湾岸ミッドナイトMaximumTune[SERIES 17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
人間は人間という生き物だし
  機械は機械という生き物だもん
    全然別 ちがうものだもん

過去スレ
SERIES 01 http://game.2ch.net/arc/kako/1007/10078/1007878548.html
SERIES 02 http://game.2ch.net/arc/kako/1015/10155/1015577653.html
SERIES 03 http://game.2ch.net/arc/kako/1023/10238/1023895248.html
SERIES 04 http://game.2ch.net/arc/kako/1032/10322/1032217799.html
SERIES 05 http://game.2ch.net/arc/kako/1033/10331/1033137365.html
SERIES 06 http://game.2ch.net/arc/kako/1037/10372/1037200574.html
SERIES 07 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1044281998/
SERIES 08 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1060019584/
SERIES 09 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072536796/
SERIES 10 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077449765/
SERIES 11 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1088266375/
SERIES 12 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1089456578/
SERIES 13 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1089726063/
SERIES 14 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1090072601/
SERIES 15 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1090573889/

前スレ 湾岸ミッドナイトMaximumTune[SERIES 16]
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1091109387/

湾岸ミッドナイト MAXIMUMTUNE稼動中
オフィシャルURL ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/
IR ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/ranking/
テンプレサイト Drive Go!Go! ttp://www63.tok2.com/home2/wanganmidnight/

>>2-15のゲームの関連情報と湾岸の走り方は見ておけヨ
2ゲームセンター名無し:04/08/03 15:50 ID:t2NV1qfV
よゆーで2げっと
3ゲームセンター名無し:04/08/03 15:50 ID:???
FAQ【マナー】
Q-01.速い車は何ですか?
A-01.IRが稼動しましたのでそちらを参考にしてみましょう。決められなければ↓でも読んだり、自分が使いたくなった車に乗ってください。
    ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/about_car1.shtml

Q-02.ムカツク
A-02.スルーする。煽りに吊しに同調しない。「氏ね」「市ね」等言わない。反応するのであれば荒れないようなレスする(強く推奨)。

Q-03.ヤツウザイ
A-03.スルーする。固ハン叩き無し・個人叩き無し・意味の無い貶め無し。

Q-04.ムズイゾ
A-04.難しい・システムに難を持って荒れる前にもうちょっとやりこんでみましょう。

Q-05.スレの進行はsage進行なの?
A-05.基本的にsage進行です。メール欄にsageと半角英小文字で入れましょう。対戦希望の場合はage可。

Q-06.対戦をしたいけど、どうやって募集したらいいのだろうか?
A-06.対戦希望は名前欄にカードにある名前を書いて本文に場所(店舗URL)と日時を入れてメール欄には何も入れない(="age"る)。
   それ以外には車種を書いておく。マキシの場合は『馬力/グリップ』も付記しておくとよい。

Q-07.連コインしてもいいよね?
A-07.待っている人がいるようであれば一旦降りて待っている人に譲る。店側のローカルルールがある場合はそれに従う。

Q-08.回しプレイ、横入りしてもいいよね?
A-08.(他に待っている人がいるなら)ダメ

Q-09.アクセルパンパン、ハンドルロックまでガンガン、シフトガシガシしていいよね?
A-09.稼動部品が壊れるので止めてください。壊れたら次にプレイする人が困ります。乱暴に扱ってもタイムには寄与しません。
   壊したり、壊れていたらその場を離れずに店員さんに連絡して対応してもらいましょう。
   プレイが終わったらシフトはNに、座席位置は次の人が座りやすいように一番後ろに移動しましょう。
4ゲームセンター名無し:04/08/03 15:52 ID:???
FAQ【マキシ:カード関連】
Q-10.マキシってロケテ、AOUショーのカード(Test Versionという記載がある)使えるの?
A-10.使えるが最初のプレイ時に引き継ぎが行われる(要カード代)。詳細は下記URL参照。
    ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/about_takeover.shtml

Q-11.カードを作らないとプレイできないの?
A-11.そんなことは無いです。TAとかで何台か乗ってみて気に入った車で作ってからやり込んで下さい。

Q-12.カードを買うと何ができるの?
A-12.選択した自分のマシン(1台)がストーリーモードを進めていくとチューンニングされてパワーアップしていきます。
    TA(タイムアタック)で悪魔のZ、BB(ブラックバード)、レイナR32が使用できます。
    ステータスでオプション設定を変えたり、TAパスワードを含むマシン情報の閲覧や2周目以降に追加されるセッティング変更機能が使えます。

Q-13.カードは後から買えないの?
A-13.最初に購入しなくてもゲームが終わった後に購入することが可能。追加でカード代が必要になります。

Q-14.同じ車でAT車とMT車のカードを作るとしたら1枚づつ買わないといけないの?
A-14. 1枚でいい。プレイ開始時のステータスで変更可能です。

Q-15.カードの名前は何文字まで入力できるの?
A-15.5文字まで。ひらがな、カタカナ、英数。カーソルはシフトレバーで上下左右に動かすことができます。
    海外版はアルファベットの大文字、小文字、数字。

Q-16.カードを買うと使えるようになるステータス画面について教えてください。
A-16.カードを使って開始するとカードに記録されている情報の確認や設定の変更が出来ます。
   ●変更できる物
   ・AT/MT ・リタイアあり/なし ※ありにすると3秒以上コースを逆走するとコンティニュー画面に直行
   ・BGMの音量・乱入 歓迎/拒否 ・車のセッティング(ストーリーモードの2周目で1つの級をクリア後から可能)

   ○確認できる情報
   ・自分の車の情報 ・カードの残り利用回数 ・対戦スタイル(ワイルド/クール)
   ・(マイカー/スペシャルカーの)TAの記録と対応するパスワード(英数17文字)・走行距離記録と対応するパスワード(英数15文字)
5ゲームセンター名無し:04/08/03 15:53 ID:???
FAQ【マキシ:システム・コース関連】
Q-26.ゲームシステムはどうなっているの?
A-26.1周20話のストーリーモードとコースを選んでのTAがあります。
    ストーリーモードは1話(スタート・ゴール形式)/1プレイ方式で、前作の湾岸無印・Rのように全7ステージ/1プレイという形式とは異なります。
    ストーリーモードは1周20話×3周=全60話構成。1周目で600馬力までのチューンが終り、3周目まで終わらせるとフルチューンとなります。

Q-27.コースは何があるの?
A-27.以下の5つで、ストーリーモード2周目以降もしくはTAでは時間帯(早朝/深夜)とBGMが変更できます。
 ・環状(C1)内・外  ・新環状左・右
 ・首都高一周(ストーリーモードとTAではルートが違う)
  --ストーリーモード:芝浦スタート→新環状左回り→C1内回り→新環状右回り→湾岸下り→大井ゴール
  --TA:江戸橋スタート→新環状右回り→湾岸下り→大井→横羽上り→C1外回り→新環状左回り→C1内回り→江戸橋ゴール

Q-28.大井以降の湾岸線と横羽線は無いのですか?
A-28.マキシではありません。

Q-29.ストーリーモードのプレイのコツ教えてください。
A-29.無難にC級のアキオ(Z31)から進めて、ハンドリング重視でチューンをしていけば車も扱いやすくなるのでクリアし易くなります。

Q-30.1周目の第5話(黒R32・悪魔のZ初登場)は1カードに一回しかプレイできないのか?
A-30.1周目20話をクリアしない限り、何度でもプレイ可能。

Q-31.乱入ではどっちがコース選ぶのでしょうか?
A-31.「乱入された側」がコースを選び、「乱入した側」は時間帯(早朝/深夜)とBGMを選びます。
   対戦で勝った方はストーリーモードかTAかの選択画面になりゲームを継続、負けた方はコンティニュー画面になります。

Q-32.マキシの乱入システムで「真剣勝負」(ハンデ無し)にするにはどうすればいいのでしょう?
A-32.コース・時間帯を決めた後のステージ確認画面でお互いにブレーキを踏みっぱなしにしてください。
   成功すると派手なSEと「真剣勝負」と画面に表示されます。
   ※真剣勝負でない時はお互いに同じくらいの馬力になるように馬力補正が付いてスローカーブーストが発動するようになる。
6ゲームセンター名無し:04/08/03 15:54 ID:???
FAQ【マキシ:システム(続)・チューニング・セッティング】
Q-33.対戦で負けると乱入歓迎時にもう一方の台に表示されている☆は減るのでしょうか?
A-33.☆は「勝ち数」の表示=勝利数なので減りません。ステータス画面で「○戦中○勝」が確認できます。

Q-34.TA中に画面が一瞬真っ赤になることがあるけど何?
A-34.オービス。タイムに関係なく選択コースのオービスを全て光らせると称号獲得。

Q-35.オービスの”場所は”?画像でなく携帯ユーザーのために文字で教えてください。
A-35.C1内=4ヶ所,C1外=3ヶ所,新環状左=2ヶ所,新環状右=4ヶ所,首都高一周=8ヶ所
    C1内:[1]北の丸トンネル手前のコーナー直前,[2]汐留トンネル後のシケイン手前(NSビル手前),[3.4] 2本目の京橋橋脚前後に1つづつ
    C1外:[1.2]1本目の京橋橋脚前後に1つづつ,[3]芝公園クランク手前
    新環状左:[1.2]京橋橋脚前後に1つづつ
    新環状右:[1]木場の先。塩浜合流地点辺り,[2]汐留トンネル後のシケイン手前(NSビル手前),[3.4] 2本目の京橋橋脚前後に1つづつ
    首都高一周:[1]木場の先。塩浜合流地点辺り,[2]芝公園クランク手前,[3.4]京橋橋脚,[5]北の丸トンネル手前のコーナー直前
            [6]汐留トンネル後のシケイン手前(NSビル手前),[7.8]京橋橋脚

Q-36.TAは自己ベストの差は表示されないの?
A-36.筐体ベストの差のみです。
-----
Q-37.チューニングポイント(以下TP)ってTAでも貰える?
A-37.TPはストーリーモードでしか貰えない。

Q-38.ホイール交換とエアロチューン(見た目が大幅に変わる)はチューニングのどの段階でくるの?
A-38.ホイールはハンドリングチューンの3段階目。エアロはハンドリングチューンの7段階目。

Q-39.基本チューニングで決めてしまったホイールは変更できるの?エアロは変更できるの?
A-39.ホイールはカード更新時に変更が可能です。但し、ゲンバラの3.8RSとrsrは基本チューニングからホイールは固定です。
    基本チューニングで装着されたエアロのみです。変更はありません。

Q-40.DGを1周目から体験したい。
A-40.パワー重視でパワーとハンドルの差を4マス以上にチューンニングしてください。序盤ならパワー4,ハンドル0でDGになります。
7ゲームセンター名無し:04/08/03 15:55 ID:???
FAQ【マキシ:チューニング・セッティング(続)】
Q-42.TPのもらえる流れは?
A-42.TPは負けた場合はちょっとだけ入ります(またライバルの難易度も少し下がります)。下記は負け無しのストレートでいけた場合です。
   なお、セッティングで動かせるマス目は8個です。(1周目20個+2周目&3周目は各4個)

1周目制覇 基本チューニング完了 称号:超A級(この時点で600馬力/Bに必ず全員なる)

2周目C級制覇  TP+1 ○○チューンニング開始(セッティングも可能になります。)
2周目B級制覇  TP+1 称号:S級獲得       
2周目A級制覇  TP+1
2周目制覇     TP+1 ○○チューニング完了(称号獲得:車の色+使用車種で決められている) 

3周目C級制覇  TP+1 ■■チューンニング開始 
3周目B級制覇  TP+1
3周目A級制覇  TP+1
3周目制覇     TP+1 ■■チューンニング完了(800馬力/DGが可能)

Q-43.馬力(HP)の後ろに付いている文字(HG・G・B・D・DG)は何でしょうか?
A-43.HG(ハイグリップ)・G(グリップ)・B(バランス)・D(ドリフト)・DG(デンジャラスグリップ)を表すセッティング。
  セッティングは毎プレイ開始時のステータス画面で変更できる。コンティニュー時や乱入された時は変更することはできない。
   下記はフルチューン状態の場合の設定変更例。

600馬力/HG・・・ハンドリング重視型
P■■■■■■■■■■
H■■■■■■■■■■ □□□□□□□□
700馬力/B・・・バランス型
P■■■■■■■■■■ □□□□
H■■■■■■■■■■ □□□□
800馬力/DG・・・パワー重視型
P■■■■■■■■■■ □□□□□□□□
H■■■■■■■■■■
8ゲームセンター名無し:04/08/03 15:55 ID:???
糞スレ
糞スレ
糞スレ
糞スレ
糞スレ
糞スレ
糞スレ
糞スレ
糞スレ
糞スレ
9ゲームセンター名無し:04/08/03 15:56 ID:???
FAQ【マキシ:称号関係】
Q-44.称号ってどうやってもらえるの?
A-44.各クラスのライバルを全員倒すと称号がもらえます。
  1周目・・・N級→C級→B級→A級→超A級(1周目制覇)
  2周目・・・C級クラス・B級クラスを制覇→S級
  2周目制覇・・・[車体色]の[使用車種]という形式の称号獲得

Q-45.車体色の称号を教えてください。
A-45.以下になります。
白系=雪色の  黒系=漆黒の   青系=蒼い   紺系=藍色の
赤系=赤い   黄系=獅子色の   シルバー系=白銀の   緑系=深森の
オレンジ系=夕日の ガンメタ系=鋼の   パープルメタリック=紫紺の

Q-46.車種の称号を教えてください。
A-46.>>12の■マキシ登場車種を参照。

Q-47.称号っていくつあるの?
A-47.組み合せで3000種類。タイムアタック、乱入対戦でしか取れない称号もあるらしい。
   傾向は[車体色 or TA称号]の【車種称号 or 対戦称号】という形。
   TA称号・・・C1=C1、新環状=湾岸、首都高一周=首都高(オービス判定の有無が関係?)
   対戦称号 ★15   ★45  ★90  ★170
   クール   達人   勇者  鬼   英雄
   ワイルド  武闘派 壊し屋 死神 破壊神
   例:雪色の疾風、C1の疾風、湾岸の達人
10ゲームセンター名無し:04/08/03 15:56 ID:???
糞スレ
糞スレ
糞スレ
糞スレ
糞スレ
糞スレ
糞スレ
糞スレ
糞スレ
糞スレ
11ゲームセンター名無し:04/08/03 15:57 ID:???
FAQ【マキシ:車関係】
Q-48.キャラカーを使いたい。
A-48.TAでのみ悪魔のZ、BB、レイナ32Rが使用可能です。(筐体ランキングの表示は赤になります。)
 ・悪魔のZ・・・癖の無い標準的なセッティング。どのコースでも万能な性能を発揮。首都高一周向け?
 ・レイナR32・・・最も安定したコーナーリングマシン。C1などのテクニカルコース向き。
 ・BB・・・コーナーリングには気を使うが、最高速を重視したセッティング。直線の多い新環状コース向け。

Q-49.隠し車ってあるの?
A-49.>>13の■マキシ隠し車を参照。

Q-50.マキシはマコトはでるの?ガッちゃんはでるの?
A-50.2周目で登場。

Q-51.神谷エイジのっているEvoって5じゃなかったの?
A-51.マキシではEvo6になっているようです。

Q-52.PMCの山下は?Z32は?
A-52.登場していません。

Q-53.FC3S、FD3Sでレッドゾーンまでまわすと変な音(ピーピー)がしますがあれはなんですか?
A-53.レブリミッターの音。本物でもレッドまで回すとピーピーピーピーとうるさい。

Q-54.ホンダ車でないの?
A-54.ホンダは一般車がアザーカーとして出てくるゲームには使用許可を出さないのでマキシには出せない。

Q-55.ゲンバラって何?
A-55.ポルシェの車をチューンしてコンプリートカーとして販売しているメーカーの一つです。
   ttp://www.gemballa.co.jp/
   ポルシェとして出せないのは利用権を某社が独占しているため。
   但し、マキシ海外版は問題があってかゲンバラが使用できなかったようでBBもZ33(日産)になっている。
12ゲームセンター名無し:04/08/03 15:58 ID:???
FAQ【マキシ関連のインフォメーション】
Q-56.湾岸ミッドナイト マキシマムチューンって呼称が長い。統一略称ある?
A-56."マキシ" 。オフィシャルの「ごあいさつ」にあるエクゼクティブプロデューサー 小山順一朗氏 曰く
   ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/staff_goaisatsu.shtml

Q-57.時々でるK氏って誰?
A-57.湾岸ミッドナイトマキシマムチューン エクゼクティブプロデューサー 小山順一朗 氏
    誰も言っていないけどKK氏だったらプロデューサーの小林景 氏ということで。

Q-58.マキシは無印・Rと同じで元気製作なの?
A-58.基本はナムコで、グラフィック開発はpolygonmagicです。

Q-59.マキシって音楽は誰がやっているの?
A-59.前作と同じで古代祐三 氏(Ancient corporation: ttp://www.ancient.co.jp/)

Q-60.早朝なのに明るすぎます。
A-60.そーいうのもアリだと思ってください。

Q-61.何か東京タワーでかいような?
A-61.未来研通信の第一回「前田参上!」の巻を読んでください。
   ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/staff_miraiken.shtml

Q-62.サントラCDはまだでないの?
A-62.現時点では不明。

Q-63.IRはないの?
A-63.7/30より日本国内は開催されています。URLは>>1を参照。(海外は8/11からのようです。)
    有志による携帯(i mode専用?)からの登録サイト ttp://tinyurl.com/4agpp

Q-64.オフィシャル主催のイベントは何かないの?
A-64.7/20〜8/31で抽選で300名にプレミアムカードが貰える夏休みキャンペーンがある。
   ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/campaign.shtml
13ゲームセンター名無し:04/08/03 15:59 ID:???
FAQ【その他】
Q-65.湾岸ミッドナイト(無印)、Rのことはここで話しちゃダメなの?
A-65.OKだけど、質問する前に下記URLのリンク先をチェックしてからにしてください。
  書き込む際は無印とかRとか前置きしてください。
  ※湾岸ミッドナイト(無印)、Rのテンプレ:
  ttp://www63.tok2.com/home2/wanganmidnight/system246_ps2/wangan_template.html

Q-66.TAってなに?
A-66.タイムアタックの略

Q-67.IRってなに?
A-67.インターネットランキングの略

Q-68.ガリガリと武闘派を分けてくれませんか?
A-68.以下ってことで。湾岸ミッドナイトMaximumTune[SERIES 13]スレ 502氏発案
ガリガリ = 相手をクラッシュで大幅減速させて前に出る(優先度が クラッシュ>抜き)ぶつけなくてもいける状況でもぶつけてくる
武闘派 = あいてにぶつかってでも前に出る(優先度が 抜き>クラッシュ)ぶつけずに抜ける状況ならぶつけない
 
Q-69.くくく・・・とっておきがあるのよ。
A-69.情報はできるだけ皆で補完しましょう。

Q-70.店舗情報を書きたい。フォーマットある?
A-70.下記でお願いします。
【店名】
【所在地】
【カード/1プレイ/継続/一周TA】※
【設置台数】
【備考】
※記入例:【カード/1プレイ/継続/一周TA】200/200/200/+400
14ゲームセンター名無し:04/08/03 16:00 ID:???
糞スレ
糞スレ
糞スレ
糞スレ
糞スレ
糞スレ
糞スレ
15ゲームセンター名無し:04/08/03 16:00 ID:???
■マキシ登場車種 ※【】内は2周目完了時の称号
※色によってグレード等変わるので注意。例えば、R34でミレニアムシェイドだとNurスペックになる。(性能への影響は無い?)
●NISSAN(日産)
スカイラインGT-R V-specII(R34:6速)【疾風】  ミレニアムシェイドでNur仕様
スカイラインGT-R(R33:5速)【浪漫】
スカイラインGT-R(R32:5速)【貴公子】
フェアレディZ Version S(Z33:6速)【Z】
フェアレディZ(S30:5速)【貴婦人】
シルビア spec-R AERO(S15:6速)【騎士】

●TOYOTA(トヨタ)
スープラ RZ(JZR80:6速)【至高】
MR2 GT-S(SW20:5速)【稲妻】
CHASER(JZX100:5速)【追撃機】

●MITSUBISHI(三菱)
ランサー エボリューション VIII MR(CT9A:6速)【騎兵】
ランサー エボリューション VI(CP9A:5速)【槍手】 RSアリ
GTO TWIN TURBO(Z16A:6速)【重戦車】

●MAZDA(マツダ)
RX-7 Type RS(FD3S:5速)【飛竜】 黄色でバサーストR
RX-7 GT-X(FC3S:5速)【飛燕】

●SUBARU(スバル)
インプレッサ WRX STi(GDB:6速)【彗星】 SPEC-C LIMITEDアリ
インプレッサ(GC8:5速)【流星】
レガシィ B4(BL5:5速)【閃光】

■GEMBALLA(ゲンバラ)
3.8RS(3.8RS:5速)【怪鳥】
RSR(RSR:5速)【不死鳥】
16ゲームセンター名無し:04/08/03 16:01 ID:???
■マキシ隠し車(シフトレバーコマンドで登場)
●NISSAN(日産)
フェアレディZ(Z31:5速)【究極】
メーカーは『NISSAN』を選択→車種選択で『S30』にカーソル合わせた状態→シフトレバーを[6速→4速→3速]の順に入れる。

●TOYOTA(トヨタ)
セルシオ(UCF10:4速)【紫紺の漢】
メーカーは『TOYOTA』を選択→車種選択で『チェイサー』にカーソル合わせた状態→シフトレバーを[6速→4速→3速]の順に入れる。

成功すると音も無く車が変わっている。視点変更ボタン[緑色の四角]を押せば元の車に戻せる。
17ゲームセンター名無し:04/08/03 16:02 ID:???
■ストーリーモードのライバルリスト
C級
第01話 朝倉アキオ フェアレディZ(Z31) C1内回り ※2周目、3周目はガッちゃんでセルシオ(UCF10改)
第02話 コウちゃん RX-7(FC3S) C1外回り
第03話 オキ RX-7(FD3S) 新環状右回り
第04話 原田 フェアレディZ(Z31) 新環状左回り
第05話 秋川レイナ SKYLINE GT-R(R32/黒) 新環状右回り ※2周目、3周目は木下マコトでインプレッサ(GC8改)

B級
第06話 山本和彦 インプレッサSTi(GDB) C1内回り
第07話 大田和夫 RX-7(FD) C1外回り
第08話 RGO山中 シルビア(S15) 新環状右回り
第09話 後藤 元 SKYLINE GT-R(R34) 新環状左回り
第10話 R200CLUB SKYLINE GT-R(R33)×3 新環状右回り ※3周目 ???

A級
第11話 相沢圭一郎 スープラ(JZA80) C1外回り
第12話 友也 SKYLINE GT-R(R32) 新環状左回り
第13話 城島洸一 RX-7(FC) C1内回り
第14話 平本洸一 SKYLINE GT-R(R32) 新環状右回り
第15話 エイジ(Evo6 GSR:青)&マキ(Evo6 RS:白)  新環状右回り

超A級
第16話 島 達也 ブラックバード C1外回り
第17話 マサキ RX-7(FD) C1内回り
第18話 黒木隆之 SKYLINE GT-R(R33) 新環状右回り
第19話 秋川レイナ SKYLINE GT-R(R32) 新環状左回り
第20話 ???(ネタバレのためあえて書かず) ※3周目 ???
18ゲームセンター名無し:04/08/03 16:03 ID:???
■マキシのBGMの曲名 15曲(オフィシャルより)
ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/about_bgm.shtml

1.Maximum Acceleration
2.Stream of Tears(more tranced remix)
3.Feel the Passion
4.Beyond The Horizon
5.Fun-Loving Spirit
6.Speed Fanatic
7.Total Terror
8.Driver's Delight
9.Decoration For The Dement
10.Atheist On The Highway
11.Stream Of Tears
12.Acid Runner
13.Destination Blackout
14.Blue Blazes
15.Until The Excitement Cools Down

■湾岸ミッドナイトってなんですか?
週間ヤングマガジンに連載している楠みちはる氏の漫画です。
ストーリーは首都高という公道上で悪魔のZ(日産S30)という車(とドライバー朝倉アキオ)を頂点に様々なライバルが
己が想いを込めた車で悪魔のZに挑むというモノです。内容は車というものをどれだけ信じて想うことができる=速さと
いうことを中心においた形になっています。
個性のあるオヤジ兼悪魔のZに魅せられたり、朝倉アキオという希望を前に最早引き返すことの出来ない熱いチューナー
いっぱい、ポエマー的な台詞の数々、悪魔のZとのバトルもよりも、そこに至るまでの車に対する想いの課程がウケている。
2004年6月末時点で単行本29巻まで発売、小説版2冊(失踪のバラード 1995年刊、赤い狂獣 1997年刊)があります。
(Vシネは無かったことに)
19ゲームセンター名無し:04/08/03 16:04 ID:???
今日、典型的なガリガリ野郎に乱入された。
後ろにつけばオーバースピードでのタックル、並べばガリガリで壁に押し付け、
前に出ればラインを無視した鬼ブロック&カーリングというクソ野郎だった。
その勝負ではガリガリやり返して何とか買ったが、死ぬほどやる気が失せた。
同一グループからの三度目の乱入で捨てゲー、カードも捨ててやった。
20ゲームセンター名無し:04/08/03 16:06 ID:???
スレ立て完了

テンプレを更新してくださった、テンプレサイト管理人様、多謝!

