グラディウスIVを何がなんでも5周するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
942ゲームセンター名無し:04/06/30 07:58 ID:???
>>933
期待してますよ。
ところで2面のボスの稼ぎのコツを教えてくだされ。
あそこで13万そこそこしかでない。
ちなみに1面は5万点ちょい←ちょっと低いかな?
943ゲームセンター名無し:04/06/30 13:49 ID:???
>>915

漏れもそう思ふ。
SFC版IIIは手軽にできたから楽しめたよ。
944ゲームセンター名無し:04/06/30 14:39 ID:???
>>924
はぁ?!5面までが最高で4面クリア時に32万だと?
俺なんて何回も1周クリアしてんのに4面クリアの時点なら25,6万だぞ。

ほんとうpきぼん。
945ゲームセンター名無し:04/06/30 15:18 ID:???
>>942
昨日録画試みたんだけどHDDレコで録画しながらプレイすると反応が遅れてとてもプレイできないので
今度VHSテープ買ってきてそれに録画試みるよ
でもだいたいが、4面クリア時30万5千〜31万くらい。32万超えは一回しかない
内訳は一面竜地帯超え 34000、クリア57300
2面ボス到達時 110000 クリア 147000
3面ボス到達時 191000 クリア 202000
4面2連火山超え256000 ボス到達時 313000 クリア時328000
今は7ボスまですすんだけど点数はボロボロ 
946ゲームセンター名無し:04/06/30 16:44 ID:???
2面のポイントってボス前の胞子地帯とボスでどれだけ稼げるか
947ゲームセンター名無し:04/06/30 17:20 ID:6cukfOJh
いくら点重視って言っても5面クリア出来ないやつが4面クリア時に・・・
948ゲームセンター名無し:04/06/30 17:56 ID:???
俺全部自己流だからな。

ちょっと前にミサイル稼ぎの安地教えてくれた人どうもです。
確かに左下だと当たらNEEEEEEEEEEEEEEEYO!!!!
949ゲームセンター名無し:04/06/30 20:07 ID:???
>>947
やっと2-7ボスまで行ったよ
5面でてこずるのは5面稼ぎが面白すぎるから
まだ5面はあれこれ試してる最中
4面クリ30万オーバーくらいならウプするするとこ教えてくれればいつでもウプするよ
べつにVHSテープに録画しなくてもビデオからHDDレコに出力して録画すればいいと気づいたw
950ゲームセンター名無し:04/06/30 21:22 ID:???
951ゲームセンター名無し:04/06/30 21:29 ID:???
Σ(゚Д゚;)
もう2-7…?
952ゲームセンター名無し:04/06/30 22:04 ID:???
キューブ積みゲーム(ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/babsy102/soft/index.html)で
起動したあとF2を押しっぱなしにしたときのパターンはどう積めばいいのでしょうか?
定石通り左下で壁を作り始めて12〜17個目のバックアタックしてくるやつの時は逃げ回る
のですがどうしてもよけきれません。
953ゲームセンター名無し:04/06/30 22:13 ID:???
>>948
>俺全部自己流だからな。

>ちょっと前にミサイル稼ぎの安地教えてくれた人どうもです。

ワロタ
954ゲームセンター名無し:04/06/30 23:24 ID:???
>>950
画質落として音声削っても60メガあるのでそこは無理です
画質悪いんで点数が見ずらいしウプダメポ
955作者な人:04/07/01 00:58 ID:???
>>952
> 起動したあとF2を押しっぱなしにしたときのパターンはどう積めばいいのでしょうか?
基本的に定石どおりでオッケーなはず。
オリジナルとは勝手が少々違うけど・・・

1.SPEEDUPの真上に自機を置いて、目の前に4つ積むのを眺めていましょう。
  4つ積んだら画面右に向かってゴー。
2.画面右端の一番下から心持ち上の位置まで一気に進み、
  例の凶悪な3匹組の一番左のやつ(12個目)がMISSILEゲージを通過した辺りで
  一気に左に戻ってください。画面下端をこするような感じで。
3.あとは最初に積んだ4個に先端をめり込ませておけば大丈夫。
  何げに左端の隙間に入っても大丈夫だったり。

ちなみに
http://mokekeke.ceo-jp.com/cube.gif
この状態からスクロールしても死ななかった・・・
# キューブの判定が甘すぎたかなぁ・・・。
956ゲームセンター名無し:04/07/01 01:24 ID:???
分割してアップすりゃいいじゃん
957ゲームセンター名無し:04/07/01 05:37 ID:???
PS2のVやるくらいならエミュるわい
958ゲームセンター名無し:04/07/01 07:21 ID:???
>>954
1面ごとに分割してうpればいいのでは?
音声はあんましサイズに関係ないと思う。

つうか>>950って、200MBまでOKな筈だが?60MBなら余裕だろ。
959ゲームセンター名無し:04/07/01 09:58 ID:???
>>957
そんなに粋がるほどの違いはないと思うけど。
960ゲームセンター名無し:04/07/01 12:54 ID:???
>>955
ビッグ倍パーのスピードは調節できないの?
これができれば、積まずに避けるのもできるのに
961ゲームセンター名無し:04/07/01 13:45 ID:???
>>949
なんなんだお前は。もしかしてだいぶ前に15時間で1周できたやつじゃないだろうな・・・。
俺なんかいまだに2-5が・・・。

