【ロケテ】虫姫さま 2匹目【マダー?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
2ゲームセンター名無し:04/07/29 16:38 ID:???
何これ?
3ゲームセンター名無し:04/07/29 16:41 ID:???
>2
CAVEの新作。>1見ろ。
4ゲームセンター名無し:04/07/29 16:42 ID:???
>>3
>>1見ても基板が当たる事ぐらいしか分からんけどな。
5ゲームセンター名無し:04/07/29 16:47 ID:???
また必ず逢えると思ってる奴は素人
6ゲームセンター名無し:04/07/29 16:53 ID:???
このゲームは蜂やケツイのようなど本格シューですか?
それともガルーダやぐわんげのような変則シューですか?
7ゲームセンター名無し:04/07/29 16:53 ID:???
でも愛ゆえの奇跡が起こると思ってる奴は玄人思考。
8ゲームセンター名無し:04/07/29 16:54 ID:???
ああなんて間の悪さ…
9ゲームセンター名無し:04/07/29 16:56 ID:???
素人でいいです
10ゲームセンター名無し:04/07/29 17:34 ID:???
開発中止希望
11ゲームセンター名無し:04/07/29 18:09 ID:6dqaF18h
ぱぴこ
12ゲームセンター名無し:04/07/29 19:06 ID:???
おお、今初めて知ったよ。新作か〜ちょっと楽しみ。
でも漏れ極度の虫嫌い。だからどうか虫が出てきませんように。

でもやっぱりラストはゴキブリかな。最強の虫だしな〜。鬱
13ゲームセンター名無し:04/07/29 19:20 ID:???
凶悪な繁殖力で増殖し、自身が弾幕と化して襲ってきそうだ。>ゴッキー
もちろん弾速も凶悪。
14ゲームセンター名無し:04/07/29 19:39 ID:???
俺はミミズやムカデみたいなニョロニョロ系に期待大。

体液噴出しながらのたうちまくって死んでほしいな。
15ゲームセンター名無し:04/07/29 19:40 ID:???
俺が気になるのは自機が人かどうかではなくて、
敵がまたいつものケイブメカなのかどうかの方だな。
かといってぐわんげみたいなのもどうかと思うが。
16ゲームセンター名無し:04/07/29 19:42 ID:???
あと道中で岩とか壁を壊すと中に白い
虫の卵がびっちりみたいな演出も欲しい。
17ゲームセンター名無し:04/07/29 19:43 ID:???
レコイラネ
ド・本格グログロシューティングきぼん
18ゲームセンター名無し:04/07/29 19:48 ID:???
galshellでもやってなさい
19ゲームセンター名無し:04/07/29 19:51 ID:???
自機はかぶとむしだよね?
20ゲームセンター名無し:04/07/29 20:05 ID:???
1乙
21ゲームセンター名無し:04/07/29 20:22 ID:???
>>18
オマエガナー
22ゲームセンター名無し:04/07/29 20:46 ID:???
ガルーダは2周目なくても別によかったけど、今回は欲しいね。
23ゲームセンター名無し:04/07/29 20:59 ID:???
2周目はいらんが超絶プレイDVDを見る時だけは欲しい
24ゲームセンター名無し:04/07/29 21:05 ID:???
↑解説君は巣に帰ってください
25ゲームセンター名無し:04/07/29 21:20 ID:???
>>1

レイド、ぐわ、ガルーダと、自機が人型の場合は一周ゲーってのが続いてきたから、今回も一周ゲーなんじゃないかね
個人的には「一周+一定条件を満たすと真ボス出現」という形にしてほしい。
あのシステムだけは怒蜂Uを見習っても良いんじゃないかと
26ゲームセンター名無し:04/07/29 21:23 ID:???
また必ず喘ぐよね
27ゲームセンター名無し:04/07/29 21:39 ID:???
キャラが人だろうが機械だろうがなんでもいい
2周目があろうがなかろうがなんでもいい
とにかく今はシューターは肩身が狭いのでもっと集客率とインカムを高めてほしい

今の現状
シューター:画面の反射がきついんです 台の場所を変えてください
店長:うるせぇ このシューターふぜいがぁ 他の台の方が優先だ なんか文句あっかー

28ゲームセンター名無し:04/07/29 22:17 ID:???
まさか声に出して言ってないだろうな
そんな目で見られたってことだよな?
29ゲームセンター名無し:04/07/29 22:19 ID:QMjlGWQq
レコたんとおまんこしたい!
3027:04/07/29 22:21 ID:???
例えばの話をデフォルメしただけだよー ポ
31ゲームセンター名無し:04/07/29 22:23 ID:???
思うんだけどCaveのスレってSTGやらないやつらから見たら全部
  _, ._
( ゚ Д゚) 何このタイトル?

って感じに思われてるんだろうな。
32ゲームセンター名無し:04/07/29 22:31 ID:???
他のスレもそうかわんないでしょ
こんなスレあったよ
なんのスレか想像もつかん
【餃子】関西の肥溜めモンテカルロ【スタジアム】
覗いたらゲーセンのスレだった
33ゲームセンター名無し:04/07/29 22:32 ID:???
>31みたいは勘違いCAVE信者は氏んでね
34ゲームセンター名無し:04/07/29 22:40 ID:???
>>27 そんなあなたに筐体購入をオススメしてみる。ゲセンも商売だからな。もっと汚い(貪欲って意味)店長もいるぞ。
3527:04/07/29 22:49 ID:???
筐体もってた 家でやっても虚しいから もう売った
俺が言いたいのは キャラ云々 2周目云々 
わがまま言う余裕なんかないこの肩身の狭い状況をなんとかできるような作品を作ってくれってこと
ゲセンも商売だったらそのうちSTGなんか置かなくなる
まだ間に合う とにかく客を取り込め
36ゲームセンター名無し:04/07/29 22:55 ID:???
そこでバンダイと提携ですよ
37ゲームセンター名無し:04/07/29 22:59 ID:???
STGつうか、ビデオゲーム自体がもう下火だからなあ。
今まで行ってたゲーセン8件潰れたぜ@札幌ー

虫姫さまはレコのまたがる虫によって性能が変わる仕様なのかな。
キャラセレ無いのもそれはそれで良いけど。
38ゲームセンター名無し:04/07/29 23:03 ID:???
基板何だろう〜移植しやすいのがいいな。
近所ゲーセンがないのが痛すぎる。
39ゲームセンター名無し:04/07/29 23:10 ID:???
キャラが一人だけだと幼分が摂取出来ないのですが
40ゲームセンター名無し:04/07/29 23:35 ID:???
見かけでしか判断できないいまの日本人のためにキャラに走ったり等試行錯誤してるじゃねえか。それでも成果は・・・(ノД`) 断腸の思いだよ・・・
41ゲームセンター名無し:04/07/29 23:38 ID:???
戦闘機の方が好きだけど
とりあえず萌えキャラは戦闘機より効果があるようだから 俺萌えキャラで我慢する (ノД`)
42ゲームセンター名無し:04/07/29 23:38 ID:???
戦闘機出せば硬派だと思ってる人も見かけでしか判断できてないけどね
43ゲームセンター名無し:04/07/29 23:40 ID:???
↑だれもそんなこといってないよ、妄想?
44ゲームセンター名無し:04/07/29 23:42 ID:???
>>41
書き込むタイミングが重なっただけであんたにゃ言ってない
45ゲームセンター名無し:04/07/29 23:44 ID:???
コレクが乗ってりゃー虫でもヘリでも女の子でも何でもいい。
4643:04/07/29 23:47 ID:???
俺は41じゃないよ。
妄想癖があるようだね、君は。
47ゲームセンター名無し:04/07/29 23:51 ID:???
2P側はどうなんの?
48ゲームセンター名無し:04/07/29 23:52 ID:???
>>46
あんたは虚言癖
4943:04/07/30 00:10 ID:???
コピペすりゃそれで済むのに、わざわざ煽ってるところをみると・・・
50ゲームセンター名無し:04/07/30 00:23 ID:???
>>43はさっきから読んでいてウザイ。

キャラが人だろうが機械だろうが何でもいいよ。
そうでそれぞれの設定にあったゲームになるんだから
比較する方がムチャだ。
(ガルーダのシステムなどは、自機が人だからこそのシステムだしね。)

ただ、昔散々戦闘機の自機だったから、
人が自機の方がまだ色々アイディア(ゲーム性、演出、設定等、全部について)出るだろうし、
自分は今の現状を楽しんでいるね。
51ゲームセンター名無し:04/07/30 00:24 ID:???
???
なんかレスの内容が意味不明なんだが?
レス番飛んでるのか?
52ゲームセンター名無し:04/07/30 00:25 ID:???
あ、ごめん。描き方が悪かった。

>>50の最初の一行だけが別で、2行目からが本文と思ってください。
レス先は、上の方の自機が人か戦闘機かと言う話についてです。
5343:04/07/30 00:36 ID:???
またとんちんかんなレスしてるなw
5451:04/07/30 00:38 ID:???
一応言っておくけど43に対してのレスだから。
5550:04/07/30 00:41 ID:???
>>51
再びごめん。間違えた。
てっきり自分が言われたのかと思った。
56ゲームセンター名無し:04/07/30 00:43 ID:???
57ゲームセンター名無し:04/07/30 00:44 ID:???
もうキャラ云々の話でスレを荒らすのはやめてほしかったり。
それより新基盤ですよ新基盤!性能の大幅アップは望まないまでも、ノンインターレース
には期待してみたり。プロギア並の2Dワークをプログレで見たくない?
58ゲームセンター名無し:04/07/30 00:48 ID:???
ソースきぼんぬ
59ゲームセンター名無し:04/07/30 00:49 ID:???
ソース出そうにも、単に「希望」ってだけじゃない?
60ゲームセンター名無し:04/07/30 00:54 ID:???
なーんだ そういうことん・・・ がっかり 虫が新基盤で出るのかと思ってしもた
61ゲームセンター名無し:04/07/30 00:54 ID:x8N+TuEz
>>37
レコたんが盛れにまたがるとすごいことになります
62ゲームセンター名無し:04/07/30 01:09 ID:???
えぇー、キャラ一人なのか?
日本刀で虫をざしゅざしゅ切っていく電波キャラはいないのか?
63ゲームセンター名無し:04/07/30 01:15 ID:???
スプレーで広範囲攻撃
64ゲームセンター名無し:04/07/30 01:15 ID:???
ホイホイさんかよ
65ゲームセンター名無し:04/07/30 01:26 ID:???
二周目は虫を倒した時にでてくる謎の汁にあたるとダメージ。
グロテスクな上激ムズという最凶難易度です。
66ゲームセンター名無し:04/07/30 01:31 ID:???
蝶のように避け、蜂のように撃つ
67ゲームセンター名無し:04/07/30 02:50 ID:???
上級者はトンボのように避けてそう
68ゲームセンター名無し :04/07/30 03:49 ID:???
ttp://b.pic.to/2mqi8

アルカディア掲載の記事の一部
69ゲームセンター名無し:04/07/30 03:58 ID:???
虫姫さま ストーリー

今とは違う時間軸。
巨大な節足動物「甲獣」たちが栄える地球で、
ニンゲンは彼ら「甲獣」たちを森の神とあがめていました。
森の一画にあるニンゲンの里は、200年に一度、15歳の成人一人を
"いけにえ"として「甲獣」に捧げることで、ニンゲンが住むことを許された土地でした。
里の姫・レコは幼いころ「甲獣」たちの住む「シンジュヶ森」で迷ったことがありました。
そして、そこで出会った「男の子」から、その子が身につけていたブレスレットをもらいました。
ブレスレットには不思議な力があり、その力は「甲獣」と心を通わせることができたのです。
しかし、それは"いけにえ"の証でした。
レコが15歳を迎えた年、里を疫病が襲いました……
王は民の声を無視できずに悩んだ末、なにも知らずただ病から皆を救いたいと願うレコに、
森の「甲獣神さま」の元へ行けと、震えた声で告げるのでした。
70ゲームセンター名無し:04/07/30 07:38 ID:???
まあガルーダもノンインタレースだけど

8方向レバー+3ボタン
おそらく連射は入ってないだろうからまた4ボタンか・・・
ショット、ボム、あとなんだろ?
71ゲームセンター名無し:04/07/30 09:24 ID:???
やっぱ人型に擬態できる虫(自機と同サイズ)が真ボスですか。虫キングですか。プリンスかも。
72ゲームセンター名無し:04/07/30 12:55 ID:???
人型自機ではないよ、レコが甲虫に乗るんですし。
甲虫に移動の速いAタイプとショットの広がるBタイプ
ってゆういつものパターンでしょ。
73ゲームセンター名無し:04/07/30 13:03 ID:???
CAVE的にはスケジュールが忙しくないなら3タイプつくりたいらしいけど。
74ゲームセンター名無し:04/07/30 14:25 ID:???
昆虫とか大嫌いで、虫を見ると寒気がしてしまう僕でもこのゲームできますか?
せみとか見たら吐き気がするんですけど。
75ゲームセンター名無し:04/07/30 14:30 ID:???
セミの下半身はがらんどうなんだよ。
ときどき他の虫に食われて下半身のないセミが平気で生きてるよ。
76ゲームセンター名無し:04/07/30 14:34 ID:???
余計吐き気がするのでやめてください許してください
77ゲームセンター名無し:04/07/30 15:02 ID:???
漏れもマジで虫ダメ!>>75の話だけでも寒気する。虫の話禁止!
78ゲームセンター名無し:04/07/30 15:09 ID:???
やっとアルカデア確認できたよ〜。
グラフイックは透明感があって綺麗だね。
オプションらしき甲虫が、本体がショットみたいな攻撃してるのに
レーザー出してるのが気になるところですた。
79ゲームセンター名無し:04/07/30 15:20 ID:???
また押しっぱなしでレーザーなのかな
80ゲームセンター名無し:04/07/30 15:37 ID:???
虫は大丈夫だけど蓮はまだ苦手だ。
81ゲームセンター名無し:04/07/30 15:55 ID:???
誰かきゃぷちゃー画像うpしないかい?
82ゲームセンター名無し:04/07/30 16:01 ID:???
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / う  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  が ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  ぴ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  ぞ |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  い   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  う  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
83ゲームセンター名無し:04/07/30 16:19 ID:???
アルカディア立ち読みしてわかったことは
明日からロケテが始まるということだ
84ゲームセンター名無し:04/07/30 16:20 ID:???
蜂型の敵が毒針(の様な弾幕)攻撃をしてきたり
蜘蛛型の敵が蜘蛛の巣(の様な弾幕)攻撃をしてきたり
甲虫型の敵が角突き(の様な弾幕)攻撃をしてきたり
蝉型の敵が超音波(の様な弾幕)攻撃をしてきたりするのかな
85ゲームセンター名無し:04/07/30 16:25 ID:???
ナムコの「ギャ」シリーズの蟲どもはいい動きしてたな。
目の前を嫌がらせのようにビュンビュン旋回してウゼッとなる
アホ蟲独特の動きとか。
チャレンジングステージのイライラする動きとか。
86ゲームセンター名無し:04/07/30 16:47 ID:???
とうとうCAVEも新基盤ということで嬉しい限り。
画面写真を見る限り、解像度は従来と同じものの、ゲージやレーザ?の残像に
半透明機能が使われているのが窺える。ドロップシャドウも?
キャラクタ表示数も向上したとのことなのでここにも期待。
敵キャラクタや背景のデザイン、色遣いが独特で楽しみになってきました。
87ゲームセンター名無し:04/07/30 16:47 ID:???
蟲ダメ!な人はやっぱりナウシカも見れなかったりするんだろうか。
88ゲームセンター名無し:04/07/30 17:04 ID:???
アルカ見てきた〜


前スレで「ガルーダとかもオリジナル基板とか言ってたような〜」とかいってた奴、安心汁。
企業広告欄で

・韓国にいってきた
・「今回のオリジナル基板のパワーをお楽しみに!」とかなんとか


→韓国に詫び入れて大人の事情を解消してきた?
89ゲームセンター名無し:04/07/30 17:07 ID:???
>>83
なんだってー
90ゲームセンター名無し:04/07/30 17:09 ID:???
「今回のオリジナル基板のパワーをお楽しみに!」

↑とても嬉しそうでワロタ
IKDも喜んでるのかな(ノ∀`)
91ゲームセンター名無し:04/07/30 17:25 ID:???
IGSは台湾だ
9288:04/07/30 17:28 ID:???
>>91
OTL
93ゲームセンター名無し:04/07/30 17:47 ID:???
>>88
誰しも1度は間違えることだ、安心しる
94ゲームセンター名無し:04/07/30 17:57 ID:???
つまりこういうことだ

新基盤は韓国製てことなんだよっ!(AA略
95ゲームセンター名無し:04/07/30 18:00 ID:???
あの国の法則・・・(((( ;゚Д゚)))ヒィィィィィィィィィ

