グラディウスIVを何がなんでも5周するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
グラディウスIVスレですがアーケードならI〜III・沙羅・ライフォの話題もOK
特定個人の話題は控えて下さい
【前スレ】
グラディウスIVを何がなんでも4周するスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1073939966/l50

過去ログ等>>2-5

アホな新スレ立てた香具師へ
削除GL3.固定ハンドルがタイトルに入っているものは原則的に削除対象です
2ゲームセンター名無し:04/03/28 19:15 ID:???
2か
3ゲームセンター名無し:04/03/28 19:21 ID:???
4ゲームセンター名無し:04/03/28 20:06 ID:???
過去ログ保管庫
http://stg2ch.hp.infoseek.co.jp/

>>1
5ゲームセンター名無し:04/03/28 22:05 ID:???
こっちの方乙
6ゲームセンター名無し:04/03/29 00:18 ID:???
>>1
もつかれ。
7ゲームセンター名無し:04/03/29 01:14 ID:???
>>4
そこってアケ板のスレ無いんじゃなくて?
8ゲームセンター名無し:04/03/29 01:19 ID:???
グラディウスIIIの無敵技教えて!
http://game.2ch.net/arc/kako/1043/10436/1043674024.html
9ゲームセンター名無し:04/03/29 01:24 ID:???
グラディウスIIIの無敵技
・コントロール+スプレッドガン+サイクロン+スネーク+リデュース

何が無敵って、その心意気が無敵。
10ゲームセンター名無し:04/03/29 01:49 ID:???
スネークは使いこなせば
自分が行けないような壁裏の敵なんかも倒せるからな。
11ゲームセンター名無し:04/03/29 02:03 ID:???
IIIはPS2版が出て久しいというのにゲーセンでのプレイヤー人口が増えない
12ゲームセンター名無し:04/03/29 02:11 ID:???
って言うかIII自体もう15年近く前のゲームだぞ
13ゲームセンター名無し:04/03/29 02:12 ID:???
てーか昔のゲームなんだから減って当然なんだが
14ゲームセンター名無し:04/03/29 02:13 ID:???
PS2で出たからこそ減るんでないか?
乙ガンとかもそうだけど
15ゲームセンター名無し:04/03/29 02:48 ID:???
家庭用でクリアできた、さぁゲーセンでもクリアしてやるってならないかな
特にIIIだったら、自分自身がそうだけどPS2で出てなきゃ今でもクリアできてないだろうしやってないかもしれない
II、IVに比べて人口が少ない
16ゲームセンター名無し:04/03/29 16:07 ID:???
あれ?こっちが正統な次スレなの??どっちだ?
17ゲームセンター名無し:04/03/29 19:42 ID:???
あっちは自作板の某スレに習ってテンプレ貼り付けとかその他雑事用にすれば良し。
18ゲームセンター名無し:04/03/29 20:49 ID:???
>>15
てーか今グラIIIおいてる店が全国にどのくらい(ry
19ゲームセンター名無し:04/03/29 21:58 ID:???
家の近くにはグラIIしかないなー。他は結構遠出しないとない。
20ゲームセンター名無し:04/03/30 00:30 ID:???
IIIの話ですがその昔、EDITで後ろスプレッドボム+3方向のダブルが (゚д゚)ウマーとか信じてがんがってましたw
ほんとにイイと信じてたよ。まぁIIIは一周できたんだよね。








ミソ・ヴァチカル・リプルの組合わせで。
21ゲームセンター名無し:04/03/30 00:42 ID:???
マジで昔からグラIIIおいてる店は・・・
GAME OVERの文字がモニターに焼き付いている
22ゲームセンター名無し:04/03/30 02:02 ID:???
IからIV置いてあるけどII>IV≧I>>>IIIかなインカム
23ゲームセンター名無し:04/03/30 02:59 ID:???
IIIは2面と3面のダラダラ加減がインカムを押し下げてるよな。


       あと9面の復活とか

                        ボスラッシュの復活とか
24ゲームセンター名無し:04/03/30 09:09 ID:???
家庭用IIIでボチボチ面セレクト使いながら攻略してたけど、
9面復活で血反吐を吐き、ボスパレで血涙を流してがんばったが
中ボスの復活で力尽きた。
ここらへん、いくらなんでも戻されすぎ・・・・・
9面・・・何処で死んでも最初から(これはある意味親切)
ボスパレ・・・どのボスで死んでも最初から
中ボス・・・八本足クラブ抜ける寸前で死んでも中ボス前から・・・

>>20
家庭用グラディウサーだった俺は2WAY+サイクロンレーザーを
「こんないいとこ取りの装備あっていいの??」とか思って喜んで使ってました・・・
家庭用グラディウス・・レーザー>>>リップル
業務用グラディウス・・リップル>>>レーザー
この差はいったい・・・?
2524:04/03/30 09:19 ID:???
家庭用IIIってのはPS2版の事で、
下の家庭用グラディウスってのは家庭用の非完全移植のグラディウスの事です。
26ゲームセンター名無し:04/03/30 11:00 ID:???
つうか、もう片方の原始芋のスレなくなってるな。削除された?
まあ、それにしても住人が増えてよかった。前まで2日連続で一件もカキコされてないとき
あったからな。もうダメだと思ってたよ。もしかして家庭用から流れ込んできた?
27ゲームセンター名無し:04/03/30 14:34 ID:???
何故か完全移植じゃない家庭用のグラだとレーザーの方が強い事が多いんだよな
28ゲームセンター名無し:04/03/30 15:22 ID:EiCWnR7O
長い間ゲセンから離れてFF11ばっかしてたけど、最近引退して、
ハパ2が発売されてゲーセンに行くようになってそのついでにアケ板と
このスレを覗くようになった昭和52年生まれな俺
29ゲームセンター名無し:04/03/30 15:43 ID:???
FFは7以降そういえば俺やってない。
今じゃあれギャルゲーだからな。
30ゲームセンター名無し:04/03/30 15:56 ID:???
業務用のリップルが強い理由ってなんなの?
家庭用より広がるから?
教えてディー01エモン〜
31ゲームセンター名無し:04/03/30 16:14 ID:???
>>30
業務用ってなんのリップルだよ。
32ゲームセンター名無し:04/03/30 16:17 ID:???
>>31
IIとかIIIとか
33ゲームセンター名無し:04/03/30 16:30 ID:???
>>32
IVは弱いよ。
34ゲームセンター名無し:04/03/30 21:22 ID:???
家庭用は、パッドで連射するのがキツいから押しっぱなしで長く伸びるレーザーを
強くしている予感
35ゲームセンター名無し:04/03/30 21:37 ID:???
最近は連射がデフォだから家庭用でもレーザーは大して強くなくなったって事かな
36ゲームセンター名無し:04/03/30 21:40 ID:???
連射がデフォ→オート連射がデフォ
37ゲームセンター名無し:04/03/30 21:40 ID:???
デラパやIII・IVの連射は遅い
ホリのパッドの連射の方が速かった
IVでアケの仕様(単発・連射の共存)を実現するんだったら
ジョイスティック自作しかない。
38ゲームセンター名無し:04/03/30 22:16 ID:???
手連最高。
場面と疲労によってピアノと神経撃ちを使い分けるのが通。

オート連射など女子供の食い物に過ぎぬ。
39ゲームセンター名無し:04/03/30 22:18 ID:???
ムムゥ、「神経撃ち」とはいったい・・・
40ゲームセンター名無し:04/03/30 22:18 ID:???
>>38まじすか
41ゲームセンター名無し:04/03/30 22:33 ID:???
前スレでドキドキしていた方へ
正直スマンかった
見たら丁度999だったので、出来心で1000に書き込んでしまった
しかも、ぱっと頭に浮かんだ適当な単語を書き込んでしまった
正直スマンかった
4238:04/03/30 22:40 ID:???
>>39
え、いや、多分普通の連射のことかな…?
指でこうダダダダ…(…意外と説明に困るな、コレ( ;´Д`))
>>40
マジ。特にグラIII。
連付きの台でやったこともあるけど、却ってテンポ狂う。
結局、連付き連無し両方のボタンがあるときは迷わず連無し。


