【爆閑古】アウトラン2 Checkpoint8【撤去全一】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
カードもない、ネットもない、体感筐体じゃない、乱入対戦出来ない、
移植されない、バージョンうpされない、サントラ売ってない、
大会開けば閑古鳥、そもそもいつも閑古鳥。
一般客に難しくマニアに簡単すぎる難易度、開発いわく最高峰のドラゲ。
そんなダメゲダメゲでエロゲエロゲなOR2ですが、撤去速度だけは全一。マターリといきましょうヽ(´ー`)ノ

前スレ
【激閑古】アウトラン2 Checkpoint7【産業廃棄物】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1078333488/

OUTRUN2 公式
http://www.sega-am2.co.jp/outrun2/index.html

OUTRUN2 製品概要
http://www.am.sega.jp/utop/closeup/outrun2_01.html

OUTRUN2 インターネットランキング
http://outrun2.sega-am2.com/ranking.html
2ゲームセンター名無し:04/04/15 19:52 ID:???
インターネットランキングが携帯端末対応
http://outrun2.sega-am2.com/cgi-bin/k_main.cgi

アウトラン2 サウンドトラックス(HMV)
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1906009

開発者インタビュー「Creators Note」 #26 大崎 誠
ttp://sega.jp/community/creators/vol_26/1.html

気軽にドリフトが楽しめる快作 セガAC「OutRun2」(GAMEWATCH)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031224/or2.htm
3ゲームセンター名無し:04/04/15 19:54 ID:???
登場車種:
上:Intermediate:F50(6MT)    |Novice:Dino246GTS(5MT)    |Intermediate:Testarossa(5MT)|Professional:Enzo Ferrari(6MT)
下:Intermediate:360spider(6MT)|Novice:365GTS/4 Daytona(5MT)|Intermediate:288GTO(5MT)  |Professional:F40(5MT)
加速度  ■■■           ■■■                 ■■■■               ■■
ハンドリング ■■■           ■■■                 ■■                  ■■
最高速  ■■■           ■■                   ■■                  ■■■■

※車種選択:ハンドル VIEWボタン:車切替(上下Change) アクセル:決定

マシンカラー変更: ※シングルプレイ時のみ
車種選択中に、ブレーキ(踏みながら)+ギアチェンジで変更可能
全8種 RE:赤 YE:黄 BK:黒 WH:白 SL:銀 GR:緑 LB:水 BU:青

タイムアタック中のゴーストカー消去方法
 ↓
プレイ中にスタートボタン
4ゲームセンター名無し:04/04/15 19:55 ID:???
AREA Name

                                                      ↑EASY
                                              ┏[Tulip Garden   ] A
                                ┏[Cloudy Highland ]━┫
                   ┏[Castle Wall ]━━┫             ┣[Metropolis    ] B
         ┏[Deep Lake ]┫            ┣[Industrial Complex ]┫
[Palm Beach ]┫        ┣[Coniferous Forest]┫             ┣[Ancient Ruins ] C
         ┗[Alpine ]━━┫            ┣[Snow Mountain ]━┫
                   ┗[Desert ]━━━━┫             ┣[Imperial Avenue] D
                                ┗[Ghost Forest ]━━┫
                                              ┗[Cape Way     ] E
                                                      ↓HARD

AREA Number
                   ↑EASY
                   ┏[5-A] A
              ┏[4-A]┫
          ┏[3-A]┫    ┣[5-B] B
    ┏[2-A]┫    ┣[4-B]┫
[1-A ]┫    ┣[3-B]┫    ┣[5-C] C
    ┗[2-B]┫    ┣[4-C]┫
         ┗[3-C]┫    ┣[5-D] D
              ┗[4-D]┫
                   ┗[5-E] E
                   ↓HARD
5ゲームセンター名無し:04/04/15 19:56 ID:???
FAQ

ドリフトのきっかけ
>普通にチョンブレーキ
>ATはアクセルを抜いてハンドルを切る
>MTはギアガチャ(5速車なら5-4-5を一瞬に操作)をやってハンドルを切る
※ハンドルやシフトレバーは優しく扱いましょう

別のエンディング
>ハッピーエンディングはTAで4分45秒以内が条件?
>女がストップウオッチ見て、うほっw ってなるやつ。

次エリアに行くための時間的目安:
>ステージの路面の色と、分岐の路面の色で微妙に違うのは何となく判ると思うが、
>その境目を超えたときに(目測だが)残16〜17秒あれば、そこからミスらなければ
>次のステージに間に合うよ。
>左(Easy)でも、右(Hard)でも同じだった。

強制終了方法: ※シングルプレイ中のみ
>ブレーキ踏みながら、VIEWボタンを押し続け、シフトをUpに入れる→強制終了、意思確認画面表示

難易度設定判別方法
難易度はベリーイージーからベリーハードまで5段階。スタート時の残タイムで難易度が分かる。

V-EASY:90秒  
EASY:86秒
NORMAL:84秒
HARD:82秒
V-HARD:80秒
6ゲームセンター名無し:04/04/15 19:57 ID:???
MAGICAL SOUND SHOWER 歌詞

♪誰も プレイ しない〜 アウトランは糞ゲ〜
誰も プレイ しない〜 アウトランはダメゲ〜(ダメゲダメゲ)

酔っ払いが寝ている〜
インカムは地の底だ〜

ゲーマーのオッサンが〜
ひ〜とりでやっている〜

誰も プレイ しない〜 アウトランは糞ゲ〜
誰も プレイ しない〜 アウトランはダメゲ〜(ダメゲダメゲ)

オッサンも〜もう飽きた〜
イニDは盛り上がる〜

ハナ〜たれたクソガキが〜
金〜いれず〜ギアガチャだ〜

ダ カ ラ モ ウ ダ メ ポ カ ン ゼ ン シ ュ ウ リ ョ ウ 〜

ダメダメダメダメ
ダメダメダメダメ
(2)痛ゥ〜〜〜
7ゲームセンター名無し:04/04/15 19:59 ID:???
SPLASH WAVE 歌詞

♪エークスチェンジャ〜 わーめーいてーるー もーうダーメポー(゚∀゚)
なーなひゃくえーんのー イーンカムー 赤〜字だ〜(゚∀゚)

べーリィイージ〜 ハーンドルも〜 軽くーした〜
ボーリュームもでかい〜 ハートが〜 CHU! CHU!!

あ〜 (パン)だけーども〜(パパン)
誰もが〜 (パン)やらない〜(パパン)

なーぜ 何故なの
なーぜ 何故なの
なーぜ 何故なの いつもいつもね

カンコカンコカンコカンコカンコ
カンコカンコカンコカカカンコ
カカンカカンカカンカカンカカン閑古鳥〜

カ!カ!カ!カ!
カンコカンコカンコカンコカンコ
カンコカンコカンコ閑古鳥だよ
ウワ!ウワ!ウワ!ウワ!ウワァァァン!!!ヽ(`Д´)ノ

ダ・メ・ポ!(゚∀゚)
8ゲームセンター名無し:04/04/15 20:00 ID:???
PASSING BREEZE 歌詞

♪だーれも〜やらない〜まーま〜
つーいに〜消えて〜く〜
だーれも〜やらない〜まーま〜
つーいに〜なくな〜る〜

撤去!撤去!撤去〜(みるみる)消えてく
撤去!撤去!撤去〜だ〜(ダメポ)
撤去!撤去!撤去〜(みるみる)消えてく
撤去!撤去!撤去〜された〜
僕の〜か〜のじょ〜('A`)

チャ!チャ!チャ!チャ!(・∀・)

何処いった〜僕の彼女〜
返してよ〜僕の彼女ォ〜('A‘)

僕も君も彼も犬も猿も鳥も誰もプレイしない〜
もうダメポ〜僕は泣いているよ〜
(ダメダメだね!(゜∀´)b)
9ゲームセンター名無し:04/04/15 20:02 ID:???
RISKY RIDE 歌詞

♪不況に喘ぐ〜業界に〜
期待の奴が〜あらわ〜れーた〜
アウトラン〜伝説のゲーム〜
その続編〜アウトラン2〜

だけど

客は見向きも〜しないーんーだ〜
誰もやろうと〜しないーんーだ〜
何故なんだ〜伝説のゲーム〜
その続編〜アウトラン2〜

オペレーターが泣いてる〜(つД`)
金返せと泣いている〜 ダメポー(゚∀゚)

対戦〜閑古鳥だよね〜集まらないよ〜
大会〜閑古鳥だよね〜集まらないよ〜
キャサ夫ーズルするなキャサ夫ーキャサ夫〜め

エイジス〜これも駄目そうね〜売れないだろうな〜
10ゲームセンター名無し:04/04/15 20:03 ID:???
NIGHT FLIGHT 歌詞

( ゚д゚)イェー エエエオー イエー
( ゚д゚)イエイエイエイエ ウー ウウウー
( ゚д゚)イエイエイエイエー

やる気無いね しょーがないよ ちーオッサンら〜
アッガイはこうやんの〜アホな景品が見えへんね取れーんね
どやって掴むねんな〜あっこは入らんな〜
やる気で〜へんわ〜〜つまらないつまらな〜い〜(゜Д゜) ヒヤウィゴー

いっそハ〜イオ〜クを入れ〜人里〜離れ出雲〜
セミはー飛ぶし〜エリツィンいっかな〜?
パンダーはいなーいーでもいいー それにデモのムーミンたまんない

邪魔なスミにスミにいたい〜のぉ ニシンセロリナスニシンセロリナスゴボウ〜
あのグリーン豆OH!掴めんぞ〜( ゚Д゚)イエー

邪魔なスミにスミにいたい〜のぉ ちゅーかママさんの産地どーなんかーぃ?
いー? あ、どーもありがとぉー(゜∀´)bグッ
11ゲームセンター名無し:04/04/15 20:08 ID:???
LAST WAVE 歌詞

誰も〜やらない〜けどね だけどもね ぼーくの脳内では〜
いつもいつもたくさんの〜 人が溢れてる〜 ギャラ〜リーも拍手している

すごいね〜シロネコ〜さん
イカス走りだ〜 メガネの君もね〜
僕も〜負けない そうだ対戦 しようじゃないか
脳内で…
僕の…
僕の…
脳内…

♪チャララーン('A`)
12ゲームセンター名無し:04/04/15 20:11 ID:???
13ゲームセンター名無し:04/04/15 20:35 ID:???
gj!>>1

開発スタッフも涙流して喜んでいることだろう。
今夏のボーナスカットは当然だよな。

オペレーターの身になれよ。
壮大なタイトル付けて閑古鳥ゲーとは思ってもいなかったろうに。
頭文字Dのスタッフに土下座してダメ出ししてもらえ。
14ゲームセンター名無し:04/04/15 20:44 ID:???
バスが着た!
15ゲームセンター名無し:04/04/15 21:49 ID:???
>>1
スレタイGJ&モツカレ
サントラURLとか天麩羅も修正いただけるとモアベターですた
16ゲームセンター名無し:04/04/15 22:19 ID:???

  ∞∞∞  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (−A−)< ここまでスレタイならびに書き込みに感謝の意を表したい。
 (\ /)  \______
 | ~  |
 (____)
17ゲームセンター名無し:04/04/15 23:34 ID:???
先に立てられ、
考えてたスレタイ無駄にならんように950前に立てたかw
18ゲームセンター名無し:04/04/16 00:06 ID:???
現時点でのエリア別ベストタイムキボンヌ。
19ゲームセンター名無し:04/04/16 00:58 ID:???
>>1
爆の割に前よりスレタイのパワー落ちてるぞ!
20ゲームセンター名無し:04/04/16 01:03 ID:???
というか、前スレ埋めろよ・・・
21ゲームセンター名無し:04/04/16 01:33 ID:???
フライングしなければ早く走れない>1哀れ
22ゲームセンター名無し:04/04/16 16:20 ID:sZFW9Amk
スレタイフェントGJ。
23ゲームセンター名無し:04/04/16 23:33 ID:???
>1であんなに書き込むから、
肝心のスレタイのテンションが下がるのである。
24ゲームセンター名無し:04/04/17 13:30 ID:???
しかし人減ったな
25ゲームセンター名無し:04/04/17 18:12 ID:???
          スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
            从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                             |
       ?? ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<♪誰もプレイしない〜アウトランはクソゲー!! >
.          '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _ |
.         ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙  ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
          《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
.          "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
       ≡丿-へ/人 _ 人 人 _ 人//へヾ
          ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
26ゲームセンター名無し:04/04/17 18:26 ID:???
―――――――――――――‐┬┘               =≡=
                        |             __  〆
       ____.____    |             ───  \
     |        | ∧_∧ |   | ドコドコうっせーんだよ ゴルァ!  \_ =二 ∧_∧
     |        |. (#´Д`)|   |                 _   |ヽ  \ (; ・∀・)/ ←>>25
     |        |⌒     て)  人        _  ―――‐ γ ⌒ヽヽ  ⊂   つ  ∈≡∋
     |        |(  ___三ワ <  >  ―――   ―― ―二   |   |:::| 三ノ ノ ノ  ≡ //
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ―――‐   人 _ノノ (_ノ、_ノ  _//
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
27ゲームセンター名無し:04/04/17 23:25 ID:???
―――――――――――――‐┬┘  帰ってきたぞー!!!!
                        |      ☆
       ____.____    | ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!
     |        ||      |   |   =≡= ∧_∧     ☆ ___________
     |        ||      |   |♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン ________
     |        ||      |   |♪ 〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ __________
     | ∧_∧ ||      |   |   ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   || _____________
     |(;´Д`) .||      |   |   || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪   ♪ ___________
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ____________
28ゲームセンター名無し:04/04/17 23:46 ID:???
熱く語ってるのは皮肉にも>1w
29ゲームセンター名無し:04/04/18 01:16 ID:???
―――――――――――――‐┬┘               =≡=
                        |             __  〆
       ____.____    |             ───  \
     |        | ∧_∧ |   | 深夜に何やってんだ ゴルァ!  \_ =二 ∧_∧
     |        |. (#´Д`)|   |                 _   |ヽ  \ (; ・∀・)/ ←>>27
     |        |⌒     て)  人        _  ―――‐ γ ⌒ヽヽ  ⊂   つ  ∈≡∋
     |        |(  ___三ワ <  >  ―――   ―― ―二   |   |:::| 三ノ ノ ノ  ≡ //
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ―――‐   人 _ノノ (_ノ、_ノ  _//
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |

30ゲームセンター名無し:04/04/18 12:34 ID:???
そろそろAコース以外も試してみるかと思って2B-3B-4B-5Bを選んでみたんだが、
全然まともに走れんかった_| ̄|○

コースを覚えるところから始めるか…
31ゲームセンター名無し:04/04/19 01:54 ID:???
新学期始まって完全に終わったなぁ。
32ゲームセンター名無し:04/04/19 18:21 ID:???
漏れはマターリしたいだけなので
モードはそのときの気分、
車種もテキトー
分岐点に着いたらそのときの気分で曲がる。
こんなプレイでもいいですか?
33ゲームセンター名無し:04/04/19 19:52 ID:???
―――――――――――――‐┬┘ ♪カンコカンコカンコカンコカンコ〜〜〜!!!!!!!!!!!
                        |
       ____.____    | ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!
     |        ||      |   |    =≡= ∧_∧     ☆
     |        ||      |   |♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
     |        ||      |   |♪ 〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
     |        ||      |   |   ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
     |        ||      |   |   ||ΣΣ  .|:::|∪〓   ||   ♪
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
34ゲームセンター名無し:04/04/19 20:12 ID:???
大変ご迷惑をお掛けしております。>>33の回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 手間かけさせんじゃねぇよハゲ。
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル

35ゲームセンター名無し:04/04/19 20:48 ID:???
         =≡=
          /
        〆          . .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::| ..〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
36ゲームセンター名無し:04/04/19 22:18 ID:???
>>35
ワロタ
哀愁が漂ってる
37ゲームセンター名無し:04/04/19 23:59 ID:???
今回、マジ反応悪いな
38ゲームセンター名無し:04/04/20 00:10 ID:???
どうせ、黄金厨になって帰ってくるよ
39ゲームセンター名無し:04/04/20 00:10 ID:???
>>37
最初は馬鹿な>1に苦笑しながらもまぁ許してきたが
流石に皆呆れたのだろ。
40ゲームセンター名無し:04/04/20 01:34 ID:???
スレタイ次第で糞スレにも良スレにもなるものよ
ここの>1はまあアレだ
41ゲームセンター名無し:04/04/20 02:01 ID:???
マイ記録更新記念カキコ。
もう少し短縮できそう。頑張れ俺。

あ、288GTOでし。
42ゲームセンター名無し:04/04/20 03:05 ID:???
>32
許可。
清く正しい遊びかたと思われ
43ゲームセンター名無し:04/04/20 18:21 ID:???
神のお告げマダー?
44ゲームセンター名無し:04/04/20 18:25 ID:???
   |Д`) ・・・・
   |⊂
   |
         =≡=
          /
        〆          . .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::| ..〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
45ゲームセンター名無し:04/04/20 18:27 ID:???
                    
         =≡= ∧_∧
          /   (´д`* ) ドキドキ
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
46ゲームセンター名無し:04/04/20 18:46 ID:???
―――――――――――――‐┬┘               =≡=
                        |             __  〆
       ____.____    |             ───  \
     |        | ∧_∧ |   | 早くドラム持って帰れゴルァ!  \_ =二 ∧_∧
     |        |. (#´Д`)|   |                 _   |ヽ  \ (; ・∀・)/ ←>>45
     |        |⌒     て)  人        _  ―――‐ γ ⌒ヽヽ  ⊂   つ  ∈≡∋
     |        |(  ___三ワ <  >  ―――   ―― ―二   |   |:::| 三ノ ノ ノ  ≡ //
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ―――‐   人 _ノノ (_ノ、_ノ  _//
47ゲームセンター名無し:04/04/20 21:58 ID:???
―――――――――――――‐┬┘               =≡=
                        |             __  〆
       ____.____    |             ───  \
     |        | ∧_∧ |   | どうせなら木魚持って来いゴルァ!\_ =二 ∧_∧
     |        |. (#´Д`)|   |                 _    |ヽ  \ (; ・∀・)/ ←>>45
     |        |⌒     て)  人          _  ―――‐ γ ⌒ヽヽ  ⊂   つ  ∈≡∋
     |        |(  ___三ワ <  >   ―――   ―― ―二   |   |:::| 三ノ ノ ノ  ≡ //
     |        | )  )  |   ∨         ̄ ̄ ̄ ―――‐   人 _ノノ (_ノ、_ノ  _//
48ゲームセンター名無し:04/04/20 23:21 ID:???

   
            77    __
          =<##  / / ̄ ̄ ̄
      ___//_|_/__/
   _ヽ〓\ _/γ⌒ヽ   ____
//  //ヨコ.人_ ̄ノ _//∋.ヽ ̄ ̄ヽ
\\__\\ヨコ_/ ̄ ̄\\∋ノノ__ノ
  ̄     ̄           ̄ ̄ ̄ ̄
49ゲームセンター名無し:04/04/21 01:07 ID:???
木魚な何か本気で知らない椰子もいる希ガス
50ゲームセンター名無し:04/04/21 03:32 ID:???
名実ともに爆閑古スレ
51ゲームセンター名無し:04/04/21 08:03 ID:???
          (ムッシュ )         (マダム ) 
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | |:::::::::::: | |       | |  |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |   |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/  | / | |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U  U     U
               ↑
               >>1
52ゲームセンター名無し:04/04/21 08:50 ID:???
駄目人間オッサンでアウトランを盛り上げましょう!
53ゲームセンター名無し:04/04/21 12:59 ID:???

      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (・∀・ )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>51)   そのネタは・・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (・∀・ )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>51)    自作板サンボスレじゃないと
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀・)
          /    ̄,ノ'' >>51 )   通用しないって言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
54ゲームセンター名無し:04/04/21 13:01 ID:???

      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (・∀・ )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>48)   それは・・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (・∀・ )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>48)    木魚じゃなくて
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀・)
          /    ̄,ノ'' >>48 )   木馬だろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
55ゲームセンター名無し:04/04/22 13:11 ID:???
なあ、立て直すか?
56ゲームセンター名無し:04/04/22 18:25 ID:???
これでいいだろ。いつもの事だし。
57ゲームセンター名無し:04/04/22 18:57 ID:???
あちこち撤去されまくってもはや誰もやってないつーか出来ないつーかネタ出せない感じつーかつーか
58ゲームセンター名無し:04/04/22 21:43 ID:???
>>55
禿同。
>>57
ガタガタ抜かす糞厨氏ね。
59ゲームセンター名無し:04/04/22 22:10 ID:???
【日記】 Aコース/オートマ/F40
1A 48.947 -5.103
2A 48.745 -6.682
3A 49.971 -6.474
4A 49.787 -5.712
5A 35.574 -25.398
理論値 トータル 4分15秒952
60ゲームセンター名無し:04/04/23 02:37 ID:???
口火を切った君の勇気に乾杯
61ゲームセンター名無し:04/04/23 18:47 ID:???
>>57
禿同。
>>58
ガタガタ抜かす糞厨氏ね。
62ゲームセンター名無し:04/04/23 23:24 ID:???
(*^m^)プププ
63ゲームセンター名無し:04/04/24 00:01 ID:???
クラリッサの乳
64ゲームセンター名無し:04/04/24 00:10 ID:???
クラリッサの黄色い髪なんとかしろ
65ゲームセンター名無し:04/04/24 00:51 ID:a2q7QQXM
エロゲエロゲ
66ゲームセンター名無し:04/04/24 02:20 ID:???
ごめん、アウトラン2やった事ないけど
>>1のスレタイに激しくワロタ
撤去全一ってw
STGじゃないんだからw

確かに漏れのホームも2台あるけど、誰かやってるのを見たこと無いな…
67Seisei_Yamaguchi:04/04/24 02:40 ID:???
マヂなんだが行きつけの店で何故かそこそこの人気だった . 今日 .
最近逝ってなかったから人気出てきたのかわ分からんが .
68ゲームセンター名無し:04/04/24 04:16 ID:???
69ゲームセンター名無し:04/04/24 13:18 ID:???
アウトランやってる人間がいる事自体がまずありえない。

♪誰も プレイ しない〜 アウトランは糞ゲ〜
誰も プレイ しない〜 アウトランはダメゲ〜(ダメゲダメゲ)
70ゲームセンター名無し:04/04/24 15:22 ID:???
>>69
氏ね
71ゲームセンター名無し:04/04/24 17:20 ID:???
ゲーセンOR2もこのスレも、もの凄い寂れっぷりだ・・・
もはや忘れ去られたゲームだなw
72ゲームセンター名無し:04/04/24 19:26 ID:???
近所のゲーセンがリニューアルして、2台あったOR2が



なぜか4台になってました。
これは災害か何かの予兆でしょうか。
73ゲームセンター名無し:04/04/24 20:24 ID:???
>>72
他店から無理矢理押し付けられたか
リニューアルって事で安いOR2を買って4台揃えて見栄えを良くしたか
どのみち誰もやらずにひっそり消えていくでしょう。゚(゚´Д`゚)゚。
74ゲームセンター名無し:04/04/24 22:01 ID:???
つか、ここのアンチ発言全部>>1じゃんかよ。
75ゲームセンター名無し:04/04/24 22:24 ID:???
つか、ここの援護発言全部>>74じゃんかよ。
76ゲームセンター名無し:04/04/24 23:34 ID:???
楽しいね
77ゲームセンター名無し:04/04/24 23:46 ID:???
楽しいね
78ゲームセンター名無し:04/04/25 00:48 ID:???
まぁ名曲「マジクソザーメンシャワー」でも歌いながら落ち着けもまいら。

♪誰も プレイ しない〜 アウトランは糞ゲ〜
誰も プレイ しない〜 アウトランはダメゲ〜(ダメゲダメゲ)
79ゲームセンター名無し:04/04/25 01:15 ID:???
楽しいね
80ゲームセンター名無し:04/04/25 02:29 ID:???
まさに、>1の隔離スレ・・・
81ゲームセンター名無し:04/04/25 04:01 ID:???
昨日はタイムサービスで1プレイ80円だったので、20回ほどやってきたが4'30"切れたのが2回だけ・・・
82ゲームセンター名無し:04/04/25 04:14 ID:???
そろそろ↑にマジレスしたれ
83ゲームセンター名無し:04/04/25 04:28 ID:???
>>81
まずは車種とルートを示せ。話はそれからだな。

20回やってF40やEnzoでAコース4'30"切れない→的が外れているか、向いてない
84ゲームセンター名無し:04/04/25 10:13 ID:???
TAでタイムが出ないからって「向いていない」はヒドいな
85ゲームセンター名無し:04/04/25 11:18 ID:???
オレの最速タイムは誰にも塗りかえられないだろう。

撤 去 さ れ た か ら。

天下のアウトランが8スレ?????
2ちゃんでも閑古鳥なんだね。
86ゲームセンター名無し:04/04/25 11:42 ID:???
撤去!撤去!撤去〜(みるみる)消えてく
撤去!撤去!撤去〜だ〜(ダメポ)
撤去!撤去!撤去〜(みるみる)消えてく
撤去!撤去!撤去〜された〜
僕の〜か〜のじょ〜('A`)
87ゲームセンター名無し:04/04/25 15:33 ID:???
もの凄い今更だけどF40とENZOでの一番速いスタートの仕方教えてください。
20秒台のゴーストはスタートが死ぬほど速いので何かやり方あるのかなーと。
88ゲームセンター名無し:04/04/25 15:56 ID:???
>>87
基本はスタート時の回転数をレッドラインの開始点に合わせる。
ずっと合わせっぱなしではなくて、全開に踏み込んだ時の針が
丁度スタートのタイミングでレッド開始点に重なる感じ。
「3,2,1」のカウントに合わせてアクセル煽るのが合わせ易い。
89ゲームセンター名無し:04/04/25 17:12 ID:???
>>78
♪マジカルスカトロシャワーの方が原題に近くていい感じー
90ゲームセンター名無し:04/04/25 17:58 ID:???
>>88
それはテスタでも同じなのだろうか。
91ゲームセンター名無し:04/04/26 14:57 ID:???
地元ではまだ撤去されてない。
けど、木・金曜日が2プレ100円・・・・・・
92ゲームセンター名無し:04/04/26 20:16 ID:???
またおまえかよ。。
93ゲームセンター名無し:04/04/26 20:16 ID:???
誤爆ぅー
94ゲームセンター名無し:04/04/26 21:42 ID:???
>>90
漏れテスタ海苔だけど、テスタでも同じ事ができるよ。
95ゲームセンター名無し:04/04/27 01:23 ID:???
夢のアウトラン4人対戦・・・・
96ゲームセンター名無し:04/04/27 02:02 ID:???
永久に無理(´Д`)
97ゲームセンター名無し:04/04/27 02:58 ID:???
3人の友人を引き連れてアウトラン2をやりにいくことと、
雀荘にセット(4人)で打ちに行くことは似ている。
違うのは、ひとりで行ったとしても対戦が出来るか出来ないかであ。
98ゲームセンター名無し:04/04/27 07:58 ID:Axdiy8Qb
           iーー- ,,-ーーーーー、-ーつ
           と、 , ´ ・("▼)・ ヽノ
             .>  ,,, _フil=li=、_<
            (   /彡 ┃ ┃{i|   キュマ キュマ〜♪
             ゝ(|il(_, ''' ヮ''丿|
            〆(⌒)-ーー-(⌒)
            ( i⌒ヽ,   i⌒ヽ,
            ヽゝ、__ノー-ーゝ、__ノ
99ゲームセンター名無し:04/04/27 11:12 ID:???
>>95
全員テスタ&アザーカーなしでやったけど、かなり熱かったよ。
ルートCで最終コーナーまで逆転につぐ逆転。
ファイナルラップを思い出した漏れはオサーンですか?