>>2
またか。。。

>>8
>>10
>>14
・・・ かわいそうに・・・・・・
21ゲームセンター名無し:04/08/03 16:15 ID:???
気づかずに重複してたところにテンプレはりやってたotz
22ゲームセンター名無し:04/08/03 16:17 ID:???

       冷
     ____
    i´-======-`i
    } .. 高木印彡{
    i . .. (,,゚Д゚);;;| 
    }  (ノ .::;:;;;;彡{つ旦<>>1
    !, ..烏龍茶彡j
    ヽ、.. ....::::;;;ジ
     └∪゙∪┘
231:04/08/03 16:19 ID:???
>>21
あ、ホントだ・・・
乙です・・・orz
24ゲームセンター名無し:04/08/03 16:42 ID:???
>>1

Z33のTA難しい…全然上位に食い込めん
好きな車種だからちょっと悔しい
25ゲームセンター名無し:04/08/03 17:00 ID:???
さっきさぁ、新宿のタイトーステーションで
青いZ30のオノマユ★って奴と対戦したんだけど
何度か勝ったら、オノマユ★が立ち去り際に
筐体の後ろから俺の頭に向かってツバ吐いてきてさぁ・・・
何が起きたかわからなかったよ、階段使ってすぐ逃げちゃったし
なるべく接触しないよいに走ったんだけど、
負けそうになったら捨てゲーしたり、筐体を蹴り飛ばしたりしてたから
嫌な感じはしたんだけどね
オノマユ★は700で、こっちは680、偏らないようにコースは万遍無く選んだんだけど
痛いスレ作るかなぁ・・・
26ゲームセンター名無し:04/08/03 17:01 ID:???
>>1

今日黒のスープラでカード作ってきた。

漆黒の至高。

・・・・・・シッコシコorz
27ゲームセンター名無し:04/08/03 17:02 ID:???
晒しキタ━!!

ワクワク
28B/F:04/08/03 17:05 ID:???
>>1
新スレ立て乙〜

>>26
英語称号だとまだマシなんですがねぇ(^^;
(The Noir Omega)

29ゲームセンター名無し:04/08/03 17:06 ID:???
>>25
そんな貴方に…重複スレ(隔離スレ?)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1091515849/l50
30ゲームセンター名無し:04/08/03 17:06 ID:???
サントラほすぃ
31ゲームセンター名無し:04/08/03 17:10 ID:???
ごめんなさい
オノマユ★の車種はS30の間違いです
新宿のタイトーステーションは、階段に近いほうは危険です
32ゲームセンター名無し:04/08/03 17:30 ID:???
>>31
その位の間違いで馬鹿丁寧にあやまってんなヨw
33ゲームセンター名無し:04/08/03 17:47 ID:???
Z30は湾岸に出てこないから一応それでもS30ってわかるからおk。
次回作ではZ30出ないかなぁ。
34ゲームセンター名無し:04/08/03 17:49 ID:???
つーかZ30ってなに?

フェアレディZの形式は古いほうから
S30、S130、Z31、Z32、Z33

どこ見てもZ30ってのは無いわけよ
35ゲームセンター名無し:04/08/03 17:57 ID:???
ソアラですよ。
↓ここ見れ
http://www.himic.co.jp/shouhin/rec/toyota.htm
マジ懐かしい。
36ゲームセンター名無し:04/08/03 18:00 ID:???
追記
ちなみにZ30のメーカーはトヨタですのでフェアレディZとは無関係。
37ゲームセンター名無し:04/08/03 18:01 ID:???
>>25
オノマユ★って名前からしてキモオタそうだな。
38ゲームセンター名無し:04/08/03 18:01 ID:???
>>35
なるほどサンクシ
たしかに湾岸には出て無いわなw

しかしこうなるとなぜにS130とZ32が無いのかと思うなぁ
S130はマサキの回想シーンに出てたし(ただしNAだったが)
Z32は現在のシリーズで出てるわけだし・・・

そうなるとただでさえ大所帯な日産車がえらいことになるのだがw
39ゲームセンター名無し:04/08/03 18:31 ID:???
マツダ車がRX−7だけってのも寂しいな。
ユーノスコスモとか出ないんかな?
40ゲームセンター名無し:04/08/03 18:37 ID:???
イニDのユーロ、だめなん?有名所がそろってて解りやすくて結構スキなんだけどな。峠バトルというよりパラパラの振りが頭に浮かぶけどw
41ゲームセンター名無し:04/08/03 18:42 ID:???
70スープラも欲しかったな。ケイの回想シーンステージとか(笑)
42ゲームセンター名無し:04/08/03 18:46 ID:???
てめえ達は今からこの方をヤッつけに行ってくだちい。


オノマユ★ 星人

特徴
おこりんぼう
負けそうになると暴れる
去り際に唾を吐く
逃げ足速い

好きなもの
S30 700馬力

口ぐせ
ぺっ

出現エリア
新宿



行ってくだちい
00:59:37
43☆SFAR☆:04/08/03 18:49 ID:???
俺のHPだよ〜!皆できてね。
http://hp.kutikomi.net/initialdhp/
どう?
44ゲームセンター名無し:04/08/03 19:00 ID:???
45ゲームセンター名無し:04/08/03 19:06 ID:???
>43
程よくイタイページでいいと思いますよ。
46ゲームセンター名無し:04/08/03 19:07 ID:???
>43
ってかここでメアド晒すとはいい度胸だ。
47ゲームセンター名無し:04/08/03 19:34 ID:???
>前スレ579
確かに光らねーナ・・

っつーか、680馬力だとなぜか1つ目も光らなかったよ。
2つ目は失速するから納得いくが、
1つ目はふつーに走ってりゃ300km/hは超えてるはずなんだが・・・
48ゲームセンター名無し:04/08/03 19:50 ID:???
今日乱入された。似た馬力で抜きつつ抜かれつつで最後には負けてしまった。
だがいいんだ、お互い勝負したような気は無くまるでランデブー走行のように走っていたからだ。
クールなドライブはいいナ…




両車ともにセルs(ry
49前スレ579:04/08/03 19:51 ID:???
塩は新環状右しか称号取れないor2
あれから20回は走ったけど全く光らん
ヘタレですかそうですか…
50ゲームセンター名無し:04/08/03 20:34 ID:???
オノマユ★ 新宿タイトーステーションで対戦(生息地は不明)

新環状右で対戦を好む、湾岸線で幅寄せや、露骨なブロックはしてこないので
基本的にはクリーンな対戦を好むようだ、
C1では、まともに前を走らせていないので、どのような対戦をするのかはわからず。
ただ、闇雲にコーナーのアウト側からかぶせてきて、こちらの立ち上がりのラインに
勝手に割り込んで壁に挟まれ自爆〜失速という場面が何度もあった
その度にアクセルを抜いて待っていた、こちらの対応に腹が立ったのかもしれないが、
自爆〜失速で、こちらを悪者扱いにするかのごとく、筐体を手荒に扱っていたようだ
(筐体が向かい合わせなので、相手の行動は分からないが、こちらの筐体まで揺れていたので
建物全体が揺れるような事をやっていたと思う)
負けを意識すると、ゴールの1km手前辺りでブレーキを踏んで捨てゲーをしていたようだ
対戦はクリーン。態度は死神。
で、こちらがCPUとのプレイ中に背後からつばを吐き(筐体の画面にまでかかっていたが、
最初は、子供が手が滑ってかき氷でもこぼしたのかと思ったw)
そのまま、筐体後ろの階段を使って逃走した模様
51ゲームセンター名無し:04/08/03 20:36 ID:???
公式HPでインターネットランキングに登録しようとしたら

「サーバー側の処理中にエラーが発生しました。
申し訳ございませんが、しばらく後にもう一度お試しください。」

とか出て登録できない
6時あたりからやってるけど駄目なんだけど(´・ω・`)ショボーン
52ゲームセンター名無し:04/08/03 20:43 ID:???
IRについて皆に聞きたいのだが
同車種以外の重複登録って×?○?

個人的には各車種それぞれのタイムのトップが
どんどん更新されれば盛り上がると思う。
53ゲームセンター名無し:04/08/03 20:45 ID:???
>>52
好きにしろ
54ゲームセンター名無し:04/08/03 20:48 ID:???
MZ10ソアラ ジュンちゃんチューンRB26換装済
ターボが3回使えるZ32 300ZX
ターボが3回使えるポルシェ928

55ゲームセンター名無し:04/08/03 20:48 ID:kV7AcO36
今日、典型的なガリガリ野郎に乱入された。
後ろにつけばオーバースピードでのタックル、並べばガリガリで壁に押し付け、
前に出ればラインを無視した鬼ブロック&カーリングというクソ野郎だった。
その勝負ではガリガリやり返して何とか買ったが、死ぬほどやる気が失せた。
同一グループからの三度目の乱入で捨てゲー、カードも捨ててやった。
56ゲームセンター名無し:04/08/03 20:59 ID:???
おーい、>>50にコピペした人
こっちに晒すのは無しにしようよ
あっちでやろう♪
57ゲームセンター名無し:04/08/03 22:08 ID:???
チューナーってランダム?それとも車ごとに決まってるの?
とりあえず黒の3.8RSでは2週目のチューナーは4回とも大田だったよ。
3週目はまだやってない。今日は漆黒の怪鳥になれたから満足。
58ゲームセンター名無し:04/08/03 22:22 ID:???
俺はR33だが山本だったよ
59ゲームセンター名無し:04/08/03 22:31 ID:???
チューナー

2周目 大田か山本(車種でどちらかになる) 
3周目 北見(固定)

山本・・・GT-R
大田・・・FD,FC,ゲンバラ
ガッちゃん(2周目、3周目)・・・塩 

他の車種が山本、大田のどちらになるかは知らない
60ゲームセンター名無し:04/08/03 22:36 ID:???
エボVIIIは太田だった。
61 ◆MR2/gpfLmQ :04/08/03 22:39 ID:???
MR2は大田→北見だったヨ。
62TXD:04/08/03 22:40 ID:???
>>1
新スレ乙。

>>51
IR開始直後もエラーで登録できないこともあったし、
時間を置いて何回か登録してみるといいと思うヨ。
63ゲームセンター名無し:04/08/03 22:42 ID:???
>>59
ゲンバラってことは3.8rsもrsrも両方大田で、GT-RってことはR32,R33,R34共に山本なのかな?

---

チューナー

2周目 大田か山本(車種でどちらかになる) 
3周目 北見(固定)

山本・・・GT-R
大田・・・FD,FC,ゲンバラ ,エボVIII
ガッちゃん(2周目、3周目)・・・塩 

他の車種が山本、大田のどちらになるかは知らない
64ゲームセンター名無し:04/08/03 22:44 ID:???
またテンプレ増えそうだナ(笑)
65ゲームセンター名無し:04/08/03 22:44 ID:???
山中ってキャラ、前作ではGT−Rに乗ってなかったっけ?
66ゲームセンター名無し:04/08/03 22:47 ID:???
>>57
セルシオは全部ガッちゃん。
三週目も。
67ゲームセンター名無し:04/08/03 22:52 ID:???
スープラは二週目大田
68ゲームセンター名無し:04/08/03 23:01 ID:???
IRでC1内の10位〜19位がメチャクチャ熱いことになっているなナ
同タイムもあるは、1000分の3秒差はあるわ
69ゲームセンター名無し:04/08/03 23:02 ID:hlpmAUJf
S30山本さん
70ゲームセンター名無し:04/08/03 23:04 ID:???
>>49
左回りは2箇所だけだ。塩は760馬カでガンガレ!間違いない!

もち、タイム無視w
71ゲームセンター名無し:04/08/03 23:05 ID:???
>>65
何巻か忘れたけど客のS15に乗ってる場面があった、走ってはいなかったけど。
72ゲームセンター名無し:04/08/03 23:05 ID:???
サーバー側の処理中にエラーが発生しました。
申し訳ございませんが、しばらく後にもう一度お試しください
73ゲームセンター名無し:04/08/03 23:06 ID:???
>>31
階段に近いほうってアクセルガタついてるんだよね…
74ゲームセンター名無し:04/08/03 23:07 ID:???
レガシィは山本だったゾ。
75ゲームセンター名無し:04/08/03 23:10 ID:???
GDBも山本氏
76ゲームセンター名無し:04/08/03 23:23 ID:???
>>71
サンクス
77ゲームセンター名無し:04/08/03 23:40 ID:???
>>62
レスサンクス
今やってもNGでしたので
明日再度やってみます。
78ゲームセンター名無し:04/08/03 23:45 ID:???
>>73
おーよくご存じでw
まぁ対戦に大して影響はありませんでしたが・・・
見かけたことないですか?オノマユ★
イガグリ頭で小太りだったと思うんですけど・・・
ストーリーモードの4周目以降の20話をプレイしながら、対戦相手を待つスタイルでした
79ゲームセンター名無し:04/08/03 23:50 ID:???
今回はIR盛り上がってる感じがしますねえ。
それにしてもどのコースも最速車がコロコロ変わったり上位も一定してないし。
やっぱり車の差はそれほどないみたいですねえ。
80ゲームセンター名無し:04/08/03 23:55 ID:???
今日、典型的なガリガリ野郎に乱入された。
後ろにつけばオーバースピードでのタックル、並べばガリガリで壁に押し付け、
前に出ればラインを無視した鬼ブロック&カーリングというクソ野郎だった。
その勝負ではガリガリやり返して何とか買ったが、死ぬほどやる気が失せた。
同一グループからの三度目の乱入で捨てゲー、カードも捨ててやった。
81ゲームセンター名無し:04/08/03 23:58 ID:???
俺もIR登録できなかった
それに…

走行距離ランキング消えてませんか?
82ゲームセンター名無し:04/08/03 23:58 ID:???
>>68
あれくらいなら、少しやれば出ると思うよ

それなりにやってる人が多いってことなんじゃない?
トップは別格みたいだが…
83ゲームセンター名無し:04/08/04 00:00 ID:???
もうネタ切れかぁ
今回の湾岸攻略速かったなぁ
無印とRはなんやかんやいっても隠し要素盛りだくさんだったしねー
仁Dの表面だけなぞってもダメにゃ
84ゲームセンター名無し:04/08/04 00:03 ID:???
チューナー

2周目 大田か山本(車種でどちらかになる) 
3周目 北見(固定)

山本・・・R32,R33,R34,S30,レガシィ,GDB
大田・・・FD,FC,3.8rs,rsr,エボVIII,スープラ
ガッちゃん(2周目、3周目)・・・塩 

他の車種が山本、大田のどちらになるかは知らない
85ゲームセンター名無し:04/08/04 00:08 ID:???
>79
だがそれは腕の差を痛感する諸刃の剣 orz
首都高の称号取ったら卒業かナ・・・
86ゲームセンター名無し:04/08/04 00:14 ID:???
ああ、もう!IRのページが出たり消えたりだ!

(´・ω・`)
87ゲームセンター名無し:04/08/04 00:16 ID:apfn/s9d
今日、典型的なガリガリ野郎に乱入された。
後ろにつけばオーバースピードでのタックル、並べばガリガリで壁に押し付け、
前に出ればラインを無視した鬼ブロック&カーリングというクソ野郎だった。
その勝負ではガリガリやり返して何とか買ったが、死ぬほどやる気が失せた。
同一グループからの三度目の乱入で捨てゲー、カードも捨ててやった。
88ゲームセンター名無し:04/08/04 00:20 ID:???
オマエラOHP新しい曲追加されとるぞ
サントラ早くでないかな〜。
89:04/08/04 00:21 ID:???
今更なんですがセルシオって速いんですか?
90ゲームセンター名無し:04/08/04 00:27 ID:???
sageもできん香具師に答える事はできない
91ゲームセンター名無し:04/08/04 00:31 ID:wsdRUlap
なんですか?sageって2ちゃんねる初めてなので教えて下さい
92ゲームセンター名無し:04/08/04 00:32 ID:???
>>84
GTO 大田

>>89
別に。
街中走ってるセルシオに比べればダントツ速いけど。
意外にガッちゃんはチューンのセンスあるのかもしれない。
93ゲームセンター名無し:04/08/04 00:41 ID:???
>51,81

何処かの解析厨がスパムしてると思わr(ry
94ゲームセンター名無し:04/08/04 00:41 ID:???
2週目のチューナーはメーカーで決まってるのかな?
95ゲームセンター名無し:04/08/04 00:42 ID:???
>>84
とりあえずMAZDA・ゲンバラは太田ってことか。
96ゲームセンター名無し:04/08/04 00:50 ID:???
チューナー

2周目 大田か山本(車種でどちらかになる) 
3周目 北見(固定)

山本・・・R32,R33,R34,S30,GDB,レガシィ (日産,スバルかも)
大田・・・スープラ,GTO,エボVIII,FD,FC,3.8rs,rsr (トヨタ,三菱,マツダ,ゲンバラかも)
ガッちゃん(2周目、3周目)・・・セルシオはオレがやんにゃきゃ ダメなのヨ

他の車種が山本、大田のどちらになるかは知らない

97ゲームセンター名無し:04/08/04 00:51 ID:???
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
98ゲームセンター名無し:04/08/04 00:53 ID:???
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ セル塩!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  セル塩!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
99ゲームセンター名無し:04/08/04 00:58 ID:???
今日は蒲田で対戦楽しかったヨ
100ゲームセンター名無し:04/08/04 01:06 ID:???
漏れも蒲田で対戦愉しかったヨ。
101ゲームセンター名無し:04/08/04 01:07 ID:???
鯖エラー直らない(´・ω・`)
102ゲームセンター名無し:04/08/04 01:08 ID:???
>99
二日前行ったが強い奴いない…乱入歓迎してた奴してきた奴みんな潰しました。
103ゲームセンター名無し:04/08/04 01:08 ID:???
今日(昨日)結構人居たナ>蒲田
104ゲームセンター名無し:04/08/04 01:11 ID:???
>>103
びっくりだ。ピークタイムは22時過ぎなのかもしらん。
105ゲームセンター名無し:04/08/04 01:13 ID:???
>104
そーそォその時間帯だヨw
106ゲームセンター名無し:04/08/04 01:15 ID:???
ガリ香具師がいなくて気持ち良かったヨ。
漏れが挟み込むことはあったがor2
107ゲームセンター名無し:04/08/04 01:17 ID:???
がりやし って何?
108ゲームセンター名無し:04/08/04 01:17 ID:???
中々白熱できたしナ。
あの緊張感なんだヨ求めてるのは・・
109ゲームセンター名無し:04/08/04 01:21 ID:???
>>96
Z31は山本サンだったよ。

スープラは大田・山本の混合だったら面白かったのに。ゲンバラは北見
のみとかさ。
110ゲームセンター名無し:04/08/04 01:42 ID:???
ゲンバラにアキオが加わったりしたらもっと原作っぽくていいかも。
111ゲームセンター名無し:04/08/04 01:45 ID:???
GTOで3周完了したのでFDで乱入歓迎している奴を見かけ
たら片っ端から壁にこすりつけてやろうと思いまつ。
FDを潰す為なら何でもします。
112ゲームセンター名無し:04/08/04 01:48 ID:???
そんなFDを目の敵のように(´Д`;)
113ゲームセンター名無し:04/08/04 01:49 ID:???
FDって黒ありますか?
114ゲームセンター名無し:04/08/04 01:50 ID:???
>>111
やられるだけだからやめとけ。
あのニュートでさえ、スープラを使ってFD相手に5連敗してたんだからwww
FD相手に5連敗
FD相手に5連敗
FD相手に5連敗
FD相手に5連敗
FD相手に5連敗
115ゲームセンター名無し:04/08/04 01:51 ID:???
FDを使っている奴に馬鹿が多いのは仁Dの影響かと。
純粋には良い車なんだろうけど、乗ってる奴はたいがい馬鹿が多い罠・・
116ゲームセンター名無し:04/08/04 01:51 ID:???
で、タイムアタック時の壁摺りってどんな技なのよ。
117ゲームセンター名無し:04/08/04 01:53 ID:???
>>114
それはFDがガリガリアタックが強いためか、
速いからかどっちなんだ?
118ゲームセンター名無し:04/08/04 02:10 ID:???
しかし十何戦も対戦するとへろへろだヨ。
腕下の筋肉が見事に筋肉痛だ。
119ゲームセンター名無し:04/08/04 02:20 ID:???
あー!IRつながんねぇ!

ヽ(`Д´)ノ寝る!
120ゲームセンター名無し:04/08/04 02:22 ID:???
>>116
バトルギアの場合はオーバースピード気味に突っ込んで,イン壁にぶつけて適正速度に調節してコーナーを抜けていくワザ
しかしこのゲームの場合,イン壁にぶつけるとそのままアウトにすっ飛ぶんだよな
121ゲームセンター名無し:04/08/04 02:25 ID:???
>119
自分のとこは閲覧は普通にできてるけど
122ゲームセンター名無し:04/08/04 02:26 ID:???
はずみますね
123ゲームセンター名無し:04/08/04 02:27 ID:???
>>121
あー、登録が出来ないって意味ね、スマソ
せっかくいい感じになってきたから登録しようと思ったのに
124ゲームセンター名無し:04/08/04 02:39 ID:???
>>120
>>122
えーと、例えば赤の連続コーナーで、
一つ目のコーナーの内側に当てる→跳ねる→そのまま二つ目のコーナーを抜ける
って感じなのかな。

なんかタイム出ても微妙な感じだな、俺はやらないことにするよ。
125ゲームセンター名無し:04/08/04 02:48 ID:???
nur up
126ゲームセンター名無し:04/08/04 03:10 ID:???
>>125
ガッちゃん
127n:04/08/04 03:56 ID:???
押し強さの検証をしてきますた!

