全国のゲーセン従業員の皆さん◇20号店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ゲーセン従業員同士の情報交換、愚痴交換の為のスレです。
煽り・荒らし・電波は放置でよろ。

前スレ
全国のゲーセン従業員の皆さん◇19号店
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1076328539/

関連スレ
【復活】メンテ泣かせの憎い機械の話 NO,2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1065946677/

ゲームセンター経営者&経営したい人のスレッド12
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077451272/
2ゲームセンター名無し:04/04/09 01:26 ID:???
いらっしゃいませー
3ゲームセンター名無し:04/04/09 01:31 ID:ahNCUXU7
950を踏んだ方は次スレを立てましょう。
立てられない場合はテンプレの準備をよろしくおながいします。
4ゲームセンター名無し:04/04/09 10:37 ID:???
>>1
>>2なんかいいなーそれ
それだけなのに少し和んだ。
5ゲームセンター名無し:04/04/09 12:31 ID:???
すいません。バグったんですけど・・・・。
6ゲームセンター名無し:04/04/09 12:33 ID:???
あれほど苦労してガチャマンボのメダル詰めたのに
7ゲームセンター名無し:04/04/09 12:34 ID:???
カプセル割る馬鹿と持ってかえるドアホウが後を絶たない・・・・・
8ゲームセンター名無し:04/04/09 15:48 ID:eIGb93r1
わかるわかる!でもインカムいいからかわいく見えちゃうよね
9ゲームセンター名無し:04/04/09 20:59 ID:7WZUTxRo
>>7
まあ、予測の範囲だったが。
10ゲームセンター名無し:04/04/10 02:00 ID:???
ハナクソでも詰めとけ。
11ゲームセンター名無し:04/04/10 02:00 ID:???
ガチャマンボってカプセル出さない設定もあるんだな。
そんな事はしねーけどなw
12ゲームセンター名無し:04/04/10 02:57 ID:???
>>11
segaとしても、7の言うようなドキュソがでることは想定済みだったと。
いっそのこと何も入れないってのはどうだろう。
13ゲームセンター名無し:04/04/10 11:30 ID:???
うちの店はガチャマンボをカプセルが出ないようにした。
でも払い出されたカプセルを自分の手で開けてメダルを手にするのがガチャマンボの醍醐味だと思うんだが。
さて客付きはどうなりますやら。
14ゲームセンター名無し:04/04/10 11:54 ID:3pCWwKVg
前スレの方が上だから上げとくね。

さて、そろそろ出勤だ・・・
遅番ばっかりなせいか、生活周期がズレて、眠りが浅いなぁ。
15ゲームセンター名無し:04/04/10 11:57 ID:???
カプセルの中に、当たりチケット入れたら?
それなら嫌でも店員のとこに持ってくるだろ。
16ゲームセンター名無し:04/04/10 12:07 ID:3pCWwKVg
それ、やったらダメだからなぁ・・・
17ゲームセンター名無し:04/04/10 12:10 ID:???
犯罪
18ゲームセンター名無し:04/04/10 12:32 ID:???
15の考えは全員が頭をよぎっただろうが犯罪だしな。
それよりスタホのP/O変えてみたらどえらいことになった・・・・
19ゲームセンター名無し:04/04/10 12:41 ID:???
セガ/ヒットメーカーは4月9日,
業務用新ボードゲーム「アヴァロンの鍵」の
新バージョンを4月21日から稼動開始することを明らかにした。
20ゲームセンター名無し:04/04/10 15:06 ID:bwPqlJgV
セガも、カプセルの中にメダル以外を入れるなと
記載して予防線張ってるよね。ツケットや景品入れ
るのは勝手だけど風営破りの責任は店が負えという
ことだな。ちなみに、カプセルを黒く塗って中にメダルを
詰める(中の枚数がわからない状態)でもひっかかる
そうだ。(過剰に射幸心を煽る)そういえば、タイトーの
まきメダルにはちゃんと枚数が書いてある・・・。
21ゲームセンター名無し:04/04/10 15:46 ID:???
バトルギア3のサーバーって今日生きてますか?
うち繋がらないよー木曜日も繋がらなかったし。
22ゲームセンター名無し:04/04/10 22:07 ID:???
出てきたもんはいただけるもんだというのは一般的解釈

カプセルがいるんなら「○○と引き換えます」って書いとかないと
ボランティアで持ってきてはくれんと思われ
23ゲームセンター名無し:04/04/11 00:56 ID:???
>>18
あれって、P/O下げても一時的に噴くものなのかねえ?
18の店のスタホがどのような挙動を取ったかが気になる。
24ゲームセンター名無し:04/04/11 02:44 ID:???
>>21

うちは全然問題なかったよ! 都内ですが。

回線はADSLかな? ADSLならば次なった時にモデム、ルーター、筐体の電源を切って、

30分から1時間ぐらい放っておくとつながることがあるよん。

それで駄目ならルーターの故障を疑うべし!! うちは1回こわれたしな>ルーター

がんばって原因を探しましょう。
25ゲームセンター名無し:04/04/11 04:11 ID:???
カプセル回収モードでやってるよ
確かに出てきたほうが面白いかも知れないけど
詰める手間とカプセル代で死ねると思うんでこの方法にした
つか、回収モードでロケテやってねぇだろ!滅茶苦茶詰まるんで対策部材は必須

最近、メダルの売り上げ上げてきたけどやり方否定されてもはやマンドクセな感じになってきた
もうちょっとで新しい競合できるんでそっちに行くかね・・・
26ゲームセンター名無し:04/04/11 05:30 ID:???
そういえば、AWネットサービス解約するの忘れとった
27ゲームセンター名無し:04/04/11 16:24 ID:???
>21
Netsky.Qで輻輳していたかもねー。
4/8はマジ酷かった様で。
28ゲームセンター名無し:04/04/13 00:35 ID:sBM+7MKZ
私はセガでバイトをしている大学4年生です。
明日大手アミューズメント企業のの就職説明会いって来ます。
そこで採用担当の方が冷や汗かきそうな質問がしたいです。
何か面白そうなネタありますか?
29ゲームセンター名無し:04/04/13 00:45 ID:???
>>28
イオナズン
30ゲームセンター名無し:04/04/13 00:59 ID:???
>>28
丁度、前スレが良いネタで盛り上がってる。
31ゲームセンター名無し:04/04/13 02:09 ID:???
>>28
御社のスレのログをご覧になられてどう思いますか?
32ゲームセンター名無し:04/04/13 02:21 ID:???
前スレ、なんかいい感じで埋まったなw
33ゲームセンター名無し:04/04/13 03:51 ID:???
実際に経験してると、生々しくよみがえる記憶で欝になれるな……。
34ゲームセンター名無し:04/04/13 05:40 ID:???
ガンダムDXの鹵獲パス 「MYWC7ZKI 」

Zガンダム最終パス「VUI31471」

パイパースト2で
1)リュウ(ケン)、T.ホーク、ガイル、キャミィ、リュウ(ケン)で各1秒カーソルを合わせた後
2)任意のキャラクターに合わせ
3)スタートボタンを押した後、0.3秒以内にパンチボタン3つ同時押し

パワーストーン2 914C「キャラ」 Y22I「アイテム」

ギガウイング2 立ち上げ時にカプコンロゴが出るまで1pのA・B押しっぱなしで4機
同じく、2pのレバー上と2pスタートボタンで1機追加

ガンスパイク Password 16817でロックマン・バレッタ 51264で裏キャミー

コピペだけど一応ドゾー
3521:04/04/13 08:34 ID:???
>>24
LANケーブルが犯人でした。どっかが断線しかけてました。
50mもあるし店内うねうねと這わしてるのがいけなかったみたい。
36ゲームセンター名無し:04/04/13 13:26 ID:???
コンマイからのFAXで
eーAMUSEMENT稼働状況をタイムリーに表示。って来てるけど、
このサイト自体が見れない罠。
もしかして、コンマイ用のルーターにPC繋ぎ直さないとダメ?
37ゲームセンター名無し:04/04/13 18:16 ID:???
つなぎ直さないとだめ。
てか、今でも見えるのかな? うちはルーターの情報を見てたけど
38ゲームセンター名無し:04/04/13 18:27 ID:???
>>36
コンマイからIDとパスを発行してもらわんとみれないよ。
営業に聞いてみ。
39ゲームセンター名無し:04/04/13 23:58 ID:???
>>28
「御社と折り合いの悪いメーカー名を教えてください。」
40ゲームセンター名無し:04/04/14 00:11 ID:???
>>28
「マーケティングにあたって具体的にどういう形で
 ユーザーとコンタクトをしていますか?
 またそれらによって満足な成果が得られていますか?」
41ゲームセンター名無し:04/04/14 00:20 ID:???
「2番目に潰れるのはどこだと思いますか?」
「1番目・・じゃなくて?」
「1番目は言うまでもないでしょう。フフフ・・・」
42ゲームセンター名無し:04/04/14 01:06 ID:???
>28
「ご趣味は…」
43ゲームセンター名無し:04/04/14 02:25 ID:???
もう説明会終わってんじゃないのか…これは言わない約束なのか(;´Д`)
44ゲームセンター名無し:04/04/14 04:35 ID:???
ゴミ箱でンコするのヤメレ
4528:04/04/14 11:47 ID:Feuz3xyB
>>39さん
それは恐過ぎて聞けませんw
>>40さん
使わせてもらいます。

結局、わたし営業志望なので「ネット上でのソフトダウンロード化による
営業の変化」について質問してきました。
46ゲームセンター名無し:04/04/14 19:24 ID:???
近所のゲーセンの張り紙で「社員募集」とか貼ってあるけど
ゲーセンのバイト経験無しに社員になった方っているのかな?
47ゲームセンター名無し:04/04/14 19:43 ID:???
いるけど、バイトよりスキルが無い状態で上司になるってことを考えてみよう。
48ゲームセンター名無し:04/04/14 20:55 ID:???
口が達者ならいいんだよ
49ゲームセンター名無し:04/04/14 22:06 ID:???
>>40はまともな回答が出来るメーカーはないだろうという意味だと思うが
50ゲームセンター名無し:04/04/14 22:15 ID:???
どうせだったら人並みの体重になるまで病院にいればいいのに
51ゲームセンター名無し:04/04/14 22:42 ID:???
>>44
●話は前スレでやれ
52ゲームセンター名無し:04/04/14 23:05 ID:???
>>47
他業種でそれに近い状態(その支店だけ、副業で別部門もやってて…)は
経験した。マジでつらいぞ。
5346:04/04/14 23:23 ID:???
>>47
ですよねえ。
54ゲームセンター名無し:04/04/15 01:28 ID:???
>46
俺はバイト3ヶ月経験で社員になったけど
ゲーセンだったらなぁーんの問題もないと思う
まぁ素質もあると思うけど・・・
筐体の中も見たこと無いのがイキナリはつらいかもね
55ゲームセンター名無し:04/04/15 01:58 ID:???
ee'MALLって、2ndのソフトさえあれば1stを「筐体+店舗サーバ」で買っても、
そのままVer.upできるんですかねぇ?
まさかコンマイのことだから店舗サーバは別とか・・・ガクガク((((゚Д゚))))ブルブル
56ゲームセンタ−名無し:04/04/15 02:23 ID:???
ここじゃなくてコナミの担当に聞きなさい

他はともかく芋は繋がらなきゃハリボテなんだし
57ゲームセンター名無し:04/04/15 18:16 ID:???
パネルのネジを無くしたのか、
左側2個以外ネジはいっていないパネルの筐体が
激しく安定せずムカツクんだけど
こういうメンテ悪い店のパネルに
リベットをぶち込んで固定させちゃってもいいですか?
58ゲームセンター名無し:04/04/15 19:17 ID:???
>>57
専用筐体化するので止めれ。店員に一言言ったればええやん。
59ゲームセンター名無し:04/04/15 20:47 ID:???
そこの店員、モク吸いながらテキトーな会話しかしてくれんのですよ。
コインシューターもおかしくて、その事を言ったら
「ああ、調子悪いんだよねえ」だけで
店員がコイン5分くらい入れつづけてようやくクレジット入って
「じゃーな」なんで。
60ゲームセンター名無し:04/04/15 20:49 ID:???
あ、ネジって予備無いから入れて無いって思っていいんだよね?
あれどこにも売っていなさそうだし
61ゲームセンター名無し:04/04/15 21:41 ID:???
ていうかそんな店行くのやめりゃいいやん
62ゲームセンター名無し:04/04/15 22:13 ID:???
ネジ売ってるよフツーに
63ゲームセンター名無し:04/04/15 22:45 ID:???
>>46
事務職ならありえるだろ。
64ゲームセンター名無し:04/04/15 23:35 ID:???
>>59
【モク】って言葉に心打たれた。
65ゲームセンター名無し:04/04/16 08:10 ID:6D0DpDAi
つーか、トイレの壁に「鋼鉄ジーグ参上!!」って書くなよ
すぐ消したけど
66ゲームセンター名無し:04/04/16 14:04 ID:???
ワラタ
67ゲームセンター名無し:04/04/16 16:31 ID:???
カプコンVSSNK2のボスモードのパスワード教えて下さい よろしくです
68ゲームセンター名無し:04/04/16 18:07 ID:???
mokorikomo
69ゲームセンター名無し:04/04/16 19:22 ID:???
最近ワロタお客様からの質問。

「ここらへんにインターネットありませんか?」
70ゲームセンター名無し:04/04/16 21:29 ID:???
>>69
脳内接続ですか?
と聞いてみるテスツ
71ゲームセンター名無し:04/04/16 21:46 ID:???
ここはマーフィーのインターネッツですね
72ゲームセンター名無し:04/04/16 22:32 ID:???
>>69
イヌターネットある店紹介してやれw
退職後、念願のゲーセンでバイトをしてから3年で生活が急激に変わった。
バイト(ゲーセン)→コンビニ(食料調達)→ネトゲ(FF11)→睡眠(4〜5時間)→
コンビニ→バイトばかりで全然遊びに出なくなった・・・
彼女とは喧嘩してすぐに分かれてしまい、遊ぶ友達も徐々に減っていった、
ついには携帯もメールも休日出勤の催促と親以外ほとんど鳴らなくなった。
最初にFFやろうと誘ってきたバイト仲間や店の常連も1年経たない内に
飽きてROに戻ってしまい、オレ以外誰もやってくれなくなってしまった・・・

最近、これまで全く興味を持てなかった女子高生に目がいくようになった。
というか、今まで店に来る娘達は全員ブレザーの娘ばかりだったのだが
今月の中旬あたりからセーラー服の娘達が来るようになってそしてヤラれた・・・
バイト仲間のヤツが言うには最近はブレザーの学校が圧倒的に多いらしい。
何でもセーラー服よりブレザーの方が着たり脱いだりするのが楽だったり、
通気性やら値段やらで何かと効率的らしい・・・ホントかどうは知らないが。
だがそれでもオレは学校側にセーラー服を強く推したい、押し倒してしまいたい!!
セーラー服の娘達がプリクラの故障を訴える時の顔はとにかくヤバイ・・・
上目遣いで頼まれるせいか何度か耳まで赤くなってしまった事もある。
ブレザーではこんなことないのに・・・セーラー服とはこれ程のモノなのかと
思ってしまうことが多々ある。
>>7つ年上の人
ネトゲばっかしてんじゃねぇぞ!?
75ゲームセンター名無し:04/04/17 10:27 ID:???
>>73-74
今井ウザッ!
76ゲームセンター名無し:04/04/17 10:30 ID:???
おいみんな!(世間で言うところの)ゴールデンウイークは何日連続出勤ですか?

俺は10日だけどまだまだ上がいるんだろうなぁ……(´-`)ミンナガンガレ
77ゲームセンター名無し:04/04/17 11:27 ID:???
どっかのコピペ?
78ゲームセンター名無し:04/04/17 13:05 ID:???
モンスターゲートオンラインの、巨大メインモニターって、音楽が流れてますが、あの音楽はCDの再生音でしょうか?
CDならパソコンで使って家で流したいと考えるアホな俺。
他にモンスターゲートVからオンラインに変わる際のパネルやメインモニターなどのキットはおいくらほどする物なのでしょう?
自分の所はずっとVでオンラインをやりたいのですが系列1店舗入荷でそれ以外の店舗は入荷していないので詳しく知りたいです(´・ω・`)
79ゲームセンター名無し:04/04/17 13:59 ID:???
おとといからGW前のGWってことで3連休取らせてもらいました。
ちなみに来週から5/08まで一切休みはありませんw
社員もいっぱいばんがって大型連休にバイトを休ませる・・・これもお仕事です。
去年もなんだかんだでやれたんだし今年もばんがるぞっ!
80ゲームセンター名無し:04/04/17 17:58 ID:???
>大型連休にバイトを休ませる
そんなバイトは不要です
土日祝日&その前日出勤できないなら雇いません
81ゲームセンタ−名無し:04/04/17 18:41 ID:???
土日祝日に休みたがる奴なんざバイトでも願い下げだよなぁ
82ゲームセンター名無し:04/04/18 10:09 ID:???
連休に休むバイト大学生は氏ね
83ゲームセンター名無し:04/04/18 15:59 ID:???
いいじゃん別に。
おまいらはいつ休んでも一緒でしょ。
自分らは学校があるんで。
84ゲームセンター名無し:04/04/18 17:17 ID:???
>>83
じゃクビ。w
85ゲームセンター名無し:04/04/18 17:56 ID:???
「盆と正月が一度にきたようだ!」って言い回しは
漏れらだと「うは、仕事かよ」なんだよなw
世間一般の休みは漏れらにとっては稼ぎ時でもあるしなぁ
8年連続でトイレで新年迎えたよ(ちょうど24時は清掃の時間)


ところでおまいらの店GGイスカはどうディスカ?
ウチもうだめぽ…回収無理…つーかビデオゲーム最近だめぽ
最近入ったMJ2と音ゲーに期待してるよ
MJ2って子機1つだけ電プチ再起動しても
他の筐体止まらないかな?よーわからんよアレ
86ゲームセンター名無し:04/04/18 18:42 ID:???
>>85
>ところでおまいらの店GGイスカはどうディスカ? ウチもうだめぽ…回収無理…

去年の12月の時点にするべき書き込みですな。
87ゲームセンター名無し:04/04/18 19:24 ID:???
MJ2てやっぱコンマイのと大体同じ品なんだよね
ということは、やっぱ600萬位すんの?
88ゲームセンター名無し:04/04/18 20:02 ID:???
基盤代は回収しましたよ・・・・









今更ぁ〜?て感じですけど
89ゲームセンター名無し:04/04/18 21:15 ID:E7JN0wj1
ちうか、未だにビデオ(基板モノ)やってると死ねるよ。
良くて原価償却・ちょっとでもダメだったら赤確定だから、
もうビデオ愛でもなけりゃ商売としてはやってらんない。
うちは完全にビデオ切ってます。テーブルで残してるのは
VFとテトリスとファイナルロマンスだけ。
90ゲームセンター名無し:04/04/19 01:03 ID:???
91ゲームセンター名無し:04/04/19 01:20 ID:???
アトミスKOFは大丈夫なんだろうな・・・
92ゲームセンター名無し:04/04/19 01:23 ID:???
>>83
大学生ならもっと割のいいバイト探せよ。
93ゲームセンター名無し:04/04/19 16:42 ID:???
大学に真面目に行ってる香具師のことは真面目にいかなっかた漏れは
応援汁。シフトも融通きかす。ただ、もちっと多く出勤しねえ?
藻前ら月5〜6マソで何すんの?これだから実家暮らしの(ry
94ゲームセンター名無し:04/04/19 17:46 ID:???
大学通ってて5〜6万てフツーだし
10とか稼いでるヤツは行ってないヤツかよっぽど時給いいかだろ
95ゲームセンター名無し:04/04/19 18:27 ID:???
なんかプロレスのゲームが入るよ?('A`)
96ゲームセンター名無し:04/04/19 19:03 ID:???
バトルクライマックスが入りました。
まだまだお客さんが少ないです
たまに見に行くと、一人か二人やってるくらい

8サテもあるのに
97ゲームセンタ−名無し:04/04/19 20:50 ID:???
ネット依存度が高い内容だし 出回り台数が少ないうちは厳しいのでは
98ゲームセンター名無し:04/04/19 21:04 ID:???
>>96
8席も注文してんじゃねぇ!
つーか8席の仕様ってあったっけ?
99ゲームセンター名無し:04/04/20 00:03 ID:???
プロレスの次はなんだろな?
つうか格ゲーの次のビデオゲームはカードゲーって事なのか?

ここしばらくゲーセン発のブームが巻き起こらないな・・・・・・。
メダルゲーブームでも起ればやる気も出るっちゅーのに。
朝から晩まで厨のあつかいもう嫌だよ
100ゲームセンター名無し:04/04/20 00:56 ID:???
>>85
大丈夫だよ。MJ2は個別にチヒロ積んでいるから、サテライトだけ切っても影響なし。
>>86
MJ2を8P買うんだったら、コンマイのMFC8P買ったほうがインカムは期待できるぞ。
値段はそんなに変わらないし。
うちMJ2ぜんぜん客つかん…ダメポ。
101ゲームセンター名無し:04/04/20 07:30 ID:???
MJ2は遊んでるお客様の評価は非常に良いが食い付きは悪そう。
ウチはMFCよりも一口当たりのINは良いです。
102ゲームセンター名無し:04/04/20 07:43 ID:???
うちの店MJ2馬鹿みたいにやってるぞ
平日だってのに昼くらいからほぼ満席
それから夜10時くらい2〜3席開くってことあるけど
全台開くことはまず無し

(;´д`)そ、そーじさせて・・・
103ゲームセンター名無し:04/04/20 08:04 ID:???
MJ2は基本的に繁盛してる店が多いけど、たまにガラガラの店見かけるような気がする。
104ゲームセンター名無し:04/04/20 09:35 ID:???
MJ2は回線光じゃないと駄目?
105ゲームセンター名無し:04/04/20 15:38 ID:???
>>104
ISDN指定。いやマジで。
てか、これで十分動くという事は、
コンマイのMFCって何であんなに遅いのか…。
106ゲームセンター名無し:04/04/20 16:22 ID:PGicUIwh
あげときます。
107ゲームセンター名無し:04/04/20 17:06 ID:???
アヴァロンの件。


余計な仕事を増やしてくれてありがとう>ヒットメーカー
マジでヒットメーカー潰れねーかな・・・。
ただでさえヲタ連中の「まだですか」攻撃があるってのに。
108ゲームセンター名無し:04/04/20 19:21 ID:???
>>104
光どころかADSLさえ一生来ない地域なんて
国土の半分以上あるよ
109ゲームセンター名無し:04/04/20 19:44 ID:???
>108
まぁ、国土の半分以上は森林だからなぁ
110ゲームセンター名無し:04/04/20 20:53 ID:???
あー山奥のゲーセンで働きたい。
111ゲームセンター名無し:04/04/20 21:37 ID:???
平日の真昼間にアテンダントペイ1万枚キター
112ゲームセンター名無し:04/04/20 22:02 ID:???
国土の半分は水だろって言おうとした俺、馬鹿決定
113ゲームセンター名無し:04/04/20 22:23 ID:???
>>112
ワラタ
114ゲームセンター名無し:04/04/20 23:19 ID:???
>>107
逆にレアカードってことで入手しても交換しないやつが大半を占めたりして。
115ゲームセンター名無し:04/04/21 13:21 ID:???
宣伝というか勧誘なのですが…。スレ違いですみません。

行動コマンド入力型のオンライン戦国シュミレーションゲーム。
入力は1日分一括入力が可能です。なかなかオンできない方でも十分国に貢献できます。
2chの板対抗という形で第二回大会が開催されています。

現在アーケード板の国(アーケード公国)は領土を4国保有し、結構いい感じです。
ですがその一方で、隣国のバカニュースと交戦状態に入っており、現在は国の命運がかかった重要な時期でもあります。
そのような状態のアーケード公国に仕官し、国のために働いてくれる方を募集します。

【 三国志NET★ 2ch板対抗面】
http://miraisu.ddo.jp:8080/2ch/index.cgi

新規登録する人は
武官型 武力100知力5統率45
文官型 武力5知力100統率45
指揮型 武力45知力5統率100のどれかで登録しましょう
それ以外は長所が生かせず弱く面白さが半減します
(ただしこれはこの三国志サイトのみの適用です。他は違うこともあります)
このサイトが参考になります ttp://www.roo.to/3net/

登録する人はアーケード公国から始めてください。

よろしくお願いします。
116ゲームセンター名無し:04/04/22 13:55 ID:xLIgO5I0
ギタドラデータインスト65分・・・
ちょっと一服中。
さすがに平日なので待ち客すくないねぇ
117ゲームセンター名無し:04/04/22 15:01 ID:???
ギタドラ終わったー!メシ休憩入る。
インスト中はのんびりシールとか貼ってた。
118ゲームセンター名無し:04/04/22 15:20 ID:???
同じく終わった〜
またバグがありそうで不安でつ。
119ゲームセンター名無し:04/04/22 16:32 ID:???
みなさん筐体内外で、忘れ物はないでつか?
私はドライバーを・・・
閉店までムリポ。逝ってきまつ。
120ゲームセンター名無し:04/04/22 17:13 ID:???
ラジペンなくしますた
121ゲームセンター名無し:04/04/22 17:58 ID:???
>>116-118
おつかれっす!
うちは部材が9時半に到着したんでササッとやってしまい、
12時半ばにはほぼ完了していました。
やはりインストール中はマッタリPOPの貼り替えに
尽きますね。
122ゲームセンター名無し:04/04/22 18:34 ID:???
>121
うちは運送業者が誤送してやがったので
16:00スタート18:00フィニッシュでした。


待ってた小学生
…入場制限時間の為
ご退店してもらいました。


…みんなごめんね。
123ゲームセンター名無し:04/04/22 20:31 ID:???
なんかうちのドラムの看板、パーカッションフリークスって書いてあるんだが
うちだけ?
124ゲームセンター名無し:04/04/22 20:45 ID:TZ+Hey5N
うちは昼過ぎ届いたのにまだ動いてすらない。
ギターの2枚目インスト中にフリーズ
んでサービスに電話入れたらフォーマットのやりかた教えるからやってみとのこと

やってみたらHD吹っ飛んだんですが?

