ストリートファイターEXシリーズを語りたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
今更だがエクセルが熱い
2ゲームセンター名無し:04/04/05 12:03 ID:???
貧乳なニャミミは逝ってよし
3( `D´):04/04/05 12:17 ID:???
4ゲームセンター名無し:04/04/05 14:40 ID:???
スカロドルィイームッ
5ビームさいこー:04/04/05 14:59 ID:???
悪は滅びろ
6ゲームセンター名無し:04/04/06 02:16 ID:???
スカロトカチェフ
7ゲームセンター名無し:04/04/06 21:02 ID:???
攻略とかもう今更語ることもない気が。
8ゲームセンター名無し:04/04/06 21:14 ID:???
ゲーセンでCPU相手にシャドウガイストで42HIT決めるのが日課だった
9ゲームセンター名無し:04/04/09 21:06 ID:???
>>7
攻略ならあるんだが
自分の知り合いだけに発生する読み合いにしかならないしな(w
10ゲームセンター名無し:04/04/09 22:24 ID:???
このまま落ちるのも寂しいので、

出来は格闘として餓狼Wより遥かに上!
新作KOFマキシマはカス決定!

と主張しておこう。…いや、SNKの格闘は好きだよ?
11ゲームセンター名無し:04/04/10 01:41 ID:???
インドラーage
12ゲームセンター名無し:04/04/10 04:57 ID:???
ジャスティスフィストをぶち込んだ時の快感。
EX2ではアレン消えたからバルログで刺しまくってた。下中K>下中Pとか練習したなぁ…。

ていうか当時中学生…。時の流れを感じる…。
13ゲームセンター名無し:04/04/10 11:53 ID:???
バルの下中P潜られすぎ
14ゲームセンター名無し:04/04/10 19:22 ID:???
PS版のプラクティスモードがすごく難しかった
15ゲームセンター名無し:04/04/11 00:35 ID:SlN4HThH
>>10
なんか語ろうと思ったけど止めた・・・('A`)
いや、牧島は糞だよ。だろうけどさぁ
16ゲームセンター名無し:04/04/11 03:50 ID:???
とりあえず対戦台稼動店情報求む。
関西では大阪駅前第二ビルB1FのRenoで初代EXplusが1PLAY100円で稼動中。
ガード硬直とか、EX2と微妙に違うからリバサ出しにくいや。
17ゲームセンター名無し:04/04/11 11:51 ID:???
エクセルなかった頃は好きだった
18ゲームセンター名無し:04/04/11 11:53 ID:???
んで、俺の使用キャラ
リュウ、ケン、春麗、ブレア、スカトロマニア、アレン、インドラー橋
ガルダ
こんなもんか・・・
19ゲームセンター名無し:04/04/11 12:17 ID:???
EX3は今までのキャラ総出演にしてほしかったよ。
20ゲームセンター名無し:04/04/11 13:14 ID:???
斬空波動→空刃脚→中足→豪波動
の有効な返し方ってありますか?
何してもハイリスクな気がするからどうしてもガード一択になってしまう。
21ゲームセンター名無し:04/04/11 14:03 ID:???
俺的にはEX3はつまんなかった。

>>20
ガードしながらエクセル発動連打かな。連続ガードになってないところで自動発動。
もしくは斬空波動自体をエクセルで抜ける。
22ゲームセンター名無し:04/04/11 14:13 ID:???
EX〜EX2+までに出たキャラでEX3に出てないキャラってどれくらいいる?
23ゲームセンター名無し:04/04/11 17:49 ID:???
豪鬼・アレン・ブレア・裏ほくと・黒髪カイリ
こんくらいだっけか
24ゲームセンター名無し:04/04/11 21:13 ID:???
ハヤテとかいう侍みたいなのいなかったっけ?
25ゲームセンター名無し:04/04/11 23:25 ID:???
>>21
それはギャグで言っているのか!?
26ゲームセンター名無し:04/04/12 01:28 ID:???
エリア萌え
27ゲームセンター名無し:04/04/12 01:41 ID:???
>>25
どこがギャグ?
斬空波動→空刃脚→中足→豪波動、ってどうせ完全につながれたら連続ガードだろ?
>>21あたりが妥当だと思うが。
28ゲームセンター名無し:04/04/12 02:02 ID:???
豪気の事言ってるんじゃないのか?
エクセルどうやって発動するんだ存在しないのに。
2927:04/04/12 02:17 ID:???
もうかなりやってないから記憶違いの可能性高し。
豪鬼いる時はエクセルないんだっけ?
30ゲームセンター名無し:04/04/12 12:17 ID:???
当たり前だろ。
3127:04/04/12 12:56 ID:???
当たり前とか言われても忘れてたんだからしょうがないわな。
>>21も多分そうだろ。スマンかった。

となると・・・斬空波動を撃たれる前に叩き落すか、斬空波動を抜けられる無敵技を使う、
ぐらいしか思いつかないな。
斬空波動ガード後は基本的に動けないし、動かないで豪波動後の読み合いに神経使った方が
良さそう。

つまらん意見になった。
・・・初代からやってたのに、エクセルに染まってたんだな、俺・・・
32ゲームセンター名無し:04/04/12 17:54 ID:???
忘れてたとかいっても突っ込まれてしょうがないわな。
存在しないものを堂々と出してるのは言ってみりゃ脳内野郎と変わりないじゃん。
3332:04/04/12 17:59 ID:???
なんか読み返すと一種殺伐としたレスだが
ようは適当な事いってると2chですから突込みの一つや二つはあるってもんだ
・・・と言いたかった。
34ゲームセンター名無し:04/04/12 20:39 ID:???
まぁ、マッタリとしようぜ。昔のゲームだから間違いだってあるさ。
こういうスレは後々は何人かの決まった人だけが書き込むことになるだろうから、
空気だけは良くしとこうぜ。
35ゲームセンター名無し:04/04/12 21:04 ID:???
PLUSだと豪気のGBはハメじゃなくなったんだっけ?
36ゲームセンター名無し:04/04/12 21:20 ID:???
滅殺豪波動からなら相変わらずハメだったよ。
とはいえ2ゲージも使ってガードブレイク確定なだけだから、たいした被害ではなくなったけど。
それより単発ガードブレイクの出の速さとリーチが怖かったなあ。
37ゲームセンター名無し:04/04/13 07:37 ID:???
そういやガルダのメテオコンボって、なんでハヤテのスパコンなんだろう
あの二人なんか関係あるの?
38ゲームセンター名無し:04/04/13 21:05 ID:???
ファイティングレイヤーはやっぱりダメ?
ラストの鎧がたおせん。毎回は出ないから条件とか知りたかったんだけど、もうレイヤースレはないのね。
39ゲームセンター名無し:04/04/13 22:50 ID:???
>>38
アレンかブレアを乱入させる。
動物戦後負け無し。

ランスナイト戦の次の相手に、
スーパーイリューションを使わず
バレッジブロウを4回 当てればアレン乱入。
ランスナイトの攻撃を5回ガードすればブレア乱入。

スレ違い失礼でつが、ガンガレ(・∀・)ノ>>38
4038:04/04/13 23:04 ID:???
>>39
サンクス。
まずは最後のランスナイト(名前知らんかった)を確実に出せるようにします(・∀・)ノシ
41ゲームセンター名無し:04/04/13 23:17 ID:???
>>39補足
同キャラは乱入しないので注意ね
4238:04/04/13 23:40 ID:???
>>41
たびたびサンクス。
基本はクレメンスなのでOKっぽ。たまにブレア使うので気を付けときます。
43ゲームセンター名無し:04/04/14 01:36 ID:???
エリアの飛んで掴んで蹴る技はアプorダウンロードを
全弾ガード(電気に触れてる)直後に目の前に飛んで来てて
掴み間合いに入ってた場合は・・・垂直ジャンプ安定でつか?
だがジャンプ高いキャラはガードor対空される罠?
44ゲームセンター名無し:04/04/14 02:51 ID:???
??
45ゲームセンター名無し:04/04/14 03:51 ID:???
>>43
垂直で安定、結構隙はでかいから対空までは食らわないと思う。
多分
46ゲームセンター名無し:04/04/14 21:35 ID:???
>>45
クスコ
47ゲームセンター名無し:04/04/15 09:12 ID:???
>>16
東京だと秋葉原のHeyにEX2+があります。(3ラウンド先取、1プレイ100円)
>>43
対空エクセルはどうよ?
48ゲームセンター名無し:04/04/15 23:46 ID:???
AGEプロシブ
49ゲームセンター名無し:04/04/16 00:42 ID:???
>>43
通常技で潰せるんじゃないかな。

ガード後、投げ食らい判定が出るまでに、
確か7フレぐらいあったと思うので。
50ゲームセンター名無し:04/04/16 01:05 ID:???
最近ブランカ使い始めました。良い対空エクセルないですかね?
51ゲームセンター名無し:04/04/17 07:12 ID:???
気づいたら安くなってるし、買おうと思ってるんだけど
ゲーセンに無いと哀しいし、どれが家庭用でしか出てないとか知らなくて、
EX始めたいなら家庭用どれを買えばいい?
52ゲームセンター名無し:04/04/17 14:44 ID:???
AGEワイヤー
53ゲームセンター名無し:04/04/17 15:56 ID:mGOtZuLx
豪鬼にはノーゲージ永久コンボがあったよね?
GBとかくらったらやばいんちゃう?

まぁ、普通に最強キャラなんだよな、アイツは。
54ゲームセンター名無し:04/04/17 16:03 ID:F8mJO/Xh
>>51
2PLUSを買いなはれ。つか全部買う事を勧める・・・安スギだよ・゚・(ノД`)・゚・。
55ゲームセンター名無し:04/04/17 17:42 ID:???
そういや無印EX2の乱入条件って判明した?
向きがどうこうって奴は前半だけの条件だよね
56ゲームセンター名無し:04/04/17 21:03 ID:3RNzrr6n
EX2PLUSって誰が強いの?
どうせやるなら最強使いたい
57ゲームセンター名無し:04/04/17 21:29 ID:???
>>54
ありがと、全部買ってもごっちゃになりそうなんで2プラスを買ってきます
つかゲーセンにあるのかな(;´Д`)
58ゲームセンター名無し:04/04/17 22:20 ID:???
>>57
探さないと無いと思う。
でも、もしあるとすればEX2Plusだよ。
どうせ対戦は(ほぼ)出来ないから、PS2もってるなら安くなったEX3買うのも良いと思うよ。
エクセル極めてゲーセンで、とかそういうのは別だけど。

EX3は複数対複数とかできるから、お祭り的な感じが好きならそっちの方が良いかも。
59ゲームセンター名無し:04/04/17 22:57 ID:???
どうせゲーセンで出来ないんならEX3でもいいかもね
60ゲームセンター名無し:04/04/17 23:00 ID:???
未だにEX3やってるぞ。1vs3で必死に戦うのが楽しい。
61ゲームセンター名無し:04/04/17 23:15 ID:???
>>60
おれはスタッフロールが好きだ。ファイナルファイトがポリゴン化したらあんなんになるのかな?
62ゲームセンター名無し:04/04/17 23:52 ID:???
>>56
どの格ゲーもそうだが、使う人によって最強は違うよ。
ダル使いにとってはダルが最強だし。
あとは使用キャラを増やせるかどうか、理由はキャラによっては相性があるから。
はじめは自分がどんな戦い方がしたいかによって決めては?
63ゲームセンター名無し:04/04/17 23:57 ID:???
EX3はピカ昇竜やらギャラクシーやらコマンド投げコンボやら極めたいことばかりだったな。
でも出来たら達成感が満たされて終了…
メダリオンとかエースの育成とかもコンプしたし、でも超ベガとの対戦は燃えたな。
64ゲームセンター名無し:04/04/18 05:48 ID:???
エリアの236P後の追加コマンドと効果が未だに分かりません。
誰か教えてプリーズ
65ゲームセンター名無し:04/04/18 13:19 ID:R2/4Zv4x
ギャンブラーオブダランの最後の隠しコマンドって
どんなのですか?以前A社副社長に聞いたら
『覚えとらんなぁ...2回転ちゃうの?』
と、全く覚えていなかったのでW
一度は見てみたいな〜と。
66ゲームセンター名無し:04/04/18 13:54 ID:???
>64
追加コマンド:Pボタン3つ同時押し
効果:右手(?)に付いてる機械の先に雷みたいな電気が出る(コレを当てると追加ダメージ。
    ガードされてたら相手が通常より離れてくれるので、反撃喰らわなくなることもあり
67ゲームセンター名無し:04/04/18 14:18 ID:obgixFDc
>>65
↑溜め↓↑PPPorKKK
68ゲームセンター名無し:04/04/18 23:43 ID:???
マジレスすると、>>67のボタンは1つでOK。
69ゲームセンター名無し:04/04/19 01:39 ID:???
>>66
サンキュユー!!
70ゲームセンター名無し:04/04/19 02:46 ID:???
>>69
いやいや、そっちは違う。
7165:04/04/19 06:19 ID:???
67さん、ありがとうございます!
早速試してみます!
72ゲームセンター名無し:04/04/19 20:35 ID:???
大阪梅田にあるアミュージアム茶屋町にEX2PLUSが対戦台で稼動中でした。
1PLAY100円で対戦・CPU戦共に3本先取。
レバーは柔らかめだけど、メンテは良いほう。
73ゲームセンター名無し:04/04/19 20:46 ID:???
過去いくつかたっては消えたスレがあるが
そこの中から有益な情報をまとめてテンプレ化したほうがよい希ガス

74ゲームセンター名無し:04/04/19 23:23 ID:???
インドラage
75ゲームセンター名無し:04/04/19 23:26 ID:qE1Q11AB
滅・殺・天
76ゲームセンター名無し:04/04/20 01:03 ID:???
前スレ見れる人いないかなぁ。結構設置店情報があったはずだが。
7757:04/04/20 14:58 ID:???
EX2プラス買ってキタ━(゚∀゚)━!!
ちょいとロード気になるね
78ゲームセンター名無し:04/04/20 16:20 ID:???
EX2は白ベガとかCPU性能のガルダやガイスト使いたかったなぁ

そういえばカイリってCPUだと性能変わってるの?
79ゲームセンター名無し:04/04/20 21:24 ID:???
>>77
さすがにロード時間は今のレベルと比べると辛いかも。
待っただけの見返りがあるゲームとも思うが。
80ゲームセンター名無し:04/04/21 00:48 ID:???
>>77
対戦しまくる分には試合終了後、セレクトボタンが良い感じだぞ。
けど、EX2+って、CPUの動きは面白くないんだよなぁ。人対戦は最高なんだが。

>>78
CPUのカイリの軸ずらしは無敵時間が異様に長い気がする(もしかして完全無敵?)
例えばゲーセンで使えたら糞キャラの恐れがある気がする。
81ゲームセンター名無し:04/04/21 01:07 ID:???
>>77
ショートカットモードにしてもでつか?
8257:04/04/21 05:32 ID:???
ショートカットにしたら随分マシになりますた
2D系との微妙な操作感の違いにも慣れたけど、トライアルのAランク一部無理ぽ
て板違いか、サマソ
83ゲームセンター名無し:04/04/22 10:53 ID:???
別にここで語っても良かろう。わざわざ他の板に立てるのもアレだし。
ちなみに誰のどんなやつが出来なかったのよ?
俺はほくとと七瀬のが一部出切る出来ない以前にどうやるのかすらわからんかったが。
8457:04/04/22 11:13 ID:???
>>83
わかりました。
七瀬の最後のやつ、あらかじめ棒投げといても当たりません(;´Д`)
他キャラもエクセル絡みの追撃とか意味不明です。
85ゲームセンター名無し:04/04/22 14:44 ID:???
EX2攻略ページをぐぐってみるといいかもね。
86ゲームセンター名無し:04/04/22 16:14 ID:???
何分以内にクリアするとサンプル見られるんだっけ

とにかくガンガレ>>57
87ゲームセンター名無し:04/04/22 19:24 ID:???
トライアルを合計36分以内だったはず
コマンドのが楽だけどね
PRACTICE にカーソルを合わせ、スタート1回、下、スタート1回、左、
スタート1回、上、スタート1回、上、スタート1回、右、スタート1回、上、
スタート1回、左、スタート1回、上、スタート1回、右、スタート1回。
88ゲームセンター名無し:04/04/22 22:34 ID:???
>>57
空中弥生投棍技→相手よりかなり遠くに落とす
→課題の連携スタート→十六夜中発動後速攻で棒戻し

エクセル追撃はほくととザンギュラか?
ほくと
連昇撃→前J→着地直前に強K→前J&excel発動→前Jしながら適当に通常技連打
ザンギュラ
熊抱→excel立ち弱P前ダブルラリアット連発で安定

エクセルで拾う系は空中エクセルを使えば解決すること多し。
ザンギュラはともかくほくと使うならこのコンボは必須だね。

>>87
トライアル合計何分になってる?
あれ縮めるのも結構熱いよな。
89ゲームセンター名無し:04/04/22 22:35 ID:???
このゲームってバグどのくらいある?
ACでシャロン使ってフリーズとかは有名だけど・・・
90ゲームセンター名無し:04/04/23 00:31 ID:???
>>88
エクセルかどうかは忘れたがジャックにも追撃系なかったっけ?
91ゲームセンター名無し:04/04/24 00:14 ID:???
>>90
あれね、MAXファイナル〜屈中K…ってやつ。
92ゲームセンター名無し:04/04/24 01:07 ID:???
バグなのか何なのかわからんのだが、たまにめくりを狙われたとき、
自分のキャラがブルブル震えるような動きをしてそのままめくりを食らう
時があるんだけどあれってなんなの?(ほんとにめったに出ないけど)
93ゲームセンター名無し:04/04/24 09:41 ID:???
>>92
軸がズレてるんじゃないかな

どうでもいいけど、ダランでダルシムとかエリアに挑んで酷い目に遭った
94ゲームセンター名無し:04/04/24 11:24 ID:???
>>93
ご愁傷様・・・だがダラソは決して弱いキャラじゃないぞ!
まぁ神経は使うがなw
95ゲームセンター名無し:04/04/24 13:22 ID:???
>>93
どこのゲーセンですか?
エリア相手だとザンギのほうがいくらか戦いやすい気がするんだが。
相手によるとしても。
96ゲームセンター名無し:04/04/24 16:12 ID:TCMAwdMn
>>24
存在しています。
彼はAC版EX2無印とPS1版EX2プラス(隠しキャラ)にのみ登場します。
97ゲームセンター名無し:04/04/24 22:46 ID:???
>91
そんなんあった?
90がいいたいのはホームラン>小P×2>エクセルだと思うけど

EX2+最初ブランカ使ってたけどエリアにいじめられてキャラ変えた…
エリアずるい
98ゲームセンター名無し:04/04/25 01:22 ID:???
というかダラン、ザンギは強キャラなんだが・・・
99ゲームセンター名無し:04/04/25 01:27 ID:???
クアットロパノラーマ!
100ゲームセンター名無し:04/04/25 02:33 ID:???
>98
徹底したダルシムやエリアには攻撃をかすらせることすら困難ですよ
101ゲームセンター名無し:04/04/25 02:45 ID:???
それは正直な話ザンギ、ダランを使ってるからや
相手がダルシム、エリアだから以前の問題。
強い相手に揉まれないと逆に強さがわからないキャラなのかもね。
102ゲームセンター名無し:04/04/25 03:40 ID:???
とりあえずエリアやシャロン使って終了
103ゲームセンター名無し:04/04/25 12:25 ID:???
>>99
ため息の橋!