使用した車種はGC8とエボYとR33とスープラで
結果は

GC8>>エボY>> スープラ>>>R33


でもこの順位は腕さえあればなんとかなるかもです


FDとR33でやってみたところ
R33の横にFDで鼻面いれただけで壁まで持っていけました(壁は近くにありましたが

つまり
FD>>>>>>>>>GC8>>エボY>>スープラ>>>R33



ぶっちゃけR33弱杉
128ゲームセンター名無し:04/08/04 04:45 ID:???
湾岸ミッドナイト
Maximun Urupo
129ゲームセンター名無し:04/08/04 04:53 ID:???
却下
130ゲームセンター名無し:04/08/04 05:25 ID:???
FDの押しが強いのかはよくわからないけど、別にみんなガリガリしてる訳じゃないので
あまりFDを目の敵にしないで下さい(;´Д`)
漏れもFDですがクリーンなバトルが好きですし、心掛けていますので

FD海苔ってだけで肩身の狭い思いをするのは嫌だよ(;つД`)
131ゲームセンター名無し:04/08/04 06:46 ID:???
>>111
エボも追加しておいてくれ
132☆SIFAR☆:04/08/04 06:57 ID:???
http://ime.nu/hp.kutikomi.net/initialdhp/
書き込みに来てくれよ〜。
133ゲームセンター名無し:04/08/04 07:16 ID:nPYCv5qQ
>>127
一切信憑性なし。
どのようにして検証したか検証方法書け。
134ゲームセンター名無し:04/08/04 07:19 ID:???
オノマユ★ 新宿タイトーステーションで対戦(生息地は不明)

新環状右で対戦を好む、湾岸線で幅寄せや、露骨なブロックはしてこないので
基本的にはクリーンな対戦を好むようだ、
C1では、まともに前を走らせていないので、どのような対戦をするのかはわからず。
ただ、闇雲にコーナーのアウト側からかぶせてきて、こちらの立ち上がりのラインに
勝手に割り込んで壁に挟まれ自爆〜失速という場面が何度もあった
その度にアクセルを抜いて待っていた、こちらの対応に腹が立ったのかもしれないが、
自爆〜失速で、こちらを悪者扱いにするかのごとく、筐体を手荒に扱っていたようだ
(筐体が向かい合わせなので、相手の行動は分からないが、こちらの筐体まで揺れていたので
建物全体が揺れるような事をやっていたと思う)
負けを意識すると、ゴールの1km手前辺りでブレーキを踏んで捨てゲーをしていたようだ
対戦はクリーン。態度は死神。
で、こちらがCPUとのプレイ中に背後からつばを吐き(筐体の画面にまでかかっていたが、
最初は、子供が手が滑ってかき氷でもこぼしたのかと思ったw)
そのまま、筐体後ろの階段を使って逃走した模様
135ゲームセンター名無し:04/08/04 07:20 ID:???
FDを使っている奴は馬鹿
FDを使っている奴は馬鹿
FDを使っている奴は馬鹿
FDを使っている奴は馬鹿
FDを使っている奴は馬鹿
FDを使っている奴は馬鹿
FDを使っている奴は馬鹿
FDを使っている奴は馬鹿
FDを使っている奴は馬鹿
FDを使っている奴は馬鹿
FDを使っている奴は馬鹿
136:04/08/04 07:21 ID:???
今更なんですがセルシオって速いんですか?
137ゲームセンター名無し:04/08/04 07:22 ID:eIN3Mlup
今日、典型的なガリガリ野郎に乱入された。
後ろにつけばオーバースピードでのタックル、並べばガリガリで壁に押し付け、
前に出ればラインを無視した鬼ブロック&カーリングというクソ野郎だった。
その勝負ではガリガリやり返して何とか買ったが、死ぬほどやる気が失せた。
同一グループからの三度目の乱入で捨てゲー、カードも捨ててやった。
138ゲームセンター名無し:04/08/04 07:27 ID:???
ラジオ体操終わったら今度は宿題だろ。
139☆SIFAR☆:04/08/04 07:30 ID:???
http://ime.nu/hp.kutikomi.net/initialdhp/
頭文字Dのサイトだけど湾岸大歓迎なんで書き込みに来て。
140ゲームセンター名無し:04/08/04 07:31 ID:???
サーバー側の処理中にエラーが発生しました。
申し訳ございませんが、しばらく後にもう一度お試しください
141ゲームセンター名無し:04/08/04 07:32 ID:WrVoaE7y
もうネタ切れかぁ
142ゲームセンター名無し:04/08/04 08:21 ID:???
今日、典型的なガリガリ野郎に乱入された。
後ろにつけばオーバースピードでのタックル、並べばガリガリで壁に押し付け、
前に出ればラインを無視した鬼ブロック&カーリングというクソ野郎だった。
その勝負ではガリガリやり返して何とか買ったが、死ぬほどやる気が失せた。
同一グループからの三度目の乱入で捨てゲー、カードも捨ててやった。
143ゲームセンター名無し:04/08/04 08:27 ID:cxhtvdja
なんだか夏休みのせいか
ゲーセンに人が多い
しかも湾岸は集団で回されてるところが多いんで
なかなかプレイ出来ない。
144ゲームセンター名無し:04/08/04 08:46 ID:???
gc8は山本チューンでつた
てことは、スバルは全部山本さんだね
145ゲームセンター名無し:04/08/04 08:52 ID:???
知ってます?セルシオとかって速いんですヨ
146ゲームセンター名無し:04/08/04 08:57 ID:???
3周めのがっちゃんはたしかにはやいね
147ゲームセンター名無し:04/08/04 09:27 ID:???
意外とクール寄りの走りするしな。
148ゲームセンター名無し:04/08/04 10:41 ID:???
役に立たないけど隠し要素。
TAでアザーを出すことができる。


らしい。
方法はこれからみんなで探そうぜ!
149ゲームセンター名無し:04/08/04 13:05 ID:???
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゴッグだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ        FDにガリられたって
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤       何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
150ゲームセンター名無し:04/08/04 13:46 ID:???
GDB使いですが二週目は山本チューンでしたよ
151ゲームセンター名無し:04/08/04 14:17 ID:???
ちょち質問っす。
IRのタイムランキングって17桁のパスを入力ですか?
カードにある15桁のほうは走行距離のみなの?
152ゲームセンター名無し:04/08/04 15:16 ID:???
>>151
最後のプレイで自己ベストを更新してたら更新したやつの17ケタの番号が印字される。
153ゲームセンター名無し:04/08/04 15:20 ID:???
IRふかーつ(`・ω・´)シャキーン
154ゲームセンター名無し:04/08/04 15:24 ID:???
今更なんですがセルシオって速いんですか?
155ゲームセンター名無し:04/08/04 15:53 ID:???
>>154

メル欄は直さないとばればれだぞ
156ゲームセンター名無し:04/08/04 15:59 ID:???
>>154
ではお約束の台詞を。
「すべては乗り手しだい」
157ゲームセンター名無し:04/08/04 16:01 ID:???
>>154
速いぞ。1万1千馬力は軽いし300km/hから1秒で止まれるし
158151:04/08/04 16:42 ID:???
>>152さんレスサンクスです。
ちなみにIRを一度も登録して無くて
現在15桁になってる場合は
ゲーセン行って最速タイムだして
更新しないと駄目って事ですね?
159ゲームセンター名無し:04/08/04 16:45 ID:???
プレイ前のステータス画面で確認、携帯デジカメ撮影すれば別に更新しなくてもいいんだが
160ゲームセンター名無し:04/08/04 16:54 ID:???
全然盛り上がってないなこのゲーム。
今日は誰か遊んでる人いるだろうか?
161151:04/08/04 16:54 ID:???
その手があったのね!
首都高1週モードしかしてないから、
たいへんなことになるとこでした。
ありがとう。
162ゲームセンター名無し:04/08/04 16:59 ID:???
GTOは片っ端から壁にこすりつけるとか
FDを潰す為とかいってるやつには使いこなせない
包茎は包茎らしく34でオナニ−してな
163:04/08/04 17:01 ID:???
今更なんですがGTOって速いんですか?
164ゲームセンター名無し:04/08/04 17:45 ID:???
GTOは加速は鈍いしコーナリング速度は遅いけど、普通に他車種と同様に扱えましたよ?
165ゲームセンター名無し:04/08/04 17:47 ID:???
プレイしてない香具師がシフトガチガチやってるとかなりムカつく
睨みつけてやった
166ゲームセンター名無し:04/08/04 17:50 ID:???
>>160
オレは名古屋市・西区のワンダーシティってとこでやってるけど
あまりやってる奴いない。
平日の昼行くと貸しきり状態。
たまに小学生がやってる程度。
せっかくALL100円なのに…。

今月、そこでイニシャルDの大会があるみたいだから
みんなそっちに流れた。
167ゲームセンター名無し:04/08/04 17:55 ID:???
ALL100円いいな〜(´・ω・`)
168ドナルド:04/08/04 17:59 ID:rQvHseXp
サイトあそびにこーい!!
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=t637
169ゲームセンター名無し:04/08/04 18:01 ID:???
夏だからHTML覚えたての厨が宣伝かw
168はスルー
170ドナルド:04/08/04 18:03 ID:rQvHseXp
偉そうに…厨だがなにか??貴様よいどのドライブゲームもうまいぞ!
171ゲームセンター名無し:04/08/04 18:15 ID:???
168-170 工作員ドナルドおつ(プゲラ
172ゲームセンター名無し:04/08/04 18:43 ID:cxhtvdja
3週目の太田に詰まった
173本物あ:04/08/04 18:49 ID:???
3周全部勝つと、どうなるんですか?
174ゲームセンター名無し:04/08/04 18:57 ID:???
同じ700馬力でも、塩の700/Bとゲンバラの700/Bは違う。
175ゲームセンター名無し:04/08/04 19:12 ID:???
>>173
散々既出
176ゲームセンター名無し:04/08/04 19:20 ID:???
>>173
チューニングに限界はない
と偉い人は言った
177ゲームセンター名無し:04/08/04 19:21 ID:???
三週目のR200は萎えるなw
178ゲームセンター名無し:04/08/04 19:22 ID:???
三週目のBB、Zも萎えた。
179ゲームセンター名無し:04/08/04 19:25 ID:???
>>178
2台並ばれると前が見えないw
180n:04/08/04 19:25 ID:???
>>133
すまぬ
検証方法は3人で回しながら(後ろが並んでいないのを確認)対戦して調べました

3人とも持っているカードを寄せ集めて

650馬力C1外回りで検証しました


エボY > 33
GC8 > エボY
スープラ > 33
FD > 33

勝ち負け関係なしで押し強さを調べました
昨日集まった3人はこの結果でなっときしましたが、ドライバーの腕に差があったら結果は変わるかもしれません
181ゲームセンター名無し:04/08/04 19:29 ID:???
>>166
ALL100円いいなぁ。うちはまだ地区に一台しかなくて200円設定だ。
カード100円なのは嬉しいんだけど……。
182ゲームセンター名無し:04/08/04 19:30 ID:???
>>179
Zにこやか杉
183ゲームセンター名無し:04/08/04 19:33 ID:???
>>172
俺もそこで詰まった。
でも、そのあとは順調。
明日、最後の五人を倒せば三周終わり。

その後は、首都高一周でもしようと思う
184ゲームセンター名無し:04/08/04 19:34 ID:???
>>179
あいつら時々前後連結状態でスラロームするぞw
おまいら芋虫かと
185ゲームセンター名無し:04/08/04 19:39 ID:???
GEMBALLA 3.8rs
レッド イエロー シルバー ホワイト ブラック

GEMBALLA rsr
イエロー レッド シルバー ホワイト ブラック

RX-7 Type RS(サンバーストイエローはバサーストR)
サンバーストイエロー イノセントブルーマイカ ヴィンテージレッド ピュアホワイト サンライトシルバーメタリック ブリリアントブラック

RX-7 GT-X
ブレイズレッド クリスタルホワイト ブリリアントブラック シャドーシルバーマイカ ブレイブブルーマイカ

ランサーエボリューションVIII MR(ホワイトソリッドはRSに)
ミディアムパープリッシュグレーマイカ ホワイトソリッド レッドソリッド クールシルバーメタリック

ランサーエボリューション VI(スコーティアホワイトはRSに)
ランスブルー スコーティアホワイト サテライトシルバー アイセルブルー ピレネーブラック

GTO TWIN TURBO
パッションレッド ピレネーブラック(P) ギャラクシーホワイト(P) シンフォニックシルバー(M) マリアナブルー(P)
186SUMあ:04/08/04 19:39 ID:???
ストーリーで負けても何も変わりませんか?6回は負けましたが。馬力チューンとか止まったら困るん
187ゲームセンター名無し:04/08/04 19:40 ID:???
3週目は結構負けた。
5人倒す前に、チューンされることが多い。
188ゲームセンター名無し:04/08/04 19:48 ID:???
>>185
どうでもいいんだが色の名前って仰々しいよな
189ゲームセンター名無し:04/08/04 19:57 ID:???
スカイラインGT-R V-specII (ミレニアムシェイド(M)はNur)
ベイサイドブルー(M) ミレニアムシェイド(M) ホワイト スパークリングシルバー(M) ブラックパール

スカイラインGT-R V-spec
ミッドナイトパープル(P) ディープマリンブルー(P) ソニックシルバー(M) ホワイト ブラックパール アクティブレッド

スカイラインGT-R
ガングレーメタリック クリスタルホワイト ブラックパールメタリック レッドパール スパークシルバーメタリック ダークブルーパール

フェアレディZ Version S
ダイアモンドシルバー(M) バーニングレッド サンセットオレンジ(PM) モンテレーブルー(CPM) スーパーブラック ホワイトパール(3P)

フェアレディZ 300ZX
シルバー(M)ツートン ワイン(M)ツートン レッド シルバー

フェアレディZ(ミッドナイトブルーのみ違うエアロ?)
グランプリオレンジ モンテカルロシルバー デイトナレッド ル・マンイエロー グランプリホワイト ミッドナイトブルー

シルビア spec-R AERO
ライトニングイエロー スパークリングシルバー(M) ブリリアントブルー(TPM) スーパーレッド パールホワイト(3PM) スーパーブラック

インプレッサ WRX STi (ソリッドレッド・ピュアホワイトはspec-C Limited)
WRブルー・マイカ ソリッドレッド ピュアホワイト プレミアムシルバー・メタリック ブラックトパーズ・マイカ

インプレッサ
カシミヤイエロー ピュアホワイト グランブルー・マイカ アークティックシルバー・メタリック クールグレー

レガシィ B4
オプティシアンブラック・パール アークティックホワイト・パール ブリリアントシルバー・メタリック ガーネットレッド・パール リーガルブルー・パール
190ゲームセンター名無し:04/08/04 19:58 ID:???
スープラ RZ
シルバーメタリックグラファイト スーパーホワイトU ブラック スーパーレッドV スーパーブライトイエロー ブルーマイカメタリック

MR2 GT-S
スーパーレッドU スーパーブライトイエロー ストロングブルーメタリック スーパーホワイトU ブラック

CHASER
スーパーホワイトU シルバーメタリック ダークブルーマイカ ワインレッドマイカ ダークグリーンマイカ

CELSIOR
初期はダークグリーン エアロ装着後はパープルメタリック

貼っちゃったけどこんな物誰もいらんよね。見にくいし・・・OTL
191ゲームセンター名無し:04/08/04 20:00 ID:???
>190
乙。いや詳細情報見事です。共有共有
192ゲームセンター名無し:04/08/04 20:05 ID:???
>>190
いやいや、乙ですた!
193ゲームセンター名無し:04/08/04 20:08 ID:???
稲葉すげええええええええええ!
194ゲームセンター名無し:04/08/04 20:36 ID:???
>190
195ゲームセンター名無し:04/08/04 20:37 ID:???
>190
見事だ、>190…――。

ところでZ31のツートンカラーの称号、し ら な い か ? (´・ω・`)
196ゲームセンター名無し:04/08/04 20:40 ID:???
197ゲームセンター名無し:04/08/04 20:42 ID:???
>>195
白銀の究極
198ゲームセンター名無し:04/08/04 21:05 ID:???
>>185
ランサーエボリューションVIII MRは
ミディアムパープリッシュグレーマイカだけがMRグレード。
ホワイトソリッドはRSグレード。他の色はGSRグレード。
199ゲームセンター名無し:04/08/04 21:28 ID:???
オレンジのS30はいいねー…惚れた
200ゲームセンター名無し:04/08/04 21:46 ID:???
このスレを見ている性か、最近、FD乗りやR34乗りが対戦にくると意味も無く警戒してしまう
不可抗力でぶつかってしまい勝ってしまうと晒されるのではないかなとか思って
201ゲームセンター名無し:04/08/04 21:50 ID:???
チューナー

2周目 大田か山本(車種でどちらかになる) 
3周目 北見(固定)

山本・・・R32,R33,R34,S30,Z31,GDB,GC8,レガシィ (日産,スバルかも)
大田・・・スープラ,GTO,エボVIII,FD,FC,3.8rs,rsr (トヨタ,三菱,マツダ,ゲンバラかも)
ガッちゃん(2周目、3周目)・・・セルシオはオレがやんにゃきゃ ダメなのヨ

他の車種が山本、大田のどちらになるかは知らない
202ゲームセンター名無し:04/08/04 22:18 ID:???
GTOが当たり強いって大嘘じゃねぇか!
おもいっくそS30にはじかれたぞ!

あの時の気分はブラックセイバ−を豪たちに滅多打ちにされた黒沢君みたいだったぜ
203ゲームセンター名無し:04/08/04 22:21 ID:???
GTOが当たりも弱かったら存在価値はほぼ皆無だな

まるで仁Dの25GTのよ亜qすぇdrftgyふじこlp;
204藤原:04/08/04 22:30 ID:???
車種耐性性能表

SSS RX-7 Type RS(FD3S:5速)【飛竜】 

SS GTO TWIN TURBO(Z16A:6速)【重戦車】
  シルビア spec-R AERO(S15:6速)【騎士】
  
S MR2 GT-S(SW20:5速)【稲妻】
  CHASER(JZX100:5速)【追撃機】
  セルシオ(UCF10:4速)【紫紺の漢】

A インプレッサ WRX STi(GDB:6速)【彗星】 SPEC-C LIMITEDアリ
  インプレッサ(GC8:5速)【流星】
  レガシィ B4(BL5:5速)【閃光】
  ランサー エボリューション VIII MR(CT9A:6速)【騎兵】
  ランサー エボリューション VI(CP9A:5速)【槍手】 

B フェアレディZ Version S(Z33:6速)【Z】
  フェアレディZ(Z31:5速)【究極】
  フェアレディZ(S30:5速)【貴婦人】
  3.8RS(3.8RS:5速)【怪鳥】
  RSR(RSR:5速)【不死鳥】

C スカイラインGT-R(R32:5速)【貴公子】
  スカイラインGT-R V-specII(R34:6速)【疾風】
  3.8RS(3.8RS:5速)【怪鳥】
  RSR(RSR:5速)【不死鳥】  

D スカイラインGT-R(R33:5速)【浪漫】

圏外 スープラ RZ(JZR80:6速)【至高】
205ゲームセンター名無し:04/08/04 22:31 ID:???
3週目のガッちゃんに二連敗・・・
どうした俺のR33!
206ゲームセンター名無し:04/08/04 22:35 ID:???
何厨とは言わないが、直ぐランク付けしたがるのナ
それにどれほどの意味があるのか

そんなことする暇あるならC1を50周ぐらいした方がマシ
207ゲームセンター名無し:04/08/04 22:38 ID:???
藤原とかいうランク厨よ。お前FD使っていいから俺のスープラでたっぷりと料理してやるぜ。
208藤原:04/08/04 22:39 ID:???
検証方法

湾岸線で、並走しながらぶつけ合うとどうなるか。

起こることは、次の通り。

1、ぶつけられても、ハンドルに異常なし。減速なくまっすぐ走れる。相手を押せば一方的に押せる。
2、ぶつけられても、ハンドルに異常なし。だが、減速や画面ブレ(ドライバービューのみ)など走りに異常がでる。
3 ぶつけられて、ハンドルに異常がでる。減速や画面ブレなど走行にも異常をきたす。
4 ぶつけられて、ハンドルが異常。操作不能。減速など走行異常も起こす。
209ゲームセンター名無し:04/08/04 22:39 ID:???
新宿西口スポーツランド
新宿西口ヨドバシカメラ裏
200/200/200/?
2台
200でも稼げる立地なのかな。100円になる日は来るのか、
Rと同じ運命を辿るのか…

携帯からなので簡単ですが
210ゲームセンター名無し:04/08/04 22:42 ID:???
sageって知ってる?
テンプレって知ってる?

BL5のブローオフ音でかくね?
もっとでかいのある?
211ゲームセンター名無し:04/08/04 22:43 ID:???
条件にもよるが、そのランクに半分同意。

一見さんや、自称走り屋さんが、よく使っている
スカイライン系やスープラに、直線の押しで負けたことがないんだもん。
212ゲームセンター名無し:04/08/04 22:53 ID:???
スープラは、弱い。
相手がクール走りじゃなきゃ、まず勝てないよ。
FDと戦ったとき、その性能差が露骨に出るよ。
213ゲームセンター名無し:04/08/04 22:57 ID:???
>>202
もしかして、コーナー前後での攻防じゃないか?
言っちゃ悪いが、なんぼ当たりが強くても
スピード遅ければ意味無いよ。
ただでさえ、GTOは加速がないんだから・・・。
214ゲームセンター名無し:04/08/04 23:01 ID:???
川崎シルク100円になってる
215B/F:04/08/04 23:04 ID:???
ほほぅ、100円になってますか<川崎SILK
これで少しはカード作成しやすくなったかな
216ゲームセンター名無し:04/08/04 23:09 ID:???
>>215
マタハリー系なのだからかサイコロも100円になってるよ
土日のサイコロは地獄だけどね・・・
平日なら結構やれるよ。(盆の時期はしらないけど)

でも、同じ100円でも絹の方が基本の音量が大きいので
絹の方が個人的にはいいナ(エンジン音とか聞いている
人なのです)
217ゲームセンター名無し:04/08/04 23:09 ID:???
>>209
その前に西スポは一時閉店……。○| ̄|_
218ゲームセンター名無し:04/08/04 23:17 ID:???
サイコロやってる人多いの?
219ゲームセンター名無し:04/08/04 23:27 ID:???
>>217
マジすか
この間カニスポも閉店したばっかなのに。
なんかこのまま亡くなりそうな予感も。
220ゲームセンター名無し:04/08/04 23:54 ID:???
次のバージョンで壁摺りとやらがなくなってくれるといいな、
真面目にやってる奴が馬鹿を見るのはどうもアレな希ガス。
221ゲームセンター名無し:04/08/05 00:14 ID:???
がりがりにも称号があるからメーカー公認って言うか推奨だよな。
ダチで死神の称号ほしさにがりがりしまくりなFD乗りがいるんだが見てて寒い。
次バージョンでは原作通りかぶせに失敗して壁にぶつかったらマシン大破でセッティング初期化。
そんで馬力-100でリスタートくらいのペナルティがあれば・・・。誤判定で初期化されて誰もやらなくなるか。
222ゲームセンター名無し:04/08/05 00:16 ID:???
>>219
どうぞこちらへ。
まあ西スポはさすがに’一時’閉店とのうわさ。

【蟹閉店】新宿スポーツランド中央口【決定スポ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1089122796/
223n:04/08/05 00:37 ID:???
>>202
それはS30が強いからかと思われ

TAやったかぎりでわS30が強そうな感じがした
使ってる知り合いがいたら借りてやってみてくだたい
224ゲームセンター名無し:04/08/05 01:22 ID:???
フレメ
225ゲームセンター名無し:04/08/05 01:46 ID:???
>>220
見る感じだと割り喰ってるよな、特に新環状右
226ゲームセンター名無し:04/08/05 02:10 ID:???
対戦時、ワイルド判定されるごとに馬力とハンドリング能力が低下して行き、
車検しないと元に戻らない様にしてくれんかな?
TA能力は変わらない様にして。
227ゲームセンター名無し:04/08/05 02:19 ID:???
パラメータが中庸な人って、対戦称号はどうなるんだろうか。

つーかIR同一人物の重複登録Uzeeeeeeeeeeeeeeeeee!
228n:04/08/05 02:43 ID:???
>>227
中間なかったかと
  - - - - - -
ワイルド || クール

な判定ぢゃないかな
229ゲームセンター名無し:04/08/05 02:45 ID:???
>>228
だっけか、ちょいクール寄りスタートだっけ?
勘違いしてたよ。
230ゲームセンター名無し:04/08/05 03:36 ID:0pd1mU9e
おいおい下がり杉だよ ネタないけどガンガロウze
231ゲームセンター名無し:04/08/05 03:40 ID:???
俺、とあるコースで重複登録なのだが一枚目のカードと同じメアドで
二枚目のpassを打つと最初のは削除されるものだと思っていたorz
同様の香具師もいると思うからまとめて謝る
スマソ
232ゲームセンター名無し:04/08/05 04:11 ID:???
仁Dは自分で削除できたのにな
なぜマキシは省いたんだろ
233ゲームセンター名無し:04/08/05 07:27 ID:???
ぬるぽ
234ゲームセンター名無し:04/08/05 07:29 ID:???
仁Dシラネ

Rの時は更新されたような希ガス
235B/F:04/08/05 07:40 ID:???
>234
確かに無印&Rのときは同じメアドだと更新されました

今回は複数のカード持ってることを考慮して同カードの記録更新で無い場合
そのまま残るようにしたんではないのかな
236ゲームセンター名無し:04/08/05 07:49 ID:???
ガリガリ君がいるのは、

車が痛まないからいつまでもガリガリやるのだ。
ガリガリやったら、やった側はフェンダーくらい壊れてステアリングの性能とか
最高速度とか落ちればいいのにね。
そうすりゃ、そんな無茶な対戦しないで正統派の対戦をしてくると思われ。
237ゲームセンター名無し:04/08/05 08:04 ID:???
マキシはなぜ首都高しか走らないのか?
仁Dはなぜ峠しか走らないのか?
両方とも市街地走ってるのにナ
238ゲームセンター名無し:04/08/05 08:15 ID:???
じゃあ箱根と大阪環状も追加キンボヌ
239ゲームセンター名無し:04/08/05 08:24 ID:???
>>236
前にでてシフトダウンする当たり屋が増殖する。
240ゲームセンター名無し:04/08/05 08:38 ID:???
そこは技術でカバーですよ
241ゲームセンター名無し:04/08/05 08:55 ID:???
ガリガリ対策?マコト編50回プレイしる
242n:04/08/05 08:55 ID:???
>>240
じゃあガリガリ君相手でも技術でカバーしろよwww
243ゲームセンター名無し:04/08/05 09:13 ID:???
このゲームをフルチューンのカードでプレイしてるんだ、ソノ気ってコトだろ。
244ゲームセンター名無し:04/08/05 09:16 ID:???
走り続けるのも−
降りるのも自由
それがゲセンの中に在る公道
245ゲームセンター名無し:04/08/05 09:24 ID:???
そういえば、前作の「首都高は閉鎖されサーキットになった」つー
設定はどうーなったの?(w
246ゲームセンター名無し:04/08/05 09:29 ID:???
>>245
電源入れた直後に一回だけでるらしいよ?
247ゲームセンター名無し:04/08/05 11:03 ID:???
まだ対戦で愚痴いってる奴いるんだね……まぁク〜ルにやっても負ける気はしませんが(ぉ

あと対戦時の押しの強さに付いての表みたけど間違いだらけで……あってるのはFDだけだね…
愚痴いってる暇あったら練習でもすれば……
248ゲームセンター名無し:04/08/05 11:46 ID:???
>>148
昨日TAにアザーが出てるの見た!
マジだったのかw
249ゲームセンター名無し:04/08/05 11:56 ID:???
黄色いプリウスとハイエースってマイカーにできるの?
250ゲームセンター名無し:04/08/05 12:22 ID:???
>>249
プリウスじゃねえ。カローラだ!!
251ゲームセンター名無し:04/08/05 12:34 ID:???
>>249
できます
まあメーカー選択画面でギアをガチャガチャやってみてよ
252ゲームセンター名無し:04/08/05 12:45 ID:???
>>251
知ってます
前半部分は135135…でしたっけ? 後半部分は忘れましたけど
253ゲームセンター名無し:04/08/05 12:59 ID:???
できるわけねえだろ屑どもが('A`)
254ゲームセンター名無し:04/08/05 13:02 ID:???
いや・・やってるヤシみたんだが・・・
255ゲームセンター名無し:04/08/05 13:05 ID:???
トヨタで135135642…だったような
256ゲームセンター名無し:04/08/05 13:07 ID:???
氏ね夏厨
257ゲームセンター名無し:04/08/05 13:08 ID:???
>>256
釣られてますよ(プ
258ゲームセンター名無し:04/08/05 13:09 ID:???
今回、公団ランクルいないの?
259ゲームセンター名無し:04/08/05 13:10 ID:???
んで、IR的にはなにが早いんだ?
260ゲームセンター名無し:04/08/05 13:12 ID:???
261ゲームセンター名無し:04/08/05 13:21 ID:???
96
262NA1改:04/08/05 13:59 ID:???
キタ━(゜∀゜)━!!
遂に ネ申 になったー
この雑魚共がw
あっ!
ゲームじゃ無くリアルでの話でw
( ´,_ゝ`)
263ゲームセンター名無し:04/08/05 14:47 ID:???
>>201
S15は山本なので日産車はALL山本ですね。
現時点でのまとめ
  ↓
チューナー
2周目 大田か山本(車種でどちらかになる) 
3周目 北見(固定)