         …ま、儂も年寄りじゃけえ。オートなんちゃらとか新しいモノは難しいでのぅ。
43ゲームセンター名無し:04/03/30 22:42 ID:???
それを言うなら「痙攣(ケイレン)撃ち」じゃないか?
44ゲームセンター名無し:04/03/30 22:47 ID:???
それだ!!
45ゲームセンター名無し:04/03/30 22:50 ID:???
IVでおおいに手動連射の苦しみを味わうがいい
でもIIIは1周だけならマジいらんかも
高次周は辛くなるけど
4638:04/03/30 22:55 ID:???
そうか…正式には「痙攣撃ち」と呼ぶのか…(´・ω・`)

昔、儂らの身内では神経撃ちって呼んでたヨ。腕の神経疲れるから。
でもよく考えたら疲れてるのは筋肉だヨ。おバカな儂ら( ´∀`)*
47ゲームセンター名無し:04/03/31 00:22 ID:???
>>30
・II
とにかく弾速が速い(ていうかノーマルショットが遅い)。
あと当り判定処理アルゴリズムが絡むけど、
同時に当たった敵を全部倒せる性質上、縦に広がると有利。

・III
レーザーが弱い分強く感じるだけ・・・
あとは7面で分裂後の炎に食われない。これが一番大きいか。
48ゲームセンター名無し:04/03/31 00:40 ID:???
IVのレーザー全般が弱い理由きぼん
49ゲームセンター名無し:04/03/31 00:49 ID:???
IV開発した新入社員が従来のをやった事無かったから
50ゲームセンター名無し:04/03/31 00:52 ID:???
Wはいきなりバックで犯されたので、腰がガクガクして力が出なかったのが原因。
51ゲームセンター名無し:04/03/31 09:03 ID:???
>>48
Wはレーザーのスピードが速いので連続でダメージが与えられない。
それにレーザーの当たり判定がVより狭くなったことが原因かな。
52ゲームセンター名無し:04/03/31 11:10 ID:???
つうかお前ら知ってた?連射で有名な高橋名人ってグラIII12周まわせるらしいぜ。
53ゲームセンター名無し:04/03/31 13:01 ID:???
へぇ〜へぇ〜へぇ〜
54ゲームセンター名無し:04/03/31 15:46 ID:???
>>52イマサラダナー
55ゲームセンター名無し:04/03/31 18:27 ID:???
アーケード版のIと沙羅曼蛇の超強力レーザーは
ファンなら1度は体験すべきだろうな。
56ゲームセンター名無し:04/03/31 18:27 ID:???
高橋名人は弾幕ゲー嫌いだそうだ。
スターソルジャーみたいに自分の火力で圧せるのが好きで
今は撃つのではなく避けるのがメインに変わって残念だと
57ゲームセンター名無し:04/03/31 18:28 ID:???
>>52
営業時間内に12周もされたんじゃ店の方がたまらんな
58ゲームセンター名無し:04/03/31 21:50 ID:???
高橋名人ってでも一番得意なゲームってなんだろ?
59ゲームセンター名無し:04/04/01 00:25 ID:???
連射。
60ゲームセンター名無し:04/04/01 00:45 ID:???
>>58
迷宮組曲





・・・のタイトル画面
61ゲームセンター名無し:04/04/01 09:16 ID:???
グラディウスしりとり開始〜

ウスカ
62ゲームセンター名無し:04/04/01 09:18 ID:???
>ウスカ
初代グラの5面の空中戦の雑魚ね

カニム
63ゲームセンター名無し:04/04/01 09:25 ID:???
カニムってなんじゃ・・・
64ゲームセンター名無し:04/04/01 11:01 ID:???
ムートルザワールド
65ゲームセンター名無し:04/04/01 12:17 ID:???
ていうか雑魚に全部名前あんの?
ザブとかダッカーとかジャンパーぐらいしか分からないんだが。
66ゲームセンター名無し:04/04/01 13:23 ID:???
俺ダッカーとジャンパーとストーカーみたいなやつが異常に嫌い。

ダッカー・・・後ろに回ろうとすると走って後ろをとらせないようにしてくる。というか、急に走りやがる。
ジャンパー・・・とにかくあの弾幕。あと不規則なジャンプ。
ストーカーみたいなやつ・・・死角から激突してくるんでムカツク。
67ゲームセンター名無し:04/04/01 16:27 ID:???
移植版で勝手に命名したり改名されたりってのもあるからな。
68ゲームセンター名無し:04/04/01 21:01 ID:???
>カニム

初代グラの細胞面のハッチの事だな。
普通のハッチはダグム
ハッチから出てくる雑魚はラッシュ
69ゲームセンター名無し:04/04/01 21:10 ID:???
ダグムとラッシュは知ってた
70ゲームセンター名無し:04/04/01 22:00 ID:???
沙羅曼蛇やIII6面のダッカーもどきをどう呼べばいいのだろう
71ゲームセンター名無し:04/04/01 22:15 ID:???
>>70
沙羅曼蛇 サッカー
(沙羅曼蛇のダッカーだから)
V シッカー
(伝説から神話へのダッカーだから)
72ゲームセンター名無し:04/04/02 12:01 ID:???
ストーカーみたいなやつの名前教えれ
73ゲームセンター名無し:04/04/02 18:49 ID:???
追尾敵でわかるし、文字少ないからいいじゃん。
74ゲームセンター名無し:04/04/02 18:58 ID:???
沙羅曼蛇のダッカーはグレムリン
3周目以降の奴は「恐竜くん」というらしい
75ゲームセンター名無し:04/04/02 19:01 ID:???
それよりさ、IVって弾外し多くない?
あと、敵の弾当たりやすいし。
軸あわせもしずらい。
なぜだ?!
76ゲームセンター名無し:04/04/03 08:00 ID:???
>>75
練習が足りないだけ
77ゲームセンター名無し:04/04/03 08:34 ID:???
>>75
原始芋必死だな
78ゲームセンター名無し:04/04/03 15:16 ID:???
ぐっはあああ!!
今日もIV9面縦スクロールの砲台がゴキブリ並にいるとこで果てたよ。
ここ抜けれたことほとんどねえよ。
79ゲームセンター名無し:04/04/03 19:15 ID:???
>>78
ここってバリアなしで抜けられるのかな?
バリア有りだとテイルガンなしでも安定してきたけど、今のところバリアなしだと死亡確定(自分はね)

そこよりもやっぱり6面のボスでいつも果てる。
前スレで動画っぽいURLが貼ってあったのに、来たときにはもう消えてたよ・゚・(ノД`)・゚・
誰かまたうp(ry
80ゲームセンター名無し:04/04/03 19:39 ID:???
81ゲームセンター名無し:04/04/03 21:51 ID:???
>>80
天才!

>>79
その気持ちわかるからうpしてあげたいけど、やり方知らないんだよな・・・。
82ゲームセンター名無し:04/04/04 00:39 ID:???
>>81
こういう所にファイルをアップロードすればうpできるよ

ttp://dominavk.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.html
83ゲームセンター名無し:04/04/04 01:10 ID:???
てーか81はキャプチャボードやらmpgエンコーダーとか
もってんの?
84ゲームセンター名無し:04/04/04 02:04 ID:???
DVDレコでもOKだけどな
8580のとこの人:04/04/04 03:02 ID:???
インフォシークのアカウントは、50MBまでファイル置ける
んで、ひとつ持っておくと自分用アップローダに便利だよ。
無料でメアド以外は適当で大丈夫だし、よほど転送料が激しく
なければまず消されない。
86ゲームセンター名無し:04/04/04 03:22 ID:???
87ゲームセンター名無し:04/04/04 13:10 ID:???
むしろIVは5面が…
88ゲームセンター名無し:04/04/04 18:18 ID:???
俺はむしろガイシュツしまくってるらしい、6-6の動画が見てみたいが・・・。
89ゲームセンター名無し:04/04/04 20:06 ID:???
4-3ならあるが…
90ゲームセンター名無し:04/04/04 20:55 ID:???
MXやらないと動画は集められないの?
91ゲームセンター名無し:04/04/04 20:58 ID:???
俺はたまにグラスレに流れるのを拾う…
92ゲームセンター名無し:04/04/04 23:30 ID:???
6-6といってもヒトデの部分だけだよ。
93ゲームセンター名無し:04/04/04 23:58 ID:???
つーか漏れMacだし。

…えぇそうでつとも。スレに流れてくるのを待つ身でさぁ…
94ゲームセンター名無し:04/04/05 00:36 ID:???
>>93
きた!もちろんiMACですね?
9593:04/04/05 00:58 ID:???
>もちろんiMAC
工エエェェ(´д`)ェェエエ工



                  PowerMac7300だよ…_| ̄|○
96ゲームセンター名無し:04/04/05 01:14 ID:???
すまんかった…
でも、携帯電話もってンだろ?
97ゲームセンター名無し:04/04/05 01:19 ID:???
あぁ、まぁそれは、一応…



                      プリペイドなら…_| ̄|○
98ゲームセンター名無し:04/04/05 01:38 ID:???
ポケベルすら持ってませんよ私…
ここはどっちが悲惨か、グラディウスの腕で決めようぜ
99ゲームセンター名無し:04/04/05 01:55 ID:???
いまの時代、ポケベル持っている方が珍しい
100ゲームセンター名無し:04/04/05 01:58 ID:???
合点だ!




