1 :
ゲームセンター名無し:
ストUシリーズ
攻撃力が高い、パンチ×3で時間差起き上がり
MAXまで溜めてスーパーコンボ、スパコンは複数種類使用可能
ゼロシリーズ
強ボタン同時押しでオリコン発動空中ガード、
ゼロカウンター、受け身、スパコン有り
ストVシリーズ
ブロッキングはカプエス仕様(赤ブロは無し)
リープアタック、クイックスタンディング、大ジャンプ、ダッシュ
ゲージを溜めてスーパーアーツ(最大2ゲージあり?)、EX必殺技有り
VPシリーズ
チェーンコンボ、追い打ち攻撃、移動起き上がり、ガードキャンセル(ガード中に反撃)、
空中ガード、EX必殺技、ボタン同時押しで強力な必殺技、アドバ有り、ゲージは最大3本まで
ウォーザードシリーズ
・ゲージが溜まるとジェムとしてストックされてMAX含め最大3溜まる。
・ミスティックブレイクを使用すると一個減る。
・レベルアップは中PK同時押しで任意で発動しないといけない。
(1ゲージ使用。効果はインストによれば攻撃力アップだけのよう)
・レベルはいくらでも上がるが1ラウンド終わると1に戻される。
・強PK同時押しでアルティメットガードのモーションになり、この間に攻撃を受けても
削りもなしに完全ガード。ただし、モーションをキャンセルできないので投げには無防備。
アルティメットガードでガード発生中412Pでアルティメットカウンター。ただし無敵はないので
割り込みの見極めが重要。アルティメットの行動にジェムは不要。
>>1 クソ乙。
ていうか背景キャラすでにどうでもいいよね?
乙。もうロケテあったんだ
/ \
/● ● \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ Y Y| < 7ゲットだワン..............
| ▼ //// | | | \_______
|_人_ \/" \
\/ ” \
,.. -──- 、, |" ”” \
,/ `''-、 \
., ' ``ヽ;‐‐-, _ ヽ
/ ゙i'ヾ、| ヽ ドピュッ ドク…
,! 、 i | / |
l ┬-,.、, ヽ !. | / / |
| , |/ ヾ、|' | | | |
| | ! ,、 、 l ! l | | | |
| |/ト, / ヽ lヽ l、i. ! ! _| | | |
| | `lヽ/////!| l |二_l ,.゙r-‐'! | |
ア…アア…! | `''=ニ三ヨ'"| |三二三l | (((___| !| \ _/ ̄ ̄/
゙、 ! | | ,! !"T'''''T" |. ! ! | l |\___/  ̄
ヽ、l. | | | / | ! l. ',. | l /
| ! | / ,|. |`''} (( ̄l,,__,i、_/
,.:ェ''" l ´ `| !''" / ノ
"''='-‐'゙ / ', 'ー''"
'イji,j、j,i
共通システム
弱ボタン同時押しで投げ(空振りでゲージが約5%分溜まる)、全キャラ挑発有り
ストUシリーズ
攻撃力が高い、時間差起き上がり(パンチ×3同時押し)、
MAXまで溜めてスーパーコンボ、スパコンは複数種類使用可能
ゼロシリーズ
強ボタン同時押しでオリコン発動(50%での発動可、しめにスパコン可)、空中ガード、
ゼロカウンター、地上受け身、スパコン(50%消費で1回発動可)
ストVシリーズ
ブロッキングはカプエス仕様(赤ブロは無し)、パーソナルアクション(強ボタン同時押し)
リープアタック(中ボタン同時押し)、クイックスタンディング、ハイジャンプ、ダッシュ、
スーパーアーツは複数使用可能(最大2ゲージ)、EX必殺技有り(1本の約50%分消費)
VPシリーズ
チェーンコンボ、追い打ち攻撃、移動起き上がり、ダッシュ、ガードキャンセル(ゲージ消費なし)、
空中ガード、ES必殺技、EX必殺技(時間停止の演出なし)、アドバンシングガード、ゲージは最大3本まで
ウォーザードシリーズ
ゲージが溜まるとジェムとしてストック(MAX含め最大3溜まる)、
(ジェムは、ミスティックブレイクかレベルアップ使用で一つ消費)
ハイジャンプ、ダッシュ、移動起き上がり、
レベルアップは中ボタン同時押しで任意で発動
(効果は、攻撃力アップ+多少体力が回復)
(レベルは7までは確認。1ラウンド終わると1に戻る)
強PK同時押しでアルティメットガード(モーションをキャンセル出来ないので投げには無防備)。
アルティメットガードで相手の技をガード中412Pでアルティメットカウンター(無敵時間は無し)。
アルティメットの行動にジェムは不要。
キャラ選ぶ時は、ザンギみたいな弱いキャラと、アナカリみたいな強いキャラを組ませるしかないか・・・
家庭用の逆移植の完全版に期待しとこ。
現時点で強いと言われてるのは、アナカリ、リュウ、ユリアン
弱いと言われてるのは、イング、ザンギ
リュウが強いなら豪鬼出たら強キャラの仲間入りか
空振りでゲージ溜めはZERO3みたいで嫌だな…
空振り・・・・ゲージ溜め・・・・・
嫌な言葉だ。
目を閉じてもバックダッシュで中P振りまくるユンが見えてくる。
リュウはロケテでは毎回強いからなぁ
慣れっしょ
ロケテじゃなくても強いけどな。
空振りゲージ溜めは投げスカ溜めですよ。
10秒ぐらいで1ゲージ溜まる→ぶっぱゲー化。
ロケテ初日事情まとめ。
序盤は過去ログが示す通りハイタニ氏のVPキャラが常勝。特にアナカリスが真剣に強い。
移動起き上がりのないシステムは端でダウン奪われたらLV2スパコンが確定。
上下の揺さぶり、対空、空中戦、一部のキャラへの詰ませっぷり。
調整が入らなければ間違いなく上位キャラになるでしょう。
中盤でそろそろリュウガイルの強さが知れ渡ってきた模様。
使いたいキャラ+リュウorガイルの構成が多々。
この時間帯から来た客は皆、数回のプレイと観戦だけして帰っていかました。
終盤。もはやリュウの固定は確実。お供にガイル、ユリアン、淫具、VPキャラなどが9割を占めてた。
客層も固定されてきていて身内の回しプレイに始まり、最後は乱入が途絶える始末。
CPU戦をクリアしているシーンが何度か見られた。
ちなみにロケテ仕様からか、CPU戦が激しく短かった。3面ほど?
カプゲー有名人マニアな漏れが知っていた顔触れは、
NEO3(ザンギ、レオ)
はる(さくら、ローズ)
ハイタニ(VPキャラ、リュウ、ユリアン)
DK(ヌール、ムクロ)
社長(リュウ、イングリッド)
シロイタチ(リュウ、ユン)
梅園(リュウ、春麗)(敬称略)など。
あとは顔は知らなかったが上記の彼らの会話から
トーマス岡田氏?(リュウ、ヌール、ユリアン)がいました。
消滅してしまったDDルークの為にも生き残ったイングを愛し良ゲーになる事を祈ろう
Lv3剛雷が使えないガイなんて使いたくない…
Aマキのオリコンはそこそこだったが
ガイにオリコンは似合わない
ハイタニは強キャラ好きだからな
かりん参戦喜んでる香具師いないのかしら
かりんお嬢様と陰具でハァハァ汁よ?
>移動起き上がりのないシステムは端でダウン奪われたらLV2スパコンが確定
Lv2スパコン持ってるのって、
スト2キャラだけでしょうか?
ムクロ使ってる人いたんか
情報がほとんどないから誰も使ってないんかと・・・
問題は、現時点から良ゲーに修正できるセンスが
今のカプコンにあるかどうかだな。
強キャラ弱体で劣化カプエスってのもなんだしなー。
>>20 ヴァンパイアキャラにAGあった?
あるって人もいるし、なかったって人もいるみたいなんだが
>>24 俺は超感動してる
03ではずっと使ってたからね
カプエス2稼動してすぐのときも隠しキャラ論争のときかりんが隠しでいるみたいな話になっててうれしかったが
結局いなかったわけだが
逝きますわよー
カリンたんハァハァの香具師が居てヨカッタ
漏れの体が今にも窪塚
JOEのかりんが強かった
中平は金に汚いからカリンが出る訳ない!
ってほざいてた人たちのこともたまには思い
だしてください
かりんイラネ
CAPCOM最強を狙うなんておこがましい。
38 :
ゲームセンター名無し:04/07/08 23:47 ID:GmSd0mFn
かりんになんか変更あったりしたのかな。
ゼロ3発売前だと、紅蓮拳の3段目あたりで投げに移行することもできたみたいだけど、
発売したらそんなもんは一回転で独立コマ投げに。
ロケテ行った人に質問。
ユリアンは浮かした後にタックルコンボが出来るんでしょうか?
ダウン投げできるかどうかでかりんのオリコンは結構変わってくるぞ
いままで使ってたキャラが一人もいねえよ。
しゃーないから新規一転でイカ&淫具でいこう。
なにー!カプコンの格ゲーキャラが夢の競演だとー!
44 :
20:04/07/08 23:52 ID:???
>>25 ここで言うLV2スパコンとはアナカリスのゲージ2本使うスパコンのことをさします
紛らわしくてすみません。
ちなみにイングリッド限定システムがカプエスのCグルに近いものでした。
ゲージがLV3まであって、ガーキャンがあり、唯一前転を持つキャラでもあります。
>>26 中盤はそこそこ使用者はいましたが、やはりリュウが(ry
DK氏は最後までムクロを使用していましたが
やはり新キャラな故決め手に欠けるといった印象を受けました。
>>39 ユリアン使ってる人は、浮かせた後ほとんど空振りしてたから、多分その辺の仕様が変わってるぽ。
いまのところユリアン様はただの手足の長い人っぽ。
何度もやってるからな。夢の競演もこれで何度目?それよりカプvsGGはどうなった?
ん?
ユリアンは下大Pから一切のコンボができないということ?
ゲームスピードはどんな感じですか?
2択でのじゃんけん形式は今一盛り上がらないなぁ
先行後攻でいいじゃないのね。
かりん様と桜たん組ませてもタッグな気分が味わえない。
じゃんけん形式の対戦はモマエらどう思うかさっさと教えてください
ただのふんどしの人か
51 :
20:04/07/08 23:55 ID:???
>>38 かりんはかなり弱体化している印象を受けました。
小足からのコンボが安定して繋がっていなかった上に
ガードされた時のスキが零三と比べものにならないほど大きかったです。
>>39 入らなかったと思います。
しかしそれを十分補えるほどのタックルとセイジスの性能があったので
最後まで勝ち組なキャラでした。
>ユリアン
あの強さでただの人だったら他のキャラはどうしろと。
練習したいキャラを前に持ってきて、そいつが負けたら本キャラかなー
タックル当てられないんじゃブロ後の反撃どうすんだ。
通常技→タイラントか
投げてエイジスのn択やるくらいしか華がないぞ。
ブロ後に一応溜め技出せるけど難しいしなあ。
>>49 ロケテにはもってこいなシステムだけど
製品版の実装だと萎えるな
かりんたん三縦ボロ負けなのに、桜負けなしイヤ゙ー
リュウやガイルはどの辺がつよいのかな
やっぱ通常技かな?
ソニックの硬直時間やタメ時間はどうでした?
サマソの対空性能も気になります。
>>56 今までのを読む限り
ダメージの高さ、通常技の性能、飛び道具の隙の無さ、ってとこかな
1000 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2004/07/09(金) 00:01 ID:???
1000だったらレインボーミカのコスプレしてロケテに行きます
楽しみにしてるぜ
1000 ゲームセンター名無し sage 04/07/09 00:01 ID:???
1000だったらレインボーミカのコスプレしてロケテに行きます
よろしく
「ここはねがいのほこら、どんなねがいをのぞむのじゃ?」
A:製品版ではDD&ルークもイングリッドに続き満を持して復活、旧キャラ追加は無し
B:製品版では旧キャラ他ゲーキャラぞくぞく参戦、DD&ルークは闇に滅する
63 :
39:04/07/09 00:03 ID:???
>>51 そうですか。ありがとうございます。
今回のユリアンは
>>54氏の言うように
BL後は適当に転ばせてエイジス2択が基本になるのかなあ。
つんり強い?
どうせ前スレ1000は何事もなかったかのように次スレでレスしてるんだろうな・・・
ユリアンの空中コンボなしってキャラ的に面白くないなぁ。
中段とか弱くなってもいいからそのへんは残してほしい。
>>51 d
って、ユリアンは強さ的にまあいいとしてかりんの紅蓮拳がゼロ3以下って。
主戦力なんだけど。
まあ、調整を待つか…
当初はデミトリ&ブリス祭りになるかと思ってたんだがな。w
そのせいか使ってる奴すらほとんどいないというかVP組で一番不人気だった気が。
空中コンボ無しは可愛そうだが
長ったらしい空中コンボも勘弁だ。
かりんは紅蓮が弱いとツラそうだな
烈火拳みたいに攻撃力高いわけでもないし
まあロケテだから調整はいるだろうけど
71 :
20:04/07/09 00:08 ID:???
>>48 個人的には遅く感じました。
しかもハウザーが対戦している時は処理落ちが激しくさらに遅かったです。
>>56 リュウ
全ては波動の強さに集約されています。
出が早く隙が少ない、過去最高の性能だと思われます。
ソニック裏拳が間に合わない、ザンギのバニシングで消しても次の波動がすでにきている
波動を撃つ前に相手が飛んでも昇竜が間に合う、などの状況を思い浮かべてもらえば
その酷さがわかると思いますw
通常技の性能(特に中足払い、立大P)が強すぎで、特殊技もそれぞれ発生の早さと使い勝手がよすぎ。
投げすかりの回転率の速さから常にゲージを持って戦えて、
ダメージ&対空の真昇竜、ぶっぱ%連続技の真空波動、削りの真空竜巻
どでもが高性能で非の付け所がない感じでしたね。
ガイル
ソニックが打点が高い?せいか地上での圧力が大きく、通常技はほぼカプエス仕様。
特筆すべきは対空下大P。先端、根元問わず判定が強すぎです。
相打ちすらほとんど見られませんでした。
こちらもリュウと同じく投げすかりの回転率が高く、ぶっぱ大安定のソニハリの存在が大きいと思います。
まずは投げスカりのゲージ増加を無くす、もしくはSVCみたいに投げスカりでゲージ現象にするのが急務だな
ローズの声って誰?
