■□大阪音ゲー事情8□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
883ゲームセンター名無し:04/06/15 10:08 ID:???
>>882
おいおい、ヒカリをお忘れじゃないか!?

どうせ俺しか行ってないですよ _no
884ゲームセンター名無し:04/06/15 10:38 ID:???
みんなにスルーされてるけど
>>857
マジか?!もし本当なら休日行こうかな。
885ゲームセンター名無し:04/06/15 10:43 ID:???
デラ1stってやったことないや。
行くしかない予感!!
886ゲームセンター名無し:04/06/15 10:58 ID:???
漏れドラムしかやらないけど、ヒカリってドラムのメンテ極悪なんだよな・・・昔はそんなこと無かったのに。
200円に抵抗が無ければ4-2設定で人少なくて良いんだけどシンバルの死亡率が高すぎる。椅子も
高さ変えられないし。まだメンテがマシだった頃はよく行ってたんだが。

今はBigJoyだけど、200円3曲設定だからコストパフォーマンスは悪いね。人少なくてメンテ良いから
漏れはお気に入りだけど。
887&rlo;(♥ ´_く`) ◆Mr.Xyuvxvo :04/06/15 11:03 ID:???
>>883
ご、ごめんなしあ(;´Д`)

ヒカリは、ポップン200円、デラも200円(2P3000円)でしたっけ?
ポップンはボタンがかなり固かった気がする・・・
ギタドラはやったことがないでつ(´・Ω・`)
888ゲームセンター名無し:04/06/15 11:10 ID:???
2P3000円かよ!ボッタクリすぎだろ。コンマイもビクーリ。
889 ◆Mr.Xyuvxvo :04/06/15 11:51 ID:???
>>886
俺もだ・・・
前は良く行ってたんだけどもう行かないなあ
ヒカリの魅力はいつ行っても人がいないor一人ぐらいだったところだったんだけど
最近階段の上からチラッとのぞくと金髪DQN系なかんじのひとがよくやってて鬱陶しくて帰る
890886:04/06/15 11:58 ID:???
>>889
違うだろ。階段の下にあるドラムをプレイしながらミニスカのねーちゃんが上り下りするときに
チラッと覗くんだ。おまえヒカリの使い方間違ってるよ。

まぁ冗談はさておき、1階に置いてあった時はまだマシだったんだけどね。地下に行く少し
前あたりからクソメンテになったな。椅子もダメになったし。一時期は毎日の様に行ってたん
だがなぁ・・・店員も感じ悪くなかったからこっちも気が引ける。見かけるたびに「ドラムのメンテ
どうですか?」って聞いてくれた眼鏡のにーちゃん、どうしてんだろ。

「クソです」って言う勇気が無かった漏れも悪いのかもしれんが。
「あ〜ちょっとシンバルが・・・反応悪いときがあるかな。あとスネアとタムも。」くらいには
言ってたんだが。
891ゲームセンター名無し:04/06/15 13:00 ID:???
ワコーレーンズはギタドラ普通、カード使える、ポプたまにへこむしカード使えない。
どっちも100円設定。
ほう 100円でメンテ普通カード可なら近くに行く時に寄るのによさそうですね

ニュースにはちらっとKM3rdが映っていましたが他になんぞ旧作はありませんかのー
893&rlo;(♥ ´_く`) ◆Mr.Xyuvxvo :04/06/15 13:07 ID:???
>>888
あ・・・・ 」TO

>>890
(*゚∀゚)=33
894ゲームセンター名無し:04/06/15 13:11 ID:???
>892
キーマニとデラがぶっ壊れてる
他は犬のタイピングゲームがある
 壊 れ て る の か   orz=3

積極的に行くロケーションではなさそうですの
何はともあれおせーてくれてd9
896ゲームセンター名無し:04/06/15 14:11 ID:???
4月ごろの話ですがー
大阪ドームのゲーセンはIIDX1stですよ。ちなみにポプも1。
太鼓は4ですた
897880:04/06/15 22:38 ID:???
>882
おお、たくさんマリガトン!でもどれがどこにあるのかサパーリ(;´Д`)
>>2のサイトで場所だけ調べてみたら
数年前にパスカだけ行ったことあったよ、多分、パラパラが置いてあったとこだ。
芋曲が叩けるのは嬉スィ

新作ドラムでカードが使えれば別段問題ないし、
天王寺周辺が一番使い勝手いいので今度寄ってみるよ ノシ
しかしアポロビルにもドラムがあるとは知らなかった。
898ゲームセンター名無し:04/06/16 10:40 ID:???
関大前フタバ、ギターだけ200円4曲なんでつね…
左のあのストラップが反対になってるのも普通仕様に戻ってますた。
しかし、左のワイリングが完全に逝ってる…。知らずにやってしまった。
ボタン・ピッキングは問題なし。
ドラム、バスがたまに効かない。シンバルは直ってたがときどき怪しかった。
そして、相変わらずアヴァロンの席に座るガキ、カップルのマナーが…。

駄文スマソ。
899 ◆Mr.Xyuvxvo :04/06/16 21:29 ID:???
関前フタバはスネアが死んでる時があるのがなんとも
900ゲームセンター名無し:04/06/16 22:37 ID:???
関大前フタバスネア死んでませんよー
たまゆらファンキーやらのスネア連打も普通に繋がりますし

それ以前にバスが今まで出会ったことないレベルのクソっぷりで死んでます、論外
901はさみ:04/06/16 22:49 ID:???
>>899
す、すまん・・・パソコンのHDDイってそのトリップキーわからんように
なってもぉたから教えてくれんかのぉ・・・・ orz
902 ◆Mr.Xyuvxvo :04/06/16 23:12 ID:???
#GEBEa~1i