100ゲームセンター名無し:04/04/27 12:36 ID:???
地元の店が今日撤去しやがった_| ̄|○
フロア全体が閑古鳥で、むしろ漏れが毎日プレイしてる
アウトラン2のインカムは悪くないと思ってたのだが・・・。

やっぱセガが欧米輸出向けに回収してるんじゃないか?
101ゲームセンター名無し:04/04/27 18:44 ID:???
インカム良ければ売らんでしょ。
原価償却すら出来そうにないからどこの店も売りまくり。
102ゲームセンター名無し:04/04/27 20:34 ID:???
>>1必死だな。
103ゲームセンター名無し:04/04/27 21:30 ID:???
>>101
売却価格がそれなりに付くので撤去されるのです。
F-ZEROの様に売却価格すら付かない物は仕方なく継続設置されるのです。
104ゲームセンター名無し:04/04/27 22:36 ID:???
音量上げてくれって頼んだらアホみたいにデカくしてくれた。
まだまだ捨てたモンじゃない店もあるのね(つД`)
105ゲームセンター名無し:04/04/27 23:18 ID:???
>>103
( ゚Д゚)ハァ?F-ZEROが継続設置?
OR2出た時駆逐されてもう何処も置いてないじゃん。
106100:04/04/28 00:42 ID:???
地元のもう一軒、レジャランはレゲーの宝庫だから大丈夫だと思うが。
エフゼロはおろか、スカッド、デイトナ2、セガラリーも全部残ってるし。
撤去した店は、誰もプレイしない古いバイクゲーとかしか置いてない。

郊外型の店はメダルでしか利益出ないだろうし、売れるなら売るわな。
107ゲームセンター名無し:04/04/28 19:39 ID:???
>>106
スカッド&デイトナ2&セガラリーがあるのか!!!!うらやますぃ
ハングオンとかもやりたい・・・・
108ゲームセンター名無し:04/04/29 13:36 ID:???
アルカディアのタイムと攻略どうだった?
109ゲームセンター名無し:04/04/29 16:08 ID:???
アルカデア無かった・・orz
110ゲームセンター名無し:04/04/29 18:33 ID:???
うちのほうなぜか盛り上がってるぞ。しかもレベル高い(自分から見てw)し。
こういう確変状態ハイインカムな店も希にあるよw
しかも店員がスピーカーの位置とか変えてチューニングしてくれてるし。
111ゲームセンター名無し:04/04/29 22:51 ID:???
誰も離婚弁護士見てなかったか・・・
せっかくのテレビ出演を・・・
112109:04/04/30 12:29 ID:???
今日もアルカデア無かった・・orz
113ゲームセンター名無し:04/04/30 15:29 ID:???
アルカデアは無いだろう、アルカデアは…
114ゲームセンター名無し:04/04/30 18:28 ID:???
>>74必死だな。
115ゲームセンター名無し:04/04/30 20:26 ID:LkE4np31
Xbox Liveに対応して登場。
久々にage

http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/sega/040430000416.html
116ゲームセンター名無し:04/04/30 20:29 ID:???
国内でぜひ発売を…
117ゲームセンター名無し:04/04/30 20:58 ID:???
国内は完全鎮火気味なんだけど、海外はどうなんだろうね?
118ゲームセンター名無し:04/04/30 23:18 ID:???
4月の北米のハード販売台数は、PS2の1.5倍程度になるそうです。
同じく北米で3月全プラットフォームで最も売れたソフトはXboxのNINJA GAIDENでした。
4位あたりにもXboxのステルスアクションがランクイン。
イギリスでもハードの販売台数はPS2と並んでますね。
日本とは信じられないくらい勢い違いますよ。
119ゲームセンター名無し:04/04/30 23:31 ID:???
OutRun2と一緒にXbox買うことにするよ。
120ゲームセンター名無し:04/05/01 00:19 ID:???
ついでに鉄騎大戦でも買うかなぁ。
121ゲームセンター名無し:04/05/01 02:28 ID:???
オーストラリアの人がAコース、デイトナで4'27"043出してるんですけど!!
122ゲームセンター名無し:04/05/01 21:18 ID:???
復活したのか?
123ゲームセンター名無し:04/05/01 21:26 ID:???
>122
試運転らしい
124ゲームセンター名無し:04/05/01 22:21 ID:???
♪誰も プレイ しない〜 アウトランは糞ゲ〜
誰も プレイ しない〜 アウトランはダメゲ〜(ダメゲダメゲ)
125ゲームセンター名無し:04/05/02 00:56 ID:KDQrOI6z
>>124
氏ね
126ゲームセンター名無し:04/05/02 01:06 ID:???
HAモード、アルカディア最新号に1826って載っているが
HAは申請する人間が少ないのか?
以前のスレで2000到達プレイヤーがいたような
ヘタレな漏れが全AAA逃しても1700前半行ってるんだが

>>125
主張はいいがageんな
127ゲームセンター名無し:04/05/02 01:34 ID:???
Xbox版っていつ発売?
128ゲームセンター名無し:04/05/03 03:10 ID:???
>127
まだ、未定だろ
129ゲームセンター名無し:04/05/03 03:54 ID:???
360 Spider(AT)Aコース早すぎる
誰か参考に各コースのタイム教えてくれないかい?
130ゲームセンター名無し:04/05/03 10:53 ID:???
131 :04/05/03 21:25 ID:???
>>130
すっげー参考になった。百聞は一見に如かず。
さっそくアタックしてくるわ。
132ゲームセンター名無し:04/05/03 22:02 ID:???
発売決定しているXbox版はあくまで海外版で、国内版は現状未定らしい・・・_| ̄|○ 
133 :04/05/03 22:29 ID:???
アキバあたりで海外版売ってるんじゃね?
ジェネシスのソフトは昔たまに買ってたよ。
134ゲームセンター名無し:04/05/03 23:52 ID:???
>>126
7月号には2000超が載るよ
135ゲームセンター名無し:04/05/04 00:32 ID:???
>130
Forbiddenって表示されるんだが
俺だけ?
136ゲームセンター名無し:04/05/04 00:58 ID:???
>>132
別に海外版でも構わんのだがなぁ。
137ゲームセンター名無し:04/05/04 01:02 ID:???
つーかPS2独占移植つーのはデマかよ
138ゲームセンター名無し:04/05/04 01:46 ID:???
>>137
Chihiroだからねぇ。無難っしょ。
139ゲームセンター名無し:04/05/04 02:18 ID:???
>>137
そんな噂あったのか?
140ゲームセンター名無し:04/05/04 02:29 ID:???
>>135
こっから行った方がいいみたい。
ttp://www.marubaku.com/
141ゲームセンター名無し :04/05/04 05:21 ID:???
デイトナ1みたいに対戦で
ハンディキャップ無しモードがあればいんだけどなぁ。
俺が知らないだけで、もしかしてありますか?
142ゲームセンター名無し:04/05/04 05:50 ID:???
黄金週間でゲセンは人だらけなのに、このゲーム
俺 以 外 や っ て な い 
てか
や っ て て も 気 付 か れ な い
143ゲームセンター名無し:04/05/04 07:21 ID:???
>>141
>ハンディキャップ無しモードがあればいんだけどなぁ。
あったと思うけど、デモをずっと見てるとやり方出なかったっけ?
144ゲームセンター名無し:04/05/04 09:45 ID:???
オレのところはHAやるとギャラリーがつく
145ゲームセンター名無し:04/05/04 11:08 ID:???
>>141
ブレーキ踏みながらシフトを下、だっけかな?
視点切替+シフト上で、アザーカーなし、と合わせて
よくやってたんだけど、最近まったくプレイしてないから忘れた(w
146ゲームセンター名無し:04/05/04 12:08 ID:???
>>145
便乗質問で申し訳ないですが、
そのコマンドはどこで入力したら良いのでしょう?
コイン入れた時、対戦待ちの時、車種セレクト時
などでやったのですが、どのタイミングか解らなかったです。
147ゲームセンター名無し:04/05/04 16:03 ID:???
>>146
車種セレクト時

コマンドはみんなそこで入れます。
成功すると画面右端に今どのモードになっているか表示される

アザーカーなしは全員が入れないとダメ。
ノーハンデも同じかも。
ブレーキを踏んだ記憶がないので、
視点切替+下、だったかも。
148141:04/05/04 16:11 ID:???
>>143
>>145
>>147
うぉお、ありがとうございます。
ググっても特に出てこなかったんで質問してみてよかった。
ちょっとやってきます。
149146:04/05/04 16:41 ID:???
>>147
サンクスです
150ゲームセンター名無し:04/05/04 20:25 ID:???
>>140
そこから行ってもForbiddenな俺は・・・orz
151ゲームセンター名無し:04/05/04 20:36 ID:???
>DIONをご利用の皆様へ
>投稿者:Webmaster 投稿日: 05/04 Tue 19:24:03 
>
>本日、DION経由でダウンローダーを使用した悪質なアクセスが確認されました。
>DION経由でのダウンローダー使用が度重なるため、
>現在、マル爆スーパーリプレイへのDIONからのアクセスを全面的に停止しております。
>該当者からの謝罪がない限りDIONからのアクセス規制は一切解除致しませんので
>ご了承願います。

著作権無視して動画アップしておいて
変な倫理観だけは持ってるんですねw
152ゲームセンター名無し:04/05/04 20:59 ID:???
>>151
最初に垢バンされた人も謝罪メール送れば解除してもらえるのかね?
その辺が非常に曖昧なんだが、今回の書込みを見る限りでは受容れる
用意はあるようですな。

されど、あのページの書き方にも問題はあると思うけどね。
イチイチ書かなくても判るはずという物凄い見下したスタンス。
例えば、あのページはダウンローダー使用禁止とは書いているが、
その辺が判りやすい形になっていない。
(フォントの色変えるとか、Boldするとか)
あと、何故それを使ってはいけないのかという簡単な説明が無い。

これらは知っている人間はわかるけど、今のネット人口比率で言えば、
httpプロトコル云々なんてわかっていて利用している人は少ないでしょ。
携帯で何とかして落とそうとする人が多かったというのがレベルを表して
いると思うよ。

最初、それを見て私は爆笑してしまったのだけど、考えてみたら携帯
からネットのサービス(Webやメール)に入った人の方が圧倒的に今は
多いのだから仕方ないと思うようになったよ。
153152:04/05/04 21:09 ID:???
>>152と思って、今見直したら黄色フォント&Boldになっているね。
154ゲームセンター名無し:04/05/04 21:49 ID:???
>>152
メール送って去れた奴いるらしいぞ
垢バンされた香具師はキチンと謝罪汁
155ゲームセンター名無し:04/05/05 19:28 ID:???
大阪勢の動画なら欲しいがマルバカ隊の動画は(゚听)イラネ
156ゲームセンター名無し:04/05/05 19:34 ID:???
つーか普及版(画質中くらい)であればAとBは落としてあるが。
157ゲームセンター名無し:04/05/05 21:29 ID:???
>>147
何回やってもできない・・・どうやったら
ノーハンディキャップになるんだー

シフト上、下も試してみたが駄目だった
158ゲームセンター名無し:04/05/05 21:56 ID:???
>>157
できないわけないだろ( ゚Д゚)ヴォケ!! と言いたいところだが
説明。

コマンドは二人同時に 車種選択〜BGM選択 の間に入力。

ブースト無−ブレーキ+UP
 敵車無 −視点切替+DOWN
159ゲームセンター名無し:04/05/05 22:40 ID:???
>>158
ははぁ、ブレーキと上だけでいいのか・・・
ブレーキ+視点+上or下でやってたーよ

これだと、どちらのモードにもならなかったのよね
160ゲームセンター名無し:04/05/06 11:45 ID:???
>>154
いちいち謝罪なんかしなくても串刺せば解決では?
161ゲームセンター名無し:04/05/06 19:57 ID:???
>>160
マリーアントワネットの「パンが無ければ、ケーキを食べればいいのに。」並に厨発言していることに気付け
162ゲームセンター名無し:04/05/06 20:04 ID:???
アウトラン2が無ければ、イニD3をすればいいのに。
163ゲームセンター名無し:04/05/06 21:24 ID:???
みんなでnyで放流すればいいのに。
164ゲームセンター名無し:04/05/06 22:30 ID:???
約束を守れない人が居るから、今後一切公開しません。

と言い出すだろう。
約束を守らない奴も悪いが、そういった高圧的な態度も批判され
叩かれて、ぎくしゃくして自分で自分の首を絞めて居場所が
なくなっていくだろう。

最初から2次転載を認めればいいのに。
それで某隊の評判が上がることはあっても、弊害はあるまい。
165ゲームセンター名無し:04/05/06 23:41 ID:???
なんか、珍しく盛り上がってんな。
なんだかんだ言っても見たいものは見たいんだし
見せてくれるっつんなら相手のルールに従ってもいんじゃね?
よく見りゃハードの要求specとかまで書いてるし、文句言うようなもんじゃねーと思うが。

マネ出来るかどうかはともかく、漏れは充分参考になったよ。>マル爆
166ゲームセンター名無し:04/05/06 23:46 ID:???
XBOX版リリースされるまでのスレ
167ゲームセンター名無し:04/05/06 23:51 ID:???
所詮マルバカ
168ゲームセンター名無し:04/05/07 00:32 ID:???
アウトランPS2体験版やってみました。2面ちょっとでおわります。
(1500AGESでアフターバーナー&等もプレイできた)
自車はいいとして、視点が低くなってるような気がする
というより精密?な3Dにより、
2Dでは、車の上が見えてたのに見えなくなってる
あと1面終盤の看板がない?というより
やしの間を走ってぬけれる。
・・・ほんとにこれがやりたかったのかAM2研???と思えるでき
コンシュマーいつも手抜きだから期待してなかったけど、今回もそのとおりのようです。
・・・えみゅ待ちか(爆
169ゲームセンター名無し:04/05/07 00:52 ID:???
>>168

AM2が作ったってホントか!?
AB2はシムスらしいけど、これは内作なのか。
170ゲームセンター名無し:04/05/07 02:36 ID:???
>>164
> 最初から2次転載を認めればいいのに。
二次配布は桶だってさ。
171ゲームセンター名無し:04/05/07 02:54 ID:???
>169
やっぱ外注でしょ
172ゲームセンター名無し:04/05/08 00:32 ID:???
ところで、○爆の映像ってChihiro直撮りなのかな
それともゲセンでビデオ録画OKなとこなのかな
173ゲームセンター名無し:04/05/08 00:45 ID:???
>172
動画のクレジット見れ
174ゲームセンター名無し:04/05/08 14:57 ID:???
>>150
それ、リッファー送ってないからと思われ。
ノートンとかセキュリティを一時的に切ってからはいってみそ。
175 :04/05/08 23:04 ID:???
隣町のセガが2ゲーム100円になった。
そろそろ撤去する前兆かな・・・。
176ゲームセンター名無し:04/05/09 18:31 ID:???
まだ置いてる店あるの?
177ゲームセンター名無し:04/05/09 21:20 ID:???
ATでのうまい人の映像見たひ
178ゲームセンター名無し:04/05/09 21:33 ID:???
秋葉Heyが100円/1playにようやくなった(遅ぇよ!
179ゲームセンター名無し:04/05/09 22:50 ID:???
そういや、池袋ギーゴとかサントロペとかってどうなってんのかな?
最近まったく足を運んでないんだけど。
相変わらずの閑古閑古なの?教えて上手い人
180ゲームセンター名無し:04/05/09 23:28 ID:???
下手な人ですがGWに逝ってきたけど閑古ですた
連投しようとしたらカプールが待ってたのでスゴスゴ帰りますた
181ゲームセンター名無し:04/05/10 00:39 ID:???
相変わらず閑古鳥しか話題が無いのか。('A`)モウダメポ
182ゲームセンター名無し:04/05/10 02:09 ID:???
バージョンアップもしなさそうだし、
XBOXで出るまでだな。
183ゲームセンター名無し:04/05/10 15:29 ID:???
いっそのことPCで出してくれ、雪風みたいにさ。
184ゲームセンター名無し:04/05/10 15:56 ID:???
185ゲームセンター名無し:04/05/10 19:04 ID:???
♪出ても売れは しない〜 アウトランは糞ゲ〜
出ても売れは しない〜 アウトランはダメゲ〜(ダメゲダメゲ)
186ゲームセンター名無し:04/05/10 19:08 ID:???
MP3で!
187ゲームセンター名無し:04/05/10 22:30 ID:???
ターボアウトラン2キボンぬ
188ゲームセンター名無し:04/05/10 22:36 ID:???
アウトランナーズのベタ移植キボンヌ
189ゲームセンター名無し:04/05/10 22:45 ID:???
>>177
聖地にお逝きなさい
>>179
バージョンアップされるなら、ロケテの頃合だが。
このスレに関係者降臨しないのかね・・・。
190ゲームセンター名無し:04/05/10 23:25 ID:???
>>189
残念ながらバージョンうpも国内家庭用販売も現状予定はありません・・・('A`)
191ゲームセンター名無し:04/05/10 23:51 ID:???
>>190
どうして国内予定しないのか純粋に不思議
どうせ海外版を用意するなら、国内版の追加費用なんて微々たるもんでしょ?
どうせ、買う人は限られてるんだから、宣伝なんてしなくていいし
それなら売り上げがどんなに少なくても、赤字にはならんでしょ?


・・・ま、箱いじって海外版動かせばいいだけだけどさ。
192ゲームセンター名無し:04/05/11 00:10 ID:???
PS2に無理やり移植、どう大崎さん?
193ゲームセンター名無し:04/05/11 00:13 ID:???
「無理やり」だけに無理。
194ゲームセンター名無し:04/05/11 00:32 ID:???
>>191
コンシューマは同人ゲーじゃないんだから、ある程度は予算かけて一定本数を作らなければならない。
それにかかる予算を考えれば赤字もありうる訳で・・・赤字でなくても大した利益は期待出来ないだろうし。
まぁ俺はアーケードで臍細と無くなるまで遊ぶよ・・・
195ゲームセンター名無し:04/05/12 20:10 ID:???
F40で曲がるとき、ハンドルをジワーっと切って曲げていくよりも、ガッと切って
白煙を出した方がより曲がれるようだね。例のフェイントってわけではなくて。
今更かもしれんが気付いた。1面の海岸線とか2Aの橋奥の右コーナーとか。

テスタ→Dino→テスタ→F40と乗り継いできたのでステアリングは
極力切らずに丁寧に、というものだと思ってたよ。
196ゲームセンター名無し:04/05/12 23:57 ID:???
相対的に見て、1から開発するのと比べたら、
予算なんて限りなくタダに近いじゃん。
agesでさえ商売まかり通ってるんだから、赤字になる理由は
ないと思うけどなぁ。
197ゲームセンター名無し:04/05/13 00:18 ID:???
日本版パッケージだけでも結構かかるんでナイカ?
x箱ってだけで売れないんだから仕方ないな
198ゲームセンター名無し:04/05/13 00:32 ID:???
それなりのロイヤリティーもかかるしねぇ。
199ゲームセンター名無し:04/05/13 15:26 ID:???
流石クソゲー
200ゲームセンター名無し:04/05/13 21:40 ID:???
クソゲーじゃないよ
すごい面白いとは言えないけど
201ゲームセンター名無し:04/05/13 23:16 ID:???
すごい面白いとは言えないけど
すごいつまらない。
202ゲームセンター名無し:04/05/14 00:01 ID:???
>>201
もっと日本語を勉強しましょう
203ゲームセンター名無し:04/05/14 00:31 ID:???
>>191
スタッフにやる気が無ければどうにもなりません。
204ゲームセンター名無し:04/05/14 00:34 ID:???
>>202
201からまず突っ込めw
205ゲームセンター名無し:04/05/14 00:42 ID:???
↑200からな
206ゲームセンター名無し:04/05/14 10:09 ID:sIkVfcw1
随分雰囲気変わりましたね…ココ

前スレか前々スレで書き込んでた、新潟でテスタATを使って黙々とタイムアタックしている者です。

あれからも毎日走り続けて(最近は友人も巻き込んだので一人ぼっちじゃありません)なんとかコースAで4'33"6〜8くらいまで縮められましたが、段々と煮詰まってきた感じなのでテスタATに詳しい方アドバイス頂けませんか?
とりあえず1Aをもう少し詰めたいと思うんですが

・スタート直後、中央の砂地帯を突破してインベタ(右端)に付く方が速いんでしょうか?
新潟の各ゲーセンに残ってるゴースト達がことごとく右に行くんで、最近私も試しているんですが、スタート→右→左の所で必ず自分のゴースト(スタート→砂地帯が終わったら右端へ)に抜かれます。
F40やMT車はスタート直後右の方がタイムが出るけど、テスタATはそうとは限らないって事でしょうか?それともボクが下手なの?

・これも新潟のゴーストによく見られるんですが、ラストのS字を抜けた直後ギリギリまで膨らんで分岐地帯の右を走る方が速いんですかね?
ボクは一気に方向を変えて左コースの右端を走っているんですが…ベタ踏みで左コーナーの角激突ギリギリで抜けて、車の挙動が収まった時点でコースの中央付近を走ってる(その時点では276kmくらい)ので、毎回迷います。


スタート→中央砂地帯が終わったら右へ→砂地にやや入ったりしながらテキトーにインベタ→ラストのS字を抜けたら強引に分岐左コースへ(1A一度もドリフトなし)

…で0'47"6**くらいです。
テスタAT全国レベルの方はどれくらいで走るんでしょうか?
たまに気分転換でMT車で走ったりしてますけど、上記走法で1A走る限りほとんど差がない気もしますけど…

もし詳しい人がいらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。
相変わらず巧い人のプレイを見る機会がないので…
207ゲームセンター名無し:04/05/14 10:12 ID:sIkVfcw1
すみません、
0'57"6**
の間違いでした(ry
208ゲームセンター名無し:04/05/14 13:32 ID:???
>>206-207
とりあえずsageて下さいね

自分はテスタMT乗りで、1Aのベスト57"328ですが、シフトアップで差が多少つくにしても
ATでも57"400をきるくらいは出ると思います(ATやったことないのでわかりませんが)

スタート後は右に行った方が速いでしょう。砂場を走る時間が短くなるように工夫してみて下さい。
砂場に突っ込める左コーナーはギリギリまで突っ込めればそれに越したことはないですが
左側の車輪が砂と道路の境界くらいでも57"5は楽に切れます

その次の右コーナーですがこれもかなり突っ込んでも減速しません。
車体半分くらいいけると思うのでやってないのでしたら試してみて下さい

おそらく、そのあと[左コーナー→右左小S字]が一番タイム差がつきます。
右コーナーを抜けてから次の左コーナーをインで抜けられるよう集中して下さい。
ここで失敗するとこのポイントだけでなくS字でもタイムロスします。

左コーナーをインで抜けたら、そのままS字の右左コーナーイン側ガードをよくみて直線的に。
先程失敗しているとここを深い角度で進入しないといけないためロスが増えます。
成功していれば浅い角度で抜けられるので大きく切る必要なく分離帯の左を走れます。
2Bに進む場合もステアは調整程度で無駄のないラインをとれます。

左コーナー脱出がミドル程度になってしまった場合トータルで0.1秒程度失うのでここ大事です。
成功すれば一番減速しても脱出後では285km/hくらいで済んだと思います
(数字はおぼろげですが280km/h台です)


自分もまわりにプレイヤーが居なく、独力でいろいろ試しながらやってます。お互い頑張りましょう。
あくまで予定ですが、1ヶ月後を目標にテスタの動画をUPする予定なので
「使える」と思ったら参考にしてみて下さい
209ゲームセンター名無し:04/05/14 19:11 ID:???
テスタATやってるものです
大体は208さんが言ってくれてるのですが
S字手前の左カーブのコツを

手前の右カーブを最後までINを走って
次の左カーブを一番左半車線外から、ハンドル全開ちょい手前にして入ります。
全開でハンドル切るよりも、楽にINTがつけて減速も少ないです。
左カーブでINベタをハンドル調整しつつS字に突入時
気持ち早めに入れば、減速少なくS字が抜けれます。

あと、ATだけかもしれませんが
ドリフトが要るカーブを、早めにドリフトしてINついたほうが早いです。
特にS字は早めドリフトしてINつけば、タイム結構縮みます。

私の目標テスタ(AT)Aコース目標4”29”400
最近MTに浮気してる者よりでした。

210ゲームセンター名無し:04/05/16 00:03 ID:???
秋葉Say, CLUB SEGA 100円/1Playになってました。
211ゲームセンター名無し:04/05/16 02:36 ID:???
>>206さん
私は中越地区でタイムアタックしているものです。車種は288GTO(MT)ですが、
性能的にテスタと同じだと思うので、ぜひ一緒に走ってみたいですね。
こちらも手本が無いので自己流でやってます。多分1Aは貴方のほうが早いかも
しれませんので参考にさせて頂けたらと。

なお、私はBゴール専門でやってますので、お互い情報交換ができたらいいですね。

212ゲームセンター名無し:04/05/16 21:22 ID:???
アウトランモード
開始直後の右カーブの後の左カーブで(黄色or紫?)バスが高確率で
インコースにいますが、がんばればバスのインコースつけます。
(でもそのバスの前に1台じゃまな車がいる)
いったんインをついて並列状態になればバスにかすってもこけません。
しかし、1面56秒台は遠いなぁ・・・(AT-F40-58秒)
213ゲームセンター名無し:04/05/16 22:01 ID:???
>>212
56秒をアウトランモードで出す人がいるのですか?
アウトランモードテスタロッサで1面57"41xという人は
みかけたことがありますけど
214ゲームセンター名無し:04/05/17 02:09 ID:???
>>213
漏れエンツォで56秒台出したよ。
バスはアウトから被せたけど、あとは全てベストラインで抜けた。
215ゲームセンター名無し:04/05/17 10:31 ID:???
>>210
SayじゃまくてHeyな
216ゲームセンター名無し:04/05/17 20:19 ID:dsWODZCM
sayも100円二台だろ?
217ゲームセンター名無し:04/05/17 20:56 ID:???
>>178>>210は同一人物ではないか?書き方同じだし。

>>215
先週末にセイアットマーク(SayとかS@yとか某スレでは言われている)というタイトー系列が
秋葉原にできているよ。
秋葉原ゲーセンスレでは叩かれ捲っているけどね>Say
218ゲームセンター名無し:04/05/17 22:06 ID:???
そうだったんだ・・・・秋葉にゲセンが一つ増えていたとは知らなかったOTL
219ゲームセンター名無し:04/05/18 00:29 ID:???
>>218
もう一つ増えるぞ
220ゲームセンター名無し:04/05/18 11:59 ID:???
なぬぃ?!もうだめぽ
221ゲームセンター名無し:04/05/18 22:36 ID:???
マル爆のリプレイ早回しみてえだ
222ゲームセンター名無し:04/05/20 00:40 ID:???
○バカの違法ムービー、通報しますた
223ゲームセンター名無し:04/05/20 03:19 ID:???
||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||
224ゲームセンター名無し:04/05/20 08:57 ID:???
タイーホキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
225ゲームセンター名無し:04/05/21 15:50 ID:???
家庭用がXBOXで出るらしいですけど、日本でも発売されないかなァと。
県内に、OutRun2が無くって辛いッス。
226ゲームセンター名無し:04/05/21 20:53 ID:???
国内は稼動直後から閑古鳥で全然人気ないから無理ぽ
227ゲームセンター名無し:04/05/22 04:51 ID:???
同じような話題の連続だね・・・
熱かった人達も、さすがに冷めてしまったのかな・・・・・・
228ゲームセンター名無し:04/05/22 18:35 ID:???
425はまだ盛り上がってる夢見ながら一人で寂しくやってるのかな・・・
229ゲームセンター名無し:04/05/23 12:53 ID:???
撤去されないことを祈りつつ、一人でやっています。
ハートアタックモード、面白い。
230ゲームセンター名無し:04/05/23 15:21 ID:???
地元でHAやっているけど、他にやっている人いないかなと思って、
今日、50位からランキング見ていたら全部私だった。 OTL

そんなにやりこんでいたのか私・・・。
231ゲームセンター名無し:04/05/23 16:47 ID:???
>>230
気にするなガンガレヨ。( ´∀`)σ)´Д`)
232ゲームセンター名無し:04/05/23 17:58 ID:???
今日やりに逝ったらランキングはリセットされてたけどゴーストカーは残ってました。
ランキングって残らないんだっけ?
ちなみにゴーストは先週のオレのヤシ…
233ゲームセンター名無し:04/05/23 22:35 ID:???
>>232
残るけど店員権限で消せるような?
俺なんてTAランキング4回50位まで埋めたけど3回消えたし
234ゲームセンター名無し:04/05/23 22:36 ID:???
近隣のゲーセン3軒ともしぶとく撤去しないのだが、
漏れしかプレイしてないから、ランキングがどんどん染まってく。
たまには別の名前で入れてジサクジエンするか_| ̄|○
235ゲームセンター名無し:04/05/23 22:36 ID:???
>>232
オイラの所も、先週リセットされてた。
TAのランキングが全部20秒台以内だったからなぁ。
236ゲームセンター名無し:04/05/24 00:32 ID:???
>>232-236
筐体の異常でランキングが消えることがあるみたいです。

というより、漏れの行く店が入荷から4回、
ランキングがリセットされていて(ゴーストカーは残る)
同じ症状の話を探していたのですが、やっぱりあるみたいですね。
店員がメーカーに問い合わせてみたら
「他に同じ異常が出てきてないから何もできない、何とも言えない」
と返ってきたと言っていましたが。

筐体通算のクレジット数、プレイ回数を表示するモードにして
クレジット数がリセットされて無く、プレイ時間がリセットされていたら
漏れの行く店と同じ症状っぽいですが
(店員がランキングだけ消したならプレイ時間はリセットされないはず)
237ゲームセンター名無し:04/05/24 00:44 ID:???
>>236
店員に知り合いがいないから確認出来ない罠orz
でもまあゴーストは残るから、消えても特に問題ないけどね
238236:04/05/24 00:59 ID:???
うわ自己レスしてる _| ̄|○

>>237
そうですか… でも何かの時にわかったらまた書いてもらえますか?