 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ
  ∪∪
10198:04/04/05 02:09 ID:???
持ってるグラシリーズ
FCグラII
SFCグラ///
PS2グラIII&IV
さあ、どれでもこい!
102ゲームセンター名無し:04/04/05 06:53 ID:???
MSX 2
FC I II パロ
PCE II
PS 外伝
サターン デラパ パロデラパ

IIIとIVがねえよ!
103ゲームセンター名無し:04/04/05 07:57 ID:???
FC I 沙羅 パロ
GB ネメI ネメII パロ
PCE I 沙羅 パロ II
SFC III
Win I&IIデラパ
SS I&IIデラパ 沙羅デラパ パロデラパ セクパロ 実況パロ
PS 外伝
PS2 III&IV
GBA ジェネ
iアプリ グラ グラ完全版 沙羅 NEO NEO-I
104ゲームセンター名無し:04/04/05 10:40 ID:???
>>92
ヒトデでいいです
105ゲームセンター名無し:04/04/05 17:51 ID:???
持ってるグラシリーズ
FC沙羅曼蛇(本体なし)
SFCグラ///
SSグラデラパ(本体メモリ故障)
SS沙羅曼蛇デラパ(本体メモリ故障)
SSアンティーク(本体メモリ故障)
PS2グラIII&IV(本体なし)
さあ、どれでもこい!
106ゲームセンター名無し:04/04/05 18:29 ID:???
あのさ、IIIの2面(泡面)難すぎ。
E装備(ていうかリップル、ノーマルミサイル)弱すぎ。
どれかの泡見過ごさなきゃいけないの?
107ゲームセンター名無し:04/04/05 19:32 ID:???
全部撃って大丈夫だよ。
オプションを右上〜左上に張って、オプションを埋め込んでミサイルでも攻撃させる。
目の前に泡来たら上下に切り返せばあら不思議、反対側は泡が少なく、今いた場所にはうまいことオプションを埋められる。
108ゲームセンター名無し:04/04/05 19:39 ID:???
>>107
それマジですか?
一応やってたんだけど、フォーメーションがいっつも2秒ももたない・・・。
こんなもんなんですか?
109ゲームセンター名無し:04/04/05 20:14 ID:???
何速?
110ゲームセンター名無し:04/04/05 20:51 ID:???
俺の場合、デカい泡を優先的に狙うように動く。
数こなして慣れれば泡に囲まれても全然怖くないよ。
111ゲームセンター名無し:04/04/05 22:17 ID:aP7LpQ9C
グラディウス・沙羅曼蛇の曲はギタドラにキボンヌ!
112ゲームセンター名無し:04/04/06 10:09 ID:???
>>109
3速
113ゲームセンター名無し:04/04/06 10:14 ID:???
2周目とかじゃないよね?
114ゲームセンター名無し:04/04/06 11:26 ID:???
撃ち返し泡ムズいと言ってる椰子なら
必ず2周目って書くだろう。
115ゲームセンター名無し:04/04/06 11:32 ID:???
2面だったらフル装備になってる計算だものなぁ、ほとんど割れるとは思うガ、よっぽど火力不足なら細かいの見逃していけば行けないだろうか?
116ゲームセンター名無し:04/04/06 11:56 ID:???
>>113
恥ながら1周目です
117ゲームセンター名無し:04/04/06 13:13 ID:???
(二◎К\ П
    (@◎
(二◎К/ U
デスダブル&パラサイトコア
118ゲームセンター名無し:04/04/06 19:36 ID:???
なるべくオプションをうめこむようにしていけ。
一番後ろで撃ちまくると、すぐ追い込まれるからやめれ。すこし前に出る位がベスト
119ゲームセンター名無し:04/04/06 22:45 ID:???
普通のタイプセレクトなら抜けれる?
120ゲームセンター名無し:04/04/06 23:32 ID:???
だから、どんな装備でも抜けられると・・・

マジレスすると
B>>>A>D>>>>>>Cって所かな

Cは6面までノーマルで粘らないときついし
121ゲームセンター名無し:04/04/06 23:59 ID:???
Cでもレーザーのがいいよ、稼げるから
どんな装備でも死んだら諦めるんじゃなくて復活練習しなよ
死んだら捨てゲーじゃ、1面で死んでも捨てゲーにしちゃうんじゃない?カプセル足らないから
122ゲームセンター名無し:04/04/07 00:22 ID:???
泡なんぞ10点だろ。稼げるうちに入らない。ちゃんと撃ちこめばノーマルでも2面はそんなにかわらない
レーザーだと6面マジでやばい。最後の方どうしても追い込まれる

2面で復活は正直きつい。3面最後とかと別だし
123119:04/04/07 01:01 ID:???
俺は質問側じゃない、回答側だ…
っていうか、エディット選んだって事は7面ぐらいまでいってその後らへんがきつくなってエディットとかそういう経路だろうか?
124ゲームセンター名無し:04/04/07 01:01 ID:???
いや、泡で稼ぐんじゃなくてエニグマ地帯で泡を早く一掃してキャラオーバーさせないようにするとエニグマがたくさん出る気がする
まぁこれはB・Dでも同じ
125ゲームセンター名無し:04/04/07 05:23 ID:???
グラVの2面の点カセは五千点ハッチ次第だろ
126ゲームセンター名無し:04/04/07 09:01 ID:???
IIIの2-2のコツがようやく掴めて来たものの、
まだまだ修行不足で泡に潰されることが多い…

ところでIIIの2-3って2-2からの復活だと残オプ無しじゃ無理?
エニグマやバブルアイは復活でも何とか越えられるようになったんだけど、
2-3最初のハッチ地帯を残オプ無しでどうやって越えるのかが見えて来ない…
とりあえずキャラオーバーさせて極力ハッチ雑魚を出さないようにはしてるんだけど、
ジャンパーやダッカーに邪魔されてなかなか前に進めないんだよねぇ。
上手な人はそもそも2-2で死なないだろうから
こんな場所の復活なんて練習しないとは思うけど、
2-3前半を残オプ無しで復活できる人って誰かいる?
127ゲームセンター名無し:04/04/07 11:23 ID:???
俺泡面のこと聞いてたやつだけど、みんなのおかげでやっと安定してきたよ。
Eってでも泡面だと糞難しいね。だいたい斜めにオプション張って、弾とかに当たりそうに
なったら下にじょじょに動いていって下も危なくなったら上いってここでも泡が溜まって
きたら下にいく、って感じでいけた。まだ完璧じゃないけど、これで安定するかも。
ちなみに、俺近くにグラIIIのあるゲーセンないから家でPS2でやってるんですけど、
処理落ちなしでやってました(笑)。
128ゲームセンター名無し:04/04/07 14:40 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

