クイズマジックアカデミー 勲章61個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コンマイ
前スレ
クイズマジックアカデミー 勲章剥奪60個目
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081252594/

■公式ホームページ
http://www.konami.co.jp/am/qma/
■情報まとめサイト/通称:大阪板 (過去スレ随時転載中)
http://qma-i.hp.infoseek.co.jp/pc/
■過去ログまとめサイト(全文検索つき)
http://f32.aaacafe.ne.jp/~konmai/
■【レオン】QMAキャラ萌えスレ6時限目【ん、俺?】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079631487/l50

テンプレは>>2-20くらい

※初めての方もそうでない方も、テンプレには一通り目を通しておいてください。
2コンマイ:04/04/15 01:47 ID:???
■QMAキャラであんなことやこんなことをしたい人は
クイズ マジックアカデミーのエロ画像 予選4回戦(半角2次元、21歳未満禁止)
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1080028366/

■QMAに出てくる問題ではない問題を出したい人は
QMA専用 問題作成スレ 3時限目
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1076650416/

■回答晒しスレ
QMAの問題と回答を晒すスレ 第四回戦
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079714380/l50

■金剛賢者向け
クイズマジックアカデミー金剛専用スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1080236507/

■突発OFF板の関連スレ・リアルで会いたい人はこちら。
【三人寄れば】QMAin関東【文殊の知恵】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1065025037/l50

■クイズ・雑学板
クイズマジックアカデミー
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1068037578/l50

■ほのぼの板
クイズマジックアカデミー(*´д`*)ほのぼの3回目
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1077718624/

■ネットwatch板
ボボボボルテックス
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1080476521/
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4コンマイ:04/04/15 01:50 ID:???
■体験入学中の方へ・・・。
・基本的に他のクイズゲー同様「覚えゲー」です。
・メモや写メール、デジカメ持参でのプレイは周りの空気をよく読みましょう。
・メモ等を使わず己の記憶力と知識だけでプレイするのもまたよし。
・他人のプレイスタイルに口出しするのはやめましょう。
・大魔導士あたりから、未正答問題が頻繁に出題されます。
・他人のプレイを後ろから覗いてメモするのはやめましょう。
・連コ厨とか腹立つのは分かりますが、実名晒しは(・A・)イクナイ!
・過度の馴れ合いは新参者が入りづらい雰囲気が出来てしまうのでほどほどに。
・TVのクイズ番組に関する話題は板違いにならない程度に。スレ内での実況は禁止、実況板でどうぞ。
・答えの教え合いは黙認、ただ、一応これ貼っておくので悟ってください
                 → http://www.google.com/intl/ja/
■用語集
  スパイラル:階級を行ったりきたり(上級魔術士と中級魔術士とか)。
  ステイシス:落ちもしないし上がりもしない、現状維持。
  アイス:全国トーナメントで回線落ちして全COM戦になった状態。過去ログ参照。
  チャット:タイピング系統の問題で正答を無視して会話をすること。
       嫌う人もいるので多用は禁物。(対義語)ガチ
「OTL」「JTO」:_| ̄|○の英文字版。「おちる」という意味もある。
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6コンマイ:04/04/15 01:52 ID:???
■マジックペットの孵化・属性変化の条件

予習で各ジャンルごとの「合計獲得点数」が1000点を超えると、
「次回カード挿入時」にマジックペットが孵化する。 階級は関係なし。
マジックペットや卵は各ジャンルの「合計獲得点数」が最も高いジャンルの属性になる。

ジャンル   卵  ペット        マジックエッグ&ペットの対応表は左の通り。
                     
ノンセクション  虹色  --         また、「合計獲得点数」が最も高いジャンルが変わった場合は、
アニメ・ゲーム 青色  青魚        それに応じてペットや卵も変化する。
スポーツ  赤色  赤竜        同点の場合、ジャンルセレクト画面の左側にあるジャンルが優先される。
芸能     緑色  緑花
一般知識  黄色  白蛇        ちなみに、ノンセクションを選んだ場合は
学問     紫色  紫蝙蝠       どのジャンルの「合計獲得点数」にも入らない。

■ ランダムクイズについて

ランダムクイズは、クイズ形式はランダムだが、サブジャンルが固定される。

       アニゲ  スポーツ  芸能    一般知識   学問

ランダム3 ゲーム  格闘技   音楽      生物      理数
ランダム2  漫画   サッカー  映画      ことば   文学・歴史
ランダム1  アニメ   野球  テレビ・芸能人 生活・社会   地理

ノンセクションはすべてのジャンルから問題形式を固定。

ランダム3 キューブ、モザイク、ズーム
ランダム2 四文字、並び替え
ランダム1 ○×、4択、順番当て、連想、タイピング
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8コンマイ:04/04/15 01:54 ID:???
■予選の問題形式
【修練生】
1回戦:1.○×
2回戦:2.四択 3.順番当て
3回戦:4.連想

【初級魔術士】
1回戦:1.○× 2.四択
2回戦:3.順番当て 4.連想 5.タイピング
3回戦:6.四文字言葉 7.並べ替え

【中級魔術士】
1回戦:1.○× 2.四択 3.順番当て 4.連想
2回戦:5.タイピング 6.四文字言葉 7.並べ替え
3回戦:8.キューブ 9.モザイク 10.ズーム

【上級魔術士・大魔導士・賢者・大賢者・〇〇賢者】
1回戦:1.○× 2.四択 3.順番当て 4.連想 5.タイピング
2回戦:6.四文字言葉 7.並べ替え 8.キューブ 9.モザイク 10.ズーム
3回戦:11.ランダム1 12.ランダム2 13.ランダム3
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11コンマイ:04/04/15 01:56 ID:???
■「順番当て」形式と「並べ替え」形式

順番当ては、abcd4つの選択肢を
問題の指示通りに順番に選択して回答する形式。 (下から3つ目)
並べ替えは、ばらばらに並んだ文字パネルを、
正解となる言葉に並べなおして回答する形式。 (下から7つ目)

わからない問題でも、回答を連想できることもある。
※二つの形式を混同する人が多いので注意されたし

■店名「コナミ」
店名未登録だとこの表記になる。コナミ社員がエントリーしているのではない。

■名前入力時の小技
かな、カナで母音入力後、半濁点を押すと小文字に。ハァハァもさぁかすぅも思いのまま。
→と>も打てます。「ー」+濁点=「→」 「ー」+半濁点=「>」

■★印が付いてて、黄色で表示される問題
公式ページに一般の人が投稿し、ゲームに採用された問題です。
12コンマイ:04/04/15 01:57 ID:???
■詳しい個人成績の閲覧方法は?
携帯サイトで勲章数、小数点以下4ケタまでの正解率、優勝回数、ペットのコメントが閲覧可能です。
非対応機種もあるので注意。

■同点なのに予選落ち?
各予選の通過人数は12人・8人・4人と厳密に決まっています。落ちたら諦めましょう。
同点の場合、解答時間の少ない方が残るという噂もありますが、詳細は不明。
ちなみに決勝で同点1位になった人は全員優勝。全員0点の時に限り、全員おしおき。
(ガチバトルでも同様です)

■ホストについて

・トーナメントでは、全HUMの中から「ホスト」が一人選ばれます。
・予選では、ホストの未正答問題・未見問題が多く出題されるようです。
 また、COMもホストの階級に準じたものが出てきます。金剛COMは鬼です。
・決勝では、ホストのジャンルが最初に出題されます。 無論、未正答問題優先です。
・ホストが予選落ちした場合は、残ったHUMから再びホストが選ばれます。
・種々の理由により回線が落ちた場合は、COMが回線落ちしたHUMの「代打ち」を行います。
 回線が落ちた場合、落ちたHUM同士で一度だけつなぎ直しを行っているようです。
・回線の貧弱な店舗がホストになった場合、回戦落ちが起こりやすいようです。
・ホストが予習していない形式では、簡単な問題が出ることも多いです。
・出題される問題の難易度は、予習の☆の数のみに依存します。
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14コンマイ:04/04/15 01:59 ID:???
■昇格に必要な累計勲章数と予選落ちペナルティ

初級魔術士…10個 (修練〜初級は予選落ちによるペナルティなし)
中級魔術士…30個 (1回戦落ち:1個没収)
上級魔術士…60個 (1〜2回戦落ち:1個没収)
大魔導士…100個 (1回戦落ち:2個没収、2回戦落ち:1個没収。以降は大魔道士と同じ)
賢者…140個
大賢者…180個
青銅賢者…260個
白銀賢者…360個
黄金賢者…600個
白金賢者…1000個
金剛賢者…2000個

全国オンライントーナメントで3位までに入賞するか、イベントに参加・入賞、もしくはガチバトルで優勝することで増える。
中級魔術士以上は全国オンライントーナメントで予選落ちの際に減ることもあり、ガチバトルで優勝できなかったときも賭けた分の勲章が減る。


■新モード「放課後ガチバトル」

最初に対戦相手と倍率を見て任意の勲章(1〜5個)を賭ける。

1回戦・2回戦・最終戦とあり、いずれも8問。各回で最も点数の低い1人が脱落する。

最終戦でみごとに勝てば、賭けた勲章×倍率が手に入る。
ただし、1位になれないと、賭けた勲章は没収。
「ご利用は計画的に」 「賭け過ぎにご注意を」
「3度プレイしたら1度は休憩を」 「時々鏡を見ましょう」
「アメリア先生に愛の手を」
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16コンマイ:04/04/15 02:00 ID:???
■順番当ての法則

abdcもacbdも思いのまま。

■キューブの法則

立方体の6面に書いてある文字を並べ替えると、なんと正解になります。
法則が新たに発見されたとの噂もありますが、さてさて。


■新問

このゲームはオンラインアップデートにより、毎月5000問(大本営発表)が追加されます。
イベント終了の翌日や月末に追加されることが多く、また新問投入直後は
COMの新問正解率が非常に高いため、アイスになると死ねます。
生粋のクイズ屋さんにはおすすめのモードといえるでしょう。

■キャラネタ板(改行制限で>>2に入らなかった)
【皆で】クイズマジックアカデミー【予習】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1081690938/

ミランダ「悪い子はおしよきよ」
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18ゲームセンター名無し:04/04/15 02:07 ID:???
>>1

>>5
ワラタ
19ゲームセンター名無し:04/04/15 02:12 ID:???
乙。
20ゲームセンター名無し:04/04/15 03:29 ID:???
>>5
21ゲームセンター名無し:04/04/15 03:35 ID:???
22ゲームセンター名無し:04/04/15 06:36 ID:???
>>21
・・・・・_| ̄|○おぇ・・・・
23ゲームセンター名無し:04/04/15 06:43 ID:???
>>1
乙ぬるぽ
24ゲームセンター名無し:04/04/15 08:33 ID:???
>>21
[ア ラ ッ ク モ ユ ー ブ]にも限度があると思いまつ…
なんか人気らしいけどね。これ。
25ゲームセンター名無し:04/04/15 08:59 ID:???
>>24
感性は人それぞれという事でしょう。
26ゲームセンター名無し:04/04/15 09:02 ID:???
>>21
すげぇ…
27ゲームセンター名無し:04/04/15 10:46 ID:???
>>21
happy tree friendsキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

漏れは慣れた
28ゲームセンター名無し:04/04/15 11:24 ID:???
なんのスレだよ。ここはw
昨日は美人の話ばっかりだったし、今日はグロですか。
29ゲームセンター名無し:04/04/15 11:52 ID:???
あんなのの何処がグロなんだ? 一瞬ここのスレが何のスレか分からなくなった
30ゲームセンター名無し:04/04/15 11:56 ID:???
ここは コンマイの クイズ マジック すごい アカデミー のスレ です。
31ゲームセンター名無し:04/04/15 12:20 ID:???
はじめの邪魔なコピペ、削除依頼しようか?
32ゲームセンター名無し:04/04/15 12:23 ID:???
もう出てるみたい
33ゲームセンター名無し:04/04/15 14:31 ID:???
>>23
ガッ(AA略
34ゲームセンター名無し:04/04/15 15:15 ID:???
今更ながら、昨日漏れが遭遇したアニゲモザイクorズームの問題でも
『氷上恭子』
『國府田』マリ子
『高山』みなみ

今まで遭遇したこと無かったのに、何でイキナリ1日で3問も遭遇しますか・・・?(-_-;)
きっと『日』のり子あたりもあるんだろうなぁw
35ゲームセンター名無し:04/04/15 15:19 ID:???
>>34
タイピングで日高『のり』子があった。
あと順番当てで『三』『石』『琴』『乃』もあった。
36ゲームセンター名無し:04/04/15 15:31 ID:???
漏れ声優ヲタでヨカタ
37ゲームセンター名無し:04/04/15 15:34 ID:???
このゲームやってると>>36みたいに
「〜ヲタで良かった」って思うことが多々あるな。
38ゲームセンター名無し:04/04/15 15:36 ID:???
>>35
ソッチで来たか!?情報dクス
あ、三石さんは四文字でも出てるね
39ゲームセンター名無し:04/04/15 15:43 ID:Wa9g5qJV
ニュー速+の天動説スレからのコピペ
みんな満点取れるよね?

■科学技術基礎的概念理解度クイズ

 科学技術政策研究所が,実施した一般国民の科学技術に対する関心度,理解度,態度等
意識調査(2001年2〜3月に一般国民3000人を対象)の問題です。15問ありますが* がついた
10問は,15ヶ国地域国際比較に使用されたものです。正解率の高かった(やさしい?)ものから
順に表示されます。あなたは,何問正解できますか。

ボタンをクリックしてください。第1問が表示されます。マウスで答えを選ぶと次の問題が表示されます。
15問全部答え終わると,結果の判定が表示されます。

ttp://www.kgw-kokubunji-j.ed.jp/etc/magic/webac/rikaq.htm
40ゲームセンター名無し:04/04/15 15:46 ID:???
現在の人類は原始的動物種から進化したものだ

キリスト教の漏れは世間(日本)に合わせるべきか・・・w
41ゲームセンター名無し:04/04/15 15:50 ID:???
14問・・チッ
42ゲームセンター名無し:04/04/15 15:55 ID:???
楽勝15問正解
43ゲームセンター名無し:04/04/15 15:56 ID:???
>>38
宮村じゃなくて?
44ゲームセンター名無し:04/04/15 15:57 ID:???
>>43
同じ選択肢で三石氏と宮村氏の問題があるんでつ
45ゲームセンター名無し:04/04/15 15:57 ID:???
漏れも14問ダタ・・・・全問取れないから賢窓スパイラに甘んじてるのか
46ゲームセンター名無し:04/04/15 16:03 ID:???
13問の俺は上窓スパ
47ゲームセンター名無し:04/04/15 16:09 ID:???
学問ラン3武器なら15点当然
48ゲームセンター名無し:04/04/15 16:17 ID:???
あーあーそうですか
49ゲームセンター名無し:04/04/15 16:19 ID:???
13問だけど黄金賢者
50ゲームセンター名無し:04/04/15 16:25 ID:???
↑それは逆に尊敬する
51ゲームセンター名無し:04/04/15 16:40 ID:???
全問正解できたけど2〜3問悩まされたから得点は少なそうな感じ
ちなみに上級の5です
52ゲームセンター名無し:04/04/15 16:42 ID:???
今日でこのゲームにトータル1000円使ってしもうた
まだ10級だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53ゲームセンター名無し:04/04/15 16:43 ID:???
悩んだ挙げ句に15問正解したけど、
酸素は超新星爆発のときできるのでは?
とか思ったよ
54ゲームセンター名無し:04/04/15 16:47 ID:???
電子のところだけ間違った・・・
55ゲームセンター名無し:04/04/15 16:55 ID:???
正解数13問って香具師はリア厨3の僕と同じレベルですからね。
>>49除く
                        まぁ14問正解したんですが控え目に
56ゲームセンター名無し:04/04/15 16:55 ID:???
13問正解だった。
こんなんだからまだ上級なんだよな(´・ω・`)ショボーン
57ゲームセンター名無し:04/04/15 17:00 ID:???
公転周期間違えてもた〜。あはっ、あはっ、あはは、はぁ〜…
58ゲームセンター名無し:04/04/15 17:07 ID:???
14問正解だった。抗体のとこ、素で間違えてるし(´д`;)
59ゲームセンター名無し:04/04/15 17:15 ID:???
12問…_| ̄|○もうだめぽ

ちなみに俺は今日大窓に上がったばっかり
60ゲームセンター名無し:04/04/15 17:26 ID:???
中級、7問。
61ゲームセンター名無し:04/04/15 17:39 ID:???
>>55は特別なのか_| ̄|○それとも何か?賢者なのか?
62ゲームセンター名無し:04/04/15 17:40 ID:jkchNe3G
63ゲームセンター名無し:04/04/15 17:42 ID:???
>>62>>39の続きかと勘違いしちまった_| ̄|○
あのグロアニメの続きだったとは・・・おぇ
64ゲームセンター名無し:04/04/15 17:44 ID:???
>>61勉強をまったくしてない引篭もり厨房ですが。何か? 勘は2問しか無かったですよ
6564:04/04/15 17:45 ID:???
ついでにまだ中級ですよ まぁ気にしないで下さい。 そろそろ叩かれそうなので消えます
66ゲームセンター名無し:04/04/15 17:46 ID:???
タバコも微妙だな
67ゲームセンター名無し:04/04/15 17:47 ID:???
まったり逝こうよ
68ゲームセンター名無し:04/04/15 17:50 ID:???
14問正解、○×見切れない青銅賢者
遺伝子間違えたよ
69ゲームセンター名無し:04/04/15 17:51 ID:???
厨房(一部)も捨てた物じゃないと思った30代童貞の漏れ
70ゲームセンター名無し:04/04/15 17:51 ID:???
マイクロソフト謹製ブラウザでしか動かない所が嫌だ
当然15問正解だがツッコミ所は多数ある
71ゲームセンター名無し:04/04/15 17:52 ID:???
12問しか正解できないからいまでも初級ステイシスなんだなぁ(´・ω・`)ショボーン
72ゲームセンター名無し:04/04/15 18:12 ID:???
>71
クイズ好きなの・・・?
正直昔クイズ番組見まくったり、アメリカ横断某に出ようかと血迷ったり
してた人間なら修練&初級はただの通過点だったよ?

ペット孵った瞬間ガチやって地獄みたけど
73ゲームセンター名無し:04/04/15 18:20 ID:???
確かにクイズ好きなら初級は突破できるはず
がんがれ
74ゲームセンター名無し:04/04/15 18:25 ID:???
ウルトラの本を買って勉強したような香具師なら大窓まで余裕だと思われ。
スピードあれば賢者まで余裕。その先はどう考えるかだけ。
75ゲームセンター名無し:04/04/15 18:25 ID:???
そう簡単にはいかないぞ
76ゲームセンター名無し:04/04/15 18:27 ID:???
うむ。そのスピードがどれだけ重要かはやりながら身に付けて行かなければならぬからな
77ゲームセンター名無し:04/04/15 19:02 ID:???
>>72-73
クイズは好きだけど知識が偏りすぎてるんです。
ミリオネアを見ていて1000万円の問題が普通に解けるけど50万の問題がわからないとかいつもそうなんです。
修練を突破したときもたまたまほとんど知ってる問題がでたときに一気に勲章を稼ぐやり方で突破しました。
沢山お金を使いました。今金欠です。でも映像クイズがやりたいので中級まではがんばってみます。
ちなみにリア厨です。昔の番組はほとんど見たことがありません。
78ゲームセンター名無し:04/04/15 19:05 ID:???
>>71
ガンガレ。
自分も初中スパイラルだ。
79ゲームセンター名無し:04/04/15 19:11 ID:???
正直、初-中スパイラルだが楽しい……。
80ゲームセンター名無し:04/04/15 19:16 ID:???
>>77
若い世代に良くある難問症候群だな。基礎がないとがらがら崩れるよ。

ちょっとお金が出来たら、このシリーズを買うといいかもね。
ttp://w3.shinkigensha.co.jp/books/4-7753-0051-2.html
81ゲームセンター名無し:04/04/15 19:22 ID:???
ミリオネア予選のクイズは並び替えじゃなくて順番当てだろ!

と突っ込みたくなる香具師挙手
ノシ
82ゲームセンター名無し:04/04/15 19:27 ID:ZQyt3p8w
ワイシャツ、お犬様…どちらもQMAにありましたな。
83ゲームセンター名無し:04/04/15 19:30 ID:???
大窓 8問
84ゲームセンター名無し:04/04/15 19:32 ID:???
>>83ヴァカ
85ゲームセンター名無し:04/04/15 19:32 ID:???
TVチャンピオンを見てモザイクに強くなろう
86ゲームセンター名無し:04/04/15 19:33 ID:???
>>82 いい問題は何回も使いまわされるものですよ。クイズの定番なわけです。
87ゲームセンター名無し:04/04/15 19:37 ID:???
8問は確かにヴァカだなw
>>81
このスレの超賢もよくそのミスするからなんとも言えないな。

QMAは初級と中級が一番楽しいよな
88ゲームセンター名無し:04/04/15 19:40 ID:???
>>87
プレイヤーの素でのクイズレベルによるけど・・・
89ゲームセンター名無し:04/04/15 19:41 ID:???
・・・まんまQMA問題だな、これ。
何を言いたいんだこの議員は。
90ゲームセンター名無し:04/04/15 19:46 ID:???
くそッくそッ!今、外だからテレビ見れないよ…。
何だか腹が立つのでこれからゲーセンでシャロンに罵倒されてきます。



あれ?
91ゲームセンター名無し:04/04/15 20:00 ID:???
本日のミリオネア

A.ガソリン
B.重油
C.灯油
D.軽油

ワロタ
92ゲームセンター名無し:04/04/15 20:11 ID:???
TVチャンピオンに鹹水キターー(AA略
93ゲームセンター名無し:04/04/15 20:11 ID:???
テレビチャンピオンの書き取りも、天麩羅なんて数秒じゃむりだ・・・
94ゲームセンター名無し:04/04/15 20:21 ID:???
スポーツ四択で、誤答の選択肢が「キミアルイタネ」というのがあった。ワロタ。
95ゲームセンター名無し:04/04/15 20:26 ID:???
ここは実況スレも兼ねた便利なインターネットですね
96ゲームセンター名無し:04/04/15 20:29 ID:???
13問。だから学問○×で一番勲章が減る。
平賢者ステイ
97ゲームセンター名無し:04/04/15 20:30 ID:???
この子供たちの名前は数年後で高校生クイズで見るかもしれませんからねえ
98ゲームセンター名無し:04/04/15 20:40 ID:???
>>97
言われてみれば、確かにそうだ・・・。
でも正直な話、どれだけ頭が良くても高校生クイズを勝ち抜ける保証は全く無いからねぇw
99ゲームセンター名無し:04/04/15 20:41 ID:???
並べ替えあたりに
御御御付けがでてきそう
100ゲームセンター名無し:04/04/15 20:42 ID:???
>>99
モザイクだかズームだかで既出
101ゲームセンター名無し:04/04/15 20:45 ID:???
>>100
4択じゃなかった?
御の数が違うやつ
102ゲームセンター名無し:04/04/15 20:46 ID:???
>>98
高校生クイズのかつての関東大会は最難関だろうな。
5万人で30人弱(10チーム前後)って。


最近は、21世紀枠をはるかに超えた、わけわかめな枠が乱発してるけど・・。
103ゲームセンター名無し:04/04/15 20:52 ID:???
>>102
関東大会といえば、1問目の計算問題は秀逸でしたな。
・・・そう言や、埼玉か何処かで3年連続同じメンバーが全国大会に出場しなかったっけ?
104ゲームセンター名無し:04/04/15 20:55 ID:???
TVチャンピオン実況終了
ここで呼びかけたせいか結構な数のQMAプレイヤーがいたみたいだな
105ゲームセンター名無し:04/04/15 20:57 ID:???
なにげに漢字王で
促進⇔抑制 とかでてきておもろかった

番組みたヤシ、チューリップの漢字覚えてるか?俺は忘れた
106ゲームセンター名無し:04/04/15 21:14 ID:???
>>104
漏れはポケモソからだったけどなー
アニゲー順番当てなら負けん
107ゲームセンター名無し:04/04/15 21:17 ID:???
漢字検定1級持ちなら、普通のオトナじゃ勝てないよw

臨時ニュースばっかでうざいので、今からQMAやりに出かけるわ
108ゲームセンター名無し:04/04/15 21:19 ID:???
臨時ニュースまじでうざいな
109ゲームセンター名無し:04/04/15 21:23 ID:???
>>107-108
まあうざいとか言うな
うざいけど
110ゲームセンター名無し:04/04/15 21:23 ID:???
まぁやはりテレ東は神な訳で
でももうテレビ消すか・・・
111ゲームセンター名無し:04/04/15 21:29 ID:???
>>105
番組観てないけど、漢字マニアにとってはチューリップは薔薇と並ぶ「書けなきゃ恥」な宛字だよ。
ウコンのカオリ。
112ゲームセンター名無し:04/04/15 21:29 ID:???
フジ以外は臨時ニュース終了してるぞ

正直、速報字幕はともかく臨時特番する程ではないよな
113ゲームセンター名無し:04/04/15 21:35 ID:???
>>112
まだ夜のニュースがあるし、

テレ東のテロップ程度が妥当だろうね。
114ゲームセンター名無し:04/04/15 21:39 ID:???
おまいら、ヘリコプターの日ですよ
115ゲームセンター名無し:04/04/15 21:57 ID:???
>>113
テレ東はニュース関連で臨時ニュースを流さないことで有名だからw
少なくとも漏れは記憶が無い
116ゲームセンター名無し:04/04/15 22:18 ID:???
日本人なら拉致られて迷惑かける前に自害しろよな。
たっけー金払って解放だろマジで死ねよくそサヨは
家族のキチガイぶりも腹立つしちきしょー
117ゲームセンター名無し:04/04/15 22:23 ID:???
また大窓落ちOTL
118ゲームセンター名無し:04/04/15 22:23 ID:???
しかしあの男の顔むかつくな
119ゲームセンター名無し:04/04/15 22:27 ID:???
3バカはどうでもいい。横山先生が心配だ。
120ゲームセンター名無し:04/04/15 22:28 ID:???
>>118
漏れもそう思ってたw
121ゲームセンター名無し:04/04/15 22:28 ID:???
激しくスレ違い。

「インティファーダ」とか「ジハード」とかなら
QMA話題になるが
122ゲームセンター名無し:04/04/15 22:33 ID:???
拉致された順番当てとか四択で拉致されていないのは?とかでないかな
123ゲームセンター名無し:04/04/15 22:33 ID:???
モザイク;森三中にそっくりです

井上綾子
124ゲームセンター名無し:04/04/15 22:37 ID:???
今日CPU15人中3人が「オマエモナーーー」って答えてた
失笑w
125ゲームセンター名無し:04/04/15 22:47 ID:???
今日の一般知識並べ替え
〔引 こ り も き〕

・・・俺のことかー! OTL
126ゲームセンター名無し:04/04/15 22:50 ID:???
このゲームやってると自分の常識基準に自信がなくなってくるな…。
「こんなの当たり前だろー」って思って答えた問題で人間単独正解だったり、
「シルカーヽ(`Д´)ノ」って問題がCOMまで含めて全員正解だったり…。

それがまた面白いんだけど。
127ゲームセンター名無し:04/04/15 22:52 ID:???
>>119
横山光輝は兀突骨大王のごとく不死身。
心配するな・・・
128ゲームセンター名無し:04/04/15 22:57 ID:???
さわほまれ でたな、、読めなかった
129ゲームセンター名無し:04/04/15 22:58 ID:???
流れを引き戻しますか

>>35
>>34をよく見れ、“日”だぞ
漏れ、その問題に当たったことが無いからひょっとしたら問題文が“日高”になってるのかも知れんが
130ゲームセンター名無し:04/04/15 23:01 ID:???
>>126
自分がそれを感じたのは「EE&F」を一人正解かましたとき。
当落線上にあったから予選通過できたのはウマーだったけど、
こんなにも知られてないのかと思ってションボリ。
ほかの人は押し間違えたんだと考えるようにしてたけどね。
131ゲームセンター名無し:04/04/15 23:08 ID:???
>>126
あぁ、それあるねぇ。
特に後者は精神的ダメージ大。

>>130
スマソ、ソレ知らん・・・。_| ̄|○
132ゲームセンター名無し:04/04/15 23:08 ID:???
EW&Fなわけだが…
133ゲームセンター名無し:04/04/15 23:09 ID:???
だよね・・・
134130:04/04/15 23:12 ID:???
EW&Fだ、スマソ
これから登校して勲章没収されてきまつ
135ゲームセンター名無し:04/04/15 23:14 ID:???
今日の一般知識並べ替え
〔ウ ン コ〕

・・・俺のことかー! OTL
136131:04/04/15 23:16 ID:???
あぁビックリした、ぐぐって漸く意味が分かったよ。
そういう風に略すのね、勉強になりまつ。
137ゲームセンター名無し:04/04/15 23:17 ID:???
>>135
激しくガイシュツ済み
138ゲームセンター名無し:04/04/15 23:23 ID:???
初めて賢者に上がれました…もちろんキツイ洗礼をひとづまん氏に喰らいました。
賢窓スパイラルに突入したが大窓に落ちた時は勲章かくとくするのが楽になったような気がする。

賢者だけのトーナメントでは優勝できたし。
139ゲームセンター名無し:04/04/15 23:59 ID:???
○×
植草一秀はパンツをのぞいていない?
140ゲームセンター名無し:04/04/16 00:05 ID:???
使った小道具は手鏡である? ○×
141ゲームセンター名無し:04/04/16 00:11 ID:???
植草一秀を経済コメンテーターとして採用していたのは?

