宮崎県のゲーセン事情 Part2 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1057713239

県内のゲーセンリスト
宮崎市
・アーバンスクエア
 一番街店(改装中?)       中央通店
 西店              バイパス店
 北バイパス店(がらっぱ湯)    宮崎駅前店
 ジョイプラザ
・タワーズパーク 南バイパス店 新名爪店
・セガワールド 宮崎(大塚) オーシャンプラザ   
・JR宮崎フレスタセガ     ・ハイテクセガ橘通り
・ゲームアーサ         ・BOOM     
・スーパードンキー(閉店?)
都城市
・アーバンスクエア都城北店   ・都城アーバンボウル
・セガワールド 都城(吉尾) タイガー
・プリントランドフェニックス  ・チャレンジ(改装中?Z's?)

延岡市
・アーバンスクエア延岡店    ・セガ・ワールド延岡店

日向市
・ナムコランド 日向店 東日向店
・アーバンスクエア日向店    ・ビーグルボウル 

その他
・アーバンスクエア日南店    ・小林アーバンボウル
・プレイランド(佐土原)

※順不動 ほぼスロ専門や、商業店舗内は省略。
2ゲームセンター名無し:04/07/02 19:39 ID:???
宮崎って仙台が首都のところ?
3ゲームセンター名無し:04/07/02 19:46 ID:???
宮城なめるな。
4ゲームセンター名無し:04/07/02 19:50 ID:???
>>3
黙れピーマンの産地
5ゲームセンター名無し:04/07/02 19:59 ID:???
>>4
高知県じゃないかそれ?
6ゲームセンター名無し:04/07/03 02:22 ID:???
>>1


てゆーか誰もいない…
7ゲームセンター名無し:04/07/04 01:06 ID:???
宮崎やばいな
8ゲームセンター名無し:04/07/04 01:29 ID:???
牛タンも国産じゃないってばれたしな
9ゲームセンター名無し:04/07/04 10:42 ID:???
いいとこだけどね。自然もきれいだし夏は海ぞいのドライブが
気持ちいいし。南国ならではだよ。

つうかゲーセンつぶれるのってやっぱ格闘ゲームの異常なまでの衰退が
原因なのかな。それとも最近の中高生ってあんま格闘ゲームとか
しないんだろうか。まあ格闘にかぎらず全般的に新作が不足してるって
のもあるけど。あとあれだ、オールドゲーがあんまないよね。どこのゲセンも
おいてるゲームがかわんないんだよねー。こないだ鹿児島いったとき
ゲーセンでワールドヒーローズやったけどまあまあ楽しめた。
基盤のストックとかが多い店は2週間単位とかリクエストに応じて
マメに基盤を入れかえると新鮮でいいとおもう。

って語ったところでこれから衰退してく一方だろうけどナ。
10ゲームセンター名無し:04/07/04 18:29 ID:???
駅前アバソで開脚競ってた托イ奴らのせいで音ゲ出来なかった。
池沼は小学校の体育館で遊んでろ
11ゲームセンター名無し:04/07/05 09:44 ID:???
開脚競ってたって何だ?意味わからん.
12ゲームセンター名無し:04/07/05 10:08 ID:???
>>9
> つうかゲーセンつぶれるのってやっぱ格闘ゲームの異常なまでの衰退が
> 原因なのかな。それとも最近の中高生ってあんま格闘ゲームとか

ただ飽きやすい県民性ですよ。
ゲームに限らず、何のジャンルに関してももロクに投資せず
時間もかけず努力もしないDQNがハマってるヤシをヲタ呼ばわりだの
変人扱いする県民性もあるだろう。

「パチスロだけは」例外扱いするけどなw

だからメディアまでヌルくダメな方向性でしか伸びない。
マスゴミの「刷り込み」の結果の自業自得とも言うが。
13ゲームセンター名無し:04/07/05 10:14 ID:???
つーか未だにヤンキー風がモテると思ってる時点で日本の負け組な訳だが。

駅前GGイスカが8台に増えてたがアレってやってる奴いるのか?
普通にGGXXのほうがインカムあると思うが
14ゲームセンター名無し:04/07/07 00:33 ID:JqkOdnZx
駅前のイスカ誰もやってねーな…
バンパイアセイバーのほうがはやってるよ…
15ゲームセンター名無し:04/07/07 01:16 ID:???
大塚アバソのイスカが半分になったと思ったら
駅前にいったんやね。
そのかわりイニDが1セット増えてたが。
KOFのためにアトミス筐体の移動したんやろうな。
今月末が濃厚らしいけど、ぜったいつまんね。03で嫌気がさした。

駅前いまセイバーあんの?へぇ。

都城まだオープンしないんでしょうか・・・。
パチンコ屋みたいに組合とかないよね?
高鍋ダイナムみたいにもめてるわけじゃなかろうし。

オールドゲー・・・嗚呼スパチャレ(涙)
16ゲームセンター名無し:04/07/07 08:24 ID:???
>>12
激しく同意
宮崎ってゲームorアニメ見る奴=ヲタの図式が強いもんな。
17ゲームセンター名無し:04/07/09 21:22 ID:9LsDxmu/
駅前のギタドラ、5曲設定になったせいで待ち時間長っ!!
アンコールまで逝かれたらたまらんよ…
18ゲームセンター名無し:04/07/12 00:13 ID:???
結局、一番街アーバンは消滅なんだろうか
19ゲームセンター名無し:04/07/12 21:00 ID:???
>>17 プレイする側になれば有難いことこの上ないけど、確かに5曲は多すぎな希瓦斯。
20ゲームセンター名無し:04/07/14 10:53 ID:???
禿げしく(゚Д゚)ウマーな人になると7曲設定状態・・・

まるでお買い得品を無駄に買わされてるみたいだな。
ま、音ゲー初期の頃はボッたくり杉だったのだが。
21ゲームセンター名無し:04/07/15 19:34 ID:???
ファイティングレイヤーがある店ありませんか?(´Д`)
22ゲームセンター名無し:04/07/15 21:52 ID:???
駅前アーバンは最近レトロ格ゲーをちまちま入れ替えているが、サム零スペシャルをサム零に退化させるのはやめてほしかった・・・
23ゲームセンター名無し:04/07/16 15:44 ID:???
>>21
ありまちぇんw

つーかブレイカーズリベンジ置いてある店ありませんか・・・。
よーしパパ、ゲセン用ROM買っちゃうぞー見たいな勢いですわ。
どっかいれてくんないかなー。
24ゲームセンター名無し:04/07/18 19:03 ID:U7adsdt5
保守しております
25ゲームセンター名無し:04/07/18 21:06 ID:u5HkJsGn
盛り上がらんね。
ところで市内ミック横のトリトン。いつのまにスロオンリーになっちゃったの?
26ゲームセンター名無し:04/07/18 21:07 ID:u5HkJsGn
あっ、トリトン→タワーズだった。ごみんね。
27ゲームセンター名無し:04/07/18 22:58 ID:???
セガ横のタワーズって、潰れたんじゃなかったっけ?
2825:04/07/19 15:35 ID:???
潰れたの?あそこのハッシュポテト、うまかったのになーw
29ゲームセンター名無し:04/07/19 22:45 ID:???
駅前アーバンは店長が変わって訳わかんなくなったな
30ゲームセンター名無し:04/07/20 07:17 ID:???
ああ、もうだめかもしれんね。
最近のゲーセンの店長になる奴はゲームに理解のある奴が少ないと思う。
31ゲームセンター名無し:04/07/20 23:50 ID:???
うむ、期待してた都城駅前ゲセンもしょっぱかったしな。
新規オープンなんだから台のメンテくらいすりゃいいのに
レバーきかねーでやんの。ラインナップもしょぼかった。
32ゲームセンター名無し:04/07/21 03:51 ID:???
ラインナップを教えていただけると非常に助かるのだが。
または何系が多いとか。
33ゲームセンター名無し:04/07/21 10:36 ID:???
>>30
ゲームに理解どころか
いかに綺麗な店つくりをして客を呼び込んで
「合法的にカモ客から金を巻き上げるか」に
変わってきてるし。