山本・・・日産,スバル
大田・・・マツダ,ゲンバラ,スープラ,GTO,エボVIII, (トヨタ,三菱?)
ガッちゃん(2周目、3周目)・・・セルシオはオレがやんにゃきゃ ダメなのヨ

まだ不明車種-> MR2(SW20),チェイサー(JZX100),エボVI(CP9A)
が山本、大田のどちらになるかは知らない


個人的にはR33は黒木、R34は後藤、EVOはリカコが良かった。
264ゲームセンター名無し:04/08/05 15:44 ID:???
みんながGTOが当たり強いって言った割りに実際に使ってみたらそんなに強くなかったぞ
インプレッサよりぜんぜん弱い
265ゲームセンター名無し:04/08/05 16:16 ID:???
R33はアタリが弱いと言われているが、
R32はどうなんだろ?
32を使ってる奴は多いはずなのに情報がでてこない。
266ゲームセンター名無し:04/08/05 16:39 ID:???
IRに漢が現れた。
267ゲームセンター名無し:04/08/05 17:22 ID:???
以前ブロックや幅寄せをしないでプレイしていると書いた者です
今日は、以前対戦したガリガリ君とまた対戦をすることができました
以前はガリガリされつつも要所要所でわざと抜かれたり、抜き返したりしていましたが
相手の腕が上がっていました。。。ガリガリのw
アザーカーと壁をすり抜けようとすると、アザーカーを押して壁とサンドイッチしてみたり
コーナーで後ろから突っ込んできたりと、なかなかスリリングな対戦でしたが、トレーラーは押せない事を
まだ理解していないようで、何度もトレーラーの角にぶつかってましたw
今回は最初から本気で逃げましたので、最後は追いついてこれなくなり、なんとか
勝つことができましたが、フルチューンになって(まだ2週目の途中...)腕を上げてくると
勝つことが難しくなりそうに感じました、しかも相手の子うまい具合にFD選んでるしw
ガリガリ君と対戦する度に、こっちまでワイルド寄りになっていく(涙
268n:04/08/05 17:50 ID:???
>>265
32は強いほうだよ
FDより少し下かな?
269ゲームセンター名無し:04/08/05 17:55 ID:???
>>266
塩って事か?つまらんネタだ
270ゲームセンター名無し:04/08/05 18:05 ID:5NUQnuBs
以前ブロックや幅寄せをしないでプレイしていると書いた者です
今日は、以前対戦したガリガリ君とまた対戦をすることができました
以前はガリガリされつつも要所要所でわざと抜かれたり、抜き返したりしていましたが
相手の腕が上がっていました。。。ガリガリのw
アザーカーと壁をすり抜けようとすると、アザーカーを押して壁とサンドイッチしてみたり
コーナーで後ろから突っ込んできたりと、なかなかスリリングな対戦でしたが、トレーラーは押せない事を
まだ理解していないようで、何度もトレーラーの角にぶつかってましたw
今回は最初から本気で逃げましたので、最後は追いついてこれなくなり、なんとか
勝つことができましたが、フルチューンになって(まだ2週目の途中...)腕を上げてくると
勝つことが難しくなりそうに感じました、しかも相手の子うまい具合にFD選んでるしw
ガリガリ君と対戦する度に、こっちまでワイルド寄りになっていく(涙
271ゲームセンター名無し:04/08/05 18:40 ID:???
あんまし話題にならんけどFCってどうよ?
272ゲームセンター名無し:04/08/05 18:47 ID:???
マコトって女だったのか。

リカコって原作だとどんな人なの?
273ゲームセンター名無し:04/08/05 18:55 ID:???
>>272
何!? 脂隊のマコトは女だったのか。
274ゲームセンター名無し:04/08/05 19:01 ID:???
>272
リカコはRGO大田氏の娘。
275ゲームセンター名無し:04/08/05 19:06 ID:???
>>273
なぬっ???知らなかったでつか??
276ゲームセンター名無し:04/08/05 19:27 ID:???
脂隊のマコトはクマです
277ゲームセンター名無し:04/08/05 19:46 ID:???
AIRもFCだったな。
278前前スレ1 ◆FC3S.HaEkI :04/08/05 21:28 ID:???
TA時にアザーカーを出す方法は

コース選択時に視点切り替えボタンを押しながら選択する

です

>>271
いいっすよ
乗ってみませんか
279ゲームセンター名無し:04/08/05 21:49 ID:???
>>278
明日は無理だが、明後日やってみます。情報ありがとうございます。
280ゲームセンター名無し:04/08/05 22:14 ID:stJFMSe0
前スレだったか前々スレだったかに書いてあったビッグファン行ってみたのよ。駅から遠杉orz
店内はキレイ。メンテはまあまあ。
んでたった今。湾岸3人やってて、左だけ回転してる。右はと思ったらTA連コ。
みかねたプレイヤーの片方が注意したんだけど無視。
コイン積んでるし。
漏れやらないから見てるだけだったけど悪質だから晒しちゃる。
名前→ロバート 車→スープラ白 称号→C1の..何だったかなorz その他→クサイ。近く通ったらすげえ臭った。これじゃ隣ででも出来ねえよヽ(`д´)ノ
281ゲームセンター名無し:04/08/05 22:22 ID:???
>>268
スープラも使ってるんだけど、このスレで言われてるほど
アタリは弱くないと思う。塩が相手なら押し切れるし。
塩と対戦してる時、余裕で押しまくれる(横に並んだ時)んでなんだかすまない気持ちになったよ。
ここまで塩はガリガリに弱かったのかと。
FD>>>R32>R34(スープラ?)>R33
ということか。
32はC1速いし意外といい車だよな。
282ゲームセンター名無し:04/08/05 22:26 ID:???
スレ違いながら家庭用の湾岸と首都高01だとどっちの方がお勧め?
283前前スレ1 ◆FC3S.HaEkI :04/08/05 22:27 ID:???
>>279
ああ、わかってるとは思うけど、TAには向かないです、
対戦時のライン取りを研究するとかそんな感じで。
284ゲームセンター名無し:04/08/05 22:29 ID:???
>>283
気分は出そうだナ。
称号手に入れてやる気半減していたけど走ってみるヨ。
285ゲームセンター名無し:04/08/05 22:39 ID:???
>>283
それでタイムを出してこそ漢

ということで漢プレイに精進します(笑
286ゲームセンター名無し:04/08/05 22:41 ID:???
>>283
懐かしいな〜 無印TAを思い出すよ
287ゲームセンター名無し:04/08/05 22:44 ID:???
>>280
もう一つのスレに書いてくれ
288ゲームセンター名無し:04/08/05 23:01 ID:???
>>282
マキシの勉強になるし
湾岸にキマットル
きまっとる…うんうん
首都高バトル01は道幅が妙に狭いから
あれで遊んでアケに行くと感覚狂うんだよナ
289ゲームセンター名無し:04/08/05 23:06 ID:???
とうとう漏れのホームにも「湾岸の武闘派」が出現!
もうね・・・orz
290ゲームセンター名無し:04/08/05 23:07 ID:???
今日やっと3週目に突入しました。
いきなりガッちゃんで負けた。コンテしたら勝ったけど。
ラスト2キロ位は1ミスも出来ないですね。
1,2週目と違って、コーナーで壁にぶつからなくても旋回速度が遅いと抜かれる。
他の車に比べて、3.8rsはリアが滑りやすい気がする。
リアを流すのは楽しいからいいんですけどね。

明日は、今日負けた大田からだ!
最後の芝公園シケインA〜D難しいですね。

最近は「Blue Blazes」がお気に入り。
291ゲームセンター名無し:04/08/05 23:24 ID:7EkI4lKX
>>290
おまいは漏れか?
3.8RS海苔で3週目のガッちゃんにいきなり負けて
その大田社長に3連敗した…
292ゲームセンター名無し:04/08/05 23:25 ID:???
sage忘れた。思いっきりかぶせて逝ってくry
293ゲームセンター名無し:04/08/05 23:27 ID:???
>>291
リアが滑りやすい気もしてますか?
294291:04/08/05 23:30 ID:???
今700馬力/Dです。
これじゃ滑りますね…
真っ直ぐ走ってくれないし。
295前前スレ1 ◆FC3S.HaEkI :04/08/05 23:31 ID:???
ああ、ちょっと訂正します
>>278の                          ・ ・
コース選択時に視点切り替えボタンを押しながら選択する、を
                               ・ ・
コース選択時に視点切り替えボタンを押しながら決定する、にしておいてください。

なんか微妙に意味が違いそうなので。
296ゲームセンター名無し:04/08/05 23:35 ID:???
>>294
私も700馬力/Dですw
真っ直ぐ走らないってことはないと思いますけど。
300km/h超えればさすがにハンドルがぶれますが、
どの車もぶれると思います。確かめたわけではないですが。
297291:04/08/05 23:36 ID:???
>>296
ちなみに色は?
298ゲームセンター名無し:04/08/05 23:37 ID:???
漆黒の怪鳥ですがまさか
299291:04/08/05 23:38 ID:???
漆黒ですw
300ゲームセンター名無し:04/08/05 23:46 ID:???
R34
VS
スープラ

R34の勝ち。
301ゲームセンター名無し:04/08/05 23:48 ID:???
>>282
湾岸好きなら湾岸、ただ首都高走りたいなら首都高バトル。首都高バトルの方が首都高再現されてるしね。

>>288
01の道幅が妙に狭いって…実際はあんくらいだよ。マキシの道幅が広いんだって…
302ゲームセンター名無し:04/08/05 23:50 ID:???
【店名】あんきんたん(?)←店名はあいまい
【所在地】青森県青森市 AUGA(アウガ)4F
【カード/1プレイ/継続/一周TA】100/100/100/???
【設置台数】2台
【備考】あおもり駅前なので、場所はわかりやすいと思います。
1プレイが100円で、2台ありますので対戦が可能です。
多分青森市でここが一番恵まれているんじゃないかな?
303ゲームセンター名無し:04/08/05 23:57 ID:???
>>290,291
2'59"00以内にゴールできるように訓練汁
304ゲームセンター名無し:04/08/05 23:58 ID:???
>>263
MR2は大田って書かれたはずだぞ?
305ゲームセンター名無し:04/08/06 00:00 ID:???
>>290
その為のTA+アザーカーですよ
もりもり練習しる
CPU戦と配置同じだから

で、3周目太田さんのコースってどこだっけ?
306ゲームセンター名無し:04/08/06 00:01 ID:???
>290-291
ハンドリングに全部パラメータを振って、TAのように走る
307ゲームセンター名無し:04/08/06 00:01 ID:???
C1外周り一周
308ゲームセンター名無し:04/08/06 00:02 ID:???
>>305
C1外

2週間前にテンプレサイトのところで動画おいてあったんだけどね
丁度、3周目 7話(大田)
309ゲームセンター名無し:04/08/06 00:05 ID:???
大田よりも16話の島(C1外)の方がムズイ
310ゲームセンター名無し:04/08/06 00:06 ID:???
>>308
お前アフォか?
何で晒すんだよ
311290:04/08/06 00:09 ID:???
ストーリーモードだとタイム見る余裕ないんで
1回TAでタイム確かめてみます。
TAはまだ首都高一周しかしたことないので
C1内,外,新環状左,右も1回走ってきます。
ちなみに首都高一周のタイムは13' 40"位だったと思う。
まだ全国ランキング入れるじゃん!
と思ったら94人しかいない・・・orz
312冬季迷彩重戦車:04/08/06 00:15 ID:???
今日プレイしてたらR200CLUBのメンツが別のキャラに変わってたんだが…
コレってがいしゅつ?
313ゲームセンター名無し:04/08/06 00:16 ID:???
>>311
登録しちゃおうかな(・∀・)ニヤニヤ
314ゲームセンター名無し:04/08/06 00:17 ID:???
>>312
もしかしてナムコの有名な敵キャラのことですか?
この前他人がやってたのをチラッと見ただけなので詳細キボンヌ
315ゲームセンター名無し:04/08/06 00:19 ID:???
>>313
おまいが15分台でも全国100位以内に入れるよ(プゲラ
316ゲームセンター名無し:04/08/06 00:20 ID:???
>>282
セッティング等が楽しみたかったら01、ただ走るのを楽しみたいなら湾岸がいいと思う
どちらにしろ流す感じでプレイしたいなら湾岸等の首都高系がいいと思うよ。

イニDってなんか勝つ為の必死さが見てる人間にも伝わってきて個人的に好きくない。
燃えたい人にはいいのかもしれないけどね


>>301
いやいや、01でもまだちょっと広い方だよ・・・実際もっと狭いから
あと湾岸とかって今はもうRとかあまり見かけないよ。フェラーリ等が走ってるのを見たりするな〜
317ゲームセンター名無し:04/08/06 00:23 ID:???
ぶっちゃけ、久しぶりにRをプレイしてみたら、全然走れなくなっててショックだったorz
318ゲームセンター名無し:04/08/06 00:24 ID:???
ナムコさん、ゾイドみたいに全員のタイムを見れるようにして下さい。
このままいくと、超上級者しかIR楽しめないんで
319ゲームセンター名無し:04/08/06 00:27 ID:???
真剣勝負とハンデ有りだと痣車の配置違うのな。
真剣勝負だと20話配置、ハンデ有りだとそれ以外の通常配置。

TAの痣車配置も選べたりはしないんだろうか?
320ゲームセンター名無し:04/08/06 00:28 ID:???
>>314
このスレでその話題はタブーだ.
どうしても見たいのであれば>>17を見て推測しる!

>>318
BG3氏らんのかorz
321ゲームセンター名無し:04/08/06 00:33 ID:???
>>320
でもまぁ、>>17もウソは書いていないよナ
???なのは間違いないしw
322ゲームセンター名無し:04/08/06 00:36 ID:???
>>318
ネット対応しないとボリューム的に_
次作があるとしてALL Netに対応するかねぇ・・・
鉄拳5はALL Net対応らしいけどドラクロもそうなるんだっけか?
323ゲームセンター名無し:04/08/06 00:39 ID:???
>>312
R200の時以外でも出てくるけど、ネタバレのためあえて書かない。


とりあえず3周終わった。これからはタイムアタックしかしないかも。
で、800馬力で走ったけど、速い。トンネルの下り坂、一番スピードのでるところで347`(R34)
次に780馬力でやると342`だった。20馬力落とすと、だいたい5〜20`くらいスピードが違ってくる。

780馬力にして一個だけ、バランス型にしてもそんなに変わらないかもね。
特にコーナリングなんかはも800も780も変わらない。

うまい人だったら800馬力でも780馬力以上にいいコーナリングで行けるかも。
324314:04/08/06 00:40 ID:???
>>320
すいません、>>17に関係していたとは・・・
もしかして4週目は全員別キャラかもと推測してたよ・・・
325前前スレ1 ◆FC3S.HaEkI :04/08/06 00:40 ID:???
>>319
真剣勝負とハンデありで違うんですね。
もしかしたら乱入切り替えボタンを押しながら選べばそうなるかもね。

なんとなく視点切り替えだと真剣勝負バージョンのような気もします、
新環状右湾岸トンネル入り口のトラックのパターンに見覚えがあるんで。

正直な話、20話配置と通常配置の細かい違いがわからないので、試してもらえると助かります。
326ゲームセンター名無し:04/08/06 00:40 ID:???
ワイルド属性の人は対戦拒否とかにしてほしい。
327冬季迷彩重戦車:04/08/06 00:44 ID:???
禿げしくがいしゅつですか……ウトゥ
つーか、あの車使いたい(w
328ゲームセンター名無し:04/08/06 00:48 ID:???
まあ最速の車は黄色のハイエースってことだな
329ゲームセンター名無し:04/08/06 00:49 ID:???
>>320
BG3は全員のタイムを見れるってことか?
鍵持ってないしよくわからん。
レイブレーサーならけっこうやったけど・・古過ぎるかOTL
330ゲームセンター名無し:04/08/06 00:50 ID:???
10レス前も読めないアフォが居ます
夏ですねぇ
331ゲームセンター名無し:04/08/06 00:50 ID:???
>>319
予想、首都高一周の場合は20話配置
可能性はありそう
332ゲームセンター名無し:04/08/06 00:50 ID:???
>>326
基準があいまい過ぎるから、あかんやろな >>267にも書いたけど
クールにやっているつもりでも、相手の強引な突っ込みや幅寄せのおかげで
ワイルド属性に傾く
333ゲームセンター名無し:04/08/06 00:55 ID:???
>>332
>>326だけど、俺もその被害者。
せっかくクールだったのに、変な工房のせいで一発でワイルドになった。
そのあと、280馬力のGUESTの人の乱入したら、一回もぶつからずにフィニッシュ(こっちは700馬力)。それで、少しクール側に。


334ゲームセンター名無し:04/08/06 00:56 ID:???
>>322
全然無理じゃないだろ。
むしろプレイした香具師全員が登録するわけじゃないから
ネット対応するより負荷少ないし。

まぁ、全員閲覧出来なくてもいいから、
もう少し枠を増やせば良いのにな。
335ゲームセンター名無し:04/08/06 00:57 ID:???
NET対応の暁には、カードではなくてBGみたいに鍵にしてほしい。
無理ならシガレットライター型でいいです。
336ゲームセンター名無し:04/08/06 01:00 ID:???
NET対応の暁には、カードではなくてBGみたいに鍵にしてほしい。
無理ならステアリング型でいいです。
337ゲームセンター名無し:04/08/06 01:04 ID:???
>>336
それでいい それはチューニングのいい姿だ
338ゲームセンター名無し:04/08/06 01:06 ID:???
>>336
それはアレだな、チャリの盗難防止にサドルを持って歩くとかそういうのだろ
339ゲームセンター名無し:04/08/06 01:11 ID:???
「強制終了なんて超一級アタッカーしか使わないよ」と思っていたが、
ここのところTAを続けていた店のランキングを見たら
自分の名前で埋め尽くされてる。
はずいのでヘマった時はちゃんと強制終了しようと誓った。
340336:04/08/06 01:15 ID:???
F1のイメージかな
341ゲームセンター名無し:04/08/06 01:15 ID:???
>>339
最後まで走ろうよ、お金がもったいないよ。
何か新しい発見があるかもしれないし。
店のランキングが埋まったって?それもいいじゃないか。
342ゲームセンター名無し:04/08/06 01:17 ID:???
誰か強制終了OFFにした状態でスタート直後に逆走したらどうなるか教えてくれ
343ゲームセンター名無し:04/08/06 01:20 ID:???
>>290
駆動輪より後ろに重量物(エンジン)が搭載され
ているので加速時のトラクションのかかりはピカ
イチ。勾配にかかわらずぐいぐい加速してゆく。そ
の反面コーナーでは安定感を多少欠くので高速
域でのコーナーリングにはスキルが要求される。
乗りこなせればこの不安定さは動かしやすさに
繋がる。


まあそういうことだ
344ゲームセンター名無し:04/08/06 01:21 ID:???
>>342
少し進んだところで進めなくなった気がした

一回試しにやってみただけなのでうろ覚え。
345ゲームセンター名無し:04/08/06 01:24 ID:???
>>342
>>344が正解
346ゲームセンター名無し:04/08/06 01:24 ID:cUuLeo28
>>339
まあヘマするときもあるさ。
だが店のランキングがおまいの名前で埋め尽くされてるのは事実だ。

そのまま10年も経てば「(その店の名前)の帝王」と呼ばれてるだろう。
347ゲームセンター名無し:04/08/06 01:26 ID:???
すまん、アゲチマッタ
強制終了OFFにした状態でスタート直後に逆走してくるOTL
348ゲームセンター名無し:04/08/06 01:34 ID:???
>>344
つか、スタート直後とかカンケーなしに逆走出来んよねこのゲーム
349ネタバレ注意:04/08/06 02:25 ID:???
350ゲームセンター名無し:04/08/06 04:31 ID:???
>>347
首都高一周でナ
351ゲームセンター名無し:04/08/06 06:22 ID:???
なんでFFは無いのですか?
FFのハイパワーターボってどうなるのかやってみたい。
352あげ:04/08/06 07:08 ID:???
あげ
353ゲームセンター名無し:04/08/06 07:10 ID:???
ハンデ有り対戦で、+100馬力とかってなった場合、グリップ力そのままで+100馬力?
それともその分グリップ力は落ちるの?

教えてエロい人。
354ゲームセンター名無し:04/08/06 07:17 ID:???
>>353
そのまま
355ゲームセンター名無し:04/08/06 07:19 ID:s/OkdELW
前スレだったか前々スレだったかに書いてあったビッグファン行ってみたのよ。駅から遠杉orz
店内はキレイ。メンテはまあまあ。
んでたった今。湾岸3人やってて、左だけ回転してる。右はと思ったらTA連コ。
みかねたプレイヤーの片方が注意したんだけど無視。
コイン積んでるし。
漏れやらないから見てるだけだったけど悪質だから晒しちゃる。
名前→ロバート 車→スープラ白 称号→C1の..何だったかなorz その他→クサイ。近く通ったらすげえ臭った。これじゃ隣ででも出来ねえよヽ(`д´)ノ
356ゲームセンター名無し:04/08/06 07:30 ID:R1zaQZMA
オノマユ★ 新宿タイトーステーションで対戦(生息地は不明)

新環状右で対戦を好む、湾岸線で幅寄せや、露骨なブロックはしてこないので
基本的にはクリーンな対戦を好むようだ、
C1では、まともに前を走らせていないので、どのような対戦をするのかはわからず。
ただ、闇雲にコーナーのアウト側からかぶせてきて、こちらの立ち上がりのラインに
勝手に割り込んで壁に挟まれ自爆〜失速という場面が何度もあった
その度にアクセルを抜いて待っていた、こちらの対応に腹が立ったのかもしれないが、
自爆〜失速で、こちらを悪者扱いにするかのごとく、筐体を手荒に扱っていたようだ
(筐体が向かい合わせなので、相手の行動は分からないが、こちらの筐体まで揺れていたので
建物全体が揺れるような事をやっていたと思う)
負けを意識すると、ゴールの1km手前辺りでブレーキを踏んで捨てゲーをしていたようだ
対戦はクリーン。態度は死神。
で、こちらがCPUとのプレイ中に背後からつばを吐き(筐体の画面にまでかかっていたが、
最初は、子供が手が滑ってかき氷でもこぼしたのかと思ったw)
そのまま、筐体後ろの階段を使って逃走した模様
357ゲームセンター名無し:04/08/06 08:02 ID:???
>>318
車種別にしてもランクインしませんか?
なら、マイナー車でアタックするとか

ま、腕を磨くのが一番ですが
358ゲームセンター名無し:04/08/06 08:54 ID:???
>>263
チェイサーは大田でした。
359ゲームセンター名無し:04/08/06 09:05 ID:???
そういや

> ガッちゃん(2周目、3周目)・・・セルシオはオレがやんにゃきゃ ダメなのヨ

これって (最後まで) の方がいい気がする。
あと「やんにゃきゃ」→「やんなきゃ」だな。
360☆SIFAR☆:04/08/06 10:09 ID:???
http://hp.kutikomi.net/initialdhp/
ただいま大盛況中のレースゲームのHPだよ。
湾岸やBGもOKの仁DのHPさ。
皆で来いよゴルァ!
361ゲームセンター名無し:04/08/06 10:10 ID:???
塩のりってどれくらい居るんだ?
362☆SIFAR☆:04/08/06 10:16 ID:???
>>361
そんなのhttp://hp.kutikomi.net/initialdhp/で聞けばすぐにわかるぞ
だから来いよ!
あ?
臆病だから来たくないって?
363ゲームセンター名無し:04/08/06 10:20 ID:r3xYN7F5
どびん
364ゲームセンター名無し:04/08/06 10:23 ID:???
夏ですね。。
365ゲームセンター名無し:04/08/06 10:31 ID:???
>>361
IRには
C1内:2人
C1外:0人
新環状左:1人
新環状右:9人
首都高:1人
登録されてるな。
なんか随分偏ってるが、使ってる香具師は結構居るようだ。
どっちかっつーむしろ人気車種?
366ゲームセンター名無し:04/08/06 10:48 ID:???
367ゲームセンター名無し:04/08/06 11:14 ID:???
>>365
dクス
368ゲームセンター名無し:04/08/06 11:36 ID:???
対戦時の馬力ハンデって600/HGと800/DGの場合600馬力側にハンデはつくの?
369ゲームセンター名無し:04/08/06 11:36 ID:???
>>366 なにこれ?
370ゲームセンター名無し:04/08/06 11:39 ID:???
>>366
ネタばれ注意
371ゲームセンター名無し:04/08/06 11:41 ID:???
>>282あたりで話に出てて気になったんだけど

湾岸と首都高って一緒だよね?
372ゲームセンター名無し:04/08/06 11:41 ID:???
さっきチェイサ−で初心者のR33に無理やり乱入していきがってるガリクソンがいました
だから俺がGTOで意気揚々と乱入したんですよ
相手は新環状左回りを選択、上等だ!