処理落ち掛けないとアケより段違いに難しいじゃん!
129ゲームセンター名無し:04/04/07 15:36 ID:???
>>128
7面以外は意外にいけますよ。
130ゲームセンター名無し:04/04/07 17:56 ID:???
処理落ちの無いIIIじゃただでさえ高い難易度が跳ね上がるぞ…
131ゲームセンター名無し:04/04/08 04:58 ID:???
wait0のクリスタルコア強すぎFFないと死ぬ
132ゲームセンター名無し:04/04/08 07:51 ID:???
>>126Vの2-2からの2-3最初の復活は、ミサイルとオプションひとつにフォースか連射系のレーザーで行けますよ!2ボスのひとつ前からだとフォースがつけられます。ボスからならレーザー取ってました
133ゲームセンター名無し:04/04/08 13:32 ID:???
俺ウエイト0でデリンジャーコアフル装備で倒したことあるけど、自慢になりますかね(`・ω・´)
134ゲームセンター名無し:04/04/08 14:03 ID:???
真っ向勝負なら素直にスゲー
上逃げパターンならまぁそんなに難しくないんじゃね?
135ゲームセンター名無し:04/04/08 15:17 ID:???
やばい…
今気付いたがVERY EASYですらクリアしてない…
根性ステージセレクトでむりやりEASYで2-3までいったぐらい
こんな俺が一発でVERY EASYクリアできますかね?
136ゲームセンター名無し:04/04/08 18:22 ID:???
>>135
III?
137ゲームセンター名無し:04/04/08 18:59 ID:???
>>133
2速でパターン避けでもすごいよ
>>132
3面Bからの復活は無理?
138ゲームセンター名無し:04/04/08 19:41 ID:???
>>137
3速アドリブ避けなんですが
139ゲームセンター名無し:04/04/08 22:17 ID:???
たまにはグラUの話題でもさせてくれ
5面のジャンピングモアイ四つ残しの安全地帯がわからん
誰か教えてくれ
つーか、グラUの攻略サイトってないかね?
140ゲームセンター名無し:04/04/08 22:55 ID:???
>>139
グラU1000万目指してんのか?
漢なら一番or二番装備のシールドで1000万だ!!
実際マニアたちは達成してるラスィぞ。
141140:04/04/08 22:57 ID:???
>>139
スマン、肝心のジャンピングモアイの安地は・・・知らん。
142ゲームセンター名無し:04/04/08 23:17 ID:???
>>139
復活ならコレで
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081433782.avi

フル装備時も大体同じ。
143ゲームセンター名無し:04/04/08 23:35 ID:rIAREqFV
>>142
高次周4面最後の復活動画はないですか??
144ゲームセンター名無し:04/04/08 23:43 ID:???
>>142
これをデスクトップに保存するにはどうすればいいんですか?
勝手に一時フォルダに保存される しかもリアルで再生できない
145ゲームセンター名無し:04/04/09 00:13 ID:???
>>144
「対象をファイルに保存」またはダウンロード支援ツールでいけると思うが
146135:04/04/09 01:39 ID:???
>>136
はいIIIです。
いちおう、EASYでは5面まではいけるんですが…
どうでしょう?
147ゲームセンター名無し:04/04/09 01:58 ID:???
wait掛ければ行けるでしょ
148135:04/04/09 02:06 ID:???
どうなんでしょう…?
まあやってみます
149ゲームセンター名無し:04/04/09 03:32 ID:???
4の9面むずすぎ
パターンどころではない
150135:04/04/09 04:29 ID:???
やってみました
Bじゃ基地面が厳しかったのでエディットで
ミサイル、ヴァーティカル、リップル、ノーマル、フォース、スピードダウン
1:余裕の構え
2:若干の不安を抱えつつ余裕
3:ダブルに切り替えるか迷いつつ、ハッチをうまくくずせなくなり危うい
4:コーヒーブレイク
5:ドガス戦で…処理落ち直った瞬間の壁ぶつかりばっかりは不慮の事故としてコナミコマンド、ヴァイフがギリギリ
6:泡ぐらいの気分
7:嘘だろ…と思い散っていった原因をコナミコマンド入力時にwait1になってたせいにしてコナミコマンド×3
このへんでやる意味がなくなった気が下ので本日はイージー難易度ボスラッシュを楽しんで終了
151ゲームセンター名無し:04/04/09 04:56 ID:???
>>150
スピードダウンとはまたマニアックな・・・。
残機オプションにすれば?
152135:04/04/09 12:40 ID:???
>>151
2速だと3面のハッチがスキル的に破壊できないのと、3速だと最後の高速面でぶつかるのとを考慮したためです。
まあ、そこまで行けないんですけどね
153ゲームセンター名無し:04/04/09 15:40 ID:???
>>152
俺は7面以外はウエイト0でいけるんだけど、キューブが一度も越えれたことない。
もう今じゃキューブで死んでも腹も立たない。半心諦めてる・・・。
154ゲームセンター名無し:04/04/09 16:38 ID:???
IVの1-9の縦スクロール部での復活パターンキボンヌ。
あんなに砲台詰まってちゃクリアできる気しない。('A`)
155ゲームセンター名無し:04/04/09 16:48 ID:???
>>154
縦スクロールの復活ってそんなに難しくないような。
とにかく最初の砲台一気に破壊→スピードアップ
そのまま上の方で下の砲台の弾をひきつけて、一気に下の砲台を破壊。
156ゲームセンター名無し:04/04/09 21:16 ID:???
>>154
>>155に同意で、復活のほうが遥かに楽だよ。
それより最初のL字通路で死ぬほうがヤヴァイでしょ。
157154:04/04/10 15:17 ID:???
縦スクロール、引きつけ意識したらだいぶ楽、というかほぼ100%抜けれるようになった。
ありがとう。L字通路で死んだら相変わらず糸冬だが。
158ゲームセンター名無し:04/04/10 19:33 ID:???
L字を復活で抜ける動画きぼん
159ゲームセンター名無し:04/04/10 19:56 ID:???
160ゲームセンター名無し:04/04/10 21:02 ID:???
そこはなんと言うか…
161ゲームセンター名無し:04/04/11 02:11 ID:???
この前ゲーセンで3をやったら、1面クリアして2面に切り替わった途端に
空中爆発して謎の死を遂げました。
2面の最初から装備なしで始まったんですけどこれは何だったんでしょう?。
162ゲームセンター名無し:04/04/11 02:49 ID:???
なんかよく分からんけどたまにそう言うことが起きるらしいな
163ゲームセンター名無し:04/04/11 05:04 ID:???
>>161
漏れも1-1終了でなったことある。
友人は1-5終了でなったことがあるらしい。
164ゲームセンター名無し:04/04/11 07:27 ID:???
>>161
貴方は超ラッキーです!

なんせこのグラIIIの数ある詐欺の中でも、史上最強の詐欺を鑑賞できたのですから!
165ゲームセンター名無し:04/04/11 10:22 ID:???
>>164
バグだろ。なんだよ詐欺って。
166ゲームセンター名無し:04/04/11 11:01 ID:???
SAG
167ゲームセンター名無し:04/04/11 11:07 ID:???
>>165
いや、>>164の言うとおりだよ。
1-1終了で死ぬバグは一番珍しいらしい。
168ゲームセンター名無し:04/04/11 12:08 ID:???
プレイヤーからすれば詐欺同然なBugって事でしょ。>>165は頭悪いの?
169ゲームセンター名無し:04/04/11 12:11 ID:???
グラWでべリアールまでしか行ったことがないヘタレです
PS2コントローラーの十字キーが使いづらいですが・・・要は慣れでしょうか?
170ゲームセンター名無し:04/04/11 13:06 ID:???
詐欺はSAG用語
171ゲームセンター名無し:04/04/11 13:43 ID:???
どうやら、わざとSAGや原始芋の話題に移行したい奴がいるなw
172ゲームセンター名無し:04/04/11 14:02 ID:???
ピャーン
173ゲームセンター名無し:04/04/11 14:37 ID:???
というか、そのSAGとか原始芋とか何?
どうせヘタレだろ?
174ゲームセンター名無し:04/04/11 14:45 ID:???
>>169
慣れだな。家だと、質の悪いレバーよりかは
十字キーの方が良い。
175ゲームセンター名無し:04/04/11 14:59 ID:???
>>168
kimoi
176ゲームセンター名無し:04/04/11 15:23 ID:???
>>173
適当に集めてみたぞ

【SAG】
ターゲスト撲滅委員会 その2 [2000/06/23(金) 21:51]
http://mentai.2ch.net/arc/kako/961/961764689.html

ターゲスト復活希望委員会 [2000/11/08(水) 23:36]
http://yasai.2ch.net/arc/kako/973/973694217.html

ターゲスト撲滅委員会その3 [2001/04/02(月) 23:28]
http://yasai.2ch.net/arc/kako/986/986221699.html

ターゲスト記念財団
http://web.archive.org/web/20011127114902/http://tmf.21centuryhost.com/


【芋】
原始芋損照をどうにかしろ [2000/10/21(土) 18:52]
http://yasai.2ch.net/arc/kako/972/972121935.html