根本思想的には大規模ショッピングモールと
さほど変わらんねぇ。

儲からなければ、撤去か値上げか設定変更。
34ゲームセンター名無し:04/07/21 22:51 ID:???
>>32
たしかバーチャ対戦台が2セット、KOF2002対戦台(レバーきかない)
スト33rd、ガンダム、マージャンゲー数台、あとメタスラやら地味ゲー数台。
なんつうか都城ゲーセンってどこも似たようなのばっかしで、ココいけばあのゲーム
できるっていうのがない。特にシューティング。ドドンパチとかケイブ系ばっか。
まあトレジャーとかのは需要がないのかもしれんが。しかし今ごろ
ソルディバイドとか入れるのはどうなんだと思った。(都城駅前ゲセン)
あとパチスロとか昔チャレンジだったころのビデオゲームスロットみたいなの
あった。儲かったメダルでゲームできるシステムは引き継いでるみたい。
35ゲームセンター名無し:04/07/22 19:37 ID:???
>>34
ありがとうございます。
そうですか、ココ行けば、ってゲームがないのはちょっと
残念だなぁ・・・。
36ゲームセンター名無し:04/07/23 02:47 ID:???
んだねー。個人的にはドンキーから消えた
KOF94から2000くらいまでが入ったネオジオが
入らないかと期待してたんだけど。あとファイティングレイヤーとか。
ちんまりまとまりすぎてる気がした。
37ゲームセンター名無し:04/07/24 00:06 ID:???
>21
良かったな。
ファイティングレイヤーあるそうだぞ。
3835:04/07/24 14:06 ID:???
今日とりあえず都城のそのゲセンにいってきます。夜七時に市内を出るんで
着くのは8時前かな?もっとかかるかもしれんけど。
まぁ評判からしてあんまりラインナップに期待はしてませんが・・・。
筐体の上にペプシブルー置いてプレイしてると思うので
乱入よろしくwおそらく2D格闘か怪しげなゲームやってると思うんで。
39ゲームセンター名無し:04/07/24 22:11 ID:???
帰省して今日向市にいるんだが、ギタドラ新作あるとこない・・・?
4035:04/07/25 01:23 ID:???
行ってきますた。
>>37
まぁ読み違いと思うけどなかったよ。レイヤー。

で、感想は、たしかにココ行けばってゲームはなかったですねぇ・・・。
カプエス2しかしたいものがなかった。
8ラインスロットは熱かったけど。コインはスパチャレのコインのままでした。
気合入れてペプシブルー3本持ち込んで行ったけど時間の関係上
一時間ほどしかいられなかったのが残念。8ラインしかしてません(涙
あと駐車場が問題。まぁ昔かららしいけど。バーチャが盛り上がってる
みたいだけど遠征とかそんな話がでてくるとつらいね。

ラインナップは上で出たのを除くと
カプエス2 ミスタードリラー2 天地を喰らうU ファイナルファイト
ドドンパチ ホトギミフォーエバー ファイナルロマンス 
これくらいしか覚えてない。

8ラインファンのためにタイトルを(いないか)
チェリーマスター97’ キューティーラインリミテッド
エルドラド トニックペアチャンス(ボーナスゲーム中のBGMが秀逸、聞くべし)
こんなもんかな。以上長文スマソ。

P.S
前スレで夏に帰省予定の都城のKグル使いの方、帰ってきたら書き込みよろ。
41ゲームセンター名無し:04/07/25 08:31 ID:???
>>39 延岡か宮崎市へドゾー
42ゲームセンター名無し:04/07/25 11:13 ID:???
>>40
わざわざ宮崎から乙でした。
8ラインだけやって帰ってきたというくだりを見てちょっとワロタ&悲しい。
けどけっこう8ラインスロっておもろいよね。ベルかなんかが
特定数そろうたびにボーナスゲームみたいなのがあるゲームとか
ハイエナしやすいよね。残り2とか1だと100円くらいでくることもあって
わりとウマー。
これからの入れ替えに期待ということで。
43ゲームセンター名無し:04/07/25 11:26 ID:UJ74gVID
保守アゲ。

ココに逝けばあるゲームって例えばどんなやつ?
色々あるとは思うけど、参考にして導入するかも?

都駅前某常連より
44ゲームセンター名無し:04/07/25 11:41 ID:t8jWUlm5
確かに8ラインは面白いよな
俺が工房のころ今は無き住ゲーでエルドラドやトニックペアチャンスにかなり金注ぎ込んでいたな気がする
今度都城のチャレンジに行ってみるか・・・
45ゲームセンター名無し:04/07/25 13:14 ID:???
一番街アバン復活の狼煙 age
46ゲームセンター名無し:04/07/25 14:19 ID:???
>>43
そうだなぁ・・・ココ行けばってなゲームは基本的に
レゲーの良ゲーってことになるんだろうか。それでいてやっている
人口がそれなりにいたゲームだよね。
ただそれは土地柄も強く反映しちゃうからレゲーの良ゲーってだけで
固定客がつくかどうかはなんともいえない。
具体的なタイトルねぇ・・・80’sナムコ系(ドルアーガ、マッピー、ゼビウスほか)
とかネオジオの古めだけどよかったやつとかオールドコナミとか。
あー、でもロケーションしだいでマジ変わるらしいから自信はないよ。
ただ昔のでもこの辺のは基盤高いんだよねぇ・・・。

まぁ強いていえばブレイカーズリベンジとかファイティングレイヤーとか
うわなにをするやめwせdrftgyふじこ
47ゲームセンター名無し:04/07/25 17:51 ID:???
>>46
なるほど〜。
ちなみに、80ナムコとして挙げてあるドルアーガとセビウスは
都城の他の店に置いてあるよ〜。
>>36>>37をみるとファイティングレイヤーは宮崎のほうにあるみたいだし。
となるとネオ塩系(90?)かコナミになるのかなぁ?
48ゲームセンター名無し:04/07/26 00:05 ID:???
いやいや、レイヤーはあったらなぁ、っていう希望の話でしょ。
そういやゲーセン経営者が集うスレッドみたいなとこで
みたけど客から要望があって入れたゲームってあんまり
長続きしないとかいってたなぁ・・・ほんとかどうかわかんないけど。

>>45
らしいね。友達がバイト受かったとか言ってたよ。

G’zだったっけ?あそこは基盤とかROMの持込みOKなんだろうか?
それだったらブレイカーズリベンジ買って入れてもらうんだけどなw
スパチャレから持ってった分の基盤ストックのなかにないんだろうか?
レイヤーもリベンジも。あるんなら奥の画面がついてないアストロに
いれてほすぃ・・・。

なんか常連客をがっちりつかむにはランキングバトル、いわゆるランバト
の大会を定期的に開かないとねぇ、特にバーチャとかは、って知り合いが
言ってました。やってるのかな?
都城のカプエスも盛んになればいいのに。
2002のギャラリーシートになってたよ(涙
もし外すくらいなら買い取りたいってなこともその人言ってたけど。
49ゲームセンター名無し:04/07/26 00:39 ID:bkfta8IC
うーん都城はちょっとランバトとかに対する
取り組みが少ないと思う。
大会自体もあんまりしないし、しても宮崎ほど
集まらないし盛り上がらない。
というか今都城でランバトできるゲームって
KOFとバーチャくらいだと思う。ギルティなんか
まずイグゼクス自体がないし。カプエスもどういうわけか
都城地域からは消えるの早かったよ。