・・アホか いつ帰れるのだろうか・・
125ゲームセンター名無し:04/04/22 21:23 ID:???
eAMを設定するとHDDに曲が足りないからインストせよと
2枚のCD2回インストしたが、同じ結果
待ってる人がいるからとりあえずそのまま動かしました。
eAMのCDのインストがやけに早く終わるから(10分くらい)
それが原因だと思うけど、何がいけないんだろう?
ちなみにインスト中にエラーは出ません。
126125:04/04/22 22:28 ID:???
解決しました。
127ゲームセンター名無し:04/04/22 22:39 ID:???
今ダウンタウンDX見て。
千秋うぜぇ。店員甘ぇ。
128ゲームセンター名無し:04/04/22 22:40 ID:???
たしかにウザいな
129ゲームセンター名無し:04/04/22 23:53 ID:???
>>119
えー昨日、常連さんからドライバーとはずしたボタンを事務所まで持ってきてもらいました…_| ̄|○
130ゲームセンター名無し:04/04/23 00:09 ID:???
>>125
どう解決したか教えて!
今後のために。
131ゲームセンター名無し:04/04/23 01:01 ID:???
やっと5から10になったよ

次は15か・・
132ゲームセンター名無し:04/04/23 01:08 ID:???
>123
それって本当?
本当なら海外版が届いてしまったのかと。
133ゲームセンター名無し:04/04/23 01:38 ID:???
>>119
俺体感筐体のプロジェクターを中まできっちり拭いた後
中にガラスクリーナー忘れて…放置したw
だって別に映らなかったしもう一回ばらすの面倒くさくて…すいません。
そのままいつの日かアウトしていったよ…。
134125:04/04/23 04:33 ID:???
>>130
いや俺が馬鹿だっただけの話。eAMのCDのインストの時、
1回目のインストでCD入れ替えちゃったんだよね。
正しくは同じeAMのCDでもう一度電源入れなおしてインスト
続行すればOKだったわけ。
135ゲームセンター名無し:04/04/23 06:22 ID:???
大幅レイアウト変更 
 
埋蔵金2150円なり 
 
肉くいにいこう
136ゲームセンター名無し:04/04/23 13:18 ID:LiwDKsYU
>>123
うちもきたよパーカッションフリークス(W
KONMAIの電話曰く、看板も違うけど、中身もライセンス取れてない曲が入っているらしい。
あほだなぁKONMAIは。
でも画面を見る限りだと国内仕様に見えるよね。
英文表示でもないし。
まぁ、言語圏切り替えは基板の方で出来るしね。
わらえん、いや笑える。
137136:04/04/23 13:29 ID:???
もしかすると、曲じゃなくて看板ロゴが
ライセンス取れてないとかなのか?
KONMAI電話は店長経由で聞いたから内容が怪しい。
分からないことでも曲解して分かったつもりをする人だしなぁ。。。
まぁ、何にしても不都合があることには違いないのだろう。
138ゲームセンター名無し:04/04/23 14:33 ID:???
>>134
ゲラゲラ バカじゃんお前。説明書にもちゃんと書いてあるじゃねーか。
お前みたいなヴァカは日本にいないんじゃないの?俺以外は_| ̄|○
139ゲームセンター名無し:04/04/23 15:05 ID:???
>>138
ワラタ

気を落とさずガンガレ
140ゲームセンター名無し:04/04/23 17:32 ID:???
寒スペ入荷。
ランブルに勝るとも劣らない2流っぷり。
誰も待ってなきゃ対戦も行われない。
いや、漏れは好きだけど。
141ゲームセンター名無し:04/04/23 19:08 ID:???
>>134
いや同じ事をやった奴は全国に何人もいるはず。
皆正直に白状しる!
142ゲームセンター名無し:04/04/23 21:48 ID:???
>>141
_| ̄|○
143ゲームセンター名無し:04/04/24 01:02 ID:63LtO7ag
マジで他の店はどうなんだ。
ttp://up.isp.2ch.net/up/811650afe157.jpg
これが正しい姿なのか?
それともレアを引いたのか?
24hで消えるぞ。
144ゲームセンター名無し:04/04/24 01:20 ID:???
コナミからFAXきませんでしたか?
ウチはきましたけど。発送ミスらしいです。
145ゲームセンター名無し:04/04/24 01:20 ID:???
つか、なに作ってんだ、コナミ
146ゲームセンター名無し:04/04/24 01:33 ID:???
ここにシャトーEXの店員はおらんのか?
147ゲームセンター名無し:04/04/24 03:14 ID:???
ポップン11の一時停止バグって基盤が終ってるの?
他店で遊んでたら何度かなったんだけど
うちの店ではならない…。

ってかギタドラ来た日にプリクラも2台来て大変ですた。
社員昼抜きでがんばってたよ…

いや俺もだけど。・゚・(ノ∀`)・゚・。
148ゲームセンター名無し:04/04/24 04:41 ID:???
>>50
津沼Aだろw
149ゲームセンター名無し:04/04/25 01:16 ID:???
ちょっとお聞きしたいことがあります。
ギタドラ9th&8thのときには送られてきた、隠し曲の解禁パスワードを
掲載したFAXが10th&9thでは送られて来なかったのですが。
そういったFAXって皆さんのお店には届きました?
150ゲームセンター名無し:04/04/25 10:44 ID:???
p/o170%ってありえなーい( ´∀`)ハハハハハハ

_| ̄|○
151ゲームセンター名無し:04/04/25 10:56 ID:???
>>148
携帯の機種依存文字つかうなYO!
152ゲームセンター名無し:04/04/25 11:12 ID:???
>>149
無い。e-amu非対応の店はkonmaiの目に入ってない。

ってこの質問も定期的に来るなぁ…
153ゲームセンター名無し:04/04/25 14:34 ID:???
>>150
スタホの設定変更直後ならけっこうあり得る気が
154ゲームセンター名無し:04/04/25 15:15 ID:???
ポップンのHDDがコンバーションのたび溜まっていくんだけど
あれってフォーマットとかしてPCで使える?たしかノート用の薄い奴だけど
155ゲームセンター名無し:04/04/25 16:01 ID:???
使える。
156ゲームセンター名無し:04/04/25 17:15 ID:???
↑おぉレスども。

でもいくらやっても認識しない。
157ゲームセンター名無し:04/04/25 17:19 ID:???
beatmania用の2.5インチHDDはHDDパスワードがかかってて使えなかったんだが
ポップン用のやつもパスかかってるんじゃないの?
158157:04/04/25 17:20 ID:???
追加
”東芝 HDDパスワード”でググってみ。
159ゲームセンター名無し:04/04/25 18:51 ID:???
ああもうさっきからドラムカードに結果が記録されないってうぜぇ。
また鯖が駄目なんだろうが、こっちにゃどうしようも出来ないって説明しても
何度もしつこい…
160ゲームセンター名無し:04/04/25 19:04 ID:???
カードリーダーはずして筐体の裏に投げ捨てろ
見えないようにな

と思ったら麻雀がフル稼働のせいだったりして
161ゲームセンター名無し:04/04/26 11:23 ID:???
>>150,>>153
こないだGIWS(ver.2)で200l超えたよ
'`,、(ノ∀`)'`,、
162ゲームセンター名無し:04/04/26 18:54 ID:???
コンマイごるぁ!
163ゲームセンター名無し:04/04/26 18:58 ID:???
まーじゃん?
164ゲームセンター名無し:04/04/26 19:35 ID:???
>>162
今日休みだから何があったか気になるよ。
165ゲームセンター名無し:04/04/27 00:50 ID:???
・常連
・他の店舗経験者
・四捨五入して30になる年
を雇うな。常識だろが馬鹿社員。人手不足だからっつってもこんなのイラネんだよ。
166ゲームセンター名無し:04/04/27 01:00 ID:???
>>165
同意。うちもそれでひーひー言ってる。
上に何か言っても「暖かい目で(ry」だしなぁ…。
167ゲームセンター名無し:04/04/27 01:02 ID:???
>>165
下っ端バイト小僧
168ゲームセンター名無し:04/04/27 01:18 ID:???
>>163,164
30分位だけダタケド
麻雀のお客様には不快な思いを・・・
>>165
・常連
絶対取らない。
169ゲームセンター名無し:04/04/27 01:33 ID:???
常連はありえないけど、他店経験者とか30前後とかは微妙だな。
30過ぎのおっさんとか若造より必死で働いてくれる場合もあるし。
フリーターのまま30超えな香具師はヤバイけどな。

他店経験者、マタハリ系やアドアーズ系出身なら使ってみたい気もする。
170ゲームセンター名無し:04/04/27 05:14 ID:???
アド系は欲しいがマターリ系は少し考えるな。店の雰囲気によっては
即採用だが、とりあえず何でも出来なきゃいけない店なら
見送るかもな。






・・・て、そんな贅沢してみてエエエエエ。
171ゲームセンター名無し:04/04/27 13:06 ID:???
で、GWな訳ですな。取り敢えずうちはほぼ通常のシフトです。
この二ヵ月ほどで市内の店が閉店したり規模縮小したりで客だけは増えてるので覚悟だけは必要っぽい。
つーかもう一人増やせ今の状況で三人じゃ対応しきれねぇ。
172ゲームセンター名無し:04/04/27 16:17 ID:???
昨日コナミのせいで痛い目にあった人どんくらいいる?
ノシ
173ゲームセンター名無し:04/04/27 17:22 ID:???
>>172
ノシ
174ゲームセンター名無し:04/04/27 17:44 ID:???
痛い目にはあってないが、マニアにネチネチネチネチ語られた…
175ゲームセンター名無し:04/04/27 18:06 ID:???
昨日のってやっぱりコンマイのせいなの?
休みだったから状況が飲み込めてないんだけど
今日常連にほかの店は平気だったっていわれたんだけど

原因はコンマイでも店によりけりなのかな…
176ゲームセンター名無し:04/04/27 21:27 ID:???
>>172
入荷初日にトラブルで客からのイメージ最悪・・・。
177ゲームセンター名無し:04/04/27 22:07 ID:???
サービスにTelしても、再インストールしてくださいしか言いやがらねえ。
しかもオンラインアップデートはVer一個づつしかアップデートされず、再起動しまくり。

氏ね。
178ゲームセンター名無し:04/04/28 00:59 ID:???
文句あるなら買うなよ。
コンマイ側もおまいらには買うしか選択肢無いの分かってるから手抜きなんだよ。
それで馬鹿が金入れるんだから。そういう世界なの。
179ゲームセンター名無し:04/04/28 01:15 ID:???
>147
遅レスですけど、ポップン11で譜面が一瞬止まるというバグ、
コナミの方では知らないらしいので、コナミサービスに電話した方が
良いと思いますよ。出来れば、詳しい状況も。
180ゲームセンター名無し:04/04/28 07:56 ID:???
>>178
あんたが正しい。
181ゲームセンター名無し:04/04/28 12:56 ID:???
>>180
そんなこと言ったって、ここで書き込んでる人はあんな高いものの購入決定権ないだろ
182ゲームセンター名無し:04/04/28 16:35 ID:???
>>178&>>180
購入決定権側の問題と現場で運営する側の問題とは別。
運営する方はダイレクトに面倒被るんだから、文句言うのは当然でしょ。
183ゲームセンター名無し:04/04/28 18:00 ID:???
ゲセーンでの初バイトでDQNカップルに文句言われまくってへこみますた。
ぬいぐるみを確実に取れる場所に置いたら商売にならないYo! orz
184ゲームセンター名無し:04/04/28 18:17 ID:???
>>183
誰でも一度は通る道だ。へこまず頑張れ。
上手く口先でごまかせるようになれば一人前、
そこから更に彼女つついて彼氏の財布をからに出来れば一流の一歩手前だ。
185ゲームセンター名無し:04/04/28 18:47 ID:???
>184
んで一流は?
186ゲームセンター名無し:04/04/28 18:48 ID:???
超一流は?
187ゲームセンター名無し:04/04/28 19:11 ID:???
>>186
お客さまと言えど背後を取らせない。
利き腕を人に預けない。
裏切り者には氏を。
188ゲームセンター名無し:04/04/28 19:32 ID:???
景品は常にG13型トラクター
店内有線は賛美歌13番
店はゴルゴダの丘が本店
189ゲームセンター名無し:04/04/28 20:44 ID:???
>>188
銀行はスイス銀行か?w
手数料いくらかかんだ
190ゲームセンター名無し:04/04/28 21:43 ID:???
バイト料はスイス銀行に振り込み
191ゲームセンター名無し:04/04/29 00:20 ID:???
時折右腕に痺れを覚える
192ゲームセンター名無し:04/04/29 01:45 ID:???
藻前らほんと喰いつき良いなw
俺もだが。
193ゲームセンター名無し:04/04/29 06:15 ID:???

「すいませーん」
店員
「…用件を聞こうか」
194ゲームセンター名無し:04/04/29 08:00 ID:???

「すいませーん」
店員
「俺の後ろに立つな(バキッ」
195ゲームセンター名無し:04/04/29 11:32 ID:???
客「すいませ〜ん」
店員「断る」
196ゲームセンター名無し:04/04/29 11:58 ID:???
店長
「君、クb……」;y=ー( ゚∀゚)・∵. ターン
197ゲームセンター名無し:04/04/29 13:36 ID:???
仕事前には女を買う。
ガンシューで無茶なメンテ・改造案を言い出す。
198ゲームセンター名無し:04/04/29 14:45 ID:???
店長
「〜君、GWはALLで頼むよ」
店員G
「断る、GW中はカリブ海でバカンスだ」
店長
「……」
店員G
「……」
店長
「君、クb……」;y=ー( ゚∀゚)・∵. ターン
店員G
「俺の背後に立つな」
199ゲームセンター名無し:04/04/29 15:20 ID:???
>>198
いつか来るとおもってたがついに来た「店員G」にワラタ 
200ゲームセンター名無し:04/04/29 16:46 ID:???
もう我慢できん!
キテハー!!
201ゲームセンター名無し:04/04/29 21:14 ID:???
らいか?
202ゲームセンター名無し:04/04/30 23:31 ID:???
なんでゴルゴサーティンになってんのよ?
203ゲームセンター名無し:04/05/02 00:06 ID:???
口座番号は56513だったよな
204ゲームセンター名無し:04/05/03 14:59 ID:nmFuRTDF
>>200
漏れは今、便所で大をすぅばぁはぁぁぁぁっ!
205ゲームセンター名無し:04/05/03 17:55 ID:???
ネオジオゲーム最後との事なんで
対戦大会やろうと思うんだけど。
イベント設定のついてないゲームが…

KOF2002はついてるみたいだけど
他のゲームは一回終わるごとに
リセット掛けないと駄目なのですか?
それともハードDIPのほうにあるのかしら?
206ゲームセンター名無し:04/05/03 18:12 ID:???
>>205
サムスペのことかー!
207ゲームセンター名無し:04/05/03 21:38 ID:???
6年近く勤めた店の閉店が決まった
つーか決まったのは結構前なんだけどさ
寂しいよ・・・・
なんだかんだグチグチと文句も言ったけど
やっぱゲーセン好きだったんだなぁ・・・と気付かされる真実

5月末の閉店まで頑張ります
208ゲームセンター名無し:04/05/04 00:21 ID:???
おつかれ
209ゲームセンター名無し:04/05/04 00:34 ID:???
いいや!石にかじりついてでも!
まだだ!まだ!
210ゲームセンター名無し:04/05/04 08:07 ID:???
くじ引かせるのは違法だろ やめろよ
211ゲームセンター名無し:04/05/04 11:25 ID:???
料金取らなきゃOK
212ゲームセンター名無し:04/05/04 11:31 ID:???
>>207
どこ?
213ゲームセンター名無し:04/05/04 19:29 ID:???
今日は皆さん儲かりましたか?
214ゲームセンター名無し:04/05/04 20:27 ID:???
>>213
洩れは今日休みだた〜。
215ゲームセンター名無し:04/05/04 20:51 ID:???
明日休日出勤だ…
しかし愉快な業務マジックにより普通の出勤と化している…
216ゲームセンター名無し:04/05/04 21:02 ID:???
4/25から休み無しですけど何か?
いえ、何も…
217ゲームセンター名無し:04/05/04 22:22 ID:???
儲け時 つかえねぇ馬鹿(店長) しゃしゃり出て
 客とケンカを おっぱじめたとさ (字余り)

┐(゜∀゜)┌
218ゲームセンター名無し:04/05/04 23:19 ID:???
>>213
今年のGWは概ね良かったんだけど、今日初めて去年割れ。

>>217
ご愁傷さまです。

さて、あと一日出たら休みだ…
219ゲームセンター名無し:04/05/04 23:54 ID:???
>>213
今日はかなり儲かりマスタ
220ゲームセンター名無し:04/05/05 00:05 ID:???
店長みずからウサギのきぐるみ着て子供にチラシ渡すなんて素晴らしいゲーセンだな
今日行ったゲーセン
221ゲームセンター名無し:04/05/05 02:04 ID:cefBiNNZ
ドラムマニアのパッドの感度をよくする方法
しってる人いる?
へたってくると、感度が鈍るからなんとかしたいんだよね
222ゲームセンター名無し:04/05/05 02:20 ID:CpQh6zyp
昨日男二人女一人で男トイレに入っていく瞬間を見た。

あとで見たら外人だった。
223ゲームセンター名無し:04/05/05 05:24 ID:amI6iosc
>>222
漏れは、以前、研修先の店で男二人が同じ個室に入るのを見た。
ちょうど、洗面台の掃除命じられて、終わったらチェックが入るから
後に回すわけにも行かず、個室内の甘い会話を聞きながら静かに掃除した。
今でも、店に男二人で入ってくると「もしや」と思ってしまう。
224ゲームセンター名無し:04/05/05 05:54 ID:CpQh6zyp
>>223

225ゲームセンター名無し:04/05/05 09:40 ID:???
>221
感度を良くする方法はあるけど、へたってきているのなら
ラバーだけでも新品にした方が良いですよ。
あと、感度が良すぎても大変だったりします。
226ゲームセンター名無し:04/05/05 10:36 ID:???
>>218
俺もあと2日で休みだ。お互いガンガロウ。
227ゲームセンター名無し:04/05/05 10:44 ID:???
>>221
包まれている物を剥くと敏感になりますよ。
228ゲームセンター名無し:04/05/05 21:08 ID:???
>>227
何かエロイ
229ゲームセンター名無し:04/05/05 21:19 ID:???
俺は一足先に明日明後日が久々の連休。
ゲームの順番待ち抜かされたくらいでいきなり泣きだす中学生くらいの女や何度注意しても夜にガキ連れて麻雀しにくるDQN夫婦やこの忙しい時期に大会やってくれと言ってきた脳の腐ったオタなどいつも以上に疲れた今年のGWでした。
230ゲームセンター名無し:04/05/06 09:37 ID:???
ゴルゴサー店員に連絡しろ
231ゲームセンター名無し:04/05/06 09:42 ID:???
「…用件を聞こうか」
232ゲームセンター名無し:04/05/06 12:07 ID:0BoHM114
>>225
ラバーの交換ですか。ありがとうございます。
それと、もうひとつの感度を上げる方法が気になります。
圧電素子を変えるとかですか?

あと、感度上げすぎの副作用って、他のパッドの振動を拾っちゃうって
ことですよね。
233ゲームセンター名無し:04/05/06 12:50 ID:???
「それにしても、時間には正確な男だと聞いたが」

「…俺ならここにいる」

「ああッ!UFOキャッチャーの中に!」

「依頼者のことを調べないで接触するほど
 おれは自信家じゃない」

「し、失礼した。ミスターゴル…デュークトーゴ」
234ゲームセンター名無し:04/05/06 12:59 ID:???
>>233
TOGOキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
(´-`).。oO(この会社まだあるの?)
235ゲームセンター名無し:04/05/06 13:51 ID:???
ギタ、ドラのネットが繋がらないの、ウチだけ?
コンマイサービス、電話に出やがらないし…
236ゲームセンター名無し:04/05/06 14:08 ID:???
>>232
何度か見るその質問は、メンテスレに対処法が
書かれていた。うちは、まず振動センサーの交換、
次にクッションパッドの交換、それからスペーサーと
ベースパッドまで換えてあげればクレームは殆ど無くなった。
それとは別に、sage推奨。
237ゲームセンター名無し:04/05/06 14:12 ID:???
客A「すいませーん、美匠の押すとこおかしいんですがー」
店長「あの男に連絡だ!」

店員G「…用件を聞こうか」
店長 「美匠のツイスターゲーム部分を10分以内に
    処置して欲しい。こんな無理な依頼は君にしか
    頼めない。我々も全力をあげて支援する」
店員G「…分かった。やってみよう」

店員Gが神業とも言える速さで導通検査、美匠の修理を
している中、店内にはゴルゴのテーマが鳴り響く
 ゴルゴのテーマ チャッチャチャチャッチャ〜

女性スタッフ「左の青」
店長    「中の黄色」
女性スタッフ「右の赤」
店長    「左の赤」
238ゲームセンター名無し:04/05/06 14:13 ID:???
客A  「あのー、直りましt……」;y=ー( ゚∀゚)・∵. ターン
店員G 「…俺の背後に立つな」 
女性従業員「お客さんになんt……」;y=ー( ゚∀゚)・∵. ターン
店員G 「…これ以上俺に関わるのは止せ」
店長  「で、美匠は直ったのかね」
店員G 「何処にも異常は無かった。
      …俺は依頼人の嘘は許さない」
店長  「ま、待てッ!私は店長としt……」;y=ー( ゚∀゚)・∵. ターン

翌日の朝刊 GW未明、都内のゲームセンターにおいて三人の
      痛ましい遺体が発見された。警察では痴情のもつれ
      による殺人事件ではないかと見て背後関係を調査
      している。
同朝刊の
新聞広告 ”G13型観覧車を購入したし、至急連絡を請う”
239ゲームセンター名無し:04/05/06 14:17 ID:???
 G!
240ゲームセンター名無し:04/05/06 18:19 ID:jKWiSeEm
 
241ゲームセンター名無し:04/05/06 22:33 ID:???
”約130坪(1フロア)2階建てのゲームセンターを2人で仕切ろ”
なんて言わないで下さい。ムリにも程があります。
コレだから昔の経営者は・・・。
242ゲームセンター名無し:04/05/07 00:18 ID:???
>>241
1フロア100坪1人で仕切っていますが何か?
243ゲームセンター名無し:04/05/07 01:19 ID:svNsgEZp
>>241
平日なら楽勝でしょ。

つーか、それくらい出来なきゃ時給もらえないって。
244ゲームセンター名無し:04/05/07 01:23 ID:???
>>241
約130坪(1フロア)2階建てのゲームセンターを2人で仕切れる程度の働きっぷりでいいんだよ。
245ゲームセンター名無し:04/05/07 01:28 ID:???
>>241
つーか平日は毎日そのくらいやってるよ
新人と二人の時はちょっと忙しかったけど
246ゲームセンター名無し:04/05/07 01:56 ID:???
ビデオメインのフロアなら、そんなに苦戦はしないと思うんだがなぁ…
247ゲームセンター名無し:04/05/07 02:15 ID:???
みなさま、GWお疲れさまでした、

休み番の人は十分休養を!
仕事の人は、清掃・メンテに力入れましょう!
248ゲームセンター名無し:04/05/07 02:16 ID:???
メダルやプライズでも普段から補充・メンテ完了してたら楽勝でしょ

ビデオの新作着た時とかメダルと一緒にこなせ言われたら発狂するけど
249ゲームセンター名無し:04/05/07 02:55 ID:???
部品付け替えないとエラー乱発する機械を「それでも金が入るなら動かせ」

僕の時給も上げてくださいアヒャ
250ゲームセンター名無し:04/05/07 15:41 ID:???
G!G!G!G!G!G!G!G!G!G!G!G!G!
251ゲームセンター名無し:04/05/07 16:14 ID:???
ホッパエンプティやアテンダントが多く景品切れが早い店なら
倍は人欲しいけど>>241のトコはどんなもん?
252ゲームセンター名無し:04/05/08 00:11 ID:???
>>250
これ以上、俺に関わるのは止せ。
253ゲームセンター名無し:04/05/08 01:26 ID:oG7cxXy4
ぬるぽ
254ゲームセンター名無し:04/05/08 01:47 ID:???
>>253
ガッ
てかスレ違い
255ゲームセンター名無し:04/05/08 17:00 ID:???
241ですけどメダルはないっす。でもプリクラとプライズが多いっす。
あとビデオとコナミ関係がちょこっとある位っす。
256ゲームセンター名無し:04/05/08 17:47 ID:MDPT8iEP
>>255
それなら後はスタッフのスキル次第。
ガンガレ
257ゲームセンター名無し:04/05/08 18:50 ID:???
>>241
参考までに。
俺は150坪2層、メダル、ビデオ、プライズ、MCコーナーの店を、2日間一人で支えたことがある。
開店から、閉店までな。やれば出来る。頑張れ。
258ゲームセンター名無し:04/05/08 19:56 ID:???
>>257はたまたまバイオテロに遭遇しなかっただけ
259ゲームセンター名無し:04/05/08 20:02 ID:???
200坪一層をバイト2人に1日任せたとき、
次の日の朝大半調整中の張り紙してました、
キーリセットや、用紙つまりを解消するだけで動くのに…
260ゲームセンター名無し:04/05/08 20:15 ID:???
いつの間に鯖直ってたんだyp!