それにしてもロッソとエリアの声優って誰?
104ゲームセンター名無し:04/04/25 20:22 ID:???
>>94
いや、ボコられるのは好きなんで
なんかこのゲームボコられても楽しい
ロッソに永パ殺されたりとか

>>95
地方のゲーセン
ダランは使いますが、ザンギはあまり使ってないんで
ちなみに相手に無理言って対戦してもらいました

よーしパパダルシムの手足大覚で取って前進しちゃうぞ
105ゲームセンター名無し:04/04/26 09:36 ID:???
横浜セブンアイランドは結構対戦あるっぽい。
50円だしジュースももらえるしね。
106ゲームセンター名無し:04/04/27 01:57 ID:+AMXS8Cq
サマソ
107ゲームセンター名無し:04/04/27 03:16 ID:???
俺このゲームすごく上手かったよ
108ゲームセンター名無し:04/04/27 11:48 ID:TLPn6XS6
七瀬のパンチラ萌え!
109ゲームセンター名無し:04/04/27 13:19 ID:???
EX2plusの基板を買ったのですが、隠しキャラが使えません。
どなたか隠しキャラ解禁コマンドをご存知でしょうか?
アリカが情報規制しているせいか、ぐぐっただけでは情報が見つかりません。
110ゲームセンター名無し:04/04/27 13:28 ID:???
業務用の2プラに隠しキャラいたか?
111ゲームセンター名無し:04/04/27 13:38 ID:???
>>110
タイムリリースといった方が正しいでしょうか。
ぶっちゃけ、カイリ、ガルダ、シャドウガイストの事です。
112ゲームセンター名無し:04/04/27 22:34 ID:???
アリカオールスターズ
又は
ハイパーEXはまだですか?
113ゲームセンター名無し:04/04/28 06:13 ID:vPoWa9dh
何でEX3をあんな仕様にしたんだろう
もう続編は出ない気がしてきた
114ゲームセンター名無し:04/04/28 20:58 ID:???
EX2plusのトライアルのマニアックはどうしたら出るんですか?
115ゲームセンター名無し:04/04/28 22:59 ID:???
>>105
明日行ってみようと思います。
サンクス。

>>109
頑張って調べて、見つけました。
掲示板に書く気はしないので、メアドplz。
116ゲームセンター名無し:04/04/29 09:13 ID:???
完全板違いだけどEX3のトライアルで名前が漢字の技とか
追加入力が必要な技の追加コマンドを教えてほしい
117ゲームセンター名無し:04/04/29 09:28 ID:???
このゲームキャンセル受付時間長すぎ!
118ゲームセンター名無し:04/04/29 16:02 ID:???
>>93
G○Xさん、こんにちわ。
119ゲームセンター名無し:04/04/29 18:31 ID:???
>>118
モウー
120ゲームセンター名無し:04/04/29 21:13 ID:???
>>115
本当ですか!?有難うございます。
メアドです。情報お待ちしております。
121ゲームセンター名無し:04/04/29 23:06 ID:???
このシリーズ何気に音楽が良い
122ゲームセンター名無し:04/04/30 01:11 ID:???
ロッソの元ネタはジョジョですか?
123115:04/04/30 01:22 ID:???
横浜いった。軽く対戦した。声かけられた。

>>120
送っといた。間違って空メール送ったので、そっちは削除しといてください(汗
124ゲームセンター名無し:04/04/30 02:13 ID:???
>>123
でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
お蔭様で隠しキャラが解禁されました。有難うございます。

でも、よく見つけられましたね?自分じゃぐぐっても全然見つかんなかったのに・・・
125ゲームセンター名無し:04/04/30 03:31 ID:???
>>121
同意。初代のリュウのテーマと2の中国っぽい曲が好きだ。「Crowded Town」だっけか。
126ゲームセンター名無し:04/04/30 21:24 ID:m1ToPCav
豪鬼のテーマもいいかんじ
127121:04/04/30 21:41 ID:???
俺はガルダのテーマが好きだ。
128ゲームセンター名無し:04/04/30 22:45 ID:???
地元の対戦レベルが低いゲーセンにEX2が出た当時、
シャロンが強すぎて(中足入ったらほぼ大ダメージ)
誰もやらなくなったんだけど、
東京とかレベルの高いところでもシャロンは強かったの?
129ゲームセンター名無し:04/05/01 00:50 ID:???
激強。あまりの強さにスレイヤーが嫁にした。
130ゲームセンター名無し:04/05/01 21:42 ID:???
鯖復活?
131ゲームセンター名無し:04/05/01 21:50 ID:???
俺より強い奴とはあまり戦いたくない
132ゲームセンター名無し:04/05/01 22:36 ID:???
東京近郊で、盛り上がってるところありませんか?
133ゲームセンター名無し:04/05/01 23:13 ID:???
>>131
なんかワラタ
134ゲームセンター名無し:04/05/02 00:10 ID:???
アリカはキャラ作りへたすぎ
キャラがダサい
135ゲームセンター名無し:04/05/02 00:45 ID:???
>>134
ダサいっていうか癖があるっていうか…
しかしその癖がまたタマラナイって考え方もある。
まぁ、ジョジョとかも似たような感じがあるじゃん?
ワケ分からん文章ですまねぇ…
136ゲームセンター名無し:04/05/02 01:07 ID:???
俺はダランを愛していましたが、何か?
137ゲームセンター名無し:04/05/02 01:11 ID:???
例えばどこがキャラ作り上手いとこなのか聞きたい。

厨っぽいレスでスマソ
138ゲームセンター名無し:04/05/02 01:32 ID:???
>>137
上手くはないかもしれないが(っツーか上手くはないと思う)
ごく少数かもしれんが好む人間がいるじゃん。
まぁ、万人受けしない時点で普通に下手で間違ってないですが…

少なくとも自分はスカロマニアの存在の分かりやすさ(?)は
結構いいと思ったし、癖だらけのキャラ達だが全体的に見ても結構好き。

っていう感じの『下手さが上手い』って
価値観も悪くないんじゃないかって言いたかっただけです…
  長文スマソ
139137:04/05/02 01:56 ID:???
>>138
ごめん。文が分かりにくくて。
137は134に対して「アリカが下手というならどこか他にキャラ作り上手いとこ教えてくれ」って意味デス
140ゲームセンター名無し:04/05/02 02:24 ID:???
メーカー忘れたけど、ファイティングレイヤーって格ゲーつくった会社なんてハイセンスでハイブロウだと思わないかい
141ゲームセンター名無し:04/05/02 07:08 ID:???
っていうかあのキャラだから未だにアリカに拘ってる部分もあるんだよなあ
横浜のセブンアイランドで、2PLUSの対戦してくれる人希望!
今日(3日)とか、明日(4日)に来れる人いません?
143115:04/05/03 03:04 ID:???
>>124
ググって見つからんかったので、自力で探しました。
基板と根気さえあれば、見つかるコマンドでしょう(笑
144ゲームセンター名無し:04/05/03 15:38 ID:???
>>142
あ、あなたは、、、。
145ゲームセンター名無し:04/05/03 16:12 ID:???
EXは隆よりカイリの方が強いってだけで萎える(豪鬼ならまだしも
それとエクセルみたいな分かりにくい爽快感じゃなく
鉄拳のTAGコンボみたいにシンプルで面白いほうがいい
146ゲームセンター名無し:04/05/04 00:00 ID:???
いっそのことエクセルなかった頃がいい
147ゲームセンター名無し:04/05/04 01:48 ID:???
またエクセルというシステムについてこれなかった奴の愚痴か
148ゲームセンター名無し:04/05/04 01:58 ID:???
EX3をもってたら
ほかのはゴミ以下
149ゲームセンター名無し:04/05/04 03:06 ID:???
いっそIZMみたいなシステムだったらどうかなあ

初代イズム:(シンプル。エクセルは使わない人向け)
エクセルやキャンセルブレイクがない。
また、ガードブレイクの演出で雷が鳴らない。(やや目立たない?)
全体的に攻撃力が高い。

2イズム:(エクセルが2+と違う。やりこんでる人向け)
2のシステム

2+イズム:(やりこんでる人向け)
2+のシステム。

「全体的に攻撃力が高い」ってのは、なんかイメージ的に。
久々にEX+αやってみると一部のスパコンとか特に、えらい威力だなぁ
と思ったからです。
調整次第で案外良い勝負になると思うんだがどうか。
150ゲームセンター名無し:04/05/04 03:10 ID:???
素人の妄想をどうかって言われてもなあ・・・。
おじさん困っちゃうよ
151ゲームセンター名無し:04/05/04 07:50 ID:???
エクセル絡みの読み合いが不毛で嫌。
152ゲームセンター名無し:04/05/04 08:14 ID:???
>>151
そのレスとこのレスが一番不毛
153ゲームセンター名無し:04/05/04 08:27 ID:???
好き嫌いは別にいいんですが
碌に触ってもいない人に不毛とか言われてもねえ
154ゲームセンター名無し:04/05/04 09:11 ID:???
俺は好きだな
155ゲームセンター名無し:04/05/04 09:48 ID:???
ダランのK投げの股間のいやらしさはどうなかならんのか
156ゲームセンター名無し:04/05/04 09:56 ID:???
ダランはやっぱり今でも忙しいのだろうか
157ゲームセンター名無し:04/05/04 11:14 ID:???
ダラソはプルム嬢を宇宙へ連れて行くために
超絶イン橋〜の開発に忙しいのだ
158ゲームセンター名無し:04/05/04 11:32 ID:???
>>150
素人の妄想だろうが何だろうが、漏れはその仕様を
調整次第ではかなりイイ物になると思うがなにか?
159ゲームセンター名無し:04/05/04 12:08 ID:???
アリカ的にレイヤーイズムがあってもいいんじゃなかろうか。
ガードブレイク無い代わりに中段がある。
スーパーイリュージョン使用可
イージーコンビネーション
ゲージ使用でリバーサル
さすがに軸ずらしは無し の方向で
160ゲームセンター名無し:04/05/04 14:13 ID:???
モードセレクトを入れれば入れたで、
バランス取りが大変なるからねぇ...
ZERO3ではV-IZMに幼稚な永久が発見されるは
KOF97-98のextraは何かと不利な方向性だったと思うし....
161ゲームセンター名無し:04/05/04 14:57 ID:???
そんな妄想ばっかしてるから、
いつまで経っても対戦で勝てるようにならないんだろ。
162ゲームセンター名無し:04/05/04 20:34 ID:???
>>161と対戦したい
163ゲームセンター名無し:04/05/04 20:58 ID:???
このゲームはリバーサル命だろーが
164ゲームセンター名無し:04/05/04 21:25 ID:???
>>163
誰にレスしてるんだ
165ゲームセンター名無し:04/05/04 23:00 ID:???
>>163-164
何となくワロタ
166ゲームセンター名無し:04/05/05 03:01 ID:???
>>87 
トライアルのサンプルはどのメニューで見れるんでしょうか?
マニアアクモードなんたらとはでるんですが。。。
167ゲームセンター名無し:04/05/05 18:36 ID:???
>166
一応いっとくとマニアックモードのサンプルね
マニアックモードでキャラ選べばメニュー(キーコンフィグとかの)に出る
出てなければ87の条件を満たしてない
168ゲームセンター名無し:04/05/05 20:29 ID:???
>163
リバサ命といわれてもな〜
立ち回りの読み愛だろフツー
169ゲームセンター名無し:04/05/05 20:36 ID:???
立ち回りならどの格ゲーにも当てはまるな
170ゲームセンター名無し:04/05/06 06:13 ID:???
ハードリバーサルってEXの対戦であったら役に立つかな?
171ゲームセンター名無し:04/05/06 20:56 ID:???
必殺技にもバレッジブロウにも信頼のおける無敵時間があまり存在しない
レイヤーだからこそのシステムだったのかも
172ゲームセンター名無し:04/05/06 21:58 ID:???
インドラ〜age
173ゲームセンター名無し:04/05/06 22:59 ID:???
明日EX3が2k円くらいで買えれば買う気ですが
後悔する可能性は何%?
174ゲームセンター名無し:04/05/06 23:03 ID:???
場所によっては3ケタで売ってるからちょっと探そう。
それなら後悔はしないと思う。


2プラスの衛星破壊のヤツってどれぐらい稼げる?
俺はPS版でどんだけ頑張っても69000が限界だった…
175ゲームセンター名無し:04/05/06 23:05 ID:???
>>174
そんなに安いのかー!
対戦ツール(及びネタ)として少しくらいは使えますかぃ?
176ゲームセンター名無し:04/05/06 23:17 ID:???
俺は1100円ぐらいで買ったよ
177ゲームセンター名無し:04/05/06 23:55 ID:???
>>175
このスレでも既出だが、1vs3とかがツボに入ると抜けられなくなる。
178ゲームセンター名無し:04/05/07 00:15 ID:???
>>175
ネタとしてならかなり高得点かと。もちろん安さも考えてのことだけど。
対戦はマジ対戦はともかく友達とやるには十分。
やりこみやスコアアタックなどにはちょっと向かないと思うけど。
179ゲームセンター名無し:04/05/07 10:25 ID:???
>>174
81000なら見たことある
180174:04/05/07 16:20 ID:???
マジっすか。くそぅ、俺もせめて70000には乗せたいな…

ちなみにその人の使用キャラは…覚えてないよなぁ。
181174:04/05/07 16:19 ID:???
マジっすか。くそぅ、俺もせめて70000には乗せたいな…

ちなみにその人の使用キャラは…覚えてないよなぁ。
182ゲームセンター名無し:04/05/07 16:42 ID:???
なんでEX以降の続編には
アレン、ブレアがいないんだ〜。俺はアレンがマイキャラだったのに
特にソウルフォース(真空波動拳のモロパクリ)が生かしてたのに。
EX以降全然でねーし、正直、あの二人がいないといくら続編だされても、
残念な気持ちが・・。
ブレアか格好がHだから、いまのPS2でポリゴンで表現してほしかった。
あとイングリットたんも、ハァハァ、
そしたら絶対流行ると思う。たぶん
183ゲームセンター名無し:04/05/07 17:07 ID:???
マジレスすると、ソウルフォースじゃなくてファイヤーフォースだろ。
184ゲームセンター名無し:04/05/07 17:09 ID:???
とりあえず落ち着きたまえ。
185ゲームセンター名無し:04/05/07 19:59 ID:KWGePH+4
>181
EX2攻略してるページに動画があった。あれはすごいかも。
186ゲームセンター名無し:04/05/07 20:00 ID:???
ブレアは3ゲージあれば、一発入ると8割確定だからじゃないか。
187ゲームセンター名無し:04/05/07 20:06 ID:???
そういう問題じゃないだろ、
つーかアレンとブレアはレイヤー組
188ゲームセンター名無し:04/05/07 20:09 ID:???
EX2plusのスカロとシャドウの挑発コマンド知らない?
ガチャガチャやったら時々出るんだけど。
189ゲームセンター名無し:04/05/07 20:12 ID:???
さくらってジャス学とポリゴン一緒?
190ゲームセンター名無し:04/05/07 20:19 ID:???
47896+Pじゃなかったか?挑発コマンドって。
191スカロガイスト バカ笑いw:04/05/07 20:41 ID:???
6321478+P だったと思う
192ゲームセンター名無し:04/05/07 20:47 ID:???
>>185
アリカ厳しいのにそんなページがあるとは・・・
193ゲームセンター名無し:04/05/07 21:02 ID:???
>186
ツープラもほぼ全キャラに3ゲージで7割以上コンボがありますぜ
194ゲームセンター名無し:04/05/07 21:31 ID:???
ああそう
195ゲームセンター名無し:04/05/07 21:51 ID:???
EX時代だって特別な事しなくても即死とかあるじゃん
196ゲームセンター名無し:04/05/07 22:19 ID:???
ここで三原がスゲー叩かれてたのを思い出した…。
197ゲームセンター名無し:04/05/07 22:34 ID:???
>>182
>アレン、ブレアがいないんだ〜。
アリカのキャラだから、版権があります。
>ブレアか格好がHだから
格好もそうですが、彼女自身の体つきがエロいからです。むっちりした太もも
とか、匂いたつような色気があります。
198ゲームセンター名無し:04/05/07 22:43 ID:???
EX2でシャドウ、カイリ、ベガUが乱入する条件って何かな?
シャドウは即効で倒してくとでるんだけど。
199ゲームセンター名無し:04/05/07 23:46 ID:???
ツープラを闘技種目にっ!!
とか思った事あったけど実際に選ばれたら
あまりの人気のなさに寒い思いをしそうだ
つーか台がねえ。
200ゲームセンター名無し:04/05/08 00:58 ID:???
>>198
ゲージ使ってフィニッシュを繰り返すと車道、
メテオフィニッシュを数回でカイリ、
車道かカイリを倒してベガを全セットでゲージ使って倒す、だったかな。
詳しい人頼む
201174:04/05/08 01:06 ID:???
なんとか71000にはなったがもう伸びねぇ…ちなみにブランカ。

>>185
codec入れてないから見れんかった。めんどいから今度見てみよう。
情報thx。
202ゲームセンター名無し:04/05/08 01:11 ID:???
>200
それってツープラじゃない?
ついでにいうとシャドウはエクセル使用回数が正解

無印EX2はいまだに条件不明なんじゃないか?
シャドウは左向きフィニッシュを続けるらしいが他は不明
アリカはTGMもそうだが隠し要素に関して口が堅すぎ
203ゲームセンター名無し:04/05/08 02:55 ID:???
>>202
以前どっかで、全解明されてたはず。
使用キャラによって、乱入相手が変わるんだが、
1人目の乱入条件は反対側フィニッシュx6
2人目の乱入条件はエクセル発動回数だか、ゲージ使ってのフィニッシュ回数だった記憶が。
あとファーストアタック回数とかも、最低条件としてあったような。


ハードディスク漁ったら、保存したテキスト見つかりそうだけどな〜。
204ゲームセンター名無し:04/05/08 03:05 ID:???
一人目の乱入ポイントってステージ3〜6終了後だよね?
ステージ3終了後は出るけどステージ4〜6終了後は見た事無いなぁ
205ゲームセンター名無し:04/05/09 21:22 ID:???
インドラ〜age
206ゲームセンター名無し:04/05/10 01:46 ID:???
ガイル強い、ガイル最強
207ゲームセンター名無し:04/05/10 19:43 ID:???
>>206
確かに強いね
でも、このゲームの最強キャラはないと思う。
最強って言うより使いやすいってことかな。
208ゲームセンター名無し:04/05/10 22:42 ID:???
何気にKO後の挑発がオモロイな、このゲームは


ガイルの空だしオープニングとか。見てて藁える。
209ゲームセンター名無し:04/05/10 23:52 ID:???
ザンギで飛び跳ねて喜んだりとかか。
210ゲームセンター名無し:04/05/11 00:11 ID:???
スカロドリーム→スカロショック(高笑い)とか
スカロエナジー連発とか
211ゲームセンター名無し:04/05/11 02:10 ID:???
>何気にKO後の挑発がオモロイな、このゲームは





                                   イ ン 橋 〜
212ゲームセンター名無し:04/05/11 02:59 ID:???
最近買った初心者なんですけど
カイリの魔気発動って技はどんな効果なんですか?
体が光るだけでどんな効果がでてるかわかりません・・
213ゲームセンター名無し:04/05/11 05:34 ID:???
>>212
しばらくの間技の威力と効果・性能が変わる
神気発動が波動拳チックになるとか
ちなみに(屈中K−神気発動)〜歩き屈中K−神気発動…で永久(ry
214ゲームセンター名無し:04/05/11 07:48 ID:???
ほとんど略してねぇ(w
どっかのサイトに乗ってたんだが、EX3では小K−百烈−小K−百烈、、、がAQ
215ゲームセンター名無し:04/05/11 08:10 ID:???
>>213
魔気発動→屈中K→神気発動→屈中K→ 魔 龍 裂 光




(゚д゚)シメジ
216ゲームセンター名無し:04/05/11 14:09 ID:???
>>214
それを死ぬまで入れられるかは別問題だけどな。
少なくとも俺には出来ん。
217ゲームセンター名無し:04/05/11 15:10 ID:???
チュンリーの’ごめんね’とか
218ゲームセンター名無し:04/05/11 15:10 ID:???
ごねんめ♥
219ゲームセンター名無し:04/05/11 17:47 ID:???
>>215
2PLUSですか?魔気発動は初めて聞きました・・・
220ゲームセンター名無し:04/05/11 18:21 ID:???
魔気発動はEX3の技。
221219:04/05/11 18:24 ID:???
>>220
クスコ
222ゲームセンター名無し:04/05/12 21:03 ID:???
EX3にはエースでピカ昇竜永久なんていう難易度SSSのコンボ(?)もあるな。
223ゲームセンター名無し:04/05/12 21:45 ID:???
EX3のトライアルで「〜立ち中P→サマソ」みたいなのが未だに出来ない・・・。
224ゲームセンター名無し:04/05/13 02:53 ID:???
EX2plusの出来そうでできないMAXコンボ・・・
あと小P一発分足りない_| ̄|○

>>223
立ち上がり時に素早く中P→K
225ゲームセンター名無し:04/05/13 09:53 ID:???
EX2+のマニアック
何故かクリアしてないのにリュウのクリアマークがついてる・・・
226ゲームセンター名無し:04/05/13 16:07 ID:???
アッパーサマーより少し早めな感じで入力
227ゲームセンター名無し:04/05/13 18:29 ID:???
>>224
MAXコンボは誰の?