だよ偽者さん
903 ◆Mr.Xyuvxvo :04/06/16 23:18 ID:???
本物だって。メッセで聞いてみろよ。メッセにいるかしらないけど。

今日はこのスレの人は誰も行ってないであろう、
土居チャレンジャーに行ってきましたが、人大杉て
ドラムできなかったYP!!!
田舎ゲーセンのくせに・・・
904ゲームセンター名無し:04/06/16 23:29 ID:???
古川橋リブロス行けよw
905 ◆Mr.Xyuvxvo :04/06/16 23:34 ID:???
>>904
古川橋ロブロスってギタドラ200円じゃないの?
906ゲームセンター名無し:04/06/17 07:46 ID:???
ロブスターは200円だね。
907ゲームセンター名無し:04/06/17 16:14 ID:???
さて久しぶりにリノでも行くか
908毛布:04/06/17 17:33 ID:???
>>670
今日行ってきた。
配線が悪いのか、画面切り替わる時にスピーカーからボツボツした音が。
画面の方もなんか悪いですな。
909ゲームセンター名無し:04/06/17 18:08 ID:???
109 名前:ゲームセンター名無し [sage] 投稿日:04/06/17 17:47 ID:???
孫の手は20日ネーブル来んな。
ヒジ使いすぎ汗かきすぎで臭いから。


110 名前:ゲームセンター名無し [sage] 投稿日:04/06/17 17:50 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/mago_gun/
まあそんな事より久々にGF11thやったら存外楽しくて嬉しい驚きですよ
ちょっと欲張ってSP800を目指すことにします!

天満の店舗は学生さんピークタイム前後はバッティングしなければのんびりできるのが良い
911ゲームセンター名無し:04/06/17 22:33 ID:???
住道のラモスタって音ゲーうまい奴しかいないのか?
みんなうまいからやりずらい・・・・・
つかすいてる時間とかある?
912ゲームセンター名無し:04/06/17 22:39 ID:???
>名無子さん
GF11はすぐ飽きる諸刃の剣
前作SP700だったけど650くらいでもうやる気無くなった
913ゲームセンター名無し:04/06/17 23:43 ID:???
>>912
(・3・)アルェーそれはGF11の所為じゃなくて己がただ単に飽きたからですYO
914ゲームセンター名無し:04/06/18 00:30 ID:???
20日のネーブルポップン大会、また人溢れるのか
あの狭い場所で…
ぬるぽ兄弟だけ見に行くか
>911
さみしー事言ってくれるじゃないの(以下ヤマジュンネタは不謹慎につき削除)
ま 飽きるまでやりますよ そこそこ復調してきたし

プレイ遊池田と38の様子でも見て来て気が向いたらロケーション雑感でも書くかもしれません
916ゲームセンター名無し:04/06/18 01:34 ID:???
>>915
プレイ遊→小中学生とヤンキーが…_| ̄|○
38→常連高校生が…_| ̄|○
917ゲームセンター名無し:04/06/18 17:56 ID:???
プレイ遊は平日昼間に行ってみたらガラガラでやりやすかったな
918ゲームセンター名無し:04/06/18 21:37 ID:???
ラモスタ話はさんざん出てるような気がするんだが。
まぁあそこの平均レベルは異様に高いよな。確かに。
919ゲームセンター名無し:04/06/18 23:01 ID:???
プレイ遊は店員の連れか何か知らんけどうざかったです
920 ◆Mr.Xyuvxvo :04/06/18 23:23 ID:???
>>917
平日昼間にガラガラでないゲーセンを教えてくれ
921ゲームセンター名無し:04/06/19 00:45 ID:???
>>920
モンテ
922ゲームセンター名無し:04/06/19 02:14 ID:???
ネーブルのデラの大会は7月のいつよ?
923ゲームセンター名無し:04/06/19 02:15 ID:???
わりとガラガラですよ? 50円モンテの方は。
講義サボって午前中に行った事のある人間が言うんだから間違いない。

っつーか、偽はさみがどんな理由でそんなしょーもないまぜっかえしをしたのかの方が問題だ。
924ゲームセンター名無し:04/06/19 02:34 ID:???
>>922
ネーブル、寺の大会やるのか?
ポップンの大会は明後日か
925ゲームセンター名無し:04/06/19 10:24 ID:???
>>923
音ゲー事情。。。。
氏ね
926ゲームセンター名無し:04/06/19 13:22 ID:???
明日のネーブル大会楽しみだな
何がって、ぬるぽ兄弟を見るのが。
927ゲームセンター名無し:04/06/19 13:33 ID:???
>>925
100円モンテのほうは土日でも(特に音ゲーコーナーは)混雑なんてしませんよwwwwwwww
928 ◆Mr.Xyuvxvo :04/06/19 16:29 ID:???
929ゲームセンター名無し:04/06/19 20:19 ID:???
明日ネーブル行くやつ挙手
930ゲームセンター名無し:04/06/20 00:30 ID:???
>>929
見物だけするつもりなんだが
あの狭いゲーセンで見物できるのか?
931北風 ◆3548RA7PWg :04/06/20 00:39 ID:???
>>930
今の配置じゃ120%無理ですが、
おそらく大会当日はゲームを移動させるなどでそれなりのスペースは確保されるかと
ただ、前回もそうでしたがやっぱ最高32人ともなると窮屈なのは事実です…

大会は2時か3時からだったっけ教えてエロイ人。事前登録者13:30集合なのは伺いましたが
932ゲームセンター名無し
>>931
おいおい、明日下手したら30人オーバーするんだろ?
どうする気だ?