原始芋損照をどうにかしよう [2001/03/30(金) 00:27]
http://yasai.2ch.net/arc/kako/985/985879674.html
177ゲームセンター名無し:04/04/11 16:06 ID:???
>>169
PS1用使え
178ゲームセンター名無し:04/04/11 17:59 ID:???
PSのコントローラーって持ちやすいだけで、いいところ無いね。
ゲームするのに向いてない。
179ゲームセンター名無し:04/04/11 20:54 ID:???
>>178
よくわからん。
PSのが軽いだろ。
180ゲームセンター名無し:04/04/11 22:03 ID:???
初代も2も、て意味じゃないの?
ちなみに十字キーん所にコイン貼るだけで随分マシになるよ
プラ製の専用のがよく500円位で売ってマス
181ゲームセンター名無し:04/04/12 13:13 ID:???
PS2のIVもハイスコアモードで1周したら当り判定モードってのができるんですか?
182ゲームセンター名無し:04/04/12 13:16 ID:???
>>181
できるよ。IIIは俺まだできてないけど、IVは出たよ。
正直あんまり必要ないけど。
あれONにしたままプレイするとややこしいよ。
183181:04/04/12 22:09 ID:???
>>182
即レスサンクスです!
184ゲームセンター名無し:04/04/13 21:11 ID:???
IIIはキューブが凶暴。だめぽ・・・
185ゲームセンター名無し:04/04/14 16:13 ID:???
あとちょっと・・・あとちょっとでIV1周できる。
残り苦手なところはモアイ面と8面のテトランだけ。
ここさえ安定できればクリアはもう目の前っす。
要塞面が簡単でよかったよ(´Д`;)
このスレとても参考になりましたm(__)m
186ゲームセンター名無し:04/04/14 16:30 ID:???
テトランかよ!
テトラン難易度、III<沙羅<II<IVかな?
187ゲームセンター名無し:04/04/14 16:35 ID:???
>>185
あんたはキューブいけるの?
188185:04/04/14 16:57 ID:???
>>186
バリアがないと(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>>187
ノーミスでいけば5,6回チャンスあるんで何機か潰してクリアって感じス。
189ゲームセンター名無し:04/04/14 19:12 ID:???
>>188
いけるだけまだマシだよ。
俺なんかE装備でもうほぼ確実にノーミスで9面までいけるのに、いまだ越したことない。
俺よっぽどキューブが生理的にだめなんだと思う。
10面対策にE使ってんのにこれじゃあだめだわな(苦笑)。
190国連な成しさん:04/04/15 05:30 ID:???
>>176
そのスレに参加したのがおれの2ちゃんデビューだ。懐かしいな。ゴボ
191AA.exe:04/04/15 12:44 ID:???
     ○                      ○
     ○                     ○
    ○                   ○
    ○                  ○
     ○               ○
     ○             ○
      ○          ○
       ○        ○
        ○      ○
         ○    ○
         /|  |\
         ( (◎) )
         \|  |/
         ○    ○
         ○      ○
        ○        ○
       ○          ○
      ○            ○
     ○             ○
    ○               ○
   ○               ○
  ○                ○
○                  ○
テニーロップ(テトラン2)
192AA.exe:04/04/15 12:46 ID:???
               _           | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |          | |
__________|  |         | |
              | Y |        | |
              / |\         | |
             /    \        | |
            /  ――  \      | |
       __ ̄ ̄ / ■ \ ̄ ̄\__ | |
 __――|      ■ ◎ ■  _| ――__
| |――| ̄    \ ■ /    |――
| |    ――     ――     ――
| |       \_         _/
| |          \      /
| |            \ | /
| |             \人/
| |             |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |             | |
| |             ||__________
| |               ̄

レーザーテトラン
193ゲームセンター名無し:04/04/15 16:52 ID:???
194ゲームセンター名無し:04/04/16 00:57 ID:???
リザードコアの自爆パターンてどっかに無いかな?

どこぞのサイトで、1回目は10回目のレーザーで切り返すとあったんで
そこは安定してるが、2回目以降どこで切り返したらいいか・・・

ノーマルだとキューブがほとんど抜けられないし、
難易度下げるとレーザー回数が変わるから練習にならないし
195ゲームセンター名無し:04/04/16 01:28 ID:???
>>194
あー、俺もそれ知りたい。
結構キューブよりリザードコアの方が怖かったりする。
196ゲームセンター名無し:04/04/16 14:05 ID:???
>>194-195
藻前らリザードコア相手にオプション2個未満で戦っているのか?
オプション2個+2速以上あれば自機が腕のレーザーを封じる位置にいても
2個目のオプションで遮蔽版とコアを攻撃できるので、
慣れれば大体1回目の腕を閉じるまでにリザードコアを倒せるようになるのだが…
あと、オプション2個でショットとミサイルを連射すれば相当処理落ちさせられるので、
切り返すのもそう難しくはなくなるはず。
9面で取れるカプセルは全部で15個(保険カプセルを入れると16個)だから
多少ミスしても2速+ミサイル+オプション2個は取れる。
もしカプセルが足りなくてオプション2個取れていないのなら
練習してオプション2個取れるように汁!
197ゲームセンター名無し:04/04/16 16:39 ID:???
いいじゃん、3個以上逃すとオプ2じゃ無理なんだし
残オプない状態でハンタに食わせて、オプション装備でオプ1で戦うってのもあるだろう?
198ゲームセンター名無し:04/04/16 16:42 ID:???
ない状態→選んでない状態
199ゲームセンター名無し:04/04/16 16:45 ID:???
あと、切り返しはたとえ処理落ちさせてもヤバい時はヤバい
2発連続で出た後だからって切り返そうとすると、即効で次がきてドカンってのが
200ゲームセンター名無し:04/04/16 17:52 ID:???
俺はとにかくキューブで潰されるんで。
201ゲームセンター名無し:04/04/17 19:17 ID:???
俺最近IVを5速安定させてる。
5速で5番装備ならヒトデ地帯全殺しでいけそうな感じがする。
202ゲームセンター名無し:04/04/18 11:52 ID:???
>>201
3速でも安定で全殺しできてるよ。
203ゲームセンター名無し:04/04/18 14:39 ID:???
0速で残機が全殺しされるよ
204ゲームセンター名無し:04/04/19 05:46 ID:???
>>201
確か、昔全殺し動画が挙がってた気が。
205ゲームセンター名無し:04/04/19 21:14 ID:vnEGr79M
まあ無理に殺す必要もあまりないけど。避けりゃ楽勝だし。
206ゲームセンター名無し:04/04/20 15:58 ID:???
またIIIの話題に変えて悪いけどさ、某スレで聞いたんだがキューブって
0速なら当たらないって本当なの?PS2版でやってみたけど見事に一個目に当たったが。
207ゲームセンター名無し:04/04/20 18:46 ID:???
>>206
とりあえずソース晒したらどうだよ、ん?
普通に考えりゃネタだってだれでも思うぞ
208ゲームセンター名無し:04/04/20 19:14 ID:???
>>207
マジかよ・・・。ってことは俺集団で騙されたのか。
ハイスコアスレでやられた・・・。
あそこ醜いな。

内容はこう。

NAIは0速で3−5まで行ったそうだ。

0速?!キューブよく越えられたな・・・。

はぁ?キューブは0速なら当たらない。やってもねえのに知ったかぶんな。

知ったかぶりウゼエ。(←他のヤツがカキコしたような感じだが今思えばたぶん自演)

・・・っとこんな感じ。イタイと思うかもしれないが、はじめて糞ムカついてきた。
209ゲームセンター名無し:04/04/20 19:28 ID:???
ネタをネタと(ry
210ゲームセンター名無し:04/04/20 23:30 ID:???
つーか、0速だと
たとえ3面越えて無敵が使えたとしても、ラス面の脱出で必ず詰む。
0速で3−5という時点ですでにネタ決定・・・
211ゲームセンター名無し:04/04/21 15:52 ID:???
はい、某スレでの返答。
    ↓
エミュやPSでは再現されないバグらしいぞ。
今すぐ実機でしかもゲセーソで肩章汁!