自分の場合店員に知り合いがいるんじゃなくて
店員にどんどん話していく人間なだけですが
239ゲームセンター名無し:04/05/24 20:35 ID:???
F40でなくてEnzoでTA頑張ってるんですが
スタートのシフトアップのタイミングわかる方います?

特に1→2の時砂場を横切りきった瞬間に
メーターが一気に上がってしまうのを
どう処理しているのかお聞きしたい…

 漏れは
1→2 REV光ったのを見てUPだが跳ね返されてる気がする
2→3 REV光確認時
3→4 REV光確認時
4→5 195km/h(±1)
5→6 245km/h(±1)

みたいな感じやってます
ちなみに1Aのベストは56"881です
240ゲームセンター名無し:04/05/24 22:14 ID:???
マル爆隊のとこに動画置いてる
241ゲームセンター名無し:04/05/24 23:15 ID:???
いまだに、1play200円の所って存在するのかなぁ。
242ゲームセンター名無し:04/05/24 23:30 ID:???
>>239
ATでシフトアップするタイミングと同じ速度でやればよし。
一度ATで走ってみて速度を覚える。
243ゲームセンター名無し:04/05/24 23:59 ID:???
>>241
そーゆー店を2つ知ってる。
どっちも閑古。
244ゲームセンター名無し:04/05/25 00:01 ID:???
>>241
いまだに新宿西スポが200円だよ、反対側のバトルギア3も200円。
もうね(r
245ゲームセンター名無し:04/05/25 01:21 ID:???
F40海苔です。
5Aの直線の先にある複合コーナーを抜けるのが苦手です。最後のキツい右で
どうしても深いドリフトに持っていけません。

直線の先の右・左はインベタで抜けるとして、その先の右はカウンター鳥ですか?
それとも普通のギアドリですか?
あと、その先のキツい右でのギアドリって、何かコツはありますか?
246ゲームセンター名無し:04/05/25 03:38 ID:???
>>245
前スレでも話題になってましたね。
http://game4.2ch.net/test/r.i/arc/1078333488/855
この辺参考になるかな?
携帯用だったらスマソ
247ゲームセンター名無し:04/05/25 06:42 ID:???
未だに200円
土日の売り上げ常連だけで
1万円以上あるぽ

100円にしてください
248ゲームセンター名無し:04/05/25 15:15 ID:???
土日の売り上げ常連だけで
1万円以上あるぽ

土日の売り上げ常連だけで
1万円以上あるぽ

土日の売り上げ常連だけで
1万円以上あるぽ
249ゲームセンター名無し:04/05/25 20:57 ID:???
嘘(・A ・)イクナイ!
250ゲームセンター名無し:04/05/25 20:57 ID:???
そんなにインカムあったら値下げするわけないだろw
251ゲームセンター名無し:04/05/25 23:39 ID:???
俺の本拠地は1プレイ100円で
土日合わせて6000〜8000円は売上アリ





全部俺の投資だけどなー _| ̄|○
252ゲームセンター名無し:04/05/26 00:13 ID:???
>>246
複合最後の右の手前までは漏れとほぼ同じ走り方だと言う事が分かった。
だがこのレスにある「強引にねじ伏せ」というのが分からん。
正直右にフルロックするまで切ってもアウトにズルズルはらんでいくし
ギアガチャしても変化無いし。どういう感じなのだろうか。うーん。

ここの右でイン側の芝生に突っ込んでしまった時に、スピンだろこれっつー
くらいに車体が切れ込むというのは何度か経験があるが、そういう感じ?
253ゲームセンター名無し:04/05/26 00:46 ID:???
>>252
右が曲がりきれないのはギアドリ再入力のタイミングが悪い。
まっすぐになった瞬間をよく見て入力。成功すれば曲がれる。
一気に曲がるからイン側に乗り上げないように注意。

ここができるようになると5A 40秒切って当たり前になるからがんがって。
254ゲームセンター名無し:04/05/26 01:15 ID:???
>>252
一旦、真っ直ぐに戻さないとギア鳥ができない。

最後の右で早くハンドルを切りたい心を抑えつつ、
落ち着いて真っ直ぐにして、それからギア鳥。
結構奥まで行ってしまっても、ギア鳥さえ入れば曲がれます。
255ゲームセンター名無し:04/05/26 08:06 ID:???
3Bの森に挑戦するも、まともに走れず・・・・・あれが3面て・・・
256ゲームセンター名無し:04/05/26 08:14 ID:???
>>255
別に前の面の方が楽というわけではないからなぁ…
257ゲームセンター名無し:04/05/27 21:57 ID:???
とうとう15回連続プレイ・・・プレイトータル50回くらいかな
ただし、デパートゲーセンのため誰もいない・・・(閑古)
最速ラップF40-1面-57'126(5?)
とりあえずAコース。まだ右左右連続ドリフトができない状態・・・
1面以外路肩にのるようなインがまだつけません。
2面56秒はたまたまでた。3面55秒もまぐれででた。けど安定しない。
4面のコーナー2つも安定しないし、5面は走り方不明状態
(事故ベスト4'33 おはなしになりません)
これからですね。・・・散財だぁ
258253:04/05/27 23:49 ID:???
>>257
そのくらいのタイムだとF40は時期尚早じゃないかな?
たぶんハンドル操作(この位切ってこの位曲がるという感覚)や、
ドリフトの制御できてないでしょ。

テスタ辺りでクラッシュ コースアウト 擦り無しで
行けるようになるまでやってから
F40で同じようにクラッシュ コースアウト 擦り無しを
目標に練習した方が早いと思うよ。

そんな自分はF40練習したものの制御しきれないから
F40諦めてEnzoにした人間ですが。
259ゲームセンター名無し:04/05/29 16:59 ID:???
神のお告げマダー?
260ゲームセンター名無し:04/05/29 22:05 ID:???
>>257
本日5000円散財しました。
Aコース4:29が最高タイムでした。事故って5回に1回くらいしかでません。
最終コーナーでみすらなければ4'27だったのに・・・店のゴーストに最後で抜かれた・・・
ちなみに3面、4面、5面のコーナーで路肩にのったりしてるゴーストでした。
・・・勝てん(4面でぬいたのに・・・)
いまだに最初のステージで56秒でません57'06x
Aコース目標と現実
1面 56秒・・・でない。57'2くらいならしょっちゅうでるのに
2面 55秒・・・56ならでるんだけどねぇ。最初のドリフトがむずくて店のゴーストに1秒はなされる
3面 53秒・・・55秒。ドリフトがまだまだです。
4面 55秒・・・57秒。1回目のドリフトでインつくと後半のりあげるしねぇ
5面 40秒・・・でない。42秒・゚・(つд⊂)・゚・。
EnzoもF40もかわらなくなってきた(ぉ
ディーノでファクトリー55秒いきなりでるし・・・Bコースにしようかなぁ
261ゲームセンター名無し:04/05/29 22:06 ID:???
明日またいつも行くゲーセンで練習予定。
撤去されてないとイイが日曜にオレしかやってないしそろそろやばいかな。
近場で他にないからなくなったら悲しぃな・・・
262ゲームセンター名無し:04/05/29 22:19 ID:???
F40とEnzoでスタートハンドル90度右に切ってるけど、
切りすぎかなぁ・・・・(わたったらこんどは左に90度きってる)
263ゲームセンター名無し:04/05/30 01:17 ID:???
>>260
そんな状態で5000円かけるのはどうかと…
264ゲームセンター名無し:04/05/30 02:02 ID:???
>>260
とりあえずF40一本にした方がいいと思うぞ。
ちなみにタイヤから煙が出るくらいステアリングを素早く切ると、よりインにつけるぞ。
1面の砂浜とか2面の大橋後等、また奥ドリ時はこの煙出しステアでインベタよろしく。

1面・・・スタートはどうよ。一つ目のタイム計測ポイントで19秒は切ってるか?
 その先の左は一番内側の車線が減ってRが変わるので、インベタ走行は
 Rの変化を先読みしつつ、素早いステアリング捌きでインに付く。次の右も同様。
 その先の左は早めにインを狙いつつやはり煙出しステアでインベタ、その後のS字は
 イン側のフェンスをよく見てクリア。
2面・・・最初のドリフトっつーと大橋〜ゆるい連続右の先にあるS字か?右コーナーの
 看板を抜けた辺りで右コーナーに進入し、奥ドリ発動にてS字を超える。その先の
 左は早めにインに進入してきっちりインにつきつつ奥ドリ。
3面・・・最初の左→右でもちょっと差がつきやすい。ここの右はちゃんと煙出しステアで
 インにつけ。S字は早めに進入してインを付いてからギアドリ→カウンターで抜ける。
 その先の右と左はカウンタードリ推奨だけど、早めのギアドリによってコーナーに沿って
 グルッと超えてもいい。
4面・・・1回目のドリフトはブレーキドリで十分。途中一番右の車線が減るのだが、
 とりあえずそこをクリッピングポイントとして抜ける感じで。その先のS字はがんがれ。
5面・・・恐らく中盤直線後の複合が抜けられてないんだろうな。がんがれとしか言えない。
 妥協してこの複合最後の右はブレーキングでマターリ抜けても41秒程度は出る。
265ゲームセンター名無し:04/05/30 11:40 ID:X1Oh6N4Q
各面の限界タイムってどれくらいよ?
ちなみに漏れ
1  56"812 
2A 55"370
3A 53"621
4A 55"420
5A 39"331
266ゲームセンター名無し:04/05/30 13:05 ID:???
地元のHAの50位が1800台だった


何かすごい・・・
267ゲームセンター名無し:04/05/30 14:40 ID:???
正直F40とENZOの差がわからん。
268ゲームセンター名無し:04/05/30 16:24 ID:???
最終的に上級車で行くつもりならある程度時間とお金かけても上級車で練習した方が良いでしょう。
初級車は中級車に対してのステップアップになると思いますが、中級車は上級車のステップアップにならないような…
それぐらいドリフトのタイミング、切れ込み方等が違いますよね。
気分良く走ってゴールするのが目的なら初級・中級車で走るのも良いと思いますが。
マル爆のビデオ見ると参考になると思いますよ。
269ゲームセンター名無し:04/05/30 16:40 ID:???
>>268
マル爆工作員乙。
270ゲームセンター名無し:04/05/30 16:52 ID:???
テスタあたりで十分にコースを覚えて、上級車でタイムアタック。これが王道。
確かに車の挙動はかなり異なるが、それはやりこむしか解決策は無いし。
271ゲームセンター名無し:04/05/30 20:54 ID:???
>>257 >>260
また散財しました。コメントがふえてるー。Thanksでも見てなかった。
とりあえず店トップゴーストになりました。(AT-Enzo)
1面 56秒でた。が、57'0〜57'1くらいになるなぁ
2面 55秒はまれにでるが、これも56秒代
3面 まったくなってません。55秒
4面 1回目のドリフトで時間詰余地あり、2回目S字切り替えしはアクセル離しで安定だが、とても280Kmで曲がれない。260kmに落ちてる。

5面 1回目の曲がりきれないとこはドリフト、中盤最後の複合の最後のS字はアクセル離し長めで安全運転、結果ストレートで270kmにおちてる。くせものは最後のS字。300kmで突入すると、左切り替えしがいがいとむずく、右の壁にする→安全運転

272ゲームセンター名無し:04/05/30 20:57 ID:???
>>271 他、
EnzoとF40の違い(AT)は加速もだけど(F40のほうが中速高加速チューン?)、
ドリフト発動タイミングが違うかなぁ。2面のドリフトポイントでF40はまがってからドリフトだけど、EnzoはF40と同じにやると切りかえしが遅く、失敗する。
結果、最後の左コーナー直前で300kmにならない(
自分は下手だからF40でも29xkmくらい

ためしにやったアウトランモードは4'38秒。これでも1位。田舎だぁ(どこかは教えません)
273かに:04/05/30 21:14 ID:???
>>257
ちなみにAコースランキング232位だぁ_| ̄|○
274かに:04/05/30 21:21 ID:???
>>257 時間。4'26"750
Enzo-AT部門では13位
Enzo部門で65位
みんな登録してないのね。3、4、5面のドリフト進入角わかってないしぃ
275ゲームセンター名無し:04/05/30 21:30 ID:???
これまでの経験からして、俺は最初から上級車の方が
結果的早く上達するんだけど、そうじゃない人も居るよね。

自分がどっちの方がいいかは、これまで色々なゲームを
やってきた経験がないとわからないんだよね。
276かに:04/05/30 21:59 ID:???
テスタとかディーノとか浮気もしたんだけどねぇ
遊びで初走りならいいけど(特にディーノの加速は失敗復帰、ドリフトチェックに便利)
ゴースト追えないからあんま参考にならんのよ

F50のメリットがわからん。
あ、ちなみにATしかつかってません(核爆
277ゲームセンター名無し:04/05/30 22:17 ID:???
うちの近くのゲーセンメダル制で1プレイ実質67円なんだけど、やり込むべきだろうか?
278ゲームセンター名無し:04/05/30 22:24 ID:???
>>277
うらやましいよ。
漏れんちの一番近所は200円、車で30分近く行った所にあるのは100円(但し駐車場代が
1時間で200円)。
279ゲームセンター名無し:04/05/30 22:31 ID:???
コースAだけしかやってないけど、ENZOとF40で最初からやったほうが楽だった。
ずーっと20秒台の人のプレイ見てたからかも知れないけど。
280 :04/05/30 23:37 ID:???
何千円も散財するより、プレーを眺めて頭を働かせたほうがいいぞ。
自己流のクセがつくとなかなか直らない。巧い人のプレーを真似しろ。
マナブって言葉はマネルから来てるそうだし。
281ゲームセンター名無し:04/05/31 00:08 ID:???
うまい人どころか自分以外誰もやってません
282ゲームセンター名無し:04/05/31 00:27 ID:???
俺もうまい人やってるの見たことない。
5Eとか見てみたいんだけど…ライン全然わからん。
283ゲームセンター名無し:04/05/31 00:40 ID:???
俺の所も誰もいない(たまにアホガキがやるだけ)ので参考ナラネ('A`)
ここは全コース神プレイ動画のうpが求められる訳だが
284ゲームセンター名無し:04/05/31 01:57 ID:???
>>252-254
漏れもここが未だに苦手。Aコース最大の難所だろうなぁ。いっつも運を天に任せて
突っ込んでる。

5A中盤の直線の先にある右を抜け、左を抜けつつそれをカウンターとして最初の右へ
カウンタードリで突っ込み、ステアを左に少し切ったままその先の左に進入しつつ
ステアを中立に戻して車体をグリップさせて最後のきつい右に備える、というところまでは
分かるのだが、その左を越えたところで
・ドリフトが止まってグリップに戻ってしまう→道路右の路肩へコースアウトしてしまう
・ドリフトしたまま次の右に進入→ギアドリがどうしても成功しない
のどちらかで終わってしまう…。前者を避けようとしてステアを中立に戻すタイミングを
遅らせると、後者になってしまうのではないかと思っている。

漏れのベストタイムは4'22"台なのだが、この時はグリップに戻ってしまった時に
少し芝生を踏んだ程度で収まり、その後の右は深いドリフトで抜けられたので出た。
本当は芝生を踏まないほうがいいんだろうな。
285AKT:04/05/31 20:40 ID:???
286ゲームセンター名無し:04/05/31 22:47 ID:???
今更ながら>>1のテンプレは凄すぎて笑えるw
287ゲームセンター名無し:04/05/31 22:57 ID:???
今更ながらOR2の不人気っぷりは凄すぎて笑えるw
288ゲームセンター名無し:04/05/31 22:57 ID:???
♪誰も プレイ しない〜 アウトランは糞ゲ〜
誰も プレイ しない〜 アウトランはダメゲ〜(ダメゲダメゲ)
289ゲームセンター名無し:04/05/31 23:12 ID:???
サントラ売ってるじゃねーか>>1
今は品切れないはず
290ゲームセンター名無し:04/05/31 23:27 ID:???
今更ながら、w付けてるのはお前だけで笑える。
291かに:04/06/01 01:20 ID:???
だめげとはいうけど、
アウトラン2はドリフトが格闘ゲームのコマンド技みたいではまれるけどなぁ
金かかるけど。
292ゲームセンター名無し:04/06/01 01:30 ID:???
アウトラン2のゴーストって最高タイムと最低タイムの2台であってる?
293ゲームセンター名無し:04/06/01 01:34 ID:???
マル爆の動画見ればいいじゃん。
別に信者でもなんでもないけど、あれ見たら一気に2秒くらい縮まったし。
294ゲームセンター名無し:04/06/01 01:36 ID:???
AコースF40でコンスタントに22秒台前半はコンスタントに出せるようになった。
徐々にランキングが漏れ色に染まってきた。まぁ俺しかやってないからだが_| ̄|○
5Aの複合、およびオーラスのS字を無問題で超えられれば最速20秒後半〜21秒前半に
まで食い込めそう。修行あるのみなんだろうなぁ。

ところでスタート時、どの辺りでシフトアップしています?1速とか2速は引っ張りすぎると
かえって遅い、逆に4速はリミッターぎりぎり240km/h近くまで引っ張って上げると5速の
繋がりがよい、という感覚なんだけど、どうですか?
295ゲームセンター名無し:04/06/01 01:38 ID:???
>>292
最高タイムと50位、らしい。
296ゲームセンター名無し:04/06/01 09:51 ID:???
>>294

F40なら
106km→146km→188km→236km
297ゲームセンター名無し:04/06/01 18:35 ID:???
>>291
アウトランはダメゲではありません。
キモオタオヤジがゲームの女に(*´Д`)ハァハァするエロゲです。
298ゲームセンター名無し:04/06/01 18:48 ID:???
>>297
釣れますか?
299=@@=:04/06/01 18:53 ID:???
最遅ゴーストは設定時間内(ノーマルなら5'03")にゴールまで辿り着いた車の中で一番遅かった車です。
ちなみに最速ゴーストはルートごとに一番短時間でゴールした車なので、それまでの最速ゴーストに先着すれば書き替わりますが、その時のタイムがベスト50位に入らないタイム(ネームエントリーできない状態)だと更新されません…
Aコース乗りとか初・中級車乗りの悩みの種です。
300ゲームセンター名無し:04/06/01 21:54 ID:???
>>297
永遠に結婚も出来ない駄目オヤジ連中の心の拠り所ってかw
301ゲームセンター名無し:04/06/01 22:10 ID:???
>>300
鏡に向かっていってるんじゃぁないよねぇ(ぉ
302ゲームセンター名無し:04/06/01 22:29 ID:???
このゲームのどこがいいって、297や300みたいな厨が我がもの顔でやってないところだと、近頃素で思う(笑)
303ゲームセンター名無し:04/06/01 22:36 ID:???
このゲームのどこがいいって、全く誰もやってないところだと、近頃素で思う(笑)
304ゲームセンター名無し:04/06/01 22:36 ID:???
うむ。厨にはおとなしく仁Dでもやっといて貰おう。
305ゲームセンター名無し:04/06/01 22:38 ID:???
ってかオッサンらまだこんなゲームやってんのかよ。
大人しく家に引き篭もってエロゲーやってろやw
306ゲームセンター名無し:04/06/01 22:40 ID:???
>>305
ガキだのう。
307ゲームセンター名無し:04/06/02 00:44 ID:???
こないだ見かけて、マジカルサウンドシャワー聴きたさにやってみたけど燃えた。
EASY3面で終了だったけど、これの攻略サイトってあるのかな・・。

サーチにはかからなかったから・・
308ゲームセンター名無し:04/06/02 00:55 ID:???
>>307
とりあえずこのスレをずーっと読んでれば、Aコースならなんとかなるんじゃないかと。
309ゲームセンター名無し:04/06/02 07:12 ID:???
初心者でもEnzoかF40をおすすめ
310ゲームセンター名無し:04/06/02 07:14 ID:???
加速重視、最高速最低のディーノでもいいんだけどね
アウトランモードより、タイムアタックのほうが簡単
311ゲームセンター名無し:04/06/02 07:50 ID:???
漏れも、まずはDino,タイムアタックでコース覚えてから、好きな車種・モードで
プレイしている。
312ゲームセンター名無し:04/06/02 12:54 ID:???
HAモードのリザルト画像一覧ってどっかに上がってない?
313ゲームセンター名無し:04/06/02 23:07 ID:???
ホームのゲセンが2台通信から4台通信に増台した。
爆音設定なので対戦待ちの時に4台から同時に
マジカルサウンドシャワーが大音量で流れてきてかなり(・∀・)イイ!
314ゲームセンター名無し:04/06/02 23:46 ID:???
>>313
それは馬やらしい
315ゲームセンター名無し:04/06/03 01:06 ID:???
>>313
つまり対戦待ちの時に4台から同時に
♪誰も プレイ しない〜 アウトランは糞ゲ〜
と流れる訳ですね。で、実際誰も入って来ないんですね。
316ゲームセンター名無し:04/06/03 01:34 ID:???
AコースF40で20秒台は出ても19秒台は出せないまま、またゲーセンに通う毎日。
思えばずーっとAコースしか走ってない。

またテスタでBコースやCコースも走ってみようかな。
317ゲームセンター名無し:04/06/03 21:12 ID:???
>>316
AT-トップの方ですか?
318ゲームセンター名無し:04/06/03 21:25 ID:???
>>316
無職の方ですか?
319ゲームセンター名無し:04/06/03 21:50 ID:???
>>317
残念ながら違う。
>>318
残念ながら違う。
320ゲームセンター名無し:04/06/03 22:55 ID:???
ATでAコースは20秒でないですよ。今のところ理論値22秒19*くらい。 
321ゲームセンター名無し:04/06/03 22:58 ID:???
理論がまちがってるね。
現にAT-Enzo20秒台ランクインしてるし。
322ゲームセンター名無し:04/06/03 23:03 ID:???
>>321
どこに?
323ゲームセンター名無し:04/06/03 23:15 ID:???
http://outrun2.sega-am2.com/cgi-bin/total_ranking.cgi?goal=0&area=0&car=0&gear=1&rank=0&lang=jp
ほれ。




・・・21秒だった 鬱・・逝って来ます
324ゲームセンター名無し:04/06/03 23:17 ID:???
>>323
ここにある通り、21秒台は

Bコース

でしか出ません。
325ゲームセンター名無し:04/06/03 23:18 ID:???
みんなえらそーなこと書いてるが、
4’20秒いける人間は全国に50人いないんだな・・・
326ゲームセンター名無し:04/06/03 23:22 ID:???
森の攻略おしえてくれ
327ゲームセンター名無し:04/06/03 23:22 ID:???
>>325
Eコースなら4分13秒台出せますが、何か?

というのはともかく、IR上でAコース4'20"いけている人間のうち何人かは
重複して登録しているわけなので、正味はもうちっと少ないな。
328ゲームセンター名無し:04/06/03 23:36 ID:???
AT最速コースはBですが、プレイしてて面白みがないというか、あっさりしすぎてて楽しくないBコース。一瞬のミスも許されないEもうんざり。やっぱりAか。
329ゲームセンター名無し:04/06/04 01:26 ID:???
>>328
初めてプレイした頃、3日程全くゴールできずに挫折しそうになっていた時に
分岐での左右と難易度の関係を勘違いしていたことに気付き、それからというもの
Aコース一本槍です。20秒台入りが目標。
2B、3C程度ならまだ覚えているけど、それ以外のコースは風景すら知らない。

正直、Xbox版が出るまではAコース以外やる気がないという状態だな。
早く出ないかなぁ。
ちなみに初代アウトランはサターン版が出るまでデュアルウェイ以外のコースは
走ったことが無い。
330ゲームセンター名無し:04/06/04 07:15 ID:PaEH+bQz
>>325
ウチの地元のゲーセンには、コースAを4'20〜'21秒台で走ったエンツォやF40のゴーストがワンサカ残ってるけどIRにそれらしき人物はランクインしていないんだよね…

全部一人の仕業だったり、住所詐称だったり、色んな可能性は考えられるんだけど、IRに登録してないけどやり込んでる人って結構いそうな気がする。
331ゲームセンター名無し:04/06/04 18:00 ID:???
>>327
Eコースで13秒台出してるのは3人しかいませんがそのうちのお一人ですね。ということはAコースも19秒台出してますね。
332ゲームセンター名無し:04/06/04 19:40 ID:???
これ日本でもXBOXで出るの?
333ゲームセンター名無し:04/06/04 21:09 ID:???
出ません。
334ゲームセンター名無し:04/06/04 21:11 ID:???
なにー!?
335ゲームセンター名無し:04/06/04 21:53 ID:???
336ゲームセンター名無し:04/06/04 23:11 ID:???
ATのブレーキドリフトって
MTのギアどりほどまがれないの?
337ゲームセンター名無し:04/06/04 23:36 ID:???
336ではないんですが、>>5にあるギアガチャとブレーキドリフトはコーナーによって使い分けるんでしょうか?
あと、フェイクドリフトがいまいちうまく決まらないんですが、曲がる方向と反対にステアを切ってから減速してドリフトに移行であってますか?
338ゲームセンター名無し:04/06/04 23:42 ID:???
正直いまさら説明すんの面倒
ゲセンでアルカディア嫁
339ゲームセンター名無し:04/06/05 00:29 ID:???
>>337
フェイントモーションは解釈が全然ちがっとる

っていうかギアドリとブレーキドリフトの使い分けの
レベルでフェイントモーションの話しても無駄だと思うが
340ゲームセンター名無し:04/06/05 01:29 ID:+5VafLDl
もう、限界だぁ〜
341ゲームセンター名無し:04/06/05 01:42 ID:+5VafLDl
やっと22秒前半がAコースで出るようになったんだけど、最後のS字がどうしてもハナ先とかケツが引っ掛かって曲がれません(ちなみにどうしても41秒前半)…誰か、どうやったら良いのか教えて下さい!
この問題が解決して、他の面のちょっとしたミスを無くせば夢の20秒、もしくは19秒台が出るんだけど。
342ゲームセンター名無し:04/06/05 06:07 ID:???
>>341
ここはフェイント鳥のポイントだが、その辺は大丈夫か?
343ゲームセンター名無し:04/06/05 09:13 ID:???
>>340=341
sageてくれ
んで、あなたの悩みは過去ログで解決する
探しましょう

>>342
別にかまわんだろ
344ゲームセンター名無し:04/06/05 10:11 ID:???
アルカディアのハイスコアのページを見たんだけど
あのハイスコアネームは本人は面白いと思っているんだろうか?
いくらタイムが速くても頭弱すぎ
載せる雑誌も雑誌だが
345ゲームセンター名無し:04/06/05 12:24 ID:???
ここで他人を中傷するよりマシだと思うがw
346ゲームセンター名無し:04/06/05 12:50 ID:???
>>344
しかもその中身はいい年こいたオッサンw
347ゲームセンター名無し:04/06/05 12:52 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
348ゲームセンター名無し:04/06/05 15:44 ID:???
>>344
( ゚∀゚) ほう。どんな名前なんだ?
「変態戦隊EXCHANGER参上!」とかか?
349ゲームセンター名無し:04/06/05 17:52 ID:???
B〜Eまで更新されてるんだが、(Aは未更新)
そのネームがそれぞれ