A ザ!情報ツウ
B とくダネ!
C 生活ほっとモーニング
D モーニング
142ゲームセンター名無し:04/04/16 00:13 ID:???
○×
植草一秀ははいてない?
143ゲームセンター名無し:04/04/16 00:15 ID:???
何度言ったら分かるんだ、四択はa b c dじゃなくて1 2 3 4だろが!!
144ゲームセンター名無し:04/04/16 00:22 ID:???
○×
小倉はうわなにをすr
145ゲームセンター名無し:04/04/16 00:31 ID:???
>>127
さきほどラジオのニュースを聴きました。
亡くなられたそうです。
合掌。
146ゲームセンター名無し:04/04/16 00:39 ID:/y9zbPC7
…合掌…(´・ω・`)
Yahooニュースで見てきたよ…
147ゲームセンター名無し:04/04/16 00:43 ID:???
丁度アニメが復活した時期に重なるとは・・・(´・ω・`)
148ゲームセンター名無し:04/04/16 00:43 ID:???
EW&F知ってる友達が
間違えてたけどな。
略してるとは思わなかったって。
俺は元々知らんかったけどな
149ゲームセンター名無し:04/04/16 00:49 ID:???
芸能苦手だが、EW&Fは弐寺やってたおかげで分かりますた。w
こうやって略すのは知らなかったんで、想像力を働かせて入力して初見正解。
ちょっとうれしかったでつ。

>>145,146
壮絶な最期だ・・・。第一報見た時点である程度覚悟はしてたが・・・。
150ゲームセンター名無し:04/04/16 00:49 ID:???
俺も最初は略だと思わなかったから初見不正解。
まあ元々ビーマニ2DXやってなきゃ知らんかったけどな。
151ゲームセンター名無し:04/04/16 00:52 ID:???
さて、今夜もトップ絵でナニしてから寝るか


合掌
152ゲームセンター名無し:04/04/16 00:56 ID:???
130は知識じゃなくメモで知ったから間違えたんだな(プ
153ゲームセンター名無し:04/04/16 01:00 ID:???
EW&Fは昔のほうがそういう略し方よくしていた気がする。
最近は話題に出ないからか!
154ゲームセンター名無し:04/04/16 01:07 ID:???
問題でも有ったJ・ロビンソンのニュースやってるな
背番号は要チェックだぞおまいら
155ゲームセンター名無し:04/04/16 01:09 ID:???
黒人42(死に)で覚えてる僕は不謹慎でしょうか?
156ゲームセンター名無し:04/04/16 01:11 ID:???
>>155
せめて黒人を42(世に)知らしめたと覚えろ。
157ゲームセンター名無し:04/04/16 01:14 ID:???
>>145
ttp://moe2.homelinux.net/src/200404/20040413304466.jpg

釣りだと言ってくれ・・・ ・゜・(ノд`)・゜・。
158ゲームセンター名無し:04/04/16 01:17 ID:???
>>154
選択肢の組み合わせを見ただけで初見で答えが分かった漏れは勝ち組。

青銅まで後2個の所まで行ったのに、今日閉店時には249個まで減ってた…OTL
人が5人以上の時に3回戦アニゲランダムで残れる可能性  約20% OTL
159ゲームセンター名無し:04/04/16 02:57 ID:q7DilD4D
ハスの花の答えを探すためにぐぐってたら、ハスの実を見てしまった_| ̄|○



ところで、タイピングで「次のうち〜」で始まる問題があったんだけど、
これって今回の新問の使いまわしの問題なの?
160ゲームセンター名無し:04/04/16 03:16 ID:???
>>159
そう思っていいらしい。
161ゲームセンター名無し:04/04/16 03:26 ID:???
【アニメ・ゲーム○×】
「〜が登場するアニメはプリンプリン物語である」
正解は○になってるけど、あれって人形劇でしょ?
アニメじゃない。本当のことさ。
162ゲームセンター名無し:04/04/16 03:42 ID:???
【学問○×】
「クマのプーサンの好物はハチミツである」


・・・いやこれ学問か?
163ゲームセンター名無し:04/04/16 07:10 ID:???
文学扱いなんでねえの?

いや、俺も面食らったが・・・
164ゲームセンター名無し:04/04/16 07:25 ID:???
むしろ一般向けな服飾問題が芸能だったりするし、限界はあるわな・・・
165ゲームセンター名無し:04/04/16 08:23 ID:???
>>162
っていうか、既出だから。
文学扱いだというレスも含めて。
166ゲームセンター名無し:04/04/16 09:12 ID:???
この問題は、このジャンルなのか?っての、
皆結構気にしてるんだね。漏れは殆ど意識した事ないなぁ。
ノンセクで予習やってると、どれがどのジャンルかサパーリ。
167ゲームセンター名無し:04/04/16 13:40 ID:???
アニゲ連想の「仮面ライダー」でも迷ったしw
168ゲームセンター名無し:04/04/16 13:41 ID:???
>>167
最後のヒントがベルトのやつ?
169ゲームセンター名無し:04/04/16 18:20 ID:???
>>166
新問直後は非常に気になるよ。
とりあえず決勝進出して「素のクイズ勝負が出来る」と思ってるときに、
自分の出した分野で別の分野が混ざってると、非常にムカツクわけです。
それが自分の分からない問題だったらなおさら。

まあ一週間後にはどうでもよくなってますが。
個人的に、今回の学問ランダム分類ミスにはがっかりしましたよ。
170ゲームセンター名無し:04/04/16 18:23 ID:???
中級4級で限界を感じました。みんなタイピング速すぎです。
171  :04/04/16 20:20 ID:???
いい加減、一般知識にある生物問題を学問3に移行させなさい。



172ゲームセンター名無し:04/04/16 21:31 ID:???
学問3が使えなくなるんで来ないで下さい_| ̄|○
173ゲームセンター名無し:04/04/16 21:53 ID:???
>>170
初級から中級に上がったばかりの時は「もう無理か…?」と悩んだが、
今はまだイケる!と自信を持った中級4級ですが、確かにみんな速いよな…。
基本的に自分が決勝行くと8割ホストになってしまう人なんだが、
自分の得意ジャンル以外はほとんど予習してないんで、未問が出てきても
普通に解けるレベルなんでそこは問題じゃないんだ。

入力するの速いよ君達…JTO
自分がよく使ってる並び替えで6文字以下問題とか俺より全員速いしさぁ…。
タイピングは当然の如くはやいし。自分はまだ文字を探してしまうってーのに(;´Д`)
174ゲームセンター名無し:04/04/16 22:09 ID:???
今日ガチで金剛に勝ってしまいました。当方大窓上級スパイラー。
明日死んだりしませんよね?
175ゲームセンター名無し:04/04/16 22:16 ID:???
>>174
セカンド?サード? それとも金剛の同情か?
176ゲームセンター名無し:04/04/16 22:30 ID:???
まあ金剛にも苦手分野はあるだろうし、
知らない問題もあるってこった。
さすがに全問つぶすのは無理じゃないかと
177ゲームセンター名無し:04/04/16 22:32 ID:???
なんだか最近リア厨多いな・・・
漏れが知ってるのは某賢窓スパイラーぐらいだが。
178ゲームセンター名無し:04/04/16 22:34 ID:???
>>175
いや、俺カード1枚しか持ってないし
俺2問不正解で金剛3問不正解
何故かことごとくカンが当たったのよ…
一つ難しい問題があってそれが分かったから差がついたってだけ。
179ゲームセンター名無し:04/04/16 23:04 ID:tJTbl/Rt
あげてみる
180ゲームセンター名無し:04/04/16 23:14 ID:???
金剛がそこまで苦手な分野とかないだろ。
単に手抜ぬきすぎただけな感があるが。
181ゲームセンター名無し:04/04/16 23:43 ID:???
上窓スパイラーな俺だけど、
正解率75%(3ジャンルが80%、2ジャンルが70%)程度じゃ
もう昇級は見込めないのかな?
182ゲームセンター名無し:04/04/16 23:49 ID:???
金剛全員がひとづまんレベルじゃないんだし、数問ミスするのは珍しくない。
183ゲームセンター名無し:04/04/17 00:00 ID:4vyxMjFl
今日こんなバグがあったんですわ。
大窓トーナメント一回戦・タイピング。3問目までは、通信ラグが生じたものの普通に進行したんだけど、4問目から、いきなり100倍速ぐらいの進行スピードになり、CPUだけが普通に回答してて、俺は12位で通過したけど、回線落ちしなかったHUMが答えられず3人ぐらい落ちた。
こんなこと頻繁に起こってる?
184ゲームセンター名無し:04/04/17 00:01 ID:???
あああ、今日はとうとう賢者に再昇級できないまま終わった。
スパイラしてたら金属どころか大窓でも勝てなくなったよ
185ゲームセンター名無し:04/04/17 00:08 ID:???
時々>>181みたいなのが沸くよな…
186ゲームセンター名無し:04/04/17 00:13 ID:???
そんな日もあるさ。
187ゲームセンター名無し:04/04/17 00:16 ID:???
>>181
おまいもうダメだよ、もうやめれ、って言っても
やめないんだろ?結局w
てか、マジレスすると正解率なんて勝率にはかんけーない。
188ゲームセンター名無し:04/04/17 00:18 ID:???
>181
俺はアニゲ学問芸能が50%台で他が70%台、大窓5級。

1ヶ月ぶりにやったけど、このゲームは毎日やって、知らなかったけど答えのわかった問題は
二度と落とさないのが、昇級への道かと。
または、新問稼動直後にやりこんで見れ。
189ゲームセンター名無し:04/04/17 00:18 ID:???
なれれば賢者くらいはいく。
で、スパってやめるのが普通w
190ゲームセンター名無し:04/04/17 00:19 ID:???
順当てばかりやってりゃすぐ下がるし。
191ゲームセンター名無し:04/04/17 00:20 ID:???
正解率なんかホント関係ないよ。
★3つになったらやたら難化するし。

賢者戦で殆ど通用しない窓賢スパだけど得意分野ですらもう7割切ってる。
192ゲームセンター名無し:04/04/17 00:22 ID:???
沸くのかw
まあ初めはあまり気にしていなくても、
伸びが弱くなったりすると気になって
他人と比べたくなるんだろう。

難しい問題一杯出したら正解率は下がるし、
すべて50%を割ってるとかじゃなければ気にしなくて良いかと。
平均が50〜60%でも進め方次第では賢者にはなれる
とだけ言っておこう。
193ゲームセンター名無し:04/04/17 00:33 ID:???
漏れは芸能だけ80%弱で後は60%後半かなあ。
賢者戦ではヒイヒイ言ってるヘタレですが。
四択とか順当てとか連想とかやりこんでないからこのぐらいの正解率なんだと思います。
武器を磨いてると正解率なんてすぐ上がりますよ。

まあ武器を作る過程でガンガン下がる訳ですが…
194ゲームセンター名無し:04/04/17 00:34 ID:???
むしろ最低正解率を知りたいw
賢者前後まで行った香具師で。
195ゲームセンター名無し:04/04/17 00:36 ID:???
>194
そだな。40〜90%くらいじゃ別におもしろくない。
はっちゃけた正解率のヒトきぼんぬ
196ゲームセンター名無し:04/04/17 00:38 ID:???
前に特定のジャンルだけ正解率0%っていうネタカードを
作るとか言ってた奴がいたな。
そのジャンルばっかりやたら予選でくるからやめたとかなんとか。
197ゲームセンター名無し:04/04/17 00:43 ID:???
0%カードのメリットはガチのオッズがあがることくらいか?
198ゲームセンター名無し:04/04/17 01:30 ID:???
      _  ♪
    '´   ヽ.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,' ilリハlxi i   |
    l从゚ヮ^lフリ  < あんぱ〜んち><
  ▽⊂卯(つ     .|
     〈[l|_>     \_____
     じヽ.)
199ゲームセンター名無し:04/04/17 02:11 ID:???
こういうゲームって、たま〜にやるから面白いんでね〜の?
一気にやっていたらおもろね〜やん
200ゲームセンター名無し:04/04/17 02:11 ID:???
予習で決勝ホスト用に良い問題(自分は答えれるが他人は難しそうな問題)は
わざと間違えて仕込んでいるから一部正答率低いな
201181:04/04/17 02:28 ID:???
>>187 >>192
要は数をこなすことが大事なのでしょうか。
>>188
月に1日しかやらないので新作・旧作の区別はよくわからないです。
今月は12回やって4往復したので、疑問に思って書き込んでみました。
202ゲームセンター名無し:04/04/17 02:32 ID:???
>>201
>>4
基本的に「覚えゲー」なんだってば。概ね賢者以上は。
203ゲームセンター名無し:04/04/17 02:48 ID:???
俺的ベストなジャンル分け:

自然科学
1 化学・医学、2 生物、3 天文・地学、4 数学・物理基礎・その他
社会科学
1 地理・旅行、2 歴史、3 政治・経済・金融、4 宗教・民俗学・思想
ことば・文学
1 現代文学、2 古典文学・詩・俳句・短歌、3 国語・古語、4 外国語・カタカナ語・流行語
生活
1 料理・食べ物、2 服飾・ショッピング、3 時事、4 その他雑学
芸術
1 漫画・アニメ・特撮、2 テレビ・映画・舞台芸術、3 音楽、4 絵画・陶芸・その他
課外活動
1 ゲーム・コンピュータ、2 球技、3 球技以外のスポーツ、4 その他の趣味
204ゲームセンター名無し:04/04/17 02:53 ID:???
>>203
俺は、社会科学ラン4、生活ラン1が武器になりそうだ。
205ゲームセンター名無し:04/04/17 02:55 ID:???
さて、今夜もトップ絵でナニしてから寝るか
206192:04/04/17 03:38 ID:???
>>201
まあぶっちゃけそうだな。
一度見た問題と初めて見る問題では後者の方が
正解率は高いはず。ちゃんと予習復習してれば。

他の人は見た問題が多く、あなたが見た問題は少なければ
限られた問題数で行うクイズゲームでは立場上不利なのは自明。

たまにやる程度でその成績ならまだまだ壁にはならないんじゃない?
正解率を上げて行ければ、速度はある程度しか求められないんで
賢者目指して頑張れ。
その先は後で考えれば良い。
207ゲームセンター名無し:04/04/17 03:54 ID:???
唐突ですが日記。
賢者超級でランダムを武器にしてる人は結構少ないと思ってたら、決勝でラン3連発食らいますた。
芸能3→スポ2→アニゲ3だったかな。ちょっとびっくりした。

やっぱランダム使うのはリスクが高い気がするのは俺だけだろうか。
例えば芸能3の音楽関連の問題っていっても、それだけで腐るほどあるし。
そりゃーそのジャンルを全部潰してるんだったらそれ以上の武器はないけど。
映画問題は得意だけど芸能ラン2とか選ぶ気にもなれないし。やっぱ四択と連想のやりこみの差かなあ…

ノンセクラン1を武器にしてる某金剛はすごいんだな、と実感。俺には絶対選べないよ…
208ゲームセンター名無し:04/04/17 04:03 ID:???
>>207
超賢決勝でランダム使ってる奴は、もちろん全問潰した上で使ってると思うよ。
俺は学ラン1を全問潰して使ってます。
正直「切れ味」は微妙だけど、取り敢えず23点以上くらいはほぼ確実に確保できる安心感はある。
209ゲームセンター名無し:04/04/17 04:05 ID:???
全問つぶすほどやり込んでないからわからないけど、
各形式の問題数ってけっこう違うもの?
ランダムは多い、とかあるのかな
210ゲームセンター名無し:04/04/17 04:09 ID:???
↑あ、もちろんノンセクはどれも他より多いんだろうけど。
211ゲームセンター名無し:04/04/17 04:20 ID:???
おー。すごいな。
てか>>208が誰か分かった気が…地理苦手だからけっこう印象に…

俺も芸能2練習して使おうかしら。最近はタイピングだけじゃ滅多にアドバンテージとれないし…
俺ががんばって23〜4点とっても他の人が20点は確保してくるしあんま意味無いなあ…とか考えてた訳ですよ。

映画苦手な人多そうだしw前某金剛さんと一日で三回くらいあたったんだけど、三回とも一回戦が芸能四択か連想。
確か、うち2回は一回戦で消えていったと思う。映画問題ばっかだった。
まあそんな人ばっかじゃないってことは分かってるんだけど、映画問題完璧な超賢ってあんまいない希ガス。
212ゲームセンター名無し:04/04/17 04:20 ID:???
今更な質問だが、
ランダムで一項目潰すのとランダム以外のそれ相当をバラで全部潰すのでは
互換性あるのか?
あるんだったらスポラン三種類潰してスポ並び替えで馬問題連発させようかと。

それともう一つ。
ガチバトル前の自習って問題潰せてる?
潰せてれば☆1つなのに順番当ての潰し完了とかやりたい。
213ゲームセンター名無し:04/04/17 04:29 ID:???
    ヾ
 (´Д`;)、    ソレダケハカンベンシテクダサイオネガイシマス
 ノノZ乙

出来るかどうかはしらんけど…そんな恐ろしい…
214ゲームセンター名無し:04/04/17 05:51 ID:???
この前、全国トーナメントで同じゲーセンいた香具師と2人きりになったよ。
めちゃくちゃ意識しまくり。むこうもそう思ってるんだろうな。
4文字で解らなくっても変な答えできないし。
ちなみに負けました
215ゲームセンター名無し:04/04/17 06:35 ID:???
同じ店の奴とはあまり当たりたくないな。相手の回答時間わからないし。
うちの店の奴はやばい奴で同じトーナメントでなくても、
じろじろ気持ち悪いくらいになめまわすように見てきて鳥肌ものだが、
賢者になったらしく同じトーナメントであたるようになった。
意識の仕方がやばすぎ。キモいを通り越してる。
ぼこったらすっきりした。
216ゲームセンター名無し:04/04/17 12:00 ID:???
>>207
ランダムって問題数多いから、潰すのは大変だし、見切りも大変だし、
武器にするまでちょっと時間かかるよ。
興味のある分野の問題をやってると楽しい、という理由だけで俺は使ってるけど。
>>209
誤差はあるけど、タイピング・4文字が30問追加されたときは、
ランダム系には50問ぐらい追加されてる。
使いまわしの酷かった今回は、実質15問ぐらいだったけどなw
>>212
問題潰しの互換性はあるよ。
だけどランダムにはその分野の問題が全問入ってるわけではない。
例えば、4択の投稿問題はランダムには含まれない。そういうのが各形式ごとに存在。
217ゲームセンター名無し:04/04/17 12:47 ID:???
>>216
詳しい解説サンクスです。
投稿四択はランダムには含まれないんでつか。なるほど。
漏れは仕事柄学問ランダム3は得意なんで、新問のときは初見正解を狙って使ってまつ。
しかし、植物系の問題が出ると爆死確定。理工学系のみのジャンルきぼんw
ただ、順番当て絶賛放置中だと、順番当てしか出ないことがあるのが(ry
218ゲームセンター名無し:04/04/17 12:50 ID:???
ランダムのくせに6問連続順番当てだと「金返せ」という気分になるな。
モザイク6問とか○×6問とか理屈の上では出てもいいのにありえないからなあ。
219ゲームセンター名無し:04/04/17 12:57 ID:???
>>218
ランダムでもホストの苦手なものが出るからじゃないの?
順当て全くダメなホストだったとか。
220ゲームセンター名無し:04/04/17 13:09 ID:???
ま、ホストの未正答問題が順当てに集中しているからだろうね。
○×6問はまだ経験無いけど、○×5問+ズーム1問のニアピン賞なら喰らったことある。
221ゲームセンター名無し:04/04/17 13:11 ID:???
ランダムで全部モザイクとかは当った事ないけど
全部、ズームorモザイクのどっちかってのなら
何度も経験あるよ、トーナメントで。
222ゲームセンター名無し:04/04/17 14:50 ID:???
>>194

最低正解率、面白そうだから答えてみます。

私は勲章150個台の賢者です。
武器作ろうとしてガンガン芸能四択やってたら
もともと85%あった正解率が
29%まで落ちたよOTL。

現在は、42%まで復帰してますが…、
あのときはマジで焦った〜。
223ゲームセンター名無し:04/04/17 14:52 ID:???
>>221
一般ランダム2とかだとよくありまつ。ただし、読めない漢字ばっかw
逆に、四択連想が集中すると皆即答してくるんで怖いでつ。

自ホストの○×は、未見問題はちゃんと考える、見たことある問題は
自分が思った答えと逆の答えを押せば問題無いでつ。
ただし、最初からちゃんと考えている場合に限るw
224ゲームセンター名無し:04/04/17 15:11 ID:???
>>194
下級宝石だが順番当てはどのジャンルも5割前後で最低
特に学問と芸能は5割無いはず
2回に1回は予習してるせいもあるが
225ゲームセンター名無し:04/04/17 17:06 ID:???
今日の日経新聞(朝刊)にQMAの写真があったな
写真はセンターモニタしか見えなかったが
226ゲームセンター名無し:04/04/17 17:17 ID:???
ノンセク以外のランダムを使う利点として、「問題の質が期待できる」というのがあるかと。
得意分野の問題、ということではなく。
例えば、芸能順番当てでホストが☆一つだとそれこそ「テツandトモ」ばかりだけど、
芸能ラン1ならそこまでひどい問題はなかなか出ない、とか。
自分はホストの☆に期待できるなら学問キューブ、そうでないなら学問ラン1使ってます。

まあこう考えるのは順当て並び替えキューブモザイクズーム使いくらいかもしれないけど。
227ゲームセンター名無し:04/04/17 17:50 ID:???
新社会人になってQMAする時間減ったー!
ほぼ一ヶ月ぶりにカード期限切らさないために行ったら2個没収!





このゲーム大好き
228ゲームセンター名無し:04/04/17 18:37 ID:???
>>227
おまいさんいいヤツだな。

漏れなんか問題消化追いつかなくなって
店内対戦に引きこもってしまったというのに‥(´д⊂)

でもこのゲーム大好き
229ゲームセンター名無し:04/04/17 18:58 ID:???
今日初めて賢者戦やったが、レベルが違いすぎる…
一回戦の芸能順番当てでもちろん落ちたけど、90点とか取ってる白金さんに
カルチャーショックぽいものを感じた。精進すっか…

>>227>>228
俺は
ねこ大好き
とでも言っておこうっと
230ゲームセンター名無し:04/04/17 19:03 ID:???
2週間ぶりにプレイし3戦3勝(上魔)でイエッヒ。1回アイスだったけど。
半年前にリタイアした大窓まであと少しのところまできたぞ。

ところでキャッツアイあたりから複数参戦している人たちを蹴散らすのが楽しくてしょうがない漏れは
いけない子でしょうか?

