UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ゲームセンターのプライズの新商品やゲットのコツ・攻略法等について語るスレです。
プライズのためにゲーセン行ってる人も、そうでない人も、まとめてどうぞ〜。
「参考リンク」
http://www.sannet.ne.jp/prizepark/
前スレ
UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part3
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1089549535/l50

過去ログ
「UFOキャッチャープライズゲーム総合スレその2」
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077181098/
「UFOキャッチャー★プライズゲーム総合スレ」
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067546779/
2ゲームセンター名無し:04/08/22 19:21 ID:???
>>2自体が釣られる
3ゲームセンター名無し:04/08/22 19:27 ID:???
2ger
4ゲームセンター名無し:04/08/22 21:58 ID:???
>>1
乙。今日は300円でハガレンバスタオルを取りました。やっぱ八王子は良心的だ。
多摩センターのセガ、設定鬼だったけど3000円投資して
ザク枕とかオンドゥルとかファミコンウォッチとか5つぐらい奪ってきました。
5ゲームセンター名無し:04/08/22 22:34 ID:???
>>1

前スレの>>66>>70をテンプレに加えてくれ
6ゲームセンター名無し:04/08/22 22:35 ID:???
7ゲームセンター名無し:04/08/22 23:13 ID:???
プライズ情報追加(マイナー)

ソルインターナショナル
ttp://www.ima-e.co.jp/sol-i/products/main.html

アルゼ
ttp://www.aruze.com/pr/01_products/05_prize/main.html

エイコー
ttp://www.e-eikoh.co.jp/eikoh_new/eikoh_newprize.asp

関連スレ
〜UFOキャッチャー景品スレ〜クレジット7
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/toy/1091119100/
81:04/08/22 23:18 ID:???
>>6に追加
UFOキャッチャー・プライズゲーム関連
http://www2.ttsearch.net/s.cgi?k=fo%B7&o=r

その他に追加
ttp://www.sega.co.jp/prize/home.html

スレ立て直後にテンプレ補完できなくてスマソ。
鯖重すぎで書き込めなかったんだyp!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
9ゲームセンター名無し:04/08/22 23:21 ID:???
>>1


東京圏内で50cmくらいのリラックマおいてるとこないかな?
10ゲームセンター名無し:04/08/22 23:44 ID:OP0HvgXX
池袋アドにあった温泉クマちゃんってやつかわいいな。
200円でとれちゃったし。
115:04/08/22 23:50 ID:???
>>8

そうか、事情も知らずにスマヌ。
スレたて乙。

( ´∀`)つt[]  飲み物どーぞー
12ゲームセンター名無し:04/08/23 01:08 ID:???
>>1の前スレと過去ログは>>2-20とかに置換してもいいね
お疲れさん
13ゲームセンター名無し:04/08/23 01:15 ID:???
それでは99円の話題を・・・・・
14悩める店員:04/08/23 01:21 ID:???
おまいら今欲しいプライズ教えてくれ
次回の景品会議で言うから・・・
正直ネタつきまくりなんだよ('A`)

レスしてもらったらこっちも内部的な質問答えるよ。
15ゲームセンター名無し:04/08/23 01:23 ID:???
>>14
メダル入りカプセルとか。
プライズで遊んで、取ったメダルでメダルゲームを楽しむ。
ダメかな、スマソ orz <コノトオリ
16ゲームセンター名無し:04/08/23 01:27 ID:???
>>14
ドラゴンボールもの
17ゲームセンター名無し:04/08/23 01:28 ID:???
>>14
ディズニー以外のぬいぐるみ
18店員:04/08/23 01:35 ID:???
誰かが124さんの前に1円を投入して放置、
その後124さんが100円投入し返却ボタンを押して124さんの前に投入した1円のみが返却され、
100円飲み込まれる。

と、考えるのが妥当ですね。
100円玉が飲み込まれることは結構あることです。
100円玉投入口に100円玉以外が飲み込まれることはまずありません。
1,5,50,100円が投入口内部に引っかかることはあります。
集金作業していて、極希に50円玉見かけたことがありましたけど。
(一度しか経験がありませんが)

ということで、アホ客の推測話を続けてください。

19ゲームセンター名無し:04/08/23 01:50 ID:???
>>14
ポストペット!近所にはどこにもない。切実。
20ゲームセンター名無し:04/08/23 02:41 ID:???
>>14
セガで働いてないかもしれないけど、スーパーロッキンの入荷数を
増やすとか・・・。いつも欲しいのはあっという間になくなるのよ・・・otz
入荷数が増えれば俺にもチャンスが・・・。
21ゲームセンター名無し:04/08/23 04:12 ID:???
>>14
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 EVA!EVA!
 ⊂彡
22ゲームセンター名無し:04/08/23 05:38 ID:???
ファミコン関連にならボコボコ突っ込むバカがここに一人・・・
こないだやっとファミコンクロックが1個取れたぜ!

でもその前に5000円ぐらい、つぎ込んだことを思い出すと・・・ OTL
昨日も、ゲーム&ウオッチ型カードケースを取ろうとして、
あらかるとにつっこんだんだが・・・

300円ぐらいで取れるとふんだのに、凡ミスかまして結局800円・・・
しかもこれ既に全種類コンプしてんだよなぁ・・・(一つ使う用に取ろうと思っただけなのに・・・_| ̄|○
23ゲームセンター名無し:04/08/23 06:45 ID:???
>>14
うちの近所のファミリー向けゲーセンでは、任天堂系が人気。
あとは、ベタだがガンダムかな。
出銭もコンスタントに稼いでるが、正直入れて欲しくない
24ゲームセンター名無し:04/08/23 09:13 ID:???
>>17
はげどう
25ゲームセンター名無し:04/08/23 09:26 ID:???
ファミコン系プライズは、大手スーパーでも仕入れてるところ多いので
そこでねらった方がコストパフォーマンスいいよ
26ゲームセンター名無し:04/08/23 10:48 ID:???
ファミコンメモが取れない…
名刺入れはコントローラIとIIだけゲット…

ファミコントローラクッション欲しかったなー
ファミコン関連はとことん不調だ
27ロッキソ:04/08/23 12:44 ID:???
>20
今回はあんまりレアなアイテムって無くね?
第1弾の時のピンクとんすけ出現率3%には参ったが。

ファミコンメモのマリオゲトー
メモ用紙もう少し沢山付けてくれりゃ良いのに…少なすぎ。
因みにコンビニ2でした。
めいっぱい掛けてあるやつの最前を
まず一回失敗したので横向きになり
紐が外れかかったような状態になったので
そのまま横向きで挟んだら引き上げ動作でとれますた。
28ゲームセンター名無し:04/08/23 12:58 ID:???
TiLT時代は美少女フィギュアも紹介されていたのに
最近のPPは無視してるね。
29悩める店員:04/08/23 18:44 ID:zpVgeBpc
みなさんレスありがとうございます、放置覚悟でレスしたので…
知人からも聞いてみたけっか
メイン
・e-sal
・ポストペット
箱物
・エヴァ
・ルパン

まぁ現段階ではこれらは確定ですね
次に「あらかると」にて今ほしいものが
ありましたらレスお願いします。
30悩める店員:04/08/23 18:59 ID:???
>>15
メダル入りカプセルは1000円110枚で貸し出ししてるので…
ただでさえ他店より相場低いのでUFOにはちょっと…
球体のプライズは食いつきが悪いです。その前にたぶん却下されます

>>16
ドラゴンボールのぬいぐるみが現在当店人気No3です。

>>23
店舗が駅前なのでファミリー向けとはいかないようです…。
交通量が多いところにある店はファミリー向け
のプライズが多いようですね

回収期とか解放期とか住民の方仰ってますが
基本的に解放期は在庫がたくさんある時期ですね、
しかし、初日に手を出すと取りにくい場合が多いです。
31ゲームセンター名無し:04/08/23 19:29 ID:???
俺はレトロゲー系ストラップorぬいぐるみが欲しい。
任天堂もの大歓迎w
32ゲームセンター名無し:04/08/23 19:53 ID:???
エイコーのハローキティ物(時計やバッグなど)も欲しいな
33ゲームセンター名無し:04/08/23 19:55 ID:???
ファミリー向けじゃないなら、北斗の拳BBストラップとか良いんじゃない?
もし近くにパチ屋があるなら、そっから流れてきた客も喜ぶと思う。

個人的にはうまい棒ストラップがホスィ
34悩める店員:04/08/23 20:58 ID:???
客層は
カップル★★★
ファミリー★★
♂★★★★★★
♀★★
男か女わからん人★
ガキ(男女)★★
こんな感じ、だから2chて聞いてみたってのもあるんだけどね

みなさまアドバイス本当にありがとうございます
レトロものも客層にあってるので今後検討したいと思います
35ゲームセンター名無し:04/08/23 21:10 ID:???
>>34
また来てね。おもちゃ板の姉妹スレには神様がいるから指導仰ぐのもいいですよ。
36ゲームセンター名無し:04/08/23 21:20 ID:???
>>30
 球体が食いつき悪いってのは確かにそうだろうね。
アラカルトに入れればそうでもないと思うけど。
 そのメダルの相場考えると、例えば5〜30枚くらいで
カプセルによってばらつかせるとか、ゴールドメダルを
たまに混ぜたりとか。

 まぁそれでも、食いつきは悪そうだねー。
カプール狙いならいけるかもしれんけど。
37ゲームセンター名無し:04/08/23 21:58 ID:???
どうしても欲しいキャラクターのぬいぐるみを取りたくて
店員にど
どうしてもほしいんですぅ←と頼み込んだら絶対に取れる位置に移動してくれて一発で取った
なんてメールが今来たんだけど正直お前痛いよとしか言いようがないんだが・・・
大体この時間に1人でゲーセンイクナヨ糞彼女
38ゲームセンター名無し:04/08/23 22:18 ID:???
彼女がいるだけ幸せさ、チミは。
漏れなんか、いくらリラックマ取ったって
いくらチップ&デールのビニールポーチ取ったって
あげる相手が居ないんだから!(なら取るなよ)

ま、全部ダチに渡してその奥さん&仲間の元へ流れてるんだけど。
39ゲームセンター名無し:04/08/23 22:21 ID:???
>>38
いいことしてるな。
まあケチより有り難がられるけど、度が過ぎると不審がられるからねw
俺も欲しいのはともかく、要らない物でも
あっこれ一回で取れるなって思うと取っちゃう。後で処分に困るけど、取るのが楽しい。
40ゲームセンター名無し:04/08/23 22:27 ID:???
冷え冷えペンタって関西どっかありますか?
モグモグファラオはどっかの寂れた宿泊施設のゲームコーナーで現役だった。
41ゲームセンター名無し:04/08/23 22:41 ID:???
まともな店員さんが来てくれるのはうれしいな〜。
変なのばっかりだったし。
42ゲームセンター名無し:04/08/23 22:52 ID:???
>>37
頼み込んで取らせてもらえるだけましさ、チミの彼女は。
漏れなんか、一緒に行く男も居らず、
一人でスゴイ金額つぎ込んで必死の形相で取ってるさ。。。
43ゲームセンター名無し:04/08/23 22:53 ID:???
>>39
わかる
いらんもんでも、取れそうだと取っちゃう。取るだけでもおもしれー。


>>悩める店員
ルパン物はもういらん。お腹いっぱい。
44ゲームセンター名無し:04/08/23 22:56 ID:???
とっつぁんシリーズなら欲しいな。
あのアゴの割れっぷりがたまらん。
45ゲームセンター名無し:04/08/23 23:02 ID:???
>>30
No1と2が気になる。
46ゲームセンター名無し:04/08/23 23:06 ID:???
>44
ケツアゴフェチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

主役は銭型!?
47ゲームセンター名無し:04/08/23 23:25 ID:???
>>46
スロ板かよ!w
48ゲームセンター名無し:04/08/23 23:38 ID:???
友達にあげちゃったけど、手錠がついてるキーホルダーがかっこよかった。
ルパンジッポーもお気に入りだったけど、すぐ錆びた。
49ゲームセンター名無し:04/08/23 23:39 ID:???
>>店員サソ
4期も始まったし、俺的にはGAをキボン


・・・ヲタでスマソ。
50ゲームセンター名無し:04/08/23 23:50 ID:???
>>49
GA????
51ゲームセンター名無し:04/08/23 23:59 ID:???
ゲームボーイアドバンス
52ゲームセンター名無し:04/08/24 00:01 ID:???
>>50
ギャラクシーアナル
53ゲームセンター名無し:04/08/24 00:03 ID:???
>>50
ぐちょぐちょあんあん
54ゲームセンター名無し:04/08/24 00:11 ID:???
>>50
ゴッド アスホール
55ゲームセンター名無し:04/08/24 00:20 ID:???
>>50
GOOD!あぁっいいっ!
5620:04/08/24 00:43 ID:???
>>ロッキソ
俺はあんまり%が低いから欲しいとか思わないんだよね。
むしろ、割合が多くても人気があるキャラ(または微妙に思い入れがあるキャラ)
を取るようにしてるんだよね。今回はアリエルが人気と踏んで、
真っ先に取りにいったよw
57ゲームセンター名無し:04/08/24 00:51 ID:???
ディズニーは好き嫌いがはっきり分かれるからなあ。
女の子でも極端に欲しがる子と、まああれば飾ってもいいかな
ぐらいの温度差がある。子供は欲しがるだろうけど。
58悩める店員:04/08/24 01:15 ID:???
ただいま帰宅しました。さっきは休憩時間中、携帯からだったので、よくスレッド見て無かったです
レス返していない人すいませんです。
>>35
機会があれば指導していただきたいですね。
>>36
あらかるとって手がありましたね、しかし、
アラカルトは在庫処分的な要素が強いので
多少考える点があります。
>>43
そうですか、ワタクシが勤めてるところではルパンはあまり入れないので、、、と思いまして

ルパンに限らず箱物は苦戦しないのでしょうか?まぁ設定にもよると思いますが
箱物はクレーンから落下するときにカドが凹んだりするので
代わりにぬいぐるみなどの代用物を拾ってもらいそれと箱物を交換する形式にしたいと思います。
これって常連さんや住人の方はどう思いますかねぇ
59ゲームセンター名無し:04/08/24 01:19 ID:???
>>58
近所にそういう店あるよ。
ぬいぐるみより、プラケースとか取って箱物と交換っての多いけど。
60ゲームセンター名無し:04/08/24 01:28 ID:???
>>58
ぶっちゃけ箱物ならばファンシーとブブトン。
せめて1000〜2000円に一個平均で取れる確立にしてくれれば。
それ以上ならキャッチャーのがマシ。
取りだし口にクッション置いて、破損しやすい物ほど下に配置してくれれば
キャッチャーでクレーンから落ちるよりよっぽど梱包が痛まないから。
61ゲームセンター名無し:04/08/24 01:48 ID:AX/tf53t
女で一人、ゲーセンでプライズって痛いものですか?
62ゲームセンター名無し:04/08/24 01:56 ID:???
>>61
場所次第。
63ゲームセンター名無し:04/08/24 02:00 ID:???
>>61
容姿次第。
64ゲームセンター名無し:04/08/24 02:03 ID:???
男女関係無く痛い。



俺もなー
65ゲームセンター名無し:04/08/24 02:05 ID:???
>>61
性格次第
66ゲームセンター名無し:04/08/24 02:21 ID:???
>>61
プレイスタイル次第。
67ゲームセンター名無し:04/08/24 02:22 ID:???
>>61
天気次第。
68ゲームセンター名無し:04/08/24 02:28 ID:???
>58
別の景品に交換するやり方は風営法に引っかかる気がした…

ご希望の方は新品と交換します。ってポップ付ける方が店側としては楽かも
景品の落下口がストレートなら取り出し口の底にクッション付けてみたり
箱物は大体下の穴を開ければツメを曲げない限り楽に取れますし
落下口の筒を無くせば見た目にも取り易さのアピールはできると思います。




69ゲームセンター名無し:04/08/24 03:12 ID:???
>>61
学歴次第
70ゲームセンター名無し:04/08/24 11:05 ID:???
みなさんレスありがとう。
場所は主に近くの繁華街のゲーセン。
容姿は少なくともヲタでもドムでもありません。
性格はややヲタです。
プレイスタイルは普通です。
学歴は高校在学中です。
みなさん、プライズ獲るときは誰と一緒に行ってますか?
正直、プライズ獲ろうと頑張ってる姿を見られるのが嫌なので、いつも一人です。
とれなくても楽しい、という感覚を共有できるプライズ友達がいません。
縦読みはどこにもありません。
71ゲームセンター名無し:04/08/24 11:48 ID:???
>>70
私も一人で行ってるよ!しかも24歳…。
自分で年齢的にも痛いのわかってるからいいさ。
平日休みなので、平日昼間の人が少ないときに行ってます。
(なるべく人に見られないようにね)
でも女一人だといろんな人に声かけられない?
彼氏と一緒に行くときは全然そういうことないんだけど、偶然かも。
ちなみに昨日は高校生くらいの男の子にジュースいただきました。
縦読みはどこにもありません。
72ゲームセンター名無し:04/08/24 12:43 ID:???
>>70-71
両手に花で一緒に楽しみたい…(バカ <自分
2行しかないので縦読みはできません。
73ゲームセンター名無し:04/08/24 12:45 ID:???
うぬぅ…
するってぇと
カポーで行ったことなんかなくて

男単独で24歳で主に休日の夜に
カポー客に紛れながらファミコングッズ狙ってる俺は
間違い無く痛いな…

でも、プレイしてたら後ろで見てたカップルに
「すいません、お金出しますから俺らにもそれ取ってくれませんか?」
って言われたことならあるよ。
縦読みは最初の3行の2文字めです。
74ゲームセンター名無し:04/08/24 12:52 ID:???
>>71

オレは♂一人で行ってる・・・しかも27歳・・・
会社の上司がUFOキャッチャーが好きで、出張のときに付き合いでやってみたら
まぐれでチップ&デールのクッションを一発で取れたのがきっかけでハマッた
もう休日はゲーセンに行かずにはいられない体になってしまったよ
今日もルパンのビリヤードのフィギュアを取るのに苦戦して2000円くらいつぎ込んでいたら
女の店員さんに「(取りやすいように)場所を変えましょうか?」
ってお情けで声を掛けてもらっちゃったよ (´・ω・`)
縦読みはどこにもありません。





縦読みって何??
75ゲームセンター名無し:04/08/24 13:05 ID:???
♂19歳。
独りで行ってる。てゆうか人と行くと金が飛ぶ飛ぶ・・・
なんか取れるまでやろうとしちゃうんだよね。

ガンダムとかのオタク系景品も取りづらくなっちゃうし、
っていってもあんまり取らないけどね。

縦読みはふたつめの文です。
76ゲームセンター名無し:04/08/24 13:12 ID:???
>>74
おいおい、
まだそんな事いってんのかよ。
え−、2ch歴何ヶ月ですか?
はげしい阿呆だな。
馬や、
鹿並の脳しか持ってないんだな。
ダサッ!



各行の一番左の文字だけを上から順番に読んで下さい。

縦読みなんか作るの初めてだから、なかなかうまくいかんな。

77ゲームセンター名無し:04/08/24 13:16 ID:???
賛成。人といくと、見栄はっちゃうから、お金が飛ぶ。
「どれが欲しい?」って聞いて、必死に黒鼠のぬいぐるみ取ったり。
ただ、ぬいぐるみをものすごく喜んでくれる女の子がいるから、またはりきってしまう。

私がプライズをやりはじめたのは、レゲー景品が出始めたからかな。
一人で行く人が多くてよかった。プライズOFFしてみたいw
78ゲームセンター名無し:04/08/24 13:17 ID:???
腐った匂いがする・・・スクィーズ景品が変色してるし。それはさておき、
女の子が1人で行ってもいいと思うよ。
子供連れの親子より華があって(・∀・)イイ!!
キーホルダー類ならお金もかからないし、
モモのスクィーズに2000円かけるより経済的!
いい加減に何千円も入れるくせ止めろよ・・・>漏れ

縦読みはどこにもありません。
79ゲームセンター名無し:04/08/24 13:17 ID:???
書いてから気付いたんだけど本来、縦読みは本文では褒めるような事書いて、縦読み部分では馬鹿にして、釣りに使うもんだよな。

>>75は両方馬鹿にする文なのでミスった。
80ゲームセンター名無し:04/08/24 13:20 ID:???
>>78







うまいな
81ゲームセンター名無し:04/08/24 13:20 ID:???
女と解るやいなや
急にアピールを始める毒男がいっぱいの
アケ板UFOスレへようこそ!>70&71
82ゲームセンター名無し:04/08/24 13:22 ID:???
エ〜ッ、みんな気前いいんですね。
バイクのブリスターパックおねだりしてみようかな、
オートバイ免許取りたてで愛着が沸いたから。
タダより高いものはないっちゅ〜から、後が怖いけど。
はぁ〜っ、それより、おねだりする相手だな。。
氏名偽られたことあるからナンパは嫌だし。
ねえ、どう思います?


縦読みはどこにもありません。
83ゲームセンター名無し:04/08/24 13:26 ID:???
毒男ってなに?
男のことだよね、毒もってんの?w
さっきから縦読み縦読みって何のことだかさっぱり。
いい加減に教えてくださいよw
ていうか、みんな知ってるのか!?>縦読み
いつも見てるスレなのに、さっぱりわからん _| ̄|○

縦読みはどこにもありません。
84ゲームセンター名無し:04/08/24 13:29 ID:???
なんか散々バカにしといて最後に「○○は××××を応援しています♪」の某電脳妖精のノリだなw
85ゲームセンター名無し:04/08/24 13:30 ID:???
オイスターソース
マンゴスチン
エキノコックス
らーめん博物館
ミシン
んちゃ!
なんでやねん
シリカゲル
ネイビーブルー
86ゲームセンター名無し:04/08/24 13:35 ID:???
>>85
芸がないから却下。廊下に立ってなさい!!
8774:04/08/24 13:58 ID:???
>>76

dクス

88ゲームセンター名無し:04/08/24 14:09 ID:???
箱物取れません(´Д∩)
5000円使った大馬鹿者にコツ教えてくだせぃ。
89 ◆h0jQ8RTzHU :04/08/24 14:10 ID:???
ガソダムの丸いクッションってどうやってとるの?マジ無理なんだけど。
設定にもよる?
90ゲームセンター名無し:04/08/24 14:16 ID:???
>>88
五千円も出せばヤフオクで2、3個買える。
91ゲームセンター名無し:04/08/24 14:23 ID:???
>>88
箱の種類や置き方にもよって取り方が変わると思われ
状況を詳しく
92ゲームセンター名無し:04/08/24 14:44 ID:???
>>89
マルチ、ウゼッ!!
淵の縫い目を引っ掛けて掴み上げな
アームが届かないんならビニールの淵も利用しる
93ゲームセンター名無し:04/08/24 14:58 ID:???
>>91
なんか斜めにおいてあるですよね。◇こんな感じで。
下にびっしり敷き詰められていてその上に◇が2、3こ置いてあるんですよ。
立方体って感じですかね?
斜めになってるからアームが全然引っかかってくれなくて少しずつずらしてみたんですが、
ダメでした…。しかも筒が高いのでアーム広げて落とすことも出来ないし・・・
94ゲームセンター名無し:04/08/24 15:03 ID:???
>>93
筒が高いって・・それ完全ボッタ。
95ゲームセンター名無し:04/08/24 15:05 ID:???
>>94
まじっすか?じゃあ取れませんかね?
96ゲームセンター名無し:04/08/24 15:13 ID:???
>>95
物理的に無理なもんは無理。
ぎりぎりの調整なら、どこかに掛けてバランス完璧でなんとか・・・も有り得るけど。
無理なもんは1万使っても無理だと思われ。
97ゲームセンター名無し:04/08/24 15:16 ID:???
そうですか。あ、でももしかしたら高いから下に敷き詰めてあるとか?
98ゲームセンター名無し:04/08/24 15:22 ID:???
高いから??
景品の値段が?それとも景品の位置が高くなるように(筒に届きやすいように)?

前者ならせいぜい500〜800円程度だと思うし、後者なら取れやすそうに見せる罠。
持ち上げる力がないなら、筒の高さ=クッションの厚さ程度でも 無 理 。
99ゲームセンター名無し:04/08/24 15:43 ID:???
誰か姉妹スレ助けてやれよ。新スレ立てれなくて撃沈寸前だぞ。
100ゲームセンター名無し:04/08/24 18:57 ID:???
101ゲームセンター名無し:04/08/24 20:03 ID:???
わりには静かだな。
102ゲームセンター名無し:04/08/24 20:49 ID:???
ブレイドの景品ってセガには入らないですか?
新作情報どおりに入った試しない…
未だに初代ソフビが現役で入ってるし
103ゲームセンター名無し:04/08/24 20:52 ID:???
>>73
立読みがわからないってんだから、
ぬるぽって言ってもよくわからんだろう。
考えろ!
104ゲームセンター名無し:04/08/24 21:07 ID:???
北斗の拳Tシャツの入ったプライズがあるんだけど、
日本製(コスパプロデュース)と中国製が混ざってた。
両方取ったけど品質に差がありすぎ。
中国製は手ぬぐい並に薄い布にただプリントしてあるだけ、洗濯したらボロ布になること確定。
日本製はユニクロ以上にしっかり作ってある上に、2900円としっかり値札がついている。

重さが全然違うから、中国製は一発で持ち上げて取れたのに対して
日本製は持ち上がらないから少しずつ穴まで移動させる手で1000円以上費やして取った。
まぁ、相対的にみれば投資額に見合った分の品質だから満足。
105ゲームセンター名無し:04/08/24 21:10 ID:???
それ、JAROに言っほうがよさそうだな。
106ゲームセンター名無し:04/08/24 21:22 ID:???
>洗濯したらボロ布になること確定。
あるあるあるある〜!

チャーチャーチャーチャーチャー………

ピロリロリーン! 百 人

一回洗濯しただけでヨレヨレなるぐらいならTシャツを名乗るのヤメレってんだ!!
107ゲームセンター名無し:04/08/24 21:44 ID:???
で?なんでとったの?着るの?
108ゲームセンター名無し:04/08/24 22:15 ID:???
>>107
外では着ないけど、今の時期は部屋着として着ます。
これからは秋になっていくしね。インナーとしても着る機会があると思う。
デザイン的にはすごく気に入ってる。
・ジャギ様がこっちを指さして「おれの名をいってみろ!」
・モヒカンザコが「あべし!」

中国製は、まぁヒネリもないただのケンシロウだな。
109108:04/08/24 22:19 ID:???
110ゲームセンター名無し:04/08/24 22:31 ID:???
>>109
カコイイなw
外で着るのは無理ぽだが、パジャマ代わりに部屋で着るならいい・・かな?

昔、上野や秋葉でヨレヨレの汚いセーラームーンのTシャツ着たロンゲオタがいて超きもかった。
あと見かけたのが、BOSSのパクリのBUSSとか平気で着てるおっさん。
アフタヌーンのやす子の太陽Tシャツ着てるのもいたな・・無心、無欲、無職っての。
111ゲームセンター名無し:04/08/24 23:09 ID:???
そうや、鍵を取るUFOキャッチャーは合法なんかな
一応店員による交換はしてないけど…



それでメイド服ゲット_| ̄|○ イ、イラネェ
112ゲームセンター名無し:04/08/24 23:26 ID:???
>>111
くれ。頼む、この通り。
113ゲームセンター名無し:04/08/25 00:07 ID:???
>>111
カギを取る???

店員による交換は(゚Д゚)マズー。。だから
どっかに景品入りのロッカーでも完備してんの?
ぶっちゃけ楽しそうだ。
114ゲームセンター名無し:04/08/25 00:17 ID:???
>>113
ロッカーから景品を取る。
115ゲームセンター名無し:04/08/25 00:29 ID:???
トレジャーBOXってのがあるよ
116ゲームセンター名無し:04/08/25 00:34 ID:???
鍵か、手がこんでるな。
ゲームで勝つと指定したドアが開いて景品取れるってのはプレイしたことあるけど。
117ゲームセンター名無し:04/08/25 10:00 ID:???
あれだ、簡単に言うとアラカルトだっけ
あれの紐の先にカギと番号がぶら下がってて
横に置いてるロッカーの番号と対応してる

結構確実にとれるのでお得感があって好きだったが最近見てないな
118ゲームセンター名無し:04/08/25 12:56 ID:WT1Ny/lL
鍵をカプセルに入れてクレーンで取らせる奴は秋葉原にあった。
119ゲームセンター名無し:04/08/25 14:40 ID:???
>>112 はそんなものをもらってどうするのか
参考にまで聞かせてもらおうか…
120ゲームセンター名無し:04/08/25 15:05 ID:5RfKuH0w
>>113
別にぶっちゃけて無いのにすぐ、ぶっちゃけてか使うな。
121ゲームセンター名無し:04/08/25 15:16 ID:???
>>120
ぶっちゃけ俺もそう思う。ぶっちゃけ日本語が乱れてるな、ぶっちゃけ。
122ゲームセンター名無し:04/08/25 15:42 ID:???
ぶっちゃけUFOキャッチャーなんてやったことない
123ゲームセンター名無し:04/08/25 16:12 ID:aRhY5jmk
埼玉で比較的設定よくて景品の種類多い所ってどこか知ってる?
近所にはボッタ店しかないよorz
124ゲームセンター名無し:04/08/25 16:46 ID:???
あらかるとってツメが下に下がる位置まで調整可能?
紐の付け根、プライズにギリギリあたらない位置に止めても
1cmも下がらん。毎回ジャストミートでも8PLAYかかりそう。
止めるだけでも横にすべって難しいのに…やってる人もあまり見たことない。
125ゲームセンター名無し:04/08/25 17:54 ID:???
>>124
最低でも1cmってことはさすがに無いと思うけど・・・・。

ツメの下がり幅は、あらかると2なら設定できます。
ストロークボリュームというツマミがあって、すんげー簡単に設定できる。
チップの枚数、紐に対するチップの位置、ストロークボリュームが、
あらかると2での設定方法です。
126ゲームセンター名無し:04/08/25 19:49 ID:???
>>125
なんか柔らかいヒモで、下げても↓にゅ〜んって伸びるだけの台をハケーン!
ドリフのコントかと思った。
ヒモっちゅうよりゴムかフェルトぽく太い。ありゃ指で思いきり引っ張らんと取れぬ。
127& ◆qbIWM1QYnU :04/08/25 20:50 ID:???
我々の店舗は箱物でもほとんどリングをくっつけるけど、リングより箱を直接のほうが取りやすいよな?
まあ、取れにくくしてるとしたら店舗的には正解だけど、リングをいちいち付けるのは面倒くさいぜ

先日部活帰りとおぼしき素朴そうでGood lookingなhigh school girlsがプーのぬいぐるみを取りやすくしてくださいと曇り無き眼で哀願するので、思わずゆるゆるにしてしまったよ
古来より、「英雄、色を好む」というからな・・・
128ゲームセンター名無し:04/08/25 21:38 ID:???
>>120-122
ぶっちゃけと聞くとネコまんまを連想する。
129ゲームセンター名無し:04/08/25 21:47 ID:???
7段階でDVDレコとかPS2とか当たる奴ってゲーセン側が
イカサマ仕込んでるんですよね?