B→ハA
C→ッN 
D→タA
E→リL

となってる。
350ゲームセンター名無し:04/06/05 18:56 ID:???
申請するネームは本人の自由。
雑誌は申請の通り、正しく掲載してるだけ。
気に入らないなら、それ以上のタイムを申請すればいいだけ。
351ゲームセンター名無し:04/06/05 19:04 ID:???
いい年こいたオッサンが縦読みでハッタリだのアナルだのってw
352ゲームセンター名無し:04/06/05 20:08 ID:???
禿藁タ
353ゲームセンター名無し:04/06/05 20:14 ID:???
まぁそーゆー行為が場を白けさせ、ひいてはアウトラン2の人気をも尚更下げている、
という事を理解できてないんだろうな。
空気を読めないヲタの悪いところだ。
354ゲームセンター名無し:04/06/05 21:05 ID:???
アルカディアなんておいてないよ
テンプレにドリフトの種類と特性かいてYO!!
355ゲームセンター名無し:04/06/05 21:29 ID:???
>>341
ちょっと可哀想だったから前スレとこのスレ全部読み返してみたけど、5A最終のS字について触れてたのは前スレ855の
「ぶつからない程度でよい」との表記だけ…
俺はテスタ海苔なので的確なアドバイスが出来ん…許せ。とりあえずガンガレ


>>343
過去ログ倉庫の場所教えてくれません?そしたらオレが探してやるんで
356ゲームセンター名無し:04/06/05 21:34 ID:???
ていうか、○縛のSuperReplyを見ればいいんじゃないの?
OUTRUN2に限らず、他のも見応えあるわ。
357ゲームセンター名無し:04/06/05 21:51 ID:???
レスしてみる。

>>341
複合を抜け、短い直線区間の先にあるゆるい右にはそのまま進入。
次のゆるい左は、その先のS字の右のためのカウンターとして煙を出しつつ進入。
そのままS字最初の右へカウンタードリで進入。奥ドリではなく、早めに発動させる。
右コーナー途中に橋をくぐるわけだが、その橋の影を踏んだ辺りを目安に
切り返すと、最後の左をそのまま抜けられる感じに漏れの場合はなる。

擦る程度にもよるが、0.5〜1秒程度の遅れだろうな。がんがれ。
358355:04/06/05 21:53 ID:???
>>356

確かに。
でもオレみたいにネット環境が携帯のみで、近所に巧いプレイヤーがいない人にとっては、ココだけが解決の糸口になる場合も多いんだよね…
>>341も、もう少し前に来てりゃ、答えてくれる人もいたカモしれないけど、今人いないからねぇ…ココ。つーかアウトラン2自体に人がいないのだが。
359ゲームセンター名無し:04/06/05 23:47 ID:???
>>353
自分が楽しければ良いんだろ。
そいつは。イタイな

>>341
小さい右左→ドリフト必要な右左→大きく曲がる右コーナーの部分でしょ?
結局、ギアドリフト再入力の問題なのではないかと思う
車体がまっすぐになったときを狙って入力。としかいいようがない。
一回成功すればなんとなく感じつかめると思うから。
まずは挑戦してみて欲しい。

○爆のリプレイ(Enzo)見るとわかるが、
最高の方法は小さい右コーナー曲がった時点で
グリップ回復→左はグリップで抜け→もう一回右コーナーでドリフト
というのがあるみたいだけど、自分にはわからないです。
F40で有効なのかもわかりませんし。

最後のS字というとほんとに最後のコーナー(右左)かと思うのですが
22秒台出ている人ならここで引っかかることもないと思って
上の解説しましたがここではないですか?
360ゲームセンター名無し:04/06/05 23:54 ID:???
複数人でプレイした結果をランキングに登録する行為は反則ですか?
361ゲームセンター名無し:04/06/06 00:35 ID:???
>>360
反則というより、モラルの問題だな。
先出の縦読みと同レベルだ。
362ゲームセンター名無し:04/06/06 00:42 ID:???
>>359
> 小さい右左→ドリフト必要な右左→大きく曲がる右コーナーの部分でしょ?
でなくて、鼻先とケツが引っかかるといっているのだから、やはり両サイドに壁がある
本当に最後のS字だろうと思う。

> 最高の方法は小さい右コーナー曲がった時点で
> グリップ回復→左はグリップで抜け→もう一回右コーナーでドリフト
これができるのはEnzoだけの様な気が。
F40ではその先の小さい左コーナーを抜けたところでグリップに戻してその奥の右を
ギアドリで突破、かと。
363ゲームセンター名無し:04/06/06 15:49 ID:???
>>341
最後のS字なら、最初の右をちょい遅めにドリフト開始。
左に膨らむのでそれを目安に左に一気に切ればOK。
39秒5ぐらいで良ければこの方法でどうぞ。

夢の20秒台はわかるが、19秒台は神の領域に近いぞ(w
364ゲームセンター名無し:04/06/06 16:00 ID:???
>>363
19秒台のゴーストと同じように走っているはずなのに、コースごとに0.2秒ずつ離され、
最終的に1秒遅れでゴールインになっちまう。いまだ19秒台は出せず。うー。
365ゲームセンター名無し:04/06/06 18:58 ID:???
19秒台と言っても19"9xxなら充分人間レベルだと思う。

ただ、21秒切れないうちに19秒台を口にするのは流石に時期尚早。
コンマ1秒の重みが全然解ってないでしょ。
20秒切りが近くなる頃には、0.01秒の短縮がどれだけ大変か・・。

まぁとにかくガンガレ。
366ゲームセンター名無し:04/06/06 21:29 ID:???
>>365
短縮よりタイムをまとめる方が大変かと思われ
ていうか理論値すら19秒台に入ってない俺は人間以下ですか?
367ゲームセンター名無し:04/06/06 21:38 ID:???
>>364
同じようにと同じとは大きな差があるねw

>>365
19"9xxでも普通の人間から見れば十分神でしょう。
全国で何人のアタッカーがいるのか知らんけど
19秒台を出してるのはまだ10人程度でしょ?

>>366
やりこみが少ないと理論値と実測値の差は大きかったりするね。
その分期待は大きいんだけど、まとめるのに膨大な時間と金が必要だね。
368ゲームセンター名無し:04/06/07 20:48 ID:???
AコースF40で21秒台出せてりゃ、それほどやり込んでない連れあたりと
ノーハンデ対戦やったってDinoで楽勝。もうこれで十分になっちった。
早くXboxで出てほすぃ。
369ゲームセンター名無し:04/06/07 23:23 ID:???
出ません。
370ゲームセンター名無し:04/06/07 23:32 ID:???
ふぇらーりのなかのひともたいへんだ。
371ゲームセンター名無し:04/06/08 00:36 ID:???
勝手にピクッと左右に入ってしまうステアリングほど興が冷めるものは無いな。
372ゲームセンター名無し:04/06/08 01:22 ID:+P+I91wX
先週末に書き込んだ
341だけど、みなさんのアドバイスを参考にして何度かチャレンジしたら21秒5XXが出た!ありがとさんでした!まだ、ちょっとしたトコで草に乗ったりしたからあと一秒位は縮められそう。これからはフェイントの練習もして19秒を目指してガンバル。
373ゲームセンター名無し:04/06/08 01:27 ID:???
>>372
多分次の目標は21秒3、次は21秒1、次は21秒、次は20秒95、というペースだろうな。
ちなみに漏れの場合、19秒台に入れるようになる直前は、ほぼ20秒前〜中盤は
出せていたという状況だったが。
374ゲームセンター名無し:04/06/08 13:12 ID:???
375ゲームセンター名無し:04/06/08 14:32 ID:???
>>374
またマルバカか・・・

ところでマルバカ掲示板に書き込んでる
MSO-OUTって開発の○崎じゃないの?
376=@@=:04/06/08 19:25 ID:???
OR2はステアリングの切れ角を伝えるボリュームの消耗がかなり速いですね。
安い部品なので、店員さんに説明して交換してもらうしかないかと。
この手のトラブルは店員に説明しても理解してもらえないケースも多いので、本当はセガが自らアフターケアーすべきですね。
377ゲームセンター名無し:04/06/08 19:28 ID:???
>>375は何故、マル爆をそこまで嫌悪するのだろうか。
気に食わないのなら放置すればいいじゃん。
378ゲームセンター名無し:04/06/08 19:48 ID:???
[NEW!] ありますた!!!!  投稿者:香港風邪  投稿日: 06/08 Tue 00:58:55  [認識ID:vF6rwvSZaTs]
台南にアウトラン2ありますた!!!!!
プレイヤーにも会いますタ!
イニシャルDをメインにやっている人です。
タイムアタックは殆どしていないんだって。
むび見たらやる気になるかな?
でも、職人がいるから。。。(笑)

ひとまず、連絡まで。

イニシャルDは大人気だすよ(爆)
379ゲームセンター名無し:04/06/08 19:59 ID:???
有償でバージョンアップ出るらしいね
380ゲームセンター名無し:04/06/08 21:32 ID:???
>>377
おまいも>>375の書き込みが
気に食わないのなら放置すればいいじゃん
381ゲームセンター名無し:04/06/08 22:18 ID:???
>>380
何か私怨っぽいから気になるねー
382=@@=:04/06/09 00:12 ID:???
マル爆なんてレベルの低いところ相手にするのやめませんか?
383ゲームセンター名無し:04/06/09 00:21 ID:???
ずーっとインにへばりついて走っているのを見るが、あれってどうやってるの?
漏れぁいくらがんがってもコーナーのRの変化でアウト側にはらんだりイン側に
突っ込んだりしてしまう。
なにかやり方があるのかなぁ。
384ゲームセンター名無し:04/06/09 00:33 ID:???
>>383
>なにかやり方があるのかなぁ。
左手の親指にタコ出来るまで練習しれ。
つか、車種くらい書いてもらわんとなあ。
ディーノやデイトナならインベタなんて当たり前やからなあ。
385383:04/06/09 00:39 ID:???
>>384
つか、F40でつ。
練習あるのみっつうのは分かるが、だが例えば1面後半のS字手前にある左だとか
2Aの橋の向こうの右とか4Aの3つめの左とか、いっぱいまで切ってもアウトに
はらんで行くんだが、どうしているのだろうかと。
いっぱいまで切ったら駄目なのか?それとも切るコツ(速いとか遅いとか)とか
あるのかな?と。
386ゲームセンター名無し:04/06/09 01:25 ID:Jxpwwb3x
>>385
大きいコーナーのRは一定じゃないのが多い。
ハンドルを切りすぎるとグリップ力を失う。

上記の2点を踏まえると、何をしたらいいか解るよ!
387ゲームセンター名無し:04/06/09 01:30 ID:???
ハンドルは切りすぎず、Rの変化に対して早めに対応ってとこかな。
1Aの砂地が良い練習場所になるでしょう。
388ゲームセンター名無し:04/06/09 01:47 ID:???
>>385
コーナーの進入を今よりちょっとアウト側から入るようにしてみれ。
389ゲームセンター名無し:04/06/09 01:55 ID:???
もともとレースゲームやんないんだけど
シェンムーでアウトランにはまったから2にももう3000円くらい突っ込んでるんだけど
完走できません
才能無いみたいだからからやめま
390ゲームセンター名無し:04/06/09 02:17 ID:???
>>386-388
要するに、切りすぎるな、Rの変化には早めに対応しろってことかな?
若干アウト側から入って車体の向きをコーナーに合わせるってのは結構重要だな。

たまに小刻み切ったり戻したりを繰り返すステアリングをしている人を見かける。
たしかにインにぴったりくっ付いているが、意味あるのかな?
391ゲームセンター名無し:04/06/09 03:39 ID:???
>>389
タイムアタックモードでやってみては?
それでコースを覚えてからアウトランモードにするって手もアリよん♪
392ゲームセンター名無し:04/06/09 11:37 ID:???
>>389
左から2番目の車&AT&後方視点(最初の視点)でやってもダメか?
分岐は、左、左と進む。

コーナー入口で、ステアを切ってから、ブレーキ→アクセル
これでドリフト発生。

文章で伝えられるポイントはこのぐらい。
393389:04/06/09 23:27 ID:???
レスサンキュー
でもステアってなに?
394=@@=:04/06/09 23:28 ID:???
>>393
少々頭が足りない方ですか?
395ゲームセンター名無し:04/06/10 00:46 ID:???
>>391
ゆうか、コースを覚えるためだけにタイムアタックをするならまだしも、
タイムアタックに萌えてしまうとアウトランモードが正直つまらんくなる。
396ゲームセンター名無し:04/06/10 01:01 ID:???
それゆえに一般客が寄り付かない罠

っていうか現実
397ゲームセンター名無し:04/06/10 01:13 ID:???
初代アウトランにタイムアタックモードがあったらどうなっていたんだろうか。
398ゲームセンター名無し:04/06/10 01:50 ID:???
初代とはゲーム性がまるで違うからねー。
敵車なしの2Dは単純につまらないだけかと。
399ゲームセンター名無し:04/06/10 04:38 ID:???
タイムアタックに行き詰ったときのアウトランモードはおもろいぞ。
敵車すり抜けにハマると、アドレナリンだかドーパミンどっぷしで。
400ゲームセンター名無し:04/06/10 09:52 ID:???
>>393
ステアリングです、はい。
ハンドルと言ったほうがよかったですか?
401ゲームセンター名無し:04/06/10 10:48 ID:???
オーバーハンドル
アンダーハンドル
カウンターハンドル
402ゲームセンター名無し:04/06/10 14:05 ID:???
>>400
ハンドルではなくハッタリです。
403ゲームセンター名無し:04/06/10 14:58 ID:???
ハンドルではなくインド人です
404ゲームセンター名無し:04/06/10 15:10 ID:???
>>402
ハッタリではなくANALです。
405ゲームセンター名無し:04/06/10 16:15 ID:???
>>403
ワロタ
406ゲームセンター名無し:04/06/11 00:17 ID:???
エンツォ使いだけど、砂漠の下り坂のあとのシケインがクリアできない。
誰か教えてエロい人!
407ゲームセンター名無し:04/06/11 00:35 ID:???
>>406
シケイン手前でギアドリ開始&右の切り返しをを1テンポ早く。
408ゲームセンター名無し:04/06/11 00:42 ID:???
>>407
どうもです。切り返してからアクセルベタ踏みで行ける?
どうしても左にはみ出るんだけど・・・。
409ゲームセンター名無し:04/06/11 01:48 ID:???
>>408
そこはほんとにタイミング命。
ふみっぱでいけるはずだけど?
410409:04/06/11 01:50 ID:???
3Cあまり走らないからどうだったか覚えてないが・・・
ただ、F40でもアクセルオフするから必要だったかな?
411ゲームセンター名無し:04/06/11 03:20 ID:???
以前からよく書き逃げしている新潟のテスタ(AT)アタッカーです。ほんばんわ。

黙々とやり続けてますが、ヘタッピなりに煮詰まってきました。

1A 57"6
2A 56"9
3A 57"6
4A 57"8
5A 41"8

…って感じで4'31秒台がやっとです。
何とか30秒に食い込みたいなぁ、と思うんですけど、今取り組んでいる問題点を改善出来て1Aを0.3秒程度縮められたとしても、まだ少し届かない感じ…

自分でアタックしてて、3Aと5Aが特に怪しい感じなんですけど(w
3Aってテスタブレドリオンリーで何秒くらいまで縮められるもんなんですかね?

あと5A複合ってATでどうやって抜けるのが一番速いんだろう…?

大きい右でアクセルオフ→曲がり切ったらアクセルオン→左でブレドリ→ズルズル(w
みたいな抜け方してるんですけど、速度も落ちまくるしこれが正解とは思えなくて…

テスタの先生 or ATの先生、アドバイス頂けませんか?
412ゲームセンター名無し:04/06/11 05:22 ID:???
↑タイム間違えてました

1A 57"6
2A 56"9
3A 57"6
4A 57"2
5A 41"8

です。

2Aと4Aは、S字で芝刈り減速→そのせいでS時をインベタで終了したりすると上記タイムなんですが、S時を高速で抜けると膨らんでしまうのでかえって遅くなったりします…

5A複合もアクセルオフで進入すると著しく速度が落ちる為に、最後の右→左の左をインベタベタで抜けられたりするせいか速度重視で抜けるよりタイムが出たりします。

とにかく何が正解なのかも全くわからないので、アドバイスよろしくです
413ゲームセンター名無し:04/06/11 08:59 ID:???
>>412
ATはMTとちがい、ドリフト時の切れ角が浅い上にじわじわとケツが流れて行くので、
MTと同じラインでS字には入れません。
2Aの橋手前のS字は奥の左カーブをイン側1車線目に
へばりつくような形で抜けなければならないために、
ATではどうしてもその前の右で早めにドリフトしておき、
ドリフトアングルを 深→深でクリアする必要があります。
(イメージとしてはステアいっぱいに切って右突入→切り返しも全開→イン側スレスレ→ドリフト終了時もイン側1車線目)

おめさんもよーいでねーろーけど、
がんばりなせや。
414ゲームセンター名無し:04/06/11 10:42 ID:???
>>413
レスサンクスです。
最大の的を、後半左コーナーインベタ通過に絞って走れって事ですかね?
ライン重視&速度重視にしてたので、左コーナーイン側1車線目で立ち上がった事はまず無かったですね…
とりあえず改善してみます!

…ほんね、よーいでネェんだてば…
415ゲームセンター名無し:04/06/11 19:36 ID:???
>411
3Aは1秒以上縮まるので、29秒台も目の前っす
3Aのきついカーブは頭が芝生に入る勢いで曲がるが吉
250kmで抜けれるようになれば、56”3が見えてきます。

5Aの複合はアクセル踏みっぱなしでドリフトの切り替え
すべて早めに曲がるように意識して、最後の右を
アクセル踏みっぱなしでブレーキ踏んで250kmまで落とし
そのまま抜ければ41”1はでますよ

一番難しいのが、4AのS字
あそこを280km↑で抜けれるかどうかが・・・
早めのドルフトINを意識すれば、29秒は出ると思いますので
がんばってくださいな。
416ゲームセンター名無し:04/06/12 06:46 ID:???
テスタはともかくATにこだわる理由は何?
417ゲームセンター名無し:04/06/12 12:43 ID:???
ATに拘ってる人多いけどなんで?
漏れも気になる。
418ゲームセンター名無し:04/06/12 13:05 ID:???
>>412.414です。

ATに拘る理由ですけど、私の場合は左手で微妙なハンドル操作が出来ないからですね…

テスタMTに乗り換えようと思って必死にトライした事もありましたけど、Aコース4'28秒台が限界でした。

左手で慣れる為には膨大な資金と時間が必要だと悟って
右手ハンドル→左手持ちかえ→ギアドリ→再び右手持ちかえ→立ち上がり
とかチャレンジしてみましたけど、持ちかえのロスが結構大きいのでコレも断念…

なので左側にギアが付いてれば即MTに乗り換えます(w
419ゲームセンター名無し:04/06/12 13:24 ID:???
>>415
3Aのキツ目カーブは大抵230km程度まで落ちてしまってます…
実に初歩的な質問で恐縮なんですけど、どの位置からどれ位のタイミングでブレドリ発動すれば良いのでしょうか?

イン側から侵入して早目発動→230km程度でアクセルオン→極力インベタで抜ける

…という方法で抜けてるんですが…
アウト側から早目発動でインに付けると、250km程度でもズルズル流れてアウト側にコースアウトしてしまいますし…

はっきり言って3A物凄く苦手です(苦笑)

420ゲームセンター名無し:04/06/12 14:46 ID:???
そういえば外車乗ってる人はみんな左手ハンドル右手ギアがデフォルトなんだなあ
向こうも右利きの方が多いと思うけど
421ゲームセンター名無し:04/06/12 17:42 ID:???
>>419
3Aのキツイカーブは、ドリフトしながらアウトインアウトをやってます。
どの位置からは・・・ちょと説明できないので練習しまくってください。
イメージとしては早めに車体を傾けて、抜けていく・・・かな?

アウト側に張り付く→減速ドルフトしながらインへ
→車体の頭が路肩にはみ出る
→アウトいっぱいで立ち上がる

減速ドリフト中はアクセル離すのは一瞬で、踏みっぱなしでブレーキ
踏んで250kでブレーキ離す。
路肩チョイはみ出て減速しても、その分グリップ力が上がってるので
結果早く抜けれることもあります。

>>416
MTやってみたけど、あの曲がりすぎるギアドリの制御ができなく
ATやってまふ
422ゲームセンター名無し:04/06/12 17:44 ID:???
減速ドルフト→減速ドリフト

誤字すんません
423ゲームセンター名無し:04/06/12 21:00 ID:???
>418
ATに拘らないなら、という前提でちょっと横レス。
両手で操作したいなら、ギア操作してからハンドルを切る方法もありますよ。
MTで3-Aのヘアピン二つと5-A複合の最後の右だけギアドリにして、あとはブレドリのままでOKかと。
慣れてきたら2.3.4.5面のS字、4面の長い右をギアドリに変えていけば良いかと。
上記以外はMTでもブレドリで。
424ゲームセンター名無し:04/06/13 01:12 ID:???
藻前らフェイントってしってるのか?
425=@@=:04/06/13 01:37 ID:???
常識ですね。
426ゲームセンター名無し:04/06/13 02:07 ID:???
F40で5Aの複合を抜けるとき、最初の右を越えた直後にグリップに戻し、その後は
左グリップ→右ギアドリで抜ける様に走る香具師が居たので真似したい。
その最初の右を超えるときって、どういう操作をすればいいんだ?

最初の右はフェイントドリ、その後すぐにカウンター、というのをいろいろなタイミングで
試してみてるんだが、全然うまくいかない。
だんだんいつもの走り方のタイミングが分からなくなってしまった。
427ゲームセンター名無し:04/06/13 09:50 ID:???
>>411です。
中間報告。

>>413
>>415
を参考に走り方を変えて20回程度走りましたが、全々感覚が掴めず…

アクセル+ブレーキ踏みっぱなしドリフトって事をやってみた事がない(思いついた事すらない)ので、操作が混乱して大変でした。
アクセルオフする前にブレーキ踏んでしまってドリフトしないままただのフルブレーキング状態になったり(w
特に5A複合は混乱しますねぇ…

で、何が言いたいのかと申しますと、とりあえず

オレ、ゲームヘタ

って事で(汗)感覚を掴むまでソートー時間がかかりそうです…

でも、とりあえずまだまだ頑張ってみます。
428ゲームセンター名無し:04/06/13 11:24 ID:???
>>426
漏れは最初の右を深めで普通にギアドリ。
直後にアクセルちょっと抜いて気合いで立て直してるよ。
無論あんま安定しないので漏れも上手いやり方知りたいです。
429ゲームセンター名無し:04/06/13 15:29 ID:???
>>411 >>427
オレもat(enだが
1A 56" 57''1ほとんどだが
2A 55" 最後のドリフトはアウト→インをグリップ→どりふと =最初からどりふとしないと
3A 56" 下手だが←→→のトコは外から2車線からインにグリップ突入してドリフト
4A 57" オレのほうが下手
5A 40" 最初のドリフトでインつきすぎて乗り上げに気をつけるかな最後複合抜けたときは260kくらいだけど
430ゲームセンター名無し:04/06/13 15:35 ID:???
at 2Aはf40なら第一地点のドリフトはカーブ開始からでなく1sおいてからすると あと浅くきるのがポイント enは最初からでないと きりかえしがしくる
431ゲームセンター名無し:04/06/13 15:40 ID:???
at最速は1A2aA3A4B(工場)5Bかな
3B(森)は55秒切れるなら変わるけど
3C(砂漠)は・・・
432ゲームセンター名無し:04/06/13 15:44 ID:???
at 3Aの最初←のドリもカーブと中からやる
433ゲームセンター名無し:04/06/13 17:46 ID:???
>>427
まずは謝ります。
ブレーキ中にアクセル踏みっぱなしじゃなくても
あんまりタイム変わらない・・・
自分に合ったやり方が良いみたいです。
すみませんでした。

後、ゲームヘタならそこまでタイム伸びないと思いますよ
お互いテスタATがんばりましょう。

今の各面平均タイムです
1A 57”5
2A 56”8 
3A 56"5
4A 56"8
5A 41"1
でも、全面通しては繋がらない・・・
434ゲームセンター名無し:04/06/13 21:44 ID:???
enと違いテスタはハンドル切っただけで速度落ちるような・・・
435ゲームセンター名無し:04/06/13 22:05 ID:???
AT エンツォで 4'23 後半達成 登録できなかったけどね 1A2A3A4B5B
4B後半まで自分の2位ゴーストのあとつきっぱなし ベストすれば1秒以上短縮
1A 57"0〜1 何回やっても56って遠い
2A 55" 左のドリフトがポイント
3A 55" 複合コーナーへたっぴ 縮められると
4B 53" 4Aじゃぁこれ逝かない 複合コーナー練習中
5B 41"0 40逝きたい けどレベルひく〜
436ゲームセンター名無し:04/06/13 23:16 ID:???
>>434
落ちます
288も落ちます
つーか、落ちないのはエンツォとF40だけのような…
437ゲームセンター名無し:04/06/13 23:24 ID:???
落ちようが落ちまいが走り方は一緒だからどーでもいい
438ゲームセンター名無し:04/06/13 23:34 ID:???
>>437
フェイントを入れられるかどうかという差は、走り方にかなり影響を与えるでしょう。
439ゲームセンター名無し:04/06/14 00:20 ID:???
ベストスタートと、べたスタートはタイムにどのくらい差がでますか?
車半分くらいだから300kmで0.01以内とみていますが・・・
440ゲームセンター名無し:04/06/14 00:24 ID:???
>>437はほんとに他車種使ったことあるのか?
>>438の言うフェイントどころかフェイント抜きにしても
コーナーへの進入、ドリフトのタイミング自体違いますが
441ゲームセンター名無し:04/06/14 00:36 ID:???
>>439
F40の場合、最初のチェックポイントで0.5秒くらい簡単に差が付くと思う。
すくなくとも車半分じゃすまないくらいの遅れになる。
442ゲームセンター名無し:04/06/14 00:37 ID:???
F40のほうが300kmに到達する時間が早く(中速が早い)ドリフト時の旋回反応もエンツォより早いですが
エンツォは、ドリフトの曲がりが上なのと、200km中盤の加速がいいような気がしますが、あってるでしょうか。
443ゲームセンター名無し:04/06/14 09:59 ID:???
>>438
フェイントなんて程遠いレベルの話が続いていたので
(その程度では)変わらないと言うつもりだった。舌足らずでスマソ

>>440
自分は普段F40なんだけど、誰の走りも参考にせず
テスタ5回目で4'26台が出たよ。
フェイント以外、基本的に同じ走り方が通用したからこそ
たった5回でここまで出たんだけど。
444ゲームセンター名無し:04/06/14 20:40 ID:???
>>428
> 漏れは最初の右を深めで普通にギアドリ。
> 直後にアクセルちょっと抜いて気合いで立て直してるよ。
今日しばらく試してみたんだけど、一度もうまくいかなかった…
気合いが足りないのか、気合いが違うのか…
445ゲームセンター名無し:04/06/14 23:05 ID:???
>>444
漏れ的には最初のギアドリであんまり滑らせないように
するといいような気がしないでもない。
かつ、アクセルを抜いてる状態で左の路肩に乗り上げないように
まっすぐ立て直す。よく失敗していきなりグリップして左につっこんでいくけど。

ほとんど気合いなのでアドバイスしようがなくてスマソ。
しかも確実に速い走り方じゃないし。
446ゲームセンター名無し:04/06/14 23:38 ID:???
ドリフト中終了しなくても加速したことがあるけど、条件わかるかなぁ
447ゲームセンター名無し:04/06/14 23:40 ID:???
>>445
> まっすぐ立て直す。よく失敗していきなりグリップして左につっこんでいくけど。
漏れの場合、右にも左にも突っ込んでいくなぁ。丁度真っ直ぐに戻るタイミングが
掴めてないんだろうなぁ。

> しかも確実に速い走り方じゃないし。
21秒切りのためには何だってやってみよう、という心境です…
448ゲームセンター名無し:04/06/15 03:01 ID:ZT0go9DX
攻略のまとめサイトとかないんでしょうか?
449ゲームセンター名無し:04/06/15 03:16 ID:???
普段はF40乗りなんだけど、仲間がテスタATに拘ってて初代の車でもあるし今日、一日やってみたけど、奥が深い…
とりあえず、31秒2は出たけど今の走りだと30秒台がやっとだっと。ランキング見ると28秒台がいるからどうやってんの?って感じ。
450ゲームセンター名無し:04/06/15 03:24 ID:???
449だけど、Aコースでの話。
451ゲームセンター名無し:04/06/15 04:45 ID:zJ8J0Wsl
初心者を無視したゲームなんか (゚听)イラネ
452ゲームセンター名無し:04/06/15 18:42 ID:???
↑どのゲームの話でつか?
453ゲームセンター名無し:04/06/15 19:01 ID:???
これ相当、間口の広いゲームだと思ふ
プレー二回目でAコースクリアしたし
三回目でHクリアしたし
454ゲームセンター名無し:04/06/15 19:54 ID:???
>>453
初心者は大抵敵車にぶつかりまくって二面で終わる

( ・_ゝ・)ツマンネ

閑古

撤去
455ゲームセンター名無し:04/06/15 21:49 ID:???
ttp://outrun2.sega-am2.com/cgi-bin/total_ranking.cgi?goal=0&area=0&car=6&gear=0&rank=0&lang=jp
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ" 禿ワロタ

とか思っていたら>>374と同じ人物じゃないか

まあよくこんなに多車種でここまでのタイム出す程金あるな。
ある意味尊敬する
456ゲームセンター名無し:04/06/15 22:37 ID:???
>>443
26秒台っていうのが範囲広すぎだがF40と同じだから26秒台じゃないか?
貴方がF40で最低4'20秒台出せて、その同じ走りでテスタ25秒台が出たら走り方は同じってことで認める

ところで当然Aコースの話だよな?