まぁそんな快楽がなくてもこのゲーム大好きなのだが。
231ゲームセンター名無し:04/04/17 19:04 ID:jeOwduxA
はじめまして、こんにちは
友達のサイトに、ココが貼られていたので来て見ました。
ココは本スレ(?)と言う事で「クイズマジックアカデミー」ファンの
私も仲間に入れて貰いたくてカキコミしました。ヨロシクね^^v

チョット質問があるのですが、
名前欄に「風の谷の名無しさん」E-mail欄に「sage]って入れるのが
慣例なんでしょうか?(省略可)って書いてあるけど皆書いてますよね?
書き込み内容から見て同じ人じゃ無いと思うのですが・・・

PC買ったばかりな初心者で、バカな質問してるかも知れませんが、
教えてくれるとありがたいです。
232teiai:04/04/17 19:05 ID:???
「フフ‥‥‥‥へただなあ、キミ」
「はあ‥‥‥‥?」
「へたっぴさ‥‥‥! 決勝戦の選び方がへた‥‥
 キミが本当に使いたいのは‥‥タイピング‥‥‥!
 スパイラル中に問題対策して極まったそれで‥‥思いっきり緑ゲージ回答したい‥‥!
 だろ‥‥?だけど‥‥それはあまりにセカンドだってバレバレだから‥‥
 こっちの‥‥‥‥しょぼい並べ替えでごまかそうって言うんだ‥‥‥
 ダメなんだよ‥‥‥! そういうのが実にダメ‥‥‥!
 せっかくスパイラル中の気分転換でのザコ狩りって時に‥‥その妥協は痛ましすぎる‥‥‥!
 そんなんじゃひとづまんには一生勝てないぞ‥‥‥!
 嘘じゃない。かえって一回戦で負ける確率が上がる‥‥!
 予選中にもあの時、取れたかもしれない百点がチラついてさ‥‥‥‥‥
 集中力を欠いてしまう‥‥!
 キミ‥‥‥QMAってやつはさ‥‥‥‥容赦なんかしちゃダメなんだ‥‥‥‥!
 正解率のため、セカンドなら新規参入者はきっちり狩ったほうがいい‥‥! 違うかい‥‥‥?」
「(言われてみれば‥‥確かにそうかも‥‥)
  じゃあ‥‥‥」
「はいっ、決勝戦タイピング‥‥‥‥!」
「実は、順番あても‥‥‥‥」
「はいっ、順番あても追加っ‥‥!
となると‥‥‥‥ジャンルは偽って学問なんてやってられないよね‥‥!」
「(‥‥‥‥‥)コク…」
気がつけばアニゲタイピング三タテ…!初級魔術師戦で二位に五十点差のブッチ切り…!
周り引きまくり…!
さすがのスパイラーも…プロミストアイランド緑ゲージ回答には猛反省…!
233ゲームセンター名無し:04/04/17 19:17 ID:???
>>231

悪いことは言わないから帰れ。
素人が2ちゃんに足を踏み入れることは非常に危険。

とりあえず、ここへ来たことは忘れなさい。
234ゲームセンター名無し:04/04/17 19:19 ID:???
セカンドで殺伐とプレイするなんて、1枚目と同じでつまらんがなあ・・・
235ゲームセンター名無し:04/04/17 19:20 ID:???
>>233
妙な優越感ハケーン
236ゲームセンター名無し:04/04/17 19:24 ID:???
231も232も改変コピペですよ。みんなおちけつ。

237ゲームセンター名無し:04/04/17 19:25 ID:???
>>231
ttp://www2.2ch.net/2ch.html
まぁとりあえずここら辺をきっちり読んで見ることをお勧めする。
あと、ここには悪意を持って書き込みをする人も結構いるから
(たいていはいい奴だけど)そういうカキコから自分を守れるよう心の準備をしておこう。
238ゲームセンター名無し:04/04/17 19:25 ID:???
俺のサブは、自分の弱点分野補強に特化したカードになってるけどなぁ・・・

そんなサブが5,6枚あるような気もするけど。
239ゲームセンター名無し:04/04/17 19:26 ID:???
>>231
とりあえず初心者板にでも行くヨロシ。
皆そこから始まる。
ってわけでもないけどわからないなら行くヨロシ
240ゲームセンター名無し:04/04/17 19:27 ID:???
>>235

×ハケーン
○発見

>>236

×おちけつ
○落ち着け

日本語間違えるなこの厨房、小学校からやり直せ!!
241ゲームセンター名無し:04/04/17 19:31 ID:???
232が改変コピペなことくらいはわかるが、それでもセカンドで殺伐は詰まらん。
242ゲームセンター名無し:04/04/17 19:33 ID:???
>>238
セカンドカードは、セクハラタイピング用ですがなにか?

>>240
あいやー、あちきサイタマンだから日本語分からないアルヨ。
243ゲームセンター名無し:04/04/17 19:39 ID:???
頑張ってエロ語を覚えさせてやってください。
楽しみにしてます。
244ゲームセンター名無し:04/04/17 20:04 ID:???
>>207
自分は決勝はランダム派。
好き、得意なサブジャンルで勝負できるのが何よりの理由。
並べ替えばっかり3連発ってことも結構あるから
武器と言うより盾の感覚のほうが強いけど、
たまにツボにはまったかのように効くこともある。
好き、得意なジャンルだから初見でも何とかなるってこともあって
潰す事まではしてない。予習も10セットに1回くらいだね。
むしろ苦手ジャンルを潰すようにしてるかな。
245ゲームセンター名無し:04/04/17 20:21 ID:???
>>232のプロミストアイランド、ってポピュラスだったっけ?と思ってぐぐってみたら全然違った。
246ゲームセンター名無し:04/04/17 20:59 ID:???
ここで話題の美人賢者さんらしき人、ミタ━━━━━━━━━━━━!!
前にもちらっと見たことある人だったけど、久し振りに見たよ。
今は大窓でした。メモなしスタンドなしでした。
ここで話題に出てる人だと思うけど。
247ゲームセンター名無し:04/04/17 21:54 ID:???
少林足球おもしろい
248ゲームセンター名無し:04/04/17 21:57 ID:???
少林足球ワスレテタ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━!!

今から見ても仕方ないからいいや…今度借りてこよう。
249ゲームセンター名無し:04/04/17 22:22 ID:zBuSzvAK
かわいくなってる
250ゲームセンター名無し:04/04/17 22:53 ID:???
ガチ2回戦で初の100点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



…3人とも100点で金剛の人が落ちてたよ(w
251ゲームセンター名無し:04/04/17 22:54 ID:???
で、あれはスポーツランダム2ですか?
それとも、芸能ランダム2ですか?
はたまた、一般知識ですか?
252ゲームセンター名無し:04/04/17 22:57 ID:???
大窓HUM,COM4人ずつの三回戦

ノンセクランダム3でHUM4人落ちなんて初めてだ_| ̄|○
253ゲームセンター名無し:04/04/17 23:15 ID:???
>>252
(ノ∀`)アチャー
254ゲームセンター名無し:04/04/17 23:30 ID:???
やっぱ賢者は、メモ無しスタンド無しが映えるねえ。
幾ら美人賢者でも、メモ&スタンド付きでは魅力9割引き。
255ゲームセンター名無し:04/04/17 23:31 ID:???
>245

文字数考えれw
プロミストランドならポピュラスにあったね
256ゲームセンター名無し:04/04/17 23:32 ID:???
自演乙
257ゲームセンター名無し:04/04/17 23:36 ID:???
賢者って、読んで字の如く、賢い人な訳だから、
メモやスタンドありは、賢い人とは認められない訳で。
と言うか、美人なんて本当にいるのか?
いるならこっそり(ry
258ゲームセンター名無し:04/04/17 23:40 ID:???
賢さと記憶力は別物なわけで
259ゲームセンター名無し:04/04/17 23:41 ID:???
もうテンプレに「メモ議論禁止」って 入 れ な い か ?
260ゲームセンター名無し:04/04/17 23:47 ID:???
>>259
他人のプレーに口出ししない、って書いてあるんだけどね。
どうもハッキリ書かないと分からない馬鹿が多すぎるから入れるべきか。
261ゲームセンター名無し:04/04/17 23:49 ID:???
素の知識だけでも、賢者までは十分行けたがなぁ・・・
というより、それくらいでないと賢者戦では勝てないと思う。

問題は、そこから先。
メモを使ってでも勝ちを目指すか、あくまで自分の頭ひとつで勝負するか。
・・・俺は、勝ちたいからメモに走りましたが。


そういや、最近スタンド使い見ないな。
262ゲームセンター名無し:04/04/18 00:03 ID:???
素の知識で賢者になれない人は、馬鹿って事?
263ゲームセンター名無し:04/04/18 00:07 ID:???
賢者までは当たり前
264ゲームセンター名無し:04/04/18 00:07 ID:???
>>262
うん
265ゲームセンター名無し:04/04/18 00:08 ID:???
池袋は200円ばっかりだと嘆いてた奴らに朗報だ。
ロペが100/100になったぞ。
ついでに期間限定でカードも100円だ。
266ゲームセンター名無し:04/04/18 00:09 ID:???
>>263,264は
267ゲームセンター名無し:04/04/18 00:16 ID:???
またスポーツニュースで汚名挽回とか言ってるし。
268ゲームセンター名無し:04/04/18 00:17 ID:???
ちゃんと学校の勉強してれば素で賢者までくらいなら行けるよ。
269ゲームセンター名無し:04/04/18 00:19 ID:???
アニゲを学校で習えるヤツはいいな
270ゲームセンター名無し:04/04/18 00:23 ID:???
>>268
学校でプロミストアイランドって何かとか一青窈の読み方って教えてくれるのか?
271ゲームセンター名無し:04/04/18 00:25 ID:???
>>269-270
そういう考え方しかできないからダメなんだよ
272ゲームセンター名無し:04/04/18 00:26 ID:???
>>271
( ゚д゚)ポカーン
273ゲームセンター名無し:04/04/18 00:28 ID:???
1、2ジャンル苦手があってもなんとかなるけどな。
274ゲームセンター名無し:04/04/18 00:28 ID:???
>>267
最近のニュースじゃそんな誤用、しょっちゅうあるぜ。
汚名を挽回してどうすんだって、汚名返上・名誉挽回だろうに。
275ゲームセンター名無し:04/04/18 00:30 ID:???
一応メモなし携帯なしで賢者まで来たけど
金属相手でどうにもならずにスパイラル。
よほど金をつぎ込んで問題つぶさないとこれ以上はダメかも。
276ゲームセンター名無し:04/04/18 00:33 ID:???
>>274
名誉返上
なんかカコイイな
277ゲームセンター名無し:04/04/18 00:33 ID:???
さて、公式のトップ絵で名誉返上して寝るか
278ゲームセンター名無し:04/04/18 00:33 ID:???
>>267
役者不足と役不足、なんて例もあるからなあ。
あまりに誤用が多いと、そのうち
辞書でも「本来誤りだが可」になってしまうモンだし。
「流れに棹さす」なんて某直木賞作家も素で誤用してたし
279ゲームセンター名無し:04/04/18 00:38 ID:???
ひっそりぬるぽ
280ゲームセンター名無し:04/04/18 00:39 ID:???
勲章がnullぽ
281ゲームセンター名無し:04/04/18 00:42 ID:???
アニゲ・スポーツ・芸能は個人の趣味の世界だから、得手不得手があるのは仕方ない。
が、それも程度問題。

ドリルプリンセスやプロミストアイランドを知らなくても恥じゃないが、
ネロやアムロ・レイがわからんようじゃやばい。
ガン=カタやシルヴィア・クリステルは知らなくても仕方ないが、
モノリスや一青窃を知らないのは問題あり。
アルファード・ハイブリッドまでは知らなくていいから、
それをもらったヤツの名前くらい知っておけ。
282ゲームセンター名無し:04/04/18 00:45 ID:???
     ∧
    <  >_∧
= ()二)V`Д´)<ぬるぽ
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ  ガッ
   (_ノ(__)
283ゲームセンター名無し:04/04/18 00:46 ID:???
>>281
いや、おまいの言う程度もちょっと問題あるw
284ゲームセンター名無し:04/04/18 00:46 ID:???
>>279
ひっそりガッ
285ゲームセンター名無し:04/04/18 00:47 ID:???
素でネロを知らんが恥をかいたことはたぶん無いです。
てか、話題に出たこともない。
286ゲームセンター名無し:04/04/18 00:50 ID:???
賢者レベルまでは「普段何気なく見ている情報を記憶している」能力で
なんとかいけると思う。漏れは学問使いの人なんだが、学問で言うと、
「カルザイ」「NATO」「PLO」「JICA」くらいは初見正解できる位かな。
他のジャンルはよくわからんが、TV、雑誌、クイズ番組等を見ていれば
なんとかなるような気がする。

賢者以上になると、正直ゲームの要素が強くなってくるからなぁ。
287ゲームセンター名無し:04/04/18 00:51 ID:???
やばい。今日ネロが思い出せんかった。
288ゲームセンター名無し:04/04/18 00:53 ID:???
漏れはモノリスが素でわからん
289ゲームセンター名無し:04/04/18 00:53 ID:???
ネロをぼんやり見てると
「ネ申」が連想される…
290ゲームセンター名無し:04/04/18 00:53 ID:???
ジェハンじいさん
291ゲームセンター名無し:04/04/18 00:53 ID:???
シルヴィア・クリステルは有名だと思うが。
年代に依るのかな。
292ゲームセンター名無し:04/04/18 00:55 ID:???
今はクリステルいうと滝川を連想する
293ゲームセンター名無し:04/04/18 00:55 ID:???
モノリスって、2001年宇宙の旅の?
294ゲームセンター名無し:04/04/18 00:55 ID:???
2chのスレを全部読んで頭に記憶させれば貴方もきっとすぐに金剛賢者!

295ゲームセンター名無し:04/04/18 00:55 ID:???
でもスペランカーとまじかる☆さゆりん杯は
世界の常識です。あとたかゆたか。
296ゲームセンター名無し:04/04/18 00:56 ID:???
>>292
ナカーマ!
ついでに何故かリサ・スティックマイヤーを思い出す OTL
297ゲームセンター名無し:04/04/18 00:58 ID:???
アニゲキューブでスペランカーを答えさせる問題のヒント
「主人公はヒザの高さの段差で死ぬ」

コンマイ、たまには良い仕事しますねw
298ゲームセンター名無し:04/04/18 01:01 ID:???
>>297
連想にもあるね。

ファミコン史上最弱の主人公 ってw
299ゲームセンター名無し:04/04/18 01:11 ID:???
競馬と声優なら無敵です。






だめにんげんじゃん・・・・・ OTL
300マッハ555 ◆kqo1fREiKA :04/04/18 01:13 ID:???
タイピングで「般若」を何と読むかひらがなで答えろっていうので、危うく
「たむらゆか」あqqすぇdrftgyふじこlp;@:
301ゲームセンター名無し:04/04/18 01:16 ID:???
! 発見 世界 ふしぎ の録画を見てるんだが、オープニング変わったんだな。
以前のほうがカコイイんですが_| ̄|○
302ゲームセンター名無し:04/04/18 01:20 ID:???
【一般/○×】
Q.「情けは人のためならず」という言葉は、
  他人への援助はすべきではない、という意味である?

実際ありそうだなこんな問題。
303ゲームセンター名無し:04/04/18 01:21 ID:???
>>300
俺は「たにりょ(ry と書こうとぁswでfrtgyふじこlp
304ゲームセンター名無し:04/04/18 01:22 ID:???
賢者まで来るのは普通議論は
全体の人口と賢者人口見てから言えだが...

カルザイ、JICAはなんだかわからん窓賢スパイラー
一青窃も歌っている歌は分かっても読めなかったし
ネロもその後のヒントでわかった。

テレビ新聞なしはつらいわ
ネットは活用してるが、時間当たりに得られる知識は
新聞やテレビに比べると少ないよ。
305ゲームセンター名無し:04/04/18 01:25 ID:???
金剛スレに書き込めないのでここに書くが、
よくぞ言ってくれた!>今日のひとづまん日記
…漏れも決勝での過剰な接待プレイに疑問を感じてたクチなんで。
306ゲームセンター名無し:04/04/18 01:27 ID:???
>>305
game鯖が移転したんで、テンプレの金剛スレURLの「game4」を「game6」に変えて
アクセスしてみてくだたい。
もうしてたらスマソ。
307ゲームセンター名無し:04/04/18 01:29 ID:???
過剰な接待
ワクワクドキドキ
308305:04/04/18 01:33 ID:???
>>306
知らなかった。サンクスコ
309ゲームセンター名無し:04/04/18 01:35 ID:???
>>305
アンタ誰?
310ゲームセンター名無し:04/04/18 01:38 ID:???
過剰だと感じるほど同時間帯にプレイしてるのかあ? つづきはここじゃなく金剛スレでヨロ。
311ゲームセンター名無し:04/04/18 01:39 ID:???
さて、今夜もトップ絵でナニしてから寝るか
312305:04/04/18 01:44 ID:???
>>309
当方しがない金属賢者。
地方で周りに金属以上の友達もなく一人でやってるから、
半分ひがみも入った意見だけど。
漏れはよく言ってくれた、と一言言いたかっただけなんで、
この話題は終了でいいよ。
313ゲームセンター名無し:04/04/18 01:50 ID:???
相手が得意な形式でも、他の2人が間違えそうな形式(学問四文字とか)の
場合はあえてぶつけてみる場合もあるが・・・。戦略の1つとして。

まあ、それ以前に、決勝で順番当て出されると爆死する漏れ_| ̄|○
最近はガチバトルに逃げてまつ。COMが決めたジャンルだから基本的に
接待は存在しないし、トナメ1落ちで2個没収されるようなジャンルでも
1個betで自衛できるんでw
314ゲームセンター名無し:04/04/18 01:54 ID:???
1個で自衛ってあんまり面白い考え方じゃない気がする……けど、これは100個失っても大勢に変化ない漏れだからいえるんだろうなあ。
ちなみに決勝どころかどこで順番当て来ても爆死しますが。
315ゲームセンター名無し:04/04/18 02:00 ID:???
このスレで嘆いているおまいらに問題

アニゲタイピング

少年ガンガンに連載され、アニメにもなった
鳴海歩が主人公の漫画は「○○○○○〜推理の絆〜」である。
316マッハ555 ◆kqo1fREiKA :04/04/18 02:03 ID:???
( ゚∀゚)<ステイシス
317ゲームセンター名無し:04/04/18 02:10 ID:???
( ゚∀゚)<あどるふにつぐ
318ゲームセンター名無し:04/04/18 02:12 ID:???
>>297
膝の高さでは死なないんだなこれが。身長を若干越えるくらいの高さが必要。
「段差で死ぬ」の部分で脊髄反射的にスペランカーが出てくるけど。
319ゲームセンター名無し:04/04/18 02:13 ID:???
>>305
見た見た。

しかし、ひとづまん氏が言っている某プレイヤーの日記って誰の日記なんだろ
320ゲームセンター名無し:04/04/18 02:14 ID:???
( ゚∀゚)<ヒスブルタイーホ
321ゲームセンター名無し:04/04/18 02:20 ID:???
( ゚∀゚)<あさごはん
322ゲームセンター名無し:04/04/18 03:04 ID:???
>>39
禿しく禿しく今さらですが、12問・・・・・・白金なのに
こんな香具師もマジでいるので、みなさんがんがってください・・・_| ̄|○

>>291
年代によるものが大きいかと。ちなみに漏れは初見正解でしたが、何うわなn

>>300
もうかなり前にその答えをCOMに覚えさせている偉大な先達がいますよ(w
323ゲームセンター名無し:04/04/18 03:40 ID:???
>>306
横槍スマソだが、教えてくれてdクス。
・・・行ってる板、全部新規書き込みが無いから焦ってたよw
324アイスくれ ◆KEFoDDJ00c :04/04/18 08:12 ID:???
>>315
[一般・タイピング]
プロトタイプの作成とそれに
対する機能変更を繰り返す
システム開発技法を○○○○○
モデルという。

まあその、何だ。
みんなそれなりに悩んで大きくなってる筈なんで。
すっ転びはじめたタイミングが遅ければ遅いほどリカバリがしんどいのもまた事実だが。
早めに潜り込んだはいいけどすっころび続けてるしな、俺OTL
325前スレ825:04/04/18 09:45 ID:???
>>246
同じ人だったら、多分俺も昨日見た。
確認するが、おまいさんの行った場所は、関東のN市のゲーセンだよな?
326ゲームセンター名無し:04/04/18 10:07 ID:???
さぼはにの日記じゃないかな
327ゲームセンター名無し:04/04/18 10:22 ID:???
>>326
決勝のことなんて全然書いていないじゃん
328ゲームセンター名無し:04/04/18 10:45 ID:???
さぼはにかぁ・・・
金剛のくせして異様に弱いという印象しかないからなぁ・・・
どうでもいいや。

決勝同ジャンル選択も、現在極めようとしている分野で
「○を削る」のが好きなだけだろうし、別に文句つける筋合いでもないやね。
こっちがそんなもんに付き合う義理はないわけだし。
329ゲームセンター名無し:04/04/18 10:54 ID:???
>>328
あれだけ100点ばしばし出していたさぼはにを弱いとは。あんた誰よ?
最近はあまりやっていないから実力落ちているとは思うけど。
330ゲームセンター名無し:04/04/18 10:55 ID:???
さぼはにの13日の日記みるかぎり
納得いかない形式がでて、そこで文句言ったようにみえるな
その後のフォローが書いてあるように見える
331ゲームセンター名無し:04/04/18 10:55 ID:???
>>金剛のくせして異様に弱い
漏れの事だ・・・_| ̄|○
332ゲームセンター名無し:04/04/18 11:08 ID:???
>>330
あれは、決勝残った全員で芸能タイピングを選ぼうって決めていて全員で芸能タイピング選んだのよ
で、まるむーしやいかが100点取りまくり、さぼはには負けまくったとただそれだけ。

>>331
大丈夫、MAMより弱い金剛はいないからw
333ゲームセンター名無し:04/04/18 11:15 ID:???
ところで、今日のアタック25は14:55からの放送ですよ〜

登校する前にテレビ欄見て、慌てて録画予約直した。
危なかった。
334ゲームセンター名無し:04/04/18 11:24 ID:???

お前ら平日なのにこんな所にいて、無職かよ
335ゲームセンター名無し:04/04/18 11:37 ID:???

 お前は休日なのにこんな職場にいて、労働かよ
336ゲームセンター名無し:04/04/18 11:44 ID:???
>>333
関西は通常どおり
337ゲームセンター名無し:04/04/18 11:55 ID:???
>>333
北海道も通常通り
338ゲームセンター名無し:04/04/18 11:59 ID:???
>>325
過去スレに県と市と区の頭文字出てたけど、
その時に話題になってたのは、N市じゃない。
そして、昨日見た人もN市じゃなく、
以前話題になってた地区の人の事だから。
N市の人も、シャロンとマラリヤ使いなのか?
339ゲームセンター名無し:04/04/18 12:25 ID:???
そっとしといてやれよとか思うのは俺だけか?
340ゲームセンター名無し:04/04/18 12:27 ID:???
>>333
すげーサンクス。勲章3個くらいメールで贈呈したい気分でつ。
341ゲームセンター名無し:04/04/18 12:27 ID:???
どうでもいい…
342341:04/04/18 12:28 ID:???
誤爆
343ゲームセンター名無し:04/04/18 12:55 ID:???
>>339
おまえだけ
344ゲームセンター名無し:04/04/18 12:56 ID:???
345ゲームセンター名無し:04/04/18 13:34 ID:???
布川さん久しぶりに見た〜
>>333 サンクス。
346ゲームセンター名無し:04/04/18 13:55 ID:???
アタック25、これから放送される地域は期待して待つがよろし。
347ゲームセンター名無し:04/04/18 14:01 ID:???
アタックの22枚目くらい
ここ見てる全員 



えっっっっ!!!!!!!!



って言うよ
348ゲームセンター名無し:04/04/18 14:05 ID:???
>>347
見てたけどどんな問題だったか忘れた

関東の放送が終わったら教えてくれ
349ゲームセンター名無し:04/04/18 14:12 ID:???
本人見てない所で、キモイんだよ。
ストーカー行為は、やめた方がいい。
350ゲームセンター名無し:04/04/18 14:43 ID:???
桂三枝がこけた。
アタック25まだかな
351ゲームセンター名無し:04/04/18 14:56 ID:???
ランカーが注目されるのは仕方ない。
でも、もう少しランカーの日記のこと話題に出すのは避けて欲しいと思う

…のは漏れだけか?
352ゲームセンター名無し:04/04/18 15:04 ID:???
>>351
そのために晒しスレがネトヲチ板にあるんだが。。
353ゲームセンター名無し:04/04/18 15:07 ID:???
元はといえば>>305がアフォだからこうなったんだろ。
死ねよ。
354ゲームセンター名無し:04/04/18 15:13 ID:???
必死なのが一人居るな。
355ゲームセンター名無し:04/04/18 15:14 ID:???
あっ!!!!!!