行く度にDVDレコーダーが6(あと+1で獲得)になってて
ついつい欲かいちゃって・・・・。
130ゲームセンター名無し:04/08/25 22:12 ID:WT1Ny/lL
>>129
ああ、ここにも豚とファンシーさんの犠牲者が…
131ゲームセンター名無し:04/08/25 22:33 ID:???
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚ Д゚) …

(;゚ Д゚)>>127イタイな。
132ゲームセンター名無し:04/08/25 22:36 ID:???
>>129
ありゃ改造キットで0%にできるからな。

ぶっちゃけ良心的なペイ率の台は3000円入れるまでには当たる。
そんとき、下手に目押しで7とか狙うよりも
ランダム発生のチャンスモードで行ったり来たり、で勝手に高い数字に止まるパターンが多い。
133ゲームセンター名無し:04/08/25 22:42 ID:???
今更ながら、UFOアラカルトにハマった。
地元のセガに置いてあるんだが、この機種はコツさえつかめば、ほぼとれるよね。
ドンちゃんのゴザ座布団ゲットしたけど、まだまだ在庫あるみたいだから全部頂こうかなw
134ゲームセンター名無し:04/08/25 23:06 ID:???
アラカルトはどうもしょぼいものが多い…
135133:04/08/25 23:28 ID:???
確かにあんまり良いのはないけどね。
でも俺の好きなDOGシリーズのキーホルダーもたくさんあるから、俺は助かってる。
136ゲームセンター名無し:04/08/25 23:32 ID:???
>>133
入るのそれ!?……あぁ鍵かな?
137ゲームセンター名無し:04/08/25 23:34 ID:???
>>135
>DOGシリーズのキーホルダー
それ近所のタイトーで大量ゲットした。
何十個も袋詰めにされて、筒のないキャッチャーに。転がして数百円で取れた。
土日祝日でも人がまばらな店だから、在庫処分に困ったんだろうね。。泣
138133:04/08/25 23:38 ID:???
自分で書いておいて>>137が「DQNシリーズ・・・」とか見えてしまった、疲れてるな(笑
正直DOGシリーズとドンちゃんゴザ座布団以外目当てのものはない。。。気がする、よく見てないや。

ゴザぶとんは変な札を取って、カウンターに持ってくんだけど
うちのホーム、店員が態度悪いから「また来たよ。。。」とか思われるのが嫌で気が進まない。
ヘン!どうせ工房だぃ!また来てやったさ!!
139ゲームセンター名無し:04/08/25 23:43 ID:???
>>138
「DQNシリーズ禿げワラw
欲しいな!
珍走DQNフィギュア、川流れDQNジオラマセット(五つぐらい集めると合体)、DQNババア目覚まし時計

・・・書いてて思ったけど、 や っ ぱ い ら な い な

工房がドンちゃんってのも問題だと思うぞw
スロ屋の店員も最近は、一見して工房って判る客でも追ん出さないからな・・・
140133:04/08/25 23:48 ID:???
スロ屋には行ってないけどね( ´∀`)
ゲーセンのスロットにハマったキッカケが大花火だったから・・・。
もう一個のゲーセンにコンビニキャッチャーがあるんだけど、
そこはもう一緒に行く人がいなくなっちゃったから、あんまり行かない。
結構豊富にあるんだけどね、安いし(1回80円)

ちなみに、ドンちゃんゴザ座布団はこんな感じ...。
ttp://www.aruze.com/pr/01_products/05_prize/03/04/04.html
141ゲームセンター名無し:04/08/25 23:51 ID:uo8holiQ
前スレで古いエレメカのサイト貼ってくれた人いたけど、
あれ現役で稼動してる台の景品って何入ってるんですかね??

子供の頃は、一回20円とかのゲームでは変なオモチャとか飴が入った小箱が主流ですた。
愛知で現役の化石エレメカ、知ってるorプレイした勇者はおらんか?
142ゲームセンター名無し:04/08/25 23:53 ID:???
>>140
そうか(´▽`*)

一回八十円って、十円玉8枚入れるのか毎回?w
143ゲームセンター名無し:04/08/25 23:54 ID:???
>>142
カードだろ
>>141
山のぼりゲームは景品なし、ホップステップはココアシガレットが入ってた。愛知です
144ゲームセンター名無し:04/08/26 00:13 ID:oYbUpN7y
なーなー
大慶園のクレーンってほとんど200円だったっけ??
145ゲームセンター名無し:04/08/26 00:15 ID:???
不人気アイテム = スイートランドに捨て投下 っていうゲーセンもよくあるね。

コアラのマーチの小さい置物とか。。。
146ゲームセンター名無し:04/08/26 00:18 ID:???
普通のUFOキャッチャーの景品の長方形の箱にはいってるズゴックの手ってどうやってとる?
箱に入ってるやつはどうもとりにくい。
147ゲームセンター名無し:04/08/26 00:41 ID:???
>>146
この手の質問多いな。
あたかも「このプライズは全国どこでも、俺の行ってるゲーセンと同じ様な状況でマシンに入ってる!」とか思ってるDQNなんだろうな。
こういう質問見るとイラつく。
せめてそのプライズの詳しい状況とか書けば可愛いげがあるのにな。
148146:04/08/26 00:56 ID:???
>>147
DQNなんかじゃないっ!僕が1番うまくズゴックの手を扱えるんだぁ〜!なんちて
まああれだ。200円で1playのやつでさ、乱雑に置いてあってプラ製(?)の筒があって〜
機種はUFOキャッチャー21ってやつだと思う。たぶん。
149ゲームセンター名無し:04/08/26 01:20 ID:???
ルパンのビリヤードフィギユア、約7000円程かけてコンプリート・・・
ヤフオクで買った方のがずっと安くつくと分かっていても、
ゲーセンで取れた時の快感を味わいたくてついつい金を使い過ぎちまったよ

最近プライズゲームの面白さを知ったのだが、これってすごい中毒性があるね
みんなは一月にいくらくらいプライズゲームにつぎ込んでる?
それで何個くらい商品をGETできてる?
あと金を使い過ぎずに上手くプライズゲームを楽しむコツがあれば教えて欲しいのだが
150ゲームセンター名無し:04/08/26 01:38 ID:???
月に20000はつぎ込んでるな。
狙うものによって違うから個数はわからないけどさ。
でとれたものは友達に配って
代わりに学食とかで飯おごってもらったりしてる。
割に合ってるのかは知らんけど、取るの好きだから。
151ゲームセンター名無し:04/08/26 02:01 ID:???
俺も中毒状態

アラカルトに600円注ぎ込んで取れなかった…
まぁ、シスプリのボトルフィギュアなんてとってもいらないんだけど、
ベストに1回入れれば余裕で取れると見たもんで…

結果、1個ビーズ落としたら爪折れやがった…
152ゲームセンター名無し:04/08/26 03:35 ID:???
>>143
GJ!
山のぼりゲームやりたいなあ・゚・(ノД`)・゚・。
153ゲームセンター名無し:04/08/26 15:01 ID:???
山崩し型のスウィートランドをやってる中学生を見てると、五人ぐらいの男子高校生が近くにいた。
落ちかけのところで諦めようとしているところを五人組は素早く占拠。台を揺らして崩していた。
ハイエナするなら、前の人がいなくなるぐらいのタイミングで自然にやればいいのにな。
台を揺らして取るのも、店員が近くにいたらまずいし、穴にうまく落ちないからあまりよく悪いのに。
そんなわけで今日は300円で、チョコボール45個とプチカルパス11本とアメ玉ゲトー。
食べ切れないのはわかっていたので、近くにいた少年にもチョコボールをあげる。
思った以上に喜んでもらえたので嬉しい。
154ゲームセンター名無し:04/08/26 16:54 ID:KH9WAhjW
お願いします。
ギルティギアイスカのキーホルダーが置いてるゲーセン教えて下さい。。。
(大阪近郊で・・・)
探しまくってるんですけど、全然ない。。。
155154:04/08/26 17:09 ID:???
マジでほしい。。。
156ゲームセンター名無し:04/08/26 17:34 ID:???
157154:04/08/26 18:45 ID:xaX2zkeq
ヤフオクで買うと高いから、ゲーセンでとりたいんです。
158ゲームセンター名無し:04/08/26 18:45 ID:???
>>149

中がCDケースになっているハンバーガーのぬいぐるみを一発でGET!!
くまのプーさんのティッシュカバーも取れたよ。
犬の折りたたみ傘(?)こっちは600円つぎ込んでも取れず _| ̄|○

本日の戦果
景品2個
出費¥1800也
159ゲームセンター名無し:04/08/26 19:49 ID:PaKwMdp/
おい店長。
プレイ中に位置直すなよ。
でもって何が
「さぁ、はりきっていきましょう。」
だ。

初めて来たうえに愚痴ってすまん。
160ゲームセンター名無し:04/08/26 19:56 ID:???
どなたか“ぼのぼの”の景品がおいてある所、知りませんか?
>>140のリンクを見て発見し、懐かしくてほしいです。
けど、そこの会社の景品を見たことない気がするので。
東海地方でありませんか?
161ゲームセンター名無し:04/08/26 20:33 ID:???
今日5000円も注ぎ込んでしまった…orz
一度にそこまで使った事なかったからキツイ…
近くでじっと見ていた中国人の家族
立ち去った後自分と同じ方法で取ろうとしていた
結局取れなかったと願いたい
渋谷で大きなぬいぐるみを取ったのは初めて
多摩地区ほど取れないけど穴場発見したyo
162ゲームセンター名無し:04/08/26 20:57 ID:???
あー質問
皆さん「景品が欲しい人」?
それとも「取るのが好きな人」?

ちょっと聞いてみたくなった
163ゲームセンター名無し:04/08/26 21:05 ID:???
>>162
俺は両方。
強いて言えば、
景品の欲しさと景品の取れそう度をそれぞれ10点満点で評価して、
合計が13点以上だったら取りにかかる。
164158:04/08/26 21:25 ID:???
>>162

基本的には「景品が欲しい人」派だと思う
欲しくない景品は例え100円で取れそうな位置にあっても手をださない
逆に欲しい景品を取るためなら、コインをガンガン突っ込んじまうからなぁ
165ゲームセンター名無し:04/08/26 21:32 ID:???
高田の馬場は景品どうなんよ?BIGBOXとか。
166ゲームセンター名無し:04/08/26 21:37 ID:jVl4nmWo
>>162
両方。
あんまり欲しくなくても取ってしまう。
んで人にやる。
今日はファミコンのリストウォッチふたつ取ってきた。
これは欲しかった。
167ゲームセンター名無し:04/08/26 22:15 ID:???
>>162
欲しい70%
取るの好き30%
168133:04/08/26 22:21 ID:???
1000円でうまい棒30本×2、ガンダムの人形×3、DOG1っこ。
友達と取ってきました。
つか、ガンダムはすでに誰かとってあったのに、落ちてこないからってあきらめたぽ。
2個分とれちゃったよ。
169ゲームセンター名無し:04/08/26 22:21 ID:???
>>157
買った方が安い。


>>156
調子に乗るからマルチに返答すんな。
でも、文句言いながらも答えてやる>>156
嫌いじゃネーゼ。
170ゲームセンター名無し:04/08/26 22:27 ID:???
>>162
4:6で取るの好き派。
数千円かかるの判ってても突っ込むのはどうしても欲しいプライズのみ。
あと200円ぐらいで取れそうなときはわりと何でも取る。
171ゲームセンター名無し:04/08/26 22:29 ID:???
まず、取れるか?というところからチェックして品定め、って順序か
500円程度で無理とみなしたらどんなに欲しくても無視

あと、人のぬいぐるみは取らないなぁ
動物とかモンスターとかは欲しいけど
172ゲームセンター名無し:04/08/26 22:33 ID:???
やっぱ少ない投資で取れるってとこに快感があると思われ。
柔らかい15cmぐらいのスライム、在庫処分で山積み筒無し。
300円で14個落ちたときは流石に処分に困った・・・w
173ゲームセンター名無し:04/08/26 22:35 ID:???
>>165
種類も設定もイマイチかな。取れるやつは取れるが。
自分で行って確かめるがよろし。

っつーか何故に知りたいの?
174ゲームセンター名無し:04/08/26 22:42 ID:???
ファンシーリフターに入ってるうまい棒は最悪だな。
30本入ってても300円以内で取らないとあほくさい。
アポロとか巨大ポテチは、まあ許す(はぁと
175157:04/08/26 22:49 ID:???
マルチと言われても仕方ないですね。
シツコイようですが、本当にほしいんです。
それも、ゲーセンで自分自身で!ヤフオクだと、なんか…、入手しても喜びが半減するし。
どなたか、ギルティギアのキーホルダーのあるゲーセンを知ってたら、教えて下さい。(大阪近郊で)
176ゲームセンター名無し:04/08/26 22:54 ID:???
>>162
取るのが好き。
でも、こうすれば動くかも。こうすれば持ち上がるかもって考えながら
景品を見てる瞬間が一番好き。
177ゲームセンター名無し:04/08/26 23:07 ID:???
>>175
ちょっと同意。オクで買うより自力ゲットのが愛着も・・・
ギルティギアっての自体を知らないから教えれないけど。すまん。
178ゲームセンター名無し:04/08/26 23:10 ID:???
東京近郊に住んでるが、もう全然みかけないな、あれ。
秋葉原のフィギュアショップみたいなところは大阪にはないのか?
まぁ、それでも取った喜びは得られないからだめか。

#どちらにせよ、フィギュアショップでギルティキーホルダーは見たこと無いが
179ゲームセンター名無し:04/08/26 23:13 ID:???
ヘタに小さい個人営業の店いくとぼられるぞ!
原価800円以内のはずなのに、平気で二千とか三千ふっかけるからな、プレミアもついてないうちから。
秋葉のショップの方が100倍良心的。
180ゲームセンター名無し:04/08/26 23:21 ID:???
>>157
しょうがないなあ。本当に欲しいんだね
ついつい人に聞いちゃうよね。
こまったちゃんだなあ。
いいかい?ココは質問スレじゃないよ。まあ
粘ってみなさい。いつかキーホルダーどころか
着用品のプライズのありかまでみつかるかもね。


縦読みじゃないよ
181ゲームセンター名無し:04/08/26 23:24 ID:???
>>157
2chは大阪みたいに初対面の香具師に気軽に教えたり教えてもらったりなんてできねえよ。
考えが甘すぎるぜ厨房ちゃん!
夏休みが終るからってあせってヘマしてんじゃないYO!
そして晒しage
182ゲームセンター名無し:04/08/26 23:24 ID:???
>>160
アニメがやっていた頃は結構出ていたと思うけど、
今は作られてないんじゃないでしょうか?!
私も大好きなので出ていたら是非取りたいんですけどね。
183ゲームセンター名無し:04/08/26 23:28 ID:xaX2zkeq
>>177同意してくれる人がいて嬉しいよ。
>>180どーもすみません。
どーしても見つからない場合は、ショップ行くしかないが(やっぱしほしいし)1000円ぐらいなら出すかな。
184ゲームセンター名無し:04/08/26 23:35 ID:???
>>157
高いからゲーセンでって考えならやめた方がいい。
そもそも楽しんで取るもんだし。今でも残ってる場所は簡単に取れるもんじゃない。
いつ出た景品か知らんけど。
ちなみに俺は関東なんで知らん。

今日もゲーセンでムチャクチャ金使ってる家族がいた。
で、結局一個も取れなかったらしく、帰り道でものすごく愚痴ってた。
「〜円も使ったのに」とか「ただじゃないのに難しすぎ」とか
おまえらな。途中でやめろ。
あと、みてて思ったが、ちょっとは工夫しろ。
さっきそう動いたんだから逆にすれば穴に行くだろうと。
幾ら使ったとか言う前に、景品が高そうなんだから取りづらいだろうなとか
どうすれば取れるんだろうなとか考えろと。
185ゲームセンター名無し:04/08/26 23:54 ID:???
>>184

金をどんだけつぎ込んでも取れなかった景品が、
一晩寝て次の日になると攻略方法がひらめいて
それを試してみたら一発でGETできた、なんてこともあるよね
やっぱり取れない時は一度ゲームを止める勇気が必要だな



って、わかっていながらも欲しい景品だとつい金を使い過ぎちゃうんだよなぁ・・・_| ̄|○
186ゲームセンター名無し:04/08/27 00:14 ID:???
>>184
だな・・・今でも残ってるとこなんて、逆にボッタで
景品が全然流れてないって考えて当然。
たまたま遅れて入荷っての期待して、一回だけ試してみる価値はあるけど。
187ゲームセンター名無し:04/08/27 00:18 ID:???
173さんくす!

ボーリングの帰りにチョコっとチャレンジしたいかなと思いまして。。。
やっぱり微妙なんですかー?高田馬場。
188ゲームセンター名無し:04/08/27 00:56 ID:???
競馬行け。面白いぞ。
189ロッキソ:04/08/27 00:58 ID:???
本日の釣果
チップ&デールビニールポーチ(赤) \300
リラックマまくら(ワイワイクリッパー) \500

ワイワイクリッパーで先週、1200ぐらい注ぎこんでダメだったんだが
今日は\500 3PLAYでやってみたら2回目でゲト
嬉しいけど・・・ちょっと複雑・・・3回目は取るもの無いんだもん。
190ゲームセンター名無し:04/08/27 01:07 ID:???
>>189
確かにワイクリで1PLAY余ると複雑だw
でも保険かけちゃうんだよね。
端っこにでももう一個置いといてくれると(届かなくても)
まだ目的持って操作できるんだけどね。
191ゲームセンター名無し:04/08/27 01:27 ID:???
プライズゲーにハマって、今までやってたアヴァロン辞めちゃったよ
今までゲーセン行ってもビデオゲームしかやらなかったんだが、
プライズの方が面白いし、景品も手に入るからいいな
192ゲームセンター名無し:04/08/27 01:51 ID:???
>>191
ビデオゲームは形に残らないからな。カード某はともかく。
プライズは欲しい欲求か、あげる相手があれば決して無駄にならない。
取れればだが。
193ゲームセンター名無し:04/08/27 02:44 ID:???
一年前ならアヴァロンのプライズもあったのだがな・・・。
194ゲームセンター名無し:04/08/27 02:45 ID:???
今日の成果
大ポッポ3羽
ミッフィーの二人用枕
しめて2200円也

あげる相手が妹しかいないよ…
195ゲームセンター名無し:04/08/27 08:42 ID:???
>>193
アヴァロンのキーホルダー今も愛用してるよ>ミニサイズカードが3枚付いてるヤツ
かさばらないから使いやすいよ
196ゲームセンター名無し:04/08/27 10:58 ID:???
>>193

アヴァロンのプライズ、名古屋駅近くのゲーセンで置いてあったよ
コンビニキャッチャー2に入っていたけど全然取れそうになかった
コンビニキャッチャーは取り易くて面白かったのに
コンビニ2はなんであんなアームの形状にしたのか・・・
197ゲームセンター名無し:04/08/27 22:25 ID:0XSdqd/K
コンビニDXって棒からは取れるんだけど、
アームがガタっとなる衝撃で景品が落ちる・・・

今日の釣果
ファミコンの腕時計2つ(これでコンプ)
アムパムマムぬいぐるみ

>>194
その枕で一緒に寝る相手をがんがって探せ!
198ゲームセンター名無し:04/08/28 03:39 ID:???
>>197
いや妹と一緒に寝(ry
199ゲームセンター名無し:04/08/28 03:43 ID:bbCsE9Vi
>174
>ファンシーリフターに入ってるうまい棒は最悪だな。
>30本入ってても300円以内で取らないとあほくさい。
ええっ!あの[たーのしいよー」に、うまい棒ですか!!!!!
見たこと無い・・・・・
プレイする人いるんですかねー。
もしかして、観光地でしたか?




200ゲームセンター名無し:04/08/28 13:51 ID:???
ファンシーのうま棒とるのに400円使いました。
アホくさい極まりない。
201ゲームセンター名無し:04/08/28 14:56 ID:???

いや、30本うまい棒1つしか取らないのはまだいい

問題は30本うまい棒を大量に取りまくった時のことだ
5個とかとってもうアボガドバナナ
202ゲームセンター名無し:04/08/28 17:48 ID:???
こわいもんみつけたんでうp
楽しいよーッ☆

 ******ファンシーリフター編******
 ポイント1:ウマイ確率設定はこれだ!
  景品の仕入れ単価によって、ペイアウト確率を決めてはいませんか?
  このような設定を行っていると、ある程度、定期的な払い出ししか
  行わないので固定客には、 読まれてしまう可能性があります。
  また、ペイアウトの多い日と少ない日のメリハリをつけることによって、
  いろいろな客層を GETできる可能性が上がります。
  確率の設定方法はコンパネドアを開けサービスパネルの「設定スイッチ」を
  ONにし、 サービススイッチとリセットスイッチで調整するだけ!
  下記の設定は、ほんの一例ですので参考に.....!
            月〜金   土   日
  一週間平均5% =  6%    3%  2%
  効果度 星5個
 ポイント2:景品バケットは、いくつか上げておこう!
  ¥800景品は、仕入れ単価が高いためどうしてもプレイヤーが
  思っているほど景品が出せないのが現状!
  ましてや景品が常に補充された状態だとプレイヤーは
  「この機械は一生かかっても取れないんじゃないか??」
  という不安感を与えてしまいがちです。
  そこで何カ所かバケットを「GETされちゃいました」の状態に
  しておきましょう。
  方法はカンタン! 機械のパワースイッチをOFFにし手で
  バケットを上げきって下さい。再びパワースイッチを ONにして下さい。
  すると、先ほど上げたバケットは、「GETされちゃいました」の
  状態で認識します。
  ポイントは、2〜2ヶ所程度行えば効果が現れるはず! ぜひお試しを!!
  効果度 星4.5個
203ゲームセンター名無し:04/08/28 17:49 ID:???

ポイント3:オススメ景品は、ハッキリと!
 ファンシーリフターは、各ステーションの確率調整機能を装備しておりますが、
 どの景品をねらっても同じ確率だと思っているプレイヤーは多いはず!
 そこで、リフターバケット上にある、「本日のGET回数」を利用し、
 ペイアウト率を上げている ステーションをアピールしてあげましょう!
 例えば、『ココがアツイ!』『今が旬!』など、プレイヤーのヒントに
 なるような内容であれば、 なんでもOK!
 また、当社ホームページにてPOPデータ無料ダウンロードサービスを
 開始する予定ですので、 ぜひご利用下さい。
 効果度 星3.5個
 ポイント4:景品レイアウトを細かく変えていこう!
  この内容は、『固定客』の多いロケーションに有効な方法です。
  景品が常に同じステーションに配置されていると、景品の新鮮味が減少し、
  景品の存在価値を 落としかねません。
  ですから、一週間に一度のローテーションを行ったり、景品を交換したりして
  工夫してみて下さい。
  また、他の機械との景品交換なども行ってみると、効果が出やすいです。
  効果度 星3個


「インンカムアップの手引き」匡体製作会社のカトウ製作所

楽しいねー
204ゲームセンター名無し:04/08/28 19:18 ID:???
202-203
76へぇ
しょんぼりするトリビアですね
205ゲームセンター名無し:04/08/28 19:43 ID:KwnxwrsK
近所のレンタルビデオ屋に「なんでもドアもぐらっち」というプライズマシンがあるのだが、
あれってどこのメーカーの?見えるところにメーカー名かいてなかった。
電磁石でパチンコ玉を、カイジに出てきた「沼」のクルーンみたいなとこに落として
ルーレット回してポイントためると景品の入っているドアが開くゲーム。
ぐぐっても有効なのヒットしないし・・・

>>202-204
漏れが嫌らしいと思ったのはバンプレストの「初心者向け」とかいうPOPのウラ。
「これでインカムアップ間違いなし!」ってプリントされてた。
206ゲームセンター名無し:04/08/28 20:45 ID:???
いつも行くところのスウィートゴーランドに入ってる約30本うまい棒は、
そのままぶらさがってるのではなく、ザルみたいなのに入ってて、
2箇所でぶらさげてるので高確率で取れます。
207ゲームセンター名無し:04/08/28 22:45 ID:???
アッガイタソを発見!(茶色いやつ)→ttp://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/item/spz/s_42163.html
あいにくほかのゲームに金を使い果たした後だったため残念ながらゲットできなかった。
ほいでコツを教えてもらいたいんだが、機種説明からしたいと思います。
ボタンは2つ。なんか格ゲーで使うような感じのスティックがついている。アーム操作はそのスティック。
一つ目のボタン押してアームが回転、放すとアーム下降。そして2つ目のボタンで高さ調整。(機種名わかんなくてスマソ)
次は景品の並べかた。ごちゃごちゃ適当。でもそこの店員は優しいから周りの邪魔な他の景品をどけてくれる。
状況はこんなかんじです。秘技伝授おねがいいたします!
208ゲームセンター名無し:04/08/28 23:08 ID:???
店員が取り易い様にしてくれてクレーン回転、高さ調節出来るなら努力だけすればいい。
何処を引っ掛ければどう動くか自分で考えながら実践しろ。そんないい環境で人にモノ聞くなよ。
209ゲームセンター名無し:04/08/29 00:45 ID:???
>>205
大胆だな。
>>207
俺もアガーイたん狙ったけど取れなかったよ。金欠なのもあって諦めた。
秘技なんてない。究極的には運と金のかけよう。
持ち上がるときもあれば、アームで穴に寄せようとしても上手くいかず取れない時もある。
210ゲームセンター名無し:04/08/29 02:05 ID:???
>>207
うちの近所のゲーセンのUFOキャッチャーにず〜っとあるよ
個人的にはそろそろ他の景品と入れ替えてくれんかなぁと思っているんだが、
やっぱり欲しがっている人もいるんだね
211ゲームセンター名無し:04/08/29 02:12 ID:???
曜日によって景品の取りやすさって違うんですか?
土日は家族連れとかがたくさんくるから
とりにくくしてるとか聞いたんだけど。
212ゲームセンター名無し:04/08/29 02:18 ID:???
>>211
土日どころか、30分ごとにバネ調整してる。
昔と違って、今は無線でテンション変えられるんだよ多分。
213ゲームセンター名無し:04/08/29 03:42 ID:???
>>211
むしろ在庫処分ができるので山積み置き。
アーム動かすだけで転がせるようにわざと置いたり。
214ゲームセンター名無し:04/08/29 17:58 ID:???
最近ゲーセン、駄菓子とか多くね?
これじゃお祭りの屋台だ。不景気の影響か!
100円でよっちゃん大量ゲッツしたけど食いきる前に腐りそうだよ。
これより「にんじん」のほうが好きだけどな。
215名無し募集中。。。:04/08/29 18:37 ID:???
よっちゃんとかのつぼ型の景品がどうしてもとれない・・。
どこも鬼設定なんだろうか、絶対に落としちゃうんだよね。
216ゲームセンター名無し:04/08/29 20:41 ID:???
>>207
ドムは3つ取れたが、他のは全然取れない
217ゲームセンター名無し:04/08/29 21:22 ID:???
明日、ひさびさの休みだよ(当方小売業)
ゲーセンに新しい景品が入っているかどうかチェックしにいくのが楽しみだ
218ゲームセンター名無し:04/08/29 23:31 ID:???
ジャスコとかのデパートのアミューズメントパークは景品入れ替わり早い気がする。
219ゲームセンター名無し:04/08/30 01:16 ID:???
>217
良い休日を!
20日〜翌10日までは頻繁に新作が入るから
明日なんかツボの日です。

散財ウワァン注意よろすく。。。
220ゲームセンター名無し :04/08/30 11:11 ID:???
コンビニキャッチャーDXでハガレンバスタオルX2となんかボールみたいなカエルのぬいぐるみゲット。
バスタオルは台紙狙いでやってポコポコ落としたのでヒモ狙いに切り替えたら
ヒモの間にアームを通せなかったのにバーから外れる時の振動で偶然ひっかかった、不思議だ。
カエルは落ちたのがそのまま転がって穴に入った。

わっかのついたひも付き景品をバーで引っ張って持ち上げるひもクジみたいなやつに初挑戦。
結構簡単で2回目でピンキーの白い猿のぬいぐるみゲット。

いつになくすんなり景品ゲットできてなんだか嬉しかったよ。
221217:04/08/30 19:25 ID:???
本日の戦果

電動式の水の動きが見えるルームライト 
500円突っ込んだものの取れず・・・orz

THE DOGのメッセージぬいぐるみ(「ノックしてね」)
200円でゲット(・∀・)!!