ちなみに漏れはテスタで実走26"1xx理論値25"99です
IRトップに理論値で0.8秒負けてるから立派なヘタレなわけだが
457ゲームセンター名無し:04/06/16 02:08 ID:???
もうじき某所でロケテかもね。
・曲がらないけど最高速305km/hのF40、曲がるけど最高速据え置きのEnzo
・安定性高      コーナリング重視
 (曲がらない)← →(滑ったら復帰不能)
 テスタ              288GTO
 F50                360
・加速重視←    →最高速重視(最高速296km/h)
 テスタ              F50
 288GTO             360
・コーナーで減速少ないが最高速283km/hのDino、減速するけど最高速据え置きのDaytona
・1986年のBGMも選択可能
・ロケットスタートあり。但しホイールスピンと紙一重。

ステージ1だけならF40>F50≒360>Enzoかな。完走すればEnzo>F40>その他を目指して
みたんだけど、どうかねぇ。曲がらず戻らぬF40をどう操るかによるかと。
フェイントは廃止。ごめんなさいバグですた。
458ゲームセンター名無し:04/06/16 02:16 ID:???
>457
なかなか上手い釣りだが
一つ決定的な嘘が有るぞw
459ゲームセンター名無し:04/06/16 03:14 ID:???
もうじき某所でロケテかもね。
・濡れないけど最高速305km/hのジェニファー、濡れるけど最高速据え置きのクラリッサ
・安産型         淫乱型
 (喘がない)←  →(喘いだらボリューム最大)

・テク重視←    →肉体重視

・1986年の二人、アウトランナーズのキャラも選択可能
・カーセクスあり。但しと公然わいせつと紙一重。

ステージ1だけならジェニファー>クラリッサ>1986かな。完走すればクラリッサ>ジェニファー>その他を目指して
みたんだけど、どうかねぇ。喘がず濡れないジェニファーをどう操るかによるかと。
ターボアウトランは廃止。ごめんなさいバグですた。
460ゲームセンター名無し:04/06/16 21:43 ID:???
時期くるはずのないバージョンアップの妄想スレか。

現在オレの脳内でロケて中
・F40/Enzoとそれ以外でハンドル切ると減速する仕様は逆でした。ごめんなさい。
・そうするとコースによって得手不得手がでてくるためdinoにもチャンスが。
・そのDinoだが、実は草地でも速度がおちないランナーズ仕様
・F50はこれといって特徴がないが、実は隠しターボボタン(スタート)装備。5面のみ使用可能。
461ゲームセンター名無し:04/06/16 23:21 ID:???
もう少しわかればわかるよ、有償のVer.UPだから導入する店は限られると思うが。
462ゲームセンター名無し:04/06/16 23:22 ID:???
×もう少しわかればわかるよ
○もう少しすればわかるよ
463ゲームセンター名無し:04/06/16 23:31 ID:???
バージョンアップするなら、あんまりゴテゴテおもちゃっぽい要素を付けないで欲しいな。
走ってる感覚的には充分楽しいと思うし。
個人的にはね。
464ゲームセンター名無し:04/06/16 23:34 ID:???
>>463
スカッドPLUSの二の舞になったりして
465ゲームセンター名無し:04/06/16 23:38 ID:???
今の単純明快さを残してて欲しいなぁ。
上級者カーでも扱いにくい特性じゃないのが良かった。
466ゲームセンター名無し:04/06/16 23:52 ID:???
>>461
無料ならともかく、この赤字出まくりゲームに有償でVer.UPさせるとは…
一体何処の馬鹿なオペレーターが買うってんだ。
やっぱOR2開発陣はアホだな('A`)
467ゲームセンター名無し:04/06/17 00:24 ID:???
>466
相も変わらず、浮きまくりだな。
クーソーしてから寝て下さい。
468ゲームセンター名無し:04/06/17 18:28 ID:???
>>463-464
>>スカッドPLUSの二の舞になったりして
え?どういうこと?
469ゲームセンター名無し:04/06/17 20:02 ID:???
それ以前にスカッドにPLUSなんてあったんだ
470ゲームセンター名無し:04/06/17 20:13 ID:???
不人気なゲームのVer.upは無意味。
471ゲームセンター名無し:04/06/17 20:51 ID:???
面白くなればよし。だが、宣伝不足か。で、PLUSは名作だったの?
472ゲームセンター名無し:04/06/17 22:08 ID:???
>>471
正直、駄作。
そもそも初代からして初心者じゃ曲げられない車ばかりで素人を寄せ付けず、
新Verになればなったであのヘンテコな挙動でやはり素人を寄せ付けなかった。
473ゲームセンター名無し:04/06/17 22:26 ID:???
>>472
センス0のお子様向け玩具の国のオーバルとか、
誰もやらないからって、無理して初心者に媚びようと必死だった。
結局Plusになっても人気あがらず撤去。
それ以降、結局家庭用の移植もされてない。

なんだかOR2も全く同じ運命を辿ってるよな。
474ゲームセンター名無し:04/06/18 01:08 ID:???
フェイントドリフトですが、フェイントを入れたときにどうしてもアウト側へ振りすぎて
しまいます。

フェイントのときにハンドルを全部切っていますか?それとも全部切ってはいないですか?
475ゲームセンター名無し:04/06/18 01:19 ID:???
>>474
まず、コーナー手前では若干アウト側にいる様にすること。
そしてフェイントの前にアウト側からイン側へ寄ることで、車体をイン側に向けておく。
その状態でフェイントを入れれば、車体が今までよりもアウト側に振られずに済むよ。
476ゲームセンター名無し:04/06/18 01:31 ID:???
>>475
なるほど。気付かなかったよ。
アウトからインに寄り、フェイントでアウトに振ってインに突っ込むのであれば、
結構手前の辺りでアウトに寄っておいた方がよさそうですね。
477ゲームセンター名無し:04/06/18 19:25 ID:???
フェイントの時は全部切る必要は無い。
素早く切り、フロントタイヤから煙が出れば、内部のフラグが立つので桶。
478ゲームセンター名無し:04/06/19 18:21 ID:???
>>472
通信対応する前のVerはよくやったな(初級ばっかりだったけど)
NewVerになって車の挙動が変わってしまってやらなくなったなぁ
479ゲームセンター名無し:04/06/19 21:42 ID:???
げ。エンツォAT-Aで24秒代だしたのに、
パスワードが違ってるって。鬱

自分のとこのゲーセンは自分ともう1人しかやってないらしく、2位ゴーストもおもいのまま。
だが、1面56秒代の記録したせいで、いつもおっかけっぱなし。_| ̄|○
57'01 55 55 55 40 とせっかくきれいにタイムが繋がったのに・・・
480ゲームセンター名無し:04/06/19 21:59 ID:???
1面スタートでほとんどでおくれ。
ベストスタートゴーストに0.2秒差くらいつけられてる。
3,2,1でぽんぽん踏んでるけど、むずいね。(自分の場合は普通にやると遅めに踏んでしまう
481ゲームセンター名無し:04/06/19 22:01 ID:???
F40とエンツォでF40のほうが中速の伸びがよくはやいですが、
どっちも同じベストスタートしたときはどの程度差がつくのでしょうか




P.S.ぷららだから、マル爆の動画おとせねー
482ゲームセンター名無し:04/06/19 22:24 ID:???
明日もAT車Enzo(&F40)で散財だ。

ところでMTと違いATではアクセル離し&すぐべたふみでは曲がりきれないところがあるみたいだが・・・どう攻略すればいいんだ?。
とりあえずアクセル離し、ブレーキ踏んでハンドル切ると大きく曲がるのでそれで対処してる。(草に乗り上げると大幅に速度が落ちるため)
Aコース場所
3面の←→→(ポール有)の→とそのつぎの←(3面最終コーナー)
4面の湖を越えたとこの複合カーブの最後の→
5面の複合カーブは曲がりきれるのかな?
MTとタイムを比べると3面が53秒にくらべ、55秒代になるのだが、
このカーブを曲がるとどうしても260kmくらいになってしまう。
説明できないのだが、エンツォのほうがこの手のカーブは早く曲がれる。
自分のF40のライン取りが下手なのかは不明。

補足だが、純粋にATでタイム狙いなら4B(53"),5B(40"だせないけど)になる
483ゲームセンター名無し:04/06/19 22:32 ID:???
フェイントのメリットは、
曲がる方向に隙間がないときにフェイント車を振り、ドリフトを発動させられる。
曲がる角度がEnzo,F40に限り、通常より大きい。が、これはギア鳥のみ。ブレ鳥は関係ない。
ってことであってますか?
484ゲームセンター名無し:04/06/19 22:42 ID:???
>>483
曲がる角度はコーナーごとに決まってる。
フェイントを入れると、ギアチェンジしたときイン側に車体が向く速度が上がる。
だから通常のギアドリよりもギアチェンジのポイントを奥に追いやることができる。
その分最高速で走っていられる時間を延ばせる。
485ゲームセンター名無し:04/06/20 08:18 ID:???
486ゲームセンター名無し:04/06/20 08:20 ID:???
>>482
AT 3Aは54.826まで出せました。やり方は合ってると思います。後はシビアな減速ですね。
ブレーキを踏む「加減」が非常に厳しいです。頑張ってください。
487ゲームセンター名無し:04/06/21 00:25 ID:???
アウトラン2かなり好き。最近までイニDばっかりだったけど、かなりドリフトを操れるようになると楽しいです。
ゲームセンターを経営しているので、独断とアウトラン2を中古で買いたかったけど、いつもセガのコクピットは
海外に売れるので値段が高い。。。いまだにデイトナ2やセガラリー2は高値(40万ぐらいの値がつく)
結構アウトラン2は売り上げは低いかもしれないけど、高値で売れそうなので、探してます。
488ゲームセンター名無し:04/06/21 01:00 ID:???
>>487
想像を絶する売上の悪さだからやめた方がいい。
489ゲームセンター名無し:04/06/21 16:00 ID:???
>>487
文面が小学生並。
経営者じゃないだろ?
490ゲームセンター名無し:04/06/21 17:14 ID:InTGOQHL
ゲーセンの経営者なんか頭小学生並みのやつばっかだぞ
491ゲームセンター名無し:04/06/21 18:56 ID:???
EXCHANGERとかなw
492ゲームセンター名無し:04/06/21 20:43 ID:???
海外に売られるのは嫌だなぁ
493482:04/06/21 20:46 ID:???
>>486
ATで54秒だせるですか。
むー。55"3くらいになったけど・・・

2面のはじめのドリフト(ポールのある右カーブね)は少し曲がってから開始してますか?
最初から浅い角度でドリフトしたほうが楽っていうか速いような・・・(操作下手だからタイムかわんない)
494482:04/06/21 20:48 ID:???
しかし・・・ネットランキング見たけど・・・
滋賀県とか登録者がいない・・・1人しか登録してない県も多い
登録すれば漏れなく1位・・・携帯で登録できるようになったのに
知名度ひくいし・・・・のぼり作れセガってね。
495ゲームセンター名無し:04/06/21 22:02 ID:???
>>486
2A F40 ATでは55.318まで出してます。そのS字の最初の右はかなり早めにドリフト開始してます。
そうしないとS字左をインベタで曲がれないので。
私は未だに2A最終コーナーの左をいわゆる「東京ライン」で曲がれないので
そこを成功させれば55.29*はATでも出せると思います。
Aコース F40 オートマの理論値は今現在
1A 56.884 2A 55.318 3A 54.826 4A 55.416 5A 39.89*(5A忘れたw) です。
最近Aをまったく走ってないのですが、目の前でHIRO*さんがATで 1A 56.864出したり、
同じく5Aをより早く走ったりしてたので、もっと短縮できると思います。ヘタしたらATでもAは21秒99*くらいまで出るかもしれません。
奥が深いですね。
496ゲームセンター名無し:04/06/21 23:07 ID:zL2ITj2Z
スレ違いかもしれませんが許して下さい。明日アウトラン2のサントラを購入しようと思うのですが、埼玉、茨城、栃木近辺で置いてる店をどなたか知りませんか?。ぜひお願いします。
497ゲームセンター名無し:04/06/21 23:20 ID:???
>>496
いや、出かけんでもAmazonに腐る程置い(ry
498ゲームセンター名無し:04/06/21 23:29 ID:zL2ITj2Z
>497いや、今ネットできる環境じゃないので…。まっ気長に北関東一周するつもりで探し回ってみます(笑。
499ゲームセンター名無し:04/06/21 23:33 ID:???
実は1面のラインもよくわからんのよ。
自分も56.8xxをF40 56.9xx Enzoでだしたことあるけど
←カーブから→カーブへの移動はちょいはやいほうがいいのか、それとも
きっちりカーブが終えてからうつったほうがいいのか

下手れゲーセンだから56秒ゴーストを2位ゴーストにしてるけどねぇ
ほとんどベストスタートできないんでむかー。って・・・でもちょっとずつ追いついてたりする。
500ゲームセンター名無し:04/06/21 23:37 ID:???
疑問なのですが、
MTのほうが、ギアチェンジのタイミングによりATより加速がよいのでしょうか?
加速が同じだとドリフトしない2AまではMT,AT最速タイムに差はなくなるため人のゴーストを追えるので気楽なのですが・・・(自分とこは、自身がATしかやっとらんから関係ないけど)。
501ゲームセンター名無し:04/06/21 23:39 ID:???
トリビア
300kmで走ってるときの車1台分のタイム差は0.04x秒
502ゲームセンター名無し:04/06/22 00:09 ID:???
>>500
ギアチェンジが上手ければMTの方が速い。

>>501
自分は1車体差=0.05秒でずっと計算してました。
503ゲームセンター名無し:04/06/22 00:15 ID:???
>>498
じゃあ、今、何で書きこんどるんか?
携帯なら、それで充分だとおもうが…
携帯サイトあるし…
てか、まず売ってない。
旅行に行った時に、宇都宮周辺を見てみたが無かった
発売日から二週間程だったけど
その後、都内にもどり渋谷や新宿、池袋等を歩き回り
○| ̄|_

…まあ、一月後にAmazonで腐ってるのを発見したんだが
504498:04/06/22 00:37 ID:???
>>503情報ありがと。
店頭入手は無理っぽいですね。
もともと明日は出かける予定だったのでついでに期待しないで見回ってきます。
今、ググったらアマゾンの携帯サイトありました。
無かったら海女存の世話になります。
皆さん?いろいろ、ありがとうございました。
m(_ _)m
505ゲームセンター名無し:04/06/22 07:22 ID:???
>>495
むむっ?東京ラインとはなんぞや?
506ゲームセンター名無し:04/06/22 12:38 ID:???
東京ライン、2Aの最終コーナー左を
アウトいっぱいから進入してイン側をすこし開けつつ
奥ドリ開始→インベタ→立ち上がりもインベタギリギリ→ウマー
なのですが、どうしても奥ドリ開始が早いのか、
アウトにふくらんでしまいます。

シビアなんですよね、あそこ。
507ゲームセンター名無し:04/06/22 20:56 ID:???
>>506
かなり微妙なライン取りのことみたいですね・・
できるかどうかわかりませんがチャレンジしてみます。
508493:04/06/22 22:29 ID:???
>>506
東京ラインってゆーのか・・・
タイミング命だね。自分は、橋のおわる手前のところから突入してるよ。
むかしおとしてまる爆の動画がそれやってたから・・・
509493:04/06/22 22:30 ID:???
っと、ドリフト開始はインコースついてからだよ。ですぐ終了。
あ、当方ATでブレ鳥ね。
510ゲームセンター名無し:04/06/22 22:32 ID:???
ATの5Bメトロポリスの大カーブですが、
298kmでポール吹き飛ばしながら曲がるまではいいのですが、その後の切り替えしどうやってますか?
ヘタレなので車の尻がガードレールにぶつかってしまうのですが・・・
511ゲームセンター名無し:04/06/22 22:37 ID:???
↑で、思ったのですが、3A古城のポールのカーブも
5Bメトロポリスの大カーブみたいにインで曲がるのでなくアウト沿いに
高速に曲がるラインができるのかなぁ
当方AT-エンツォです。
(F40だとメトロポリスのカーブは楽だったような記憶が)
>>495 >>486 >>482
512ゲームセンター名無し:04/06/22 22:39 ID:???
>>502
あ、0.04秒(差)って300kmで走ってるF40の尻にこちらの車の頭がくっついてるってかんじの距離での時間です

MTのほうが加速がよいですか。そうなんですかぁ。むー。
513511:04/06/22 22:42 ID:???
>>511 補足 AT エンツェオ >>486
ちなみにアウト-イン-アウトをやろうとすると260kmくらいにしないと
コースアウトしてしまうような気がします。
最終コーナーも260kmかな。インの草地で減速しながら・・・やるのは減速しすぎるし・・・
514ゲームセンター名無し:04/06/23 19:10 ID:???
>>510>>511
イン回った方が絶対速いです。
515ゲームセンター名無し:04/06/23 22:08 ID:???
>>514
イン回ると、例えば270kmでコーナーをぬけると
加速が遅いエンツェオはアウトで、298kmでコーナーを抜けたゴーストにぬかれる可能性があるんですよね〜
516ゲームセンター名無し:04/06/24 22:14 ID:???
>>515
270km/hまで減速しているのが一番の敗因ではないかと。しかもATのゴーストなのかと。

ところで何かこだわりでもあるのかもしれないが、「エンツォ」という表記が嫌ならせめて
「エンツィオ」となるのが普通だろう。それも嫌なら「Enzo」が無難かと思うが。
517元AT海苔:04/06/24 22:32 ID:???
>>516
意味が理解できない・・・
発音が「エンツィオ」ならEnzio表記
   「エンツォ」ならEnzo表記だがな。
クリアスピードに関していえばATなら上等。あとはライン取りだけです。
518ゲームセンター名無し:04/06/24 22:43 ID:???
いや、516が指摘しているのは「エンツェオ」の「ェ」なわけで・・・
その今話題になっているコーナーって5B?4B? ログよんでたらごっちゃごちゃになってきたんだけど。
519ゲームセンター名無し:04/06/24 22:46 ID:???
ゆーかインベタ270キロで抜けるコーナーを、アウトベタ(なんつーのか知らんが)で
298キロで抜けられるコーナーってどこなのかと。
520ゲームセンター名無し:04/06/24 23:06 ID:???
>>519
とりあえず5Bの大カーブの事を言っているのだと思う。

大カーブを最速で曲がるための走り方と、曲がった後に切り返すまでを最速で
抜けるためのラインは違う、というあたりがおおよその結論ではなかろうかと思うが。
521ゲームセンター名無し:04/06/24 23:51 ID:???
・アウトベタを298キロで抜けられると仮定して
 イン突いて270なのは落ちすぎと思われ=腕の問題。
・298キロで抜けられるというのが既におかしい
 =300で曲がれるか、もっと落ちるかどっちかと思われ
>>511ではエンツォなのに、>>513ではエンツェオとなっている
 =単に片仮名に弱いorローマ字入力がわかってないだけ
522ゲームセンター名無し:04/06/24 23:55 ID:???
AT-5B大カーブで話すれば、
270km弱まで減速しないとインつけない罠(速いと旋回半径が大きくなるのはわかるよな)
でカーブ抜けたときにアウトべた(?)つけば298kmでその後走れるのに大して、
270kmはその速度で300kmまでに数秒かかる。で、298kmで走ってる奴にに抜かされるわけ

もっとも抜けるところの切り替えしがうまくいかず右のフェンスにぶつかるのだが。
やみくもに距離的最短ルートをとおっても速度があるから最速にはならんと。
まぁ泳いでアメリカいくほうが距離的には地球の内側で近いが、飛行機でいくほうが速くつく。みたいな理屈だ。
今回のはさらにその後の追い上げがくわわるがな。
523ゲームセンター名無し:04/06/24 23:59 ID:???
カタカナ弱い。すまん。
enzo表記にする。
5Bはアウトべたを298kmで回れる。300kmでも抜けられるのかもしれんが自分の経験では300kmで回れてない。
やればわかる。F40,Enzo共に可能。直前で右ドリしてから左に切り替えしてやっている。というかそうしなきゃできないかはわからん。
524ゲームセンター名無し:04/06/25 00:04 ID:???
3Aのポールある右カーブとその次の左カーブは何kmで突入してますか?
MTなら300kmだが、ATだと300kmでまがりきれない気がする・・・
自分は、直前のS字で280km強くらいに速度がおちているからそれくらの速度をキープ・・・
安全運転でポール右カーブ270km,左カーブ260kmで突入している。
525ゲームセンター名無し:04/06/25 01:17 ID:???
きょうはじめてイニシャルDってやったんだけど
あれドリフトどうやんの
526ゲームセンター名無し:04/06/25 02:07 ID:???
>>523
5B左大カーブの手前の右でドリフトさせているのなら、それが間違いかと。。。
527ゲームセンター名無し:04/06/25 09:07 ID:???
>>525
作者が「説明不可能」と公言してるので無理
528ゲームセンター名無し:04/06/25 17:40 ID:???
もう3〜4人の固定メンバーで回してるスレになっちゃいましたね
529ゲームセンター名無し:04/06/25 18:33 ID:???
それもまた良しw
530ゲームセンター名無し:04/06/25 23:27 ID:???
元々全国でこれやってる人間もごく僅かだしな。
531ゲームセンター名無し:04/06/25 23:59 ID:???
ttp://www.outrun.org/new/index.html
歴代アウトランとかのページ
532ゲームセンター名無し:04/06/26 22:43 ID:???
アウトランモード、Aコースで700万いけますか?
533ゲームセンター名無し:04/06/27 20:32 ID:???
534ゲームセンター名無し:04/06/27 23:37 ID:???
>>533
ちゃぷタンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
535ゲームセンター名無し:04/06/27 23:55 ID:???
>>533
ぱ、ぱんちゅが。。。
536ゲームセンター名無し:04/06/28 16:40 ID:???
キモオタオッサン大興奮
537ゲームセンター名無し:04/06/28 22:24 ID:???
バッグのイニシャルDの大群で萎え_| ̄|○
538ゲームセンター名無し:04/06/28 22:25 ID:???
フェイントって前回のドリフトの仕方で
旋回スピードって変わるの?

ちょっと探したけど、詳細解説できてる人いないよね。
539ゲームセンター名無し:04/06/29 23:48 ID:???
今日も1人でタイム更新
全国れべるは遠いなぁ・・・
540ゲームセンター名無し:04/06/30 08:03 ID:???
俺のホームは湾岸の新作が出たらアウトラン2と入替らすい

まあ、プラボだからしょうがないか
プレイヤーも俺含め5人くらいしか居ないっぽいし(つд`)

541ゲームセンター名無し:04/06/30 23:14 ID:???
>>539
ガンガレ
542ゲームセンター名無し:04/07/01 18:47 ID:???
仕事おわった。やってきます。
543ゲームセンター名無し:04/07/01 21:50 ID:???
セガから事業報告書が送られて来たので、そこから転載。


当社の技術力を活かした新製品につきましても「アウトラン2」や
「スターホース プログレス」など順調に販売を行い、計画を上回る
収益を上げることができました。


販売は計画を上回ってたらしい。

544ゲームセンター名無し:04/07/01 22:57 ID:???
そりゃ全体ででしょ
545ゲームセンター名無し:04/07/02 01:29 ID:???
>>543
名前だけでオペレーターには売れた事は売れたからなぁ。
それだけに発売後の状況は凄まじく酷い。
四台揃えて吊ったオペレーターはご愁傷様('A‘)
546ゲームセンター名無し:04/07/02 20:38 ID:???
そんなに売れたか?
数年前のドラゲーと比較して、絶対数かなり少ないじゃん。
目標値自体かなり低かったと思われ。

まぁゲーセン自体流行ってないこのご時世、妥当と言えば妥当だが。
547ゲームセンター名無し:04/07/03 08:26 ID:???
このゲームは、地元でつっこむよりも
旅行先のホテルとかにあったら幸せな感じですね
548ゲームセンター名無し:04/07/03 19:19 ID:???
>>546
発売当初は結構入荷店はありました。
しかしどこも閑古鳥だったため、光の速さで撤去されて現在に至ります。
まさに撤去全一を達成した瞬間でした。
549ゲームセンター名無し:04/07/03 20:56 ID:???
>>548
発売当初から知ってるけど、入荷店少なかったです。
たとえばセガラリー2と比較して、約半分〜3分の1くらいでした。
ちなみに地方都市ね。
550ゲームセンター名無し:04/07/03 20:58 ID:???
ついでに言うと、入荷したけど撤去された店ってあんまりないなぁ。
最初からあったところは今もあるし。
551ゲームセンター名無し:04/07/03 23:33 ID:???
アウトラン2の攻略本は出るのだろうか?
デイトナとかセガラリーは出たけど、アウトランは・・・・・・・・・・・
552ゲームセンター名無し:04/07/04 00:07 ID:???
スカッドやルマソ24並みのインカムのゲームには無理っしょ

コンシューマ版に神攻略DVD付き、とかあるといいんだけどね
現状では無理ぽ

553ゲームセンター名無し:04/07/04 02:38 ID:???
春くらいにいったとき100円で2プレイだった秋葉原の店はまだ100円2プレイですか?
554ゲームセンター名無し:04/07/04 04:17 ID:???
未だに今月号のアルカディアにアウトラン2
攻略してくれてたのがうれしかった
555ゲームセンター名無し:04/07/04 13:44 ID:???
>>553
おまいさんはたまたまトライの日替り100円2クレジットの日に行ったんだと思われ

今はどこも100円だけど閑(ry

556ゲームセンター名無し:04/07/04 20:01 ID:???
TOP一覧すごい光景がひろがっとるのう・・・感動。
557ゲームセンター名無し:04/07/04 20:57 ID:???
つか、タイムアタッカーしか出てないな。
まぁランキングだし、しょうがない光景ではあるが、閑古鳥の実情を覆い返せるものでは
ないという事実は直視すべきだろう。
558ゲームセンター名無し:04/07/04 21:00 ID:???
>>557

日本語になってないよ・・・・
559ゲームセンター名無し:04/07/04 21:13 ID:???
>>558
あなたは にほんごを よめますか?
560ゲームセンター名無し:04/07/04 21:29 ID:???
>>559
あなたは にほんごを つたわるように かけますか?
561ゲームセンター名無し:04/07/04 21:43 ID:???
うんうん。そうやって閑古鳥でなくなるんなら、いくらでもにほんご遊びでもしていてくれ(w
562ゲームセンター名無し:04/07/04 21:45 ID:???
事実、閑古だわな。まぁその分いくらでも連コインできるが、だがいくらやっても
全体の売り上げアップを考えればゴミだしな。
563ゲームセンター名無し:04/07/04 21:51 ID:???
セガも苦しいからな。いくらアウトランの続編とはいえ、インカムが上がらないゲームを
放置するわけにもいかないし。手っ取り早くインカムが稼げる仁Dに注力するのは
まぁいたしかたあるまい。
といいつつ新バージョンでつが、出るとしたらXbox版発売の後だよ〜
564ゲームセンター名無し:04/07/04 21:55 ID:???
>>563
新バージョンは×箱版にアレンジモードとして入れるって事になったと思ってたが。
565ゲームセンター名無し:04/07/04 21:57 ID:???
で、お前らトータルいくら使った?