でも客数によるな

300坪2層を1層あたり常時100人だったら最低1層あたり1人は欲しいところ
回る回らない以前にキチンとしたサービスできてるかどうかだな
エラー対応やプライズの置きなおし、補充、入替とか含めれば100人くらいまで相手にできるな

とりあえずGWはスタッフ増員と事前のメンテナンスやパーツの交換やったおかげで停止した機械なし
売り上げも昨年より上いったしとりあえず満足
ただパチンコパチスロの売り上げが予想より15%程度下回ったのが残念
これでも昨対より3割増しだが大台に乗せたかったな
261ゲームセンター名無し:04/05/08 20:20 ID:???
くじをUFOキャッチャー7で取らせるのは犯罪だろ
ってか使い方を間違ってる 無駄
262ゲームセンター名無し:04/05/08 20:46 ID:???
>>259
そんな奴らに店任す方も悪い
263ゲームセンター名無し:04/05/08 22:30 ID:JkFx8FVP
>>236
ありがとね。
264ゲームセンター名無し:04/05/09 01:50 ID:???
>>259
ワロタ
265ゲームセンター名無し:04/05/09 03:19 ID:???
>>260
うちは昨対2割減だよ・・・_| ̄|〇
266ゲームセンター名無し:04/05/09 04:13 ID:???
明日までにはGW中のP/O出しておかねば…
GWは毎日が急がしめの(雨天日etc)日曜日が毎日って感じでした。
売り上げは…どうなんだろ。金額は聞いてるけど前年比は出してないのでわからん。
ここ、なまいことはあんまり言わないみたいだし。

話変わるけどほかのゲーセン店員の生活実態が知りたい。
うちはSC内なもんで終わったあとで別のゲーセンに行ってるんだが
仲間内ではそんなことしてるのは折れだけみたい。
もしかしてお前らもなのか? 疲れていく気なんて起こんないのか?
267ゲームセンター名無し:04/05/09 04:28 ID:UVZehzai
>>266
人によるだろうけど、漏れの場合は飲みとか行く。
疲れてるけど体が資本なので運動もする。
ゲームはしない。しないけどゲームに愛情はある。
268267:04/05/09 04:29 ID:???
すまん。疲れてたので間違えて上げてしまった。
仕事に戻る。(24の店ではない。一応)
269ゲームセンター名無し:04/05/09 09:26 ID:???
うちの店に9:30〜18:00仕事
帰ってネットゲー→5:00就寝
っていうひとがいる
270ゲームセンター名無し:04/05/09 12:45 ID:???
仕事終わった後は他のゲセーン逝ってゲームやります。
ただ、休日は他のことやります。
271ゲームセンター名無し:04/05/09 12:54 ID:???
∩( ´Α`)< 先生、DQN客の来ないゲーセンで働きたいです

何回ぬいぐるみ置き直したら気が済むんですか orz
272ゲームセンター名無し:04/05/09 13:00 ID:???
仕事が終わったら即帰ります。
休日は2、3ヶ月に1度は場所を営業に聞いて有名店舗へ視察に行きます。
273ゲームセンター名無し:04/05/09 13:13 ID:???
俺は偶数日は即帰宅、奇数日は他店に寄り道と決めてる。
奇数日でも寄らずに帰る時もあるけどな
274ゲームセンター名無し:04/05/09 18:50 ID:???
>>271
店員からして、
取れないから配置し直せって要求されるのアリなの?
客としては、それは無理だと思ったんだが
275ゲームセンター名無し:04/05/09 18:52 ID:???
>>271
パチンコ屋よりマシだぞ!
と、パチ屋経験者からアドバイス
276ゲームセンター名無し:04/05/09 18:53 ID:???
>>269 以前いた店で
0900〜1700早番 1700〜0000遅番
0100〜0500友達の家でマージャン
とゆう生活のアルバイトがいた。
休みの日は1日中パチンコをしているのを
他のバイトに目撃されている。

寝なくても平気な人って、居るのかもしれないね。
277ゲームセンター名無し:04/05/09 19:22 ID:???
他の仕事やってた頃だけど病欠や帰省や出張や退職が重なって
10:00〜00:30仕事。帰宅して1:30に就寝。8:00起床、出社。
以下四日間繰り返しってのをやったなぁ…。
あの頃は若かった。金なかったから特別手当てという言葉にも食い付いてたし。
今この仕事でやれと言われても無理だが。
278ゲームセンター名無し:04/05/09 23:23 ID:???
遅番メインなんで午後2時起床
車で1時間先の店舗で16:00〜1:30くらいまで仕事して1時間かけて帰ってきて
ご飯食べて巡回やりつつネットゲー
朝になったら眠るという生活
選挙期間になるとuzeeeeeee
休みの日は気が向けば他店舗回ったりとかしてる
ただ睡眠時間が異様に長いな。12時間とか寝るときある。気が付いたら夕方は切ない。。。
279ゲームセンター名無し:04/05/10 00:26 ID:???
遅番終わって帰ってメシ喰ってNNN24観て寝る。
280ゲームセンター名無し:04/05/10 01:01 ID:???
>>269
以前それやってたなぁ…まあ案の定、遅刻増えてネトゲやめたけど。

最近は仕事終わったらWCCFを6クレ位やって帰るパターンがほとんど。
281ゲームセンター名無し:04/05/10 01:14 ID:???
>>274
そう言う無理を言う客が普通にいるのよ。
漏れは結構いなせるようになったけど。
282ゲームセンター名無し:04/05/10 01:31 ID:???
朝番>対戦>ツレの家で遊ぶ>飯>帰宅就寝

なんつうか駄目だな
283ゲームセンター名無し:04/05/10 05:21 ID:???
>>274
配置し直してさらに売上を上げるわけなんだが、
大抵の場合ここで客に「取り易くしろ」と言われる。
「三千円くらい使ったんですよ〜」とか言ってな。500円しか使ってねぇくせに…。

配置し直し、だから基本的に最初より取り易くはしないんだが、
本当に取り易くしても、客が下手くそで結局言いがかり付けられる罠。(´・ω・`)
284ゲームセンター名無し:04/05/10 08:57 ID:???
本当にたくさんお金使っても下手で(もしくはこちらの設定ミスで)
取れない人には、取りやすく置くことはあるけどな。
あと、諦めかけてるお客に「置き直しましょうか?」と聞いてみるとかもアリ。
とにかく遊んでもらわんことにはインカム入らないので。
285ゲームセンター名無し:04/05/10 12:45 ID:???
>「三千円くらい使ったんですよ〜」とか言ってな。500円しか使ってねぇくせに…。

集金直後の午前中の話だったのでキャッシュボックス目の前で開けてやった。
もちろんカラ。

経験上「〜円も遣ったのに」という客の言う事は絶対聞かない。
どーせこのスレは客も見てるんだから言っとくけど、本当に沢山金使っている客は
店員もちゃんと見てるし黙っていても助け船出してくれる物。
下手な小細工は通用しない事を良く覚えとけ。
286ゲームセンター名無し:04/05/10 14:10 ID:???
パーフェクトグレードZガンダムに
「もう千円も使ってるのに取れネーヨ!詐欺だ!」
と言われたことあるな

PG入れるなというツッコミは無しの方向で
287ゲームセンター名無し:04/05/10 14:12 ID:???
>>262
一生に一度しかないイベントがあったときは抜けざるをえんのよ。
288ゲームセンター名無し:04/05/10 14:36 ID:???
ハッスル3か?w
289ゲームセンター名無し:04/05/10 14:41 ID:???
「○円使ったのに取れないのは詐欺」 これは成り立たない
「○円使ったんだからよこせ」 何円使おうと関係無い。よって「よこせ」すなわち強盗扱い。
290ゲームセンター名無し:04/05/10 16:19 ID:???
>>36にある
>コンマイからのFAXで
>eーAMUSEMENT稼働状況をタイムリーに表示。

って、全然タイムリーじゃないんですけど?
コレって仕様ですか?それともみてるところがおかしいだけでしょうか?

教えてエロイ人
291ゲームセンター名無し:04/05/10 17:33 ID:???
Q、取れねーぞ、詐欺じゃないのか?
A、どこに景品が取れますって書いてありますか?

俺は、前日遅番6:30事務所で起床、集金開店準備、そのまま遅番まで通し、
0:00閉店、閉店後作業終了1:30、近所のコンビニで今日最初で最後の飯買って、
就寝3:00、以下繰り返し、という生活を4日やった。
もう2度とやるか。
292ゲームセンター名無し:04/05/10 18:15 ID:???
A、どこに景品が取れますって書いてありますか?


この回答は”詐欺です”って言ってるようなものだな
293ゲームセンター名無し:04/05/10 19:29 ID:???
>>276
勤務時間中に寝ている可能性もあるわけだが
294ゲームセンター名無し:04/05/10 21:58 ID:???
Q、取れねーぞ、詐欺じゃないのか?
A、取れないからここのゲーセンは潰れないんです。勘弁してください
295ゲームセンター名無し:04/05/10 22:02 ID:???
ゲーム機と自動販売機を勘違いしている香具師って多いよな。
296ゲームセンター名無し:04/05/10 23:24 ID:???
>>295
当たり。
取れるのはあくまで「結果」
取ろうとする行為がゲームで、それに対してお金をもらっている。
我々は。

「ゲームセンター」ですから。
297ゲームセンター名無し:04/05/10 23:32 ID:???
両替機に電気が必要でないと思っている香具師も多いと思う。

周りの筐体含めて軒並み電源が落としてあるのに、必死こいて両替機に金を入れようとする香具師が…
298ゲームセンター名無し:04/05/11 00:49 ID:???
>>295
あるなーそれ

良く言われるのが「やっぱり止めようと思って返却ボタン押してもお金が戻ってこない」
そりゃー一度入ったら出て来る訳無いよな。
自動販売機と同じだと思ってる奴が多すぎだわな

今年の正月にあったのが
糞子持ち女「返却ボタン押しても金が戻ってこない」

漏れが「プレイする意思の元にお金を入れて頂くと言うのが前提なのと
自動販売機と違いますので一度入ったら出て来ません」と中を開けて見せながら説明する

糞子持ち女「他の店では押したら戻ってきた、詐欺じゃないのか」そしてキレる

漏れ(内心:そりゃセレクターに引っかかって入らなかっただけだろがババァ!)
平時ならゴネても良かったんだけど流石に時期が時期なのでさっさと返金

根本的に教育してやりたいと思う今日この頃。
299ゲームセンター名無し:04/05/11 01:02 ID:???
漏れ「1万円の両替ですね。千円札9枚と100円玉10枚でよろしいですか?」
お客さん「ええーと・・・千円札10枚と100円玉10枚にして下さい」

そりゃ無理だああああああーーーー
300ゲームセンター名無し:04/05/11 01:04 ID:???
俺、SCでおばあちゃんに
「お金入れたのに出てこないのよ」
って言われますた。
仕組みを説明して理解していただこうとしましたが、
説明を始めるとそんな難しいことはわからないと話をさえぎるので……
最終的にどうしたんだっけかな。記憶にないな。
301ゲームセンター名無し:04/05/11 02:20 ID:???
なんかいつか見た風景だな。このあと、「両替機に500円玉入れたら
10円玉出てきた」って困った話とか出てくる悪寒。

でもマジでそろそろ硬貨を回収したりするのは
卒業したい…
302ゲームセンター名無し:04/05/11 02:48 ID:???
最近は日本語読めない香具師多いのかね
1000円以下の両替機で投入口の脇にも1000円専用とあるのに
10000円入れて詰まらすのが3日連続・・・
もうね、ボケステ!!
303ゲームセンター名無し:04/05/11 03:04 ID:???
>>301
間違いにすぐ気付いてくれる人なら問題無いんだが…
稀に食いかかってくる人居るからねぇ…有り得ねぇっつーの。
304ゲームセンター名無し:04/05/11 03:15 ID:???
>>299
禿ワラ

>>302
一般的なお客様は基本的に注意書きを見ようとしません。
この間久々に両替機と間違えてカードベンダーに500円玉突っ込んだ香具師がいたよ。
投入口を塞ぐように「両替機ではありません」というラミPOP貼ってあるのに・・・
305ゲームセンター名無し:04/05/11 03:48 ID:???
>>296
うちの店は微妙に田舎なのでそれ言うと
「なぁに屁理屈こねてんだぁ〜
 いいからさっさとわたせよ、ごるぁ!(いきなりキレモード」
ってなる・・・
306ゲームセンター名無し:04/05/11 09:10 ID:???
>>301
うちもたまに両替機に500円入れたら10円出てきたとか、メダルでたとか
言う香具師がいて、両替機には10円もメダルも入ってないといっても出てきた
と言い張るおばかさんがいます。入れ間違いだろ!と・・・orz
307ゲームセンター名無し:04/05/11 13:13 ID:???
両替機ではないが、ゲーセンのジュースの自販機で1020円を入れて買ったら、全て50円玉と10円玉で釣りが出てきてびびった。
50円玉が8枚位、あと10円玉。財布に入りませんでした。
ちなみにそのゲーセンは1回100円のゲーセンです。

308ゲームセンター名無し:04/05/11 15:45 ID:???
>>307
ここにも注意力散漫な人が・・・
自販機に100円玉つり銭切れのランプが点灯していたはず。
こういう時は両替機で両替してからジュース買いませう。
309ゲームセンター名無し:04/05/12 13:10 ID:???
>>308
彼の名はサンマン
マッドライダーだ。
310ゲームセンター名無し:04/05/12 13:55 ID:???
高野聖ーナ?
311ゲームセンター名無し:04/05/12 15:12 ID:???
ご質問させてください
久々に鉄拳4を稼動させたのですが、タイムリリースキャラが
全滅していました。
いまさらデフォキャラのみの稼動では、貯金箱にもなりません

どなたか、タイムリリースキャラを出すオペレーターコマンドを
ご存知のかたはいらっしゃいませんか?是非教えて頂きたいです。
312ゲームセンター名無し:04/05/12 15:18 ID:???
鉄拳4はオペコマないよたしか。
313ゲームセンター名無し:04/05/12 16:40 ID:???
ドングル(メモリーカード)入れ替えたらクリアされるよ(たしか)
心当たりない?(もう遅いけど)
314ゲームセンター名無し:04/05/12 20:12 ID:???
>>296
取れる店に投資する、取れない店は無視する。サービスのチェックは消費者の基本
あと、200円で出口の側に、いかにも取って下さいって配置してる台は
罠なので金入れちゃ駄目。アーム弱すぎ

>>304
それはわかるが、
頼むから両替機の隣にメダル置かないでくれ
何度かひどい目にあった
315ゲームセンター名無し:04/05/12 20:16 ID:???
コマンド無いことはないだろうけど、聞いた事ないね
サービスと相談してみれば?
有償修理扱いでなんとかなるかもよ

鉄拳2の全キャラコマンドは複雑だったなー
一人で入力するのは至難の技だった
316ゲームセンター名無し:04/05/12 21:17 ID:???
>>314
わかってない。あんたなんにもわかってないよ。
317ゲームセンター名無し:04/05/12 21:29 ID:???
>>314
従業員スレですが、ここ(w

ど素人はすっこんでくださいデス。
318ゲームセンター名無し:04/05/12 21:39 ID:???
>>314
ここは店員が客を笑うスレです
319ゲームセンター名無し:04/05/12 22:57 ID:???
>>314
従業員スレでまでバカな客見るのウザイから
二度と来ないでね。
320ゲームセンター名無し:04/05/12 23:00 ID:???
ちょこちょこ 消費者 のカキコを見かけるが
同じ土俵に立たない限りは見てる所が違いすぎるので
ここでは真面目に答える気にならんね。
何だろう、こだわりあるラーメン屋に行って、
スープやたれのレシピに口出しするようなものじゃないか?
しかも、ラーメンで商売してない人がな。
321ゲームセンター名無し:04/05/12 23:12 ID:???
時代は異文化コミュニケーション
322ゲームセンター名無し:04/05/12 23:19 ID:???
年金未納。
323ゲームセンター名無し:04/05/12 23:22 ID:???
残業代未納。
324ゲームセンター名無し:04/05/12 23:36 ID:???
>>308
そういう時は、
1000円入れても受付ないはずだけど・・・
500円でもスルーだった
325ゲームセンター名無し:04/05/13 00:22 ID:???
今日>>307みたいな客がいて、クレームがあったのでカウンター金から500玉に両替したよ・・
ちゃんとみろーと思いつつ、その自販機に調整中貼って、すぐさまコカ○ーラに電話して
100円補充してもらーたよ
ジュース自販機のクレームは多いなあ・・・
326ゲームセンター名無し:04/05/13 00:46 ID:???
ジュースの販売機のクレームは来たことないな。未だに。

店長に「もっと人増やせ」ってクレームは毎日出してるけど。
327ゲームセンター名無し:04/05/13 01:06 ID:HF8gPcue
他業種に就職して、しばらくぶりにこのスレを覗いたけど相変わらずのノリですね、みなさんご苦労様(^0^)
そういえばこのスレの初代創始者でもある「氏に頭」氏(DEAD HEAD)は元気にしてるのだろうか?
HNの通り、この業種(業界)の体質に疲れて頭が逝ってしまい、転職したらしいが
個人的に惜しい人を亡くしたよな。
みんなもノイローゼにだけはなるなよ、頑張れ!!
328ゲームセンター名無し:04/05/13 01:35 ID:???
あー厚生年金取られすぎ…。
とりあえずとられてもいいからもうちょい働かせろってんだ。
329ゲームセンター名無し:04/05/13 01:47 ID:???
>>324
完全なつり銭切れならともかく、100玉のみのつり銭切れなら
普通に500円玉飲み込みますよ。んで、10円玉50円玉じゃ〜らじゃら、と。

それともメーカーや型式によって違うのか?
330ゲームセンター名無し:04/05/13 02:10 ID:???
うちのジュースの自販機はしょっちゅう違うもん出てくる
なんで聞茶押したら見本のないメッツがでてくるんだ
331ゲームセンター名無し:04/05/13 03:11 ID:???
藻前らは、ジュースを入れに来てるのじゃないのか?
それで違うものだらけって、何をしにきてるのか?と小一時間(ry
と思うときがある。

ちなみに自販機にジューチュ詰める人
月収40マソ以上だって。
ただ、受け持つ地域によっては平均睡眠時間3.5hだとさ。
深夜ゲームはできないなw。

332ゲームセンター名無し:04/05/13 03:48 ID:???
ウチの店はジュース自販機のトラブル多いです。香ばしい地域の為か、
「千円札飲まれたぞ!」と言われる事が多いです。
そうゆう場合、「自販機は当店の物ではありませんで、貼ってある連絡先に
連絡して下さい」と言っているのだか、納得しない客ばかり。
千円札詰まると札使えなくなるのだが、普通に使えるぞと。
とどめのセリフが「そのお金が無いと電車で帰れない」ときやがる。
貸してやればいい加減帰るかなと思い場所を聞くと、、、
あの〜そこは千円じゃ帰れないんですけど(笑)
すぐお金を返してる所が多いから、そうゆう事する奴多いのか?
333ゲームセンター名無し:04/05/13 05:09 ID:???
似たようなので
「もう時間が無いのでお金返してください」
なんてことを言われたことがあるな。

時間が無いだとゴルァ!!
じゃあ何しにゲーセン来てんだ!!
本当に時間が無いなら遊んでるヒマなんかねーだろ、ボケ。
334ゲームセンター名無し:04/05/13 05:37 ID:???
>>333
禿同
プリクラの用紙交換の際にこれ言われるとすげぇムカツク。
335ゲームセンター名無し:04/05/13 07:14 ID:???
自販機の件、もし自販機が店側管理なら責任もって対応、グダグダ言わずにやれ(社員が)!!
業者管理なら「店側の管理ではないので、業者に問い合わせて下さい」と言い、返金等は断固として断れ(てか払う義務無し!!)
クレーンゲーム機のクレーム対応より楽な筈だが・・・何故文句を言う?社員は当然として、バイトも社員を呼び出すくらいはしなさいよ( ̄〇 ̄;)
336ゲームセンター名無し:04/05/13 08:57 ID:???
>>335
じゃあ「置いてあんだから、店にも責任あるんだろ!」とか
「めんどくせ〜から、てめえが連絡しろ!」と、うだうだと
金返せと2時間も粘られたらどうすんの?はっきり言って仕事にならんぞ。
ちなみに自販機の管理会社、電話しても夜なら当日はまず来ないよ。
警察呼ぶとか安易な答えは無しな。
337ゲームセンター名無し:04/05/13 09:51 ID:???
だから、てっとりばやく
「はいはいすいませんでした」と金を返して追っ払うのが一番はやいんだけど、
それだと味を占めた奴とかが出てきたりして根本的な解決にならないんだよね。
338ゲームセンター名無し:04/05/13 10:02 ID:???
>>334
漏れもある。
「時間が無いので…」はもうシカトしようかな・・・?
339ゲームセンター名無し:04/05/13 14:01 ID:???
うちのメダルパチンコには、呼び出しボタンが付いてます。
さっき呼び出し音が鳴ったので行ってみると
かかってました。
で、用件の方はと尋ねると
メダルカップ持って来て
でした。
さて、この後漏れの取った行動はどのようなものだったでしょうか?
340ゲームセンター名無し:04/05/13 14:10 ID:???
>>339
穴の空いたメダルカップを笑顔で持って行った
341ゲームセンター名無し:04/05/13 15:37 ID:???
>>339
颯爽とメダルカップを持ってきて、「お待たせしました、ごゆっくりどうぞ」と笑顔で対応。
カウンターに戻るなり後輩に「なんで気付けへんのじゃボケェ!ワシに走らすなや!」
とヤキを入れていた。
342ゲームセンター名無し:04/05/13 16:50 ID:???
バーサスに入れてあるゲームの音がやや小さく
(ボリュームは基板筐体とも勿論最大)
スピーカーも電源BOXも正常なので、アンプを組み込もうと
思うのですが、良い解説サイトをご存知ないですか?

ググってみたのですが真空管アンプのサイトばかりでした。カックン。
343ゲームセンター名無し:04/05/13 17:10 ID:???
バーサスにはそもそもアンプ内蔵ですが
定番のスピーカー死にかけ5秒前では?
344ゲームセンター名無し:04/05/13 17:37 ID:???
あ、死にかけでも音量が小さくなるんですね。
分かりました、一度バラしてみます!

素早いレスありがとうございます。
345ゲームセンター名無し:04/05/13 19:10 ID:???
>>339
ワンカップ大関をそっと差し出した
346ゲームセンター名無し:04/05/13 20:00 ID:???
>>342
メンテスレにかいてあったけど
千石かどっかから、同じICやトランジスタを買って交換して修理するそうだ。
もっとも、下っ端ごときに電子部品の注文や筐体のハンダ使うレベルの修理やらせてくれるかどうかってのは別問題だがね
347ゲームセンター名無し:04/05/13 20:29 ID:???
該当スレを見てみました。

とりあえずバラしてみてスピーカーに以上が見られなければ
筐体のアンプ回路についてセガロジに問い合わせてみます。

レスありがとうございました!

ちなみにウチは個人経営の風が吹けば飛んでいきそうなお店なので
割と好き勝手やらせて貰っています。オーナーの放置プレイですね(笑
348ゲームセンター名無し:04/05/13 20:36 ID:???
BeatManiaIIDX 10thStyle 新機能情報

○このオンラインアップデートは12日に実施されたのですでにVerUP済み。
○アップデート内容
■ユーザーオリジナルコースの追加
5月17日から携帯サイト『e-AMUSEMENT for MOBILE』にてサービス開始。
EXPERTコースのユーザーオリジナルコース作成機能でコース作成後、10thstyle本体に反映させてプレイすることが可能に。
■ネットワークランダムコースの追加
他の『e-AMUSEMENT for MOBILE』登録ユーザーが作成したユーザーオリジナルコースをランダムで選択できるように。
※もちろんオリジナルコース作成機能は会員登録をしないと作成できません。
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=bispnews&P=4

このFAXが来た店もあるようですが…またDQNが増えないか心配です
349ゲームセンター名無し:04/05/13 21:07 ID:???
>>339
わかった!
退社時刻だったので帰った!
これだ!
350ゲームセンター名無し:04/05/13 21:18 ID:???
マジにアンプ作るんだったら、LM380とハーネスから12Vぶんどって作れLM380はデータシート自分で探すもよし、電子回路の入門書にもよく紹介されているし
電子部品屋にもLM380アンプキットが販売されている
351ゲームセンター名無し:04/05/13 22:12 ID:???
バーサスのスピーカー交換のためにモニター抜いて中にシッポリ入るとなんか安心する。
352ゲームセンター名無し:04/05/13 22:37 ID:???
おいら頭悪いんでよくわかんないけど
MODEL3とかで使ってたらしい端子に音声繋いだらおっきくならなかったっけ
353ゲームセンター名無し:04/05/13 22:48 ID:???
自販機は俺も結構ありましたなぁ。
どう見ても詐欺なんで突っぱねまくってたら脅迫じみた言い方されたんで、
ちょっと店長に連絡を取ってきます、といって目の前の交番から警察つれて来たりもしましたが。

一応隙の少ない対応法としてやったのが
1、まず、自販機は当店設置でないので、業者からじゃないと返金できないと説明。
2、こちらから連絡をし、返金するよう業者に連絡をさせるので、お客様の連絡先をいただきたい、という。
(詐欺師はだいたいこの辺で、じゃあもういい、とか言うようになる)
3、交通費などが足りない、という場合は、お店から立替を致しますので、申し訳ないが身分証明書のコピーをいただけないか、という。
(なんでんな事を、と言われたら、お店のお金から立て替えるので、上司に報告書を出さなければいけないと説明)
身分証明がない場合は、携帯の番号を聞き、その場で鳴らして確認する。

とまぁ、かなり七面倒くさくやってみた。
おかげで詐欺師は潮が引いたようにうちには寄りつかなくなりましたよ。
ポイントは、面倒ですが規則なので勘弁してください、という態度を貫き、引かないこと。
お前じゃ話にならない、というお得意の台詞が登場したら、喜んで上司に任せましょう。
上司がバカなのは部下の責任じゃないしね。
354ゲームセンター名無し:04/05/13 22:50 ID:???
じゃあココで質問!
ちょっと手ごわそうなDQNがタバコの灰を床に平気で落としたり、灰皿にツバを吐いたりの場面を見たら君等どうする?

マジレスで頼む。
355ゲームセンター名無し:04/05/13 23:05 ID:???
>>354

出 て け

と叩き出す。本当にマジで。
356ゲームセンター名無し:04/05/13 23:10 ID:???
相手が手を出したらチャンス。
K察に突き出して、入店禁止にできるよ
357ゲームセンター名無し:04/05/13 23:57 ID:???
灰を床に落としたり唾吐く程度なら直球で
「そこは唾を吐くとこじゃありませんよ」
「灰皿がこちらにありますので灰を落とさないでください」っていってる。
店や社会のルールより人としての倫理に訴えるさ。
358355:04/05/14 00:19 ID:???
書き込みした先からプリクラコーナー(禁煙ゾーン)から煙草臭がしてきたので
すっ飛んでいったらDQN高校の女2名が制服で煙草吸いながら撮影していて
おまけに筐体でもみ消しやがったのでシメてやった。
大体この時間おめーら入店禁止なんだよ。

当然機械の中掃除させた。
あと、機械に残っていた撮影データから再プリントしたら写ってる写ってる!
煙草プカ〜の画像が!