みやむ?
ロケテで勝ちに来る香具師なんとか汁!
個人の自由は重々承知だけどさ、仮にも関西のトッププレイヤーなんだから
色々なキャラでテストしてやって欲しいよ。
遅くに逝ったけどリュウ+@ばっかりだった
処理オチは勘弁。
>>76 ハイタニっていうのか。
身内で占領すんなとは思ったよ
投げスカで減少はやだな、SVCの悪夢が・・・
増加無しが一番ええよ
>>74 金掛かってるからね、そりゃ勝ちに行くよ。
むしろロケテは、勝利者側も一回一回、キャラチェンジできるようにすればいいと
俺は思うんだが、どうだ? そしたら連勝側もキャラ変えるっしょ。
>>74 カプジャムじゃなくてもいるけどな。
ロケテで明らかなバグ技で連勝する香具師とか
>>79 どうかね。
安定パターン見つけると本当にそれしかしない奴もいるから。
>>80 それは「このバグは絶対に修正してくださいね」
という訴え
>>79 ラウンドごとにキャラチェンジできるのがこのゲームの売りなんですが?
キャラ変える意思あったらリュウ続投なんてしないって。
どこぞのゲームのロケテみたいに10連勝で終了とかにしとくべきだったかな。
まあカプのロケテでは60連勝とかよくあることだが。
84 :
20:04/07/09 00:16 ID:???
明日に向けてそろそろ寝るので、これが最後のレスでw
>>57 ソニックの性能は打点の高さを除いてカプエスとほぼ同じだと思われます。
サマーはおそらく空中ガード不能で、頭の後ろ側まで大きな攻撃判定がありました。
>>64 今のところは特筆すべき点はあまりないですね。
鳳翼が中足からも大Pからも繋がらず、ダメージもあまり高くありません。
その代わりに?ガード後の隙は少なめでした。
飛び道具抜け&削り専用でしょうか。
>>68 ブリズはやはり強かったですよw
遅らせダウン攻撃からの起き攻めと並んで
ハイタニ氏のデミトリの主力でもあったように思われます。
ハイタニ氏ねよ
もう来るな
えっ?ブリスあったの?
なんかまだなかったって話しなかったっけ?
>>79 気持ちもわからんでもないが
ウン連勝したらいい加減席空けるとかキャラ変えてみるとかして欲しいかな
みんな喪前には勝てないから、わかったからというオーラはややある
中足ハッケイからつながらないってどんなホウヨクやねん
ソニックのスピードは?
公式のフラッシュだと速度マブカプ並みに遅く見えたんだが・・
連勝制限つけりゃあ良いのになぁ。
ブリスって女性化のやつですよ?
ガブガブ噛むのはプレジャーです。
間違ってません?
連勝しまくらなかったら製品版でも強いまんまってことになるんじゃないの
>>87 >>90 リュウとヴァンプだけのロケテのようだったorz
連勝制限はマジ欲しい
連勝するにも限度があるって事じゃないのかな?
>>92 カプエス2のブラサガ、バルログ、キャミィは強いままですた
96 :
ううう:04/07/09 00:23 ID:???
3度ただいまノシ
さっそくあやまります。
PAは強P+強Kではなく、スタートボタンでした。(他のキャラの挑発も同じ)
誤情報もうしわけありませんでした。
さすがに11時くらいになると残っている人も限られますね。
昼間と違いウォーザードキャラやイングを使っている人が多かったです。
追加情報:イングは1LV分のゲージを消費してガードキャンセル前転ができます。
誰も使わないウォーザード組が製品版では厨キャラですね。
リュウ対リュウじゃロケテにならん
>追加情報:イングは1LV分のゲージを消費してガードキャンセル前転ができます。
KOFじゃんか…。やはし元SNKのスタッフが作ったのかねえ。
サードのごとき強さをもつチュンリーはいらないが、中足どころかハッケイからも
つながらないホウヨクをもつチュンリーもいかがなものか。
>みんな喪前には勝てないから、わかったからというオーラはややある
禿同w
>>100 気交渉か天星が繋がれば別にいいんだけどな。
サードからハルウララを出した事がそもそもの間違い
秒殺されるのが判りきってる上に身内しかいないんじゃ
そりゃ誰も入らないって。
>>96 3度おかえり。
>PAは強P+強Kではなく、スタートボタンでした。(他のキャラの挑発も同じ)
ちょっとだけ期待度UP ( ̄+ー ̄)
ハルウララの性能はどうなんだ?
こんだけ熱いとビールがうまいな
サクラのショショショショショショ・・・オリコンってどれくらい減るの?
店が組み合わせ毎に攻撃力防御力設定できる仕様にすればいいと思うけど
調整適当でも後から強引にバランスとれ
る
>>62 当然B。
だがショタルークでるならオレは強い意志を持ってAを選ぶッ!
ショショショ彰晃♪麻原彰晃♪
盛り下がって参りました。
製品版に期待という、いつものオチですか
ハイタニエディションでつか?
ハイタニを排他しる
ハイタニ入ったニー
そこまで連勝が嫌なら誰も入らなきゃいい。
・・・・となると身内に占領されてしまうの??
毎度毎度思うけど
ロケテで回しプレーする常連ども、
いい加減消えてくれないかな
メーカーも5〜10連勝制限付けてほしい。
インスト眺めてる一般人を秒殺して
チンカス同士でつるんでる常連ウザすぎ、
ロケテにならん。お前らの遊技場か?
ハイタニの、初日にも関わらずの空気の読まなさ燃え。
さすが2年でセイヴァーとーげき優勝者となった人はプレイスタイルが違いますね。
ロケやる前に気付かなかったのかよ!
ってのが多いのがちょっとヤヴァイよな。
ハイタニ ハイ、タニシ
>>118 冗談抜きでそんな感じ
一人プレイで終わってる時も結構あったよ
124 :
ううう:04/07/09 00:35 ID:???
本日のまとめ
スト2 (リュウ・ガイル・ベガ・ザンギエフ)
リュウ・ガイルに関しては上にあるとおり強くて安定という印象。
スト2キャラのスパコンは半分くらい減らされるから、投げでゲージかせぎされるとつらい。
リュウは波動拳撃っているだけでもけっこうたまるのでかなり強キャラの印象。
ベガは使っている人が少なかったので強い印象はないな。
ザンギは性能的には悪くないけど、ヴァンパイアキャラとの相性悪すぎで弱い印象がある。
あと、ザンギのストンピングだけどインストカードを見たら書いてなかった。
どうやらネタだったようです。
リュウとかこんだけ作品出ててもまだ変な調整になるんですなあ。
>>121 ちょっと激しく同意しとく
リュウガイルのヤバさはすぐ気づくよなぁ…
ZERO1チェーンコンボ。
ZERO2無印春麗。
ZERO3万能オリコン。
カプエス2上位キャラ。
コイツラに次ぐやっちゃった調節再来…?
ハイターニは明日も来るそうです
あしからず
>>うううさん
乙です。
ストンピングネタだったのか〜泣
ということはエリアルロシアン??
まあその方がいいけども。
確かによく考えりゃザンギだけ新技あるっていうのはおかしいよね。。
129 :
纏め人:04/07/09 00:38 ID:???
>>96 乙です。挑発やPAはスタートボタンなのですね。
500過ぎぐらいで再び貼る時に追記修正しておきます。
ハイタニの背中に「空気嫁」って張り紙はるバカが出ませんように。
>>126 ZERO3のオリコンはちょっと違うと思われ。
132 :
ううう:04/07/09 00:39 ID:???
スト3 (アレックス・チュンリー・ユン・ユリアン)
どのキャラも元のスト3とは大きく違うという印象。
このままだとファイトスタイルも大分変わると思う。
上にもあったがユリアンが一人抜きん出て強い。
残りの3人に関しては正直微妙。
ベガだったら機動力あるし、逃げまくって投げスカリゲージ溜め→メガサイコ待ち、
もしくはぶっぱなしまくりでかなり強そうだがどうなのだろう・・
>>96 インストの技全部書いて〜
っていうのは無理ですか・・・?
必要なら今までの技名の資料集めますが。。
ハイタニの頭を灰皿がわりにしてやれ
ZERO3のオリコンというかVイズムは他のイズムの持ってるものとか持ってないものからすると
かなり優遇されてるから、発売前は一番弱いモードと思われてるような気がする・・・
その段階で間違えていたわけだが・・・
リュウの竜巻旋風脚のダメージも一回ヒット後にダウンの威力だけど、空中コンボの関係上
連続でヒットしてしまうミスもそのままアッパーまで続いてたからなあ・・・
リュウが調整で普通の強さになってほしいよ
というかすべてにおいて高性能ってなんだかなー
ハイタニ明日も来んのかよ_| ̄|○
ロケテの見所はハイタニになって参りました
ハイタニの台だけ放置とか、小学生のイジメみたいなの禁止だから。
ハイタニは学生なのか?フリーターなのか?
なんてうらやましいヤツ。
こんなコピペゲーNEO WAVEと変わらんよ
リュウは全てにおいて普通で有って欲しいな
あとはねー…
ハイタニ(・∀・)カエレ!! ってプレートも禁止ね。
ジャムにはハイタニが居るよ
負ける奴はなに言っても無駄
こっちだって金払ってる以上負けたくない。
負けない以上はいつまでやってたっていいだろ
ロケテでは勝つなっていうわけ?w
ハイタニ擁護シテミター…?(ノ∀`)
ハイタニが椅子に座った瞬間みんなものすごい静かになるとか
灰谷叩かれまくりだなw
150 :
ううう:04/07/09 00:43 ID:???
ゼロ (さくら・かりん・ガイ・ローズ)
パッと見はどのキャラも大きくは変わっていない印象。
なぜかゼロキャラを使っている人をほとんど見かけなかった。
それにみんなオリコンを使わずにスパコンの方をメインにしていたみたい。
やはりオリコンは発売後じゃないと研究が進まないのだろうか。
まぁ、ロケテ中は性能がコロコロ変わるからオリコンを有効活用するのは難しいのかもしれんが。
夜遅めに行ってみた。
片方の台は金髪の人とその友人が占拠していた。
具体的には筐体を取り囲んで入れないような。
勝ったり負けたりするたびに相手側に顔を覗かせて叫んでいた。
取り囲んでない連れは近くの床に座り込んでいた。
もう片方の台ではリュウ・ユリアン使いの同じく髪を染めた人が合計50連勝ぐらいして放置されてた。
どんな相手でも最初っから殺しに来るデストロイタイプ。
離れて技を試そうとしてる人は近付いて瞬殺。
ユリアンのタックルを用いた攻めで2ラウンドとも完勝しているものもあった。
>>142 何言ってんだ!カプジャムにはイングが1人だけ新規なんだぞ!
>>142 若ギースしか魅力がないゲームと一緒にしないでくれたまえ
ハイタニしか魅力のないゲームですが
>>142 何言ってんだ!ザンギなんて顔が変わったんだぞ
ハイタニだけ強制全裸プレイ
恥辱に耐えながらプレイさせてやる
>>151 ハイタニマンセー
ロケテ意味ねーwww
もうハイタニはいいよ。
どうせハイタニが来なくても違うヤツが連勝するんだよ。
パイタニなら連勝してもいいよπ谷! ウマー
明日は連勝制限付けておくれよ
164 :
ううう:04/07/09 00:48 ID:???
ヴァンパイア (デミトリ・ジェダ・フェリシア・アナカリス)
今日の目玉?
性能的には本家とあまり変わらんのだろうが、他のキャラと比べて強すぎる。
今日は(明日も?)強い人たちが来ていたということもあって一番目立っていた。
実際にはアナカリス以外だったら(相性もあるが)他のキャラでも善戦できると思う。
ほんまロケテだけ元気な常連ウザすぎ
連勝制限10キボンヌ。
つーかさあ。
ロケテストだよ。
バグとか見つけたり、調整のおかしい部分に文句いったりする唯一の機会なんだよ。
どんなゲームになるのかなー色々なキャラ使いたいなー変更点どこかなーとかさ。
確かに厨パターンみつけて(゚Д゚)ゴルァ!!するのも大事な役目だわ。
でもある程度連勝したら、少なくともその日には修正されないんだから空気嫁。
1ラウンドくらい落とすか最初の数十秒は動きテストさせてやれ。
「連勝しないと直らない」じゃなくて
アンケート書くか社員に報告してくんない?
ほんと空気読めない奴って最悪だよな
ハイタニは消えろ
有名プレーヤーってやっぱプライドというか面子で負けられないんじゃないの?
こいつ倒したぜ〜とか弱いよ、実は、とか言われるし。
グループ回しプレイと割り込みがウゼェ。負けても並び直さないし。
以上のうざい組と中途半端な位置に居る人達が居たりするんで
こっちも多少割り込み気味じゃないとプレイ出来ない時あり。
今回は整理券配布しないの?
172 :
ゲームセンター名無し:04/07/09 00:50 ID:hcZ1yX53
このクソゲーなんでシステムバラバラなんだよ。
全員ブロッキング有りでいいだろ
173 :
ゲームセンター名無し:04/07/09 00:50 ID:aH1qGHrO
ハイタニって誰?
廃谷?
排他煮?
どっち?
さすがに凄い勢いだな。
ユリアンとかかりんとか、よさげな人選でイイかも
・・・・でも・・・やっぱりちょっと残念だよ
連勝制限は必要だな
色んなキャラ動かして試したいのに
1キャラオンリーで連勝俺ってTueeeeですか
はっきり言って邪魔だな
ロケテの空気嫁
177 :
ゲームセンター名無し:04/07/09 00:52 ID:Pg18Zbg/
178 :
ゲームセンター名無し:04/07/09 00:52 ID:ybleiv7y
アナカリスってセイヴァーでは最弱クラスだと思ってたんだが・・・
使ってた人が強すぎただけじゃね?確かにヴァンパイア勢は強いと思うけど。
相性?
