湾岸ミッドナイトMaximumTune[SERIES 14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
558ゲームセンター名無し:04/07/21 02:21 ID:???
「○○の達人」という称号を持ってるのに思いっきりガリガリやってる人がいたのですが…。
もしかしたら一度15勝したら達人か武闘派かってのはかわらなかったりするのかなあ?
それとも勝利を続けたらまた称号が変わるとか…。
559メフィスト ◆3s5CeV7S62 :04/07/21 05:10 ID:???
先日680psのZ31で受け付け。旨いZ33の人が来てくれて引張って走ってもらった。
当然腕の差がありすぎて、こっちはひたすら上手い相手の
クリアなラインとプレーキポイントを盗むため、
ブーストで追突をしてしまわないように後追い走行。
時々しか前に出られず、かといって前に出たらミスって
流れを止めて迷惑になると気づいて、なるだけ後追いに徹しました。
わかりきった差なのに6回も快く湾岸に付き合ってくださった。
そして、終了後アドバイスも頂いてタイムも上がりました。
当たり前だけど当方6連敗ですが、原作に書かれていたような独特の時間を過ごせました。
しかも嬉しいことに、私もその人と同じように座標がクール全開になっていた!(゚∀゚)

ところがそれ以前に遡るが、30のZのカードで初対戦の相手は
「頭文字D系では普通」のブロックをする人で、接触「気味」だったが、
それはそれで悪くない対戦だし、できるたけ上手くかわすようにして走ったのです。
たまたまラストにブーストが効いた私が僅差で勝ったけど、互角で面白かった。
その程度の ラフ対戦でも、ワイルド寄りの判定!(゜Д゜)
別に相手がここで言われてるクラッシャーではなく、私とて気にもしないほどの接触だったのに。
クールスタイルを守り切るには勝負を捨ててでも車を労わって相手の攻撃から逃げる必要があるのかも。
もしワイルドな称号を目指す人なら、攻撃の走りを貫かないといけないわけか。
精神的な強さが必要ですね。
560ゲームセンター名無し:04/07/21 05:18 ID:N3X2NMfm
>>556
しばらく試験があってゲーセンに行けない漏れとしては、気分だけでも味わえて幸せになれますた(*´д`*)
561560:04/07/21 05:19 ID:???
sage忘れた……スマソorz
562ゲームセンター名無し:04/07/21 07:11 ID:???
>>558
自分は15勝したときにややクールよりだったので
達人の称号がつきましたが、その後ガリガリ君と
何度も対戦し、たしか完全にワイルド(1番左まで)
になった時、武闘家に称号が変わりました。
今はクールよりなのですが武闘家のままです。
またクールMAX(1番右)になったら
達人に代わると思ってできる限り、対戦では
接触を避けています。
563ゲームセンター名無し:04/07/21 07:19 ID:3/p/nqjF
ageちまった。
564ロン ◆bfNkIk6McA :04/07/21 07:19 ID:???
>559
ええ話だな・・・
うちのホーム(アップル大和店)は乱入歓迎にしてる香具師の殆どがワイルド寄り(ガリ夫多し)なもんで・・・
中には「達人」になっているひともいるが・・・

















>559の文章をスルーする香具師は厨ですかね・・・
565ゲームセンター名無し:04/07/21 07:22 ID:s9EDXqX/
>>559
長文ウザい

>>564
これでいいか?
566ゲームセンター名無し:04/07/21 08:14 ID:???
>>538
MAXIサントラは古代神も出すこと前提で進めてるみたいだから
マターリ期待して待とうではないか
ttp://www.ancient.co.jp/web/c-board.cgi?cmd=one;no=787;id=gm
567メフィスト ◆3s5CeV7S62 :04/07/21 08:32 ID:???
まぁ人それぞれであり、ウザくてもスルーでもなんでもいいわけですよ。
もちろん俺は某ゲームでも、何があっても
人を1度も厨呼ばわりもしたことはないですよ。
どんな奴でも、いないと世界が成り立たないのです。
何らかの圧力でスタイルを変えたような奴とヤっても面白くないですし。
要は、やられたらやり返せではなくて、自制心の問題だと思いますね。
568ゲームセンター名無し:04/07/21 09:25 ID:???
このゲームってブロックしちゃダメなの?。
569ゲームセンター名無し:04/07/21 09:28 ID:???
>>568
んなわけない。

露骨なブロックは趣味に合わないという香具師はいるだろうが。
570ゲームセンター名無し:04/07/21 09:30 ID:???
残り1キロでは、むしろ必死にブロックしる。
11キロ手前から必死になっても余り意味がない
571ゲームセンター名無し:04/07/21 09:35 ID:???
セリフボタンとかついてるともりあが・・・らないか。
いざこざの元だなorz。
572ゲームセンター名無し:04/07/21 09:38 ID:???
昨日、対戦したけど。
抜こうとするとブロックじゃなくてガリガリしかしないやつだった・・・
とってもつまんなかったです。
573ゲームセンター名無し:04/07/21 09:47 ID:???
>>572
とりあえずいろいろあるが頑張れ。
574ゲームセンター名無し:04/07/21 10:11 ID:???
>>572
つまんないのはテメーの(ry