勝ち           負け
ビクター連合    vs SONY+サムスン    (VHS 対 β方式)
SHARP      vs SONY+サムスン    (液晶ディスプレー)
IBM(DOS/V)       vs Apple+サムスン    (パソコン)
TOYOTA       vs 三菱+HYUNDAI    (自動車)
TOYOTA       vs マツダ+HYUNDAI    (自動車)
TOYOTA       vs 日産+HYUNDAI    (自動車)
栃木銀行      vs 足利+北鮮    (銀行)
 −        vs 朝銀       (銀行;自爆)
ヤマダ電機      vs コジマ+LG    (家電小売)
毎日        vs 朝日+在日    (新聞)
TOYOTA       vs 三菱+現代    (自動車)
TOYOTA       vs マツダ+起亜    (自動車)
TOYOTA       vs 日産+三星    (自動車)
96ゲームセンター名無し:04/07/30 18:09 ID:???
だれも>>83に触れないという事は
釣りなの?
97ゲームセンター名無し:04/07/30 18:50 ID:???
>>96
なの。
98ゲームセンター名無し:04/07/30 20:10 ID:???
ラスボスは秘蜂
99ゲームセンター名無し:04/07/30 20:13 ID:???
悲蜂

妃蜂

卑蜂

泌蜂

肥蜂
100ゲームセンター名無し:04/07/30 20:49 ID:???
干蜂
101ゲームセンター名無し:04/07/30 22:04 ID:???
ラスボスは火カブト虫か緋クワガタ
102ゲームセンター名無し:04/07/30 22:33 ID:???
ラスボスは乗ってるカブト虫が裏切ります
こっちは徒歩で戦います
103ゲームセンター名無し:04/07/30 23:02 ID:???
ラスボスは乗ってるカブト虫が裏切ります
こっちは地面へ落下します
104ゲームセンター名無し:04/07/30 23:19 ID:???
地面には早く動き回る黒い悪魔がカサカサと…
105ゲームセンター名無し:04/07/30 23:20 ID:???
らん らんらららんらんらん
106ゲームセンター名無し:04/07/30 23:47 ID:???
人は虫とは暮らせないんだよ…

やめて、その子は何にもしてないわ。

みたいな、欝展開?
107ゲームセンター名無し:04/07/30 23:49 ID:???
今まで倒していた虫軍団は、実は味方の虫で、
その後、暴力的な虫と戦うことになる鬱展開
108ゲームセンター名無し:04/07/31 00:00 ID:???
虫姫様がラスボスに食われて、虫一匹で戦う鬱展開
109ゲームセンター名無し:04/07/31 00:04 ID:???
殺虫剤使ったら人間ごと全滅な鬱展開
110ゲームセンター名無し:04/07/31 00:53 ID:???
虫連合工作員のレコたんが大量虫殺戮兵器会社(殺虫剤、蚊取り線香製造会社)
に乗り込む展開きぼうぬ
111ゲームセンター名無し:04/07/31 01:01 ID:???
>>108
それはそれで燃え
112ゲームセンター名無し:04/07/31 01:04 ID:???
>>110
EVACの夏、日本の夏。
113ゲームセンター名無し:04/07/31 01:20 ID:???
サクレツの実=特大のホウ酸ダンゴ
114ゲームセンター名無し:04/07/31 01:21 ID:???
この先には暴力的で理不尽な虫達が待ち受けています


そ  れ  で  も


先に進みますか?
115ゲームセンター名無し:04/07/31 01:24 ID:???
虫が苦手なお前らはここで今のうちに耐性つけておきなさい。
最強厨スレとかエコ厨スレさえ見なければ面白い板だよ。

野生生物板
http://science3.2ch.net/wild/

お前らにとっては緋蜂になりうるスレ。
二層式洗濯機級
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/wild/1020450239/
開幕針玉級
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/wild/1014949118/
116ゲームセンター名無し:04/07/31 01:24 ID:???
なんか鬱ENDの予感がするんだけど…。
117ゲームセンター名無し:04/07/31 01:29 ID:???
>>115
勇者の報告よろ。
118ゲームセンター名無し:04/07/31 01:43 ID:???
>>117
洗濯機の方は虫系トラウマ経験?よく読んでないからワカンネ
開幕針玉の方は・・・変な触角のついたAAが見えたけど・・・ガクブル
119ゲームセンター名無し:04/07/31 01:46 ID:???
>>115
「カマキリの中の虫(ハリガネムシ)」
「巨大なな蛾」
「やっぱり蜘蛛統合スレ」
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

友達にデルタ翼の空力特性と、それに伴うカナード翼の有効性や
前進翼機の高速領域での剛性の問題を語って引かれる俺も貴家に引きました('A`)
120ゲームセンター名無し:04/07/31 01:52 ID:???
もまえら予習はスターシップトゥルーパーズでどうぞ。
121115:04/07/31 01:52 ID:???
ああ、針玉級のほうは貼られてるサイトを開いてなんぼなんで。
122ゲームセンター名無し:04/07/31 02:03 ID:???
>>119
デルタ翼とカナード。

その道の方ですか?
123ゲームセンター名無し:04/07/31 02:16 ID:???
予習というか、ゲーム本編よりも凶悪な予感がバリバリなのですが>>115
124ゲームセンター名無し:04/07/31 03:20 ID:???
蝶にビビッテガルーダできない漏れが115なんて見たら
虫姫さまの情報見る前に大往生ですよ
125ゲームセンター名無し:04/07/31 03:27 ID:???
潜行者っていうフリーゲームがあるんでやってみれ
ダンジョン潜っていくアクションRPGなんだけど、
深い階層までいくとすごいのがいる

俺はそこで放置した
126ゲームセンター名無し:04/07/31 04:19 ID:???
アルカデの画面写真見て、なんだかごちゃごちゃして見難いと思ったのは俺だけ?
あのまま発売されるとちょっと嫌かも・・・。
127ゲームセンター名無し:04/07/31 06:06 ID:???
ぐわんげも、一枚写真では「うわっ えぐい色づかい」とか思ったけど、
動くとそうでもなかった
ゲーム画面は動いてみないと分からんよ
128ゲームセンター名無し:04/07/31 09:02 ID:???
なんかこのゲーム、可愛いね
129ゲームセンター名無し:04/07/31 10:04 ID:???
ぐわんげはもう一つの世界になってるからなぁ。
デザイナーのセンスがキレてる。

ガルーダはメカのデザイン等が泥臭くてなんだかなといった感じなので
虫姫さまは気合入れて世界観から固めていってほしいな。
130ゲームセンター名無し:04/07/31 10:49 ID:???
EDで生贄になってカブトに「またあえるよね」

また鬱EDか
131ゲームセンター名無し:04/07/31 10:58 ID:???
IKD的にはPMG基板に「また逢えるよね(満面の笑みで)」だな。
132ゲームセンター名無し:04/07/31 11:29 ID:???
>126
あの画面写真でいわれてもなー
133ゲームセンター名無し:04/07/31 11:44 ID:???
ケツイやってきた。
ダメ、つまんね。
ボスは派手でテクニカルな攻撃をしてくるが
避けてるこっちは冷や冷やした嫌な汗かくだけで全然爽快感が無い。
虫姫のボスは大往生やエスプレイドのような真っ向勝負の弾幕にしてほしいな。
134ゲームセンター名無し:04/07/31 12:04 ID:???
暑いな…
今年も2chに夏到来か…(´ー`)
135ゲームセンター名無し:04/07/31 13:03 ID:???
サントラで発表された絵が現在で、ハガキで公開されたのが昔ってことなのかな?
136ゲームセンター名無し:04/07/31 13:24 ID:???
水晶の龍+ムシキング=虫姫さま
もちろんラストは脱がし合い。

殻の
137ゲームセンター名無し:04/07/31 13:25 ID:???
脱皮?

ハァハァ
138ゲームセンター名無し:04/07/31 14:23 ID:???
>133
お前には東方がお勧めだ
139ゲームセンター名無し:04/07/31 14:38 ID:???
弾幕に関して言えば、プロギアの弾幕が一番悦。直線弾はもちろん、変化弾や増殖弾(*´Д`)ハァハァ・・これで縦シューならなあ・・と何度思ったことやら。新基板ならOKだろう?
140ゲームセンター名無し:04/07/31 14:43 ID:???
ここに居るシューター諸兄は
縦シューも横シューもやるのかな?
俺は縦しかしない(出来ない)んだけど('A`)
141ゲームセンター名無し:04/07/31 14:44 ID:???
>139
横だからこそあの弾幕が生きてくるんだろ。
142ゲームセンター名無し:04/07/31 14:46 ID:???
>>138
いや、イイゲームだがあれの道中は撃ち下ろし、
ばら撒きがメインだからちょっとつまんね。
道中は大往生、ケツイみたいなのでいいよ。
143ゲームセンター名無し:04/07/31 15:09 ID:???
>>140
俺は両方やるよ。ついでに言うとスターフォックスタイプのも。
GBAグラディウスなんかは今でもやってる。ファイナルチャレンジ難しすぎ。

大往生を横表示してプレイすると余裕で死ぬけどな…
144ゲームセンター名無し:04/07/31 15:50 ID:???
>129 >ガルダメカ
泥臭いというか、ケイブの基本たるバカカッコイイ系だと思うですよ。しかもかなり高度。
開いたー! 回ったー! とか、分離してみたり、墜落して水面焼き払う勢いで大爆発したり。

ジュンヤーは生っぽい日常感が異様に上手かったんで、弟子の人にもその辺を期待。
145ゲームセンター名無し:04/07/31 15:59 ID:???
ガルダメカは3ボスが形状といい回転っぷりといいナイス。
146ゲームセンター名無し:04/07/31 16:00 ID:???
>バカカッコイイ
ワロタ
俺もこういうの大好き
147ゲームセンター名無し:04/07/31 16:05 ID:???
なんつーか 小学生の発想とプロの企画力が合わさったような感じなのがいいよな
148ゲームセンター名無し:04/07/31 16:10 ID:???
ガルダ3ボスが「ゲパァッ」つ感じで開くのが大好き
149ゲームセンター名無し:04/07/31 16:21 ID:???
まさにズンドコメカって感じだよな>ケイブのボス
150ゲームセンター名無し:04/07/31 16:52 ID:???
>>148
奴の発狂で赤走行してみると必死になってギュルンギュルン回りだすのがイカス
151ゲームセンター名無し:04/07/31 16:58 ID:???
ここで空気を読まずに。
ラスト、ラスボスにイケニエとして取り込まれるレコ
乗り手を失いながらも、ラスボスを撃破するカブト
しかし、虫の王(アマギスみたいな)を失った為にカブトや他の虫達は消えていく
それでもレコを助けられた事に喜びながら消えていくカブト
レコは涙を流しながら「また、必ずあえるよね」

っていうベタかつ王道展開なんか(ry
152ゲームセンター名無し:04/07/31 17:32 ID:???
>>151
社外秘の漏洩は即ち極刑に値す - EVAC法務部
153ゲームセンター名無し:04/07/31 17:38 ID:???
昆虫じゃなくて「甲獣」だから蜂は出ないのかな
154ゲームセンター名無し:04/07/31 18:03 ID:???
甲獣てぐらいだから甲虫の類しか出てこなさそうな気もする。
155ゲームセンター名無し:04/07/31 18:20 ID:???
新基盤は音楽もパパパパワーアッ!なのかな。
素人の耳ながら、サントラ聞いてても虫姫曲と大往生・ケツイ曲じゃ
感じが違う気がする。
気のせいか?
156ゲームセンター名無し:04/07/31 18:20 ID:???
↓ここでエロい人が「甲虫」で検索
157ゲームセンター名無し:04/07/31 18:38 ID:???
158ゲームセンター名無し:04/07/31 21:25 ID:???
159ゲームセンター名無し:04/07/31 21:38 ID:???
変な稼ぎ要素のないシンプルなゲームだといいなあ
160ゲームセンター名無し:04/07/31 21:54 ID:???
覚醒システム+リフレクトフォース+コンボシステム+倍率キューブ+テンションシステム
上の式の答えを求めよ。
161ゲームセンター名無し:04/07/31 21:59 ID:???
【♥】【♥】【♥】【】
162ゲームセンター名無し:04/07/31 22:09 ID:???
新基板って
写真見る限り、解像度荒いままか、、、
163ゲームセンター名無し:04/07/31 22:30 ID:???
>>160
アルファの次回作
164ゲームセンター名無し:04/07/31 22:33 ID:???
新基板のスペック気になるね 新しいからには、2D描画力は
新基板>>>>ぐわんげ基板>>CP2>>PGM
くらいでないとなー
彩京の26万色基板とぐわんげ基板って、どっちが強力だったのだろう
165ゲームセンター名無し:04/07/31 22:57 ID:???
>154
外骨格生物ならなんでもありかもよ。
 
 
 
 
 

ダラ外からシャコがゲストボスとして登場します。
166ゲームセンター名無し:04/07/31 23:08 ID:???
>>151がマジっぽくてアレだ
167ゲームセンター名無し:04/07/31 23:13 ID:???
ところで何処でロケテするんだ?
168ゲームセンター名無し:04/07/31 23:13 ID:???
>>151のせいで発売が冬までずれこみます
169ゲームセンター名無し:04/07/31 23:18 ID:???
↓このスレから予言者が出そうでガタガタブルブルなCAVEシナリオ担当者
170ゲームセンター名無し:04/07/31 23:19 ID:???
まあこのスレ読んでるのはCAVE信者だけだろうし
別に予言者が出ても大した問題じゃない。
171151:04/07/31 23:24 ID:???
なんか…悪いことした…?(´・ω・)
172ゲームセンター名無し:04/07/31 23:26 ID:???
>164
基板にもスペック厨がいるんだな
173ゲームセンター名無し:04/07/31 23:33 ID:???
>>115
http://sobchan.no-ip.com/cgi-bin/wc/source/unko20040731233036.jpg
綺麗だなーと思って態々これを保存している漏れには全然効かなかった。
蓮画像見ても何とも無かったしなあ・・・まだ人間グロの方がキモいよ。
っていうか逆にまたオキニな画像が見つかったよ、ありがとう。
174ゲームセンター名無し:04/07/31 23:36 ID:???
コレくらいは大丈夫、むしろカワイイ。
触角触ると凹むんだよね、家で出たら庭先に移動させます。

Gはダメだ、昨日夜叫んじまった。


何のスレだ。
175ゲームセンター名無し:04/07/31 23:40 ID:???
>>172
さすがにマジ落ちが発生しないくらいのスペックは欲しい
>>166
>>151はぐわんげのパロネタじゃないのかと思うのだが真意は
176ゲームセンター名無し:04/07/31 23:41 ID:???
 あ
  ぁ
  っ
177ゲームセンター名無し:04/07/31 23:43 ID:???
>175
どんな基板でも、マジ落ちするまでやりそうだ
178ゲームセンター名無し:04/07/31 23:54 ID:???
既にレコタンに惚れているのでノーミスでクリアできる自信があります
ガルーダもタテハタンを守りきりました



痛いですか
夏ですよ
179151:04/07/31 23:56 ID:???
>>175
いや、真意とかより今の情報で、こうだったら熱いんだけどなぁ
位の軽い書き込みですよ。
180ゲームセンター名無し:04/08/01 00:12 ID:???
いざ発売されて情報出だしてもこのスレのリンク踏めね
虫かつグロなんて見たら夜うなされるヽ(`Д´)ノ
181ゲームセンター名無し:04/08/01 01:02 ID:???
>>173
カワイイなそれ。変なところに迷い込んでたら庭先の葉っぱに輸送ケテーイ
Gはサーチ&デストローイ

とか書いてるとやっぱラスボスはGなんじゃあと言う思いが
182ゲームセンター名無し:04/08/01 01:02 ID:???
新基板
筐体開けたら
GBA
183ゲームセンター名無し:04/08/01 01:12 ID:???
>>182
もしそうならケイブ本社にもっこす様の邪神像を送りつける。
184ゲームセンター名無し:04/08/01 01:26 ID:???
>>173
カワイイとかレス付けても騙されないぞ
どうせグロ画像なんだろ、どうせ
185ゲームセンター名無し:04/08/01 01:40 ID:???
>>173
見てもうた・・・。アアアアアアア・・・・・・。

虫姫たんもこうだったら、きつすぎる。
186ゲームセンター名無し:04/08/01 01:53 ID:???
敵が虫だと全体的に色使いが派手になりそう
アルカデの画像も結構派手だし
個人的には弾が蛍光色なら背景は落ち着いた色にして欲しいなぁ。
まあ、CAVEなら弾が見難いなんてことにはならないだろうけど
187ゲームセンター名無し:04/08/01 02:20 ID:???
私事ですが、ガルーダみたいに弾が一色の方が嬉しいんだよなぁ。
エスプレイドは画面が華やかでしたが、列車ステージは見にくくて仕方がなかった…
JB5thは弾の色が派手だったし。
188ゲームセンター名無し:04/08/01 02:32 ID:???
>>115とか>>173は、虫好きにとっては宝の山にもなりうるが、嫌いな奴にとってはマインドブレイカー。
189ゲームセンター名無し:04/08/01 02:37 ID:???
半透明処理があると言うことは、弾が重なっても見えるようになるのか?なれるのか?
190ゲームセンター名無し:04/08/01 03:24 ID:???
イメージイラストはジュンヤーに描かせろ
191126:04/08/01 03:54 ID:???
たしかにあの画面写真だけで判断はできないよな。スマソ。