長いストレ−ト突入!相手はこっちに当たってくる!
あっあれ?どんどん寄せられてくるぞ!
GTOはチェイサ−より当たり強いんじゃないのか?
こっちは800馬力のGTO、スピ−ドだって相手と大して変わらないのに!
373ゲームセンター名無し:04/08/06 11:42 ID:???
>>372
お前の腕がしょぼい。
374ゲームセンター名無し:04/08/06 11:45 ID:???
っていうか俺もGTOでチェイサ−に弾かれたよ

本当にチェイサ−の方が当たり強いかもしれない
375ゲームセンター名無し:04/08/06 11:51 ID:???
>>372
俺とたまごっちやらないか?(・B・)
376ゲームセンター名無し:04/08/06 11:55 ID:???
>>371
微妙に違う。湾岸は決まったコースしか走れないが首都高は好きなように走れる。
377B/F:04/08/06 11:55 ID:???
いままでに確認してきた英語称号です〜

【車種編】
●NISSAN(日産)
スカイラインGT-R(BNR32):Prince
スカイラインGT-R(BCNR33):Romeo
スカイラインGT-R V-specII(BNR34):Wind
フェアレディZ VersionS(Z33):Z
フェアレディZ(S30):Mistress
シルビア spec-R AERO:Knight
●TOYOTA(トヨタ)
スープラ RZ(JZA80):Omega
MR2 GT-S(SW20):Lightning
CHASER(JZX100):Chaser
●MITSUBISHI(三菱)
ランサーエボリューション VIII MR(CT9A):Knight
ランサーエボリューションVI(CP9A):Charger
GTO TWIN TURBO(Z16A):War Machine
●SUBARU(スバル)
インプレッサ WRX STi(GDB):Comet
インプレッサ(GC8):Meteor
レガシィB4(BL5):Light
●MAZDA(マツダ)
RX-7 typeRZ(FD3S):Flying Dragon
RX-7 GT-X(FC3S):Scarering Swallow

【隠し車種編】
●NISSAN(日産)
フェアレディZ(Z31):Ultimate
●TOYOTA(トヨタ)
セルシオ(UCF10):Valiant(色含めるとThe Purple Valiant)
378ゲームセンター名無し:04/08/06 11:56 ID:???
>>377
で?
379B/F:04/08/06 11:56 ID:???
【色編】
白系=White 黒系=Noir 青系=Cyan 紺系=Blue
赤系=Red 黄系=Yellow シルバー系=Silver 緑系:Deepwood
メタリックパープル=Purple ガンメタ系:Steel 
ワインレッドツートン=Gold-Copper ル・マンイエロー=Golden

【TA編】
C1の〜 = C1 湾岸の〜 = Wangan 首都高の〜 = Higyway

【対戦編】
達人=Master 武闘派=Batller
?=Honorable(日本版でどれにあたるか調査中!)
380ゲームセンター名無し:04/08/06 11:57 ID:???
>>379
だから何?
381B/F:04/08/06 11:57 ID:???
あらしまった、HigywayでなくてHighwayだった・・・
382ゲームセンター名無し:04/08/06 11:58 ID:???
さっきチェイサ−で初心者のR33に無理やり乱入していきがってるガリクソンがいました
だから俺がGTOで意気揚々と乱入したんですよ
相手は新環状左回りを選択、上等だ!

長いストレ−ト突入!相手はこっちに当たってくる!
あっあれ?どんどん寄せられてくるぞ!
GTOはチェイサ−より当たり強いんじゃないのか?
こっちは800馬力のGTO、スピ−ドだって相手と大して変わらないのに!
383ゲームセンター名無し:04/08/06 12:00 ID:???
>>377
シルビアとエボVIIIは同じなの?
384某写真提供者:04/08/06 12:00 ID:???
セルシオは、
2週目が「ガッちゃんチューニング」
3週目が「ガッちゃん漢のチューニング」です。

また中の人に渡して公開してもらう予定。<3週目
385:04/08/06 12:09 ID:???
今更なんですがセルシオって速いんですか?
386ゲームセンター名無し:04/08/06 12:29 ID:???
>>377



チェイサーは称号もチェイサーなのか
387B/F:04/08/06 12:29 ID:???
>>383
同じでした
対戦相手に星4つのエボVIII乗りが居て、その称号がKnightだったんで間違いないでしょう
S15は誰も乗り手いないから自分でカード作って確認
388ゲームセンター名無し:04/08/06 12:49 ID:???
>>372
相手セッティングがGとかで、押されて滑ってたとか?
389王子:04/08/06 15:55 ID:t+T2OuK9
なんか2チャンの奴らって頭わるそー(笑)
いつも漢字間違えたり…。しかもキモイの多すぎー
390ゲームセンター名無し:04/08/06 15:57 ID:???
カローラって速いの?
391ゲームセンター名無し:04/08/06 16:03 ID:???
>>390
ハイエースにほうが速い
392ゲームセンター名無し:04/08/06 16:04 ID:???
意味不明な日本語
393ゲームセンター名無し:04/08/06 16:10 ID:???
金持ちの子と貧乏人の子で明らかに持ってる種類に差が出るプラモ
それがゾイド

金持ちは電池使用のゴジュラスなど
貧乏はゼンマイ式のスコーピオンなど
394ゲームセンター名無し:04/08/06 16:12 ID:???
カノントータスも忘れんな
395ゲームセンター名無し:04/08/06 16:25 ID:???
マスタングは使えないの?
396n:04/08/06 17:31 ID:???
GTO弱いかもね
今日使ってる奴を見たが、挙動が微妙すぎ

まぁ使ってみんとわからんけど
397あさき:04/08/06 19:06 ID:b4piF/ij
俺チェイサー乗りだけど
398ゲームセンター名無し:04/08/06 20:10 ID:pnwBvvhj
よし、じゃあ俺様が偉そうに提案だ。

TA対策でオービスの位置を残りの距離で示そうじゃないか!

C1内回り 残り○q地点 290q/h

なんてな!どうだお前たち。

それから今見たら走行距離ランキングに塩の嘘スコアキテタ〜!
399ゲームセンター名無し:04/08/06 20:28 ID:???
>>319
乱入切り替えを押しつつTAコースセレクト、痣車出現せずorz
ちなみに首都高一周は試してません。
他なんじゃろね。ブレーキ踏みつつ視点切り替えを今度試してみますかね。

ところでひとがいなかったので三週クリア後の20話をやってみたんですよ。
BBって当たり強いんですね。ストレートでかなりシビアなプレッシャー受けますた。当方700/BのFD。
400ゲームセンター名無し:04/08/06 20:29 ID:???
>塩の嘘スコア

普通に考えればパスの打ち間違い。
名前も意味不明だし。

もう、passによるタイム登録なんて古いでしょ。BG3とかあるのに。
そこでオンライン化要望なわけですよ。
オンライン対戦できれば最高ですが。

以上、キボンヌ厨でした。
401ゲームセンター名無し:04/08/06 20:29 ID:???
うわミスった。
>325
>399
402ゲームセンター名無し:04/08/06 20:32 ID:???
B4始めてやっと3周クリア
TAに挑戦しようと思ったけど
新環状で800馬力まで上げると
ケツ振り過ぎでダメポ
馬力抑えた方が安定するのか?

一体何馬力でTAやってるのか
教えてB4海苔のエロい人!!

403ゲームセンター名無し:04/08/06 20:40 ID:???
>>402
800で
直線でタイムを稼がないとあかん
C1に入ったら、ケツを流しながら走ってケロ
右なら36秒までは楽勝だよん
左なら、730位で試してみよう
直線が右に比べて短いから、C1でタイムを稼がないとあかん
404n:04/08/06 21:00 ID:???
>>399
CPUは極端に押し強いだけでBBが強いわけぢゃないから
405ゲームセンター名無し:04/08/06 21:03 ID:???
しかしかわいそうなくらい客つき悪いね。
406ゲームセンター名無し:04/08/06 21:09 ID:???
>>377
ゲンバラは?o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
407ゲームセンター名無し:04/08/06 21:16 ID:???
>>406
ゲンバラもBBも車自体無いらしい
408ゲームセンター名無し:04/08/06 21:31 ID:kRKIWHoj
ゲンバラは外国版では版権上封印されてるのだろうね。
憲麿呂状態か…
409ゲームセンター名無し:04/08/06 23:07 ID:???
いやマジでIRのパス間違えるね、つーか間違えました
削除メール出してきます orz

名前化けちゃった、タイム同じだったけど
410ゲームセンター名無し:04/08/06 23:16 ID:???
>>406
Z33の皮をかぶってるよ、
でも脱げないよ。
411ゲームセンター名無し:04/08/06 23:42 ID:???
設置店情報@広島
【店名】宝島新天地店
【所在地】広島市中区新天地2-10 宝塚会館2F
【カード/1プレイ/継続/一周TA】200/100/100/+300
【設置台数】2台
【備考】
412ゲームセンター名無し:04/08/06 23:55 ID:???
設置店情報@大阪
【店名】プリッズ日根野店
【所在地】大阪府泉佐野市日根野2496-1 ジャスコシティ日根野店2F
【カード/1プレイ/継続/一周TA】200/200/200/+400
【設置台数】2台
【備考】人少ない メンテ良 値段が・・・・

誰か大阪で安いとこ教えて!
エロイ人!
413ゲームセンター名無し:04/08/07 00:01 ID:???
パスの最後の1文字いじると…  うあなにをすrvmあrにんkvこkvね
414ゲームセンター名無し:04/08/07 00:08 ID:???
>412
梅田か道頓堀に逝け
100/100で出来るぞ
415ゲームセンター名無し:04/08/07 00:09 ID:???
>>414 電車往復2時間かけて今日行ってきますorz
416ゲームセンター名無し:04/08/07 00:25 ID:???
>412  道頓堀と言うと・・・サミー?
417ゲームセンター名無し:04/08/07 00:27 ID:???
>>416
Yes
418ゲームセンター名無し:04/08/07 00:31 ID:???
>>417 thanks
419前前スレ1 ◆FC3S.HaEkI :04/08/07 00:38 ID:???
>>401
乙です
俺も今日、乱入切り替え押しながらやってみました、
まぁ出なかった訳ですが。
420ゲームセンター名無し:04/08/07 00:51 ID:???
>>419
結局、TA時は「視点切替」のみでアザーカー出現
真剣勝負Verしかない
でFA?
421ゲームセンター名無し:04/08/07 00:58 ID:???
視点切替おしっぱでTAプレイしたらアザカでてきたけど、S20や真剣勝負よりも
台数が少ないような気がしたんだが。

C1外の場合。
422前前スレ1 ◆FC3S.HaEkI :04/08/07 01:05 ID:???
>>420
前にも書いたんですが、真剣勝負かどうか細かいところまでは
正直わかんないんですよ、ごめんなさい。
他の人の意見きぼんぬ。
一応、可能性としては>>399さんの言っているブレーキ踏みながら、とかが
あるのでまだわかりませんが。

>>421
なるほど
423ゲームセンター名無し:04/08/07 01:07 ID:???
ま、ここまでの攻略が早すぎたしゆっくりやればいいんでないの。
424ゲームセンター名無し:04/08/07 01:14 ID:???
>>398
賛成に1票。
425n:04/08/07 03:15 ID:???
>>368
ぶっちゃけ馬力ハンデって関係ない。
800馬力と600馬力で対戦してみそ。
600馬力は800馬力にストレートでおいつけないから

湾岸線だと30メーターくらい後ろをずっと走ることになると思うよ。
そのかわりコーナーで追いつける
426ゲームセンター名無し:04/08/07 03:21 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
427ゲームセンター名無し:04/08/07 04:30 ID:???
熱い真剣勝負見たよ
湾岸線右回り
3.8rs VS rsr
両者共に800馬力
どちらもCOOLな走りでアザーカーをギリギリでかわして見てる方が恐かった
428ゲームセンター名無し:04/08/07 05:10 ID:???
>>427 湾岸の長い直線ではアザーカーをギリギリでかわすのは当たり前
429402:04/08/07 05:21 ID:???
>>403
遅レススマソ
左も800馬力で回してたんだが
タイム伸びなくて悩んでますた

言われた通りに730に振ってみたら
かなりタイム短縮できますた。アリガd
430290,293,296,298,311:04/08/07 05:35 ID:???
TA、一通りやってきました。

C1内      3' 09"
C1外      3' 09"
新環状左   3' 48"
新環状右   4' 48"
首都高一周 13' 12"

こうして数字を確認すると
自分のへたれ加減がわかりますねえ。

友人のR32(730馬力/DG)に乗ってみたんですが
コーナリング時にリアが安定してますねぇ。
リアが流れるのは赤矢印のコーナーだけかも。
私の3.8rs(700馬力/D)じゃ8割位のコーナーを
リア流してますよ。
直線ではすごく速いんだけどなー。

あ の コ ー ナ ー も 
こ の コ ー ナ ー も
流 し て 流 し て 流 し ま く れ !

その通りやってるんだが
S字とかを流しっぱなしで行ったりw
431ゲームセンター名無し:04/08/07 05:37 ID:???
>>430 C1のS字はワンテンポ早くハンドリング切った方がよいかとw
432ゲームセンター名無し:04/08/07 07:08 ID:???
流しっぱなしって、要は
「加速」してないってことなので、結果は
遅く走っていいることになるんだが・・・。
433ゲームセンター名無し:04/08/07 08:14 ID:vEq68YVf
初回200/コンテ100のスーパーのゲームコーナーで。

俺がやったら、画面に移り込むくらい露骨に後ろで待ってる
結局、コンティニューは諦めて1プレイで交代。
次、待ってったら、そいつも一回で交代。
俺がやって終わったら後ろでそいつがニコッ・・・

毎回振り返って一回交代してたった2人で、それぞれ
毎回200円払いながら、気がつけば10回、
2千円で住むところを4千円の大出費。

その横の椅子ではDQNが連コイン。一番の勝ち組はコイツ。
434ゲームセンター名無し:04/08/07 08:26 ID:???
馬力ハンデがあった所で、最高速は変わらない事に今頃気付いた
道理で湾岸で全然追いつけないわけだ
435ゲームセンター名無し:04/08/07 08:35 ID:???
>>434
ラバーバンドで15km/h差くらいは吸収されるし
436ゲームセンター名無し:04/08/07 08:43 ID:nuN2g4V+
最近これ人気あるなぁ
どこいっても集団レイプ
俺がつけいる隙がなく、
ここ2〜3日プレイしてません
あーむかつく
437ゲームセンター名無し:04/08/07 09:07 ID:d9Pi4e5G
新製品、一月後には、閑古鳥
438ゲームセンター名無し:04/08/07 10:31 ID:???
それって仁D3?
439ゲームセンター名無し:04/08/07 10:45 ID:???
このゲームは面白いですか?
アウトラン2飽きてきたんで
440ゲームセンター名無し:04/08/07 11:13 ID:???
アウトラン2の方が楽しい
441ゲームセンター名無し:04/08/07 11:51 ID:???
夏に出るって噂だったOUT乱2の新バージョンってどうなったんですか?
442ゲームセンター名無し:04/08/07 11:54 ID:???
スレ違い
443ゲームセンター名無し:04/08/07 13:08 ID:???
Z33の800馬力でC1内側をTA中なんですが、例の中央離帯で大きく減速してしまい、うまく
タイムが稼げません。あそこを280kmを維持したまま抜けられる手段は無いもんでしょうか?
444ゲームセンター名無し:04/08/07 13:11 ID:???
湾岸で板内検索したらスレが3つ。R200クラブかヨ。
445ゲームセンター名無し:04/08/07 13:13 ID:???
キくんだよな、そーゆーハンパなスレをツブすのって
446ゲームセンター名無し:04/08/07 14:14 ID:???
>>444 >>445
削除整理 arc:アーケード[スレッド削除]に出ている。

193 名前:箱崎JCT定住[] 投稿日:04/08/07 14:09
削除対象アドレス:
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1091515849/
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1091591775/

削除理由・詳細・その他:
6.重複スレッドにより削除依頼を致します。
新スレが出来る前に前スレが終わってしまい乱立するに
至ってしまいました。お手数ですがよろしくお願い致します。
447ゲームセンター名無し:04/08/07 14:15 ID:???
   _____
   / 三三ヽ
 ||・ω・|| <乱入音でビックリするなよ
.  ノ/ / >  <乱入音でビックリするなよ
  ノ ̄ゝ

448ゲームセンター名無し:04/08/07 14:17 ID:???
    _____
   /三三ヽ
   ||・ω・|| <乱入音でビックリするなよ
.  ノ/  / >  <乱入音でビックリするなよ
  ノ ̄ゝ

449ゲームセンター名無し:04/08/07 14:27 ID:???
    _____
   /三三ヽ
   ||・ω・|| < お前いつも黒い靴と黒い服だな
.  ノ/  / >  < お前いつも黒い靴と黒い服だな
  ノ ̄ゝ

450ゲームセンター名無し:04/08/07 14:29 ID:???
    _____
   /三三ヽ
   ||・ω・|| <どうせ3ヶ月もすればPS2で出るんだろ
.  ノ/  / >  <どうせ3ヶ月もすればPS2で出るんだろ
  ノ ̄ゝ

451ゲームセンター名無し:04/08/07 15:18 ID:???
走行距離のランキング1位

( ゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゜ Д゜) …?!



452ゲームセンター名無し:04/08/07 15:28 ID:???
Stupid chinese are harassing Japanese fans.
453ゲームセンター名無し:04/08/07 15:33 ID:???
>>451
3ヶ月間ずっと走ってたんだろ
454ゲームセンター名無し:04/08/07 15:34 ID:???
>>452
愚かなchinese、日本のファンを悩ましています。
455ゲームセンター名無し:04/08/07 17:58 ID:???
俺がやったら親(と思われるヤツ)とデブ消防が待っていたので、
ここで連コたらなんか言われるなと悟ったので交代したら
いきなり親が財布の100円玉(15枚はあったね)連コ
マジ市ねと思いましたよ。お前の顔見てると精神的に拒否るんだよと言いたくなりました
サミー戎プラザ出現のマサヒコ 一回死んで来いw
456ゲームセンター名無し:04/08/07 18:10 ID:???
アゲアゲ〜
457ゲームセンター名無し:04/08/07 18:58 ID:???
>>455
それは災難だったな。
この時期は(湾岸に限らず)いくらあるのかと小一時間問い詰めたくなるくらい底無しに100円玉を出してくる消防や匡体占拠の厨房などタチ悪いのが多杉。

それはそうと今日始めてカード作りますた。
三菱にGTOがあったので白のオートマの誘惑があったのだが何とか堪えて新型レガシィにしますた。もしかして選択誤った?(´・ω・`)
458ゲームセンター名無し:04/08/07 19:22 ID:???
コンティニュー200円っていうのはいい厨除けだよな
459ゲームセンター名無し:04/08/07 19:31 ID:???
>>458
自分の懐にも厳しいがな
460ゲームセンター名無し:04/08/07 19:40 ID:???
>>457
(・∀・)人(・∀・)ナカーマが増えてうれしいレガ海苔ですた。
461ゲームセンター名無し:04/08/07 19:44 ID:???
漏れの思う暗黙の了解の定義

1回100円の場合は後ろにいるのがギャラリーだろうが何だろうが終了して周りを見る。
2台以上設置されており、隣がプレイしていない且つ待ち人がいない場合のみコンティニュー可。

200/100の場合は1回は気を遣わずにコンティニュー可。
待ち人がいる場合は一度席を離れ、プレイしない様子であればギャラリーと判断する。
上と同様に2台以上設置で隣にプレイヤーいない状態であれば2回目以降もコンティニュー可。

普通に少し周りに気を配ればこの位の事はすぐに頭に思い浮かぶでしょうに。
最近のクソガキ共は・・
462ゲームセンター名無し:04/08/07 20:27 ID:???
>>443
オービスの3つ目、4つ目のところ?
それならシケイン突っ込んですぐにアクセル緩めて
ちょいとハンドル切るだけで問題なく行けると思うヨ。
800/DGだとそれだけじゃ難しい?
463ゲームセンター名無し:04/08/07 20:43 ID:Vngg4+N3
出すぎた真似をするわけではないが、 
クール対戦がしたい人用に、
皆でルールの案を出し合ってまとめて、有志のテンプレに追加してもらおうと
思うがどうだろうか?

皆の意見を是非聞きたい。
464ゲームセンター名無し:04/08/07 20:50 ID:???
>>463
そう思うなら>>3 Q-5を読んだ上でageるなよ
465ゲームセンター名無し:04/08/07 21:16 ID:???
ルールなんてまとまるわけ無い。それができるのはナムコだけだろ。
コンセンサス→マナーの呼びかけはできるかもな。
それも十人十色だし、強制力もない。
2chで発言するのは全プレイヤーの数パーセントだろ。
自分でサイトとかメーリングリストとかチームをつくるかして、
そこでなら好きにできるだろうな。
自分の中でマナーというかポリシーをもつのはいいと思うが、
人のことをどうこういってもしかたないのでは?
とマジレスしてみる
466ゲームセンター名無し:04/08/07 21:17 ID:82fARA+S
現在で人気順に車種を並べるとどうなるかな?
トップグループ
S30(主役は鉄板だね)
FD3S(マニア基本)
R34(パンピー基本)
…あとわかんね(汗)
467ゲームセンター名無し:04/08/07 21:19 ID:???
情けない。失礼しました。

468ゲームセンター名無し:04/08/07 22:00 ID:???