ぼくちんは5連勝した時点でイングにキャラ替えして戦いますた!(本気でやっても必ず負ける)
制限つけないならプレイヤーが自粛するしかないね
まぁドキュソ共に言っても無駄だが。
ハイタニって誰?
廃谷?
排他煮?
どっち?
>>174 なんとなくマブカプ2に出てたキャラが多い気がするからでるんじゃねーの
チェーン>ピヨ>裁き>ボッコがエグイらしい
>>170 普通はわざと負ける。
つーか、ロケテで20連勝くらいなら楽勝。
大抵が初心者だから負けるほうが難しい。
意地になって30連勝も40連勝も勝ち続ける奴が馬鹿。
ハイタニにバニッシュデス
今のところクソ弱い伽羅はいないの?
>>179 単純に今回は強い。
多分、明日には弱くなってるだろうけど。
ウン十連勝もしたんだから、いい加減帰るとかして欲しいよ。
やっと負けた、クリアしたと思ったらまた並びなおすんだもんな
一般客やヘタレな漏れなんか溜息出ちゃうよ
身内プレイも程ほどにしろ
こfとかのロケテ時はどうなんだろうか?最近ネオウェイブのロケテシャトーであったんでしょ?
191 :
ううう:04/07/09 00:55 ID:???
ウォーザード (レオ・ヌール・ハウザー・ムクロ)
最初は使いにくいだけのキャラかと思っていたが、ある程度さわると
どいつもなかなかに強い。
マニア向けのキャラですね。
レベルアップの仕様がどう変わるかで、製品版での命運が別れそう。
イングリッド
なんか出てるだけという感じがしないでもないキャラ。
さくらとカリンの悪いとこだけを集めたような印象。(性能的に)
放物線を描く飛び道具を盾にして通常技の先を当てていくキャラだと思うが
相手をくずす要素がなさすぎな感もする。
どういう調整がなされるかは予測できないな。
ネオウェブのロケテは20連勝で終了です。
むしろ唯一出なかった主人公のドノヴァンって一体・・・
>>190 あれは全部コピペだから
大連勝できないと思われ
こfのロケテって人の集まり具合を見るだけでしょ?
>>190 コピー具合が上なだけ、普通の対戦だったりして
ロケテ先の店員へ
初夏の始まりとともに日々暑い日が続いております
さて、ハイタニとかいう馬鹿が来たら入店拒否お願い致します
皆、迷惑しております
宜しくお願いいたします
敬具
イングたん糞キャラか…
>>189 放置も効かないからもう駄目ぽー(ノ∀`)
ゲーマーの中だとこのテのマナーが悪いというかモラルがあまりないのが
格闘ゲーマー系に多いんだよなぁ。
せいぜい10連勝ぐらいが限界か。
>>190 50連勝くらいしてる奴を見かけた。
たしかチョイ、大門使ってた筈
俺も、あの子でなくともヴァンプの女性キャラはモリガンを除きみんな出たらいいと思うよ
ドノヴァンとパイロンもイイと思うんだが・・
明日ロム交換とか有り得るん?
ヴァンパイア系は与えるダメージ半分、食らうダメージ倍とかしか間に合わないような。
排他には強かったが
はるさんは意外と弱かったな・・・
ロケテで何十連勝とか恥ずかしくないのかな?
リハーサルで張り切りすぎて怪我して降板するアホ役者みたいだw
50連勝・・・ハイタニと変わらんな。。
ハイタニVSシャトー
ジャム
ヴァンパイアキャラ・リュウ・ガイル
ネオウェイブ
チョイ・庵
カプはロケテ中に基板交換とか結構やってた実績あるから、今頃徹夜で調整中と信じる
マスター焼いて明日の3時頃に新verと見た
>>203 カプがテスト用ROMを何種類かもって来てたらありえる。
ていうか、店員に苦情入れたら?
「ワザを試す事も出来ない。こんなんじゃロケテになりません」って
でも、カプエス2の時も連勝してる奴がいたし、何も変わらないんだろうな。
これからも。
ロムはロケテの前に色々バージョンを作ってから臨む、とか聞いたことがあるぞ
何時間も台占有したんなら帰れよなー
カプのロケテは試合中に基板持って来て変えることもありえる
ロケテで連勝するのがウザいと言ってる方も、十分ウザい気がする・・・
>>211 店員 「CPU専用台をご利用くださいwwwwwwwwwwwwwww」
歯痛煮と中の悪い有名プレイヤーをつれて来るんだ!
連勝の仕方にもよるんだがな
なんでヲタって似合わないのにキンキンに頭染めるのかね。
↓ スタッフの中の人の心の叫び
ヽ(`Д´)ノ 連勝制限とかロケテ用にメンドイの今から作ってられっかボケ!
ヽ(`Д´)ノ ブリスまだできねーのかよドッター解雇したバカ氏ね!
ヽ(`Д´)ノ 今からまた徹夜なんてムリムリムリムリかた(ry
>>220 ヲタだからね、センスが無いの。極端なの。
>>219だ、言いたかったのは
まあ、アレだ。 全員スタートラインの立ってる状況は一緒ってことだ
>>216 そんな風に思うのは連勝してる人物だけだろ。
他の全ての人は紛れもなく連勝しすぎウザーだよ
>>ううう殿
乙様です。
ところでエリアルロシアンはあるのでしょうか?
>>220 生粋のヲタは染めない
ああいうのはDQN系だ
金髪で連勝?
社長か?
明日ロム交換信じて行ってみる。
人ごみの中で煙草吸う人がまだ居るのが泣ける。
うううは常連囲みの一員か?
>>216 いや7、8連勝とかなら別に何にも問題ないんよ
ただ、それが20とかになると流石に萎えないか?
しかも身内で台占有。レバーに触ることも出来ない奴が
かなり居るんだけどそれでもウザいんかな…
文句言わないでハイタニとリアルファイトしたらいいだろ。弱そうだし
さっきの金髪はOni-Suzukiってやつ?ハイタニってどんなのよ
234 :
ううう:04/07/09 01:01 ID:???
>226
エリアルはインストにあるのを確認しました。
実際に使用されるのは目にしていませんが。
>ムリムリムリムリかた(ry
こんな社員、大好きだw
ちなみに俺は、カプエス2のロケテの時に連勝された側です。
連勝は、まぁ逆側の台は回転いいから別にアレだけど
割り込みドキュソはウザイ
>赤頭巾ちゃん『に』気をつけて
>>119,151
対戦ゲームは相手がいるということをわかって無いプレイヤーが増えたからな
読み合い無視、厨技ブッパ、コンボでお手玉、オレつえー
乱入前に一言かけてた時代が懐かしい
明日行く人はインストカードの技を全員メモってきてほすぃ〜
エリアルあるんかーーい!! 一安心でごわすよ。
さぁハウザーに決める勇者は誰かおらぬか。
乱入前に一言ってどれだけ昔だよ
エリアル!??1!
製品版なら連勝すればスゲ-けど
ロケテで連勝ってなんの意味あんの?
>>212 どれも痛いなw
ロケテはあくまでテストだぞ?いろいろ試さんで製品版で改定されるかよ。
明日はみんないろんなキャラ使ってこいよ!
オナーニプレイだけの童貞はいらん!
>>216 連勝してる奴の話はもういいってことを言いたいんだろうけど、
なんでわざわざ煽るの?
そんなんで話題変えるのに成功したの見たことないんだが。
ロケテ見たのはスポランのサードが最後だったな…懐かしい。
アレックスのレバー入れ中Pが重くなっていて、アレー?とか思った。
ちなみに12使ってアッサリ死んだ。
>>224 まあ、正直なとこ20連勝とか真面目にやられても微妙といえば微妙なので
そのへんお店のほうから自発的に気づいてもらえれば何より、か。
鬼すずきってカプエス2でサガットを調整したとかいうヤツか?
>>ううう殿
超ありがとうです。
まことに乙でした。
>>241 喪前がハウザーを使ってハイタニに決めて貰うってのはどうだ。
ここにいるロケテ行く香具師が手を取り合って
ハイタニにそろそろどけやって言ってやってくれ
つーか顔晒されたりしたら恥ずかしくて出歩けないわ
>>243 当て投げがリアルファイトになる時代だよ。
消防厨房はゲーセン禁止だった
すんません、うううさん
ムクロがどんなのかマジで気になるんですが教えてくだされ
ムクロ情報無さ杉・・・
257 :
ううう:04/07/09 01:04 ID:???
>230
違いますよ。基本的に1人行動です。
うううさん超乙
ぷっぱでゴメンorz
ハイタニメンバーには、ぶっぱうまく当てないと勝てにゃい
260 :
ゲームセンター名無し:04/07/09 01:05 ID:7E3TGOZ5
アナカリが強くなったというよりヴァンプキャラのシステム変更が
結果的にアナを上位に押し上げたってかんじ。
ガーキャン超弱体→アナに関係ねーよ(もともとつかえねーから)
アバガ削除→まとわりつく固めが凶悪に
うん、ごめん。 なんか、流し読みしたらヤケに連勝ウゼーって話題が多い気がしたからついな
所でエリアルって何? カプエス系の落ち着いた(?)ゲームだと予想してたけど、実際の動きはどうなんだ
もっさりしてるらしいけど
ここにレポ送ってるのがハイタニ一味だったらマジ萎えるな。
ハイタニ報告は凄い多いけど
検索すればわかるようなこといちいち聞くなクソカスが
ハイタニ様はそのキャラの持つ一番強力だと思われる連携を用いて屍の山を築かれていた。
その様はまるでタイムアタック。
前の挑戦者より早く倒す度に隣のご友人と笑いあっておられた。
流石に全国を制する者は精神力も強靭なのだな、と感服致しました。
同時にああはなりたくないな、とも感じました。
>>261 ザンギのエリアルロシアンスラムの事。
空飛んでって空中の敵を投げるスパコン。
>>261 エリアルロシアンスラムのことでしょ。
エリアルレイブでは無い
このゲームの基盤って何使ってるのでしょうか?
最近大きいゲーセンは問題ないですが、小さいとこだと格闘ゲームの筐体が
減っている?ような気がするだけにお店にある筐体で互換性が・・・って筐体はあまり関係ないか_| ̄|○
つるんでる常連は、2ちゃんや掲示板で情報公開しないよ。
連勝できなくなると困るからって隠す。
アンケも書かないし社員にバグも言わない。
はっきり言って役立たず。
ムクロはクナイクナイクナイクナイ小技クナイ小技クナイ小技クナイ
と
待ち対空専用中K
シャトーの店員は閉店後やりまくりなのかな
納得した。 ザンギか
ユンのバックダッシュがカプエス並みだったら萎える
ハイタニは格ゲーが廃れる様そのものの歴史を見ているようだな
敷居が高すぎて素人が一切入ってこなくなる。
なぁハイタニよ
新作ゲームで放置プレイってなんだろうか
>>262 それならまぁ、ココ見てる側としては許す。
なるべくキャラの持ち味を生かした調整してほしいね。
キャラバランスより僅差ってそっちのが大切なような気も。
せっかく出典ゲームのシステム背負ってるんだし…
>>225 懐かしいのお。
昔となりでスト2(スパ2かターボ)やっていたヤツが突然、
対戦相手ともみ合ったまま店の外の出てマウントポジションとったりして
本格的なケンカになっていた。
ハイタ日記更新されてるね
ハイタニみたいなヤサ男なら俺なら余裕で勝てそうだ
もちガチ喧嘩ならな、連れもヲタだらけみたいだし
盗撮してきてくれ
ハイタニを
そもそも調整をしてるのがその有名プレイヤーだからな
カプエス2のスタッフロールとか見れば分かるけどあいつら自分の使うキャラは強くしてるから
281 :
ううう:04/07/09 01:10 ID:???
>256
う〜む。ウォーザードの時はタバサ使いだったので違いがわからないんだよな。
基本的にはウォーザードのものだと考えてもらえばいいと思う。
ただ、ウォーザードに比べるとフィールドがかなり狭いのでプレイ感覚はだいぶ異なる。
ムクロの場合、ザベルとダルシムの中間といった感じかな。(自信なし)
282 :
ゲームセンター名無し:04/07/09 01:10 ID:hcZ1yX53
夜遅めに行ってみた。
片方の台は金髪の人とその友人が占拠していた。
具体的には筐体を取り囲んで入れないような。
勝ったり負けたりするたびに相手側に顔を覗かせて叫んでいた。
取り囲んでない連れは近くの床に座り込んでいた。
もう片方の台ではリュウ・ユリアン使いの同じく髪を染めた人が合計50連勝ぐらいして放置されてた。
どんな相手でも最初っから殺しに来るデストロイタイプ。
離れて技を試そうとしてる人は近付いて瞬殺。
ユリアンのタックルを用いた攻めで2ラウンドとも完勝しているものもあった。
間違えた255だ。
>>261 だんだん個人叩きになるしね。まあわかる。
>>277 ていうかあの写真はハイタニじゃなかったのでは・・・?
格ゲーが原因でガチやるのもカコワルイけどな。
明日はハイタニの私刑中継よろ
まあ簡単にまとめると、
シャトーでは廃タニ(もしくは対廃タニ)のロケテが行われていたということか。
昔初代ヴァンパイアでモリガン使ってた香具師が
リアルファイトに巻き込まれてたのを目撃したことがあったな。
起きあがりにベクタードレイン重ねてただけだったが…
まあゲームしかよりどころが無いんだろうな。彼女とかいるんかな?