>>223
↓溜めニュートラル中P↑Kで簡単に出来る

>>225
バグかな、ちなみにこのゲームはハヤテのMAXコンボコンプしてもクリアマークつかない(萎
228ゲームセンター名無し:04/05/13 21:40 ID:???
>>206
ガイル最強、ねえ・・・。
自キャラは一体何よ。弾くぐれないキャラか?
素肉に飛び込んで対空エクセルされて 糸冬 ってとこか。
現実には最弱候補に入ると思うが。
229223:04/05/14 14:33 ID:???
出来ました。サンクス。

ついでに、久々にEX3をしばらくやってたらチェンジの面白さに気付いてしまいました。
エクセルより奥深いかも。
230ゲームセンター名無し:04/05/14 15:39 ID:???
EX2のころは強かったなぁガイル。
+になって弱くなったけど
231ゲームセンター名無し:04/05/15 06:13 ID:???
EXのリュウステージの曲カコイイ
232ゲームセンター名無し:04/05/15 06:59 ID:???
>>231
同意。
それまでの曲に慣れてたせいか、すげえ新鮮でよかった。
とくにイントロが好き。
233ゲームセンター名無し:04/05/15 17:48 ID:???
あの曲はアレンジ版も良い。
春麗のテーマも好きだ。
234ゲームセンター名無し:04/05/15 21:46 ID:???
EXの曲って、1はキャライメージ曲で、2はステージ曲みたいだけど、どっちもイイよな。
特に1は、スト2からやってる人が聴いても違和感なし。
どころか「リュウの曲ってこんなんだったっけ」とか思ったくらい(w
2はステージ曲だけどキャライメージわくなぁ。この木〜なんか聴くと、獣走りするブランカが・・・(w
235ゲームセンター名無し:04/05/16 01:56 ID:???
EXシリーズの曲聴くと、あらゆる面でカプの曲がかすんで聞こえるよ、ホント
236ゲームセンター名無し:04/05/16 02:45 ID:???
俺はカプの曲も好きなんでそれには同意しかねるな。
237ゲームセンター名無し:04/05/16 06:26 ID:???
最近のカプコン自社作品の音楽はどうなんだろ。
カプエス2・マブカプ2・サード・ゼロ3あたり。
といっても既に最近じゃないけど。
238ゲームセンター名無し:04/05/16 13:11 ID:???
3rdはいいかんじだったかも
239ゲームセンター名無し:04/05/16 13:14 ID:???
近所のゲーセンに対戦台でEX2があったから質問。
キャラランクどんな感じですか?
ケン使ってるけどマンネリ感があって・・・・・
240ゲームセンター名無し:04/05/16 13:15 ID:???
ここでバルログをプッシュしてみる・・・
241ゲームセンター名無し:04/05/16 15:24 ID:???
EXplusαのトライアルで「ダブルサマソ→オープニングギャンビット」が出来ないんですが
ダブルサマソのどこをキャンセルすれば良いんでしょうか?
242ゲームセンター名無し:04/05/16 15:32 ID:???
1回サマーして地上に降りたときだった希ガス
243ゲームセンター名無し:04/05/16 16:06 ID:???
ここでZincですよ。
244ゲームセンター名無し:04/05/16 16:37 ID:???
>>241
2回目のサマーが当たった瞬間
245ゲームセンター名無し:04/05/16 18:20 ID:???
ツープラのカイレラとかしたいね
246241:04/05/16 19:21 ID:???
無事出来ました。ありがとうございます。
関係無いけどヨガドリルキックの軌道を変えられる事にさっき初めて気付いた。
247ゲームセンター名無し:04/05/16 20:09 ID:???
PS版2+のトライアルモードで、ヨガブラスト→ヨガレジェンドがうまくいきません。
密着しても、ブラストが10回に1回くらいしか当たんないんですが。
248ゲームセンター名無し:04/05/16 20:25 ID:???
その10回に1回のときに成功させればいい
249ゲームセンター名無し:04/05/16 20:40 ID:???
>247
密着してから中スラ空キャンブラスト
250ゲームセンター名無し:04/05/17 00:11 ID:???
>>247
ヨガブラスト入力後にレバー↓入れてれば当たったような気が
251ゲームセンター名無し:04/05/17 07:09 ID:???
その理論がわからん
252ゲームセンター名無し:04/05/17 11:48 ID:???
聞いた事がある・・・
確か
ヨガブラスト入力後にレバー↓入れてれば当たったような気がする理論
253ゲームセンター名無し:04/05/17 21:52 ID:???
煤i ゚Д゚)
254ゲームセンター名無し:04/05/18 18:32 ID:???
ヨガ伝説を出すタイミングを遅らせたら結構簡単に出来るよ
255ゲームセンター名無し:04/05/18 19:57 ID:???
>>227
遅レスだけど、ほくとのMAXコンボ。
サンプル通りにやってるんだけど、
どうしても最後の小P連打で1HIT足りなくなる
256ゲームセンター名無し:04/05/19 20:50 ID:???
てすと
257ゲームセンター名無し:04/05/19 20:56 ID:???
最近EX3を買ったんですが、ギャラクシーの追加コマンドを教えてください
携帯で調べても見つからなかったので…
お願いします
258ゲームセンター名無し:04/05/20 00:54 ID:???
アレンギャラクシーで検索したほうがいいかも
携帯では難しいかな
259ゲームセンター名無し:04/05/20 01:47 ID:???
>>257
@ 1〜2hitの間に ←↓/ +P
A 2〜3hitの間に → +P
B 3〜4hitの間に ↓\→← +K

いまだに、Bが出せません...
@の出にくさから、光る昇龍拳と同様正確な入力でないと
追加は受け付けてくれないように思えます
260ゲームセンター名無し:04/05/20 04:22 ID:???
誠にありがとうございます
がんばるぞー
261ゲームセンター名無し:04/05/20 12:22 ID:???
暇つぶしに人工衛星のボーナスゲームやってみたんだが
意外と面白くてはまってしまった

93000点まで言ったがこれ以上はどう考えても無理ぽ
262259:04/05/20 22:02 ID:???
>光る昇龍拳と同様正確な入力でないと
と書きましたが、そこまで厳しくなかったと思います。
最初の追加入力@は、1hitに合わせて入力すると
まず出ません。少し遅いタイミングでコマンド入力
すると出やすいです。
263ゲームセンター名無し:04/05/21 14:19 ID:???
で、スカロレディはいつ出るんですか?
264ゲームセンター名無し:04/05/21 21:55 ID:???
EX2のシークレットファイルかなんかに載ってたぞ>スカロレディ

中の人が春麗のように見えたが…
265ゲームセンター名無し:04/05/22 12:01 ID:???
>スカロレディ
なんか車の名前みたいだな。
266ゲームセンター名無し:04/05/22 13:47 ID:???
>>264
スカロレディ=シャドウレディ?
267ゲームセンター名無し:04/05/23 01:50 ID:???
むしろ全裸に剥かれてるリュウに萌え
268ゲームセンター名無し:04/05/23 03:36 ID:???
股間にボカシが必要なくらい裸だったからな。
カプコンが公式にやることじゃねぇだろと。
269ゲームセンター名無し:04/05/23 20:01 ID:???
>>261
93000って凄いな・・・
270ゲームセンター名無し:04/05/23 22:21 ID:PtyPjd5a
攻略サイトない?
271ゲームセンター名無し:04/05/24 05:38 ID:???
アイヨー
ttp://cel.pos.to/ex/
272ゲームセンター名無し:04/05/24 10:21 ID:???
そこは見たな。やっぱマイナーなんだろうか・・・とりあえず家庭用買ってくるか
273ゲームセンター名無し:04/05/24 21:33 ID:???
やっぱりまっちぃ氏のトコじゃない?
貼っていいかどうか知らんのでやめとく。

富山で大会やってるみたいね。
274ゲームセンター名無し:04/05/25 02:02 ID:???
>>271
そこの技表見てワロタ。 「使わない、使いみちがない」ばっかしなのな。
275ゲームセンター名無し:04/05/25 03:47 ID:???
2plusでケンのメテオコンボって何に使えばいいんでしょうか
疾風迅雷から色々やったほうがいいような気がするんですが・・・ロマン?
276ゲームセンター名無し:04/05/25 13:18 ID:???
>>275
死ぬほど連打したら即死らしい。
277ゲームセンター名無し:04/05/25 13:19 ID:???
書いてから気付いた。
死ぬほど連打したからって自分が死ぬわけじゃないぞ?
278ゲームセンター名無し:04/05/25 21:39 ID:???
家庭用2plusからクラッカージャックからジャックに変わったよね。何でだろう?
279ゲームセンター名無し:04/05/26 01:45 ID:???
>278
クラッカー=ハッカーって認識がひろまって、
外国での印象が悪くなったから
280278:04/05/26 15:37 ID:???
>>279
d
281ゲームセンター名無し:04/05/26 19:56 ID:???
プ
282ゲームセンター名無し:04/05/28 02:20 ID:???
インドラーage
283ゲームセンター名無し:04/05/28 09:43 ID:???
スカトロドリーーム!
284ゲームセンター名無し:04/05/28 10:43 ID:???
ダランのG.O.D.のセリフで、「時は来た!」 以降は何と言ってるのでしょうか?
285ゲームセンター名無し:04/05/28 10:56 ID:???
>>284
ガンダーラ!マンダラ!!バスター!!
286ゲームセンター名無し:04/05/28 18:38 ID:???
>>285
ぶったまや!みたいのは?
287ゲームセンター名無し:04/05/28 19:35 ID:???
ブッタマヤ!
288ゲームセンター名無し:04/05/28 19:46 ID:???
ガンダラマンダラブッタマヤバスター!!
289ゲームセンター名無し:04/05/28 23:16 ID:???
多分ね、ガルダ使いにはガイシュツだと思うんだけど

蒼魂弾からエクセル轟牙〜鬼斬〜襲牙〜ってやるより
エクセル歩き前大P〜襲牙〜の方が簡単でダメージもあんまり変わらない
(むしろ高い?ザンギとかも死ぬし)

轟牙〜だと、久しぶりにやったときとか安定しないけど、前大Pならホント楽
軽いキャラにも入ったらなぁ…ゲージ無駄にして前大Kで我慢するか

いやまあそれだけなんですけどね
290ゲームセンター名無し:04/05/29 11:19 ID:???
ガルダの対軽いキャラコンボの最大ダメージはどれくらいですか?
291ゲームセンター名無し:04/05/30 03:29 ID:???
初めの方でEX1の豪鬼の話が出てるが、斬空>空刃・・・よりも
下強K>弱竜巻>空刃脚・・・のラッシュの方が遥かにキツいでしょ。

>>36
PLUSは滅殺豪波動からでもGBハメにならないんじゃないか?
無印と違ってGBが出るころにはガード側は既に動けると思ったが。
292ゲームセンター名無し:04/05/30 10:04 ID:???
>>291
小竜巻は連続ガードにならんから、今ひとつ。

滅殺豪波動で吹き飛ばした後、スクロールアウト前に灼熱を打ってGBだったら
plusでもハマるよ。
293ゲームセンター名無し:04/05/30 14:19 ID:???
インドラー橋とザンギのボディプレスをぶつけると美しい
294ゲームセンター名無し:04/05/30 14:49 ID:???
家庭用EXplusαには、EXシリーズで唯一、各キャラ固有の
エンディングムービーが有るようですが、
鉄拳シリーズやトバル2並みに画質は綺麗でしょうか?

あと、2でいきなり白髪になったカイリの経緯などが、
そのエンディングで明らかにされてますか?
295ゲームセンター名無し:04/05/30 15:21 ID:???
ものすごくどうでもいい
296ゲームセンター名無し:04/05/30 15:37 ID:???
ダランのエンディングはコントみたいで面白いよ。
297ゲームセンター名無し:04/05/30 18:02 ID:???
>>293
リュウとサガットのぶつかり合いがそれに変わってたら(゚Д゚;∬アワワ・・・
298297:04/05/30 18:03 ID:???
あ,OPのことね
299ゲームセンター名無し:04/05/30 19:59 ID:???
>>294
言っちゃなんだがあまりにもCGの質が悪い。背景真っ暗が多いし
おまけにほぼ全てが意味不明
300ゲームセンター名無し:04/05/30 20:02 ID:???
普通にまとまってるのはスカロマニアぐらいか?
301ゲームセンター名無し:04/05/30 20:12 ID:???
エンディングムービーの件、皆さん有難うございます

>>299
ブレアの静止画だけ見たことあったんですが、そんな感じでした
302ゲームセンター名無し:04/05/31 02:05 ID:???
というかね、画質なんて普通のゲーム画面みてれば
少なくとも上限については想像つくでしょ。
303ゲームセンター名無し:04/05/31 04:50 ID:???
>>292
残空→空刃よりも大足→小竜巻(スカ)→空刃の方が強力
304ゲームセンター名無し:04/06/04 01:32 ID:???
ってかキャラに頼りすぎ・・・
別に勝てるからいいけど。
305ゲームセンター名無し:04/06/04 03:53 ID:???
ってかキャラに頼りすぎ・・・
ってかキャラに頼りすぎ・・・
ってかキャラに頼りすぎ・・・
ってかキャラに頼りすぎ・・・
ってかキャラに頼りすぎ・・・



(ノ∀`)アチャー
306ゲームセンター名無し:04/06/04 21:08 ID:???
ってかゲームに頼りすぎ・・・
307ゲームセンター名無し:04/06/05 03:27 ID:???
ってかゲームに頼りすぎ・・・
ってかゲームに頼りすぎ・・・
ってかゲームに頼りすぎ・・・




(ノ∀`)
308ゲームセンター名無し:04/06/05 13:51 ID:???
っていうかゲーセンに置いてないのにアーケード板の意味あるの?
309ゲームセンター名無し:04/06/05 14:03 ID:???
クソスレage
310ゲームセンター名無し:04/06/05 14:19 ID:???
空中で五発当ててうおっしゃー!
311ゲームセンター名無し:04/06/05 14:46 ID:???
ヴォルティングキック!
312ゲームセンター名無し:04/06/05 20:07 ID:???
ってか(ノ∀`)アチャーに頼りすぎ・・・
313ゲームセンター名無し:04/06/05 21:33 ID:???
>>312
ぬるぽ
314ゲームセンター名無し:04/06/06 10:00 ID:???
ガッ
315ゲームセンター名無し:04/06/06 10:34 ID:???
EX2 AZバトル 6月26日(土)20:00〜
EX2 『2on2』AZバトル 7月17日(土)20:00〜

暇な人は富山AZへどうぞ
316ゲームセンター名無し:04/06/07 19:59 ID:???
g○Xさん、こんにちは。
317ゲームセンター名無し:04/06/08 05:17 ID:???
PS版のEX+αってCDで再生すると曲聴けたりしましたっけ?
近所で安かったんで曲目当てで買ってみようかと。
318ゲームセンター名無し:04/06/08 10:41 ID:???
BGMは全部CDで聞けるよん。
319ゲームセンター名無し:04/06/08 13:25 ID:???
>>318
どうも。
なんか急にクラッカージャックとガルダの曲が聴きたくなったもんで。
320ゲームセンター名無し:04/06/08 15:24 ID:???
EXは名曲揃いだよなぁ
1のリュウとかチュンリーとかプルムのテーマとかよい
321ゲームセンター名無し:04/06/08 16:55 ID:???
リュウとかチュンリーのテーマは曲名はどうかと思うけど。
322ゲームセンター名無し:04/06/08 22:43 ID:???
>>321
春麗のテーマはCDではもうちょいマシなタイトルが付いている。
323ゲームセンター名無し:04/06/09 00:42 ID:???
【VF】一番おもしろい3D格ゲーはなんだ?【鉄拳】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1086702264/
324ゲームセンター名無し:04/06/09 00:44 ID:???
なんかこのゲームで3Dであることを実感するのって、スカロドリーム決めたときくらいなんだけど
325ゲームセンター名無し:04/06/09 00:51 ID:???
ただ単にポリゴンの2D格闘だよな。
それがよかったのかも。
326ゲームセンター名無し:04/06/09 01:11 ID:???
>>324
初めてこのゲームのスクリューを見たときは
なんだかよく分からんショックを受けたもんだが。
327ゲームセンター名無し:04/06/09 02:44 ID:???
御意見無用よりは100倍面白い、と。
328ゲームセンター名無し:04/06/09 11:10 ID:???
>>317
>>318
今試してみたけど聴けないんですが…
ベスト版ではなくノーマル版です。
329ゲームセンター名無し:04/06/09 15:22 ID:???
>>328
フォーマットがちと違うんじゃなかったっけ?(CD−ROMXAとかだったか?)
ゲームのサウンドテストじゃないと聞けないと思う。

winの再生ツールか吸出しツール使ってみては?
330ゲームセンター名無し:04/06/09 18:44 ID:???
EX3のトライアル攻略あるとこないですか?ググったけど見つからない・・。
331ゲームセンター名無し:04/06/09 20:22 ID:???
>>328
聞けないですね。>>328>>317だとしたらお気の毒さまです。
>>330
発売当時の攻略記事取ってあるよ。俺もあと3つできてないんだけどね・・・。
332330:04/06/09 22:11 ID:???
俺もあと3つです、たぶん。マニアックって10個ですよね?
投げ→小足〜ってやつと60HITと201ダメージ。
333ゲームセンター名無し:04/06/09 22:50 ID:???
>332
その三つはコマコン使え

としか正直言えないのだが
ピカ昇竜とか小K百裂なんて手じゃ安定無理
334ゲームセンター名無し:04/06/09 22:52 ID:???
>>332
60HITと201ダメージは僕もできてません。ズルすれば簡単らしいのですが・・・。
一応攻略記事そのまま書きますね。
NO6
エクスプロシブ(設置)〜めくりJ中K〜下弱P〜弱K〜弱百裂脚〜(爆破)〜弱K
〜弱百裂脚〜ファアリーギフト〜トリプルブレイク〜(歩いて)弱K〜フェアリーギフト
※僕はフェアリーギフトの連打が下手なのでHIT数が伸びません。
NO8
@投げのあと少し前進して下弱Kを当て、それをキャンセルして光る昇龍拳を当てて
最後にローリングアタック
A投げ後その場で下弱K〜ダブルサマー(1HIT)〜トリプルブレイク〜下弱K〜強昇龍拳
※Aは強昇龍拳1発で昇龍拳→必殺技を満たすそうです。僕は@でやりました。
NO10
@MAXファイナルパンチ〜強ジャスティスフィスト〜トリプルブレイク〜強ジャスティスフィスト
〜トリプルブレイク〜フェアリーギフト(☆最高値)
A光る昇龍拳を当て続ける
※MAX溜めるのが面倒ですしフェアリーギフトがやっぱり伸びない・・・。

できればNO9のアドバイスお願いします。
335ゲームセンター名無し:04/06/10 01:36 ID:???
2plusのチュンリーMAXコンボは人の手で出来るんかな?
336ゲームセンター名無し:04/06/10 06:44 ID:???
ダメージ201以上は鉄拳やってる香具師にクリアしてもらった覚えが・・
337ゲームセンター名無し:04/06/10 08:37 ID:???
>>335
漏れはコンボの構成を変えて、連打の前にポーズを掛けるとかしてコントローラーでやった
ズルくてスマソ
338330:04/06/10 15:25 ID:???
>>334
No8出来ました。@のやり方で。

No9は
J弱K→屈弱K(or弱P)→強シュートキック→フェアリーギフト
→千裂脚(1HIT)→フェアリーギフト
で出来ました。たぶんもっと良い方法があると思いますが。
ちなみにフェアリーギフトと千裂脚の前は一瞬間を置く必要があります。
ダランに犯されたいようーん。


プゲラッチョ。
340ゲームセンター名無し:04/06/10 23:24 ID:???
>>338
No9のアドバイスありがとうございます。がんばってやってみます。
ところで昨晩私も4年ぶりくらいに残った課題にチャレンジしたの
ですが全然駄目でした・・・。特にNo6は本当にこのやり方で60HIT
いくのかい?って思いました。人に紹介しといて無責任な気がしま
すが、デタラメ記事でないことを信じるしか私にはできませんです。
341ゲームセンター名無し:04/06/14 20:30 ID:???
これってダランゲーだよね

イン橋〜
342ゲームセンター名無し:04/06/15 01:08 ID:???
343ゲームセンター名無し:04/06/18 20:57 ID:???
なんか書けよ、g○X。
「ガルダでガイルに勝てません」とか(w
344ゲームセンター名無し:04/06/18 21:54 ID:???
内輪ネタうぜえ。死ね
345ゲームセンター名無し:04/06/19 05:21 ID:???
ガルダでガイルに勝てません
346ゲームセンター名無し:04/06/19 12:38 ID:???
ガイルでガルダに勝てません
347ゲームセンター名無し:04/06/19 12:56 ID:???
カイリが弱すぎて困ってます
348ゲームセンター名無し:04/06/19 12:59 ID:???
>>347
ダランに乗り換えろ。
349ゲームセンター名無し:04/06/19 13:02 ID:???
もっと弱すぎて困ります
350ゲームセンター名無し:04/06/19 14:54 ID:???
>>347
プルムに乗り換えろ。
351ゲームセンター名無し:04/06/19 23:26 ID:???
もっと弱すぎて困ります

残偽に乗り換えろ

もっと弱すぎて困ります
以下略

ってか腕の問題だろ
352ゲームセンター名無し:04/06/20 02:41 ID:???
ザンギは意外に強い罠
353ゲームセンター名無し:04/06/20 19:33 ID:???
EX3初めてやった。メモリーカード付きで。
白くて顔色の悪いベガが信じられんコムボ使ってきた。なんだあれ。

つーか何回やっても勝てないベガって初めてだ。せめてエクセルが使えれば。
354ゲームセンター名無し:04/06/20 19:55 ID:???
EX3の話が出たところで質問なんだけどエースの技って何が良いと思う?
特にスパコンがどれが良いかわからん・・。
355ゲームセンター名無し:04/06/20 22:04 ID:???
俺は必殺技は竜巻、昇竜、スクリューだな。
スパコンは忘れた。メテオは熱血波動拳だったと思う。
356ゲームセンター名無し:04/06/22 21:27 ID:???
>>353
あれはちょっとコスいよな。
いうなれば常にエクセル状態だし。
でも、勝てないことはないからがんばれ。
357ゲームセンター名無し:04/06/22 23:07 ID:???
インドラ〜age
358ゲームセンター名無し:04/06/26 02:06 ID:hpEqu9L8
EX3は音楽は良かったのよ
359ゲームセンター名無し:04/06/26 05:55 ID:???
>>358
釣られてでも言い返したい。シリーズ最悪。いや格ゲー中最悪だろ。
360ゲームセンター名無し:04/06/26 08:01 ID:???
俺も音楽は好きだったけど
361ゲームセンター名無し:04/06/26 08:17 ID:???
どの曲が良いというのか具体的に聞きたい
ありえないよ マジで
362ゲームセンター名無し:04/06/26 10:42 ID:???
>格ゲー中最悪

それは言い過ぎ。
363ゲームセンター名無し:04/06/26 11:10 ID:???
>>362
いや、さっきあらためて聞いてみたがこりゃひでーよ
格ゲーの曲じゃねーよ 他のEXは名曲ぞろいなのに
どーなってんだよEX3は
364ゲームセンター名無し:04/06/26 12:53 ID:???
EX3オリジナル曲はあの1曲を除いてゴミ。
365ゲームセンター名無し:04/06/26 13:43 ID:???
聞いたことないんだけど
KOF2001とどっちがゴミ?
366ゲームセンター名無し:04/06/26 14:31 ID:???
2001じゃなくてもKOFよりは良いだろう。
367ゲームセンター名無し:04/06/26 14:32 ID:???
格ゲー中最悪 とか書いちゃったけど・・・。
ごめん!俺リュウの出てる格ゲー以外は全然知らないんだ。
ところで>>364氏よ、あの1曲ってどれよ?
368ゲームセンター名無し:04/06/26 20:42 ID:???
スタッフロールの曲はツボだったが。
>>366
KOFも昔は良かった。昔はな。
369ゲームセンター名無し:04/06/26 21:01 ID:???
ってか曲がどうこう言う前になん(ry
370ゲームセンター名無し:04/06/27 16:01 ID:???
EX3千円で買って、一回も起動してないの思い出した(w
371ゲームセンター名無し:04/06/27 16:20 ID:???
EXを3千円、じゃなくて、
EX3を千円、ね。
372ゲームセンター名無し:04/06/27 18:32 ID:???
EX3ゲームショップで中古いくらかみたら3000円くらいの値段がついてた。
いくらなんでも高すぎだろ・・・誰も買わんぞ
373ゲームセンター名無し:04/06/28 17:42 ID:???
EX3新品5600円で買った俺は勝ち組。


OTL
374ゲームセンター名無し:04/06/29 03:03 ID:???
買取は1000円以下だったような気がする
375ゲームセンター名無し:04/06/29 03:12 ID:???
EX3をゲーセンでだしたら結構ヒットするのに
376ゲームセンター名無し:04/06/29 22:30 ID:gnnSG+b9
EXといったらやはり



ヨガッファイ
377ゲームセンター名無し:04/06/29 23:22 ID:???
プレステを発売日に買った理由がEX3だった。
全国大会のチラシが入ってた記憶がある。

「絶対面白いはずだ」って信じてたョ。買った後しばらくも。
378ゲームセンター名無し:04/06/30 10:25 ID:???
>>377
俺もだよ・・・。PS2用ソフトは1年くらいEX3しか持ってなかったよ。
結局EX2プラスばっかやってたけどさ・・・。
379ゲームセンター名無し:04/07/01 01:26 ID:pDZKU4IR
オレダルシム使いだった(たいしたことないが)けど
オレの他に、周りではほとんどダルシム使い見ませんでした
EX系のダルシム使いって少なくないですかね?

