今日、ドラムマニア2DX11thやってきたんだけど
レベル表記が1000の桁まで逝ってから難易度がインフレ化してないか?
100秒も今ではレベル500だし
スキルポイント2500とかってありえねー
つまらん
ポップンミュージック30
もちろん全曲収録
キーマニが復活するとは以外だったな
今じゃ国民的ゲームだね
5.5.1.(L)がクリアできないんですが・・・
つまらん
江頭音ゲーのロケテいつ終わるんだろう
DDR復活キター(^^)−!
ポップンのボタンがぬるぬるしてるから階段が楽になったね
>>10 同意
クラシック19EXはぬるぬるONじゃないとクリアできん
まさかギタフリが11で終わるとは思わなかったよ
太鼓はどうなった太鼓は
トランペットマニアとか出たよね
>>15 あったあった
ロケテでは「ブラスマニア」ってタイトルで、略したとき誤解を招くから
変えた方がいいってロケテで言われてたよな
抗菌加工とか言ってピースの部分に何か特殊な薬品が塗られてたけど
怖くてプレイできない・・・
木琴マニアも3作で終わったよな
なんでもマニアにすりゃいいってもんじゃないね
>>18 懐かしいなそれ
たしかクラシックパーティ8に3個同時押しがあったよな
>>19 バグが発覚してからみんな素手でやってたもんな
だから木琴マニアは終わったんだろ
でもビートマニアもIVスペシャルになるにあたって
ビートオタクって名前に変わってたけど3作で終わったな
そりゃだめだろその名前じゃ
それ以前に11つ鍵盤+スクラッチ、鍵盤の左右に2つという初心者お断りな
難易度だったからだろうけど
15年くらい前のビーマニなんてハイスピがなかったんだぜ
今は6倍でも遅いくらいだよな
ついでにage
>>21 同意
脇田を10年前にクビ切ればまだまだ続編出たのにね
家庭用デラ8th発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>24 10年前から発売を待ってたかいがあったよOTL
トランペットマニアで食中毒だって
続編は絶望的だな
妄想乙
音ゲーなんて7年前にギタドラFINALで終わったジャンルじゃん。
ポップンとかは家庭用でひっそり続いてるみたいだけどな。
トランペットマニアは女の子の次にプレイすると一回300円ってどーゆーことだコンマイよ
筐体を強く叩くと電流が流れるシステムは成功だったよな
クラッシャー減ったしね
ついにDDRマニアなんていう謎な代物が登場したわけだが
>>29 でもキモイ腐女子の次にプレイすると10円で出来るじゃん
>>31 DDRやりながら5鍵やるんだろ?
ロケテ逝ったけど誰もやってなかったよ
鼻歌レヴォリューションってのもあったね
>>35 懐かしいなw
ドラえもんの歌をフルコンしたときはうれしかったなぁ
鼻息レヴォリューションの太陽にほえろアナザーがクリア出来ませんOTL
誰か攻略法を教えてください!
>>37 まず鼻をかんで息を整える
BPMが遅いからノースピサドゥンも結構オススメ
中盤の殺しゾーンは
ふん ふ ふ ふ ふ ふーん
のリズムであんみつでごまかす
39 :
ゲームセンター名無し:04/08/05 17:47 ID:SbpI0+ZH
新堂敦士復活マダー?
>>40 え?なんでも顎の人に殺されたらしいけど・・・
>>41 そうだったのか…
顎の人はもうコンマイの社長んだからなぁ
裏で金を動かせばなんでも出来るんだな
ビフォユも全員で64人だしなぁ
私も第9回のオーディションに出ました
結果、キモヲタの視線に耐え切れず辞退しました
ケータイあれば100円なくても後払いで出来るよな
便利な世の中になったもんだ
ビフォユって全員NAOKIの愛人、もとい肉便器なんだってね…
自分の携帯で自分の携帯番号にかけると
顎の人が後ろに現れてなんでも願いをかなえてくれるんだって
★━━━━━━━━終冬━━━━━━━━★
ポップン31のロケテに逝ったひといるなら詳細キボン
>>51 ししゃもが佐藤さんを負けボーズで食べてたよ。
10年以上待ってもアニメロ3号のロケテ情報が来ない
56 :
ゲームセンター名無し:04/08/05 19:01 ID:1hjlbJJ3
音ゲーヲタって相変わらず進歩ねーのな。昔からキモかったけどw
かなり昔のゲームなんだけど、DDRって知ってる?
ゲーセンで初めてみたけどバタフライって曲よかったな〜
昔はあんなにでっかい筐体置いてて店も大変だったんだろうな。
今のゲームってほとんど机と同じぐらいのサイズだもんな
今や全部ポイポイカプセルだからな