                  ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +   ちょっと、木下マコトと接待プレイしてくる
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-  
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
469ゲームセンター名無し:04/08/07 22:33 ID:???
コースは攻略しきった…新コースはないのだろうか?
470ゲームセンター名無し:04/08/07 22:41 ID:???
>>469
攻略しきっただって?
それじゃその結果をIRで見せてくださいよ。

それがなければただの口だけ君だよ
471ゲームセンター名無し:04/08/07 23:17 ID:???
>>460
おおナカーマ!!(・∀・)人(・∀・)
よろしくです。あの…レガって最大何馬力まで上がりますか?今340馬力+ブレーキパッド交換の超初期段階です。
やってたら後ろで
「こいつまだ280馬力だよプ」って声が聞こえて激しくショボーソ(´・ω・`)
そういえば周りみんな600とか620馬力だったな〜orz
472ゲームセンター名無し:04/08/07 23:20 ID:???
>>471
全車両800馬力だよ
3周クリア目指せ
473ゲームセンター名無し:04/08/07 23:26 ID:???
>>468
木下って誰だよ・・・ってか、今まで気付かなかったのだが苗字間違って
ねーか・・・?
474ゲームセンター名無し:04/08/07 23:28 ID:???
>471
そいつらだって300馬力以下から始まっているんだ、気にするな。
今は進む度に挙動の変化を実感できるチューニングを楽しめ。
二周目以降、セッティングがしっかり出来る時が来たら、対戦でギャフンと言わせてやれ(笑)
475ゲームセンター名無し:04/08/07 23:39 ID:???
>>472
おぉ!そんなに出るのか!楽しみだ。ありがd
>>474
(つД`)サンクスです。負けないよう頑張ります(`・ω・´)
476ゲームセンター名無し:04/08/07 23:39 ID:???
>>473
森下だな
477ゲームセンター名無し:04/08/07 23:43 ID:???
車のことよく知らない漏れもレガシィは格好いいと思うけどなぁ。
え?知らないなら喋るな?そうですか(´・ω・`)
478ゲームセンター名無し:04/08/07 23:49 ID:???
>>473
>>476
>>468じゃないけど同じ勘違いしてた時期があったヨ
479ゲームセンター名無し:04/08/07 23:51 ID:???
車のことは良く知らないが、SFC版で出てた首都高バトルからFDが好きで
今でもあのフォルムがカコイイと思うから湾岸でもFD乗りな漏れ。
480ゲームセンター名無し:04/08/08 00:00 ID:???
>>479
やっぱり見た目で決めてる人もいるよね、安心したよ。
481ゲームセンター名無し:04/08/08 00:11 ID:???
レガシーって前作には無かったけど、インプの水平対向エンジンの音は
サイコーだった。
レガシはどうだい。
482ゲームセンター名無し:04/08/08 00:17 ID:???
次のバージョンでレビンかトレノ入れてくれないかなぁ
483ゲームセンター名無し:04/08/08 00:19 ID:???
仁Dは帰れ
484ゲームセンター名無し:04/08/08 00:20 ID:???
>>482
金輪際、原作に出ることはないだろw
485ゲームセンター名無し:04/08/08 00:20 ID:???
レース用エンジンついていれば別?だけど湾岸でそいつらは無理でしょ。
某豆腐配達車が時速300`で走っているの想像したらワラタ
486ゲームセンター名無し:04/08/08 00:22 ID:???
いっつも思うのだが、レビンとトレノの何処がいいのかと?
仁Dでネームバリューを上げただけジャン

そういう意味ではS30もそうだけど、態々他スレに顔出してまで
S30入れてくれないかなぁと言わないところが住民の質の違い
ですかね
487ゲームセンター名無し:04/08/08 00:24 ID:???
>>485
走行しながら分解しそうだな
488ゲームセンター名無し:04/08/08 00:24 ID:???
あえてAE92から111まで入れたらナムコは神。
489ゲームセンター名無し:04/08/08 00:26 ID:???
そういえばこのゲームホソダ車ないね。ホソダがNAのFF主体だからだろうけどちょっと物足りない
490ゲームセンター名無し:04/08/08 00:28 ID:???
漫画に出た出てない関係なしにトレノレビンはいいと思うが湾岸に出して欲しいとまでは思わない。
住む領域が違うでしょ。峠と首都高じゃ。
>>482はイニD厨ということは確かだ。
491ゲームセンター名無し:04/08/08 00:28 ID:???
テンプレ読まないアフォがいますね…夏だからかな?
492ゲームセンター名無し:04/08/08 00:29 ID:???
だからホンダは(ry
493ゲームセンター名無し:04/08/08 00:29 ID:???
>>489
一般車出てると駄目なんだってさ。確か。
でも原作にインテRとかは出てたし、
NSXも是非乗ってみたいから残念な限りだ。

つーか、一作目からずっと例のフェラーリ待ってるんだけど
やっぱり駄目なんだろうな。版権は別の所にあるっぽいし。
でもGTやこのゲームがRUFやゲンバラを使うことで
某社のポルシェ版権を回避したように……やっぱ無理か。
494ゲームセンター名無し:04/08/08 00:32 ID:???
>>486
実際乗ってみないと分からないと思うが、ハチロクはいいクルマだよ。
ゲームの中の話だったらスマソ
495ゲームセンター名無し:04/08/08 00:32 ID:???
漫画読んでない人にとってはフェラーリの人?ハァ?誰?なんだろうな。
フェラーリでたら人気でそうだな。で曲がらないと。
496ゲームセンター名無し:04/08/08 00:33 ID:???
>>493
厨に細かい説明は不要スルーされるだけ
それとイシダ号は出てこないと思われ、版権に無理がありすぎる
497ゲームセンター名無し:04/08/08 00:34 ID:???
イシダ号でてきたら、インサートされる顔画像は泣き顔ばっかりなんだろうと推測w
498ゲームセンター名無し:04/08/08 00:34 ID:???
前作風に
フェラーリテスタロッサ(イシダ)
湾岸で高負荷が続くとブローする事がある(中の人が)
499ゲームセンター名無し:04/08/08 00:35 ID:???
>>498
それこそ原作読んでないヤシ分からんぞw
500ゲームセンター名無し:04/08/08 00:37 ID:???
>>497
確かにPS2版ではそうだったな
亀レススマソ
501ゲームセンター名無し:04/08/08 00:40 ID:???
多分、「ずっと ずっと キライだったんだ アンタのことが・・・・」
という台詞が入って、原作知らない香具師が「えー!」となるに1000ペリカ
502ゲームセンター名無し:04/08/08 00:41 ID:???
いっそ外見まんまフェラーリでも
「これはイシダ号という別の車で……(略」って言い通すとか。
実際原作では手が入りまくってたし、
良いのはフレームだけとか言ってたしw
503ゲームセンター名無し:04/08/08 00:42 ID:???
>>501
1000ペリカ? うち2000ぺリカなんで
コインをもう1枚入れて下さい
504ゲームセンター名無し:04/08/08 00:43 ID:???
もうアレだ。フェラーリ風に作った高木スペシャルで。
505ゲームセンター名無し:04/08/08 00:45 ID:???
イシダ編で高木でていないしな
北見が全部やっていたような
506ゲームセンター名無し:04/08/08 00:47 ID:???
テスタなんてまるっきり曲がらなそうだ
507ゲームセンター名無し:04/08/08 00:50 ID:???
次回作はSEASIDE EXPRESSの安さんがでてきて幅よ(ry
508ゲームセンター名無し:04/08/08 00:51 ID:???
隠しカーは北見サイクル渾身の力作だな。
509ゲームセンター名無し:04/08/08 00:54 ID:???
>>508
乗り手は「見えないんだなコレが」の女子高校生だナ
510ゲームセンター名無し:04/08/08 00:54 ID:???
>>508
パンツ見えるぞ
511ゲームセンター名無し:04/08/08 00:58 ID:???
金額が、100-100又は、200-200と、初回と金額が変わらない時、
次を待っている人が[A]1人[B]2人[C]3人の時、
このゲームの場合限定で、首都高一周等の長時間除き、
普通のストーリーモードや、タイムアタックを、何回迄の連続プレイが妥当と皆は思う?
又は、強制終了をする人は、合計何分迄がマナーの範囲だと思う?

今までの書き込みでも、理解不能の奴らが多いし、夏だから、なおさらね。

512ゲームセンター名無し:04/08/08 00:59 ID:???
正直バイクが欲しいんだがな
GPZでGT-R追い回してー(無理)
513ゲームセンター名無し:04/08/08 01:01 ID:???
>>512
それはキリン?
そういえば、バイクゲーって殆ど無いよね
514ゲームセンター名無し:04/08/08 01:02 ID:???
>>511
待ってる人がいる時点で1回で終了する
強制終了時も同じ

あくまで漏れの場合だが
515ゲームセンター名無し:04/08/08 01:03 ID:???
>>513
確かに、ちと脱線はするが懐かしの鈴鹿8耐以来
あんまりアーケードではゲーム自体出てないよな。
昔みたいに筐体をただ横に倒すだけでなく
ハンドルと体重移動とが上手く組み合わさった筐体が出来るなら
是非プレーしてみたいものだが……。
516ゲームセンター名無し:04/08/08 01:03 ID:???
>>511
当然継続は0回
強制終了しようがそれは変わらない、途中で止めるのは勝手だからな。

後ろで待ってなければいくらでもOK

俺は後ろで待っている人間がいれば200/100でも1プレイで交代する
継続も2回目しそうになったら言う。

こんな感じ
517ゲームセンター名無し:04/08/08 01:06 ID:???
>>511
2シートとして、基本は強制終了しようがしまいが、2プレイ(コンテ1回)のみとしている。

Aなら、片側のシートが空いているならギャラ専と判断して、5回ぐらい連続プレイして
一旦シートはなれて様子見。(つーか、一服)
Bなら、対戦する可能性を考慮して2プレイでシートを離れて様子見。1シートしか
埋まらなかったり、そのまま見ているだけなのであれば意思を確認してOKなら
プレイ
Cなら、3人組か、2人組+1人か、ピンが3人なのかで状況変わるが、とりあえず、
1プレイでシートはなれて様子見

どう?
518ゲームセンター名無し:04/08/08 01:07 ID:???
>513
そういえばむかしタイトーがクルマとバイクで対戦できるゲームを出してた
首都高っぽいところから東名高速っぽいところへ抜けて、ランプ降りてから峠をまわってゴールという
なんとなく豪華なルートだった
519ゲームセンター名無し:04/08/08 01:08 ID:???
>>511
マナーの問題だが・・・>>3

>Q-07.連コインしてもいいよね?
>A-07.待っている人がいるようであれば一旦降りて待っている人に譲る。店側のローカルルールがある場合はそれに従う。
>
>Q-08.回しプレイ、横入りしてもいいよね?
>A-08.(他に待っている人がいるなら)ダメ
520ゲームセンター名無し:04/08/08 01:09 ID:???
>>518
デンジャラスカーブスだっけか
521ゲームセンター名無し:04/08/08 01:12 ID:???
522ゲームセンター名無し:04/08/08 01:17 ID:???
>>514,>>516
コンチ0で回すのは逆に迷惑だろ?
次のプレイまでに時間が空くので集中しにくいし、
大体皆の懐に良くない。
523ゲームセンター名無し:04/08/08 01:22 ID:???
>>522
君は文盲かね
>金額が、100-100又は、200-200と、初回と金額が変わらない時
こう書いてあるだろ。

集中しにくい?
そんな事は知らん
524ゲームセンター名無し:04/08/08 01:23 ID:???
なんかテスタがでないなら隠しカーはもういらね〜〜。
どうせ出すならあとは女子高生とか牛とか黒人とかでいいよ。
525ゲームセンター名無し:04/08/08 01:26 ID:???
>>524
SEGAのドラゲーやるといいよ(トナとかスカッドとか
526522:04/08/08 01:26 ID:???
>>523
だからさ、カードも“ただ”じゃないんだ。
それを勿体無いと思う人も居るってことだよ。
527ゲームセンター名無し:04/08/08 01:31 ID:???
>>526
そんな50回に一回の事まで面倒見切れない
528ゲームセンター名無し:04/08/08 01:34 ID:???
>521
いま見るとすごい筐体だな
タイトーは風圧が感じられるバイクゲーを出したこともあるけど(前に扇風機がついてるw)
あの手のキワモノがゲーセンに存在できる時代だったんだなとオモタ

そういえば最初に湾岸ミッドナイト気分が楽しめるアーケードを出したのはコナミだった希ガス
スレ違いスマンソ
529ゲームセンター名無し:04/08/08 01:36 ID:???
皆さんレス有難う。
書き忘れの為付け足し、2台設置店という条件で皆さん答えを宜しく。
自分の所は、[A][B][C]共に、2台ある為回転も速いので、2回づつと決め
てわいわいと、初めての人から、常連さんまで仲良くやっています。

しかし、わずかに5回10回占領する奴がいます。
今の時代、注意というか、交代のお願いというか、しにくい時代背景もあるの
でしょうね。

ただね、物腰柔らかくきちんと言えば、よほど問題のある奴でない限りは納得
すると思いますよ。
これを、媚びるようにだったり、おどおどしたりと、似て異なるやりかたをす
るから雰囲気がまずくなると思うんだが皆はどう思いますか?
530ゲームセンター名無し:04/08/08 01:41 ID:???
最近の餓鬼達は懐に何もっているかワケわからんし、
マナーとして正しいことでも、餓鬼達にとって正しく
なければ何されるかわからんから他店に行く

大体、チームとかいって徒党組んでいるからタチ悪い
こっちがやられて、やり返したとしてもポリ沙汰や三面
記事ネタになりかねないから、やっぱ他店にいくか、
その日はあきらめるよ
531ゲームセンター名無し:04/08/08 01:41 ID:???
>>528
そういや湾岸っぽいのもあったし、
その続編で中級辺りのコースが環状っぽいのもあったな。

イシダ号出すなら昔の首都高バトルっぽく
type-FEってすればいいじゃねーかと思うw
532ゲームセンター名無し:04/08/08 01:43 ID:???
>>488
800馬力のFF車……((;゚Д゚)ガクガクブルブル
533ゲームセンター名無し:04/08/08 01:44 ID:???
>>531
それをやるとフェラーリの中の人から(ry
534524:04/08/08 01:48 ID:???
>>525
あっ、なんというかマジレスが来るとは。
一応隠しカーならスリルドライブくらいぶっ飛んでくれるとな〜〜と思っただけで。
フェラーリに関してはアウトラン2とかで堪能させてもらってるんで。
535ゲームセンター名無し:04/08/08 02:01 ID:???
いいからもう、ハゲオヤジチューンのゼッツーもジュンちゃんチューンのソアラも
ウンコイエローのアキラのZも入れとけよ(w

とりあえず、マサキのポルシェ928追加キンボヌ。
ターボは3回まで。ブツけてスピリットゲージを減らせば勝ち(w

>533
どーせフィンなしテスタなら「ケーニッヒ・イシダスペシャル」にでもしとけ。

>532
JGTCのFTOで300馬力だったっけ?
536522:04/08/08 02:04 ID:???
>>527
オマエはメンドー見てくれなくていいんだヨ
人より無駄にお布施したいならそうすればいいってだけの話。


>>529
>わずかに5回10回占領する奴がいます。
ソーユー場合は店員呼べば? 5回ぐらいじゃ言えないかもしれないが、
「もう○時間(分)ぐらい待ってるんですけど・・・」とか言えば対応してくれるよ。
俺はたまにキレちゃうが・・・
537ゲームセンター名無し:04/08/08 02:06 ID:???
なんつーかメインのつもりのGTOよりも、遊びで作ったMR-2の方が
戦績よいのがビミョー。

つーか、なんで対戦者わざわざ漏れとカベの間に入りますカ?
「ココでダウンフォースをかければ…」のガルド・ボーマンな
気分でついハンドルきっちゃいますよ?
538ゲームセンター名無し:04/08/08 02:08 ID:???
>>535
原田の親父がチューンしたミッドナイトブルーの軽トラがラスボスです。
フェラーリを扱うように整備された最高の軽トラです。

……60キロ以上出すことは希だけど。
539ゲームセンター名無し:04/08/08 02:10 ID:???
つか、壁かアザーカーの間以外ないと思うけど…
540ゲームセンター名無し:04/08/08 02:11 ID:???
あっ、アザーカーと壁の間があるか…
541527:04/08/08 02:14 ID:???
>>536
レス返されたから返答しただけが。
それにプレイ料金を”お布施”と思ってるところが俺には理解できん。

で、君は実際の所、後ろで人が待ってようが連コする人な訳?
カードがどうとか言って。
542ゲームセンター名無し:04/08/08 02:23 ID:???
高木のところのボッタクリベンツも忘れないでくれな

関係ないがIR、チェイサーでC1外5位にランクインしている香港人エライと思う
543ゲームセンター名無し:04/08/08 02:27 ID:???
瞳子のドリル・・・
544ゲームセンター名無し:04/08/08 02:35 ID:???
昨日ネタで作った白でオートマのGTO
いつもマニュアルでやってるのでつい癖でシフトガチャガチャやってたorz
545522:04/08/08 02:35 ID:???
>>541
>お布施
1回1プレイだと50回で更新。1回3プレイだと150回で更新だろ。
この後は説明しなくても分かるな。

>後ろで人が待ってようが連コする人な訳?
>カードがどうとか言って。
カードがどうこう言わないが最高3プレイのうちで連コはするよ。
3プレイする時もあれば1プレイで止めるときもあるが、それは気分次第。

つか、1人1プレイで回すのと1人3プレイで回した場合どっちが効率良いよ?
1プレイだと毎回カードの出し入れ、シートの調整、その他プレイまで待ち時間等、
前述の理由も含めて無駄だとは思わんかね?
546527:04/08/08 02:57 ID:???
>>545
え?
カード代ってお布施なの?
もうその時点で認識が違うのでなんとも言えんよ。

>つか、1人1プレイで回すのと1人3プレイで回した場合どっちが効率良いよ?
>1プレイだと毎回カードの出し入れ、シートの調整、その他プレイまで待ち時間等、
>前述の理由も含めて無駄だとは思わんかね?

思いません
効率って回転率の事?
一人で回して回転がいいのは店にとってはいい事かもしれない、
けど他のプレイヤーの事も少し考えよう。

ハッキリ言って、後ろで10分以上待たされる方が苦痛だと思うがどうか。
547ゲームセンター名無し:04/08/08 02:58 ID:???
少なくとももう片方が乱入歓迎してる場合は対戦以外の連コは1回でもマナー違反
次の人が対戦したがっているかもしれない

しかし乱入歓迎・拒否の状態によって連コマナーが変わるのも煩雑すぎる気がする
したがって漏れの結論は、コンティニュー禁止

対戦のコンティニューは2回までならいいかなぁ、なんとなくだけど
548ゲームセンター名無し:04/08/08 03:02 ID:???
もうそのぐらいにしとけ、荒れる元だ
549482:04/08/08 03:13 ID:???
ナンダヨ レビントレノの名前出しただけで仁D厨かよー。
単に自分が昔レビンのってたから走ってみたかっただけだヨ。
それにいろんな車で楽しめたらおもしろそうじゃんと思っただけ。
今はラパン乗ってるからそれでもいいんだけどさw
550522:04/08/08 03:15 ID:???
お布施にこだわんなくてもいーよ。例えなんだからサ
10分ぐらいは許容だろ。確か統計的にもそうだろ?
なんで店側の効率考えなきゃなんねーのヨ?
まぁ、例えば同じ時間までプレイするとしよう。一方は1プレイずつ交代。もう片方は3プレイで交代。
そうすると、1プレイずつ交代する方は3プレイで交代する方に比べ
交代回数が増える分全員のプレイ回数が減るわけよ。
お金もそう。更新までの回数を減らせることによって出費も抑えられるわけ。

>ハッキリ言って、後ろで10分以上待たされる方が苦痛だと思うがどうか。
10分待って10分プレイするんだからトントンだろ。

>けど他のプレイヤーの事も少し考えよう。
そりゃオマエのことだヨ
みんなで幸せになろうよ
551522:04/08/08 03:24 ID:???
>>547
>少なくとももう片方が乱入歓迎してる場合は対戦以外の連コは1回でもマナー違反
>次の人が対戦したがっているかもしれない
例えば、片方が乱入歓迎で3プレイ目だったとして、それでも自分は1プレイで退くのか?
そりゃただのお人よしってだけだろ。
552ゲームセンター名無し:04/08/08 03:25 ID:???
>551
そんな前提成り立たないっての
553527:04/08/08 03:26 ID:???
>>550
もういいや、意見合わない。

>>けど他のプレイヤーの事も少し考えよう。
>そりゃオマエのことだヨ
>みんなで幸せになろうよ

これについてはどっちもどっちかも知れない。

俺は後ろで待ってる人がすぐできた方がいいよ派
>>522は回数できたほうがいいよ派

こんな感じだな。
554ゲームセンター名無し:04/08/08 03:28 ID:???
>>550
みんながみんな3プレイする訳じゃないだろ?
旗から見たらただの連コ厨だよ。
555ゲームセンター名無し:04/08/08 03:31 ID:???
>>554
ああ、旗、じゃなくて端、だ。
556522:04/08/08 03:33 ID:???
>>552
どう成り立たないのか説明してくれ

>>553
>これについてはどっちもどっちかも知れない。
ソーユーことかもナ・・

>>554
だからそりゃ個人の自由だってーの
俺だって1人1プレイで回してるところ3プレイなんてしねーよ
つか、どんなシチュエーション創造してんのヨ?
557ゲームセンター名無し:04/08/08 05:02 ID:???
藻前ら仲良く汁
どうでもいいよ連コだろうがなんだろうが
558ゲームセンター名無し:04/08/08 05:47 ID:???
>>549
釣りだと思うがマジレスしてやるよ。
あんな欠陥エンジン積んだ86のどこが良いんだ?
ついでに180q出しただけでボディーは歪むくらいヘボいしな。
いろんな車で楽しめればとか言ってるが86なんか出さなくていい。一生お前は86は良い車だとか言ってろ。
仁D厨はおとなしく仁Dでもやってろよ。
559L28改3.1g:04/08/08 05:56 ID:???
>ALL
たかがゲームだろ。
( ´,_ゝ`)プゲラ
560イニシャル魂:04/08/08 07:59 ID:???
>>558
氏ねお前エボFD32厨だろ!

86はな、頭文字Dでは220キロ出しても歪まねーんだよ!
熱い溝走り!1万1千までキッチリ回せ!
イニシャル魂の解らない奴はスッコンデろ!
561ゲームセンター名無し:04/08/08 08:26 ID:???
大事な物を貶されて憤激するのは
分からないでもないが
脳内決め付け
イクナイ
多分にスレ違いなので
イニDスレにカエレ
562ゲームセンター名無し:04/08/08 09:16 ID:???
IR、奈良県登録人数0。
マジですか。
563ゲームセンター名無し:04/08/08 09:36 ID:???
ナンダヨ レビントレノの名前出しただけで仁D厨かよー。
単に自分が昔レビンのってたから走ってみたかっただけだヨ。
それにいろんな車で楽しめたらおもしろそうじゃんと思っただけ。
今はラパン乗ってるからそれでもいいんだけどさw
564ゲームセンター名無し:04/08/08 09:55 ID:???
ハチロクぅ?
ま、確かにいろんな車で楽しめればいいけどさ、86は湾岸にニアワネーだろ。
第一、原作に出てないし。
つーわけで、ケイの鬼キャン仕様ワンエイティ キンボヌ
565ゲームセンター名無し:04/08/08 10:40 ID:???
でも、首都高バトルには毎回出るんだよな。ローリング野郎がw
566ゲームセンター名無し:04/08/08 11:03 ID:???
>>565
序盤のほぼノーマル車でも勝てるようなやられ役に最適だからだろう。

>>564
名前とパーツだけなら出てきたな…三巻あたりに…。
これがわかるのは何人いるのだろうか…。今このスレで原作読んだことある香具師は半分もいなさそうな悪寒…
567ゲームセンター名無し:04/08/08 11:16 ID:???
>>566

最高のマフラー職人のことだろ?(本業ではないが)

個人的に彼大好き
568ゲームセンター名無し:04/08/08 12:21 ID:???
>>563
昔の自分の車・色々な車で楽しめたらおもしろそう、という所には同意

実車乗りだった563自身はたぶん楽しめると思うんだが、今のプレイヤー層を考えると
仮に湾岸へハチロクが出た場合のリアクションには恐ろしいモノが予想される・・・


>>566
とりあえずノシ
569ゲームセンター名無し:04/08/08 12:22 ID:???
 バイクゲームの話が出てたが、ナムコの500GPを忘れちゃだめでしょ。
 このゲームのような「超制限時間長いレースゲー」のはしりだし。
570ゲームセンター名無し:04/08/08 12:32 ID:???
           _, ,_ ∩
     ⊂⌒( `Д´)彡 ハチロク!ハチロク!
       `ヽ_つ⊂彡

         _, ,_ ∩
      ( `Д´)彡 ハチロク!ハチロク!
      (  ⊂彡
       |   | 
       し ⌒J

         _, ,_ ∩
      ( `Д´)彡 ハチロク!ハチロク!
     ⊂l⌒⊂彡
      (_) )  ☆
      (((_)☆


    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ

         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ハチロク!ハチロク!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ハチロク出してくれなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
571ゲームセンター名無し:04/08/08 12:33 ID:???
漏れの遊び方は、
・プレイし終わったら座ったまま後ろを確認

・後ろに誰もいなければ連コ
・後ろに人がいたら席を立つ

以上
初回200コンテ100の店でも同じ

カード代かかるだろって?
月に数万ゲーセンで使う人がケチケチしてはいけない
572ゲームセンター名無し:04/08/08 12:33 ID:???
>>569
TAはエキスパーツがプレイするものという現実から言うと
首都高1周の制限時間は740〜750秒にして料金設定を低めにして欲しい。

ていうかタイムアップ画面 見たことない。
573ゲームセンター名無し:04/08/08 12:40 ID:???
連コしたい人も 連コされた人も
人の少ない時間を選んでゲーセン行きましょうね。
574ゲームセンター名無し:04/08/08 12:44 ID:???
>>535
ついでに、カタナ(首都高の青い鳥)も入れといて。
原作者もステージも同じだし。
575ゲームセンター名無し:04/08/08 13:20 ID:???
>>565
首都高バトル1の坂東仕様、C1では速いよ?