・・・・じゃなくて、次回は抜けそうな場所を予想してうまく生かしてみよう。

そのガリガリ君はタイトコーナーを曲がるときはアウトに膨らむか、
膨らまないまでもイン側を締めづらそうな様子は見えなかったか?
そこでタイミングよくノーズを突っ込むことが出来ればOK。

ま、うまいガリガリ君だとこちらの手を読んで
急ブレーキ→インベタ
と来るかも知れないが、そのときは次の手を考えてくれ。
575ゲームセンター名無し:04/07/21 10:25 ID:???
後ろからノーブレーキで突っ込んでプッシングできるの?
576ゲームセンター名無し:04/07/21 10:30 ID:???
>>550
出る、と言いたい所だけど、私は出していないので何とも言えませんね
出してから「出ました」と報告します。
577ゲームセンター名無し:04/07/21 10:33 ID:???
>>574
コーナーは自分のほうが早いんだけどね。
立ち上がりでは勝ってるし。
ただその後の直線で、
隙間に鼻突っ込む>これでもかってぐらい壁に押し付けるコンボでじぇんじぇん抜けねぇ。
こっちが先行してても、
コーナーで減速>横向く>あきらかに減速しないで突っ込んできて俺をクッションにする
でガリガリされる。


578ゲームセンター名無し:04/07/21 10:37 ID:???
外回りの芝公園シケイン(テンプレサイトのマップで言うと39と40の間)
39をドリフトで抜けると後ろから突っ込まれて出口に押し込まれる・・・
579ゲームセンター名無し:04/07/21 10:38 ID:???
じゃ
コーナーで減速>横向く>あきらかに減速しないで突っ込んできて俺をクッションにする
でガリガリされる。
をやり返せば良い訳ですね。
押し返したり出来ないの?
580ゲームセンター名無し:04/07/21 10:41 ID:???
相変わらずマップ見てもどこのことだか全然思い出せんw
581ゲームセンター名無し:04/07/21 10:41 ID:???
>>579
ぶっちゃけそういうことやりたくないんだけど、
やらなきゃ駄目かねぇ・・・

押し返しは、相手の方が少しでも先行されてる時にやると絶対勝てなくない?
何度やっても無理だったから。
582ゲームセンター名無し:04/07/21 10:46 ID:???
>>581
コーナリング中でアウト側なら絶対無理
それ以外はあまり関係ない
押し返せば抜かれはするが最低限壁へのヒットは避けられる
がラスト1,2kmでない限り後方へ避けた方が無難な感じ
583ゲームセンター名無し:04/07/21 10:46 ID:???
新環状左で40秒切れる方いますか?
車種と馬力が知りたいです。
584ゲームセンター名無し:04/07/21 10:51 ID:???
>>583
馬力を730にして、後は何度も何度も何度も試してみよう
金は使えば使うだけタイムが伸びる。
頭も使ってね。
585ゲームセンター名無し:04/07/21 10:51 ID:???
>>582
ラスト2キロでやられると、ヘタな奴じゃない限りもう抜けねぇ・・・
その後2回対戦してもそんなんばっかだったから、タイムアタックで
そいつのタイム(内、外回り1位)を更新して帰ったよ。
586ゲームセンター名無し:04/07/21 10:54 ID:???
またニュートか!!!!!
587ゲームセンター名無し:04/07/21 12:11 ID:???
早くもステアがぶっこわれた筐体が出てきた。
隣が乱入歓迎つけてたので、喜んで入ったら
ステアにテンションがかかってなくって、
まるで初代リッジレーサーみたいだった。

まあ、各コーナーの舵角を概ね覚えたいたから何とか勝てたが、
ポルシェでテンション無しは怖くて仕方がない。



対戦ガリガリはともかく、筐体壊すのだけはやめてくれ。
588ゲームセンター名無し:04/07/21 12:22 ID:???
夏房も嫌だが仁Dから入ってきた連中って何とかならん?
筐体の扱いは粗いはプレイは勝ちに拘るやら。
589ゲームセンター名無し:04/07/21 12:28 ID:???
18話まで来ていまだにトレーラーに追突かましてる俺は厨ですか?
590ゲームセンター名無し:04/07/21 12:33 ID:???
>>589
そういうのは厨って呼ばないよ。時間かけて頑張れよ。