当然証拠物件として2枚プリントで保管。
女2名には出禁通告。
359354:04/05/14 00:39 ID:???
なるほど、普通に諭しても従わなかったらどうだい?
たとえば
「ツバ吐くなって何処に書いてあるんじゃ?」
とか言われたら?物事を常識で考えられない奴等いるんだよ。
360ゲームセンター名無し:04/05/14 00:50 ID:???
うちの店はつば吐くなって、店内規則に書いてるから無問題。
ってか、書いてない方が問題じゃねー?
361ゲームセンター名無し:04/05/14 00:53 ID:???
>書き込みした先から
仕事しなさい。


>「ツバ吐くなって何処に書いてあるんじゃ?」
お前の顔にも書いてないぞ
362ゲームセンター名無し:04/05/14 00:53 ID:???
唾吐いていいって何処に書いてんだよコラ
灰皿ある場所で吸えって書いてんだろコラ

と丁寧に説明
363ゲームセンター名無し:04/05/14 01:34 ID:???
店内でカレー丼喰ってるので注意したら「喰って駄目だなんて
どこにも書いてね〜だろ!」と逆ギレしたサラリーマンを
出禁にした事はあったな。
注意書きは必要だとは思うが、あまり店内に注意書きだらけでも
そういう事をするDQNが多い店と思われてしまうので、さじ加減が難しい。

注意書きを書かなくても、常識としてやっていい事と悪い事の
区別が付かないもんですかね…
364ゲームセンター名無し:04/05/14 01:38 ID:???
言葉で言っても分からない人種は絶対にいるから、そう言う連中の
対処は課題ですな。こっちから手を出すわけにもいかんし、手を出させようとして
過剰に挑発しちゃうと、警察沙汰になった時、絶対こっちが不利になるし…
365ゲームセンター名無し:04/05/14 01:39 ID:???
>>363
そういうアメリカンな言い訳する奴多いな、最近。
書いてないことは何しても良いと思ってる馬鹿。
書いてないからわざわざ注意しに行ってんのに何で逆切れしてんのか。
366ゲームセンター名無し:04/05/14 02:09 ID:???
なんか常識的に欠けてる香具師多くなったな

注意書きでも書かないとやってられないよ・・・

パチスロとかのストック機でストックがなくなったらどうしてる?
ネオプラのストックが無くなって天井越えてた・・・
367ゲームセンター名無し:04/05/14 02:41 ID:???
注意書きは
読む奴はもともとそういう行動はしないが
そういう行動をとる奴は書いてても読まない
読んでも守らない

入り口とフロアにB5で1枚ずつ注意書きして
どこに〜とか言われたらそれ指して警告ってやってる
そのほうがスッキリしていい
368ゲームセンター名無し:04/05/14 03:22 ID:???
う〜昨日DQNの洗礼を食らったばっかなんで、このスレ読んでたら
すげームカついてきた…
みんな同じ思いしてんだな。
369ゲームセンター名無し:04/05/14 03:27 ID:???
注意書きはウチでも貼ってあるのだが、
「店内での食事禁止」「唾やガムを吐かないで」と。
それで、注意しに行くとDQNが決まってほざくセリフ、
「もっと見える様に貼っておけや!」。。。
まぁ、その他に「ルールを守れない方は退店して頂きます」と
貼ってあるので、帰ってもらいますけどね。
370ゲームセンター名無し:04/05/14 03:54 ID:???
こちらの注意に対して文句を言うDQNの定型句

「言い方が気に入らん」
「見えない所にはるな」

謝ったら負けとかいう思考が分からんのだが
こちらの注意内容そのものには言い返せないのな

所詮社会で揉まれてない輩の処世術なんで
こちらは苦笑いする他ないのだが
371ゲームセンター名無し:04/05/14 04:47 ID:???
あぁ〜思い出してムカついてキタ。

椅子でタワー作って「ダメって書いてない」はないだろうが。
丁寧な言葉遣いで注意しても「それが客に対しての態度か」と「その言葉遣いがキモイんじゃ」とか、
意味不明な物言いだし。

まぁ、最終的に「店出たら覚えとけよ」なんて、粋がっているようでいて、
よくよく考えると人前で殴れないチキンなチンピラっぷりをカミングアウトしてくれたんで、
脅迫の疑いで警察のお世話でしたが。
372ゲームセンター名無し:04/05/14 05:41 ID:???
一升瓶もって来店の酔っ払いDQN一味がスウィートラソドを揺らしたり持ち上げ始めたりしたので注意。
「どこに揺らしたらイケナイ書いてあるんじゃ( ゚Д゚)ゴルァ!」
「ここにハッキリと書いてあります」とコンパネ部のメーカー注意書きを指示。
「もっと大きく書いてなきゃわからんのじゃボケ!」
↑なんだ、書いてあっても読んでねんじゃねえのかよ。

ま、最近は身体ばかり大きく成長して、精神がお子ちゃま以下のまま置き去りって方が多いようで。w
373ゲームセンター名無し:04/05/14 06:21 ID:???
おはようございます。
ちなみに皆さんは客に殴られたことはありますか?
俺は一回喧嘩の仲裁に入って偶然肩を一発殴られただけ。殴った本人はしまったって顔して走って逃げた。
374ゲームセンター名無し:04/05/14 07:01 ID:???
ワタシは、傘で突かれた事あります。

客「取ったけど欲しくないから、こっちの(違うUFO)と換えて」
俺「すいません。交換は出来ないんですよ」
客「同じぬいぐるみなんだから、交換しろ!」
俺「無理ですよ〜(設定が違うんだから無理に決まってるだろ)」
客「いいから交換しろ!これいらねぇから!」
俺「決まりですから(いらねぇならやるなよ)」
客「(俺の胸ぐらを掴み)お前、殺すよ!(かなりキレてる)」
俺「(チャ〜ンス!)それって脅迫ですか?」
その数秒後、傘で太股をブスっと刺されますた。。。
当然、警察沙汰ですよ。顔覚えていたんで伝えた所どうやらその筋の人の様子。
ゲーセンで傷害事件起こして逮捕じゃ面倒みてくれないだろ。。。

375ゲームセンター名無し:04/05/14 08:21 ID:???
店内の裏口近くでプロレス始めたDQNとその連れ10人くらいが椅子占拠してたことはある。
プロレスしてた二人が立った時を見計らって近づいて力ずくで外まで3メートルくらい引きずっててそのまま裏口の鍵閉めた。
376ゲームセンター名無し:04/05/14 10:55 ID:???
>>372
スウィートは機械自体が注意するのにね。
「ゲーム機を揺らさないで下さい」って。
377ゲームセンター名無し:04/05/14 13:40 ID:???
>>376
ウチの店長、英語バージョンにしてる
カッコいいと思ってるようだけど全く意味ないのに気付いてないのかね

あ、つい最近客と揉めて胸ぐら掴まれの殴られのはあったな
ビビって思いっきり殴らなかったせいかケガはなかったがな
378ゲームセンター名無し:04/05/14 14:49 ID:???
>>327も言ってたが、DEAD HEAD氏が、DQN対策に関してはプロフェッショナル(得意分野)だったよな。

かなり前に過去スレを読んだけど、確か「健全な遊戯施設を目指しても、ゲーセンは所詮は風俗店。だからDQN客の来店は避けられない」みたいな発言してたような・・・違ってたらスマン。
379ゲームセンター名無し:04/05/14 16:34 ID:???
店員の仕事は機械いじりと子供あやしだよ。
380ゲームセンター名無し:04/05/14 17:57 ID:???
あああああああああああああああああああああああああああああああ

遅刻だ・・・・
381ゲームセンター名無し:04/05/14 18:27 ID:???
>>373
フックを避けたら、相手が指輪を装備しててまぶたを切られました。

四日間安静の診断で休んでれば労災補償でお金貰えたのに、
シフトを埋める人がいなくて出勤して、
結局休んでても貰えるはずの4日分は貰えませんでした。

書類上休んだ日に出たことにするとか、
せめて普段渋ってる有給休暇に判を押してくれるとかしてくれれば良いのに、
そんな事はしてくれませんでした。
タイトーなんですけどね。
382ゲームセンター名無し:04/05/14 20:05 ID:???
あ〜かなり前だが、子供連れのやくざ崩れを注意したら、ボコにされましたよ。
店内で。
殴られながらカウンターまで行って、事務所に内線で
「1F●●ですが、今殴られてます」
とかやったなぁ。
結局警察沙汰にならなかったってあたり、なんだかなぁって感じでしたが。

まぁ他にも、ラリってる中東系外国人にナイフで脅されたり、ケツ蹴られたり……
よく俺、ゲーセンで働くの嫌にならなかったな。
383ゲームセンター名無し:04/05/14 20:54 ID:???
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/772/1076842650/874-886

個人的にはやはり客商売である以上、
こういうのは鼻につくのは普通だと思う。
よく来るお客さんも、
一見さんも同じお客さんに変わりは無い。
自分からすれば逆の立場になったらやはり不快だ。

食い物屋とかパチンコ屋で、自分そっちのけて適当な態度で
食べ物を出し、カウンターで常連とベラベラ喋る姿を見ながら食事を取っても、
不快にすらなれども心地よく食事は取れない。
384ゲームセンター名無し:04/05/14 21:28 ID:???
要は、お客様はお店を選べる立場にあるので
気に入らないのであれば二度と行かなければいい

そういうことですな。

マナーの悪い来訪者は客人とみなしません。
蛆虫共です。
しかし、今月でそれも終わりです。
・・・8年は長かった。
385ゲームセンター名無し:04/05/14 21:42 ID:???
おい!まて!!!




寂 し い こ と 言 う な
386ゲームセンター名無し:04/05/14 21:52 ID:???
風俗店従業員・・・、なんかいやだな・・・
387ゲームセンター名無し:04/05/14 21:54 ID:???
まあドキュソ共は普通にいなくなってほしいよね。
最近会員制の時間で遊べるゲーセンがあるから、勤めるならそっちのがいいかも。
388ゲームセンター名無し:04/05/14 23:17 ID:???
DQNは相手の事なんか考えないからDQNであって

ちょい前だが、プライズで取れなくてひたすら
「詐欺だ!詐欺だ!」と騒いだ奴が言った最後の捨てゼリフが
「ネットに書き込んでやる」
だったらしい
なんてささやかでへたれな抵抗なんだ、とワロテしまったよ
普通、二度と来ねえよ!とか本社にクレームつけてやる!とかだろ

さらに、その取れなかった景品(某アニメフィギュア)を
その後に見事なオタが簡単に取っていったというオチが
389ゲームセンター名無し:04/05/14 23:46 ID:???
>>387
DQNがDQNカーでわらわらやってきて最大料金払って
朝から晩までたむろってるらしいからそれも微妙かも
390ゲームセンター名無し:04/05/15 01:14 ID:???
>>384
おつかれさまでした

今度はお客様としてお越しくださいね
391ゲームセンター名無し:04/05/15 03:26 ID:???
>>366
気にしない。
「ゲーム用ですから」
392ゲームセンター名無し:04/05/15 13:21 ID:???
お前らお客’様’の文句言うのはいいが、お前らもお客’様’から文句を言われてることを忘れるなよ
失礼しますすら言えない 無言で対応 指で指す

店員の質も低いからお客の質も低いんだよ(笑
393ゲームセンター名無し:04/05/15 14:15 ID:???
当店では、「お客’様’」とは思ってませんが(笑
文句があるなら来て貰わなくて構いませんよ。

ちなみに「失礼しますすら言えない 無言で対応 指で指す」
なんて事は勿論してませんがね。
394ゲームセンター名無し:04/05/15 14:36 ID:???
相手がお客“様”ならね。
DQNはいわゆる招かれざる客。
395ゲームセンター名無し:04/05/15 14:43 ID:???
全員とは言わないけど、まぁ確かに俺らゲーセン従業員もレベルが低くなったよなぁ。

『嫌なら来なくていいよ』なんてそれこそDQNが言う台詞だからね。うちらの業界はサービス業よ?

『機械メンテと景品補充と清掃』は、あくまで基本。

基本だけやってりゃあ良いって思ってる店員は、社員もバイトもいらないのよねぇ。
396ゲームセンター名無し:04/05/15 14:56 ID:???
>>395
はげどう。
だからこそお客様が快適に遊べる環境作り(DQN追い出し)も大事な業務の内。
397ゲームセンター名無し:04/05/15 15:46 ID:7VByH7UV
所詮 最下層の仕事ジャンw
バカでも出来るよ
398ゲームセンター名無し:04/05/15 15:47 ID:7VByH7UV
バイトは良いとして
社員とか言って人生オワッテルね 年収言ってみろよw
399ゲームセンター名無し:04/05/15 16:08 ID:???
煽りじゃなしに、ウチはちゃんと営業してるので
DQN客はほとんど寄り付かなくなった。
親切な対応も勿論、DQNに屈しないのが大事。

年収に関しては、>>397の言う様な資格無しで出来る
仕事の中では高い方。何故なら>>398の言う様に
人がやりたがらない仕事だから。見栄っぱりには無理。

レベルが低いのは否定しない。ウチのスタッフだって
ピンキリだしね。どの仕事でもそうだが。
400ゲームセンター名無し:04/05/15 16:33 ID:???
>>398
ゲーセンのバイトも、世間から見れば『ゲーオタまたはDQNの巣窟』って見下されてんだよ俺達は。

警備員(交通、施設、現金輸送)やゲーセン従業員、パチンコ店の従業員は『世間から見下される率』が非常に高い業種なんだぜ。

放置せずにマジレスすれば>>398も俺らと同類だよ〜ん。
401ゲームセンター名無し:04/05/15 16:44 ID:???
勝手に見下しててください、って感じだけどね。
好きでやってるバイトなんだから胸張ってやってんよ。
402ゲームセンター名無し:04/05/15 16:46 ID:???
自分が元バイトだったからというのもあるけど(大学卒業後は普通に勤めてる)
ゲームセンターで働くと言う事が、レベル低いだのなんだのと言う事は思わない。
職業に貴賎は無いなんて言うベタな事を言うつもりは無いが
俺たちが営業するのも、彼らが接客するのも
顧客のベストを考え、ソリューションする為なのだから。

ただ、個人サービスに特化した業界は、社員の能力が活かされにくいとは感じる。
それは、ディズニーシーだろうがホテルオークラだろうがそう。
どんなにトークが巧みで、お客様のニーズを把握していて、仕事が早くても
売上げの伸びにダイレクトに反映しない。
モンテ*ーザが就職板ワーストを争ってるのもこの理由だろうし。

中でも顧客の質の触れ幅が大きいのが「レベルが低い」と言われる理由だろうね。
ネットだからって、>>397-398みたいな発言ができる人間は
少なくとも俺の顧客企業にはいないだろうし。
図らずも自分で証明してるわけだ。レベルが低いといわれる理由が自分にあることを。
403ゲームセンター名無し:04/05/15 17:01 ID:???
自分達にコンプレックスがあるから
DQNは、自らの利用する施設を見下すんじゃねーの?
404ゲームセンター名無し:04/05/15 17:12 ID:7VByH7UV
年収言ってみろよ、クズ
405ゲームセンター名無し:04/05/15 17:19 ID:???
まぁ、普通の人間はこのような喋り方はしないですね。
よほど店員に酷いことをされたのでしょう。
見ず知らずの人を罵るなんて言うのは、尋常な事では無いですから。
406ゲームセンター名無し:04/05/15 17:20 ID:???
平社員〜課長(18〜40歳)で250〜600ぐらいやね。
407ゲームセンター名無し:04/05/15 17:27 ID:???
微妙な線だな。
408ゲームセンター名無し:04/05/15 17:54 ID:pnlVj+J3
えらいアバウトだな
409ゲームセンター名無し:04/05/15 17:57 ID:???
>>408
いや、会社の程度は大体分かるっしょ。
平で250。40代で課長。年収は600。
410ゲームセンター名無し:04/05/15 18:31 ID:???
>>393
>当店では、「お客’様’」とは思ってませんが(笑

こういうのがいるからゲーセンにDQNがよって来るんだよな
よく分かった
411ゲームセンター名無し:04/05/15 18:54 ID:???
平で400とかのところもあるが、まあ微妙といや微妙。
俺は店員だが>>410には同意。
412ゲームセンター名無し:04/05/15 19:18 ID:???
でもな〜コアなゲーオタ店員は、DQN率が高いんだ。

仕事もせずにお客様のプレイをただ眺めて批評したり
社員に注意されるとマジギレするし、面接時に履歴書に電話番号(携帯番号)が記載されてないから
聞くと「プライベートな事は教える必要無いじゃないですか?」と言うしで( ̄〇 ̄;)

こんな店員は誰も雇いたくね〜よ!!
413ゲームセンター名無し:04/05/15 19:35 ID:???
>>412
「店員」を「客」にするとすごくシックリくるのはウチの店だけか?


コアなゲーオタ客は、DQN率が高いんだ。

プレイもせず他のお客様のプレイをただ眺めて批評したり
店員に注意されるとマジギレするし、メダル預かり帖に電話番号を書かないから
書いてくださいと頼むと(略)

こんな客は来て欲しくないよ!

…な感じに。まぁゲーセンに問わずどの客商売もそうでしょ。
414ゲームセンター名無し:04/05/15 19:36 ID:???
みんな、どうせならDQN客じゃなくて
「こんなDQN店員(社員、バイト共に)を見た事ある!!」って暴露話してみない?

当然ながら実名を曝すのはNG(店名、会社名はどうする?)って事で。
415ゲームセンター名無し:04/05/15 19:44 ID:???
来て欲しくないって思うのはしょうがないかもしれない
ただあくまで客商売だからね 本音を口に出しちゃいけない
416ゲームセンター名無し:04/05/15 20:26 ID:???
>>402の言いたい事が半分も理解出来ない俺は馬鹿店員(゜∀゜)アヒャ
417ゲームセンター名無し:04/05/15 22:22 ID:???
おまえら全員プリクラの女子高生目当てで店員になった?
418ゲームセンター名無し:04/05/15 22:43 ID:???
>>414
このスレに来るくらいなら、実名と店名晒してみろよ。
DQNだと思う事例もちゃんとつけてな。
419 >>414:04/05/15 23:15 ID:O0E3yX9O
>>418
実名、店名は曝さないが

10数年前に立川のゲーセンで「ウ○コ漏れそうだから、カウンターを見張っててくれ〜っ」と店員にイキナリ言われ
ボーゼンとしたまま、言われた通り見張ってたら店員がトイレから戻ってきて
「ありがとう、これ御礼だよ」と言いながらメダルを1000枚タダでくれました。

当時は嬉しかったが、いいのかこれは???
420ゲームセンター名無し:04/05/15 23:55 ID:???
>>419
ダメに決まってるだろう
421「 >>419 」:04/05/16 00:05 ID:6B4UlqFe
その店員さんネタにはまだ続きがありまして

当時のゲーム「大魔界村」「ストリートファイターU」「RーTYPE2」等を
オールクリアーするまではひたすら鍵あけてクレジット入れまくりでした。

当時、厨房だった俺はとても羨ましかったです。
422ゲームセンター名無し:04/05/16 00:15 ID:???
そんなんでR-TYPEUよくクリアできたな
423ゲームセンター名無し:04/05/16 00:20 ID:???
そんな事を覚えていて、店側に通報しないのはどうかと思うが。
れっきとした犯罪者だぞ、そいつは。
424ゲームセンター名無し:04/05/16 00:57 ID:???
少なくともこのスレで「お客’様’」に文句を付けてる奴はいないだろ。
「お客’様’」にはなw
425ゲームセンター名無し:04/05/16 01:27 ID:???
お客様
お客

DQN

全て店内で同じような顔して遊んでますが、全然違うものです。
426ゲームセンター名無し:04/05/16 01:28 ID:???
お客様かどうか判断するのは事をしでかしてからだ。
それまではみんなお客様。
一回もゲームやらずに出て行ったらこちらが興味をもたせてあげることが出来なかった訳だし
固定がつきそうなゲーム(メダル)で一回きりで来なかったらやはり接客面を反省するし。
427ゲームセンター名無し:04/05/16 01:39 ID:???
とりあえず漏れの今月の課題

「DQNに屈しない」

今まではビビってたが、ちと頑張ってみよう。みんな、オラに力を!
428ゲームセンター名無し:04/05/16 01:42 ID:???
なんだ、DQN店員の事でも

同業者同士、仲間意識で暴露大会は出来ないんだ、つまらんなぁ(`ヘ´)

とにかく一番のDQN店員は何と俺だ!!
色んなゲーセンを渡り歩いて(社員もバイトも経験)もう10年突破!!

だからまだまだ色んなDQN店員やDQN客を見て来たよ。

暴露大会やらないなら俺もネタ出しやめるよ(^o^;)
429ゲームセンター名無し:04/05/16 01:45 ID:???
俺は、ゲーセンに限らず色々なDQNを見ているが
タダでさえバイトで疲れて帰ってくるここの香具師に
そんな話が楽しいとは欠片も思えないんだが。
お前だけだろ。勝手に騒いでるのは。

そういや自分勝手なノリで騒ぐのも、ヲタの特徴だな。どこでも浮いてる。
430ゲームセンター名無し:04/05/16 01:50 ID:???
DQN店員?
んなもん仕事さえちゃんとしてくれたらいいよ。
バックレ、クビは店員と呼ぶ資格すらねえや。

仕事してくれたら常連食おうがスタッフ食おうがプライズパクろうがばれなきゃいいよ。
431ゲームセンター名無し:04/05/16 01:52 ID:???
疲れてるなら2ちゃんにカキコしてないで大人しく寝なさい、俺も寝るから。
432ゲームセンター名無し:04/05/16 02:01 ID:???
本当に使えないDQN店員もいるけどな。
30歳にもなって店の有線放送止めて自分で持ってきたマッドテープみたいなの流すの辞めてくれ。
433ゲームセンター名無し:04/05/16 02:22 ID:???
色眼鏡で見てた部分もあったかも 反省
また明日から頑張りますか
434ゲームセンター名無し:04/05/16 03:25 ID:???
明日(今日とも言う)出れば三連休だ。





…とりあえず寝よう。
435ゲームセンター名無し:04/05/16 04:46 ID:???
>>430

『常連食ってバイト食ってプライズパクッた』ら仕事が出来る奴でも普通、厳重注意か一発退場(クビ)だろう?

随分と従業員教育が甘っちょろい店なんだな?

>>430のいるゲーセンは従業員全員がDQNか?
436ゲームセンター名無し:04/05/16 06:37 ID:PQMVLlae
食いたくなるような常連がいるってだけで羨ましい。
437ゲームセンター名無し:04/05/16 08:07 ID:???
他はともかく、プライズパクリは(・A・)イクナイ!!!
438ゲームセンター名無し:04/05/16 10:49 ID:???
客ですが、告発したい。
あまりにも酷いDQNっぷりな店員がいます。

それは都内の笹塚のZUGAの店員です。
仕事内容は灰皿交換以外何もやってない。
灰皿交換したらたいてい居なくなる為、店員が100円がスルーしたのに証拠がないから返してくれない。
しつこいと逆ギレされた
メンテはボロボロで張り紙だらけ。

許せないのは、この前店長とみられる人物に言ったら「金返せば気がすむんだろ?」と。

腹がたちます。
439ゲームセンター名無し:04/05/16 12:14 ID:sGZWVfHj
だったら逝くな
440ゲームセンター名無し:04/05/16 12:15 ID:???
>>438
んな店に行き続ける喪前もバカだな。
行く店変えれ
441ゲームセンター名無し:04/05/16 12:39 ID:???
>>439
DQN店員
442ゲームセンター名無し:04/05/16 13:21 ID:sGZWVfHj
そういう店なんだから
逝かなければいいだけ
自分の好みにしたいなら
店員になれ
44328:04/05/16 13:53 ID:???
>>438
チェーン店なら上の方に報告汁
444443:04/05/16 13:54 ID:???
名前残ってた>>28すまそm(_ _)m
445ゲームセンター名無し:04/05/16 15:39 ID:???
今だから言うが、北海道のSEGA系某店で、某店長が売上げを横領してた。

俺もやろうと思えば出来たんだけどな…。
446ゲームセンター名無し:04/05/16 15:41 ID:sGZWVfHj
やればいだろ
447ゲームセンター名無し:04/05/16 16:48 ID:sGZWVfHj
やばいだろ
448ゲームセンター名無し:04/05/16 17:13 ID:???
やんばるくいなだろ
449ゲームセンター名無し:04/05/16 17:44 ID:???
シバイニングクリスタルビットだろ
450ゲームセンター名無し:04/05/16 18:03 ID:???
友人のゲーセン店員から聞いた話では

山ノ手線の某駅前のゲーセン店長は
事務所でバイトの女の子にフェ○チオをさせてる所を男性バイトに見られたらしい。

その男性バイトは口止め料として、時給UPした上に、その後社員に昇格。
だが当然ばらされた。
その店長の次に偉い社員は、バイトの女の子のスカートの中をビデオカメラで盗撮して警察に捕まった。
451ゲームセンター名無し:04/05/16 21:42 ID:???
>>445
北海道はそんな人ばっかりじゃん。店勝手に休んでTDLに全員で行ったりとか、
他地区移動後に、同じノウハウで横領した挙句にばれて逆切れした奴とか。
……セガはまだ揺れないようだな。
452ゲームセンター名無し:04/05/17 00:44 ID:???
ゲーセンの従業員でも・・・・




たまにはぬるぽしたい。
453ゲームセンター名無し:04/05/17 01:27 ID:???

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩   ←>>452
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
454ゲームセンター名無し:04/05/17 01:34 ID:???
北海道のSEGAはよくガキが大怪我したとか
横領があったとか、
客の個人情報を他の客に見せたとか
そういったのを多く聞く・・・
455ゲームセンター名無し:04/05/17 02:45 ID:???
DQN対応ネタは一休み。で、質問させていただきます。関東のロケについてですが、
1、今まで遊びにあるいは視察に行ったロケ(自店をのぞく)で一番良い印象を受けたロケ教えて下さい。
2、そのロケで具体的に何が良かったのか教えてください。
21日PBで東京に出張なんで視察に行きたいです。泊りなんで神奈川、千葉辺りでも構いません。よろしくおねがいします。。
456ゲームセンター名無し:04/05/17 06:24 ID:???
横浜オススメナイトスポットなら(ry
それはさておき、

A.1  千葉 柏? 大慶園
A.2  色んな意味ですごい。
    漏れには衝撃的デスタ。でも車無いと無理よ。
    もしかしたらバス停あったかも。
457ゲームセンター名無し:04/05/17 10:10 ID:???
>>455
奇遇ですね。私も行くんですよ。

店舗視察については、今は駅前ロケよりも郊外ロケの方がよろしいかと。
具体的に何を見に行きたいとかがあれば紹介しやすいですが。
458455:04/05/17 11:25 ID:???
>>457
オペレーターサイドから見て参考にしたい項目で店の雰囲気、接客を重点的に見たいと考えています。
後は、たとえば麻雀系が異常に充実していて客つきがいいとか、お客に対する配慮、工夫がしてある所。
そういうロケを紹介していただけませんか?
駅前、郊外は意識しません。複合、単独もしかり。よろしくお願いいたします。
459ゲームセンター名無し:04/05/17 14:26 ID:???
>>455
池袋サンシャイン通りの3店舗(ロペ、GIGO、アドアーズ)は見ておくといいかも。
それぞれ大型店舗の上、競争が激しい地区だからサービスや接客も良いと思うし
大型店舗ゆえの見落としがちなとこもそれぞれある。
どちらにせよ売上だけなら全国でも1,2を争う地区だから何か参考にはなるはず。
460ゲームセンター名無し:04/05/17 19:36 ID:???
100円硬貨の詰まりを直してもらおうと

基盤交換していた店員に、何度も声をかけたのに完璧無視!!

やっと動いたと思ったら、「チッ」と舌打ちしながら無言でクレジットを入れた。

オイ、神田駅西口駅前某店の店員、何だその態度(対応)は?

こんな店二度と行かねぇよ!!
461ゲームセンター名無し:04/05/17 20:54 ID:???
昨日、某店舗にて
バーチャやったらパンチボタンが効かない。
「線外れてるんかな。割れたって事はないだろうし」なんて思いつつ
「すいませーん。パンチボタン効かないんですけど」
すると、店長のオイちゃん
『あぁこれ、人によって効くって人と効かないって人いるんだよね』
  (゚Д゚)ハァ?
よっぽど、元ゲーセン店員だって言ってやろうかと思った。
現に俺のジャッキー、Pボタンいくら押しても拳封印されてるじゃん。
『とりあえず隣の台にクレジット入れるから』
いや、コンパネ空けようよ!配線くらい確認しようよ。
…むぅ、まあいいや。

下空けてごそごそ。画面が切り替わる。
【TEST MODE】
うぉぉぉぉぉぃっ!マジでかい。
しかもオイちゃん、TESTモードから抜け出せない。
思いっきり画面に書いてあるのに。中学生でも読めるぞ。
……ブツッ……
突然画面が真っ暗に。「まさか…」画面に踊るNAOMIの文字w
100円を持って現れるオイちゃん。返金でつか。

禁じ手中の禁じ手をかまされまつた。サービスの入れ方くらい覚えような。
何年やってるんだよ。
462ゲームセンター名無し:04/05/17 21:45 ID:???
今日セイアット秋葉原へ行ってきた。
1Fプライズフロアで接客してたメイド服っぽいユニフォームを着たお姉さん萌え。

でもIIDXのモニターが暗いを通り越して漆黒だったのがぬるぽ。
463ゲームセンター名無し:04/05/17 21:45 ID:???
池袋3店は確かに行ってみる価値はあるな。
せっかく上京してくるならね。
たまにインストラクションの参考に行ってみたりしてる。
464ゲームセンター名無し:04/05/17 22:40 ID:???
「お客様」には、まずスレタイを読んでいただきたいものですねぇ
465ゲームセンター名無し:04/05/17 22:59 ID:???
池袋ディンドンは行く価値ありですか?
466ゲームセンター名無し:04/05/17 23:35 ID:???
アンチ店員スレって今もうないの?
467ゲームセンター名無し:04/05/18 01:21 ID:???
>>465
あのレバーは反則。よっていかなくて良し。プライズもチョン臭いし。
468ゲームセンター名無し:04/05/18 01:35 ID:???
>>460
店名さらせや。ボルテックスか?タイトーイン神田か?西口にはこの2店だけか。

東口ならWAVEがあるぞ。ここもひどいがな。
469ゲームセンター名無し:04/05/18 02:11 ID:???
>>468

オイオイ!!
実名曝し上げはマズイだろ?