・・・で、ふとあの画面写真を見直したとき、
「ドラゴンブレイズの某ステージに似てるなぁ・・・」とか思った。
ゴメン、それだけ。
192ゲームセンター名無し:04/08/01 05:10 ID:???
>>191
あ、俺もちょっとおもった。
隣にいるオプションの小さい奴とか…
画面情報のシンプルさとか…

ドラゴンシュートしたくなる雰囲気とか…
193ゲームセンター名無し:04/08/01 05:49 ID:???
ごめ、正直ジュンヤーってそこまで絵が上手いとは思わない、、、
194ゲームセンター名無し:04/08/01 08:22 ID:???
ジュンヤーですもの。
195ゲームセンター名無し:04/08/01 08:52 ID:rekXNnWE
JOKER JUN氏の絵はマニアココロくすぐる絵だと思うよ。
上手いだけじゃない何かがある。
プロだから当たり前かもしれないけれど存在感がキッチリあるから。

ケツイで人変ったけどタイトル画面の絵だけは結構良かったね。
でもポスターではその流血が問題となって、ゴミポスターになってしまった・・・。
ケツイのポスター欲しい人って、ただのコレクターだと思う。
196ゲームセンター名無し:04/08/01 09:58 ID:???
「コレクター」から何か別の意味が浮かんできた。
珍しい方もいるもんだと・・・
197ゲームセンター名無し:04/08/01 10:26 ID:???
「コレクター」ってのはFF7が未開封ってだけで
2万出して買う人の事。
198ゲームセンター名無し:04/08/01 10:51 ID:???
イニシャラーイズ
199ゲームセンター名無し:04/08/01 11:18 ID:???
Gウィルス
200ゲームセンター名無し:04/08/01 11:18 ID:???
>>193
上手くないっていうか半端にリアル入ってて微妙にキモいんだよな。決して嫌いじゃないけど。
今度の絵描いてるのは誰なんだろう。
201ゲームセンター名無し:04/08/01 11:18 ID:???
ユイキター
202ゲームセンター名無し:04/08/01 11:19 ID:???
で、ロケテやってんの?どこで?
203ゲームセンター名無し:04/08/01 11:45 ID:???
Heyでやってるよ
204ゲームセンター名無し:04/08/01 13:27 ID:???
>>200
ジュンヤーは人形好きな人に受けが良い。
205ゲームセンター名無し:04/08/01 15:13 ID:???
>人形好きな人に受けが良い
なんか解るような気がする
206ゲームセンター名無し:04/08/01 16:06 ID:???
目とかかな?
207ゲームセンター名無し:04/08/01 20:15 ID:???
和人形っぽい
208ゲームセンター名無し:04/08/01 21:07 ID:rekXNnWE
虫姫さまの画像見たくてアルカディア買ってきてもらった。
買わなくなって1年ぶり位だ。
でお目当ての新基板の画面。
15kHzと思われる出力映像は弾避けにはバッチリ!
弾幕シューでドットが見えるのは好都合です。
PGM基板の泣き所である縦スジも見受けられなくて好印象。

半透明云々よりも、スプライトの数に余裕があって、キャラの影とか爆風とか、
演出用の無駄弾とか、砕け散る破片とか、いっぱいい〜っぱい出せる基板で
あることを切に願う。

音源はデジタル録音垂れ流し以外(きちんと音符単位でサウンドドライバー制御)
であれば何でもいい。
ホントはFM音源とオマケ程度のPCMで十分なんだが。
(ナムコのシステム2基板あたりの音源が古ゲーマはグッと来るよね)
209ゲームセンター名無し:04/08/01 21:09 ID:???
破片は無い方がいい
わかりづらい
210ゲームセンター名無し:04/08/01 21:20 ID:???
あと垂れ流しのどこがいけない?
遊ぶ側に関係ないところなんかで労力使ってほしくない
211ゲームセンター名無し:04/08/01 21:24 ID:???
破片は有ってもいいよ。あと薬莢バラまきとか
間違っても弾と同じ色にはしないでしょ
212ゲームセンター名無し:04/08/01 21:36 ID:rekXNnWE
俺は中ボスの爆発などの演出に合わせて曲のテンポまで合わせて欲しいんです。
(自分の操作の結果として変化する)画面と音のシンクロ感は麻薬的。

あと虫なんだから、あり触れた爆発パターンだけでなく、ヘロヘロになって
地面に落ちていく・・・とか、片羽だけもげてクルクル回りながら失速する・・
・・とか、バシュッと破裂するとか、バラエティ豊かにしてもらいたい。

虫ならでは(?)の編隊飛行や、蜂の集団行動とかも再現してもらいたい。
213ゲームセンター名無し:04/08/01 21:41 ID:???
やっぱりスカイフィッシュは出るんだろうか
214ゲームセンター名無し:04/08/01 21:48 ID:???
 ○○
○○○
 ○○

↑な感じの固まった敵編隊をしばらく見てない気がする
215ゲームセンター名無し:04/08/01 22:03 ID:???
ぼすこにあん
216ゲームセンター名無し:04/08/01 23:14 ID:???
節足動物には蜂も含まれるよな・・・?
217ゲームセンター名無し:04/08/01 23:48 ID:???
>>213
自機がいつのまにかやられてる?!

スロー再生で体当たりされてることが分かる

そんな感じか?
218ゲームセンター名無し:04/08/01 23:55 ID:???
正体は虫だしな
219ゲームセンター名無し:04/08/02 00:00 ID:???
>213
正体がハエってわかったからアウト。
220ゲームセンター名無し:04/08/02 01:29 ID:???
そういや今回は敵が虫だが(多分)
敵弾とかは何で出来てるんだ?
221ゲームセンター名無し:04/08/02 01:33 ID:???
やっぱり糞か? となると糞まみれのレコたんが見れたりするのか?
222ゲームセンター名無し:04/08/02 02:04 ID:???
2p側のキャラクターは、レコがイケニエになるのを止めさせたい
幼馴染みの男の子ではないかと予想。
223ゲームセンター名無し:04/08/02 02:13 ID:???
貧乳で垂れ目の黒レコに決まってるだろう
224ゲームセンター名無し:04/08/02 02:26 ID:???
金髪で伊達男のステファン・”ブリッツ”・レコに決まっておろうぞ
225ゲームセンター名無し:04/08/02 03:02 ID:???
>>敵弾
それこそウンカのごときチマ蟲にするしかないだろう。
226ゲームセンター名無し:04/08/02 05:18 ID:???
ウンコー
227ゲームセンター名無し:04/08/02 07:47 ID:???
やはり蟲だけに敵は体当たり攻撃が基本なのではなかろうか
従来の弾→同じ速度/同じ大きさの小蟲(弱誘導性アリ)
と、いった具合に絵面の上ではまんまシフトした按配。

しかしあくまで生物、当たったからといって即1ミスなどといったあっさりさなど皆無
じわりじわりと削られる体力ゲージ方式の上、取り付かれている間は動きが鈍る生々仕様(レバガチャ脱出)
その隙に我もと殺到する更なる雲霞の如き小蟲群
やがて小蟲玉と化す自機、もはやレコの姿など確認できない
数秒の後、ゲージを食らい尽くした小蟲共がワッと散ると残されたカブタソの殻が静かに風に舞う、、、

裏キャッチは「生きる事は食う事だ」。

、、、そんな妄想をした真夏の寝苦しい夜 ナガイネ



228ゲームセンター名無し:04/08/02 08:00 ID:???
(;´д`)
229ゲームセンター名無し:04/08/02 09:44 ID:???
大往生からボスの弾の発射音がなくなってるのは
基板の都合なのかね。
虫姫さまでは是非とも復活してほしい。
230ゲームセンター名無し:04/08/02 11:36 ID:???
発射音は無い方がBGMが聴けて俺は好きだな。
231ゲームセンター名無し:04/08/02 12:12 ID:???
でもボス発狂とかのパラララタタタタタタタタタッって発射音はこっちも狂いそうになって素敵ですよ。

メストの浮遊島&低空に巨大甲殻戦艦の写真とか見ると、絵的な演出も強まりそうな予感。
232ゲームセンター名無し:04/08/02 12:18 ID:???
うわぁ。
アルカイダ読んだけど、ストーリーがなんかまたCAVEくせぇダークな匂いがプンプンするよ。
233ゲームセンター名無し:04/08/02 12:18 ID:???
音楽に合わせて発射音が鳴り響くと素敵
234ゲームセンター名無し:04/08/02 12:22 ID:???
(棒キャラに期待
235ゲームセンター名無し:04/08/02 12:23 ID:8kATEuB6
>>227
いいね!いいね!
しかしもうロケテが始まって発売まで1月半らしいから
微調整する時間しか残されていないんだよね・・・。

虫姫2のために妄想を爆発させよう!
236ゲームセンター名無し:04/08/02 12:24 ID:???
よしおまえら。甲獣神さまの正体を予想してみようじゃないか。

実は乗ってるカブト
237ゲームセンター名無し:04/08/02 12:26 ID:???
実は大佐
238ゲームセンター名無し:04/08/02 12:27 ID:???
実はインセクターXの自機
239ゲームセンター名無し:04/08/02 12:33 ID:???
実は俺
240ゲームセンター名無し:04/08/02 12:35 ID:???
ロケテレポまだ〜?
241ゲームセンター名無し:04/08/02 12:35 ID:???
甲獣神さまが野太い声で「貴様等の存在を消してやるー(棒読み」
242ゲームセンター名無し:04/08/02 12:37 ID:???
え、ロケテ本当にやってるの?
243ゲームセンター名無し:04/08/02 12:38 ID:???
うn
244ゲームセンター名無し:04/08/02 12:41 ID:???
場所は?
245ゲームセンター名無し:04/08/02 13:32 ID:???
>>244
お前の心の中さ。
246ゲームセンター名無し:04/08/02 13:53 ID:???
ロケテって明日までなの?
あすは僻地へ出張 _| ̄|○
247ゲームセンター名無し:04/08/02 15:27 ID:???
声はケイブ社員でないと
248ゲームセンター名無し:04/08/02 15:36 ID:???
虫姫は岡村。
249ゲームセンター名無し:04/08/02 15:53 ID:???
大往生ケツイみたいな音楽ではなさそうな世界観だな
ガルーダよりか
250ゲームセンター名無し:04/08/02 15:53 ID:???
レコたんが棒読みじゃなかったら泣く。
251ゲームセンター名無し:04/08/02 15:56 ID:???
レコたんには声が付かないと言う仕様です
252ゲームセンター名無し:04/08/02 16:44 ID:???
代わりに虫の声がつきます。
253ゲームセンター名無し:04/08/02 17:11 ID:???
>>227
>ゲージを食らい尽くした小蟲共がワッと散ると残されたカブタソの殻が静かに風に舞う

イイネ!
254ゲームセンター名無し:04/08/02 17:36 ID:???
ドンキーコング3で、ミスするとスタンリーに蜂がたかってスプレーだけ残る
という鬱演出をおもいだした
255ゲームセンター名無し:04/08/02 17:38 ID:???
それじゃいつ死んだか分かんないよ・・
256ゲームセンター名無し:04/08/02 18:42 ID:???
弾は敵の卵だろ?
命中するとエイリアンばりに体を食い荒らされますが、HITから死亡までには猶予時間有り。
257ゲームセンター名無し:04/08/02 18:49 ID:???
バンゲリングベイで死亡確定後もしばらく操作できるあんな感じか
258ゲームセンター名無し:04/08/02 19:08 ID:???
今とは違う時間軸・・・ってことは違う世界じゃないってことだよな?
259ゲームセンター名無し:04/08/02 19:08 ID:???
メタブラにひっつき虫みたいなのがいたな ちっちゃいやつ
260ゲームセンター名無し:04/08/02 20:22 ID:???
レコたんで3回抜いた。
まだまだ行くよー!
261ゲームセンター名無し:04/08/02 20:26 ID:???
あの人外な乳は勘弁だ
どうせならょぅι゛ょにしる
262ゲームセンター名無し:04/08/02 22:37 ID:???
>>236
実はレコ
263ゲームセンター名無し:04/08/02 23:06 ID:???
>>262
それはクリア後に世代交代するってことか?
264ゲームセンター名無し:04/08/02 23:06 ID:???
実は小さいころペンダントをもらった少年
265ゲームセンター名無し:04/08/02 23:39 ID:???
>>264
それは実はと言うレベルではないので却下
やはりここは時を越えて大佐が(ry
266ゲームセンター名無し:04/08/02 23:43 ID:???
>>263
いや、ラスボスがレコ
267ゲームセンター名無し:04/08/02 23:50 ID:???
甲獣神さまの必殺技は千本張り手です。
268ゲームセンター名無し:04/08/03 00:45 ID:???
そして最終段階は美食虫喰らい勝負です。
「はっはっは。このタガメの内蔵はたまらんのう!!!」
「カマキリの下腹部もサクサクしておいしいよ!」

段々すさまじくなっていく様にプレイヤー発狂→蟲イヤーに
269ゲームセンター名無し:04/08/03 00:51 ID:???
蝗の脚はダメか?
パリパリしてて美味いんだが


ボスのグラフィックどんなんなるかな
唯の虫ってこたないだろうから楽しみ
270ゲームセンター名無し:04/08/03 01:06 ID:???
食厨植物みたいなボスは無理かな?
271ゲームセンター名無し:04/08/03 01:19 ID:???
イナゴは普通に食えるな。
272ゲームセンター名無し:04/08/03 01:38 ID:???
画面写真にハイスコアが表示されてるね
PGMだとそれすらする余裕がなかったってことなのか…
273ゲームセンター名無し:04/08/03 02:28 ID:???
今回真基盤てことはハイスコアはどうなるんだろ?
やっぱり電源切ったらリセットされるのかな。
274ゲームセンター名無し:04/08/03 03:16 ID:???
自分が一番の時は残ってて欲しいし・・
でも、圧倒的に上の人がいたら萎えるし はてさて
275ゲームセンター名無し:04/08/03 04:22 ID:???
彩京シューとかだと、一番いいスコアがずっと残るみたいなんだが、
あれって基板に電池とかがあるの?
276ゲームセンター名無し:04/08/03 07:45 ID:ysJ3iB0W
真基板の一番の心配は・・・。
カプコンのCP2基板みたく、電池が切れると遊べなくなるタイプでないことを願う。
電池切れるなら新品で買わないゾ!
プロギアの嵐は安かった(新品でも11万程度)から我慢したけれど・・・。
277ゲームセンター名無し:04/08/03 11:11 ID:???
>275
電池は載っていない
ストライカーズ1999とトラゴンブレイズで確認
278ゲームセンター名無し:04/08/03 12:15 ID:???
電池載せなくてもデータを保持する手段はある EEPROMとか
279ゲームセンター名無し:04/08/03 12:31 ID:ysJ3iB0W
虫姫の次のゲーム、もうデザイナーは作業に入って2、3ヶ月は経ってるんだよね。
JOKER JUN氏、戻ってきてプロギア2をヨロシク頼ム!
280ゲームセンター名無し:04/08/03 12:33 ID:2wwQW/8o
ロケテはー?
281ゲームセンター名無し:04/08/03 12:41 ID:???
>>279
今はもう本業が忙しいから無理じゃない?
俺としてもプロギア2やってくれたら嬉しいけど…
282ゲームセンター名無し:04/08/03 12:41 ID:???
虫を食ってパワーアップゥゥゥ
ブジュルブジュルつぶしてぇぇぇぇぇ
283ゲームセンター名無し:04/08/03 12:45 ID:???
レロレロレロレロ
284ゲームセンター名無し:04/08/03 13:00 ID:???
パワーアップアイテムか得点アイテムに「樹液のアメ」
ボムが「サクレツの実」?
285ゲームセンター名無し:04/08/03 13:08 ID:???
つかボムはどんな表現になるんだ?
炸裂の実ってしょせん木の実だから
自機が戦闘機のゲームのボムみたいに大爆発するわけでもないだろうし。
286ゲームセンター名無し:04/08/03 13:09 ID:???
摂氏100℃のおなら
287ゲームセンター名無し:04/08/03 13:20 ID:???
自分も気絶するくらいの臭い
288ゲームセンター名無し:04/08/03 15:10 ID:???
メタンガスかよ そんなの放るのが趣味の虫姫萎え
289ゲームセンター名無し:04/08/03 15:58 ID:1GoJGbGm
マイマイカブリって強い腐食性のガスをおしりから噴射しなかったっけ?
別の虫だったかな?
290ゲームセンター名無し:04/08/03 16:56 ID:???
アルカディアの情報すくな……
291ゲームセンター名無し:04/08/03 18:28 ID:???
>>285
「木の実のはずなのに戦闘機のボム並の大爆発を起こす」に一票。
292ゲームセンター名無し:04/08/03 19:24 ID:???
きっとアレだ、スト1999のX−36みたいに
レコタン上昇、画面一杯に出てハァハァ→レコタン、下にサクレツの実投下→アボーン
となるに1096サイボーグ兵士
293ゲームセンター名無し:04/08/03 20:55 ID:???
稼ぎはシンプルにしてくれよ
294ゲームセンター名無し:04/08/03 21:10 ID:???
かといって無難なシステムは嫌だ