ストイックに勝ちに行くのはいいとは思うけどおれは強キャラとか使って勝っても面白くない。
中途半端な性能のキャラで勝つから面白いんだ。
>>279 「お前なんてネットで晒してやる!」とDQNオタを演じつつ、レンズは後ろの画面に向ける。
_,,,,,,,,,,,,,,_
,-'゙,,,,,,,,、;~''く"'ー-、
./,,i´ `ヽ;.,/~゙゙'''ー゙l
|/ ,i、 ゙゙'''''ーi、,/`
,l゙/二' `` .lヽ、 ゙l
/ .| .',!,、 `゙''ミi、 .、゙l
.,,,-''''゙" ゙l,.゙l`V' ゙エエト .p"
,i´ /" | ''',!l゙ |゙"ヽ,,
|,\ .|;;;; | .,/゙''-,,.゙l `'i、
|\;\ ゙l、;;;ヽ-''";_,―'ミ゙lヽ ヽ
| \;;\ .\;;;;;;;;;;;〈`''7''";|i、゙l .| 一度でいいから見てみたい
| ゙l、;;゙l, `-,,、;;;;゙゙`;;; | ゙l│ | ハイタニにスクリュー決めるとこ
| ゙l、;;;ヽ `ー-,,,,,,,/ |;│ |
| ゙l;;;;;;;゙l、.,,、 / .、.,,i´,| ,}
.\,,,,,,,|,,,,,,,,,,L,゙l゙l,,|l,,,,,|,,,,,,,,,|,l,i|lヽ|,,/
謎は全て解けた……
ハイタニはこの中に居る!
よっぽど見てるだけの香具師が多かったんだろうなぁ
ロケテ報告としては薄みで同じ内容しかないわけだ。
>>267 NAOMI2って前スレにあったが本当かはわからん
本当ならカプエス2と同じだな
どなたかアレクの性能を教えてくださらないか…
跳び込みの強さは変わってないかなぁ?
EXエルボー遅くなったって聞いたけど…
どうやらまた不遇キャラな気がして気になってしかたないよ・・・
>日記
めっちゃ2ちゃんねらーやん(w
>ヴァンプキャラは俺が使って2回40連勝くらいしたので多分かなり調整される
>強かったらつまんないからいいけどね
ハイタニえらいじゃないか
今回は基盤交換できない筐体らしく、ゲーセン側は結構つらいらしい…
会社のバランスも調整しようや>カプコン
うんk 2004,7,9
カプジャムのロケテ行ってきました
対戦相手いっぱいいるってのはよいですね
とりあえずヴァンパイアキャラの性能とかを
デミトリ
大足短い、デモンはノーマル、ES、ガーキャンともに無敵無しの上に隙でかい
ただプレジャーがハンター仕様なのでそれは相当強かった。でもやっぱキャラ的には弱いかな
ジェダ
基本的にまんま。下中Kが若干弱くなってて、ファティカが強くなってて、浮遊が出来る
ファティカが強くなったと言っても判定が強い技に潰されるのは相変わらず
やっぱ対空無いのがキツイかな。でもヴァンプキャラ慣れしてない人には絶対勝てるキャラ
アナカリ
まんま+α。強い。機動力が異常に高いのと、裁きがやたらと早い
立ち小Pでモリモリ押してピラで押すだけで相当勝てた。しかもピヨるし
フェリシアは使ってない
ジェダのセーガとかアナカリの棺桶やら裁きやらは空中ガードが無い相手に対して相当強かった
後ガーキャンは基本的に弱い
まぁヴァンパイアキャラは全体的に結構強いけど、スト2キャラ(リュウガイル)にはやっぱきついかな。いまんとこリュウが一択で最強だった
ヴァンプキャラは俺が使って2回40連勝くらいしたので多分かなり調整される
強かったらつまんないからいいけどね
>>296 いや、もう出尽くしただろ。今日の段階では。
つっこんだキャラ性能は今日1日ではむりぽ
ハイタニなんかより、オレはさくらのカラーの方が知りたいんだが。
ZERO3VさくらPカラーの白ブルマ赤セーラーはありましたか?
ヴァンプキャラは俺が使って2回40連勝くらいしたので多分かなり調整される
強かったらつまんないからいいけどね
>2回40連勝くらいしたので多分かなり調整される
>2回40連勝くらいしたので多分かなり調整される
>2回40連勝くらいしたので多分かなり調整される
EXエルボなんて2段目ガーキャンのまとでは?
強いアナカリスなんて・・・・・ちょっとヤダ。
結構自意識過剰な。
日記より
>ヴァンプキャラ慣れしてない人には絶対勝てるキャラ
それで連勝し続けたのか。。
さいっっっっていですな。
この中にハイタニがいるな
仕事したくないクマー!!
80勝かよ。
何時間占有してんだよ
ハイタニは存在してはいけない
段持ちはリアルファイトしちゃうと犯罪者扱いされちゃうんだよなぁ
こっそり追い打ちぐらい参加しとくよ
さくらなんかよりハイタニのカラーが気になるな。
脂色?
ざっと見てたがつまらん日記だな
格ゲーで連勝しただけでボコられるのか
>フェリシアは使ってない
バカーヾ(゚д゚)ノ゛
一言日記とか言う奴荒らそうぜ!!
俺がハイタニにリアルスクリュー決めてやるよ
排他ニが一勝するごとに後頭部の毛を一本抜け
>>323 もっと盛大にやろうぜ。
一勝するとバリカン一往復とか
ハイタニ大人気だなぁ、いいなぁ。
>>316 いや待て、肩書きが何であれ普通は犯罪者扱いだ。
背景にいるアドンの股間のVの字がどうしても
勃起してちょっと左マガーリに見えた
ハイタニが狩ったら誉めてやれ
「強いですね^^」
「ハイタニさんにはかなわないなー^^」
331 :
ゲームセンター名無し:04/07/09 01:18 ID:zJoXcB9y
ハイタニは中卒の童貞
ハイタニハイタニうるせーな
しかし、強者ってのはスタートダッシュも強烈なのか。
まあ、増して彼はヴァンプのトッププレイヤーだから無理もないか
スト3やゼロの強者はどうしたんだ? 怒濤のブロッキングでいなせよ。
ごめん、無理言って
>今回は基盤交換できない筐体らしく、ゲーセン側は結構つらいらしい…
>会社のバランスも調整しようや>カプコン
ん?ロム交換不可?
丸ごと入れ替えたらOK?
明日はバンパイアキャラ以上にリュウが増えそう
しかし連勝出来てしまうというのも問題ありなわけだから、
それを証明出来る香具師が必要 というのも事実なのではないだろうか。
337 :
267:04/07/09 01:19 ID:???
>>297 そうなんですか。レスありがとうございます。
ナオミ2って結構前に出ていた気がするので意外と新基盤の開発って行われていなかったんですな。
プレステ2と関連のあるなんとか〜っていう基盤でも使っているのかと思った・・・
コレ作ってる奴はロケテしないと調整できないのか。
>>319 製品版で100連勝したら褒められます。
ロケテで100連勝したら出入り禁止になります。
誰か明日行く人!社員の人に「本当に5人で作ってるんですか?」って聞いてきて!
まあハイタニは明日から来なくていいよ
343 :
ゲームセンター名無し:04/07/09 01:20 ID:ugWJx+s+
ジェダの飛び道具で固めてガード不能を使えば
ヴァンパイアをやった事の無い人なら当たって当然。
そこまでして勝ちたいのかな>ハイタニ君w
うまい人が強いキャラ使って連勝してても
調整必用なんだかどうだか・・・
スト2キャラが強キャラって俺の予想通りになったな
おまえら俺にひれ伏しなさい
普通に社内で動かしてたらリュウの波動拳のやばさとか気づきそうだけどな
えらそうなこというならカプに入って神のバランスで作れってんだ、排他に
おまえらの大好きなウめハラとかはどーしたんだ?
でも連勝したやつがハイタニだからバッシングの嵐であって、
これがウメだったら、「ウメだからしょうがないべ」になるだろうに100ペソ
>>345 疑ってスミマセンでした。
ところで誰ディスカ?
プレステ2互換基盤でDVDRで動かしてるって書いてあったけど
カプエス2ってナオミ1じゃなかった?
ホテルニューハイタニ
前評判じゃシステムすくねーから最弱の烙印をおされていたのに>すとU
今日、紙にデータ書き込んでる人いたな2人
備考んとこに、うまい人がアナカリスで連勝してた
見たいな事書いてた。
残りの3人は会社で待機か
358 :
ううう:04/07/09 01:21 ID:???
>305
今のバージョンではとりあえずPとKの2色しかない。
さくらの2P色はあなたがお望みのピンクセーラー+白ブルマでしたよ。
船水がいないとやっぱ駄目だな
スタートダッシュいっしょっていっても、
結局その強者が培ったものは応用きくからね。
>>334 聞いた感じだと、筐体据え置きみたいな。
少なくともロム交換は無理だと思う…確か値段は30万いってたハズ。
まあ、これは開発ではなくカプの営業形態が悪いんだけど。
>>328 スレ違いだけどマジレスすると凶器の使用とみなされる。
どう考えても正当防衛なのに指紋取られたことあるよ。
このゲームはまだいい方じゃないんでしょうか。
Zガンダムって確か180万くらいしたような・・・。ZDXも同じくらいだとしたら・・・。
カプコンは同時期にヤクザ価格で2タイトル出荷する木なのかな
>>352 ウメだったら40連勝で
「疲れたから帰る」
ハイタニが40連勝しても
「またまた40連勝しちゃったwww」
5人で開発してるってまじかよ
準備してる時5人以上居たような。
メモと勝敗書いてる人もちょっとの間5人ぐらい居た。
>>361 一般人はいきなり人を殴っても罪にと割れないと思ってるのか?
その形態じゃ出回り悪いのかな?
もしかしてZDXと抱き合わせ?
ハイタニ氏なないかな
ジェダのガード不能技について教えてもらいませんか?
ロケテで対策したいんでおなぎします
ロケテの時だけリュウ多いねー
5人ってのは開発の人数なんじゃないのか?よくしらんが。
>>365 それを聞くとバランス最悪なZを思い出すな
一般人はただの暴行だけど、
段持ちは暴行+凶器の使用 でさらに罪が重くなるってことだろ。
スレ違いだからもういいだろ
ハイタニが悪いってかクソ調整のカプンコがヤヴァイ。
ちょっとでも期待した俺がバカだった。素直にサードやろ。
ハイタニ、ハイタニ、ハイタニ、ハイタニ、ハイタニ
もまいら排他日記一言メッセージみてきな
開発、ロケテ、販売、設置まで五人だったらカッコイイ。
ちょっとまて・・・
リュウが最強キャラ?
という事は、このゲーム、ウメが再び全1になれるッッッ!!!!
ハ イ タ ニ 見 て る か ?
お 前 相 当 嫌 わ れ て る ぞ
だ か ら も う ロ ケテ く ん な
迷 惑 な ん だ よ
クソ調整を直すためのロケテですよ?
ガード不能なんて誰も言ってないし
ならなくていいよ
御意見無用のような名作が生まれると良いですね^^
アメリカじゃ銃社会の一方で武術信仰があるため、
銃を持ってる相手に素手でケンカしても段持ちは指紋をとられると聞く。
>111111111111111 > てめぇまじで連勝しすぎじゃぼけ!あと身内で台占領するな!! (2004/7/9/1:23:19)
ウ メ 昇 竜 を 破 ら ぬ 限 り
ハ イ タ ニ ! !
ウメハラとスパ2勢をとりあえず巻き込みたい
そんなゲーム
俺波紋取られたけど
どうせコピペだし5人でも開発できる
このジェダっていうのは承太郎ですか?
>>370 下から手が出てくるやつ
発生少し遅い。見てからJで十分かわせる。基本的に鎌を設置してから出すのが基本かな?
飛び道具に合わせるとウマー
前方に血を這わせて掴んで契約完了
こちらもJでかわせる。↑に比べたら少し発生早いかな?
どちらもG不能。
リュウが最強・・
隠しでゴウキがでて詰んで誰もやらなくなる悪寒
>>仕事したくないクマー!!
ホントに働いてるの?
>>383 ジェダってガード不能技がコマ投げと地面から手出る奴2種類があったけど全部無くなってるの?
>>382 調整ってのはロケテ前にもしてるんだよ。
要するにその結果がアレ。ロケテ後も高が知れてる。
はいたに〜っ!
で、ハイタニを負かしたのは誰なん?
ハイッタニーニューストン
>>392 俺スタンドをディスクにして取られたけど
私は書道3段ですが指紋をとられた事はありませんよ。
ハイタニさん、このゲームはいつ稼動するんですか?
オナニーしたい
社内で出来る調整なんてたかがしれてますがな。
おいリュウでも密着状態から弱PK同時押しでガード不能できたぞ
ホワイトスネイク?
イングタンでも出来るよ
>>361 そりゃしょっぴかれたんじゃなきゃ任意だ
おまい騙されただけ
死刑囚なので最初から武器(画鋲とか)も使うし逃げます。
でもタマキンがなくなりました。
セックスしたい。
ガイの情報がほとんど無いのは仕様でつか?
ハイタニでつか?
しかし今日は、かなりすっぱい匂いをかいだ。
ヴァンプ調整案としてはESの暗転、気絶値の撤廃というのがあったが
スト2調整案として良案はないかね
>>408 ロケテの結果をフィードバックして修正、チェックするのは社内だよ。
社内のデバッガが無能ならロケテをいくらやっても無意味。
コピペしただけだしな
ESで暗転したらヴァンプじゃねぇよぅ
どっかの広めのトコ貸し切ってみんなでデバッグすればいいのに。
>>405 GJGJGJGJGGGGGGGGGGGGGGGGGGGGG
負け犬のマジ切れって面白いね
>>400 なにいってんのおまい
普通滅茶苦茶バランス変わるぞ
だからこれからですやん。
完成版に期待という、悲しい結末に
プレイモアみたいにロケテしてもほとんど変えずに速攻稼動じゃなくて
これはまだ稼動時期もまだまだなんだから期待したいです!
カプのロケテは結構ロケテの意義果たしてる気がするけどなぁ。
結構変わるしさ…
いつものコトなー
カプエス2でもロケテじゃAグルにランと空中ガードついてた品
8月中旬に稼動予定だぞ
>>428 あっちを潰したらこっちが出てた、ってなるんだよ。現場知らないのか?
