家庭用アーケードスティックスレPart13

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:04/08/17 09:30 ID:???
>>951
三研の測定結果を信用するなら、サンプリングレートに関しては
DPP(純正) > 良いUSBPAD > DPP(NT用) > 良いUSB変換器 >>60Hz>> 糞USBPAD > 糞USB変換機

遅延のほうなんだけど
USBもパラレルも1〜10msのオーダーならデバイスとしての遅延は無視できるレベル。
問題は変換器、どうやらUSBのポーリングと変換器⇔パッドの通信が非同期らしい。
ここで何らかのバッファリングが行なわれていれば遅延が発生してる可能性はある。

で、遅延の測定を検証してるページは結局無し。
USBコントローラスレで簡易検証をしようって話は何度か出てるけど
環境と技術の揃ってる人が現れないので結局立消え。
ってこれ以上は>>838-839
953ゲームセンター名無し:04/08/17 10:32 ID:???
キャリステでシューティングやると、スイッチの部分が、ぐにっカチって感じだから
細かい動きできねーって、このスレ見てセイミツのレバー買うことにした。
DCスティックとどっちに付けようかなと、出してみたらDCスティックのスイッチ
なんか反応いい。ぐにっの部分がなくてすぐカチッってなる。
んでどうせ買うから壊れてもいいやって、だめもとでスイッチの部分だけキャリステに
移植してみたらすごい良くなった(゚∀゚)
ここ数年ゲーセン行ってないから本物がどんなだったか忘れたけど、
満足したので買うのやめました(´ω`)
954ゲームセンター名無し:04/08/17 12:46 ID:???
>>947
俺はとりあえず10.0N.mのやつでいけた。ホールソーじゃなくてドリルだけど。
安い時に買えば2〜3千円で買えるんじゃないかな。
955ゲームセンター名無し:04/08/17 13:59 ID:???
RAPのレバーってさレバーを離してニュートラルに戻すとき
反動で反対側に入っちゃうんだけど俺だけじゃないよね?
ゲーセンのレバーでもよくなるし
しゃがみから立ったら勝手にハイジャンプとかざらなんだけど
どーしたらいいの?
956ゲームセンター名無し:04/08/17 14:10 ID:???
    /   `ヽ、
   /   ●   \
  /   __    丶
 /  /川〃ノヽ   ヽ
(● ( ミ/⌒ヽ三) ●)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  丶丶| ´∀` |ー __ノ <  オマエダケー。
    ̄|     | ̄     \_____________
    |    |
     L___」
957ゲームセンター名無し:04/08/17 14:15 ID:???
いいから次スレ立てろよ
958ゲームセンター名無し:04/08/17 15:38 ID:???
電動ドライバーは1つ持ってると便利だよ。安いのだと3〜4千円であると思う。
先が取り替えられるからドリルになるのでオススメ。おれは犬小屋作ったときに買った。
959ゲームセンター名無し:04/08/17 16:33 ID:???
>>955
あなたには三和のレバーが向いてないのです。
ゲーセンでも三和のレバーが使われてるのでそれに慣れた方がいいんじゃないんですか?
それともセイミツのレバーに換装したりしたら?
960ゲームセンター名無し:04/08/17 16:40 ID:???
>>955
ならないね
三和レバーの新品状態でそうなんだから
悪いのはレバーじゃないでしょ
持ち方とかいろいろ変えてみたら?
961ゲームセンター名無し:04/08/17 17:18 ID:???
タイ米は炊いて買ったRAPがそんなもんで残念だったな。>955
もし気が向いたらこのスレを良く読んでセイミツレバーへの換装に朝鮮しる。
そして詳細なレポートを書いてね。
962ゲームセンター名無し:04/08/17 17:23 ID:???
>>961
これからチャーハンでも作るのか?
963ゲームセンター名無し:04/08/17 17:30 ID:???
俺の友人もサンワレバーの反動で文句言ってたぞ。
なんか軽いスティックはだめだ、軽いのしか使えんやつもだめだ とか何とか。

でもレバーと一緒に台も揺らすんよな。彼。
964ゲームセンター名無し:04/08/17 17:34 ID:???
まあ、ずっと言い訳人生送ってりゃいいんじゃないって事で
965ゲームセンター名無し:04/08/17 17:56 ID:???
そろそろ次スレの季節。
テンプレも>>5のスレとかリンク切れてるのとかあるし要編集だなぁ
966ゲームセンター名無し:04/08/17 18:26 ID:???
もう立ってた