いたたた・・・
212ゲームセンター名無し:04/04/22 12:53 ID:???
                  ‖                  ‖
                   |=|                  |=|
                  [‖]                 [‖]
                ,、 |V|                ,、 |V|
               // | |              //  | |
             ,└/ ∩∩           ,└/ ∩∩
         ∩ /〆>  ∪∪       ∩ /〆>  .∪∪
       (⌒∪└《/ ___|\,へ/|___  ..(⌒∪└《/ ___|\,へ/|
     ⊂⊃=◯=⊂⊃(-( )=◯=( )-)⊂⊃=◯=⊂⊃(-( )=◯=( )
     /》┐∩  )   ̄|/ヽ/\|  ./》┐∩  )   ̄|/ヽ/\|
    <〆/ ∪`~       ∩∩   <〆/ ∪`~      ∩∩
   /┐            ∪∪ ./┐            ∪∪
  //              .| | //              .| |
  `               .|ヘ| `                |ヘ|
                  [‖]                 [‖]
                   |=|                  |=|      キャー
                  ‖                  ‖   == >
213ゲームセンター名無し:04/04/22 12:54 ID:???
お、貼れた。家ゲー板ではなぜか本文が長すぎだって言われて無理だった。
214ゲームセンター名無し:04/04/22 18:07 ID:???
>>213
たまにそういうのあるね。
215ゲームセンター名無し:04/04/22 18:38 ID:???
家ゲとかは人多すぎで負荷がデカイから大サイズなAAは貼れないようになってるよ
216ゲームセンター名無し:04/04/22 18:48 ID:???
0速って4面抜けれたっけ?
217ゲームセンター名無し:04/04/22 21:28 ID:???
>>216
Iは抜けられます。
II,III,IVは知りません。






I〜IVのどれか書いてなかったんだもん。(^3^)
218ゲームセンター名無し:04/04/22 22:39 ID:???
>>215
ていうか今家ゲーどんな状態?もうどうせ新スレ突入してるだろ?
あそこ人多すぎるしいっつも同じような話ばっかだから最近見てもない。
219ゲームセンター名無し:04/04/22 22:45 ID:???
家ゲー板なんぞレベル低すぎて見る気もおきんよ
220ゲームセンター名無し:04/04/23 00:00 ID:???
まぁ雑談しかする事無いしな…
スレ立てるのが早過ぎだったってのもあるか
221195:04/04/23 01:04 ID:???
>>196
遅レススマソ(ていうか、移転したの気づかなかった・・・)
復活でオプ2、2速いけます。
その書き込み方からすると、よっぽど俺リザードコア下手なんだろうな・・・・。
切り返しマジ苦手。
222ゲームセンター名無し:04/04/23 01:53 ID:???
>>221
漏れもリザードコアは苦手
4回戦ってようやく倒したこともある・・・別の意味ですごいかもw
223ゲームセンター名無し:04/04/23 23:37 ID:???
>>219
たしかにそうだけど、あっちのスレのレス数はすさまじいよね。
だから見る気なくなったんだが・・・。
なんかいちいち細かいことばっか言ってるし。そのうえ文章いやに長いの多いし。
224ゲームセンター名無し:04/04/23 23:45 ID:???
一応グラ関係スレは見てるけど
アケ板がメインかな他にも見てるスレがあるし
225ゲームセンター名無し:04/04/24 06:33 ID:3HvbEKE2
まだ1面だけだが、naradius面白い。
members.at.infoseek.co.jp/snaradiusolid_g/naradius.html
226ゲームセンター名無し:04/04/24 18:55 ID:???
TBSラジオのザ・ベースボールという番組のオープニングとエンディングテーマは
グラディウスのBGMみたいな雰囲気でかなりいいぞ。
227ゲームセンター名無し:04/04/24 19:47 ID:???
>>224
ここは比較的寂れてるだけで
スレのレベルはどこも変わらんけどな。
228ゲームセンター名無し:04/04/24 22:32 ID:???
ユニクロのCMでやっていたが「バナーナ!」とは英語のスラングで
「クレイジー」と言う意味だそうだ。
229ゲームセンター名無し:04/04/25 11:23 ID:???
俺グラIVさ、5面ボスしか稼ぎしないんだけど、そうやると1周クリアしたときにスコアが
60万くらいなんだけどさ、5面ボスだけの稼ぎでこんなもんかな?
230ゲームセンター名無し:04/04/25 11:38 ID:???
>>229
そんなもんだろ。
231ゲームセンター名無し:04/04/25 12:36 ID:???
>>229
8ボス1匹目は稼いでないの?
232ゲームセンター名無し:04/04/25 13:49 ID:???
>>231
俺5速使ってるんだけど、それでもけっこうミサイルに当たるときがあるんで、
稼ぐときと稼がないときがありますね。
233ゲームセンター名無し:04/04/25 14:05 ID:???
5速でミサイルに当たるってアンタ・・・
234ゲームセンター名無し:04/04/25 14:09 ID:???
>>233
当たりませんか?
235ゲームセンター名無し:04/04/25 14:53 ID:???
>>234
装備によっては連なしだとミサイルを打ち落とすのはきついかもね。

俺は5番装備連付き・3速・2周目で時々ミサイルに当たる、程度。
236ゲームセンター名無し:04/04/25 17:52 ID:???
>>235
うわあん!!マジかYO!!
俺も今日まで5番装備だったんだけど、これからはなんとなく1番装備でやる。
237ゲームセンター名無し:04/04/25 18:19 ID:???
ミサイル来る前にちょっと前に出ておいてミサイル飛んできたときに左上によければ当たらないでしょ?
238ゲームセンター名無し:04/04/27 22:30 ID:???
ちょっと保守しますよ。
239ゲームセンター名無し:04/04/29 02:01 ID:???
やってない間にIIの3面がメチャ下手になってたw
IVの3面安定してるくせに。
IIの3面のラストの結晶ラッシュって2WAYたまに控えた方がいいの?
それともミサイル出しっぱなしで全部壊していける?
240ゲームセンター名無し:04/04/29 02:14 ID:???
余裕で壊せますよ。
連ありなら楽勝だし、連無しでも大丈夫。
でもしばらく違うシリーズやってると下手になるのは分かる。
漏れは特に初代が下手になった。
ダッカーの挙動と弾の打ち方が他のシリーズと明らかに違うから戸惑う。
1面で死んだ_| ̄|○
大昔は1000マソ出来てるのに・・・
241ゲームセンター名無し:04/04/29 02:47 ID:???
>>240
即レスどうもです!
他にしばらくやってなくて危険なのはIとIIのザブかな。あれ怖い。
IとIIってすごい簡単だったイメージあるのに、久しぶりにやったら意外と死ねるw
242ゲームセンター名無し:04/04/29 08:25 ID:???
>>241
そうなんだよな。
IとかIIとかひさしぶりにやると感覚がおかしくなって妙なとこで死ぬんだよな。
時々やってないとダメだな。

ひさしぶりに来たら最近game6がダメだな。
243ゲームセンター名無し:04/04/29 19:03 ID:???
>>239
IIがミサイル押しっぱなしで最高のソフト連射になるってわかってる?
ミサイルは押しっぱなし、オプションを前に出して、オプションをなるべく
結晶にうめこむようにすればあっというまに破壊できるよ。
あとは、なるべく前に出て接近戦するってことかな。
IIIの泡も大体一緒だけど、IVの泡だと逆に適当に後ろへ流していかないといけないんだよな。
244239:04/05/01 02:01 ID:???
>>243
レスありがとう。
ミサイル押しっ放しは知ってたよ。
でもIIIの泡と比べたらだいぶ疲れる(´Д`;)
IIIのは簡単に潰せるけどIIは上下に激しく揺れるから急がないと。
なんだろ。IIは連射装置使わないっていう変なポリシーがあるんだよね。IVはバリバリ使うけど。
ちなみに、なぜ今更IIかというと一周したらステージセレクトができるって最近知ったから。
とりあえず一周できますた。長文スマソ
245ゲームセンター名無し:04/05/01 22:14 ID:???
今日、就活ついでにアキバのゲーセン寄ったんだが、
IIIの神プレイヤーが降臨してた。
キューブの12個目と14個目のいやらしいやつを安定してかわしてるしw
キノコカットの方なんだが、有名な人なんですかね。
246ゲームセンター名無し:04/05/02 06:01 ID:???
>>245
アキバのゲセンでキノコカット?
そりゃ有名ないつぞの”原爆頭”いや。”マッシュルーム頭”だったか。
実物は見たことないけどな。
247ゲームセンター名無し:04/05/02 07:00 ID:???
>>245
B装備で3速プレイの人ね。よく見かけるよ。この前は2−10まで行ってた。
きちっと完成されたパターンで動く人なので、この人のプレイを見てるとIIIが
簡単に見えるかもしれない。特に最終面とか。
復活も上手いよ。2−7途中から復活してたし。参考にさせてもらいました。