次のロケテはいつですか?
ムシャ |
ムシャ |
>>427 ∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴ しけた釣りだクマー
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
普通の人は現場知らないっす。
スタッフの方なら2ch1でくだまいてないで調整して下さい。
明日のロケテに期待ですね!
ジェダの強さはESで暗転しないからもあるよ。
だって慣れてない人だと飛び道具のESを絶対ガードするでしょ?
これを地上でガードしたらガード不能ヒット確定だよ。
で、いったいどこを調整すればいいんだ?
空投げゲージためは要調整として他は?
明日のロケテで今日のロケテの結果がどれだけ反映されているかが楽しみですね
何も知らず、適当に事情通ぶってコメントしてる香具師多杉。
ハドーケン
>>438 普通の現場の話だよ。カプコソは知らん。
452 :
ううう:04/07/09 01:35 ID:???
>443
後5時間半ですね。
・・・どうしようかな〜、行こうかな〜。
基盤の交換は明日の昼過ぎぐらいじゃない?多分
とりあえずフェリにゃー強くなさそう
まあ、なんだかんだいって楽しみだ。
アレックスとかりんで全員食らうことにしよう。
>>446 そこんとこ詳しく教えてくれ
ジェダに慣れてる人はどういう行動するんだ?
>>456 煽ってるから煽ってるだけだよ。別に悪意はないので他の人気分を害したら申し訳ない。
ザンギ救済企画として、ZERO枠に電撃移籍ってどうですか?
リュウの波動拳をゲージ使用にする
通常技で体力が減る
ガイルは俺の持ちキャラなのでそのまま。
汚れた空気を喚起しろクマ
>>457 ダッシュ攻撃の性能が変わってなかったらそれは中段なので普通にヤバイよ。
ESじゃなくてEXじゃないのかと
悪意がないのに煽ってる
>>457 今回参℃スプラッシュついてるらしいよ。
昔っぽい闘い方もできるんかなー
3rdでアレックスは竜巻旋風脚連発されるだけで詰むって聞いたんだけどホント?
もうサミカプに期待ってことで
>>438 調整は開発室でやってるんじゃない!脳内でやってるんだ。
だ、誰もウォーザードキャラ使わないの!?(゚Д゚)
砂と中段は確かにおいしそうだ
そういえば散々話題になってたさくらのオリコンはどうなったんだ
漏れはアレックソとムクロ使うか
>>475 いや使うよ。ヌールとかw
でもサードが好きだから、つい。
俺リュウしか使えないけど今の空気じゃリュウ選べないよ……
>>478 友人だけど…反応見てるとどうやらホラを吹かれたようだ_| ̄|○
>>461 いや、逆にダメかも知れん
ヘットバッドのピヨリと投げ、打撃の強さ、吸い込み間合いを捨てることになる
>>483 強キャラ使いっていつも同じこというのな
俺は恐竜使うぞ
処理落ちさせまくってやる
>>485 それが面倒だから「この流れなら言える」と判断して暴挙に出ました
ザンギってドットはZEROのまんまなんだろ?
恐竜対決しようぜ!ダイノレックスだ!
>>487 そうなのか……サードでもリュウ使ってるんだが。初心者でスマン。
494 :
梅原:04/07/09 01:42 ID:???
俺リュウしか使えないけど今の空気じゃリュウ選べないよ……
中竜巻はガードしても微妙に距離離れるし初心者殺しかもしれない
ヴァンパイアはEXとか超必にも色々な名称があったからちょっと間違っただけっすよ
俺も俺も
飛び道具の強さに気付かない開発に期待するのもアレだな
499 :
ううう:04/07/09 01:42 ID:???
>490
立ち待機モーションの顔が少し変わってる。(なんか鼻息が出てる)
デミトリも立ち待機モーション時の顔が変わってるような気がする。
>>494 選ぶときに「スト1から使ってるんだーっ!」って絶叫
>>498 だな。あれで「変わるから期待しろ」と言われても無理だ。
鼻息でてるザンギ・・・
いい
すごくいい
あのスティーブン・セガールが電撃参戦!?
>>499 多少はイジられてるのかな。
でもあのZEROのデフォルメしすぎの体型はちょっとなー・・
2が出りゃ書き下ろされるのかねえ・・
確かNEOGとかって人はサードに関わっていた人だったかな。
>>479 他の連中がアレだからオリコン程度じゃ
もうそんなにキニシナイ予感。
ちゃうねん、サワダ参戦やねん
で、結局リュウがケンモードになったりお祭りゲー風なのは無いのですね
リュウのコスプレをしてリュウを選べ。
誰も文句はいわんだろう。
イングリッドってどう?
ケイン・コスギの顔に整形してリュウを選べ
俺強キャラしか使えないけど今の空気じゃ強キャラ選べないよ……
>>510 波動拳のポーズをとりながらしょうりゅうけん!と叫べば完璧だな
ここのカスどものせいでリュウガイル弱体化されんな
つまんね
つうか絶対調整されてるから心配ないと思う>リュウ
ムシャ |
ムシャ |
>>517 ∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴ しけた釣りだクマー
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
そしてオリコン研究されて調整されなかったさくらが最強と・・・
ガイルさえ強ければそれでいい
強キャラでも気にしないぞ
強キャラがいなかった歴史があるか?
ガイルは初代スト2仕様になりますた真空投げもあります
ストUって誰が強キャラだったん?
525 :
ゲームセンター名無し:04/07/09 01:49 ID:hcZ1yX53
ガイル
ガイルがガン待ちできる性能ならそれでいいよ
リュウ調整したところで相対的に他のキャラが強キャラになるだけ
マイナーチェンジの連続でシステムゲーに陥るのが一番ウンコなので
そこんとこよろしく
ラスボスはダン
待たないガイルがいる
スト2ではガイルだったがあまりに強すぎたため、
ダッシュ以降ガスガス弱くされた。
初代スト2最強は文句なしにダル夫だろ
いきなりリュウが強いってのもめずらしいね
__,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
`,ゝ、iliー'" "、,"、', i, リ
!/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
__ i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 / __
`il `i ! ヽ、  ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
i! !` `ーァ、-ー' ! ノ!トi,!'",ノ-、
,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、! `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! , `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/ !、`ー`''イ、
ダッシュから急激に弱くなったといえばベガ
でも結局オリコンが最強
ロケテだとへタレが勝てなくて○○強すぎ、とか言いだす
勘違い野郎がアンケート出したりするからなぁ
流石の少佐もダル夫には敵わなかったからな。
ザンギなんてダル夫相手じゃなにもできん
これで波動昇龍拳を誰でも出せるようになったら
>>538それをキチンと確認して調整出来ないのはダメ社員
5人しかいないんだから駄目社員もクソも無い
何せスト2のガイルは
J強→弱×数発→ソニックブームですぐピヨりだったから攻めても強い。
546 :
ゲームセンター名無し:04/07/09 01:53 ID:PKHX6QMR
>>538 全てのアンケートが反映されるなら、それは問題だな
>>540 そういや行きつけの店にダル使いがいて、俺のガイルと
かなりいい勝負したなあ・・名勝負数え歌と俺が勝手に言っていた。
ロケテだと下手糞がが未調整の強キャラでうっかり連勝しちゃって
俺最強とか言いだす勘違い野郎が調子に乗ったりするからなぁ
初代ストUはせっかんハメのイメージしかりません。
ところでハイタニの日記って何処で見れる?
アドレスきぼんぬ
ストUはCPUの超反応のイメージしかりません。
せっかんはめじゃ無くてヨガフレガード>投げじゃなかったっけ
猛然とダッシュアッパーを連発するバイソン
ダッシュかターボでCPUリュウがしゃがみ小K連打してきたときは笑うしかなかった
ドリルキック>せっかん
>>551 SNK系のロケテしか行かないイメージがあったから一瞬びびったよ
カプコンのVSシリーズからすっとリュウとザンギのコンビ。
元々ストUの頃からザンギメインでリュウがサブだった
レーザー波動拳に追いつけないダブルラリアット
飛び込みをブロッキング→生真昇竜
Nグルーヴであたりをえっほえっほ走り回るザンギ
俺は常に一発逆転のロマンを追い求めているようだ
もちろんジャムもこの二人で行く。キャラが強かろうが弱かろうが関係ない
この二人と共に俺は生きてきたのだから。
あのロケテ逝った人、コマンドの具合とかどうでしたか?
自分も逝った組ですが、商流コマンドがだせなんだ・・・_| ̄|○
別ゲーならガンガンだせるんだけども。
斜め下できっちり止めないとだめなのかな?
カプジャムが糞ゲーになっても5人製作にしては上出来とか言うなよ。
これから色々と調整するだろう、だから期待する
芋屋とは違うだろうカプは
2はジャス学が出るから期待するよ
>>554 いや。せっかんハメですよ。
しゃがみ小PorKガードさせた後にせっかんです。
スタッフロールが五人だったら笑うな。
ロールしなくてすむか
波動拳判定はどうなの?
神調整出来る連中がそもそもこんな腐った土台を作るのか?って話
>>566 トゥエルブスタ・・・・・
いや何でもない。
サードのトゥエルブは出ないかなー
とりあえずザンギュラオンリーでマッタリしよう
キャラは隠しはまあいるんだろうけど、どれくらい増えそうかな
ゴウキ、いるんだろうな・・・・ホンットにいらないんだけど
577 :
ううう:04/07/09 02:01 ID:???
>561
確かにコマンドが入りづらかった。
もしかしたらコマンドの入力受付優先順位がいつもと違うのかな?
昇竜拳がよく波動拳に化けた。
みんなケンカしちゃ(´・д・`) ヤダ
ザンギはゼロが基準ですか…阿修羅ハラショー追加しないかな
>>577 あれかな
斜めできちんと止めないと化けるタイプ
アルカディアのインタビューでは20数人から増える可能性があるって言ってたな。「減ることはない」とも。
>>580 違うよー (´・д・`) プルプル
ダルシムいないからどうでもいいや
>>584 | | | i
| ,,,,,、-l l l、 |
.lヽ l l / \| |
l \ / ̄(_ヽ ノ::、_ | ||ヽ___,,,、-'''''´ ̄
l \ ヽ_  ̄;;;;;ノ`
.l \, / ヽ::::ヽ , ヽ、し',.
_l ヽ、 ヽ__,,,,:;;;;ノ ;l ) (_
/ _ ヽ/`´ ::、:::::ヽ  ̄ヽ; i ノ (~ヽ
.i / \ l、__;ノ;;;;;_ノ /___
| ヽ ヽ_ i' ; :) _,, 〃 ::::| '''''―-
| .l /` 、 i _..ヽ―==ニ-'''_/ 、ヽ::::|
| \◯ / ::(_ _ _.... _. _)◯/ :::::|
| \_ノ (_ _ .._i .._)ヽ-‐''...:::::|
\ //.T―――.Tヽ 、 :::::::::/
\ ./ ヽ |_二二二」 / ヽ :::::/
ヽ 、_____ ______,"\
/  ̄ ̄ .\
>>577 やっぱそうですか。
これは自分側で練習するしかないっすね。
レスどもでした。
SVCリュウキター
具体的には同権はどういう調整なの?
早いの?判定厚いの?
コマンド受付まで原作通りとか
584は排谷
波動の判定1ドットにすればいいよ
>>590 喪前はリュウを使った事があるのか?ってぐらい速い。(弾速じゃないぞ)
>>592 端に追い詰めて転ばせて
きっちり背中に重ねれば大足が連続ガードになるくらいな感じ?
>>593 違うよー どうしてそんなこと言うのさ(´・д・`) グスン
もうレインボー仕様にすればいいんだよ
鎖骨から真昇繋がったらうんこ
>>596 リュウ
全ては波動の強さに集約されています。
出が早く隙が少ない、過去最高の性能だと思われます。
ソニック裏拳が間に合わない、ザンギのバニシングで消しても次の波動がすでにきている
波動を撃つ前に相手が飛んでも昇竜が間に合う、などの状況を思い浮かべてもらえば
その酷さがわかると思いますw
通常技の性能(特に中足払い、立大P)が強すぎで、特殊技もそれぞれ発生の早さと使い勝手がよすぎ。
投げすかりの回転率の速さから常にゲージを持って戦えて、
ダメージ&対空の真昇竜、ぶっぱ%連続技の真空波動、削りの真空竜巻
どでもが高性能で非の付け所がない感じでしたね。
ま、期待はしないでおこう
今時、鎖骨割なんてダレもくらわねーぜ
ヴァンダムガイル参戦らしいな
漢性能じゃねぇな
ヴァンダムガイルはリーチ短いからダメだ
波動拳ビームにすればいいんじゃね?
>>600 なるほど
波動連続ガードもありそうだなw
さくらは斜めね
>>600 なんか初期KOFで京がどんどん強くされたみたいだな
波動拳ビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
飛び道具なんて男じゃないよな。リュウは飛び道具無しにしてくれ。拳しか振るわん。
この21世紀の世の中で、トリカゴ最強ゲーですか
ザンギエはアレだ。目からビーム。
素直にオリジナルのゲームをやってろってことか
豪鬼いらないからケン出してください カプコン様
さーてリアルバトルオンフィルムでもやってジャムに備えるかな
いっそのことマーヴルのときみたいな奥様うっとりレーザー打たせろよ
今回のブロッキングもカプエス並に使い物にならないの?
はどうけんをやぶらぬかぎりおまえにかちめはない
Tリュウみたいなもんか、じゃあたいして強くねージャン
スト3のEXは使えそうかね?
SVCのブロよりはましだろ
なんていうか弱キャラ化しそうなUキャラを強化したら他の調整忘れちゃったみたいだな
SVCよりまし。この言葉が出る程のゲームか
でもVP系にキツクない?>スト2
リュウはZERO3が一番楽しい
明日はどーなることやら。
かりん荒熊オリコンできる?
ザンギだけvsX-MEN仕様にすればいい!