やーっちゃった♪
356ゲームセンター名無し:04/04/18 15:16 ID:???
白何回立つんだw
357sage:04/04/18 15:16 ID:WyJlWWdF
白いの見てて痛々しいな・・・
358ゲームセンター名無し:04/04/18 15:17 ID:???
こんなに回答者が立つアタック25って初めて見たよ…w
359ゲームセンター名無し:04/04/18 15:18 ID:???
ダイブ好きだなw
360ゲームセンター名無し:04/04/18 15:20 ID:???
さぼはにかよw
361ゲームセンター名無し:04/04/18 15:23 ID:???
最後の最後で締まらなかったな
あしひきの〜
362ゲームセンター名無し:04/04/18 15:23 ID:???
結局、赤(名前ド忘れ)の敗因は隣を意識しすぎたことだな。

「チッコン、チッコン」でパッと思い出して答えられるあたり、さすがだ。
ブランクありの34歳とは思えん。
でも最後の問題は当てて欲しかった・・・
363ゲームセンター名無し:04/04/18 15:24 ID:???
大友家持、なんで間違うんだゴルァ!
364ゲームセンター名無し:04/04/18 15:25 ID:???
やっちゃったの緑が優勝か…w
365ゲームセンター名無し:04/04/18 15:26 ID:???
あの人らはQMAやってんのかなー
366ゲームセンター名無し:04/04/18 15:36 ID:???
クイズオタってキモいんだね。
白のリアクションがキモくて、ウザかった。
367ゲームセンター名無し:04/04/18 15:40 ID:???
>>366
お前も似たようなもんだ
368ゲームセンター名無し:04/04/18 15:54 ID:???
>>324
今日の基本情報技術者試験でも出ましたね
○○○○○モデル
369ゲームセンター名無し:04/04/18 16:11 ID:???
うおー寝てたー録画し忘れてたー


ショボーン
370ゲームセンター名無し:04/04/18 16:40 ID:???
で、347は何だったの?
371ゲームセンター名無し:04/04/18 16:42 ID:???
パネルの取り間違いの事じゃないの?
1取っておけば、赤が優勝してたデショ
372ゲームセンター名無し:04/04/18 16:59 ID:???
そういうことか…
このスレ住人云々と言ってたから、
てっきりクイズの問題に関することかと思ったよ。
サンクス
373ゲームセンター名無し:04/04/18 17:07 ID:???
パネルの取り方で勝敗が分かれるからね。
クイズの実力があっても、負けることがある。
374ゲームセンター名無し:04/04/18 17:10 ID:???
だからこそ面白いんじゃないか
375ゲームセンター名無し:04/04/18 17:26 ID:???
カスケード?
376ゲームセンター名無し:04/04/18 17:30 ID:???
日曜日はゲセン行きたくないよな
377ゲームセンター名無し:04/04/18 17:57 ID:???
( ゚д゚)<カスドケー
378ゲームセンター名無し:04/04/18 18:58 ID:???
問題だめすぎ。
アニゲー、誰も答えられない。
アニオタだけが喜ぶゲームシステムは、イクナイ!
379ゲームセンター名無し:04/04/18 19:00 ID:???
アニヲタはアニゲで喜ぶ分芸能やスポーツで苦しむ場合が多いから
トータルではそんなに差はつかんと思うけど
380ゲームセンター名無し:04/04/18 19:06 ID:???
>>378
もういいよ。自分の知らないことを排斥したがる香具師がクイズなんかすんじゃねえ。
381ゲームセンター名無し:04/04/18 19:09 ID:???
釣られるなよw
382ゲームセンター名無し:04/04/18 19:17 ID:???
俺はゲヲタだがアニゲの中のゲーム問題にロクなのがないのでなんとも…。
レトロゲー・自社ゲーばっかじゃねぇか。
大作系・他企業のゲーム問題をもっと出せと言いたい。
そしてアニメ問題も、特撮とかロボットとかもうおなかいっぱい。
だから結局決勝で使うのは芸能or学問。
383ゲームセンター名無し:04/04/18 19:18 ID:???
俺が言うのもなんだが、このスレの奴らは釣られ過ぎ。
踊らされ過ぎ!!
384ゲームセンター名無し:04/04/18 19:27 ID:???
寧ろもっとレトロゲー増やして欲しいと思う30直前リーマンの俺。
385ゲームセンター名無し:04/04/18 19:30 ID:???
同じくもっとレトロゲー増やして欲しいと思う22の大学生の俺。

あと数学増量も。
386ゲームセンター名無し:04/04/18 19:35 ID:???
では釣られてやるか。

>>382
自社ゲーが多くなるのはそれが当たり前。
他企業といっても、セガと■以外はある程度まんべんなく出ているし、
レトロゲーが多くなるのも、最近のゲーム業界の衰退っぷりを考えれば仕方がない。
売れるゲーム・話題に上がるゲームといえば、リメイク作品がほとんどだろ?
(もちろん出題者の年齢層が偏っているというのも大きな原因なんだが)

大作系に至っては、何を持って「大作」とするのかの基準が曖昧。
制作費ウン十億円のゲームはドリキャスだから意地でも出題しないだろうし。
387ゲームセンター名無し:04/04/18 19:35 ID:???
>>382の感じてるほどレゲー問題は多くないと思う。
XEXEXとスペランカーくらいしか記憶に残ってないし。
388ゲームセンター名無し:04/04/18 19:37 ID:???
レゲーの問題少ない。
ファミコンの問題少ない。
若者に負けたくないから、
もっと年寄り向けの問題増やせ。
389ゲームセンター名無し:04/04/18 19:48 ID:???
[4/16]Delete
金曜日の夜。
バイト明けから、あろえだよさんとみっちり徹夜。
引退するって言ってる人間が、こんなんでいいかと(笑

アップルにいた変な人(失礼)との戦いが楽しかった〜。


誰のことよw
390ゲームセンター名無し:04/04/18 19:53 ID:???
ところで、今のゲームで問題にするほど面白いゲームってあるの?
391ゲームセンター名無し:04/04/18 19:57 ID:???
個人的には765のレトロゲーを増やして欲しいなあ。
ドルアーガの各色スライムの登場順当てとか、ワルキューレのサンドラを答えさせる4文字とか、
ディグダグの「○○カ」の○を答えさせる問題とか。
アニゲは潰してないのでもしかしたら既にあるかもしれんけど。
392ゼロエフ:04/04/18 20:01 ID:???
皆無でこそないけど、ナムコ問題が少ないのも淋しいところ。10問も無いですよね。
いくら丼が食べたかったな〜。
393ゲームセンター名無し:04/04/18 20:01 ID:???
>>391
どれも今のところ出てないです・・・サンドラはあったかも?
もし出たら即答はできますが、その辺はジャンルとかのバランスもあるので、
程々なのがよいかなと思います。
394ゲームセンター名無し:04/04/18 20:38 ID:???
DQの問題はあるがFFの問題は無いよね?
395ゲームセンター名無し:04/04/18 20:47 ID:???
>>394
ないねー。正解じゃない選択肢には一応ネタとして存在するが。
アニゲー連想のアルテマ とか(正解はばくだんいわのアレ
396ゲームセンター名無し:04/04/18 20:52 ID:???
関係が悪いからかも知れんがセガ関連も問題出せよなコンマイ。
アニゲを一つのジャンルとして作ってるのに
特定企業を排除するのもねぇ・・・

まったく関係ないが、今日アロエに
「おっはよ〜、イチゴパフェがおいしかったな」って言われた。
いつの間にそんなせりふ入ってたんだろ?w
397ゲームセンター名無し:04/04/18 20:53 ID:???
>>396
単純に許可が取れないor許可取るのに多額の報酬が必要 なのでは
398ゲームセンター名無し:04/04/18 21:07 ID:???
>>396
だいぶ前からあるけど…<イチゴパフェ
アロエ使ってる奴には常識だぞ? サイト回ってみ?
399ゲームセンター名無し:04/04/18 21:09 ID:???
>>398
キモッ
400ゲームセンター名無し:04/04/18 21:13 ID:???
>>392
いくら丼〜ってドルアーガの替え歌?
スレ違いsage
401ゲームセンター名無し:04/04/18 21:49 ID:tv2Gs1Yr
勲章が10000以上ある人は
1位を3000回以上は取っているってことですよね?
ということは、プレイ回数3000回×100円=30万使っているってことだよね?((((;゚Д゚)))
402ゲームセンター名無し:04/04/18 21:55 ID:???
世の中には、上には上が居るんですよ。
403ゲームセンター名無し:04/04/18 21:57 ID:???
初期の頃は、1プレイ200円だったし、
スパイラルやステイシスも経験してるはずだ罠。

・・・だから、ゲーマーに対して使った金額を聞くんjy(略
404ゲームセンター名無し:04/04/18 21:58 ID:???
金剛賢者という称号は、
「私はこのゲームに10万円以上つぎ込んでますよ」
という証明書みたいなもんだと思う。

まぁ、殆どの人は実際それ以上使ってるんだけどねヽ(´ω`)ノ
405ゲームセンター名無し:04/04/18 21:59 ID:Nfimqq3V
空気読めなくてすみませんが「スタンドなし」ってどういう意味ですか?
406ゲームセンター名無し:04/04/18 22:01 ID:???
>>405
グラグラって意味です
407ゲームセンター名無し:04/04/18 22:03 ID:Nfimqq3V
>>406
すみませんでした。他で聞きます。
408ゲームセンター名無し:04/04/18 22:04 ID:???
新問により賢窓スパイラルから窓2ステイシスに退化してしまった・・・・・。



一般知識 順番当て

次の生徒をエロい順番に並べなさい

a マラリヤ
b アロエ
c ルキア
d シャロン
409ゲームセンター名無し:04/04/18 22:05 ID:???
>>406
いぢめるなよ・・・

後ろに答えを教えてくれる人が居ないプレイヤーのことです。
410ゲームセンター名無し:04/04/18 22:08 ID:???
dddd

 〃〃∩
     ⊂⌒( `Д´)
       `ヽ_つ ⊂ノ
411ゲームセンター名無し:04/04/18 22:11 ID:j3CaJptz
お前らのせいでこのゲーム止めるかもしれん人がいる。
死ね。
412ゲームセンター名無し:04/04/18 22:15 ID:???
死にたくない。
413ゲームセンター名無し:04/04/18 22:20 ID:???
このゲームは毎日やるもんじゃないよな
週に1回ぐらいが適度だろうね
414ゲームセンター名無し:04/04/18 22:20 ID:???
「1988年に中日から近鉄に移籍して数々のタイトルを獲得した外国人選手は
 『(カタカナ6文字)』である」

つー問題でCOMに「レイノルズ」って覚えさせたやつ出てこい。
415ゲームセンター名無し:04/04/18 22:22 ID:???
>>412
お兄ちゃんっ死んじゃやだっ!
416ゲームセンター名無し:04/04/18 22:24 ID:z7+PsShc
>>414
その選手の中日時代の実績って(ry
417ゲームセンター名無し:04/04/18 22:32 ID:???
携帯サイトで成績を確認したら出てくるペットのセリフって、どういう法則性があるんだろう・・・?
418ゲームセンター名無し:04/04/18 22:36 ID:???
>>411
だれですか?
419ゲームセンター名無し:04/04/18 22:47 ID:???
土曜の夜つーか日曜の未明だが、中級決勝戦で全員が並べ替えを選択という、ある意味美味しい事態に遭遇。
で、漏れは一般、他の3人は学問・スポ・一般だったんで、結果として一般6問で激ウマー。

…初めて決勝で98点台取れてしまった。2位も97点台。2位のヤシ、97点で2位なんでビビっただろなぁ。
420ゲームセンター名無し:04/04/18 22:49 ID:???
>>419
中級は簡単だからな・・・。
賢者になると50点以下になるよ。
421ゲームセンター名無し:04/04/18 22:51 ID:???
>>419
でも大体当たってるかどうか&どれくらいのスピードかで何点くらいか分かるよな。
422ゲームセンター名無し:04/04/18 22:51 ID:???
>>418
シュウ
423ゲームセンター名無し:04/04/18 22:51 ID:???
さて、今夜もトップ絵でナニしてから寝るか
424ゲームセンター名無し:04/04/18 22:53 ID:???
>>401
ゲーセンの店員と友達になって
営業時間外にお金を払わずにゴニョゴニョ

(あくまでも俺の友人が別のゲームでやってた話)
425ゲームセンター名無し:04/04/18 22:55 ID:???
>>424
むしろ自分が店員になって(ry
426ゲームセンター名無し:04/04/18 23:00 ID:???
芸能キューブ

pool bit boysのデビュー曲のタイトルは?

     P
S I L A
 R

賢者デビュー戦は3回戦脱落だった。
427ゲームセンター名無し:04/04/18 23:16 ID:???
いいんじゃねーの?
デビュー戦で勲章減らさなかっただけ。
428ゲームセンター名無し:04/04/18 23:24 ID:???
イベントマダー?
429ゲームセンター名無し:04/04/18 23:28 ID:???
このゲーム始めて半月で3000円ほど使って
今は中級にいるが、恐ろしくお金使うゲームだね
早めに辞めておこう
430ゲームセンター名無し:04/04/18 23:43 ID:???
>>429
貴方の場合賢者以上の人間が使った金額を聞いたら
恐怖のあまり死んでしまう可能性があるんで
辞めて正解!
431ゲームセンター名無し:04/04/18 23:49 ID:???
某オンライン麻雀ゲームや対戦型サッカーゲーに比べりゃたいした額じゃないんだけどね。
432ゲームセンター名無し:04/04/18 23:51 ID:???
>>422
昨日の夜から平気で当たってるが・・・
433ゲームセンター名無し:04/04/18 23:51 ID:???
>>429

それが吉と思う。とにかく金は使う。
自分ずるずると続けて現時点で消費金額120kほど。
それでも青銅だもんなOTL
白銀くらいで退学しようと思ってる
434ゲームセンター名無し:04/04/18 23:54 ID:???
>>432
まじで?
シュウは引退するとか言っておいて今でもバリバリやっているのか。

周りの人間に散々引退すると言いまくっておいておめでたいな。
435ゲームセンター名無し:04/04/18 23:55 ID:???
他の人がいくら使ってようが関係ないじゃん。
俺はやりたい時にやってるし。
436( ´∀`)ノ7777さん:04/04/19 00:02 ID:???
>>433

12万円で買えるもの一覧

・ちょっとだけ古型パソコン
・PSX、250GB搭載
・浅草ホテルの1泊2日、4人分。
・うまい棒12000本
・ゲームソフト15本以上
・5000円ステーキセット、24食分
・ムービーカメラ2台

437ゲームセンター名無し:04/04/19 00:03 ID:???
>>420
むろん、中の人は実際にどれ位のレベルなのか知る由もないが、恐らくレベル的には賢者以上と思われ。
リアル中級ってことはあり得なそう。
(漏れは賢者だが鋭意2nd/3rd/4th育成中)
>>421
97〜98点ってことは、漏れも相手も1問を除いて緑ゲージ回答だったということだろうが、
緑ゲージを逃したときにどれくらい遅れたか(15秒台前半か後半かの違いかも知れない)
…もう2人はHUMとCOMですた。
438ゲームセンター名無し:04/04/19 00:14 ID:???
>>434
昨日の夜から
なんとか船橋>市川と移動したみたいだし、夜中も当たったよ。
全然辞めてなんかない。
確かに散々引退だとか言っておいてちょっとなぁ・・・
439Daisuke:04/04/19 00:24 ID:???
440ゲームセンター名無し:04/04/19 00:27 ID:???
>>438
シュウは相当周りの人間に引退宣言をして、相当惜しまれたとか。
かなり残念がられたとか。

それで何事もなく普通にQMA。馬鹿にしすぎだろ、これ。
441ゲームセンター名無し:04/04/19 00:30 ID:???
引退するすると言ってる人間ほど引退しないもんだってw
なら言わなきゃいいのにな。カコワル

でも他にも居るよな、ばひとんもそう。
さぼはにも辞めたいとか散々書いていたが、どうせ辞めないんだろ。
442ゲームセンター名無し:04/04/19 00:38 ID:???
続きは晒しスレでどうぞ
443ゲームセンター名無し:04/04/19 00:39 ID:???
ていうかさ、宣言する必要なんてあるわけ?
辞めたきゃ勝手に辞めろよ。止めやしないから。
444ゲームセンター名無し:04/04/19 00:39 ID:???
面倒だからここでいいだろ。
ボボボスレよりもここの方が見ている人多いんだし、ここで多くの人に見てもらう方がいいって。
445ゲームセンター名無し:04/04/19 00:40 ID:???
まあ、プロレスの引退みたいなもんだな。ムキになるほどの事でもなかんべ。
それよりうちのホーム未だに200/200なんだけど、この値段で稼動しているのうちだけのような気がしてきた。
ちなみに弐寺もポプソもウォートランもすべて200円です。はい。
446ゲームセンター名無し:04/04/19 00:40 ID:???
>>386
ちゃんと70億円といってやれw
447ゲームセンター名無し:04/04/19 00:41 ID:???
>>443
シュウ、いかは同情して欲しいだけ。周りから惜しまれて快感に浸りたいだけ。

まるむーしも同情誘っているのバレバレな日記書くからこいつも痛すぎだよな。
448ゲームセンター名無し:04/04/19 00:41 ID:???
>>444
うわぁ…。
449ゲームセンター名無し:04/04/19 00:41 ID:???
漏れもシュウからその引退宣言とやらのメールを貰った一人なんだが
その時はさすがに少々寂しかったよ。

だが平気で続ける。
続けるなら続けるでやっぱり辞められなかった、くらいのメールでも
欲しかったな。

本当>>440の通りバカにされた気分。
450ゲームセンター名無し:04/04/19 00:43 ID:???
先生、QMAがやりたいです・・・
451ゲームセンター名無し:04/04/19 00:43 ID:???
>>447
ほんとにそんな感じだな。
452ゲームセンター名無し:04/04/19 00:45 ID:???
>>450
やってこい。骨は拾ってやる。
453433:04/04/19 00:48 ID:???
>>436

ちょうどそういうことを考えてたところですw
そっか、ステーキを24回食えたんだ。
白銀あたりで区切りをつける気がいっそう固まったよ。
このまま続けてもランカーとか新階級なんて無縁の世界。
そもそも、金属だの宝石だのもコンマイの旧大賢者引き止め工作に
ほかならないんだよな。レスdクスですよ。
454ゲームセンター名無し:04/04/19 00:48 ID:???
何も言わずに引退したのはエース辺りか。エースは漏れが大賢者になった頃はかなり強く、
たまに勝てたときはうれしかった。そういう思い出もあって、エースが消えたのはかなり
寂しさを誘った。

コーチャマは有言実行だな。本当にやっていないと思う。

シュウ、いか、さぼはに、ばひとんは、まあ言うまでもないね。
455ゲームセンター名無し:04/04/19 00:49 ID:???
いちいち他の物に換算なんかしてたら何もできないよ
456ゲームセンター名無し:04/04/19 00:51 ID:???
確かに言った直後にあれだけやっているのはちょっと往生際が悪いな。
来るものは拒まず、去るものは追わずだと思うが・・・。

Old soldiers
Never die
They only
Fade away
(学問連想)

とはよく言ったもんだ。
457ゲームセンター名無し:04/04/19 00:51 ID:Dmsc/dWn
ボボボスレでやれよ。
458ゲームセンター名無し:04/04/19 00:51 ID:???
先生、qma日記はもう書きたくありません…。
459ゲームセンター名無し:04/04/19 00:53 ID:???
まあ、ああいう人たちでも1プレーヤーであることには変わらないんだからいいじゃん。
プレーヤーが減ってサービス終了になったら困るでしょ。
460ゲームセンター名無し:04/04/19 00:56 ID:???
>>456
すいません。答えが分からないんですが・・・。
教えてくださいまし。
461ゲームセンター名無し:04/04/19 00:58 ID:???
>>459
そうだけどさ。

でも、そいつらの友達の気持ちも考えてみなよ。悪いが、そいつらの
言うこと今後は信用できないな。
462ゲームセンター名無し:04/04/19 00:58 ID:???
もーひとのことどうでもいいから、つけまわすなら
本スレでやるなっつーの。
ここで文句言っても何もかわらんよ
463ゲームセンター名無し:04/04/19 01:00 ID:???
↓従来通りまったり進行でおながいしまつ。
464ゲームセンター名無し:04/04/19 01:00 ID:???
自分がいままでプレイした回数は見れませんか?
465ゲームセンター名無し:04/04/19 01:02 ID:???
>>462
ボボボで言おうが変わらない。
どうせなら事情は同じQMAプレイヤーに知ってもらおうぜ。
466ゲームセンター名無し:04/04/19 01:04 ID:???
>>465
荒らし君じゃないなら、あっち行け。
467ゲームセンター名無し:04/04/19 01:07 ID:???
つーかランカーの引退宣言ほど信用ならないものはない。
適当に聞き流してやれよ。
468ゲームセンター名無し:04/04/19 01:07 ID:???
「ゆかり」というネームに会うまでQMAはやめません。
469ゲームセンター名無し:04/04/19 01:09 ID:???
かといってマターリできるようなネタもないわけで…
ただボボボ池しか言わないから逝かないんだよ。
追い払いたいなら何か話題振れ。
470ゲームセンター名無し:04/04/19 01:10 ID:???
いなくなって嬉しいなんてことはよっぽどのことがないとないなあ。
有限人数の対戦ゲームだから。
471ゲームセンター名無し:04/04/19 01:14 ID:???
>>468
一度会ったけど、残念ながら別人だった。
シャロン使いだったし、場所が北陸だったからね。
似たような名前は何人か会ったよ。
自分と同じのも含めてw
472ゲームセンター名無し:04/04/19 01:17 ID:???
引退なら勝手にしてくれればいいと思う。
予選通過枠、勲章獲得枠が一つ増えるわけだからな。
引退宣言してやめるやつは潔いと思うし、撤回するやつは逆と思うだけ。
まぁ、引退宣言を額面通り受け取らない方がいいのは確かだね。
473ゲームセンター名無し:04/04/19 01:25 ID:???
何だか流れが早いなあ。

>>445
俺のホームも200/200で困ってる。都内の武蔵野エリア唯一の設置店舗なんだが…
ある程度競合してないと下がらないのかなぁ。
474ゲームセンター名無し:04/04/19 01:40 ID:???
>>453
ランカーや新階級になるだけがこのゲームの楽しみ方じゃないはずだ。
おまいも自分が楽しめているうちは辞めることもないと思うぞ。
漏れもまだ面白いと思えるので続けている。
遣った金は考えないことにしている。その分だけは楽しんでいるしね。
475ゲームセンター名無し:04/04/19 01:47 ID:???
最近大窓戦がなかなか活気溢れてて良い。
84点で5位はくやしいなあ。
石橋叩き過ぎたかなあ・・・
476ゲームセンター名無し:04/04/19 01:59 ID:???
>>468
ぼぶさっぷというCNの奴がいても、誰も本物とは思わんだろ。
・・・しかし、声優ならプレイしていても違和感は無いな。w
477ゲームセンター名無し:04/04/19 02:03 ID:???
>>475
禿同
当方賢窓スパイラルだが、3回戦にまで残って来る5〜10級の大窓の人たちがジャンルによっては強く、接戦にって楽しい。

そういう人たちが賢者に上がってくれば金属と戦う確率も減って賢者でも楽しめそうなんだが。
478ゲームセンター名無し:04/04/19 02:23 ID:???
>>468
賢者になるのと本物を見分けるのとどっちが難しいだろう・・・
479ゲームセンター名無し:04/04/19 02:30 ID:???
JOKERとガチで勝負してみたいw
480ゲームセンター名無し:04/04/19 02:31 ID:ofOF2b06
歌舞伎町のオスロバッティングセンター、
24hキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って思ったら200/200だった_| ̄|○
新宿は物価高いからしょうがないか。
素直に六本木逝くよ。
481ゲームセンター名無し:04/04/19 04:25 ID:???
>>479
あれは個人の名前なの?
それともチームJ○RKERみたいな感じなのか?
つうかあんだけやってんならひとつくらい正解率1位取れよと小一時間(ry
482ゲームセンター名無し:04/04/19 06:35 ID:???
>>477
漏れは最近大窓に上がったんだけど、逆に
1級2級でもジャンルによってはボロボロだったりするんで
駆け引き次第で攻略できそうだと思えて楽しい気分さ。

ところで、大窓リーグの1プレイでプレイヤーキャラ全員の合計剥奪勲章が
6個以下だとなんだかコナミに勝ったと思えるのは漏れだけだろうか?
483ゲームセンター名無し:04/04/19 06:40 ID:???
       ___   ,.--、、 _ ___       ,.-─-、
.    ,ィ´ ̄>二,ス  ソ´,. -─-`二ニ‐ム─‐-、
    〈/ //_ニf´⌒Y / _ 金_● 剛\ヽニ‐ 、\
.       // / ヽゝ_ノ/ ,/- ノ/´⌒j⌒ヽ Y`\ヽヽ)
     | l/l.    `l ソ /彡'7/ / リ⌒ヾト、ヽ. ヽヽヽ
      ヽハl     |l /彡' 、{_ / /   l l,ハ ノ´リ
       { `ー' _儿_k/ _⊥ノメ′ -‐''! リ  |
        /,.-'ノ〈いj /f::::i}'´   ,=-、/ノ  │
.        〈  /  ,ゝヘ `ー'   〈::;ノ' lノ   l
         V  , ヘ.  \"   _   '''ノ′ 、_ノ
           / `ヽヽ__ノ.:`iー,-rt<
.          _.ノゝ、__}_}.:.:.:.:Qソ:.:lノ  ヽ、__
      /,ノ´7.:/./.:/`ヽ:.:|_|'.:.:.:l  ,___,r'-≧-、
     /   /.:/./.:/' ´ ̄、_,ヽ:;ム、_j:.:/⌒ヽ、:ヽヽ.
      〈    l:.:l. l:.:l.   、ヽハ_〉|   Y〈_ノ_ノ_i__).:l_j:j__ ___ __
      ヽ、   l:.:l. l:.:ヽ、__、_)'V.:.:j___jニ二二二Y´_   `Y´   `ゝ_
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄` ̄` ̄ー≦二二二ニYニ二二二≧
484ゲームセンター名無し:04/04/19 07:32 ID:???
>>480
いつ行っても打席待ちのイス(テーブル)代わりにしかなってないが、プレイしてる人いるの?

ついに池袋もコンテ100円店続出か。いよいよ廃れてきたな。
485ゲームセンター名無し:04/04/19 07:42 ID:???
オールスター感謝祭みたいなゲームをゲーセンでみかけたんですけど
これですか?
486ゲームセンター名無し:04/04/19 07:52 ID:???
>>485
質問が漠然としてんな〜w

1.タッチパネル式なので他にレバーやボタンが存在しない
2.モニター(タッチパネル)の周りが橙色
3.プレイヤー席4〜8席+センターモニタ(カード販売機と兼用)
なら恐らくQMAかと
487ゲームセンター名無し:04/04/19 09:20 ID:???
廃れてるのかなあ。地元、週末深夜帯、ペアプレイで埋まってるし。
昼間いないのはある意味当然だし。
488ゲームセンター名無し:04/04/19 09:44 ID:???
>>482
大魔導師のなりたてと1・2級の間に実戦において明らかな実力差なんてないよ。
タイピングはじめて、とかいうんでもないならキャリアの差が出るのは賢者超級だけ。
489ゲームセンター名無し:04/04/19 10:02 ID:???
大窓なら差はあるだろ・・・
490ゲームセンター名無し:04/04/19 11:14 ID:???
英語のスペル打ち込ませる問題増やして欲しい。
余りにも少なすぎ。
武器になるのになぁ。
491ゲームセンター名無し:04/04/19 11:19 ID:???
>>490
(・∀・)ノ[○○○○○der][○○○○○○ton]
492ゲームセンター名無し:04/04/19 11:23 ID:???
ウチのホームで唯一といっていい廃人賢者が姿を消した
いつ行っても座ってる常駐プログラムみたいな奴だったのに…

ウゼエと思ってたがいなけりゃいないで気になるわなー
2ちゃん風CNの金属マラリア、生きてるかー?
493ゲームセンター名無し:04/04/19 11:30 ID:???
4月なんだし、学生は卒業して引っ越したとか、
就職したとか、とにかく人が移動する時期だから、
4月になってから、来なくなった常連は引っ越したと思えば?