ケツイ・エスガル並に熱いのキボンヌ
295ゲームセンター名無し:04/08/03 21:44 ID:ysJ3iB0W
ケツイは熱かったよね〜。好き。
(出来ればM氏のところで移植希望したいが。プロギアも)

システムだけど、レーザーってだけだけど、実は沙羅曼蛇のような気が
しなくもない。
リーゼントのIKD氏は沙羅曼蛇3周目5面(だったっけ?)の話が好きだった
ような・・・。
296ゲームセンター名無し:04/08/03 23:58 ID:???
移植はARIKA以外がいいなぁ

三原が関わってなきゃどこでもいいんだけど
297ゲームセンター名無し:04/08/04 00:07 ID:???
その前にケツイやらぐわんげやらプロギアを移植汁
298ゲームセンター名無し:04/08/04 00:10 ID:???
素移植部分の品質ならARIKAが一番とは思う。
これで家庭用ならではのオマケモードを充実させて
セーブもちゃんとしてくれれば、文句なし…な気がする。
299ゲームセンター名無し:04/08/04 00:24 ID:???
というかARIKA以外に移植してくれそうなとこあるの?
300ゲームセンター名無し:04/08/04 00:32 ID:???
>>296は何で三原のいっちゃんが関わるのが嫌なの?
301ゲームセンター名無し:04/08/04 00:56 ID:???
>>300
ユーザインターフェース周りの設計思想があまりにも酷い。
プレイヤーのことを何も考えずに作ってもあそこまで酷くは出来ない。
302ゲームセンター名無し:04/08/04 01:04 ID:???
具体的にはどうだったら良かったのよ?
俺は採算が取れるか分からないのに(取れないだろうに)家庭向けに
ケイブ作品を移植してくれるとこは他に無いだろうから
家庭用を出してくれるだけで、大満足なんだが。
303296:04/08/04 01:43 ID:???
>>300
単にあの人を好きじゃないだけ
でも、購買意欲に影響する程の事でもない
また三原かよ〜、とブツクサ文句を言いながら喜んで購入すると思う

確かに>>301の言うような不満もあるが
それはあの人だけが悪いわけでもないのだろうし

まあ、開発者と作品の出来は分離して考えるべきなんだろうけどね
304ゲームセンター名無し:04/08/04 01:46 ID:???
>>301
ユーザインタフェース周りは三原が手掛けたってソースは?
まぁガルーダはあれだったが大往生に関しては特に不便でもなかったと思うが。
けど三原ってARIKAから籍外したんでしょ?
となればARIKAが移植を決定する可能性はほぼない
大往生もガルーダも三原が強引に押した形だし
こうなると移植の可能性は三原が新会社立ち上げてそこで移植を手掛けるか、CAVEがARIKAに制作依頼するか、他会社が間違って手を出してくるか
・・・・・移植を評価できる会社なんて他にあったっけ?
305ゲームセンター名無し:04/08/04 01:54 ID:???
るつぼかビング
306ゲームセンター名無し:04/08/04 02:20 ID:???
ケツイを移植する絆会社を考えよう
トレジャー
エコール
元気
ルツボ
ヨーロッパの何処かが16bitに移植
307ゲームセンター名無し:04/08/04 03:20 ID:???
トレジャー…ドゥームの代わりに石のような物体が飛び出してきて全武装使用不可能になりそうなので却下
308ゲームセンター名無し:04/08/04 03:35 ID:???
エコール…見えない敵弾に当たって2秒で終了→社名テロップ(飛ばせない)な展開になりそうなので却下
309ゲームセンター名無し:04/08/04 03:42 ID:???
ドルアーガはUI周りでボロクソ言われてるが

三原関係ないか
310ゲームセンター名無し:04/08/04 04:09 ID:???
アメリカのどこかが移植して3D弾幕ゲーとかになったらヤバいな。
311ゲームセンター名無し:04/08/04 07:36 ID:???
昔会った男の子=イラストのカブト虫

先に進んでいくにつれて自分がどんな運命(生贄)なのか悟っていく姫さま
そして最後に男の子(カブト)と戦わなければいけなくて泣く泣く倒してしまう

また逢えるよねは男の子(カブト)に対しての言葉?

もしくはラスボス倒した後に結局生贄にならなきゃいけなくて
生まれ変わってもまた逢えるよねって感じ?

一体どんなストーリーなんだよぅ
早く来月のアルカイダ出ないかな〜
312ゲームセンター名無し:04/08/04 07:47 ID:???
これだけ考えさせておいていざゲームが始まったら「機械化星人が攻めてきたので撃退してくれ」レベルだったらオモロイ。
313ゲームセンター名無し:04/08/04 08:22 ID:???
生け贄になるくらいなら虫ども皆殺しにしてくれるわ!
というストーリーだったりして。
314ゲームセンター名無し:04/08/04 08:52 ID:???
大往生も不便っちゃ不便だった
スタートボタンを押してメニューの文字が上がってくる間は操作不能とか
三原かは知らんが誰かの自己満足ってのは確実
315あのさあ:04/08/04 10:16 ID:gQCffj7s
男の子=200年前の生贄=甲獣神さま?
エンディングでレコは男の子に代わって神さまとなり200年生きる。
316ゲームセンター名無し:04/08/04 11:13 ID:???
>>273
IGSの怒蜂2がハイスコアを保存するするのに対し、大往生以降のケイブPGM作品がハイスコアを保存していないのを見ると、ハイスコアを残さないのはケイブの方針だと思われる。
317ゲームセンター名無し:04/08/04 11:36 ID:???
うまい人が来て飛び抜けて高いスコア出されて
それが永遠に張り付いてたらやる気ちょっとなくす。
318ゲームセンター名無し:04/08/04 11:47 ID:???
しかも名前がSEXだったりするとなお
319ゲームセンター名無し:04/08/04 12:10 ID:???
>>318
やっぱり、名前をSEXにする人って居るの?まだ見たこと無いんだけど。
320ゲームセンター名無し:04/08/04 12:23 ID:???
>レコは男の子に代わって
cave的でなかなか的を得ていそう
321320:04/08/04 12:43 ID:???
的は射るんだった。
322ゲームセンター名無し:04/08/04 12:50 ID:???
「的を得る」も正しいとする解釈もあるんだそうな。
まあ、根拠はかなり弱いみたいだけど・・・
323ゲームセンター名無し:04/08/04 12:54 ID:???
まあ言葉は生き物だからな
誤用でもそれを正しいと思う人だけになればそれは正しくなる
324ゲームセンター名無し:04/08/04 13:18 ID:???
そうそう。
全然オッケー
全然ダメ
の全然〜否定or肯定も、時代によって変ったりまた元に戻ったり。
325ゲームセンター名無し:04/08/04 13:19 ID:???
正岡子規とかの有名人がきっかけに新しい用法が広がるみたいだけれど、
凡人が間違うと馬鹿と思われるだけなのが悲しいよね。
326ゲームセンター名無し:04/08/04 13:20 ID:???
俺はネームエントリーはいつもPOにしてるよ。
327ゲームセンター名無し:04/08/04 13:21 ID:???
言葉は生き物だから時代や時勢によって意味や発音が違ってくるのよ

で、虫姫の話題は無視? (むしだけに)
328ゲームセンター名無し:04/08/04 13:21 ID:???
多分虫が育ての親なんだろう。レコの。それが最終ボス。
マジで間違いないよ。
329ゲームセンター名無し:04/08/04 13:22 ID:???
全部妄想レスかよ
330ゲームセンター名無し:04/08/04 13:25 ID:???
主人公がラスボスてうたわれじゃあるまいし
331ゲームセンター名無し:04/08/04 13:43 ID:???
以前会った男の子が
「私は人間をやめるぞレコー!」
とか言ってペンダントの力で人外になるんだよ。
間違い無い。
その後人間讃歌をテーマに第六部くらいまで続く。
332ゲームセンター名無し:04/08/04 13:53 ID:???
樹海の男の子がエクスィ(紫)にしか見えなくなってきた…
333ゲームセンター名無し:04/08/04 14:06 ID:???
イラストのカブトムシが内骨格生物にしか見えない。
物理的には正しいけど微妙。
334ゲームセンター名無し:04/08/04 14:20 ID:???
レコもラストは強化外骨格まとったりしないかな。
335ゲームセンター名無し:04/08/04 15:04 ID:???
零式防衛術でつか?
因果!とか、螺旋!とか言うのか?
336ゲームセンター名無し:04/08/04 15:11 ID:???
ステージ開始時は「覚悟完了!」
ボス前には「当方に迎撃の用意あり!」
337ゲームセンター名無し:04/08/04 15:15 ID:???
オーラ撃ちで「積極」
338ゲームセンター名無し:04/08/04 15:17 ID:???
ラスボスにボムっても「正しいから死なない!」
わけでつね。
339ゲームセンター名無し:04/08/04 15:43 ID:???
ウネウネ弾幕は勘弁!
ケツイがつまんねーのは糞インカムが証明してるだろ。
340ゲームセンター名無し:04/08/04 15:51 ID:???
>>339
現在のインカム面に関しては、そうでもなかったりする。
341ゲームセンター名無し:04/08/04 15:53 ID:???
こういっちゃなんだけどシューティングのインカムなんて全部同じような気がする
気がするだけで本当かどうかは知らない
342ゲームセンター名無し:04/08/04 16:02 ID:???
>>339
どこかでインカム集計してるとこある?
ソースが知りたいPO!
印象だけで言ってるなら氏ね
343ゲームセンター名無し:04/08/04 16:03 ID:???
>>339
IKD氏のリーゼントの先端に刺さって氏ね
344ゲームセンター名無し:04/08/04 16:05 ID:???
>>342
設置店舗数はインカムに近似するからそっちから類推しとけ
345ゲームセンター名無し:04/08/04 16:07 ID:???
ケツイで大コケしてガルーダでようやく取り返したとこなんだよ。
346ゲームセンター名無し:04/08/04 16:07 ID:???
インカムは知らんけど、曲がる弾は俺も勘弁。
タイトーホーミングは避けてて面白いけど、ケツイのはマジつまらん。
347ゲームセンター名無し:04/08/04 16:10 ID:???
>>339
血涙騎上位絞首で氏ね。
348ゲームセンター名無し:04/08/04 16:11 ID:???
も前ら、おすもうさんにGEKITOTUされて氏ね
349ゲームセンター名無し:04/08/04 16:17 ID:???
ケイブのシューティングは何でもおもろいけど
うねうねケツイや、うしろから敵が出てくるプロギアは何かなぁ。
嫌な汗かくだけ。
350ゲームセンター名無し:04/08/04 16:42 ID:???
ケツイプレイ後だと、大往生が素直に見えてくる。
洗濯機はバカ正直過ぎだけどw
351ゲームセンター名無し:04/08/04 16:43 ID:???
ケツイの極意はうねうね弾ではなく切り返しにあり。
352340:04/08/04 16:49 ID:???
>>342
俺の働いてる店のインカムやからソースはない。
しかも社員からの口コミだし。
ケツイと大往生が1200円くらい、ガルーダプロギアが1000円前後で
ガレッガは1500円を超えるだとさ。
もちろん店の名前は言えないよ。嘘臭くなるけど
353ゲームセンター名無し:04/08/04 16:53 ID:???
見た目で勘違いされてる場合が多いがケツイは実はほとんど直線だぜ。
出始めはウニウニ動いてるけど一度方向をセットされると直線になる弾が多い。
それに二周目は撃ち返しで更に99%直線になるし。
354ゲームセンター名無し:04/08/04 16:57 ID:???
うちの店、ケツイはすぐ消えたけどガルーダはまだ残ってるよ。
それまでのケイブシューやってない人も結構やってるみたいだからガルーダくらいの
難易度が一般客にはちょうどいいのかも。あとはキャラか・・・?
355ゲームセンター名無し:04/08/04 16:58 ID:???
そりゃまあ全体から見たら少ないほうだろうな。
ボスに限ってはウネウネ弾が多いってことでひとつ。
356ゲームセンター名無し:04/08/04 17:00 ID:???
俺んところはケツイも消えガルーダも虫の息だが大往生だけは何故か2台も残ってる。
つか不毛だなあ・・・。
357ゲームセンター名無し:04/08/04 17:05 ID:???
>>352
それって一日で?
だったら凄まじく流行ってるなそこ。
358ゲームセンター名無し:04/08/04 17:19 ID:???
スレ違いじゃないか?
359ゲームセンター名無し:04/08/04 17:46 ID:???
つーかケツイに限っては、「今から高速弾イクよー」ってのを知らせる優しさだろ。一時停止弾
360ゲームセンター名無し:04/08/04 17:50 ID:???
caveスレ行けよお前ら
361352:04/08/04 18:20 ID:???
確かにスレ違いだった。すまん。

>>357
もち1日で。
うちのゲセンは流行ってるよ。
362ゲームセンター名無し:04/08/04 19:00 ID:???
>>348
スペルちがうよ
363ゲームセンター名無し:04/08/04 19:35 ID:???
ゲキトトゥ
364ゲームセンター名無し:04/08/04 19:42 ID:???
>>295 >>343

何回も言ってるけど、池田さんはもうリーゼントじゃないってば!
365ゲームセンター名無し:04/08/04 19:48 ID:???
なんだか夏の香りがするスレですね。
366ゲームセンター名無し:04/08/04 20:01 ID:???
ケツイとエスガルどっちが当たったかだぁ?
そんなもんスレの伸び具合見れば一目瞭然だろ。
大体ガルーダが高インカムなゲーセンなんて
聞いた事無いし。
367ゲームセンター名無し:04/08/04 20:05 ID:???
暑いスレだな。
368ゲームセンター名無し:04/08/04 20:19 ID:???
変則弾幕の方が一回パターン作れば、
安定して避けられるから楽だよ。
アフォには難しいかもしれんがな
369ゲームセンター名無し :04/08/04 20:43 ID:???
馬鹿にはわからんと思うが
CAVEシューのいいところはパターンで安定できないところだろ。
彩京シューみたく、ここにいれば安全ってのが無いんだよ。
おそらく開発者がそういうの嫌いなんだと思う。
いつでも感性、レバー捌が求められるからやってて楽しいんだよな、おまえら?
370ゲームセンター名無し:04/08/04 20:56 ID:???
パターンで安定はしないがパターン化しないともっと安定しない。
371ゲームセンター名無し:04/08/04 21:01 ID:???
なんで弾の動きの話からパターンの話になってるんだ。
372ゲームセンター名無し:04/08/04 21:03 ID:???
>369
早い話が、パターンを作れない馬鹿向けのゲームってことだよね
373ゲームセンター名無し:04/08/04 21:06 ID:???
>>372
日本語理解できる?お前こそリベンジシャークと遊んでろ。
374ゲームセンター名無し:04/08/04 21:06 ID:???
もう何がなんだかわかんなくなってきたな。
もーどーでもいいやー(棒読み
375ゲームセンター名無し:04/08/04 21:10 ID:???
もうずっと虫姫さまの話題が無いが、何か新情報はないのか?
つかロケテはどうなったんだ?
376ゲームセンター名無し:04/08/04 21:51 ID:???
ロケテの存在を消してやるー(棒読み)
377ゲームセンター名無し:04/08/04 21:51 ID:???
そーだよロケテレポはマダディスカー?
378ゲームセンター名無し:04/08/04 21:51 ID:???
>>373
リベンジシャークだけは、リベンジシャークだけはご勘弁を〜〜っ!
379ゲームセンター名無し:04/08/04 22:08 ID:???
ボス系統は全ステージ
幼虫>サナギ>成虫の三段構えとかだとイイナァ

なんかサナギの時に稼ぎに係わる面白ギミックでも付けてさぁ

なんか唐突にラスボスはでかいアゲハな気がしてきた 七色の
380ゲームセンター名無し:04/08/04 22:23 ID:???
>>379
いいわぁとか言うのか?
381ゲームセンター名無し:04/08/04 22:28 ID:???
虫姫→虫→蝶々→ESP者→ガラ婦人

まさか、ラスボスはビーム張り手?
382ゲームセンター名無し:04/08/04 22:33 ID:???
>>379
それってカオスクィー・・・(パスーン
383ゲームセンター名無し:04/08/04 23:44 ID:???
つーか、
「池田リーゼント」
ってタイトルで、ケイブ風沙羅曼蛇を開発して欲しい。
384ゲームセンター名無し:04/08/04 23:46 ID:???
脇腹をヒクヒク動かしてモゾモゾ這い回るでっかい芋虫が出なければ何でもいいよ
385ゲームセンター名無し:04/08/05 00:10 ID:???
2週目はいきなり筐体が半回転して
Xマルチプライが大音量で始まりますギョワー
386ゲームセンター名無し:04/08/05 01:51 ID:???
脇腹をヒクヒク動かしてモゾモゾ這い回るでっかいリーゼントキボンヌ。
387ゲームセンター名無し:04/08/05 01:53 ID:???
いろり出せやグズ共。
388ゲームセンター名無し:04/08/05 02:03 ID:???
あさもはよからとーさんがー
389ゲームセンター名無し:04/08/05 02:20 ID:???
牛乳屋さんにレーザー撃って
元気に攻撃したけれど
牛乳屋さん驚いて
発狂しちゃったよ
390ゲームセンター名無し:04/08/05 02:24 ID:???
鼻にばい菌入った。
はれて痛い
391ゲームセンター名無し:04/08/05 02:27 ID:???
>>390
グッジョブ!
392ゲームセンター名無し:04/08/05 02:32 ID:???
>>390
ゲセソでレバー触った手で鼻ほじるとなるよ
393ゲームセンター名無し:04/08/05 02:55 ID:???
>>392
まじかよ!
394ゲームセンター名無し:04/08/05 03:37 ID:???
ということはレバー触った手でオナヌーしてる俺のチンポは・・・!
395ゲームセンター名無し:04/08/05 04:13 ID:???
虫姫さま ストーリー 2周目