自分としてはKOF95とレイヤーは入ったら全キャラ
クリアするまではやりこむと思う。
あとはトレジャ−系のシュ−ティング入れてほしいな。
ただG'zはベルトアクションの名作が2つあるんで
これの人気がでるといいですな。残念ながら自分はパスですが。
5037:04/07/26 01:31 ID:???
>40
スマン、思い切り読み間違えた orz


トレジャーねぇ。
ならば、個人的には「斑鳩」を大希望。
できれば開放ボタン付きで。

ドドンパチも大往生だったら通うんだけどなぁ。
大往生するためだけに宮崎行くのは疲れるよ…
5148:04/07/26 07:42 ID:???
みなさんおはよう。
バーチャは自分のホームの人たちもG’zに来てたみたいだから
地域対抗戦みたいな流れになるとまた違うんだろうけどね。
経営者と常連の頑張り次第ですな。
マジでこれ以上ゲーセンがなくなるのは勘弁ですわ・・・。

あ、思い出した。ゲットしたコインでFFを二回ほど遊んだわ。
かなり久しぶりにやったなぁ、消防以来だ。
また8ラインやりにいきたいなwゲットしたコインでカプエスとKOF
でもやってまったりしたいなぁ・・・。
52ゲームセンター名無し:04/07/26 08:25 ID:???
俺はD&D希望かなぁ・・・。
あとはグラ発売記念でグラディウスシリーズ、Gダラとかの横シュー。
あと無理なのは解ってるけどゾイドインフィニティー入れて欲しい。
5339:04/07/26 20:20 ID:???
やっぱないのか・・・。
ってことで延岡いったよ。
5443:04/07/27 13:28 ID:???
遅れた。スマソ。
たくさんのご意見サンキュ。
店長には繋いどいたからね〜検討すると思うよ。ランバトとか熱そうなんだが意味をきちんと理解していない。定期的にいろんなゲームの大会を開催して、どのゲームが人気なのかを調べるのか、それともそのゲームの個人ランキングをつくるのかわからんかった〜。
まぁ店長の参考になれば善しやろね〜またなんか希望あったら教えてねー。言うだけは言うから(笑。
5548:04/07/27 18:57 ID:???
あそこのてんちょってだれ?あの金髪のあんちゃん?
それとも普段出てこないらしいおっちゃん?
56  :04/07/27 23:32 ID:/pJVfPP6
>>1
宮崎市「スーパード○キー」はまだありました。(広島通にあるやつですよね?)
VF−FTが1プレイ50円でした。カードは400円で販売してましたよ!
57ゲームセンター名無し:04/07/27 23:51 ID:???
あっドンキーまだやってたんだ。よかったよかった。
今都城だからめったに行かないけどあの犬臭い(サウナ?)
空間がなくなるのもさみしいよね。
けっこうビリヤードは客いるみたいだし、これからも
がんばってほしいね。KOF NWとかで盛り返すといいな。
58ゲームセンター名無し:04/07/29 07:18 ID:???
つーか今更KOFに期待するのは・・・
5921:04/07/29 17:42 ID:???
やはりレイヤーはもうないみたいでつね。
あんな時期までレイヤーがあったスパチャレが
(・Д・)スゴーかったのな。
6057:04/07/30 00:30 ID:???
>>58
うん、今日入荷してたからプレイしてみて
あまりのショボさにおどろいた。なんだあのドットのデカさ。
61ゲームセンター名無し:04/07/30 11:05 ID:???
たまに宮崎に帰省してゲセーン行くと、東京じゃ割と100円なのが200円(デフォ)統一されている店しかない
(鬱)。MJ2・MFC・ビーマニ系するには100円でなれてしまったせいもあるんで辛い。
宮崎のゲセーンはアバソの独占状態、ナベツネ状態なんだろうか?
もっと競争して価格sage 、品質age キヴォンヌ。
62ゲームセンター名無し:04/07/30 11:20 ID:???
まあ、普通のビデオ筐体系のゲームが衰退してしまった今中小のゲセに資本十分、大型筐体入れ放題のアリサカと張り合うのは難しいからね。
それでも九州でゾイド入れてないのは宮崎ぐらいだが・・・。
63ゲームセンター名無し:04/07/30 14:49 ID:ISJjJfSO
バーチャロンの話できる人いませんか?
対戦やりたいんだけど・・夕方は高校生軍団に占拠されてるみたいだし。
他県でやってたんですが、宮崎は盛り上がってるんですかね?
64ゲームセンター名無し:04/07/30 18:54 ID:???
>>63
駅前のVO4は夕方頃から盛り上がってますよ
65ゲームセンター名無し:04/07/31 12:34 ID:u4wrBf3D
1番街アーバン、オープンしますた
66ゲームセンター名無し:04/07/31 15:26 ID:???
今日のアーバン情報
駅前:バーチャロン九州大会予選(まぁYANOらへんだと思うけど
一番街:リニューアルオープン
67ゲームセンター名無し:04/08/01 00:57 ID:???
一番街の情報キボン
68    :04/08/01 13:01 ID:yrXsuMw5
>>67
4階建てになっています。ビデオゲームは4階(VFや麻雀格闘3、MJ2などありました。)
1階がプリクラやキャッチャー、3階がメダルゲームだったかな?あれ2階は何?

それと4階建てといっても奥行きがあまり無かったような・・・。
69ゲームセンター名無し:04/08/01 23:30 ID:???
>>68
1階・・・キャッチャー
2階・・・メダル・パチスロ等(18未満プレイ不可
3階・・・ビデオゲーム・音ゲー
4階・・・プリクラ(女性専用
7048:04/08/02 05:20 ID:???
アバソ行ってきた。まぁ飲みの帰りのついでなんだけど。
じゃないと街は車とめるのめんどいからゲセンのためにいかないしね・・・。
んで友達がバイトしてるらしくとりあえず顔出し。
祭りのせいで激込み。
つか4階まであるのはしってたがエスカレーターは
2回までなのね・・・。
フロアで機種わけしてるのはなんかGIGOっぽくて好き。
ただ3階にビデオゲーがあるの知らなくて2階で友達に
会ったあとすぐ帰ったよ・・・。
少なくとも2D対戦格闘ヤラウな俺には用のないゲセンのようだ。

>>68
確かにせまいな。突き当たりに鏡張ってて近づいてから気づいたよ。
7148:04/08/02 05:21 ID:???
なんか文章の流れが変だ・・・。
72ゲームセンター名無し:04/08/02 06:12 ID:???
エスカレーターは4階まであるだろ…
73ゲームセンター名無し:04/08/02 18:07 ID:???
街は駐車場代がかかるってのが宮崎ゲセン最大の欠点かもしれない。
74ゲームセンター名無し:04/08/03 06:53 ID:???
一番街アーバン正直期待外れ
75ゲームセンター名無し:04/08/03 13:08 ID:???
>>72
マジで?もうね、よっぱらっててデパートみたいな配置じゃ
なかったから探しきらなかったよw
76ゲームセンター名無し:04/08/05 15:09 ID:TZI5ki6d
帰省してきたは良いが・・・
どっかにサム零SPが置いてあるゲーセンありますか?
もしくは3rdの対戦が盛んなトコでも良いんですが
77ゲームセンター名無し:04/08/05 15:11 ID:???
ageちゃった スミマセン
78ゲームセンター名無し:04/08/05 18:06 ID:???
>>74
アーバンの新店はあからさまに
経営方針が「金を吸い上げる」ように見えて
傾向だし、そういうモノしか置いてないしで
もうダメポ。
79ゲームセンター名無し:04/08/05 18:54 ID:???
>76
今年の四月までタワーズに3rd置いてたよ、ジョイプラの前ね。
あとはよくわからないけど、ASAに置いてないのかな?
タワーズの方は店員が3rdやってたりするみたいだよ。
80ゲームセンター名無し:04/08/05 20:19 ID:???
>>76
盛り上がってるかどうかは知らんがASAにゃあるよ3rd