紐をひっぱるとブルブルするTHE DOGのぬいぐるみ
300円突っ込んだが持ち上げることすらできず

1000円で景品1個でした。

ゲーセンでリラックマの一番大きいサイズの人形をGETして喜んでいる女性がいてちょっとうらやますぃかったです

   
222ゲームセンター名無し:04/08/30 22:45 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
赤ちゃん招き猫、約1000円つっこんでGET!!
早速うちの玄関に飾ります
223ゲームセンター名無し:04/08/30 22:54 ID:???
>>222
おめでと〜!
あれ重くて無塚強いヨ根。
224ゲームセンター名無し:04/08/30 22:56 ID:???
アソパソマソ100円でGET!!
足で操作してGET!!
しかも目をつぶりながらGET!!
225ゲームセンター名無し:04/08/30 23:02 ID:???
>>224
どんな姿勢で取ったんだろう……
226ゲームセンター名無し:04/08/30 23:30 ID:???
実は拉致されてました。
なんとか足のロープをほどいたが、目隠しと手のロープがとれない。
とりあえず、そのまま脱出。
警察に逝こうとしたが、間違えてゲームセンターに入ってしまった。
そして、反射的にUFOキャッチャーの前へ進む。
口でポケットから100円玉を出し、歯でくわえて、金を投入!
・・・#$%&’???・・・
・・・=)((’&%?・・・
足で操作した。もちろん目は見えない。
だが、奇跡は起きた。まさかと思い、取り出し口に足を突っ込んでみる。
この感触!!アソパソマソだ!!
227ゲームセンター名無し:04/08/30 23:45 ID:???
>>226
たまにあるよね。
コツつかむと意外と簡単。
目隠しされて車で拉致されても、その場所から走った距離とか
横Gの感覚で現在位置が予想できるし。
228ゲームセンター名無し:04/08/30 23:52 ID:???
>>227
あるかい、ヴォケ!
229ゲームセンター名無し:04/08/31 00:00 ID:APkHV0/I
いままでGETした景品で、高そうな
景品はなんですか?
ちなみに私は、TVとかにつなぐウーハーとか
音感ゲームのポピラに、あとはインスタントカメラかな
230ゲームセンター名無し:04/08/31 00:08 ID:???
ポピラいーなー!欲しい。
俺は1回100円のしかやらんし、確率機はやらんからなぁ…。
ヘボい電話機とか、ワイヤレスヘッドホンあたりかなぁ。
231ゲームセンター名無し:04/08/31 00:51 ID:???
>>229
その店に行ったら運試しに1回だけやる(ことにしていた)
ブブトンである日一発7が出てPS2。これが最大かなぁ。
今は手入れがはいったか、指導されたかで高額景品は
なくなってますが、全盛期はすごかったね。
ディズニーのチケットとか、東京マルイの電動ガンとか、
ブランド物のバッグ(証明書付)とか。。。

俺の前に300回つっこんでくれた人、ありがd
232ゲームセンター名無し:04/08/31 01:11 ID:APkHV0/I
>>230
ポピラはすごくラッキーで、100円でGET
したんだよ。でもその後店員が調節してたけど・・・
>>231
PS2すご〜い!大喜びだね
お店で写真撮ってもらって
ピースなんかしちゃったりしてw
うらやましいな
233ゲームセンター名無し:04/08/31 01:13 ID:???
タラバガニ。
234ゲームセンター名無し:04/08/31 01:15 ID:???
自分はファミ魂とか言うゲーム機の本体。
写真とられて名前と住所書かされたけどコメントはきかれなかった。
つまりは「一発で取れたよ!!」とか「やっとゲットです!!」とかいう類のコメントは
嘘だったと言う事がわかりました。
235ゲームセンター名無し:04/08/31 01:17 ID:???
ドナルドダックのぬいぐるみ取ったよ。
100円で取れたので嬉しかった。
236ゲームセンター名無し:04/08/31 01:44 ID:???
漏れはおじいちゃん取ったよ。
ブブトンで高設定!今がチャンス!ってPOPを「ほんとかよー?」と半信半疑で
やったら一発ゲット。
「おじいちゃん」って書かれた札持って店員に渡したらすぐに
237ゲームセンター名無し:04/08/31 02:17 ID:???
おじいちゃんが突然光り…
238ゲームセンター名無し:04/08/31 02:51 ID:???
奇声を上げながら、「おれは神だ」などと意味不明の・・・
239ゲームセンター名無し:04/08/31 03:49 ID:???
ことを口走るエスパー伊藤を小脇に抱えたまま、
240ゲームセンター名無し:04/08/31 04:17 ID:???
車に乗りこんだがアクセルとブレーキを間違えた その時・・・
241ゲームセンター名無し:04/08/31 08:03 ID:???
歴史はうごいた・・・
242ゲームセンター名無し:04/08/31 08:09 ID:???
>>236-241
朝から激しくワラタ
243ゲームセンター名無し:04/08/31 09:21 ID:???
多分俺が取った最高額は
純金のマキグソだと思う
244ゲームセンター名無し:04/08/31 09:53 ID:???
一度、空気清浄機を400円でとったことがあった。
ufoでカギをゲットしてロッカーを開けるやつで
245ゲームセンター名無し:04/08/31 13:38 ID:O9e6Y0Uf
ソーラーで動く招き猫欲しかったよ。
箱根いった時土産屋で売ってたよ。
買っときゃ良かったと2000円つぎ込んでから後悔。
頭につけられたリングに引っ掛けて取るのはいいんだけど、
リングにひっかかってくれないほどアームよわよわで、
引きずって落とそうとしても無理だし。どっかで気が付け自分。ぼったくりだと。
246ゲームセンター名無し:04/08/31 14:20 ID:???
アームとかに景品が引っかかって店員呼ぶときどうしてる?
ゲーセンって騒音だらけの上オレ声が低いから絶対聞き取ってもらえなくて
挙動不審っぽくなっちゃうんだよなあw

247ゲームセンター名無し:04/08/31 14:26 ID:???
その場でわめいてるの?
別にアームに景品掛ったまま出歩いて店員呼びに行っても
横取りされるような事は無いから普通に店員捜し回るが…
まぁ、紐でしか取れない景品or設定の場合は
何度も呼びに行きにくいので、プレイ回数自体が減るな
248ゲームセンター名無し:04/08/31 14:30 ID:???
挙動不審よろしく、店員探してきょろきょとしてたら
それに気づいたほかのお客さんが呼んでくれた。ありがd。

店員見つめて、目が合ったら、すみませーん、これこれ〜って
指差したり、手ぇ降ってみたり。色々してるよ。
見える範囲にいなかったらちょっと待ってみたり、探しに行ったりしてる。
249ゲームセンター名無し:04/08/31 15:28 ID:???
その場で泣きわめく、これオススメ。

やだやだやだやだ、落ちてこないよウワァァァァン!!!!!!
どっからか店員か警備員が来てくれるよ。
250ゲームセンター名無し:04/08/31 16:11 ID:???
ただし取ってもらったら
自分もつまみ出されるという諸刃の剣
251ゲームセンター名無し:04/08/31 16:41 ID:???
素人にはおすすめしない。
まあ、素人は大人しくファンシーリフターでもやってなさいってこった。
252ゲームセンター名無し:04/08/31 18:07 ID:???
コンビニ2ってとれるの?
1なら大抵取れるけど2は取れん
253222:04/08/31 19:45 ID:???
>>245
オレも最初はこんな緩いアームで取れるわけねーって思った
だけど箱の上に付いたリングは左右のバランスがピタリとハマルと持ち上がるよ
ちょっとでも重心がズレるとアームがすぐ開いちゃってダメだけどね
254ゲームセンター名無し:04/08/31 20:00 ID:???
昨日コンビニキャッチャーでかわいいキーホルダーを300円で4つゲットしました!!
前々からほしかったんだけど正攻法じゃ取れないって事がわかって
チェーン部分狙って落とし法でゲット(-ω-*)

>>245
浅草にもたくさん売ってましたよ^^;
私もゲーセンでがんばったんだけどなぁ。
結局買ってしまいました(笑
255ゲームセンター名無し:04/08/31 22:53 ID:???
>>252
2は取るものとアーム設定に大きく左右される気がする。
ストラップ狙ってミスったことはないけど箱のもの狙ってとれたことないし。
店の問題かな?
256ゲームセンター名無し:04/09/01 03:48 ID:???
200円でこれゲッツ
ttp://catcher.big-e.ne.jp/combhtml/1000002044.html
一回200円はちょっと高いかな?
箱物は上手く引っ掛けると取れるけど、袋物がムズイ・・・
257ゲームセンター名無し:04/09/01 04:07 ID:???
>256
グロ画像。
なにやら、ぐったりした奴の頭から赤と白の紐状の物体が飛び出て(ry
258ゲームセンター名無し:04/09/01 05:10 ID:???
>>256
たれぱんだってまだあったのか
259ゲームセンター名無し:04/09/01 09:08 ID:???
ゲーセンじゃない所に置いてあるブブトンとかって極悪設定?
260ゲームセンター名無し:04/09/01 09:15 ID:???
ファミコンメモ、コンプリート!!

と思って家に帰ったら、持ってないのはマリオで
スーパーマリオはすでに取ってたのか…orz
261ゲームセンター名無し:04/09/01 10:33 ID:???
>>257
コラッ w
262ゲームセンター名無し:04/09/01 11:47 ID:???
家の近くの所でクレーンの握力がまったくないだなんだけど
Getしたいんですけど、どうすればいいのですか??
15cmプーさんで穴の周りは筒がでてなくて、引っ張ってもうごかない
のです
263ゲームセンター名無し:04/09/01 12:17 ID:???
>>262
クレーンの落としどころをいろいろと変えてみれば、持ち上がるスポットが見つかる可能性もあると思う
もしくはアームの先っぽが人形のどこかに引っ掛かればGETできるかもしれない

ただアームの握力がまったくないっていうのはどの程度なのかわからんので
あくまで参考までに
264ゲームセンター名無し :04/09/01 12:58 ID:???
コンビニキャッチャー2の熊手バージョンのやつで
なにやらモールで作られた小さいひよこのようなものをごそっとゲット。
物は全然うれしくないんだがごそっと取れたのはなかなか快感。
265ゲームセンター名無し:04/09/01 13:24 ID:???
>>263
ありがと、試してみますよ
266ゲームセンター名無し:04/09/01 18:18 ID:???
>>262
クレーンの精に気合入れる。「てめぇやる気あんのかゴルァ!!」と。
これで若干アームが強くなったような気がしたら成功。
あとは気力。

・・・ついでに教えてあげよう。
アームの入りが浅いと、弱いアームは尚更持ち上げてくれない。
そこで、アームがプーさんに食らいついた瞬間、腰のあたりで台に軽くガスッとかます。
揺れでアームが深くガッチリと食い込むと、持ち上げるパワーが最大限に伝わるよ。
267ゲームセンター名無し:04/09/01 18:39 ID:???
文章力無さ過ぎ。
質問するって事は、他人に読んでもらいたいんだろ?
だったら、書き込む前に一度自分で読み直せ。それができないなら質問すんな。
268266:04/09/01 18:41 ID:???
>>262の事
269267:04/09/01 18:43 ID:???
↑名前間違えた。

俺も人の事言えませんね。
逝ってきます
270【65m】:04/09/01 20:01 ID:???
世界記録を出すの手伝って。

名前欄に「murofusianasan」と、入れると【66m】【72m】みたいにハンマー投げの飛距離が出るよ。なかなか80m台が出ない。
オリンピックの時期に合わせて作られた新機能らしい。
でも、murofusiは室伏だけど、anasanって何だろ?
271ゲームセンター名無し:04/09/01 20:02 ID:???
フシアナはツマンネ
272【54m】:04/09/01 20:20 ID:???
>>270
大会開催中みたいね



ハンマー投げゲーム機能で99m出るの?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1078214923/


とりあえず俺も投げてみよう
273ゲームセンター名無し:04/09/01 20:22 ID:???
IP出るから気をつけてね
274muro gate-i.ped.mainichi.co.jp:04/09/01 20:36 ID:???
m oikawa

ネタ古い?
このままじゃ嵐で終わるので。
この前リラックマのゆらゆらペアグラスってのが
とり放題だったぞ、愛知県某所のセガ。
275【70m】:04/09/01 20:37 ID:???
うおりゃぁぁぁっ〜
276【-3】:04/09/01 20:56 ID:???
じゃあボクはもう一つの新機能、ファンシーリフシアナサンで遊ぼうかな。

ルールは簡単。 名前欄に「fanshiirifushianasan」と入れて
カキコするだけ!  たっのしぃ〜〜よォ〜〜〜♪

そりゃ!

('A`)
278【ブッブ はずれ〜】:04/09/01 21:15 ID:???

('A`)
279【+2】:04/09/01 21:15 ID:???
てすと
280ゲームセンター名無し:04/09/01 21:30 ID:???
気づけよ・・・。まぁ、リモホだけどね。
281ゲームセンター名無し:04/09/01 21:33 ID:???
ドムとゴックとズゴックとゲルググとあっぐあい捕獲した。
ほとんど引きずり・・・。
282ゲームセンター名無し:04/09/01 23:41 ID:???
なんかスポンジの玉を発射して景品落とす、射的ゲームやった。
ブレイドのツインヒーロー、part1を二百円、part2を百円でゲッチュ!
思ったよりパワーあって驚いた。
ついでにジェルぷよをクレーンでゲッチュ、意外と重くて難しかった。500円で2個。
283ゲームセンター名無し:04/09/01 23:50 ID:???
まったくないだなんだけど
のです

いいか藻前らぁ、ここテスト出るぞー
メモしない奴は先生知らんぞー
284【+1】:04/09/01 23:56 ID:???
>>283
激しく日本語が不自由ですね
285ゲームセンター名無し:04/09/02 00:00 ID:???
フロッグスタイルの大きい青いビーズ(?)ぬいぐるみ200円の一回でゲト。
こういうのが有るからクレーンは止められない…wやたーーー!!!!!1
286ゲームセンター名無し:04/09/02 00:35 ID:???
>>285
よかったね!!おめでと〜
嬉しさが伝わるみたいw
昔おっきなプーさんをアームで押して1PLAY二百円で一発ゲットが最高の思いでだす。
ああいう瞬間に脳汁でるよねw

>>283-284
>>262見れ
287ゲームセンター名無し:04/09/02 00:42 ID:???
招き猫取れねぇ
ふたの間に引っ掛けて持ち上がるんだけど
入り口まで持っていけないのな…
288ゲームセンター名無し:04/09/02 00:43 ID:???
家の真下の冷蔵庫で楽しいよーがまったくないだなんだけど
ぷるぷるしてるんですけど??
アルカイダのメンバーがパイプカットで竿は残ってて、引っ張ってもうごかない
のです
289ゲームセンター名無し:04/09/02 00:52 ID:???
エヴァの温泉の新作でハアハアがそろそろ危ぶまれるんだなんだけど
通報してもいいるんですけど??
セガの戦略が湯川専務から根が崩れてて、合併話もってもうごかない
のです
290ゲームセンター名無し:04/09/02 02:25 ID:???
庭の雑草が我が物顔で抜いても抜いてもないだなんだけど
雨もふってないんるんですけど??
トロピカルサワーのペクチンが風味は劣りますってて、ひっぱてtもうぐぅうあない
のです
291ゲームセンター名無し:04/09/02 02:44 ID:GvdWeAJ6
今日の釣果
マリークッション
サザビーのビネット
292ゲームセンター名無し:04/09/02 02:50 ID:???
>>291
なんだマリークッションて?サザビーってガンダムか?
ttp://でも貼ってくれると楽しいなあ
293ゲームセンター名無し:04/09/02 03:06 ID:???
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のゲーセン行ったんです。ゲーセン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで遊べないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、1PLAY50円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、1PLAY50円如きで普段来てないゲーセンに来てんじゃねーよ、ボケが。
50円だよ、50円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でゲーセンか。おめでてーな。
よーしパパ、ファンシーリフターやっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、50円やるからその台空けろと。
ゲーセンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テーブル筐体の向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとPLAYできたかと思ったら、ファンシーリフターの精が、もう一回やってみる〜ぅ?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、コンティニューなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、もう一回やってみる〜ぅ?、だ。
お前は本当にプライズを取らせる気があるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、もう一回やってみる〜ぅ?って言いたいだけちゃうんかと。
ゲーセン通の俺から言わせてもらえば今、ゲーセン通の間での最新流行はやっぱり、
ブブトン、これだね。
ブブトン連コイン数万円、これが通の遊び方。
ブブトンってのは+1が多めに入ってる。そん代わり合計7が少なめ。これ。
で、それに違法改造キット(GET率0%)。これ最強。
しかしこれに突っ込むと明日から食費すら侭ならないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、スゥイートランドでもやってなさいってこった。
294ゲームセンター名無し:04/09/02 03:08 ID:???
ペイアウト率


懐かしい言葉だよ全く
295ゲームセンター名無し:04/09/02 03:09 ID:???
>>294
全くだ。
296ゲームセンター名無し:04/09/02 03:21 ID:???
意外と人いるのな。
297ゲームセンター名無し:04/09/02 05:26 ID:???
>>287
そこまでいけるんなら横に倒してフタの隙間にブッ刺しですよ。
俺はその方法で4個ゲットしました。しかし福は来ないな。
298ゲームセンター名無し:04/09/02 06:12 ID:???
まぁ、ジャストミートに爪を落としても何故かズレたり
刺さってもアームの揺れで簡単に落ちる台ってのが存在するけどな。
299ゲームセンター名無し:04/09/02 12:27 ID:???
>>297
猫を一個捕るたびに猫一匹分の福が減ってるからだよ
300ゲームセンター名無し:04/09/02 12:47 ID:???
て事は、おみくじチャンスにいくらかお賽銭を入れれば
福が減ることもないわけか…
301ゲームセンター名無し:04/09/02 16:26 ID:GvdWeAJ6
>>292
これとこれです。
http://www.sega.co.jp/prize/disney/funfan0408/800_cyujun.html
http://www.unifive.co.jp/new_items/month/0408_04.html
サザビーじゃなくてシャアの胸像が欲しかったOTL
302ゲームセンター名無し:04/09/02 16:55 ID:???
秋葉原の東京レジャーランドいいね。
アームのパワーが強くて配置も甘いからガスガス取れたよ。
人も少ないし、商品の補填も早いから(・∀・)イイ!!
大した投資もしてないのに、ズゴックハンドとアガーイ、ドム、ファミコン型ケース×5個取れた。
東京って太っ腹だね。セガはヽ('A`)ノウンコーだったけど。
303ゲームセンター名無し:04/09/02 17:31 ID:???
京都ってどう?
昨日ちらっと見て回った感じ、
JJクラブ→超糞
ラウンド1→糞設定
ワンダータワー→そこそこ
なんだけど、ほかのゲセンはどんな感じですかね。
304ゲームセンター名無し:04/09/02 18:33 ID:???
>>302
景品の種類はすくないけど取りやすいのは事実ですな。
ちなみにセガは糞設定。店員も、位置直してと言ったらわざわざ遠くに。
態度悪すぎ。(GIGOは間くらい)
305ゲームセンター名無し:04/09/02 19:29 ID:WpB4o5Ii
遠出した先のコンビニキャッチャーDXで、初めて景品取れたー ・゚・(ノД`)・゚・
ポスペの大きいぬいぐるみ。

近所のキャッチャーはアームが弱すぎて諦めてたんだけど・・・ウレスィ
306ゲームセンター名無し:04/09/02 19:30 ID:???
>位置直してと言ったらわざわざ遠くに。
マゾなんじゃないか?
一発殴れば手前に置いてくれるんじゃないかと。
307ゲームセンター名無し:04/09/02 21:07 ID:???
今日、秋葉原のSEGAゲーセンでEVAのフィギュア(箱)とろうとしたら、
シュートボックスが右側で、左がわのアームがやたら弱いもんだから、箱を横に倒してから右のアームで箱の穴
に刺そうと思って300円で倒して、小銭切れて両替しに数秒離れたら配置が戻ってた...こういうことってあるんだね。

そういえば一昨日、池袋のディンドンに初めて行きました。規模といい、設定といいすごいですね。
308ゲームセンター名無し:04/09/02 21:17 ID:???
秋葉セガは最悪

持ち上げて落としたんで取れなくなっている景品はそのまま放置なのに
箱物をひこずってあと1,2回でとれるな、って時にお金がなくて
両替に行っている間の30秒程度で元の位置に戻しやがった

そこまでするかよ…
309ゲームセンター名無し:04/09/02 21:21 ID:???
>>307
ケコーン

なんだ、常習犯なのか…
310ゲームセンター名無し:04/09/02 21:53 ID:???
>>307
ディンドンもEVA物はたいがいボッタクリ設定だけどね
311ゲームセンター名無し:04/09/02 22:42 ID:???
やり途中で両替するときは鞄を置いていくよ俺は。
秋葉のセガでそうした。
312ゲームセンター名無し:04/09/02 22:47 ID:???
ていうか、
セガのゲーセンは景品の入れ替えが遅いのと
景品の種類が少ないのが不満なんだが、
セガ系じゃないゲーセンの方が景品の入れ替えもマメにやっているし、
プレイ意欲を誘う面白い景品が置いてあるような気がする
313ゲームセンター名無し:04/09/02 22:58 ID:???
秋葉原のプライズフロアはレジャランとゲーマーヅ以外行ってはならぬぞ。
314ゲームセンター名無し:04/09/02 23:17 ID:???
池袋はどこがお勧め?
315ゲームセンター名無し:04/09/02 23:25 ID:???
池袋はタイトー系がオススゥメ(w
316ゲームセンター名無し:04/09/02 23:30 ID:???
糞アームってどんなのがある?
・力が弱い
・景品に対してサイズかでかすぎる(小さすぎる)
・アームの形が左右違う
三つ目だけはマジ勘弁して欲しい…orz
317ゲームセンター名無し:04/09/02 23:31 ID:???
・アームが片方外されてる
318ゲームセンター名無し:04/09/02 23:40 ID:???
・三又になっているが、曲がっていない
319ゲームセンター名無し:04/09/02 23:41 ID:???
アームが付いていない
320ゲームセンター名無し:04/09/02 23:54 ID:???
・アームの代わりにおじいちゃんが付いている
321ゲームセンター名無し:04/09/02 23:55 ID:???
・アームじゃなくて、オームだ
322ゲームセンター名無し:04/09/03 00:02 ID:???
・しかもアレフに改名されている。
323ゲームセンター名無し:04/09/03 00:14 ID:???
・アレフのかっこした、アルフィーの桜井が笑いながらこっちを見てる
324ゲームセンター名無し:04/09/03 00:15 ID:???
ツマンネ
325ゲームセンター名無し:04/09/03 00:20 ID:???
・アームの代わりに324が必死に掴む。
326ゲームセンター名無し:04/09/03 00:25 ID:???
・重い物をつかもうとするとアームごと落ちる
327ゲームセンター名無し:04/09/03 00:26 ID:???
・アームがシリコン製だ
328ゲームセンター名無し:04/09/03 00:26 ID:???
つまんねーよ。
329ゲームセンター名無し:04/09/03 00:44 ID:???
・アームがつまんねーよ。
330ゲームセンター名無し:04/09/03 00:52 ID:???
・落とすと「惜し〜い! もう一回(ry」とかしゃべる。
331ゲームセンター名無し:04/09/03 00:55 ID:???
・エヴァ温泉狙うとキモッ!!とか言い出す
332ゲームセンター名無し:04/09/03 00:57 ID:nInw2R/+
・ドリルになってて、ブッ刺して取るしかない。
333ゲームセンター名無し:04/09/03 00:58 ID:???
・デジタルが揃うと玉がいっぱいでてくる 333ゲッチュヽ(´ー`)ノ
334ゲームセンター名無し:04/09/03 00:59 ID:???
一人で何やってるの?
335ゲームセンター名無し:04/09/03 01:00 ID:???
>>334
ひまなんだよ。
336ゲームセンター名無し:04/09/03 01:02 ID:???
・100円でゲットすると「一人で何やってるの?」とか言われる。
337ゲームセンター名無し:04/09/03 01:04 ID:???
・藻れ以外に最低ひとりはいるマジレス。
338ゲームセンター名無し:04/09/03 01:12 ID:???
・カポゥルでゲト→「二人でなにやってるの?」の悪寒
339ゲームセンター名無し:04/09/03 01:18 ID:???
近所のセガにhide物がめっきり入らなくなった。
もしかして新作でてないの?
340ゲームセンター名無し:04/09/03 01:23 ID:???
・心臓をわしづかみして払い出す
341ゲームセンター名無し:04/09/03 01:30 ID:???
・陶器皿など粉砕する勢いで払い出す。
342ゲームセンター名無し:04/09/03 01:34 ID:???
ノートン2003などはユーザー登録されてしまっていて
新たには登録できないのに出品されているものがありますが
使用にあたっては問題ないのでしょうか。
343ゲームセンター名無し:04/09/03 01:44 ID:???
・ビックソフビが開封済みで上半身、下半身バラバラに詰めてある
344ゲームセンター名無し:04/09/03 01:51 ID:???
もはや何のスレかわかんね・・・
345ゲームセンター名無し:04/09/03 01:57 ID:???
>>339
でてないよ
346ゲームセンター名無し:04/09/03 02:04 ID:???
>>345
サンクス。
ストラップ使いたいのにダブリがないから欲しかったですよ…
347ゲームセンター名無し:04/09/03 02:14 ID:???
プリンの景品、見本置くのはいいが劣化が激しい・・・黒ずんでら
欲しいと思わせるには逆効果だろう>セガ
348ゲームセンター名無し:04/09/03 02:18 ID:???
・ビッグソフビの箱物に巨大な1パーツだけ入ってて、10個集めると全長1Mの(ry
349ゲームセンター名無し:04/09/03 02:30 ID:???
乱獲厨がセットで3万とかオクで・・・の予感。
350ゲームセンター名無し:04/09/03 04:19 ID:???
成恵の世界



そんなにプライズたくさん出すほど人気あるの?
素直に疑問
351ゲームセンター名無し:04/09/03 09:05 ID:???
あれくらいしか版権取れるアニメがないんだよ・・・察してやれ
352ゲームセンター名無し:04/09/03 09:39 ID:???
>>361
マジレスすると、最近どのプロダクションも
版権を売りたくて売りたくてしょうがないみたいで、
うちの会社にもひっきりなしにカタログとかが届くんだけど。
353ゲームセンター名無し:04/09/03 10:03 ID:???
さーて今回のタイムレンジャー、ポチッとな>>352

>>361はちゃんと乗ってあげるように。
354ゲームセンター名無し:04/09/03 10:55 ID:???
>>350
なにそれアニメ??普通に聞いたこともない・・・
355ゲームセンター名無し:04/09/03 10:58 ID:???
ファミコン景品連打し過ぎ!
356ゲームセンター名無し:04/09/03 12:08 ID:???
でも、地味系の景品がすきな俺としてはファミコンは久々のヒット
どうも、版権物で欲しい!とおもうジャンルがないんだよねぇ
357ゲームセンター名無し:04/09/03 12:43 ID:???
>>361
そそ、やない、外や…。
358ゲームセンター名無し:04/09/03 12:56 ID:???
>>361
ツマンネ
359ゲームセンター名無し:04/09/03 12:56 ID:???
>>361
ガッ
360ゲームセンター名無し:04/09/03 13:36 ID:???
成恵の世界はかなりプライズ商品が増えてるね
今度はフィギュア、しかも販売はアルゼだし
まだまだ商品化は継続されていきそうな予感
361ゲームセンター名無し:04/09/03 13:46 ID:???
うんこのキーホルダーとうんち君チョコが入ったスウィートランドを見た
ドームにでっかく「う ん ち く ん」とか書いてあるの
もう見てられなかった
362ゲームセンター名無し :04/09/03 14:01 ID:???
バカでかい箱入りのサンダーバード2号の入ったUFOキャッチャーがあって
それはアームを回転させる方式のやつで箱の幅がそのアームギリギリだったんだよ。
これはこのぎりぎり幅にアームを入れる勝負だな、と思い500円3回勝負を挑んだ。

1回目、2回目はアームがちょっとずれて箱の上面を押してしまい失敗。
3回目でようやくジャストポジションでアーム入ったーーーーーーー!

と、思ったらアームが箱の底までいかず真ん中くらいで停止。
箱にはどの面にも穴なんてないのでひっかかるハズもなく空振り。

なるほど、最初から負け戦だったのだな・・・
363ゲームセンター名無し:04/09/03 14:09 ID:???
>>362
落とし口に囲いがないのなら、パッケージ表の段差に引っ掛けて倒し
その後押し出しする手が使えるかもしれん
でもその景品がまだ残ってる時点でダメな店とも考えられるけどね
364ゲームセンター名無し:04/09/03 14:13 ID:???
フツーに放置された>>361に男の生き様を見た。
365ゲームセンター名無し:04/09/03 15:04 ID:???
>>308-311
両替で離れる時は、ガラス戸を開ける鍵穴に布ガムテープ(クラフトは不可)を貼っておく
というのはどうだろうか。
366ゲームセンター名無し:04/09/03 16:11 ID:???
さっき近所のアーム緩々フラフラ不安定なUFOキャッチャーで
ルフィ魚食い×2
釣りチョッパー
ルパンビリヤード・次元パーツ
ディズニー首カタカタ人形白雪姫
ディズニー首カタカタ人形人魚姫
エヴァスクール水着人形綾波
エヴァスクール水着人形アスカ
をゲットしました。全て30a超級
3000円くらいしか使ってない。
途中、まったく落とす気がしなかった。
僕、なんか目覚めてしまったみたいです。
これがニュータイプの力なのか
367ゲームセンター名無し:04/09/03 17:41 ID:???
>>366
通常、その設定をアーム緩々フラフラ不安定なUFOキャッチャーとは言わない
368ゲームセンター名無し:04/09/03 18:15 ID:???
>>366
た  ー  の  し  ー  い  よ  !
369ゲームセンター名無し:04/09/03 18:32 ID:???
箱物って押して取れって言う人多いけど、開いてから降りていくアームだと(ほとんどがそうだと思う)、
箱を大きく押すのって難しくないですか?