ファンタジアやタイトーやJ&Bもあるけど、どこだ?
470ゲームセンター名無し:04/05/18 02:14 ID:???
>>454
北海道のはお子様の保護者が目を離した隙に落ちたっていう話でしょ?

ウチの店でもありえるからなー。つーか誘拐されかねんのがいるし。
出禁にでもするか
471ゲームセンター名無し:04/05/18 03:39 ID:???
みんな夜食は何食ってる?
カロリー考えたり汁?
472ゲームセンター名無し:04/05/18 03:43 ID:???
夜食と言うかご飯はほとんど食べないな
仕事前にちょこっと食べて(カロリーメイト1本とか)休憩中に食事
帰ってからご飯くらいか。
その代わり飲み物は結構飲む。1gとかザラだな

で、クラナドをやってるんだがイベントCGの中にファンシーリフターEXがあった
チョコっとしか写ってないんだがそれでも分かる自分に鬱
473ゲームセンター名無し:04/05/18 03:57 ID:???
ヒントが少ないと逆に判別したくなるw
474ゲームセンター名無し:04/05/18 04:51 ID:???
ファンシーリフターたーのしーよー
475ゲームセンター名無し:04/05/18 05:10 ID:dy/xwoTD
>>472
浮いた食費をPLAY代に回してるのか?
そういや、一日中麦飯とにぼしだけで飯をすまして
業務用基盤を購入しまくりの奴がいたな。
476ゲームセンター名無し:04/05/18 05:20 ID:???
ウオ!1番上にスレがある。
今日の漏れお疲れ様。5時上がりの人
一緒に飲みに行く?


ユーフォーキャッチャー  エックスメン!!
て聞こえる漏れは帰ってよし!
477ゲームセンター名無し:04/05/18 06:35 ID:???
>>475
いや、ほとんど使わないな
PCのパーツ買ったりとか服買ったりとかしてるな
あとは見ないであろうDVDとか。。。要はストレス発散か?

おまけ:>>472の機械が出てくるシーンでやってるのはスターライトフォーチュンだと思うが
なにせ3年前にいじったきりだから詳しくは不明。
やってる香具師の意見を求む
478ゲームセンター名無し:04/05/18 06:49 ID:???
最近遅番ばっかりだから食事は昼に起きて簡単な飯作って仕事終わった後にコンビニ飯って感じだな…。栄養もカロリーも無視です。
金もあんまり使わないなぁ…。
479ゲームセンター名無し:04/05/18 12:49 ID:???
>>476
俺もず〜〜〜〜〜〜〜〜っと思ってた。

エックスメン。
480ゲームセンター名無し:04/05/18 14:14 ID:???
ぬるぽ〜〜〜〜んあた〜〜〜〜っく
ぶっぶぶ〜〜〜

お店の人を呼んでねお店の人を呼んでねお店のお店の人をお店の人を呼んでね
って、落ち付かないエラー音を出す某機械があります。
481ゲームセンター名無し:04/05/18 14:26 ID:???
店員も大変だな
482ゲームセンター名無し:04/05/18 15:05 ID:???
>>455
京急川崎駅前のマタハリ系の店(アミューズメントピア?)とか。
接客っつーか、賑やかしが上手い。

あとクラブセガ幕張。セガのぬいぐるみ屋さんと称したプライズコーナーは
一見の価値はあるかと。

ちなみに大慶園は車飛ばしてわざわざ見に行ったところで、
参考になるものないと思うよ。違法改造UFOキャッチャー見たいなら別だが。
483ゲームセンター名無し:04/05/18 16:39 ID:???
違法改造キボン潮騒たのむ。
484ゲームセンター名無し:04/05/18 16:42 ID:???
>>476
ていうかあの機械いびきかきはじめるんですが・・・
ついでに暫く放置してるとキレはじめるし・・・
485ゲームセンター名無し:04/05/18 16:50 ID:???
>>484
ぐーぐー言ってる時にボタン押すと、いっけなーい、眠ってたーってのなら知ってるんだが
切れ始めるってなに?
486ゲームセンター名無し:04/05/18 18:12 ID:???
キャッチンガーZの
「アーア、ソロソロダレカヤッテクンナイカナー」
というのはカワイかったな。w
487ゲームセンター名無し:04/05/18 18:21 ID:???
大慶園は何かを参考にする為にいく所ではなく
あそこまで開き直ればどうにかなるのか。
という見本です。
488ゲームセンター名無し:04/05/18 19:42 ID:???
>>485
コイン入れて放置してたら
「はやくぅー」って言ってた気がする
あとデモ中にコマンド入力で
爆発するのどうやるんだっけ?
489ゲームセンター名無し:04/05/18 19:51 ID:???
所詮風営対象外ですよ、大慶園。
490ゲームセンター名無し:04/05/18 21:40 ID:???
俺が見たときにあった
故障中も何も提示されていない左半分が
死んじゃってる荷寺・・・・・うちの店に売ってくれ。
他にも直す気が無いのならないなら(ry
491ゲームセンター名無し:04/05/18 21:42 ID:???
>>488
何それ?俺も知りたい。
492ゲームセンター名無し:04/05/18 21:46 ID:???
正直修理できる腕持ってる奴が裏やますぃ
RGB変換もロクにわからない漏れ・・・・
493ゲームセンター名無し:04/05/18 21:48 ID:???
ゲーセンでバイトしたいんだけど、平日は大学の勉強があるから土日のみってのはできるかな?
494ゲームセンター名無し:04/05/18 22:09 ID:???
>>493
応募して訊くのが一番早い。
495ゲームセンター名無し:04/05/18 22:13 ID:???
>>493
求人にそんなこと書いてあったらいけると思うが無かったらあきらめれ。
普通は週休二日だと思う。聞くのが一番だとは思うがな。

個人的にゲーセンはそんなに融通利かない希ガス<小規模だと特に
うちはSC内にあるんでそんな人歓迎ですが。学生バイトいるし。
496ゲームセンター名無し:04/05/18 23:01 ID:???
>>494-495
場所によるか。聞くにしても、まだ見つかってないんだよねw
497ゲームセンター名無し:04/05/18 23:12 ID:???
>>493
土日のみ鉄板で出勤可能なら
(もちろん早・遅問わず)
うちの店は状況により採用だが
何かしら自分で動かん事には状況は何も変わらんよ。
こっちから電話することでは無いからね。
498ゲームセンター名無し:04/05/19 00:20 ID:???
あーニ連休終わった…。
明日から頑張りましょう。
499ゲームセンター名無し:04/05/19 03:49 ID:???
>>493
学生バイトってのはそう言うもんだと、割りきって使う店も実在する。
500ゲームセンター名無し:04/05/19 08:17 ID:???
>>462
ガッ

ギーゴに続いてタイトーもコスして接客するのか
うちの店の征服はセンス悪い上に、使い込みが激しいので新しいの支給してくだい
501ゲームセンター名無し:04/05/19 09:54 ID:???
>>500
の店は、新たな指導者を求めているようだ。
ならば我が征服者として君臨してよろしいかしら?
502ゲームセンター名無し:04/05/19 11:41 ID:???
eアミュ不調。皆の所はどう?
503ゲームセンター名無し:04/05/19 13:48 ID:???
>>502
当方、事も無し。
504ゲームセンター名無し:04/05/19 15:03 ID:???
うちは大丈夫ですね。
505ゲームセンター名無し:04/05/19 15:22 ID:???
DQNに突き飛ばされたくらいで、精神的に滅入って
体調崩す自分が嫌いでつ。
仕事は好きなんだけど。

強くなりたいなぁ・・・。
506ゲームセンター名無し:04/05/19 15:29 ID:???
>>503
>>504
報告ありがと、単にウチのマシン調子悪いだけの模様。
507ゲームセンター名無し:04/05/19 21:23 ID:???
>>505ガンガレー
頭きたら、警察呼んじゃえ!
508ゲームセンター名無し:04/05/19 22:33 ID:???
従業員の皆様、ちょっと腑に落ちないことがあったので、長文ですが聞いてください。

今日、駐車場にてDQNに絡まれました。
なんでも、ゲーセン内で俺がそいつの彼女をストーキングしてたのだとか。
数人に車を囲まれ、助手席側のドアを開けられたので帰るに帰れず。
無理やり走って怪我させたら、こっちが加害者になってしまう。

仕方ないので鍵と貴重品を持って車を降り、DQNを押しのけて店員を呼びに行ったわけです。
人数増えれば、あんな奴ら逃げるしね。

そしたら、こう言われましたよ。
「駐車場はうちの土地ではない。大家に言ってくれ。」
「直接、警察に電話してくれ。そのほうが手っ取り早いし、俺らが行ってもややこしくなるだけ。」

殴られた訳でも物を盗られたわけでもないのに、警察が相手してくれるわけないでしょうに。
自分らが面倒になるのは嫌だから、客を見捨てるというわけですか。
こんな店二度と来るか!本気でそう思いましたね。ゲーセンは他にもあるし。

ちなみに、DQNどもは店員と話してるうちに次のターゲットを求めて消えとりました。
この店員(店長だったが)の対応は、客観的にみてどうなんでしょうか?

俺ならこうするとか、次にこういうことがあった場合、あんたはこうしたほうが良いとか、
コメントお願いします。
509ゲームセンター名無し:04/05/19 22:39 ID:???
追記
「そういう苦情がたまに来るけど、そんな事をする客が来てるのなんて、見たこと無いんだよねー」
とかほざきやがりました。店員の目の前でするわけねーだろうが……
510ゲームセンター名無し:04/05/19 22:39 ID:???
>>497,499
意見ありがとうございました。
スタッフ募集のとこを見つけたので、近いうちに連絡してみようと思います。
次このスレに来る時は俺も従業員だと良いなぁ
511ゲームセンター名無し:04/05/19 23:35 ID:???
>>508
災難やったな。
そういうのはむずかしいな、因縁つけるだけの奴が一番厄介、警察も動きが悪いしな。
まあ俺はそのアホどもが帰るまで店に居ってもらったりするか両者の前で事情を聞く、
(ただし公平な立場の口調で、たとえ因縁と解っていても店員の立場上しかたない)
そして和解させてかえすぐらいだな。

バイトだけならちょっとその対応は厳しい、
でもそこの店長は無責任(というよりアホ)すぎるがな。
512ゲームセンター名無し:04/05/19 23:59 ID:???
>>508
>人数増えれば、あんな奴ら逃げるしね。
とおっしゃってますが、普通彼女がストーキングされたと信じているなら
店長が来ようが警察が来ようが引き下がらない。
もし店長に彼らが「あなたは部外者なので介入しないで下さい」と言われれば
こちらは無理して介入する事もできない。
「何か店の外で喧嘩するような声が聞こえるのです」と警察呼ぶ位しかできない。

追記の件は論外。その場で殴っても致し方ないでしょう。
しかし、もし駐車場の権利が店舗に属するものでなければ
「直接、警察に電話してくれ。そのほうが手っ取り早いし、俺らが行ってもややこしくなるだけ。」
というのは、正論。
大家に言えってのはアフォですが。
513ゲームセンター名無し:04/05/20 00:09 ID:???
>512
いや、ストーキング云々は、単にカツアゲのための口実だろうよ。

俺が見てきた場合でも、一緒に付いていきゃ即おとなしくなって誤魔化し始めるね。
「俺ら友達なんすよ〜。ちょっと冗談言ったら本気にしちゃって〜」とか意味不明なこと抜かして。
そのうちに、「あの店はやりにくい」って評判になってくと信じてるけど。
514ゲームセンター名無し:04/05/20 00:14 ID:???
俺なら
「直接、警察に電話してくれ。そのほうが手っ取り早いし、俺らが行ってもややこしくなるだけ。」
って言うよw

店員 「どうしました?」
DQN 「だれだお前、文句あんのかコラ 以下罵詈雑言」

おぉ、結果が手に取るようにわかる。
515ゲームセンター名無し:04/05/20 00:36 ID:???
車のドア勝手に開けてくるDQNだからなぁ…
警察呼ぶのが一番だと思うけど。

ゲーセンの駐車場じゃなかったらどうするの?
516ゲームセンター名無し:04/05/20 00:39 ID:???
その手のトラブルって何か店に落ち度があったとか、店が責任とるべき問題じゃないだろ?
そんな苦情を店に言われてもなあ。
当事者同士でどうにかしろよ。

…てことでそんな本音は言えないが、
「直接、警察に電話してくれ。そのほうが手っ取り早いし、俺らが行ってもややこしくなるだけ。」
で正解かと。w
517ゲームセンター名無し:04/05/20 00:59 ID:???
助手席のロックしてない>>508が間抜け。

俺ならそいつらの写真撮ってから警察に電話する。
「怪しい集団が車を取り囲んで進めないし怖くて降りれない。助けてくれ。」って。
518ゲームセンター名無し:04/05/20 00:59 ID:???
店外の事であれば冷たい言い方だがノータッチが基本だな。

店に関係無い事でトラブるのは誰でも嫌がるしね。
だが店内に逃げて来たなら警察に連絡(たとえ警察が動きが鈍くても)してやろうよ。
しかしDQNに関する話題は最近多いけど、何故かここの住人は話題さえも避けたがるのは気のせいか?
どうせ仕事柄、社員もバイトも避けられないんだからDQN対策は。
痛い目にあうのは誰でも嫌だよね。俺も嫌だけど、みんなもDQN対策が嫌なら転職(就職活動)すれば?
風俗店扱いなんだからさこの業界は。悲しいけど、これ現実なのよね。
519ゲームセンター名無し:04/05/20 01:01 ID:???
今日もバイト前に2ゲームほどするか、とちょっと早めに行ったら駐車場で高校生が20人くらい煙草吸ってんの。
俺はそのまま素通りして交番に駆け込んだ。
520ゲームセンター名無し:04/05/20 01:02 ID:???
>>518
明らかに、警察の対応は求めてないぞ。彼は。期待もして無いし。
…何故警察が対応してくれない民事事件を、風俗店店員に期待するのかはわからんがw
521ゲームセンター名無し:04/05/20 01:15 ID:???
>>520
俺はこういうのは言ってきてくれた方が良いぞ、
アホどもを放置したら後々店にとって良い事は一つとて無い。
522ゲームセンター名無し:04/05/20 01:15 ID:???
店に避難するのはアリだが、店員をその現場に連れて行こうとするのは
明らかに間違ってると思う。
523ゲームセンター名無し:04/05/20 01:20 ID:???
ウチの場合なら店に助け求めて来たら一応DQNに話しを聞くふりをして時間稼ぐか
安全な場所に退避させてあげて、その間に他の店員に警察呼ばせるけどなあ。
110番通報で「駐車場で喧嘩してるようです」と言えば警察は100%来る
直接その地区の交番に連絡しちまうと渋って来ない場合があるからな。

でも>>512
>もし店長に彼らが「あなたは部外者なので介入しないで下さい」と言われれば
>こちらは無理して介入する事もできない。
コレを言われて引き下がった時点でその店はDQNに「やり易い店」という印象を与える事になるでしょう。
店で管理してる土地じゃないとしてもその店の駐車場で事が起こっている以上
逆に「営業妨害」だ、コレ以上ごねるなら警察呼ぶからそこで当事者と一緒に話してくれと追い出す事も出来る。
既に警察呼んで、その場に来ているのならDQNも迂闊な事はしないから警察呼ぶのは基本だ。
あと、普通ならDQN(に限らず怪しい動きをしている客など)に気付いた時点で
その店の従業員全員である程度注意を払い、動きとかをまじまじと見ないようにそれとなくチェック。
それで従業員全員が「しばらく見てましたが、こちらのお客様が貴方の連れの女性を付け回していた」
と言う事実は確認できませんでしたが。と証言してやれば良いさ。
本当にストーキングやってたら事実を伝えるだけだしな。

>>508
車に乗る時ドアのカギは全部開けっぱなし?リモコン開鍵だと全部開いてしまうんかな?
とりあえず勝手に助手席ドア開けられるのは問題あり過ぎ。
運転席だけ開くように面倒でも鍵で直接開けよう。
524ゲームセンター名無し:04/05/20 01:24 ID:???
>>508
例え店内でトラブったんでも、基本的にはお客さん同士なら感知できません。
一方的に悪い状況(ボコにされてる、カツ揚げが目前で現在進行中等)があるんだったらともかく。
殴り合いの喧嘩になりそうなら止めますがね。
でもまぁ、助けを求められても、「被害届出しますか?ならこっちから通報しますが?」程度。
そんな、ヤ●ザじゃないんだから、「おまえら俺らのショバで何やってんの?」的な事が出来るわけがない。
第一、完全に第三者なんだし、どっちが良いとか悪いとか、事の最初から見てたんでもない限り判断出来んよ。
まぁ、判断した所で通報が関の山だが。
上でも書いてる人がいるが、追記の部分は論外としても、どういう対応してくれたら満足だったん?
味方になって止めに入って、あんたの代わりに殴られれば良かったのか?
525ゲームセンター名無し:04/05/20 01:27 ID:???
普段からトラブルの度にしつこく警察に通報し続けると

観念して警察もパトカー出動してくれるぞ。
俺なんかバイト仲間と一緒に警察を説得して、近隣数箇所の交番の直通内線番号に、少年係(少年課)と暴力団対策課(対策係)、交通課(交通係)の名刺と、それぞれの直通内線番号を教えて貰い、対策を練っているぞ。

楽してDQN対策は出来ないって、無理だよ無理!!

店長自身がDQN店長なら、もう諦めてその店を辞めてしまおうよ、マジで楽して仕事(バイト)したいならね。接客清掃機械メンテだけでは店員やる権利はあっても資格は無いよいやマジでさ。
526ゲームセンター名無し:04/05/20 01:28 ID:???
>>508
バイト店員には正しい対応を期待するべからず
自給800円程度の人間には不良だのヤンキーだのの相手は無理だ

「駐車場で不良に絡まれ〜(事情説明
 すみませんけど、警察呼んでもらえませんか?」
とかの方が良いかと
527ゲームセンター名無し:04/05/20 01:32 ID:???
>>523
それは違わない?
民事事件で、当事者の一方が介入を否定しているのに
法的資格を何も持たない俺らがソリューションしようってのは権利逸脱だろ。
それこそ、DQN退治がしたいから暴走してますって事になる。
>>512は、できることとして警察を呼ぶってのを書いてるんだし

別にやりたいんなら止めないけど、厳密に言えば間違った行為だと思うよ。
528ゲームセンター名無し:04/05/20 01:34 ID:???
自分の土地でもないのに、営業妨害だって追い出しちゃ駄目だろ。
529ゲームセンター名無し:04/05/20 01:38 ID:???
助手席のドア開けられただけじゃねえ・・・
とか言われそうだが、K察呼ぶのが1番だろ。
細かいところで、店から車までの距離とか、その時の
従業員の面子とか次第で、出撃するか否か決める。
当然こちらとしても店の状況を考えた上での行動になるので。
冷たいようだが、車から出られて店まで歩けたのなら
その間に電話できたんじゃない?目の前で何もされて無いなら
こちらも顔覚えてマークするぐらいしか協力できん罠。

あと、嫌な言い方だが、お客様か客かは重要です。ごめんなさい。  長文スマソ
530ゲームセンター名無し:04/05/20 01:39 ID:???
店員呼んで消えるような奴らなら、携帯で警察呼べばもっと早く解決したはず
何店員に切れてるんだか…結局、警察に連絡するってのに抵抗感があっただけ
助けて下さいって言うなら喧嘩でも加勢してやるよ。DQNにはむかついてるし。
違うじゃん、こいつ。処理するのが当然だと思ってやがる。
何様のつもりなんだ。
531ゲームセンター名無し:04/05/20 01:41 ID:???
車の助手席のドアかってに開けて車を大人数で取り囲んでおいて
ありもしない因縁つけるのを「民事事件」ってに言い張るアホはどっか逝け。
532ゲームセンター名無し:04/05/20 01:44 ID:???
刑事事件なら警察呼ぶ
民事事件なら、店員も警察も介入できない

常識中の常識だろ。
533ゲームセンター名無し:04/05/20 01:45 ID:???
>>531
それを刑事事件だと言い張るのか?
534ゲームセンター名無し:04/05/20 01:46 ID:???
俺ら店員は、取り囲まれて因縁つけられたら警察呼んでいいですか?
それと一緒ですよ。
535ゲームセンター名無し:04/05/20 01:50 ID:???
とりあえず、ゴタゴタの処理はボランティアであり
店の売上げに繋がらないことなのに助けてくれたのなら、サービス。
じゃなきゃ、各店舗は一人以上警備員雇わないと…
こんなにDQNの多い業界いないんだから。
偽善に燃えるのはいいが、会社はそんなこと求めてないぞ。
536ゲームセンター名無し:04/05/20 01:51 ID:???
>>527-528
本音と建前(ry
>>508の受けたような行為が横行しても良いと言うなら厳密に対処して
「警察に勝手に通報してください」と放置するのが面倒も無くて良いよな。
まあ>>508の一番の問題は「鍵をかけろ」そして「中に入った状態で安全に通報しろ」と言う事な。
DQN押しのけて店に行けると言う時点でどうにでも出来ると思うんだが

537ゲームセンター名無し:04/05/20 01:52 ID:???
>>534
それは、しつこいとれっきとした営業妨害じゃねえ?
私服ならとりあえずどこかに逃げ込んでピーポ君。
538ゲームセンター名無し:04/05/20 01:52 ID:???
ところで>>ALLへ質問だだけど、過去ログ(1号店〜19号店)はうP出来ないのかな?


過去ログにもいろんなDQN対策がレスされてる筈だから見て参考にしたいんですけど?
初心者でこんな質問をしてごめんね m(_ _)m

一度、性風俗店の板(そんなのあるかな?)住人にレスしてもらい、アドバイス(レクチャー)してもらった方が勉強(参考)になんねえかな?

業種は違えど風俗業としては、むこうがはるかにプロフェッショナルだから参考に なりそうだけどな。
539ゲームセンター名無し:04/05/20 01:54 ID:???
>>534
非があるなら呼ぶな平謝りしとけ、ただし身の危険を感じたら呼ぶ
540ゲームセンター名無し:04/05/20 01:54 ID:???
因縁のつけられ方がストーカーって言うのも…なんか裏を読んでしまうw
541ゲームセンター名無し:04/05/20 01:59 ID:???
呼んだところで、DQNは態度悪いって言い張るし、
ポリ公も形の上だけでも頭下げとけば的な対応でお仕舞いだったりしますがね。
帝都下T署駅南口交番のH巡査長、その節は 大 変 お世話になりました。
おかげさまで、警察なんざなんの役にも立たないと勉強できましたよ。
542ゲームセンター名無し:04/05/20 02:01 ID:???
てか従業員を外へ連れ出すと言う事は、>>508自身が営業妨害にもなりかねない。
店に事情を話して、しばらくかくまってもらうのが正解じゃね?
DQNが攻め込んで来たら、そこで初めて警察を呼べば良し。
543ゲームセンター名無し:04/05/20 02:01 ID:???
>>538
性風俗店のマニュアルはかなり違うらしい。
第1条が「目をあわすな」らしいからw
(激昂したり、いけないお薬をやってる人は、攻撃のスイッチになるんだって)
まぁ「手を出さない」「騒がない」「店の中で処理する」は基本中の基本。
ひたすら受けに回り、相手の話を聞く。
誠実に対応し、しかるべき機関に処理を頼む。そんな感じ。

今回のケースも、まず警察呼ぶべきだね。店員が出る問題じゃない。
544543:04/05/20 02:03 ID:???
まず店員呼ぶべきだね、警察が最初から出る問題じゃない。

の間違い。逆になっちまったw
545ゲームセンター名無し:04/05/20 02:03 ID:???
警察も腰重いからねぇ…
呼べば何でも解決してくれるワケじゃないよ。>>541のようなパターンが大半。
546ゲームセンター名無し:04/05/20 02:06 ID:???
っつーかDQNに因縁つけられた程度のこと一人で解決しろや。
547ゲームセンター名無し:04/05/20 02:06 ID:???
因縁つけられるのが悪い。
548ゲームセンター名無し:04/05/20 02:11 ID:???
>>544
店員が出る問題ですら無いんだがな…
549ゲームセンター名無し:04/05/20 02:11 ID:???
つかね、DQNがいる店に行くのが悪いよ
こっちの地元にも怖い店があるけどさ、普通は絶対近寄らない
行くとしても数人同伴は当然
一人では絶対行かない

いざとなったら警察or店員に助けを、なんて考え甘過ぎ
550ゲームセンター名無し:04/05/20 02:26 ID:???
結局そんな店に行くな!が解決策か?
それじゃあ寂しいね。普段から、守ってくれそうな店で
遊ぶってのは?つまりそんな店行くな。かw。

お店によっては闘いたい人達が働いてる所も
あるわけで、残念だが遊んだ場所が悪かったね。
551ゲームセンター名無し:04/05/20 02:40 ID:???
>>549
DQNのいる店に行かないって意見には賛成。

だが、『警察や店員に助けを求めるのは考え甘すぎ』ってのは間違ってるぞ!!

同じ立場で逃げられない状況でも、>>549は誰にも助けを求めないのか?

ゲームセンターにDQNがいるかいないか判らない場合もあるだろ?

風俗店には100%、DQNはいると心せよ!!
まったくDQNがいないゲーセンは存在しないと言い切ってもいいよ、自信あるから(どんな自信だ?)。
552ゲームセンター名無し:04/05/20 02:47 ID:???
店側としては、普段からそういうDQNが寄り付かないような店作りをするというのは
大事であると思う。それは集客面でのデメリットを抑えるという意味でもあるし、また
直接イザコザを起こされることを避けるためでもある。

ただ、それと>>508の件とをどれだけ関連付けられるかというと、な。
553ゲームセンター名無し:04/05/20 03:09 ID:???
>>508のお客様
こちらに相談されても、警察通報する以上の対応はできかねます。
脅迫は脅された時点で金品を脅し取られていなくても警察は相手してくれますので。
確実に記録が残る110番でお呼び下さい。
携帯電話をお持ちでない場合、当店の電話をお貸しいたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
で、そういう輩が横行するのはアレなので、なるべく来た警察官からも情報引き出しますね。
当方としては。

>>534
呼ぶよ?
呼ばないの?
ケガさせられても、バイトにちゃんと補償してくれる会社じゃないんで、
ちょっとでも「殴る」とか「殺す」とかのニュアンスが含まれてる言葉を発したら、
即呼びますがね。

「全部現場で解決するべき」「お客様は常に正しい」的に、
忠義だてするほど、店に忠誠心なんて持ってられんよ。
554549:04/05/20 03:20 ID:???
>>551
だからよく読んでくれよ…

>だが、『警察や店員に助けを求めるのは考え甘すぎ』ってのは間違ってるぞ!!