ある朝不安な夢から目覚めると、レコはベッドの中で
自分が巨大な虫に変わっているのを発見した。(以下略
396ゲームセンター名無し:04/08/05 04:28 ID:???
ゲーム内で、敵同士の激しい食物網再現希望。
クモとハチの攻防とか。
アブラムシを食べるテントウムシと、それを追い払うアリとか。
アリの巣から羽化するシジミチョウとか。

ただ撃って壊すだけじゃ、虫をタイトルにしてる意味ないし。
そういった生物同士の奇妙な相互関係を、少しでいいからゲーム内に出して欲しい。
Gダラの破壊砲とエビ、ディフェンダーまで呆気なくされちゃうと悲しいけど、そんな方向性を。
397ゲームセンター名無し:04/08/05 05:01 ID:???
>>394
前にレバー触った奴に間接手コキされてる事になるな。
398ゲームセンター名無し:04/08/05 08:35 ID:???
>395
むしろアゲハ兄さんが朝起きたら姉様(しかも蝶)で、妹と養父が苦労する話。

見るからに腐海風なんで、多眼の目を赤くして発狂する甲殻芋虫が出て来そうな風情。
終盤の大型戦車扱いとか。ボム放り込むと青い目に戻って大人しくなるのン。森へお帰り。
399ゲームセンター名無し:04/08/05 09:13 ID:???
ヽ( ´ー`)ノ ロケテ終了〜
あいかわらず蜂は健在なんだな
どこかでみたような弾幕パターンも健在
良くも悪くもケイブだった
400ゲームセンター名無し:04/08/05 09:42 ID:???
デマ乙
401ゲームセンター名無し:04/08/05 11:48 ID:???
パピ!ヨン!
402ゲームセンター名無し:04/08/05 12:25 ID:???
>>400
システム紹介キボン
403ゲームセンター名無し:04/08/05 12:34 ID:???
っつーかホントにロケテあったの?
HEYでって話だったけど有名どころでありながらピカ屋は動かないし・・・
この時期にロケテがないって考えるのも不自然ではあるけど。
404ゲームセンター名無し:04/08/05 12:36 ID:???
>アブラムシを食べるテントウムシと、それを追い払うアリとか。

俺もそういうの期待したいけど、それこそ、2年で3本ペースの今の開発じゃ、
余分なところに凝ってる時間は無いだろうね・・・。

アリの大群くらいは見たいけどねー。
405ゲームセンター名無し:04/08/05 13:09 ID:???
一面ラストには蟻群地帯(雑魚戦車大量的)があります。
そして群れがまだ続いてるところにアリジゴクが出てきて全部破壊しつつ登場します。
丁度ガルーダ5-1で兵士群を滅するセセリのごとく登場します。




とかないかなぁ。
406ゲームセンター名無し:04/08/05 13:19 ID:YjEgsUMc
ガルーダスレ荒らしてた奴等の次のターゲットはこのスレか。。
稼動したら攻略情報満載なスレに化けるといいね。
407ゲームセンター名無し:04/08/05 13:21 ID:???
すまん、あげちまった。
俺が荒らしてどうする。
408ゲームセンター名無し:04/08/05 13:24 ID:???
別に今すぐ荒れるわけじゃないし
ロケテもそんなに荒れはしないだろう
稼動してしばらくした後、点数の話になったぐらいからか
409ゲームセンター名無し:04/08/05 13:24 ID:???
こういう妄想してる自機が一番楽しいんだよな
410ゲームセンター名無し:04/08/05 13:58 ID:???
どんなゲームも発売前が一番楽しい。
411ゲームセンター名無し:04/08/05 14:02 ID:???
真理だな。
412ゲームセンター名無し:04/08/05 14:18 ID:???
とするとケツイヤーで移植待ちの俺は最強か
413ゲームセンター名無し:04/08/05 14:19 ID:???
蟻ステージで、無数の蟻を倒していくとそのうちに自機ではない別の何かを攻撃し始める蟻達。
やがてステージ終盤になると、もはや自機を攻撃するものは無く何故かその先にある自らの巣を攻撃している。
そして蟻の巣が目の前に来た瞬間、全ての蟻を吹き飛ばして巣からシジミチョウ登場とか。

ミツバチとスズメバチの攻防に参加でもOK。
414ゲームセンター名無し:04/08/05 14:32 ID:???
いいね、敵同士で殺しあうの。
415ゲームセンター名無し:04/08/05 14:54 ID:???
 Heyでロケ確認。
今、上のネッカフェ(w
幟二本に囲まれてた。
V.Vチックな攻撃バリエーション、でもアイテム武器変化。
3タイプ。
オプションは2タイプ、グラとサンダークロスちっく
彩京チックな攻撃。
ゲームモードは2タイプで「ノーマル」「マニア」
ノーマルは弾早い、マニアは弾多すぎ
声優、あいかわらず素人(w

驚いたのは時機が1種類で2モードだと言う事。
別の意味で驚いたのはIKD氏と三原氏が後ろで鑑賞しながら談話してた事かも。
416ゲームセンター名無し:04/08/05 14:58 ID:???
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
417ゲームセンター名無し:04/08/05 15:05 ID:???
キャラがレコしかいないみたいだからゲーム中かなり喋りそうだな
418ゲームセンター名無し:04/08/05 15:14 ID:???
ウイングルベイ ウイングルベイ カメンシンオペレションカブト!
ワーニン、エナミアップローチンカブト!
ジャスタカポーマショッツカブト!
419ゲームセンター名無し:04/08/05 15:14 ID:???
> アイテム武器変化
ケイブ初?
420ゲームセンター名無し:04/08/05 15:44 ID:???
ボタン押しっぱなしとか操作系以外の武器変化はケイブ初かな。
421ゲームセンター名無し:04/08/05 15:54 ID:???
同時プレーの2P自機も語るれ
422ゲームセンター名無し:04/08/05 16:31 ID:???
ガルーダみたく簡単だ簡単だといわれないように今回は最初から難易度変えれるのね
423ゲームセンター名無し:04/08/05 16:46 ID:???
415の書き込みで俺が一番注目すべき個所

>声優、あいかわらず素人(w

棒読みレコたんハァハァ
424ゲームセンター名無し:04/08/05 16:57 ID:???
ケイブのゲームの声はプロの西友がほとんどなんだが
425ゲームセンター名無し:04/08/05 17:05 ID:???
そこらへんに金かけなくてもゲームとしての出来がよければオールおk
426ゲームセンター名無し:04/08/05 17:11 ID:???
もう素人でいいんじゃないかな
セセリんもプロの人らしいけどどうきいても素人にしか聞こえないし棒読みだし
ストIIの春麗なんて社員の人(しかも男)だったらしいし
427ゲームセンター名無し:04/08/05 17:49 ID:???
あの「ヒャッヒャッヒャッ」?
428ゲームセンター名無し:04/08/05 18:03 ID:???
>ゲームモードは2タイプで「ノーマル」「マニア」

生き残りスレなどでさんざん言われていた正しい難易度表記だな
429ゲームセンター名無し:04/08/05 18:10 ID:???
>>415
GJ!!
自機タイプは組み合わせによって6種類か。
ゲームモードが付いたのは嬉しいな。
俺はらじおぞんで弾幕大好きだからマニアの方を中心にやろっと。
声優は付いてたのか。棒読み期待。
430ゲームセンター名無し:04/08/05 18:34 ID:???
まだロケテやってる?
明日行ってみる
431ゲームセンター名無し:04/08/05 18:42 ID:???
ネタじゃねぇの〜?と思ったらいっちゃんの日記にロケテのことが書いてあった。
明日もやってるのかなぁ。
432ゲームセンター名無し:04/08/05 18:51 ID:???
ケイブ史上最高難易度って書いてあるな
変な稼ぎはなさそうだな
433ゲームセンター名無し:04/08/05 18:54 ID:???
ケツイ裏2周+緋蜂ってことかー
434ゲームセンター名無し:04/08/05 19:02 ID:???
>変な稼ぎはなさそうだな
素晴らしい!!
435ゲームセンター名無し:04/08/05 19:07 ID:???
アレンジジャコウ級のボスがわんさかとかか。
436ゲームセンター名無し:04/08/05 19:08 ID:???
昨日HEY行ってたけど、ロケテやってるなんて気付かなかった…
それとも今日から?
437ゲームセンター名無し:04/08/05 19:09 ID:???
最高難易度か…シンデレラには会えるんだけど
1-5の浮遊式炊飯器すら拝めない俺には厳しいかな
しかし、弾速が速いノーマルは彩京ゲーみたいになりそうだし。
助けて!エライ人!
438ゲームセンター名無し:04/08/05 19:46 ID:???
ロケテ行ってきた。

- 主人公は虫(女の子はサブ兵器)
- 画面デザインは派手派手(今までの鬱憤晴らしの如く)
- 稼ぎシステムがよく分からない(ケツイみたいな感じ?)
439ゲームセンター名無し:04/08/05 19:50 ID:???
ロケテ情報はネタじゃないとして、

>ケイブ史上最高難易度

これはマジなのか?大往生よりも難しくなっちゃうわけ?一体どんな恐ろしい2周目になる
のやら…。まあ稼ぎじゃなくてクリアに集中しろってことなのかな。クリアラーとしては楽しみだ。
440ゲームセンター名無し:04/08/05 19:57 ID:???
ノーマルの難易度はガルーダ↑、ケツイ大往生↓
ぐらいだと感じた。
マニアは見てない。

レコがよく喋る(ボス前とかも喋る)
2面ボスのクワガタは足が6本あって
一本壊すごとに玉けし
441ゲームセンター名無し:04/08/05 20:00 ID:???
2周目無いとかは有り得るのかね?
一応自機は人だし、1周エンドとか言う事はないのかな
442ゲームセンター名無し:04/08/05 20:01 ID:???
ノーマッモーゥ

マニィェアモーゥ

と喋ってくれたら神
443ゲームセンター名無し:04/08/05 20:06 ID:???
>2面ボスのクワガタは足が6本あって一本壊すごとに玉けし
ヌルポ
444ゲームセンター名無し:04/08/05 20:09 ID:???
1周ゲーだってどこかに書いてあったじゃん
445ゲームセンター名無し:04/08/05 20:11 ID:???
ガルーダ以上、大往生未満なノーマルモード。
フィーバロンぶっちぎりのマニアモード。
という話ですが、俺はノーマルで練習します。
難易度変換で2度オイシイ(・∀・)∩
446ゲームセンター名無し:04/08/05 20:12 ID:???
誰かロケテプレイ画像うpってよ
447ゲームセンター名無し:04/08/05 20:12 ID:???
さっそく訂正が
確かにガルーダアレンジ見た後だからそう言う期待が出てくるのも無理は無いか
448ゲームセンター名無し:04/08/05 20:39 ID:???
オラわくわくしてきただぁ
449ゲームセンター名無し:04/08/05 20:39 ID:???
一面開始時「いってきまー(棒読み)」
二面開始時「神様はどこにいるのだろー(棒読み)」
萌へ
450ゲームセンター名無し:04/08/05 20:40 ID:???
>>444
そうだとしたら、「(マニアモードは1周目だけの比較すれば)ケイブ史上最高難易度」つーことか?
451ゲームセンター名無し:04/08/05 20:45 ID:???
>>449
せせりんの再来ッ・・・!
452ゲームセンター名無し:04/08/05 20:45 ID:???
女の子はサブ兵器って、

虫の周りにオプションのごとくレコたんが浮遊してるってことですか(゚Д゚;)
453ゲームセンター名無し:04/08/05 20:51 ID:???
それともぐわんげよろしくトコトコ歩くのか?
454ゲームセンター名無し:04/08/05 21:01 ID:???
そろそろネタパクリ野郎K-SONICの出番ですね
455ゲームセンター名無し:04/08/05 21:03 ID:???
戦国ブレードのサル
456ゲームセンター名無し:04/08/05 21:14 ID:???
なんや〜ヴィファイヴの海外版のようなシステムなんですね?!
IKD氏の好みのタイプじゃないかな。今回は。
ちょっと沙羅曼蛇入れることも可能だよね。虫ということでモロ生物やし。
楽しみ!!!!!
457ゲームセンター名無し:04/08/05 21:19 ID:???
二面ボス出現時「なにか出てきたー(緊張感無し)」
レコたんは脱力系の萌えボイス。せせりんほどヘタじゃない。

マニアモードをやってみた。中型以上の敵がのっけからバリバリ幾何学弾幕を放ってくる。
PS2ガルーダのアレンジモードを覚聖なしでプレイしているような感覚。ムズイ・・・。
真のラスボスがいるとしたらマニアモードですかね。

得点システムは、中型クラスの敵やボスのパーツを破壊すると、
その敵が吐いていた弾が得点アイテムに変化して自動回収される。
マニアモードだと敵破壊時に「+5」とか倍率が表示されるけど、あれはなんなんだろう?
458ゲームセンター名無し:04/08/05 21:24 ID:???
5点追加
459ゲームセンター名無し:04/08/05 21:28 ID:???
副題に「〜ケツイ2〜」が付く予定。
460ゲームセンター名無し:04/08/05 21:29 ID:???
マニアモードで表示される数字は撃ち込み数みたい
フォントはバツグンと一緒?
難しい稼ぎはマニア側に集約されたのか
ノーマル側は極めてオーソドックスな縦シュといった感じ
正直、飽きる

ニボス登場時「わー、いっぱいいるー(棒読み)」
ボス一匹しかいないよレコたん…
461ゲームセンター名無し:04/08/05 21:30 ID:???
ボス戦前にボイスあるのか……

いいじゃねえかいいじゃねえか(*´ω`)
462457:04/08/05 21:32 ID:???
「なにか出てきたー(緊張感無し)」 は三面ボス出現時でした。
463ゲームセンター名無し:04/08/05 21:39 ID:???
「虫姫さま 〜棒読み地獄達〜 」
464ゲームセンター名無し:04/08/05 21:41 ID:???
聞いた事が無いから、レコたんの声がセセリたんの声に自動変換されちまう…
465ゲームセンター名無し :04/08/05 21:43 ID:???
ボスの弾はどうよ。
ガルーダみたいに1色じゃないよね?
プロギア、ケツイ式変化球?
エスプ、大往生式の直線弾?
466ゲームセンター名無し:04/08/05 21:44 ID:???
音楽はどうなんよ音楽は。
467ゲームセンター名無し:04/08/05 21:49 ID:???
さんたるるだよな、今回の音楽は
468423:04/08/05 21:49 ID:???
>レコたんは脱力系の萌えボイス

一面開始時「いってきまー(棒読み)」
二面開始時「神様はどこにいるのだろー(棒読み)」
ニ面ボス登場時「わー、いっぱいいるー(棒読み)」
三面ボス登場時「なにか出てきたー(緊張感無し)」

(゚∀゚)イイヨイイヨー
469ゲームセンター名無し:04/08/05 21:53 ID:???
>462
そのセリフ見てエロいと思ってしまった俺は・・・_| ̄|○
470ゲームセンター名無し:04/08/05 21:54 ID:???
単純なフレーズの繰り返しが好きなんだろアァン?
OっKー!!ループ数を多めにセットしといたぜ!
というさんたるるの声が聞こえてきそうな音楽(意味不明)
ケツイ二面の音楽が大好きっ子からすりゃ超ナイスだ
471ゲームセンター名無し:04/08/05 22:09 ID:???
設定イラストでの非常識な乳と道中の脱力萌えヴォイスで油断させておいてラストで壮絶な鬱エンド
を用意しているというCAVEの罠ねこれは!ところで新基盤の実力はどんなもんだった?
472ゲームセンター名無し:04/08/05 22:13 ID:???
「うわぁ、おっきぃ〜」
「すごい脈打ってる〜」
「あぁっ、なにか出てきたよー」
「ネバネバしてるぅ〜」
「あぁ、こんな大きいの入らないよ」
473ゲームセンター名無し:04/08/05 22:16 ID:???
>>472
(;´Д`)ハァハァハァハァ
いいな、そういう勘違いさすボイスw
474ゲームセンター名無し:04/08/05 22:21 ID:???
ノーマルモード=ハッピーエンド
マニアモード=鬱(トゥルー)エンド
と予想してみる
475ゲームセンター名無し:04/08/05 22:24 ID:???
ボイス音だけ異様デカかった。
最初、店内放送かと思ったよ(業務連絡〜とか)
476ゲームセンター名無し:04/08/05 22:28 ID:???
>>457
>PS2ガルーダのアレンジモードを覚聖なしでプレイしているような感覚。
誰も突っ込んでないがそれヤバイ
477ゲームセンター名無し:04/08/05 22:32 ID:???
いいなあ〜。ロケテ見れて。
とても期待出来る内容みたいで、楽しみです。