エヴァのフィギュアはとったことないなぁ… 可愛いから欲しいのも多いけど。

横浜にある甘設定&超サービス配置の店で、
1回200円だったが4回やって1ミスで、メロディ鳴るのと、歩いたりする、くまプー3体げっと。
印象的だったのは店員が、1回失敗した人には敢えて攻略法を教えることで煽ってること。
これがカップルとかに非常に良く効くんですね。
370ゲームセンター名無し:04/09/03 18:37 ID:???
>>369
横浜ラウンドワンでつか?
371ゲームセンター名無し:04/09/03 20:16 ID:???
鉄拳ネタかよ・・・
372ゲームセンター名無し:04/09/03 21:50 ID:???
3ヶ月前にプライズ景品に出る事知って楽しみにしてた
スパロボキーホルダーをゲーセンで見つけ浮かれて
全コンプして家に帰って並べて見るとアレ…って感じた。
373ゲームセンター名無し:04/09/03 21:58 ID:s4Q82k5c
374ゲームセンター名無し:04/09/03 22:16 ID:???
なぁどうも最近、良い景品がない気がする 
オレの熱が冷めただけなのか?

正直、お前らはどう思う?
375ゲームセンター名無し:04/09/03 22:17 ID:???
エクセレント(σ・∀・)σ

>>375はどうだい?
376ゲームセンター名無し:04/09/03 22:18 ID:???
>14
今更だけど
つ「電動招き猫」
正式名わからんですまん 
ある場所は秋葉原のS@Y 新宿のタイトーインゲームワールド

あぁ可愛い顔して全然とれねーYOウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
377ゲームセンター名無し:04/09/03 22:18 ID:???
なぁどうも最近、良い景品がない気がする 
オレの熱が冷めただけなのか?

正直、お前らはどう思う?
378376:04/09/03 22:27 ID:???
聞いてる内容がまったく違ったね上から2行は無かった事に
書き込んでから気がついたよorz
379ゲームセンター名無し:04/09/03 22:40 ID:???
>>377
ファミコングッズの新作と可愛いぬいぐるみと何かおもしろそうなのがあれば満足。
今年の私的ヒットは、ファミコンのストラップと名刺入れ、ハットリくん花札ストラップ。
小ポッポぬいぐるみとマスコットはツボにハマって取りまくったし、下半身露出熊のも可愛いのが多かった。
チョッパーぬいぐるみもごっつ可愛いし、麻雀牌セットも頑張って取った。
あ、あと、牛くんのパックンTシャツも、家でニヤニヤしながら来てる。
まだ始めたばかりのビギナーだけど、景品には大満足。ビバ!
380ゲームセンター名無し:04/09/03 22:44 ID:???
>>376
今日、その招き猫獲った。ソーラーで動くやつだよね?
1Play100円のキャッチャーで二回目に転がしゲトー。

メチャメチャカワエエ(;´Д`)
電池いらずで便利だし、かなり気に入った。久しぶりに良いの獲ったなー。

車のダッシュボードに置いてまつ。
381ゲームセンター名無し:04/09/03 22:48 ID:???
箱物は1000円以内で取れ!
100円ぬいぐるみは500円6回で3個オーバーを狙え!!
200円ぬいぐるみは500円3回で1個は取れ!!!

こんな僕はゲーセンの敵ですか?味方ですか?相方ですか?
382ロッキソ:04/09/03 23:15 ID:???
別にそう「思うだけ」なら皆やってるし
本当にそれが実践できてるなら凄いし

上の
「ディズニー首カタカタ人形」・・・orz
そのカタカタを今まで30個ぐらい取ってるよ漏れ・・・。

今週は負け続き
明日ちょっくら東京まで遊びに行くので、話題のソーラー招き猫さがそ。
383ゲームセンター名無し:04/09/03 23:31 ID:???
やっぱソーラー招き猫はいいよなぁ。
俺も一目惚れして散財する覚悟で取った。
で、車のダッシュボードの上に飾っている、と。
384ゲームセンター名無し:04/09/04 00:37 ID:???
今日の釣果
MSV高機動型ザクギャビーハザードモデル
付爪
ぴちょんくん*2

大分散財だった。
385ゲームセンター名無し:04/09/04 00:37 ID:???
ソーラー招き猫、3000円は注ぎ込んだが取れねぇ
どっか、通販でもいいから売ってないかのぉ
386ゲームセンター名無し:04/09/04 00:46 ID:???
>>385
ヤフオクに出てるぞ。
「ソーラー 招き猫」で検索。
387ゲームセンター名無し:04/09/04 01:10 ID:???
ttp://www2a.biglobe.ne.jp/~sasa/

↑1200円で売ってるみたいよ。
元は市販品だったのかな?
388ゲームセンター名無し:04/09/04 01:14 ID:???
>>383
確か正式名称は「赤ちゃん招き猫」じゃなかったっけ?
あとパッケージの裏に「直射日光の当たる所には置かないでください」っていう
注意書きがあったと思うのだが、車のダッシュボードに置いといて大丈夫かい?

389ゲームセンター名無し:04/09/04 02:54 ID:???
安物の機械なんだから、車のダッシュボードはヤバイと思うが…
降りるときにちゃんともっていくんだろうか?
390ゲームセンター名無し:04/09/04 04:56 ID:???
成恵の世界だけど



俺は正直この漫画をよく知らない

だがこれだけたくさん商品化されてるってことは
人気もあるし、プライズやる人も多いんじゃない?

アルゼってのに凄さも感じるし
391ゲームセンター名無し:04/09/04 10:17 ID:???
商品化と人気は正比例しないぞ
人気で言えば、マリア様グッズって出てこないからなぁ〜
392ロッキソ:04/09/04 11:41 ID:???
秋葉レジャラン、ソーラー招き猫に注ぎ込むこと\2000

惨敗…orz
393ゲームセンター名無し:04/09/04 12:46 ID:???
秋葉レジャランのソーラー猫はトラップだ
アーム最強だとおもうけど、景品の数がほとんど変わってない
おそらく、1日に1,2個のペースでしか取られてないぞ

現状、あれはブブトン様だと思うべし
394ゲームセンター名無し:04/09/04 15:11 ID:???
ワイワイクリッパーってどうやってとりゃいいの?
全然はさめないよ・・・
395ゲームセンター名無し:04/09/04 16:45 ID:???
気合い
396ゲームセンター名無し:04/09/04 18:35 ID:???
温泉時間コンプ...ミサトだけやたら苦戦して1900円。ほかは順調だったのに。

あと、ぬいぐるみの台にあった飾り付けのボーリングピンが届くとこにあったので、倒して、人形2つげっととか達成。
ピンも4割ぐらいシューターの上に出てると主張したけど、もらえないらしい。
397376:04/09/04 20:13 ID:???
今日レジャランでつぎ込むこと500円で2個とれたよ
他の置いてある店よりは
とりあえず商品に引っかかって持ち上がってくれるからありがたい
S@Yだとわっかの間に入っても引き上がらないし
メチャメチャカワエエ(;´Д`)
398ゲームセンター名無し:04/09/04 20:31 ID:???
秋葉原ってギーゴもあったんだね。そっちのほう行かないから知らなかった。
プライズのフロアも広いみたいだし、今度行ってみます。設定はクラブセガと同様なのかなぁ。
399ゲームセンター名無し:04/09/04 22:04 ID:???
>>397
オメ
裏の注意書きをよく読んで
大事にしてやってくれ
400ゲームセンター名無し:04/09/05 00:34 ID:???
ポスペスキーなのですがぬいぐるみばっかりで
食器とか玩具系が見当たりません。
ttp://www.ppf.taito.co.jp/prize/index.html
↑こんなの
タイトーでも扱ってるのあまり見かけない・・
見つける前に品切れになってるのかな?

西東京でどこかないですかね?
401ゲームセンター名無し:04/09/05 01:15 ID:???
>>398
クラブセガよりマシかと個人的には思うんだが。
つか接客のレベルもやっぱちょっと上かも。

置いてある景品がもう完全に開き直ってるけど・・・。
402ゲームセンター名無し:04/09/05 01:37 ID:???
本日アミューズメントマシンショー行ってきました。
終わり頃行ったから殆ど回れなかったけど、
リラックマファンの皆さん、これからの散財に気をつけてください、とだけ言って感想にかえさせていただきます。
403ゲームセンター名無し:04/09/05 01:38 ID:???
やべえ出来心でヤドカリ取っちゃった。
どうしよう。てかUFOキャッチャーにヤドカリなんて入れるなよ
404ゲームセンター名無し:04/09/05 01:50 ID:???
や、ヤドカリキャッチャー?
なんでそんなものを・・・
405ゲームセンター名無し:04/09/05 03:40 ID:???
>>390
漫画と言うよりはつい最近アニメ放送された物だからでしょう
アニメ化されてない漫画でプライズされた物はあまり記憶にない
406ゲームセンター名無し:04/09/05 03:48 ID:???
成恵の世界ってアニメ化されてたんだ
407ゲームセンター名無し:04/09/05 03:52 ID:???
そんなものアニメ化するならプライズ界の増殖兵器
『リラックマ』をアニメ化するべきだ!!

激しくつまらないだろうが。
408ゲームセンター名無し:04/09/05 04:06 ID:???
                    ヽ,    ノ
                ,. -ー―` `'' "~` ' ‐- 、,_
              , r'"へ、_, r‐ '"" ~~ "`' ーュヘ、` , 
            //                \`、
          , 、-'"                    \
       ー-‐ ''"~         /  ,         ヽ `‐、,
         , ' /       /| /   i | i  、      `、ヽ `
         /  i    .::/::/|:ハ ハ   | i |、 '、        ゙, ヽ        
        /|  | .:::i .::/レ十'"T`゙ ヽ  l '、l"゙, `i::.ゝ::.   , i 
        / |/ | :::/|.:M i|   _   \i _ \ヽ::':;:::::. i 、|  i
       ,'   | .:,'::j∧i. ,,;-==     ==-、,_ \:ヽi::::::| |   l
       ,"    |.::i:::|/ `N               7`\|:::::|    i   呼んだ?
      ,"   /l |.::\、ゝi       `        ム ソ:::::ヽ|     ',
      ,'    / /::::::::::::ゝ-,     ー‐一     メ- ':::::::::i     ゙,      
     ,"    /:::::::::::::::::/へ、         /i::::::::::::::::::::l.     i
     ,i i   /:::::::::/i:::/  |ハハiヽ、,   , イノハ |ヽ,:ト、::::::::::i.   | .|
     l |   .::::::::::/ ,i:/     |   ` ~   |     '!,| \::::::::.   | |
    .l |  .:::::::::/ i:/     _,ノ         L,_    li.  ヽ,:::: :  | |
      |  .:::::::/  i_ ti‐ '" ~            `' - ti、,_  ヽ:::  |  
     .|  : :::/ '"  |i   ーー-- 、   , -ー ‐―  ||   ` ヽ::: : i 
409ゲームセンター名無し:04/09/05 04:18 ID:???
http://www.aruze.com/pr/01_products/05_prize/main.html

ここ見るだけでも成絵の世界って相当プライズ化されてるな
さすがに、これだけ商品化されるのにはそれなりに人気無いとされないと思う
俺が無知なだけだった
410ゲームセンター名無し:04/09/05 04:18 ID:???
いやリラックマアニメならダラダラ感で深夜枠でOLに大人気で視聴率↑↑↑↑↑↑



ゴールデン突乳で閑古鳥↓↓↓↓↓↓の運命だろ(´・ω・`)

しかし、池袋とかリラックマだらけの時があったな。
プーさんだらけも引いたけどね。
411ゲームセンター名無し:04/09/05 05:30 ID:???
>>403
オカヤドカリ?
412ゲームセンター名無し:04/09/05 05:32 ID:???
ぴちょん3連ストラップ、コンビニキャッチャーで1500円くらいかかった。
残り500円しかなかったから危なかった。
413ゲームセンター名無し:04/09/05 11:11 ID:???
成恵の世界ってそれなりに人気あるだろ?
漫画の帯にもなんか売れてるとか書いてあったの見た気がするし、
パンチラあるし、
アニメ化されたし、
アニメの2話でDDR EXTREME出てきたし。
414ゲームセンター名無し:04/09/05 13:07 ID:???
>>413







そんなに息遣いが荒くなるほど好きなんですね。
415ゲームセンター名無し:04/09/05 13:32 ID:???
>>411
そうでつ。プラスチックの小さいケースに入ってる
416ゲームセンター名無し:04/09/05 19:32 ID:???
>>415
キディランドで1500円で売ってて買おうと思ったけど、
ぐぐってみたら冬暖かくないと死んじゃうみたいだからやめますた。
取ったからには(・∀・)、がんがって育ててくだされ。
417ゲームセンター名無し:04/09/05 21:07 ID:???
>>416
サンクス。
今日大川でケースやら敷き砂?やらを買ってきますた。
ヤドカリ100円、器具3000円 (´・ω・`)
418ゲームセンター名無し:04/09/05 22:41 ID:???
>417
愛だろ愛(`・ω・)
419ゲームセンター名無し:04/09/05 22:50 ID:???
>>418
愛なんていらねぇよ、夏
420ゲームセンター名無し:04/09/05 23:52 ID:awoamvh7
カニだったら食べちゃうけどヤドカリじゃ〜ね〜
死んでしまう前に、海に逃がしてあげた方が
いいんじゃないの?
421ゲームセンター名無し:04/09/06 00:03 ID:???
いや、ヤドカリ食えるから。
シッタカとかカメノテとかも食えるから。
フジツボも美味いらしい。

まぁ、オカヤドカリとやらは知らんが。
422ゲームセンター名無し:04/09/06 00:24 ID:???
おおお、地震でルパンのビリヤードフィギュアが倒れたよ
ビリヤード台に座っている不二子だけ無事で他の3人がコケてる姿はなんか笑った
423ゲームセンター名無し:04/09/06 00:30 ID:HJcOA5rX
>>421
お味噌汁のダシにでもするんかい?
424ゲームセンター名無し:04/09/06 01:02 ID:???
>397
漏れも>376があんまし褒めるもんでとってきた・・・
確かにかわいい。
しかしソーラー電池なのにすぐ動きが止まるんだが
これって蛍光灯じゃ弱いってこと?
425ゲームセンター名無し:04/09/06 01:38 ID:???
>>422
自身のときにゲーセンにはいたくね〜。
うえの階が筐体の重さで落ちてきそー。
426ゲームセンター名無し:04/09/06 02:00 ID:???
地震の瞬間にスイートランド系をプレイしてたやつは勝ち組。
427ゲームセンター名無し:04/09/06 02:01 ID:???
そしてブザーが鳴るっと。
428ゲームセンター名無し:04/09/06 02:48 ID:???
>>425
芸予地震の時にゲーセンでプライズではないけどゲームしてましたw

>>427
そうなんですよね。電源入れ直しで復旧させていました。
429ゲームセンター名無し:04/09/06 02:51 ID:???


ヤドカリ100円

 
  器具3000円



     ヤドカリのいる生活  Priceless


430428:04/09/06 02:52 ID:???
>>428訂正。書き込み直後気付くも手遅れ_| ̄|○
× 芸予地震
○ 鳥取県西部地震
431ゲームセンター名無し:04/09/06 09:32 ID:???
二年前くらいにUFOキャッチャーで取ったミドリガメ
かなり巨大化してまだ生きてるぞ
432ゲームセンター名無し:04/09/06 12:26 ID:???
むかしこち亀で生き物(金魚・亀・ゴキ)を景品にしてるゲーセンの話があったが

現実にそんなのがあったとは。
433ロッキソ:04/09/06 12:50 ID:???
>420
オカヤドカリを海に逃がすと…

死ぬ。


ヤドカリだけど水中には住んでない種類だし
沖縄のように暖かくないと…

シッタカやカメノテなんて良く知ってるな…
伊豆地方出身者か?
434ゲームセンター名無し:04/09/06 15:57 ID:???
>>432
今でもあるぞ
亀とかなんか良く見る

・・・まあ田舎だから見逃してくれ
多分東京みたいな都会には無いと思うが
435ゲームセンター名無し:04/09/06 16:18 ID:???
確か動物保護団体に圧力かけられて
SEGAとか大手は撤去したな>生き物キャッチャー
436ゲームセンター名無し:04/09/06 17:02 ID:???
仙台に行ったとき、グッピーいりのビンが入ったキャッチャー見たぞ。
437ゲームセンター名無し:04/09/06 17:53 ID:???
俺が見たのはベタ(魚)の♂瓶入り
きれいなんだが・・・・
438ゲームセンター名無し:04/09/06 18:31 ID:???
伊勢海老キャッチャーなら見た。
ただアームが、「つかむ」っちゅう動作に程遠いんで、
海老が自分から、気まぐれでアームにしがみついてくれないと取れない・・・
439ゲームセンター名無し:04/09/06 18:35 ID:???
デパートに金魚キャッチャーある。専用筐体で。
ボタン1ですくう→2で落とす、みたいな。
流しそうめんみたいな筐体で、持ち帰り用の小袋備え付け。
440ゲームセンター名無し:04/09/06 18:46 ID:???
やどかりくさそう
441ゲームセンター名無し:04/09/06 18:48 ID:???
エヴァオタくさそう
442ゲームセンター名無し:04/09/06 19:52 ID:???
これちょっと楽しみ。AMショーで見たそうだがいつ頃店に並ぶんだろう…
ttp://beastcanyon.net/kagelog/archives/misc/040904_am02.php
443ゲームセンター名無し:04/09/06 19:58 ID:???
ヤフオクでノートン2002などはユーザー登録されてしまっていて
新たにはユーザー登録できないのに出品されているものがありますが
使用にあたっては問題ないのでしょうか。

また、ユーザー登録をするのとしないのとではどんな違いがあるのですか?
444ゲームセンター名無し:04/09/06 19:59 ID:???
>422
ていうか単価311円もすんの、やたら高くないか?
同サイズのアソパソマソより高いって材質何つかってんだろ。
445ゲームセンター名無し:04/09/06 20:12 ID:???
>>403
ちゃんと二匹以上取ったか?
ヤドカリって寂しいと死んじゃうんだよ?
446ロッキソ:04/09/06 21:17 ID:???
>455
ウサギかYO!

オカヤドカリは1匹でも全然大丈夫
冬もちゃんと暖かくしてやれば2〜3年は生きますよ。
実際、小学生の頃お祭りの夜店で買って、飼ってますた。
447ゲームセンター名無し:04/09/06 22:07 ID:???
>>444
15aで311円ならむしろ安いよ
448ゲームセンター名無し:04/09/06 22:15 ID:???
>>433
千葉だ。
つーか海の人間は何でも食うよな。
ヒトデとかアメフラシを最初に食った人間すげーよ。

>>446
うまかった?
449ゲームセンター名無し:04/09/06 22:23 ID:???
>>401 情報ありがと。せいぜいがんばってみます。
450ゲームセンター名無し:04/09/06 23:28 ID:???
>>447
最近は流通量増えて、コスト下がって単価も下がったけど
15CMサイズなんて昔でさえ150円ぐらいだし。
ある程度の大きさから高くなるけど、15CMなんて下手すりゃコンビニキャッチャーにも
入るぐらい小さいよ?
451ゲームセンター名無し:04/09/06 23:59 ID:???
>>448
シャコ・・じゃないや名前忘れた。
エビっぽくて腹の後ろにウチワがワシワシいってるようなの知らん?
あれ意外と美味しい。
452448:04/09/07 00:09 ID:???
>>451
シャコであってるよ。
ふつうに食べると思うんだが
グロ注意?
ttp://www.shunmaga.jp/zukan/gyokairui/shako/shako.htm
ここを見るに蝦蛄キャッチャーは無理らしいな。
453ゲームセンター名無し:04/09/07 01:05 ID:???
>447
いやおかしいって・・・ソースきぼん
454ゲームセンター名無し:04/09/07 01:22 ID:???
>>452
ああそれだ、ちなみに451です。
間違って海釣りで針にかかるのよ・・・(゚д゚)ウマー
455ゲームセンター名無し:04/09/07 02:15 ID:???
ウサギ大好き
456ゲームセンター名無し:04/09/07 02:22 ID:???
>>453の安い方のソースきぼん
457ゲームセンター名無し:04/09/07 02:27 ID:???
UFOキャッチャーにウサギ入れてもいいのにな。
ゲッツ!!と思ったらジャンプして逃げた、とか。
動物愛護団体なんて前頭葉の異常で、思いこみ&被害妄想もった病人集団なんだし。
ほっときゃいいの、クジラは頭がいいから食べるなとか言うヤシラ。
あいつら精肉場とか抗議しないでローカルな物には噛付くからな・・・闘犬だの喰文化だの
458ゲームセンター名無し:04/09/07 02:32 ID:???
>>439
これか?金魚キャッチャー
ttp://www.daiwair.co.jp/CIB/4650/0103finsum.pdf
459ゲームセンター名無し:04/09/07 02:45 ID:???
>>456
前スレぐらい嫁。
460ゲームセンター名無し:04/09/07 02:47 ID:???
おいらビン詰めのマリモとったよ。
461ゲームセンター名無し:04/09/07 03:03 ID:???
>>460
それ昔、学研の付録についてたよ。
462ゲームセンター名無し:04/09/07 04:47 ID:???
何もかも皆懐かしい ・・・
463ゲームセンター名無し:04/09/07 08:40 ID:???
今年はムシキング流行ったから
クワガタキャッチャーはどこかがやったとみた
464ゲームセンター名無し:04/09/07 09:06 ID:???
どこ行ってもムシキングのぬいぐるみしか見かけない
465ゲームセンター名無し:04/09/07 13:05 ID:???
ムシキングって何?
466ゲームセンター名無し:04/09/07 13:11 ID:???
セガの公式逝ってみれ
467ゲームセンター名無し:04/09/07 14:46 ID:???
ムシキンググッズイラネ
誰も取ってないし
もっとリラックマ入れてくれYO
468ゲームセンター名無し:04/09/07 14:58 ID:???
虫をクッションにする子供の気がしれない。
あんな気味悪いテカテカの・・(((( ;゚Д゚)))ガクガク
469ゲームセンター名無し:04/09/07 15:00 ID:???
スイートランドにたくさん入ってる虫のフィギュア…
どうみてもゴキの大群にしか見えない キモー
470ゲームセンター名無し:04/09/07 15:08 ID:???
>>463
抵抗するクワを持ち上げて
勢いあまって頭だけ取れたりうわなんだおまえやmブチッ
471ゲームセンター名無し:04/09/07 15:14 ID:???
もう世の中、何が流行るか判らんからな。
こむしちゃんの缶詰とか・・・
マジで数年後、ネタに詰まったセガあたりがゴキキングとか出しそうだぞ。

チャバネだのなんだのがザコで、ヘラクレスオオカブトのポジションには亜熱帯の巨大ゴキだ。
そしてブーム末期には、無菌培養で清潔!無害!を謳い文句に
>>469が現実に・・・
そしてPTAからの猛抗議でフォーエヴァーセガ、さようならセガ。
472ゲームセンター名無し:04/09/07 15:20 ID:???
ゴキキング食玩
食べ物売り場にゴキブリが!
473ゲームセンター名無し:04/09/07 15:24 ID:???
>>472
そして幼稚園児のけんた君(6歳)がおこづかいでこっそり購入

かわいいいたずら、こっそりママのスリッパに・・

ママさん半狂乱でお客様センターへ電話

フォーエバーセガ、さようなら、セガ。
474ゲームセンター名無し:04/09/07 15:28 ID:???
しまいにゃベークライトで固めたゴッキーとかプライズ化の悪寒
475ゲームセンター名無し:04/09/07 15:38 ID:???
シーモンキーならまだ許せる、
あのひらべった黒い奴は存在そのものがうっとおしいんだよ!!!
お前は生きていてはいけない生物なんだ!!!
476ゲームセンター名無し:04/09/07 15:54 ID:???
北海道でもないのに毛蟹が入ってたことある。
古めの3本爪の筐体で。カニぐったりしてた。
477ゲームセンター名無し:04/09/07 16:38 ID:???
死にかけ人形のでっかいの欲しいな。
478ゲームセンター名無し:04/09/07 18:36 ID:???
おイタした客を景品として筐体につっこむのか?
479ゲームセンター名無し:04/09/07 20:02 ID:2B9Fali4
秋葉の「Hey」とかで見かけるんだけど、
大きめの人形で胴体は出口に出てるんだけど、
頭が筒に引っかかってるのはどうやればいいの?
いろいろ試したけど取れなかった。
見た目はあとちょっとなんだけどね・・・。
480ゲームセンター名無し:04/09/07 22:08 ID:???
今日はじめてワイワイクリッパーで景品GET!!
リラックマのクッション(黄色)が取れた
500円突っ込んで2プレイで捕れたから、
女の店員さん呼んで「1プレイ余っているんで景品を置いてくれませんか?」って頼んだら
残っていた赤と青のどっちがいいか聞いてくれて
「青がいいです」って言ったら景品を置いた後
オレの目を見て「がんばってくださいね」って言ってくれてうれしかったよ

長文スマソ、縦読みはありません

481ゲームセンター名無し:04/09/07 22:12 ID:???
>479
そりゃ釣りだろ・・・
店員の間抜け設定か
何回かに一回のアーム最強モードにならんと
きびいしいぞ
482ゲームセンター名無し:04/09/07 22:28 ID:???
>>480
どうやって取った?
あれってちゃんと鋏めるのかね・・・
483ゲームセンター名無し:04/09/07 22:33 ID:???
>479
HEYはやめとけあそこの一階に設置されてるのは
ほぼ釣りと見ていいよ
犬福キーホルダーすら取れなかったし
あとは秋葉原スレで聞いてみるといいかもね?
おすすめはやっぱりレジャランだと思うよ
484480:04/09/07 22:37 ID:???
>>482

景品はビニールで筒状に包まれていたのが
ポンと中央に置いてあるだけだったから
後はアームを真ん中から気持ち奥の方へもっていって
景品の幅ギリギリにアームを動かしたら
奥の方から持ち上げてコロンと転がるように穴に落ちたよ
485ゲームセンター名無し:04/09/07 22:43 ID:???
ゴキほすぃ。イタズラ用に
486ゲームセンター名無し:04/09/07 23:18 ID:???
ソーラー招き猫取れないよぉ(´д`)ハフゥ
手前がわのやつ全部倒しちゃったし・・・
持ちあがるまでは行くんだけど、動き出すとおっこっちゃうんだよなぁ・・・
487ゲームセンター名無し:04/09/07 23:29 ID:???
>>486
その調整なら、ちょっと工夫すれば取れるよん。
持ち上げる力あれば、絶対取れないってこたーない。
488ゲームセンター名無し:04/09/07 23:45 ID:???
>486
そうそう
落下の場合は前後のゆれで落ちるので
アームから見て平衡に近い場所のものが
一番落下のキケンナシ。
当然ど真ん中でバランス重視ね。
とうちの招き猫ももうしてます。
489ゲームセンター名無し:04/09/07 23:52 ID:???
ハジメマシテ!私の働いてるゲーセン招き猫ありますよ!大人気!今日はガンダムのSDXクッションが新登場しました(´・ω・`)
ガンダム系景品はすっごい人気です!!
あとはディズニーEJかなあ♪
490ゲームセンター名無し:04/09/07 23:59 ID:???
>>489
ようこそ店員さん
ぜひ裏話とかあったらコソーリ置いてってくださいw
491ゲームセンター名無し:04/09/08 00:54 ID:???
ソーラー猫取れない・・・かれこれ三千円は突っ込んでる。
>>486の状態のときに上手くぶっさしできれば・・・ああ玄関に飾りたい、
フォーエバーセガ、さようならセガ。
492ゲームセンター名無し:04/09/08 01:03 ID:???
>>479
それはゲーセンの募金箱だから知らずにお金入れても意味ないよ。
フォーエヴァーセガ、さようならセガ。
493ゲームセンター名無し:04/09/08 01:12 ID:???
>>474
それ似たようなのガチャにあった。こがねむしとか。
494ゲームセンター名無し:04/09/08 01:15 ID:???
>>491
取れないからといってセガに恨み言を並べるのは(・A・)イクナイ!!
ソーラー招き猫うちは小型の冷蔵庫の上に飾ってある
夜中に目が覚めて水を飲みに行くとつい動きだすまで見ちゃうよ
メチャクチャカワエエ(;´Д`)
495ゲームセンター名無し:04/09/08 01:19 ID:???
>>491
上手く刺しても取れない台は取れないよ。
フォーエヴァーセガ、さようならセガ。
496ゲームセンター名無し:04/09/08 01:26 ID:e7M0Ys/s
まだ見たことないけど
ずい分ソーラー招き猫人気だね
久しぶりにゲーセン行ってみよっと
497ゲームセンター名無し:04/09/08 01:32 ID:???
週末とかに行けたら秋葉原のレジャランまじお勧めだって!
店員乙と言われてもいいから騙されたと思って行ってみるといいよ
S@Yに比べればましだ
あの手のわっかつきの景品って取れんの?
││         ┃│レジャーランド   ││
││         ↑│          ││ ドンキ6.7Fに
││         新│ クラブ      ││ 新店舗予定
┘└───── 宿└-セガ-Hey──┘└───-↓──
┐┌ギーゴ ───┃┌──────┐┌─S@Y─※-┐┌
││        ┌┸┐          ││        ││
││        │ │電気街口    │├-トライタワ──┤│
        ┌─┘ └─┐────┘└(高層ビル─┘└
━←東京━┥秋葉原 駅┝━━上野→━━工事中)━━━
       └─┐  ┌─┘
   昭和通り口 │  │(つくば新線・ヨドバシカメラ
           └┰┘ 建設予定地)
        ナポリ  千
========葉==首=都=高=高=架======
             ↓ ファンファン
            ┃
498ゲームセンター名無し:04/09/08 01:35 ID:???
>>496
あれは一見の価値あり!です。
自分は五百円3枚で取った。
フォーエバーセガ、ありがとうセガ。
499ゲームセンター名無し:04/09/08 01:37 ID:???
フォーエヴァーセガ、さようならセガ。
そして↓500ゲットのエロい人。
500ゲームセンター名無し:04/09/08 01:41 ID:???
招き猫俺は400円で取れたよ。
一回200円だったけど設定よかったから。
501ゲームセンター名無し:04/09/08 01:46 ID:???