俺3万円くらい
566ゲームセンター名無し:04/07/04 21:58 ID:???
>>565
タイムアタッカーやるつもりないんで、彼女と一緒に2000円くらい。
567ゲームセンター名無し:04/07/04 22:08 ID:???
タイムアタッカーなんで、一人で20万くらい・・。
568ゲームセンター名無し:04/07/04 22:21 ID:???
元ハートアタッカーなので6万くらい。
569ゲームセンター名無し:04/07/04 23:55 ID:???
>>567
(´・ω・`)人(´・ω・`) ナカーマ
でもどのコースもなかなか上位に追いつけない

ちょっと諦めぎみ

最近はつぎ込んでない
570ゲームセンター名無し:04/07/05 00:06 ID:???
>>569
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
漏れの地元誰もやってない・・・
ライバルが( ゚д゚)ホスィ…
571ゲームセンター名無し:04/07/05 12:25 ID:???
秋葉と新宿で、トータルで600円くらいかな。
地元にOutRun2が無いだーよ。
572ゲームセンター名無し:04/07/05 16:31 ID:???
新潟テスタATアタッカーです。
行きつけのゲセンから遂に撤去されてしまいました…100円プレイになる事もなく…(号泣)
そして代わりに入荷したゾイドには人だかりが…

1日平均1000円(200円だったし)×25日×半年=15万程度ですね…
ヘタクソは金がかかります…
573ゲームセンター名無し:04/07/05 18:23 ID:???
200円から即撤去ってその経営者アフォ?
574ゲームセンター名無し:04/07/05 18:54 ID:???
いや普通だろ
575ゲームセンター名無し:04/07/05 19:28 ID:???
>>572
それはそれは、万代シティも回転率高いんですね。御愁傷様でした。
次の行き着けのお店が出来たら教えて下さい。
そのうち帰省したら寄ってみます。

よろっと、わーけもんが出てきたすけ、オラも引退らかな?と
思ってるろも、おめさんの手伝いができそげらっけ、
そのうち寄ってみるこて。

ATも京都の人がすごいタイム出し始めたのでまだまだ熱いっす(?)

オラよろっとあきてきたてば。w
576ゲームセンター名無し:04/07/05 19:42 ID:???
>>573
OR2みたいなマニアのオサーンしかやらないゲームは
いくら値下げしても客の絶対数は変らないから・・・逆にインカムが減るのよね。
572の店も572だけしかやってなかったんだろうな・・・
577ゲームセンター名無し:04/07/05 23:05 ID:???
>>576
そうとも言えん
OR2に限らずガンシューとかでも、近所に100円5ライフの店があるのに
200円ノーマルのままで閑古鳥→一瞬で撤去の?な店はたくさんある
578ゲームセンター名無し:04/07/06 03:15 ID:???
マニアなオサーンほど
OR2は早々に見切りをつけてやらなくなると思うのだが
579ゲームセンター名無し:04/07/06 21:31 ID:???
入店1回あたりのクレジットを調査した結果
・1〜3…61%
・4〜5…6%
・6〜10…18%
・10〜…15%

プレイヤーを分類した結果
・一見のプレイヤー…61%
・以前やって、面白く感じたので再度プレイするプレイヤー…11%
・タイムアタックのためにプレイするプレイヤー…25%
・その他…3%

分析の結果、「ちょっとやって、それだけ」なプレイヤーが大半を占めてしまっている。
収益的に重要な、一般的なプレイヤーに継続的にプレイさせる事に成功していない。
逆に一部の存在であるはずのタイムアタッカーが総プレイヤーの25%に上るという
結果も出ている。スカッド辺りよりはマシだけど。

なかなか難しいやね。
580ゲームセンター名無し:04/07/06 21:37 ID:???
>>579
半分以上のプレイヤーが、その一部のタイムアタッカーであるような気がするが。
意味倉あたりだとほぼ全てが、だろうな。
581ゲームセンター名無し:04/07/06 23:30 ID:???
新潟テスタATアタッカーです。
こんばんわ。

>>575

本日、私の第二の行きつけ、空港通りの蔦屋跡地に出来たゲセンのアウトラン2(ツイン)も撤去されました…(涙)
あそこは他店舗より確実にインカムが稼げていた様に思えてたんですが(と言っても\2000/日位でしょうけど)それでも撤去されました。
7月に入って立て続けに撤去されてるのには何か理由があるんですかねぇ…(実はリースだとか)

これで私の行動範囲内に残るアウトラン2は
・駅南ドン・キホーテ(ツイン)
・弁天線ラッキー(シングル)
・江南ゲームズゾーン(ツイン)
・寺尾(旧166)バッティングセンター(シングル)
…の4ヶ所だけ…
ラッキーと寺尾はモニターが見づらい(3Aを勘だけで走らないといけない)ので、江南かドンキホーテに入り浸るしか無いかなぁ…

とりあえず新潟から一台も無くなるその日までは続けていきたいと思います(涙)
582ゲームセンター名無し:04/07/07 00:05 ID:???
ゾイドみたいなほぼツインシートの大型ゲームを入荷した場合、
当然一番インカムの低い同じスペースの筐体(OR2)が撤去対象になる。
583ゲームセンター名無し:04/07/07 00:19 ID:???
今更ですが・・・
http://www.sega-am2.co.jp/index.shtml
584ゲームセンター名無し:04/07/07 12:24 ID:???
新潟のタイムアタッカーなんだけど、ちょっとタイムアタックを休憩してて、おとといくらいからまたやり始めてF40で5Aで20秒台にいけそうだから、またやりだそうとしたら行きつけの店から撤去…
585ゲームセンター名無し:04/07/07 20:20 ID:???
俺の行きつけは4台に増えたけど
586新潟テスタATアタッカー:04/07/07 21:01 ID:???
>>584
5AじゃなくてAコース20秒台ですね?
あなたのタイムは見た事あります。空港通りでやってませんでしたか?
しょっちゅうタイムが入れ替わってたんで「やってる人いるんだなぁ」と思ってました。
これからは何処に主戦場を移す予定ですか?後ろからコソーリ見させてもらいたいです(ry
…つーか市内でまだタイムアタックしてんの、オレのキミだけっぽい気がするのは気のせい?

>>585
すっげ羨ましいです。
一度で良いから4人対戦やってみてぇ…
587ゲームセンター名無し:04/07/07 21:06 ID:???
北海道のへたれenzoATアタッカーです。
3面のカーブでいきつまってます。
マニュアルにすると簡単に54秒代で走れるのが嫌すぎ。
588ゲームセンター名無し:04/07/07 23:25 ID:???
>>585
ゾイド入荷→OR2撤去→系列他店へOR2押し付け
で来た筐体だろうね。四台あっても決して四人対戦にならないけど。
589ゲームセンター名無し:04/07/08 23:49 ID:???
二ヶ月くらい前に4台に増えた。
爆音だし(゚Д゚)ウマー
割と一般jのプレイヤーもワイワイと盛り上がって良い感じのお店です。
590ゲームセンター名無し:04/07/09 00:41 ID:???
一回でいいから四人対戦してみたいなあ
二人ですらやったことないけど
591ゲームセンター名無し:04/07/09 01:49 ID:???
近くのゲーセン、4台から3台に減った。中途半端
592ゲームセンター名無し:04/07/10 01:32 ID:J6bpVrxn
ヤバい、たまにはage保守しないと。
593ゲームセンター名無し:04/07/10 03:43 ID:???
>>592
なんで?
594ゲームセンター名無し:04/07/10 03:49 ID:???
なんか最近スレ寂しいなと思ったら
替え歌するやつがいなくなったのなw
595ゲームセンター名無し:04/07/10 13:42 ID:???
>>10の歌詞の意味がわかりません
596ゲームセンター名無し:04/07/10 17:49 ID:???
>>595

空耳アワーだ。
確かにそう聞こえるんだよ。10はGJ。
597ゲームセンター名無し:04/07/10 18:41 ID:???
筐体もこのスレも名前通りすっかり閑古鳥だよなぁ(´Д`)
598ゲームセンター名無し:04/07/10 23:28 ID:???
こうなるのはOR2リリース前からスレで予想されてたけどね
599ゲームセンター名無し:04/07/11 03:53 ID:???
きのうはじめて対戦してる人ら見た
600ゲームセンター名無し:04/07/11 04:00 ID:???
>>598
嘘つけw 誰も閑古鳥なんて予想してなかったじゃん。
>>600
エクスチェンジャーだっけ?
奴は元気なんだろうか?w
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:31 ID:Kq4hfPad
近所のゲーセンから撤去されていた
犯人は湾岸ミッドナイトだ
試しに200円だしてやってみた
はぁ・・・ジュース買えばよかった
603EXCHANGER:04/07/11 19:43 ID:???
大抵のオペレーターは700円の売上に満足しているのです。
というか初めから、そのぐらいのつもりで買っています。
そして現状で700円以上の売上は大抵の店で出ています。
つまり当分無くなりませんから安心して下さい。

700円とは7ゲームであり、1ゲーム5分として35分
つまり14〜5時間中の35分しか歌われていないのです、14間半はデモです。
しかも夜に集中するので閑古鳥に見えても仕方がありませんね。
604ゲームセンター名無し:04/07/11 20:54 ID:???
湾岸もあんまし誰もやってないな
1回やったけど走りはモッサリだしなんか知らんけど1面クリアで終っちゃってガク-リ
605ゲームセンター名無し:04/07/11 20:55 ID:???
アウトラン以外のゲームはドリフトのやり方が今いちわかんないからやる気しない
606ゲームセンター名無し:04/07/11 23:38 ID:???
>600
過去ログ参照すればぁ
607ゲームセンター名無し:04/07/11 23:41 ID:???
>>606
参照したが出るまで閑古鳥とは全然書いてないぞぉ
608ゲームセンター名無し:04/07/12 00:07 ID:???
律儀に閑古鳥で参照する文盲↑
609ゲームセンター名無し:04/07/12 00:09 ID:???
レス番貼ればそれですむのに貼らないから疑われるんだよ
610ゲームセンター名無し:04/07/12 00:26 ID:???
606は過去ログうpれや
611ゲームセンター名無し:04/07/12 00:59 ID:???
確か続編の話が出たあたりはみんなキターな状態で、
ドリフトゲームだと知らされたときにはショボーンしてたかな、うろ覚え。

あれ?元々レゲー板にあったんだったっけ?

もういい、忘れた。
612ゲームセンター名無し:04/07/12 01:36 ID:???
>610
参照した>607に貼ってもらえ
613ゲームセンター名無し:04/07/12 01:57 ID:???
最初はいまさらポリゴンでアウトランやって面白くなるのか?って空気だったね。
閑古鳥予想も何も誰もヒットするなんて期待していなかった。
614ゲームセンター名無し:04/07/12 02:33 ID:???
もういいよ。
出る前だろうが後だろうが閑古鳥には変わりないんだから。
615ゲームセンター名無し:04/07/12 02:44 ID:???
つまらん人ですね
616ゲームセンター名無し:04/07/12 06:40 ID:???
>>611
いいかげんな人ですね
617ゲームセンター名無し:04/07/12 06:58 ID:???
>611
過去ログ参照すればぁ
618ゲームセンター名無し:04/07/12 21:54 ID:???
湾岸もアウトラン2も救急車のゲーム(アウトラン2と同一筐体)もあるでよ。
619ゲームセンター名無し:04/07/12 21:58 ID:???
救急車は悪趣味というか後味が激悪のゲームだったなあ
620ゲームセンター名無し:04/07/12 23:06 ID:???
アレは確かに後味が悪かったな。
ゲームオーバー画面が特に。
621ゲームセンター名無し:04/07/13 01:20 ID:???
「氏にたくない!!」
ゴスッ
-3.0秒
ピー
―――――〜――――――――――
622ゲームセンター名無し:04/07/13 04:47 ID:FPOhpamK
今日ゲーセンに行ったらOR2に結構人がいた、、、、、、、
って湾岸に変わってるYO!!ウワアアアアアアン

ふと見渡すと隅の方に移動されてた。ヨカッタ
623ゲームセンター名無し:04/07/13 05:42 ID:???
そこまで書き込まないとならないOR2スレ
624ゲームセンター名無し:04/07/13 23:46 ID:???
かにさんとか山のぼり男さんとかATアタッカーにお聞きしたいんですが、
5Aの複合、ドリフトして戻しているのか、それともアクセル離して進入するパターンなのか、
どっちが速いのか未だにまよってます。どっちでやってます?
625=@@=:04/07/14 19:21 ID:???
>>624
そんな事で悩んでる位ならTAアタッカーには向いてないと思いますよ。
626ゲームセンター名無し:04/07/14 21:50 ID:???
>>625
TAアタッカー
TAアタッカー
TAアタッカー
TAアタッカー
TAアタッカー
627ゲームセンター名無し:04/07/14 23:24 ID:???
ごめん。今金欠でやってない
628かに:04/07/14 23:27 ID:???
っと、5Aのカーブは未攻略・・・(爆
現在の理想は、右ドリの後強制で左ドリしなくて直進でドリフトしないで
左、つぎのポールのあるとこを右でないかなぁ・・・

26xkmくらいで最後脱出で40'1xxでるかな
629ゲームセンター名無し:04/07/14 23:52 ID:???
アウトラン>>クレタク>>>>>仁D・バトギ・湾岸
630ゲームセンター名無し:04/07/15 00:55 ID:???
仁D・バトギ・湾岸>>>>>>>>越えられない山脈>>>>>> アウトラン2
631山のぼり男:04/07/15 21:02 ID:???
ごめん。もうこのゲームやってない
632ゲームセンター名無し:04/07/15 23:27 ID:???
ではなぜこのスレに?
633ゲームセンター名無し:04/07/16 00:07 ID:???
>>632
ご指名があったから来たんじゃないの?
634ゲームセンター名無し:04/07/16 07:17 ID:???
そうですか、、、、もしかして湾岸に流れてらっしゃる?
Bコースの4'21"079は単純にすごいと思いました。IRのコメントとは裏腹に
私はBは20秒台無理そうです。ぜひBで大台を期待してます。
かにさん、あと少しですよ。丁寧にインを舐めてください。それしかないですこのゲーム。
635ゲームセンター名無し:04/07/16 23:21 ID:???
748 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2004/07/16(金) 21:48 ID:???
撤去情報(別店舗に移設?)
大阪 セガアリーナPa・dou
今日見た限りでは店内にはありませんでした


749 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2004/07/16(金) 21:52 ID:???
稼動し始めて10日も経ってないのにもう撤去?

撤去全一は湾岸に抜かれたそうですw
636ゲームセンター名無し:04/07/17 00:01 ID:???
湾岸…版権許諾、カード使ってこのざまか…
やっぱイニDは神ゲーだな。
637ゲームセンター名無し:04/07/17 02:15 ID:???
バグ技こっそり入れてくれ
638ゲームセンター名無し:04/07/17 16:37 ID:1NSx0UKV
SPロケテ age
639ゲームセンター名無し:04/07/17 16:56 ID:???
ロケテから閑古鳥だった訳だが、
SP版がようやく閑古鳥ロケ開始らしいね。

誰もやってないからオッサンゲーマー集え!
640ゲームセンター名無し:04/07/17 17:38 ID:???
ロケテ詳細キボン

携帯だから、2研のホムペ見れない(´・ω・`)
641ゲームセンター名無し:04/07/17 18:15 ID:???
SP版ってマジだったんだ…
642ゲームセンター名無し:04/07/17 18:34 ID:???
誰もやっていないロケテという時点でダメポでは?
643ゲームセンター名無し:04/07/17 18:40 ID:???
アウトラン2 スペシャルツアーズ ???
644ゲームセンター名無し:04/07/17 18:40 ID:???
645ゲームセンター名無し:04/07/17 18:49 ID:???
アウトラン2SP、池袋GIGOにてロケテスト開始
だそうです。
No.1699 (2004/07/17 14:36) アウトラン2SP、池袋GIGOにてロケテスト開始
Name:こばやん@アリエス
Email:
URL: ttp://www.kobayan.jp/
No.1693で出ているとおり、「アウトラン2SP」のロケテストが池袋GIGOでスタートしました。17日〜19日までです。
選べる車種が2台増えて、計10台になっていました。
ちなみに、4台稼働しています。

ttp://www2.fiberbit.net/bbs/hamapika/tnote.cgi
646R4:04/07/17 20:28 ID:???
よし、あすの昼には池袋GIGO集合だな!
647ゲームセンター名無し:04/07/17 20:31 ID:???
でもきっと(´・ω・`)ショボーンの予感
648ゲームセンター名無し:04/07/17 21:14 ID:???
200円かあ・・・でも出回らなそうだから逝っとくかな。
649ゲームセンター名無し:04/07/17 21:54 ID:???
うわ・・ほんとに出るのかよ
650ゲームセンター名無し:04/07/17 21:58 ID:???
呆れられるロケテってのも珍しいな
651ゲームセンター名無し:04/07/17 22:08 ID:???
だれか、DVカム持っていってヲチってくれないかな











まぁ、ロケテいくのマンドクセってのが本音で。
652ゲームセンター名無し:04/07/17 22:09 ID:???
池袋までチャリこいだら3日はかかるしな
653ゲームセンター名無し:04/07/17 22:54 ID:???
SPやりますた

曲選択画面でビューチェンジボタンを押すと…
654ゲームセンター名無し:04/07/17 23:01 ID:???
エクスチェンジャーさんはSP入れるのかな?
それとももう撤去しちゃった?
655ゲームセンター名無し:04/07/17 23:08 ID:???

なにげに辛口
656ゲームセンター名無し:04/07/17 23:45 ID:???
テストで200円ってやる気あるのかな?人気作ならともかく…
657ゲームセンター名無し:04/07/17 23:49 ID:???
>>655
え?
どゆこと?
何か失礼なこと言っちゃった?
口走っちゃった?
<(_ _)>ごめんなさい

純粋に知りたかっただけなんだけどなぁ
658ゲームセンター名無し:04/07/18 00:01 ID:???

天然なのか?
659ゲームセンター名無し:04/07/18 00:14 ID:???
今まさにやってきたー!
とりあえずおせっかいで新要素羅列

・アウトラン(あの三曲)とターボアウトラン(1989ってついてるのが五曲だから多分)のBGM収録
・新車二台追加(使ってないし、表示されなかったので性能は不明)
・コース一新、更にアウトラン2verのコースでも走行可
・スリップストリーム追加(他車の後ろに着くと最高速が増える)

新コースは全体的に難しくなってたけど、断然楽しい
スリップストリームは、テスタで309km/hまで確認した
こうなるともしかしたらアウトランモードのが早いタイム出るかもしれん

しかし、これでアウトランのコースさえあれば完璧だったのに…
660659:04/07/18 00:18 ID:???
最高速が増えるって何だ俺…
上がる、に読み替えて下さい…
661ゲームセンター名無し:04/07/18 00:55 ID:???
新Ver.とはいってもなぁ・・・。
うちの近くの店は撤去したばっかなんで再入荷って訳にもいかないだろうし。
662ゲームセンター名無し:04/07/18 01:14 ID:???
>>659
監視の店員いましたか?(いないならデジカメで撮っちゃいたいな

しかし、OR2 SPってOR2を入れているところは無料Updateくらいしてくれないと
やってられないような
あと、安易にコース増やすよりはOR2のコース全廃してしまって新コースだけに
絞った方がいいような。
663ゲームセンター名無し:04/07/18 01:22 ID:???
あからさまに撮らなきゃ、大丈夫そうではありましたよ
664ゲームセンター名無し:04/07/18 01:24 ID:???
新車表示ナシって選べないの?それじゃ意味ないか
665ゲームセンター名無し:04/07/18 01:43 ID:???
今まで表示されてたコーナリング性能とかがなくなっただけで
新車はちゃんと選べますよ
テスタしか使ってないから、どれが新車か分からなかったけどちゃんと十台あった

なんかカキコしまくってスマン
666ゲームセンター名無し:04/07/18 01:43 ID:???
アウトラン2は箱かPS2ででてくれ〜
日本で発売してくれ
667ゲームセンター名無し:04/07/18 01:45 ID:???
>>666
寧ろPS3かXbox2の可能性が高いような?
(発売は遥か先になるが)
668ゲームセンター名無し:04/07/18 02:18 ID:???
>662
>あと、安易にコース増やすよりはOR2のコース全廃してしまって新コースだけに
>絞った方がいいような。

全部旧ver.のマップと完全新規、両者混合ver.の
3種類のマップをスタート時に選ぶ仕様です。
なので問題ないかと。
669ゲームセンター名無し:04/07/18 02:26 ID:???
マップ混合ってのもどうかなあ
あと2〜3クレ使ってもいいから15コース通して走ってみたい
670ゲームセンター名無し:04/07/18 02:32 ID:???
途中でチューンナップとかキボンヌ
671ゲームセンター名無し:04/07/18 02:37 ID:???
>>670
激しく不可
672ゲームセンター名無し:04/07/18 05:27 ID:???
アウトランナーズ風になる事をキボンヌ
673ゲームセンター名無し:04/07/18 11:47 ID:???
ステージ分岐コースなくしてくれ。
674ゲームセンター名無し:04/07/18 12:29 ID:???
ターボアウトランの曲があったのが感涙モノだったけど
アレンジ版は無いのか・・・・_| ̄|○
675ゲームセンター名無し:04/07/18 15:32 ID:???
もしかして、手放しで喜んでる人って少ない…?
喜びのあまり攻略というかまとめサイトとか作りたい勢いなんだけど
需要無い?
676ゲームセンター名無し:04/07/18 18:18 ID:???
なんか無性にアウトランナーズがやりたくなってきた
どっかに置いてないかなー(´・ω・`)
677ゲームセンター名無し:04/07/18 18:32 ID:???
正直、今更な感じだなぁ・・・('A`)
それで新コースとか新車種とかスリップストリームとか。
何故このゲームが不人気なのか、開発はその原因がまるで分かってないようで。
旧作BGMで走れるぞ、オッサンまたやれよって感じですかそうですか。
678ゲームセンター名無し:04/07/18 18:48 ID:???
>>675
藻前の供給が皆の需要を満たしているかどうかは、皆が判断することだ。
679ゲームセンター名無し:04/07/18 20:20 ID:???
>>676
アウトランナーズは新宿コパボウルにあったぞ。
コパは2つあるが、コマ劇場斜向かいのカーニバルの上の方。
680ゲームセンター名無し:04/07/18 20:44 ID:???
>>679
ありがd

そういえば、このスレではアウトランナーズは
どういうスタンスに置かれてるの?
681ゲームセンター名無し:04/07/18 20:57 ID:???
>>680
漏れの脳内では,アウトランとはちょっと違う,バカゲー…かな
682ゲームセンター名無し:04/07/18 21:01 ID:???
>>677
OR2開発はアホばっかりだからしょうがないw
今回も最高峰の出来ですって自画自賛するんだろうなw
683ゲームセンター名無し:04/07/18 21:03 ID:???
>>681
『バカゲー』言いえて妙だな
よっぽど、こっちのほうが難易度高いし
684ゲームセンター名無し:04/07/18 22:10 ID:???
>>676
漏れも。
MadPower使って対戦やりたい


如何に自分の得意コースに逃げ込むか、
または、対戦相手が嫌がるコースに連れ込むか
685ゲームセンター名無し:04/07/18 22:20 ID:???
エスカレーター近くの隅でプレイデータを取ってたセガの人が居たな
直接文句、じゃなくて意見が言えるぞ
データ取るほどやってる人が居ないのが(ry
686ゲームセンター名無し:04/07/18 23:07 ID:???
>685
普通に埋まってるやん…
687ゲームセンター名無し:04/07/18 23:12 ID:???
逝ってキタ━(゚∀゚)━ !!!!!
結構にぎわってるじゃんって思ったらそのうちカンコに・・・まあでもそこそこやる人はいたかな。
旧コースって対戦でしか選べないのね。新車は512bbと250GTOだったけ?
あまり違いはわからなかったというか車種別の違いが表示されないしやった限りでもあまり。
コースはやっぱ難しめだったけどタイム多いのでクリアは楽。全体的に演出が派手になってたなあ。
コース分岐でなんか色々飛んでたけど。
あとタイムアタックだとチューン版が選べた。
688ゲームセンター名無し:04/07/19 00:47 ID:???
今日遊んできた。

別に面白くなった訳でもなく・・・。
X-BOXのオマケ要素の実験だったんだろうか。
689ゲームセンター名無し:04/07/19 01:43 ID:???
>>682
なるほど、そうかも。
オマエ頭(・∀・)イイなあ。
690開発者:04/07/19 02:00 ID:???
>>677
>何故このゲームが不人気なのか、開発はその原因がまるで分かってないようで。
教えてください m(_ _)m
691開発者2:04/07/19 02:04 ID:???
>>682
>今回も最高峰の出来ですって自画自賛するんだろうなw

だって仕方ないじゃん。最高峰の出来なんだもん。
貴様が自作自演して貶めても無駄だ。
692ゲームセンター名無し:04/07/19 02:07 ID:???
正直、人気が無かった理由は1983年版やターボのBGMが無かったからでも、
車種が少なかったからでも、コースに問題があったからでも、ハートアタックモードの
リクエストがつまらなかったからでも、エフェクトが地味だったからでもないっつーの。
根本的につまらないゲーム。アウトランやフェラーリというネームバリュー以外の
モノが無いゲーム。
根本的なつまらなさの原因が何なのかをよく考えて、それを改善していかないと
マイナーチェンジしたって無駄だっつーの。小手先の変更じゃ駄目なものは
駄目なままってことは分かってるはずなんだが。スカッドレースでの反省は
忘れちまったか。アウトラン2は終わったよ。
693開発者:04/07/19 02:18 ID:???
>>692
早速ご回答いただき、ありがとうございます。
開発で検討させたいただきます。

もしよろしければ教えていただきたいのですが、
あなたのお好きなレースゲームは何でしょうか?
(もし、セガのレースゲームの中でお好きなのがあると大変助かります。
 お願いしてノウハウを教えてもらいますので)
694ゲームセンター名無し:04/07/19 02:22 ID:???
>692
出し惜しみしないで、おまいの素晴らしいアイデアを開発者に教えてやれよ…
知りたがってるぞ。
695ゲームセンター名無し:04/07/19 02:25 ID:???
>セガのレースゲームの中でお好きなのがあると

イニDとか言うようならそんな物はイラネ
696ゲームセンター名無し:04/07/19 02:26 ID:???
>>693
いまさら検討したって遅いってことは分かってるだろうお互い。お前、つまらんよ。

>>694
アイデアを考えるのがゲーム屋の仕事だろう。プレイヤーはそのアイデアが
面白いかつまらんかで判断するだけさ。
697ゲームセンター名無し:04/07/19 02:28 ID:???
>根本的なつまらなさの原因が何なのか

具体的に指摘出来なきゃただの戯れ言だが。
698ゲームセンター名無し:04/07/19 02:32 ID:???
>>697
書いてあるだろう。寝てんのか。寝てろ。寝ろ。
アウトランやフェラーリというネームバリュー以外のモノが無いゲームだって。
何も無いんだよ。何も。
699ゲームセンター名無し:04/07/19 02:36 ID:???
確かに、なんか、こう、つまらないとは言えないまでも、面白くはないんだよな。
キレイなグラフィックスとフェラーリって以外は、何があるのだろう。ドリフト?違うか・・・
700ゲームセンター名無し:04/07/19 02:36 ID:???
アウトラン2がドリフトゲーになったのに
ガッカリしたアウトラン1マンセーなオサーンが
クダを巻いているスレはここですか?
701ゲームセンター名無し:04/07/19 02:48 ID:???
>>699
キレイなグラフィックスといっても、最近はキレイで当然なわけだしねぇ。
702ゲームセンター名無し:04/07/19 02:50 ID:???
初代アウトランなんて触ったこともないけど、アウトラン2は楽しく遊べるよ。
100円入れて5分遊んで、気軽に暇がつぶせると思うな。
703ゲームセンター名無し:04/07/19 02:57 ID:???
そこでキャラとカードですよ
704ゲームセンター名無し:04/07/19 03:19 ID:???
>>700
違います。
新作ゲームをプレイせずとも見切ってしまう天才がおられるスレです。
705ゲームセンター名無し:04/07/19 03:26 ID:???
>>704
8〜9月リリースにむけてのロケテで出てるんだから、そうそう変わらないって…
706ゲームセンター名無し:04/07/19 03:36 ID:???
ロケテをやりに来てる連中を見ていると、いかにも常連という感じの趣の面々。
いちいちあそこがあーだここがこーだとうるさいったらありゃしない。

そしてOR2常連とおぼしき連中が去った後は、また筐体で閑古鳥が鳴くのであった。
707ゲームセンター名無し:04/07/19 03:42 ID:???
オレはアウトラン2面白いと思うよ。
ドリフトのトリップ感なんか最高だと思う(TAやってる時のA-3とか)。
最初初代アウトランを期待してやった時はどうかと感じたけど、
ドリフトのやり方を覚えたらやっぱりアウトランだと思ったもんだ。

ただ、いかんせん地味だね。
イニDみたいにゲーセンの客の中心層である若い子達に訴えるほどのキャラクターがあるでなく、
見た目が変わる等のわかり易いやり込み要素があるでなく(アウトランを名乗る以上必要ないと思うが)、
綺麗とは言っても初代が出た時のような『驚くほど』のグラフィックスでもない。

どうなんだろ?
イニDは25歳以下の若い人向けで、アウトラン2はその上の年代を狙ったのかな?
年齢層を分けて考えて作ったんだとしたら、充分成功と言えるかも知れないけど。
↑の開発者の人、ホンモノなら答えて欲しいわ。
708ゲームセンター名無し:04/07/19 03:48 ID:???
>>706
確かにロケテ筐体でも閑古鳥が鳴いていたな。正直ロケテで閑古はヤヴァいと思う。
709ゲームセンター名無し:04/07/19 03:53 ID:???
漏れの勘違いがなければ、ロケテ報告をしているのは…
>653 >659 >660 >663 >665
>668 >674 >685 >686 >687 >688
なワケだ。

でゲームがやっぱりダメだったという報告は>688の
>別に面白くなった訳でもなく・・・。
だけな気がするんだが…
710ゲームセンター名無し:04/07/19 04:07 ID:???
普通は面白くするためにバージョンうpするんだから、
>別に面白くなった訳でもなく・・・。
じゃだめぽ・・・。
711ゲームセンター名無し:04/07/19 04:08 ID:???
>>693
はーい(・∀・)ノシ
もちろん、馬鹿さが足りませ〜ん
こだわるとこが間違ってると思いま〜す
アウトランナーズみたいな馬鹿さが必要で〜す

壁|-`).。oO(ゲーム的な挙動の癖にリアルなフェラーリに固執する理由って何?)