最新情報は駅前にゾイド∞が出たことかな・・・。
今ごろ出されてもな・・・。
81ゲームセンター名無し:04/08/07 01:10 ID:???
>>74
ビデオゲームがほっとんどないんだよねえ。
アリサカはプライズとかばっかでホントにつまんないだよなあ・・・

>>76
サム零SPはフレスタにあったと思う。やってる人いないけど。
82ゲームセンター名無し:04/08/07 02:12 ID:???
kofの新作、入ったとこある
83ゲームセンター名無し:04/08/07 11:37 ID:???
ゾイド∞のターミナルは盆明けから使用可能になるみたいなんだと。
どうやら、回線がもう無いらしく新しく新設しなければならんのだと。
それで料金すえおき200円、ほんとうんこ!wwwwwwww

KOFの新作はどこにも入ってると思うよ、少なくとも駅前、南バイパスの
アーバンには入ってる。
84ゲームセンター名無し:04/08/07 22:49 ID:???
さっき一番街アバソ行ってきた。んで、率直な感想を一言。

マイク放送がうるさい

ちっとはだまってろと…
85ひこぽ ◆OW573tP89g :04/08/08 03:45 ID:???
明日宮崎に帰郷るます。
髪がべろべろ伸びました。
86ゲームセンター名無し:04/08/09 01:48 ID:???
高鍋のひとだったっけ?お帰りなさい。

そーいやスパチャレの元店長がやとわれで開くゲーセンの情報が
はいりますた。場所は新富らしく、9月にオープンするそうな。
ゲセンといってもスロメインって聞いてたからビデオゲームは
あまり期待してないけどカプエス2がありゃそれでいいや。
てんちょの顔も久々にみたいし。
スパチャレつぶれてもう3ヶ月か、早いな。
87ゲームセンター名無し:04/08/10 23:13 ID:crIwLAV8
保守age
88ゲームセンター名無し:04/08/14 05:53 ID:???
最近ハイーキョでつね
89ゲームセンター名無し:04/08/14 06:36 ID:???
うむ、ネタがないからのぅ・・・。
あ、21と22に福岡で開催されるカプエス2九州大会に
行ってきます。関西、関東の有名人もくるみたいで楽しみ。
まぁ有名人相手じゃなくてもボコられるのは目にみえてますけどね。
夜ゲーセンにいけないから昼間にアーサかBOOMで練習してるかも。
見かけたら乱入してください・・・対戦に飢えてます(涙
90ゲームセンター名無し:04/08/14 14:06 ID:???
誰か宮崎県内でスパイク置いてるとこ知りませんか?
昔は地元にあったけど数ヶ月で消えた。マジで泣きました( ⊃д`:)
DBOでもFEでも可
91ゲームセンター名無し:04/08/16 13:45 ID:???
つーかネット繋がってないのにゾイド∞を100円にしているアバン駅前と番街が気にくわない。
さっさとネット繋いで100円に汁!
92ゲームセンター名無し:04/08/16 23:09 ID:???
ネット繋がったら200円になりそうな悪寒。
だったらチャロンするかなぁ。
93ゲームセンター名無し:04/08/16 23:47 ID:???
都城駅前のタイガーのとこのセガにたしかスパイクアウトあったよ。
根強い人気あるよねあれ。自分はぜんぜんやらんのですけど。

ていうか昨日まで東京に行ってたんだけど、向こうって
どこのゲーセンも品揃え豊富だし、シューティングもたくさんあって
すごいおなかいっぱいですた。前からやってみたかったボーダーダウンと
翼神ギガウイングのロケテもできたので満足した。でもギガウイング微妙でした。
9491:04/08/17 00:15 ID:???
>>92
それ確定だよ
95ゲームセンター名無し:04/08/17 01:03 ID:???
>>93
ありがとう
でも都城遠いな・・・

XBOX版を待つしかないのか(´・ω・`)
まさか開発中止とかならんだろうな・・・
96ゲームセンター名無し:04/08/17 13:03 ID:???
盆に田舎の宮崎に帰ったんだけど、あたりにゲームできそうなところは
デパートのゲームコーナーしかなかったの。なんてったっけ。
ちょっと昔まではコトブキヤだったけど、なんか買収されたのか名前変わってた。
まあ当たり前なんだけどやりこんでる人間なんてまったくいなかったし、対戦台に
「対戦でのチキン行為お断り」とか面白いギャグは張ってあるわで散々だった。
地元では絶滅した天サムを発見したんで数回プレイして帰った。

えびの辺りに対戦盛んなゲーセンないですかね。
ゲーセンさえ発見できれば来年は退屈しなくて済むんですが。

9791:04/08/18 00:17 ID:???
見事に200円になったよ・・・。
あの店長の事だから100円になるのはまだ先の話だな・・・。
98ゲームセンター名無し:04/08/18 01:17 ID:???
えびのはつらいなぁ・・・。
せめて市内まできてもらわんと。
あ、それと某所アバンはネオウェイブが100円2クレになったらしい。
確定情報じゃないから明日いって確かめてくる。

つーか対戦のチキン行為お断りなんて・・・カリーノ(買収?後の寿屋)
にゲーセンなんてあるの??
99 :04/08/18 01:20 ID:???
宮崎はどこのゲーセンも一緒でしょ。パチンコ屋もだけど・・・
100ゲームセンター名無し:04/08/18 11:16 ID:???
今更だが都城セガにサム零SPあったな〜。
2週間前の話だが・・・
101ゲームセンター名無し:04/08/18 22:42 ID:awyq6Slf
>>98
カリーノにはゲームコーナーはある事はあるが、
対戦台はなかったような気がする・・・
102ゲームセンター名無し:04/08/18 23:53 ID:???
>>96
えびのからなら車でループ橋渡って熊本県の人吉市の駅近くのゲーセン行くといいかも。30分くらいで行ける。
サンダーっていうゲーセンだけどストV3rd、GGXX、KOF、ヴァンパイアセイヴァー2とか置いてある。
103ゲームセンター名無し:04/08/19 02:22 ID:???
ゾイドはカード始まって割りと好評だけど、
店側が今後何かしていかないと、今後相当長く200円→やっぱりすたれ。
とか、もしくはCPUでしこしこやる奴専用台になりそげ・・。

まぁ、先が見えてる気がするんですよ。
客がなんか要望して大会とか開いていけば話は変わるだろうけどね。
アーバンのスタッフがもっと積極的になってくれれば・・。

ところで、一番街アーバンのゾイドが100円って本当なの?
なんか情報サイトみたらそうあったのでびびったのタだが・・。

店長のゲームの知識のなさはもういいから、せめてやる気のあるスタッフが
居て欲しい、じゃないとやっぱりすたれそう。
というか、今日カードつまりが何度も起こったんだけど、
それの対応も最悪だったしなぁ・・。

結局今の駅前アーバンはスタッフ店員がやる気があるのかどうかはともかく、
知識と、客のニーズを掴もうとしないのが痛いよな。
現状で売り上げキープしてるからとりあえずいいやーどうよ?って話で・・。
104103:04/08/19 02:24 ID:???
文字間違い&文章間違い激しくスマソ
独り言ですた。
105ゲームセンター名無し:04/08/19 12:20 ID:???
>>103-104
駅前のスタッフはまだマシだよ・・・。ちゃんと働いてるし。
駅前に一番今不必要なのは店長だよ・・・。
仕事始めたら仕事始めたでプライズにしか手をつけないし前の店長はゲームの不具合にゃすぐ対応してくれたよ。
俺も今は店長にゃ頼まずスタッフにいろいろと不具合を言ってるよ。

あの店長じゃ何言っても無駄だよ。

それと一番街アーバンのゾイドは多分ネット繋がっただろうから200円になったんじゃない?
106ゲームセンター名無し:04/08/19 15:26 ID:???
>>105
やっぱり店長が駄目か。
うすうす感じてはいたんだか・・・前店長が懐かしいね(笑)
多分店員側もあんまり店長に頼ってない雰囲気だし。