エロイ人。
502ゲームセンター名無し:04/09/08 01:50 ID:???
食事中に、なんか上のほうのゴキ流れはきついものありますな。
>>497
GJ!
漏れ方向音痴だから助かるよ。何十回行ってもまだ迷う。
503ゲームセンター名無し:04/09/08 01:54 ID:???
フタの隙間とかで取ったんだろうか?教えてエロい人。
友達持ってて欲しくなったけど、
近所じゃもう在庫処分ぐらいしか残ってない・・・しかも取れない
504ゲームセンター名無し:04/09/08 02:42 ID:???
THE DOG のぬいぐるみなんだけど、アームが行かない
奥の方に補充用ブツが並べてあった。
…それが(正面から見て)横向いて立った状態でずらっと。
しばらくぼーっとしてたら、交尾*nみたいに見えてキモかった。
505ゲームセンター名無し:04/09/08 02:54 ID:???
>>460
売ってるマリモは全て偽物 確か別の湖で取った同じ種類の藻を丸めて作るんだったかな
だって自然に丸くなるマリモは特別天然記念物で取ったり売ったりできませんもん
506ゲームセンター名無し:04/09/08 03:33 ID:???
なんかのニュースでおばちゃんが丸めてるシーンをやってた
ちとショック
507ゲームセンター名無し:04/09/08 03:38 ID:???
がーん、おいらのマリモ、マリモじゃなかったのか。
じゃあマリモというなまえの藻ってことにしときます。

今びみょうに地震きた。マリモもゆれた。
508ゲームセンター名無し:04/09/08 05:03 ID:???
http://www.geocities.jp/damekinq/
この話ワラタがパンツくらいふつー分かるよな?
509ゲームセンター名無し:04/09/08 05:22 ID:???
>>508
小学校低学年のとき、
親類がボーリング場でパンツとってきて驚いた。
510ゲームセンター名無し:04/09/08 07:31 ID:???
>>508
小学校低学年のとき、
親類がボーリング場でエヴァエロフィギュアとってきて馬鹿かこいつと思った。
511ゲームセンター名無し:04/09/08 08:09 ID:???
>>508
小学校低学年のとき、
親類がボーリング場でパンツぬいじゃって捕まった。
512ゲームセンター店員:04/09/08 10:38 ID:???
筒に首がかかってる景品は、頭をアームで押すか、腕がひっかかってるなら、地味に両腕を外してから頭を押すと取れるかも♪
でも、その置きかたは、取れないときは絶対取れません…店員さんによります☆
あと、私の勤務している店は、招き猫はクリアパックで包んでリングを付けてます。筒なしで100円!比較的取りやすいかと♪でももう残りわずか…。
513ゲームセンター名無し:04/09/08 12:17 ID:???
>>512
宣伝乙
514ゲームセンター名無し:04/09/08 14:52 ID:???
>>512
宣伝じゃないじゃん
515ゲームセンター店員:04/09/08 16:45 ID:???
宣伝ぽかったらゴメソ…
取りやすくしてるのは、売り上げが悪いからペイアウト高めでもOKらしいです。
最近リラックマが多いですp(^^)q
516ゲームセンター名無し:04/09/08 16:49 ID:???
店名書いてないから宣伝じゃないでしょ。大丈夫でつよ>>515

人気の商品は設定極悪、人気薄の商品は取りやすい設定ってのが多い、地元。
リラックマやパンダーZが取りやすい店あったら教えてちょ・・埼玉近郊で。
517ゲームセンター名無し:04/09/08 18:24 ID:???
5種類くらいの少し小さめのぬいぐるみとかが
山積みされてる筐体で、
ほしい種類が下のほうに埋もれてる場合って
言えば配置してくれるの?
518ゲームセンター名無し:04/09/08 19:11 ID:???
>>517
どこにおいてくれるかは裁量によるだろうけど、言えば置き直してくれると思う
519ゲームセンター名無し:04/09/08 22:29 ID:???
>>517
店の方針によると思う。置き換えは一切しない店とかあるし。
520ゲームセンター名無し:04/09/08 22:41 ID:???
まあ1回、聞いてみればいいと思うよ。もし駄目でも嫌な顔はされないんじゃないかな。
521ゲームセンター名無し:04/09/08 23:19 ID:???
>>520
聞いた瞬間に嫌な顔をする、新宿とかブクロのドキュソ店員はどうしたらいいですか?
522ゲームセンター名無し:04/09/08 23:46 ID:???
あの、UFOキャチャーではないと思うんだが、丸いルーレットをとめて、5貯めると落ちてくるゲーム
なんていうんだっけ?あれの攻略法とかないでしょうか?
523ゲームセンター店員:04/09/08 23:49 ID:???
その下にあるぬいぐるみが飾り用にわざと下に敷いてあるのなら置き換えできないかも…ですね(^o^;
店員さんに嫌な顔されたら言いづらいですよねえ…私も朝はテンション低いから気をつけないと!!
オリンピック系景品が余っていて(´Д`)゜。゜
メダルとか…誰もいらないですよねえ(´Д`;)
524ゲームセンター名無し:04/09/08 23:51 ID:???
>>522
ファンシーリフターかな。
あれの攻略方はお金をいっぱい入れること。
ただし中にはいくら入れても5貯まらない機械もあるので注意。
ちなみに目押しはききません。
525ゲームセンター名無し:04/09/08 23:57 ID:???
ファンシーリフターじゃないみたい。ググって見ましたが、これのもっと小さいやつです!
GBAのソフトとか、ディズニーランドのチケットとかあるやつですよ。
コレ系は目押しムリなのかな・・・。お金いっぱい入れなきゃダメなのね。とほほ
526ゲームセンター名無し:04/09/09 00:13 ID:???
>>522
はわわわわ・・・・藻前なんてことを!!!

みんな逃げろ〜っ、ファンシーリフターの精が来るぞ〜!!!!!!
あわわわっわわ
527ゲームセンター名無し:04/09/09 00:14 ID:???
この村はもうだめじゃ、、みなの衆、あとは頼んだぞ・・・

そうじゃ!伝説の神様を呼ぼう!!

おお!そうじゃそうじゃ!!

さあみんなで、レッツあっちのスレ(閑古ってるしさ。)
528ゲームセンター名無し:04/09/09 00:21 ID:???
次のスレからさ、ファンシーリフターは禁句って
テンプレに入れようか?
なにか毎回、厨が騒ぐきっかけになってる気がする。
529ゲームセンター名無し:04/09/09 00:30 ID:???
>>522
>>GBAのソフトとか、ディズニーランドのチケット

んな高額景品が入ってる時点で胡散臭いマシーンだと気づくべきですな。
530ゲームセンター名無し:04/09/09 00:37 ID:???
>>529
だねえ。違法改造の0%改造キットも入ってると疑ってみるべき。
良心的な設定でも、一回100円のゲームにウン千円、ウン万円のプライズが入ってると。
そしてゲーセンも利益出ないとやってけない、と。その時点で結構きびしいわな。
531ゲームセンター名無し:04/09/09 00:41 ID:???
神様呼んできたぞ〜!みんなもう少し待ってくれ!
耐えるんだ!
神様さえ来てくれれば、このスレは救われるんだ!
ファンシーリフターなんのその!神様251さえ来てくれればエヴァヲタもイチコロさ!
532ゲームセンター名無し:04/09/09 00:46 ID:???
つうか神様って何?
533ゲームセンター名無し:04/09/09 00:47 ID:???
>>532
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1093338782/l50
こっちスレ参照、おもちゃ板の〜UFOキャッチャー景品スレ〜クレジット8
534ゲームセンター名無し:04/09/09 00:52 ID:???
>>523
オリンピック物はもうだめぽ。
ビールの抽プレ品もヤフオクで値段だぶついてるし。
ましてゲーセンの景品なんかせめて
オリンピック開催中に捌かないとだめよォ。こっからは
1日1日が時期外れの砂時計と化す_| ̄|○

うちの店でも余ってます、、いまさら欲しがる人の方がめずらすぃしィ。
バボちゃんで懲りてないのよ店長・・・学習しろよぉー、いい大人なんだからよー
535ゲームセンター名無し:04/09/09 01:12 ID:???
誰か答えてくれ。

1.夏厨の再来。
2.エヴァオタがキレた。
3.店員の陰謀。
536ゲームセンター名無し:04/09/09 01:15 ID:???
神様来ないな。
537ゲームセンター名無し:04/09/09 01:17 ID:???
>>535

    2。

538ゲームセンター名無し:04/09/09 01:18 ID:???
539ゲームセンター名無し:04/09/09 01:23 ID:???
ポマエラ、そろそろ流れ戻そうぜ。
540ゲームセンター名無し:04/09/09 01:26 ID:???
>>539
激しく同意
541ゲームセンター名無し:04/09/09 01:35 ID:???
>>535
今に始まったことじゃないでしょ。
542ゲームセンター名無し:04/09/09 01:46 ID:???
トリップ付けてもらえばよかったね
543ゲームセンター名無し:04/09/09 01:55 ID:???
普通に考えて、荒れる事を考えれば出て来れないと思う。
544ゲームセンター名無し:04/09/09 02:36 ID:???
こないな。
545ゲームセンター名無し:04/09/09 02:39 ID:???
気配がするからいるはいる
546ゲームセンター名無し:04/09/09 02:49 ID:???
神様とはピッコロ大魔王と分離した良心です
547ゲームセンター名無し:04/09/09 03:27 ID:???
ネイルと合体してフリーザに挑みます。
548ゲームセンター名無し:04/09/09 03:51 ID:???
>>525
よくゲーセン以外の店に置いてある小型版ファンシーリフターみたいなヤツだよね。
それはファンシーと同じところが作ってる『ポケットリフター』ってヤツだと思う。
中でやってることはファンシーと同じで、>>529−530が言ってるように
設定がかなりキツイか、改造キットを使ってる可能性も高い。
百円二百円で取れないならやらない方がいい。

しかし、荒れてるね。
549ゲームセンター名無し:04/09/09 03:59 ID:???
復活フリーザは正直グロすぎて泣けた。
550ゲームセンター名無し :04/09/09 09:47 ID:???
小型版のブブトンもあったよね、たしか。
古本とか中古CDとか売ってる店に置いてあってGBASPとかGBAソフトが入ってた。
多分みんな中古品なんだろうな。
551ゲームセンター名無し:04/09/09 10:20 ID:???
>817 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 04/08/20 23:17 ID:???
>もうファンシーと豚しかいないんだから、5大精霊といわず
>ふたりはボリキュアでいいんじゃねーの?

この二つを設置してある店は要注意とみておkかね?
秋葉原のドンキにもあったんだが
可愛そうに来てた客が釣られる事釣られる事
552ゲームセンター名無し:04/09/09 11:37 ID:???
近所の店のファンシーリフタはルーレットにヒビが入って針が無くなってるよ
いくら注ぎ込んでも出ないもんだから誰か叩き壊したんだろうな(w
553ゲームセンター名無し:04/09/09 15:46 ID:???
みんなリフター恨みすぎ
554ゲームセンター名無し:04/09/09 15:48 ID:???
いよいよリフターがラスボスじみてきたなw
あれを上回る最強筐体は現れるのだろうか・・
555ゲームセンター名無し:04/09/09 16:01 ID:???
>>553
まったくだセガの最近の機種(UFOキャッチャー7など)も一定金額投入しないと
握力が強くならない機能(当然ずっと強くならないも可)やペイアウト時に投入金額
リセットなど同様の機能があるのに
556ゲームセンター名無し:04/09/09 19:02 ID:???
リフターはボラれた感があるなぁ
なんか虚しいって言うか・・・
557ゲームセンター名無し:04/09/09 19:46 ID:c1gWPDIL
>>555
一定金額入れないと握力ヨワヨワなクソ筐体UFOキャッチャー7

フォーエバーセガ、さようなら、セガ。
558ゲームセンター名無し:04/09/09 19:53 ID:???
>>555
でもまぁ、それなら一度で諦めもつく。
リフター系は設定がわからないから恨まれてるんだろう。
559ゲームセンター名無し:04/09/09 20:05 ID:???
景品に生き物入れるの反対。(はらはらするから
560ゲームセンター名無し:04/09/09 21:58 ID:???
行きつけのゲーセンに1500〜2000円くらい入れると
ほぼ100%取れるリフターがある…。
後ろからしばらく眺めていて、誰かが通算で1500円
くらいつぎ込んだ後を狙って取る。
カ・イ・カ・ン…(;´Д`)ハァハァ
それよりブブトンが当たった所を見た事ないなぁ。
1回でいいから見てみたい。自分は絶対やらないケド。
561ゲームセンター名無し:04/09/09 22:24 ID:???
>>560
ブブトン攻略法
ボタンをバシバシ叩いてランプを切る
そのまましばらく放置
過負荷で基板が焼ける
すべてのフックが落ちる
(゚д゚)ウマー
562ゲームセンター名無し:04/09/09 22:26 ID:???
予備知識
ファンシーリフターは0.5%まで設定可、要するに20000円で1個取れる計算
プレイデータは機械の方ではリセットしないので20000円入れれば出る。
ただし人為的にリセットがかけられるので0.5%設定で当たりを引くのは
不可能。

ブブトンは知らないけど福引チャンス(白玉、赤玉が出てくるヤツ)は
イベントモードで0%の設定があります。マニュアル載ってます。
余談
そろっとーる?は改造ROMで1%に設定可
そろっとーるミニはデフォで1%に設定可
ジャンケンパワッチュは0.5%設定可
ちなみに1プレイごとに設定に沿って当たりハズレを決めています。
563ゲームセンター名無し:04/09/09 22:28 ID:???
ハイエナめ!!おまえのようなヤツが居るから、おれは、おれはぁあああああ!!!
564ゲームセンター名無し:04/09/09 22:59 ID:c1gWPDIL
そろっとーるも目押し不可か。
通りで・・・orz
565ゲームセンター名無し:04/09/09 23:03 ID:???
そろっとーるビッグに3000円もつぎ込んだ自分がバカですた
566ゲームセンター名無し:04/09/09 23:04 ID:???
景品って、仕入れは店側買取なの?
567ゲームセンター名無し:04/09/09 23:04 ID:???
タイミング系の方が掃き出し制限もまだ納得できるんだけどなあ。
クレーン系に導入するのは非常に不愉快だよ。クレーンゲームの戦略性を著しく損なう。
568ゲームセンター名無し:04/09/09 23:18 ID:???
ハッピードアってどうなんだろ
いま、欲しい景品があるんだけど、いくら用意していい物やら・・・
569ゲームセンター名無し:04/09/09 23:48 ID:???
>>568
まさか2chでその名前を聞くとは思わなかった…
570ゲームセンター名無し:04/09/10 00:32 ID:9nqMSOMO
>>567
禿同!
571ゲームセンター名無し:04/09/10 02:43 ID:???
>>567
クレーン系はアームが弱くても取れる方法あるけど
蓋の隙間に差し込むとか, 紐を引っかけるとか…
ただ箱の隙間をテープで完璧に止めてたり、紐もテープで止めてるところも多いけどな
572ゲームセンター名無し:04/09/10 11:17 ID:???
棒みたいなのを穴に通して景品貰うプライズってなんだっけ?
別に欲しい景品ないけどけっこう良さげな物が入ってる
573ゲームセンター名無し:04/09/10 11:27 ID:???
それもまあ

確率機なん

だけどね
574ゲームセンター名無し:04/09/10 11:58 ID:???
FanFantasia だな
秋葉レジャランにあるカメリュックが欲しいんだよなぁ…
575ゲームセンター名無し:04/09/10 14:59:37 ID:???
そういやレジャランの招き猫無くなってたよ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
3chでやってる四角でできた犬の人形が替わりに入ってました(-∧-;) ナムナム

>557みたいにアームの握力の調節するようなセコイ筐体って具体的にどんなのがあるの?
576ゲームセンター名無し :04/09/10 15:37:04 ID:???
ぴったしカンカンだっけか安住アナがUFOキャッチャーやらされてて
でかいオオクワガタのぬいぐるみに挑戦してたが
あんなにがっしりと景品をつかむアームを見た事ないです。

2回連続でゲットして興奮を隠しきれない安住アナがなんだか哀れ。
577ゲームセンター名無し:04/09/10 15:54:10 ID:???
誰かガンダムのクッション捕獲した?
578ゲームセンター名無し:04/09/10 16:04:22 ID:???
タイトーの初のプライズ攻略CMとかやってるやつもうそ臭い
セガ系キャッチャーならわりとあるんだけど、
タイトー系キャッチャーであんなに掴むのは見たことない
何が抱え投げだよ!!
579ゲームセンター名無し:04/09/10 16:13:25 ID:???
>>575

(д)  ゚ ゚
580ゲームセンター名無し:04/09/10 16:21:43 ID:???
>>575 いまのところ確定してるのはコンビニキャッチャー2
あとはその店で勝手に改造してるところくらいじゃないかな
581ゲームセンター名無し:04/09/10 17:15:58 ID:???
射的ゲームが一番手堅いな。
数センチでも動いてくれれば、いつか必ず取れるし。
ファ(ryの中の人にも見習わせたいw
582ゲームセンター名無し:04/09/10 17:58:17 ID:???
プッシャーは?
ぬいぐるみそのものが乗ってるんだが、
2回やれば、必ず落ちる・・・。
583ゲームセンター名無し:04/09/10 19:10:19 ID:???
プッシャーは今や在庫処分用台がほとんどだからなぁ
584ゲームセンター店員:04/09/10 19:42:33 ID:???
>>572さん
とめばあちゃんの駄菓子屋本店というゲームじゃないですか(?_?)
585ゲームセンター名無し:04/09/10 19:55:57 ID:???
リラックマすごいね。
女の子の食いつきが。集金マシーンになってる。
586ゲームセンター名無し:04/09/10 21:05:37 ID:???
彼女がリラックマ好きだから取ってあげてたら
自分がハマってしまった(*´ω`)
でっかいの獲れるとウレシー♪
587ゲームセンター名無し:04/09/10 21:30:17 ID:???
>>573
FanFantasiaって・・あれって確立機なの?
そう言われるとイイ位置で止めたと思っても
ちょっと棒がずれる感じがする時ある・・・。
588ゲームセンター名無し:04/09/10 21:53:32 ID:???
>>573
そうなのか。
なんかキモオタが3回ぐらいででっかい景品取ってはしゃいでたから
釣られてやりそうだた。
589ゲームセンター名無し:04/09/10 22:08:06 ID:???
>>573
はじめのうちは3回〜5回くらいで取れたのに
この前は3000円くらい突っ込んでようやく取れたってのは
そういうことだったのか?

・・・腕が落ちたわけじゃなかったのか。
590ゲームセンター名無し:04/09/10 22:15:16 ID:???
>>580
初代コンビニキャッチャーとコンビニキャッチャーDXもだよ
あと伊勢エビキャッチャーもw
591ゲームセンター名無し:04/09/10 22:30:08 ID:???
招き猫取り損ねた OTL

あと、マージャンパイのクッションみたいなヤツも OTL
592ゲームセンター名無し:04/09/10 23:39:20 ID:T2GuYe3m
今日ゲーセン行ってきたけど招き猫なかったよ
欲しい景品もなかったし、今日はハズレだな〜
と思って、そそくさとメダルゲームに行きました。
593ゲームセンター名無し:04/09/10 23:50:16 ID:???
キャッチャーも邪念が入るととれないんだよなー(´・ω・`)ショボーン
594ゲームセンター名無し:04/09/11 00:03:24 ID:???
麻雀牌のクッション、ほしかったんだよなー

裏返すまでは…
595ゲームセンター名無し:04/09/11 00:09:37 ID:???
ファンシーリフターで悪いけど、これはルーレットが目押し不可だからといって
適当に止めると、余計にゲットから離れていくような気がするのは気のせいだろうか。
まあ、これが確率機だと確信しWebを検索してやはりそうだと判った4年前からは
一切やっていないので、今は被害を受けてはいませんが。
596ゲームセンター名無し:04/09/11 00:11:10 ID:???
ファンシーって、規定金額超えたら目をつぶってても必ずゲットできるんじゃなかったっけ?
597ゲームセンター名無し:04/09/11 00:20:46 ID:???
規定額超えないと地獄先生ぬーべーでもゲット不能だよ
598ゲームセンター名無し:04/09/11 00:57:00 ID:???
規定額を超えてないと絶対に取れない。
を規定額超えてても、タイミング次第では取れない。

常にベストの数字を狙えってこった。
599ゲームセンター名無し:04/09/11 02:53:15 ID:???
>>595
俺の場合、むしろルーレットを見ると外れて
じーっと景品だけを見つめ続けているととれる・・・。
600ゲームセンター名無し:04/09/11 02:54:22 ID:hM/4OLPG
ファンシーリフターはスタープラチナでも攻略不可ですか?
601ゲームセンター名無し:04/09/11 02:59:56 ID:3eDR9pPR
結局は%なだから10000円入れても取れない時は取れない。
裏ロム使っている店なら不可能。
602ゲームセンター名無し:04/09/11 03:00:02 ID:???
クレイジーダイヤモンドならいけるかもね
603ゲームセンター名無し:04/09/11 03:06:36 ID:???
スタンドはモノを透けたりできるみたいだから
スタンド使いなら誰でもいけるんじゃない?
604ゲームセンター名無し:04/09/11 04:30:20 ID:???
エコーズ使ってムカつく奴に向かって・・・
「たーのしーいよー」
605ゲームセンター名無し:04/09/11 05:00:16 ID:???
ハーミットパープルならイカサマを見破れるはず。
606ゲームセンター名無し:04/09/11 06:24:27 ID:???
キングクリムゾンで数秒後の自分を見てみれば、取れるかどうかわかるよ。
607ゲームセンター名無し:04/09/11 07:51:18 ID:???
それじゃ面白く無いじゃん>クリムゾン
608ゲームセンター名無し:04/09/11 08:31:51 ID:???
>>599
私はむしろ逆で、目。リラックマタンのつぶらな瞳で見つめられたらGetする前から濡れちゃうわ。
609ゲームセンター名無し:04/09/11 12:01:27 ID:???
ブタ様は、バグで取れることがあるらしいけど
エラーが出て景品落とさないらしい
610ゲームセンター名無し:04/09/11 14:12:27 ID:???
>>608
(σ・∀・)σエークセレンッ!
611ゲームセンター名無し:04/09/11 20:04:37 ID:???
とにかく、景品ゲッターが最も危険視しているのがファンシー違法ロムなんだけど、
あのルーレットには参ったよ。
612ゲームセンター名無し:04/09/11 20:39:30 ID:???
それより、今度高田馬場にあるゲームセンターで、ありがたい御壷様がゲットできるっていうんだけど、
今度みんなでどうだい?
613ロッキソ:04/09/11 21:51:57 ID:???
地元セガにてロッキン9月ラインナップ発見!

ただしブブトンの中にフルセットで・・・orz
614ゲームセンター名無し:04/09/11 22:02:58 ID:???
UFOキャッチャーの箱のがとれないorz
剣バイクホスィ
615ゲームセンター名無し:04/09/11 22:11:12 ID:???
お聞きしたいのだけど、池袋のモアイって最近(設定とか景品とか、そもそも存在するかとか)どうですか?
616ゲームセンター名無し:04/09/11 22:57:43 ID:???
ここの
ttp://www.agsquare.com/narashino/games/prize.htm
>UFOキャッチャー800  
>大きな景品用のUFOキャッチャー。
>大きなぬいぐるみがゴロゴロ転がる様は、貴方のハンター魂に火をつけること間違いなし!!
>おまけに当店の800は、たまに景品をダイレクトに持ち上げちゃうほどの力自慢!レッツトライ!

今更ながらこの文章の最後がかなり引っかかるような…
617ゲームセンター名無し:04/09/11 23:11:11 ID:???
800も自動調整か!
618ゲームセンター名無し:04/09/11 23:26:06 ID:???
800はわりと昔の機械だからバネ式のはず。バネが強すぎても取れないもんだけど。
619ゲームセンター名無し:04/09/12 00:11:56 ID:???
キャッチャーで総すかんだったから、
プッシャーで何個か獲って紛らわした・・・。

負け組み orz
620ゲームセンター名無し:04/09/12 00:17:33 ID:???
プッシャーってなに?
アラカルト??
621ゲームセンター名無し:04/09/12 00:20:47 ID:???
>>620
スイートランドタイプの筐体のことじゃない?
622ゲームセンター名無し:04/09/12 00:22:29 ID:???
>>620
いや、棒で押して真ん中の穴から景品を落とすヤツじゃないかな・・・
オレは一回もやったことないけど

>>619
オレも欲しい景品が取れずに金だけなくなるのが悔しくて
(本当はそれほど欲しくないのに)取れそうな景品を取って
取れなかった空しさを紛らわせることがあるよ
ていうか、プッシャーってそんなに取りやすいんだろうか?
623ゲームセンター名無し:04/09/12 02:21:45 ID:???
>>620
昔はドーナツ上の円盤が回っていて外から押して中の穴に落とすUFOプッシャーってのがあったが
今だと棚のように並んでいる景品を前から押すやつかな
624ゲームセンター名無し:04/09/12 04:27:51 ID:???
>>623
いまでもドーナツ状のが主流じゃないのか?
625619:04/09/12 09:42:43 ID:???
スマソ、UFOプッシャーでつ。

本来は重めの箱方景品とか、透明の桶方の器に
ぬいぐるみとかがおいてあるんだろうけど、
近所にあるヤツは、
UFOキャッチャーの在庫処分機みたいになってる。
626ゲームセンター名無し:04/09/12 15:20:03 ID:???
ちょいあげ
スレ違いかもしれないけど
ttp://prize.big-e.ne.jp/prize_top.html
これやったことある人います?
627ゲームセンター名無し:04/09/12 15:51:02 ID:???
>626
web上の確率機・・・・
628ゲームセンター名無し:04/09/12 17:39:18 ID:???
包丁の達人って確率機ですか?
629ゲームセンター名無し:04/09/12 18:23:30 ID:???
包丁の達人、聞いたことないな。

今日はじめてブブトンをやってみたよ。たしかに強烈だった。
音声うるさすぎだし、ものすごく恥ずかしかった。恐ろしい機械だ。


で、スウィートランドの親玉に4000円つぎこんできた。これ、おもしろいね。
ジャックポットの演出もハデだし、途中にあるサービスポイントもいい。単純に楽しめた。
630ゲームセンター名無し:04/09/12 18:47:46 ID:???
>>629
おめでと〜ございま〜す
本日、ジャックポットいっかいめ〜

これ、何回目まで用意しているんだろ
631ゲームセンター名無し:04/09/12 19:12:20 ID:???
ボール投げて3×3の穴に入れる筐体知らない?
3個投げてタテヨコナナメを揃えるんだけど、かなり簡単でオススメ。
632ゲームセンター名無し:04/09/12 19:15:38 ID:???
立川のゲーセンて音ゲーとビデオしかないとか
不健康なイメージだったんだけどさ。
今日たまたまトポスってとこに行ったら
8階にゲーセンあってさ〜。
ガキばっかだけどUFOキャッチャー系はかなりの品揃え
しかも取れるんだこれが!
プライズもセガやバンプレのマトモ系。
リラックマありますか?っておばさんの店員に聞いたら、
今はないけどまた入りますよ♪
親切に教えてくれますた。また行こ。
633ゲームセンター名無し:04/09/12 21:23:07 ID:???
>>632
トポスは5FにもUFOがあるぞ
漏れはそこでファミコン時計300円でコンプした
マジオヌヌヌ
634ゲームセンター名無し:04/09/12 22:22:24 ID:???
>>633
じゃ〜ん6階です。
毎週新モノ入ってるよね〜
あんまほかのとこのUFOに入ってないものも
あってオモシロイかも。
635ゲームセンター名無し:04/09/13 00:14:02 ID:3obcj7A/
>>630
20回以上、大サービス中で〜す。まで。

近所にほぼ毎日夜にはそうなってる店があるよ。
636ゲームセンター名無し:04/09/13 00:18:38 ID:???
ビッグスウィート、
うちの店では土日だけでコンスタントに40万稼ぐよ…
637ゲームセンター名無し:04/09/13 00:23:11 ID:???
すごいな…
ビッグスイートの欠点はジャックポット取るまでやっちゃうと
飴が凄い量になることだ…
まだ、半分も残ってるよ…
638ゲームセンター名無し:04/09/13 00:42:20 ID:???
今日獲ってきたもの
4〜5センチのドラゴンボール・・・イラネ
歯ブラシスタンド・・・まあ、いる。
カメリュック・・・燃えるごみ
639ゲームセンター名無し:04/09/13 00:43:53 ID:???
いっつもやってきてはビッグスイートに座ってくれる気のいいオッチャン、
「お前らわしを糖尿にする気やろw」
って苦笑してるよ。
アメが無駄にたくさんとれるよなぁ。