(´-`).。oO(それはもちろん御大の趣味さ!)

壁|-`).。oO(同乗者のキャラ設定をせっかく立てたのに、バタ臭く思い入れ0な罠は何故?)

(´-`).。oO(それはもちろん、アメリカに媚びたからさ!)
712ゲームセンター名無し:04/07/19 04:15 ID:???
>>710
なるほど。
仮に仁Dのバージョンうpを1人がダメポと言えばダメポなのですか。
厳しい世の中ですね。
713ゲームセンター名無し:04/07/19 04:15 ID:???
>>711
馬鹿さを求めると、SCUDの超初級コースやらCool Riders、Crazy Taxiな方向に
進み始めるからなぁ
714ゲームセンター名無し:04/07/19 04:19 ID:???
>>713
開発は『馬鹿さ』の意味がわかっとらんな
誰でも呆れる『阿保ゲー』をスカッドでやってくれたからな
715ゲームセンター名無し:04/07/19 04:25 ID:???
>>712
漏れ一人が「やっぱだめぽ」と思っても、じつはこれが閑古な状況を打破するものに
なるのかもね。
そういう世の中かもしれないし、>>712が言うとおりに、現実は厳しい世の中なのかも
しれないよね。
716ゲームセンター名無し:04/07/19 04:28 ID:???
>>714
スタッフ自身の遊びが足りないのだろうね。

>>715
現実は厳しいに一票。
717ゲームセンター名無し:04/07/19 04:29 ID:???
でも、今更馬鹿さを足せと言ったところで

衝突事の吹っ飛び具合が当社比120%に!!

くらいにしか反映されないんだろうな…
もともと、Out Runの根底って馬鹿さだったと思うのだが…
718ゲームセンター名無し:04/07/19 04:29 ID:???
何つーか、もっとちゃんとした情報が知りたかったですが
そういう雰囲気じゃなさげですね。
ちと遠いが明日逝ってきてこの目で確かめてくるしかねーか。

というわけで明日に備えて寝ます!
719ゲームセンター名無し:04/07/19 04:34 ID:???
>>718
別に何も変わっとらん
あんなもの、製品化の時に削った仕様を付け足しただけだ
新宿くるならアウトランナーズやってったほうが満足を得られると思うぞ
720ゲームセンター名無し:04/07/19 07:40 ID:???
一般客に難しくマニアに簡単すぎる難易度
ってのが改善されんとね。
初心者は敵車にぶつかりまくり終了。
ドリフトに慣れれば簡単すぎてすぐ全面クリアで終了。
どっちの客層からも( ・_ゝ・)ツマンネ
残るのは極僅かのTAプレイヤーのみ。
また閑古鳥だよ。
721ゲームセンター名無し:04/07/19 07:43 ID:???
>>壁|-`).。oO(同乗者のキャラ設定をせっかく立てたのに、バタ臭く思い入れ0な罠は何故?)
>>(´-`).。oO(それはもちろん、アメリカに媚びたからさ!)

これさ、いきなりヲタに媚びた絵柄になっても嫌だよな。

722ゲームセンター名無し:04/07/19 07:45 ID:???
背景とかももっと漫画チックにしていいよな
723ゲームセンター名無し:04/07/19 07:50 ID:???
>>721
どうやってオタ仕様の女をフェラーリに乗せるんだよ…

(´-`).。oO(個人的にはランナーズの新聞片手に運転してた香具師のパートナーをキボン)
724ゲームセンター名無し:04/07/19 09:40 ID:???
HAのリクエスト増えた?
725ゲームセンター名無し:04/07/19 10:50 ID:???
新車追加、と聞いてF355を期待した人はいませんか?

F355の筐体と並べて置いたらかなり嫌味だけど。
726ゲームセンター名無し:04/07/19 13:24 ID:???
ロケテ行ってきた(´・ω・`)
なんか変更の方向性が違うような気が。
727ゲームセンター名無し:04/07/19 14:12 ID:???
もはや、スレタイにケチをつけられなくなってきた…
728ゲームセンター名無し:04/07/19 14:21 ID:???
ロケテのお陰でレスの進むこと、進むこと
729ゲームセンター名無し:04/07/19 14:54 ID:???
>>728
本当だな。進む進む。>>638から続く100足らずのレス。さすがだ。

つか今までよりも更にとっつきづらい(というか分かりづらい)ものになったような
気がするな。相変わらず上級者は1分近く持ちタイムを残してゴールしつつ、
初心者は2面途中でタイムアップ、という極端な状況はなんとかならんものか。
何も知らなければ普通はアウトランモードから入るのだろうけど、でも実は一番
初心者向きなのが敵車の居ないタイムアタック、というのもなぁ。
730ゲームセンター名無し:04/07/19 14:59 ID:???
思ったんだが「上級者はタイム余してクリア、初心者は途中でタイムアップ」って
当たり前じゃないのか。タイムがなくならなきゃゲームオーバーにならないんだし。

それとも上級者プレイ時はエクステンドタイム減らせとかそういう意味?
731ゲームセンター名無し:04/07/19 15:00 ID:???
初代とかランナーズとかは時間が経った時にふとやりたくなるが
OR2は正直そうはならないと思う
732ゲームセンター名無し:04/07/19 15:09 ID:???
>>730
初心者とは“初見の人”と思われ
もっと言えばセガのレースゲーム初めての人
過去のドリフトゲーをやってる人は、3回もやれば楽に完走出来る仕様は
いかがな物かと思ふ
辛過ぎもどうかと思うが、初代の初完走した時の達成感など
微塵も感じさせない程あっさりとクリア出来るOR2が無くなった所で感慨など湧かない
733ゲームセンター名無し:04/07/19 15:13 ID:???
>>730
んな当然な事を言ってるわけでなく、たかだか5分のゲームでそれだけの差が
できてるってのがなんとかならんものか、と。
734ゲームセンター名無し:04/07/19 15:18 ID:???
>>732
本当に初めての人間だと、3回じゃクリアは無理だろうな。
ただそういった人間が、次回ゲーセンに来たときにまたアウトラン2をやるかどうかというと、
やらないものだけど。
735ゲームセンター名無し:04/07/19 15:26 ID:???
やっぱキャラとカードだろ。
日本人観光客だとかマッチョだとかデブだとか女同士だとか、今までいろいろ居ただろう。
そうでなくったってロボットとかOLとかも居たし。
カードも、歴代のフェラーリの図柄でさ。いろんなアングルで、それこそ300種類とかあって。
でもってレアカードも数種類あってさ。月に1枚しか補充されないような。1枚500円。
736ゲームセンター名無し:04/07/19 16:05 ID:???
相変わらず上級者へのやりこみ要素がTA以外皆無だしな。
カード無しだからそれも追加無理だし。
かといってレースオンみたいなライトユーザーがワイワイ楽しめるゲームじゃないし。
どのターゲットを狙ってるかはっきりしろっての。
737ゲームセンター名無し:04/07/19 17:17 ID:???
ギーゴ逝って遊んできたよ
2000円使ってTA、HA、アウトランモード一通り走ってみますた
コース変わってもドリフトのポイントを掴めばクリアは楽勝、だけどなんか楽しめない

音楽も旧3曲やターボの4曲入ってるけど新曲はなし
漏れにはファンサービスというよりただの手抜きと感じた
ナムコの湾岸新作なんか古代神の新曲で15曲くらいあるのにね

あと一応報告、新要素のアウトランモードでのスリップストリームですが、
スリップが効いている時はタイム表示下に”Slip Stream”と表示が出てますたヨ


ていうか残念だけど早くも 飽 き ま す た
TAがんがる人はそこそこ楽しめるかもしれんが漏れは今回はがんがる気が起きません




738ゲームセンター名無し:04/07/19 17:49 ID:???
カードもない、ネットもない、体感筐体じゃない、乱入対戦出来ない、
移植されない、バージョンうpされてもすぐ飽きる、サントラアマゾソしか売ってない、
ロケテすば閑古鳥、きっと出ても閑古鳥。
一般客に難しくマニアに簡単すぎる難易度、開発いわく最高峰のドラゲ。
739ゲームセンター名無し:04/07/19 18:01 ID:???
なのにスレは賑わう不思議

みんな素直になりなよ
740ゲームセンター名無し:04/07/19 18:25 ID:???
>>735
カード必須のオタ仕様なら余計に(゚听)イラネ
ドリフトが悪いとは言わないがドライブゲーじゃないな
なんでこんなに爽快感ないんだろ…
疾走感も無いし
ドリフトの爽快感も最初だけだしな
741ゲームセンター名無し:04/07/19 19:13 ID:4WtbJZQx
スリップストリームねぇ・・・



そーいえばNASCARアーケードってゲームがあったなぁ
742ゲームセンター名無し:04/07/19 19:13 ID:???
アウトラン2として一番走ってて面白いコース(セクション?)はどこですか?
俺はダントツで2B。序盤のグリップ走行でのライン取りのシビアさと、
後半2つのドリフトポイントもAT,MTともに厳しい。
このドリフトとグリップの上手な融合がアウトラン2の魅力だと思うが。
ただのドリフトゲーに成り下がってしまった感のあるニューバージョン。
個人的には×だな。
743ゲームセンター名無し:04/07/19 19:29 ID:???
嘘っぱちドリフト続編キタ――――――!!

ステージ分岐が時代遅れ。
根本的に開発スタッフは何かを勘違いしている。

デイトナやスカッド超えてから出せや。
744ゲームセンター名無し:04/07/19 20:17 ID:???
ロケテ逝ってきたよ。行って即プレイできるロケテってのもどうよってのが第一印象。

で、アウトランモードを中心に…と思ってたけど、飽きてしまってタイムアタックしてみたり
ハートアタックしてみたり、といろいろつまみ食い状態。
結局現Verではタイムアタックと対戦しかしてなかったこともあって、それ以外の差なんて
漏れには分からない、という事を発見。
一緒に行った連れに一人でプレイさせてみたが、現Verじゃ3面クリアがやっとだけど
新Verでも大抵2面クリアがせいぜいという感じで、難易度的には似たようなものかな。
1面が難しくなったと言っていたが、漏れも何となく同感。

OutRun2好きには受けるのかもしれないけど、一般の客はどうだろう。
漏れはやるだろうけど、でも何回くらいやれそうかなぁ。
745ゲームセンター名無し:04/07/19 20:22 ID:???
ステージ分岐が時代遅れとは。
根本的に>>743は何かを勘違いしている。
746ゲームセンター名無し:04/07/19 20:26 ID:???
>742
俺はCape Way。
中盤からゴール前にかけてのシビアさが最高。
失敗すると0.05〜0.1秒以上ロスる。
Ancient Ruinsと比べると簡単かもね...
747ゲームセンター名無し:04/07/19 20:29 ID:???
>>744
少なくともOR2<ノ`Д´>ノ マンセー
の香具師はいないかと…
748ゲームセンター名無し:04/07/19 20:35 ID:???
>>745
あの分岐点、走っていて何が楽しいんだ?

アウトランのゲーム性自体否定されてるインカムだろ。
ゲームデザインが旧世紀なんだよ。
だからオッサンしか遊んでない。

なにが最高傑作だよ。開発の自己満足じゃないか。
749ゲームセンター名無し:04/07/19 20:45 ID:???
分岐がなんか間延びした印象をうける事は確かだな。
チェックポイントはその先に有るもんだから、残タイム不足(分岐ゾーンに入った時点で
16秒以下だっけ?)の状態で分岐を走っていても無駄ってことは分かっちゃってて、
しかもそこの地形が非常にどうでもいいので、なんかマヌケ。
750ゲームセンター名無し:04/07/19 20:55 ID:???
>>745
激しく同意
751ゲームセンター名無し:04/07/19 20:57 ID:???
>>749
そうなんだよな。
1ステージ1分ちょいのコースにおいて、16秒の分岐コースを走るんだよな。
分岐はああいったコース選択をする都合上しょうがないこととは思うけど、
それでもちょっと長い罠。
752ゲームセンター名無し:04/07/19 21:02 ID:???
>>748
ステージが分岐することと分岐路の長さの問題は全く別だろ。
オマエなんか勘違いしてるな。もしくは論旨のすり替えをしてるのか。
753ゲームセンター名無し:04/07/19 21:04 ID:???
>>752
誰も同一視なんてしてないぞ
少し落ち着け
754ゲームセンター名無し:04/07/19 21:07 ID:???
>752

単なる盲目的OR2貶め厨でしょ。

自作自演もバレバレなのにご苦労な事ですな。
強制IDじゃないアケ板の華。

755ゲームセンター名無し:04/07/19 21:07 ID:???
>>751
例えば普通のプレイヤーがAコースを完走する事を考える。
トータルタイムは4分50秒程度か。うち分岐コース走行は4回。分岐レーンの通過に
15秒かかるとすると、1プレイ中1分間は分岐コースを走行しているということ。
全コース完走しても、実は2割以上は例の分岐コースを走っているという計算。
ぶっちゃけ1クレジット100円とすると、20円は分岐コース走行に費やされている、と。
756ゲームセンター名無し:04/07/19 21:08 ID:???
>>749
そこで、リセットコマンドですよ!




壁|-`).。oO(もう開発は何がしたかったんだか…)

(´-`).。oO(そりゃもちろん、御大にあやかって甘い汁ですよ!)

壁|-`).。oO(ついでにアウトランの開発に携わったという“ハク”を付ける為か…)

(´-`).。oO(藻前もわかってきたじゃないか!)
757ゲームセンター名無し:04/07/19 21:13 ID:???
>>755
しかもご丁寧なことに、どの面も分岐を除いたコースの正味分は急げば40秒分程度で
走破できてしまう。5面も。
758ゲームセンター名無し:04/07/19 21:16 ID:???
分岐の長さって、叩くところなのか…
759ゲームセンター名無し:04/07/19 21:17 ID:???
そういえば、初代の時
アザーカーって出現場所固定だったっけ?
ライバルカーは?
760ゲームセンター名無し:04/07/19 21:19 ID:???
>>758
テンポという意味で叩くべき
761ゲームセンター名無し:04/07/19 21:20 ID:???
>>758
そりゃ長いよりゃ短いに越したことは無い罠。

分岐するのは分かったから、その分岐ゾーンでも楽しませてくれや、と。
デイトナ2PEのALLコースだって、コースとコースの繋ぎは単純なストレートって
わけでもなかっただろう。
762ゲームセンター名無し:04/07/19 21:21 ID:???
>>758
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、っていうアレです
763ゲームセンター名無し:04/07/19 21:21 ID:???
でも「OutRun」2なんだからあの分岐は外せないという気も
764ゲームセンター名無し:04/07/19 21:23 ID:???
痘痕もエクボ、っていうアレの例が>>762
765ゲームセンター名無し:04/07/19 21:24 ID:???
>>764
意味不明
766ゲームセンター名無し:04/07/19 21:28 ID:???
>>763
『分岐』が悪いんじゃ無い
開発の分岐の使い方が悪いんだ
例えばランナーズみたいに視点を俯瞰気味に変更するだけでも大分違う
そもそも分岐自体の道は地味になっちゃうんだから
多少とも工夫しないと
767ゲームセンター名無し:04/07/19 21:28 ID:???
>>764
>>762のどこが欠点まで好ましく見てるのかお兄さんに説明してごらん、えぇ?
768ゲームセンター名無し:04/07/19 21:29 ID:???
テンポっつーか、1面→2面への分岐とかならともかく、3面、4面と難易度が高く
なりつつあるコースを超えてきて、4面をクリアできそうだと思ったらまた例の単調な
分岐ですよ、と。
息抜きにはなるかもしれないけど、やっぱりなんか盛り下がるんだよな。
対戦とかじゃいい追い抜きポイントだけど、アウトランモードじゃ敵車は邪魔だし
タイムアタックじゃ本当に何も無いし。
769ゲームセンター名無し:04/07/19 21:30 ID:???
どっちみちこんなのが有償ならオペレーターは買わんだろ。
撤去した所が再入荷する筈はないし、
筐体残してる店も前作より売上が上がるとも思えんからわざわざ買わない。
かといって、旧Ver筐体残しておいても更に売上は見込めなくなる。
直営店以外では更に撤去祭りに拍車がかかるだろうなこりゃ。
770ゲームセンター名無し:04/07/19 21:31 ID:???
つーか早くXboxでもPS2でもいいから出してくれ、と。
771ゲームセンター名無し:04/07/19 21:35 ID:???
なんか書き込みしてるうちに
ランナーズが良作に思えてきた…
セガ党の方から見てランナーズはどう写るんだろ?
漏れは小さかったから、当時のランナーズへの世間の温度みたいなものは知らんのだが…
初代狂には受けは悪そうだが…
772ゲームセンター名無し:04/07/19 21:41 ID:???
分岐するのは構わないが、
あのピットロードみたいなのは走っていて全然楽しくない。

S字やクランクで分岐してくれ。
おもいっきりドリフトできる分岐コースを。

773ゲームセンター名無し:04/07/19 21:44 ID:???
>>766
それ系の工夫って、無いよな。工夫しすぎるとランナーズみたいなバカゲーになって
しまうんだろうし。
せいぜいハンドルの角度に連動するドライバーの腕の動きか?といいつつ初出は
バーチャレーシングだったかな?
774ゲームセンター名無し:04/07/19 21:48 ID:???
分岐はパイロンとか看板とかいっぱい並んでて
それらを吹っ飛ばしまくれるコースとかなら楽しそう。
775ゲームセンター名無し:04/07/19 21:53 ID:???
>>774
一瞬ストIIのボーナスステージを思い出した。
776ゲームセンター名無し:04/07/19 21:54 ID:???
確か、モンスターカーで
空き缶潰したり車を踏み潰したりする馬鹿ゲーが
過去にゲセンにあったような…
777ゲームセンター名無し:04/07/19 21:56 ID:???
ロケテ報告見る限り
新コース出来ただけっぽいね

なら、今までどうり遊べるんだ
操作感とか変わったり
ターボアウトランみたいに一本道とかに
ならなくてよかったよ

ロケテ報告してくれた人、乙でした。

アウトラン2はアウトラン2のままで良い
778ゲームセンター名無し:04/07/19 21:57 ID:???
>766

俯瞰気味にすることが・・・工夫か?
あんなの走りの邪魔にしかならん。
アウトランなんで次のコースはどうなのよ?的な
"タメ"はあってよい。
とにかくもう少し短くしてくれればイイ。

それより、ロケテで思ったのだが文字が出過ぎててウザイ。
フォントもデザインっ気無し。
779ゲームセンター名無し:04/07/19 22:01 ID:???
>>777
>なら、今までどうり遊べるんだ
撤去されなければな(プ
780ゲームセンター名無し:04/07/19 22:02 ID:???
>>777
いや、まあ大多数の香具師がOKならこのまんまでいいんだが
むしろ、そんな意見も湧かない位、過疎だからなー
781ゲームセンター名無し:04/07/19 22:04 ID:???
>>780
ここでいう「大多数の香具師」ってのは、このスレの連中でも○バカの連中でもなく、
そのどちらでもない大多数の一般ゲーマーじゃなければならないわけだが。
782ゲームセンター名無し:04/07/19 22:05 ID:???
>>778
ロケテのフォントなんて適当に決まってるだろ?
過去にロケテ行ったことないんか?
783ゲームセンター名無し:04/07/19 22:10 ID:???
>>781
本来、間口の広いアウトランのはずなのに
普通の香具師から完全無視されてるからな…
調整程度じゃどうにもならないくらい深刻な罠

(´-`).。oO(それすら開発は認識出来てない罠)
784ゲームセンター名無し:04/07/19 22:18 ID:???
>>783
>普通の香具師から完全無視
>普通の香具師から完全無視
>普通の香具師から完全無視
>普通の香具師から完全無視

全国のゲーセンを全て見て回ってきたような言い回しですねw
785ゲームセンター名無し:04/07/19 22:22 ID:???
>>784
べつに流行ってるならいいけど
786ゲームセンター名無し:04/07/19 22:26 ID:???
まあ、OPがSPに入れ替えるかどうか見てればいいのではなかろうか。
入れ替える価値があるのなら入れ替えるだけだし、無ければ…
そうねぇ、海外向け中古業者に売り払うか。

セールスにインカム聞いてみるか。
787ゲームセンター名無し:04/07/19 22:26 ID:???
暑いせいか、なんか神経質な香具師がいるね・・・

SP 2-A中盤の真っ直ぐな下り坂でクレタクを思い出してしまった漏れ
788ゲームセンター名無し:04/07/19 22:30 ID:???
どうせ妊娠だろ
789ゲームセンター名無し:04/07/19 22:35 ID:???
>>786
SPがリリースされるまでに、入れ替えるためのガワが無ければそれまでよ、と。

入れ替えて人気が盛り返した、という例は何があるだろう。
アフターバーナーからアフターバーナー2への入れ替えはよかったかな。
まぁあれは初代が未完成だった代物ではあるが。デイトナも、かな?
逆にスカッドは入れ替えるたびにドツボだったな。
790ゲームセンター名無し:04/07/19 22:36 ID:???
Rush a Difficulty イイ!
アメリカの風景にはターボアウトランの曲は似合うぞ。

でも、生音ヴァージョンにしてくれませんでしたか>AM2さん
あれでは音がチープなのよ。
尺八アレンジみたくせずに、そのまま生音当て直しにしてくれないかなぁ。
791ゲームセンター名無し:04/07/19 22:37 ID:???
>>789
そこでイニDですよ!
792ゲームセンター名無し:04/07/19 22:41 ID:???
仁Dも、ver3ではそれほど客付きもイクナイよ。
まあ、元が良すぎたんでやっと普通って感じ?
でも、もうver4はないだろうな。
スレ違いスマソ。
793ゲームセンター名無し:04/07/19 22:42 ID:???
>>777
何か言ってることがネットで拾った情報や
過去スレで散々既出な話題だけなんで
あまりあてにしない方がいい気が…
794ゲームセンター名無し:04/07/19 22:48 ID:???
つーか、SPに入れ替えたら100円→200円にしちゃう所も多いんだろうか
そんなのイヤソ
795ゲームセンター名無し:04/07/19 22:49 ID:???
>>792
そこでイニDとのガワ共有ですよ!
エクスチェンジボタンで1台2役!
お店側は経費削減
お客側は豆腐屋仕様のフェラーリに乗れるで
一挙両得ですよ!
(・∀・)ニヤニヤ
796ゲームセンター名無し:04/07/19 22:49 ID:???
どうしても出来が気になる香具師は
マルバケ隊のトコのBBS見てくれば?