皆そりゃ相性あるだろうから、ある程度○○にキツイはあって当然な気がする。
ある程度ね。
SVCのブロッキングってヒューゴのアレ?
硬直長い上に削られるアレ?
あれがスト3のブロッキングから来てるなんて思いも付かなかったよw
芋やの付け足した糞オリジナル技の一つかと思ってた。
あまりに別物すぎて
639 :
ゲームセンター名無し:04/07/09 02:24 ID:TJVM5lLI
SVCのブロッキングって極めた人いるんかなー
結構練習したけど結局使いこなせなくて別のキャラに乗り換えちゃったよ
ここで紛糾してることも知らず、スタッフは今頃
巨乳にはさまれる夢を見ながらおねむ
>>638 まあアレだ。ジャムのブロッキングをやってから煽ったほうがいいぞ。
アレよりはましだがな。
いっそのこと実写版のリュウにしちゃえよ。
「たづまきぜみゃぁぁぁぁく!」
SVCブロはいつでも自在に発動しまくれる割には使えなくて
上手いフゴ使いは全然使ってなかったな
あのヒューゴーはしゃがみ小Pをキャンセルしてカチカチ山を出すのも一苦労。
>>641 ジャムはやったことないがカプエスのブロはSVCより使えるとは思ってるんだが
マジレスすると開発関係者もこのスレ少しは見てるし、
モンテ組通して調整の話は出てるから安心汁
SVCみたいに、ロケテしてもほとんど変化無しって事は絶対ないから
ジャムのブロッキングと聞いてほちふかと一瞬思った
鳥かごできないんじゃスト2最弱確定じゃん
話し聞いた限りじゃあオリジナル波動と同等かちょっと弱いくらいみたいだけど
このスレを見て調整しても劣化カプエスにしかならない予感
>>646 年金は老後にちゃんと払われるって言われてる気分。
>>645 ブロッキングとしてならカプエスの圧勝かと…
見た目、感覚含めたらジャムはどうなんだろ。
内容的にはカプエスと言ってるけど。
>>646 カプエスでは有名人とおしての調整でいろんな糞キャラ生まれたんですが…
f,;ー、;;;;ー、ヽ
i 〉 〈i _________
|| ,=;;、 r;;=、|| /
!!´ /ハヽ `,!! |
'! /,二ヽ j' < 発売日を期待してください。
|ゝ、 ̄`,ノ| |
__人__  ̄___人__\
r;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;:(##)::::::::::::::::::::ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::}三 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::}ニ、 `rュ::::::::::::::::::::)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::甘ー〈ノノ::ヽ:::::::::::::::l
/::::::::::::::イ::::::::::o:::::::::::;;::::::::::ヽ::::::::::::ト::::::::/
/:::::::::::::ノ |:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::\::::::::::::::::/
比較対象がSVCの時点で現物を見れないオジサンは不安に
なるんだが
>>648 先読みジャンプで波動拳飛び越えても昇竜当たるの?
俺スト2やらないからわからんですよ
カプエスベガの中足はうんこ
どうせ稼動数週間後にはオリコン最強になってるよ
>>655 じゃあGGXXよりははるかにバランス取れてるよ
>>656 先読みのつもりで飛んだら落とされる波動を飛ばされてるだけじゃない?
上いれっぱでも昇竜間に合うケースとかざらにあるのがスト2
なぜSVCと比べる?なぜカプエスじゃないんだ?
まさかSVC寄りなのか?
>>655 2chは極端な比較対象が出たりするのはよくあることです。
といいつつ653を貼ったのは自分だが。
>>659 ギルティはこの上なくバランス良好な部類だと思うが
カプエスに比べてどうか?ってのは気になる
東京ロケテはないの?
バランス大好きなお前らのオススメゲームを教えて
カプコンは上級者の意見を重視しすぎだよね
実際にプレイするのは一般の人たちなのに
囲碁
675 :
ゲームセンター名無し:04/07/09 02:42 ID:TJVM5lLI
富士山バスターのような投げシステムを導入しれ
あれがなんで流行らなかったのか不思議
ポチョ使いでしたが、誰よりもミリアがイヤでした。
まあ、新規参入にしたらバランスとれてたし一定のおもしろさはあったんだな。
カプエスは調整した人間が数々の名言を残したからな
「サガット強くていいじゃん」
「え?ブランカのサプライズバック無敵残ってたの?」
>一般の人たち
そうそう。接近戦は大足を連打したり、起き上がりに竜巻旋風脚を重ねたり、
ひたすらバックジャンプし続ける人たちがインカムの9割を支えてることを忘れちゃいけないね。
GGXXよりバランス取れてるなら問題無くね?
>>667 一般の人のことも考えてくれてるだろうと思ってんじゃないの。
最初ヘタクソだったころの自分を覚えてられる人間がどれほどいるのかしらね?
下手なコピペで売れでもしたら後が悲惨だ
売れなかったらもっと悲惨だが
禿は帝王だから強くていいよ
ジミーちゃんは弱いのが当たり前
バランスいい格ゲーなんて存在しませんがなにか?
ジミーが弱いとはこれいかに
>>684 カプエスPro
あれはカプエス2までの間の繋ぎゲーだったが、
今思えばかなりバランスよかった
じー糞か?
画面三分の一ぐらいの間合いで同時にはどーけんとしんくーはどーを打ち合って
しんくうはどーをガードできるぐらいの隙の大きさでつ>波動
>>677 カプエスの不祥事の元凶はトッププレイヤー…!?
じゃあ郭海皇にゾッしてもらおう。
>678
そりゃねーだろ。
最近の格ゲーじゃあ10万、20万つぎ込む廃人のほうがインカム稼いでる。
まあ前キャンがおかしかったわけだが。
カプエス2修正してキャラ追加した方がよかったんじゃない?
バランス悪いのもピンキリ
>>689 トッププレイヤーは基本的にトチ狂った廃人だしね
御意見無用とかさ
一般人なんて一通り気になるキャラさわってEDみたらもうやらねえだろ
もうウメにカプコンに入社してもらうしかないな
やつなら究極の格ゲーを作れる
一般の人はゴウキ選んでひたすら斬空うってボスに殺されて終了
SNKキャラ取っ払ってジャムのキャラ追加だ。
カプエス2は前キャンがなかったらそれなりにところに落ちついて、
今ほど文句言われなかったんだろうなぁ。
キャラを一人にすればいいんだよ
これぞ究極のバランス
俺って天才だな
前キャン無かったらKのブッパウンコゲーの予感うざー
CとNグルだけでいいよ
>>703 ある意味KOFはそれでなりたってるんだがな
キャラが一人でもハメがあればバランス悪い
リュウとガイルとザンギの3人だけでいいよ
あとはいらん
元々SNKのキャラってスト2的な闘いができない通常技・必殺技が
多かったから弱くなるか強くなるかの2択だったのかもしれん。
突き詰めるとバランスいいゲームって面白くないんだよ。。。
三すくみ位が丁度いい
>714 ちょっとうまい
リュウとガイルとザンギだけなら自動的に三すくみだ!
3すくみ…初代DOAか。
ビルゲイツ辺りが突然格ゲーに目覚め、
XBOX販売普及のためにカプコソを買収。
そして自分を参戦させたゲームを作れと開発部に命令する。
こんな日も近い。
それで売れないで新たに透明なXBOXが。
付録はさくらの抱き枕。
さくらちゃんレッド
カプエスも一応3すくみ傾向だ
722 :
ゲームセンター名無し:04/07/09 02:58 ID:3iJcFaGe
ユリアン強くなくて良いから使ってて楽しい
キャラにしてよね。サードでずっと
ユリアン使ってて他のゲームでユリアン
使えるなんてまじで楽しみだ。
>>722 この手のゲームでその手の希望は打ち砕かれるのが常識
なんか日本語が不自由な奴が数人いるんだが。
とりあえず書き込む前に一度読み直せ。
ゲーセンで褌ばっかりじゃ萎える
マブカプも三すくみだったな
結局ザンギは祭りゲーパーフェクトだよね?すげえなあ。
良ゲーばっかだな
>>698 ウメと互角に渡り合える、とあるトッププレイヤーが
某社で社員になって無限とかバグだらけのゲームの続編を
調整した話聞いたことある?
そのゲームは見事に殆どの無限とバグを取り除いたけど、
新たに前作に負けるとも劣らない数の無限とバグを
生み出したというww
超絶に上手いプレイヤーが調整してもゲームが
神の出来になるとは限らない、という教訓が残りました。
阿藤快に料理を作らせるようなもんだな
上手いプレーヤーなんてバグを利用して勝ったり
メチャメチャ強いキャラの強い部分を突き詰めたりして勝ってるんだから
バランス調整なんて毛頭無理でしょ
別に阿藤海は神の舌を持ってるわけじゃないんだがw
美食家は料理人じゃないからねえ
735の例えが言いえて妙だな。
そんな感じだ。
>>718 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねぇだろ!
/| /\
そんな事よりZEROの受身
レバー入れてるだけでコロコロ回るのやめてくれ
癖でガード方向にいれてるから
しかしMSがCAPCOMを買収すると言う話は出ていないわけではない
ビルゲイツが本気になれば、
日本のゲーム会社なんぞ赤字のところはいつでも買収できるぞ
まぁビルゲイツが本気になったらカプコンなんて見向きもしませんがね
そして祭りは終わった。
ねるぽ。
>>743 いや、十分考えられる
ゲーム市場にすでにX箱使って手を出してるからな
一日で2スレ消費か。すごい祭りだったな。明日も楽しみだ。
明日もハイタニスレの悪寒
ハイタニここ見てないのかな?
見てたら漏れなら絶対これないがな。
これからの展望
・稼動初期 「リュウ鳥篭時代」
波動昇竜、攻め攻めスタイルのVPが猛威を振るう
積み上げてきた飛び道具スキル等がものを言う時代
・半年〜第1回全国 「割拠時代」
鳥篭対策が進みさまざまなキャラが試される時代
VPキャラは対策され辛く、最強とみなされる
置き攻め回避能力、崩しネタ、対策の立てづらさ
・全国終了〜闘劇 「オナニーキャラ台頭」
オリコン、幻影陣、鏡ハメの研究が進む
ゲージ溜め逃げキャラに追いつけないキャラ(ザンギ)が完全に淘汰される
ときどが闘劇を制す
・1年後〜 「オナニー合戦」
量産型強キャラチームが跋扈
リュウガイルが魂のキャラと呼ばれ、漢らしさの象徴とみなされる
>>749 残念ながらとっとと家庭用の逆移植の完全版が稼働するんだが
あと2キャラ出てくれることに期待。
II:バルログ・ブランカ(しか残ってない。。)
O:元・ミカ(ストIキャラ一人もいないのって・・・)
III:エレナ・レミー(ムサくなってきたのでこの辺を)
V:ドノヴァン・オルバス(最後の主人公+また美形)
W:タオ・タバサ(この二人が外れるなんてあり得ない)
特:豪鬼(ストシリーズ全イズムを使えるならおもろそう)
>>750 頑張って書いたので温かく見守って欲しかったです
Aアレ使った所でときどには絶対勝てない
ていうかいい加減にフェイロン出せって。
キャミィ以外の3人の待遇ってホントあり得んだろ?
フェイロンはかりんとかぶりすぎだ
あきらめろ
フェリシア・アナカリス・ユン・さくら
この4人まじでイラネっす。
今から消してくれんかな。
一発ADGとかあるの?
あるんなら糞だし、ないならあってもしょうがないシステムだと思う
ストI枠が隠しで出るのが一番燃える。
ジョー・烈・激・李・マイクがついに登場。
スト枠があるならサガットは絶対いると思うが、すでに背景なので終了
隠しはモンスターハンターのキャラが出ますよ
イヤンクックですか?
格ゲーじゃないじゃん
共通システム
弱ボタン同時押しで投げ(空振りでゲージが約5%分溜まる、レバー入れとニュートラルの二種類有り)、
全キャラ、スタートボタンで挑発(ストVシリーズはパーソナルアクション)
ストUシリーズ
攻撃力が高い、時間差起き上がり(パンチ×3同時押し)、
MAXまで溜めてスーパーコンボ、スパコンは複数種類使用可能
ゼロシリーズ
強ボタン同時押しでオリコン発動(50%での発動可、しめにスパコン可)、空中ガード、
ゼロカウンター、地上受け身、スパコン(50%消費で1回発動可)
ストVシリーズ
ブロッキングはカプエス仕様(赤ブロは無し)、パーソナルアクション(スタートボタン)
リープアタック(中ボタン同時押し)、クイックスタンディング、ハイジャンプ、ダッシュ、
スーパーアーツは複数種類使用可能(最大2ゲージ)、EX必殺技有り(1本の約50%分消費)
VPシリーズ
チェーンコンボ、追い打ち攻撃、移動起き上がり、ダッシュ、ガードキャンセル(ゲージ消費なし)、
空中ガード、ES必殺技、EX必殺技(時間停止の演出なし)、アドバンシングガード、ゲージは最大3本まで
ウォーザードシリーズ
ゲージが溜まるとジェムとしてストック(MAX含め最大3溜まる)、
(ジェムは、ミスティックブレイクかレベルアップ使用で一つ消費)
ハイジャンプ、ダッシュ、移動起き上がり、
レベルアップは中ボタン同時押しで任意で発動
(効果は、攻撃力アップ+多少体力が回復)
(レベルは7までは確認。1ラウンド終わると1に戻る)
強PK同時押しでアルティメットガード(モーションをキャンセル出来ないので投げには無防備)。
アルティメットガードで相手の技をガード中412Pでアルティメットカウンター(無敵時間は無し)。
アルティメットの行動にジェムは不要。
>766
ごめん、私ふたなり・シーメールにしか興味ないわ。
ところで、ステップ、ダッシュはどうなのさ?
キャラバランスよりこっちが気になる。
>>768 それ以前の問題が噴出してるのがわからんのかね?