>>628
包丁の達人は腕でなんとかなるよ。
極めれば毎回でもとれる。
640ゲームセンター名無し:04/09/13 00:44:57 ID:???
今日の成果
1.プーさんのぬいぐるみ(1回200円)を1回でGET
2.コンビニキャッチャーでうしゃぎ(肉)を2回でGET(1回目はなぜかアーム(?)が挟んでくれなかった)
641ゲームセンター名無し:04/09/13 00:46:31 ID:???
いや、あれはアームじゃなく爪か・・・(汗
642ゲームセンター名無し:04/09/13 00:58:01 ID:???
今日は1500円9回でキティちゃん座布団を4つ取れた。
彼女がめちゃめちゃ喜んでくれてよかった。
643ゲームセンター名無し:04/09/13 01:15:42 ID:aOowx3GU
>>642
漏れなんか大抵のものは取ってきても
「じゃまになるから取ってくるな」
って怒られるよ('A`)
644ゲームセンター名無し:04/09/13 01:20:43 ID:???
>>643
そんな女、このスレにいる亡者どもにくれてやれ。
645ゲームセンター名無し:04/09/13 01:34:03 ID:???
|-`).。oO(ていうか4つもいらねーだろ)
646ゲームセンター名無し:04/09/13 02:08:03 ID:???
ていうか、うちの近所のゲーセンに
テレビに繋ぐだけでメガドライブのゲームが6種類遊べる機械が入れてあったよ
明日取りにいかなきゃ
647ゲームセンター名無し:04/09/13 03:06:01 ID:???
>>645
キモヲタがよく取る金髪青髪コンビフィギャーを最低4つストックしている俺は…。
648ゲームセンター名無し:04/09/13 03:09:31 ID:???
>>632-633
貴様らー!ここ半年で立川クラブセガ&アドに散々募金して貯金を使い果たした俺になぜ
もっと早く教えてくれなかった!
649ゲームセンター名無し:04/09/13 07:47:00 ID:???
>>638
カメリュックほしいのに…

あんまり出来よくない?
650638:04/09/13 13:40:53 ID:???
>>649
いや、なんと言うか使い道が無いと言うか・・・
サイズも結構大きいし(60cmくらい?)出来自体は悪くないと思うよ。亀仙人っぽくて
とりあえずひも切ってクッションとして使う予定
651ゲームセンター名無し:04/09/13 14:17:19 ID:???
クッションってことは、リュックなのに中に何も入らないとか?
それだったらたしかに燃えるごみかも
652638:04/09/13 14:41:01 ID:???
>>651
手身近にあったJOJOを詰めてみたところ1〜10巻までが限界ですた。ヽ(´ー`)ノ
ワムウ、カーズとの熱い死闘が始まろうとしている所です。
653ゲームセンター名無し:04/09/13 15:51:19 ID:???
ちょっと嫌なことがあって沈んだ気分でゲーセン行ったら
4000円も使った上に何も取れず、おまけに雨で出るに出られなくなった・・・orz
ようやく雨も上がり気分も上向きになってきたので、
最後にちょっとやって帰るかと挑戦したら
フロッグスタイルの腕時計、ソーラーで動く熊の置物、ハロのテーブルと
3連続で一発ゲット・・・最初にこれがきてればな〜
やっぱテンションって大事だね。
654ゲームセンター名無し:04/09/13 15:58:28 ID:???
>>ソーラーで動く熊の置物
詳細を
655ゲームセンター名無し:04/09/13 16:23:37 ID:???
>>654
ゴメン、検索したが適当な画像がなかった・・・
これで勘弁して
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/28008183/
656ゲームセンター名無し:04/09/13 16:29:36 ID:???
>>655

ハァ━━━━━━━━;´Д`━━━━━━━━ン!!!!
657ゲームセンター名無し:04/09/13 16:35:24 ID:???
>>647
>キモヲタがよく取る金髪青髪コンビフィギャーを最低4つストックしている俺は…。

自分がキモヲタだと自覚してないトコが痛い。
658ゲームセンター名無し:04/09/13 17:30:46 ID:???
ワイワイクリッパーに入ってた巨大ゾウが欲しくて仕方ないのだが
あれはやっぱりそう簡単には取れないもんなのか?
659ゲームセンター名無し:04/09/13 17:32:18 ID:???
そういや、あっちのスレにもキモヲタ叩きを気取った粘着キモヲタ君がいたっけ(藁
660ゲームセンター名無し:04/09/13 17:46:52 ID:???
>>642>>645
座布団なら良いんじゃない?
車に乗せるなら4つで調度いいと思うし…
661ゲームセンター名無し:04/09/13 18:19:10 ID:???
23日のセガの日って、やっぱ、設定ムズくなるのかな?
662ゲームセンター名無し:04/09/13 18:23:36 ID:???
>>634
6Fだたのか・・・・誤爆ハズカシー

あそこはぬいぐるみを持ち上げて運んでGETできたり
快感が得られて良いよね
663ゲームセンター名無し:04/09/13 18:37:10 ID:???
ワイ2クリッパーに入ってたBIGリラックマ・・・凄く欲しかったのに
・・・取れなかった(T-T)ビクともしない・・。
別の所でもう少し小さいサイズのリラックマがまたワイ2クリッパーに
入ってたから頑張ってみた。少し持ち上げて落下したら斜め向いてしまって
もうお手上げ(泣)
ワイワイクリッパーキライ!6000円くらい消えて行った…orz

でも今日はマリーの座布団×2とトートバッグのセットが100円で取れたり、
今まで取れなかったリラックマのポーチ3色が簡単に取れたから多少は
気が楽かな…。

それにしても近所はリラックマ置いてあるとこ少ないなぁ(´・ω・`)
664ゲームセンター名無し:04/09/13 20:13:39 ID:???
ワイワイクリッパーは取れない。ダメだ。
665ゲームセンター名無し:04/09/13 20:40:51 ID:???
ワイクリで4回目でリラクマXL(セガオリジナル)がとれた。
また、パンダーZのbigサイズ1回目で、しかも頭狙わず
ちっこい足を狙って取れたときにはビビッタ。
666ゲームセンター名無し:04/09/13 20:47:05 ID:???
>>647
添い寝シーツとかよりはマシだと思うよ。
667ゲームセンター名無し:04/09/13 20:50:47 ID:???
今日の成果
ファミコンMDケース・・・900円
何で俺ってこういらんものばっかり・・
668ゲームセンター名無し:04/09/13 20:52:54 ID:???
>>667
あれとったのか〜いいな〜
俺も欲しいんだよな、あれ


問題はMDをもってないんだが…('A`)ナゼ ホシインダロ
669ゲームセンター名無し:04/09/13 20:54:33 ID:???
ファミコンだからさ
670ゲームセンター名無し:04/09/13 21:17:46 ID:PkDMuOGP
>>648
うわ知らなかったスか〜☆
ファミリー向けだから基本的にヌルイ
コンプ成功だとカワイイねーちゃんが
袋持ってきてくれる、運だけど。
>>662
運そーなのよ。
持ち上げて取る、王道。
激取れコーナーとかあっちゃったり
漏れそれでリラックマ3匹コンプ
へっへっへ〜
671ゲームセンター名無し:04/09/13 21:18:48 ID:???
あがっちまいますた。
謝。
672ゲームセンター名無し:04/09/13 21:19:59 ID:???
>>655
あっそれモロひだまりの民のパクリじゃん!……(;´Д`)ホスィ
673ゲームセンター名無し:04/09/13 21:57:56 ID:???
4年前おれ3日で41000円使ったことある。
金ないから2年くらいゲーセンいってない。
674ゲームセンター名無し:04/09/13 22:07:15 ID:???
>>673
すごいな、パチンコの負け額かとオモタw
お小遣いの範囲でマターリこれ最強。
675ゲームセンター名無し:04/09/13 22:07:47 ID:???
>>652
そりゃまたちっこいな
あの大きさからじゃ考えられない

まぁ、受け狙いの時で荷物が少ない時はいいんじゃないか?
676ゲームセンター名無し:04/09/13 23:28:01 ID:???
>>668
ファミコンMDケース、以外と使えない。
ただ、メモケースと違ってコントローラが取れるのが(・∀・)イイ!!
677ゲームセンター名無し:04/09/13 23:52:52 ID:???
>>676
コントローラ取れるんだ!?
ちなみにコードとか、ROM口の造形は??ハァハァ…
678ゲームセンター名無し:04/09/14 01:20:33 ID:???
ついにナムコから新海ですね。パチンコに占拠されていきそうなプライズキャラの予感。
679ゲームセンター名無し:04/09/14 01:31:24 ID:???
>>678
まだ住み分けしてると思うよ。
もしゲーセンまでパチキャラに占拠されたらチョンコ国外追放しないと。
ああやだねー
680ゲームセンター名無し:04/09/14 01:55:06 ID:???
今日立川トポス行ってきた。
が、惨敗。
1500円使ってパンダーにもスイートランドにも引っかからなかった。
アームは爪がデカくて激強なのはいいんだけど、反対にプライズが
グチャグチャに積まれてるからどうにも爪が入っていかずに取れない。
結局箱モノの洋風風鈴1個だけ。
8Fのワイワイクリッパーのお楽しみ袋、何が入ってるんだろう。

>>657
巣にお帰りくださいエヴァヲタ様
681ゲームセンター名無し:04/09/14 02:00:30 ID:???
>>657
>巣にお帰りくださいエヴァヲタ様

20レスも前の煽りに何を今更・・・
フィギャーを『最低』四つもストックしているキモヲタ本人?
       V      
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄ 
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ 
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
683ゲームセンター名無し:04/09/14 02:13:19 ID:???
キモヲタ必死だなw
684ゲームセンター名無し:04/09/14 02:38:53 ID:???
>>678
海物語の雀牌とか、ターゲットが思いっきりパチ客だよね。そんなに人気あるのか?
SBJとかならまだ分かるけど、吉宗とかパチ客以外欲しがらないんじゃ?

汚ギャルの集団がプライズやるとモラルハザードの極みになるのは何故?
店員に「早く置き直せよテメー!何遠くに置いてんだよ!穴に置けよ!」
で、ひとつ取れると、さっきの店員を引きずってきて「これ全部穴の周りに置いて!」

下手にサービスするとどこまでも図々しくなるのはオバサンの思考回路と一緒だな。
685ゲームセンター名無し:04/09/14 04:07:37 ID:???
いっそパチンコ屋にゲーセンのプライズ卸せばいいのに。
686ゲームセンター名無し:04/09/14 04:59:50 ID:???
>>685
たかだか原価800円前後の景品をウン千円もつぎ込んで取りたいと思う?

むしろ最近はスロ設置してその景品にプライズ置いてるゲーセンが多くなってきてるよ。
一昨日音ゲーをタオルプレイ?してた常連ぽい人が、後から音ゲー筐体横の猪木スロやり始めたDQNに
「オイ!おめえさっきからバチバチうるっせぇんだよクソオタク!」って怒鳴られて捨てゲーしてた。
客単価高いのはわかるけど、スロを一般フロアに置くのやめて欲しい。
パチ屋系DQNが金吸われて一般利用者に八つ当たりするのが常態化してるから。
687ゲームセンター名無し:04/09/14 10:26:02 ID:???
>>680
もしかして激とれンとこですか?
下に埋まってたリラックマがほすぃ〜って
店員さんに言ったらageてくれただいぶ前だけど。
8階でも子供がポケモンのクチで
あれがいい〜これがい〜とわめくたびに
位置変えてやってた。
大人でもやってくれそーなカンジあるね。
お試しあれ。
しかしワイクリ、気になりますな。
688ゲームセンター名無し:04/09/14 11:35:13 ID:???
>>680
てめーがヲタだろ。自覚しろ。
689ゲームセンター名無し:04/09/14 11:57:14 ID:???
ヲタ同士なかよくしる
690ゲームセンター名無し:04/09/14 11:59:15 ID:???
ここに来てる時点で五十歩百歩
691ゲームセンター名無し:04/09/14 11:59:51 ID:???
部屋中ぬいぐるみだらけのヤツと一緒にすんな
692ゲームセンター名無し:04/09/14 12:03:47 ID:???
残念、俺の部屋はフィギュアだらけだ
693ゲームセンター名無し:04/09/14 12:43:12 ID:???
残念、俺の部屋は飴とチョコだらけだ。

ビッグスウィーツのジャックポットにあるアイテムを狙うとこうなる。
694ゲームセンター名無し:04/09/14 12:48:50 ID:???
残念、俺の部屋はムシキングのカードだらけだ
695ゲームセンター名無し:04/09/14 13:01:23 ID:???
なあ、部屋中人形(ぬいぐるみでも可)だらけだとたまに怖くならない?
696ゲームセンター名無し:04/09/14 13:32:17 ID:???
>>686
タオルプレイって何? タオルでボタン叩くの?
697ゲームセンター名無し:04/09/14 13:49:10 ID:???
タオルで汗ふきながらプレイ?
698ゲームセンター名無し:04/09/14 13:54:06 ID:???
旅館に置いてあるようなUFOキャッチャーってどう?
やっぱり店によりけりかね
699ゲームセンター名無し:04/09/14 14:10:25 ID:???
>>696-697
画面の一部をタオルで覆って、落下/上昇するオブジェが見えている時間を短くする
700ゲームセンター名無し:04/09/14 15:11:07 ID:???
何か変なのが棲み付いたな
同族嫌悪でいがみ合うなら隔離スレでやってくれよ
HGエイリアン、クラブセガなのに珍しく400円で取れた(ワイワイクリッパーで景品縦置き)
ウホッと思って回りを見渡したらカップルとか女の子たちが普通にエイリアン小脇に抱えてたw
エイリアンって意外と女子ウケがいいんだな
701ゲームセンター名無し:04/09/14 15:15:47 ID:???
>>695
いきなり友達に来られることが一番怖い
702ゲームセンター名無し:04/09/14 15:31:32 ID:???
>>700
デザイナーのH・R・ギーガーは、男性のアレをモチーフにして
エイリアンをデザインしたらすぃ。
よって女子ウケ(ry
703ゲームセンター名無し:04/09/14 15:40:45 ID:???
フェイスハガーの卵管とプレデターの口はモロにマン(ry
704ゲームセンター名無し:04/09/14 15:41:52 ID:???
>>695
まえに銭金でUFOキャッチャ貧乏の部屋の中がプーさん
ぬいぐるみで埋まってたの見た時はさすがに引いたよ
705ゲームセンター名無し:04/09/14 16:03:00 ID:???
セガのディズニーぬいぐるみのマリー猫が欲しいけど取れない
状態は筒なし穴の奥に縦に仰向け、筐体は旧バージョンのカプリチオ(ルーレットが付いてる)
どこが引っ掛けポイントですか?
706ゲームセンター名無し:04/09/14 16:55:38 ID:???
>>703
モロにマンタだよな。
海にはまだまだ神秘がいっぱいだ。
707ゲームセンター名無し:04/09/14 17:35:04 ID:???
>>703

モロにマンUだよな。
プレミアリーグにはまだまだ神秘がいっぱいだ。
708ゲームセンター名無し:04/09/14 17:44:46 ID:???
>>703
モロにマングースだよな。
沖縄にはまだまだ神秘はいっぱいだ。
709ゲームセンター名無し:04/09/14 18:00:06 ID:???
モロにマン・イン・ザ・ミラーだよな。
ジョジョにはまだまだ神秘はいっぱいだ。
710ゲームセンター名無し:04/09/14 18:14:18 ID:???
モロにマンジュウだよな。
餅にはまだまだ神秘がいっぱいだ。
711ゲームセンター名無し:04/09/14 18:22:58 ID:???
モロにマントヒヒだよな
霊長類にはまだまだ神秘がいっぱい
712ゲームセンター名無し:04/09/14 20:37:00 ID:???
なんなんだアンタら
他逝けHOKA!!
713ゲームセンター名無し:04/09/14 21:03:18 ID:???
リラックマのゆらゆらペアグラス900円かけてGET!!
底のところが緩い球面になっていてテーブルに置くとゆらゆら揺れておもしろいよ
714ゲームセンター名無し:04/09/14 21:20:47 ID:???
>>713
ジュースを勢いよくいれるとこぼれそうだな…
715ゲームセンター名無し:04/09/14 23:11:47 ID:???
デパートにあるマシンは設定が凶悪なのが多いね・・。
いくら突っ込んでも取れないよぉ・゚・(ノД`)・゚・。
716ゲームセンター名無し:04/09/14 23:16:02 ID:???
誰かハロのルームランプ釣った?どお?
717ゲームセンター名無し:04/09/14 23:51:07 ID:???
>>715
単に店員が絶妙な設定ヘタなだけの悪寒
718ゲームセンター名無し:04/09/15 03:21:45 ID:???
2000円でガンダムクッション4つと200円で猫バスの一番大きなぬいぐるみGET
ねこバスはプリンターと同サイズだからプリンターの上に乗っけてるけど、みんな大きなぬいぐるみはどうやって整理してる?
719ゲームセンター名無し:04/09/15 05:36:52 ID:lEKNy+bN
>>718
ベットの上でクッション扱い。
720ゲームセンター名無し:04/09/15 15:10:29 ID:???
ベットの上でたまに抱き抱えて寝る。

・・・ねこバスだと!?
721ゲームセンター名無し:04/09/15 16:06:23 ID:???
>>718
飼い猫の対戦相手。
722ゲームセンター名無し:04/09/15 18:44:07 ID:OgN79lOM
ぬいぐるみは親戚の子供にあげてるよ
723ゲームセンター名無し:04/09/15 18:48:47 ID:???
ぬいぐるみベットに置いてたら寝る場所なくなってきた
724ゲームセンター名無し:04/09/15 20:13:08 ID:???
>>723
同じく
725ゲームセンター名無し:04/09/15 22:03:26 ID:???
>>723
同志よ。
726ゲームセンター名無し:04/09/15 22:18:56 ID:???
箱詰めで押し入れですが、何か?
727ゲームセンター名無し:04/09/15 22:51:32 ID:???
漏れの部屋はベッドが2つ。
1つは漏れ用。1つはぬいぐるみ用。
彼女が来ると、ぬいぐるみ用に寝転がって遊び、
漏れ用に寝て喘いでる。
728ゲームセンター名無し:04/09/15 22:56:34 ID:???
>726

出してぇ・・・・出してぇぇ・・・・苦しいよぉ・・・・・・・
729ゲームセンター名無し:04/09/15 23:16:00 ID:???
>>727
部屋にベッド二つ入るなんて、いいね〜!
ベッド所じゃない四畳間!切腹ッ!!
730ゲームセンター名無し:04/09/15 23:22:14 ID:???
>>728
おまいが>>727のすぐ後なんかに書き込むから・・・
妙な想像しちまったじゃねぇかYO
731ゲームセンター名無し:04/09/15 23:33:56 ID:???
課長!!>>730さんがまたセクハラです!私もう、 耐 え ら れ ま せ ん !!!
732ゲームセンター名無し:04/09/16 00:01:26 ID:???
>>730
さっきニュースステーションでセクハラ訴訟やってたよ。
733ゲームセンター名無し:04/09/16 00:20:30 ID:???
細長いリラックマの重心がわからん。
頭のすぐ後ろよりはちょっと後ろの方のようだが…
734ゲームセンター名無し:04/09/16 01:21:02 ID:???
細長いリラックマってリラックマ枕?
735ゲームセンター店員:04/09/16 01:48:50 ID:???
リラックマXLぬいぐるみ枕は、おしり(しっぽあるとこあたり?)を狙ってつかむとかなり動きますよ〜☆
今日はリラックマXLボアぬいぐるみ?が入荷しました♪お客さんの付きはかなり微妙(´Д`;)リラックマごろりんクッションXLぬいぐるみに似てるからかな…
736ゲームセンター名無し:04/09/16 01:56:09 ID:???
マンガ肉が欲しいんだが、どこを狙えばいいのやら・・・
737ゲームセンター名無し:04/09/16 02:02:20 ID:ctJvwqJ+
>>733
リラックマぬいぐるみ枕は、アームで紐を引っ掛けるのもいいよ!
あの格好で穴までダラーっと運ばれてくる様は、笑えました。
738ゲームセンター名無し:04/09/16 02:15:55 ID:???
彼女がまりーちゃんの枕をかわいいと言ってたんで取ってあげたいんだが、
あれの攻略法ってあるの?教えてエロイ人。
739ゲームセンター名無し:04/09/16 02:55:15 ID:???
>>738
おしゃれキャットかな?
アームとプライズが同じ幅なら、力が強ければ持ちあがるよ。
物自体がそんな重くないし。
あれ持ちあがりもしないなら回収台。
740ゲームセンター名無し:04/09/16 03:09:01 ID:???
>>738
スレ違い、というより場違い。
ここじゃなくて『その場で店員に聞く』これが1番。
1人だけじゃなく何人かに聞くといいよ。
客に聞かれたときのために研究してる店員もいるよ。俺とか。
741ゲームセンター名無し:04/09/16 03:15:03 ID:???
>>740
スレ違いでは無いと思うが
店員には聞きにくいから2chで聞いてみるってことオレもするけどなぁ
742ゲームセンター名無し:04/09/16 03:20:48 ID:???
>>741に同意
店員は基本的に敵なので>>740ちょっと裏来い。
743740:04/09/16 04:35:59 ID:???
>>741
だってー、店毎に設定も違えば入れてるマシンも違うので、
アドバイスのしようがなくないですかねぃ・・・。

>>742
スマンこってす・・・。キラわないで・・・。裏は景品倉庫です。
744ゲームセンター名無し:04/09/16 06:29:22 ID:???
>>742
敵は経営者であって店員ではないだろ。
まぁ、自ら敵対する店員も多々居るが・・・

なんにせよ、店員と話してみることも大事だよ。
>>740みたいに取り方教えてくれる人もいるんだしさ。
それに苦戦してるとき置き直してくれたり
「ここ狙うといいですよ」なんて声掛けられたことくらいあるだろう?
745733:04/09/16 08:42:01 ID:???
>>735>>737
おお、アドバイスサンクス。

さっそく今日の帰りにリベンジだ!
746738:04/09/16 08:48:38 ID:???
>>739-744
レスサンクスです。
なんだか、ボクのレスでちょっとぎすぎすしちゃってスイマセン。
とりあえず彼女の期末テストが終わったら行ってみようと思います。
そのときは店員さんに聞いてみます。
うちの店員さんが>>740さんみたいだったらいいなぁ。
747ゲームセンター名無し:04/09/16 15:48:50 ID:???
いちいち「彼女が」って言葉を付け足す奴に不快感を感じるのは俺だけ?
748ゲームセンター名無し:04/09/16 16:10:09 ID:???
いちいち「早い話が」って言葉を付け足す奴に限って話が長いと思うのは俺だけ?
749ゲームセンター名無し:04/09/16 16:39:36 ID:???
いちいち一人称をカタカナでボクにする奴に限って腐女子ネナベだと思うのは俺だけ?
750ゲームセンター名無し:04/09/16 16:43:39 ID:???
いちいちエヴァのプライズ批判してる奴が一番エヴァヲタだと思うのは俺だけ?
751ゲームセンター名無し:04/09/16 16:43:47 ID:???
いち+いちが2になるのが不思議でしょうがなかったのは俺だけ?
752ゲームセンター名無し:04/09/16 17:14:09 ID:???
>>751
そうだよ。
753ゲームセンター名無し:04/09/16 17:19:28 ID:???
>>750
意外にそれは正しいと思われ
754ゲームセンター名無し:04/09/16 17:25:04 ID:???
いちいちネタに乗ってくれるポマエラが大好きなのは俺だけ?
755ゲームセンター名無し:04/09/16 19:27:39 ID:???
>>753
まったく意外じゃないだろうに。
ヲタじゃなきゃ批判なんかするわけないだろ?
まぁ、俺は全否定だけどな。
756ゲームセンター名無し:04/09/16 19:54:04 ID:???
(ry俺だけ?
757ゲームセンター名無し:04/09/16 22:13:17 ID:???
ファミコンMDケース一回で取った!
758ゲームセンター名無し:04/09/16 22:33:55 ID:???
F1のラジコンの景品って取れるのかよ(w
759ゲームセンター名無し:04/09/16 22:51:07 ID:???
>>747
ヒガミハケーン
760ゲームセンター名無し:04/09/16 23:07:49 ID:???
>>747
わざわざ宣言するんだからよっぽどのブサイ(ry
761ゲームセンター名無し:04/09/16 23:33:29 ID:???
ちょっと前に点命出てた、
多摩地区のUFOを退治に逝ってきたっス。
なにやら空のトコが多いなぁ〜...
と思ったら、せっせと入れ替え中ってか
あのねーちゃんカワイかたなー
背中に「ガンガレ☆」と声援。
762ゲームセンター名無し:04/09/17 00:19:49 ID:???
747だが
>>759
何について?
彼女の有無についてなら彼女いるから僻んでないけど…。
何となくね…。

>>760
普通…かな、一応。

しかし俺の書き込み後の流れは何だ?
ちょっと嬉しかったり。

話そらせてスイマセン。
以後何もなかったかのようにどうぞ…。
763ゲームセンター名無し:04/09/17 01:02:33 ID:???
では何も無かったかのように。

当・た・りって揃えるスロットで、延々とブチ込んだけどビッグソフビ
ギャレン取れなかった。欲しいよう、欲しいよう……。
764ゲームセンター名無し:04/09/17 02:34:29 ID:???
ブブトン見たけどなんだこりゃ?
取れる気しないなぁ…。
でかい黄熊さんは欲しいけど。
765ゲームセンター名無し:04/09/17 02:47:36 ID:???
確立マシーンは困るね。
それよりも困るのはメチャトレキング!あれに小さいやつの新作入れてるタイトーさん
1000円でもほとんど取れないからやめてぇぇぇぇぇ。
スィートランドのほうがまだマシだ。
766ゲームセンター名無し:04/09/17 03:16:09 ID:???
ファンシーリフターにロッキン今月の入ってて、ジャック200円でゲト。
調子に乗ってドナルド狙ったら金がどんどんどんどん吸い込まれて・・・・・・_no
結局取れませんでした(ノдT) やっぱファンシーか・・・・・・;

今日はバイト先の今月辞めちゃうプライズ担当の人のラスト商談ついてったりしました。
商談見ててたのしいっす(・ω・)自分でやれっていったらアレだけど・・・
767ゲームセンター名無し:04/09/17 03:19:45 ID:???
>>766
商談詳しくきぼんぬ。書ける範囲でいいから。
768766:04/09/17 04:15:05 ID:???
>>767
いくつか取ってる業者の1つとやって、担当の人が自分の店の中で
やりたくないタイプなんでファミレスの中でまったりやってました。
流れ的には、とりあえず飯→世間話(辞めちゃうから色々と)→
商談開始→商談終了、また色々と話して〜って感じで3時間弱。
 
業者の人が商品の説明の紙を出していって、気に入ったのピックアップしてく感じ。
「これどうですか〜」「コレウチの店の客層あわないなぁー」とか話しつつ。
んで最後にコレにするー、単価いくら?とかいつ納品できる?とか話して、在庫があれば契約。

この担当の人にプライズとはなんなのか、ってのを教えてくれた人なので、次どうするんですかー
とかまたゲーセンやるなら紹介しますよーとか、あの会社も実は・・・みたいな話してました。
ホントは辞めてほしくないんですけどね(・ω・`)この人のおかげでプライズ好きになれたんで・・・

こんな感じでいいデスか? 長くなってスミマセン;
769ゲームセンター名無し:04/09/17 04:16:56 ID:???
>>768
グッジョブ!!!
770ゲームセンター名無し:04/09/17 05:09:15 ID:???
ゲーセンは老若男女の憩いの場、忘れてはならぬ。
ブブトンだのファンシーだの、小学生のおこづかいなどで当たりはせぬ。
何も知らずに無邪気に遊ぶ子供達・・・なにも得るものはなく・・・ さ あ 神 よ  天 罰 を 



771ゲームセンター名無し:04/09/17 06:58:41 ID:???
ブブトンは現金吸い上げ機だからな。
ちなみにWCCFとかアヴァロンとかもプライズとは言えないけど、
カードが出てくるやつも毎日現金吸い上げまくりですよ。
772ゲームセンター名無し:04/09/17 11:26:30 ID:???
ハロのランプゲットしました白バージョン、設定が甘いから400円あればほぼ確実にとれそうだったちなみに300円消費
あとグルーミーの25CMソフトビニールなるものをとったけど非売品じゃんなかった・・・まあ500円で取れたしいいか
773ゲームセンター名無し:04/09/17 11:32:07 ID:???
プライズとは言えないっていうかまったく別ものだろ。
774ゲームセンター名無し:04/09/17 17:45:24 ID:???
ハロのランプ重くて持ち上がらない。押すことも無理ぽ
775ゲームセンター名無し:04/09/17 17:51:31 ID:???
コンビニキャッチャー2初めてやったけど取れなくないですか?
特に先端のキャップがuみたいに上向いてたらサッパリ。
戦略としても真正面から狙う以外無さそうだしどうしていいやら。
1は大きいのも結構取れたのに…
776ゲームセンター名無し:04/09/17 19:15:24 ID:???
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c70381319

ちょっとショボイけどこれ買おっかな。
実践練習にはならんだろうが暇つぶしに良さそうだし、
友人を呼んでパーティの時に使えば色々盛り上がりそうだ。
777ゲームセンター名無し:04/09/17 20:39:13 ID:???