>同じ立場で逃げられない状況でも、>>549は誰にも助けを求めないのか?

警察や店員なんて所詮はあかの他人。あかの他人に助けを求めるのは甘い。
しかし誰にも助けを求めないとは書いてないさ、
そんな時は付き合いのある仲間が助けてくれると思うよ。

それから仲間がいない時、一人の場合はそんな店に行かない。
始めて入った店が危険そうだったら直ぐに出る。
ケンカなんてできない人間ならそれくらい考えるのは当然。

そもそもDQNをのさばらせておくようなゲーセンの店員に
何かを期待するのが間違ってるよ。
555ゲームセンター名無し:04/05/20 06:29 ID:???
>>508
ボケが!知るかよまったくよぅ!
DQNが何言ってきたか知らんが、実際お前そのDQNのオナゴをジロジロ
見てたんじゃないのか?えっ?おい?
お前みたいな奴を他力本願ってんだよカス!自分で解決しろよバカ!
大体知るかよ!店の外で起きた事なんてよボケが!
関係ないってのバカ!
556ゲームセンター名無し:04/05/20 09:00 ID:???
>>538
●買え。
557ゲームセンター名無し:04/05/20 10:02 ID:t+b+DXu6
test
558ゲームセンター名無し:04/05/20 11:03 ID:???
気狂いのオサーンが外でギャーギャー騒いでたので、k察に通報した事が何度か……

恨まれてないかヒヤヒヤしてますが、その後なんともありません。
時々見かけるんだよね、香具師。(((゜д゜;)))ブルブル
通報する以前に、近所のコンビニで、そいつに訳わからねー因縁つけられたこともあるが……真性かコイツ?
559ゲームセンター名無し:04/05/20 13:11 ID:???
台風情報見て思ったけど4年くらいこの仕事やってるが台風で店閉めたことないなぁ…。
いつだったかかなりやばい台風の日でも普通に開けてたし、そんな中でも店に来るお客も数人いたし。
560ゲームセンター名無し:04/05/20 13:44 ID:???
>>558
サトラレなんだよ、その人。
ちゃんと保護しないとダメだろが!サトラレ保護条例知らないの?
561ゲームセンター名無し:04/05/20 14:01 ID:???
>>560
イブニングなんて読まないよ!!
562ゲームセンター名無し:04/05/20 14:23 ID:???
誰も居ない・・・・






ぬるぽするなら今のうち。
563ゲームセンター名無し:04/05/20 14:25 ID:???
>>562
即ガッ
564ゲームセンター名無し:04/05/20 14:55 ID:???
>>563
ヽ(`Д´)ノ
565ゲームセンター名無し:04/05/20 15:42 ID:???
自分の身は自分で守る事を推奨いたします。

車錠荒らしでも、店側は面倒は見ませんよ。
最低限その為の注意書きとかはしてます。

俺は、深夜の見回りでばったりレイープ現場を目撃して通報した事あるが、
正直言って警察沙汰になるのって面倒なんだよな。
何回もK察行って現場の状況とか確認みたいなのとらないとならないし。
現場検証で、その容疑者とK察と俺で現場の撮影とか入らないといかないし
現場に行くたびに、泣き叫んでいた光景が思い出して激しく鬱になるよ。 OTZ
566ゲームセンター名無し:04/05/20 16:15 ID:???
>565
見回りってゲーセンの敷地内で、店員さんですか?
色々面倒で鬱になるかもしれないけど、通報ご苦労様と言いたい。
普通はゲーセンの店員なんて見て見ぬフリするからね。
567ゲームセンター名無し:04/05/20 16:36 ID:???
敷地内ならきちんと対応すべし

敷地内の駐車場で高校生がタバコ吸ってたが、そこにたまたま掃除で外を回ってた店員がきた。
その店員は注意しないばかりか、ちりとりの中にタバコを捨てさせてたw お客もDQNなら店員はもっとDQN
568ゲームセンター名無し:04/05/20 16:47 ID:???
>>567
店員なんてそんなもんじゃないの?
注意したら逆にトラブったりする可能性有るし
そこまでする義理無いでしょ
569ゲームセンター名無し:04/05/20 17:11 ID:???
>>568
ウチの従業員だったら、そんな奴はクビだ。
570ゲームセンター名無し:04/05/20 17:15 ID:???
義理っつうか義務だろ。
571ゲームセンター名無し:04/05/20 17:16 ID:???
ここは人に冷たいインターネットですね。


朝のログ読んでて気になったが、
そんなほいほいと警察に電話できる時代になっちまったの?
うちの方じゃパトカー来ただけで大騒ぎだが。
572ゲームセンター名無し:04/05/20 17:43 ID:???
>>568
注意したら逆にトラブったりする??

おまいさんは、店がどうなっても良いということですな。

未成年のタバコと入店時間は守らんとそれこそおまいさんがトラブルの元だな。
573ゲームセンター名無し:04/05/20 18:01 ID:???
>569-572
君らの地域は治安がいいんだな

自分は店員じゃないんだがね、別にタバコ吸ってるくらいと思うよ
問題は手に持ってる金属バットやゴルフクラブさ
更に所有物が気にならないくらいのしゅうk(ry


警察も頼りにならんし店員に期待するのも可哀想だ
574ゲームセンター名無し:04/05/20 18:03 ID:???
>>573
スレタイをお読みの上お帰りください。
575ゲームセンター名無し:04/05/20 18:42 ID:???
うお、一日来なかっただけでエライ進んますね。

えーと、>>508さん、普段なら従業員以外来んなって
書くトコですがw書き方丁寧なんでお答えしますね。

法律とかは講習会で聞く程度で詳しくありませんが、
店の評判落ちるのヤなんで双方の言い分聞きに行く
位はしますかね(私の場合は、ですよ)。
その時に、脅迫じみたことを(私が)言われたら
警察呼びます。
お客様が言われる分にはお客様が呼ぶべきです。

車上荒しとかも報告はして貰えた方が良いです。
店のせいにされるのは迷惑ですけど。
576ゲームセンター名無し:04/05/20 19:12 ID:???
雨が続くと掃除が免土井な
577ゲームセンター名無し:04/05/20 19:22 ID:???
レイプとか、恐喝とかなら警察呼ぶし
ちょっと気分のってれば、正義の味方して助けに行く。
でも…「ストーカーと間違えられて囲まれました」て言われても・・・
助けにくいよなぁ。
義侠心に響きにくいって言うか、どっちが本当なのかわからないし。
578508:04/05/20 20:44 ID:???
多くのご意見ありがとうございました。
無いと願いますが、次回の参考にさせていただきます。

<警察を呼ぶ
田舎のほうなので、意外と洒落にならないのですよ。
交通事故と盗難以外の理由で呼んだ日にはもう大変。
事件と判断して貰えなかったら、こっちが逆に怒られてしまうのです……
警察が来るまでボコボコにでもされてますか?
もちろん、実害が出てれば即効で呼びますけどね。
最終段階のカツアゲまでは何も実害を出さないでしょうけど。
DQNも馬鹿じゃない。

それと、全く別件で警察に電話をしたことがあるのですが、
結局来てくれなかったうえに「勝手に警察を呼ばないでくれ」
とお店(ゲーセンではないです)に怒られた経験がありました。
パトカーが止まるだけで評判と売り上げが下がるそうです。
「事件が起こるような店には行きたくない」と。確かに。
579508:04/05/20 20:55 ID:???
<車の鍵
手動の鍵ですが、運転席と連動して全部開いてしまいます。
手動で一括ロックはできません。少し走ると自動的に一括ロックされます。
……車換えたい。

<ストーカー云々
さすがに、店員さんにその事は話していません。
もっとも「店の中でずっと付きまとっていただろう」
という話なので、警察沙汰になったら防犯カメラが確かな証拠ですが。

<DQNの居るゲーセンに行くな
そんなことができりゃ行かないです。向こうからどんどん涌いてくるので……
マニア向け・ファミリー向け・スーパーの子供向け。どこにでも居るんです。
そのせいで、「ゲーセンまで行ってゲームする」友人がめちゃ少ないです。
格ゲーもSTGも音ゲーも家庭用以外はやらないの。
580508:04/05/20 21:02 ID:???
<店員さんにどういう対応をして欲しかったのか?
「代わりに警察を呼んであげましょうか?」とか
「まだ居るようだったら、逃げておいで」とか
「(建前で良いので)見回りを強化するようにします」とか
「気をつけてね」とか「災難だったね」とか
店を出て見えなくなるところまでは着いて来てくれるとか。
少しでも良いので、心の支えとなってくれればそれで満足です。
そして、『この間はありがとうございました』とお礼したいです。
「嫌なことは忘れて、楽しんでってくださいよ」とでも言われた日には感謝の嵐です。

今夜も奴らはどこかでカツアゲしてるのかなぁ……
高校生とかがやられちゃってるのかなぁ……
581ゲームセンター名無し:04/05/20 22:43 ID:???
>>508
……つーか環境わるすぎだ。
きっぱり言う。んなゲーセン行くな。
行くならリスクを覚悟して行け。
警察呼んだら怒られるからって呼ぶのをためらうな。
んなもんこっちがキレてやれよ。
んじゃあんたらは、黙って被害にあってろとでも言うつもりかとね。

慰めなんてのを、ゲーセン店員に要求するのはかなり筋違い。

>今夜も奴らはどこかでカツアゲしてるのかなぁ……
>高校生とかがやられちゃってるのかなぁ……
そうだな。
あ ん た が 屁 理 屈 付 け て 通 報 し な か っ た せ い でな。
582ゲームセンター名無し:04/05/20 23:10 ID:???
>581
通報したところで、すぐにトンズラされて何も変わらんだろうけどな。
583ゲームセンター名無し:04/05/20 23:19 ID:???
DQNが来るのは仕方ない。
DQNが来ても悪さできないような環境づくりが大切ですね。難しいけどね。


〜うちの店のDQNバイトの発言〜
DQNがカツアゲすれば、そいつが使わなかった金もうちに入ってくるから、結果的に儲かるじゃん?
俺らにはなんの非も無いし、なんかあったら警察に押しつけりゃいいし。
むしろDQNを追い出すのは差別だぜ?
584ゲームセンター名無し:04/05/20 23:24 ID:???
ゲーセン云々というより、人間性の問題だな。

>>565
おまいさんが通報しなかった結果として、その娘が自殺とかしてみ?
知った瞬間に死にたくなると思うぞ。
そうでなくても、自己嫌悪でもっと鬱になると思う。
585ゲームセンター名無し:04/05/21 00:26 ID:???
>事件と判断して貰えなかったら、こっちが逆に怒られてしまうのです……
ちゃんと税金払ろてるんやったら
そんなこと言うその警察官の名前を聞くことを奨める、
それで態度が変わるのも居るから。

勝手に車の扉を開けてきたんなら身の危険があるのやから
立派に呼ぶ権利はあると思うぞ、市民を守る義務あるしな。

まあ一応所轄の警察署に相談しに言ってみたらどうだ?
今後の為に。
586ゲームセンター名無し:04/05/21 00:42 ID:???
>>583
その店員クビにできない?

そのDQNがカツアゲした金を遣うと思ってるのが甘いよな。
カツアゲした上で、遣わずに床でタバコ消して、機械蹴ったりするのがオチだが。
てか、店内で犯罪を犯したる人間を追い出すのは差別じゃなくて区別だよ。

あぁ、会社の事務屋が作ったマニュアルに「お客様を差別・区別してはいけません」って
書いてあるのを、鵜呑みにしてるのか。
区別は必要だね。誰が、なんと言おうと。
どうせ現場にいない人間が守ってくれる訳がないから、こっちで自衛しないと。

あと「お客様は常に正しい」って書いてあるかもしれないけど、嘘だから。
587ゲームセンター名無し:04/05/21 00:55 ID:???
金が入りゃ何でも良い訳じゃないだろ。
職業モラルってのが無いんかね。乞食と一緒じゃん。
588ゲームセンター名無し:04/05/21 01:06 ID:???
警察には「防犯」という仕事もあるので
事件になりそうな出来事があったが大事に至らなかった場合に
「そんなことで呼ぶな」と文句言われる筋合いは全く無いはず。
589ゲームセンター名無し:04/05/21 01:08 ID:???
前の方に「これは民事事件だからただの店員が関わるのは越権行為」なんて言ってるやついたけど
本当にストーキングの問題なんだったらストーキングされた女と>>508の問題であって
自称被害者の彼氏が仲間引き連れて取り囲むのも越権行為なのでは?
590ゲームセンター名無し:04/05/21 01:24 ID:???
それは越権行為とは言わない
彼氏&彼女と>>508の2者であって第3者は店員となる
公平な第3者が欲しいのであれば警察を呼ぶのが一番
増してや店の中で取り囲まれでもしたなら別だが店の外まで常時監視している店なんて少ないよ
591ゲームセンター名無し:04/05/21 01:37 ID:???
>仲間引き連れて取り囲む
これは越権とかそういうレベルの問題じゃない
592ゲームセンター名無し:04/05/21 02:08 ID:???
まあ普通に「脅迫」だわな。
593ゲームセンター名無し:04/05/21 02:30 ID:???
5月号のアミュジャにも載ってたよね、そういったトラブルの対処はどうしてるかって。
止めるべきだ、とわかっていてもなかなかできない、っていうのがやはり実情なのかねぇ
594ゲームセンター名無し:04/05/21 02:43 ID:???
止めるのは義務かもしれんが、「一人で止めなきゃいけない」と言う義務は無い。
もし一人で怖ければ、無理せず社員か何か呼んで一緒に行くのもアリだと思う。
595ゲームセンター名無し:04/05/21 03:02 ID:???
俺のとこは二人で回してるからムリだな
社員呼んでも来るまで30分はかかるし
ごめんなさいと言っておこう
596ゲームセンター名無し:04/05/21 03:20 ID:???
>>586
冗談で言ってるなら笑って済ますが、本気で言ってるなら上に報告した上でサヨウナラだな
597ゲームセンター名無し:04/05/21 03:21 ID:???
>>583だった・・・スマソ
598ゲームセンター名無し:04/05/21 04:03 ID:???
>>586
そもそも金使ってない時点で「お客様」の範疇には入らんだろ。
ただの営業妨害の犯罪者。
599586:04/05/21 04:13 ID:???
>>596
本気だ。
どうぞご自由に。できるのならね。
600586=599:04/05/21 04:14 ID:???
>>596-597
て、うわ…ゴメンナサイィィ…
601ゲームセンター名無し:04/05/21 06:34 ID:???
少しほんわかした
602ゲームセンター名無し:04/05/21 08:15 ID:???
働かない警官相手には、一言、
「上申書書くよ」
って言ってみ。掌を返すように態度変わるから。
603ゲームセンター名無し:04/05/21 11:34 ID:???
PVショーの様子はどーですかー?
現場の従業員さーん。中継できますか?
604ゲームセンター名無し:04/05/21 12:30 ID:???
>>602
以前その手使ったら
「どーぞ、ご自由に」
ってあしらわれたぞ。
605ゲームセンター名無し:04/05/21 13:02 ID:???
>>604
上申書がどんなものかわからんけど
俺だったら意地でもやるな、そんなK官許せん。
おまいはやったのか?あきらめた?
606ゲームセンター名無し:04/05/21 14:53 ID:???
>>568
こんな店員を在籍させてる店自体がDQNだな。

従業員教育は基本中の基本でしょ?何も社員だけの仕事ではないよ。
バイト同士で教え合う、注意しあう、協力しあう、社員もそれは同じ。

本当にレベルが落ちてきたなゲーセン店員のレベルは。
1号店からの住人だけど、マジでどうにかしろよ、悲しくなっちゃうよ。
一部の住人も言ってるが、1号店スレ立て人の業界(このスレ)に対する熱い想い、志を思い出そうよ。
悲しい事にその人、精神崩壊したのはどうも事実らしい。
俺達は、精神崩壊するまで誠意をもって接客出来るか?
607ゲームセンター名無し:04/05/21 15:04 ID:???
1号店から上げっぱなしですか?
608ゲームセンター名無し:04/05/21 15:22 ID:???
>>605
たまたまその現場に署長がやってきたので(田舎だから人少ないのよ)
警官の態度に文句言ったら頭下げたので上申書は見送った。

>>606
業界に対する熱い想いや志があれば2chで匿名で語らずに
もっと行動起こしてるでしょ。
確かに、この仕事していてゲームが嫌いになりそうになるくらいに
鬱になる事はあるけど、そこで一定の折り合いを付けられてこそ真のプロ。
精神崩壊するって事は気持ちが半分客のままのアマちゃんだっただけの事。
最近の店員のレベル云々は別として、同情はしない。
609ゲームセンター名無し:04/05/21 15:24 ID:???
うほ。
なんかしばらく見ない間に。

>>593-595
なんか、この仕事はじめてそういうDQN弄るのが好きになっちゃって。
漏れだったら喜んで行っちゃうよ。
610『 >606 』:04/05/21 15:27 ID:???
取り乱してしまってごめんなさい m(_ _)m

自分のバイトしてる店でも社員が、従業員教育の悩みから精神科に通院してて
気の毒だなと最近思ってたもんで。
でも、本当にDQN店員ってどこにでもいるんですね(DQN客もね)。

明るい未来は無いのかなこの業界は。
611ゲームセンター名無し:04/05/21 15:40 ID:wjAAjszx
>611
あるわけねーだろw
612ゲームセンター名無し:04/05/21 15:51 ID:???
>>612
禿同
613ゲームセンター名無し:04/05/21 16:33 ID:???
>>612
禿同
614ゲームセンター名無し:04/05/21 16:43 ID:???
台風はどこいった?
まあ雨降られるよりは全然良いのだが。
えらい天気よいね。ショーに出掛けた方乙。
ショーの内容も台風の目となれば、『明るい未来』が
くるのにねw
615ゲームセンター名無し:04/05/21 17:20 ID:???
この板(この業界)に希望を持ってる方は諦めましょう。

この板はただの情報交換及び雑談スレと化してるから
書き込みする連中は『遊び半分の店員、ゲーオタ店員、ただの腰掛け店員』等、DQNばかりで健全なアミューズメント施設を
目指してる奴などごく少数だよ、言い切っていいよ!!

それでも目指してる奴は、ホームページ立ち上げて、賛同する奴らと情報交換するしかない。

ここは色んな業界にも悪名高い「2ちゃんねる」だという事を肝に銘じよ!!
俺も立派?な2ちゃんねらーだしな。
616ゲームセンター名無し:04/05/21 18:47 ID:???
あー今日も一日終わった おつかれー
おさきにしつれいしますー
617ゲームセンター名無し:04/05/21 19:07 ID:???
はーい。おつかれさまー・・・って悪いんだけど
>>616くん、もうタイムカード押しちゃった?
お疲れのところ悪いけど買い出し行って来て。
今、店番足りないからさー。
ごめんね。
618ゲームセンター名無し:04/05/21 19:59 ID:???
>>616さん、チェリオとやきそばパンも買ってきて。
619ゲームセンター名無し:04/05/21 21:36 ID:???
>>616
あーー後ついでにドイトでM6ねじ20個ね。早くよー。後、夜ゲーすんなっつってんだろが
ゴルアァ!!次クビな。
620ゲームセンター名無し:04/05/22 00:37 ID:???
pv症いってきまつた。(^^;)ぬるぽ
621ゲームセンター名無し:04/05/22 00:41 ID:???
健全な経営を目指す…というか、ここで言われてるのは現状の妥協案に過ぎないんだよね。
接客業では当然の体制が、ゲーセンではとられていない。

まず従業員の募集体系からやり直すべき。
アルバイトと言う形態でも構わないが、研修制度の中で
設置してある筐体の保全くらいは完全にできるようにする。
接客も自分本位な押し付けの接客ではなく、気配りの接客が出来るようにする。
まずニーズの把握が第1。挨拶よりも、笑顔よりも。(勿論おろそかにしてよいと言う事ではない)
お客様が必要としているものを優先する。呼ばれてから行くなど言語道断。

店は防犯設備を万全にし、清掃も専門の業者に頼む。
店員が接客と保全のプロとなれるよう、店側が最大限のサポートをする。
店長は店員と週1度会議を持つ。数値を含む目標を常に頭におき
目標の達成に応じて成果制で給料を支給する。
時間厳守。仕事は時間内に終わらせる(当然)。残業は無能の証。
で、ネガティブな人間はなるべく排除。
>615みたいに自分も他人も卑下してる人間が、高レベルの目標設定などできるわけがない。
仲間を尊重し、客を尊重し、仕事を大事に思えるような人間を大事にする。

社会人てのはそんなもんだ。
622ゲームセンター名無し:04/05/22 00:57 ID:???
>>621
世の中そう簡単にはいかないよ。
623586=599:04/05/22 01:00 ID:???
>>621
ダメだね。

少なくともウチの系列では、どっかのゲーセンで従業員全員殺されでもしなければ、
そんな体制にはならない。
なにしろ、バイトの待遇悪くしながら、今年は幾ら黒字が出ただののお偉方の戯言を聞かせるのが、
社員教育だと本気で思ってるんだからな。
そんな金を出さないのが経営合理化だと信じて疑わない馬鹿が運営してる会社で、
金のかかる改革なんざ絶対にやらんな。
624ゲームセンター名無し:04/05/22 01:09 ID:???
アーケード業界は、コストを削ることしか考えてないからな。
業界自体がDQNだから、DQNしか寄らないんだろう。
625ゲームセンター名無し:04/05/22 01:10 ID:???
>店は防犯設備を万全にし、清掃も専門の業者に頼む。
そんな金あるならゲーム入れてくださいよ。
あのゲームなんかもう10年動いてますよ。

>店長は店員と週1度会議を持つ。数値を含む目標を常に頭におき
中間管理職兼雑用なんだからそんな暇無い。

>目標の達成に応じて成果制で給料を支給する。
給料上げない理由にしかならん

>残業は無能の証。
わっはっは。閉店間際にやってきてあれこれ言っといてそれですか。

まず上司が賢くならないとね。
626ゲームセンター名無し:04/05/22 01:12 ID:???
>>620 がっ!!
627ゲームセンター名無し:04/05/22 01:26 ID:???
>>621
すみません、ここ従業員スレでして。
業界外の方のご来訪はあまり歓迎されない風潮がありますのでご遠慮願いたい。

>清掃も専門の業者に頼む。
まともな業者紹介してくださいよ。
わざわざ夜中に残って作業監視しないとまともな仕上がりにならないようなところに、
お金払うのはもう勘弁です。

>時間厳守。仕事は時間内に終わらせる(当然)。残業は無能の証。
あ、このフレーズ最高。
業務終了時間なので、接客中ですが、修理中ですが、トラブル対処中ですが、失礼します、
とか言わせてくれるんですね。
スバラシイ上司だ。
628ゲームセンター名無し:04/05/22 01:50 ID:???
>>620
クエストオブDは正直どうなの?
629ゲームセンター名無し:04/05/22 01:55 ID:???
なんというか、ゲーセンのバイトはゲリラに似てる。
時間も金も無い状態で、いかにしてくぐり抜けるか。

そして>621はそんな現場を知らない。
630620:04/05/22 02:01 ID:???
クエストDはぬるぽ。
631ゲームセンター名無し:04/05/22 02:23 ID:???
>>627
っていうか、俺は自分のシフト終わりそうになったら
変な客に捕まらないようコソコソしてるなw
修理も、突発的なものじゃなきゃ時間内におさまるようにやるし。
632ゲームセンター名無し:04/05/22 02:27 ID:???
>>627
SCだと、床の清掃(ワックス掛けとか)は出入りの業者に一任することになるし、
残業しようにも閉店後1時間で半強制的に追い出されるし。

ショバ代とか考えればそうオススメしてもいられんけど。
633ゲームセンター名無し:04/05/22 02:36 ID:???
整理整頓って言っても、後から後から産廃は増加し
専ら物はリサイクルにまわされることはなく
メダル機などの個人情報は誰でも手の届く範囲にあり
禁煙マンセーのご時世に喫煙マンセーで
ESが叫ばれる中、従業員は最悪の環境で働く。
コンプライアンスなんかあったもんじゃない。
株価が上がろうが、戦争がおころうが、関係ない。
世の中の流れとは別の次元をたゆたう空間。それがアケ業界でさぁ。
634ゲームセンター名無し:04/05/22 02:43 ID:???
そのくせ時給は安いし、アルバイトは週2日3日しかでれねーし(保険の関係上
そりゃアルバイト募集してもこないし準社員に負担はかかりまくるし
客はウワァァンなのばっかりだし……
635ゲームセンター名無し:04/05/22 07:41 ID:???
な、だから>>615が言ってたろ。

現場現場と言うばかりで、変えようって意志がそもそも社員(本社)も、バイトも共に欠如してるんだから
諦めて転職しようよ。

馬鹿にされて(バイトに虐められて)、無視されて自主退社に追い込まれて退社(クビ)。

「正しい事をしたければ偉くなれ」って長さんもドラマで言ってるが嘘嘘!!
636ゲームセンター名無し:04/05/22 10:11 ID:???
>>630
ガッ(AAry

Dはそこまで悪いとは思わなかったけどなぁ
遊んでてディアブロを思い出した、あれやってた人はやるんじゃないかなぁ?
アヴァロンからのコンバージョンキットが用意されてなくてめるぽ

スイートランドもどきはヤバそうだね
637ゲームセンター名無し:04/05/22 10:20 ID:???
           __
          〈〈〈〈 ヽ    
          〈⊃  }        ∩___∩    
   ∩___∩  |   |  ガッ    | ノ --‐'  、_\ >>636
   | ノ      ヽ !   !   、   / ,_;:;:;ノ、  ● |   
  /  ●   ● |  /   ,,・_  |    ( _●_)  ミ  
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・  ¨彡、   |∪|   ミ 
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’   /     ヽノ ̄ヽ    
/ __  ヽノ /         /       /\ 〉    
(___)   /          /        /
638ゲームセンター名無し:04/05/22 10:24 ID:???
>>636
ガッ AA(ry
615=635
639ゲームセンター名無し:04/05/22 11:47 ID:???
つーか、コナミサービスセンターってだれもいないのか?

何回電話かけてると思ってんだ!!!!

これ、書いた後に繋がったらおもしろいがな。
640369:04/05/22 11:56 ID:???
繋がったYo!!!