でも、この人の後はプレイしづらい罠。(w

248ゲームセンター名無し:04/05/03 04:55 ID:???
あんま晒すな。
249ゲームセンター名無し:04/05/03 08:13 ID:???
HEYでやってるよね、キノコカットの人。
250ゲームセンター名無し:04/05/03 11:05 ID:???
III、MAMEでセーブロードしまくりながらやっと1周した。
まじめにやるとバブル愛で死ぬ。1-2ですでに復活不能。
そんな俺にとってはこのスレの人は全員神。
251ゲームセンター名無し:04/05/03 18:32 ID:???
復活の時のバブアイは倒せ、その方が楽
動きはパターンだから覚えればいけるよ
252ゲームセンター名無し:04/05/03 19:16 ID:???
バブルアイ本体よりも周りのバブル球uzeeeee!!
253ゲームセンター名無し:04/05/03 19:58 ID:???
復活じゃバブルアイ無理ぽ
254ゲームセンター名無し:04/05/04 04:38 ID:???
>>253
慣れるとむしろ楽な部類に入る
251の言うように倒した方が楽
255ゲームセンター名無し:04/05/04 09:52 ID:???
あの細かい泡がどうしてもよけきれない。
速いし本体の裏に隠れた奴はいきなり鼻先に現れるし。
256ゲームセンター名無し:04/05/04 14:14 ID:???
漏れ的バブルアイ復活方法

1. とりあえず保険カプセルで1速+赤雑魚で保険カプセル回収(保険カプセルがない場合は赤雑魚で1速)。
2. バブルアイが出て来たらまず正面左下に泡が出るので速攻でつぶす。
3. その後バブルアイは画面左端まで寄ってそのまま画面上に移動するけど
画面左上隅ならバブルアイにも当たらないし左上に出た泡もつぶせる。
4. バブルアイが後ろに下がったらバブルアイの正面にへばりついてバブルアイと一緒に移動しながら弱点を連射!
5. 弱点が凹んで来たら徐々に中に入って行ってさらに連射!
バブルアイの中に出た泡と弱点を攻撃することに専念して分裂した泡は無視。

これでバブルアイが画面左端に寄って来るまでには倒せるはず。
1周目なら分裂する泡もそんなに多くないから結構簡単。
2周目は分裂する泡も多くて撃ち返しもきついけどあきらめずにがんばれば何とかなる!(はずw)
257ゲームセンター名無し:04/05/04 15:16 ID:???
バブルアイと被ってる泡は見えないから、
泡の軌道を見ておかないと、中で見えない泡にやられるときがある。
毎回軌道は同じ?なので覚えれば問題ないけど。
258ゲームセンター名無し:04/05/04 18:31 ID:???
つうか、俺はE装備で6周してるって人見てみたい。
259ゲームセンター名無し:04/05/04 18:32 ID:???
今日久しぶりにSFCのグラIIIやったら高速面のボスが越せない。
あのSFCオリジナルのボスめちゃ強いな。

ところでタイトル画面で何かを連射するとクレジットが増やせたと思うんだが
なんでしたっけ?
260ゲームセンター名無し:04/05/04 21:04 ID:???
>>259
板違いだが答える
Xボタン連打。
ついでに十字キーの左(右かも)押しながらA三回押してスタートで初期の残機が29になる。
261ゲームセンター名無し:04/05/04 21:51 ID:???
久しぶりにやったら、ボスの倒し方等は覚えてたけど高速ステージとクラブ2の対処方法忘れてて撃沈。


クラブに踏み潰されたのは初めてかもしれないw
262ゲームセンター名無し:04/05/04 21:53 ID:???
ターゲストが凄いことになってるぞ。
http://www.geocities.jp/msquare_22/
263ゲームセンター名無し:04/05/04 23:22 ID:???
>>262
マジなのか?ネタじゃないのか?(((( ;゚Д゚)))
264ゲームセンター名無し:04/05/04 23:57 ID:???
>>259
強いというか、あれレーザーが見にくい。
265ゲームセンター名無し:04/05/05 02:57 ID:???
あれ?
266ゲームセンター名無し:04/05/05 03:12 ID:???
おれが265に書き込んだはずだったのに・・・
267ゲームセンター名無し:04/05/05 03:33 ID:???
なんかおかしいよね、さっき専用ブラで265まで表示されてたけど264までしか見られなかったし
268ゲームセンター名無し:04/05/05 19:57 ID:???
>262
本人宣伝乙

てか、geoなのに,Yahooはそこは潰さないのか?
geo時代のタゲはしょっちゅう消されていたのに
269ゲームセンター名無し:04/05/05 22:37 ID:???
荒らしに反応する人も荒らしです。放置しましょう。
270ゲームセンター名無し:04/05/06 22:32 ID:???
                          ____,  _
                         /  | ( ) |/l/\)    _
            ⊂二二⊃      ロコ\/二二i/ \/  _,.-'´
                   _-< ̄\//l二 l\_/二<   _,. -
ヾヽ_,.-、__ .. ⊂二二⊃ ロココ__l_⊂// = 、ヽ‐─┬┘-`<
≡]l、二=-‐''            〔l〔l〔l〔l( c)二  {( c)}ロ〕 l三{⊂ニ⊃┥
         ⊂二二⊃ ロココ ̄ ̄l ̄⊂\\` =_' ィ‐─┴┐‐, <_
                    ̄‐<_/\\l二 l/ ̄ヽ二<_   ` ‐
            ⊂二二⊃    . ロコ/\二二i\ /`、   `‐、_
                         \  | ( ) |\l\/)
                           ̄ ̄ ̄ ̄`  ̄
初代ってココ入れたかな?
271270:04/05/06 22:36 ID:???
レーザー[三三]にすりゃよかった…
272ゲームセンター名無し:04/05/06 22:54 ID:???
>>270
入れる。けどドット単位の軸合わせが必要。
273ゲームセンター名無し:04/05/07 19:20 ID:???
>>270
IIIは入れなかったよね?
つうか、IIIは明らかに間が空いてる、っていうところに入ろうとしても判定がある。
274ゲームセンター名無し:04/05/07 22:25 ID:???
( `_ゝ´) アッソグラディウス4のステージセレクトってどうやって出すのか教えてくださいおねがいします
275ゲームセンター名無し:04/05/07 22:26 ID:???
すいません( `_ゝ´) アッソは無視してください なんだこら
276ゲームセンター名無し:04/05/07 22:27 ID:???
Vを最近やり始めたんですが、3面の前半が上手く越せないっす。
上手くなりたいなら、EDIT装備でやれと友人が言うので、

ノーマルミサイル
フリーウェイ
大きい饅頭みたいなレーザー(砲台とか潰すのに便利ですね)
普通のオプション
フォースフィールド
ノーマルショット戻し  でやってます。

初心者が使いやすい装備って何かありますか。
277:04/05/07 22:34 ID:???
278ゲームセンター名無し:04/05/07 23:11 ID:???
>>274
ノーコンティニュークリアすればできる
279ゲームセンター名無し:04/05/08 13:26 ID:???
>>276
やめとけ。
B装備にしろ。EDITはどっちかというと上級者用な気がする。
280ゲームセンター名無し:04/05/08 14:57 ID:???
>>276
EDITは後半面行けるようになってから選ぶのが基本。
281ゲームセンター名無し:04/05/08 16:26 ID:???
そもそもエナジーレーザーって時点で
282ゲームセンター名無し:04/05/08 16:27 ID:???
> 大きい饅頭

ワラタ
283ゲームセンター名無し:04/05/08 18:38 ID:???
Eレーザーてそんなに悪くないと思うけど
284ゲームセンター名無し:04/05/08 19:56 ID:???
>276
ステージ7までならD装備。そこで行き詰ったらB装備に変える。
がんばればステージ10までは安定して行けるようになる。
そこで行き詰まりを感じたらEDITにする。