ヨガキャッチでしたっけ?伸びて投げる技が大好きで、いかにあれで掴むか、にこだわってました

380ゲームセンター名無し:04/07/01 01:32 ID:???
>>379
>ヨガキャッチ
ヨガブラストを安心して使える技だな。
381ゲームセンター名無し:04/07/01 03:46 ID:???
俺的にEXのダルは、通常投げが気持ち悪かったわけで。
せっかんじゃない方ね。
382ゲームセンター名無し:04/07/01 17:10 ID:???
だからあの一曲ってどの一曲さ。
やっきゅんのアレ? それともAncient Zoneか?
383ゲームセンター名無し:04/07/01 18:59 ID:???
↑フフフ・・・。
384ゲームセンター名無し:04/07/01 20:38 ID:???
マジレスするとサウンドテストのNo.12。
曲名なんか知らん。
385ゲームセンター名無し:04/07/02 03:37 ID:???
No.12聞くために久々にEX3起動した。
グラドゥスパール2000withダランはいつ見ても笑えるね。
386ゲームセンター名無し:04/07/02 10:40 ID:???
そういえばどっかに全メテオタッグの技名載ってるとこない?
387ゲームセンター名無し:04/07/02 10:54 ID:???
>>386
メテオタッグには技名なんてないよ。
一応言っとくけど、グラドゥスパール2000withダランはメテオタッグ技ではないぞ。
388ゲームセンター名無し:04/07/02 11:09 ID:???
無いんですか・・OTL
389ゲームセンター名無し:04/07/02 23:55 ID:???
魔気発動と元気一番のコマンドはけっこう出てるけど、
グラドゥスパール2000とwithダランのコマンドはあんま
見ないね。エリアも不完全なのが多いな。
390379:04/07/03 00:51 ID:emgWjh1w
レスどうもです。
>380
オレはブラストを打たずに済ませられるように戦ってました。
ヨガブラストをイマイチ信用出来なかったので。
>381
ポリゴンならではの変なK投げ、トドメとかに使ってました。
391ゲームセンター名無し:04/07/03 01:31 ID:???
>>390
>>380が言ってるのは多分、派生技ヨガコンタクトからのコンボのことだと思う。
392ゲームセンター名無し:04/07/03 01:33 ID:???
>>389を初めて聞いたので検索したらこんなものが。
ttp://plaza.across.or.jp/~t-ohzawa/kaeuta/darandan.html

ところで、コマンド教えて?
393ゲームセンター名無し:04/07/03 07:41 ID:???
ブックオフで2PLUSと2無印のサントラ売ってたから衝動買いしちゃった。
ガルダのテーマカコイイ
394ゲームセンター名無し:04/07/03 08:39 ID:???
>>393
それってかなりの曲がカブってないか?
395ゲームセンター名無し:04/07/03 09:42 ID:???
このシリーズの基本的な立ち回りがわからん
頻繁に跳んでもいいのか
オリコンもどきのエクセルでごり押しするゲームなのか
396ゲームセンター名無し:04/07/03 09:55 ID:???
上手い相手には跳びこめないだろ?一発入るまでは地上戦でじりじり駆け引きして
一発入ったら一気にごっそりってのが肝なんじゃない?エクセルじゃごり押し無理だろ。
397ゲームセンター名無し:04/07/03 15:42 ID:???
>>394
無印EX2の方には、家庭用EXαでアレンジされた曲も入ってるからウマー
398ゲームセンター名無し:04/07/03 20:20 ID:???
なーる
399379:04/07/05 00:58 ID:1xyZQRf3
>>391
あ、なるほど。
でも掴んで派生、の方は全然出来ません orz
だからヘタレヨガなんですよ
400ゲームセンター名無し:04/07/05 18:29 ID:???
>>399
心配するな
あれは上級者相手ではまったく狙う価値ないから
401ゲームセンター名無し:04/07/05 21:31 ID:???
タイガーフェイク最高
402ゲームセンター名無し:04/07/05 22:05 ID:???
ジャックのちょっと前に進むだけの変な技もサイコー
403ゲームセンター名無し:04/07/05 22:11 ID:???
(´Д`)ファイティングレイヤーのスレはここですか?
404ゲームセンター名無し:04/07/05 22:48 ID:???
カイリって強い?
近距離のSAしかないので、戦いにくそうですけど。
405379:04/07/06 00:30 ID:xicNMwGa
>>400
狙う価値無いですね、というかほとんど掴めませんでした。
上級者が少なくて滅多に会えずでしたけど…
オレの周りではExは人気無かったです
406ゲームセンター名無し:04/07/06 01:22 ID:???
リバーサル大覚サイコー
407ゲームセンター名無し:04/07/06 19:23 ID:???
>>403
ここダヨー(・∀・)つ
408ゲームセンター名無し:04/07/07 00:50 ID:???
違いますが
409ゲームセンター名無し:04/07/07 00:57 ID:???
>>404
3rdかぶれめ
410ゲームセンター名無し:04/07/07 20:39 ID:???
まったくだ。
ま、それは置いといて・・・
カイリはエクセルもスパコンもあんま強くなくて、おまけに防御力まで低い。
ので、基本的には弱いです。
でも、レベル3の状態がかなり強いのと、空刃脚後のまとわりつきが、
(空)対空の強くない相手には効果があるので、闘えなくはない。
ま、3本先取じゃないとキツイだろーけどNa−(w
411404:04/07/07 21:29 ID:???
あ、すみません。最近3rdばかりやってるので間違えました。
でもEXも好きですよ。PSの1と2持ってます。アーケードでもそれなりに対戦しました。

望みを託すとするとレベル3と空刃脚ですか。
確かに、空刃脚を使いこなさないと可能性はない気がしますね。
幻惑する動きを工夫して、あとはエクセルで頑張ってみます。
ありがとうございました。
412ゲームセンター名無し:04/07/07 21:43 ID:???
>>410
防御力は低くない。
あと、小足から波動が繋がるレアキャラ。


まぁでもスパコン弱いんでウンコ。
竜巻とか空刃とか論外。
413ゲームセンター名無し:04/07/07 22:00 ID:???
カイリの空中2中(強)Kって竜刃脚じゃなかった?
豪鬼と区別するのめんどいから全部空刃脚で統一してるの?
414ゲームセンター名無し:04/07/07 23:48 ID:???
そうだよ。がいしゅつ
415ゲームセンター名無し:04/07/08 00:59 ID:YUKYHiKv
カイリの素手で飛び道具を消せるところが好きだった
アッパー気味の立ち大パンチ?か何かで、無造作にぱちーんって消すと何かカコイイ
416ゲームセンター名無し:04/07/08 01:23 ID:???
立中Kでパイレーツシップも踏み潰せるしな。
417ゲームセンター名無し:04/07/08 02:00 ID:???
近距離でスカロアッパーで飛び道具消して
すかさずスカロドリームが好きだった
418ゲームセンター名無し:04/07/08 03:33 ID:???
>>411
カイリの空刃脚はEX1の豪鬼と違って、ヒット&ガード後の有利時間が短い希ガス
大足>弱竜巻>空刃・・・とか連携しても、見た目は似てても豪鬼みたいな
猛ラッシュにならないで割り込まれるんだわ。
あと、そもそもEX1じゃないからエクセルで光られるってのもある。
419ゲームセンター名無し:04/07/08 04:33 ID:???
通常技を空キャンできる猶予フレームって何フレームだっけ
420ゲームセンター名無し:04/07/08 06:23 ID:???
8F
421ゲームセンター名無し:04/07/08 13:10 ID:???
すまん、グラドゥスパール2000とやらのコマンドを教えてくれ…
422410:04/07/08 20:50 ID:???
>>411
あと、波動が定位置にいきなり発生するので、うまく使えば相手を釘付けにできる。
とりあえず飛んで詰めて来る相手には、空対空(おもにJ大K)。
ジャンプ速いキャラとスラ持ってるキャラには通用しないけど。
423ゲームセンター名無し:04/07/09 23:17 ID:???
対応型なのかな
424ゲームセンター名無し:04/07/10 10:54 ID:???
EX3の↓発動スカロドリームの追加コマンドは知ってるかい?
425ゲームセンター名無し:04/07/10 11:10 ID:???
今日、横浜駅西口のセブンアイランドに友人と行くことになりました
ヘタレではありますが、どなたか相手してやってくださいまし

っていうか、かかってこいや!









すいませんすいませんすい(ry
426ゲームセンター名無し:04/07/10 14:20 ID:???
セブンには夕方から夜にかけて集まるらしいでつYO
427ゲームセンター名無し:04/07/10 15:44 ID:???
秋葉のHEYにはまだありますか?
428ゲームセンター名無し:04/07/10 16:12 ID:???
モツロン
429ゲームセンター名無し:04/07/11 02:30 ID:???
ヽ(´ー`)ノ
今PS2版EX3、800円で売ってたんだがEX3ってどうなのカスラ。
EX2まではかなり楽しんでたクチなんだが
800円なら良いと思う。
EX3はちょっとやったぐらいじゃクソゲーとしか思えないけど、
やり込もうとすると結構面白い。
>>430
今後その店であまり買い物しないほうがいいぞ。
>>430
俺は結構はまった。飽きるのも早かったが。
育成モードが面白いよ。
ただ、普通のアーケードモード(出てないけど)くらいいれとけと。

メインキャラのダラン出るまで長い・・(´Д`)
個人的にはトルネードタッグがほしかった。
435ゲームセンター名無し:04/07/11 21:43 ID:???
他人数相手にすると、処理落ちしまくりな上何をやっているのかわからなくなる
436ゲームセンター名無し:04/07/12 07:07 ID:???
>>432
ルピーポイント最高!
437ゲームセンター名無し:04/07/12 07:57 ID:???
そういやおれもこないだソフマップでそれ買ったな
980円だった
438ゲームセンター名無し:04/07/12 13:57 ID:???
3800円はさすがにぬるぽってるだろ。
439ゲームセンター名無し:04/07/12 14:24 ID:???
>>438
いやいやいや
俺も最初そう見えたけどw



ガッ
440ゲームセンター名無し:04/07/12 23:11 ID:???
大阪難波のキャロットにEX2PLUS対戦台入荷中。RenoやABABAの近くにあります。
1PLAY100円で対戦・CPU共に3本先取。
対戦はあったりなかったりの微妙な状態なのでなんとか盛り上げてくれるとうれしい。
441ゲームセンター名無し:04/07/12 23:22 ID:???
>>440
新規参入者が見込めないので、人頼みでは絶対に盛り上がらない。
本当に盛り上げたいなら、自分で何とかしたほうがいい。
442440:04/07/13 00:05 ID:???
私はちゃんと遊んでますよ。自分のできることはインカムをあげることと
人を呼ぶことくらいです。
443ゲームセンター名無し:04/07/13 00:53 ID:???
>>442
> 私はちゃんと遊んでますよ
うん

> インカムをあげること
一人のインカムなどたかが知れている。
最低、月に5万円入れてからインカムをあげているなどと言え。

> 人を呼ぶこと
稼動している場所を晒しただけで、人を呼んだことになるのか?
どうやって、新規参入者を獲得する?
どうやって、古いプレイヤーを呼び戻す?

本当に盛り上げたいなら、自分で何とかしたほうがいい。
444ゲームセンター名無し:04/07/13 01:22 ID:AK+Qah43
>440
いつから入った?大分前に見に行ったときはEX2だったような気がする。
EX2PLUSがあるなら見に行くよ。って言うかオレもやる。平日仕事で中々行けないが
そこそこ戦えるから盛り上がりたいw

いや是非とも。アビオンだっけ?あそこから対戦台が消えてから寂しかったんだよー
445ゲームセンター名無し:04/07/13 01:41 ID:???
>>443
「自分で何とかしたほうがいい」って何言ってるかワカンネ
440がカキコしてることが「何とかしてる」てこったろ
なに難癖つけてんの?
446ゲームセンター名無し:04/07/13 01:49 ID:???
ていうか、何でそんなに偉そうなの?
447440:04/07/13 02:19 ID:???
>444
前の土曜日に見たところ、EX2からEX2PLUSに変わってました。
私も平日は仕事なので行けませんが、休日には何とか盛り上げたいところです。
448ゲームセンター名無し:04/07/13 03:49 ID:???
なんか新規プレイヤーを毛嫌いしてる雰囲気あるよね。
449ゲームセンター名無し:04/07/13 16:14 ID:???
ここに書くことは大いに意味があると思うがね
あとは地方スレに書けばいいんじゃないの
450ゲームセンター名無し:04/07/13 19:33 ID:NLc5kkDT
EX2+で、マニアックモードをクリアするとどうなるの?
451ゲームセンター名無し:04/07/13 19:40 ID:???
廃人になる。
452ゲームセンター名無し:04/07/13 19:52 ID:???
ハヤテにはマークが付きません。
453ゲームセンター名無し:04/07/13 21:01 ID:???
クソスレage
454ゲームセンター名無し:04/07/13 21:05 ID:???
ここはアケ板1の良スレだよな。
455ゲームセンター名無し:04/07/13 22:43 ID:???
何日の何時ごろにどこに行けば人がいるのだろう……
456444:04/07/13 23:59 ID:3Bwy4Hxp
>>440
そうだったのか…最近変わったのかなぁ。
中々行けないけど、行けるときは行くから。
地道な活動、応援するよ
457ゲームセンター名無し:04/07/14 02:47 ID:???
EX2Plusのダラン対ザンギって どっちが有利?
458ゲームセンター名無し:04/07/14 02:54 ID:???
同じじゃないの
459ゲームセンター名無し:04/07/14 10:12 ID:???
基本的な用法が違うキャラなので比べづらいと思う。
とはいってもザンギ使わんから、よく分からないけど。

ダラン 打撃・投げが、それぞれの裏の選択肢になりえる。
攻めるより誘って返すのが得意な人に向いてるのかな?

中・強ラリ1段目をガードさせて反撃に来たところを、超絶鬼神orインドラ〜橋
飛び込みを大覚orキャッチorEXCEL
460ゲームセンター名無し:04/07/14 10:37 ID:???
大覚って対空に使えたっけ?
461ゲームセンター名無し:04/07/14 12:13 ID:???
使えない。
地上の上中段のみ。
462ゲームセンター名無し:04/07/14 17:23 ID:???
それなりに有名なプレイヤー同士(別のゲームでだが)でその組み合わせ見たことある。
打撃の性能は五分、飛び込みも五分、コンボは圧倒的にダラン、投げは圧倒的にザンギ、なわけだが・・・
対空の差でザンギって感じだった。Wラリあるからダランは飛べないが、ザンギは飛べる。そうなると投げの性能差が・・・
でも、スクリューにエクセル合わせた時にダランに更にゲージがあると死ねる。
互いに下中Pに仕込んでるものの、ストンプ止まりのザンギとラリ・イン橋・エクセルのダランとではプレッシャーに
かなりの差がある模様。実際ダランのJ大Pがクリーンヒットすることもあった。

総合すると、基本的にはザンギ有利だが、ダランの逆転要素もかなりある、と。
ザンギ6:4ダラン
とおもた。

463ゲームセンター名無し:04/07/14 19:54 ID:???
友人と対戦するとザンギは通常技の間合いギリギリを歩きスカったら投げという行動及び足払い合戦しようとすると
ダランの長い屈大Kで転ばされてしまったりして地上戦をやりづらい印象を受けた。
垂直Jを多めにしたりなどの対策をとってもやはりやりづらい・・・
結局はザンギは飛んで攻め込むしかなくダランは屈大Kで転ばせて起き攻めとかいうよくわからない
対戦になったなぁ。
まぁ安易に飛んだところで大Kなどで落とされちゃうんだが。
他にもザンギ側は一度のミスで大ダメージを被る可能性もあるし
個人的にはザンギ側がちょっときついって感じだったな。

一度有名プレイヤーの対戦を見てみたい・・・・。
464ゲームセンター名無し:04/07/14 20:30 ID:???
っていうかダラン相手に地上戦諦めてるザンギが
いったいどのキャラ相手にまともに戦えるというのか。(勝ち負けって事じゃなくて碌な対戦してないって事ね)

どっちも未熟ならダランの方が多彩に見えるからダランが強く感じる。
ある程度使いこなせてると一本芯の通ったザンギの強さがわかるようになる。
465ゲームセンター名無し:04/07/14 21:45 ID:???
PSのコントローラーでやってるとFABをとっさに出したりするのが難しいしね。
466ゲームセンター名無し:04/07/14 22:40 ID:???
ダランはどれだけゲージをさりげなく稼げるかで決まりそうな気が。
467434:04/07/15 02:45 ID:???
>>464
別に地上戦で若干やりづらいとおもったから
如何によいタイミングで飛び込むかということに思考の比率をおこうと思っただけで
地上戦を放棄してるわけでも諦めてるわけでもないぞ。

ケチつけるならその前に、屈大Kの対処法、他対ザンギでの有効な立ち回りを教えてくれ。
468ゲームセンター名無し:04/07/15 02:48 ID:???
名前間違えた・・・
>>463
469ゲームセンター名無し:04/07/15 20:19 ID:???
まあ見る側としてはダランのほうが華がある罠
使う側としても投げ好きなら残偽のほうが有利というだろうし
コンバーならダランのほうが有利っていうと思ふ
飛び込み云々にしても上級者なら迂闊に飛び込むなんてことはしないだろうから
ダラン有利かもね
470ゲームセンター名無し:04/07/15 20:49 ID:???
意味不明迂闊に飛び込まなきゃザンギ有利だ。

ダランの足払いはキャンセルできないし遅いしスキがでかい
相手にもよるがKx3とか上手く使うとよし、でも何も考えずに使わないように
当たり前だが反撃受けるから。
垂直Jは間違ってない、相手が大足の頻度が高いなら多少しつこくやってもいい。
大足はリーチがあるので無理に立ってスカす必要はない。
ガードを固めて踏み込む、出かかりを潰す用意をしておこう。
リバサとKラリでゲージ補給はしやすい
ある程度前に飛ぶ方向でいくならならゲージ1個はもっとこう。
471ゲームセンター名無し:04/07/15 21:42 ID:???
ちなみにザンギはダランに通常技では落せないように飛べる間合いとタイミングがあるが
ダランの飛びはザンギ側はほぼ全て落とせる。
472ゲームセンター名無し:04/07/16 00:32 ID:???
ザンギ有利の点
 ・投げ間合い
 ・投げダメージ
 ・中足スパコンの存在
 ・メテオ

ダラン有利の点
 ・下中P−必殺技−スパコン
 ・中ラリアットをガードさせて強制的に読み合い
 ・エクセルが対地でも対空でも普通に使える


EX的読み合いが得意なら、ダラン使った方が強い。
他ゲーメインなら、ザンギ使った方が強い。

メインキャラでぶいぶいエクセル使ってるんだったら
サブキャラはザンギにする方が楽しめる。
473ゲームセンター名無し:04/07/16 00:43 ID:c3XN0tgJ
ダラン強いよ。使いようによるんだろうけど。
やけに足払い長いし、ラリアット→吸い込みとかがきつかった。
胸でなんでも返されるし…確か真空波動拳とか昇竜拳が胸で潰されるでしょ
起き昇竜→胸重ねで潰されて→超絶鬼神ボムとか 初めて見たとき感動した
474ゲームセンター名無し:04/07/16 01:09 ID:???
どういうレベルの話だ
475ゲームセンター名無し:04/07/16 02:28 ID:???
ダランの有利の点
・中ラリアットをガードさせて強制的に読み合い

ぉぃぉぃザンギ相手だぞ・・・最低ゲージなきゃ読み会いにすらならん
476ゲームセンター名無し:04/07/16 02:38 ID:???
ダラン使えてれば有利点でそんなもん挙げないよ
わかってる相手ならリターンよりリスクが高い、ただの奇襲だよ。
477ゲームセンター名無し:04/07/16 07:01 ID:???
472と対戦したい。たぶん手抜いても勝てる。
478ゲームセンター名無し:04/07/16 08:35 ID:???
中ラリアットをガードした後って、エクセルで割り込めるっけ?
479ゲームセンター名無し:04/07/16 08:54 ID:???
>>478
エクセルで光れるし、スーパーコンボ(技による)でも入れる。
480ゲームセンター名無し:04/07/16 18:57 ID:???
投げ間合いなら投げれば。勿論1段目ガード後の話しだよな・・・
481ゲームセンター名無し:04/07/16 22:08 ID:???
いや、投げはインドラ橋や超絶鬼神ボムに負けるのでは
482ゲームセンター名無し:04/07/17 00:14 ID:???
まあその辺は読み合い。どちらにしても
ゲージを使わないとどうにもならないダランが不利なことには変わりない。
483ゲームセンター名無し:04/07/17 02:42 ID:???
中ラリ1段目ガードした後、レバー入れて中P+強Kとかすれば、
ダランが何もしない→投げる
ダランが光る→エクセルで抜ける(投げスパコンならコンボ入る)
の自動2択(ノーリスクハイリターン)だったような?
484ゲームセンター名無し:04/07/17 11:24 ID:???
よし。じゃあみんなでダランVSザンギ祭しようぜ
485ゲームセンター名無し:04/07/17 11:51 ID:???
理詰めじゃどうにもならないことだってあるわな。
要はどんな卑怯な手を使ってでも実戦で勝てればいいわけで。
486ゲームセンター名無し:04/07/17 18:02 ID:???
今晩Heyで待ってるからみんな乱入してきてね。
487ゲームセンター名無し:04/07/17 20:41 ID:???
せめて前日にいってくれれば・・・
488ゲームセンター名無し:04/07/18 00:20 ID:???
よーしじゃぁ明日(?)大阪難波のキャロットに昼過ぎに行くぞー