コナミさんよ。ここ見てるんですか? (・∀・)ニヤニヤ
641ゲームセンター名無し:04/05/22 12:19 ID:???
↑(・∀・)ニヤニヤニヤニヤニヤ
642ゲームセンター名無し:04/05/22 12:36 ID:???
関西サービスで10回位リダイヤルしたことあるな
643ゲームセンター名無し:04/05/22 13:20 ID:???
>>636は め るぽしただけなのにガッされて不憫な人だと思いました
644ゲームセンター名無し:04/05/22 13:27 ID:???
>>643
ga
645ゲームセンター名無し:04/05/22 13:32 ID:???
今日は、職場の仲間がおかしな走り方をして派手にコケ、1メートルほど滑り、ズボンの膝部分に大穴が空きました。
幸い怪我も無く済んで良かったのですが、
私は笑いすぎておなかが痛いです。
今日の彼は膝小僧の見え隠れするナイスガイです。
646ゲームセンター名無し:04/05/22 15:06 ID:???
某店員の膝小僧を見るoffキボン
647ゲームセンター名無し:04/05/22 16:03 ID:???
ただ今店内にて猫耳装備の中学生と思しき娘確認。
直ちに捕獲及び猫耳強奪を実行します!!!
648ゲームセンター名無し:04/05/22 17:25 ID:???
ラジャー!
第2班は逃走時に対応できるよう裏口を封鎖!
第3班は緊急事態に備えて武装待機!!
各人、健闘を祈る!
649ゲームセンター名無し:04/05/22 17:28 ID:???
膝小僧のナイスガイは、ネゴシエイトの準備を!
容疑者の母親と連絡を取れ!!
650ゲームセンター名無し:04/05/22 17:47 ID:???
ターゲットロスト

第一班、通常業務に移行します。
651ゲームセンター名無し:04/05/22 17:56 ID:???
>>647-650
おまいら仕事汁w
652ゲームセンター名無し:04/05/22 19:37 ID:???
>>647-651
あ、君たち来月から時給50円下げるからね。
653ゲームセンター名無し:04/05/22 20:44 ID:???
>>652

                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|  ユルシテツカァサイ
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__
                                              
654ゲームセンター名無し:04/05/22 21:31 ID:???
655ゲームセンター名無し:04/05/23 00:44 ID:???
これはいい9面ですね
656ゲームセンター名無し:04/05/23 00:47 ID:???
こんな形に組めたら神!
絶対むりぽ。
無敵使ってもぬるぽ。
657ゲームセンター名無し:04/05/23 06:41 ID:???
>>656
逃さずガッするんだな
ここはぬるぽが多いスレだろう
658ゲームセンター名無し:04/05/23 07:27 ID:???
>657
ガッ
659ゲームセンター名無し:04/05/23 08:40 ID:???
>658
蛾っ?
660ゲームセンター名無し:04/05/23 16:28 ID:???
蟻っ?
661ゲームセンター名無し:04/05/23 16:35 ID:???
前にTVで見た、着ぐるみ(パジャマ)を着て
街を練り歩く腐女子ドモが来店したお店ってある?
テレビでは流行ってるみたいなことを言ってたが
今日初めて一匹来店。
皆様のお店は?
662ゲームセンター名無し:04/05/23 17:38 ID:???
ゴスロリならたまに来ますよ
黒のメイド服みたいなの着て。
黒編みタイツはいて。

体の容積については何も言うまい
663ゲームセンター名無し:04/05/23 19:00 ID:???
ゴスロリ集団はたみに見るけどその中に腕に手錠とか細い鎖?をつけてる女の客がいた。なんか腕が重そうだった。でもそれ以外の服装は普通。
あと首輪(チョーカーではなかった)つけてる客もいた。
664ゲームセンター名無し:04/05/23 19:52 ID:???
普通のスリッパにスェットの上下という何処からか抜け出してきたような
お客様がいらっしゃいます。

……確か病院近くにあった気が……
665ゲームセンター名無し:04/05/23 20:15 ID:???
うちは土地柄そういうのはあまりいなくて普通の女子高生とかが多いが

どいつもこいつも行儀悪過ぎ
666ゲームセンター名無し:04/05/23 21:28 ID:???
今日も疲れたぜー、さぁ帰るか(・∀・)
667ゲームセンター名無し:04/05/23 22:38 ID:???
セガの日乙
668ゲームセンター名無し:04/05/24 00:14 ID:???
この時期は高校卒業なされたチョットイタめで、化粧の濃い方々が来られます。
とてもとても18歳には見えません。
服装も見事なぐらいにお水系です。
そして足を広げて下着が見えているのも構わず、彼氏とダベるのです。

うらやましいと言っている男性の方々。
顔を見ても同じことは言えないでしょうね(藁
669ゲームセンター名無し:04/05/24 00:23 ID:???
>>666
あー、ごめん。
言ってなかったっけ?
今日、ちょっとレイアウト弄るから残業ね。
帰っちゃ駄目だよ。
670ゲームセンター名無し:04/05/24 00:34 ID:???
>>661

あー、1週間前位に店の前で
猿、牛、鳥、羊
の四人組みがラジカセもって音楽かけながら踊っててぬるぽ
671ゲームセンター名無し:04/05/24 00:35 ID:???
>>670

ガッ
672ゲームセンター名無し:04/05/24 01:52 ID:???
むかし大きなでじ子がDDRをやっていました。
横に大きかったです。
ドスドスしてました。
隣には・・・・・

ああ、思い出すのもおぞましい・・・。
673ゲームセンター名無し:04/05/24 02:09 ID:???
ココは微妙に素敵な珍獣動物園ですね
674ゲームセンター名無し:04/05/24 02:35 ID:???
ウチも昔あったなうさだのコスプレでDDR、
どっかのイベント帰りかしらんが
顔はちゃんと見んかったがまあまあやと思う細めの子やった。
675ゲームセンター名無し:04/05/24 02:50 ID:???
カエルの人なら仕事中に鏡を見れば、いつもそこに・・・
676ゲームセンター名無し:04/05/24 03:02 ID:???
>>675
仕事しろ!
677ゲームセンター名無し:04/05/24 04:17 ID:???
何故今更ぬる(ryが流行り気味なのですか?
678ゲームセンター名無し:04/05/24 11:16 ID:???
>>677
が(ry
679ゲームセンター名無し:04/05/24 12:29 ID:???
疲れている時は、一本いっとくよりも温めの御風呂に入る方が
疲れが取れやすいので、そうしましょう。










の略でぬるぽが流行っている。
つまり皆お疲れぽ。
680ゲームセンター名無し:04/05/24 12:34 ID:???
   _, ,_  
 ( ‘д‘)  ガッ     
  ⊂彡☆)Д´)>>679
681ゲームセンター名無し:04/05/24 18:55 ID:???
789 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/05/24 18:14 ID:???
>>788
アルカライター・アルカ編集部の中にすでにゲーマーはいないってことでしょ。
もはやミーハー雑誌。

コンビニで深夜にタムロするのは楽しいよー、皆やろうね。と煽る若者雑誌。
改造バイクで集団暴走は楽しいよー、珍走ってカッコいいよね。と煽るバイク雑誌と同じ。

メーカーにとってもプレイヤーにとってもガン細胞みたいな存在になっちまってる。
682ゲームセンター名無し:04/05/24 19:06 ID:???
>>681
何をいきなり・・・



ぬるぽ
683ゲームセンター名無し:04/05/24 19:16 ID:???
>>681
ありえねー
684ゲームセンター名無し:04/05/24 19:35 ID:???
>681のスレ違い発言で思ったんだけど、
アルカディア設置してる店って店員の自腹?
気 に 食 わ な い が 一 応 アーケード雑誌だし
置いてある店は意外に多いと思うのだが
685ゲームセンター名無し:04/05/24 19:39 ID:???
「やまとなでしこ」のカーテン盗もうとしたDQN女2名ゲトー
686ゲームセンター名無し:04/05/24 19:54 ID:???

    ∧錯∧ ◆         
   ( ´・ω・)/◆   がっ  
  c(,_u__つ   Σ( ゚∀゚)>>682
687ゲームセンター名無し:04/05/24 21:13 ID:???
>>681
あー、なんか判る気がする
688ゲームセンター名無し:04/05/24 21:22 ID:???
まぁ、少なくとも誰も求めていないものをとうとうと垂れ流し続けてるのは確かだな。
アルカ。
689ゲームセンター名無し:04/05/24 21:38 ID:???
いまさらドラクロがくるんだがセットにどれくらい時間かかるのかなぁ…
設置経験者はどれくらい時間かかりました??
690ゲームセンター名無し:04/05/24 23:55 ID:???
結構簡単だよ。タワーのところがめんどくさいぐらい。時間はその大型モニターを載せるところを含めて
一時間くらいかな。所要人員3名。
691ゲームセンター名無し:04/05/25 00:44 ID:???
>>690
レスサンクス。
今日配置換えして明日っつーか寝ておきたら設置なんだが、
ドラクロスペース作ったのはいいがそこの電源からとると
なぜかGDROMの読み込みが悪くなるといういわくつきの場所…orz

うーん…電源コードを分散させて電圧確保するか
692ゲームセンター名無し:04/05/25 01:19 ID:???
>>689
どうせアイドルマスター入れるための前準備だろ。
「いや〜ドラクロがちょっと売上悪いからアイドルマスターにしてみようかな。」
ってする気だろ。このスケベが!!
693ゲームセンター名無し:04/05/25 20:53 ID:???
アルカイダ自腹で買ってたけど…

さすがにバイトが自腹切るには限度があり…。

社員は金がないんだとw
お陰で古いアルカイダとたまに常連がくれる最新号が飛び飛びでおいてあるだけだ。
常連にまで恵んでもらって恥ずかしいわ…。
694ゲームセンター名無し:04/05/25 21:02 ID:???
>>692
いやそんな財力などないのよ…orz
うちのみせは他店で売り上げ落ちしたもの+型落ちしたものがいっぱいきます。
新台で入ることなどほぼ皆無。ましてやビデオだとラインナップが勘弁してくれ状態。

主力のプライズ機ですら新台を入れてくれないのだからな<さすがタイトーって感じだ

DOC以来の大型機に店員一同ありがたみを感じています。
695ゲームセンター名無し:04/05/25 21:10 ID:???

ゲーセンの常連だって読み捨て状態・・・

情けないぞ!アルカディア!
696ゲームセンター名無し:04/05/25 22:00 ID:???
91年のメダルゲームが動いてる店を知ってるぞ
いい加減新しいのかってやれ
697ゲームセンター名無し:04/05/25 22:44 ID:???
古いのばっかでもつまらないし、新しいのばっかも面白いわけではなし
新旧ではなく自分のゲーセンに合ったゲームがあれば由
698ゲームセンター名無し:04/05/25 22:45 ID:???
アルカデアは面白くも無え記事載せるくらいなら
せめてゲーセソの窮状を世間に訴えろや
699ゲームセンター名無し:04/05/25 22:52 ID:???
明後日MJ2が入荷することになりました。
一人で組む予定ですが、どれくらい時間かかりますか?
クライアントは4台です。
700ゲームセンター名無し:04/05/25 23:20 ID:???
>>699
うちは業者が来てくれて8ステで4時間かな。
ネットがらみでトラブル無けりゃそんなもん(3〜4h)
で終わるんじゃないかな?どんだけサポートしてくれるかによるが
自分で目標時間を決めてそれに達すればそれでいんじゃない?
貴殿の健闘を祈る!
701ゲームセンター名無し:04/05/26 03:12 ID:???
>>699
うちだと、8ステを店員(自分含む)4人でやったけど
朝8時半からやって昼には終わりました。初代MJを搬出する作業含めて。
設置は2時間半ほどで終わったけどネットワーク接続の方で時間取られた。アクセス遅くて。
とりあえず全然面倒な作業ではないので頑張ってね。
702ゲームセンター名無し:04/05/26 08:41 ID:???
千尋や渡来フォースは組んじゃえばあとは楽だよ。
LANケーブルごっちゃにしなければ。
703ゲームセンター名無し:04/05/26 14:36 ID:???
プリクラで検索してたら
タダプリ、安プリって言葉が出てきた。
やり方が売買されてる掲示板があったんだが・・・。

タダプリはつまり入れてないのに入れたって言って
やらせてもらう事だというのはわかったんだが
安プリがどうしてもわからん。
誰か知ってる人いるかな。
704ゲームセンター名無し:04/05/26 15:00 ID:???
>>703
どうせ「金4枚入れたけど3枚入れたことにしかなってなーい」ってやつだろ。
705ゲームセンター名無し:04/05/26 15:45 ID:???
昔の機種なら、取り出し口から手突っ込んでプリンターのコピーボタン
押したりとかできたけどな。
706ゲームセンター名無し:04/05/26 16:02 ID:???
>>705
そうそう。
で、ウチに来たプリクラ機が都内から回ってきた奴で、
プリンターのコピーボタンの前にはボードがネジ止めしてあるわ、
サービスボタンのコネクタは抜いてあるわ、
フロントドアのベロはスクリューみたいな凶悪な形にしてあるわ、
ボディーにはバールを入れた後をL型金具で補強してあるわ…。

苦労したのね…(´・ω・`)
707ゲームセンター名無し:04/05/26 16:03 ID:???
>704
あぁ、なるほど!

変な情報広げてる馬鹿がいるんだなぁと
やるせない気分になったよ。
これだからプリクラ客は嫌いだ。

>705
そんなこともできるのか。
プリント中にいくらか入れるともう一枚出てくるとかいう
情報も流れてたな。
708ゲームセンター名無し:04/05/26 16:04 ID:???
っつうかそんな情報が「売買」ってのが既にアホっ
すぐ考え付くだろ。
709ゲームセンター名無し:04/05/26 16:06 ID:???
>>706
ワラタ うちはそこまで治安悪くないや、よかった。。
710ゲームセンター名無し:04/05/26 16:06 ID:???
機種によってなのか知らんが、
うちにある機械は再プリントできなくなってる・・・。
説明書をよんでその通りにやってるんだが
出てきたシートは真っ白。
古いからできないってことじゃないよね?
711ゲームセンター名無し:04/05/26 16:08 ID:???
プリクラ 保存方法

でググってみると一番上に出てくる。
712ゲームセンター名無し:04/05/26 16:37 ID:???
最近は「メダルの売買でお金を稼ごう」なんて広まってるから気をつけな。
メダル貸し機の前でそれとなく張り込み。
店に黙って増やしたメダルを売りつける(゚д゚)ウマー
713ゲームセンター名無し:04/05/26 16:42 ID:???
タイーホ
714ゲームセンター名無し:04/05/26 17:55 ID:???
ビデオの攻略法はプレイ時間が伸びるだけだし
やりこんだ奴はどっちにしろ伸びるから別にいいよな。

でも、プリクラいんちきとかメダルは困るよな…
715ゲームセンター名無し:04/05/26 18:38 ID:???
>>709
うらやますぃ・・・
うちも治安悪すぎ。こりゃ各プリクラ機に監視カメラつけるしかないかね?



ローアングルで
716ゲームセンター名無し:04/05/26 19:00 ID:???
>>715
プリクラ機のカメラがそのまま監視カメラとしての機能を果たせばよいのにな。
顔までバッチリ映るよ。しかもポーズとって。w
最近のマシンは再印刷できなくなってるのが多いけど、悪い香具師の画像を保存するために再印刷の機能はほしいよな。
717ゲームセンター名無し:04/05/26 19:10 ID:???
プリクラカメラにビデオ端子等出てれば分配して中古のハードディスクレコーダー組み込み
営業時間を予約録画しとけばいいぞ、
HD一杯になれば古いのから勝手に消してくれるし。
出来れば市販のHDと載せかえれるやつ、120GHDやったら1万やし。
718ゲームセンター名無し:04/05/26 20:11 ID:???
だらっしゃぁ!
プリクラのコインボックス破壊されたぁよ!

やられた事ある店舗の人は分かるだろうけど、モロいんですよね…。

なにか強化策を施している店舗ありませんか?アドバイスが欲しいです。
719ゲームセンター名無し:04/05/26 21:19 ID:???
>>718
うちはまだやられたことないけど、対策としては防犯ブザーを仕込んでます。
あとは巡回でカバー。
平日はともかく、土日祝はなかなか出来ないけどね……
720ゲームセンター名無し:04/05/26 21:36 ID:???
>>718
うちはまだやられたことないけど、対策としては開けると飛び出すパンチを仕込んでます。
あとは一緒に写る事でカバー。
平日はともかく、土日祝はなかなか出来ないけどね……
721ゲームセンター名無し:04/05/26 22:11 ID:???
>>718
防犯ブザー付けてなかったのか?
プリクラのコインボックスの扉なんてちょっと力入れたら
グニャッと曲がるようなダメさだから防犯ブザーはデフォだぞ。
集金する時うるさいけどな。
722ゲームセンター名無し:04/05/26 22:55 ID:???
はぁー今日もDQNは元気でしたorz

ストレスも疲れも溜まる
馬鹿との会話
子作りだけは
たいしたものです   (字余り)
723ゲームセンター名無し:04/05/26 22:59 ID:???
俺はなあ・・・憂いているんだよ!
この店を。この町を。この国をよおおおっ!!
by ピスタチオ(もうすぐ)六十郎
724ゲームセンター名無し:04/05/26 23:50 ID:???
> プリ撮影終わってどれにするか決めてから、画像転送中になるぢゃなぃですかぁ〜o
> それで転送中になったるときに、ペンで画面を20回たたいて、
> 落書き始まったら消しゴムを3回ペンでたたいて、普通に落書きして、
> 終わったらお金もどってくるらしぃょぉ!

ためしにググってみたらこんな書き込みを見つけた。
ちょっとワラタ。
725ゲームセンター名無し:04/05/27 01:46 ID:???
凄いな、そのバカ
どうやったらボックスの金が逆流して
這い出てくるのやら
726ゲームセンター名無し:04/05/27 02:55 ID:???
しかし、1円も入れずに(1円玉入れられても困るが)
出来ないって言ってくるかね〜。
お金が詰まってもないのに4枚とも飲み込まれるなんて
あり得ないのに。
せめて、300円入れて400円入れたんですけど〜
ならだまされるかも。
>718
俺の所ではプリクラ全台に南京錠をつけてます。
これをつけてから、プリクラは開けられてません。
727ゲームセンター名無し:04/05/27 03:23 ID:???
南京錠と防犯ブザーとサービススイッチ切りはデフォだな
あとはプリクラコーナーに出入りすると写るように防犯カメラを仕込むとか
筐体にも「防犯ブザー設置」というシールを貼るだけでも効果はあるよ
コイン飲み込みに関してはかなり微妙。。。
集金しないと分かんないし、100円のためにカウントまでして待たす必要はないな。
300円でも利益は出るんだし
400円なのに100円しかカウントしてなかったら疑うけどナー
L字金具の補強も考えたけど加工するヒマがないので保留中
材料費まで立替しなくちゃならんし、出なかったらもっと悲惨だ。。。

>>718
ちなみにどの機種だ?
728ゲームセンター名無し:04/05/27 03:55 ID:???
タダで撮ろうとして400円入れたけど1枚もカウントされてないとか言ってくる馬鹿学生には
必ず「学生証無いと入れられない、無かったら次来た時に持って来てくれたらその時に入れる」
と言うと10中9割方じゃあいいですと言うかそのまま帰るな。
本当に次回来店の時に学生証持ってきた奴なんて殆ど居ないわな
729ゲームセンター名無し:04/05/27 04:27 ID:???
>>728
うちもそんな感じだ。
「身分証明書ないと無理」って言うと逆切れしてそのまま帰る。
正確には「逃げる」なんだろうか
730ゲームセンター名無し:04/05/27 04:38 ID:???
うちも、昔はプリクラのコイン飲み込み詐欺がよくあったなぁ…

プリクラのバージョンアップについていけなくて、
全て撤去したうちの店は負け組。
731ゲームセンター名無し:04/05/27 05:26 ID:???
プリクラは本当馬鹿多いね。
良く「ゲーオタは馬鹿多い」とか言われてるけど、ビデオの方が全然マシだよ。
732ゲームセンター名無し:04/05/27 05:50 ID:???
漏れには>>730の店が勝ち組に思える…プリクラ客なんてロクなのいねぇよ。
ビデオ用の椅子を撮影ブースに持っていくわ、
ブース内にゴミを捨てるわ、シールの切れ端を所構わず捨てるわ、
ハサミもパクられるわ、難癖つけてタダプリしようと必死になるわ、

店の売上には貢献するんだろうが、DQN客呼び寄せるだけだって。

うちの店近々近所の大学に半額チケットばら撒こうとしてんのよ。
販促のつもりなんだろうが、もぅアホかと… (´・ω・`)
733730:04/05/27 06:00 ID:???
実際、プリクラ撤去して売り上げ下がって潰れかかってるんで
負け組ですよ(笑
まぁ、プリクラ置いてても、古い機種だったので売り上げが
一日1000円以下なんてザラでしたが。

>732さんのようなトラブルは頻繁にありましたね。
追加すると、ブースの中に吐かれたりとか...
あと、プリクラが無いのに、手にプリクラを持ったお客様が
「ハサミ貸して下さい」とカウンターに頻繁に来るのが不思議でした。
734ゲームセンター名無し:04/05/27 11:55 ID:???
ハサミで手当たりしだい切りつけるのも勘弁してほしいなぁ。
プリクラのマットとかボロボロだよ・・・・・
735ゲームセンター名無し:04/05/27 12:27 ID:???
>>733
プリクラ撤去して潰れかかってるんじゃなくて
今までプリクラでDQN客呼び寄せてた分だけ
普通のお客さまが近づかなくなってるだけ

これから普通のお客さまが楽しめる店作りを目指して頑張ればいい
今までの負けを取り戻して勝ち組みとして生き残れ
頑張れ
736ゲームセンター名無し:04/05/27 12:46 ID:89t5mMhx
ちび丸子のプッシャー物のメダルで針金を突っ込んでメダルを落とそうとした」クソガキつかまった。最近小学生が置き引きとか世も末だねと感じちゃう。
737ゲームセンター名無し:04/05/27 12:48 ID:???
さきほど、既に警告二回めのメダルを持ち出す客をつかまえました。
警察に通報すると言ったら、馬鹿に御約束のドゲザーアビリティ発動。
土下座するくらいなら初からやらなきゃいいでしょ?
と説教して、散々罵った揚句、通報しますた。
まったくいい大人が薄い頭下げて済まなかったも無いもんだ。
会社にバレたら首になるとか言っていたけど、
あんたみたいな人間は、一度本当に痛い目に遭わないと
絶対更生しないんだよ!
と怒鳴りつけ、警察に引き渡しましたよ。
馬鹿な奴め。
738ゲームセンター名無し:04/05/27 13:56 ID:???
とりあえず、ゴミ箱がすぐ脇に用意してあるのに
ゴミ箱に捨てずにそのまま床に捨てるアフォは客としてというか人間としてどうかと思う。
739ゲームセンター名無し:04/05/27 15:17 ID:???
最近のガキ共(小学生・中学生)は
その辺にゴミを捨てて帰るとか基本的なことはおろか
景品を盗むとか平気でするよ。
そいうことが悪い事だとわかってないね。
それどころか、どんどん情報を広げやがって・・・
もちろん見つけたら即行捕まえますが。
やりそうなやつは入ってきた時点でマーク。
740ゲームセンター名無し:04/05/27 21:59 ID:???
>>734
ハサミは、チェーンを短めに、柱にくくりつけておくもんだろ?
マットまで届く位延ばしている店なんて(ry
741ゲームセンター名無し:04/05/27 22:27 ID:???
店に置いてる雑誌パクったガキがいたのでとっ捕まえたら先に帰った連れが持ってったとほざいたので
とりあえず連れの名前と学校名確認して帰したら20分後位に
「カバンの中に入ってました。たぶん先帰った奴にはめられた」とかほざきやがった。
あと1冊無いのもわかってたので連れにあと一冊持ってこさせろって言ったら
次の日いつのまにかラックに戻ってたw
しまいには「制服でゲーセンいってることばれると停学なので学校には言わないで下さい」だとさ(*´Д`)

つかさ、ラックの前でキョロキョロして人の顔うかがいながら3,4冊いっぺんにもってったらそりゃマークされる罠。

こちとらリア厨のとき散々悪さしてたから挙動でわかったさw
まぁ堂々ともっていかれるより可愛げがあってマシだけどね〜。
742ゲームセンター名無し:04/05/28 01:06 ID:???
針金厨か・・・なつかしいな。漏れもその犯人の顔のそばのかべをパンチして
『君のやった事はちゃんと学校と親に連絡するからよろしくね♪』といったら
わんわん泣き出したな。
743ゲームセンター名無し:04/05/28 03:47 ID:???
>>740
盗られるんスよ。もちろん短く固定してある。ワイヤーで固定してたのに・・・。
盗撮野郎は来るし、ああ・・・・・。
744ゲームセンター名無し:04/05/28 04:53 ID:???
>>743
そうそう、はさみでワイヤー切ろうとする。
戻ってきても刃がボロボロ…。

それとプリクラのレンズの前のアクリル板を
ヘアピンか何かで傷だらけにされるのもきつい。
高いんだぞあれ。
745ゲームセンター名無し:04/05/28 05:14 ID:???
鋏は100均、ワイヤーじゃなくてステンレスチェーンで

内部での悪戯防止は通路に対して側面を向けるようにレイアウトする事

中が見えて厭らしいって?
【お客様】のプライバシーと【客】の不法行為防止、優先するのはどっちだ

機械のアピール度が下がるって?
背中のしょぼいカーテンも下を切られて置き引きの的にならないようにしなきゃいかんだろ!