このまま強引にほとんど調整せずに8月辺りに出して糞ゲーのまま終わる悪寒
やはり4thにしとくべきだったんだ。ジャムて。
ロケテ場所に置かれてたアンケート用紙の中に
「好きなキャラに○ 嫌いなキャラに×をつけてください」
以下キャラの顔絵
※理由もお聞かせください
という項目があるんだが、超絶不人気のヤツは、まさかまさかの逆転背景逝き?
>>772 プライズ用の商品作るのに参考にしたいだけだろ
正直バランスなんてどうでもいい。家庭用発売するだけで満足。
家庭用なんて対戦相手いないと面白くない
…と思ったが、箱に移植されて通信対戦できそうだな
バランス厨はうざいからな
この速さなら言える!
ド リ キ ャ ス に も 移 植 し て く れ 。
個人的にドリキャス純正スティックが好きだから、家庭用で出るならDCでやってみたい…。
まぁ100%PS2とX箱の2択だろうけど。
ドリキャスはもう誰もソフト作ってないから無理
ちゃんと地上戦させてくれれば多少ひどい調整でもいいや
あとはやりこみ時間と情熱が解決してくれる
やりこんでも情熱あっても勝てないものは勝てない
例はカプエスでAアレとか
バランス厨ってなんだよ
何でも厨つけりゃいいってモンじゃねえぞw
よっぽどへたくそなんだな
>>778 >個人的にドリキャス純正スティックが好きだから
(;´゚д゚`)・・・・
>>782 うざがられてるの自覚してないから厨っていわれんだよ
>>781 無敵電撃うざいけど、単に無敵付いてるだけじゃもはやなんともないよ、慣れた
問題は強者がそれを使うこと・・・
カプコンゲーマーが今までしてきたことをそのまま踏襲できるならそれなりに人は付くでしょう
サード勢は今回も不参加の悪寒だけど
サード勢はキモイから一生サードでオナってればいいよ
789 :
ゲームセンター名無し:04/07/09 04:52 ID:KWCPWYwa
>やりこんでも情熱あっても勝てないものは勝てない
>例はカプエスでAアレとか
使えるのは相手だけじゃないし。
まあマイルド調整よりクソの押し付け合いの方が後々楽しいよ
脱落者はたくさんでるだろうけど
>>789 カプエスと同じように、相手がAアレこっちもAアレとかになり出したら
もうそのゲームは終わりだよ。
JAMもアナカリとリュウばっかりとかになったら嫌だな。。
バランスは格ゲーで最重要部分なんだからうるさいくらい意見がでて当然
>>792 終わり?
そこから実力の違いが出るんだが。
バランス至上主義を賞賛はしないが、手を抜くべきところではないと思う。
>>792 そうでもないよ
確かに地方じゃ廃れる原因にはなるけど
>>794 対戦云々の話じゃなくて、
ゲームとしてインカムがあるのかって話。
Aアレ同士のオナニー戦しかないようなゲームに、
新規参入者がガンガン入ってきて金落としてくれるかって事。
>>797 どうせ新規参入なんかいないんだから、オナニー勝負でいいよ
>>797 カプエスも当初から禿が猛威振るってたけどそれなりにインカムあったじゃん(多分ね)
バランスが最重要部分なんて思ってるのなんてたいしていねーよ
ハゲはなんとかなるけど、Aアレは組み合わせ次第ではどうにもならん
ある程度上手いやつにAアレ使われると、文字通り同じAアレでやり返すしかない
どの格ゲもだいたい末期の頃はオナニー合戦じゃん
スト2はバランス糞すぎるのに、ありえないぐらいインカムとりましたが
カプエスはRCさえなければ・・・だが、まぁよく持った方
SVCの二の舞だけはマジ勘弁
805 :
開発者さん:04/07/09 05:11 ID:s5GbBTq4
とりあえず、あんまり待ち要素を強くしないでくれ
廃人クラス相手にすると、飛んだら絶対に落とされるんです
反応がおかしいんですやつら
ギルティ、KOFが好評なことからも飛んだら負けるゲームは
絶対に初心者がつきません。何故ギルティがブレイクしたか
皆、のりのりで攻めれるゲームを待ってたんです
カプエス3が待ちの限界、これ以上待ちが有利にしないでくれ
待ちが弱ければ、読みあいができる名作になるのに、
なんでいつもカプコンのゲームは下強Pが強いんだ!ジョンプ遅いのによ
>>797 いくらバランス良く作っても、ゲーセンの環境によってかわるだろ
なんでいきなりインカムのはなしになるんだ、
店員でもあるまいし。
SVCなんか人気キャラが勢揃いでバランスも最悪で
ロケテもやってインカムも最悪
稼動初日からデモ画面が出るなんて、
そんな新作格ゲー、ゲーセンで初めて見たぞ俺は
>>805 あほかお前は。
飛ぶから落とされるんだろ。
でもKOFやGGXXからの移籍組が出るようには
見えんわな。いや、来なくてもいいんだけど、
新規参入者もきつそうだし、結局3rdやゼロや
スト2やってる奴が軽く触って古巣に戻りそう。
ハイタニみたいなVP組がひたすら連勝するゲームになるよ
>>805 飛んだら落とせるのは意識配分の問題で、これがしっかりしてれば俺みたいなのでも結構落とせる
ギルティーもKOFも見た目そうなだけでバッタすればいいってモンじゃな(はず)
待ちが強いから崩す楽しさがある
そろそろゲーセン行く準備するかな
まて。普通仕事行く準備だよな?
正直言ってハイジャンプ要らないと思うんだけどなぁ・・・
ハイジャンプのせいで弾の調整が狂ってる気が
鉄拳とバーチャに粉砕され、芋の新波と最下位を争う展開か。
ガークラつけて欲しいよ
SVCの総合インカムをしらんのだな
インカム量と格ゲーヲタの評価は反比例している事を知らんのだな
店員スレで聞いてみろや
テケンやVFとはプレイヤー層がちがうだろ
たとえ向こうがどんな良ゲーになろううが興味ない
SVC俺は好きだけど、ありゃクソゲーだろ
もう誰もやってない
総合インカムも何も、
今あなたのお近くのゲーセンで元気にSVCで対戦している方達はいますか?
ってお話
初心者が読み合いなんか求めるかバーカ
SVCたまにやるよ。
今やってるヤシはもうギースとかゼロとかいないしマターリと
芋の新波のお陰で最下位はまぬがれそうですね。おめでとう。
そうでもないかもよ
総合インカムとかいって曖昧すぎてわけわかんね
誰がいつつけた集計だよw
だから店員スレで聞いてみろって
SVCは隠しがなけりゃあそこまで酷くはならなかった
流れがクソゲーのスレと同じですね
一晩で2スレも消費かよ
はえーなおい
さて、ぼちぼち飯食って朝イチでいくかな。
正直現場見て思うけど、連勝するのはまあいい、凶悪な責めみせることで調整に役立つなら
結果的にプラスにはなる。
けど常連面した連中の回しプレイ状態はホントになんとかした方がいいぞ。明確な列がある訳でもないから、
雰囲気で入るしかないしそれが判らない来たばかりな人はどこに並べばいいかすらわからず結局見てるしかない状態。
これに関しては回してる連中もあるが、まずは店とロケテスタッフの責任が大きい。
マジなんとかしないと、ゲームのないようどうこうの前に印象でマイナスだ。
プロレスのリングと観客席のような間のスペースをつくって欲しいね。
あと待つ人は1p2p共通で負けた方に放り込まれるシステム。
回しをカプ社員が注意すると「カプ社員ウゼー」と言われ場の雰囲気が一層悪くなると思うが
1日で調整って変えれる物なの?
だから最初から明確な列整理すべきだろ。
昨日のあの程度の人ごみでもあのざまだし、このあと土日とかで
100人単位で人来たらあの店人入れるのかすら怪しい。
今日ロケテ会場にレインボーミカがいたらそれは俺だ
>>834 整理券でも配ればいいじゃん
っつーかそんなDQNなやつは死んでくれ
ジェダの膨らましはありました?
>>834 むしろそいつが皆に回され場の雰囲気が(略
まじでレインボーミカで行くのか?w
俺は関東圏で行けないから誰か見つけたら写真撮ってくれ!
>>838 楽しみにしてるぞw
あの殺伐とした雰囲気に華を添えてくれ。
ヴァンパイア勢にアドバンシングあるのかないのか確認してきて〜
>>835 波動拳の全体フレームの数値かえるだけでも違うゲームになるのですよ
真剣にロケテやる時は平行して数ver作って日に何度も変わることもあります
SNKとか知らん。
よーし今日も占拠しちゃうぞ☆ミ
3rd勢、東の彼方から応援してるぞ!
カプのイジメに負けずガンガレ!!
ユンの幻影やユリアンの壁ハメも今だけ許す!
20数人キャラいても、結局4,5キャラしかだれも使わないゲームは
もういい加減止めてくれよ。
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\ ハ
. | / ̄\″/ ̄| .:::| イ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::| タ
. | ::< .::| ニ
\ /( [三] )ヽ ::/ ィィ
/`ー‐--‐‐―´\ ィィ
ハイタニ一家が今日もやらかしてくれるかだけが楽しみです
ゲーム画像は撮っちゃいけないらしいから、
ハイタニ一家の暴れっぷりをだれか写してくれ。
ハイタニが使ってないならアドバンシングはあってもカス
ジャムなんかどうでもいいから、ハイタニの報告よろしく
ハイタニブリスキボンヌ
>>845 SNKはバグって止まらなければ製作完了、納品ですよ。
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
ステージ音楽や効果音とかは、どんな感じでしたか?
みんな目をつぶって。
ハイタニ君の靴を隠した人、正直に手を挙げなさい。先生まだ怒らないから
(-д-)/
違うバージョンになってたら報告きぼん
>>834 田代が退場くらうんだから、非協力的ってことで退場でいいんじゃない
864 :
ゲームセンター名無し:04/07/09 09:01 ID:lq+snL8/
今シャトー。誰もやってません。3台ともデモばっか。
>>864 音楽はオリジナル?それともリミックス?
まじかよw
まー昨日の対戦見てた人ならうんざりしただろうしなぁ
ブロッキングの性能ってどうなの?
ストVバージョン?カプエス2バージョン?
撮影禁止
うんたらかんたらインターネット上にアップロードする事は法律により禁止されています
ってポップにあったな
俺もやりたーいー
とりあえずザンギを使ってみた。昨日のロケテは行ってないのでわからないがスクリュー一発で4分の一減った。
いやハイタニもモンテカルロでは普段そんなに勝ってない
ロケテではヴァンプキャラ使ってのウサ晴らし説濃厚やな
スクリュー三発で死んでいいよ
さらっと携帯で田代して。
出勤前にシャトー行ってきました。
対戦はどれも隆、ガイル、アナカリスばっかでつまんね。
こんな調整じゃ、このロケテは寂れるな
ファイナルアトミックで3/4奪えたらマーベラス
スクリュー一発で1/4だったら、FABはどの位減るんだろう。
6割って報告あったような
Jamの使用基盤はSYSTEM246だから、少なくともCPS-2時代よりも修正版を作りやすいと思います
(昨日も言ったけど設置中にソフト見たらDVD-Rに手書きで「ファイティングJam」と書いてました。)
>>871はデマだと思われ
ザンギのスクリューはゲージの2割ぐらいのダメージ
そのかわりファイナルがめちゃくちゃ減る
7割ぐらいはもって行ったと思う
今回のザンギはファイナル一発キャラ
ファイナルまで早くゲージ溜めるのがミソですか
ムクロのチェーンって
小P>大P
小P>下大P
大P>大P
は覚えてるんだけどK系が思いだせん
小Kから敵を思いっきり浮かせる技があったと思うんだけど教科書持ってるヤツ調べてくれない?
4分の1と2割りって殆ど同じやん。
どっちかって言うと4分の1に近かった。
ファイナルは6〜7割りやね。
ブロッキングはカプ2並かな。
そもそも3rdとジャムは技のモーションとか違うから比較出来ないような。
辛いことにはかわりなし。>ブロ使い
885 :
881:04/07/09 09:32 ID:???
調整版報告は無いのかyo
このままロケテ終わったら製品版もしょぼーん(´・ω・`)
昨日ロケテ行ったけどなんか質問ある人〜
>886
背景は今公開されてるやつの他になんかあった??
888 :
886:04/07/09 09:39 ID:???
>>887 そーいうのは見てないスマソw
短時間だけど答えれる範囲で答えますはい。
890 :
886:04/07/09 09:43 ID:???
>>889 それもワカンネ。というかさくらvsカリンが無かったかと。
演出面以外の方向でどうぞ。
なんか釣りっぽくなっちゃってるなw
892 :
886:04/07/09 09:44 ID:???
アレックスvsザンギは多分無かったかな。
演出面いg(ry
>>886 さくらのオリコン昇桜連打でどのくらいのダメージ?
894 :
886:04/07/09 09:48 ID:???
>>ヤクザ
昇桜オンリーで全部当てて3割ぐらいの記憶あり。
あとオリコンは連続で技が出せるようになるだけで分身の攻撃は無いっぽい。
895 :
886:04/07/09 09:49 ID:???
削りオンリーなら1割かな。
おまえら、アンケートに書いてほしいこと書け
897 :
ゲームセンター名無し:04/07/09 09:52 ID:TJVM5lLI
タイムオーバーは頻発しますか?それとも展開早い?
リュウ最強がかなり濃厚になってきたね
分身オリコンは糞だからそれぐらいでいい
900 :
886:04/07/09 09:53 ID:???
>>896 調整版の早期調達と日曜移行も調整ロケテ。
カプスタッフは朝から夜までチェックしるっ!
昨日の朝ジェダが勝ちまくってたのはチェックされてない気がする。
ヴァンパイアのガードキャンセルはゲージ消費する?
ダメージはあるの?
あと追い討ちのダメージはどれくらい?
902 :
886:04/07/09 09:54 ID:???
タイムオーバーはほぼ無いと考えて良しです。
1試合99カウント。1カウント1秒かな。
903 :
886:04/07/09 09:56 ID:???
ヴァンパイアのガードキャンセルは消費したっけ?