実際にエンジン換装で、400馬力程度のハチロクならいる。

でも、ゲーム条件合わせるために、他と一緒の800馬力とか
にするなら、いっそ出さないで欲しい。

ついでに言うとS15やMR2も・・・(ry

576ゲームセンター名無し:04/08/08 13:22 ID:???
ラリーXって全然ラリーじゃないな
577ゲームセンター名無し:04/08/08 13:22 ID:???
>>570
「サニールプリターボ」ってオレがアンケートに書いといてやったから、それで我慢しろ。
578ゲームセンター名無し:04/08/08 13:24 ID:???
MR2はミッドシップってだけで採用されたんだろうな
S15はまぁ、巷では人気車だし ?
579ゲームセンター名無し:04/08/08 13:24 ID:???
(´`)。o0(リアルでセルシオ売っちゃってちょっと後悔・・・)
580ゲームセンター名無し:04/08/08 13:25 ID:???
やっぱりキャブターボといや、スカイラインジャパンターボでしょう。

430セドリックターボでもいいんだが。
581ゲームセンター名無し:04/08/08 13:28 ID:???
>>575
「800馬力出した瞬間にバラバラになるハチロクなら笑っちゃうよねーソレ」
「ならねーヨォ!」
582ゲームセンター名無し:04/08/08 13:29 ID:???
悪魔のハチロク認定
583ゲームセンター名無し:04/08/08 13:31 ID:???
S30Z、ノーマル130馬力にしては速すぎでは・・・。
第1回目、いきなりボルトオンターボではなくてメカチューン250〜300馬力に、してほしかった。
そしたらそのまま乗るのに。

NAで、Egフルバランス取りだけさせろ(w
584ゲームセンター名無し:04/08/08 13:35 ID:???
そういえばアキオって「最高だ、このバトル!」って言った時点で100m以上離されてるよな
585ゲームセンター名無し:04/08/08 13:48 ID:???
湾岸AE86、チューニングメニュー

3S換装・200馬力、ターボ装着・300馬力、マフラー交換・320馬力
エアクリーナー装着・340馬力、ECU交換・360馬力
インタークーラー交換・400馬力、パイピングキット装着・450馬力
タービン交換・500馬力、エギゾーストマニホールド交換・530馬力
Egフルバランス・580馬力、藤原豆腐店ステッカー装着・600馬力

イケてるじゃん・・・
586ゲームセンター名無し:04/08/08 13:52 ID:GNX66VWe
>>535
>ターボは3回まで。ブツけてスピリットゲージを減らせば勝ち(w

カットインで

ナンシー:「モタモタしてると時間なくなるわ」

とか入るのかよ
587ゲームセンター名無し:04/08/08 14:11 ID:???
>>575
S15やMR2はドラッグ仕様で700オーバーなんでザラだから無問題
でもハチロクで600超えてるのなんて殆どいないから問題

まあドラッグ仕様で湾岸なんかまともに走れないのは
北見のおっちゃんが激しく語ってるが
588ゲームセンター名無し:04/08/08 14:19 ID:???
ナンシー懐かしいね。
家庭用カーゲーで最初にやった。FMタウンズのやつ。
589ゲームセンター名無し:04/08/08 14:21 ID:???
ターゲットは白のF-14。速いわよ、どうぞ
590ゲームセンター名無し:04/08/08 15:47 ID:???
FFなら日産チェリー・・・あれは速かった。
591ゲームセンター名無し:04/08/08 15:54 ID:???
Rのときは五回ぐらい負けると(コンテ五くらい)で
北見サンが
もういいかげん降りた方がいい
って言った。
592ゲームセンター名無し:04/08/08 16:06 ID:???
>>591
北見、ホント商売下手だねェ(w
593ゲームセンター名無し:04/08/08 17:24 ID:???
がいしゅつ←なぜか変換できない。かもしれませんが
3.8rs 800馬力/DGでは346km/sが限界っぽいです。
もしかしたらあと数キロ伸びるかもしれませんが・・・

800馬力は加速感が世界変わるけど
ハンドリングも世界変わる罠
赤矢印のコーナーが210km/sでも曲がれない(´ヘ`;)
594ゲームセンター名無し:04/08/08 17:29 ID:jTrFeGdP
初回200/コンテ100のスーパーのゲームコーナーで。

俺がやったら、画面に移り込むくらい露骨に後ろで待ってる
結局、コンティニューは諦めて1プレイで交代。
次、待ってったら、そいつも一回で交代。
俺がやって終わったら後ろでそいつがニコッ・・・

毎回振り返って一回交代してたった2人で、それぞれ
毎回200円払いながら、気がつけば10回、
2千円で住むところを4千円の大出費。

その横の椅子ではDQNが連コイン。一番の勝ち組はコイツ。
595ゲームセンター名無し:04/08/08 17:30 ID:???
>>572
>TAはエキスパーツがプレイするものという現実から言うと
>首都高1周の制限時間は740〜750秒にして料金設定を低めにして欲しい。
 難しいんじゃないかな。
 280馬力(以下)で挑戦するプレイヤーもいないわけじゃないしね。

 というか750秒=12分30秒だと俺、フルチューンでも完走できないしorz

>ていうかタイムアップ画面 見たことない。
 同感。
 ストーリーはどうせライバルがゴールした時点で終わりだろうし。
596ゲームセンター名無し:04/08/08 17:35 ID:???
湾岸厨
597ゲームセンター名無し:04/08/08 17:38 ID:???
たかがゲームだろ。
598L28改31g:04/08/08 18:00 ID:???
>ALL
たかがゲームで一喜一憂してんなw
速けりゃ何でも有りなんだよ
負け組は黙って待ってる奴に席譲れw
( ´,_ゝ`)プッ
599ゲームセンター名無し:04/08/08 18:05 ID:???
夏は暑い苦しいな。。
600ゲームセンター名無し:04/08/08 18:06 ID:???
597=598 アイタタタタタタタタ
601ゲームセンター名無し:04/08/08 18:24 ID:???
600 アイタタタタタタタタ
602ゲームセンター名無し:04/08/08 18:26 ID:???
オノマユ★ 新宿タイトーステーションで対戦(生息地は不明)

新環状右で対戦を好む、湾岸線で幅寄せや、露骨なブロックはしてこないので
基本的にはクリーンな対戦を好むようだ、
C1では、まともに前を走らせていないので、どのような対戦をするのかはわからず。
ただ、闇雲にコーナーのアウト側からかぶせてきて、こちらの立ち上がりのラインに
勝手に割り込んで壁に挟まれ自爆〜失速という場面が何度もあった
その度にアクセルを抜いて待っていた、こちらの対応に腹が立ったのかもしれないが、
自爆〜失速で、こちらを悪者扱いにするかのごとく、筐体を手荒に扱っていたようだ
(筐体が向かい合わせなので、相手の行動は分からないが、こちらの筐体まで揺れていたので
建物全体が揺れるような事をやっていたと思う)
負けを意識すると、ゴールの1km手前辺りでブレーキを踏んで捨てゲーをしていたようだ
対戦はクリーン。態度は死神。
で、こちらがCPUとのプレイ中に背後からつばを吐き(筐体の画面にまでかかっていたが、
最初は、子供が手が滑ってかき氷でもこぼしたのかと思ったw)
そのまま、筐体後ろの階段を使って逃走した模様
603ゲームセンター名無し:04/08/08 18:31 ID:???
597=598=601
604ゲームセンター名無し:04/08/08 18:47 ID:???
暑は夏いな
605ゲームセンター名無し:04/08/08 18:56 ID:???
さっき対戦で盛り上がってるところで30分以上まって席につくと
対戦拒否にされた俺を慰めてくれ。
606ゲームセンター名無し:04/08/08 19:05 ID:0MVnLefa
最近の餓鬼達は懐に何もっているかワケわからんし、
マナーとして正しいことでも、餓鬼達にとって正しく
なければ何されるかわからんから他店に行く

大体、チームとかいって徒党組んでいるからタチ悪い
こっちがやられて、やり返したとしてもポリ沙汰や三面
記事ネタになりかねないから、やっぱ他店にいくか、
その日はあきらめるよ
607ゲームセンター名無し:04/08/08 20:18 ID:???
Z31を作ったのでC級5話のZに勝つために580馬力まで上げて挑む。
レイナには1000m差つくも負け。

・・・俺ってセンスないじゃん
608ゲームセンター名無し:04/08/08 20:19 ID:???
>593

俺が新環状右でやった限りでは347km/「h」
が限界だった。
609ゲームセンター名無し:04/08/08 20:58 ID:???
>>607
あれって勝てるの?
オレも、スープラで超A級・第19話まで終わらせてから
C級・第5話やったけどアキオには勝てなかった。
610ゲームセンター名無し:04/08/08 21:05 ID:???
第1話のアキオってさあ

 「おっ けっこー本気モードでいく?」
 「や・・・・ッ やめろォ」
って言っている時は制服なのに

 「そうさ 負けるわけがないんだ」
 「サイコーだ このバトル」
とか言っている時は私服‥

バトルしながら着替えているんですか?教えてください!
611ゲームセンター名無し:04/08/08 21:07 ID:???
何なんだよ、この夏ぷりは
612ゲームセンター名無し:04/08/08 21:09 ID:???
>>609
勝ったって話は今までも出てきてる。
アキオのセリフも用意されてるとか・・・
613ゲームセンター名無し:04/08/08 21:22 ID:???
走行距離ランキングがグダグダだナ
614ゲームセンター名無し:04/08/08 21:28 ID:???
>>613
またか

つーか走行距離ランキング終了した方がいい気が
615ゲームセンター名無し:04/08/08 21:51 ID:???
桁が違うなんて別次元だな おい
616ゲームセンター名無し:04/08/08 21:56 ID:???
俺なんか仕事帰りにずっとやっててもまだ5000km超えたところですよ
617ゲームセンター名無し:04/08/08 21:57 ID:???
>>609>>612
一応書いておくと、アキオには勝てます。
で、称号などは用意されておりません。
そのため勝っても何もないという過去スレに出ております。

し・か・し、勝った時のセリフはちゃんと変化します。
負け台詞はレイナのものではなくアキオのものが見れます。
いままでこれに価値を見出すものがいなかったから勝っても何もないと言われてますが、
アキオの負け台詞が見たいと言う人はがんばってアキオを撃墜してください。
618ゲームセンター名無し:04/08/08 22:08 ID:???
そういえばアキオは600馬力でちょうど同じくらいの速度だったと思われます。
もしかしたら580馬力でもいけるかもしれませんが。
なので勝負開始直後からアクセル全快でアキオをふっ飛ばしつつ抜いていくのが勝ちパターンかな。
で、2度のコーナーで失敗しないこと。
というか前を取られたら抜かせないと思うのでがんばってね。
619ゲームセンター名無し:04/08/08 22:10 ID:???
4万キロだったら可能性あるけど、桁違いは明らかにアレだな
620607:04/08/08 22:10 ID:???
俺の場合デモが終わったらいきなり目の前にアザーカーがいてそこで終了したヨ・・・
621ゲームセンター名無し:04/08/08 22:12 ID:???
このゲーム前作より遊び心が減ったヨ
確実になんかマジメ
3週目のR200とかでさえマジメな感じ
なんか突き抜けてない
丁寧なんだけど飛びぬけてない
よく出来てるんだけど引き付けられない
イケテない感じがする
前作とかは荒削りだけど引き付けるものがあったヨ
ヤリ続けながらこんな感じをずっと味わってるの俺だけでないはず
共感する奴いるダロ?
622ゲームセンター名無し:04/08/08 22:24 ID:???
交替のルールに対しての有志の皆さんのレス有難う。
ここで今までの有志の皆さんの回答を元に改訂版の交替ルール質問を作りました。

●あくまで、今現在のマキシの台についてのルールから行きましょう。
●2台設置店という条件で皆さん答えを宜しく。
●金額が、100-100又は、200-200と、初回と金額が変わらない時、
●次を待っている人が[A]1人 [B]2人 [C]3人 [D]4人以上
○このゲームの場合限定で、首都高一周等の長時間除き、普通のストーリー
モードや、タイムアタックを、何回迄の連続プレイが妥当と皆は思う?
又は、強制終了をする人は、合計何分迄がマナーの範囲だと思う?
(2回以上と答えた人は、2台に対し、各回数と、何人以上付いたら1回で交替するのがベストか?)
(時間で答えた人は、各時間)

2chの中だけのローカルルールから、全国のゲーセンのマナー向上に役立ったら、
これに参加した有志の皆の力だから、達成感もあるし、カッコいいと思うがどうだろうか?

自分の所は、[A][B][C]共に、2台ある為回転も速いし、ある程度続けてする利点は有ると思うので、
2回づつと決めてわいわいと、初めての人から、常連さんまで仲良くやっています。
テンションが続いたり、TAなど追求が進むほどに、微妙な感覚を忘れない為にも大切だと思います。
もちろん、時間帯等により、ケースバイケースですよ。



623ゲームセンター名無し:04/08/08 22:28 ID:???
アキオに勝ちたい人は、レイナの湾岸線を走ってるー!のセリフが出る前に左側に移動するといいヨ。
もちろん目の前にアザーカーが居ない状態ね。進路クリアオールグリーン状態で、なおかつ左側。
右側だといきなり目の前に瞬間移動したアキオカーに追突して終了しますw
基本チューニング完了してれば一回抜かれてもコーナーで何とか一回くらいは抜かせるよ。
ちなみに使用車種はレガシィでつた。
624ゲームセンター名無し:04/08/08 22:31 ID:???
セルシオじゃどう頑張っても勝てないと思われ。負けたアキオは敗北理由をクルマの責任にしますw
625ゲームセンター名無し:04/08/08 22:45 ID:???
>>621
同意。
何かね、マキシやった後にRやるとそっちの方が異様に楽しかったりするよ。
ウチの地元はマキシのあるゲゼンから1kmほど離れたゲゼンにまだRあるから、
マキシをプレイした後で態々そっちまで行ってRをプレイして「あー、この濃密な
空気イイナ」とか思ってる。
626ゲームセンター名無し:04/08/08 22:47 ID:???
>>622
気持ちはわかるが、このネタ荒れないか・・・?
前回の質問の時に荒れたのにまだやるの?
627ゲームセンター名無し:04/08/08 22:52 ID:???
>>621
>>622
もマキシ2に重要な事だから、この際徹底的に語ったらどうか?
このスレはナムコの開発の中の人もシッカリ見ているみたいだし、
無視されてもよし、されなければ儲けモンだしナ。
どうよ?
628ゲームセンター名無し:04/08/08 22:56 ID:???
>624
ルール厨め。地方はそんなの要らないぐらい空いt(ry
連コ厨も他のゲームしてればそのうち居なくなるしw
所詮はゲセンにある内の1つに過ぎない。

あと、5話のアキオは(1-4,6-19クリア後)普通に勝てないか?
629ゲームセンター名無し:04/08/08 22:56 ID:???
>>621
同意
実はそう思ってた、なにか物足りない
濃密な感じがしない
無印が一番濃かった、なんか段々薄くなる
システムが洗練されていくと失う物も大きいのかもしれない
演出してる人が変わってないか?このゲーム
そうとしか思えない
630ゲームセンター名無し:04/08/08 23:02 ID:???
>>628
アンカー先が間違ってないか?
631628:04/08/08 23:02 ID:???
ゴメ・・・
x>624
o>622

ついで>624
塩でも勝てるゾ?ちょっとムズいかも知れんが。
632ゲームセンター名無し:04/08/08 23:04 ID:???
>>621
地元にRが残ってるんだが、どうやら店の設定で
アザーカーが出ないようになってるらしい。
萎え。
633ゲームセンター名無し:04/08/08 23:05 ID:???
>>624
むむっ、どのセリフだ・・・
634ゲームセンター名無し:04/08/08 23:05 ID:???
>>628
セル塩使いだがふつーに追いつけなかったが?何か?
635ゲームセンター名無し:04/08/08 23:07 ID:???
>>621関連
オレ的にはまず、キャラの性格と台詞があってないというのがある。
共感できない上に、このタイミングででるの?とかあるし。
黒木なんかマジありえない。最初負けた時にコイツは黒木じゃない!とか思ったくらいだし。
あと、ポンポン台詞出すぎ。

それから、SPゲージがなくなったことで緊張感が完全に欠如した気がする。
636ゲームセンター名無し:04/08/08 23:11 ID:???
次のバージョンが出るなら

・深夜帯はもっと暗く、明るすぎ(ミッドナイトって気がしない)
・早朝帯は最初は暗く、ゴール近くで日が昇ってくるとかがいいなぁ
・アザーカーはなるべくランダムで
・表示されるキャラのグラフィックはモノクロの方が良かった
・イベントキボンヌ(前作のブローとか)
・台詞がなんか合ってない気がする
・壁ターン禁止、カーリングも

とかキボンヌ
637ゲームセンター名無し:04/08/08 23:15 ID:???
微かにのこったSPゲージで悪Z戦を戦い抜いた時は何ともいえない充足感があったナ
SPゲージないなら、アドバンテージの距離を利用して欲しい
638ゲームセンター名無し:04/08/08 23:17 ID:???
>634
コーナーで抜いて、その後ブロックして
勝ったような気がするが、気のせいだったらスマソ
639ゲームセンター名無し:04/08/08 23:17 ID:UZvPYgr/
キボン厨ウゼ
640ゲームセンター名無し:04/08/08 23:18 ID:???
>>639
ネタも無くageしか出来ないお前がウザイ
641ゲームセンター名無し:04/08/08 23:23 ID:X9Lw/un/
以前ブロックや幅寄せをしないでプレイしていると書いた者です
今日は、以前対戦したガリガリ君とまた対戦をすることができました
以前はガリガリされつつも要所要所でわざと抜かれたり、抜き返したりしていましたが
相手の腕が上がっていました。。。ガリガリのw
アザーカーと壁をすり抜けようとすると、アザーカーを押して壁とサンドイッチしてみたり
コーナーで後ろから突っ込んできたりと、なかなかスリリングな対戦でしたが、トレーラーは押せない事を
まだ理解していないようで、何度もトレーラーの角にぶつかってましたw
今回は最初から本気で逃げましたので、最後は追いついてこれなくなり、なんとか
勝つことができましたが、フルチューンになって(まだ2週目の途中...)腕を上げてくると
勝つことが難しくなりそうに感じました、しかも相手の子うまい具合にFD選んでるしw
ガリガリ君と対戦する度に、こっちまでワイルド寄りになっていく(涙
642ゲームセンター名無し:04/08/08 23:28 ID:???
>>621関係
漏れは、とにかくライバルカーの演出臭さが嫌だ!
まとわりついてきて、とにかく上手く走ってる気がしない
報われない
最初速くて最後遅いか
最初遅くて最後速いか
そんなのゲームじゃないヂャン
だれがこんなにしたんだよー
こんなんなら仁Dのタイム一定の方がよっぽどマシだぜ
643ゲームセンター名無し:04/08/08 23:30 ID:DyZLjfWE
オンライン化するならー―

自分のセリフやカットインを選択できる
自作のアツプロードは荒れるし、管理が大変なので選択式で。
目元あたりから髪や影で誤魔化し。
カットインの種類でキャラクターのセリフが変化。

   (クール系・ワイルド系)
青年(アキオ・ケイorオキ ボウヤ ガキ)
中年(山本・大田 オッサン)
女性(レイナ・マコト お嬢ちゃん) 

エイジに「張切り過ぎや、オッチャン」、オレアンタより年下だヽ(`Д´)ノ
644ゲームセンター名無し:04/08/08 23:36 ID:???
俺的には原作感が薄れたと思ってます。
この辺はガイシュツだが
実際そーなんで、このタイミングで言わせてもらいます
上手く言えないけど、なんか原作を茶化してる感じがします
もっとRやとくに無印は精神的に訴えるものがありました
645ゲームセンター名無し:04/08/08 23:37 ID:???
>エイジに「張切り過ぎや、オッチャン」、オレアンタより年下だヽ(`Д´)ノ
ワロタ

>>641
コピペage厨イイカゲンウザイ
646ゲームセンター名無し:04/08/08 23:45 ID:???
個人的にはハンデの調整をしてほしいと思う。
もう、ラストのストレートでだけ前に出られて負けるのイヤだ・・・
647ゲームセンター名無し:04/08/09 00:00 ID:???
>>642
それじゃ仁Dでもやってれば?
うまく走ってる感がないのは仁Dも同じだと思う。
648ゲームセンター名無し:04/08/09 00:08 ID:???
>>646
最終コーナーでのスピード差で立ち上がり負けしてる罠
649ゲームセンター名無し:04/08/09 00:13 ID:???
>>621
マキシってさ、基本的にブレーキつかわなくても何とかなるじゃない
TAとか突き詰めるとブレーキ使ったりするかもしれないけどさ(壁ターンってこともあるんだが)
ブレーキ使わずに殆どクリアできるってのもどうかと思うんだよな

コンテの件はQMA方式でいいや
650ゲームセンター名無し:04/08/09 00:47 ID:???
>>649
そんなこたぁー無い
赤コーナーで使うブレーキは大胆且つ微妙

嗚呼!
ギアでブレーキかけてんのね
それもブレーキといっしょだぜ
651ゲームセンター名無し:04/08/09 00:56 ID:???
設置店情報@神奈川
【店名】YAZ
【所在地】神奈川県平塚市田村(国道129号沿い)
【カード/1プレイ/継続/一周TA】50/50/50/スマソ不明
【設置台数】2台
【備考】休日(夏休み中は毎日)は厨多いがDQNなヤシは少ない

相模原の「あそこ」はあるのかな…
652ゲームセンター名無し:04/08/09 00:58 ID:???
>>651
マジで1プレー50円か……。
うちの方(神奈川県鎌倉市)一カ所しか設置してなくて
しかもプレー/コンテともに200円だってのに……。
暇があったらプレーしに行こうかな。
数回で電車賃も含めて元が取れるだろうし。
653ゲームセンター名無し:04/08/09 00:59 ID:???
>644
そりゃ、3周目のR200とかアキオがアレなんだから、
間違いなく方向性は変わってきてるよナ

ってか、ステージによっては1ゲーム2分切るこのゲームの
割高感が否めない...環右TAばっかやってるこの頃...

所で湾岸一周TAってのはうちの近くだと
+4コインなんだけど、これは店によって違うものなの?
(ニューゲーム200円+湾岸一周400円)
654ゲームセンター名無し:04/08/09 01:02 ID:???
>>653
"首都高"一周TAはゲセンによって違う。
首都高一周TA単独で料金設定が変えられるらしい。
655ゲームセンター名無し:04/08/09 01:06 ID:???
明日あたり2台目を作りたいのだが、車種決定後の色選択の時はまだキャンセル効きますか?
656ゲームセンター名無し:04/08/09 01:09 ID:???
1プレイ→1話クリア→それからカード作成(コイン追加)

でもいいのでは?
657ゲームセンター名無し:04/08/09 01:20 ID:???
>654
"首都高"一周か 失礼。
このスレの店舗情報もちゃんと一周価格入ってたのね。

ATからMTに換えたら、環右の湾岸の地下トンネルで2km/hほど速度が上がった。
ストレートでも、トランスミッション差があるのか。
慣れないMTでタイムも数秒縮まったし…AT遅すぎ。
658ゲームセンター名無し:04/08/09 01:23 ID:???
>>657
あそこはスピードに乗せてないとMTでも最高速出ない時あるからね。
ATはやっぱりアレなのか。

つーかマキシってATでも任意にギア落とせたり出来るのかね?
ATじゃあまり意味なさそうだけど。
659ゲームセンター名無し:04/08/09 01:24 ID:???
>651
何線の何駅で降りればいいのか教えてくれ。あと駅から何分かも教えてくれるとうれしい。
660ゲームセンター名無し:04/08/09 01:30 ID:???
設置店情報@岡山
【店名】Range
【所在地】岡山市駅元町29-14
【カード/1プレイ/継続/一周TA】200/-/-/-
【設置台数】1台
【備考】15分100円で遊べる店(上限900円)フリープレイだが、今のところやってる客少ない。

661ゲームセンター名無し:04/08/09 01:31 ID:???
>>660
すげー!
夢設定だな
662ゲームセンター名無し:04/08/09 01:43 ID:???
>658
そんなセミATみたいな仕様になってるのかな?
AT使う時はシフト触らないからなぁ...