場所が良く分からんが('A`)
489ゲームセンター名無し:04/07/18 01:11 ID:???
>難波キャロット
難波のRenoをまっすぐに行くと、551の蓬莱があるので、
そこを左に折れるとすぐ。
逆の方向を見ると、金龍ラーメンやABABAが見えるよ。
490ゲームセンター名無し:04/07/18 01:23 ID:???
ありがとう
頑張って探してみる
491ゲームセンター名無し:04/07/18 22:37 ID:???
明日Heyにいこうかどうか迷ってるんだけど誰か
や ら な い か ?
492ゲームセンター名無し:04/07/18 23:20 ID:???
友達とかに噂されたら恥ずかしいし
493ゲームセンター名無し:04/07/19 01:23 ID:???
あの女は主人公と家が隣同士だと言うことを知られたくないのだろうか。
494ゲームセンター名無し:04/07/19 01:27 ID:???
こらこらwネタが古いぞ、ってゆうかスレ違いだぞ
でもちょっとワロタ
495ゲームセンター名無し:04/07/19 11:50 ID:???
>>491 結局来ますか?何時ごろですか?おやつはいくらまでですか?
496ゲームセンター名無し:04/07/19 19:58 ID:???
スレ違いだと思うけどEX3のメテオ*3と投げ>大足のやり方教えてもらえないですか?
HARDこれだけできない・・・。
必殺技パワーアップとか必要?
497ゲームセンター名無し:04/07/20 00:18 ID:???
>>495
おやつは制限ありませんが自己責任でおながいします。

・・・というわけで先延ばしにするといつ行くかわからないので
結局行きました、対戦自体が久しぶりで楽しくなっちゃって
随分長い時間いたので対戦した人もいるかもしれません。

今日の感想ザンギ強い。

>>492-494
なんのネタか調べるまで思い出せなかった_| ̄|○
498ゲームセンター名無し:04/07/20 15:22 ID:???
じゃあスキー場の前で待ち合わせだ
499ゲームセンター名無し:04/07/20 18:08 ID:???
>>496
メテオ×3は割と遠めから
最大溜め電刃→その場でもう1発電刃→ジャンプで近づき2発目が当たったらもう1発電刃
で出来る。距離は適当に調整。

投げ>大足は連打してればそのうち出来る。
500ゲームセンター名無し:04/07/20 21:05 ID:???
Heyはもう少し強い人がいればなあ
501ゲームセンター名無し:04/07/20 21:42 ID:???
>>499
ありがとう。
なんとかクリアできたよ。
MANIACは俺には無理だな・・・。
502ゲームセンター名無し:04/07/20 22:10 ID:???
MANIACは意外と簡単なのもある。
503ゲームセンター名無し:04/07/20 22:33 ID:???
PS版のEX2+で、難易度をハードにすると、与えるダメージが減ってしまいます。

一人用で対戦の練習したいので、ダメージは初期設定と同じがいいのですが、
難易度ハード+ダメージ高いにすると、自分がCOMに与えるダメージは、
初期設定と同じなのでしょうか?
504ゲームセンター名無し:04/07/20 22:48 ID:???
COM戦は対人戦の練習にはならないと思うが。超反応でいらつくだけ。
505ゲームセンター名無し:04/07/21 03:43 ID:???
難易度に関係なくステージが進むとCPUの防御力は上がるので
その条件はどっちにしても無理
506ゲームセンター名無し:04/07/21 03:57 ID:???
木偶相手にコンボ練習した方がまし
507ゲームセンター名無し:04/07/21 06:52 ID:???
インドラーage
508ゲームセンター名無し:04/07/21 23:06 ID:???
そんなみんなして強く否定しなくても・・・
まあ結局は体力関係は割り切って練習するしかないと思う
体力に拘りたいならガードがゆるくても我慢して
VSでコンピーターと対戦するのがいいかな。
509ゲームセンター名無し:04/07/21 23:55 ID:???
急な飛び道具をエクセルで抜ける練習とか、CPU戦にもいちおう意義はあるとおもう
510ゲームセンター名無し:04/07/22 00:50 ID:???
そうは言ってもノーマルじゃガード緩くて弱すぎるし
ハードだとガード固いだけで何もしてこない。
EX2のCPUの思考ルーチンほど腐ってる格ゲーも珍しい。
EX2のCPU戦はやっててストレスが貯まる。
511ゲームセンター名無し:04/07/22 01:00 ID:???
皆さん、どもです。

やりたかった練習は、上から優先で
・中足ヒット確認スパコン
・間合いと立ち確認で地上エクセルの内容を変更
・少しオーバーキルするときに手加減エクセルでゲージ稼ぎ

体力は諦めて、まずCPU戦で上のほうを練習します。
ダメージ普通だと時間切ればかりなので、高めで。
512ゲームセンター名無し:04/07/22 01:45 ID:???
>>511
これだけ枯れたゲームで、3番目の練習をする意味が分からん。

ちなみに、相手に与えるゲージを最小にしたかったら、小P連打な。
513ゲームセンター名無し:04/07/22 07:09 ID:???
>512
向上心は大切だよ。
514ゲームセンター名無し:04/07/22 17:02 ID:???
ごうきのあしゅらせんくうってさぎわざだよね?
ぜんぜんすりぬけてないし
515ゲームセンター名無し:04/07/22 20:40 ID:???
ハァ?
516ゲームセンター名無し:04/07/23 11:39 ID:fF+a/WEr
>>514
このゲームが3Dだと実感できる数少ない技だな。
他のシリーズのものより終わり際の隙を狙われにくいし。
そう考えると詐欺技って言えるかな?
517ゲームセンター名無し:04/07/23 11:44 ID:???
ageちまった・・・。
近所の対戦台で瞬獄殺くらってくる。
518ゲームセンター名無し:04/07/23 20:19 ID:???
別にいいんじゃない?
519ゲームセンター名無し:04/07/23 20:46 ID:???
このシリーズのベガは安定して強かったなぁ(遠い目)
520ゲームセンター名無し:04/07/24 10:54 ID:???
ベガワープが空中でできたら面白かったのになあ
521ゲームセンター名無し:04/07/24 16:38 ID:???
安定って、4タイトル中2タイトルしか出てませんが。
522ゲームセンター名無し:04/07/24 21:19 ID:???
EX
EXPLUS
EXPLUSアルファ
EX2
EX2PLUS
EX3
(ファイティングレイヤー)

4タイトルってどれ?
523ゲームセンター名無し:04/07/24 21:59 ID:???
>>522
>>521ではないがここはアケ板。
AC4タイトルではEXplusとEX2PLUSでしかベガ使えん。
524ゲームセンター名無し:04/07/25 03:26 ID:???
楽しい?
525ゲームセンター名無し:04/07/25 12:32 ID:???
連続技を構築するのが楽しいけどボイスが変

スィックブーム!!
526ゲームセンター名無し:04/07/25 12:55 ID:???
EXシリーズのガイルは日本語発音だよな。
527ゲームセンター名無し:04/07/25 15:57 ID:???
>>521
両方強かったじゃん。 ほふふぅ〜ィ(遠ぅ〜い目)
528ゲームセンター名無し:04/07/26 17:12 ID:???
横浜のセブンって強い人いるんですか?
529ゲームセンター名無し:04/07/26 17:53 ID:???
EX2ダランの「超絶………鬼神ボーム!」の中の
「鬼神ボーム!」の部分が鼻に付いた

のばすなよ
530ゲームセンター名無し:04/07/26 23:32 ID:???
EX2プラのサガットステージの曲が普通にカッコいいんですが。
531ゲームセンター名無し:04/07/26 23:34 ID:???
目障りだっ
532ゲームセンター名無し:04/07/27 00:20 ID:???
パイナポー
533ゲームセンター名無し:04/07/27 00:24 ID:???
タイガーショット×5のエクセルだけはどうしても解せない
534ゲームセンター名無し:04/07/27 00:41 ID:???
EX2プラの後ろにロケットのあるステージの曲がイイ!!
535ゲームセンター名無し:04/07/27 08:06 ID:???
BGM最強はEX2の中国ステージ
536ゲームセンター名無し:04/07/27 09:03 ID:RtTNvFMm
EX2とEX3にゴウキ、アレン、ブレア、が登場しなかったのはなぜ?(ゴウキ使いたかったのに)
しかもさくらはEXとEX3に登場してなぜかEX2には登場しなかったし。
537ゲームセンター名無し:04/07/27 09:18 ID:???
だが一番悲惨なのは断トツでハヤテ
538ゲームセンター名無し:04/07/27 09:21 ID:???
ブレアはシャロンとかぶる
カイリはゴウキ化
アレンはわからんが、さくらは家庭用専用って感じ。

ハヤテって、ガルダの中の人でしょ?
539ゲームセンター名無し:04/07/27 10:53 ID:???
カイリ初めて使って(予備知識ゼロ)236236+PPP出した時は目玉飛び出そうになりました
540ゲームセンター名無し:04/07/27 17:08 ID:???
>>536
単に時間が無かったんではEX3って明らかに急いで出した感がある。
541ゲームセンター名無し:04/07/27 17:38 ID:???
何でエリアの判定ってあんなウンコなの?
542ゲームセンター名無し:04/07/27 18:33 ID:???
ブレア、アレンはレイヤーのキャラだからじゃないの?
豪鬼外したのは良い選択だと思う。
543ゲームセンター名無し:04/07/27 19:28 ID:???
まあな、豪鬼ははっきり言って、相手にしててもつまんなかったからな。
544ゲームセンター名無し:04/07/27 21:59 ID:???
豪鬼とアレンとカイリ(とさくら)は、波動昇竜系インフレの為、
カイリに一本化されました。
545ゲームセンター名無し:04/07/27 22:26 ID:???
>>544
ソレダ!!!
546ゲームセンター名無し:04/07/27 23:22 ID:???
いや違う
547ゲームセンター名無し:04/07/27 23:33 ID:???
オトトイキヤガレ
548ゲームセンター名無し:04/07/28 00:49 ID:???
>>547
君は出来ればまた来てください。
549ゲームセンター名無し:04/07/28 01:49 ID:???
難波キャロットはいつ行けば対戦できますか?
550ゲームセンター名無し:04/07/28 07:06 ID:???
土曜日の夜くらいに行けばいいんじゃないかな。他は知らん
551ゲームセンター名無し:04/07/29 08:49 ID:???
近々秋葉heyで対戦会をやりませんか?
その日その日で呼びかけても来れる人は限られてしまいますが、
前もって日付を決めておけば案外集まるのではないでしょうか。
以前過去スレで呼びかけた時も、4,5人来ていました。

とりあえず今週末の土曜(31日)に予定を立ててみようと思います。
みなさんどうでしょう?関西の方もお金と時間の余裕があれば是非。
552ゲームセンター名無し:04/07/29 21:42 ID:???
コミケ前に東京入りするので8/12日の夕方あたりからHeyに入り浸るつもり
553ゲームセンター名無し:04/07/29 22:25 ID:???
>>542
おいブレアもアレンもEXのキャラだぞ。
554ゲームセンター名無し:04/07/29 22:39 ID:???
>>553
EXのキャラだけどレイヤー(ナムコ関係)に出したので
それ以後はEXには出ていない。
555ゲームセンター名無し:04/07/29 22:43 ID:???
え、そうなの?
時期的に、EX2に出演しなかったからレイヤーに出たような印象があったけど。
556ゲームセンター名無し:04/07/29 22:55 ID:???
1996年12月 EX
1997年 3月 EX plus
1998年 5月 EX2
1998年12月 レイヤー

だな。何にしてもレイヤーのキャラって言うと語弊があるだろう。
557ゲームセンター名無し:04/07/29 23:09 ID:???
しかしEX3には出てないわけだが
558ゲームセンター名無し:04/07/29 23:10 ID:???
>EX2に出演しなかったから

その時点で既にレイヤーに出ることは決まっていたので
出なかったのではなくて出さなかった。
559ゲームセンター名無し:04/07/30 00:20 ID:???
そんなこと言ったら、スカロマニアなんか3D格闘ツクールに出てるんだぞ
560ゲームセンター名無し:04/07/30 00:29 ID:???
なにがそんなところなのか意味がわからん
スカロ3D格闘ツクールにでてるのとなんの関係があるんだ。
スカロは3Dツクールに出てるし、EXにも出れる。
561ゲームセンター名無し:04/07/30 02:16 ID:???
↑お前の日本語のほうがわけわからん
562ゲームセンター名無し:04/07/30 04:53 ID:1m5mKfKY
↑ワロタ
563ゲームセンター名無し:04/07/30 05:30 ID:???
>>551
土曜日は元々行くつもりだったので用事が入らなければ行きます
週末なら人は他にもいると思いますが
EXメインじゃない人が多いのでEX好きな人が来るといいですね
564ゲームセンター名無し:04/07/30 08:22 ID:???
>>558
つまりEX2よりもレイヤーの方が発売は後だが、開発は先に始まってたということか。
565ゲームセンター名無し:04/07/30 15:12 ID:???
神戸三宮のマジカルに対戦台あるよ。
100円2クレ3本先取制
566ゲームセンター名無し:04/07/30 18:01 ID:???
COMのバルログに爪つけでフィニッシュされた_| ̄|○
567ゲームセンター名無し:04/07/30 23:43 ID:???
明日heyには何時くらいに来るのでしょうか?
568ゲームセンター名無し:04/07/31 01:49 ID:???
>>566
対空で喰らったのか・・
そうだとしたら理想的だが
569551:04/07/31 03:13 ID:???
>>567
夕方前、3時か4時位に行こうと思っていますが、
もしかしたら1時頃に行ってコソコソ練習しているかもしれません。
570ゲームセンター名無し:04/07/31 20:57 ID:???
家庭用の話で申し訳ないんですが、質問させて下さい!

EX2plusのマニアックモード、ガイルの問題が分からないんです。
サンプルだと、

J強K→
{(エクセル)下強P→立強K→立強P→6強P→立弱P→立中P→下中K→4強K→ソニック}
→立弱P→ソニック→ギャンビットサマー

で課題をクリアしてるんですが、自分でやると、最初のソニックから立弱Pが届かないんです。
レシピは間違っていないと思うのですが、何かテクニックがあるんでしょうか。
例えば、ソニックを何かの出際キャンセルで出して・・・とか。
もしご存知の方がいらしたら、教えて下さると助かります。
571ゲームセンター名無し:04/08/01 08:37 ID:???
>>570
エクセル中にソニックがヒットしてないんじゃない?
エクセル終了後にソニックがヒットしたらマズイよね。
要するに繋ぎが遅いのでは。

実はガードブレイク→J強K〜の方が楽だった気がする。
572ゲームセンター名無し:04/08/01 09:31 ID:???
マニアック、エリアのだけ何であんなに簡単なんだろう。
573カプコンスタッフ(バカ):04/08/01 12:37 ID:???
勝手に!豪鬼より強い!キャラを!作りやがって
もう!豪鬼は!使わせないへ〜んだ
574ゲームセンター名無し:04/08/01 14:50 ID:???
>>570
クリアしたいってことだけを考えているなら
そんな小難しいのをやらなくてももっと簡単なのいくらでもあるけどな
575ゲームセンター名無し:04/08/01 15:11 ID:???
衛星落としのある格ゲーはEXシリーズだけっ!

コロニーなら良かったのに。
576ゲームセンター名無し:04/08/01 21:16 ID:???
>>571
やはりそういうことなんでしょうか。難しい・・・
実はパッドでやってまして、色々やりにくいのは事実なんですよね。
そもそも裏拳からの弱Pってすごくシビアだし。
何キャラかは気合いでクリアできたんですが、先は長いです。

>>574
そうなんですか?ダメージ課題は地道にサンプルなぞってます。
考えればありそうだというのは分かるんですが、思いつかなくて。

答えて下さった方々、ありがとうございました。
577ゲームセンター名無し:04/08/02 02:28 ID:???
>>576
パッドでもクリアできる
ガンガレ
578ゲームセンター名無し:04/08/02 04:31 ID:???
俺はソニックで浮かせなおして
エクtoエクでクリアした。
579ゲームセンター名無し:04/08/02 20:02 ID:???
>ソニックで浮かせなおし
コレ初めて見たとき感動したなあ。ガイルっぽくなくて
580ゲームセンター名無し:04/08/03 00:24 ID:???
ダルのブラストつなぎみたいだよね。
581ゲームセンター名無し:04/08/03 00:31 ID:???
その辺のコンボの動画置いてるHPあったな。
582ゲームセンター名無し:04/08/03 02:01 ID:???
神奈川のゲームファンタジア茅ヶ崎になぜか突然入った。対戦台で50円。
583ゲームセンター名無し:04/08/03 23:29 ID:???
此処を見た感じEX2が一番名作なの?
EX3が1500円くらいで手に入るから買おうと思ったんだが…
EX3じゃぁ後悔するかな?
一応プラスと2を少しだけ触ったくらいなんですが…5クレ分位?
3がそれなりに遊べるなら近いうちに手に入れようと思うんですが。
584ゲームセンター名無し:04/08/04 00:09 ID:???
売ってれば家庭用全部買うのがお勧め。
585ゲームセンター名無し:04/08/04 15:47 ID:???
つうか対戦しないんならEX2でもEX3でも好きな方買えばいいじゃん。

どうせ全キャラクリアしたらもうやらないんだし
586ゲームセンター名無し:04/08/05 00:38 ID:???
それはお前だけ
587ゲームセンター名無し:04/08/05 06:17 ID:???
EX3は隠しキャラ全部出したら飽きる
588ゲームセンター名無し:04/08/05 10:05 ID:???
GODってギャンブルオブダランの略だったのね。さっき初めて知ったよ。
589ゲームセンター名無し:04/08/05 10:55 ID:???
がんばるおやじだましい
だと本気で思ってた。だまされてたのかΣ(゚д゚lll)
590ゲームセンター名無し:04/08/05 11:07 ID:???
EX3はチェンジが意外と面白い。
591ゲームセンター名無し:04/08/05 13:53 ID:???
誰か、8/8あたりに、難波キャロットか三宮マジカルで対戦しませんか?

当方、何キャラかである程度のエクセルできるレベルです。
592ゲームセンター名無し:04/08/05 20:24 ID:???
俺は「ガンダーラ・オリエンタル・ドライバー」だとオモテタ<GOD
593ゲームセンター名無し:04/08/05 21:51 ID:???
>>591
8日なら難波行けます。レベルは…それなりに。
夕方以降くらいにダラダラと遊んでるとおもいます。
594ゲームセンター名無し:04/08/06 12:29 ID:???
>>593
どもです。
夕方くらいにいきます。
595ゲームセンター名無し:04/08/06 16:07 ID:???
シャロンかーいい、かーいいよお・・・
シャトルコンビネーションかっこええよお・・・
596ゲームセンター名無し:04/08/06 18:38 ID:???
EX2って女キャラのセンスが微妙だよな。
597ゲームセンター名無し:04/08/06 20:14 ID:???
そんなんARIKAワラタ
コミック化してないの?
598ゲームセンター名無し:04/08/07 00:02 ID:???
アリカHPのBBSはとっても親切だよね。三原副社長直々に答えて
くれたりしてる。けど失礼な輩も多くて笑える。
ブレアとアレンの件とかEXの移植・続編開発についてとか、興味深い
話がけっこうあるね。たしかプルムの隠しメテオも数年前にあそこで
さりげなく公表されただけだったような・・・。
599ゲームセンター名無し:04/08/07 00:42 ID:???
そ、その隠しメテオのコマンド教えてくれ…
色々ぐぐってみたがどうしても出てこない…
600ゲームセンター名無し:04/08/07 01:31 ID:???
明日Hey行ってきます。

今更ですが先週遊んでくれた人達ありがとう
知り合いも含めると全員で10人位はいたのでひさしぶりに新鮮な対戦ができました。
楽しかったっす、また機会あったら遊びましょう。
601ゲームセンター名無し:04/08/07 01:58 ID:???
追記 明日といっても日付では今日のことです。
602ゲームセンター名無し:04/08/07 03:48 ID:???
インドラーage
603ゲームセンター名無し:04/08/07 05:09 ID:???
今日ですかー。
先週行かなかったけど今日は行ってみようかな。って人が居たら顔出してみようかな。
604ゲームセンター名無し:04/08/07 18:28 ID:???
そんで今日のheyはどうだったんでしょうか
勝ちまくってるガイスト&シャロン使いならいたけども、ここの住人?
605ゲームセンター名無し:04/08/07 19:16 ID:???
今日行かれなかった。。。
そのガイスト&シャロン使いは、シャロンを出された時点で負けですね。
今から倒しに行きたいけど風邪が。。。
606ゲームセンター名無し:04/08/09 01:22 ID:???
イン橋age
607591:04/08/09 12:50 ID:???
久しぶりにメインキャラで負け越せる対戦ができました。
また機会があれば、よろしくお願いします。
608ゲームセンター名無し:04/08/09 19:30 ID:???
>>552
12日のみの予定ですか?
入り浸りって事はわりと遅くまでいるのかな・・・
609ゲームセンター名無し:04/08/10 18:30 ID:???
初代EXのCPUガルダが固くて困ってまつ
ハメ方教えてエロイ人
610ゲームセンター名無し:04/08/10 21:20 ID:???
611ゲームセンター名無し:04/08/10 23:19 ID:???
>>609
ザンギなど、コマ投げあるキャラが倒しやすいかも。
通常投げは投げ抜けされる時があるからね。
空中投げがあるキャラは、鬼斬の落下をなげるのもいい。
612609:04/08/11 01:17 ID:???
>>610・611
ありがd
613ゲームセンター名無し:04/08/11 11:49 ID:???
裏ほくとで
掌燐激→連昇激→掌燐激→連昇激→掌燐激→連昇激→掌燐激
(通称お手玉)
ってゆーのが無駄に時間長くて対戦で屈辱技として好きだったのに
掌燐激単体で出せなくなったのがつらかったなー

614ゲームセンター名無し:04/08/11 12:05 ID:???
((236P)>追加>連昇撃)で代用汁
615ゲームセンター名無し:04/08/11 13:35 ID:???
今からhey行ってインカム貢献してきます。
16時位には着くので良かったら対戦お願いします。
616ゲームセンター名無し:04/08/12 00:19 ID:???
明日はHeyへいきます。半年以上もEX2PLUSが消えずに残るとは思わなかった
617ゲームセンター名無し:04/08/12 01:51 ID:???
何時ごろから来るのよ?
618ゲームセンター名無し:04/08/12 02:50 ID:???
>>617
午後6時あたりから…かも。
大阪から新幹線で行くので、はっきりした時間はちょっとわかりません。
619ゲームセンター名無し:04/08/12 07:29 ID:???
heyに無印EXの一人台が入ってました。
既出だったらスマソ
620ゲームセンター名無し:04/08/12 09:36 ID:???
無印EXで使用キャラとして隠しキャラは誰がいるのでしょうか?
タイムリリース若しくはその他の条件を待たずして強制的に
使用出来る様にするコマンド(ゲームコンフィグ時)はあるんでしょうか?(EX2の様な)

質問ばかりでスンマソン教えて超エロイ人
621ゲームセンター名無し:04/08/12 09:46 ID:???
無印はアレンの一発屋っぷりと豪鬼が凄かった。
622620:04/08/12 10:24 ID:???
全部分かりました、お騒がせしてスマソン
623ゲームセンター名無し:04/08/12 14:24 ID:???
細工ロイド萌え
624ゲームセンター名無し:04/08/13 00:19 ID:???
(連昇撃−J大K−掌燐激)×4
625ゲームセンター名無し:04/08/13 11:10 ID:???
無印で豪鬼使える条件て何でしたっけ?
626ゲームセンター名無し:04/08/13 15:39 ID:???
スタートガイル↓2↑5
627ゲームセンター名無し:04/08/14 12:24 ID:???
PS版のさくらとツンリステージの曲が好きだったな
EX plus α
628ゲームセンター名無し:04/08/14 18:02 ID:???
今日Heyにそこそこの人数いるので対戦したい人はどうぞ
629ゲームセンター名無し:04/08/15 00:45 ID:???
今日はありがとうございました。
土曜に結構集まっていると聞いたので、時間がある時はちょくちょく行ってみようと思います。
その時はどうぞよろしく。
630ゲームセンター名無し:04/08/15 18:15 ID:???
あー。昨日のHeyは楽しかった。昨日来てくれた方、今後ともよろしく。
そのうち横浜のセブンも行きたいなー。
631ゲームセンター名無し:04/08/16 13:18 ID:???
土曜日heyチラ見してました。
ありゃいかんですよ、負けてた人にも勝てる気がしないです。
632ゲームセンター名無し:04/08/16 22:26 ID:???
>>618
対戦はできたのかな・・・
行けなかったけどもし次があったらまた教えてください。
633ゲームセンター名無し:04/08/17 00:48 ID:???
リュウケンカイリ
無印2ではカイリが一番強く感じたのに
2PULSでは一番弱く感じる
何故?