追い討ちはゲージ使用の強化でやると結構試合に影響する感じ。
904 :
886:04/07/09 09:58 ID:???
適当に書くかな。
リュウ、ガイル、ハメユリアン、ヴァンパイアキャラが強い。
アナカリ、ジェダとか見てらんないし、待ちフェリシアも強い。
イングリッドはすること無い。
飛び道具合戦が多いのでローズ入れとくのが鍵かも。
905 :
ゲームセンター名無し:04/07/09 09:59 ID:TJVM5lLI
>>902 d。
ザンギの投げ間合いってどのくらい?もちスクリューの話ね
「3rdのブロッキングに時間停止と赤ブロの追加をお願いします」と書いてください、お願いします
907 :
886:04/07/09 10:00 ID:???
>チェーンコンボ、追い打ち攻撃、移動起き上がり、ガードキャンセル(ゲージ消費なし)、
>空中ガード、EX必殺技、ボタン同時押しで強力な必殺技、アドバ有り、ゲージは最大3本まで
ガードキャンセルは消費なしの模様
ザンギのスパコンはFABだけ?
時間で回復する体力ゲージは無いんだっけ?
910 :
886:04/07/09 10:03 ID:???
スクリューは広い。としか覚えてないっす。
ザンギは詰んでる組み合わせが多いので茨の道でした。
アナカリ戦とかもう( ´Д⊂
ヴァンパイアって移動起き上がりまであるの?
そりゃあ強いって・・・・・
アドバまであるからザンギは詰んだな・・・・
真昇竜のダメージはどの位ですか?
913 :
886:04/07/09 10:05 ID:???
>>908 空中にビョーンもあり。
>>909 無いっす。
ウォーザードのイカはジェム1個使って体力回復してたよ。
ウォーザードは全キャラ回復出来るかも。
914 :
886:04/07/09 10:07 ID:???
>>912 相手の残り体力に依存。
最大6割ぐらい。
イングリッドも移動起き上がりあり。超便利。
つうかスト2キャラ今のままでいいから
BLをマトモにしたまえ。
昨日ロケテで対戦してたザンギ使いですが…
イング相手に移動起き上がりにフライング差込むと割りといいと思った
まあ、気休め程度にしかならないが、、、
新作で新キャラが弱いってのも微妙だな
せめて戦える土俵には上げてくれ
き、来た、来たぞ、きたぞぉぉぉ!!いやっほーい!!!
なんなんだこの高揚感は
これだ、この感じだ、この感じを忘れてたぜ
最近のザンギは甘やかされ過ぎていたんだ
とんだ腰抜けに野郎になっていたもんだぜ、ザンギさんよぉ
待っていろよアナカリス
ザンギ使いの腕が鳴るってもんだぜ
919 :
ゲームセンター名無し:04/07/09 10:13 ID:TJVM5lLI
>>910 これはもう対戦はあきらめて対CPUでしか使えんな。たぶん容赦なく乱入してくるだろうなあ… アナカリスでも仲間にしとくか
886氏サンクス
ストU勢のレベル3専用だったスパコンは、大ダメージということか・・・
もう一つ質問ですが、ハウザーのスパコンって何ですか?
動画にあったブレスですか?
3rd組は負け組ケテーイ?_| ̄|○
ベガ、春麗、ローズのグラフィックはどんな感じ?
稼動後ウワアアアンモウヤラネーヨとなる
>>917であった
オリコンについて教えて。
無敵時間はどうなの?
あと50%でも発動可能とオリコン途中でもスパコン使えるってマジ?
926 :
886:04/07/09 10:18 ID:???
ハウザーは大ダメージブレスと突進系スパコンの2つ。
ブレスはガードされたら2、3回削りがあるだけでそれ以降は
炎のグラフィックが表示されてても攻撃判定なし。
真空波動で反撃間に合いました。画面端同士でも多分真空反確。
突進系はあんまりダメージなかったです。
カプコンお得意の人気キャラ優遇調整か
>>928 ザンギはカプコン屈指の人気キャラのはずだが?
930 :
ゲームセンター名無し:04/07/09 10:22 ID:o45mrucm
カプンコカプンコ(・∀・)
931 :
886:04/07/09 10:22 ID:???
3rd組は頑張ればなんとかなりそう。ヴァンパイア系は相当きつい。
>ベガ、春麗、ローズ。
ローズがちょっと荒く見えたような。ベガ、春麗は違和感なしかな。
オリコンは50%でも発動可能。
使ってる人があんまり居なかったのでオリコン途中でスパコンは不明だけど多分無理。
無敵時間は50%でも早い飛び道具ならくぐれた筈。
なんでザンギのスクリューってZEROから
2割しか減らなくなってるんだ?
3割くらい減ってもらわなきゃ
ザンギなんてもともと通キャラなんだからいいじゃん
俺にとってかなり重要なんだけど、効果音(ガード音とか色々)とBGMはどう?
効果音がショボイ、BGMがVS系で無い事を祈る
アナタトワタシデサァ!!アシタノタメニ!!∩( ・ω・)∩ハラショー♪
>>932 空中ガードを得た代償です
この世界は等価交換ですからね
厨キャラっぽいザンギは確かに願い下げだ・・・
>3rd組は頑張ればなんとかなりそう。ヴァンパイア系は相当きつい。
昨日のログだとバンパイア>2>ゼロ>ウォザ>3
って感じだったけど違うの??
バンパイア使いの腕が高かったからか?
ダイアグラム作るとしたら3rdはどの辺に位置しそう?
ま た ザ ン ギ ス レ か
940 :
886:04/07/09 10:29 ID:???
効果音は違和感ないかな。
ウォーザードのアルティメットガード?の音が良かった気がする。
その後の反撃技が使えない感じでしたが。
BGMは聞こうとしないと聞けない漏れorz
>>932 そりゃ立ちスクリュー出せなくても勝てるキャラになっちゃったからな。
相手にしてて、って意味じゃないのか
943 :
ゲームセンター名無し:04/07/09 10:30 ID:TJVM5lLI
>>929 ザンギは出さしてもらってるだけでアリガタイですヨ カプコン様ありがとうございます
ワタシはザンギがメインキャラなのでどんなに弱くてもやりこみますヨ
>>886殿
さくら落とし
スパイラルDDT
メガサイコ
ネコタッチ
などの趣味系の技は残されてましたか?
>>943 同。14年ザンギやってます。いまさら茨もクソもない。
まあそろそろウザがられてるのでザンギネタはやめます。
時間停止も赤ブロもないんだったら
小技連射は勿論、キャンセル必殺技まで全部取らなきゃブロる意味ないって事か
2が最強でバンプが二番目かとオモタ
朝一のロケテ報告マダー?
武神無双連刈ってホントにあったのかな?
レベル1で出せるってホント?
あれはデマですか?教えてえらい人
さくら落としはあったよ。
>>946 飛び道具対策にはなるんでね?
でも通常技BLする必要はないな。
で、次スレは?
アドバンシングガードイラネってアンケートに書いといて。マジお願い。
955 :
886:04/07/09 10:37 ID:???
>>938 ヴァンパイア使いはプレイヤースキル高かったですね。
ジェダを思うがままに動かしてましたしアナカリスも慣れてました。
バンパイア>2>ゼロ>ウォザ>3
大体こんな感じですが2は手数が少ないので要所要所ブロッキング。でも攻撃力の差で不利。
ゼロ、ウォーザードもなんとかなるかと。
ゲージ2本溜めれるのとスーパーアーツどれでも使えるしアレックス怖いかも。
>>953 ストIII勢にSA以外で無敵技なんてほとんどねえんだよ!
それともジャムで無敵になったってのかい?ええっ?
>>954 インターネットでもアンケートやってるから、送れば?
アレクはスタンガンが強ければなかなかえぐそうな気もする。
でも報告聞いてると波動拳にスタンガン合わせても昇竜でおとされそうな予感。
959 :
886:04/07/09 10:40 ID:???
さくら落とし
>>950 スパイラルDDT 何それ
メガサイコ 何それ
ネコタッチとはフェリシアの引っかき数回のダウン追い討ちですか?
それならありましたよ。
960 :
ゲームセンター名無し:04/07/09 10:42 ID:TJVM5lLI
ガンジスDDTは?
961 :
886:04/07/09 10:43 ID:???
このスレでお別れして名無しに戻るかな。
昨日行ったので調整版に交換されないと行く価値がぁ!
ハウザーに投げ入れると打撃投げになるって見た気がしたけど、どう?
スパイラルDDTはアレクの相手に巻きついて落とす移動投げです
メガサイコはベガ様のスパコン版の太いサイコクラッシャー
ネコタッチは相手にのらずに手だけで相手をボコンと殴る趣味の追い討ちです
「何それ」ってのは無いってことだろ?
洗濯物が乾いたらロケテにいこう。。。
966 :
886:04/07/09 10:45 ID:???
スパイラルDDTは飛び付き投げ?
アレックス使ってる人は1回も出してなかったです。無いかも。
>ガンジス
ダラン?
>>964 なんてこった。必死すぎて意図がわからなかった。はづかちぃ!
968 :
ゲームセンター名無し:04/07/09 10:46 ID:TJVM5lLI
アレックスの←大Pでヘッドバットってある?
サード勢はスパキャンとEX有りますよね?
ブロッキングがへたれなんだからこれぐらいは…
>>886 大変乙です
次スレマダァ-? (・∀・ )
無双連刈〜ありますか?
暗転して瞬極殺みたいに殴るガイの奥義です。
とりあえずピヨリいらなくね?
人気キャラガ強キャラじゃないと初心者が寄り付かない
BLのことで停止時間うんぬんって書いてる人は分かっている人もいそうだけど
よく分からないで書いてる人もいそう。
有利時間って書いてる人はそのまま有利時間延ばせってことなんだろうけど、
停止時間延ばせって書いてる人はそのまんま停止時間を延ばせってことなのか
有利時間も含めて言ってるのかどっちだ・・・
個人的には3rdのままのBLだと強すぎだと思うんで
有利時間削られるのは仕方ないと思うが
ならせめて停止時間はちょい長めにしてくれるくらいの配慮はほしい・・
>>972 ピヨがなかったらスタンガン意味ないじゃないか!
>フェリシアの引っかき数回のダウン追い討ち
正しい名称はトイタッチだな。
砂かけ(初代・ハンターの技)があるのに
コレ(セイヴァーのみ)もあるのか
977 :
886:04/07/09 10:50 ID:???
ハウザーは投げる機会がありませんでした。
メガサイコはありました。
空中の相手に当てると位置によってはダメージ少なし。
ネコタッチもあり。
そういやアナカリスの相手をちっさくする飛び道具当てた後
くらった側は全員同じ緑の謎人物でちょっと所々手抜き感。
でもピヨリって強い方が有利になるだけのシステムだよ
インカムには貢献するだろうけど
無双連刈は誰かあるって言ってなかったっけ?
FABの弱体化版だとか。
ガイって地味なのか派手なのかわからんキャラだな。
・・・・ってことは地味なのか。
981 :
886:04/07/09 10:52 ID:???
>>968 それも未確認。
サード勢はスパキャンとEXあり。繋がりにくいのもあったかと。
>暗転して瞬極殺みたいに
多分ない。
886さんへ
ガイの武神獄鎖拳はありましたっけ?
983 :
886:04/07/09 10:53 ID:???
>無双連刈ある
まじすか。おいらが見た限り確認は出来ませんでした。
984 :
886:04/07/09 10:54 ID:???
武神獄鎖拳はありました。
>>982 極鎖なかったガイじゃねえよ〜
ていうより極鎖投げとか膝蹴りから投げに移行できるか、とかが気になります。
多分そんなマニアックなことロケテでするやついないから確認できんと思うけど
986 :
886:04/07/09 10:55 ID:???
技名に疎い漏れ。ぐぐらないと分からない。_| ̄|○
987 :
982:04/07/09 10:57 ID:???
>>984 返信ありがとうございます。
あー…早く洗濯物乾け。
ガイルはトータルワイプありますか?
横に進む乱舞系スパコンです。
ソニハリとサマストだけ?
989 :
886:04/07/09 10:58 ID:???
トータルワイプは1回だけ見た記憶あります。
ワイプあるよ。無敵もばっちり
つ、次スレマダァ-!? (・∀・ )
992 :
886:04/07/09 10:59 ID:???
990と結婚します。
次スレカモン
○
○
○
○
○ ○ ○
○
○ ○ ○
○ 、=ー-、 ○ ○
○ i台゙,.,iiヽv-..,,_
i⊃へ_,,./'""",.ヽ iっ,_ _>-、 ○
キタ━━━━━━━━━日、_//i;;;i:::::/-'C" 彡i.,,...二>○━━━━━━━!!!!
"'" ̄'-l;;:"Y'" ちヽヲー-''"
___ _,........,J;';;::':-Z..>''"○ ○
_ ┐ / ,.-'"''' ,"i l  ̄二 ̄l ○
/ 'rlご ┥ i,,. 〉-へ..,, ヽ__i";:=ミi ○
| |゙ `jエ |〈゙',) "ミ;,..⌒ケ ̄ |,.ヽ ノ)
゙l,,,i´ /,/,ノ"r ヽニ" L、 ト√,,"〈_○
,r_,ノ''こ!、,,┴. _..ノミ ,,...」 ヽiミ彡/i
| ‘''く′ ,/ │ ヽ--'" ○ \="!、 ○ ○
.r'ヘ,、 `'イ゙>'" ○ )三 < ○
.厂|,`'-,, .|'ヽ、 ヽ---'"
.〜へ-―‐^''ー○ ○
○
○ ○
995 :
ゲームセンター名無し:04/07/09 10:59 ID:TJVM5lLI
ダンが背景から「ちょおっと待ったぁ〜」とかいいながら乱入してこないかな
結局ガイルはカプエスか〜。
ありがとうございま〜す
1000だったらタオ出場しません・・・。
1000だったr
1000だったらタオ出場決定!!
1000 :
ゲームセンター名無し:04/07/09 11:01 ID:4PJN51XE
OK
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。