>660
900円だと2時間15分フリープレイ?
お得すぎないか?w
663ゲームセンター名無し:04/08/09 01:52 ID:???
>>662
いや、赤コーナーとか曲がる時にどうするんだろうと思ってさ。
一応仁Dは出来たりするけど…
664ゲームセンター名無し:04/08/09 02:07 ID:???
>634
普通に追いつけなかったよな(泣

あとさ、5面アキオどうしても撃墜したいヤシは失敗したらゴール前にリタイアしろな
どうしてもとはいわないけど
665ゲームセンター名無し:04/08/09 02:12 ID:???
ちなみにFDは800馬力でも345`しかでません・・・
666ゲームセンター名無し:04/08/09 02:26 ID:???
>>665
それATの話?
同じロータリーのFCなんてMT最高速がそれですよ
667ゲームセンター名無し:04/08/09 02:35 ID:???
GTO 800PSで湾岸右海底トンネル下りで346km/h
S30Zと同じだけど、より346km/hの時間が長かった。
どっちもMTね。
668ゲームセンター名無し:04/08/09 02:53 ID:???
>>622
このゲームは長く続かない。
フルチューンした後、その先が無いんだ・・・

次期バージョンの期待項目
NPCとの対戦をエースドライバーのexpert-pro、F355の様な接戦を楽しみたい(接触はなるべく避けたい)
対人戦に措いても車同士の接触はタブーとして貰いたい

高速バトルの肝は高回転時のエンジン音だ
INDY500、ツーリングカーチャンピオンシップの様な高速接戦は熱いものを感じた

結論。
自分はマニア向き思考ってことだナ・・ot2
669ゲームセンター名無し:04/08/09 03:29 ID:???
>>643
なんかタイトーの某レースゲーみたいだな。
白いGTOのNA海苔は例のコピペですか?
ゴォォ!!
「GTOのNAのAT乗ってる。」
670ゲームセンター名無し:04/08/09 04:02 ID:???
TAのタイムはどういう時にカードに印字されるの?
自己記録出した時?
過去に速いの出しても、それ以降上回るのを出せなかったら、
メモるしかないのか、、、
671ゲームセンター名無し:04/08/09 05:35 ID:???
>670
散々外出中だが携帯カメラで撮れ

・・・漏れやってみたらうまく撮れなかった or2 =3 =3
672ゲームセンター名無し:04/08/09 06:13 ID:???
>>667
347出る
673ゲームセンター名無し:04/08/09 06:31 ID:???
爽 や か な











早 朝
674ゲームセンター名無し:04/08/09 07:19 ID:???
>>668
禿同
メーカーの思惑では激しい対戦が出来るレースゲーになるつもりだったんだろう。

蓋を開けてみたら、ただの潰しあう寒いゲームに成り下がったんじゃないかと漏れは思う。

投入時期が夏休みって事もあってか、対戦ではリア厨かDNQが残ってるのが現状だしな orz
675ゲームセンター名無し:04/08/09 07:22 ID:???
どうでもいいが音楽は前作が好きじゃ
676ゲームセンター名無し:04/08/09 07:32 ID:1mbMyxcv
あげ♪
677ゲームセンター名無し:04/08/09 07:49 ID:???
設置店情報@島根
【店名】プラボ宍道店
【所在地】島根県八束郡宍道町大字佐々布208-12
【カード/1プレイ/継続/一周TA】200/100/100/不明
【設置台数】2台
【備考】昼は休日とか関係なく人が全く居ない・・・夜は不明。

田舎は本当に人が少ないよ・・・
678ゲームセンター名無し:04/08/09 08:01 ID:???
>>664
なんで?
679ゲームセンター名無し:04/08/09 08:08 ID:???
>>651
歩きじゃ無理だ。
あそこはクルマで行くところ。
無いなら東海道線の平塚駅からバスでどうぞ。
ttp://www.p-world.co.jp/kanagawa/maruhan-hiratsuka.htm
ここに地図がある。マルハン平塚店=YAZだから。
680よろず評論家:04/08/09 08:40 ID:???
>>674
送り手としては接触がタブーもしくは「操作ミスの結果」という扱いにしたかったからこそ
「接触させることか戦略そのもの」になってるイニDとは違って当たったときの、大きな不快感を付けたんだろう。
ただ現状ではその「不快感」が、むしろ積極的に当てる者は、実は気にしないタイプであって、
当てられる側にのみ、心理(不快)・物理(減速)的に負の作用をしているのが問題なわけだ。
かといってプレイヤーの個性、思想に任せていた部分を、
「嫌われる戦法を一律システムからトップダウンで、片っ端から出来ないようにしてしまう」
となると、ゲームの角が取れ過ぎたりして以下のような別の問題が出てくる。
まずひとつ、ゲームバランスの別の部分にしわ寄せが来るかもしれない
次に、みんな同じような上から支配された戦法になってしまう。
これではガリガリが無くなっても、主義としてクールを貫くオモシロミも無くなる。
事実、格闘は、ゲーマーが投げは良くないとか、対空ムカツクとか
リングアウトやめろとか、あれこれ言いすぎて、似たような味付けになり
マイルド調整で詰まらなくなった。
難があるスト2X、バーチャ2の支持者が今でも多いわけだ。
当たりを弱くしすぎて、頭文字と同じ無個性になっては本末転倒。
681ゲームセンター名無し:04/08/09 09:08 ID:???
>663
アクセルオフ ブレーキで
ギアもおちるし
問題なく曲がれるけど
682ゲームセンター名無し:04/08/09 09:59 ID:???
誰かDLできる曲の補完ページってつくらんのかのう
……いや、出来るならやりたいところだけど。

最近入ったばかりだから興味が無かったんだよー
くそぅ、もうちょっと早くしていれば…
683ゲームセンター名無し:04/08/09 10:02 ID:???
あほですな
684ゲームセンター名無し:04/08/09 10:04 ID:???
>682
そのページに書いてあることを

キッちり読んでこい!
685ゲームセンター名無し:04/08/09 10:11 ID:???
>>680

私はクール寄りの速い人が少ないことが問題だと思うな。
同じ腕ならガリガリした方が有利で、且つガリガリにクールで勝つには随分力量に差がないと勝てない。
また、クールで速い人はガリガリを避ける傾向があるように思う。
結果、対戦で目立つ勝ち方がガリガリばかりでガリガリしないことに意義があまり感じられない人が多いのでは。

ガリガリする人もクールで速い人を相手にすればガリガリするより速いラインを選択することを
学ぶことができると思うが、そういった機会がほとんどないのが現状ではないでしょうか。
686ゲームセンター名無し:04/08/09 10:14 ID:???
また下手糞のぼやきですか。
687L28改3.1g:04/08/09 10:19 ID:???
たかがゲームだろ。
( ´,_ゝ`)プゲラ
688ゲームセンター名無し:04/08/09 10:28 ID:???
意気揚揚とフルチューンで乱入してくる奴を基本チューンしか終わってない状態でちぎって退けるのって快感
689ゲームセンター名無し:04/08/09 11:06 ID:???
>670
とりあえず、記録更新したら印字されたカードの方を
ケータイのカメラで撮っておくといいですよ。
こっちなら他に待ってる人とかに迷惑かからず
字が読めるか確認できるまで撮り直し利きますし。

過去の記録はモニタの方を
ケータイで撮るしかないですね。
690ゲームセンター名無し:04/08/09 11:48 ID:???
>>652
当方も鎌倉市民であそこの値段には泣いております。
平塚のYAZは駅からかなり離れているので、駅から歩きは不可能です。
バスは・・・・あったかな?
691ゲームセンター名無し:04/08/09 11:57 ID:???
☆注目☆

対戦のコース決定時に特定の操作をすると同じコースだがスタート位置が変わる!

という妄想をしてみた。
692ゲームセンター名無し:04/08/09 11:58 ID:???
壁ターンのやり方を教えてください。ただぶつけるだけですか??
よろしくお願いします。
693ゲームセンター名無し:04/08/09 12:13 ID:???
次作でテスタロッサやろうとするなら、
やっぱり版権はケーニッヒが理想だな。
外見はほぼそのままだから。

ただ問題は、ノーマルでも390馬力あることだろう。
ついでにイシダ号はNAだってことは、みんな知ってるよな。
694ゲームセンター名無し:04/08/09 12:15 ID:???
ガリガリ対戦に勝つために、
当初は作る気なかったFDを
とうとう作ってしまった。

ガリガリやると解るドライバーネームにしてるけどな。
695ゲームセンター名無し:04/08/09 12:18 ID:???
腕がないやつは車に頼るしかないのね
( ´,_ゝ`)プゲラ
696ゲームセンター名無し:04/08/09 12:37 ID:???
>685
早いラインを選択したら相手も同じライン上にいて
結果ガリガリになる場合はどうしたらいいですか?
697ゲームセンター名無し:04/08/09 12:37 ID:???
人間ハ人間ドイゥ生キ物ダシュ
  機械ハ機械ドイゥ生キ物ダボン
    全然別 ディガゥボノダボン
698ゲームセンター名無し:04/08/09 12:38 ID:???
ちきしょー。
昨日と同じ奴に今日も対戦拒否られた。
ガリガリFDにクールGTOで乱入しちゃいかんのか?
昨日連コイン4回分、フェアな走りで勝ったからか?
699ゲームセンター名無し:04/08/09 12:40 ID:???
>>696
アクセル抜く
700ゲームセンター名無し:04/08/09 12:43 ID:???
お前らなんか勘違いしてないか?
GTOはガリガリに対抗するための車じゃないぞ
ガリガリを無視して真剣勝負をするための車だぞ
そんなにガリガリにガリガリで対抗したいのなら素直にFDに乗ればいいじゃないか
701ゲームセンター名無し:04/08/09 12:47 ID:???
>>700がいいこといった

GTOは生粋のクール車だな!
702ゲームセンター名無し:04/08/09 12:48 ID:???
ガリガリしたっていいじゃないか
             人間なんだもの
703ゲームセンター名無し:04/08/09 12:51 ID:???
FDなのに湾岸ストレートで911に押し負けたぞ
もうお前ら信用しない
704ゲームセンター名無し:04/08/09 12:57 ID:???
>>692

俺も知りたいぐらいだ。
705ゲームセンター名無し:04/08/09 13:01 ID:???
>>681
オレもATだけど、それで十分だ。
まだ初期チューンも終わってない
スープラだからかもしれんが…。
706ゲームセンター名無し:04/08/09 13:30 ID:???
漏れの場合、級制覇までは連コOkだと思ってる。
前の人もそうしてたし、漏れもそうしてる。
といっても、まだ3周目の中盤なんで、負けたことないけど、
負けたらその場で交代かな。
その店は 新規\200/継続\100。
対戦はまだ1度もしたこと無い。というか、1台しかないので物理的にできないw

しかし3周目中盤に入って、そろそろ負けそうな気がしてきた。
最近、後ろとの差が1桁mなんてこと多くなってきたし・・・
707ゲームセンター名無し:04/08/09 13:47 ID:???
3周目最後の方で負けるとショックなので、最近はカード作ったら1戦目いきなり負けることにした
708ゲームセンター名無し:04/08/09 13:50 ID:???
>>704
壁ターンは、おもいっきりアウト側に寄っておいて、カーブが始まる直前に軽くハンドルを切って
カーブと同時にケツをるように曲がればいい。アウト側をなめるような感じ。
カーブと車体の間はできるだけ少なくする事。極力イン側に寄らないこと。アクセルはベタ踏み。
ガチャーンとか、ガツンとかいう音がしたら失敗。2回まで。3回目以上こすったら失敗。
当然赤コーナーでしか意味がない。
うまくいけば後続車より速く曲がれる。(後ろとの距離が広くなる)
709ゲームセンター名無し:04/08/09 13:59 ID:???
連コの定義なんぞ
店が決めるものであって
漏れらが決めるもんじゃない
710ゲームセンター名無し:04/08/09 14:01 ID:???
>>709がいいこと言ったような気がしないでもないがどーなんだ?
711ゲームセンター名無し:04/08/09 14:05 ID:???
連コルール決めるほど人いねぇ。後ろ気にせずにできるけどなんかなぁ。
712ゲームセンター名無し:04/08/09 14:06 ID:???
スタントタイフーンやりてぇぇぇぞ!
713ゲームセンター名無し:04/08/09 14:25 ID:???
>>707
2枚目以降カード作るとき、ストーリーモードでタイム狙っても意味無いので、
開幕=ブレーキーを踏んでライバルとの差が残距離数÷10−200mになったら追いかけてる。(残距離が11kmなら900m位で加速開始。加速完了時にだいたい1100m位差が付く)
1kmあたり100〜150m位縮められるね。
1周目のレイナは、1kmも後方からスタートしても楽に追いつけるよw

714ゲームセンター名無し:04/08/09 15:30 ID:???
コースはもちっと変化をつけて欲しいかも。現状だと必ず浜崎橋〜江戸橋を通過する。
新環状左→C1内 の分岐や
レインボーブリッジ上り→C1外 の分岐も対戦で選べるといいね。
あるいは
任意のチェックポイントをスタート/ゴールに設定できる
とか。
ゴール手前3kmが勝負ってことが実際問題、多いから。
715NA1改:04/08/09 16:23 ID:???
毎回連コしてますが何かw?
結局の所、速い者が勝ちでしょ?
下手な奴は指をくわえて後ろで見てろw
下手な奴らに譲る必要無し(プッ
時間の無駄じゃね?
( ´,_ゝ`)プゲラ
716ゲームセンター名無し:04/08/09 16:34 ID:???
>>627さん
貴方のカッコいいレスに漢を見た!
有難う。これからも宜しく。
717ゲームセンター名無し:04/08/09 16:34 ID:???
>>715
そうだねぇ。速い者が勝ちだねぇ。
だから2ちゃんなんかに来てないで、
ゲーセンでおとなしく連コしてらっしゃいノシ
718ゲームセンター名無し:04/08/09 16:38 ID:???
連コするなら乱入可にしといてくれ
乱入不可で連コは実質台独占行為だ。
719ゲームセンター名無し:04/08/09 16:39 ID:???
まあ正直連コ気にするほど人いないんだよね。
720ゲームセンター名無し:04/08/09 16:39 ID:???
>>715
釣れますか?
721ゲームセンター名無し:04/08/09 16:40 ID:???
>>719
注意して逆ギレされて刺されるのがオチだからね
いきなり背後からイスの足が後頭部に当たるように殴りつけるのもいいかもね
722ゲームセンター名無し:04/08/09 16:42 ID:???
タイ━ホ
723ゲームセンター名無し:04/08/09 16:48 ID:f2q+uKei
今日3週目の山本さんに負けた…今までストーリー負けなしだったのに…
724ゲームセンター名無し:04/08/09 16:48 ID:???
そうか。そりゃ残念だったな。
725ゲームセンター名無し:04/08/09 16:59 ID:???
>>699
対戦中、新環左回りの最終コーナー進入で、俺が真後ろに付きすぎてた為に
追突しそうになって、余分にアクセルを抜いてそのまま負け。

「抜いちまったヨ、アクセル……」

相手にも当たらず、かといって失速もしないラインを見極められる様になりたいなぁ。
726ゲームセンター名無し:04/08/09 17:06 ID:???
ラインがどうこう言うより壁にぶつからないよう走るだけで精一杯な俺はヘタレですか?
727ゲームセンター名無し:04/08/09 17:42 ID:???
S30乗ってるんだが・・次はZ33でも造ろうと思うんだが・・・どうだ?Z33つかう奴全然みかけないんだが・・・
728ゲームセンター名無し:04/08/09 17:43 ID:???
S30、Z31、Z33すべて持ってる。
Z33ユーザってそんなに少ないか?
意外と多いと思うんだが。
729ゲームセンター名無し:04/08/09 17:48 ID:???
じゃぁ俺のゲーセンでいないだけか・・・・・・・Z33って対戦ではどぉなんだ?まぁ弱くても俺は外見で決めてるがwいいんか?
730ゲームセンター名無し:04/08/09 18:41 ID:???
GTOは、やっぱガリガリ駄目だな。

今日、格下のチェイサーにいいようにやられたよ。
731ゲームセンター名無し:04/08/09 18:44 ID:???
Z33はエアロ装着すると(・∀・)イイ!!感じになる
GDBって赤あるんだね。今日使ってる人いてビクーリ。
…つー事は称号で赤い彗星ってできるのか?
732ゲームセンター名無し:04/08/09 18:45 ID:???
赤はスペックCになるけど有るよ。
赤い彗星はできるんじゃない?
733ゲームセンター名無し:04/08/09 19:21 ID:aOfm1gg3
>>731
>>732
でもC1とかで称号取るとあまり意味が無い罠
734ゲームセンター名無し:04/08/09 19:32 ID:f2q+uKei
>>727
漏れのダチ二人Z33使ってるぞ
735ゲームセンター名無し:04/08/09 19:41 ID:???
>727
地元にもZ33結構いる。身内も使ってるし(ハムスターみたい)
736ゲームセンター名無し:04/08/09 19:46 ID:???
俺は最近Z31作った。
原田のはカコイイとは思えないのに
自分のはカコイイと思えるのが不思議だ。

「走りはもっとイイんだぜ」
737ゲームセンター名無し:04/08/09 20:14 ID:???
>>690
もっと安いところ求めて一号のラウンドワン行ったら
こっちはカードまで200円設定だった……。
結局5回ほどプレーしたけどナ……。
もう俺は下りられない男なのヨ。
738ゲームセンター名無し:04/08/09 20:22 ID:???
380馬力HGのZ31使ってたら
キモいデヴが650馬力GのGC8で乱入
下手なくせに何度も乱入してくれたおかげで
星6個ゲトー

その後Z33を購入し乱入歓迎してたら
意気揚々とまた乱入
僅差で負けたがデヴ大喜び

ノーマルに僅差で勝った位でめでたい奴だナ
739ゲームセンター名無し:04/08/09 20:30 ID:???
>>715
IR何位だ?
藻前みたいな下手な奴程よく吠える
740ゲームセンター名無し:04/08/09 20:50 ID:MKpkdROz
>665
FDは346`までは出ます
741ゲームセンター名無し:04/08/09 21:00 ID:???
IRでもZ33は結構上位にくいこんでいる
742ゲームセンター名無し:04/08/09 21:03 ID:???
>738
帰れ
743ゲームセンター名無し:04/08/09 21:36 ID:???
>>690
旧129号線にバスが通ってますのでそれを利用しては?
本数は10〜20分に1本程度ですね
744ゲームセンター名無し:04/08/09 21:41 ID:???
>>737
かっこいいぞオマエ
俺も降りる事なんて出来ない
ハイスピードの
あの夜が呼んでいる
745ゲームセンター名無し:04/08/09 21:44 ID:???
>>716
ナムコの中のひと?
それなら聞いて聞いて!
おれらは、何度も何度も頑張っておんなじ面をプレイしてるんだよー
せめて、ゴールした時の距離差でなんか頂戴!
746ゲームセンター名無し:04/08/09 21:45 ID:???
くだらねぇ〜
747ゲームセンター名無し:04/08/09 21:48 ID:???
>>745はイイこというナ
しかし、その前にライバルカーをなんとかして欲しい
ガンガッたら距離差出来るゲームバランスにして欲しい
いまのままじゃ、ガンガンる気がしない
だましとおもてなしは紙一重
無印はその辺の調整が上手かった
マキシはロボットみたい
これでは違うと思われ
748ゲームセンター名無し:04/08/09 21:50 ID:???
くだらねぇ〜
749ゲームセンター名無し:04/08/09 21:52 ID:???
何かを得ると何かを無くす・・・
得ようとすると無くなって行く・・・
金がない・・・
750ゲームセンター名無し:04/08/09 21:55 ID:???
前半一般車に直撃してミスったけど何とか勝てたことがあって嬉しかった。
が、よく考えると残り1`あたりから抜かせばライバルに勝てるじゃんと思いついた。
2周目からはどう?
751ゲームセンター名無し:04/08/09 21:56 ID:???
>749
おんなに
 かせがせれば
   いいじゃないか
         ひらもと
752ゲームセンター名無し:04/08/09 21:58 ID:???
ところで称号の数ですが

[車体色11 or TA称号3]x【車種称号20 or 対戦称号8】+紫紺の漢=393通り

3000通りって嘘?
それともまだ見つかってない称号がわんさかあるのか・・・
753ゲームセンター名無し:04/08/09 22:10 ID:???
>>750
漏れも、一週目やってる限りでは
C1内回りの分離帯に激突しても勝てたりする事が多い。
平行してRやってるとワンミスであっという間に死ぬけど。
なんかその辺は幾分か初心者に優しくなった気がする。
754ゲームセンター名無し:04/08/09 22:41 ID:???
後ろを走ってる者が早いのはナムコの伝統
755ゲームセンター名無し:04/08/09 22:47 ID:???
>>751
ひらもと を ばかに するな
756ゲームセンター名無し:04/08/09 22:48 ID:???
ラバーバンド効果があるからレースゲームはヒットできたのヨ
757ゲームセンター名無し:04/08/09 22:57 ID:???
ところで公式HPの「カードシステム」ページの一番上にある画像でインプのRAのカードが
あるんだけどこの車はロケテオンリーなの?
758ゲームセンター名無し:04/08/09 23:00 ID:???
GT-Rに勝てません
759ゲームセンター名無し:04/08/09 23:01 ID:???
>>757
称号は稲妻だな
760ゲームセンター名無し:04/08/09 23:02 ID:???
でも稲妻って見えるからMR2GT-S?
でもWRX・・・

きっとロケテ版だけなんでしょう・・・
761757:04/08/09 23:04 ID:???
>>759-760
やっぱロケテ版だけっぽいですね。
情報サンクスです。
762ゲームセンター名無し:04/08/09 23:08 ID:???
>>756
ドライブゲームの黒歴史だナ
763ゲームセンター名無し:04/08/09 23:20 ID:???
>>718
スペシャルカーでのTA中は
強制的に乱入不可になる気が・・・
764ゲームセンター名無し:04/08/09 23:45 ID:???
>>753
ほぼ同意なんだが平本だけは怪しい
特にミスもしてないのに終盤するすると上がって来て抜かれたことがある。
765ゲームセンター名無し:04/08/09 23:54 ID:???
マキシに慣れた体でRをやるとろくな目にあわない事がわかりました

つーか今やるとムズいね、R
766ゲームセンター名無し:04/08/10 00:03 ID:???
>>765
今やると曲がんないんだよなw
やっぱりシート調整不可もちとキツイし。

つーか、湾岸だと三速から下落とすこと滅多にないし
六速ゲート式にする必要あったんだろうか……。
昔のセガラリーみたく四速ゲートで
一二速無しでも案外事足りてしまう予感。
767ゲームセンター名無し:04/08/10 00:06 ID:???
>>750
漏れは残り1キロまでは抜かさず、ぶつけずで、
ラスト1キロで抜いてる。
これで、全3周クリアしたよ。
カード作るのが目的だからね。
一度1周11Km位あるコースで、スタート直後ブレーキ。
ライバルとの差が800mくらい着いたところからスタートしてみ。
楽に追いつけるからw
768ゲームセンター名無し:04/08/10 00:11 ID:???
で、結局S15使ってるヤシはどれ位いるのかと。
少なくとも漏れのホームでは見た事ない。
769ゲームセンター名無し:04/08/10 00:12 ID:???
>>750
ストーリーモードで、
5速MT車なら、3速に入れたま走り続けていても、
ライバルカーに追いつき、抜くことが可能です。
しかし、きちんと4〜5速に入れて、敵車とテール トゥ ノーズ状態で、ラスト1kmまで粘る事をすると、
微妙なアクセルワークが身に付いて良いかと思います。
800馬力にして失敗してる多くの人は、微妙なトラクションコントロールが出来ず、
テールが流れてしまっていることに起因します。
770ゲームセンター名無し:04/08/10 00:12 ID:???
>>768
R32,R33,R34意外見たこと無い
そう言う漏れもR32な訳だがw
771768:04/08/10 00:15 ID:???
>>770
やっぱり。R系が人気かい…。
そんな感じなんで今日S15作ってみるわ(ぉ
772ゲームセンター名無し:04/08/10 00:17 ID:???
>>768
こっちにもいないなぁ……
何故かチェイサーが結構いるけど。
773ゲームセンター名無し:04/08/10 00:18 ID:???
>>768
34とFDとスープラしか見ません
俺チェイサー・・・
774768:04/08/10 00:18 ID:???
>>772
そんなに人気が…<S15 orz
775ゲームセンター名無し:04/08/10 00:20 ID:???
今日、600馬力/HGセッティングのZ33と対戦したんだが、
ハンデ無し対戦だ、HGセッティングの方が以外と勝負できるのかなと思った。
カーブで速度を落ちないのは対戦で有利かなと
776ゲームセンター名無し:04/08/10 00:21 ID:???
FD、R、インプ、スープラあたりだなぁ。
S30見たことないんだが・・・
777768:04/08/10 00:26 ID:???
レスサンクス
要するに人気車と不人気車の差が激しすぎると…orz
778ゲームセンター名無し:04/08/10 00:27 ID:???
>>768



漆黒の騎士っていう称号が気に入ってまつ
779ゲームセンター名無し:04/08/10 00:28 ID:???
>775
そうでもない。
650と680での話だが、腕が拮抗してると最後はほんのちょっとの馬力が
モノを言い始める……ような気がする。
780768:04/08/10 00:35 ID:???
>>778
おぉ!15海苔でつか。不人気車同士お互いがんばろうよ。
で、15のエアロは山中と同じ物がつくの?
781ゲームセンター名無し:04/08/10 00:40 ID:???
FCとMR2海苔でつが、誰かいる?
782768:04/08/10 00:43 ID:???
FCならホームでふくよかな消防が使ってたの見た事ある。
783ゲームセンター名無し:04/08/10 00:44 ID:???
>>781
FCノシ
784ゲームセンター名無し:04/08/10 00:44 ID:???
両方とも友人が使ってるの以外見たこと無い
785ゲームセンター名無し:04/08/10 00:46 ID:???
>>781
ノシ

C1の稲妻ゲットして以来Z31に浮気中スマソ
786ゲームセンター名無し:04/08/10 01:03 ID:???
>>781
MR2載りならここに
800馬力/DGのMR2が面白い
787ゲームセンター名無し:04/08/10 01:09 ID:???
今日初めてフルチュン塩を見た
青く光っててカコイイ
明日作る絶対
あれはイイ
788ゲームセンター名無し:04/08/10 01:37 ID:8V6s/Pvd
FC3Sに続いて、やっとこGTOも称号付きまで育てた。
もう金が持たん。。。。

案外それぞれのゲーセンでランクに入る強い人の使う車はバラけてますね。
蒲田でインプ使い、R使い、7使いを確認。
後はトヨタと三菱だが…漏れはハッキリ言ってランク入りは無理だぞ(汗)
789ゲームセンター名無し:04/08/10 01:42 ID:???
湾岸の貴婦人の称号ゲット。
勿体無くて星14でストップ。対戦拒否中。
790ゲームセンター名無し:04/08/10 01:47 ID:???
>>789
湾岸のチキンにでも改名しちまえ
791ゲームセンター名無し:04/08/10 02:05 ID:8V6s/Pvd
そのうち首都高の貴婦人になるさw
しかし、確かに称号複数ある場合、
カスタム画面で変更できたら良いのにねえ。
792ゲームセンター名無し:04/08/10 02:09 ID:???
>>781
同じくMR2。
周りで使っている人は誰もいないようだが・・・
793ゲームセンター名無し:04/08/10 02:41 ID:???
>>768
S15持ってるんで、エアロ携帯でつが撮りましょうか?でも自分、晒し方知らんよw
携帯OKのうp板教えて・・・
794ゲームセンター名無し:04/08/10 02:47 ID:???
>>781
漏れもMR2糊。無印からずっとMR2一筋で走ってるヨ
他のゲームでもMR2使えればメインにしてる。
795ゲームセンター名無し:04/08/10 02:57 ID:???
首都高 取った香具師 車種と馬力 晒してくれ。参考にする。
796ゲームセンター名無し:04/08/10 03:16 ID:Pg0J6SUb
>795
730馬力 インプGDB
797ゲームセンター名無し
上げちまった。
今から京橋に突っ込んでくるorz