家庭用アーケードスティックスレPart14
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1092731739/
967ゲームセンター名無し:04/08/17 19:34 ID:???
何でゲサロに立てるんだよ。馬鹿じゃないの
968ゲームセンター名無し:04/08/17 19:51 ID:???
>>966は削除要請後放置で。
969ゲームセンター名無し:04/08/17 21:18 ID:???
もともと板違いだしな。
970ゲームセンター名無し:04/08/17 21:35 ID:???
前から思ってたんだけど、アーケードスティックとはいえ
家庭用ゲーム機の周辺機器のスレがなんでAC板にあるの?
971ゲームセンター名無し:04/08/17 21:37 ID:???
>>970
最初のスレ立てた奴がバカだったから
972ゲームセンター名無し:04/08/17 21:44 ID:???
アーケードに近いスティックを追求するスレッドだから。
973ゲームセンター名無し:04/08/17 21:47 ID:???
>>970
HORIのコンパクトで満足しているようなヤツラがRAPに魅力を感じるか?
974ゲームセンター名無し:04/08/17 21:50 ID:???
アケ板じゃないとここまで成長しなかったろ。
桶は桶屋。
975ゲームセンター名無し:04/08/17 21:57 ID:???
選民思想の強い奴らだな
976ゲームセンター名無し:04/08/17 22:00 ID:???
過去ログ見てたんだけどやっぱ21氏が自作ページ作ってからの伸びが凄まじいな。
2のころは1スレ使うのに5ヶ月かかったのに、3で21氏が解説ページ作ってから
住人が爆増したっぽい。
977ゲームセンター名無し:04/08/17 22:09 ID:???
FC用アスキースティックが最強だった。
あれに勝てる物はRAPぐらいかな。
978ゲームセンター名無し:04/08/17 22:29 ID:???
RAPとうとう買っちまったよ

これでボタン配置がキャリステと同じなら史上最強のスティックなのに・・・
だが、この使いやすさは別格だな。
979ゲームセンター名無し:04/08/17 22:57 ID:???
ありがとうシメジ氏
マックでRGのダークブルーとボール買えたよ。
ボタンは7個しかなかったのが残念でけどこの色はエロイね。
押し心地もいいし最高に良い買い物した。
現在は6ボタンと目隠しで運用中。

あと、RGはトライにもあったですよ
980ゲームセンター名無し:04/08/17 23:16 ID:???
981ゲームセンター名無し:04/08/17 23:42 ID:???
彼女にするなら由乃さんより志摩子さん派のあぷろだ管理人です(・∀・)コンニチワ!
で、やっぱり次スレは>>966になるんかな? ゲサロって行ったことないんでよくわからないのですが。
というかここも980レス越えてるから別のスレ立ててる時間もないんかなぁ。
982ゲームセンター名無し:04/08/17 23:54 ID:ZdeWGsii
RAPの天板とステーは何で固定してありますか?
分解してみたけど分からなかった。。。
天板&ステーを自作しようと思ってます。
自作の天板とステーを何で接着しようかなと。

あと天板をレバー部とボタン部に切断してボタン部の天板のみ作成するのもありかな。
足踏みせん断機が使えるので切断はできそうです。

983ゲームセンター名無し:04/08/17 23:57 ID:???
箱根旅行に行ってきたんだが、そこのホテルにあるゲームが
珍しすぎるのばっかだった。なんか筐体がジャレコとかいうのだったし。
984ゲームセンター名無し:04/08/18 00:01 ID:???
昔は、旅館の麻雀ゲーム機で、勝ったら現金がジャラジャラ出てきたもんだ
985ゲームセンター名無し:04/08/18 00:02 ID:???
ジャレコ知らないって何歳?
986ゲームセンター名無し:04/08/18 00:29 ID:???
>>980
もっと色々な部分の写真きぼん
987ゲームセンター名無し:04/08/18 00:39 ID:???
次スレは…
988ゲームセンター名無し:04/08/18 01:01 ID:???
次スレもアケ板に立てようぜ。
オレは立てられなかったから誰かよろしく
989ゲームセンター名無し:04/08/18 01:04 ID:???
>>982
多分、溶接

>>983
ジャレコのPONY筐体

>>980
JSTか?微妙に違うような・・・
GNDをコモンにしないのはピン数的に若干もったいない気もする
余計なことかもしれないけど
分配するなら端子台とか使って圧着端子友締めの方が楽っぽいよ
990ゲームセンター名無し:04/08/18 01:53 ID:???
次スレ貼ってね。
991ゲームセンター名無し:04/08/18 01:53 ID:???
>>990
死ねばいいと思うよ
992ゲームセンター名無し:04/08/18 02:01 ID:???
スレ立て逝ってくる
993992:04/08/18 02:05 ID:???
ダメでした
994ゲームセンター名無し:04/08/18 02:08 ID:???
>>979
そのダークブルーいつ買った?
995ゲームセンター名無し:04/08/18 02:12 ID:???
996ゲームセンター名無し:04/08/18 02:17 ID:???
 
997ゲームセンター名無し:04/08/18 02:21 ID:???
 
998ゲームセンター名無し:04/08/18 02:25 ID:???
998get
999ゲームセンター名無し:04/08/18 02:27 ID:???
999
1000ゲームセンター名無し:04/08/18 02:27 ID:???
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。