ゾイドはネット繋がったら200円確定だろうね。
今日ジョイプラザ行ったらまだ繋がってなかったよ。
一応お試し価格として100円のままだけどね。
107ゲームセンター名無し:04/08/20 00:59 ID:???
ゲームパークサンダー・・・なつかしい。
闘劇福岡予選にいくとき雪で高速使えず断念したときに人吉で降りて
とりあえずいったゲーセンだよ・・・。
これは!ってゲームはなかったが。
108ゲームセンター名無し:04/08/20 02:26 ID:CKjAH5Jo
都城の元チャレンジゲームって何時まで営業してんだろ?
この前店の前通ったら4時にもかかわらず中から奇声がしてたよ。
シャッターはしまってたけど間違いなく営業中なかんじ。
109ゲームセンター名無し:04/08/20 02:41 ID:???
店員が対戦とかして騒いでたんじゃないの?
110ゲームセンター名無し:04/08/20 02:45 ID:???
某宮崎県民のサイトの掲示板より
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>7
友人から聞いたが今はクソ店長らしいぜ。
客の対応も考えずに他店へ即効ゲーム引き渡してるし、電力考えずに適当にゲーム、プリクラ配置するわ・・・。
しかも元々あの店長って中央通の店長だったらしいな。しかも揉め事起こしまくりで一回アリサカ(本社)に落とされたらしい。
んで今度は駅前で店長復活〜みたいな感じらしいぜ。

T店長戻ってこないかな・・・。
あの人が店長なら駅前は最高なゲーセンなんだが・・・。
今のK店長市ね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

何か言いたい放題だけど何か納得してしまうのは俺だけか?
111ゲームセンター名無し:04/08/20 02:49 ID:???
>>109
まぁ一応不真面目なスタッフも駅前に2人ほど居るけどなw
今日なんかガキに言われて3クレ位入れてたし
この前は仕事サボって遊んでる奴も居たよ
112111:04/08/20 02:55 ID:???
あ、誤爆w
>>109>>108へのレスねw
スマソ スマソ^^;
113ゲームセンター名無し:04/08/20 03:22 ID:???
>111

そのクレジット入れたのゾイドだったら笑うなw

やっぱどこの店でもやっぱり常連のガキにクレジット入れたりとかはあるな。
キチンと店長が知ってて対応して欲しいところ。
もっとも知らないだろうし、知ってても放置だろうがな。
確かに現ヨジロウの店長には帰って来て欲しいかもな。
仕事しろって今誰にも言われなさそうだしなw
そもそもやらないゲームは滅多にメンテしないし。
故障してもメンテしないこともあるしで(苦笑)

まぁーなんつーかゲーム好きだったり、ゲームを理解しようとしてくれる奴を
店長にすえるかもしくはそういう奴をチーフクラスにすえてくださいよ有坂さんと小一時間(ry

T店長今鹿児島市のフェニックスというゲーセンの隣にある
コジマ電機内のアーバンで働いてるぜ、遊びに言ったら暇だっていってたよw
114ゲームセンター名無し:04/08/20 17:44 ID:???
>>108
常連との馴れ合いで閉店後に遊んでるんでしょ。
風営法で営業中じゃカナリマズー
115ゲームセンター名無し:04/08/22 03:16 ID:p2oU7rN5
age
116ゲームセンター名無し:04/08/22 16:12 ID:???
大学卒業したら宮崎のゲセンで働こうかと思ってるんだが、オススメのとこある?
117ゲームセンター名無し:04/08/22 19:42 ID:???
>116
悪いことは言わない、ゲセンは辞めときな。
どうしてもっていうなら、宮崎にあるゲセンをいろいろ回って
みてはどうかな?
そのなかで気に入ったところで働けばよかろ?
118116:04/08/22 20:28 ID:???
>>117
サンクス。まー、スパチャレに世話になり
今渋谷でゲセン店員やってる身としては、
宮崎のゲセンを多少どうにかしたいんよ。

まあいろんな店を見て決めてみるよ。まだ大学3年だし。
119ゲームセンター名無し:04/08/22 21:19 ID:???
参考までに渋谷のゲーセンがどういう点でサービスの質が高いとか
そういうの教えて欲しい。やっぱゲームの品揃えも豊富だよね。
12089:04/08/23 01:20 ID:???
帰ってきますた。
結果は個人戦は決勝トーナメント1回戦負け、団体は予選落ちでした。
つーか団体のリーグに全国大会出場者がゴロゴロ+身内って・・・。
まぁ猛者ぞろいの中個人で決勝トーナメントにあがれただけでも
頑張ったかな。
D44、誠、ナカニシとか2D界の有名人のプレイが見れてたのしかったよ。

あ、それと福岡にファイティングレイヤーあったよw
ただブレイカーズリベンジはなかったけど(涙
121ゲームセンター名無し:04/08/23 02:37 ID:???
>116
いろいろ思うところはあると思うが、やっぱり都会のゲーセンに比べたら
宮崎のゲーセンはしょっぱいと思うよ。入ってくる人数も違うし。

参考までに。
アーバンは店長クラスは現場にはあまりタッチしてなさげ
まぁ人間や店舗にもよるが、契約社員で宮崎県外にもとばされる。
タワーズパークはこじんまりとしてるが、自分のやりたいことはやりやすい?
セガはよくわからない。
個人経営のところのゲーセンは厳しそうだナァ。

宮崎で一番いい所っていったらやっぱりアリサカかね?
122116:04/08/23 06:43 ID:???
>>119
渋谷のゲセンはおおよそプライズとメダルが中心。
客層に合わせた結果でしょう。
サービスに関しては大差無いだろうけど、
客が多いので接客、エラー対処スキルは高い人多し。

>>120
お疲れ様ー。よい体験されたみたいで何より。
福岡でレイヤーがあるということは、行ったのはモンキーハウスでつね。
も少しで帰るので、対戦希望ですよ。Kダンが火を吹くぜ!

>>121
契約になって県外に飛ばされるのは勘弁だなぁ。
ともかく情報サンクス!自分の目でもしっかり見て考えまつ。
123ゲームセンター名無し:04/08/23 12:49 ID:???
あれ?元駅前店長って今鹿児島の与次郎店店長だったけ?
12489:04/08/24 01:26 ID:???
です。猿家にいってきますた。
Kダン・・・自分はジョーの挑発ダブルサイクロンのほうが
こわい・・・w
最近バイトばっかでなかなかゲーセンにいけないのですが
帰ってこられたら(もしくは予定がたったら)某巫女萌え野郎を通じてかこのスレッドで
一報いただけると予定がたてやすいでつ。
125ゲームセンター名無し:04/08/24 22:28 ID:???
>>124
まあ、あれは一発ネタなので。二度は使えんです。
しばらくやってないので、弱くなったかとは思いまつが、よろですよ。
126ゲームセンター名無し:04/08/26 07:52 ID:W4HX3uJB
age
127ゲームセンター名無し:04/08/26 10:24 ID:???
宮崎でガンダムゼータの対戦盛り上がってる所ない?
128ゲームセンター名無し:04/08/26 11:23 ID:VBSpdWwo
全国的にみても、ない。
129ゲームセンター名無し:04/08/26 16:27 ID:???
駅前店長出勤時間くらい守ろうぜ・・・。orz
130ゲームセンター名無し:04/08/26 21:46 ID:???
>>129
店長の出勤時間って何時だ?
131ゲームセンター名無し:04/08/27 20:50 ID:???
関係者キター!?
132ゲームセンター名無し:04/08/27 22:16 ID:???
今日は30分遅れの出勤だったな〜。
ちなみに俺は>>129じゃねーぞ。ただの客だw
ついでに宮崎県民マンセーって事でage
133ゲームセンター名無し:04/08/28 01:42 ID:???
ゼータねぇ、たまにアーサで対戦やってるのはみるけど。