うちのホームの廃人金属シャロンも消えた。
どこかの地で、ノートを広げているのだろうか?
494ゲームセンター名無し:04/04/19 11:38 ID:???
気になってたあの女の子も最近見ないよ_| ̄|○
495ゲームセンター名無し:04/04/19 11:44 ID:BgW3nQOq
もう少し邦楽の問題が欲しい。

WANDSやT-BO?AN、DEENとか小室ファミリーとか。
邦楽のシングルリリースやアルバムリリース順もっと出してくれ。

洋楽や映画はどうでもいいから
496ゲームセンター名無し:04/04/19 11:53 ID:???
邦楽の問題出せって言って、そのメンツかよ
カッコ悪ぅ〜
小室ファミリーってプゲラ
いたなぁ、そんなのも!
497ゲームセンター名無し:04/04/19 11:55 ID:???
>493
そうか…そんな時期だもんな…
498ゲームセンター名無し:04/04/19 12:00 ID:BgW3nQOq
>>496
釣りか?まぁいいや
名前くらいは大体の人が知ってないと糞問扱いじゃん。
ディルアングレイとかManishとか言われても
知らない人が多そうだし。

ミーハーは認めるけどね。

499ゲームセンター名無し:04/04/19 12:04 ID:???
いいけど、上げることもないだろ。
500ゲームセンター名無し:04/04/19 12:08 ID:???
>>493
春はお別れの季節です。
みんな旅立って行くんです。
501498:04/04/19 12:10 ID:???
>>499
スマソ

まだ2ちゃん始めて4年しかたってないもので
502ゲームセンター名無し:04/04/19 12:10 ID:???
>>498
B系のクソユニットばっか話題にするんじゃねえぞ
んなの問題にするくらいなら、洋楽の問題増やそう!
503ゲームセンター名無し:04/04/19 12:11 ID:???
キモオタが占領していた1番席が
今月からキモオタがどっかに消えたので、臭くなくなりました!!

ヤッタ!
504ゲームセンター名無し:04/04/19 12:19 ID:???
>>484
続出?
一店舗だけでしょ?あとはまだぼったくり。
505ゲームセンター名無し:04/04/19 12:36 ID:???
>>492
たぶん俺のことかな…
ここ4日ほどは忙しくて行ってないだけですょ。

勘違いだったらカコワルイな…
506ゲームセンター名無し:04/04/19 13:00 ID:???
>>495
年代が想像しやすいラインナップだなw
507ゲームセンター名無し:04/04/19 14:13 ID:???
>>495 邦楽の問題も結構あるとおもうんだが。東京○○○○ックスとかあぶらだことか奥田民生の1STアルバムのタイトルとか。ビーズの曲タイトル並び替えもあったぞ。 漏れは全部初見でいけたけどね。
508ゲームセンター名無し:04/04/19 15:07 ID:???
コーネリアス、サニーディ、フィッシュマンズって…
問題製作者にそれっぽい人がいるんですかね…
509ゲームセンター名無し:04/04/19 15:36 ID:???
ラズマタズ
510495:04/04/19 15:38 ID:???
>>507,508
東京○○○○ックス以外は初見で解けたなぁ。
でも普通の人にはコーネリアスやサニーディサービスはつらくないか?
初級、中級くらいで出た記憶がある。

そこらへんの人たちなら浜崎とか宇多田、グレイの方が受ける気がする。
浜崎だけで20問以上は軽く作れるはず(やりすぎ?)

あんまり作成者にミーハーなDQNはいないんだね。
岡村靖幸とか中村和義とか斜に構えた人ばっか






511ゲームセンター名無し:04/04/19 15:40 ID:???
ん? 外注先が「苦手だ」とか言ってそのあたりの問題を作らなかったせいだろ?w
512ゲームセンター名無し:04/04/19 15:43 ID:???
知ったかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
513ゲームセンター名無し:04/04/19 15:46 ID:???
「広辞苑」の変わりに「STUDIO VOICE」あたりを使ったかw
514ゲームセンター名無し:04/04/19 16:00 ID:???
人の多い夜は超賢にさんざなぶられオゴポゴ。
人の少ない午前とかだとホストにされ未答問題
ばかりでやっぱり死亡。
サブカを作ってみるも今度はあっという間に
賢者まで行けてしまいおもんない。

まさに八方塞でしたが先日ホームが撤去され、
めでたく卒業できました...OTL
2ヶ月間、何だったんだ・・・・。
515ゲームセンター名無し:04/04/19 16:05 ID:???
>>514は卒業記念カキコですか?
最近撤去した店…栃木?未確認だけど。
516ゲームセンター名無し:04/04/19 16:31 ID:???
>>504
確かタイトーもコンテ100円になったはず。
517ゲームセンター名無し:04/04/19 16:42 ID:???
>>489
差といえるほどの差なんてないだろ。
スパイラって別に強くないし。
518ゲームセンター名無し:04/04/19 16:57 ID:???
音ゲーのスキルが上がらないので、こっちに流れてきました。
今日初めてこのゲームやった。
もちろんカード作ったし、これからが楽しみだ。
今日もったいないと思った問題が六甲おろしの歌詞並べ替え問題。(わかっていたのに・・・)

>>510
余計な一言ですが中村"一"義ですよ。
519ゲームセンター名無し:04/04/19 17:04 ID:???
音楽系の問題は今の状態では簡単な部類に入ると思う。
他の芸能ジャンルに比べて、一般知識的な問題がやや多い気がする。
520ゲームセンター名無し:04/04/19 17:06 ID:???
>>518
マジックアカデミーにようこそ。
やたら強いCOMも手が何本あるのかと思う金剛も
マジックのうちなのでめげずに頑張ってください。
ちなみに並べ替えじゃなくて順番当てね。
並べ替えなんてあった日にはwindowsのデフラグのごとく
時間がかかっちゃいますw
521ゲームセンター名無し:04/04/19 17:10 ID:???
>>517
釣られて見る

差がなきゃ、みんな賢者になってるよ
あーやだやだ。
522ゲームセンター名無し:04/04/19 17:13 ID:???
>>517
ああ、四文字賢者さんに聞いてませんから。
523ゲームセンター名無し:04/04/19 17:15 ID:???
>>490
英語なんて差がつかないだろ。フランス語とかドイツ語とかスペイン語にしてくれよw
524ゲームセンター名無し:04/04/19 17:17 ID:???
>>522
ノーマル賢者が言う
差なんて無い
525ゲームセンター名無し:04/04/19 17:20 ID:BgW3nQOq
>>525
ノーマル賢者が言うよ。
差は間違いなくある。
526ゲームセンター名無し:04/04/19 17:22 ID:???
なかったら大窓スパイラルなんて起こらないと。
こんなことでループかと。
527ゲームセンター名無し:04/04/19 17:24 ID:???
キャリアの差だけでスパイラルを語る賢者がいるのはここですか?
528ゲームセンター名無し:04/04/19 17:27 ID:???
>>519
音楽が簡単というか映画が難しすぎる気が・・・
芸能でいちばん簡単なのはテレビ
529ゲームセンター名無し:04/04/19 17:33 ID:???
分野があるだけましかと。
自分が得意な分野、コンピュータはないに等しい。
530ゲームセンター名無し:04/04/19 17:37 ID:BgW3nQOq
分野があるだけましかと。
自分が得意な分野、風俗はない。
531ゲームセンター名無し:04/04/19 17:39 ID:???
このゲームは中級までが一番面白いよ
それ以降は惰性
532ゲームセンター名無し:04/04/19 17:41 ID:???
>>528
前半は同意。映画は意識して情報集めないといけないしな。
TV・ラジオ垂れ流してるだけじゃカナリ無理。

後半は人それぞれってことで。俺ラジオ派だから音楽の方が得意。
533ゲームセンター名無し:04/04/19 17:42 ID:???
競馬問題がもうちょっと欲しい_| ̄|○

プロレスとかサッカーとかシラネーヨヽ(`Д´)ノウワァァン
534ゲームセンター名無し:04/04/19 17:43 ID:???
ID:BgW3nQOqツマンネ
535ゲームセンター名無し:04/04/19 17:47 ID:???
(´-`).。oO(>>531は惰性でどこまで行ったのだろう?)
536ゲームセンター名無し:04/04/19 17:49 ID:???
>>534
非常に申し訳ない。なかなかいいネタなくてね。
結局ありきたりになってしまった。
537ゲームセンター名無し:04/04/19 18:28 ID:???
堀内巨人監督が>>536をクローザーに任命しました。
538ゲームセンター名無し:04/04/19 18:52 ID:???
競馬なんか下民のするもの。
そんな問題は(゚听)イラネ
539ゲームセンター名無し:04/04/19 19:00 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
540ゲームセンター名無し:04/04/19 19:02 ID:???
ループキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
541ゲームセンター名無し:04/04/19 19:04 ID:???
だから、釣られすぎですよ
542ゲームセンター名無し:04/04/19 19:09 ID:B1k1ioWM
どりるでるんるんくるるんるん♪
543ゲームセンター名無し:04/04/19 19:18 ID:???
日本の競馬より
欧州や米国の競馬の問題を入れてほしい。
544ゲームセンター名無し:04/04/19 19:21 ID:???
>>520
脳内HDDの不良セクタが増えている真っ最中なので、デフラグもままならぬ(鬱
545ゲームセンター名無し:04/04/19 19:36 ID:???
>>542
なぜそこでD4プリンセスなのですか?
と、釣られてみるアニヲタ
546ゲームセンター名無し:04/04/19 19:45 ID:???
どりす最高。
どりすの中の人も最高。
547ゲームセンター名無し:04/04/19 19:45 ID:???
人の多いのって何曜日の何時頃なんですかね?

当方、今まで忙しくて0時過ぎてやることが多かったため
楽して勲章ゲットして、がむしゃらに階級を上がろうとしてた
チキン野郎ですが、
このごろ時間に余裕ができてきたので
人との対戦用に新しくカードでも作ろうかなあと。
階級とか考えずに、普通に楽しみたいです
548ゲームセンター名無し:04/04/19 19:46 ID:???
こんばんは
「黒崎フレンドゥ」で賢者ステイシスやってる者ですが。

今日夕方頃着席してふと見ると
筐体に置いてある灰皿の中に切符が捨ててあるのを見つけました。
拾ってみてみると、博多→下曽根(北九州市内)の特急券でした。

だれですか わざわざソニックで遠征してきたのはw
549ゲームセンター名無し:04/04/19 20:33 ID:???
テレ東でやってるクイズみてる?
550ゲームセンター名無し:04/04/19 20:34 ID:???
テレ東でやってるクイズみてる?
551ゲームセンター名無し:04/04/19 20:35 ID:???
>>547
普通にゲセンに人の多い時間帯がよいかと。平日の7〜11時頃か、土曜の午後ですね。
552ゲームセンター名無し:04/04/19 21:11 ID:???
去り行く上位陣も多い中、粘り腰の賢者さんが、
徐々に増えてきつつあるようにも思う。

最後まで勝負を捨てない人は、
ふっと壁を乗り越える時が来るよ。諦めず頑張れ〜。
553ゲームセンター名無し:04/04/19 21:26 ID:???
まあ勝っても強い人がいなくなったから勝っただけと言われてしまうようだがな。
554ゲームセンター名無し:04/04/19 21:31 ID:???
>>551
ありがとうございます。
逆に言うと、11時過ぎたら少なくなるということですかね
じゃあそこらへんでがんばってみます。
555ゲームセンター名無し:04/04/19 21:34 ID:???
いつやろうか勝手だが、対人ゲームなのに人が少ない時間帯を
わざわざ狙うっつーのもなぁ。
556ゲームセンター名無し:04/04/19 21:47 ID:???
>>555
547読め
557ゲームセンター名無し:04/04/19 21:50 ID:???
完全に逆だったわ。
吊って来る・・・・
558ゲームセンター名無し:04/04/19 21:51 ID:???
でも対人用は別カードってのは何だか。
559ゲームセンター名無し:04/04/19 21:53 ID:???
>>558
それは俺も思った
560自意識過剰賢者:04/04/19 21:54 ID:???
>>552
がんばってますよ〜。今日も1時間以上やって+2コ。
今日は1回戦がツライの多かった。HUMがバッタバッタと落ちていったし…。
あと2年もすれば金剛になれるかも〜(゚∀゚;)
561ゲームセンター名無し:04/04/19 21:57 ID:???
>>558
賢者↑なんていつやっても廃人居るし
賢窓スパイラルがおおいか少ないかぐらいだろうから
飽きたんじゃねえの。

賢者↑でつまらなくなる人がどれだけ多い事か
562ゲームセンター名無し:04/04/19 22:14 ID:???
>>560
それでも通して減らなくなってくればあとは増やしていけるよ。
がんがれ。
563ゲームセンター名無し:04/04/19 22:16 ID:???
>>552
壁を乗り越える前に金が尽きそうだからセミリタイア中
564ゲームセンター名無し:04/04/19 22:17 ID:???
漏れが思うに、賢者↑で一番参戦数が多い階級は、と聞かれたら間違いなく
金剛賢者だろう。数は居なくともやっている頻度が他の階級とは違いすぎる。

金剛賢者だけ別リーグになるだけでも全然違うと思うんだがな。金剛連中も
弱い下階級と戦っていても面白くないだろ?
565ゲームセンター名無し:04/04/19 22:28 ID:???
>500は会員番号5
566ゲームセンター名無し:04/04/19 22:29 ID:???
>>564
前半は同感。たまに賢者、大賢者ばかりのトーナメントに
なることもあるけど、それは金剛とか白金にふるい落とされた人たちと
当たってるんだとの認識。

後半は反対。金剛と戦えるのも楽しみの一つだし、
ましてや勝てたときの感動は何物にも代えがたくってね。
自分の選択ジャンルで金剛をヌッコロせたときなんて喜びも倍増だよ。
567ゲームセンター名無し:04/04/19 22:30 ID:???
>>564
あの人らはそもそもクイズをしてないからそんなこと気にしないだろ。
568ゲームセンター名無し:04/04/19 22:31 ID:???
>>565
なかじー

ってゆーか、年寄りが少ないな、このスレは。
569ゲームセンター名無し:04/04/19 22:34 ID:???
>>568
会員番号5番って誰だっけ?
と検索してるうちに懐かしくなってしまったw

そういやこないだ、本屋に「秋元麻巳子」名義の本が売ってたなぁ。
570ゲームセンター名無し:04/04/19 22:41 ID:???
>>569
お取り寄せだろ?
秋元憎いよな。
会員番号が若い順に並べなさいって問題出ないかな。

a工藤静香
b渡辺真理奈
c渡辺美奈代
d生稲晃子
571ゲームセンター名無し:04/04/19 22:43 ID:???
>>566
いや、金剛の方に聞いてるんじゃないのか?
572ゲームセンター名無し:04/04/19 22:49 ID:???
ひっそりぬるぽ
573ゲームセンター名無し:04/04/19 22:49 ID:???
金剛別リーグに激しく三世
確かに勝てた時は嬉しいが、そんなの滅多にないし
574ゲームセンター名無し:04/04/19 22:50 ID:???
それは金剛と戦えないから、やめてほしいが、分離するならせめて白銀以上で分類してほしい。
575ゲームセンター名無し:04/04/19 22:50 ID:???
対戦したい人にはガチもあるしな
576ゲームセンター名無し:04/04/19 22:59 ID:???
まあ現実にはこれ以上の階級分けは期待できないけどね
577ゲームセンター名無し:04/04/19 22:59 ID:???
>>575
それだっ!
578ゲームセンター名無し:04/04/19 22:59 ID:???
以前にも意見が出てたが、1トーナメントにおける
強者の人数制限があれば良いのにね。

賢者が多数の時は、金剛は1〜2人まで、とか。
それなら、打倒目標もあり、決勝まで残るチャンスもあり。
ただその場合、金剛は優勝しやすくなっちゃうのが問題なんだけど。
579ゲームセンター名無し:04/04/19 23:01 ID:???
金剛最高2人、白金2人、くらいにしてくれればなかなか面白いかもね。
現実金剛だけで6人も一気に来られると始まる前から鬱だよ・・・
580ゲームセンター名無し:04/04/19 23:31 ID:???
超賢ってそう言う世界なのか
楽しみなような・・・
581ゲームセンター名無し:04/04/19 23:34 ID:???
新ランクの該当者は隔離トーナメントにしか参戦出来ないに100コンマイ
582ゲームセンター名無し:04/04/19 23:35 ID:???
対戦者チェンジシステム(1ゲーム1回)導入キヴォン
583ゲームセンター名無し:04/04/19 23:39 ID:???
>>581
新ランクはどうなるんだろう。
勲章数5000なのかな?
584ゲームセンター名無し:04/04/19 23:42 ID:???
>>583
+正解率何%以上とか入ると面白そう
585ゲームセンター名無し:04/04/19 23:46 ID:???
>>582
金属率が高ければ意味ねえんじゃね?
チェンジしたら多くなる可能性もあるんだし
586ゲームセンター名無し:04/04/20 00:28 ID:???
渋谷で美人がプレイしてたけど
なんか怒ってモニタに八つ当たりしてた。
ガッカリ。
587ゲームセンター名無し:04/04/20 00:37 ID:???
くだんねえなあ>分離論議
588ゲームセンター名無し:04/04/20 00:39 ID:???
今日21:00頃の大窓戦。HUMが6人だったか7人だったか。
1回戦の学問タイピングが何故か激難で、誤答無回答続出。
結果COMを含めて6人が0点という悲惨な状態。

・・・0点でも2回戦進出って初めて見ました。ビックリ。
589ゲームセンター名無し:04/04/20 00:42 ID:???
昔、平成教育委員会で
「御御御付」を「ゴゴゴッフ」と読んだ猛者がいたんですが
誰だったか覚えている方はいませんか?
確か女だったと思うんですが・・・
590ゲームセンター名無し:04/04/20 00:44 ID:???
>>589
しらんけどワラタ。岡本なつきあたりじゃない?
591ゲームセンター名無し:04/04/20 01:11 ID:???
>>589
漏れ、「ゴゴゴゴゴ」って回答した香具師見た。
なんかジョジョを思い出してワロタ
592ゲームセンター名無し:04/04/20 01:25 ID:???
そういや今日「あこめ」(漢字でない…)を「いんなー」って打った香具師がいたな…
不覚にもワロタ
593ゲームセンター名無し:04/04/20 03:39 ID:???
さて、今夜もトップ絵でナニしてから寝るか
594ゲームセンター名無し:04/04/20 03:44 ID:???
>>593
きのこハァハァ
595ゲームセンター名無し:04/04/20 04:53 ID:???
今日、同一の人とサシ勝負、何回かやったんですけど、
ものすごいタイムラグを感じました。
相手の回答ランプのつくタイミングと点数がぜんぜんあってない、みたいな。
愛知と神奈川で距離が離れてたせいなのか、回線が混んでたのか…
596ゲームセンター名無し:04/04/20 07:16 ID:???
赤ドラゴンは〜火に強い、
青さかな〜は溺れない。
紫コウモリ力持ち、
白いヘビ〜には、毒がある。



ピクミン2の歌を合わせてみたらまったく違和感がない。
597ゲームセンター名無し:04/04/20 07:39 ID:???
なんか勝手にライバル視してた人が先に青銅に上がっちゃった…
同じ時期に賢者、大検と上がってきた人だった(と思う)人だったからチョト悔しい。

ところで新階級の話ですが。
俺はやっぱり分けないでいて欲しいと思います。
決勝で金剛をまくったり、金剛5人入りの3回戦で決勝進出を果たしたりしたときの喜びといったら。
確かに白金以下でも強い人はたくさんいると思うけど、やっぱり金剛は別格だなあ…って思う。

やっぱこういう考えは少数派ですかね?
ガチあるからってのは分かるけど。
598ゲームセンター名無し:04/04/20 08:25 ID:???
>>593
これってエロゲーだったのか・・・
599ゲームセンター名無し:04/04/20 08:30 ID:???
>>588
その時漏れも居たわ。
HUM6人+COM1人0点。
内HUM3人が通過。
漏れも途中でやる気なくしててきとーにタイプしてたら通過してしまった。
落ちた3人の方々、ごめんよー。
600ゲームセンター名無し:04/04/20 09:30 ID:???
>>598
何をいまさら・・・
601ゲームセンター名無し:04/04/20 10:38 ID:???
>>548
誰だか分かった希ガス。それだけ黒崎フレンドゥのプレイ人口が
少ないってのが寂しいね。ドラゴンクロクニル置いたのに空回り気味だし。
602ゲームセンター名無し:04/04/20 12:02 ID:1HUvPexb
sage
603sage:04/04/20 12:03 ID:???
アタタタ
604ゲームセンター名無し:04/04/20 12:57 ID:???
あたたたたーっ
605ゲームセンター名無し:04/04/20 14:11 ID:???
>>598
このスレの名物だぞ
606ゲームセンター名無し:04/04/20 15:37 ID:???
>>548はもち連れてるカナ3文字のサンダースとみた
607ゲームセンター名無し:04/04/20 16:10 ID:???
金剛の隣に座ると緊張するな…
クララ金剛の隣に座ってたら、「よし!」と「お?ありがとうございます!」ばっか聞こえてくる…
動揺して(する必要ないのに)知ってた問題間違えたり OTL
そのせいで予選落ちしたり OTL OTL
偶然同じトナメに入ってオゴボゴにされたり   JTO OTL

イツカアンナフウニ…
608ゲームセンター名無し:04/04/20 16:26 ID:???
100/100の店でやるより200/200の店でやったほうが成績がよくなるんだけどなんで?
609ゲームセンター名無し:04/04/20 16:33 ID:???
>>608
たぶん危機感だろ。「一回戦落ちしたらもったいない!」って考えが無意識のうちに働くからだと思われ。

ガチでも1個賭けの時に比べて、3個以上賭けたときは何か違うな。
5個賭けたときとか脳から何か出てるし。[セ ス ン ク ッ シ ス]ってやつですよ。
610ゲームセンター名無し:04/04/20 17:03 ID:???
このゲームって一回何円だ?
611ゲームセンター名無し:04/04/20 17:26 ID:???
>>610
デフォ:カード300円、初回投入200円、コンティニュー200円
おそらく全国で現在最も多いであろう設定:カード200円、初回、コンテ共に100円

初回が200円の所も、初回、コンテともに200円の店も、当然存在します。
トーナメントで優勝しようが一回戦落ちしようが、次回ゲーム代は1(2)00円取られます。
612ゲームセンター名無し:04/04/20 17:46 ID:???
優勝してコンテニューありなら金剛にはかなりお得だな。
613ゲームセンター名無し:04/04/20 17:49 ID:???
>>612
金剛4人で合わせ打ちして同点優勝繰り返しウマー
614ゲームセンター名無し:04/04/20 18:41 ID:???

一回戦で負けて勲章獲られるのと

決勝で4位電撃

どっちが悔しい?
615ゲームセンター名無し:04/04/20 18:45 ID:???
勲章没収なしでも問題数のこともあるし1回戦
特にアニゲ順当て
616ゲームセンター名無し:04/04/20 18:50 ID:???
>>614
1回戦負け勲章剥奪のほうが悔しい。

でも、一番つらいのは
「それでは、今回のトーナメント内容を発表します」
1:スポーツ
2:スポーツ
3:スポーツ
の時かな。虚脱する。
617ゲームセンター名無し:04/04/20 18:50 ID:???
次の誤答を悔しい順に並べ替えなさい

a.タッチパネルが反応しない
b.先走りしてしまったが、最後まで見ればわかる問題だった
c.不正解が自分だけ
d.タッチパネルの反応はおかしい(aを押したのにcなど)
618ゲームセンター名無し:04/04/20 18:58 ID:???
次の誤答を悔しい順に並べ替えなさい

a.タッチパネルが反応が鈍い
b.先走りしてしまったが、最後まで見ればわかる問題だった
c.不正解が自分だけ
d.一回戦負け
e.決勝で4位敗退
f.僅差でアシきりくらう
g.トーナメント内容が全部苦手なジャンル
619ゲームセンター名無し:04/04/20 19:02 ID:???
次のQMAキャラクターを、背の高い順に並べなさい。

a.サンダース
b.アロエ
c.Mr.フランシス
d.シャロン
620ゲームセンター名無し:04/04/20 19:07 ID:???
>618
d>b=c>f>e>g
aは問題外
3回戦芸能ならウマーなんだが
アニゲだと凹む
621ゲームセンター名無し:04/04/20 19:18 ID:???
>>618

a.>f>g>b>e>d>c

僅差であしきりがむかつく COMにしましあわされた
ようにされた時は特に

cは悔しいというよりただただ己が情けない

>>619
実は
b>c>d>a
622ゼロエフ:04/04/20 19:20 ID:???
>>609さん
寸志セッ(ogopogo

つーか、うまい。
623ゲームセンター名無し:04/04/20 19:29 ID:???
>>620
同志!一回戦が芸能や学問タイプとか芸能連想とかだったら心の中でガッツポーズ。
1,2回戦が苦手じゃなくて、3回戦が芸ランだったら「よし、決勝は確実に行けるな」とか思うし。
ガチで3回戦芸能だったらそれだけで(よっぽどやばい相手じゃない限り)3個↑賭けだし。

3回戦アニゲだったら…OTL

>>618
d>>>>(越えられない壁)>b>f>>e>a>>c=g

やっぱ一回戦落ちは別格。かなーりへこむ。
aが「タッチパネルの反応が悪いため誤答」だったらa>b>fかな。
624ゼロエフ:04/04/20 19:38 ID:???
>>400さん
あ、正解です。あと400ゲットおめ。
俺の中ではいくら丼としか聞こえなくなりました。最初に考えついた人は偉大だと思います。

これだけだとなんなので。
「ピボットスルー」という単語に心の片隅にかすかな違和感を覚えながらOKを押し、問題文に目を通すと、
「唾をつけたボール」というセンテンスが。

飛びてえ。
625ゲームセンター名無し:04/04/20 19:44 ID:???
>>618
タッチパネル鈍いッツーか
押したつもりで入力されてなくて次の文字打ってタイムロス

悔しさで言えば d+f これ最強

恥ずかしさで言えば b+c これ屈辱
626ゲームセンター名無し:04/04/20 20:46 ID:???
>625
タイムロスならまだマシだろ。
緑回答のつもりで押した順当てがパネルの不具合で
3個しか押されてなくてしかもその時点で間違ってる。
パネル関係じゃコレがマジ最悪だと思う。
627ゲームセンター名無し:04/04/20 20:52 ID:???
>>626
都合マイナス16.6だしな。精神的にもでかいよね。
それのせいで一回戦落ちしたりした日にゃ…

さて今からゲセン逝ってきますかね。
減らさないことが目標…
628ゲームセンター名無し:04/04/20 20:52 ID:???
順番当て・四文字で即答したと思ったら3つしか反応しなかった時は泣けるね
( ・∀・)<カラオケ
( ・∀・)<カラオケ
( ・∀・)<カラオケ
( つД`)<カラケケ
簡単な奴だとなおさら
629ゲームセンター名無し:04/04/20 20:55 ID:???
パネルの不具合か、操作のせいかは微妙だけどな。
例えばabcdと打つときに、画面から指を殆ど離さずに
スライドさせるように押してる奴がいるが、あれは反応しなくて当然。
630ゲームセンター名無し:04/04/20 20:56 ID:???
つうか文句言ってる香具師の大抵は押し方がまずいだけだと思うけどね
631ゲームセンター名無し:04/04/20 21:04 ID:???
爪立てて画面押して、反応せず吠える奴とかな。
いいからおまいはまず爪を切れと。画面をひっかくなと。
632ゲームセンター名無し:04/04/20 21:22 ID:???
昔、並んでるときとかに観察してたときの感じでは、
順当て四文字無反応の95%くらいはプレイヤー側の責任だった。
しかもやっちゃった本人は何が悪かったかわかっていない様子。
633ゲームセンター名無し:04/04/20 21:41 ID:???
そして台を叩くと
634ゲームセンター名無し:04/04/20 21:43 ID:???
後ろに誰かが並んでてタイプミスしたとき、
反応が悪かったせいにして画面を拭いて誤魔化す俺…