でも今更気にしても仕方ねぇだろともオモフ。
797ゲームセンター名無し:04/07/19 22:51 ID:???
>>789
ABにせよデイトナにせよ、初代から注目を浴びて、そして人気があった作品だな。
ABからAB2への入れ替えはともかく、デイトナは初代から人気があり、その分
開発費用も出て(確かに時代は今とは違うが)、順当に新VERSIONを作ることが
できたかと。セガラリー辺りもその流れに乗れたかな。

逆にスカッド辺りは、初代は車種で注目は浴びたが、人気はイマイチだったな。
新VERSIONでの巻き返しを図るために無意味そうな要望はあれこれ挙がるし、
予算は厳しいしで、迷走の結果があれってわけですし。

アウトラン2はどっちかというと、後者の様な。昔のセガなら「アウトランなんだから
開発費を注ぎ込んで何としてでも」っていうのがあったけど、今はなあ。
798ゲームセンター名無し:04/07/19 22:51 ID:???
>>794
…(/ω\)イヤン
799ゲームセンター名無し:04/07/19 23:48 ID:???
( ゚Д゚)てかさ。
( ゚Д゚)こういう新コースとか新車種追加ってのはさ。
( ゚Д゚)人気ゲームの続編がやるべきバージョンうpな訳でさ。
( ゚Д゚)閑古鳥ゲームはシステム面から改良するべきでさ。
( ゚Д゚)絶対開発勘違いしてる訳でさ。
800ゲームセンター名無し:04/07/19 23:57 ID:???
>>799
セガでは世間でいうところの勘違いがむしろ普通の思考なので
このバージョンうPは正当なのです
801ゲームセンター名無し:04/07/20 00:00 ID:???
なるほど世間でいうところの勘違いか
おまい頭いいなあ
802ゲームセンター名無し:04/07/20 05:51 ID:???
イニシャルDでドリフトってどうやるの
803ゲームセンター名無し:04/07/20 06:34 ID:???
要するにあれだ。
分岐ごとにとなりのジェニなりクラリなりが一枚っつ脱いでいきゃいんだ。
クラクションとこに気持ちEボタンつけりゃいんだ。
どうせおやじしかやらないんだから18禁にすりゃいんだ。
804ゲームセンター名無し:04/07/20 08:27 ID:???
>>800
そうなんだよなぁ、セガのそういう体質はおまいさんの言う通りだよ
805ゲームセンター名無し:04/07/20 13:41 ID:???
脱衣OR2(・∀・)イイ!!
806ゲームセンター名無し:04/07/20 13:43 ID:???
全部脱げとは言わんがせめて公式の壁紙で着せてる黒いシャツは脱がせてくれ
807ゲームセンター名無し:04/07/20 13:44 ID:???
クラッシュするとどんどんボディーが無くなっていきます
808ゲームセンター名無し:04/07/20 14:26 ID:???
要するにあれだ。
分岐で1車線を自転車軍団が走ってりゃいんだ。
雪道ならソリが走ってりゃいんだ。
自然にタイヤが取れたりすりゃいんだ。
809ゲームセンター名無し:04/07/20 14:58 ID:???
新HAは道端にミニスカのお姉さんが配置されていて
その横を走って風圧でお姉さんのスカートをめくり
見事にパンチラさせたらポイントゲット
810ゲームセンター名無し:04/07/20 15:02 ID:???
なんだよ
ランナーズを馬鹿ゲー、馬鹿ゲー言っときながら
やっぱりOR2を馬鹿方向にしたいんじゃないか
( ´∀`)σ)Д`)
811ゲームセンター名無し:04/07/20 15:42 ID:???
♪誰も プレイ しない〜 アウトランは糞ゲ〜
誰も プレイ しない〜 アウトランはダメゲ〜(ダメゲダメゲ)
812ゲームセンター名無し:04/07/20 17:26 ID:???
>>809
マジでそんくらいはあっていいな
馬鹿でアウトランっぽいし
813ゲームセンター名無し:04/07/20 19:18 ID:???
アウトランって決して馬鹿ゲーじゃなかったはずなんだがなぁ。
814ゲームセンター名無し:04/07/20 19:24 ID:???
>>813
オマイは何にもわかってねぇ
815ゲームセンター名無し:04/07/20 19:29 ID:???
ランナーズ、カーニバルにないじゃんかよ…
orz
最後に見たのいつの話だよ
816ゲームセンター名無し:04/07/20 19:59 ID:???
>>813
にわかにも程がある
817ゲームセンター名無し:04/07/20 23:49 ID:???
ロケテパウーもここまでか…
818ゲームセンター名無し:04/07/20 23:59 ID:???
ロケテパウーってなん?
819ゲームセンター名無し:04/07/21 00:05 ID:???
クールライダーズは思い切り馬鹿げーだったな。

そう言えば、ランナーズの対戦プレイがしたい為に、池G通ってた奴いるか?
取りあえず漏れは土日に通ってたよ、千葉方面の田舎から…
820ゲームセンター名無し:04/07/21 01:45 ID:???
>>761
今度の分岐点にはドラゴンや鳥が飛んで
プレイヤーを飽きさせないすばらしい演出が・・・_| ̄|○

だからさぁ
BGMとSEのバランスを見直してもっと曲が聞こえるようにしてよぅ
リアスピーカー付けてよぅ
クラッシュで車外に放り出してよぅ
メモリ増やして分岐点短くしてよぅ

たのむよぅ
821ゲームセンター名無し:04/07/21 02:41 ID:???
そんなネタで飽きさせないようにする発想がすでに・・・
822ゲームセンター名無し:04/07/21 04:29 ID:???
発想がダメってことか
もっと発想を変えなきゃダメってことだ
なるほど感心した
823ゲームセンター名無し:04/07/21 04:54 ID:???
漏れはロケテ逝ってないのでおまいらの意見が参考になりますた
やる価値もないとよく分かりまつねwwww
824ゲームセンター名無し:04/07/21 05:22 ID:???
>>820
ドラゴンって…世界観ぶち壊し、マジで萎え
勘弁して欲てくれ…

825ゲームセンター名無し:04/07/21 07:51 ID:???
アウトランの世界観ってファンタジーじゃないの?
826ゲームセンター名無し:04/07/21 08:09 ID:???
開発陣の脳内がファンタジーなのでつ
827ゲームセンター名無し:04/07/21 08:48 ID:???
頭文字Dがヒットしているの、現場に観に行って参考にしたら?

老人ホームに置くといいかも。
828ゲームセンター名無し:04/07/21 10:26 ID:???
アウトランナーズやクールライダーズやってた人間が
アウトラン=馬鹿ゲーなんて言ってるようだな。
初代やターボにどれだけお馬鹿な要素あるんだ?
ゴールのオチ程度じゃん。
829ゲームセンター名無し:04/07/21 10:32 ID:???
小ネタはちりばめてあったけどな
少なくとも大クラッシュ後に同乗の女に説教されて再開なんてゲームは
当時初めて見た
830ゲームセンター名無し:04/07/21 14:33 ID:???
というかチェックポイント超えると急に地形も機構も変わるなんてあり得ないだろ
アホみたいに連なるアイスクリーム屋とか
ああいう馬鹿なところがよいのだ
831ゲームセンター名無し:04/07/21 16:38 ID:???
>>828
オープンの赤いフェラーリで
パツキンのねーちゃんを乗せて
サーフサイドを280q/hで突っ走る“ドライブゲーム”
その上筐体をフェラーリの型にして
尚且つ、ハンドルの舵角で筐体も傾いちゃうようなゲームの『頭いい場所』を是非教えて頂きたい
832ゲームセンター名無し:04/07/21 17:14 ID:???
「オバカ」でなければ「頭いい」としか考えられない頭の固い香具師が吠えてるスレはここですか?
833ゲームセンター名無し:04/07/21 17:15 ID:???
ここです
834ゲームセンター名無し:04/07/21 17:16 ID:???
ここでぇえすぅ
835833:04/07/21 17:20 ID:???
そもそも、御大自ら言ってたような希ガス
馬鹿ゲーだと
836ゲームセンター名無し:04/07/21 20:05 ID:???
で、OR2開発はオサレに作りすぎて失敗したというわけですな。
837ゲームセンター名無し:04/07/21 20:25 ID:???
ワンワン!
838ゲームセンター名無し:04/07/21 20:54 ID:???
>今度の分岐点にはドラゴンや鳥が飛んで
>プレイヤーを飽きさせないすばらしい演出が・・・_| ̄|○

ってな発想は80年代だよな。
美麗ポリゴンハード使っといてそんなのしか思いつかんのかね。
839ゲームセンター名無し:04/07/21 20:55 ID:???
アウトランナーズがあるのはカーニバルじゃなくて、その上のコパボウルだってば。4階にまだあるよ♪
840ゲームセンター名無し:04/07/21 21:24 ID:???
UFOも飛んでたなあ
841ゲームセンター名無し:04/07/21 21:47 ID:???
どうせならF355みたいに走行記録がプリントアウトされたらいいのに。
842ゲームセンター名無し:04/07/21 21:47 ID:???
結論。

アウトランは過去の遺物。21世紀には見向きもされない。

オサーン以外には。
843ゲームセンター名無し:04/07/21 22:56 ID:???
SPでてもまた閑古鳥で恥の上塗りw
844ゲームセンター名無し:04/07/21 23:27 ID:???
だからドリフトをガチャギアに代えてまったく違うゲームにしちまうくらい開き直れ!
845ゲームセンター名無し:04/07/22 00:21 ID:???
家庭用だけどグラVは好評みたいやね。
過去の異物でも使い方によっては…
846ゲームセンター名無し:04/07/22 00:24 ID:???
そこまで評価されるのにVまで掛かったと考えれば・・・
847ゲームセンター名無し:04/07/22 00:28 ID:???
>>846
IIIは近年再評価されたけどね。

スレ違いですが
848ゲームセンター名無し:04/07/22 00:37 ID:???
ランナーズやったけどあのサウンドのおかげでなんか全然ワクワク感が違う

どうせイパーン人は誰も知らないだろうから堂々と大型ゲーセンの1階に
8台並べて巨大モニターつきで披露。意外とイケルかもw
849ゲームセンター名無し:04/07/22 00:50 ID:???
1リアル世代にうけたかどうかは
SPREAM SOLが2のタイムアタックに参加したかどうかでわかる
850ゲームセンター名無し:04/07/22 00:50 ID:???
>>845
スレ違いだけど
トレジャーのおかげじゃない?
851ゲームセンター名無し:04/07/22 02:14 ID:???
mage radio station!!
852ゲームセンター名無し:04/07/22 02:26 ID:???
>>839
○| ̄|_
853ゲームセンター名無し:04/07/22 02:26 ID:???
>>851
      | 
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ>そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

854ゲームセンター名無し:04/07/22 06:52 ID:???
アウトランは景色を楽しめたのが好きだったな。
4面の夜景や5面の並木見るために走ってた。
SPもそんな、思わず車止めたくなるようなゲームにして欲しいな。
スリップストリームなんていらない。
855ゲームセンター名無し:04/07/22 07:34 ID:???
>>854
同意。アウトランってドライブゲームだよな。
ドリフトからしてアレだがスリップストリームって・・・なぁ('A`)
そんなゲームが作りたいんならデイトナ3にでもしとけよ。
856ゲームセンター名無し:04/07/22 09:22 ID:???
初心者が真っ直ぐ車を走らせられない不自然な挙動のゲームがヒットするわけもない
ブレーキが減速じゃなく車横向かせるためっつーのも一般プレイヤーには中々感覚が掴めないよ

まぁ、そこらへんは流石セガで、SPも全然変わって無いから覆水盆に返らずってとこですね
857ゲームセンター名無し:04/07/22 09:24 ID:???
久しぶりに来たけどSPなんてのが出るんですか?
でも近所のゲーセンは軒並み湾岸と入れ替えに
なっちまった。orz
858ゲームセンター名無し:04/07/22 11:40 ID:???
>>857
SPなんて輸出用です
流行らせなかった日本のゲセンにタダで配る訳無し
859ゲームセンター名無し:04/07/22 15:31 ID:???
ここは金使わずにぐだぐだ言う
評論家の多いすれでつね (´・ω・`)
860ゲームセンター名無し:04/07/22 15:43 ID:???
評論家なんてそんなもんだ
861ゲームセンター名無し:04/07/22 15:49 ID:???
金を貰って下らない事言う香具師より
ここのスレ住人の方がナンボもマシ
862ゲームセンター名無し:04/07/22 18:22 ID:???
ウチの方ではイニDの隣に置いてあって、
レース系上手そうな人がやってたけど、どうもコツ掴めない様で・・・
イニDの要領でやってるって感じ。
元々対戦メインじゃないし、ゲーセンでイニDに人気で負けるのは仕方ないと思う。
コンシュマーだとわからないのでは?イニDは逆に家でやる気しないし。
863ゲームセンター名無し:04/07/22 19:09 ID:???
イニシャルDのドリフトのやり方教えて
864ゲームセンター名無し:04/07/22 20:31 ID:???
まず内側のタイヤを溝に落とします
865ゲームセンター名無し:04/07/22 20:45 ID:???
その前に、コップに水を注ぐところから初めましょう
866ゲームセンター名無し:04/07/22 21:50 ID:???
嘘っぱちドリフトだからねぇ。
867ゲームセンター名無し:04/07/22 22:31 ID:???
そういやSPでも乱入不可なのな(´・ω・`)ヤルキネ
868ゲームセンター名無し:04/07/22 22:34 ID:???
地方人から見るとSPロケテ逝ける人がうらやましいよ
でも、このマイナス印象に満ちた流れを見てるとかなり不安

つか、お蔵入りになっちゃったりはしないよね…
869ゲームセンター名無し:04/07/22 22:35 ID:???
このスレは粘着が多いので話半分に聞いとくのが吉
実機プレイしてりゃ大体の具合はわかるっしょ
870ゲームセンター名無し:04/07/22 22:44 ID:???
最初は2台だったのに、先月1台に減って、昨日撤去されちゃったよ…
871ゲームセンター名無し:04/07/22 22:47 ID:???
でも実機プレイしたくてもあんま出回らない可能性が高いから結局地方では出来ない予感
まあx箱買えば良いんだけど
872ゲームセンター名無し:04/07/22 22:54 ID:???
オレ、アウトラン2結構遊んだけど、
今回のロケテストは何がしたいのかまったく理解不能。
何のテストなんだろう。デバッグか?インカムチェックか?宣伝か?

X-BOX版のついでな気がする。

OPには無料配布でサービスなのかね?
あれで金取ったら業者が可哀想すぎる…。

あーぁ、同じコースをデイトナみたいにグルグル走りたい。
873ゲームセンター名無し:04/07/22 23:14 ID:???
>872
デイトナもしくは、仁Dやりなさい。
874ゲームセンター名無し:04/07/23 00:13 ID:???
>>873
イヤじゃ!あのドリドリ感で、あの世界をグルグル回りたい。
各コース、面白いコーナー色々とあるしね。

オレもチェックポイント要らない派!
875ゲームセンター名無し:04/07/23 00:18 ID:???
いる派いらない派なんてあんのかw
876ゲームセンター名無し:04/07/23 00:31 ID:???
漏れは>>874がいらない派
877ゲームセンター名無し:04/07/23 04:18 ID:???
アウトラン2=サラマンダー2
878ゲームセンター名無し:04/07/23 04:25 ID:???
それは無い

むしろ、カービィ3
879ゲームセンター名無し:04/07/23 08:25 ID:???
BGMの退化ぶりから

むしろ、アルペンレーサー2
880ゲームセンター名無し:04/07/23 09:08 ID:???
ダライアス2だろ
881ゲームセンター名無し:04/07/23 10:17 ID:???
アウトラン2=リッジレーサーX
882ゲームセンター名無し:04/07/23 12:10 ID:???
あ〜
883ゲームセンター名無し:04/07/23 16:04 ID:???
>>881
コンセプトは同じだが

出来の差や、評価の差は
雲泥の差な罠
884ゲームセンター名無し:04/07/23 20:17 ID:???
ま、アウトラン2関連のサイトもないし、
スレの伸びも悪いし悪評だらけだし。

開発はなにやってんだか。
885ゲームセンター名無し:04/07/23 22:26 ID:???
セガの面汚しだな
886ゲームセンター名無し:04/07/23 23:25 ID:???
AGESがある
887ゲームセンター名無し:04/07/23 23:27 ID:???
3DAGESに限っては汚点だ
888ゲームセンター名無し:04/07/23 23:32 ID:???
ゲーセン行ったら1クレジット入ってたので思わずやってしまいました
889ゲームセンター名無し:04/07/23 23:48 ID:???
清き1コインをおながいします
890ゲームセンター名無し:04/07/24 03:42 ID:???
その1コインがセガを救う
891ゲームセンター名無し:04/07/24 09:09 ID:???
いまだ2コインのゲセンもある現実
892ゲームセンター名無し:04/07/24 23:38 ID:???
店もやる気なくて放置してるからです。
893ゲームセンター名無し:04/07/25 00:05 ID:???
>>892
某メッセのある駅前のクラブセガなど、まっすぐ走れん状態のまま放置ですわ。
クラブセガがこれじゃぁ会社としてプレイさせる気なんて無いってことなんだろうな。
894ゲームセンター名無し:04/07/25 00:28 ID:???
いや、ハンドルのキックバックがおかしくなるのは仕様です。

誰も遊んでないけど真っ直ぐ走らなくなります。

仕様です。

仕様ですってば!
895ゲームセンター名無し:04/07/25 01:03 ID:???
そんなリアルなアウトランいらん
896ゲームセンター名無し:04/07/25 03:14 ID:???
適当なアフターサービスが我社のもっとうです
897ゲームセンター名無し:04/07/25 03:42 ID:???
万が一のためにギアは頑丈にできてます
898ゲームセンター名無し:04/07/25 04:49 ID:???
というより、アフターサービス('A`)マンドクセので
ギアガチャ無くしました
売った後は(゚听)シラネがもっとうの我社です
899ゲームセンター名無し:04/07/25 05:29 ID:???
それを開発者は「奇跡」と呼ぶ>ギアガチャ
900ゲームセンター名無し:04/07/25 09:55 ID:???
ギアガチャやバーチャ調整みたいな神は降臨されませんでしたね。

神は見放されたようです。
901ゲームセンター名無し:04/07/25 11:02 ID:???
アウトラン2はAコースクリア程度では面白さがわかんないと思う。
(それはそれで問題だが)
だからSPは忙しくしたのだろうけど・・・
下手くそ素人にはそれがわからない。
分岐が長すぎるとは思うけどないと集中力もたないと思うよ。
あっても、5回くらいプレイするとめんどくさくなってくるけど(TA)

アウトランモード・・敵車の接触がぬるいと思う。初代アウトランの敵車の挙動のほうがいやらしかった気がするし。
最高速近くでは、もっとはじかれて、瞬間逆ハンきらなければクラッシュくらいに
しないと。(特に上級者の300kmでる車)

何回も走りたくするにはメタルスラッグヒットの理由よろしく細かい発見を満載するくらいしかないんじゃないの?
902ゲームセンター名無し:04/07/25 11:07 ID:???
ばかげ-モードはほしいなぁ・・・スタートボタン活用か?
デイトナみたいにスロットつけたり、
押すと気球が飛んでくとか、汽車が走ってくとか、牛が鳴くとか・・・
すれすれで車抜かすとアクションとったりもいいね。
ドライブげーなんだから。

最終面でターボボタン使用可能きぼんぬ。
903ゲームセンター名無し:04/07/25 11:40 ID:???
サイクラフト筐体とオンライン機能(ライブ等)きぼんぬ。
904ゲームセンター名無し:04/07/25 19:03 ID:???
360-Rモデルきぼんぬ
905ゲームセンター名無し:04/07/25 19:08 ID:???
>904
クラッシュしたら地獄ですね
906ゲームセンター名無し:04/07/25 23:17 ID:???
\100でA-5だけを5周させてくれたら何の文句もない
907ゲームセンター名無し:04/07/25 23:36 ID:???
あなたはチェックポイントイラネ派の方ですね
908ゲームセンター名無し:04/07/26 00:36 ID:???
砂漠のS字ってどうやって曲がるの
909ゲームセンター名無し:04/07/26 01:13 ID:???
>>908
ブレーキドリフト
910ゲームセンター名無し:04/07/26 02:04 ID:???
XBOX版出たら改造コードでギアガチャ可に
911ゲームセンター名無し:04/07/26 02:53 ID:???
ガードレール無効コードもな。
912ゲームセンター名無し:04/07/26 09:36 ID:???
空を飛ぶコマンドも
913ゲームセンター名無し:04/07/26 16:30 ID:???
クラリッサたんを1080°舐め回せるモードをぜひ
914ゲームセンター名無し:04/07/26 18:10 ID:???
♪誰も プレイ しない〜 アウトランはギャルゲ〜
誰も プレイ しない〜 アウトランはエロゲ〜(エロゲエロゲ)
915ゲームセンター名無し:04/07/26 19:59 ID:???
発売当時TAに燃えてた漏れだが
先日久しぶりにプレイしたが・・・

プレイしていて楽しいというのがあまりないんだよな。
何が原因?と言われても困るんだが・・・

麻雀の通信対戦を横で見つつ、
アウトラン2にもこれがあればなぁ・・・と思った次第。
鯖立てるほど流行ってないからムリポだろうけど。
916ゲームセンター名無し:04/07/26 21:01 ID:???
誰も遊ばないアウトランをMJに入れてみてはどうだろうか。

タッチパネル初のドライブゲーム。

大ヒット間違いない。
917ゲームセンター名無し:04/07/26 21:14 ID:???
>>904
あれはR360です
918ゲームセンター名無し:04/07/26 21:37 ID:???
アウトランモードって何が楽しいの
919ゲームセンター名無し:04/07/26 21:41 ID:???
クラリッサを舐め回すモードは無理だが、現行ver.のHAでAコース総合ランクEになるようにゴールすると、舐めるような視線のバッドエンディングが見られるぞ!!
920ゲームセンター名無し:04/07/26 21:46 ID:???
>>919
そう言えば、アーケード版のルマン24は1位を取るとレースクイーンを舐めまわすように見れた
(条件間違えてたらゴメン)
921ゲームセンター名無し:04/07/26 23:36 ID:???
ハングオンやF-15で遊べるモードってどうすれば出来るんでしたっけ?

Like The Wind イイ曲ですよね!
922ゲームセンター名無し:04/07/26 23:44 ID:???
それはパワードリフトでは
923ゲームセンター名無し:04/07/27 00:04 ID:???
>>922 マークVだかマスターシステムだかで、出来たかもしんない。
924ゲームセンター名無し:04/07/27 01:05 ID:???
>919
Bコースも同じだった。何度も加速しなきゃいけないから、テスタかGTOがお勧めだね
925ゲームセンター名無し:04/07/27 01:42 ID:???
>>921
9面のデモ時にコイン投入
926ゲームセンター名無し:04/07/27 08:42 ID:???
>>925
ありがとうございます!
撃墜1000HIT超えました!
927ゲームセンター名無し:04/07/27 11:23 ID:???
(;´д`) 何、この流れ。
928ゲームセンター名無し:04/07/27 20:37 ID:???
マルバカより

[NEW!] 脱衣ドラゲー?
   投稿者:Webmaster  投稿日: 07/27 Tue 17:44:48  [Master] [このスレッドに書き込む]
Valve Limit Rという海外製ドラゲーが英語BBSに
名前だけ出ていたのでちょっと調べてみたのですが、
これ、なんか脱衣ドラゲーっぽいです。
最初に女の子を選び、レースに勝つと女の子が脱いでいくみたいなんですが・・・。
レース内容ははNeed For Speed UnderGroundっぽいですけど。

日本で同じようなコンセプトのドラゲー出せば受けますかね?
Link : http://www.valvelimit.com/

OR2SPもこんなかんじでやってくれw
929ゲームセンター名無し:04/07/27 22:15 ID:???
アウトランのコンセプトはフェラーリでドライブごっこなわけで
デパートの屋上にある子供向けの乗り物に画面がついてるようなもんだろ?
って気付いた
930ゲームセンター名無し:04/07/27 22:18 ID:???
首都高+エロなら数年前に出てる
931ゲームセンター名無し:04/07/27 22:19 ID:???
>>929
最近は子供向けの乗り物でも画面がついてるのがデフォですよ
932ゲームセンター名無し:04/07/27 22:45 ID:???
>>929
その考えでいくと、上のほうであった
「ボタンを押すと竜がなく」とかいうようなのもアリかなと
933ゲームセンター名無し:04/07/27 23:15 ID:???
もう、カブトムシで爆走するってーのはどうだ?

チビッコ大喜びだぞ。

開発はもっと外に出て市場リサーチするように。
934ゲームセンター名無し:04/07/27 23:44 ID:???
バーチャファイターサイバーなんちゃらって
子供向けのやつ出すじゃん今度
935ゲームセンター名無し:04/07/27 23:51 ID:???
S字カーブってドリフト2回入力するの?
936ゲームセンター名無し:04/07/28 01:18 ID:???
>>935
場所によるな。
2Aや4Aの様な緩めのS字では1回で抜け、5Aラストの様なきつめのS字では2回。
937ゲームセンター名無し:04/07/28 02:45 ID:???
ドリフトって早めにしたほうがいいの?
938ゲームセンター名無し:04/07/28 07:58 ID:???
>>935
1回で抜けられないもののみ2回入力
939ゲームセンター名無し:04/07/28 08:24 ID:???
ガチャガチャと入れればいいのですか?
940ゲームセンター名無し:04/07/28 12:55 ID:???
>>939
切り返す時に決まってんだろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
941=@@=:04/07/28 18:25 ID:???
ここの連中もレベル低いですね。
942ゲームセンター名無し:04/07/28 23:26 ID:???
このスレに何を期待してんの?
943ゲームセンター名無し:04/07/28 23:40 ID:???
Dat落ち
944ゲームセンター名無し:04/07/29 01:26 ID:???
書き込みあるうちは無駄
945ゲームセンター名無し:04/07/29 02:47 ID:???
そろそろスレ立てに>1が降臨しそうな悪寒
946ゲームセンター名無し:04/07/29 02:57 ID:???
>>945
>>1はアウトラン2スレの公式テンプレ。
947ゲームセンター名無し:04/07/29 03:16 ID:???
>>942
次回作
948ゲームセンター名無し:04/07/29 20:07 ID:???
>>947
また17年後か…
やっぱその時もテスタロッサスパイダーは欠かせないだろうけど、他は何だろう。
Dino、F40、F50、Enzo辺りと、その他その時代のフェラーリだろうか。
949ゲームセンター名無し:04/07/29 20:52 ID:???
>>978
F-70辺りだと思われ
950ゲームセンター名無し:04/07/29 22:24 ID:???
次スレ立てておきますた
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1091107008/l50

微妙にテンプレ変更してます
俺はアンチじゃないマターリプレイヤーですよ

ところで、テンプレにSP情報追加してくれる神はおりませぬか
951ゲームセンター名無し:04/07/30 00:11 ID:???
ええっと、アウトランナーズって家庭用に出てましたっけ?

無性にやりたくなった地方人
952ゲームセンター名無し:04/07/30 00:22 ID:???
ない。
MAMEでええんじゃね?
953ゲームセンター名無し:04/07/30 00:36 ID:???
ターボアウトランやりたいなあ
アウトランクソ移植するくらいならランナーズもセットで移植せんかなあ
954ゲームセンター名無し:04/07/30 01:00 ID:???
逆にランナーズとかターボのほうがAGESアレンジに向いてないか?
955ゲームセンター名無し:04/07/30 07:57 ID:???
>>951
出てるぞ、メ ガ ド ラ イ ブ だけどな

しかもデフォルトで画面上下分割の変態仕様なので素人には(ry
956ゲームセンター名無し:04/07/30 11:17 ID:???
>>951
Modelerがいい
957ゲームセンター名無し:04/07/30 23:56 ID:???
初代のDX筐体で2やりてー
958ゲームセンター名無し:04/07/31 00:25 ID:???
え?!バージョンUPされるの?
オレの地元はダブルクレイドルで健在だぜ!
959ゲームセンター名無し:04/07/31 00:41 ID:???
キミの地元でSPに対応するかは店の判断次第・・・
960ゲームセンター名無し:04/07/31 00:52 ID:???
いや、それよりも出荷すんの?>SP
961ゲームセンター名無し:04/07/31 01:41 ID:???
SPなんてほんとに出るの?
962ゲームセンター名無し:04/07/31 08:39 ID:???
ロケテストされたのは事実
963ゲームセンター名無し:04/07/31 10:11 ID:???
オレがSPロケテ遊んでいたとき、周囲に一人しかいなかったけど、
誰も注目してないってコトなのか・・・天下のAM地に堕ちたな・・・
964ゲームセンター名無し:04/07/31 12:11 ID:???
新Verリリース延期…来年かも…
965ゲームセンター名無し:04/07/31 13:00 ID:???
普通に蔵では?
966ゲームセンター名無し:04/07/31 13:08 ID:???
やっぱXbox箱版出す準備しているこの時期に、新Verは無いよな。
967ゲームセンター名無し:04/07/31 20:04 ID:V5ETHgDC
エイジス版の感想きぼん
968ゲームセンター名無し:04/07/31 20:27 ID:???
ぬるぽ
969ゲームセンター名無し:04/07/31 20:57 ID:???
>>967
マジカルのアレンジのみが唯一の存在意義
970ゲームセンター名無し:04/07/31 21:16 ID:???
Xbox版がSP仕様になっていると前向きに考えてみる
971ゲームセンター名無し:04/07/31 22:36 ID:???
X箱版はAM2じゃなく海外の下請けだからどーだろ
972ゲームセンター名無し:04/07/31 23:59 ID:???
SPロケテであんな閑古鳥だったら出る訳ねーだろ。
ってか誰も買わないかw
973ゲームセンター名無し:04/08/01 00:16 ID:???
>>968
このスレではガッする価値もなし
974ゲームセンター名無し:04/08/01 00:34 ID:???
UFOだのみてーのに!
975ゲームセンター名無し:04/08/01 00:49 ID:???
さて久々に今日やりにいこうかな
3週ぶりだけど撤去されてないといいなあ・・・
976ゲームセンター名無し:04/08/01 09:04 ID:???
オレの近場の店では、撤去よりメンテ放置(主にハンドル周り)状態となってる店が多い
TAに燃えてた頃は店員に即言ってたけど、今はそういう気も起きなくなってきた
悪循環ですね・・・
977ゲームセンター名無し:04/08/01 11:19 ID:???
>>968

ガッ
978ゲームセンター名無し:04/08/01 21:39 ID:???
やっぱ音楽は頭の後ろからも聞こえるようにしてほしかったヨ
セガの筐体屋の人もわかってないなあ
979ゲームセンター名無し:04/08/02 00:16 ID:???
>>978
どういう意味で言ってる?
座席側から音出すのって可能ですよ
980ゲームセンター名無し:04/08/02 02:28 ID:???
耳からではなく後頭部から音楽が聞きたいんじゃ?
骨伝道スピーカーを内蔵せよとの事。
981ゲームセンター名無し:04/08/02 09:06 ID:???
そういえば注意して聞いたときなかったな
仁D筐体はシート側にスピーカーってあったっけか
982ゲームセンター名無し
>>981
ない。シートスピーカーはナスカー以降の筐体にはどれも付いてないんだよなぁ…
やっぱりコストダウンの為か?