某店のネオウェイブ占拠ヤラウをなんとかしてくれ・・・。
KOFは対戦より一人用のほうが面白いからやってるんだけど
夕方四時くらいから閉店まで対戦回しプレイしてくれちゃってるのよw
そいつがまた作業服姿でむかつく顔してるんだなこれが。
134ゲームセンター名無し:04/08/28 03:14 ID:???
一番街の副店長さんだったかな?多分・・・。
真面目っぽそうで良いね。仕事もちゃんとしてるしさ、客の対応にも色々反応してくれるしさ。
一番街のスタッフは駅前のスタッフと比べ物にならんね

少しは一番街のスタッフを見習えってんだ
135ゲームセンター名無し:04/08/28 07:12 ID:???
今はゼータDXが稼動中のはずだがどこか入った?
136不死鳥常連?:04/08/28 14:20 ID:???
鹿児島からふらーっと遊びに行こうかと
計画してますが、GGXXの盛り上がってるとこって
どこですかね。

137ゲームセンター名無し:04/08/28 14:50 ID:???
盛り上がってるとこなんか、ないっすよー。
おとなしく、鹿児島で対戦してたほうが無難でしょう。
138不死鳥常連?:04/08/28 14:55 ID:???
>>137
ないっすかー。
強い人と手合わせしてみたかったんですけどねー
139ゲームセンター名無し:04/08/28 16:33 ID:???
>>137
最近アーサにも県内TOPの姿が見られないから
鹿児島でやっといた方が良いぞ。

>>135
ZDXは9月にフレスタとアーサに入るらしいぞ。
140ゲームセンター名無し:04/08/28 22:29 ID:???
>134
一番街のアバソの副店長?
あの人駅前の店員だった人だよ

最近駅前行ってないからわかんね
141ゲームセンター名無し:04/08/29 07:14 ID:???
>>139
サンクス!
けど宮崎じゃゼータはガキンチョとヲタがCPUしかしないからなぁ・・・。
たまにはガチ対戦がしてぇ・・・。
142ゲームセンター名無し:04/08/29 13:53 ID:???
この前駅前のUFOキャッチャーでどう考えても取れそうになかったから
近くに居た店長に「倒れちゃったんで直してくれますか?」って言ったら
直してはくれたのだがかなり嫌々そうだった・・・顔が・・・。(まぁ自分の思い込みかもしれんけど

あ ん た の 仕 事 は 何 な ん だ ?
って言ってやりたい・・・。
143ゲームセンター名無し:04/08/29 18:57 ID:???
まあふつうは

>直してはくれたのだがかなり嫌々そうだった・・・顔が・・・。(まぁ自分の思い込みかもしれんけど

こういうことを微塵も感じさせない笑顔の応対が普通なんだけどね。
気にしない気にしない。つうか最近はどの業種でもたまにそういうのいる。

私も某家電屋のゲームコーナーでいっつも不快な気分にさせる店員がいる。
最近はそいつがレジ離れてる時に買いたいゲームをレジに持っていくようにしとる。
144ゲームセンター名無し:04/08/29 21:51 ID:???
>143
それでもその店にいくメリットキボン
145ゲームセンター名無し:04/08/29 22:27 ID:???
比較的ソフトが安いのと、ポイントがそこそこたまってきたから。
一定量たまって、ソフト購入にすべて使用したら、たぶんよその店に行くと思う。

ただその店、そいつ以外はわりといい感じだし、利便性もなかなかだから
どうでしょうね。いくかも。
146ゲームセンター名無し:04/08/31 15:11 ID:Sxvo38PL
>116
Tはやめとけ・・・
使い捨てだぜ・・・
147ゲームセンター名無し:04/09/01 21:27 ID:???
つか最近駅前のゾイド対戦流行ってきてるけど何時になったら100円になるんだろうか?
あと初心者狩り今日も居たな。シュナイダーに初めて乗ってるって感じの奴に乱入してたし。
んで後々ランキング見たらそいつ完全に初心者狩りしかしてないような勝利数だったぞw

ただその後すぐに負けた奴の達か解らんが同じ奴に乱入してボコボコにしてたな・・・。(仇討ちか?
やっぱ初心者狩りにゃ回避法が解らんから上級者には勝てないって事だなw

しかも負けた後早々立ち去ったしw
148ゲームセンター名無し:04/09/01 23:17 ID:???
>147
狩ってるのってGTO?
149ゲームセンター名無し:04/09/01 23:18 ID:???
Oh
GTO乗りが狩りをしてるんじゃ?って意味ね、文盲スマソ。
150ゲームセンター名無し:04/09/01 23:32 ID:???
まぁ駅前ゾイドは客ついてるから安くしないで済むとか思ってるんじゃ?
店を運営してる人にもよるけどな。
151147:04/09/01 23:40 ID:???
いや、鬼塚じゃなかったな・・・。
虎だったな。確か・・・。
んでそいつの勝利数が確か23だったか?これは問題かと・・・。
県内TOPのLGはそこまで強くないけど勝利数20超えてたな敗北数も結構あったが・・・。
152ゲームセンター名無し:04/09/02 01:44 ID:???
オニツカタイガー・・・うーんアシックスw
153ひこぽ ◆OW573tP89g :04/09/02 18:33 ID:???
ちょっくらアーバン行ってきます
154ゲームセンター名無し:04/09/02 19:08 ID:???
>147
あーなるほど鬼塚ではないのね、
身内が初心者狩りしてんのかと思ってたよ。

まぁなんつーかゾイド200円だし対戦するまでの資金力ないし。
やりこんでる奴らはすげーなと思う今日この頃だよ。
CPUアイテムでないとつまんないしなぁ。
155ひこぽ ◆OW573tP89g :04/09/02 23:02 ID:???
駅前のアーバン、ドラムマニアのメンテよくないですな、
エントリーカード300円って高いと思いながら買ったけど、
スキル上げとかできないでしょドラムマニアの人。
156ゲームセンター名無し:04/09/02 23:56 ID:???
>>155
駅前がメンテ悪いのはいつもの事。
俺ポップンするけど前々から右白悪いって言ってるのに未だに直す気無いんじゃない?って思えるよw
でも現壱番街副店長が居たときに言ってみたら色々と方法を考えてやってみたけど直らなかったな・・・。
あれも寿命なんじゃね?俺は新筐体の方がやりやすいしな変えてほしい
157ゲームセンター名無し:04/09/03 02:15 ID:???
>156
 え? まだそのボタン直ってなかったの?
 確か、3カ月くらい前に行った時には既に調子悪かった記憶があるぞ。

 で、この前久々に行ったらQMA人口増えててちょっと嬉しかった。
158ゲームセンター名無し:04/09/03 03:07 ID:NoUPlV4U
お客に楽しんでもらう環境づくりが、必要だと思う。客の利益と客の利益(満足にたのしめる)の調和がないと、問題が起こるわけでゲーセンのスタッフはこの書き込みを見て、このままではいけないと思う。どうですか?みなさん
159ゲームセンター名無し:04/09/03 03:08 ID:NoUPlV4U
間違えました。
失礼をば
お客に楽しんでもらう環境づくりが、必要だと思う。店の利益と客の利益(満足にたのしめる)の調和がないと、問題が起こるわけでゲーセンのスタッフはこの書き込みを見て、このままではいけないと思う。どうですか?みなさん
160ゲームセンター名無し:04/09/03 03:10 ID:NoUPlV4U
間違えました。
失礼をば
お客に楽しんでもらう環境づくりが、必要だと思う。店の利益と客の利益(満足にたのしめる)の調和がないと、問題が起こるわけでゲーセンのスタッフはこの書き込みを見て、このままではいけないと思う。どうですか?みなさん
161ゲームセンター名無し:04/09/03 03:40 ID:???
重復スマソ
162ゲームセンター名無し:04/09/03 08:28 ID:???
ブレイカーズリベンジヤフオクで落として送ってきたよ。
さて、問題はいきつけのゲセンが入れてくれるかだな・・・。
MVSのROMのマザボがないとどうしようもないが。
163ゲームセンター名無し:04/09/03 17:47 ID:???
例の鬼塚です。w
私は乱入大嫌いです。見かけたらそっとして置いてください。今日も頑張って
ステップ踏んでます。勝利のダンスとかいって・・・
164ゲームセンター名無し:04/09/03 18:26 ID:???