後ろの奴は「取り繕ってるのバレバレだっつーの」とか
心の中ほくそ笑んでるんだろうなあ。
635ゲームセンター名無し:04/04/20 21:46 ID:???
首傾げる奴とかな
636ゲームセンター名無し:04/04/20 21:46 ID:???
637ゲームセンター名無し:04/04/20 22:14 ID:???
台は殴りませんがリアクションをとってしまいます。
638ゲームセンター名無し:04/04/20 22:42 ID:???
>>636
誰?
639ゲームセンター名無し:04/04/20 22:54 ID:???
おれおれ
640ゲームセンター名無し:04/04/20 22:57 ID:???
>>638
85 :焼き鳥名無しさん :04/04/20 01:24 ID:913AkFGx
【神】羽田空港で抗議のぬるぽ!【ON AIR】
詳細
http://news.2log.net/mass/archives/blog74.html
サンスポにも写真が
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200404/sha2004041902.html

それと

     ____________
  三 |  |:::::::::::|@ @|@ @|:::::::::::|
  三 |  |:::::::::::| @ | @ |:::::::::::|人 ガッ
  三 |  |:::::::::::|@ @|@ @|::::::::::<  >__Λ∩
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  V`Д´)/
                         / ←>>636
641ゲームセンター名無し:04/04/21 00:20 ID:???
皆様はじめまして。

今日久しぶりにゲーセンに行ってみたら、このゲームに出会い
キャラクターの良さとクイズ好きもあって、すっかりはまって
しまいました。今日までこのゲームを知らなかったのを後悔
するほどです(^^;

自分語りはこれくらいにするとして、今日カードを作って
全国のプレイヤーと対戦できると思ってワキワキしながら
プレーしていたのですが、ほとんどの場合相手がCPUなんです。
CPUが相手だとなんかインチキ臭く感じると共に、
どうして人間と対戦できないんだろ・・・と思ったのです。
現在4級なのですが、もうちょっとランクアップしないと
全国のプレイヤーさんと対戦できないのですかね?それとも
サーバーダウンだったのでしょうか?教えて君で申し訳無いですが、
ベテランプレイヤーの皆様のお返事をお待ちしております。
よろしくおねがいしますm(_ _"m)ペコリ
642ゲームセンター名無し:04/04/21 00:22 ID:???
>>641
ほのぼの逝け!ヴォケが!
643627:04/04/21 00:26 ID:???
-20個…
3回戦が悉く5位だわ、一回戦○×で外しまくりだわ、押してから正解に気付くわ。

ウツダネヨウ

みなさんは調子の悪いときの引き際って決めてますか?
644元新米賢者:04/04/21 00:33 ID:???
とうとう大魔導士2級まで落ちたよ _| ̄|○
落ちるのは楽だけど上がるのは地獄。
いつかオーラを纏いたい。

>>641
客が集まりそうな時間を選んでプレイ。
マジックエッグが孵化したらガチバトルをプレイ。
でもそのうち対CPU戦がどれだけ楽か思い知る事になるでしょうな。
何はともあれ、「ようこそ来訪者!!ようこそクイズ地獄へ!!」

>>643
1回戦落ち時。
645ゲームセンター名無し:04/04/21 00:34 ID:???
>>641
まあ時間帯にもよりますけど修練生や初級は人口の割合からしても
多人数対戦になりやすいはずなんですけどねー。階級は関係ないです。
店によっては接続の具合が悪いこともあるようです。
646ゲームセンター名無し:04/04/21 00:37 ID:???
>>641
最近引退に向かう人が多い中でこういう書き込みは嬉しいですね^^
まじ応援します!がんばってー!
647ゲームセンター名無し:04/04/21 00:37 ID:???
>>643
今日は1回めのプレイがCOMとコンマ差の5位だったので引けてきた。
しょっぱなからこういう日は悪い流れを引きずるのが見える。
648ゲームセンター名無し:04/04/21 00:39 ID:???
>>641
ほとんどなら店の回線のせい。
回線が細かったり、他のネトゲが多いとか。
テンプレ参考にロケ情報見て別の店でやってみては?

あおりは気にしないように。単なる2chの名物なんで。
649ゲームセンター名無し:04/04/21 00:43 ID:???
>>644
とうとうと書いて2級ならまだまし。

のほほんやりながら、4とか5、その後未見連発
ホスト連発で8まで落ちたことあるよ。
今は3かな。夜の大窓戦はなかなか好きだな。
勲章稼げないけど。
650ゲームセンター名無し:04/04/21 00:53 ID:???
>>643
調子が良かろうが悪かろうが、1日2クレ限定。(イベント時除く)

リリース直後から始めててずっとこのペース。
大窓に昇格したのがクラス分けされる直前で、先週やっと賢者になったとこ。
651ゲームセンター名無し:04/04/21 01:04 ID:???
>>643
調子が悪いと思ったら最近はすぱっとやめて
別のことするようにする。
どうしても続けたいときは飯食うとか、コーヒーのみに行くとか
別のゲームをやって位置から出直しの気分で
652ゲームセンター名無し:04/04/21 01:12 ID:???
俺は優勝したらその日は切り上げるようにしてる。
1クレ目で優勝したとしても、そこで終わり。
調子が悪い時は5クレ以上プレイしても優勝できない事があるから、
そういう時は「決勝まで行けたら終わり」に制限を緩めたりするがw
653ゲームセンター名無し:04/04/21 01:19 ID:???
引き際か…
漏れは学校とバイトの合間にやったり、休日でも気力がもたないからなあ
調子が良くても悪くても、最大5、6クレくらいか。
デイトレーダーのように、一定時間のみ、淡々と。
654ゲームセンター名無し:04/04/21 01:24 ID:???
>>643
とりあえず決勝進出するまではやる。
決勝に行ければ一応満足できるし。
655ゲームセンター名無し:04/04/21 01:28 ID:???
>>643
問題記録用のデジカメの電池が切れたら帰るw
656ゲームセンター名無し:04/04/21 01:36 ID:???
>>655
必死杉w
657ゲームセンター名無し:04/04/21 01:37 ID:???
このゲームは友人数人でワイワイやりながらやるゲームだね
このゲームを一人でやっていたら、泥沼にはまるじゃん
658ゲームセンター名無し:04/04/21 01:40 ID:???
>>657
友達が一人も居ない漏れはずっと一人でプレイじていますが、何か?

659ゲームセンター名無し:04/04/21 01:46 ID:???
>>657
愛の泥沼にでもはまるんでしょうか・・・
660ゲームセンター名無し:04/04/21 01:47 ID:???
ホームゲーセンはカップルだらけで占領されている
まー健全でいいけどさー
661ゲームセンター名無し:04/04/21 01:57 ID:???
>>660
カプールが多そうなとこといえば
カーニバル、アドアーズ、ラウンドワン、アミュージアムどれだ?
662ゲームセンター名無し:04/04/21 02:07 ID:???
ガチバトルって最大5個ベットできるなら

1. 結託した同一レベル4人でガチバトル
2 .一人が5ベット, 他は1ベットで5ベットを勝たせる
3. 1と2を勝たせる人を変えて4回繰り返せば, +5 -1 -1 -1で全員+2になる

問題は4人が全員ガチバトルに参加できるかだな
同一店内ならタイミングは合わせやすいが無理なら別の店で携帯電話のワンコールで一斉に開始
さらに一日中ガチバトルしている賢者超級さんが近くにいたら,その人のガチバトルが開始されたら
みんなで一斉にガチバトルに参戦して他の人が入る確率を下げる

…なんてガチバトルやった事もないのに妄想してみた
663沼の人と似てるよね:04/04/21 02:12 ID:???
          _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\  
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   決勝戦残りの問題
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだスポーツ順当てがある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  91.66点の可能性は残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分にまあさやんに挑戦してください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::
664ゲームセンター名無し:04/04/21 02:21 ID:???
>>643
1日2プレイまで
これ最強


ただ、全然強くならないが
665ゲームセンター名無し:04/04/21 02:22 ID:???
逆におまいらどのくらいまでやったことあるよ?
俺25クレジットが最高かな。
666ゲームセンター名無し:04/04/21 02:31 ID:???
>>665
20クレジット。
しばらくやりたくなくなった。
667ゲームセンター名無し:04/04/21 02:33 ID:???
>>663
ワンプレイ4000円のQMAですか?
ガチでランカーに勝つと7億円。
>>665
俺は70クレジット。誰かは聞くなw
668ゲームセンター名無し:04/04/21 02:34 ID:???
>>665
10クレ
上窓を行ったり来たりして、結局勲章の増減なし
669ゲームセンター名無し:04/04/21 02:35 ID:???
26回。100円2プレイで交通費が結構かかったので一気にやった

自分は廃人にはなれないことが分かった
670ゲームセンター名無し:04/04/21 02:38 ID:???
さて、今夜もトップ絵でナニしてから寝るか
671ゲームセンター名無し:04/04/21 02:42 ID:???
(´-`).。oO(70×3=210)
672ゼロエフ:04/04/21 03:06 ID:???
>>663さん
まあさやん=沼だったら87.50の方がいいかも。

というか、カイジは誰だ。
673ゲームセンター名無し:04/04/21 03:12 ID:???
おれおれ!
674ゲームセンター名無し:04/04/21 04:53 ID:???
難易度ダウン&カードバラ撒きキャンペーンで入学入社で上京した一般人を誘って、
QMAにトリコ仕掛けの明け暮れ(by根本敬)にすれば、
しばらくは安泰になると思います。お願いします。
675ゲームセンター名無し:04/04/21 07:07 ID:???
>>641です
レスしてくださった皆様ありがとうございました。おいらが通っている
ゲーセンは回線が弱いのかな〜とも思っていましたが、多分これが
正解のようですね。あとは時間帯と所持金を考えてプレーすることに
します。闇雲にやってもダメっぽいことが、今までの書きこみから
理解できましたので・・・(^^;

ちょっとずつがんばります。
676ゲームセンター名無し:04/04/21 07:25 ID:???
>>674
それやっても1ヶ月ももたんよ。
年末年始のキャンペーンでもそんなに影響なかったし。

それにしても、今から入荷する店って原価償却できるのか?
特に王子ZYX。
677ゲームセンター名無し:04/04/21 07:48 ID:???
>>676
いくらだった?
678ゲームセンター名無し:04/04/21 08:03 ID:???
>>665
50クレが最高かな?昼11時から夜11時まで籠もりきり(w
初級5→上級10になったんで止めました。
679賢魔スパ:04/04/21 09:16 ID:???
>>665
7xクレ。
ほとんど一日中ゲーセンに居た。
これで自分の実力に限界を感じて廃QMA人生に終止符を打った。
  優勝回数 > 勲章数
680ゲームセンター名無し:04/04/21 09:36 ID:???
>>676
王子は知らないが十分、チャンスのあるゲーセンもあるでしょう。
例えば周りに入荷店の全く無い田舎のゲーセンとか
徒歩圏内に大きな会社や大学等のあるゲーセンとかなら。
681ゲームセンター名無し:04/04/21 09:45 ID:ZKh9xTFJ
>>660,661
遅レスだがPIAラチッタデッラもカプール多い。
○○Lが孤軍奮闘って感じ
682678:04/04/21 11:00 ID:???
間違えた。
×:初級5→上級10
○:初級6→上級9
でも未だに底辺賢者。
683681:04/04/21 11:12 ID:???
>>680
sage忘れてた。
そういえば、川崎ってメモしてる人そんなに見ない。
カプールの目でも気にしてるのかな?
684ゲームセンター名無し:04/04/21 11:17 ID:???
カプールはメモとか見た瞬間
「ああ、オタクか、別世界の人間か」と切り離してしまうので
実際白い目でみるのは同じ穴の狢だったりする罠w

QMAはじめてやる友達と一緒に遊んでたら隣に来た人がメモ取り出したが
「さっきの人なんかメモとかしててかなり真剣だったねー」だけですた。
685ゲームセンター名無し:04/04/21 12:01 ID:???
対戦成績&ジャンルをメモってるだけなんですが、メモ廃人に見られてるんだろうなー
686ゲームセンター名無し:04/04/21 12:25 ID:???
だめねぇ、ちゃんと周りの空気を読まないと・・・。

アメリア
687ゲームセンター名無し:04/04/21 12:50 ID:???
(ΦдΦ)呪マース
688ゲームセンター名無し:04/04/21 12:58 ID:???
>>685
おれも戦績だけメモ派。
2回戦とか、通過しちゃうと大抵忘れるよね。
689ゲームセンター名無し:04/04/21 13:07 ID:???
川崎多いよね〜オレの知る限り駅周辺に5つQMAがあるゲーセンがあるぞ。。メモとりは一二回しか見た事ない。
690ゲームセンター名無し:04/04/21 13:37 ID:???
メモを負い目に思ってる人は
自分にとって環境のいいとこまで行ってやってるんじゃない?
691ゲームセンター名無し:04/04/21 13:40 ID:???
>>676
2も同じ筺体で使えるとか話でもあるんじゃないのか?
あといつまでは問題配信するとかわかってないと
後からは買いにくいだろうし
692ゲームセンター名無し:04/04/21 15:14 ID:???
>>676
王子なら俺が廃人プレーするので無問題です。
693ゲームセンター名無し:04/04/21 15:34 ID:???
>>692
筺体が400万だとしても?
694ゲームセンター名無し:04/04/21 15:42 ID:???
公式更新キタ━(゚∀゚)━???
695ゲームセンター名無し:04/04/21 15:45 ID:???
うお、完全にリニューアルされてるな。
696ゲームセンター名無し:04/04/21 15:47 ID:I/3eiErz
うぉ
697ゲームセンター名無し:04/04/21 15:48 ID:???
割と大幅更新

テンプレが変わっただけとも言う



あといまゲセンにいる方、勲章ランキングの上の方確認してみてください。
698ゲームセンター名無し:04/04/21 15:51 ID:???
やっと芸能大会ですか。GWど真ん中だから参加人数増えるかな?

新階級は順位だけ?
699ゲームセンター名無し:04/04/21 15:51 ID:???
最低点数ねらえる芸能大会
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
700ゲームセンター名無し:04/04/21 15:55 ID:???
賢神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
701ゲームセンター名無し:04/04/21 15:56 ID:???
一応貼っておくよん。

----------
 謎に包まれていたシークレットランクが解禁されたわ!
 それは「賢王」「賢帝」「賢神」の3つ。
 獲得勲章ランキングに連動したランクなんだって。
 1位の人は「賢神」
 2位〜5位の人は「賢帝」
 6位〜21位の人は「賢王」
 ランキングが動けば、ランクが他の人に移動しちゃうってわけ。
 全国に1人しかいない「賢神」って、どんな人かしら?
----------

>全国に1人しかいない「賢神」って、どんな人かしら?

  ↑いや、分かっているし……w
702ゲームセンター名無し:04/04/21 15:56 ID:???
賢王ボーダーは約5300個・・・
703ゲームセンター名無し:04/04/21 15:56 ID:???
ランクわけかよ・・・ゲンナリ。
まるむーし専用階級か。
704ゲームセンター名無し:04/04/21 15:58 ID:???
Not Found
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
705ゲームセンター名無し:04/04/21 15:59 ID:???
おい
鯖不調なのか?
リンク切れやら多すぎ
706ゲームセンター名無し:04/04/21 15:59 ID:???
だめだ。。。コンマイはわかっていないOTL
707ゲームセンター名無し:04/04/21 16:00 ID:???
ルンゲという名前のカードを作ろうとして
名前負けすること明白なので諦めた今日この頃・・・
708ゲームセンター名無し:04/04/21 16:01 ID:???
「宿直室を更新」って書いてあったんでどこのことかと思ったら
アメリアたんのページか
709ゲームセンター名無し:04/04/21 16:02 ID:???
俺は名はレオンって
間違ってないけどなんか妙
俺の名は、ならまだわかるけど…
710ゲームセンター名無し:04/04/21 16:02 ID:???
トップ絵のエロマラ消えた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
711ゲームセンター名無し:04/04/21 16:03 ID:???
拳王みたいなもんか?
712ゲームセンター名無し:04/04/21 16:03 ID:???
カイルの動きやべえw
713ゲームセンター名無し:04/04/21 16:03 ID:???
>710

資料室→プレミアム→下準備
にしっかり残っていますが何か?
714ゲームセンター名無し:04/04/21 16:05 ID:???
コンマイの中の人、只今ページをアップ中!がんがれ!!
715ゲームセンター名無し:04/04/21 16:06 ID:???
なんでこう微妙なサイトしか作れんのだろう…
716ゲームセンター名無し:04/04/21 16:07 ID:???
購買部キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
717ゲームセンター名無し:04/04/21 16:07 ID:???
Flashにすんなー
こっちはZaurusなのに…
718ゲームセンター名無し:04/04/21 16:14 ID:???
新ランク、ガチのオッズとか変わらなければ、
ただの別名でしかないよな。
719ゲームセンター名無し:04/04/21 16:18 ID:???
勲章1000個以上持ってる香具師は一律カットとかな。
これじゃあホントに名前をあげるだけじゃん。
720ゲームセンター名無し:04/04/21 16:23 ID:???
新ランク導入によって金剛の下級狩りが激化する悪寒
721ゲームセンター名無し:04/04/21 16:27 ID:???
>>720
もっと詳しく
722ゲームセンター名無し:04/04/21 16:30 ID:???
他の金属は良いがせめて金剛だけは平賢・大賢と隔離しないとますますスパイラルに陥る弱者が増えるな。
723ゲームセンター名無し:04/04/21 16:39 ID:???
ページアップ終わったもより
724ゲームセンター名無し:04/04/21 16:39 ID:???
Q:何のための新ランクですか?
725ゲームセンター名無し:04/04/21 16:41 ID:???
A.特に意味はありません。
726ゲームセンター名無し:04/04/21 16:44 ID:???
>>724
( ゚д゚)<ラチェット&クランク
727ゲームセンター名無し:04/04/21 16:47 ID:???
○を神と呼ばなきゃいけないなんて嫌だ・・・。
728ゲームセンター名無し:04/04/21 16:51 ID:???
>>727
お前が神になればいいだけの話だ、がんばれ
729ゲームセンター名無し:04/04/21 16:51 ID:???
金剛様荒稼ぎ→大賢者・賢者が大窓に落ちる→そして伝説へ…
730ゲームセンター名無し:04/04/21 16:53 ID:???
今夜20時よりこの鯖はなくなります。
各スレそれぞれ避難所等の検討をして下さい。

夕方組・夜組必見あげ
7〜10日くらいかかるとのこと

260 見習い▲ ★ [] 04/04/21 14:42 ID:???

oyster244 は入院します。
たぶんマザーボード交換あたり、

それにともない、game6 は本日20:00に停止します。
全データバックアップしてから機器を取り外して工場へ

04/21 20:00 停止 → バックアップ取り
04/21 24:00 Pie -> Polywell factory.
 |
 |
↓ さていつ復帰するかな・・・

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082125059/260-262n
731ゲームセンター名無し:04/04/21 16:53 ID:???
>>728
勲章1万個まであと9860個なんですが
100円玉を何枚ぐらい用意すればいいですか
732ゲームセンター名無し:04/04/21 16:54 ID:???
>>729
今に始まった事じゃないだろ。
733ゲームセンター名無し:04/04/21 16:54 ID:???
>>730
さがってるyp
734ゲームセンター名無し:04/04/21 16:55 ID:???
>>731
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!
735ゲームセンター名無し:04/04/21 16:55 ID:???
>>731
ごめん俺算数苦手なの
736ゲームセンター名無し:04/04/21 16:56 ID:???
>>730ってマジなの?ほのぼの板にでも避難すっかな・・・
737ゲームセンター名無し:04/04/21 16:58 ID:???
その手があったか。

クイズマジックアカデミー(*´д`*)ほのぼの3回目
http://human4.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1077718624/l50
QMA予習室
http://jbbs.shitaraba.com/study/3284/
738ゲームセンター名無し:04/04/21 16:59 ID:???
俺、算数得意。

>>731
いっぱい!
739ゲームセンター名無し:04/04/21 17:00 ID:???
MFC3のシステムみたいに
新階級3つの賢者相手に勝った場合はもらえる勲章が増えるといいのに・・・
740ゲームセンター名無し:04/04/21 17:13 ID:???
新階級期待してたのに・・・
741アイスくれ ◆KEFoDDJ00c :04/04/21 18:19 ID:???
新階級、上から順かー。
100連勝とかフルマーク10回連続とか
金剛昇格→3桁ぐらいまで没収→再度金剛とか
そーゆードラマチックな条件期待してたのにー。

初期からやってる人には懐かしいネーミングだなしかし。

ま、今となっちゃカナーリ遠いわけだが 王帝L
742ゲームセンター名無し:04/04/21 18:35 ID:???
関連スレでも見たが。
予選の成績に応じて決勝でアドバンテージもらえるとかなんかしてほしいよな。
頑張っても報われない・・・
743ゲームセンター名無し:04/04/21 18:41 ID:???
もう金剛と白金だけでガチバトルやってほしいよ。
744ゲームセンター名無し:04/04/21 18:44 ID:???
投稿フォームなくなっちゃった?
745ゲームセンター名無し:04/04/21 18:47 ID:???
新階級になるのが到底無理だと感じてQMA離れに拍車がかかりそうな悪寒
746ゲームセンター名無し:04/04/21 19:19 ID:???
>>731
漏れもソレくらいだ。1万個まであと9857個…
日数計算するとあと3571日で達成可能か。9年半掛かるよOTL
747ゲームセンター名無し:04/04/21 19:23 ID:???
リニューアルってことは、トップ絵はもうないのか(´・ω・`)
芸能大会もサッカーよりはマシだけど辛い……

とか言ってる俺は、今日も賢窓を3往復したスパイラーなわけだが。
748ゲームセンター名無し:04/04/21 19:27 ID:???
新問本格稼動はGW明けか・・・
せっかく時間が取れると思ったら、
仕事もちには来月もきつくなるわけだ・・・
749ゲームセンター名無し:04/04/21 19:29 ID:???
新問限定でノンセクション大会やってほしいよ。たまには実力勝負しようぜ!
……って言っても無駄なんだろうな、人参な連中とかには。
750ゼロエフ:04/04/21 19:49 ID:???
まあ、王様も帝王も神様も100人ゾロゾロいるのもなんか厭だし、まったりと王様狩りでもしませんか。

というか、アメリアの嫌いなもの:雷って何ですか。
今まで散々落として来ておいて貴様。
751ゲームセンター名無し:04/04/22 05:14 ID:???
game6.2鯖復帰?
752ゲームセンター名無し:04/04/22 05:14 ID:???
          _     _
       , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    皆様、問題はまだまだ追加されます!
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\  
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  目指せ最多勲章獲得……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  死ぬ気で覚えれば金剛維持など容易……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|   まだまだ知らない問題があるはず……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  91.66点の可能性も残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分にコインをに投入してください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     優勝の喜びに較べたら10万20万などゴミ!
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    懸命にメモをおとりください・・・・!
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     我々はその姿を心から応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::
753アイスくれ ◆KEFoDDJ00c :04/04/22 08:15 ID:???
新階級発動しますたね。
携帯でしかみてないからアレだが、今回新問はなし?
754ゲームセンター名無し:04/04/22 08:46 ID:???
サンダースとマラリヤのプロフィールは不明。
まだ作ってないのか、元々そういう設定なのか、どっちだ?
755ゲームセンター名無し:04/04/22 09:32 ID:???
>>754
つくる気あんのかね。
756ゲームセンター名無し:04/04/22 11:41 ID:???
これから先は賢者超級戦の平賢者の楽しみは「賢神」を倒すことばかりになりますね。
どーでもいいですよ。
757ゲームセンター名無し:04/04/22 12:16 ID:???
>>750
王、帝、神に刃を向ける謀反人キタ――(゚∀゚)――!!








さて、漏れも謀反を企てるとするか。
758ゲームセンター名無し:04/04/22 13:03 ID:???
普通に称号+「ランキング何位」とか付けとけば良かったんじゃねーの?
759ゲームセンター名無し:04/04/22 13:34 ID:???
新ランク、意味ないし
新規参入を特別望んでいないっつーことですねw
760ゲームセンター名無し:04/04/22 13:41 ID:???
○氏が神ってほど強くないのがなぁ…。
実力順なら、人妻烏賊ロソあたりが神なわけだが。
761ゲームセンター名無し:04/04/22 13:51 ID:???
上位陣にはそれなりに意味あるだろ。
下位金剛と同じ称号じゃ納得がいってなかった人だって
いるだろうし。
762ゲームセンター名無し:04/04/22 13:52 ID:???
いや、充分強いとはおもうけど(特に芸術は)。
問題はその賢神がMJ2に夢中ということだ。
763ゲームセンター名無し:04/04/22 14:17 ID:???
だんだんMFCみたいになってきたなぁ。

そのうち「賢王ランカー」「賢王マスター」「大賢王」「賢者神王」
なんて出るぞ、きっと。
764ゲームセンター名無し:04/04/22 14:32 ID:???
相対評価でランクを付けるってのは最悪だね。
やり込んでるコア層に強迫観念を植え付ける魂胆が見え見え。

金属ですらない俺には関係ないけどな ( ´ー`)y─┛~~~~

765ゲームセンター名無し:04/04/22 14:35 ID:???
勲章数にするとそこに到達したら飽きちゃうからじゃん?
ランクにすることによって、常に危機感を持たせる。うまいな
766ゲームセンター名無し:04/04/22 14:49 ID:???
各種のイベントを設定してパラメータに追加(××連勝とか××問連続正解とか)
ガチバトルに「金属拒否モード」を新設
大会は新問限定にして、常に何かの大会が開催されている状態に
……これぐらいは希望したい。

これで金剛は(せっかくマッタリやってた人も)下位狩りに走らざるを
得なくなるし、彼らが低いオッズで勲章を吸い上げていったら、ゲーム
全体の配給勲章も少なくなるね。コンマイは何を狙っているのやら。
767ゲームセンター名無し:04/04/22 14:58 ID:???
賢神は一度でも負けたら修練からやり直しの大富豪ルールで
768ゲームセンター名無し:04/04/22 15:00 ID:???
そんなえげつないルールにしなくてもw
769ゲームセンター名無し:04/04/22 15:07 ID:???
ランカー全員いなくなるじゃんw
770ゲームセンター名無し:04/04/22 15:14 ID:???
>>760
「神」がダイブミスするあたりでおかしいじゃん。
コンマイへの貢献度順ですよ、新ランクは。
771ゲームセンター名無し:04/04/22 15:20 ID:???
じゃあ早速賢神専用スレ立てようぜ!
772ゲームセンター名無し:04/04/22 15:21 ID:???
>>771
おやつ食べてからにしようよ〜
773ゲームセンター名無し:04/04/22 15:25 ID:???
正直スパイらーの俺には何もかわらん。
「ゆかり」探しにひさびさにガチでもするかなー
774ゲームセンター名無し:04/04/22 16:00 ID:???
【新しい階級名】
1位:コンマイのイヌ
2〜50位:コンマイの金ヅル
51〜100位:コンマイのカモ

こうしたら少しは争奪戦が緩和されないかな?
775ゲームセンター名無し:04/04/22 16:04 ID:???
なんかこのスレ読んでると、
大窓までは近いレベルと対戦できる、
賢者だと上のランクを倒す努力をしたくなる、
でもそれに徒労感を覚えると・・・、
なのでおもしろいのは大検までというような希ガス

つーか、問題とその答を覚えて上のランクを目指そうという感覚が
どうも邪道っぽく見えるのは何故・・・?