それにしてもPS2移植は無いのか。がっくり・・・。
478ゲームセンター名無し:04/08/05 22:34 ID:???
敵の弾は完膚なきまで紫一色
得点アイテムが大小二種丸角二種あって
破壊時で角、弾消し時で丸がでているみたいだが
面クリじにわざわざ別集計されてたりする
過去三例から推測するに警部初回ロケテは顔みせ程度の作り込みなので
次リビでは全く違うゲーム性になると期待&希望
479ゲームセンター名無し:04/08/05 22:38 ID:???
ゴメン、過去三作の変化を教えて!
ケツイがどう変わってるのかが気になる…
ロケテ組はうらやましいなぁ。
480ゲームセンター名無し:04/08/05 22:44 ID:???
昆虫って事でとにかく多関節オンパレート
三面がやっぱり巨大戦艦なんだけと画面全体が関節
ただ、二面中ボスのサソリが大きく拡げた鋏を閉じるとき
50くらいのパターン数でモホロビチッチに不連続してる
…これ演算なしで全部ターンで持ってるのかよ…
そりゃPS2では再現できんわな
481ゲームセンター名無し:04/08/05 22:45 ID:???
478じゃないけど、俺が見たときのケツイは
確かロックレーザーだと箱が出ない仕様だった。
だから道中はショット主体で倍率をためてボスで吐くって感じだったのかな。
他の人のプレイで4面終了で製品版をお楽しみに的メッセージ。
弾幕とかは殆ど覚えてないけど、2ボスのDIOナイフと
4面の横スク地帯のインパクトが強烈だった。

大往生は1ボス発狂が製品版よりさらにやばかった様な。
482ゲームセンター名無し:04/08/05 22:47 ID:???
製品版をお楽しみに的メッセージ。
→製品版をお楽しみに的メッセージを見ました。
です。アンバーはロケテ時で既にハッスルしてました。
483ゲームセンター名無し:04/08/05 22:47 ID:???
あ〜、また弾色は一種類だけか〜
484ゲームセンター名無し:04/08/05 22:49 ID:???
>>481さん、ありがとうございます(・`ω´・)
だいぶ根本からゲームシステムが変わるんですね、虫姫は倍率や
弾の消し方辺りに変化ですかね?
485ゲームセンター名無し:04/08/05 22:50 ID:???
で、面白生物生態は出てきた?
それともただ単に敵が虫の形してるゲーム?
486ゲームセンター名無し:04/08/05 22:53 ID:???
なんかすっごいアレだ・・・
大往生2-5行ったらライジングに移ろうかな・・・
と言ってももう置いてる店少ないしな

ああ、もっと早くにシューティングを知っていれば。
487ゲームセンター名無し:04/08/05 22:54 ID:???
大往生:ハイパーがなかった
ケツイ:倍率は道中もボスも次面もすべて共通
ガルダ:弾消しに対する倍率がなかった
詳しくは各スレの過去ログ参照之事
488ゲームセンター名無し:04/08/05 22:56 ID:???
何!弾消しゲーなのか。
あれ避けるよりも消す技術と消すパターンが重要になるから好きじゃないんだよ。
悪いけど多分パス(´・ω・`)
489ゲームセンター名無し:04/08/05 22:56 ID:???
変稼ぎが入る可能性はまだあるのか・・・
せめてボスパーツが物凄い壊しづらい位置にあるとか
逆にパーツ壊さないで破壊した方が点高いとか
道中だったら画面に一瞬だけ出てくる敵を増やすとか
そんなんでいいのになぁ
490ゲームセンター名無し:04/08/05 22:56 ID:???
ロケテって何日くらいやってるの?
過去作もふまえて教えて。
491ゲームセンター名無し:04/08/05 23:02 ID:???
492ゲームセンター名無し:04/08/05 23:04 ID:???
ノーマル:1週目仕様
マニア:2週目仕様
なので2週目はありません。
じゃないかな?
2週目の有無についても賛否両論あったしそう考えれば納得は出来る
けどそうなるとノーマルモードが一般向けの難易度って訳でも無くなるよな・・・
493ゲームセンター名無し:04/08/05 23:05 ID:???
敵弾の色 : 敵弾の種類にかかわらず紫一色。背景は寒色系なので見づらい事は無い。

弾のタイプ : モードにかからわず直線形の弾が多い。ノーマルモードは弾少なめ弾速早め。
         マニアモードは弾多め弾速遅め。中型以上の敵はサイヴァリアのような直線系幾何学弾幕を放つ。
         ボスの放つ弾幕が曲者で、抜け方を見切らないとかなりキツイ。初見だとまず死ぬ。
         
音楽 : 道中はボジティブなノリの良い曲。ボス曲はドラムの効いた熱い曲。
      2面の曲がメロディアスでいい感じ。4面も2面と同じ曲だった。


アキバHeyのロケテは「8月10日(火)まで」と張り紙があったよ。
494ゲームセンター名無し:04/08/05 23:12 ID:???
ボムはどんなの?
495ゲームセンター名無し:04/08/05 23:14 ID:???
サワレシの実
496ゲームセンター名無し:04/08/05 23:16 ID:???
さわれんのか…





  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
497ゲームセンター名無し:04/08/05 23:19 ID:???
>>495-496
ワロタ レコタソのオパーイは、サワレジの実
498ゲームセンター名無し:04/08/05 23:22 ID:???
しかも、CカップでV-Vのようなオパーイ
499ゲームセンター名無し:04/08/05 23:25 ID:???
アイテム取得時ボイスは「オッパイパーイ」で
500ゲームセンター名無し:04/08/05 23:26 ID:???
ガンヘッドかよ
さわれじって古文の言い回しみたいだな
501ゲームセンター名無し:04/08/05 23:26 ID:???
ガンヘッドかよ!
502ゲームセンター名無し:04/08/05 23:29 ID:???
なんてこった…

今日たまたまアキバ逝って
S@yにずっといた。
Heyにもいきゃーよかった…
503ゲームセンター名無し:04/08/05 23:31 ID:???
Hey!Say! 光GENJI
504ゲームセンター名無し:04/08/05 23:38 ID:???
レコたんのオパイはいいオパイ
505ゲームセンター名無し:04/08/05 23:43 ID:???
家庭版移植の期待はしてもいいのかなぁ?
気が速いかもしれんが
クソ難しいならアーケードでまともにできそうもないし…
キャラも棒読みも良さげ。
すげーーーー移植してほしいものだが
基盤変わると移植も困難か?
506ゲームセンター名無し:04/08/05 23:45 ID:???
出るとしても次世代機とかになったりして
507ゲームセンター名無し:04/08/05 23:47 ID:???
PS2じゃ無理っていっちゃんが言ってたぞ
508ゲームセンター名無し:04/08/05 23:47 ID:???
ROMパゥワー全開っぽいので、RAM小さい家庭用ではかなり厳しめ?
509ゲームセンター名無し:04/08/05 23:48 ID:???
そんな性能いいのか?>>新基盤
いや、PS2がクソ過ぎるのか…
510ゲームセンター名無し:04/08/05 23:52 ID:???
家庭用大往生って辛うじて動いてたのか?
511ゲームセンター名無し:04/08/05 23:53 ID:???
PS2じゃ無理とは書いてないが…
512ゲームセンター名無し:04/08/05 23:57 ID:???
ところで、いっちゃんて何?
その人の発言はどこで見れるの?
聞いちゃいけなかったらごめん。
513ゲームセンター名無し:04/08/05 23:58 ID:???
っつーか三原よ
新作見た途端移植の可能性の話かよ
まぁ、ファンとしてもそれを望むだろうしそういった意味ではその見方は正しい。
が、まだ間にスルーしt(ry
514ゲームセンター名無し:04/08/05 23:59 ID:???
>>511
>初見だけでなんですがPS2への移植は無理かなーと思いました。
515ゲームセンター名無し:04/08/05 23:59 ID:???
>>510
大往生はアトラス基盤やCP2より性能低いPGMだったから余裕だったと思われ
516ゲームセンター名無し:04/08/06 00:01 ID:???
>>513
「三原の領域」でぐぐ
517ゲームセンター名無し:04/08/06 00:02 ID:???
うーんヤバクないこれ?
なんかそーとークソゲーだよ今の段階だと
ロケテってことでもやばい気がするつーか9月にだせんのか?
ちょっと一通り書かせてもらうわ
518516:04/08/06 00:02 ID:???
>>513じゃなくて>>512
519ゲームセンター名無し:04/08/06 00:03 ID:???
>>515
トンクス
520ゲームセンター名無し:04/08/06 00:07 ID:???
まだ未実装部分ありそうじゃん
521ゲームセンター名無し:04/08/06 00:08 ID:???
まずシステムだけどメインショットが3種類あって
ノーマル、ワイド、連射とまーこれはいいんだけど
武器によって移動速度が違うのはきつすぎる
ワイドだとまともに玉よけれないよ
だもんで武器は最速の連射一択 これでも遅いくらいに感じるし
522ゲームセンター名無し:04/08/06 00:08 ID:???
>>515
スマソ、見直してみたら無理ってあったわ…

>短期間で完全移植するのは無理でしょう。
>大往生クラスの時間が必要かも。

この文のせいで脳内補正されてた模様
523ゲームセンター名無し:04/08/06 00:09 ID:???
大往生って稼動からどのくらい立ってから
家庭版出たんです?三原談で気になったので参考程度に…
ガルーダは4、5ヶ月?
524ゲームセンター名無し:04/08/06 00:11 ID:???
>>521
ん? 漏れは移動速度可変のがやりやすいんだが、大往生みたいのとは全然違うの?
525ゲームセンター名無し:04/08/06 00:15 ID:???
>>521
その辺の確認のためのロケテだろ
っつか、ビットタイプでの速度の違いはあると思うのだけどないの?
526ゲームセンター名無し:04/08/06 00:15 ID:???
スーツ姿の人が来て店員と基板を交換してるところを目撃したんだけど
なんか基板すげぇ小さいのな…B5のレポート用紙くらいしかねぇ

ロケテで使う基板ってのはみんなあんな感じなの?
527ゲームセンター名無し:04/08/06 00:15 ID:???
次に操作性 これがメチャクチャやばい
ボタン構成はおなじみのショット、ボム、フルオートで
ショット押しっぱなしでエスプレイドみたく低速移動なんだけど
この切り替わりが変、つか遅い
弾クルーと思ってショット押してもすぐには遅くならないし
それ以上にやばいのがショットはなしてもすぐ速度が元に戻らないとこ
これほど使えない低速移動もほかにないぞ
それからレバーもやばい なんか入力遅延が起きてる気がしてならん
元々レコの足が遅いってのもあるが明らかにそれだけじゃない
細かい切り替えしとかすげーやりずらい ここが一番やばいとこ
528ゲームセンター名無し:04/08/06 00:16 ID:???
三原よ、虫姫さまの移植が無理なら早くケ(ry

ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo4391.jpg
529ゲームセンター名無し:04/08/06 00:21 ID:???
それから喰らい判定がメッチャでかい
ケツイガルーダとは比較にならん位でかい
嘘避けどころかちょっと密度のある5ウェイとかですら間に入れない
ひきつけながら切り替えしたら通り過ぎたはずの弾に引っかかって死ぬとかザラ
しかも鬼弾幕のマニアックモードでも判定のでかさ同じだし 無理すぎだっツーの
530ゲームセンター名無し:04/08/06 00:21 ID:???
>>527
>ショット押してもすぐには遅くならないし
>ショットはなしてもすぐ速度が元に戻らない

大往生のショーティア強化みたいなフィーリングってことか?

>>528
初めて見たが激しくタワラ。
531ゲームセンター名無し:04/08/06 00:24 ID:???
>>530
だとしても問題は高速に切り替わるときの早さだろう?
けど判定と移動速度は問題あるようならすぐに変えてくるだろうしその辺は心配どころではないと思う
532ゲームセンター名無し:04/08/06 00:25 ID:???
ボムはどういう奴?
画面全体ドカーン?
533ゲームセンター名無し:04/08/06 00:29 ID:???
何でそんなに移植移植と必死なの?
534ゲームセンター名無し:04/08/06 00:31 ID:???
>>532
慰安ボム
535ゲームセンター名無し:04/08/06 00:33 ID:???
なんか弾が早いって嫌だな。CAVEは弾幕であって欲しいんだが・・・
536ゲームセンター名無し:04/08/06 00:33 ID:???
エスプレイドぐらいの難易度であって欲しい・・。
537ゲームセンター名無し:04/08/06 00:34 ID:???
最後に弾幕がしょぼい
8割方多ウェイと連なり弾だけ しかも全然凝った飛び方しないし
んでのこり2割がワインダーとかいって手抜きすぎだろ
だから難易度的には簡単なはずなのにクソ操作性とクソ判定で死にまくる
皆なんでもないとこで死んで首傾げてる
ちょっとカオスフィールド思い出したぞ マジやばい
538sage:04/08/06 00:35 ID:eNXPIsLm
>533
田舎に住んでるとできないから
539ゲームセンター名無し:04/08/06 00:35 ID:???
武器選択然りノーマルモードの弾速然り、なんか東亜っぺえ気がした
540ゲームセンター名無し:04/08/06 00:37 ID:???
>>525
オプションは速度に関係なし つーかトレース一択

>>532
ボムは範囲狭いけど普通の性能なんでダイジョブ
541ゲームセンター名無し:04/08/06 00:39 ID:???
当たり判定でかいのは嫌だな・・・・
542ゲームセンター名無し:04/08/06 00:45 ID:???
PS2ガルーダのアレンジモードがケイブの正史に組み込まれたみたいでなんか嫌
怒首領蜂IIがドンパチサーガの正史に組み込まれたのと同程度には嫌
543ゲームセンター名無し:04/08/06 00:46 ID:???
>>528
激しくワロタ
職人技おみごとw
544ゲームセンター名無し:04/08/06 00:48 ID:???
>542
あれはCAVE監修じゃなかった?
古典的な物だけだとさすがに弾幕のバリエーションも煮詰まってると思う・・・
545ゲームセンター名無し:04/08/06 00:52 ID:???
>>530
大往生の場合はレーザーが出るから切り替わりが遅くても
変わったことがはっきりわかるけどこれショットの変化がないから全然わからん
なんかエフェクト付けろよつーか連射でワイド、おしっぱで速射弾でいいじゃん
ライデンパワーアップとかいってマジいらねー
ちなみに低速移動時にはレコの当たり判定が表示されて避け易くなるよ
って東方のパクリかよ
546ゲームセンター名無し:04/08/06 00:58 ID:???
ゴメンこれク・ソ・ゲー
てか東方っぽい。
情けないったらありゃしねぇ。
消えろCAVE。
もう終わりだ。
547ゲームセンター名無し:04/08/06 01:02 ID:???
548ゲームセンター名無し:04/08/06 01:03 ID:???
結局言いたかった事はそれか
549ゲームセンター名無し:04/08/06 01:03 ID:???
源助よ、人間とはなんとも醜い生き物よのう。
550ゲームセンター名無し:04/08/06 01:03 ID:???
>>546
何処を縦読みするんですか?
551ゲームセンター名無し:04/08/06 01:04 ID:???
一通り読んでみたけど、移動速度と当たり判定に関してこういう仮説はどう?

移動速度 速 → 当たり判定 大
移動速度 遅 → 当たり判定 小

つまり虫姫さまとは フ ィ ー バ ロ ン 2 だったんだよ!!
552ゲームセンター名無し:04/08/06 01:05 ID:???
確かに東方っぽいかも知れない。
いやそれ以前に面白くないよこれ。
普通に。修正キボンヌ。
553ゲームセンター名無し:04/08/06 01:07 ID:???
>>551

いっしょな気がする。
554ゲームセンター名無し:04/08/06 01:08 ID:???
とにかく半透明
タイトル画面から半透明
オプションショットも半透明
浮遊物体には全てあの円形の模様がついてるんだがこれが全部半透明
Aおしっぱしたときに表示される当たり判定表示カーソルも半透明
爆発は全て半透明
三面巨大戦艦の最後尾を壊すと出てくる三ボスのクリオネも半透明
水も半透明
半透明
半透明
半島めー!!