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<いっちゃがいっちゃが!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< いっちゃがいっちゃがいっちゃが!
いっちゃが〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
165ゲームセンター名無し:04/09/03 20:52 ID:???
>>163
本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?

何やら数名ほど初心者の達が例の虎乗りに狩られたとの事・・・
始めて2日目くらいの奴等ばっかりなんだよな・・・俺の達・・・。
駅前の上位組でも良いから誰かこの虎使いを潰してくれんかな?
166ゲームセンター名無し:04/09/03 21:35 ID:???
>>163
本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?

ゾイドならまだこれからゲームだから初心者狩りも狩り返せるぜ、
頑張って練習しる!!!!!と、このゲームに未来を感じない俺が言ってみるw
167ゲームセンター名無し:04/09/03 21:38 ID:???
>>165
その虎をぬっ殺す目標にして練習したらどうよ?
上位陣っつっても対戦慣れしてないだろうしよ。
168ゲームセンター名無し:04/09/03 21:50 ID:???
最近駅前は名前忘れたがイクス乗りが強いらしいな・・・。
30勝ダントツで越したらしいぞw
つかやり込みすぎだろ駅前メンバー全員・・・。
169ゲームセンター名無し:04/09/04 06:46 ID:???
だって駅前は廃人の巣窟ですから。
ドラクロの時もそうだったしな。
一部常連が速攻、厨技覚えさせて普通の人と対戦出来ない状況になってたし。
170ゲームセンター名無し:04/09/04 21:46 ID:???
つか駅前の糞嬢音ゲー厨Uzeeeeeeeeee!!
最近バカップル呼ばわりのOKの奴等も増えてきたな・・・
カウンター横の椅子でいつまでもイチャイチャすんな!糞ガキどもが!目障りなんだよ!
171ゲームセンター名無し:04/09/04 22:00 ID:???
糞嬢って何?
172ゲームセンター名無し:04/09/05 00:46 ID:???
>>170
ひがみはせつねぇぜ。
173ゲームセンター名無し:04/09/05 00:59 ID:???
>>168
かと言って一番街は初心者狩り厨がタプーリの集いの場だしなぁ・・・。
まともに遊べるところは無いのか宮崎には・・・。
鹿児島ヨジロまで行こうかな・・・。
向こうの方が駅前の数撃ちゃ当たるって気分でやってる無知識どもより遥かに上ランクだし

つか駅前のギタドラやりづらそうだな・・・。上の電気はガンガン点いてるし・・・
前の店長の時は電気消してたから見えやすかったけど
174ゲームセンター名無し:04/09/05 13:42 ID:???
>>173
駅前アーバンはそんなにメンテ悪いんですか?
最近行ってないんで音ゲー情報キボン!
175ゲームセンター名無し:04/09/05 13:50 ID:???
>>173
おいおいあんな駅前の連中なんか全部ぶっとばす気持ちでやってくれないと困るぜ。
宮崎もちゃんと常連が集まる夕方以外は空いてるし、
一番街も普通に人いなかったYO。

ヨジロウもフェニックスも一部の上位陣以外は駅前と似たようなもんだって言ってたよ。
結局一部の上級者のプレイを見ると面白そうだなとは思うんだけどさ。
実際にやってみると相当萎えるんだよな・・。
なにより200円って所で二の足踏んでしまうんだよね。
後は他のゲームとの兼ね合いが難しいので俺は手を出していないんだが。

駅前の状況を見るに、皆あんまり対戦をしていないようだから、
今からでもやりこんでいけば、十分に今居る連中と競り勝てるようになるとは思うんだがね。

あとは藻前らの境遇と気持ち次第な訳だが。
現状としてはだれでも上位に食い込めるんじゃないかね?
176ゲームセンター名無し:04/09/05 19:03 ID:???
>>175
みんながみんなやる気あるわけじゃないさ。
177ゲームセンター名無し:04/09/06 07:45 ID:???
ていうか駅前のリア厨やリア高みてると湯水のごとくゾイドやドラクロに金ぶち込むよな。
昔は500円あれば1日遊べたのに・・・。
178ゲームセンター名無し:04/09/06 14:36 ID:???
GGXXを入れた一番街は勝ち組
GGイスカに頼りすぎて8台も入れ誰もやらず仕方なくKOFNWに入れ替えた駅前は負け組
未だに照準の合わないHOD2を入れているフレスタも負け組
音ゲー一生200円3曲設定のジョイプラは最下位

宮崎にまともなゲーセンは無いのか!?
179ゲームセンター名無し:04/09/06 15:28 ID:???
MONAって硫黄の別ハン?
180ゲームセンター名無し:04/09/06 18:43 ID:???
おっこんなスレあったんだ。

最近になって延岡市に引っ越してきたんだけど、
STG置いてある所ってあります?

願わくばサイヴァリア2があればベストなんですが・・・。

もしかしてゲーセン自体少なめ?
181ゲームセンター名無し:04/09/06 23:35 ID:???
>180
 延岡なら、延岡アバソに大往生とぐわんげがあった筈。

   …1年前の情報の情報だけどね orz

でも、まぁ、なんだ、エスプガルーダくらいは置いてるんじゃないかな?
多分。

サイヴァリア2かぁ…
駅前で見てからそれっきりだ。

結局、面白さが分からずじまいだった。
182181:04/09/06 23:37 ID:???
なんだよ、情報の情報って orz

個人的に、大往生設置店増加キボンヌ
 
  
183ゲームセンター名無し:04/09/06 23:53 ID:???
Gダラを連射付きで・・・
184ゲームセンター名無し:04/09/07 00:28 ID:???
>>180-181
既に延岡アバンは格ゲーの巣になってしまってるから多分STGは皆無だぞw
ちなみに1ヶ月ほど前の話
185ゲームセンター名無し:04/09/07 01:33 ID:???
大往生?
それらしきものはBOOMにあったけど。
186ゲームセンター名無し:04/09/07 01:51 ID:???
延岡セガのコメント

一度遊びにきてください。スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
お隣とお間違えなくおこしください・・・!


んだぁ、「お隣」って?
なーんか、仲悪そうだな、おいw
187ゲームセンター名無し:04/09/07 02:14 ID:???
>>178
好きなゲームある店に行ってれば安定。
やりたいゲームなければ行かなくていいんじゃね?
それが自由ってやつさ。

>>181
大往生って宮崎市なら結構見かけるな。
延岡なら・・・ちと厳しいのかもしれないけど。
188ゲームセンター名無し:04/09/07 04:29 ID:???
>>189
はは、お上はつながりがあるんだろうけど
この辺じゃやっぱり競合なんでしょうねw

今日某店でブレイカーズリベンジ稼動予定!楽しみだ・・・。

好きなゲームがあったゲセソがつぶれた難民は今の避難所を
元のゲセソに近づけるために努力するしかないのさw
えぇROM買いましたともwマザーまでは手がでませんよ(涙)
MVSを普及させたSNKマンセー。
189188:04/09/07 04:30 ID:???
>>186でした・・・連投スマソ。
190ゲームセンター名無し:04/09/07 13:33 ID:???
確か延岡セガの隣って延岡アーバンじゃなかったけな?
それだったら仲悪いというか、他店だしなw
間違ってたらスマソ。
191ゲームセンター名無し:04/09/08 18:45 ID:???
MJ2のコンティニューが3位、ラスで百円とか良心的な店どこかないすか?
もしくわ初回500円で5クレとか良心的なとこないのかの・・・・・
192ゲームセンター名無し:04/09/08 19:47 ID:???
あるけど 混むのがいやだから教えなーい
193ゲームセンター名無し:04/09/08 20:13 ID:???
そか・・・自分の足で探すかの・・
最近東京から帰ってきてこっちのゲーセン事情まったく知らないんす
あるだけでもわかっただけありがたい どうもありがとう。
194ゲームセンター名無し:04/09/09 02:11 ID:???
MJかぁ、なんか朝からバイパス店が大賑わいだな。。。

それになんかプロもきちゃってるし。
195ゲームセンター名無し:04/09/09 06:29 ID:???
駅前ゼータDX入荷キター!!