>>953
それまでは自己流だったんだよばーか
962ゲームセンター名無し:04/07/01 18:37 ID:???
2−5は誰でも初めは詰まる。気にするな。

むかし、
1−3は初心者の壁、2−5は中級者の壁、3−4はマニアの壁
って書き込みがあったけど、まったくもってその通りだとオモタ
963ゲームセンター名無し:04/07/01 18:59 ID:???
3−2とかいう中途半端なところでてこずる俺は?
その前に今じゃ2−5も復活抜けだけど、前半でいつも死ぬ、たまにやってもやり方が思い出せない
964ゲームセンター名無し:04/07/01 19:06 ID:???
>>963
俺も3-2で詰まり中ですがな。
蔦の戻りがはえぇぇぇぇぇぇぇぇええええ!
965ゲームセンター名無し:04/07/01 21:05 ID:???
4の4番装備で
1-9L字からの復活がパターン化出来ない。
966ゲームセンター名無し:04/07/01 21:55 ID:???
>>952の作者
グッジョブですよ。家族で楽しんでます。
非ゲーマーの家族のために、難易度下げられませんか?
967ゲームセンター名無し:04/07/01 22:28 ID:???
素直にPS2版でやりなよ。

何のためのキューブ積みゲーだと(ry
968ゲームセンター名無し:04/07/01 22:42 ID:???
キューブ積みゲーム楽しい・・・
てかあのページ俺がインターネット繋ぎ初めて間もない頃に行ってた。懐かしい〜
969ゲームセンター名無し:04/07/01 22:49 ID:???
俺は中級者とマニアの境目である2-10で詰まっているんですけど・・・。
入り口ハッチ地帯、回転レーザー、シャドーギアが難関。
あとここまで来ると、総じてプレッシャーがハンパじゃないよ。
3-5をゲーセンでクリア出来る人って本当にすごいよね。
970ゲームセンター名無し:04/07/01 22:55 ID:???
>>969
それはIIIじゃなくてIVの話題だと思う。
971ゲームセンター名無し:04/07/01 22:56 ID:???
シャドーギアはテイルガンあるなら上溝→下溝が安定。
1、2周目まったく一緒
972ゲームセンター名無し:04/07/02 01:09 ID:???
やっと復活時ビックコアマーク3自爆させらるようになった
10年前は1面ですら死んだら復活諦めてたのに
なんとか肉団子まで行ったけど0速で抜けても脱出不可だし
0速以上だと肉団子が抜けられない
おまいらよく何週もできるよな
973ゲームセンター名無し:04/07/02 01:58 ID:???
>>972
肉団子出口のカプセルを持っている敵を薙ぎ倒せばいいじゃあないか。
974ゲームセンター名無し:04/07/02 02:22 ID:???
次スレマダ-?( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
975ゲームセンター名無し:04/07/02 07:30 ID:???
>>954の動画うpマダ-?( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
976ゲームセンター名無し:04/07/02 08:50 ID:???
動画はとっくに作ってあるよ
でも>>950のとこはウプしようとするとエラー出てしまいます
分割して試しに一面だけウプしようとしても同じ
977ゲームセンター名無し:04/07/02 10:40 ID:???
次スレのタイトルは,VWにする?
978ゲームセンター名無し:04/07/02 11:17 ID:???
>>977
機種依存文字は一応ヤメトケ
979ゲームセンター名無し:04/07/02 13:13 ID:???
キューブの最後の最後にちょっと画面が動くのは仕様なの?
980ゲームセンター名無し:04/07/02 13:53 ID:???
仕様です。
981ゲームセンター名無し:04/07/02 14:28 ID:???
>>977
グラIVでいいよ。
たしかにもうグラVが発売するからそういう機種依存でもいいかもしれないけど、
IVのがいいよね?スレタイは誰かが考えてほしいけど、
そういえばグラIV6周目はちまたのトッププレイヤーの詰まる周回だったような・・・。
IIIで言えば3周目。
982ゲームセンター名無し:04/07/02 15:33 ID:???
そういえば映画で「キューブ」ってのがあったな1は面白かった
まああれはキューブの中だったけど
983ゲームセンター名無し:04/07/02 15:55 ID:???
ていうか、スレタイにナンバリングいらなくない?
アーケード版グラの総合でいいじゃん。
984ゲームセンター名無し:04/07/02 16:01 ID:???
グラディウスIV Part6
とかで
985ゲームセンター名無し:04/07/02 17:09 ID:???
グラディウスIV@アケ板 Part6
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1088755582/
986ゲームセンター名無し:04/07/02 17:46 ID:???
>>985
乙かレーザー
987ゲームセンター名無し:04/07/02 17:57 ID:???

                               ┏━━┓
                               ┃┓━┃
                               ┃┗  ┃
┏━━┓   ○        <ヽ ,-、         ┗┳┳┛
┃━┏┃      ○ ○ ○<{≠ =-       l⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒l
┃  ┛┃     ◎
┃  ━┫ ◎ ◎
┗┳┳┛.                   ┏━━┓
⌒⌒⌒⌒⌒l                  ┃┓━┃ 

988ゲームセンター名無し:04/07/02 21:07 ID:???
>>987
SFCIII並の難易度だぜ。
989ゲームセンター名無し:04/07/03 01:25 ID:???
ワラタw
990ゲームセンター名無し:04/07/03 01:46 ID:???
でぃお
991ゲームセンター名無し
991