変更点みると単純弱体化した部分って投げ追撃と
スパコン一つ減ったくらい
他の変更は良くなった部分もあれば悪くなった部分もある
ここまで印象が違うのが不思議
634ゲームセンター名無し:04/08/17 02:50 ID:???
2PLUSのキャラランクってどんな感じ?
635ゲームセンター名無し:04/08/17 03:32 ID:???
ガンジスage
636ゲームセンター名無し:04/08/17 08:41 ID:???
シャロン、七セ(コマ投げからエクセルやらスパコンやら)
エリア(低空中段から中足〜)
ベガ(K投げからFAB)
この辺りが上位
637ゲームセンター名無し:04/08/17 11:09 ID:???
エクセルしね
638ゲームセンター名無し:04/08/17 11:13 ID:???
エクセルオタは三親等まで死ね
639ゲームセンター名無し:04/08/17 11:32 ID:???
ブランカ相手って
ローリングに反撃できないキャラきつくねえ?
640ゲームセンター名無し:04/08/17 12:21 ID:???
>ベガ(K投げからFAB)

スマン、意味がわからん。ファイナルアトミックバスター?
641ゲームセンター名無し:04/08/17 14:54 ID:???
>>639
ローリングにはエクセルをあわせればいい。
ゲージないときはガードしてリバサ。
642ゲームセンター名無し:04/08/17 18:29 ID:???
ワロタ
643ゲームセンター名無し:04/08/17 18:46 ID:???
>>640
3ゲージ使って同等ダメージってことだと思う。
違ったら知らない。
644ゲームセンター名無し:04/08/17 18:51 ID:???
>>639
ローリング返せなくても楽なキャラもいるし
返せてもそれほど楽じゃないキャラもいる
645ゲームセンター名無し:04/08/17 19:21 ID:???
初代EXとかって、エクセルないのに今より対応きつい必殺技あったりするよね。
646ゲームセンター名無し:04/08/17 20:08 ID:???
しゃくねつぬ〜んめっさつ
647ゲームセンター名無し:04/08/17 21:55 ID:???
それは「対応キツイ」というより「対応できない」だ
648ゲームセンター名無し:04/08/17 21:59 ID:???
ストレート!パッパー! パッパー!
シボンヌ
649ゲームセンター名無し:04/08/18 00:54 ID:???
エクセルのコンボ覚えるのすごく大変
650ゲームセンター名無し:04/08/18 04:02 ID:???
トリポゥブレイッ!!ファイアボゥ!!
651ゲームセンター名無し:04/08/18 11:06 ID:???
>>640
そう。キャラにもよるけどほとんどのキャラにはFAB以上。
652ゲームセンター名無し:04/08/18 19:29 ID:???
>>644
たとえば?
653644:04/08/18 20:25 ID:???
聞けばなんでも答えが返ってくると思ってんじゃねーよバァーカ
654ゲームセンター名無し:04/08/18 21:31 ID:???
ローリングにスラで返そうものなら、見てからスパコン飛んでくるよ。
655ゲームセンター名無し:04/08/19 01:17 ID:???
>>652
攻略サイト見とけ
656ゲームセンター名無し:04/08/19 05:12 ID:???
>>627
曲めっちゃカッコよかったねこのゲーム。
家庭用の2からはトレーニングモード中にキャラ曲ながれなくて
ゲンナリでした。

俺も1番好きなのはさくらの曲 Precious Heart 。
657ゲームセンター名無し:04/08/19 23:24 ID:???
プルムの曲も良かよ
658ゲームセンター名無し:04/08/20 00:09 ID:???
やっぱStronger。
659ゲームセンター名無し:04/08/20 00:42 ID:???
このゲームの攻略サイトってどんなところがあるの?

待ちくらいしか知らない・・・
660ゲームセンター名無し:04/08/20 20:37 ID:???
ラリageット
661ゲームセンター名無し:04/08/20 20:57 ID:???
哲章ガイルが渋い。
ソニックやサマソがまた渋い。
662ゲームセンター名無し:04/08/20 22:09 ID:???
>>656
サウンドテストがあるからいいじゃないか>家庭用
ガルダのテーマはどれも良かったなあ
663ゲームセンター名無し:04/08/20 22:48 ID:???
>>659
ぐぐるべし。動画あるとこもあった
664ゲームセンター名無し:04/08/21 04:17 ID:???
アレンの漢っぷりは最高
665ゲームセンター名無し:04/08/21 05:01 ID:???
攻略サイト行ってもほとんどが連続技とかのっけてるだけで
格キャラの立ち回りをかいているようなところってないよな。
666644:04/08/21 07:46 ID:???
なんかいきなり意味不明な騙りされてるな・・・

>>652
返せなくても楽なのはエリアとか(w
返せるキャラでも結構適当で返せる便利技もってるキャラはともかく
そうじゃないキャラはブランカ側がキッチリ使い分ければ
反撃タイミングや間合いが変ってそうそう反撃はできない。

ただ>>639だとローリングに対処できない=ブランカキツイって感じてるみたいなので
ブランカ全体の相性をいってもピンとこないだろうね。
667ゲームセンター名無し:04/08/21 09:18 ID:???
今日heyいくぜ
668ゲームセンター名無し:04/08/21 09:27 ID:???
何時頃ですか?
669ゲームセンター名無し:04/08/21 09:46 ID:???
昼過ぎでも夕方でも誰か来るのなら合わせます。
予定としては3時とか4時位かな。
670ゲームセンター名無し:04/08/21 13:14 ID:???
ブランカ対ブランカだと変な読みあいが生じる
671ゲームセンター名無し:04/08/22 04:30 ID:???
>>665
キャラによってはあるとこも、
特に必要なキャラは何でしょう?
672ゲームセンター名無し:04/08/23 21:19 ID:???
フ゛ッタマヤ
673ゲームセンター名無し:04/08/24 01:44 ID:???
三原の人が格ゲーのキャラデザ募集してる。
674ゲームセンター名無し:04/08/24 12:01 ID:???
そういえばEX3の絵師は何て人?あの絵結構好きなんだが。
675ゲームセンター名無し:04/08/24 12:18 ID:???
ノナ
676ゲームセンター名無し:04/08/24 13:02 ID:???
>>673
見てきた。EX4かはたまたレイヤー2か気になる。妄想しちゃうよハァハァ
677ゲームセンター名無し:04/08/24 13:21 ID:???
>>676
何に載ってるの?
678ゲームセンター名無し:04/08/24 13:22 ID:???
もうレイヤーキャラ全部ストEXシリーズに出せよ
679ゲームセンター名無し:04/08/24 14:58 ID:???
>>671
どのキャラでもいいから一定以上のレベルで攻略されてるところキボン
680ゲームセンター名無し:04/08/24 20:54 ID:???
ストリートファイターとファイティングレイヤー、どっちが強いの?
681ゲームセンター名無し:04/08/24 22:02 ID:???
それはザンギとクレメンス先生のどっちが強いのかという質問と解釈していいんだな?
682ゲームセンター名無し:04/08/25 01:15 ID:???
683ゲームセンター名無し:04/08/25 18:46 ID:???
新作ゲームにブレア出るのかな(;´д`)ハァハァ
684ゲームセンター名無し:04/08/28 23:05 ID:???
test
685ゲームセンター名無し:04/08/30 00:44 ID:53jg4H/I
カイリのEX3ストーローとかもうわけわかんねえよ
うおおおおって叫んで終わりか世
686ゲームセンター名無し:04/08/30 01:09 ID:???
ストーロー
687ゲームセンター名無し:04/08/30 16:57 ID:XtRBMtud
ハイスコア出すコツ教えてください。EX2プラスです。
688ゲームセンター名無し:04/08/30 19:54 ID:???
>685
それって魔気発動?
覚醒するだけの技だけど覚醒した後は技の性能が上がってる。
既出の永久が出来るって訳。
689ゲームセンター名無し:04/08/30 21:29 ID:???
ストーリーって書こうとしたんだと思うが。魔気は叫ばないし。
690ゲームセンター名無し:04/08/31 12:07 ID:???
>>687
とりあえず、エクセル3ゲージで100以上のダメージを出せるようになってからな
691687:04/08/31 16:39 ID:iMDvHW/x
>>690
キャラはロッソで、今のところのハイスコアは201万くらい。
カイリやシャドウ、ベガの二回目も出現させられます。
210万くらいに上げたいんです。
692ゲームセンター名無し:04/08/31 19:40 ID:???
>>687
全員最後メテオでヌッコロス
693ゲームセンター名無し:04/08/31 20:39 ID:???
>690
エクセル3ゲージ使えば最低150はいくよな。

>687
基本はパーフェクト
ロッソならエクセルでゲージためれるから、1セット目でゲージを溜めながら即効倒して最低2ゲージ溜めておく。
2セット目はファーストアタックから即死コンボでヒットボーナスも稼ぐ。
ロッソなら毎回30〜60ヒット出せるから意外と楽かもね。
がんばれ!俺もスコアタってみる。
694687:04/08/31 20:45 ID:iMDvHW/x
>>693
すげぇ60ヒット近くもだせるんですか?
できればレシピを教えてほしいのですが
695ゲームセンター名無し:04/08/31 22:02 ID:???
>>693
漏れは全ラウンドヴルカヌ〜コンボで減らして死ぬる寸前に四景だったな。何点か覚えてないけど
696ゲームセンター名無し:04/09/01 09:44 ID:???
>694
これでどう?
ttp://ryo1369.hp.infoseek.co.jp/EX2/movies/rosso.AVI
コーデック入れないかんけど。
697ゲームセンター名無し:04/09/02 03:22 ID:???
おいおい、アリカ作品の動画うpするって
スゴい度胸あるなぁ・・・
神ですか?>696
698ゲームセンター名無し:04/09/02 11:48 ID:???
パーツを変えると、もう3ヒットは伸びるね
699ゲームセンター名無し:04/09/03 01:33 ID:???
キャラ限なのが残念
700ゲームセンター名無し:04/09/03 01:39 ID:???
>>696
アリカは動画のうpに厳しいから止めとけ。
701ゲームセンター名無し:04/09/03 06:31 ID:???
なんで厳しいんだろうな〜もったいない
702ゲームセンター名無し:04/09/03 20:31 ID:???
著作権法や送信可能化権くらいは知っておいてくれ。
703ゲームセンター名無し:04/09/05 01:33 ID:???
大阪難波キャロットからEX2PLUS消滅確認。モウダメポ
704ゲームセンター名無し:04/09/05 07:01 ID:???
都内で50円で対戦台って無いかなぁ?
705ゲームセンター名無し:04/09/05 12:46 ID:x7ERode7
age
706ゲームセンター名無し:04/09/05 22:35 ID:???
良スレと思ったので語ってみる

使用キャラ:Dダーク、ダラン、ガルダ、シャドウガイスト(ダークキャラ+α)
EX2PLUS稼動時、43連勝してたEXCEL使いまくりのベガにダランで乱入して連勝を止めたのが最大の思い出。
後出しEXCELさえうまくできれば勝てる相手だったのだが…。
今やるとEXCELマスターな人が強すぎて対戦にならない。見てる分には面白いけど、やっぱりシンプルなEX+αが好きだなぁ。
この頃は対戦してないんだけど、PS版サバイバルを色んなキャラでやってて、
一番最初に全クリアしたのが何故かダランだったw
音楽ではシリーズ通じてstrongerが好き。あとriging dragonとか。
長々スマソ
707ゲームセンター名無し:04/09/05 22:39 ID:???
>音楽ではシリーズ通じてstrongerが好き。あとriging dragonとか。

俺と同じだ。stronger良いよな。
708ゲームセンター名無し:04/09/06 00:35 ID:???
>>706
サバイバルはエンドレスじゃなかったっけ?
一巡させたってことか?
709706:04/09/06 02:43 ID:???
>>708
あれ?と思ったので昔のメモを引っ張り出して調べてみた。
確かに「最初に戻る」って書いてありました…ゴメーヌ
せっかくなので参考までにサバイバルのテーブル(一行10人、(2)は2回目)↓

アレン ダラン ほくと 春麗 べガ ダルシム Dダーク プルム スカロマニア 殺意リュウ
カイリ ケン Cジャック ザンギエフ γ さくら ブレア 春麗(2) プルム(2) 血の封印ほくと
ガイル リュウ ダルシム(2) ザンギエフ(2) β スカロマニア(2) Dダーク(2) さくら(2) ケン(2) CPUガルダ
カイリ 真・豪鬼(最初に戻る)

ところで一巡するとRANKINGは32WIN?
今見てみたらダランで31WINになってた。クリアしてないのか?<俺
でも「最初に戻る」って調べたみたいだしなあ…。セーブ忘れたのかな。
んじゃ寝る前にいっちょリトライしますか…。
710ゲームセンター名無し:04/09/06 05:08 ID:???
そしていくらやってもクリアできない
>>706・・・・
711ゲームセンター名無し:04/09/06 06:39 ID:???
>>781
たとえば友人にに本を貸して乱雑に扱われたら普通は2度と貸したくなくなるでしょ?
それと同じで信頼できないメーカーにライセンスを貸す企業なんぞ居ないのですよ。
今のアリカにとって信頼を失う=崩壊なわけで、アリカはちゃんと取り締まりますからこれからもライセンス貸してくださいね^^と言う事。
712ゲームセンター名無し:04/09/06 10:34 ID:???
>781 に期待
713706:04/09/07 00:23 ID:???
>>710
デキナカタヨ…若いのぉ(;´Д`)
714ゲームセンター名無し:04/09/08 00:34 ID:???
MXで200メガぐらいのEX2+&EX3ムビ流れてた。

ウンコだった。
715ゲームセンター名無し:04/09/08 02:48 ID:???
>>711
至極当然なことを言ってるように見えるが、アリカに関してはそりゃ違う罠
仮にファイティングレイヤーの動画でも文句言うしね。
716ゲームセンター名無し:04/09/08 23:14 ID:???
普通文句言う
717ゲームセンター名無し:04/09/08 23:15 ID:???
うるさく言わないほうを基準に話してることがおかしいと思う
718ゲームセンター名無し:04/09/08 23:16 ID:???
家庭用EX2+トライアルのマニアックはなんでエリアのだけあんな簡単なんだろ。
719ゲームセンター名無し:04/09/09 00:22 ID:???
>>701がおかしいだけ。
720ゲームセンター名無し:04/09/11 04:07:48 ID:???
黄昏age
721ゲームセンター名無し:04/09/11 17:37:39 ID:pFqSCuCz
初代が1番面白かった。
ジャックが最高。
友達と同キャラばっかやってたな。
722ゲームセンター名無し:04/09/11 22:19:24 ID:???
3のバッティングヒーローは相手が普通の吹っ飛びでガッカリ。
被害者は1画面吹っ飛んでカメラが追っていってザザーと地面を滑って止まる、
という演出が好きだったなぁ。
ジャスティスフィストも好きだけどジャックが打ったあとは地面で裏返るんだよ。
相手が。
723ゲームセンター名無し:04/09/12 00:38:02 ID:???
3は超絶鬼神ボムの「キラーン」も無かったしなぁ。
724ゲームセンター名無し:04/09/12 10:15:50 ID:???
>>722 被害者ゆーな(;゚Д゚)コウツウジコカヨ
725ゲームセンター名無し:04/09/12 11:25:58 ID:???
格闘家バット殴打事件
726ゲームセンター名無し:04/09/12 11:37:44 ID:???
被害者のリュウさん(住所不定・自称格闘家)はゲージ7割という大怪我を負い…
727ゲームセンター名無し:04/09/12 13:20:53 ID:???
遺族とかいないので放置安定
728ゲームセンター名無し:04/09/12 13:23:25 ID:???
↑ワロタ
729ゲームセンター名無し:04/09/13 19:00:20 ID:???
EX3のギャラクシーとか迎風弾塵双掌のコマンドってどこに書いてあるの?
あと投げ→しゃがみ強キックってどんなタイミングで出せばいいの
730ゲームセンター名無し:04/09/13 19:10:00 ID:???
あれ?しゃがみ強当たった・・・
???
731ゲームセンター名無し:04/09/13 19:22:48 ID:???
ギャラクシーは>>259参照。
迎風はググれば見つかると思うが。
732ゲームセンター名無し:04/09/13 20:24:35 ID:???
あ、いやコマンドはもう2つとも見つけたんだけど
説明書にないからネット使って検索しないと見つからないのかなぁって思ってさ
攻略本にはあるのか?
733ゲームセンター名無し:04/09/14 00:30:04 ID:???
色々試せってことだと思うが。正直無理だよな。
攻略本には書いてあるだろうが攻略本自体出てるのか知らん。
その他にもEX3は不親切なとこ多いな。開発急かされてたんだろうけど。
734ゲームセンター名無し:04/09/14 00:34:06 ID:???
公式サイトに載ってるはずだが>ギャラクシー、迎風

誰かプルムの隠しメテオを…
735ゲームセンター名無し:04/09/14 00:38:25 ID:???
補足。
>>732
EX2+がアケで出たときGODファイナルのコマンドは伏せられてた。
当時のメストには「出来ればコマンドは自分で見つけ出してほしいとのこと」とか書かれてた。
要するに>>733が正解だな。

ただその時のメストにはライターの
「今までに無かったコマンドとのこと。…ってそんなもんわかるかい!」という
ツッコミが入っていた。
736ゲームセンター名無し:04/09/14 00:51:31 ID:???
↑溜め↓ってのは、完全に心理的な盲点だったよな
737ゲームセンター名無し:04/09/14 00:55:33 ID:???
>>734
今もある?
738ゲームセンター名無し:04/09/14 02:31:15 ID:???
>>735にさらに補足。
その次ぐらいの号のメストにタメ技考察みたいなのが載ってたんだが
そこにあったタメ時間一覧表とか言うやつの中にしっかり「G.O.D.ファイナル」の文字が…
739ゲームセンター名無し:04/09/14 11:51:12 ID:???
せめてポーズかけたらコマンドリストが見られるようにしてもらいたかった
エースに何の技入れたかすぐ忘れちまう
740ゲームセンター名無し:04/09/14 12:00:37 ID:???
>>739
全部の格闘ゲームに言えるね
EXはPS版のころは見れてなかったっけ。
741ゲームセンター名無し:04/09/14 12:07:10 ID:???
全部ってのは言いすぎだと思うが。
742ゲームセンター名無し:04/09/14 22:31:42 ID:???
でもそういうのは標準化してほしいくらいだけどな
743ゲームセンター名無し:04/09/15 14:46:06 ID:???
今週末はHeyでゴウキの練習でもしよ。
744ゲームセンター名無し:04/09/15 19:11:29 ID:???
ゴウキの無限はキャラ限でつか?
745ゲームセンター名無し:04/09/15 22:41:45 ID:???
減殺!
746ゲームセンター名無し:04/09/16 01:43:36 ID:???
>>744
キャラ限。
747ゲームセンター名無し:04/09/16 19:51:14 ID:???
なんだよ2プラのガイル強いじゃん
748ゲームセンター名無し:04/09/16 22:17:52 ID:???
隣同士の対戦で、相手の手元を見ながらGODファイナルまで決めてしまいましたすいません
749ゲームセンター名無し:04/09/16 23:45:32 ID:???
GOD知らない人相手にK連打でGODファイナルまで決めてしまいましたすいません
750ゲームセンター名無し:04/09/17 00:08:14 ID:???
DDRやってる女子高生のフトモモ見てたらGODファイナルまで決められてしまいましたすいません
751ゲームセンター名無し:04/09/17 00:26:53 ID:???
>>748
それに加えて「開幕大足で前に出た所を吸われて〜」を友人にやられてしまいましたすいません
752ゲームセンター名無し:04/09/17 16:31:07 ID:???
当て投げGODをファイナルキャンサーで抜けられましたすいません
753ゲームセンター名無し:04/09/17 18:41:49 ID:???
逝っくよ〜!!
754ゲームセンター名無し:04/09/17 20:18:52 ID:???
明日はhey、hyehyehey
755ゲームセンター名無し:04/09/17 20:30:47 ID:???
hey ! hey ! heyheyhey !
あるある探検隊!
あるある探検隊!
756ゲームセンター名無し:04/09/17 21:08:05 ID:???
hey初代好きもつうぷら対戦しようぜ
カイリとかエクセルいらないぜ
なんならこっちもエクセル封印で対戦しますよ
えっ?だったら普通にEXやればいいじゃないかって?
・・・そうだね・・・うん。
でも対戦台ないんだ(´・ω・`)
757ゲームセンター名無し:04/09/17 22:25:32 ID:???
面白スレage
758ゲームセンター名無し:04/09/18 00:48:48 ID:???
>>746
嘘つくな。全キャラOK。
759ゲームセンター名無し:04/09/18 01:23:01 ID:???
あーもういいや。