おかげで処理が重くて白ノイズは走らないものの処理落ちまくり
手順考えて壊さないとパーツ破壊時の落ちで被弾率大幅UP
555517:04/08/06 01:09 ID:???
546は俺じゃないよ念のため

>>551
それはないと思う
低速移動でも普通に判定でかいから かすって死ぬから
てゆーかノーマルモードやって思ったことは足の遅いフィーバロンだなーと
爽快感は3割減だけどね
556ゲームセンター名無し:04/08/06 01:10 ID:???
ノーマルモードはやってみたがすぐ飽きそう。
なんか覚醒機能のないガルーダって感じ。
敵から取れる宝石も単なる得点なだけにガルーダ以下かもしれん。
ボスも昆虫なっかりでセセリたんみたいな個性のあるボスはいないし(4面まで)
557ゲームセンター名無し:04/08/06 01:11 ID:???
みなさんの意見を総合すると。
早急的速やかに改善を要求するって事ですね。
558ゲームセンター名無し:04/08/06 01:11 ID:???
>>545
つーかそれ式神Uだろ


>ちなみに低速移動時にはレコの当たり判定が表示されて避け易くなるよ
って東方のパクリかよ
559ゲームセンター名無し:04/08/06 01:13 ID:???
式神が東方のパクリだからな。
560ゲームセンター名無し:04/08/06 01:14 ID:???
なんで日付が変わったとたん急に否定意見が一斉に短時間のうちに集まったんでしょうか
561ゲームセンター名無し:04/08/06 01:15 ID:???
>558
式神が東方パクってんすが
562ゲームセンター名無し:04/08/06 01:16 ID:???
>>560
(・∀・)ジサクジエンデシタ!
563ゲームセンター名無し:04/08/06 01:17 ID:???
・当たり判定の大きさ (自機と敵弾)
・自機の移動速度 (通常時とスロー時)
・処理落ちが起きている場所とその原因 (半透明?)
今のとこ、このあたりか
564ゲームセンター名無し:04/08/06 01:18 ID:???
逆だよ
東方が式神パクった
565ゲームセンター名無し:04/08/06 01:18 ID:???
低速移動時の当たり判定は妖々夢から。
東方が式神Uをパクった。 わかる?
566559:04/08/06 01:18 ID:???
>>561

ケコーン
567ゲームセンター名無し:04/08/06 01:18 ID:???
ケイブもようやく性能の呪縛から解き放たれたからはっちゃけちまったんだよ
568ゲームセンター名無し:04/08/06 01:18 ID:???
新基板ではしゃぎすぎてマジ落ちしまくっちゃったよアリスママンみたいな?
569517:04/08/06 01:18 ID:???
>>560
最後の方まで残ってやってた連中が帰ってきたからじゃないの 俺もそうだけど
このゲームを現段階で褒めてるやつは絶対まともにやってないぞ
まー多いときで20人くらいいたから無理ないけどさ
570ゲームセンター名無し:04/08/06 01:19 ID:???
東方も式神もそんなのどうでもいいよ
571ゲームセンター名無し:04/08/06 01:20 ID:???
式Uって弾がかする時に当たり判定出るんじゃなかった?
572ゲームセンター名無し:04/08/06 01:20 ID:???
まだロケテだろって言いたいけど
漏れの大嫌いなキャラ物だから静視
573ゲームセンター名無し:04/08/06 01:20 ID:???
東方厨キモッ
574ゲームセンター名無し:04/08/06 01:21 ID:???
もう東方&式神のパクリでいいよ。どっちも大して変わらん。
575ゲームセンター名無し:04/08/06 01:21 ID:???
ここまで否定されれると東方からアケSTGはじめた漏れは
激しく凹む罠・・・(´・ω・`)
576ゲームセンター名無し:04/08/06 01:21 ID:???
>>571
かするというか特定の距離ね
577ゲームセンター名無し:04/08/06 01:22 ID:???
式神だろうが東方だろうがどうでもいい
似たようなもんだ
578ゲームセンター名無し:04/08/06 01:24 ID:???
そして虫姫も似たようなもんに成り下がる予感
579ゲームセンター名無し:04/08/06 01:26 ID:???
きっと、真基盤だからいろいろ試して出来たのがこのゲームなんだよ。
次回作からは基盤の性能を活用したしっかりしたゲームになるよ。
580ゲームセンター名無し:04/08/06 01:26 ID:???
結局全部キャラゲーだしな。
そんなものに走るくらいならSTGなんて滅びちまえ
581ゲームセンター名無し:04/08/06 01:26 ID:???
キャラゲーは嫌いだな。
あとキャラゲー好きの奴は漏れとか使ってそうなのも嫌だ。
582ゲームセンター名無し:04/08/06 01:27 ID:???
まあCAVE信者はCAVEシュー以外認めないからな。
虫姫様が本当にこけちゃったらどのSTGやんの?
東方くらいしかないだろ。
583ゲームセンター名無し:04/08/06 01:27 ID:???
ガルーダ好きな俺は肩身が狭いな…(´・ω・`)
584ゲームセンター名無し:04/08/06 01:27 ID:???
とりあえずアンチは消えとけ
邪魔
585ゲームセンター名無し:04/08/06 01:27 ID:???
そろそろ寝るかな・・・。
586ゲームセンター名無し:04/08/06 01:28 ID:???
やっぱりただの東方信者だったか
587ゲームセンター名無し:04/08/06 01:28 ID:???
>>576

だったら低速で当たり判定が出るってのは別に式神のパクリじゃないじゃん。
588ゲームセンター名無し:04/08/06 01:28 ID:???
582 名前:ゲームセンター名無し [sage] 投稿日:04/08/06 01:27 ID:???
まあCAVE信者はCAVEシュー以外認めないからな。
虫姫様が本当にこけちゃったらどのSTGやんの?
東方くらいしかないだろ。


(ノ∀`) アチャー
589ゲームセンター名無し:04/08/06 01:29 ID:???
>>583
同じく・・・
おとなしくクラゾンやHODの世界に帰るよ。

ゴーストスカッドまだかなぁ(´・ω・`)
590ゲームセンター名無し:04/08/06 01:29 ID:???
>>584-585

キエロー(棒読み


どうでもいいけど世界がドラゴンブレイズっぽい。
591ゲームセンター名無し:04/08/06 01:30 ID:???
虫姫しょぼいならまたグラVの攻略に行く
592517:04/08/06 01:31 ID:???
>>563
処理落ちが起きる原因ははっきりしている 爆破エフェクトが多すぎるためだ
弾が大量に飛んでくるところで処理落ちすることは一度もなかったけど
大型機とか潰すとすぐ落ちる 3面は特にひどい ひょっとして演出のつもりか?

>>575
気にスンナ それに東方厨がキモイのは事実だ あんなのと一緒にされてはたまらん
593ゲームセンター名無し:04/08/06 01:35 ID:???
CAVE厨の方がキモイよ。
594ゲームセンター名無し:04/08/06 01:36 ID:???
ただでさえSTGのインカムは悪いのに、発売前から移植話を
チラつかせるようなら入荷しづらくなるんだが。
あと基板の値段は20万以下で頼むよCAVE。
って、直接CAVEにメールした方が良いな。

ちなみにガルーダは移植が発表されたとたんインカムが激減しました。
595ゲームセンター名無し:04/08/06 01:37 ID:???
早速不毛な煽り合い1周目、と…。
596ゲームセンター名無し:04/08/06 01:38 ID:???
移植とかどうでもいいよな ほんとに欲しいなら基盤買うし
597ゲームセンター名無し:04/08/06 01:39 ID:???
て言うか三原が個人的に勝手に言ってるだけだがな
598ゲームセンター名無し:04/08/06 01:40 ID:???
>>517
弾幕がしょぼいみたいなレスがあったけどそれってほんとに弾幕がしょぼいの?
処理落ちのせいとか移動速度のせいでそう感じたとかではなく?
システム周りはさすがに直してくるだろうから気になるのはその辺なんだけど
599ゲームセンター名無し:04/08/06 01:40 ID:???
見た目はおいといて
ステージ道中が東方並のつまらなさだったら終わりだな
600ゲームセンター名無し:04/08/06 01:41 ID:???
道中はスリルが必要だ
601ゲームセンター名無し:04/08/06 01:42 ID:???
要するに三原氏ね、と。


後ゲーセンでやらず家庭用でやる奴は上達しない、これシューターの法則
602KIM:04/08/06 01:44 ID:???
プレイしてみた感想・・・同人っぽ。
これじゃあ虫姫様じゃなくて月姫様だよ・・・
603ゲームセンター名無し:04/08/06 01:45 ID:???
ついにCAVEも終わりかな
604ゲームセンター名無し:04/08/06 01:45 ID:???
いつもCAVEの新作スレはこんな感じだから大丈夫だと思う。
大往生もロケテ〜稼動まではハイパーいらないとか怒蜂5面をずっとやらされてるみたいとか
バランス悪いとかボロクソに言われてたし。
んで必ず「俺はこれでCAVEを見限った」とか言う奴がいるんだなコレが。
605517:04/08/06 01:46 ID:???
>>598
残念ながらホントーにしょぼい ガルーダが神に見えるくらいしょぼい

恐らく虫姫のゲームコンセプトは原点回帰なんじゃないかと思う
だからあえて古いくさいシステムを採用したんだろうな
そう考えるとノーマルモードの弾幕がしょぼくて弾速が早いってのは
つまりそういうことなんだろう
ただそれだけじゃファンが許してくんないだろうから
わざわざマニアックモードなんて入れたんだろうね
606ゲームセンター名無し:04/08/06 01:48 ID:???
>>602
ワロタ
607ゲームセンター名無し:04/08/06 01:48 ID:???
弾幕も推敲されんじゃねーの?
KOFのロケテみたいに、インカムテスト目的では無いだろうし
ケイブは駄目な所はしっかり治す会社だと私は信じている。
(`・ω・´)
608ゲームセンター名無し:04/08/06 01:48 ID:???
ドラゴンブレイズの方が面白いよ。正直。
609ゲームセンター名無し:04/08/06 01:51 ID:???
布石だよ布石!
610ゲームセンター名無し:04/08/06 01:52 ID:???
ケイブが死んだら残る砦はアルファだけになってしまうぞ。
611ゲームセンター名無し:04/08/06 01:53 ID:???
アルファになんて期待できねーよ……OTL
612ゲームセンター名無し:04/08/06 01:53 ID:???
俺はトレジャー、グレフに期待している
613ゲームセンター名無し:04/08/06 01:56 ID:???
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1091724827/

お前らが東方厨を追い出したせいで厨がスレ立てたみたいなんだがw
614ゲームセンター名無し:04/08/06 01:56 ID:???
なんか我が道突き進んでるけどな。>トレジャーグレフ
615ゲームセンター名無し:04/08/06 01:57 ID:???
さいきょうはもうSTG作らないの?
今更面白さに気づき出してるんだが・・・
正直あの弾幕は芸術的だと思うようになってきた。
616ゲームセンター名無し:04/08/06 01:58 ID:???
彩京としては出ないだろうな…問題はSTGのスタッフがどこへ逝ったのやら。
617ゲームセンター名無し:04/08/06 01:58 ID:???
何だこの低い評価は?
これはきっとアーケードで出たときに
みんなすげぇって言うからどんなもんかと思ったが
案外普通だな…的な感想を吐かせない為の布石だろう?
いや、そうに違いない

↓さぁ夢を崩壊させる現実をお教えください
618ゲームセンター名無し:04/08/06 01:59 ID:???
初めて三原の人のページを覗いてみた
トップの直筆と思われる落書きカットや
パチパチ拍手やときめきハート、あせあせアイコンが踊る日記に

なんかかわいいヲッサンだなあ、と思った。
619ゲームセンター名無し:04/08/06 02:01 ID:???
タイトーにまたダラとか作って欲しいな ズンタタも久しく聞いてない
620ゲームセンター名無し:04/08/06 02:02 ID:???
やはりケイブは蜂の続編を作るべきだ。
作るしかない!
621ゲームセンター名無し:04/08/06 02:08 ID:???
ぐわんげの続編つくろうよ。

エイティングはどうなんだ?
622ゲームセンター名無し:04/08/06 02:09 ID:???
つーかケツイだってロケテ時は
ロックショットでは箱が出ない(今初めて聞いたけど)なんて(゚д゚)ハァ?な糞システムだったそうだし、

弾幕だって白い弾幕くんで見るかぎりかなりショボイ弾幕だった。
だいたいロケテに製品版に近い仕様なんかで出したら
マニアがロケテ時に遊び尽くしてすぐに飽きちゃうじゃないか。

多分、CAVEロケテの場合は
ただの顔見せ的な意味合いなんじゃないかな、
CAVE側からすれば別にやらなくてもいいと。
623ゲームセンター名無し:04/08/06 02:10 ID:???
セイブ開発とかね
624ゲームセンター名無し:04/08/06 02:11 ID:???
しかし、弾幕よりも弾速を重んじるロケテのスタンスは製品版でどこまで変わるんだろうか?
625ゲームセンター名無し:04/08/06 02:11 ID:???
まあロケテだしなあ。
実際に稼動するまでは決め付けイクナイ
626ゲームセンター名無し:04/08/06 02:13 ID:???
つまり本稼動までレコたんでハァハァしとけ、ということでつね
627ゲームセンター名無し:04/08/06 02:13 ID:???
>>619
ZUNTATA聞いてねーな俺も…
でも今更ダラの続編とか出されてもやる奴いるかねえ
628ゲームセンター名無し:04/08/06 02:13 ID:???
ロケテなんて乳首に★が付いたエロ画像みたいな物だ。
629ゲームセンター名無し:04/08/06 02:18 ID:???
630ゲームセンター名無し:04/08/06 02:19 ID:???
>>611
ならばアルファ電子に期待だ
631ゲームセンター名無し:04/08/06 02:20 ID:???
とりあえず右上と左下にハァハァだな
632ゲームセンター名無し:04/08/06 02:20 ID:???
>>629
絵がなかなかいいね
633ゲームセンター名無し:04/08/06 02:21 ID:???
>629
避けるのが面倒くさそうな弾幕だな。

敵キャラが東亜臭い…
634ゲームセンター名無し:04/08/06 02:21 ID:???
なんかぐわんげ+ガルーダっぽいな
635ゲームセンター名無し:04/08/06 02:22 ID:???
弾がガルーダでキャラ?がエクスィに見える
636ゲームセンター名無し:04/08/06 02:22 ID:???
そして背景は達人王
637ゲームセンター名無し:04/08/06 02:24 ID:???
東亜っぽい!
638ゲームセンター名無し:04/08/06 02:25 ID:???
東亜の亡霊ですんで
639ゲームセンター名無し:04/08/06 02:26 ID:???
2Pキャラが気になる。例の男の子?
640ゲームセンター名無し:04/08/06 02:26 ID:???
あんなに濃いお兄様方がたむろしていたら、お子様はお菓子キャッチャーに近寄れないだろうなあ。
641ゲームセンター名無し:04/08/06 02:27 ID:???
ああ、思ってたよりマトモだな

アルカディアの掲載写真、見せ方酷すぎだ
ショボく見せてどうすんねん
642ゲームセンター名無し:04/08/06 02:36 ID:???
とにかく選択制パワーアップがアレ
移動速度速&前方集中型
移動速度中&ちょい集中型
移動速度遅&ワイドショット型
の三種類に変化するアイテムをとっていくわけだが
(パワー数は累計なので同じアイテムばかりとらなくても桶)
うっかりワイドなんかとっちゃったときのショックがでかく捨てゲー級に落胆する
 
アイテムにはガルーダの自機よろしく円形メータータイマーがついていて
次の形に変化するまであとどのぐらいか見える親切設計になってはいるんだけど
アレンジモードで超絶弾幕の中をエスプレイドみたいに避けてる最中に
…いや、こないで!こっちくるな!うわぁぁぁぁああああ!ぱぱパワーアップ!!!ぎゃー!ワイド!!
みたいなアホ事故が起きてすげーやる気なくす
なんでアイテムまで避けないとならんのか
 
さらに
・形態修正するには次のパワーアップアイテムを待たなきゃいけない(やる気なくす)
・死んでも形態は維持(やる気なくす)
・死亡サービスで供給されるアイテムはオプションアイテムのみ(やる気なくす)
・アイテムは御丁寧に現在の形態の状態から出現(やる気なくす)
・しかもキャリアが運んでる最中にもタイマー作動してるみたいで出現した瞬間に変化したりする(やる気なくす)
とどう考えても納得のいかない仕様
これなんとかしてくんないと駄目だわ
 
アレンジモードはたくさん撃ち込んでから壊せば点が稼げる?ような雰囲気があるので
場面に合わせて形態を選べるようになってるのかもしれないけど
余計な事しなくていいから選択制にしといてくれというのが第一印象
643ゲームセンター名無し:04/08/06 02:38 ID:???
画面綺麗だねー
しかし敵弾が一色なのがアレだな、もう少しバリエーションが欲しい
644ゲームセンター名無し:04/08/06 02:39 ID:???
お前ら文句いいすぎほとんど何もかも変えろってことじゃねーか。
9月中に出せなくなったらどうすんだ!!
645ゲームセンター名無し:04/08/06 02:39 ID:???
紫弾だと、どうしてもガルーダの覚聖低速弾にみえてしまう
646ゲームセンター名無し:04/08/06 02:40 ID:???
たるいのなら出すだけ無駄
647ゲームセンター名無し:04/08/06 02:41 ID:???
変えても変えなくてもクソゲーだからどうでもいいよ。
東方の新作やってたほうが無難。
648ゲームセンター名無し:04/08/06 02:42 ID:???