気がつかなくてずっとゾイドしてますた・・・。
196180:04/09/09 21:15 ID:???
ゲーセン情報ありがとうございます>>住人の皆様

自分、さいたまから引っ越してきたんで
この状況はチト辛いかも・・・OTL
とりあえず、熊本辺りに放浪の旅に出てみようと思います。

あと、延岡アバンとSEGAって同じ敷地内にあるんですね。
正直アリエネーとか思ってしまった。
197ゲームセンター名無し:04/09/10 06:46 ID:???
>>196
駅前じゃなくてフレスタか番外の間違いな気ガス
198ゲームセンター名無し:04/09/10 11:24 ID:???
>>180
えーと、現状でシューティングの在庫はイカルガしかないので
それで良ければ稼働しますよ?
連付きGダラ&ぐわんげ&大往生は2ヶ月前まではあったのですが
なんせ個人基盤なので筐体が少なくなった現在倉庫の肥やしに
するわけにもいかなく、持ち主に返しました。(大往生は違う)
もし希望があればまた借りてこれますが、どうしますか?
後、サイヴァリア2は日向のMr.Max横のナムコにありますよ。
199ゲームセンター名無し:04/09/10 22:48:53 ID:???
お初。

一番街の店長??っぽいおっさん。
う ぜ ぇ 。
プライズ店員と楽しく話しながらやってんのにしゃしゃり出んなっての(´Д`)
あ、でも一番街の昼にいる坊主の奴。あいつは馴れ馴れしすぎでキモイでつ(⊃▽`)

初で愚痴スマソ↓
200ゲームセンター名無し:04/09/11 20:41:16 ID:???
番外のメダルコーナーに全国で2機しか出てないKOFのパチスロ出てたぞ!!
ロケテVerみたい・・・。
やるな蟻坂
201ゲームセンター名無し:04/09/12 13:32:34 ID:???
番外ってどこ?
んで、おもしろそうだった?メタスラみたいなのんかな。
202ゲームセンター名無し:04/09/12 19:19:31 ID:???
番外=一番街ってことで。
KOFは見た感じメタスラな雰囲気、外側はね。
203ゲームセンター名無し:04/09/12 23:18:24 ID:???
この前久々にフレスタ行った時に見た「ばってんZ」(Zガンダム九州大会)の対戦ムービー見てて思ったんだが
宮崎の各ゲーセンの代表集めてゲーム大会を開くって事を考えてみたんだが・・・。
でも何のゲーム大会にしてみるかって事が未だに考えつかんのだが・・・
今更格ゲーの大会やってもなぁ・・・。

誰か何か良いアイデアとか無い?
俺は是非こうゆうイベントを一度で良いから開催してみたいのだが
204ゲームセンター名無し:04/09/13 02:29:35 ID:???
>200
関係者 必 死 だ なw
205ゲームセンター名無し:04/09/13 04:31:56 ID:???
>>203
でもねぇ・・・いろんなゲーセンにバランスよく
普及しているタイトルっていったら限られてくるでしょうね。
つーかKOFくらいしか思いつかない。

とゆーかね、宮崎はそんな土壌じゃないよ、悲しいけど。
カプエス2やっててつくづく思う。福岡なんか大会開けば20人は
軽く集まるが宮崎は10人いくのがやっと、とかそんな感じだったし。
九州規模ならなおさら盛り上がってたよ、こないだの大会も。
なんか宮崎は競技志向な人間が少ないんじゃないかな。
ただ、そんなイベントに関わってみたいという気持ちはよくわかる。

>>200
関係者乙。やっぱ次はKOFか、また不発だろうなw
所詮芋屋だしな。
206ゲームセンター名無し:04/09/13 07:37:53 ID:???
いまだに宮崎はゲームをやり込む=マニアorヲタの風潮があるしなぁ・・・。
あと1人onlyのオナニープレイが多すぎる気がする。
ゼータやってるとモロに痛感する。対戦は愚か協力プレイすらしないし。おまけに見てると少し小慣れたヤツが格下相手を狩る始末。
一昨日久々にゼータで対戦出来て少し満足。
207ゲームセンター名無し:04/09/13 12:20:28 ID:???
>>206
>いまだに宮崎はゲームをやり込む=マニアorヲタの風潮があるしなぁ・・・。

ゲームに限らずどのジャンルでも。だろ?
厨毒が多いのでパチだけは論外だが(w
だからどのジャンルの店も専門性に期待できない。
208180:04/09/13 17:29:34 ID:???
>>198
情報ありがとうございます。
日向にサイヴァリア2ありますか・・・今度行ってみます。

斑鳩は正直自分には難しすぎたので、お気持ちだけ・・・
というかゲーセン関係者の方ですか?
毎日お仕事お疲れ様です。
209ゲームセンター名無し:04/09/13 18:10:24 ID:???
新作ゲームorお気に入りゲームハケーン
→とりあえずやってみる→負けた→格下狩りもしくは対戦やらないオナーニプレイ。

ほとんどの宮崎県民にコレがあてはまるんじゃね?

対戦派は接待プレイに励みましょうwww
210198:04/09/13 22:58:17 ID:???
>>180
正面から見て右のゲームセンターに滞在してますよ。
要望があれば出来る限りの範囲で受け付けますのでお気軽にどうぞ〜。
211ゲームセンター名無し:04/09/13 23:00:27 ID:???
延岡にWCCFが帰ってきたらどれくらいの人がやるのか知りたいんだけど。
やる人挙手しる。
212ゲームセンター名無し:04/09/14 09:08:06 ID:???
>211
SEGAさん導入するのですか?
213ゲームセンター名無し:04/09/14 15:45:40 ID:???
いや、セガは導入しないかと。
隣りじゃない?
214ゲームセンター名無し:04/09/14 16:00:14 ID:???
導入するなら隣りでしょうね。
俺はするかな、全Verしてたし。
215ゲームセンター名無し:04/09/14 16:01:19 ID:???
全=前 です。
216ゲームセンター名無し:04/09/15 12:17:03 ID:???
もうすぐクソゲーと名高いquest of dが全国稼動するんだがもし宮崎に入ったらやるヤツいるのか?
217ゲームセンター名無し:04/09/15 21:59:29 ID:???
>216
一番街店と女医プラに入荷する予定のようだな。
 ちなみに俺はやらない。

 あと、公式の新着ゲーム情報の下のほうにある「絶賛好評稼動中!!」のとこの店舗、
 間違えまくりなのでとっとと直せ>アリサカ
218ゲームセンター名無し:04/09/15 23:35:06 ID:???
聞いた話だが小林アーバンにUDX10thがe-Amu接続されて置いてあるってホント?
ずいぶん前に(4thくらいだったかな)UDX撤去されて以来ずっとあの店行ってないんだが。
219ゲームセンター名無し:04/09/16 07:00:47 ID:???
>218
 ホント。
 100円 4曲設定。

 ちなみに、ちょっと前まではe-Amu未接続だった。
220ゲームセンター名無し
てゆーかアーサーってくされ常連がおおくない?
Zとかkofとか初心者狩り多すぎ