どうせだったら、その人に対して予習以外で一度でも出た問題は
半年以上経たないと再度でないようにするくらいのシステム変更をキボン。

え、カードを何枚も買えば同じだって?
カードに数千円をかける危害があるなら、しょうがないかなという
気にもなるが。
1つの問題の期間毎の出現回数に上限をつければ、それもある程度防げるか。
776ゲームセンター名無し:04/04/22 16:15 ID:???
>>775
半年も出なかったら問題が尽きるのが先です。
777ゲームセンター名無し:04/04/22 16:22 ID:???
イベントは新問オンリーにしてほしい
778ゲームセンター名無し:04/04/22 16:23 ID:???
アロエ、ラスク以外は14だったのか。。
779ゲームセンター名無し:04/04/22 16:29 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   ッテカ・・・モウ トックニ アキタヨ !
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   | QMA
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  

頭文字Dでもやるか
780ゲームセンター名無し:04/04/22 16:30 ID:???
>>764-765
問題はそれに必死になるのが全国でたかだか10人位しかいないということだが・・・
781ゲームセンター名無し:04/04/22 16:31 ID:???
なんとなく不思議な気持ちになったのでカキコ。


>>775
昔から、アーケードのクイズゲームで1コインクリアや稼ぎを目指すときは
(電パとかそういう話は措いて)解答を暗記するものと相場が決まっていました。
対人対戦も当然その延長線にあるものと思っていたんですが。

それとも、クイズゲームの解答を覚えて1コインクリアする、という
遊び方そのものが、>>775さん的には邪道なんでしょうか。
あれはコインタワー積み上げてわいわい遊ぶもの?
782ゲームセンター名無し:04/04/22 16:35 ID:???
>>775
最近始めた初級、中級者の方ですか?

楽しいのは一般的には賢者到達までだと思います。
それから楽しめるのは大きな格差に気づいても
地道な努力を積み重ねる自信がある人。

邪道っぽく見えるのはクイズと言われてるから
ある特定の問題のなかから問題が出されて人との競争になる
以上、暗記が幅を聞かせるのはしかたがない。
コンマイも暗記は考えていただろうが、上位陣の
ハイペースさまでは思いつかなかったんだろう。
問題数追加で対抗したが、上位陣がよりペースを
速め、格差が広がった原因にも。

未見のみ出題には問題数が今の数百倍は必要でしょうね。
集める人は他人の問題でも集めるでしょうから、
最後には結局上位陣のモラル?の問題でしょう。
そういう人が隔離されるなら別ですが。

そろそろ問題集めがめんどうになってきた。
でもゲーセンでメモしたくないな。
人目というよりはもはやゲームじゃなく感じるので。
783ゲームセンター名無し:04/04/22 16:41 ID:???
問題の出し方がつまらないのが一番大きいと思う
上級以上になるとプレイ人口激減はそのせい。

無理やり問題つくってるからね。
覚える意欲が湧くような他のクイズゲーム見習わないと。
どんどん問題追加して質より量だから無理だろうけどね。
784ゲームセンター名無し:04/04/22 16:41 ID:???
賢者超は百人一首だって散々言われてるじゃん。
785ゲームセンター名無し:04/04/22 16:42 ID:???
>>783
質問質問。
覚える意欲がわくようなクイズゲームなんて過去に存在しましたか?
786ゲームセンター名無し:04/04/22 16:45 ID:???
>>783
勝つために金出して糞問覚える作業に飽きてる人もいるだろうね。
勝って勲章を増やす快感と問題集めに使った金や時間を天秤にかけて
前者のほうが大きいならプレイを続けるだろうけど。
787ゲームセンター名無し:04/04/22 16:46 ID:???
問題の外注先すらあてにならない(ワラ)んだから、問題の質向上なんて限界があるな。
788ゲームセンター名無し:04/04/22 16:48 ID:???
新問出し惜しみシステムも困ったもんだけどね。
789ゲームセンター名無し:04/04/22 16:50 ID:???
問題使いまわしシステムも(ry
790ゲームセンター名無し:04/04/22 16:50 ID:???
>>785
逆に質問するとQMAより覚えててゲンナリするクイズゲームって過去に存在しましたか?
791ゲームセンター名無し:04/04/22 16:51 ID:???
>>790
覚える意欲は別に沸きませんでしたよ、過去のゲームでも。1コインクリアのために覚える作業でしかないですもん。
792ゲームセンター名無し:04/04/22 16:52 ID:???
>>786
賢者以上は特にQMAがゲーセンから消えた時の虚無感って大きいでしょうね
793ゲームセンター名無し:04/04/22 16:53 ID:???
QMAはタイピングや順番当てがあるから、ゲンナリ気分が高いだけで
過去のクイズゲーに同じ形式があったら、同様にゲンナリしてると思いますがね。
問題数が違うんで、単純に比較するのも無理かと。
794ゲームセンター名無し:04/04/22 16:53 ID:???
>>792
QMAでしか自分をアピール出来ない人は、な。
795ゲームセンター名無し:04/04/22 16:54 ID:???
1コインクリアか・・・ このゲーム下手したら2分くらいで終わるな
格ゲー1人目倒すの持たないぐらい
796ゲームセンター名無し:04/04/22 16:56 ID:???
モチベーションはランクアップだけでしょ。
少なくとも俺はもう知的好奇心ではやってない。
797ゲームセンター名無し:04/04/22 16:58 ID:???
スポーツ順番当て






間違っても覚える気もしない
798ゲームセンター名無し:04/04/22 16:58 ID:???
ランクアップよりもオン・オフでの交流でしょう。
だからみんな嘆くんだ。
799ゲームセンター名無し:04/04/22 16:59 ID:???
>>790
>>785じゃないけど、同じプレー数ならさほど変わらない気がス
タイピングや順当てが難しいけど、当てたら当てたで楽しいし。
QMAはちと覚えるのには他のゲームよりはむずかしめ。

熱中したクイズゲーはあるけど、単にコインタワーつんで
友達とわいわいやってただけだなあ。
目標という点では他のクイズの方が
途中途中に何かあっておもしろかったかも。

同じクラスの人と対戦という意味ではQMAに勝るものなし
(賢者超以外)
800ゲームセンター名無し:04/04/22 17:03 ID:???
>>790
某クイズゲーの「ゆうゆの問題」に尽きます(笑)
今あのゲームもう一度やって、反射で押せるか試してみたいのですが、もう忘れてるかなあ。

>>791
自分781ですが激しく同意です。意欲の問題じゃないというか。

QMAではネット等で検索して周辺情報も楽しんでいますが、
昔は消去法で消せなかった選択肢を順に押してただけでつ。藁
801ゲームセンター名無し:04/04/22 17:17 ID:???
→2004.04.21
 謎に包まれていたシークレットランクが解禁されたわ!
 それは「賢王」「賢帝」「賢神」の3つ。
 獲得勲章ランキングに連動したランクなんだって。
 1位の人は「賢神」
 2位〜5位の人は「賢帝」
 6位〜21位の人は「賢王」
 ランキングが動けば、ランクが他の人に移動しちゃうってわけ。
 全国に1人しかいない「賢神」って、どんな人かしら?

さんざん既出だろうが、10万人弱の登録者に対して特別称号21人だけかよ。
金剛の中の人によっては、『もうやってられん!』ってのもいるだろうなぁ。
無茶だろ、勲章2Kまで貯めて『金剛キター!』って喜んでたのが、少なくとも勲章あと4〜5K必要なんだから。

金剛の中の人も大変だなぁ。
802ゲームセンター名無し:04/04/22 17:18 ID:???
>>800
ゆうゆの問題ってありゃひどかったなあ、今考えるにw
803ゲームセンター名無し:04/04/22 17:19 ID:???
>>801
QMA2まで仕様変更しませんっていうコンマイの気構えが感じられますよ。なんか2は閑古鳥な予感ですけどね。
804ゲームセンター名無し:04/04/22 17:30 ID:???
>>802
でもあのジャンルだけ問題数が異常にすくなかったんですよw
805ゲームセンター名無し:04/04/22 17:31 ID:???
賢神1人
賢帝4人
賢王16人

各クイズモードの人数に対応しているんだろうけど
4進法はちょっとね。
806ゲームセンター名無し:04/04/22 17:33 ID:???
QMA2はどういうランクになるのでしょうか。なんか今のガチバトル形式がメインにされそうな予感。
807ゲームセンター名無し:04/04/22 17:44 ID:???
ひでえな。
808ゲームセンター名無し:04/04/22 17:54 ID:???
>>775,781
こういった、クイズ好きvsクイズゲーム好きのやりとりはオナカイッパイ

クイズ好き=QMAで得た知識を同じゲームで使うのは邪道。
クイズゲーム好き=QMAで得た知識をQMAで使うのは当たり前。

水と油ですな。
809ゲームセンター名無し:04/04/22 18:22 ID:???
まえ他の誰かも書いてたけど製作者側も覚えゲーとして作ってる
と思うよ。復習機能つきの予習がある時点でね。
「覚えゲー」として割り切って考えたらこのゲームはすごくよく
できてると思うけどなあ。
810775:04/04/22 18:25 ID:???
>>781
率直に言えば邪道だと思ってます。
クイズゲームはあくまでやるまでに持っている知識量を競うものであって、
記憶力を競うものではないですから。

記憶力を競いたいなら、どうぞその手のゲームをおやりくださいと
言いたいくらいですね。

過去のクイズゲームのような、そのマシンのゲーマーとポイントを競うとか、
クリアを目指すゲームなら、1コインクリアを目指すとか、記憶に走るのも
仕方ないかなと言う気がしますが。
ただ、QMAは対人戦ですから、記憶の鬼の集まりならそれでもいいでしょうけど、
それ以外の人にとっては迷惑な人以外の何者でもないですから。

今はまだ中級なので、相手もそれなりのレベルでほぼ純粋な知識で
競えてますから、楽しめてますけどね。


そういえば、以前にもクイズゲームにはまった時期があったなぁ。
すぐに終わったけど。
そのときさめた原因も、そういう輩を何度か見たからだったと
今更のように思い出したyo
811ゲームセンター名無し:04/04/22 18:29 ID:???
ゲームである以上覚えゲーになるわけで。
ま、クイズ屋がこのゲームにゲーム以上のことを求める気持ちも分かるけどね。

とはいえ、今はディープなプレイヤーのQMA離れが深刻化していると思う…。

クイズ好きはクイズゲーム好きの上位陣に辟易し、カードを置く。
クイズゲーム好きは問題の膨大さとそれに費やす時間に呆然とし、離れていく…。

ちょっと寂しいね。
812ゲームセンター名無し:04/04/22 18:30 ID:???
あんまりにクイズを神格化してる775に唖然。
クイズゲーなんかに触れないで、テレビの視聴者参加クイズのほうを目指すほうをすすめる。
813ゲームセンター名無し:04/04/22 18:31 ID:???
まあゲームだし問題が重複して出ちゃうのは仕方がないし、
望まなくても「あっ、これさっき出たし覚えてるぞ!」ってのはどうしてもあるよね。
要はそれを積み重ねていくと金剛までいくってかんじかな?
814ゲームセンター名無し:04/04/22 18:37 ID:???
間違い問題を繰り返し出すシステムって、要するに覚えないと先に進めないってことだしなあ。
素の知識あれば賢者まで来るだろうが、その先はQMAの得点システム上百人一首になるのも仕方ないんだよなあ。
815ゲームセンター名無し:04/04/22 18:41 ID:???


致命的なのは

『覚えゲーにしてしまったのに。問題が覚えたくないものばっかり』

ってこと。



今ある程度やってる人はやめるにやめれなくて惰性でやってるのが殆ど
だろうけど、勘違いして調子に乗ってQMA2なんて出せば悲惨なことに・・・
だいたいこういうゲームの廃れるパターンって見えてるしね
816ゲームセンター名無し:04/04/22 18:43 ID:???
まあ、順当て覚えてるのも「負けないため・勲章没収防ぐため」っつー自衛だしなあ。
自衛する必要がなくなったら覚えないね。
817ゲームセンター名無し:04/04/22 18:44 ID:???
>>801

> さんざん既出だろうが、10万人弱の登録者に対して特別称号21人だけかよ。
> 金剛の中の人によっては、『もうやってられん!』ってのもいるだろうなぁ。
> 無茶だろ、勲章2Kまで貯めて『金剛キター!』って喜んでたのが、少なくとも勲章あと4〜5K必要なんだから。
> 金剛の中の人も大変だなぁ。

禿同。
ってか作ってる側がDQNだからなぁ・・・

所詮この手のクイズ力なんて時間あるヒマ人が上に行くゲームだからね。
頭使うゲームとは程遠いっず。
818ゲームセンター名無し:04/04/22 18:45 ID:???
>>815
アナタも書いてるからには分かってるでしょう。
覚えたい問題なんて、簡単に作れるものじゃない、と。
819ゲームセンター名無し:04/04/22 18:46 ID:???
ゲームにした瞬間

覚 え ゲ ー に な る の は 必 然 

もしそうならないとしたら、月に100,000問ぐらいの追加がいるな...
何?それでも足りないって?(w
820ゲームセンター名無し:04/04/22 18:49 ID:???
誰もがみんな最初からメモ厨だったわけじゃないし。
俺も勲章1000個くらいまでは素でやってたし、別に苦痛でもなかった。
メモ使い始めたのも、効率を考えて。
別に叩かれてもやめる気ないし。
>>775はせめて賢者超級になってからもう一回ここに来な。
821ゲームセンター名無し:04/04/22 18:51 ID:???
>>818
まぁそうです。
ただ無駄知識でもいいから友達と会話で使える「へぇ〜」的なものがあってもよいかと。。。
青銅でリタイアした自分が言うのもまんだけど
これ以上覚えることに意味を見出せなかっただけです。。。
822ゲームセンター名無し:04/04/22 18:52 ID:???
>>810
まぁ、ちょっともちつきましょう。


QMAでの記憶以外の問題が欲しいということは、
問題数>出題数 ということになるよね。

ところが、クイズは問題という資源が無限に存在していない。
問題を作る素材はそれこそ無限に近い状態で存在しているけど、
それを問題という資源に変換するのには大変な労力を必要とされる。と。

一方、ゲームはコインを投入し続ける限り、何度もプレイできる。
1問を消化するのに何秒とかからないわけ。

つまり、問題を生み出す速度<問題を消化する速度 というわけ。

一度出題された問題を出さないようにするには、
問題を消化するペース以上の速度が求められるわけです。

オンラインゲームとなると、全員の未出問題となるわけだから
それこそ天文学的な数字に……。


あなたの気持ちは分かるけど、ゲームという形式である以上
こうなってしまうのは仕方ないと思います。
823821:04/04/22 18:53 ID:???
>>818
あ、上級くらいまではそれなりに楽しみましたよ。。。
2は同じような出題傾向だと多分やらないとおもうけど。
824ゲームセンター名無し:04/04/22 19:05 ID:???
リタイア増加の大きな理由の1つは、コンマイの勘違いによる5000問追加制度ですな。
追いきれなくなる人が普通で、ついていってる人は・・・両手両足の指で足りるんじゃないですか?
825ゲームセンター名無し:04/04/22 19:07 ID:???
822は神
826ゲームセンター名無し:04/04/22 19:08 ID:???
実際純粋なクイズとして素の知識だけで勝負したい、なんていってるやつは
初見で間違った問題が次出たらどうするの?わざと間違うわけ?
まさかそんなことしてるやつはいないだろ。
だったら程度は違えどやってることは他のやつらと一緒ってこと。
そもそも「純粋なクイズ」とやらをゲームに求めるのは無理ってことだね。
827818:04/04/22 19:09 ID:???
まあ、コンマイに盲目的についてく必要もありませんしね。
質が悪いと思うゲームを続ける必要はないですよ。

それでも自分はクイズ好きなので、資金量に応じて続けていくつもりでいますけど。
勲章数は3桁でしかないですけどね(´・ω・`)
828ゲームセンター名無し:04/04/22 19:14 ID:???
クイズなんてシューティングやアクションゲームと一緒。
頭なんて関係ない。

知力試したいなら囲碁や将棋、駆け引きのある戦略ゲームとか
やったほうがはるかにマシ。
829ゲームセンター名無し:04/04/22 19:16 ID:???
なんかドライな意見が多いけどまとまりつつあるな…。
俺もほぼ同意だが。

てことで次の話題ドゾー
830ゲームセンター名無し:04/04/22 19:17 ID:???
知識だけでやりたい人もいれば
覚えゲーだと割り切る人もいる。
覚えゲーの人とやりたくないなら
店内対戦とかあるし、下の階級にいればいい
要は、いくらでも選択肢はあるってことですよ。

重要なのは自分の考えを駄々っ子みたいに押し付けないことだよね

831775:04/04/22 19:19 ID:???
>>812
それも違うんだよな。
クイズ番組の場合はある程度以上知識がないと太刀打ちできない。
某みのの番組に応募しても、たいていの人は予選ではねられるんじゃないのか?

逆に言えば、そこそこの知識でも楽しめるのがクイズゲームの
おもしろいところだと思うのですが。
逆にそれでも、知識を多く持っている人に勝負できるようにするために
予習があるんじゃないのかな、と思ってます。

だから、記憶勝負の輩は迷惑だと言ってるわけで。

>>822
そう、それが最大の問題なのは分かってるんだ。
理想を言えば、そのゲームに大枚をはたくようなゲーマーを切り捨てる覚悟が
欲しいなと思うのですよ。
(そんなのは無理なのは分かってるんだが。)

でも、予習を除けば1回あたり最大30問しかでないんだから、
1万円使っても高々3千問しか出ないだから、コンマイが頑張ればそんなに
問題はないとも思うんだが。
832ゲームセンター名無し:04/04/22 19:19 ID:???
逃げた歩数じゃなかったっけ
833ゲームセンター名無し:04/04/22 19:19 ID:???
>>830
コラー!(笑)
834ゲームセンター名無し:04/04/22 19:23 ID:???
>>810
>>クイズゲームはあくまでやるまでに持っている知識量を競うものであって、
記憶力を競うものではないですから。

断言するねぇ。
おまいさんにとってはそうかもしれんけどさ。
835ゲームセンター名無し:04/04/22 19:32 ID:???
そこそこの知識で、上のランクで楽しもうってのは間違ってるよ(苦笑)
836ゲームセンター名無し:04/04/22 19:34 ID:???
>>775
あんたに「迷惑」とまで言う権利があるのかよ。全国に来ないで、知り合いと店内対戦だけやってろ
837ゲームセンター名無し:04/04/22 19:35 ID:???
釣りだな、こりゃ。
838ゲームセンター名無し:04/04/22 19:36 ID:???
>>831

>逆にそれでも、知識を多く持っている人に勝負できるようにするために
>予習があるんじゃないのかな、と思ってます。

>だから、記憶勝負の輩は迷惑だと言ってるわけで。


予習で知ったことを本戦で生かすことは「記憶勝負」にならんの?

いや揚げ足取るつもりは無いんだけどさ。
ちと気になって。
839ゲームセンター名無し:04/04/22 19:37 ID:???
たしかに言ってること矛盾してるよな。。。
>>826に反論してみろよ
840ゲームセンター名無し:04/04/22 19:38 ID:???
>>775
記憶力がないからって駄々こねですね。
841ゲームセンター名無し:04/04/22 19:39 ID:???
>>829
確かにドライな意見多いねw
俺はリアルクイズ好きだけど、QMAはQMAとして楽しんでます。


>>831
うーん・・・ちょっと考え方が自分の型にはめすぎかなぁ。
理想を追い求めるのもいいけど、もちっと現実を見つめましょう。

というわけで、指摘したいところは沢山あるけど
まずは問題作成からやってみましょう。

問題を作る側、ゲームを作る側、ゲームセンターを経営する側、クイズゲームをする側…。
それぞれの立場になって考えることはとても大切です。

まずは大海を知りましょう。
842ゲームセンター名無し:04/04/22 19:39 ID:???
賢者戦をやらなければいいだけの話だよ、775が。賢者までこれる記憶力があるかどうかわからないけどさ。
843ゲームセンター名無し:04/04/22 19:44 ID:???
次の話題ドゾー
844ゲームセンター名無し:04/04/22 20:00 ID:???
もし>>775が賢者になったらなったで、
「記憶なんかに頼らなくても
普通にプレイすれば誰でも賢者になれるんだから、記憶勝負の輩は云々」
の発言が追加されそうだな。
845ゲームセンター名無し:04/04/22 20:01 ID:???
修練生で素人をボコるのがたのしいです
846ゲームセンター名無し:04/04/22 20:05 ID:???
まあ何にせよメモはみっともないってこった
847ゲームセンター名無し:04/04/22 20:06 ID:???
>>846
>>846
>>846
必要悪だからな、メモ。
848ゲームセンター名無し:04/04/22 20:06 ID:???
センタモニタで○が1位なのに初級になってたのですが?
849775:04/04/22 20:08 ID:???
>>838
でも、本戦に1回しかでないんだったら覚える意味はないだろ。
(ただ、本当に1回だけなら問題が持たないから「半年以上」という期間を
書いたわけだが。
半年以上も覚えておく気があるなら、それはしょうがない。)


>>841
コンマイとゲーセンは営利団体だから無理なのは分かってるんだって。
だからこそ「理想」と表現したのだが。
問題作成が難しいのも知ってる。
ただ作るだけじゃなくて、ちゃんと裏取りまですれば手間はいわずもがな。

逆に言えば、5千問追加する状態が、質を落としていないか心配なところ。
(落ちてるような発言をみかけるな。)
そのレベルで増やしていることには賛成なのだが。


>>842
いや、今の状態なら多分賢者超戦をやってスパイラルにはまってうちには
飽きてくるだろうから、その提言は無用。
もっとも、そこまで行ければの話だが。


>>839 (>>826)
それは難しい問題だな。
言うなれば制作側の問題なのだが、間違っていることを知ってしまった以上は
正解するかどうかはゲーマーに任せるほかないな。
制作側に通報すると共に、制作側もその問題の出題を停止するなりの対応を
することを要求することが重要だと思うが。
850ゲームセンター名無し:04/04/22 20:09 ID:???
普通にプレイすれば誰でも賢者になれる
は本当だからなあ。俺もそうだし。


普通にプレイしてても賢者になれないのですか?>>775は。
そんなのが知識知識言うなよ
851ゲームセンター名無し:04/04/22 20:12 ID:???
つか、中級で勝ち負け繰り返してるのか、775は。
もしそうだとすると、単に勝てないことのいい訳でしかないのだが。
852ゲームセンター名無し:04/04/22 20:13 ID:???
>>848
そういえば1位は賢ネ申の位が付くとか言うとったな。
初級と表示されているところを見るとそれに伴うダウンロードがまだなので
誤った表示が出ているとかでは?
853ゲームセンター名無し:04/04/22 20:13 ID:???
スパイラルにはまったら飽きるというなら、今のうちにやめれば。
854ゲームセンター名無し:04/04/22 20:15 ID:???
>>775
追加問題の質がどんなかもわからないのに、脳内理論を展開してる>>775のいるスレはここですか?
855ゲームセンター名無し:04/04/22 20:15 ID:???
>>852
賢神じゃなくて、ほんとに賢ネ申だったらおもしろいのにと思った
856ゲームセンター名無し:04/04/22 20:19 ID:???
今や勲章ランキング1位は嘲笑の対象かよ
857ゲームセンター名無し:04/04/22 20:19 ID:???
>>850だけじゃなくて、時々「普通にやれば賢者にはなれる」的な書き込み見るけど、
そういう人にとってみれば、時々見かける中上や上窓スパ、あるいは大窓以下のステってのは

・普通にやってない
・常識が不足している

って認識になってるのかな?
858ゲームセンター名無し:04/04/22 20:20 ID:???
今日まあさやに当たったが普通に金剛のままだったぞ
センターモニターのランキングも
賢王…修練生 賢帝…初級 賢神…中級
になってた

あと生徒数が急に2万人くらい増えたんだがアレは何だ?
最近生徒数が横ばいだったからコンマイがついに水増しし始めたのか?
859ゲームセンター名無し:04/04/22 20:22 ID:???
今日友達につきあってもらって一緒にやってたら、


 ジ ャ ン ル   ア ニ メ ・ ゲ ー ム OTL


カードキャプターのケロちゃんを即答した俺は・・・俺は・・・っ!!
860ゲームセンター名無し:04/04/22 20:22 ID:???
普通の基準がそれぞれ違うわけだけど、使う金額とプレイ期間の両方にかかってくるのだと思う。
コンスタントに(毎日に近いペースで)やってれば、超えるとは思うんだけれども、
中上、上窓の人のプレイ頻度がどのくらいかわからないのでその点のコメントができない……
861ゲームセンター名無し:04/04/22 20:23 ID:???
>>858
人数の急増については、60日で処分された生徒を連れ戻したんじゃないか?w
862ゲームセンター名無し:04/04/22 20:24 ID:???
>>857
問題製作者と思考が噛み合ってない
も追加。


じゃなきゃ常識不足だと思うんだけど
863ゲームセンター名無し:04/04/22 20:33 ID:???
>>775さん
すいませんレスが遅れました、781です。

クイズゲームを攻略することそのものが邪道と思われているのであれば、
その点では論理一貫してるんですね。わかりました。
#なんかそのあとよく燃えてるようですが^^;

でも、対人戦ってのは、人間と対戦するものです。
自分の知識で勝負するという人がいてもよし、問題全部吸い上げるという人がいてもよし、
何をしてくるかわからないからこそ、人間相手は楽しいのではないですか?