>>756 秋葉のHeyに対戦台があるよ。
760ゲームセンター名無し:04/09/18 02:36:17 ID:???
>>758
ほくとだか誰だかには入らないんじゃなかった?
761ゲームセンター名無し:04/09/18 04:26:42 ID:???
明日hey行く人おるん?
人集まりそうなら俺も行こうかなぁ。
762ゲームセンター名無し:04/09/18 18:52:49 ID:???
今日hey行くつもりだったのに行けなくなったよ・・・
楽しい対戦盛り上がったりしてるのかな・・・
763ゲームセンター名無し:04/09/18 19:07:04 ID:???
寒天とってた女の人と結婚した警部(猫嫌いで姉が博打打ち)って、
タンメンしかありませんの時に出た人と同一人物?
764ゲームセンター名無し:04/09/18 19:09:53 ID:???
初代EXも対戦台になたーよ!! in兵
765ゲームセンター名無し:04/09/18 19:12:45 ID:???
初代EXで前後ジャンプがたまに垂直ジャンプに化けるのは仕様でつか?
766ゲームセンター名無し:04/09/18 23:58:50 ID:???
レバーが悪いんでしょ。
767ゲームセンター名無し:04/09/19 00:24:16 ID:???
今日はHEY人いましたか?
自分が行けない時に盛り上がってたりすると悔しいんだけど
レポは聞きたくなるんだよなあ
768ゲームセンター名無し:04/09/19 02:40:20 ID:???
誰もいませんでした。
769ゲームセンター名無し:04/09/19 03:34:35 ID:???
だいぶ盛り上がってたよ。その後で反省会などしちゃいました
770ゲームセンター名無し:04/09/19 07:24:32 ID:???
エッ!?(゚Д゚;≡;゚Д゚)ドッチ!?
771ゲームセンター名無し:04/09/19 10:43:26 ID:???
>>768ツープラ
>>769初代EX

>>765基盤のバグです。筐体機種との相性が原因と思われ。
バーサスシティ以降からその症状が確認される様になりました。

因みに、過去ツープラでも1回だけ確認。
レバー総取り替えしテストモードでレバー入力確認OK・・・
がしかし症状は変わらなかたーよ。
バーサスシティとエアロシティとの差って何?エアロだと問題ナッシング。
772ゲームセンター名無し:04/09/19 13:03:20 ID:???
(´,_ゝ`)
773ゲームセンター名無し:04/09/19 13:05:33 ID:???
∠( ´,_ゝ`)/
774ゲームセンター名無し:04/09/19 13:25:19 ID:???
>>760
浮かす方は軽いキャラに入らない。
浮かさない方は全キャラ入る。
775ゲームセンター名無し:04/09/19 15:25:13 ID:???
最近ケンで波動拳から迅雷だそうとすると神龍によく化けるんだがなんでだろう・・・
家庭用で確認してみたところ
236p32143214kになってたけどそれでも迅雷じゃなくて神龍が出る・・・
776ゲームセンター名無し:04/09/19 17:09:29 ID:???
確か23623で神龍が出るんだっけか。
777ゲームセンター名無し:04/09/20 14:41:37 ID:???
>>771
どうやらバーサスシティ使用時のみに見られるバグの様です。

>>765
諦めて下されw
778ゲームセンター名無し:04/09/20 16:21:22 ID:???
1と1+はジャンプ入力後、ジャンプするまでの間(ジャンプ予備モーション中)に
別のジャンプ方向にレバーが入ると、そっちにジャンプする。
例えば、9で前ジャンプ入力した後、はやくタメを作るために予備中に1に戻したとする。
で9から戻す時に8が一瞬残ったり(9は8と6の同時で6が先に戻るとそうなる)すると、
入力的にはちゃんと前ジャンプしてても垂直ジャンプになる。
2と2+ではこのシステムは直ってるとのことだが、私はタメキャラを使うとたま〜にだが
なる。ま、9に入ってないんだろうが・・・
VSだからとかエアロだからとかは使われてるレバーが違う(エアロのが2D格闘向き)から
だろう。
779ゲームセンター名無し:04/09/20 17:21:08 ID:???
いやそれとは別の話
780ゲームセンター名無し:04/09/21 14:34:51 ID:???
heyの初代EXはまだ残ってるか?
23日にやりに行こうと思ってるんだが。

他にも行くやついる?対戦しよーぜ。
ちなみにアランメインです。
781ゲームセンター名無し:04/09/21 15:20:56 ID:???
アレン+ダラン=アラン?
782ゲームセンター名無し:04/09/21 18:26:59 ID:???
ザ・ランブルフィッシュの話は
783ゲームセンター名無し:04/09/21 20:33:48 ID:???
このゲーム空キャン起こりすぎて辛い
784780:04/09/21 23:40:04 ID:???
アレンだよね・・。
ランブルもやっててさ。まちがえちゃったよ・・・
785ゲームセンター名無し:04/09/22 01:30:51 ID:dT9EwIa6
>>780
何時ごろよ?
786780:04/09/22 22:32:34 ID:???
昼間〜。PM1時以降かなぁ。
787ゲームセンター名無し:04/09/23 00:22:27 ID:???
EX2+って
最強がシャロンとエリアで追ってダルシムや七瀬、最弱はダランらしいけど
どこかにそういうのが詳しくのってるダイヤグラムとかないかな?
788ゲームセンター名無し:04/09/23 00:30:50 ID:???
ダイヤグラムは成り立たない。
成り立つだけのプレイヤーがいないから。


ただ、プレイヤーのダイヤグラムになるだけ。
789ゲームセンター名無し:04/09/23 00:40:42 ID:???
そりゃそうだ
シャロンなんか人間が動かしてるのを見たことが無い
790ゲームセンター名無し:04/09/23 01:44:06 ID:???
俺的にはこんな順位。
シャロン>エリア>ベガ>ダルシム>七瀬>
ガルダ>ブランカ>ガイル>スカロ>ホクト>
シャドウ>ケン>リュウ>プルム>ダーク>
ロッソ>サガット>バルログ>ジャック>チュンリー>
ザンギ>カイリ>ダラン

テキトーに考えたのでかなりいい加減。
791ゲームセンター名無し:04/09/23 13:11:42 ID:???
りんごも大戦車もいないEX2PLUSなんて
792ゲームセンター名無し:04/09/24 01:04:33 ID:???
>>787
とりあえず強いグループとそれ以外に分けてみた
>>790をコピペを少しいじって分けただけなのでグループの中の並びは関係なし

シャロン、エリア、ベガ、ダルシム、七瀬、
ガルダ、ロッソ

シャドウ、ケン、リュウ、プルム、ダーク、ブランカ、ガイル、
スカロ、ホクト、サガット、バルログ、ジャック、チュンリー、ザンギ、カイリ、ダラン


エリア
 
シャロン5 ベガ5 ダルシム5 七瀬5 ガルダ6 ロッソ6 サガット5
シャドウ6 ケン6 リュウ6 プルム5 ダーク6 ブランカ7 ガイル7
スカロ7 ホクト7 バルログ6 ジャック6 チュンリ6 ザンギ7 カイリ6 ダラン7

シャロン

エリア5 べガ5 ダルシム5 ナナセ6 ガルダ5 ロッソ6 サガット6
シャドウ6 ケン6 リュウ6 プルム5 ダーク6 ブランカ6 ガイル7
スカロ6 ホクト7 バルログ6 ジャック6 チュンリ6 ザンギ7 カイリ6 ダラン7

ダイヤグラムは難しいな
つけてて自分でも納得いかないから他人が納得するわけがないと思った
他の人も自分で使ってるキャラで相性わかるのだけでも書いてみてよ
793ゲームセンター名無し:04/09/24 19:33:59 ID:???
昨日heyで初代EX対戦してくれた方、thx。
帰るときに挨拶できなかったので、こちらで失礼。

それにしても2プラのジャックでザンギは辛いなぁ…
794ゲームセンター名無し:04/09/24 20:51:26 ID:???
俺も昨日行きました。初代EX久々やったよ。楽しかったです。
なんかアレン使用率がすごく高かったなぁ。
ジャスティスフィスト減るしね。
795ゲームセンター名無し:04/09/25 01:25:36 ID:???
>>793
エク無しじゃなかなか殺しきれないかもね;
地上と対空エクを1個ずつだけでも覚えると俄然面白く
なりますぜw

EX戦では如何に自分がエクに頼ってたか思い知らされまつた・・・
やっぱ基本は大事だね。トホホ

今度は是非エクをマスターして頂いて2+で死合しまっしょw
796ゲームセンター名無し:04/09/25 20:36:44 ID:???
オトトイキヤガレ
797ゲームセンター名無し:04/09/26 00:01:34 ID:???
>>796
滅殺豪波動をガードしてガードブレイクでハメられてろやw
滅殺豪波動を食らっら灼熱をガードさせられてガードブレイク食らってろやw
798ゲームセンター名無し:04/09/26 01:43:10 ID:???
初代のキャラランクってどんなもんなの?
799ゲームセンター名無し:04/09/26 14:02:04 ID:???
食らっら灼熱
800ゲームセンター名無し:04/09/27 00:00:50 ID:???
豪鬼>ジャック>カイリ、ブレア、アレン、ほくと辺り
スクリューのすかりモーションもなかったし、ザンギ、ダランも強かった。

てかみんな強かった。
801ゲームセンター名無し:04/09/28 02:17:18 ID:???
スカロマニアは初代が一番カッコイイよな
802ゲームセンター名無し:04/09/29 08:23:39 ID:???
雅竜滅蹴カス当てコンボがよくわからないんだけど
レシピ及び雅竜滅蹴のあたり方ってどんな感じ?
803ゲームセンター名無し:04/09/29 21:32:21 ID:???
>>802
正直意味がないコンボです。
804ゲームセンター名無し:04/09/29 23:26:45 ID:???
>802
2シリーズならわかるけど初代(+)は知らない
805ゲームセンター名無し:04/09/30 00:30:29 ID:???
>あたり方ってどんな感じ

ビシッ
806ゲームセンター名無し:04/09/30 01:00:26 ID:???
ピカーン スカカカカッ ボコッ
807ゲームセンター名無し:04/09/30 01:43:47 ID:???
>>802
EXplusαだと、
ガガガガガ ゴッ
1発だけ外れる。


手元のマクロ一覧表(笑)によると
・J大P−下中P−下中K−竜巻(小大大)−雅竜滅蹴

こっから直接(小技を挟まずに)小竜巻で拾うみたいだけど
メモの間違いかも知れん。やってみて。


2以降は雅竜滅蹴がヘタレになったのでまともに出来ません。
808ゲームセンター名無し:04/09/30 07:58:50 ID:???
マチにも載ってるな・・・
試そうと思ったけど上手くいかないわ。
どうやるんだ?これ
809ゲームセンター名無し:04/10/01 19:02:28 ID:???
kairiage
810ゲームセンター名無し:04/10/01 22:12:26 ID:???
黄昏ラリage
811ゲームセンター名無し:04/10/02 03:27:40 ID:???
>>808
Heyに来れば見られるぞ!

・・・っと、どこに住んでいるのかもしらないのに言ってみるのであった
812ゲームセンター名無し:04/10/02 18:26:25 ID:???
なんか日曜日に新宿のワールドでちょっとした祭があるってホント?
知り合い経由で情報が流れてきたんだが。15時か16時ごろから
結構人が集まるらしいけど。
813ゲームセンター名無し:04/10/02 18:49:08 ID:???
久し振りにマクロ人が多目らしいでつ
814ゲームセンター名無し:04/10/02 21:47:14 ID:???
関西で対戦できるところ求む
815ゲームセンター名無し:04/10/03 12:09:55 ID:???
>>812って今日ですか?
816ゲームセンター名無し:04/10/03 13:59:02 ID:???
>>815
YES
817ゲームセンター名無し:04/10/03 19:01:23 ID:???
>>814
三宮マジカルとか高槻リブロスってまだあったっけ?
818ゲームセンター名無し:04/10/03 19:04:28 ID:???
もうないよ
819ゲームセンター名無し:04/10/04 03:04:52 ID:???
>812
今知ったorz
人はいっぱい来たのかい?
820ゲームセンター名無し:04/10/04 21:23:12 ID:???
>>819
7人以上は居たかと
821ゲームセンター名無し:04/10/04 21:46:08 ID:???
>>820
マジで?俺なんか今日8連勝して超燃かった。


・・・CPU戦_| ̄|○
822ゲームセンター名無し:04/10/06 02:29:56 ID:???
初代カイリって技が少なくてつまんない (´・ω・`)
823ゲームセンター名無し:04/10/06 11:35:13 ID:???
あまり変わらないような。
824ゲームセンター名無し:04/10/06 14:32:21 ID:???
新宿に台あるんだ、やってる人いるのかな。。。
825ゲームセンター名無し:04/10/06 14:45:19 ID:???
EX2+で
自分の超技の暗転中、相手の超技の暗転中
自分のエクセルの暗転中、相手のエクセルの暗転中

で、コマンド入力を受け付けてるのってどれとどれ?
826ゲームセンター名無し:04/10/06 15:02:17 ID:???
>>825
暗転中は全てレバーは受け付けない。
ボタンは押しっぱなしで最速で出る。

最速で出す流れは、
暗転前にレバー完成→暗転中にボタン入力→暗転後発動
827ゲームセンター名無し:04/10/06 15:46:17 ID:???
確かゲーメストに相手のエクセルの暗転時は入力受け付けてるようなことかいてなかったっけ?
828ゲームセンター名無し:04/10/06 16:04:12 ID:???
いや受けつけてない
仮にメストにかいてあろうが
開発者が言っていようが受けつけてないものは受けつけてない
829ゲームセンター名無し:04/10/06 16:23:41 ID:???
今、記事を確認してみたけど(というか最終号だな、コレ)
下ため中にエクセルを発動されたら上+Kでサマソが出るとか
こちらがエクセルを発動したあと歩き投げかレバー前+最速弱Kを狙い
相手が光り返してきたら暗転中に下入力、暗転が解ける瞬間に斜め右下+Pを入力すれば
昇竜拳が出る、というような攻略法が書いてあった。
830ゲームセンター名無し:04/10/07 02:24:46 ID:???
>>829
それは文章だけ?
もし分解写真付きとかで解説してるなら正しいかもよ。
ああいう所は1フレ毎に動かせる特殊基板を借りられるっていうし。
831ゲームセンター名無し:04/10/07 03:46:20 ID:???
どっちにしてもそれはコマンド入力を受けつけてるっていうより
エクセルの押しっぱなし最速みたいなもの。
ようは暗転終了時の最後のコマンドが暗転直後入力されるだけ。

だから暗転→サマー入力→レバーした→暗転終了じゃでないし
暗転→昇竜コマンド(レバー)→暗転終了→Pボタンでもでない。

暗転中入力を受けつけている×
暗転中最後の入力が最速で反映される○
832ゲームセンター名無し:04/10/07 06:22:12 ID:???
もっと論理的かつシンプルに考えようぜ。

暗転中はコマンド入力を受け付けないから
「レバー前 → エクセル暗転 → レバー下 → エクセル暗転 → 右下P」
で、昇竜が出る。

暗転中にコマンド受け付けるなら、昇竜でないだろ。
833ゲームセンター名無し:04/10/07 15:04:02 ID:???
なるほどシンプルでスゲー解かりにくかった
834ゲームセンター名無し:04/10/07 15:24:28 ID:???
っていうか実際に検証してみた方が早いよな。
835ゲームセンター名無し:04/10/07 21:31:48 ID:???
どうでもいいよ。強い奴の言ったことが真実でいいじゃん。
強い奴が黒といったら黒なんだよ。
836ゲームセンター名無し:04/10/07 22:38:33 ID:???
おまえは書き込みだけで強い人がわかるのか
837ゲームセンター名無し:04/10/08 00:57:14 ID:???
わかるよ。お前は弱そうだな!
隣に住んでるお爺ちゃんより弱そうだ!
838ゲームセンター名無し:04/10/08 01:57:23 ID:???
とりあえず君が頭の弱い子だって事はわかった
839ゲームセンター名無し:04/10/08 02:20:38 ID:???
藻前等の死合いが観たいんだがダメでつか?そうでつか。←もっと頭の弱い子。
840ゲームセンター名無し:04/10/08 03:29:05 ID:???
>>835を見て、昔の某有名人の発言を思いだした。

有名人の連れ「随分強P使うね、判定強いの?」
有名人   「いや、ガードされても微妙に有利だから」
有名人の連れ「それって確かガードされると不利な技だぞ?」
有名人   「・・・・まじ?」
841ゲームセンター名無し:04/10/08 08:16:15 ID:???
このスレ読んでると…スカロマニアが強調されてるような。
>>リュウが裸に
何それ詳細きぼんぬ
842ゲームセンター名無し:04/10/08 11:26:09 ID:???
EX3はNOEスカロドリームになってるけど、スカロドリームとは違うのか?3しか持ってないからわかんない
843ゲームセンター名無し:04/10/08 12:22:15 ID:???
EX2も買えばいいじゃん。このまえ480円で大量に叩き売りされてたよ。
844ゲームセンター名無し:04/10/08 15:05:45 ID:???
やっぱり違うとか?
845ゲームセンター名無し:04/10/08 16:07:34 ID:???
>>842
EX3でも3種類全部ある。
846ゲームセンター名無し:04/10/08 23:17:00 ID:???
842じゃないが、たしかに説明書にはNEOスカ(ryのコマンドしか書いてないな。他にあるのか?便乗してきぼんぬ。
847ゲームセンター名無し:04/10/08 23:42:51 ID:???
小P・小P・6・小K・大Pの6を2にするとスカロドリーム、4にすると新スカロドリーム。
848ゲームセンター名無し:04/10/09 10:34:02 ID:???
まあ実際早すぎて何してるか一瞬しかわからんけどな
849ゲームセンター名無し:04/10/10 01:41:43 ID:???
だから誰かプルムプルナの隠しメテオを…
850ゲームセンター名無し:04/10/10 02:59:31 ID:???
そんなものはないと・・・
851ゲームセンター名無し:04/10/10 17:37:19 ID:???
スカロドリームで蹴る→お茶の間→電気あんま→の次は何してんの?
852ゲームセンター名無し:04/10/10 20:04:58 ID:???
記憶だけで書くが昔のマンガのような砂煙に包まれたケンカ表現
853ゲームセンター名無し:04/10/10 22:53:50 ID:???
そういえばひとつだけ何をしてるかわからないのがあるなぁ
854ゲームセンター名無し:04/10/11 01:26:49 ID:???
キン肉バスターがあったような
855ゲームセンター名無し:04/10/11 21:44:30 ID:???
このゲームで、ゲージ無い状態で強いのって誰だろう。
856ゲームセンター名無し:04/10/11 22:44:47 ID:???
ゲージなし連続技が痛い、ってだけの意味じゃないんでしょ?
立ち回りにゲージ不要の人…
ザンギ?ガイル?ダルシム?
ノーゲージ始動でもコンボ中にゲージ溜まって繋げられる人・・・
ゴウキ?カイリ(2以降)?
どれも使用キャラじゃないのでなんとも言えませんが、
相手してゲージなくてもイヤなのはザンギで大決定。
イヤなのはEXに限らずだけどナー
857ゲームセンター名無し:04/10/11 23:52:40 ID:???
ガルダもゲージなしでも強そうだ
858855:04/10/12 00:51:09 ID:???
僕が書いたのは広い意味です。発言者が意味を限定して構わないと思います。
単純に対戦者同士でゲージ無しというルールでやったらって話でも良いし、
ゲージを失った状態から復帰しやすい人という意味でもいいし、
相手のエクセルに対し、ゲージ無しで仕込みが出来るってのも強みだろうし。

僕の予想としては意外と誰とは言い難い気がしたんですよ。確かにザンギは
イヤですけどね。エリアとかガイルとかもイヤだろうしなぁ。逆にゲージ無いと
辛いキャラから考えた方が良いかなぁ?
859ゲームセンター名無し:04/10/12 04:38:36 ID:???
エクセル無し対戦とかしたら・・・・・・・面白いかな?
860ゲームセンター名無し:04/10/12 08:16:27 ID:???
ゲージが合ってもなくても強いのは、エリア、シャロン、ダルシム。