   東   方   厨   vs   C   A   V   E   厨   



649ゲームセンター名無し:04/08/06 02:43 ID:???
誰だよこんな対立構図に誘導した奴は
650ゲームセンター名無し:04/08/06 02:44 ID:???
なんで同人ゲーと比較するの?
651ゲームセンター名無し:04/08/06 02:44 ID:???
9月中に出なくていいよ つか常識的に考えて延期しろ マジで
652ゲームセンター名無し:04/08/06 02:45 ID:???
>>650
そこらのアケシューよりも面白いから。
653ゲームセンター名無し:04/08/06 02:46 ID:???
思い通りにならないパワーアップなんて最高じゃないか。
654ゲームセンター名無し:04/08/06 02:47 ID:???
プレイヤーキャラはレコタンだけなの?
2人同時でやるときとかどうすんの?
655ゲームセンター名無し:04/08/06 02:47 ID:???
>>652
巣に帰れw
656ゲームセンター名無し:04/08/06 02:47 ID:???
雷電式ハァハァ(´Д`;)
657ゲームセンター名無し:04/08/06 02:49 ID:???
ここは良い釣り場ですね。つか、いい加減すれ。
658ゲームセンター名無し:04/08/06 02:50 ID:???
稼ぎは派手なのが好きなんで、(ガルーダアレンジとかケツイが好き)
そういうのを期待したんだけど・・・そうでもないみたいね。
あと、ショットは今までみたいに低速ワイド、高速集中がよかった・・・
659ゲームセンター名無し:04/08/06 02:51 ID:???
個人的にはもっとホーミングとかスプレッドとか8種類ぐらい武器があってもいいと思うんだが。
やっぱバランスの調整が難しいのかな。
660ゲームセンター名無し:04/08/06 02:51 ID:???
CAVEさんいままでの路線でお願いします。
あなたがたには新しい何かなどは一切期待してませんので。
661ゲームセンター名無し:04/08/06 02:53 ID:???
>>629
この画像の激しい弾幕は全てマニア?
662ゲームセンター名無し:04/08/06 02:53 ID:???
あーあとさーケイブっていつもロケテのときノートとかおかないよね
あれはおめーらの意見なんぞ聞く耳もたねーってことなのか?
663ゲームセンター名無し:04/08/06 02:54 ID:???
ケイブの真骨頂は弾幕ではなくて
神懸り的なバランス調整だと言ってみる
664ゲームセンター名無し:04/08/06 02:56 ID:???
青・・・紫・・・
あーとっとと変われ早く変われわー死ぬ死ぬ
よし取りに行くぞー行くぞーわーやばいあの戦車弾撃ちそう撃ちそうあーヤバイヤバイ
あー撃ったー下がらなきゃ下がらなきゃふう危なかった(最初に戻る)



なんてことが起き難そうで良いですね>メーター式
665ゲームセンター名無し:04/08/06 02:56 ID:???
このスレがノート代わりなんです。
666ゲームセンター名無し:04/08/06 02:56 ID:???
2chに関して言えば東方厨なんぞよりも寄生してる荒らしの方が多い。
東方自体が荒らしの温床みたいなモノ。
ゲサロじゃここ最近は週1本や2本ぐらいは乱立スレ立つしな。
ここの釣りっぽい発言とかコピペされてるし、わざわざ出張ってきては仲間呼んでるんだろ。
もう完全にSTG界の癌に成り下がったよ。
667ゲームセンター名無し:04/08/06 02:57 ID:???
>>662
奴等は・・・2ちゃんを・・・このスレを見ているっ・・・!
668ゲームセンター名無し:04/08/06 02:58 ID:???
>>665
禿同
>>647
崖から身を投げて氏ね
669ゲームセンター名無し:04/08/06 02:58 ID:???
東方をアーケードに移植すべし
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1091724827/

ここが隔離スレになってるから東方の話題はこっちでやれ。
670ゲームセンター名無し:04/08/06 02:59 ID:???
うっかりとっちゃった使えないパワーアップで頑張るのが楽しそうだな。
671ゲームセンター名無し:04/08/06 03:00 ID:???
月姫もそうだが作品と何の関係もないところで悪評が立つのはやるせないな
672ゲームセンター名無し:04/08/06 03:00 ID:???
アイテムで攻撃方法が変わるのはまだいい。かわいいモンだ。
が、それで自機の速度が変わるってのがもう全然いただけない。イケてない。
とりあえずこの辺のバランスは推敲した方が良いと思う>EVAC
673ゲームセンター名無し:04/08/06 03:01 ID:???
会社として2chを見てるかは解らないが、スタッフ個人として見てる奴は絶対にいる。
間違いないっ!(長井秀和)
674ゲームセンター名無し:04/08/06 03:04 ID:???
おい見てるかケイブスタッフ!
ちゃんとメモっとけよ!!
675ゲームセンター名無し:04/08/06 03:05 ID:???
※激しい弾幕は全てマニヤです
 
ノーマルはとにかく平坦
ガルーダより平坦
知らなきゃ死ぬって弾はほとんどない
四面に破壊したら5way撃って死ぬ敵がいて嫌らしかったかな
知らなきゃボムらせられるって幕はあります
三面のボスだったか、こっちの位置に向けて3WAYが数十秒続いて
その中をバラ巻きが襲ってくるっていうすげー嫌な攻撃があって
最初にあらぬ方向に撃たせないとすごい狭いとこで避けさせられたりする
距離による弾封が弱くて目の前から撃たれて死んだ事は数回あったかも
ちょっと近くねぇか?ぐらいだけど

マニアックはもう別物
知らなきゃ避けれません
どこなら通れるか知ってないと絶対無理
ガルーダアレンジに一番近いけど
基板性能を生かしてエスプレイドのアレス戦みたいな弾幕もあり
676ゲームセンター名無し:04/08/06 03:06 ID:???
あーマジクソゲーだった。
1000円も使っちまったよ・・・
677ゲームセンター名無し:04/08/06 03:08 ID:???
おまい熱いな、1000円使った信者乙
678ゲームセンター名無し:04/08/06 03:08 ID:???
その金で東方買えばよかったのに……。
679ゲームセンター名無し:04/08/06 03:09 ID:???
CAVEの2周目あり・なしの法則

キャラ選択後、システム説明があれば
→1周エンド
なければ
→2周エンド

今回はどっちでした?
680ゲームセンター名無し:04/08/06 03:09 ID:???
>三面のボスだったか、こっちの位置に向けて3WAYが数十秒続いて
>その中をバラ巻きが襲ってくるっていうすげー嫌な攻撃があって
>最初にあらぬ方向に撃たせないとすごい狭いとこで避けさせられたりする

これ2ボスじゃね?クワガタの最後だろ 最初はマジ詰んでるとか思った
681ゲームセンター名無し:04/08/06 03:11 ID:???
画像見る限りボスのHPゲージ無い様に見えるんだけど
プロギアみたいにゲージは無いのかな?
682ゲームセンター名無し:04/08/06 03:12 ID:???
そうそう、それそれ
ここはボム必須だなーと思ってたら
次の人は横に撃たせて下で普通に避けてて感心したので
683ゲームセンター名無し:04/08/06 03:12 ID:???
ゲージは下だよ
684ゲームセンター名無し:04/08/06 03:12 ID:???
>3WAYが数十秒続いてその中をバラ巻きが襲ってくる
そいつは凄まじいな・・
明日行くつもりだが、とりあえず画面端に自機置いとくか。
もし製品版でそのままだったとしても
俺は彩京シュー系だと思って楽しむよ。
つか昔の弾幕は皆ズルイのばかりだったからな(笑)
685ゲームセンター名無し:04/08/06 03:17 ID:???
>>681
ボムの上
686ゲームセンター名無し:04/08/06 03:20 ID:???
取ったら死ぬパワーアップもあったしな。

シューティング始めた頃は初見で避けられない攻撃は許せなかったな。
最近は初見で避けられる攻撃は無いのと一緒と思うようになった、つまらん。
687ゲームセンター名無し:04/08/06 03:24 ID:???
どうせなら開き直ってフェリオスみたいに面クリするごとに姫の服が破れてくデモいれればいいのに。
688ゲームセンター名無し:04/08/06 03:25 ID:???
>>679
多分なかった
ロケテ番だからって可能性もあrl;gjwflwkヴぇ(地震
689ゲームセンター名無し:04/08/06 03:47 ID:???
ロケテの待ち時間ってどのくらい? 写真の人達って並んでる人達?

ノーマルとマニアック一回ずつやりたいけど無理そうならマニアック囓ってレコレコ
690ゲームセンター名無し:04/08/06 03:52 ID:???
レコレク
691ゲームセンター名無し:04/08/06 03:55 ID:???
>>689
ノーマルはだらだら時間かかるけど
マニアはすぐ終わる。
並んではないからやってた奴が席を立ったら
目立つように財布からコインを取り出すポーズを取れば大体みんな譲ってくれるよ。
STGはギャラ専が多いからね。
692ゲームセンター名無し:04/08/06 03:56 ID:???
ロケテ待ちは30から60分かな
半分くらいギャラリーだよあれ
つーか列整理ぐらいしろよデブ店員め くっちゃべってんじゃねー
693ゲームセンター名無し:04/08/06 03:57 ID:???
マニヤックレコレうわエヴァンズマンなにをするやめ(オフィス

「オプション6個! [10]箱キボンヌ!!」
って叫んでる人達には絶対ウケそうにないと見た。
694ゲームセンター名無し:04/08/06 03:58 ID:???
コインをお手玉してたら譲ってくれますか?

得意技なんですけど。 4つまでなら30分でもいける。
695ゲームセンター名無し:04/08/06 04:00 ID:???
つーかHEYってゲーセンは特殊でゲームやる奴と見るだけのやつの二種類いる。
アマチュアゴルフみたいな感じ。
696ゲームセンター名無し:04/08/06 04:00 ID:???
ロケテに行ってない人間なので詳しくは分からんのだが、
ガルーダロケテも妙に当たり判定は大きかった覚えが。

つーかガルーダもだけど、ケツイも大往生もロケテと製品版がほぼ別ゲームだったっけか。
697ゲームセンター名無し:04/08/06 04:01 ID:???
>>694
俺が前だったら譲ってあげよう(w
698ゲームセンター名無し:04/08/06 04:03 ID:???
写真取ってる奴は画面だけならいいけどプレイヤーが映ってたら削っといてくれよ。
ネットで晒されたら恥ずかしい。
699ゲームセンター名無し:04/08/06 04:04 ID:???
大往生なんかはロケテ段階では処理オチが全くかからなくて2ボスとか
3面道中とかえらいことになってたな。
700ゲームセンター名無し:04/08/06 04:05 ID:???
>>694
そんだけ自信満々で登場してプレーしたら一面で死んだりしたらわたえる。
701ゲームセンター名無し:04/08/06 04:06 ID:???
ベジータみたいだな。
702ゲームセンター名無し:04/08/06 04:12 ID:???
CAVEって1年に1,2作のペースで新作出してるのか・・・。
会社のほうは大丈夫なんだろうか。
703ゲームセンター名無し:04/08/06 04:14 ID:???
コンスタントに製品作ってるのに大丈夫かと心配される会社も、たまったもんじゃないなw
704ゲームセンター名無し:04/08/06 04:17 ID:???
しかし凄いスレの伸びだねー

>698 同意。 写真とる人は顔出てるのはモザイクかけといて。

当たり判定大きくしてるのって、回転よくするためとか思ってみるテスト。
それとも悪条件仕込んでおいてユーザの傾向を見るとかかな。
死にやすい場所はスローかけたりなにかくる警告入れたりとか…

操作性や当たり判定とか細かい調整はCAVEを信頼してる。
むしろ大きな調整が狂ってる事がたまに…

>700
ォゥィェ 1面撃墜死 ィェァ( ´Д`)b

んじゃ起きたらレコってくる。
両方出来たらレポート書くね。
705ゲームセンター名無し:04/08/06 04:20 ID:???
作らなきゃ儲からないっていうのによ
706ゲームセンター名無し:04/08/06 04:20 ID:???
ガルーダロケテ版と製品版の違い一覧
(ロケテ版は二種類あるという話を聞いたので、そのうち製品版から遠いほうの一覧)

・通常アゲハのショットが曲がらない
・金塊の倍率がない
・当たり判定がストライカーズ1999並
・3面の難易度が今のケツイ並
・4ボスがアンバー並
・覚聖タテハもレイピア強化(性能・グラは今の覚聖ショットと同じ)
・画面上で敵を壊しても聖霊石が増えない


この状態から今のガルーダがあるんだから、虫姫さまも相当変わると思う。
707ゲームセンター名無し:04/08/06 04:24 ID:???
ガルーダのロケテはやたらとむずかったなぁ
でもそれと今回のこれとはまた違うもののような気がするが
708ゲームセンター名無し:04/08/06 04:26 ID:???
あとバリアで弾を消すと精霊石が発生するってのもあった気がす。
それは別verか?
ボス戦で弾の発射口に重なってジャリジャリやってたのを覚えてる。
709ゲームセンター名無し:04/08/06 04:31 ID:???
倍率かからない&バリアで石なんで
二ボス三ボス最終は「バリア推奨」とまで言われてたよな
710ゲームセンター名無し:04/08/06 04:37 ID:???
ロケテ版ガルーダすごいなぁ〜…
もしもそのまま出てたらク(ry
711ゲームセンター名無し:04/08/06 04:39 ID:???
>画面上で敵を壊しても聖霊石が増えない

つまりバリアでしか聖霊石が増えないと・・・_| ̄|○
712ゲームセンター名無し:04/08/06 05:00 ID:???
あれはわざと稼ぎシステムを封印した状態でロケテに出してるに違いない
とまで思った
713ゲームセンター名無し:04/08/06 05:06 ID:???
>>679
若干違うな。
説明あれば1周確定。
なくても1周の可能性はある。

フィーb(ry
714ゲームセンター名無し:04/08/06 05:25 ID:???
>698
翼神ギガなんて横にでかでかと写っていたし。
ガルータなんて三原の後ろ姿だぜ。
715ゲームセンター名無し:04/08/06 05:27 ID:???
三原は笑ったなあ
716ゲームセンター名無し:04/08/06 05:31 ID:???
当時のこと知らんが三原写ってたのかよ!
717ゲームセンター名無し:04/08/06 05:36 ID:???
ドルアーガスレより↓

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/05 13:30 ID:9oylw93T
コード使ってたから出現方法は分らないけど、
空洞の十階に金宝箱出てラヴウィップミハーラなるふざけた鞭発見
スキルは五つ埋まった状態なんだけど一番下に
アースクエイク、画面上全ての敵にダメージとかあったよ

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/08/05 14:11 ID:9oylw93T
>885
普通なら出ないだろうね。
何か特殊な方法かコード以外は無理じゃないかな?調べてないけど。

…たぶんラヴウィップミハーラの説明文(?)を読んだら皆卒倒するよ
以下にそのまま書いとくよ

「伝説の権力者ミハーラが、配下の者に喝を入れる為に愛用していたウィップ」だとさ。
718ゲームセンター名無し:04/08/06 05:41 ID:???
いっちゃん最高だね大好き
今の大人とは違う子供心を持った大人だよ
それが良いか悪いかは別として

とりあえず今日ロケテに行ってみる
ギャラ専は待ってる人の邪魔にならないようにしててほしいですね
あれだけ人いると誰が次にやるのかわからんし
順番待ちをきちんと分かるようにしててくれると助かるんだけどなぁ
無理か・・・・
719ゲームセンター名無し:04/08/06 05:44 ID:???
君が仕切れ
720ゲームセンター名無し:04/08/06 05:51 ID:???
>>717
本当だとしたらすげえなそれ。
まさに少年の心を持った大人だミハーラ。
721ゲームセンター名無し:04/08/06 05:51 ID:???
仕切るのは無理だけどさり気無く並んでアピールしてみるよ
それじゃダメ?
722ゲームセンター名無し:04/08/06 05:53 ID:???
だめ
つーかアキバキッズはずうずうしいからはっきり意思表示しないと
ガンガン割り込んでくる
マジ昨日はぶん殴ろうかと思った
とりあえず店員に列作るようにいっといてよ
723ゲームセンター名無し:04/08/06 05:57 ID:???
そこで秘奥義レトロ技「置きコイン」ですよ。
724ゲームセンター名無し:04/08/06 05:59 ID:???
それこそぶん殴(ry
725ゲームセンター名無し:04/08/06 06:02 ID:???
分かったよ
人多くなってきたら店員捕まえて言っておくよ
その代わり店員に頑張って言ってる奴見かけたら援護射撃頼むぜ?
726ゲームセンター名無し:04/08/06 06:04 ID:???
ヒソヒソ(AA略 ってなるよ、多分
727ゲームセンター名無し:04/08/06 06:04 ID:???
援護射撃は後ろの穴でいいのかな?
728ゲームセンター名無し:04/08/06 06:12 ID:???
>>711
いやまぁ落ち着けって。

確かオートバリアも無かったな。んで、バリア性能はエスプのそれと同じだったと思う。
729ゲームセンター名無し
あそこってフリーゲームでもギャラってるやついるもんなぁ
後ろいるから次やるのかと思ったら別ゲームに視線移してやんの