自分と同じ反応しかしてこない相手と戦ったってつまらんでしょう。
それでいいのなら、部屋に鏡でも置いて自分の影と戦っていたほうがよいと思います。


ちなみに記憶の話をしますと、稼働当初、つまり半年以上前の問題、けっこうみんな覚えてますよ。
80%以上覚えている人は普通にいますし、誰とは言いませんが100%としか思えない人も…。
なので、>>822さんの仰る通り、有限である限り攻略可能ということになるかと。


>>850さん他同様のことを平気でいう香具師

そ、それは…。
あなたが人類で一番バカであると、自分より下が1人もいないと確信できない限り、
公の場で言ってはだめだとおもいます。


>>861さん 同意…だといいなあ(激希望)
864ゲームセンター名無し:04/04/22 20:33 ID:???
>>857
それって、本気で上がりたくっても上がれない人ってことだよね?

個人的には中上クラスは

・ゲームの経験が少ない
・クイズの経験が少ない

のどちらかだと思う。


大窓クラスは

・解答を覚えるつもりがない
・解答速度を早めるつもりがない

のどちらかだと思う。
865ゲームセンター名無し:04/04/22 20:36 ID:???
投稿問題をどんどん採用しよう!・・・悪問もどんどん増加するかも・・・。
866848:04/04/22 20:43 ID:???
すいません1位は中級でした。

>>857
ズーム、モザイク、キュ−ブの文字を識別した上でタイピング入力という形式に弱い
(誤入力が多かったり入力開始が遅かったり)とかいうのもあるんじゃないでしょうか?
中級(もちろん本来の)でも3回戦はスピード+正確性が問われるわけですから。
867850:04/04/22 21:14 ID:???
>>863
ああ、ごめんなさい

俺は自分のことをバカだと思ってるんで
868ゲームセンター名無し:04/04/22 21:15 ID:???
正直、素で賢者になれない奴は馬鹿としか言いようがありませんよ
869ゲームセンター名無し:04/04/22 21:17 ID:???
>>864
賢者になった後ほとんど大窓でスパイラルしている漏れは?

芸能、サッカー、アニゲの固有名詞が覚えられない。
問題も選択肢も。
一般・学問は覚えられるのに OTL
870ゲームセンター名無し:04/04/22 21:17 ID:???
>>868
Σ(゚Д゚;エーッ!



金額にもよると思われ。
漏れは5000円使っても賢者にはなれなかったがな・・・OTL
871ゲームセンター名無し:04/04/22 21:20 ID:???
キューブ、モザイク、並び替えの知ってたもん勝ちスピード勝負があるので
初見だと勝てないから1日1、2ゲームしかやらん人にはちとキツクね?>賢者
872ゲームセンター名無し:04/04/22 21:20 ID:???
自分が勝てないからって他人に同意を求めないようにW
あ、俺釣られちゃった?
873ゲームセンター名無し:04/04/22 21:24 ID:???
>>850,867,868 が矛盾していてワロタw


まぁ、「普通」とかっていう自分基準を持ち出す時点で終わっているが。
874ゲームセンター名無し:04/04/22 21:24 ID:???
>>870
50プレーで賢者になれる奴は少ないんじゃないか?
875ゲームセンター名無し:04/04/22 21:27 ID:???
だれでも賢者になれるなら、今の人口比はあり得ません。

------------この話題終了------------

↓新しい話題をどうぞ
876850=867:04/04/22 21:28 ID:???
よーし、いいわけしちゃうぞー

俺は自分をバカだと思っている
→それでも俺は賢者だ
→だれでもなれるんだね

877ゲームセンター名無し:04/04/22 21:46 ID:???
>>848
>>852
おいらのホームでもセンターモニターで上位21人の階級が修練とか初級とかだった。
で、デモのバージョンアップ情報を見たらアップデート済ましてない店舗では
センターモニターの階級表示がおかしくなる旨書かれてあった。
まあ、明日明後日あたりには大体の店舗で解決してるのではないかと。
878ゲームセンター名無し:04/04/22 21:47 ID:???
>>870
5000円で賢者って…
セカンドカード以降でも難しいな
879ゲームセンター名無し:04/04/22 21:48 ID:???
づ○んと全国Tで当たって普通に金剛だった気がする。
880ゲームセンター名無し:04/04/22 21:51 ID:???
>>870
1プレイ100円で、トナメ全優勝でも勲章150個だよ。
140個で賢者なんだからさぁ、5000円で賢者になれるわけがない。
ちょっとは頭つかおうぜw
881870:04/04/22 21:57 ID:???
皆ゴメソ。漏れ賢者になるための勲章数なんて分かってなかったからさ・・・
882ゲームセンター名無し:04/04/22 22:01 ID:???
てかここにいる皆さんは最初の50クレでどのくらいまで
いってるのやら。俺は大窓9だったが、これでもスゲーと
思ったぜ?
883ゲームセンター名無し:04/04/22 22:01 ID:4MRsGxCb
>>881
気にするな。
でもテンプレは巡礼しといた方がいい。
884ゲームセンター名無し:04/04/22 22:11 ID:???
まあ、誰でも賢者になれるというやつは塾講師にでもなって
ウハウハ生活したほうがいいぞ。
885ゲームセンター名無し:04/04/22 22:12 ID:???
俺なんか50回目で中級7だった
886ゲームセンター名無し:04/04/22 22:15 ID:???
15クレで中級1
887ゲームセンター名無し:04/04/22 22:19 ID:???
50クレだと中級かな…。
中級に上がりたての頃、周りの回答スピードが初級と全然違うので衝撃を受けたものだった。

それから2ヶ月後、分離前の大窓に昇格して異次元の世界を見たわけだが_| ̄|○
888ゲームセンター名無し:04/04/22 22:21 ID:???
初級昇格…6
中級昇格…20
上級昇格…40
50クレ目…72個(上7)
大窓昇格…61
賢者初昇格…105
以下ぐだぐだ
889ゲームセンター名無し:04/04/22 22:31 ID:???
今月初めて今まさに885と似たようなとこ。
200/200ってこともあって50回はいってないと思うけど40回弱で中7。
でも楽しいよ。クイズゲーやるのは虹色町以来五年ぶりだし。
虹色町ではダチとアニメジャンルばっか選んでたなあ。今は武器どころか芸能に次いで足を引っ張ってるのが悲しいとこだけど。
890ゲームセンター名無し:04/04/22 22:41 ID:???
賢者になったけど決勝に残れねーw
891ゲームセンター名無し:04/04/22 22:44 ID:???
公式のルキアの動き
改めて見てもすごいな。
892ゲームセンター名無し:04/04/22 23:02 ID:???
公式を見てびっくり。


今までアメリア先生の中の人を全く分からなかったんだが、まさか彼女だったとは。
いつもラジオ聴いているのに・・・OTLソリャアニゲノセイカイリツガサガルハズダワ
893ゲームセンター名無し:04/04/22 23:02 ID:???
底辺賢者ですが、クイズをやりたい時はカラフルハイスクールやってます。
11月あたりから難問奇問の雨あられになりますが、ここまで来ると引き返せません。


賢者は・・・誰でもなれるとは言わないけど、
「ある程度の基礎知識+このゲームに対する熱意+資金+時間」
のある人なら、そう苦労せずともなれるんでないかと。
基礎知識が多ければ多いほど、メモる努力をすればするほど、
金かければかけるほど、長時間居座れば居座るほど楽に、ね。
894ゲームセンター名無し:04/04/22 23:50 ID:???
さっきまで落ちてたgame6復活してる。
0点とって帰ろうとしてたら予選通過した気分。
895ゲームセンター名無し:04/04/23 00:34 ID:???
折れは賢窓スパの人です。誰でも賢者にはなれると思いますよ?
ただ折れは893さんとは違って
「ある程度の基礎知識+過去のクイズゲーの経験(殿様・虹色・マイエン・カラフル・他)」で
押し切っちゃいましたが。

ところで、神帝王の方(及び目撃者)に質問。
何か変化ありました?
 ・キャラにツノ・キバ・ツバサが生えた。
 ・オーラが画面を埋め尽くした。
 ・対戦相手の金属のオーラをかき消した。
他色々。
896ゲームセンター名無し:04/04/23 01:00 ID:???
何も変わらなかったよ〜。
897ゲームセンター名無し:04/04/23 01:01 ID:???
QMAやりはじめてから、普通のクイズゲーム(虹色とか)もちょくちょくやるようになった。
それまでは見向きもしなかったんだが。

ライフ制って怖いね_| ̄|○
1プレイ100円の店じゃ怖くてできませんw
898ゲームセンター名無し:04/04/23 01:11 ID:???
>>870
ガチを使えば5000円あれば賢者になれる可能性もあるから気にするな。
ただほんとに一部の人だけだろうけどな。
899ゲームセンター名無し:04/04/23 01:36 ID:???
元々語彙力のある人なら、並べ替え問題などは
問題文を見なくてもある程度答えの想像はつくし、
四択問題でも、初見で明らかにダイブ可能なものはあるからねぇ。
その辺で、まずこのゲームに向いてるかどうかはわかるよのさ。
900ゲームセンター名無し:04/04/23 01:39 ID:???
>>895
サンクス。ちょっとは期待してたんだけどなー。
ひょっとして神帝王は隔離されてたのかなぁ。
22:00〜23:50くらいにプレイしてたが当たらないし。

皆さんにもう一つ聞き忘れ。
 ・実は神帝王ホストだとcomが黄金以上。
まさか…ないですよね?
901ゲームセンター名無し:04/04/23 01:41 ID:???
>>900
表示上はみんな大賢者だけど、金剛COMと生大賢者COMの差を感じるけどね<ホスト差
902ゲームセンター名無し:04/04/23 01:42 ID:???
4/22のコンマイのアップデートのあと
勲章などのセーブデーターが記録されなかったんですが…
これって全国規模で発生しているのですか?
903ゲームセンター名無し:04/04/23 01:47 ID:???
うちはまだアップデートされてなかったけど、新階級の金剛の人と
普通に全国トーナメントで対戦できますた。階級表示は「金剛賢者」のまま。
センターモニターは「修練生」になってたがw

>>902
ネットワークトラフィックが増えていたからかも。DM、GF新作が影響を
与えているかもしれず。
904ゲームセンター名無し:04/04/23 02:12 ID:???
さて、今夜もトップ絵でナニしてから寝るか
905ゲームセンター名無し:04/04/23 02:23 ID:???
>>901
前々から思ってたんだけど、やっぱCPUのレベルも明記して欲しいよね…
自分(大検)がホストか、一番上にいる金剛さんがホストなのかは結構大問題だし。

どうせ一回戦でわかるから無意味ですかそうですか
賢者CPUを見るだけでほっとする今日この頃…オネガイダカラ3カイセンマデノコッテクダサイ OTL
こないだ大検↑3人、平賢CPU1の決勝でCPUにまくられたし…反省 OTL
906ゲームセンター名無し:04/04/23 02:24 ID:???
>>904
もう公式変わったっつーの
907ゲームセンター名無し:04/04/23 02:40 ID:???
>>905
金属1、平賢2、com平賢13で平賢ホストの人だけが1回戦落ちしたら
もう一人の平賢がホスト継承確定なんですかね?…オレニホストオシツケナイデクダサイOTL

>>906
904はヘルs(ry
908ゲームセンター名無し:04/04/23 02:52 ID:???
>>907
それはないと思うなあ…
平の人2人、平賢CPU1と俺の決勝で俺がホストだったことが(確か)あったし。
単純にランダムなんでしょうかね?それとも第二候補は先に決まってるのかな?

まあホストで優勝したときは喜びも[一入](そろそろズーム、モザで来るかなー?もうあったりして)ですが。
ホスト時順当て3連発とか勘弁してほすぃい…OTLイマヤッテルトコダッテ
909ゲームセンター名無し:04/04/23 03:01 ID:???
        ,. -───‐- 、
       //⌒`'ー-‐ '⌒\ヽ
.     ,'/ __` ー-‐'´__ ヽ.i
.     !| '´"二` v  ´二~`` ||      なんだこのゲーム・・・!
    r‐l.! (  ̄。   。 ̄ )  |r‐、    出てくるキャラ全て淫乱orキチ○イ
     |.F|| j `ニ | u  | ニ´u :||^i.|    ここまでくると
.     !.l_l| ,. -‐' |_,、 ,._| ー- 、|!ニリ    天才的だ ……!
.    `ー|. ,===.二.===、|ー'
      l ヒ+++++++:j l
      _,.へ`ー-‐''ニニ`ー-‐'/ト、_
-r:::T;;;「:/;;|::::l;;ト~.、 ̄ , イ:l::|;;;|::|:::「;T:::r-
;;;|::::|;;;|:/|;;;|::::l;|\   ̄ /;;|::|;;;|:::|::|;;;|::::|;;
910ゲームセンター名無し:04/04/23 03:07 ID:???

          ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
       ∠             ´   ,.>    ククク……
.     /                 ̄`>
     /           ,、      `\  初めてやったが……
.    !             / \    \. トゝ  思ったより
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N   気持ちがいいな……!
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!    分からない問題で
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!    オマンコとタイプってのは……!
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′    まして それが……
    ノ     | \     ___  /       結構人が集まってる
.   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l       予選1回戦なら……
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /       さらに別格っ……!
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'         最高だっ……!
/      _..⊥._ \``  |
911ゲームセンター名無し:04/04/23 04:06 ID:???
>>902
自分も「ネットワークエラー  セーブデータは破棄されます。」
とか何とかいわれました。(何回やっても)
で、カードを変えたらデータ保存できたので
これはカードが壊れたものとガクブルしてたんですが・・・
ちょっと希望が持てましたw
ちなみにカード変えたときはHUM10人くらいのうち、
1人(かなり遠いゲーセンの人)だけオンラインで残りは全員アイス状態でした。
912ゲームセンター名無し:04/04/23 06:54 ID:???
朝ぬるぽ
913ゲームセンター名無し:04/04/23 07:33 ID:???
朝ガッ
914ゲームセンター名無し:04/04/23 07:38 ID:???
>>902
>>911
当方も確認済み。その日のデータ全て消えたよOTL
915ゲームセンター名無し:04/04/23 08:28 ID:???
>>897
短期的に見れば損かも知れんが、賢者昇格までに費やす金と時間を考えれば
基盤系クイズゲームで1コインクリアするほうが遥かに安くつく。

ましてや金剛昇格ともなれば基盤が何枚買えるか分からん。
916ゲームセンター名無し:04/04/23 08:35 ID:???
虹色は1コインクリア1週間もかからなかったぞ。
糞問少ないし。
917ゲームセンター名無し:04/04/23 09:13 ID:???
昨日、初級の全HUM決勝で75点で3位だった
難しい問題はあまりなかったとはいえ1位2位が80点代って…
武器に選んだ順当ても名前当て系ばっかだし…OTL
マジでヘコんだよ…
918ゲームセンター名無し:04/04/23 09:32 ID:???
>>915-916
某クイズゲームは一週間どころか、一日張りついてたら1Cクリアできたな。

しかし>>897のように一見お得と思わせておいて、夥しい金額と時間を要求し、廃人を生む。
コナミ商法恐るべし。
919ゲームセンター名無し:04/04/23 09:49 ID:???
一見お得とか思う奴がアホなだけだと思うが…
920ゲームセンター名無し:04/04/23 09:55 ID:???
素で賢者になれない奴はアホ
921ゲームセンター名無し:04/04/23 09:57 ID:???
なれる奴は負け組=人生の傍観者
922ゲームセンター名無し:04/04/23 11:15 ID:???
アホという奴はアホ
以下ループ。
923ゲームセンター名無し:04/04/23 11:18 ID:???
>>917
イキロ
順当て自分から選べるようなら、たぶん大窓までは
たどり着く。きわめれば賢者到達も可能。
その後の報告を待つ。
924アイスくれ ◆KEFoDDJ00c :04/04/23 13:14 ID:???
2日連続でカードに戦績セーブされず…OTL
それと、新問配信とアプデート内容に書いてあるけど
ほんとにはいったのかしら。
925ゲームセンター名無し:04/04/23 13:17 ID:???
よし、これで気兼ねなくプレイできるぞ。
勲章連日減らしている身にしてみたら、何度1回戦落ちしようが減らないから_| ̄|○
926ゲームセンター名無し:04/04/23 13:17 ID:???
>>917
決勝順番当ては、上級辺りから切れ味の鋭い武器となるから安心汁。
本当に武器にしたいなら、一巡させておく事をオススメする。

ところで、ようやく大窓になれたんだが、ネットワークエラーを喰らいました。
この場合次のプレイ時、勲章の数って影響されてないんですかね?
927ゲームセンター名無し:04/04/23 13:17 ID:???
新問配信ということは月2うぷになった?
928ゲームセンター名無し:04/04/23 13:20 ID:???
勲章減らないならガチでもやるかな。
金剛賢者の見切りも見てみたいし。
929ゲームセンター名無し:04/04/23 13:27 ID:???
今から行こうと思ったけどセーブされないの?
もうバス乗っちゃったよJTO
930ゲームセンター名無し:04/04/23 13:28 ID:???
>>914
漏れも昨日はデータ破棄されまくってもうムチャクチャ。
で、さっきやったらヤパーリ破棄。
半年以上コツコツためた勲章が・・・?
もうだめぽ_| ̄|○
931ゲームセンター名無し:04/04/23 13:29 ID:???
そん代わり増えてもセーブされないんだぞ?
932アイスくれ ◆KEFoDDJ00c :04/04/23 13:32 ID:???
メインカード(白銀)は繋がらず、
サブカード(大魔)はいけてますた<昨日

他の方々の身にも同じよーなことが起こるかどーかは保証できませんのだ。
933ゲームセンター名無し:04/04/23 13:39 ID:???
今度の大会は芸能か…
_| ̄|○オワッタ
934ゲームセンター名無し:04/04/23 13:40 ID:???
>>930
プレイデータが破棄されるだけで、
カード内の全てのデータが破棄される訳ではないぞ。
勲章系統は、プレイ前の状態で止まってるハズ。たぶん。
935ゲームセンター名無し:04/04/23 13:41 ID:???
     .○
( ゚д゚)ノ▽  アイスドゾー

今日は>>903の言うとおり、ドラマニギタフリ新作の影響で
コンマイ鯖がアップアップの様子です。

確かポップンのときにも同じ状況になった気が。
936ゲームセンター名無し:04/04/23 13:44 ID:???
そういえば、新規で始めた同じホームの人達は
ネットワークエラー喰らってなかったな。

最近の新しくなったカードだと、エラーを喰らわない可能性が。
937ゲームセンター名無し:04/04/23 13:48 ID:???
昨日QMAしてたけど何も違和感感じなかったな。
賢窓両方とも。
938ゲームセンター名無し:04/04/23 15:14 ID:???
>>932
漏れもメインカードはダメですた。今日の朝5時前はいけてたのに…
サブはなんの問題もなかったよ。
939ゲームセンター名無し:04/04/23 15:15 ID:???
やっと賢者で勲章増えるようになったのにセーブエラーむかつく!
勲章七コ返せ! コンマイめ…
940ゲームセンター名無し:04/04/23 15:15 ID:???
俺もセーブされなかったよ。何回やっても。
増えた勲章どうしてくれんだゴルァ!!
941ゲームセンター名無し:04/04/23 15:17 ID:???
賢窓スパイラル。マジお勧め・・・・・ではなく。

本日午前11時ごろ、場所は栃木県佐野市

2戦して7・3着。3戦目も3着・・・・と思ったら

「ネットワークエラー プレイデータは破棄されます。」

3戦目の3着が消えたー。(゚д゚)マズー 勲章1個返せ〜。

そしてちょっと所用があったので離席。2時間ほどして戻る。

1回戦スポタイで問題に恵まれず最下位OTL
ああ、マイナス2個で窓2落ち・・・・・・

「ネットワークエラー プレイデータは破棄されます。」

(゚д゚)ウマー?
942ゲームセンター名無し:04/04/23 15:27 ID:???
普通にセーブされるけど
943ゲームセンター名無し:04/04/23 15:35 ID:???
ガチおもしろいな
今日初めてやったが、60個稼げた。
トナメがバカらしく思えるね
944ゲームセンター名無し:04/04/23 15:39 ID:???
人と対戦できる問題数の少ない全国店内対戦にも
なるトーナメントw

今日行くべきか悩む…
945ゲームセンター名無し:04/04/23 15:40 ID:???
どこの田舎か知らんが、都会では普通にセーブされておるぞ。
946ゲームセンター名無し:04/04/23 15:43 ID:???
>>943
最近ガチしかやらない金剛が増えてるので注意。
この前カイルのあの人に一日で4回当たりました…OTL
結果?聞くな…OTL

まあいきなりで60個も稼げるんだったらそんな心配は無用か。
ベットは計画的に。
947おおさか ◆wdk7.OSAKA :04/04/23 15:46 ID:???
本日13:00頃

青銅賢者(人のカードだけど)ではエラーによりプレイ履歴が反映されず。
上級(他人)、中級(自分)は、データが反映されておりました。
私は単純に、新称号実装による整合性の問題だと思います。

なお、当方、プレイ地点は大阪市内某店です。QMA4台、他ポップン3台、芋、MFC8台。
948ゲームセンター名無し:04/04/23 15:50 ID:???
>>946
金属賢者にも勝てたので、ハマったんですよ。
5倍で5個がけ成功するし。
中毒になりそう。
949ゲームセンター名無し:04/04/23 15:54 ID:???
>>947
イタイ・・・
誰もお前に聞いてないって。
臭いから帰れ。
大阪人を名乗るな。同じ大阪人として大阪のレベルを低下させるな。ダアホ
950ゲームセンター名無し:04/04/23 16:01 ID:???
ガチは、初級でも、中級でも、中の人が金属という罠
951ゲームセンター名無し:04/04/23 16:07 ID:???
ネットワークエラーで
稼いだ勲章10個無くなった_| ̄|○
金剛があまりいないから変だなーとは思ったが。

とはいえ、金剛がいない時間は
結構楽しかった。
952ゲームセンター名無し:04/04/23 16:11 ID:???
>>951
あのエラーってトナメ終了後に「プレイデータを保存しています」のかわりに
「ネットワークエラー」って出た対戦だけ保存されないんじゃないの?
953ゲームセンター名無し:04/04/23 16:12 ID:???
>>949
ゼウス(神)よりはマシだから許してやれよw
954ゲームセンター名無し:04/04/23 16:15 ID:???
>>947
だから大阪は田舎扱いされるんだよ
引っ込んでろ
955ゲームセンター名無し:04/04/23 16:17 ID:???
>>952
そうだと思うんだけど、全部のプレイに
そのメッセージが出たので。
もう一回やれば直るかも、とか思いつつ連続プレイするも
とうとう直らなかった。
データ確認のために改めてカードを差し込むと
本日プレイ前の成績が表示されました_| ̄|○
956952=941:04/04/23 16:21 ID:???
>>955
それはだめぽ。
957955:04/04/23 16:29 ID:???
>>956
だめだよね、やっぱりw
今度行くときは直っててほしい。
早めに新スレ

クイズマジックアカデミー 勲章剥奪62個目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1082705125/
959ゲームセンター名無し:04/04/23 16:32 ID:???
暇な大阪が立てたのかよ
お前本当に暇な人生あゆんでるな
960ゲームセンター名無し:04/04/23 16:34 ID:???
>>958
綺麗なスレ立て乙です。
ギタドラといいクイズといい、エラー多すぎてやる気になれない…
今日中に治らないと、土日のクレジット数にかなり被害が出ると思われ。
がんばれコンマイ。
961ゲームセンター名無し:04/04/23 16:34 ID:???
俺は大阪じゃないよ
どっちかというと叩いてるほうだしw
962ゲームセンター名無し:04/04/23 16:36 ID:???
>>958
おお、ぐっじょぶ。
で、なんで宇治?
963ゲームセンター名無し:04/04/23 16:37 ID:???
セーブされないと分かったら切り上げるべきか
チャットタイムか
964ゲームセンター名無し:04/04/23 16:38 ID:???
新スレ記念ぬるぽ。
965ゲームセンター名無し:04/04/23 16:43 ID:???
>>962
行ったことがあるゲーセンを名前欄に入れてるだけです。
ここ5スレくらいで、名前欄に店名が入ってるのは俺が立てたやつ
966ゲームセンター名無し:04/04/23 16:43 ID:???
新スレ記念ガッ!
967ゲームセンター名無し:04/04/23 16:46 ID:???
じゃあ、ボボボボルテックス立てたのもお前か!
968ゲームセンター名無し:04/04/23 16:47 ID:???
>>967
残念
それは違う

俺が立てたのは、
平食、アチョー、OKA3、モナコ宇治
969ゲームセンター名無し:04/04/23 17:03 ID:???
429 名前:ゼウス495★ 本日の投稿:2004/04/23(金) 16:39 [ .caxPMlY ]
昨日モニターを見ると、上位が修練生とか中級になっていて、さっきモニターを見ると
賢神、賢帝、賢王の3称号がついてますね。実質今日の0:00にアップデートされたのでしょうか。
しかしせっかく優勝しても勲章数が変動しないのはまいりました。

いやぁ、本スレの叩き屋、必死ですね。見てて笑ってしまいましたが。
『大阪人』と名乗っても叩かれる。『ゼウス495』と名乗っても叩かれる。
とにかく理由をつけて叩きたいだけなんだろうね…。


名無しで書き込めばいいだけなのにね。プッ
970ゲームセンター名無し:04/04/23 17:03 ID:???
>>968
暇そうだね。無職?
971ゲームセンター名無し:04/04/23 17:05 ID:???
>>969
自分のHPで毒吐いてもね。
いつまでも大人になれない、ピーターパンシンドロームの大阪(ゼウス)プ
972ゲームセンター名無し:04/04/23 17:08 ID:???
>>969
禿同
わざわざ名前出して書き込むような内容じゃないしな。
973ゲームセンター名無し:04/04/23 17:24 ID:???
痛いヤシはどこまでも痛いってことで。
相手にするだけ時間が無駄。
974ゲームセンター名無し:04/04/23 17:26 ID:???
さっきやってきたんだが記録されないの賢者超だけみたいだな
一番の得意先ができないのはダメージ大きくないか?

7回やって4回優勝したのにOTL
975ゲームセンター名無し:04/04/23 17:38 ID:???
無駄優勝回数自慢開始

俺は0回
976ゲームセンター名無し:04/04/23 17:45 ID:???
俺2回
977ゲームセンター名無し
最近のプレイ回数自体が0回。