それでも器物破損が止まなきゃ巡回担当バイトを小一時(ry
で、いいんでね?
746ゲームセンター名無し:04/05/28 05:24 ID:???
>745
ことが終わってから巡回を強化じゃ何の意味も無い。それでも防犯カメラすらつけないDQNなオーナーはどうすりゃええのじゃ?
747ゲームセンター名無し:04/05/28 05:46 ID:???
変に騒いでる厨房とかいたらチェック
女子の方が舐めてるので掃除を兼ねて周辺で異常がないか確認する
タッチパネルやカメラなど機械を叩く音がしたら、警告POPを確認させて注意

つうか一般常識も叩きこんでない不良品を出荷するなつうのな
748ゲームセンター名無し:04/05/28 06:06 ID:???
電車男で感動してたのに現実に引き戻させるこのスレ

MCの中に使用済みのゴムがおちてましたヨ・・・

一番ヒドかったのが輝き姫のカーテン
異動になって初日に開店前に機械の中を確認したらカーテン7枚紛失・・・
7万の損害ですか・・・新品届いたら2ヵ月後にVerUPして新しいのキタよ・・・
ハサミに関しては30本以上損失。100円均一でまとめ買いしてるからいいけどな

あとは衣装貸しもやってたんだけど小物類がなくなりまくり。。。
貸し出しの確認しろよ。。。看板にも受付必要とあるのに勝手に持っていくしなぁ

最近だとシンデレラの星とかついたカーテンの星とかの部分を9割やられました。。。
3日持っただけ奇跡か・・・
749ゲームセンター名無し:04/05/28 08:33 ID:???
そいつらの事もwccfのように烏と呼ぶことにしようぜ。
750ゲームセンター名無し:04/05/28 08:35 ID:???
蝿でいいよ。烏に失礼だ。
751ゲームセンター名無し:04/05/28 08:59 ID:???
うちは虫と呼んでますよ
なぜって?虫は無視…
ベタすぎてスマソ
出入口のシャッター空けに行くついでに消えます<(__)>
752ゲームセンター名無し:04/05/28 10:08 ID:???
立派な窃盗なんだからどんどん捕まえとけ。
753ゲームセンター名無し:04/05/28 13:37 ID:???
ゲーセン(だけではないでしょうが)で仕事して居ると、「ああはなりたくないなぁ」
と思う事が多いのですよね。
特に平日の午前中とかのお客さんラインアップとか。
毎日口を空けてメダルパチンコを延々と打っている人とか、
電話が来る度に外へ出ていく毎日サボリーマンの人とか。
もう「何とかサファリパーク」見たいですよ。
別段そう言うお客さんが嫌いとか、言う訳では在りませんが、
何と言うか、何なんだろう?
とか思うのです。
思うだけですが。
漠然とした疑問です。
やりがいのある職業に就いて、張り合いのある毎日を送りたいと
そう言う気持ちとか無いのでしょうか。
あくまでも私的な見解ですが、そうとしか見られません。
まあ、余計なお世話なんですけどねw

754ゲームセンター名無し:04/05/28 13:47 ID:???
>>753
てなことをゲーセン店員に言われてもねえw
755ゲームセンター名無し:04/05/28 14:06 ID:???
>>754
確かにねぇ。
故に余計なお世話なのですよw
いやね、このスレの他の従業員の方々はどう思うのかなと、ふと疑問に思ったもので。
756ゲームセンター名無し:04/05/28 14:07 ID:???
>>754
確かにねぇ。
故に余計なお世話なのですよw
いやね、このスレの他の従業員の方々はどう思うのかなと、ふと疑問に思ったもので。
757ゲームセンター名無し:04/05/28 14:08 ID:???
>>754
確かにねぇ。
故に余計なお世話なのですよw
いやね、このスレの他の従業員の方々はどう思うのかなと、ふと疑問に思ったもので。
758ゲームセンター名無し:04/05/28 14:09 ID:???
>>754
確かにねぇ。
故に余計なお世話なのですよw
いやね、このスレの他の従業員の方々はどう思うのかなと、ふと疑問に思ったもので。
759ゲームセンター名無し:04/05/28 14:12 ID:???
>>754
確かにねぇ。
故に余計なお世話なのですよw
いやね、このスレの他の従業員の方々はどう思うのかなと、ふと疑問に思ったもので。
760ゲームセンター名無し:04/05/28 14:14 ID:???
>>754
確かにねぇ。
故に余計なお世話なのですよw
いやね、このスレの他の従業員の方々はどう思うのかなと、ふと疑問に思ったもので。
761ゲームセンター名無し:04/05/28 14:14 ID:???
落ち着けw
762ゲームセンター名無し:04/05/28 14:18 ID:???
>>754
確かにねぇ。
故に余計なお世話なのですよw
いやね、このスレの他の従業員の方々はどう思うのかなと、ふと疑問に思ったもので。
763ゲームセンター名無し:04/05/28 14:21 ID:???
>>754
確かにねぇ。
故に余計なお世話なのですよw
いやね、このスレの他の従業員の方々はどう思うのかなと、ふと疑問に思ったもので。
764ゲームセンター名無し:04/05/28 14:25 ID:???
おいおい。。。。
鯖レスポンスが無いと思って書き込み連打してしまった…。
すみません。
吊って来ます。

吊ってくるよ〜〜!
765ゲームセンター名無し:04/05/28 14:33 ID:???
>>761
ごめん。
おちんちん見せるから許して。。
766ゲームセンター名無し:04/05/28 14:35 ID:???
iの方おかしいのかな。
PCで繋いでもだめぽ。
767ゲームセンター名無し:04/05/28 17:17 ID:???
SCでやってると、ああはなるまいという親が多くて良いぞ。

まぁその前に、俺は結婚できるかどうかわからんのだが。
768ゲームセンター名無し:04/05/28 17:24 ID:???
ケコーンしたーい。
と最近切に思ふ。
769ゲームセンター名無し:04/05/28 19:15 ID:???
>764
昨日からおかしいよね。
責任もって、多重レスを削除依頼してくるように
770ゲームセンター名無し:04/05/28 19:21 ID:???
>>765
はやく見せてよ。
わくわくしながら待ってるんだから。
771ゲームセンター名無し:04/05/28 20:24 ID:???
772ゲームセンター名無し:04/05/28 22:17 ID:???
へんたいっっっっっっ!!!

ふけつーーーーーっっ!!
ふけつよーーーーーーっっ!!
773ゲームセンター名無し:04/05/28 23:58 ID:???
>>769
依頼してまいりました。
お騒がせいたしましたです。
>>770
嘘でした。
お騒がせいたしました?
>>771
てぃむぽとぬるぽって似てるよね?
774ゲームセンター名無し:04/05/29 02:49 ID:???
本日の営業は終了です。
ガッ は、営業時間中に行ないます。
775ゲームセンター名無し:04/05/29 05:57 ID:???
皆様おはようございます。
遅番の私は寝ます。
早番の方々頑張ってください。
お疲れ様でした・・・
776sage:04/05/29 09:29 ID:???
おはようございますぬるぽ
777ゲームセンター名無し:04/05/29 09:40 ID:???
    ∧_∧_
  ⊂⌒   ○⌒つ ヒョー
     ̄丶( /
        し    人 ガッ!
            <   >__Λ∩>>776
                V`Д´)/
                    /
778ゲームセンター名無し:04/05/29 10:56 ID:???
挙動不審な人ってやっぱ気になる?
779ゲームセンター名無し:04/05/29 11:07 ID:???
気にならなかったら店員として問題だろ。
780ゲームセンター名無し:04/05/29 11:27 ID:???
ぬるぽってやっぱ気になる?
781ゲームセンター名無し:04/05/29 13:28 ID:???
>>780
ガッ
ぬるぽで思い出したが、美肌とか美写とかのシール余白部分に
マシンの名前とか入るでしょ?
あそこにね、「ぬるぽ」と入れて置いた事を今まで忘れてた。

782ゲームセンター名無し:04/05/29 14:36 ID:???
>>781
ガッ
783ゲームセンター名無し:04/05/29 19:39 ID:???
結婚率が低そうな業界だが我が社は異様に高い。
だが離婚率も異様に高い。2回結婚してる人も
たくさん居るのでやはり結婚率は高いというか。
784ゲームセンター名無し:04/05/29 20:47 ID:???
離婚の原因は
買う、打つ、抱く、時間帯
どれが一番高いのだろう。
785ゲームセンター名無し:04/05/29 20:58 ID:???
打つって何?
786ゲームセンター名無し:04/05/29 21:01 ID:???
ばくち
787ゲームセンター名無し:04/05/29 21:11 ID:???
まぁ、この業界に就職することが、ある意味人生の博打だからな……。
788ゲームセンター名無し:04/05/29 21:34 ID:???
お仕事をサンダル履きでするのはやめましょうよ 某ゲーセンの店員さん
常連のお客に「サンダルで仕事してるなんてありえね〜」と突っ込まれて笑顔でご魔化すのもやめましょうよ
789ゲームセンター名無し:04/05/29 21:35 ID:???
買うは衝動買いってことかね?
打つはわかったけど
抱くがわからん。
時間帯は仕事の時間帯ってことか?

両人、この業界でもやっぱうまくいかないのかな。
790ゲームセンター名無し:04/05/29 23:05 ID:???
>>789
呑む→酒
打つ→博打
買う→買春

※買うと抱くは、この場合同じ意味になる
791784:04/05/29 23:19 ID:???
買う・・・がどちらかと言うと博打(馬・船・自転車etc)の意味で
打つ・・・が麻雀、パチ、スロ
抱く・・・が単純に女絡み(風俗含む)
時間帯・・・は早、遅、そして休日が合わない
       などの意味合いも込めて書きました。

わかりにくくてゴメンナサイ orz
792ゲームセンター名無し:04/05/29 23:36 ID:???
あぁ、この流れは…










ジェネレーションギャップ
793ゲームセンター名無し:04/05/29 23:37 ID:???
昔の人の姿だよなw
今時>>790みたいな基本三原則を
完遂できるようなある意味立派な方はいないだろう?
俺のオジイの世代とかは呑むのも仕事だったみたいだがw
794ゲームセンター名無し:04/05/30 00:19 ID:???
なるほど。
そういうことか。

時間があわないってキツイと思う。
別れる原因にもなるよな。

↑今まさにそんな状況_| ̄|○
795ゲームセンター名無し:04/05/30 00:21 ID:???
>>790

「呑む」→酒+たばこ

じゃなかったけ?
796ゲームセンター名無し:04/05/30 00:50 ID:???
人生とは

食う
寝る
ぬるぽ

でぃすか?
797ゲームセンター名無し:04/05/30 01:28 ID:???
それでいいです。
798ゲームセンター名無し:04/05/30 01:32 ID:???
うわっ
珍走見ちゃったよ
数年前散々追い出したからウチの店じゃ絶滅したと思ってたのに
あれだな
特攻服なんてのも一種のコスプレだな
見てるこっちが恥ずかしくなるよ
とりあえず塩でも撒いとくか

>>796

人生とは

ワンツーパンチ
汗かきベソかき歩こうよ
がっ

とす
799ゲームセンター名無し:04/05/30 01:45 ID:???
最近のガキは悪いことしてるって感覚が無いのかね。
煙草吸ってるの注意しても「それがどーした?」みたいな返事。
ガキが煙草吸う=アホがドアホになる=その他の日本国民全員が迷惑するんだよ。
煙草取り上げてほっといてそいつら帰ったから巡回したら灰皿が5つ連続でなくなってる。
次来たら直接警察だな。
800ゲームセンター名無し:04/05/30 02:03 ID:???
注意すると
「カンケーねぇだろ」
と来る。
関係なくはない、他のお客様のご迷惑になってるのだから。

愚痴ってばかりでもなんなので、良かった事でも。
とある母娘親子に、キャッチャーで取り易い位置に置いたり、アドバイスをした。
まぁこんなのはよくある事で、大抵はなんも言われる事もなく終わるのだが
その親子が無事に取れた後、わざわざ俺を探しに来て娘さんともども
「お陰さまで取れましたありがとうございます!」
と深々と頭を下げた…去り際に、母親が娘に
「だからこのお店は好きよ」
と言ったのを、俺は聞いた。ちょっとだけ、ゲセン店員でよかったと思った。
801ゲームセンター名無し:04/05/30 03:49 ID:???
>>799-800
20歳未満から喫煙の事実があった人間が肺癌になっても、
医療保険の適用はするべきじゃないよな。
医療費が払えなくて、苦しみぬいて死ぬくらいで丁度良い。

でも、>>800の後半みたいな事がたまにあるから、この仕事は辞めづらいのも事実だ…
802ゲームセンター名無し:04/05/30 04:19 ID:???
>>799
店舗責任者として店内での不法行為は見逃すことが出来ません。
喫煙を止めていただけないのでしたら通報しますので事務所に来ていただけますか?」

これでオッケー!
803ゲームセンター名無し:04/05/30 04:42 ID:???
>>803
やれるもんならやってみろ!と言われてすかさず店長に。すると
『あ、それってこっちがヤバイから。』
ぬるぽ。
804ゲームセンター名無し:04/05/30 06:00 ID:???
>>799-803
おまいら身分証明ってやってるか?
通報するとか言う前にやっとけば多少はなんとかなると思うが
後は対応するヤシの言葉だと思うが
ちなみに休日早番てどう?いつも昼飯食えないからつらいのよ
同じような人いたら意見聞かせて(ノ>▽<)ノ
805ゲームセンター名無し:04/05/30 06:29 ID:???
>>804
身分証明書の提示は義務ではないよ
向こうが断ったらそれでおしまいだしね
確認が取れないようなのでご退店いただきますで(・∀・)イイ!と思うけどな

ちなみに店側が入店拒否の意思を示したのに居る場合は不法侵入になるはず
かなり昔に聞いた話なんで曖昧かもしれんがナ
806ゲームセンター名無し:04/05/30 11:41 ID:???
不法侵入は無理ちゃうか?所轄の都道府県警に聞いた方が良い、うちの県は無理やった。
うちん所の県警は金入れてゲームしても電源落としても返金しなくてもOKと言っとった、
裁判も勝てると。
807ゲームセンター名無し:04/05/30 11:55 ID:???
でも裁判まで行っちゃったら(そこまで面倒なことしないと思うが)
お店のイメージダウンだよなw
808ゲームセンター名無し:04/05/30 13:06 ID:???
パトロール以外の理由で警察が来るだけでイメージダウン。
救急車も。
809ゲームセンター名無し:04/05/30 16:05 ID:???
DQNが好き放題暴れてる店なんて広まる方が痛いけどな。

パトは来ても数時間、数回だが、DQNが居座ったら毎日、十数時間だからな。
810ゲームセンター名無し:04/05/30 16:12 ID:???
>>807
今更気にするようなイメージがこの業界にあるとでも?

まぁ、時間とお金の無駄である気はするがな。
811ゲームセンター名無し:04/05/30 17:50 ID:???
>>807-808
普段からDQN野放しで運営してるから、パトカーが来たぐらいで疚しさを覚える。
きっちり通報して、きっちりDQN対応すれば、何のイメージも損なう事は無い。
812ゲームセンター名無し:04/05/30 21:39 ID:???
何なんだ!今日のこの暑さは!
冷房機器が無い事務所で働いてる人って
どれくらいいいる?うち無し!!
813ゲームセンター名無し:04/05/30 21:43 ID:???
>>812
事務所に空調機器?どこの業界の話だよ。
814ゲームセンター名無し:04/05/30 21:45 ID:???
空調無いのはわかるが、扇風機も無いのが普通?
815ゲームセンター名無し:04/05/30 22:02 ID:???
     〃 ̄ヽ
   r'-'|.|  O |
   `'ーヾ、_ノ
      | ,|
   ,,-/ ̄|、
   ヽ__シ

>>812 プレゼント
816ゲームセンター名無し:04/05/30 22:36 ID:???
>>815は扇風機と見せかけて実はハロゲンヒーター
817ゲームセンター名無し:04/05/30 22:37 ID:???
さ、今日も疲れたなぁ。
お疲れーっす。
818ゲームセンター名無し:04/05/31 00:01 ID:???
煙草吸ってるガキ注意してごねたら
「べつに俺も高校生位のとき吸ってたから吸うことは別に構わないけど、店の中で吸われるのは注意しないといけないからさ、とりあえずここでは吸わないでね」っていってるよ。

まぁ単純に感覚がずれてるんだろうけど昔は本当にこそこそ吸ったりしたもんだけどな。
制服で煙草とか共有場所で堂々と吸うなんて考えられなかったよ。
819ゲームセンター名無し:04/05/31 00:08 ID:???
754-760 762-763
のレス削除依頼を断られますた。
さしずめ「Gだ・・・断る」と言う感じでしょうか・゚・(つД`)・゚・
流してくださいだそうです。
ゴメンクサイ。
820ゲームセンター名無し:04/05/31 00:15 ID:???
こんなんで削除しとったら削除人も大変やからな、
まあ良くあることやから気にするな、コテで書いたわけでもないし。
ttp://yumeiro23.at.infoseek.co.jp/karatomi/
これでもみて元気出せ。>>819
821 ◆eaHakushuc :04/05/31 01:34 ID:???
>819 「Gだ・・・断る」







                                  泣くな
822ゲームセンター名無し:04/05/31 03:34 ID:???
>>808
パトカーはまあ分かるが、救急車はしょうがなくない?
ぶっ倒れてる酔っ払いを放置する訳にもいかんし…
823ゲームセンター名無し:04/05/31 10:24 ID:???
>>819
G!G!G!G!G!G!G!G!G!G!G!G!G!
824ゲームセンター無宿:04/05/31 11:32 ID:???
今日で最後のお仕事です。
約9年、思い返せば長かったような短かったような。
楽しかったことも嬉しかった事も、辛かったことも腹が立ったこともありました。
本当に色々なことがありました。
それもあと6時間半ほどでお終いです。
おさらばです。
このスレッドにも大量の愚痴や相談事、ぬるぽなど書き込ませていただき
またレスを頂き、住人の皆様には大変お世話になりました。
有難う御座いました。

今後は客としてゲームセンターへ足を運びまする。


アーケード業界と、このスレッド住人の皆様に、幸多からん事をお祈り申し上げます。


・・・・業界、出来れば景気よくなって欲しいですよ。。。
このままじゃ悲しすぎます。

みなさんがんばってくださいね〜〜〜〜!!
825ゲームセンター名無し:04/05/31 11:36 ID:???
>>824
おつかれ〜
今までごくろうさまでしたー



ガッ
826ゲームセンター名無し:04/05/31 11:43 ID:???
>>824
お疲れさまデシタ!(・∀・)

俺も近いうちにそっちに行くと思うから、温かく迎えてくれよ?
827ゲームセンター名無し:04/05/31 11:44 ID:???
おつガッれ様でしたー
828ゲームセンター名無し:04/05/31 12:24 ID:???
現場から本社勤務に昇格か・・・?

いいなぁ〜〜〜
829ゲームセンター名無し:04/05/31 12:36 ID:???
お疲れ様は言わないぜっ。
だって824氏はいつまでもいつまで皆の心の中で生きてるんだからなっ。
遠く夜空に輝く星になって漏れ達のことを温かく見守ってくれてるのさっ。
824氏に敬愛の情を込めて、「お疲れ様」じゃなく
「おはようございます。今日も一日よろしくお願いします」の言葉を送るぜっ。
830ゲームセンター名無し:04/05/31 13:11 ID:???
じゃあ盛れは水の星に愛をこめて

「もう泣かないで いま〜
あなたを探している人がいるから♪」

の言葉を送るぜ
831ゲームセンター名無し:04/05/31 13:30 ID:???
640 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/05/31 12:20 ID:sxHsY/4W
ファミ通やアルカディアといった【攻略】雑誌が
つぶれるとよくなるよ

攻略という名のもとに効率だけの画一的なプレイを
推し進め、広めて、無駄にゲームをつまらなくした

もっと【攻略】じゃなくて【遊び】を追求する【ゲーム】雑誌を
目指すべきだった
832ゲームセンター名無し:04/05/31 13:39 ID:???
確かに。
アルカの場合、お隣のプロゲーマー制度が羨ましいのか
「娯楽」であるゲームを忘れ、「競技」としてのゲームを
無理矢理推し進めた結果、ズタボロの迷走しちゃってる
感があるからなぁ。
833ゲームセンター名無し:04/05/31 14:03 ID:???
韓国のプロゲーマーが羨ましくて、韓国を目指して、韓国を真似しようとして、あの法則が働いちゃったか…
アルカイダも、もうすぐなくなるかも…
834ゲームセンター名無し:04/05/31 15:51 ID:???
>>822
キニスルナ。DQNをのさばらせておく方がよっぽどイメージダウンだ。
どうせ負うならダメージは少ない方がいい。
835ゲームセンター名無し:04/05/31 16:09 ID:???
>>831
下2行は具体的にどうする?と聞きたくなるレスだな。
今のゲームはただ単に調整がなってない未完成のゲームが多い、
それに出る本数も少ないし、その上家庭用移植が早過ぎる、最低1年以上は空けてくれ、
アクションゲームは雑誌等のサポートがあるほうが楽しめることが多い、
その他のゲームもインスト表記には限界があるのしな。

アルカディア等がどうあれしっかり調整したゲームがちょこちょこ出ていれば
ここまでビデオ衰退はなかったと思うぞ。
システム的に調整してもきついゲームもあるが、コンセプトとして。
S○Kのコピペゲーやカプ○ンの超縮小化、
期待の星(安く売るはずがアホみたいに高い&たいしたのが出ない)に成り損ねそうなサ○ー、
カードゲームも練りこみ度が少ないのが結構でてる。
本当に攻略雑誌がなくなったぐらいでよくなると思っとるんか?
836ゲームセンター名無し:04/05/31 16:29 ID:???
ゲーメストがなくなった頃、実はちょっとビデオコーナーの売上が伸びた時期があった。
837ゲームセンター名無し:04/05/31 16:47 ID:???
まぁゲームすること自体が遊びっていえばそれまでなんだよね。
別に友達とワイワイやるも良し、一人で目血走らせて筐体に向かってスコアアタックするも良し。

とにかくゲーセンにはアルカディアを置かないことだね。
置くとしても技表とかの部分のみにしとかないと。
838ゲームセンター名無し:04/05/31 17:00 ID:???
確かに技表の部分は必要だけどね。
それだけ。
アルカディアって読んでて面白い?
なんかヘンな身内ネタばかりでつまらないでしょ?
そうすると、そんなゲームを一生懸命やってる自分も
ひどくつまらないものに思えて興ざめだし。
そこに取り上げられてる商品も「なんか、つまらなそう」で
終わっちゃう。

>>835のレス見ても分かるけど
アルカディア読んでる人たちって「ゲームなんてつまんない」もの
って先に先入観が出来上がっちゃうんだよね。

839ゲームセンター名無し:04/05/31 17:19 ID:???
>そんなゲームを一生懸命やってる自分も
>ひどくつまらないものに思えて

バーチャなんか、そんな感じだなぁ…
あんなにはなりたくないって辞めてった人がなんと多い事か…


>「ゲームなんてつまんない」もの

娯楽、遊びじゃなくて競技用のツールとしてしか見てないからな
アルカにとって周りのプレイヤーは身内以外、全員敵だってさ
840ゲームセンター名無し:04/05/31 17:59 ID:???

じゃ、今日は824氏の最後の給料で打ち上げな
よ〜し、呑むぞ〜
841ゲームセンター名無し:04/05/31 20:06 ID:???
ZガンダムDX、ロムだけで120万円ですよ……?
カプンコいい加減にしてくれ
842ゲームセンター名無し:04/05/31 21:07 ID:???
>>830
じゃあ盛れも水の星に愛をこめて
「もう泣かないで いま〜
あなたを探している人がいるから♪」
の言葉を輪唱のごとくタイミングをずらして送るぜ



Zガンダム誰もやってません、デモ音も切れません、120万、、、orz
843ゲームセンター名無し:04/05/31 22:16 ID:???
【攻略】じゃなくて【遊び】とか言い始めると、またぞろブンブン丸みたいなのが、
「チキン」とか鼻高々で言い始めるから、効率重視の方がまだマシです。
844ゲームセンター名無し:04/05/31 22:21 ID:???
>>843
言いたい奴には言わせとけば?
もう皆、どっちがチキンなのか気付いてると思われ
845ゲームセンター名無し:04/05/31 23:46 ID:???
>>841
まじっすか(;´Д`)ノ
フルセットって聞いてたんですが
VF3の基板を思い出す…
846ゲームセンター名無し:04/06/01 00:03 ID:???
>>841
ロムキットで130マソチョイじゃなかった?
PCB本体込みで170マソ弱だったような…

今日購入稟議書出したのにもう忘れてるよ
ぬるぽ

因みに一台日売おいくら?
ウチ1k
847_:04/06/01 00:39 ID:???
>846 ガッ
848ゲームセンター名無し:04/06/01 00:46 ID:???
>845
フルセット(8/上売り)は一週間前に受注を締め切っている上に
注文しても断られた。
今日締め切りなのは、9/上売りのROM版。

うちはの売り上げは、一日一台につき500円〜1500円。
2次ロット組なので、ようやく償却した所です。
849ゲームセンター名無し:04/06/01 01:44 ID:???
>>732
プリクラのお客さんにゃビデオゲームサービスの方が売上に繋がると思。
できれば2人同時に終わらないぐらいのサービスがいい。
2人組に3クレとか。少しでも触ってもらう意味で。
>>737
現状じゃ窮屈でしょ?貯玉ルールを変更しる。(→lastから30〜60d)
>>753
ヒーリングスポットでもまぁいいじゃないですか。
850ゲームセンター名無し:04/06/01 02:06 ID:???
>>843
チョンの国に(・∀・)カエレ!!
851ゲームセンター名無し:04/06/01 02:07 ID:???
>>850
ブンブン?
852ゲームセンター名無し:04/06/01 02:08 ID:???
ウチは平均2.5K
マシな方かな?
853ゲームセンター名無し:04/06/01 02:23 ID:???
池袋と横浜駅周辺を徘徊してきたよ。
プライズの展開方法 見に行ったんだけどね。
郊外店舗じゃないと勉強にならないですね。
854ゲームセンタ−名無し:04/06/01 05:34 ID:???
自分の店の立地条件に近い方が いい点悪い点は見付かりやすいだろうけど
池袋から学ぶ物が皆無だったと言うのなら それはどうかな と
855ゲームセンター名無し:04/06/01 09:09 ID:???
Zは過疎化が早かったな。
それでもDXみんな買うんだろうな。
買っても店の売上上がるとは思えんが、ないと客は飛ぶし。_| ̄|〇
856ゲームセンター名無し:04/06/01 09:13 ID:???
プライズ景品って店舗にもよるけど、一箱の量が多く感じます。
小分けで仕入れさせてくれる業者さんって無いんでしょうかね?
もしあったら教えて頂けると幸いなのですが・・・
857ゲームセンター名無し:04/06/01 10:23 ID:???
>>846
そうです、120万後半。128万だったかな…?
ウチはDXはスルーです。
ビデオ自体の売り上げが下がってるのに、回収に何ヶ月かかるか…。
売り上げは同じくらいですかね…
858ゲームセンター名無し:04/06/01 11:07 ID:???
>>856
うちは本社で一括だからなぁ。
そういうのは経営者スレの方が良くない?
859ゲームセンター名無し:04/06/01 21:21 ID:???
店長さまよー。
人を引っ張るってのはナァナァで馴れ合うだけじゃ
駄目なんだぜぇー。

ビシッと絞めるところは絞めないとよぉー。
なぁー。
860ゲームセンター名無し:04/06/01 21:41 ID:???
日立のHDDがいるよ
861ゲームセンター名無し:04/06/01 22:39 ID:???
何処に居るの?
862ゲームセンター名無し:04/06/01 23:32 ID:???
ウチのパソコンの中
863ゲームセンター名無し:04/06/02 00:33 ID:???
つうか、スレ違いかもしれんが
何故アルカディアはゲーメスト時代から内輪ネタが好きなんだ?
¥払って、お前らのツマラン内輪ネタや寒いギャグを
付録にしてまで見たくないんだが
864ゲームセンター名無し:04/06/02 01:31 ID:snhQoMHW
Z買うくらいなら、メダルゲー買ったほうが
100万倍マシ。
865ゲームセンター名無し:04/06/02 02:12 ID:???
>>859がサクサクスルーされている所を見ると、お前の文章がキモい香具師と似ているからだと思われ。
866ゲームセンター名無し:04/06/02 07:06 ID:???
はぁ・・・連休も終った・・・
今日から頑張って働くぞー。

皆様も頑張って下さい。
867ゲームセンター名無し:04/06/02 12:17 ID:???
ふと見つけた2002年5月号アミューズメントジャーナル
システム基板の特集に紹介されている基板
MVS NAOMI/NAOMI2 G-NET SYS246など。
なんだ、2年前からなんも変わってないのね
そういえば最近基板に触った記憶がない・・・
868ゲームセンター名無し:04/06/02 13:11 ID:???
結局、トライフォースはどうなってしまったのでしょう?
869ゲームセンター名無し
>>868
あるよ