ベガはゲージがないと弱い。
861ゲームセンター名無し:04/10/12 12:55:56 ID:???
ダランとかサガットのジャンプ低い奴らも怖そうな気がする
862ゲームセンター名無し:04/10/12 18:50:25 ID:???
ゲージ自体がなくなるんだったらバルログやプルムもヤバイ
863ゲームセンター名無し:04/10/12 23:29:53 ID:???
>>862
プルムはどうなる?
864ゲームセンター名無し:04/10/13 00:27:43 ID:???
中足ドリル連打
865ゲームセンター名無し:04/10/14 01:17:45 ID:???
中足ドリル連打ってゲージ無かったらどうやって抜ければいいの?
866ゲームセンター名無し:04/10/14 01:30:21 ID:???
抜けるもなにも嵌らないし
867ゲームセンター名無し:04/10/14 01:47:18 ID:???
>>865
プルム使えばわかるけど、連続して使うと勝手に離れてくよ。
868ゲームセンター名無し:04/10/14 02:22:11 ID:???
中ドリ、大ドリを絡めれば、また近づけるんで。


ガード側が相当不利な読み合いをするか、
リバサでゲージ稼ぐか。
869ゲームセンター名無し:04/10/14 02:25:29 ID:???
>>868
端に追い詰められるキツイけど
ドリルが小以外ならジャンプで逃げれる。
870ゲームセンター名無し:04/10/14 02:53:17 ID:???
>>860
ここら辺り見てると強いキャラはゲージなくても強いね
ナナセも爆発力こそ落ちるけどやっぱり強いし。
871ゲームセンター名無し:04/10/14 07:03:23 ID:???
>>869
プルムの対空間に合わない?
872ゲームセンター名無し:04/10/14 17:54:48 ID:???
>>871
そのレスができるんなら
>>869の一行目の意味を考えてください。

ジャック、ダークとあともう一人くらい誰かがゲージないと
プルム側のミスがない限り脱出厳しかったかな?
その他のキャラは抜け道はあると思いました
もう記憶曖昧だけど。
どっちにしてもこの状態になったら
プルム超有利なのは間違いないので
簡単に脱けられるキャラ以外は
ゲージ稼ぎにいった方がいいかもね。
873ゲームセンター名無し:04/10/15 09:22:53 ID:???
相手にゲージが無い状態で、ガイルとかはどうだろうか。
874ゲームセンター名無し:04/10/15 17:24:36 ID:???
キャラにもよるけど自分にゲージない時に
ザンギ相手するのは(((;゚Д゚)))
875ゲームセンター名無し:04/10/15 19:06:59 ID:???
新宿に対戦台あるんだね、週末とか人いるのかな?
876ゲームセンター名無し:04/10/15 19:16:22 ID:???
>>875
レベルはさて置きちらほら居ましたよ。
ツープラ台はカードが使えなくてショボーン(´・ω・`)
877ゲームセンター名無し:04/10/16 02:53:54 ID:???
プルムの軽そうな曲は好きでした。
878ゲームセンター名無し:04/10/16 11:08:21 ID:???
ツープラのガイルを強いと思ってる人は自滅対戦してる人
879ゲームセンター名無し:04/10/16 11:24:42 ID:???
自滅対戦って何?素で解らんのだが。
880ゲームセンター名無し:04/10/16 12:39:15 ID:???
漏れも解説きぼんぬ
881ゲームセンター名無し:04/10/16 13:18:16 ID:???
サガットのパンツ下がっとる
882ゲームセンター名無し:04/10/16 13:37:50 ID:MtIOgkuZ
サガットの、股間掴み投げ
883ゲームセンター名無し:04/10/17 01:59:42 ID:???
インドラ〜橋ぃ〜

K.O

イン橋ぃ〜
884ゲームセンター名無し:04/10/17 10:10:21 ID:???
>>876
> レベルはさて置きちらほら居ましたよ。
ありがとう、今度よってみます。
自分もまさにさて置きなレベルだけど(^^;
885ゲームセンター名無し:04/10/17 11:28:52 ID:???
サマソに飛び込んで自滅、って意味かな?
いいかヒヨッコども!ゲージを溜めてから飛び込め!エクセルで抜けてこい!
…と。
こんな感じですか少佐殿。
886ゲームセンター名無し:04/10/17 12:19:49 ID:???
ガイルはソニックを抜けて攻撃できるワザの有無でかなり違うでしょう。
887ゲームセンター名無し:04/10/17 12:48:39 ID:4BEoCnxu
シャロンに馬乗りされたい
888ゲームセンター名無し:04/10/17 13:22:46 ID:???
新宿の台ってここでいいのかね?
http://www.taito.co.jp/shisetsu/space/43.html
889ゲームセンター名無し:04/10/17 14:38:46 ID:???
>>888
ビンゴ
890ゲームセンター名無し:04/10/18 15:14:05 ID:C3pfJWYn
ガイルってそんなに弱い?
>>888 対戦やらないか?
891ゲームセンター名無し:04/10/18 18:04:10 ID:???
強くないとは言われても、弱いとは言われていない。
おれもそう思う。
892ゲームセンター名無し:04/10/18 19:56:25 ID:???
888じゃないけど
>>890キャラ何使ってるの?
893ゲームセンター名無し:04/10/18 21:20:55 ID:???
>886
ソニ撃たれて困るのはダークくらい(大足でくぐれるが短い)。
リュウケンカイリは大足とソニがほとんど相打ちで微妙。
ザンギダランは無効化できる上にジャンプ速い。
ブランカジャックはジャンプ速い。
コレ以外は例の1フレ弾抜け大足かスラ(エクセル含む)で見てから余裕(+他の抜け方も)。
ソニは撃つモーション中、半キャラ程(画面上で2〜3a)食らい判定が前に出てるので
ガイルの中足のかなり外でソニ撃つの待ってちゃんと見てから(引きつけたほうが相打ちに
なりにくい)大足。ぜんぜん間に合うから大丈夫。
これだけで余裕。
ガイルがソニあきらめてタメなしで闘ってくるなら、なおのことどのキャラでも負ける要素無し。
漏れはほぼ最弱を推す。

894ゲームセンター名無し:04/10/19 00:11:42 ID:???
そうですか
895ゲームセンター名無し:04/10/19 01:07:39 ID:???
>>893
最弱ってこたあねえと思うが、お得意さんもいない感じだあな
6以上つく相手がいなさそうではある。
896ゲームセンター名無し:04/10/19 02:13:32 ID:???
EX2の頃は糞性能のソニックがいい感じだったのになぁ・・・
897ゲームセンター名無し:04/10/19 08:00:57 ID:???
>>893
バクチサマーでダウン奪って、ソニ重ねて大足。
反応できないタイミングでソニ打って大足。
相打ちオッケーでソニ打ってダウンさせられてリバサソニ。


こうやってゲージ貯めて我慢しながら、
中足ギャンビットとタイフーン。
898ゲームセンター名無し:04/10/19 11:10:11 ID:???
ほくと楽しいよほくと。

6?強K飛ばれ確認空キャン連舞。コレ。
ごきゃくこう空キャン連舞。コレ
リバサ連舞。コレ。
899ゲームセンター名無し:04/10/19 13:51:06 ID:???
このゲームってジャンプの予備動作はつかめたっけ?
900ゲームセンター名無し:04/10/19 14:43:12 ID:???
少なくとも小技>スクリューが起き攻めのスクリューは確定せんな。
901ゲームセンター名無し:04/10/19 14:46:23 ID:???
>>899
つかめないよ
902ゲームセンター名無し:04/10/19 16:05:54 ID:???
じゃあ対空で連舞だされたら再Jで逃げれる?
903ゲームセンター名無し:04/10/19 16:18:01 ID:???
いやそれは着地の隙を掴まれるだろ
904ゲームセンター名無し:04/10/19 22:14:47 ID:???
>>903
このゲームに着地の隙はないよ。

だから、ジャンプの着地に重ねられた大足はガードできる。
(空中の相手に判定を持たない技に限る)


でも、飛べる時と飛べない時がある。
ごきゃっこう連舞だって飛べる時がある。

まぁ全てはタイミングと諸々とアレだ。
905ゲームセンター名無し:04/10/19 22:36:45 ID:???
ジャンプ中に通常技を空振りして着地した場合はどうでしょうか?
906ゲームセンター名無し:04/10/19 22:46:54 ID:???
どっちにしてもジャンプの着地に隙はない
再ジャンプ不能時間はある。
907ゲームセンター名無し:04/10/19 22:48:15 ID:???
同じ。
カプエスみたいな事はない。

・垂直ジャンプ−エクセル発動

なんぼでも決まる。



なんぼでも食らう。
908ゲームセンター名無し:04/10/19 23:04:27 ID:???
ちなみにレバー入れワザには隙がある物もある。
909ゲームセンター名無し:04/10/20 03:46:27 ID:???
じゃ対空の連舞だされても着地して無敵技出せば回避できるってこと?
910ゲームセンター名無し:04/10/20 04:09:42 ID:???
ジャンプの着地に再ジャンプのみ不能な時間があるってこと?
911ゲームセンター名無し:04/10/20 06:32:20 ID:???
じゃジャンプ強Pを起き上がりに重ねた時に連舞光られても着地エクセルでヌッ殺せるわけか。
機会があったら試してみよう



機会?一人用ならともかく対戦でしかも相手がほくとでしかもリバサ連舞してもらわないとだめか‥‥
うん。もう一生その機会はなさそうだ。
912ゲームセンター名無し:04/10/20 17:27:50 ID:???
漏れがリバサで合わせてやる!
913ゲームセンター名無し:04/10/20 19:08:54 ID:???
もし次回作EXがバーチャみたくアイテムをゲット出来る格ゲーに
なったら面白いとは思わないかい?

漏れは学ラン着たザンギ使いたいw
914ゲームセンター名無し:04/10/20 19:18:34 ID:???
>>909,911
確かOK。
再ジャンプ不能時間があるから、ジャンプはダメヨ。

あと、着地には1フレの悪魔がいるから気をつけて(笑
GB空中ヒット−瞬獄系が入る1フレがあるから、
その1フレに連舞が着たら、返せないかも。

調べる環境ないから、適当に言ってる、ごめん。
915ゲームセンター名無し:04/10/20 22:14:38 ID:???
2プラでもGB空中ヒット>瞬獄系って入ったっけ?
916ゲームセンター名無し:04/10/21 00:48:55 ID:???
入る。
CPUザンギが、GB空中ヒットからロシアンスープッレクスやってきたとか。
917ゲームセンター名無し:04/10/21 01:43:59 ID:???
今PS版で試してみたけど入らなかったぞ
ゲーセン限定?
918ゲームセンター名無し:04/10/21 02:19:31 ID:???
>>917
できる。
つか甘いだけ、入るものを
入らなかったぞと言うからには100回は試したんだろうな。
919ゲームセンター名無し:04/10/21 02:42:03 ID:???
瞬獄殺系って投げ持続ずっと続くんじゃないのか?
3キャラほど試してみたけど無理だったぞ
920ゲームセンター名無し:04/10/21 04:40:56 ID:???
ツープラで立ってるサイクロイドにエアデスドリーム入るけどな・・・関係ねぇかorz
921ゲームセンター名無し:04/10/21 05:09:53 ID:???
そういえばそんなネタあったな・・・3年前に忘れてた
922ゲームセンター名無し:04/10/21 22:09:56 ID:???
明日18時頃から新宿のツープラ台で遊んでます
もしお相手してくれる人がいたらよろしく。

ただ某ケン使いやデスサマーの好きな人
又それらの人物に心当たりのある人は
目当てで来てもなんだお前か!になるので気をつけてください。
それでも来てくれるなら大歓迎ですが(w

因みに空GBヒット着地の連舞についてはかなりシビアなので
やり方が悪いとそれこそ100回やっても成功しません。
逆にいうと実戦でそのタイミングになることは殆どないので
あまり気にしないでも大丈夫です、無敵技以外では空中判定になる技でも返せます。
やりやすい組み合わせがあったはずですが
もう忘れてしまったので思い出す事があったらまた書きますね。
923ゲームセンター名無し:04/10/21 22:18:44 ID:???
>897
うん。
あと、黙ってたら親切に崩しに来てくれる人には、引きつけて小足ソニ>ギャンとか。
924ゲームセンター名無し:04/10/21 23:13:27 ID:???
さて問題です>>897>>923はガイルの定石です。
2はコレで間違いなく強キャラったのにツープラでは弱いとまで言う人がでるしまつ。
この差はどこからくるのでしょう?
925ゲームセンター名無し:04/10/22 01:15:43 ID:???
対応型のキャラはエクセルの仕込みに弱いからね
926ゲームセンター名無し:04/10/22 01:39:24 ID:???
>>925
897, 923の戦い方は対応型じゃないし、
ガイルも仕込み出来るんだけど、、、漏れの理解不足?
927ゲームセンター名無し:04/10/22 06:08:38 ID:???
>>922
で、具体的にはどのタイミングの時に持続のどの部分を当てれば
GB空中ヒット時に瞬獄系があたるの?
928ゲームセンター名無し:04/10/22 09:15:50 ID:???
>>922
行くとしても18時はむりっぽい。何時ごろまでいるのだ?
929ゲームセンター名無し:04/10/22 15:25:26 ID:???
>>928
今日は書き込みしたので人がいなくても22時くらいまでは粘るつもりです。
まったく人がいなければ一端席を離れることもあるかと思いますが
急用でもできない限り20〜30分以内には戻ってきます。
930ゲームセンター名無し:04/10/22 15:26:57 ID:???
>>927
922でも書きましたがもう忘れてしまったので
具体的には説明できません。
あまり早く出すより落下キャラと立キャラが交差し始めてからの高さだった気がします。
あと多分カイリの3ゲージが割りと決まり易かったような・・・これも気がします
とりあえず現象だけ確めたいのであれば
トレーニングモードで「ゲージ無限」にしてカイリを試してみてください
木偶も覚えてないけどダランあたりがいいんじゃないでしょうか?
ただうろ覚えなのでこれで出来なくてもノークレームでお願いします(w

シビアとは書きましたが超絶コンボをレシピも伝えずやれなんて無理な話ではなく
やる事はわかっている上に操作技術的にはいたって単純なので
確めたいのであれば自分でいろいろ試すのが一番手っ取り早いと思います。
一番必要なのは根気です。
こんな枯れたゲームに使う根気などないは!
と思われるのであれば諦めるのが一番です。
931ゲームセンター名無し:04/10/22 16:51:38 ID:???
>>930
よし、あとでカイリで100回試してみるわ。
のちに結果報告する
932ゲームセンター名無し:04/10/22 18:22:27 ID:???
ほくとのほうがよくね?強足払い空キャンとかどうよ。
933931:04/10/22 20:44:42 ID:???
とりあえずカイリでダラン相手に試してみたが
43回で初成功、計150回試行して5回成功した。
瞬獄系の技って規定ヒット数満たしてもリプレイされないんだね、知らんかった。
その後ほくとで100回ほど試してみたけど成功せず
やはりキャラによってやりやすさがあるのかな・・・・・・・

あと気になったんだけど、これ瞬獄系以外の技でもできる?
ロッソの四景とか通常投げとか
934ゲームセンター名無し:04/10/23 08:35:02 ID:???
通常投げとかスクリューじゃ無理。
あくまで投げ判定が持続する技だけ。
ロッソの四景はどっちかな。。。


先に言っとくけど、ホームランとかからは拾えないので。
拾えるのは、あくまで「空中投げ」が入る状況のみ、という説。
935ゲームセンター名無し:04/10/23 19:12:52 ID:???
J攻撃出さないと再ジャンプ不能時間は発生しないのか?
プラクティスで相手↑固定して着地に投げ持続ある技重ねても投げれないが
936ゲームセンター名無し:04/10/24 08:33:58 ID:???
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
937ゲームセンター名無し:04/10/24 11:55:49 ID:???
>>928
金曜日は間に合いましたか?
大分遅くなりましたがもし対戦できていたのならありがとうございました。
こちらも呼びかけてもらえれば時間が空いてる時なら行きますので
機会ありましたらまたお願いします。
938ゲームセンター名無し:04/10/24 20:59:14 ID:???
このシリーズおもろいのに
なぜすたれちゃったんすかね?
939ゲームセンター名無し:04/10/25 00:37:35 ID:???
腐女子の食指が動かなかったからだろう。
940ゲームセンター名無し:04/10/25 01:12:59 ID:???
ガチンコの格闘ゲームさえも、
ライトユーザーが支配層、か。
941ゲームセンター名無し:04/10/25 01:16:33 ID:???
最近不作ばかりだからか、他ゲプレイヤーの新規参入が増えてる
様に感じまつ。
えぇこっちゃのぉw
942ゲームセンター名無し:04/10/25 01:19:44 ID:???
とっつきやすいしね
943ゲームセンター名無し:04/10/25 01:23:01 ID:???
そういうチャンスに攻略サイトが有るか無いかって結構大きい気がする
誰か作らねえかなあ<他人まかせ
944ゲームセンター名無し:04/10/25 01:38:48 ID:???
波動ガードブレイクで初心者を殺しまくってる人を見ました・・・
このヤロウ新規狩ってんじゃねえザコが!と思って乱入したものの、
普通に強くて返り討ちされました・・・orz
945ゲームセンター名無し:04/10/25 02:36:51 ID:???
もっとネタ知ってる人にヌッコロしてもらいましょうw
946ゲームセンター名無し:04/10/25 02:48:08 ID:???
お互いゲージたまってると2〜30秒膠着することもざらなゲーム・・・
こないだなんかファーストアタック取ったら既に残タイム44だった・・・
947ゲームセンター名無し:04/10/25 11:46:11 ID:???
ガードブレイクの発生が遅すぎたとも思う。
948ゲームセンター名無し:04/10/25 12:20:39 ID:???
相手にゲージが無い時以外は怖くて出せないね、GB。
無い時でも怖いけど
949ゲームセンター名無し:04/10/25 23:50:54 ID:5ukFzpDw
大阪で今どこに対戦台が生き残ってますか?
ヘタレですけど好きなんです
950ゲームセンター名無し:04/10/25 23:51:04 ID:???
GBも遅いけどレバー入れタイプの中段技が遅過ぎる
951ゲームセンター名無し:04/10/25 23:53:33 ID:???
>>944
気持ちは判る その意気や良し!!!
952ゲームセンター名無し:04/10/27 01:59:33 ID:???
何故かブランカのガードブレイクを良く喰らう・・・orz
953ゲームセンター名無し:04/10/27 23:43:40 ID:???
だれかジャックの使い方をご指導おねげえしますだ
954ゲームセンター名無し:04/10/28 00:07:24 ID:???
普通に使え。

にしてもナイスミドルキック短くなったよな・・・
955ゲームセンター名無し:04/10/28 00:11:48 ID:???
トカロスカチェフ!
956ゲームセンター名無し:04/10/28 00:26:26 ID:???
スカトロカチェフ!
957ゲームセンター名無し:04/10/28 00:27:50 ID:???
スカトロリーム!
958ゲームセンター名無し:04/10/28 00:28:07 ID:???
スカドロリーム!
959ゲームセンター名無し:04/10/28 01:29:02 ID:???
958 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/10/28 00:28:07 ID:???
スカドロリーム!
960ゲームセンター名無し:04/10/28 16:17:22 ID:aNoHFkSz
ジャレコがいるのはこのゲーム?
961ゲームセンター名無し:04/10/28 18:14:53 ID:???
↑あぁ・・・そうそう色々なもん売ってるよな。
962ゲームセンター名無し:04/10/28 19:53:36 ID:???
ジャレコは何だったっけ。
963ゲームセンター名無し:04/10/28 21:07:14 ID:???
HEYにいったけど平日は誰もやってないなぁ
964ゲームセンター名無し:04/10/28 21:25:26 ID:???
>○形がストレートに企画アシスタント募集していますが
>本心で言うと、

>・基本土日休み
>・月極アルバイト契約(→契約社員→社員雇用の可能性あり)
>・初週の研修で終了(さようなら)あり
>・五反田に実家?から通える
>・エクセル(エクストラキャンセルじゃないぞ)が使える
>・パワーポイントが使える
>・基本的なプログラムの概念を理解している
>・手際が良い
>・時間がしっかり守れる

>と言う、まったく普通の募集になるかと思います。
>大体、月19万ぐらいかと。

三原の人が企画アシスタント募集してる。
エクセル使える人募集してるみたいだからおそらく格ゲーだと思われ。
965ゲームセンター名無し:04/10/28 21:53:03 ID:???
あhか
966ゲームセンター名無し:04/10/28 22:26:21 ID:???
契約社員は厳しいな。派遣もそうだけど、いつ首切られても文句は言えない。
やはり正社員にならないとな。
967ゲームセンター名無し:04/10/28 22:43:17 ID:???
>・時間がしっかり守れる

こんなの普通以前の問題。
以前または現在、これすらも守れない奴が社内にいた(いる)のかもしれないな。
968ゲームセンター名無し:04/10/28 23:38:15 ID:???
普通の会社じゃないから無茶苦茶なタイムスケジュールを要求されるんだろ
969ゲームセンター名無し:04/10/29 01:25:17 ID:???
ムチャクチャでも受ける以上はをそれを守れてこその仕事だからな。
募集要項で“時間を守れる方”なんて見たこと無いよ。
守って当然だから普通は書いてないんだろうけど。
970ゲームセンター名無し:04/10/29 01:31:21 ID:???
まあそんな話どうでもいいよ
971ゲームセンター名無し:04/10/29 01:34:24 ID:???
>>953
こういうんには誰も答えず
中身ないレスだけ増えてゆく・・・おれもまたしかり・・・
それがこのゲームの現状・・・
972ゲームセンター名無し:04/10/29 02:24:22 ID:???
中身ないつっても>>953の書き込みよりは中身のあるレスだよ。
あんな漠然とした質問どう答えろと・・・
973953:04/10/29 08:08:06 ID:???
ジャックの強さってどんなもんだろ?
結構辛い方なのかな?みんなはどうやってゲージを増やしてますか?
974ゲームセンター名無し:04/10/29 11:05:42 ID:???
3ゲージあるといろんな状況から8割持ってけるのが強み
一発狙いの要素が強く、辛いかも。
近距離:奇跡のしゃがみ中パンチ
遠距離:バット空振り
975ゲームセンター名無し
ゲージがあればそこそこ強いんだけどなぁジャックは
せめてホームランが中足確認から繋がるくらい早ければ
もう少しマシになったんだろうが・・・・