「これ買おっかな。」
買う気のある者がわざわざライバル(落札希望者)を増やすようなことをするはずがない。
つまり…







                   宣伝死ね>>776



















777ゲトー
778ゲームセンター名無し:04/09/17 22:06:31 ID:???
>>777
いや別に自演じゃないし。
買おっかなっていうのもほとんどその気はないんだけど
まああったら楽しいかなっていう程度で・・・

別板でたまたま見かけたからここの人達にちょっと
見せよっかなーくらいな感じだったんだよ。
779ゲームセンター名無し:04/09/17 22:12:32 ID:???
>>778
その気持ちわかるぞ。
780ゲームセンター名無し:04/09/17 22:41:03 ID:???
>>778
(宣伝したくなる)気持ちも分かるけど
781ゲームセンター名無し:04/09/17 23:02:29 ID:???
自演野郎は見破られるとかならず「自演じゃない」って言うし
捕まった殺人犯が必ず「俺はやってない・神に誓って冤罪だ」というのと同じ。
782ゲームセンター名無し:04/09/17 23:21:54 ID:???
こんなショボイ筐体はいらない(=゚ω゚)ょぅ…。
やっぱりゲーセンで金を払うから燃える訳で。
また景品の配置、アームの設定とかいった要素も
もちろん重要…。店員やギャラリーといった
登場人物も忘れちゃいけない。
783ゲームセンター名無し:04/09/18 00:01:49 ID:???
あんなクレーンイラネ(・u・)
784ゲームセンター名無し:04/09/18 00:11:09 ID:???
まぁ、ネタを投下しようと思ったんだろ。
せめることじゃないだろうに。
ただ、友人を呼んでパーティのときに使えるかは疑問だ。

>>775
自分の感覚だと『紐による』かな。
やわらかいとかなり設定が良くても取れない時がある。
逆に硬いと結構取れる。
ちなみに箱物は中心やや上を狙うと取れる気がする。
785ゲームセンター名無し:04/09/18 00:28:52 ID:???
クレーン、値が上がりすぎ
3000円ぐらいなら買ってもいいけどねー
786ゲームセンター名無し:04/09/18 00:36:47 ID:???
>>775
アレはUFO7と同じ確率機だそうで。
787ゲームセンター名無し:04/09/18 01:00:05 ID:???
>784
中にコ◎ドームを入れてGETできたら乱○できるパーティーに使ってはいかがですか?
788ゲームセンター名無し:04/09/18 01:14:37 ID:???

787 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/09/18(土) 01:00:05 ID:???
>784
中にコ◎ドームを入れてGETできたら乱○できるパーティーに使ってはいかがですか?

787 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/09/18(土) 01:00:05 ID:???
>784
中にコ◎ドームを入れてGETできたら乱○できるパーティーに使ってはいかがですか?

787 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/09/18(土) 01:00:05 ID:???
>784
中にコ◎ドームを入れてGETできたら乱○できるパーティーに使ってはいかがですか?

787 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/09/18(土) 01:00:05 ID:???
>784
中にコ◎ドームを入れてGETできたら乱○できるパーティーに使ってはいかがですか?

787 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/09/18(土) 01:00:05 ID:???
>784
中にコ◎ドームを入れてGETできたら乱○できるパーティーに使ってはいかがですか?

787 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/09/18(土) 01:00:05 ID:???
>784
中にコ◎ドームを入れてGETできたら乱○できるパーティーに使ってはいかがですか?

787 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/09/18(土) 01:00:05 ID:???
>784
中にコ◎ドームを入れてGETできたら乱○できるパーティーに使ってはいかがですか?

787 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/09/18(土) 01:00:05 ID:???
>784
中にコ◎ドームを入れてGETできたら乱○できるパーティーに使ってはいかがですか?
789ゲームセンター名無し:04/09/18 02:11:56 ID:???
俺はドリームトローネがお気に入りなんだが
全然話題にあがらないな…ひょっとして人気ない?

「がんばってね」の文字を目安にタイミングを計るだけ。
確率云々も関係ないし、操作的にシンプルだし
慣れるとかなり簡単にゲットできるんだがどうよ?
790ゲームセンター名無し:04/09/18 03:59:56 ID:???
ドリームトローネ自体があまり普及してない
791ゲームセンター名無し:04/09/18 06:23:41 ID:???
ドリームトローネは、俺の中では最悪マシンのひとつなんだが・・・
一年前、セガ直営で「もうすぐゲット」まで下がったトレイを見かけて
挑戦したが、10回やっても全く下がらなかった。
ハンマーがラッチの芯を捉えても、「ゴッ」と音がして逸れるだけ。
思うに、ラッチを絶対ゲットできないくらい硬く設定してあったんじゃないかと・・・
792ゲームセンター名無し:04/09/18 07:40:53 ID:???
昨日、秋葉の本店じゃない方のゲーマーズ逝ったら、
LOVELY CATCHERが高速回転していた。(3〜4秒/1回転)
掴んで上げるアームの動作もいつもより倍速。
やはりあれは故障ではないかと思うんだが。

ちなみにこの筐体
http://www.amusementdirect.com/images/machines/lovely_catcher.jpg
793ゲームセンター名無し:04/09/18 17:10:19 ID:???
>>791
なるほど、ラッチの硬さ調整かぁ…

俺は池○ギーゴでやってるんだが、下まで
下がってるやつなら大体1〜3回で落とせてる。
昨日もリラックマフェイスクッションを2種頂きますた。
794ゲームセンター名無し:04/09/18 17:40:03 ID:???
近所のゲーセンにコンビニDXがあるんだが、タグひもがいつのまにか


| |
| |

| |
| |


こんな風にわっかの途中にダンゴがつくようになってしまった。
火曜日からファミコンMDケースを取れた人が誰もいない・・・
795ゲームセンター名無し:04/09/18 19:32:45 ID:???
ハロのルームライト2000円でとってきたけど、
単4電池がなかったので点灯させることができず

明日電池買ってきます
796ゲームセンター名無し:04/09/18 20:47:34 ID:???
>792
アレな、今年の春先までものすごい高速で回転してたよ。
で、春先ごろ一回信じられないスローペースにダウンしてたんだけど
また戻っちまったんか。
俺も実は今日そこいったんだけど、その台見てくるのを忘れた。
どちらにしろあそこの小物系はどうも率が悪い、というか取れない気がする。
特にコンビニ系はきつい気がするんだけど…。
797ゲームセンター名無し:04/09/18 23:06:13 ID:???
ギーゴでドリームトローネ何回かやったけどまったくとれなかったよ。
落ちる速度が遅すぎて狙いつけにくかったな。
798ゲームセンター名無し:04/09/19 00:06:10 ID:???
ちょいあげるぞ

今日ネットのファンシーリフターことプライズパークやってきた
2000円でやっとキーホルダー一個とれた
二度とやらねぇ
送料も480円取るらしいしやってらんね
799ゲームセンター名無し:04/09/19 00:58:33 ID:???
>>795
今日ハロライトを獲ろうと悪戦苦闘していたら店員のおねーさんに
「よろしければ獲りやすい位置に置き直しますよ」
って言われ、穴ギリギリの所に置いてくれた。
しかも2つも。
多分「ほかの客が待ってんだからさっさととってそこどけよ」
って事で置き直してくれたんだろうけど嬉しかった。
惚れた。こんなに惚れたのは小5の時好きだった佐藤さん以来だ
800799:04/09/19 00:59:21 ID:???
レスアンカーは無視して。間違えてツケチャターヨ
801ゲームセンター名無し:04/09/19 01:47:13 ID:???
>>798
あれはファンシーリフターとはちげえよw
つぎこんでも取れねえもん
802ゲームセンター名無し :04/09/19 15:35:11 ID:???
無料のお試しプレイだといくらでも取れるがな。
803ゲームセンター名無し:04/09/19 19:36:49 ID:???
パトライトをゲットした。赤、青、黄と3色あったが赤をゲット。
どーせオモチャみたいなチャチいものだろうとタカをくくっていたが
動かしてみるとこれがなかなかよく出来てて本物みたい。

いま車に積んでるのだが、「使ってみたい」という欲求と
戦っている。
ブッ飛ばしてる車の後ろについて、いきなり点灯させたら
さぞオモシロイだろうな・・・あぁ使ってみたいよ〜
804ゲームセンター名無し:04/09/19 23:10:53 ID:???
最近はステンレスミラーばっか取ってる。
805ゲームセンター名無し:04/09/20 01:14:37 ID:???
>>794
DXって普通のコンビニキャッチャーと取り方違うの?
DXだとでっかい人形とかシャツとかばっかりでやったことあまりないんだけど。
ファミコンMDケースは欲しい。
806ゲームセンター名無し:04/09/20 05:12:58 ID:???
少し上に出てた包丁の達人、新宿・池袋辺りであるゲーセン知っている人いませんか?
池袋ギコから消え、新宿蟹スポから(っていうか蟹スポが)消え…。
ナンジャタウンにあるのは知っているけど菓子ばかりで少し飽き気味。
100円で1個取れる数少ないゲームなので、またやりたいけど筐体がみつからない… orz
807ゲームセンター名無し:04/09/20 10:21:01 ID:???
クレーンキャッチャーのプライズに最近
袋ずめで上にプラスチックのワッカがつけられてるけど
あれ、どーなの?すごく萎えるんだけど。
捕り方が限定されておもしろくないよ
つーかあれされるとまったく捕れないし
808ゲームセンター名無し:04/09/20 11:59:18 ID:???
>>805
>>794はヒモ狙いだろ
これが多いと店員に嫌われる(景品がアームに引っかかるため)上に
普通に掴む事を前提とした設定だと赤字になるのでアーム弱々設定になる
ヒモ狙いが多いゲセンではコンビニDXはやっちゃダメだよ
あるいはウザがられるの覚悟で自分もヒモを狙うか
809ゲームセンター名無し:04/09/20 12:12:49 ID:???
>>807
確かにとり方が限定されて面白くないけど、、
倒してリングが水平になるようにできれば、とりやすくなるんじゃない?
810ゲームセンター名無し:04/09/20 14:08:46 ID:???
アームの掴む力とツメの形と、輪の位置によって取れるか取れないか決まるからね。
ウチの近くのゲーセンで、メーカー物の小さい奴がそういう風にリングついてクレーンにはいってるけど
アームの設定がウマーだったので、2000円程度でそこにあった全種類取り尽くした。
大体100円で1個取れてたね。
でも今はアーム弱くなって取るのほぼムリ。何ヶ月もそこのクレーンだけ商品変わってないよ。
でもやってる人よく見るので金取り機として大活躍してるみたい。

>>808
∩←このポールに引っかかってる部分を狙うの?紐をひっかけてポールからはずす感じ?
l l
□←コンビニだと景品の上部の紙の部分狙うじゃない?
811ゲームセンター名無し:04/09/20 16:24:11 ID:???
鋼の錬金術師の人形がUFOキャッチャーに入っていたのでチャレンジ。

…アームが最大に開いてもアルの鎧が大きくてつかめない。
誰だこのキャッチャーに人形入れた奴は。
812ゲームセンター名無し:04/09/20 16:41:33 ID:???
>>811
そうや、麻雀パイのクッションがそんな感じだった
高さがありすぎて爪が下まで入らない
ひこずるとしても、爪の幅がほとんど麻雀パイと同じ大きさ

どうやってとれと!
813ゲームセンター名無し:04/09/20 16:54:39 ID:???
麻雀パイのクッション、店員さんにショーケースから出してもらってやった。
500円入れたら全部1回で取れてしまって、3回も出してもらうハメに。
店員さんごめんなさい。
あれはワイワイクリッパー向け。
814ゲームセンター名無し:04/09/20 20:24:46 ID:???
>>812
あれ驚くほど軽いからつかめば持ちあがりそうなもんだが
815ゲームセンター名無し:04/09/20 21:00:30 ID:???
>>814
アームの爪が下に引っかからないんじゃ、途中にへこみでもないと無理っす
でも、あれ裏に恥ずかしいエロゲの絵が書いてあることを知ったんで、もう欲しくない
816ゲームセンター名無し:04/09/20 21:04:26 ID:???
今日プライズやってて思った。
好きな人って、取るのが楽しいんだなって。
難しいと判っていても実際どうなるんだろうって実験的な気持ちで100円また入れてしまう。
絶対ムリだと判っていても時々やってしまうよ(´・ω・`)

僕の行きつけは店員にお願いしたら取りやすくずらしてもらえたり、アドバイスしてもらえたりするいい店だけど
景品が女とかカップル対象なのが多くて、赤ちゃんミッキー、プーとか、大袋お菓子とかそんなのが多くて最近マズー
カラオケと一緒の店だからそうなんだろうけど。
それ以外となると、ドラゴンボール物、ガンダム物、マージャンorパチンコ系ばっかで
例のファミコンMDケースとやらが入ってこなくてガックシ。メモはあったけど。
817ゲームセンター名無し:04/09/20 21:49:25 ID:???
誰か、あんの飛び出すどら焼き知らない?
取ったはいいがゴムのどら焼きから飛び出すジェルあんが
○ンコっぽくてきもい。
818ゲームセンター名無し:04/09/20 21:52:34 ID:???
それいいな。
ウンコブタとかあったけど。
819ゲームセンター名無し:04/09/20 22:02:22 ID:???
>>818
ウンコブタ???
820ゲームセンター名無し:04/09/20 22:45:08 ID:???
>>810
爪の片方をヒモの中に突っこんで
最後のガクンッってなるところでポールからヒモを外すんだよ
821ゲームセンター名無し:04/09/20 23:55:58 ID:???
ブタだかウシの人形で、腹押すと知りから茶色いのがプニューってでるのあったっぺ
822ゲームセンター名無し:04/09/21 00:47:05 ID:???
知りから?体のどこよ、知りって。踝とか踵の類い?
823ゲームセンター名無し:04/09/21 03:35:40 ID:???
the hipだ。臀部とも言う。
824ゲームセンター名無し:04/09/21 03:36:38 ID:???
でん部。=でんぷん倶楽部。
825ゲームセンター名無し:04/09/21 03:44:06 ID:???
あげあし取りをマジで相手してどうする
826ゲームセンター名無し:04/09/21 03:51:04 ID:???
麻雀牌クッションは俺の取ったとこだと、
アームの握力で運ぶ設定になってた。
それでも爪が下までまわってないから
ジワジワ落ちてきて途中でとり落とす。
でも位置は近付くんで、3回か4回でとれたよ。
827794:04/09/21 06:17:41 ID:???
>>808
ちがいまっせ。普通にタグ狙い。
しかし、タグを狙ってもヒモが例の形状じゃ引き剥がすときに
ポール先端のでっぱりに強く引っかかり取れない。
828ゲームセンター名無し :04/09/21 09:56:14 ID:???
コンビニDXでヒモ狙いの時に

   ∩
   ||←ヒモ
   口←景品
 |   |
 \ /

↑こんな風にヒモの間にツメが通らなくてもポールから外れる時の衝撃で
なぜかヒモがひっかかる時があるよね。
すごい不思議だ。
829ゲームセンター名無し:04/09/21 16:04:31 ID:???
>>828
目を凝らしてよ〜く見てごらん、あいつがいるよ。
昔からゲセーンに棲むという、お助け精霊ファ
                      うわなんだおまやm
830ゲームセンター名無し:04/09/21 17:26:25 ID:???
プライズパークだと本当に出てくるけどな。ちっこい妖精さん。
831ゲームセンター名無し:04/09/22 02:44:58 ID:2CAU2Oad
麻雀パイクッションとって裏側みてワラタ。そして硬すぎ。
832ゲームセンター名無し:04/09/22 08:53:08 ID:???
ttp://www.yosoo.net/top.php
このyosoonetとかいうところに加入
        ↓
  メルマガ大量契約
        ↓
  たまったポイントをBコインに
        ↓
  プライズパークタタゲー
        ↓
      ウマー(゚д゚)


hotmailでも加入できるからやってみれば?
金がない奴のみに勧める
833ゲームセンター名無し:04/09/22 23:43:22 ID:Uj9bVtb8
UFOキャッチャーに第3のボタンってあるやつあるじゃん。
あれって使った方が取れるのかな。。。
漏れ第3のボタン使わない方が成功率高いんだが。
834ゲームセンター名無し:04/09/23 00:41:15 ID:???
第三って落下を止める奴の事?
箱物とか骨格がしっかりしてる奴は使った方が取れやすい希ガス
下まで行くとアームが景品をずらしちゃうから。
835ゲームセンター名無し:04/09/23 00:45:55 ID:???
リング付けしてある景品を狙うときは停止ボタン必須だよ。
836ゲームセンター名無し:04/09/23 01:22:54 ID:JHCdTpaj
リラックマはまだ置いてあるゲームセンターあるんでしょうか…?都内で探してます。
コツなんかもあったら宜しくお願いします。
寝袋のやつが特に欲しいんです(>_<)
837ゲームセンター名無し:04/09/23 03:55:43 ID:???
>>833
横穴の開いている景品の場合、第3ボタンで横穴にジャストで高さを
合わせると、爪が横穴にがっちり入るので獲得率は高くなるな。
838ゲームセンター名無し:04/09/23 04:05:01 ID:???
第三ボタンは使えると使えないでは雲泥の差だと思うが…
使わずに取れるのは割と優良店かも
839ゲームセンター名無し:04/09/23 09:07:53 ID:???
第三ボタンがついてる場合は、より穴にしっかり入りやすい位置で止めることが出来るわけだから、
その分つかむ力は弱めになってることが多いみたい。
840ゲームセンター名無し:04/09/23 11:17:25 ID:???
第三ボタン使わないと箱が持ち上がらないような台だと、
どうせアームが穴へ引き返すときに箱を落とす。
841ゲームセンター名無し:04/09/23 13:40:04 ID:???
そーいえば、今月もまたセガの日ですよ。プライズ関連はなにもなさそうだけど。
842ゲームセンター名無し:04/09/23 16:36:24 ID:V9lXPGkq
そうだったのか漏れ箱系とか狙ったことないからな。
いつか箱ものが欲しくなつたら第3のボタンつかつてみる(・∀・)b
普通の、ぬいぐるみ取るときは第3のボタンあんま使わない?

>>839タソ
そそ。なんかつかむ力弱くなる気した。
気のせいかな。。
843ゲームセンター名無し:04/09/23 19:43:09 ID:???
高さを決めれるキャッチャーだと、下にプッシュする力が強めに設定されてるので、
クレーンのボディでつぶして狙ったとおりにつかめないので俺はいつも使ってるよ。
俺行くゲーセンって近所のとこばっかりだから他の店の設定は知らないけど。
第三ボタンついてる奴、一回200円だけど、下への力が強いから殴り落とすときにはイイ感じ。
844ゲームセンター名無し:04/09/23 21:05:13 ID:???
なんか人が居ないですね。
とりあえず、今日は「はなうたの民」という景品を800円で(σ・∀・)σゲッツ!!

http://www.e-yamashiroya.com/f/1f/hidamari/

↑景品を紹介したHPね
845ゲームセンター名無し:04/09/23 21:23:29 ID:???
クレーンじゃなくて
ルーレットのボタン押すやつに6200円つぎ込んだが
なんにも取れんかった。

景品がPS2とかGBSPとかブランドもんのやつ

店が選んで入れるんだろうけど

2度とやらねぇ
846ゲームセンター名無し:04/09/23 22:19:06 ID:???
もしや845はブブトンの餌食になったのでは…
847ゲームセンター名無し:04/09/23 22:23:29 ID:???
>>846
ブブトンって何?
多分それもやった。
7までいけば景品もらえる奴。
848ゲームセンター名無し:04/09/23 22:36:49 ID:???
>>845
ひょっとして「とれるまでチャレンジ」か?
マニアックだな
849ゲームセンター名無し:04/09/23 23:11:04 ID:???
>>848
俺がつぎ込んだのは5まで行けば景品が落ちるやつ。
一回100円で3回ボタン押せるコンテニュー可。
850ゲームセンター名無し:04/09/23 23:12:38 ID:???
ふたりはボリキュア…
851ゲームセンター名無し:04/09/23 23:26:42 ID:???
これは俺に運がないか判定がきつ過ぎるか今日は出ないように設定してあるのか?とか疑いながら
しょんぼり某店を後にした。
852ゲームセンター名無し:04/09/23 23:30:57 ID:???
メモリアルガンダムフィギュアのV2ガンダムってまだどっかにないかな?
愛知県で。
853ゲームセンター名無し:04/09/23 23:51:34 ID:???
>>832
メルマガ程度じゃたいした額にならずプライズパークと戦える戦力は手に入らない
854ゲームセンター名無し:04/09/24 00:41:02 ID:R7xrCdkN
落とし口にぬいぐるみが半分落ちてるやつの攻略法教えてください。
プライズは、プーさんかリラックマでお願いします。
855ゲームセンター名無し:04/09/24 02:27:16 ID:???
>>854
祈れ
856ゲームセンター名無し:04/09/24 02:56:22 ID:qCnAM/C/
>>854
折れ
857ゲームセンター名無し:04/09/24 03:06:28 ID:???
>>854
半分落ちかかってるといっても
上半身が穴の上にあるのか下半身が穴の上にあるのか
穴を覗き込むような姿勢になってるのか
穴に落ちまいとしがみつく形になってるのか
いろいろあるでよ。

まあ、しがみつきは腕を狙え。
物によってはそのあと、
頭がやや穴の上まで来たらキャッチャー本体で押し込むと落ちる場合もある。
858ゲームセンター名無し:04/09/24 03:58:45 ID:R7xrCdkN
>>857タソ
ありがとん('ー'*)

では下半身だけ穴に落ちてて、顔は余裕で出てるときはどうすればいいですか?
下半身を狙っても落ちないし頭を押し込もうにも穴からでてるから
穴に落ちないし。
2000円使ったがわからないで終わったぁぁ(死
859ゲームセンター名無し:04/09/24 07:20:33 ID:k5GiULga
極論を言えば店側が全部設定するので同じ景品でも百円で取れる事もあれば十万使っても取れない事もありますって事でFA
860ゲームセンター名無し:04/09/24 08:28:52 ID:Bn0WpS31
下半身は落ちてるけど腕が板にきつく挟まれていて微動だにしないプーさんを見たことがある
861(V)o\o(V) ◆HASAMIkKTw :04/09/24 10:02:51 ID:???
最近、大阪のプライズゲームの景品の質が落ちてきた。
欲しいと思うものがなくなったきたよ
862ゲームセンター名無し:04/09/24 15:03:25 ID:???
前に道頓堀周辺のゲーセンをうろついたことがあるんだが、
店員が広くない店内を延々と早足でぐるぐる周ってる店があった。
あの店の方針なのか知らんが
ウザくてゲームどころじゃなかったよ・・・。
863ゲームセンター名無し:04/09/24 17:17:23 ID:???
時計を景品にしているUFOキャッチャーがあったんだが、
景品を敷き詰められないからか、プラ製の箱の上に
プラ板をのせて底上げをしていた。

で、端の方の時計を狙ったら、アームが見事にプラ板を引っ掛けて
プラ板持ち上げ→土台に傾斜が→雪崩発生→(゚д゚)ウマー というコンボに。

安物だろうからすぐ壊れるだろうけど、こんなに時計もらってもなぁ…
864ゲームセンター名無し:04/09/24 17:30:52 ID:???
>>863
漏れも土台持ち上げで雪崩発生した事有る…あれはちょっと「いいのか?」って思っちゃうねw
865(V)o\o(V) ◆HASAMIkKTw :04/09/24 17:38:52 ID:???
>>863-864
すっげ、その手があったか!!
その現場、是非見たかったなぁ・・・w
866ゲームセンター名無し:04/09/25 04:44:31 ID:???
>>858
そのぬいが「置かれてる」ならチャレンジ。
左右のぬいに「はめこまれてる」ならスルーで。

文面から推測するに"プーが仰向けに寝てる"ビジョンが
浮かび上がったので、それだとゆーことで話します。


下半身狙ってちょびっとでも持ち上がって、
取り落としたときの衝撃で微妙にでも穴に近付いたらそれの繰り返し。

プーは大抵なにか持っているので、腕と体の間に爪を潜り込ませる。
設定が甘ければ持ち上がる。

たすきがけ。
肩からわきにかけて。股があいてたら肩から股にかけて。

服。
一方の爪でどこかを持って、もう一方の爪を服にひっかけて
持ち上げる。


やはり文字だけだと情報量が足りないねえ。全然違う物のことだったらごめんにょ。
867ゲームセンター名無し:04/09/25 08:34:01 ID:WHhKczF6
>>866
858じゃないけどためになった。
868ゲームセンター名無し:04/09/25 13:54:16 ID:???
給料入ったから久しぶりにゲーセン行って来た
アラカルトに入っていたルパンのキーホルダー300円で取れたのをいい気になって
次元も取りにいったら、取るのに1000円くらいかかったよ・・・orz
でもやっぱりプライズゲーは楽しいな
869ゲームセンター名無し:04/09/25 14:05:23 ID:???
次の日昨日とった景品を見ると、たいしてほしかったもんでもないといつも実感する。
けど取るのが楽しい。
870(V)o\o(V) ◆HASAMIkKTw :04/09/25 14:10:57 ID:ZORREMx2
>>869
そして、時間が経つごとに、あの時なんで俺はこんなものに○○○○円かけたんだ・・・
・・・・と思うようになる

orz
871ゲームセンター名無し:04/09/25 14:25:52 ID:???
俺が覚えてるつぎ込んでしまった物ナンバー1は
ドラゴンボールのドラゴンボール型ライター。火をつけるとペカペカ光ります。
それが「の形をしたポールをターンテーブルの中心から外側へ引っ張って、
テーブルを回る景品にひっかけて落とす奴で、
あれ本当にタイミングがベストに合わないと落ちてこないので
ヤケで4000円ちかくつぎこんだよ。

俺タバコ吸わないけどね。
872ゲームセンター名無し:04/09/25 16:14:51 ID:???
でかいぬいぐるみだと1回300円ってとこあるね・・。
200円でも高いと思うのに。

でもリラックマ入ってるとついやってしまうorz
873(V)o\o(V) ◆HASAMIkKTw :04/09/25 16:16:55 ID:ZORREMx2
昔のUFOキャッチャーがよかった・・・

アーム強めで、ちゃんともちあげて取るタイプが減ったのはすごくつらいことやなぁ
874ゲームセンター名無し:04/09/25 16:23:48 ID:???
UFOキャッチャーでナイトメアビフォア〜のフィギュア
があったんでやってみたけど つかめるけど
アームが上まで行って移動するときの衝撃で絶対に
落としてしまう・・・ Orz UFOキャッチャー苦手なんだよね

コンビニキャッチャーあらかるとのほうが・・・
875ゲームセンター名無し:04/09/25 19:09:25 ID:???
うちはイナカなんで、ボタン3つの、ヨコ、タテ、回転、高さ の200円機と
アームの奥に進めた後、左右のアームをそれぞれ内側に寄せて掴む奴の2つしか200円機はありません。
876ゲームセンター名無し:04/09/25 20:26:28 ID:???
今日でっかいサンダーバードの模型100円でゲットでけた
後先考えず取るのはあんまりいいもんじゃないね
持って帰るのが邪魔くさくって邪魔くさっくてorz
877ゲームセンター名無し:04/09/26 00:31:41 ID:???
でかいリラックマをゲットしたよ。
1200円かかっちまった…一回100円だからアームがアホみたいに弱かった。
そして帰ってきて置き場所がないことに気付く。
878ゲームセンター名無し:04/09/26 00:33:34 ID:???
>>863
想像してみたらワロタ。うらやますぃ。


>>876
でかいプライズ持って電車乗ると恥ずかしいから、ゲーセンは車で行ってる
879ゲームセンター名無し:04/09/26 01:51:53 ID:???
俺はゲーセンが近所にある。
今も窓からネオンが光ってるの見えるよ。
ヒマになったらプラッとでかけてビデオゲーム1.2回。
クレーンに1000円近く使ってるorz

以前はたまにいったら景品も全部換わってるけど、最近ははやく変わってしまえと祈るばかり。
どうぶつキャラのきゃわいい人形ばかりで取りたい物が無い。
かえるのでっかいクッションはお気に入りだけどね。
でずにぃのキャラ物とかイラネ。
880ゲームセンター名無し:04/09/26 07:33:57 ID:???
リラックマのゆらゆらグラスがどうしても欲しくて1000円で一個取れたんだが
取りやすいのに微妙なミス連続してしまったので腹が立ってもう一個取ってやる!!ってやってたら結局1900円使ってしまった…
2つでよかったのに3つも取ってさらに1900円も使って…_no<勢いってこわい
881ゲームセンター名無し:04/09/26 11:37:07 ID:???
>>880
安価で結構なプライズが取れてしまうと
調子にのってもうひとつとろうとして金をつぎ込みすぎ、
結局取れない罠・・・よりはましだと思ふorz

このまえ300円ででかプーがとれたもんで今日はいけるぞ!と思い
他の景品も取ろうとしたら結局何もとれず2000円くらい使っちまったヽ(´A`)ノ
882ゲームセンター名無し:04/09/26 12:54:45 ID:???
>881
全く同じ
今日はファミコンMD入れに夢中になり結局ディスクシステム二つだよ
ファミコンのが欲しかった…orz
ちなみにトポス8階…
ダブッたから代えてくれと言ったらダメだとよ
思わず見ていた子供にあげたくなった
883ゲームセンター名無し:04/09/26 17:28:41 ID:hLQFLOnd
パチ系の話っぽくなるけどスマソ

アクアパラダイスっていうプライズマシンに
パチのアクアパラダイスのミミちゃん(人魚)の
プライズを入れてくれたりしないかな〜と
脳内妄想をキボンヌしてみるてすt
884ゲームセンター名無し:04/09/26 20:01:26 ID:???
複数で同じゲームにずっとへばりついてんじゃねぇ!
私のリラックマタソから離れろ腐女子ども!(`ロ´)

こないだは取れそうになったところで小銭尽きちゃったから
すぐ近くで両替してたらその間にぢょしこーせーの集団に
取られちゃうし

・・・くそぅ
885ゲームセンター名無し:04/09/26 20:30:30 ID:???
やはり事前の両替は一人プライズするには必須だな。
そういう時たまに店員が飛んできて「他のお客様が取らないように見てますね〜」などと
気を利かせて(?)くれるところもあるが、そういう店ばっかじゃないしな。
886ゲームセンター名無し:04/09/26 21:19:02 ID:???
>>885
そんな店があるのか。
うち田舎だから倒れた景品を戻すのすら遅い。
887ゲームセンター名無し:04/09/26 22:21:21 ID:???
穴の近くまで引きずってきたぬいぐるみが
両替から戻ってきたら、元に戻っていた(´・ω・`)
888ゲームセンター名無し:04/09/26 23:34:50 ID:???
>>887
あの精霊の仕業です。
889ゲームセンター名無し:04/09/26 23:48:49 ID:???
>>887
あるある。
へこむ。
890ゲームセンター名無し:04/09/27 01:22:55 ID:???
両替してたら戻された〜。


ハィッ!ハイッ! ハイッハィッハィッ!