…前作で俺は何度アザーカーに突っ込んだだろーか…
591ゲームセンター名無し:04/07/21 12:34 ID:???
ボーっとして、湾岸線で追突して負けることはよくある・・・。
592ゲームセンター名無し:04/07/21 12:34 ID:s4zr4tub
16日にリニューアルオープンしました。
【店名】タイトーステーション天神
【所在地】福岡県福岡市中央区天神
【1プレイ/継続/カード/1周TA】200/200/200/400/
【設置台数】2台
【備考】天神GIGOの斜め向い、改装前は2階にレースゲーム等があったが現在は
4Fに移動ゾイドの近く。またエレベーターは2Fまでしかないので階段かエレベーターで。
593ゲームセンター名無し:04/07/21 12:42 ID:???
コイン入れる前にハンドル、ギア、シートの状況を
一つ一つ丁寧にチェックして、おもむろにゲームスタート。
どんなドライビングを見せてくれるんだ?とわくわくしながら見てたら、
プレイ前のチェックはナンだったの?って思わせるギアチェンジ。
アザ−カーにぶつかる、壁にはぶつかるでCPUに負けてた。
(シートの位置は一番前)
594ゲームセンター名無し:04/07/21 12:43 ID:???
>>589
昨日、偶然発見した前作(R)をプレイしてみたんだが。
アザーカー出てきたっけ?
595594:04/07/21 12:44 ID:deTqqbgX
アンカーミス。
>>589じゃなくて>>590ね。
596594:04/07/21 12:45 ID:???
今度はageちまった……なにやってんだかorz
597590:04/07/21 12:50 ID:???
>>594
設定上アザーカーを出さないようにもできるかもしれないけど、
基本的には出る。特に11時と4時には嫌ってぐらいに。
598ゲームセンター名無し:04/07/21 12:59 ID:???
>577
よくわかんないけどコーナー先の直線で差し込まれるってことは
立ち上がりで負けてるかよっぽど馬力で劣っているかじゃないの?

一概にはいえないけど特にある程度の腕同士の場合馬力差は結構勝負に影響する
特にトルクで優る4WD系でコーナーで優るFRに挑むとき
4WDでもハンドリングに振るセッティングにしたくなるけど
あえてパワーに振った方が勝負できる気がする。確証はないけど、経験上。

馬力が同じなら直線で鼻先を差し込まれる瞬間にこっちのケツを相手の鼻先に軽くこすってやるだけで
抜かれなくなるんじゃないかな

あと
>あきらかに減速しないで突っ込んできて俺をクッションにする
これはイン開けすぎじゃない?
599ゲームセンター名無し:04/07/21 13:10 ID:???
584
730馬力だと2&3cpが遅いんだよなー。
600ゲームセンター名無し:04/07/21 13:27 ID:???
ttp://homepage3.nifty.com/KMG/
便利な車用語集みたいなもの。

○○の達人=太鼓の達人でFA?
601ゲームセンター名無し:04/07/21 13:38 ID:???
>>589
オレは、1週目のA級まで終わったけど
たまに出てくる真ん中の柱みたいなのに追突してる。
左or右 どっちに避けようか悩み、そのまま激突。w
602ゲームセンター名無し:04/07/21 13:42 ID:???
>>598
>馬力が同じなら直線で鼻先を差し込まれる瞬間にこっちのケツを相手の鼻先に軽くこすってやるだけで
抜かれなくなるんじゃないかな

これは相手が先行してるとき。
立ち上がりは自分の方が早いけどちょっとでも鼻先突っ込んだらガリガリしてくる。
ケツで鼻先こするなら、揺さぶってチャンスを狙う!って思うけど、
車半分並ばせてから狙って幅寄せしてくる。

>これはイン開けすぎじゃない?
FR車つかってて760馬力だとアウトインアウトでドリフトするので、
インが開く場合があるのですよ。
インベタで行こうとすると速度落ちて立ち上がりで負ける・・・orz
603ゲームセンター名無し:04/07/21 13:44 ID:???
コーナー減速なしで突っ込んでくるのに対応するには
こちらも極力減速なしでコーナー中ほどまで突っ込むと良いかと。
そこから通常より大きく減速、フロントに荷重を掛け方向を変えて加速に入る。
減速なしの相手はこちらの後ろで壁とお友達。

あるいは、イン側で大きく減速、相手を先に行かせて様子を見るとか。
604ゲームセンター名無し:04/07/21 14:40 ID:???
C1はやっぱG系の奴等が速いタイム叩き出してるな。
D系で3分切った奴いる?G系でやった時より速いタイム出した?
605ゲームセンター名無し:04/07/21 14:51 ID:???
今日、家から歩いて5分もかからないボロゲーセンに行ったらマキシ入荷してた。
筐体買う金あったのか・・・1プレイ¥100で誰もいない。
でもランキング見たら驚いた・・・。
C1内&外54秒前半って・・・近場に物凄い奴がいるのか・・・。
606ゲームセンター名無し:04/07/21 15:00 ID:???
どこの店ヨ、ソレ
607ゲームセンター名無し
>>594
設定と時間帯で少なくなった・・・ハズ