あるある探検隊!
あるある探検隊!
891ゲームセンター名無し :04/09/27 08:48:39 ID:???
知らなかったのだけど本当にリラックマって人気なのな。
タイトー系のゲーセンいったらリラックマのUFOキャッチャーがずらっと並んでてびびった。
892ゲームセンター名無し:04/09/27 12:36:04 ID:???
リラックマ沢山置いてあるなんて羨ましいなぁ。
ディズニーばっかでションボリ、いらねえ!
893ゲームセンター名無し:04/09/27 19:19:57 ID:???
そのリラックマのハロウィーンver今日ゲット。
( ・A・)←今な顔したカボチャ持ってるやつ。ほうきのも欲しいなーとは思ったんだけど口が半開きじゃ無かったから止めたw
あの口が可愛いのにw
894ゲームセンター名無し:04/09/27 20:19:19 ID:???
ハロウィーンver3種類全部取ったけど、かぼちゃに乗っかって
だらんとしてるやつが一番好き。リラックマっぽい。もち他の2種類もかわいいけど。
どっちかっていうと、私は口閉じてる方が好きだなあ。
コリラックマはいつでてくるんだろ。まだプライズでは出てないよね?
895ロッキソ:04/09/27 23:25:36 ID:???
ガチャガチャでコリラックマゲトー!

あぁ・・・もう、なんか毒されてる漏れ。
896ゲームセンター名無し:04/09/27 23:35:53 ID:???
コリアックマに見えた。

謝罪とb(ry
897ゲームセンター名無し:04/09/27 23:37:06 ID:???
謝罪とブラクラ。
898ゲームセンター名無し:04/09/27 23:56:39 ID:???
>>894
コリラックマ、10月に出るみたいだよ。
プライズプレス(ゲーセンで無料配布されてるカタログ)に
『リラックマ with コリラックマぬいぐるみBIG』って載ってる。
899ゲームセンター名無し:04/09/27 23:57:32 ID:TWSELDfL
>894
10月にでます。
近所のタイトーで予告ってた。
900ゲームセンター名無し:04/09/28 00:18:31 ID:???
私が知ってるリラックマハロウィンVer置いてある所は全部
「置き方悪い&アーム弱い」ってとこばっか。
1回100円だけど見るからに取るのは困難…
凄くお金つぎ込んでなんとか2種類取ったけど・・・。

ハロウィンverはすぐ姿を消しそうな予感がするから
はやく揃えたいな。
アームが回転するキャッチャーだと難易度も下がるんだけどナ。
901ゲームセンター名無し:04/09/28 01:13:55 ID:???
俺のとこも似たようなものだったよ。
あの弱さでどうやってとれと・・
でもハロウィンのは限定生産だからすぐなくなるらしいね。
902ゲームセンター名無し:04/09/28 02:40:51 ID:???
新宿のTAITOでリラックマのハロウィン200円だったぞ!?
100円ものなのに便乗値上げだYO。
でも歌舞伎町のsegaで簡単に取れた(´人`)
903ゲームセンター名無し:04/09/28 04:01:47 ID:IgsN4HTy
梅田のナムコでリラックマハロウィンげっちゅ!
2種類とるのに3000円かかったよ(泣)
日曜日だったから、リラックマの前に人が群がってて
順番待ち状態でした 
プライズ情報はシステムサービスのHPにでてますよん
Web会員になると、自分の近くのお店に置いてもらう
リクエストもできるみたいですよ
904ゲームセンター名無し:04/09/28 11:56:45 ID:???
昨日まで財布の中に1万円入ってたはずなんだが
今サイフ開けたら札が1枚も入ってない

昨日ゲーセンで両替した時に取り忘れたんだ間違いねぇ・・orz
905ゲームセンター名無し:04/09/28 12:09:00 ID:???
またか
906ゲームセンター名無し:04/09/28 15:30:45 ID:???
昨日ゲーセンで両替しようと思ったら札の所に9千円置きっぱなしになってたから、黙ってもらっちゃった
取り忘れた人、すげー凹んでいるだろーなー
907ゲームセンター名無し:04/09/28 16:04:12 ID:???
教訓!!!
ゲーセンで一万円は両替するな!!!!!!!
908ゲームセンター名無し:04/09/28 16:31:40 ID:???
>>906
そう、そしてその9千円をブブトンにつぎ込みスッカラカン。
結局儲かったのはゲーセン。
909ゲームセンター名無し:04/09/28 16:48:14 ID:???
教訓!!!
ゲーセンでブブトンはプレイするな!!!!!!!
910ゲームセンター名無し:04/09/28 17:03:51 ID:???
ブブトンって何かとおもったら数字のやつか。
PS2とかでっかいガンダムのプラモとか入ってる奴だね。

当たるわけないだろwwwwwwww
911ゲームセンター名無し:04/09/28 17:20:29 ID:???
教訓!!!
楽太郎の言う事は信用するな!!!!!!!
912ゲームセンター名無し:04/09/28 17:30:08 ID:???
UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレテンプレ

教訓!!!
               !!!!!!!
913ゲームセンター名無し:04/09/28 18:43:57 ID:vk19baw9
ブーゥキブキブキブキー 邪魔だ邪魔だー どけどけー ブキブキブキーン ブキブキーン

こぉのやろオメ、「ファンシーリフター楽しいよ〜♪」とか言ってんじゃねぇぞこのやろオメー

こぉのやろオメ、なにが「もう一回やってみるぅ?」って確率0%設定じゃねぇかこのやろオメー

ブーゥキブキブキブキー 邪魔だ邪魔だー どけどけー ブキブキブキーン ブキブキーン
914ゲームセンター名無し:04/09/28 19:09:55 ID:???
>>913
ワロタ
915ゲームセンター名無し:04/09/28 20:00:17 ID:???
不覚にもワラタ
916ゲームセンター名無し:04/09/28 23:20:35 ID:jHytVoPi
ブーゥキブキブキブキー 邪魔だ邪魔だー どけどけー ブキブキーン ブキブキーン

こぉのやろオメ、「SEGA別注フィギュアってどうよ?」とか言ってんじゃねぇぞこのやろオメー

こぉのやろオメ、なにが「下はどうなってんだろハァハァ」って仕舞いにゃ通報すっぞこのやろオメー

ブーゥキブキブキブキー 邪魔だ邪魔だー どけどけー ブキブキーン ブキブキーン
917ゲームセンター名無し:04/09/28 23:26:51 ID:???
少し前の話なんだけが、、、

唐突にクロノクルセイドのフィギュアーが欲しくなって、粘ってみた。
重心が前よりだったんで後ろ側を持ち上げると、後ろにコケて激萎え・・・とか・・・
でもどうにかクロノのフィギャーをゲッツ!!!

したんだが、、、
どうも印象と違う・・・ おまけに材質感がイマイチ・・・_| ̄|○
なんか納得いかないので、ロゼットのフィギャーも取ろうとしたのだが、タイミング悪く逃してしまった・・・OTL

んで先日はファミコンMDケースをゲッツ!!! しかも900円で!!!
ディスクシステム型は引っ掛けて穴に引きずり込んだ。
で、凄かったのがファミコン型。
今までやってきた中でTOP3級のパワーでガッチリ掴みあげてそのまま穴までキープ。
いつもあんなパワーで掴み&運んでくれれば・・・orz
(つーかキャッチャー7のアームの力って確変するのか?
まぁ重心も重要だろうけどね。

そして昨日ハッピードアでファミコンクロックゲッチュー!!!
実は、前スレで「ハッピードアってどうよ?」って聞いた香具師なんだけど、
アレもやっぱり確率機かな・・・ (タイミングはあってるハズだけど数字がずれる
でも今のところ1000円以上ハマったことはないので、ブブトンとかよりはマシかも。

長文・日記・駄文の三重殺でスマソ
918ゲームセンター名無し:04/09/28 23:30:07 ID:???
ファミコンウォッチを800円で7個とって店員に露骨ににらまれたぜ!!イエイ!!
919ゲームセンター名無し:04/09/28 23:32:30 ID:???
>>918
クサマクァ!!クサムァガ ミンナヲォォ!!!!
920ゲームセンター名無し:04/09/29 01:31:00 ID:???
>>918
ブ○トンよりもリ○ターよりも
真に憎むべきはこういう乱獲者かもしれない・・・。





・・・ウラヤマシイナ・・・。
921ゲームセンター名無し:04/09/29 01:40:51 ID:???
でもこのスレにわざわざ来るような奴って、その場のノリでクレーンやるんじゃなくて、
ゲーセンにクレーンしに行くか、ゲーセン行ったらとりあえず取れそうなの無いかとかって
いらない景品でもチェックしてしまうような奴だと思うので、
乱獲できるような台あったらこのスレの奴なら少なくとも欲しい分とか入ってる景品のシリーズ全種類取るまでガンガンやると思われ。

ファミコンMDケースほしーなぁ。

近所のゲーセン入ってないけど。

MDなんか聞かないけど。
922ゲームセンター名無し:04/09/29 02:54:47 ID:???
>>907
最近、先に札を取らないと100円が出てこない両替機が出回ってるので
みんなそれになれば札の取り忘れは無くなるだろう
923ゲームセンター名無し:04/09/29 03:36:52 ID:???
札取り忘れってホントありえないと思うけどな。
924ゲームセンター名無し :04/09/29 08:25:34 ID:???
取り忘れというか全額つぎ込んだのを忘れているのでは?

というか忘れたいよ・・・_| ̄|○
925(V)o\o(V) ◆HASAMIkKTw :04/09/29 12:23:27 ID:PQ0tz1rU
>>924
わかるわかる。ヾ(`Д´)ノ
926ゲームセンター名無し:04/09/29 16:14:27 ID:???
リラックマハロウィンVer欲しい…。
昨日ホウキのを狙ってたら操作ミスしてクマの目くらいまでアームを進ませちゃったら
うまく両耳にアームがひっかかってだらーんとぶら下がる形で上がってって、きたか?と思ったんだが
アームが上まで戻ったとたんその衝撃で落下orz
リラックマ何個かとったもののイマイチコツがつかめない…。
927ゲームセンター名無し:04/09/29 17:01:15 ID:???
リラックマってプライズパークにあったでしょ?
928ゲームセンター名無し:04/09/29 18:13:52 ID:???
ハッピードアは確率ですよ。
前の人が1000円ほどつぎ込んで駄目だったので諦めて去った後
すかさず400円でTHE DOGのビッグぬ取れました。
929ゲームセンター名無し:04/09/29 18:22:21 ID:???
>>927
プライズパークに投資する気にはならん
930ゲームセンター名無し:04/09/29 19:40:55 ID:???
>>927
あそこはお金をつぎ込めば絶対とれるね。
でもここのスレの人は「とるのが楽しい」って人が大半だからあそこを好む人はいないんじゃないかな。
931ゲームセンター名無し:04/09/29 19:49:20 ID:???
>>930
お金をつぎこめばっていくらくらい?
932ゲームセンター名無し:04/09/29 20:30:11 ID:???
>>929
投資というよりは投機という気が。
933ゲームセンター名無し:04/09/29 20:37:19 ID:???
余ったウェブマネーで試しにやったんだよ
一回でナイトメアのフィギュア取れちまった・・・
昨日届いたよ・・・
934ゲームセンター名無し:04/09/29 20:46:05 ID:???
おまいらそこでyosoonetですよ
935ゲームセンター名無し:04/09/29 20:49:06 ID:???
>>930
ヴァーチャルでもいいんだけど、ゲットする過程があまりに
単純なんだよな。
もっと箱の隙間にブッ刺しとかヒモに引っ掛けて獲るとか
リアルな作りならやりがいもありそうだけど。
936ゲームセンター名無し:04/09/29 20:58:40 ID:???
yosoonetやっとるよ!なかなかたまらんがなー
937ゲームセンター名無し:04/09/29 21:07:45 ID:???
yosoo_netでイチロー安打数当てに全コインBETして
5000円相当のポイントを手に入れた俺は勝ち組

その後プライズパークで調子こいて
送料に充てるはずのポイントまで使い切った俺は負け組
938ゲームセンター名無し:04/09/29 21:14:47 ID:???
プゲラ
939ゲームセンター名無し:04/09/29 22:39:23 ID:???
プーさんのトコトコ歩くのがマジ欲しくて、久しぶりに
ゲーセン行ったですよ。そしたら一発ゲット!
ラッキーだなあ・・・・

                      って、んなわきゃーない
940ゲームセンター名無し:04/09/29 23:18:18 ID:???
>>939
で、何回で取れたの?
941ゲームセンター名無し:04/09/29 23:22:40 ID:???
>>940
とれませんでsたあああ_| ̄|○
942ゲームセンター名無し:04/09/29 23:33:34 ID:NFTv/y6v
みなさんは、どこのサイトでUFOキャッチャーの知識を得てますか?
ちなみに漏れは大海のひとしずくでつ。
メジャーなサイトですが。。
動画があるから他のサイトより為になるよね。
UFOキャッチャーの動画あれば最強なんだが。
まぁ動画なくてもいいんでオススメあったら教えてください('ー'*)
943ロッキソ:04/09/29 23:40:07 ID:???
両替の話

以前アケ板には
「両替機に漱石を忘れた香具師の数→(???)」と言うスレが存在した。
ゲセンに通う人間は、よくやるんだな多分。
漏れはそんな事しないよ?絶対に。

ただ、アームでぬいぐるみを撫でるだけの作業に\5,000つぎ込んだり
スウィートランドでちっこい人形1個取りたいがために
いらん菓子やら謎のプラスチックの塊を\3,000ぐらい掻き集めたりは
よくやる・・・orz
944ゲームセンター名無し:04/09/29 23:54:33 ID:???
>謎のプラスチックの塊

死ぬほどワラたw
あれでしょ、プランターの鉢植えに飾ってそうな透明の。
945ゲームセンター名無し:04/09/30 00:51:22 ID:???
クラッシュアイスだな
946ゲームセンター名無し:04/09/30 01:56:46 ID:???
>>942
へー知らなかった。ググっていってきま!
自分はFANSCLUBのコラム読んでます。
947ゲームセンター名無し:04/09/30 02:10:36 ID:???
クラッシュアイスっていうのか。
あれってランダムに入ってると気付かないけど、3種類ぐらいしか形ないよね?
948ゲームセンター名無し:04/09/30 03:16:21 ID:???
最近連絡とってないネット友達にゲーセンの店長がいたけど、
彼女の話だと、数字合わせとかとにかく物理的に景品をもぎ取る機械じゃないのは
全部確立設定されてるって話。
ようするにパチンコやパチスロと同じようなもんらしいよ。
で、連続で金つぎ込んだ後は当たりやすくなるらしぃ。
っつーかそうやってハイエナして取らないと確実に何千って飛ぶようになってるらしいよ。
ああいう機械にはいってる物って原価高そうなもの多いしね。設定にもよるだろうけど。

なんとなくみんなわかってるような事だと思うけど、俺はこの話聞いてから
ソレ系の機械には見向きもしなくなった。
949ゲームセンター名無し:04/09/30 03:57:18 ID:???
なんとなく
じゃなくて
なにを
いまさら
950(V)o\o(V) ◆HASAMIkKTw :04/09/30 15:22:55 ID:CHxeG3Bm
>>948
俺、先週それ系のやつで、100円入れたらいきなり取れて焦ったYO!
まさか取れるとは思わなかったし・・・・くそでかい人形持って帰るのに苦労しました。
951ゲームセンター名無し:04/09/30 19:51:43 ID:???
>>941
_| ̄|○ヽ(゚ω゚=)モニュニュ
952ゲームセンター名無し:04/09/30 21:13:28 ID:???
かぼちゃを抱いたねっころがったリラックマたんの取り方キボンヌ。
俺の行きつけのゲーセン、ボタン3つのでかい200円筐体に100円設定でリラックマつっこんでるから
クレーンがでかすぎて取りにくい。奴等考えたなぁ。
953ゲームセンター名無し:04/09/30 21:19:17 ID:???
デカいクレーンなら引き寄せ易くない?
954ゲームセンター名無し:04/09/30 21:24:14 ID:???
何で俺が行くゲーセンはディズニー物しかないんだ・・・OTL
それでも取れそうなものがあるとやってしまい家に帰って後悔
プーサンの財布なんていらねーのに何で3つも取ってしまったんだ
955ゲームセンター名無し:04/09/30 23:48:32 ID:EXveyf+y
リラックマが可愛すぎて、もうもってるのにやっててしまう。。
今日もソフトボアLXに3000円使ってしまった。。
2つ取れて3つになったが置くとこがないよ。
なんで同じの狙いたくなるんだろうね。。
956ゲームセンター名無し:04/10/01 00:23:09 ID:wF2f/p1v
私の行くところも、ディズニーばっかりだ。たいして好きでもない黄色熊ばっかり取ってる。
おとといはクッション、今日はLサイズぬいぐるみ。あと、別の店で黄色熊のスケボーのおもちゃ。
どれも設定がかなり緩くて(サービス機)で、ワンコインくらいで取れた。
リラックマは、設定がキツい店にしか置かれてないから、欲しくてもお金つぎこむ気になれない。
957ゲームセンター名無し:04/10/01 01:02:47 ID:???
UFOキャッチャー・プライズゲーム関連
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=fo%B7&o=r
958ゲームセンター名無し:04/10/01 09:55:40 ID:???
次スレは970が立てるので良いのか?
959ゲームセンター名無し:04/10/01 10:53:44 ID:???
>>931 
あくまでも経験上↓
100円/1playは500円で1個取れるか取れないか。
200円/1playは1000円で1個取れるか取れないか。
マニア系グッズなら、店売りより安く取れればokだと思うが。
>>930の言う通りゲーム性がまったくなく、お助けキャラなしでは無理に近い。
どうしても景品が欲しい場合に利用すればいい(確立上げたいならシークレットを狙う)
960ゲームセンター名無し:04/10/01 12:49:11 ID:???
プライズパークは景品によって全く設定が違う

100円1プレイでも
500円で3つ取れちゃうのもあるし
2000円使っても取れないのもある

激取れとか書いてあるのでもボッタ台だったりするし
あまりお勧めできない
どうしてもやりたきゃ悪いこと言わないから
少し前から話題に出てる予想ネットで試してからにするべし
961ゲームセンター名無し:04/10/01 16:07:34 ID:???
>>954
財布良いなぁ…ああいう箱系のひとつも取れたことないよorz
いらないならひとつ譲って欲しいくらいだ…
962ゲームセンター名無し:04/10/01 22:57:20 ID:???
>961
箱系はちゃんと重心狙って持ち上げれば結構安定するから取れるよ。
もちろん店の設定次第で丸っきり持ち上がらないのとか
持ち上げてもアームがへろへろですぐ落っことすのとかがあるけど、
そう言うのはいくら金入れたって取れないから2〜300円くらいで
見切りをつけるが吉。

まともな設定なら重心つまめば取れるはず。ガンガレ
963ゲームセンター名無し:04/10/01 23:55:29 ID:???
最近、スーパーロッキン取るのにハマッっているんだが、
上手く取るテクニックみたいなのはないだろうか・・・
普通に横のくぼみにアームが入るように真ん中を狙ってもごくたまにしかもちあがらないし、
もちあがってもすぐ落ちてしまう
誰か必勝テクを知っている方がいたらご教授をキボンヌ
964ゲームセンター名無し:04/10/02 00:14:05 ID:???
新しく出来てプレオープン中のショッピングセンターの中にあるゲームコーナー(T社系)で
めちゃとれキングにハマってしまい、2000円もスってしまった_| ̄|○

柱を土台から落とすこともできず、成果はキクのプチプリン(2個綴り)が3つとあめ玉1つだけ…
機器の名称に偽りありっ! >めちゃとれ王
965ゲームセンター名無し:04/10/02 01:30:31 ID:???
スイートランドに慣れると、めちゃとれキングにイライラする。
966ゲームセンター名無し:04/10/02 07:06:37 ID:???
以前ロッキンをやってたらゲーセンのお兄さんがやってきてコツを教えてくれたよ。
箱が寝かせてある場合、真ん中より指1本分ぐらい脚側のところを狙うんだとか。

でも取れなくて800円スッたけどねorz
967ゲームセンター名無し:04/10/02 09:30:58 ID:???
スーパーロッキンの ナイトメアの
ロック・ショック・バレルの三人組があるんだけど
ロックとバレルは簡単に取れたけど ショックだけ
箱がでかい!アームが下まで下りきらないので
諦めました Orz
968ロッキソ:04/10/02 13:14:57 ID:???
はいはい
ロッキンなら今まで5〜6万つぎ込んだこのバカにお任せください。

【方法1】
基本的な取り方は横の窪みです、穴にアームが嵌る様に
高さをあわせて掴み上げます。
但し、アームの握力が神設定の場合に限りますが・・・。

【方法2】
アームが弱い場合(この場合がほとんど)は
右のアームであれば右側の穴に、ギリギリ入る位置で降下させます
下がった時に爪がカバーとその中の紙に間に突き刺さり
左のアームが台紙を下から抱え込み、持ち上がります。
但し窪みから台紙までの幅が大きく分けて2種類あり
幅が狭い場合は突き刺さらなかったり刺さっても抜けやすいです。

【方法3】
これらの方法でダメな場合は、とにかく裏返します。
方法2で失敗すると大抵の場合は裏返るのでそこで諦めずこの方法に移ります。
台紙が上を向いた状態で、重心を取って抱え挙げます
パッケージ全体を抱え込んでも良し、台紙をつまみ上げるも良し
自分は台紙を摘み上げて取ります(UFO7の3番ボタン使用)
重心は、キャラクタによって変わりますが
メジャーなキャラ(ミッキー、ミニー、ドナルドなど)であれば
中央よりも少し上、人形の胸の高さあたりを狙います。

>967
【方法2】を試してみてください。
969ゲームセンター名無し:04/10/02 15:12:06 ID:???
φ(@@;)
しかし問題が・・・・ショックの場合普通より箱が
 大きいのでアームの爪が台紙まで届きません
穴に引っ掛けて取ろうと思ったんだけど 持ち上がらない
ママン・・・ Orz
970ゲームセンター名無し:04/10/02 17:37:42 ID:???
>>968
久しぶりにためになる話を聞いた。のついでに聞きたいのですが
SEGA系の店舗にあるUFO7は、大抵3ボタン使えないし
横穴に爪を入れさせないためか景品の下に空間(横に並べたロッキンの上に
景品を置く)が開いていますが、これも方法2でいけますか?
971ゲームセンター名無し:04/10/02 21:29:38 ID:3vzEqhfy
誰か教えてください。
アームの強さを見極める方法で、右のアームと左のアームが
重なってると強いとか離れてると弱いっていう話をよく聞くんだけど
重なってるアームより離れてるアームの方が強いってときあるんですか?
972ゲームセンター名無し:04/10/02 21:36:54 ID:???
重心を送るとかすればばねなしで爪が重なるように出来るし
アームが開いててもばねが入ってれば強い

ばねなしで重なってるやつでも吊り上げ性能は期待できるので
一概にだめとは言えない
極端な例がフック1個のやつ
973ロッキソ:04/10/02 22:52:52 ID:???
>969
マジですか!
実はショックにはまだトライしてないので・・・
通常より重心が高い位置にあるので転がりやすいハズですが
確かにあの厚みは前代未聞です。帽子デカ過ぎ。
あとでこないだ取った友人に問い合わせて起きます。

>970
3ボタンが使えない場合は、アームが強いなどの配慮がされてるもんですが
それもしてくれない店は逝ってよしですね(ォイ)
景品2段積みのレイアウトの場合は
全て一発勝負です、失敗すると下のロッキンの間にナナメに落ちてしまい
どーにもこーにも手が出なくなってしまうため。
店員コールで置き直しに応じてくれる店を探せば・・・なんとか
2段積みは必然的に景品落とし口の筒よりも高い位置にあるので
落とし口周辺にあるものであれば、引きずり法などでの対処も可
「欲しい物を取る」よりは「取れる位置にある欲しい物を探す」ですね。

経験談としては
2ボタンの場合はアームが強め(@横浜クイーンズスクエア)
2段積みの時は3ボタンでガッチリ(@渋谷クラブセガ)
なので、それ以下の鬼設定は・・・
負けた戦いはで意図的に忘れてますw
974ゲームセンター名無し:04/10/03 01:32:39 ID:???
>964
いや、客からお金を【 メ チ ャ ト レ キ ン グ 】 なんで
やっちゃDAME
975ゲームセンター名無し:04/10/03 09:25:38 ID:???
メチャとれ(にくい)キング だからな
976ゲームセンター名無し:04/10/03 11:14:14 ID:jvmxkvSk
狂牛病危機!輸入再開なんてとんでもない [週刊現代10月2日号]
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1092813995/122
977970:04/10/03 17:00:56 ID:???
>973 thx
確かに失敗すると下の隙間に落ちてしまいます。
数回やって取れなかったら他探します。
978ロッキソ:04/10/03 23:02:53 ID:???
http://up.isp.2ch.net/up/bfac69b84e9b.JPG
今日のエモノたち。なんとなくナイトメア祭。
いくらつぎ込んだかは聞カナイデ・・・orz

>969
問い合わせた所、ショックの横穴は貫通しているそうで
そこに片方のアームを【方法2】で刺し込み、転がして取ったそうです。

ロッキンファンの皆様に恐怖の朗報
レギュラーラインナップに加えてクリスマスバージョンが
近日リリースされるようです。
ラインナップは
怒り顔ドナルドサンタver.
チップサンタver.
デールサンタver.
ジーニーサンタver.
マリー赤ケープver.
ティンクワインレッドver.
ジャックサンタver.(サンディ・クローズ?)ゼロ付き
サリー
パンプキンキング

やべー。スゲェ楽しみ。まだ公式HPには書かれてないけど
セガの店頭にポスターが貼ってありますた。
979ゲームセンター名無し:04/10/03 23:23:48 ID:???
>>978さん

転がしてか・・・うちの店は落とすところに
プラ板で高さの調節してあるから一生取れないな・・・Orz
980ゲームセンター名無し:04/10/04 17:21:05 ID:???
>978
コントローラーペンケースかわええ〜。
ちなみにロッキンコレクションは何個お持ちなのですか?
ケースも取っておいたらかさばりそうですが・・
981ゲームセンター名無し:04/10/04 21:21:32 ID:???
UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ Part5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1096892402/

次スレです〜。
埋まり次第お願いします。
982ゲームセンター名無し:04/10/04 21:28:58 ID:???
>>981
 ‖
 ‖
< >
 乙

クレーンのつもりなんだorz
983ゲームセンター名無し:04/10/04 22:09:52 ID:???
>>981
お疲れ。
姉妹スレへのリンクがナイス。
984ロッキソ:04/10/04 22:28:19 ID:???
きょうはハロウィンかぼちゃ祭
http://up.isp.2ch.net/up/dad2e6f5684a.JPG

>979
ご愁傷様です・・・。
今日新しく入った情報だと、今週末ぐらいに昨日書いた
クリスマスVer.が店頭に並ぶそうなので、
店によってはもう9月のラインナップは消えてしまうかも・・・。

>980
実を言うとロッキンは手元に1つたりとも残っておりません。
職場の同僚にディズニーマニアの夫婦がおりまして
そいつのところに全て流しているんです。
たまーに1個300円ぐらいで金を払ってくれたり
なんやかんやおごって貰ったりしてるんで
集めるより「取る」快感に浸ってる漏れとして、不満はないです。

今まで・・・30〜40個は取ったかと・・・。
ロッキン2の通常ラインナップで覚えてるだけなら9個ですね。
当然、その夫婦の自宅はかさばりまくってエライ事になってまつw
985ロッキソ:04/10/04 22:31:16 ID:???
>981
乙です。
次スレにもお世話になります。
986ゲームセンター名無し:04/10/04 22:55:09 ID:???
>>983
鯖移転したり移行したら使えんものは>2以降でいいんだよ
987980:04/10/04 23:27:16 ID:???
>981
乙〜

>984
画像見れないっす(´・ω・`)

お答えありがd。
引き取り手があるんですか!いいなあ。
取る快感→あげて感謝され→たまに収入
かなり裏山〜。
そのご夫婦の部屋が見たいw


景品取ったら飴つかみ取り券がついていた。
ちょっと期待して受付へ行くと箱一杯の飴と、細く小さいトングが。
・・・これで掴めと?
頑張って取れたのは2つ・・・ヽ(`Д´)ノウワァン
988ゲームセンター名無し:04/10/04 23:58:15 ID:???
>>984
> http://up.isp.2ch.net/up/dad2e6f5684a.JPG

カワ(・∀・)イイ! 発見し次第獲らないと、という気になりました。
989ゲームセンター名無し:04/10/05 00:12:23 ID:???
ファミコン筆箱とったんだが、通常のペンが入らないっす
横幅狭すぎ

SFCの方なら多少長いから大丈夫かな?
990ゲームセンター名無し:04/10/05 00:36:05 ID:???
今日、巨人の星のおもちゃのスロットマシーンを取った
一発で取れてやったー!と思ったら100円ショップにでも置いてありそうなぐらい
ちゃちな作りで萎え萎えだったよ orz
991ゲームセンター名無し:04/10/05 00:55:38 ID:???
>>988
2プロは、ほとんどの人が重くて見れないから無駄だよ。
992980:04/10/05 00:58:33 ID:???
>984
あ〜今になったら見れた。
かぼちゃリラックマいいなあ。も一回チャレンジしてみよう。
993ゲームセンター名無し
ロッキン。近所の雑貨屋で1000円ちょっとで売ってた。
どうやって仕入れたんだろう?