EDITで何を選ぶかはそこまでたどり着けたら自ずと分かるハズ

285ゲームセンター名無し:04/05/08 20:25 ID:???
りでゅぅぅぅす!
286ゲームセンター名無し:04/05/08 23:06 ID:???
>>284
おいおい、「10面まで」かよ。
俺なんてキューブ越えれたことねえっつうの。
俺よほどキューブが生理的に合わんのだろうな。
あれ無理。
287ゲームセンター名無し:04/05/09 01:42 ID:???
>>286
9面は、
保険カプセルからの復活が安定してくれば毎回キューブに挑戦できるし、
要は、12個目と14個目に当たらずにカマクラが作れればいいわけで。

PS2版キューブラッシュで練習して、1/10ぐらいの確率で抜けれるようになってから
アーケードでやってみなはれ。
288ゲームセンター名無し:04/05/09 09:02 ID:vInlFRQ1
G.M.C.IMO

「G.M.C.」とは九州は福岡県から発足したゲームサークルで、「Game Mate Club」の略称です。
なお、「IMO」は必ずアルファベット表記。漢字では絶対書きませんのであしからず。
289ゲームセンター名無し:04/05/09 10:20 ID:???
290ゲームセンター名無し:04/05/09 10:27 ID:???
原始芋荒らすなよ。
291ゲームセンター名無し:04/05/09 10:34 ID:???
定期的に荒らすバカがいるから・・・
GMCの人はサイト閉鎖に追い込まれたし
292ゲームセンター名無し:04/05/09 10:57 ID:???
>>287
12個目と14個目だけで?
俺のやり方がだめなのかもしれないけど、それよりもきついのがいっぱいあるわけで。
293ゲームセンター名無し:04/05/09 11:54 ID:???
24,5個目も危ないぞ
逆にいえば、ここぬければかなり安心
294ゲームセンター名無し:04/05/09 11:54 ID:???
25個目辺り?も山だよな。
295294:04/05/09 11:54 ID:???
結婚しちった
296ゲームセンター名無し:04/05/09 12:44 ID:???
>>293-294
おめ
丈夫なバクテリアン産んでくれよ
297ゲームセンター名無し:04/05/09 17:26 ID:???
>>296
ワラタ
298ゲームセンター名無し:04/05/09 17:34 ID:???
原始芋を げ(G)ん(M)し(C)いも(IMO) と読むと
GMC-IMOになるってコピペは本当なのか?
299ゲームセンター名無し:04/05/09 18:07 ID:???
キューブの個数数えてると肝心の避けのほうの集中力が散漫になって
「あれ今何個目だっけ?」と思った瞬間にやられる。
300ゲームセンター名無し:04/05/09 18:08 ID:???
また池沼が現れたか。
>>1より
>個人の話題は控えて下さい
>個人の話題は控えて下さい
>個人の話題は控えて下さい
>個人の話題は控えて下さい
>個人の話題は控えて下さい
>個人の話題は控えて下さい
>個人の話題は控えて下さい
>個人の話題は控えて下さい
>個人の話題は控えて下さい
301ゲームセンター名無し:04/05/09 18:10 ID:???
すいません。
「池沼」って何ですか?
最近いろんなところで目にするんですが。
302ゲームセンター名無し:04/05/09 18:31 ID:???
ちしょうで変換
303ゲームセンター名無し:04/05/09 22:37 ID:???
知障(知的障害者)の意味
304ゲームセンター名無し:04/05/09 23:41 ID:???
むかし「いけぬま」っていう伝説的な厨房がいて
厨の代名詞になったものだとずっと思ってた。
305ゲームセンター名無し:04/05/10 17:13 ID:???
>>299
同意。
つーか、肝心の12個目がどれかわからなくなることがよくある。
306ゲームセンター名無し:04/05/10 17:24 ID:???
12個目が下の方から来たら壁から出てその12個目の周りを時計回りにまわって
壁に隠れるといいよ
307ゲームセンター名無し:04/05/12 21:08 ID:???
>>306
本当にそんな繰り返しで大丈夫なもんなの?
308ゲームセンター名無し:04/05/12 21:13 ID:???
まぁ306の方法で抜けられたらラッキーというぐらいで
じっとしてても死ぬだけだから
309ゲームセンター名無し:04/05/13 20:40 ID:???
ミサイルメータあたりに山作って
12個目と14個目の間に入り、来るなと思ったら真下へ逃げる
これで抜けた事が何度かあった
ミサイルメーターに山作るので確率が低いが・・
310ゲームセンター名無し:04/05/14 04:41 ID:???
ごめん、説明書に書いてある対消滅エンジンって何?
311ゲームセンター名無し:04/05/14 23:03 ID:???
ザ・ベストで安くなってたんでPS2版の買ったんだが
グラIII、ウンコじゃねぇか(難易度が)
2面のボスにすら辿り着けねぇ

消防の頃、スーファミ版はクリアできたんだが
312ゲームセンター名無し:04/05/14 23:11 ID:???
IIIに超人的な反射神経はいらない。
予備知識の蓄積で、キューブ意外はほぼ抜けられる
キューブを完ぺきに抜ける奴はニュータイプ
313ゲームセンター名無し:04/05/14 23:15 ID:???
俺もクリアが安定&パターン確立してるのは1面だけ。
2面はフル装備でボスまで逝けたら倒せるけど復活は絶対無理。

そんな下手の横好きな俺はMAME使ってる。
314ゲームセンター名無し:04/05/14 23:26 ID:???
>>311
SFC版グラ3は外伝並に簡単だよ。
逆にアケのは達人王と肩を並べるほど激難シューの扱いを受けてる
315ゲームセンター名無し:04/05/14 23:31 ID:???
SFCグラIIIをクリアできる腕があるんだったら、
あとはパターン覚え+努力さえあれば
クリアも遠くはないと思うぞ。

SFCはパターン覚えなくても適当にやればクリアできるけど。
316ゲームセンター名無し:04/05/15 00:00 ID:???
総合的には確かに簡単と言えるかもしれないが、それなりにむずい部分もある。

・1面ボスの雑魚がウジャウジャ出てくる。
・2面の泡に入った雑魚が固くて速い。
・モアイのボスを倒した後大量のがれきが降ってくる。
・植物面は雑魚や砲台が大量に増えてる。
・高速面のボスが結構むずい。
・要塞の壁はがれ地帯。
・要塞のガーメイド地帯のブロックが長いし狭い。
・細胞面で壁から際限なく雑魚が湧いてくる。

俺が詰まった部分はざっとこんなもん。
つーかこんなところで詰まってるからオリジナルで1面しかクリアできないのか?
317ゲームセンター名無し:04/05/15 00:52 ID:???
それは難易度アーケードでの話か?
318ゲームセンター名無し:04/05/15 01:17 ID:???
最近キューブがうまくなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
1個目一番下&12個目と14個目が下からくるパターンでもクリアできた。
何気に4個目、5個目、8個目、9個目が重要でいかに縦に立てられるかがポイントだね。
319ゲームセンター名無し:04/05/15 02:48 ID:???
このスレ見るたびにPS2版グラIIIを立ち上げる・・・
そしていつも2面で死ぬ_| ̄|○
320ゲームセンター名無し:04/05/15 05:14 ID:???
バリアは取るな。とりあえず1番装備でおぷをめり込ませろ。
321ゲームセンター名無し:04/05/15 05:15 ID:???
エリア毎にスタートできるんだから練習しなよ
序盤で1番難しいのは2−C
エニグマが出る2−Dからは練習すれば楽、3面前半はオプ2までにしておけばハッチ雑魚が撃ってこないから楽
322ゲームセンター名無し:04/05/15 05:48 ID:???
当時は30分かけて9面へ頃されに行ったのに
9面からプレイできるなんていい時代になったよなぁ。
323ゲームセンター名無し:04/05/15 09:07 ID:ZL7zp7hY
>>311
がんがれ。
正直SFC版がクリアできてもアケ板には役に立たない。


>>316
・2面の泡に入った雑魚が固くて速い。

固いんじゃなくて、アケと違って泡の中に居るときはダメージが入って無い
んじゃなかったっけ?


そんな漏れも、なぜか最近PS2でIIIにいそしんでるけど、
キューブ積みが2割ぐらい出来る様になってきた。
今度は10面でよくコケるけど。
ワンコインクリアへの道のりは相変わらず厳しい・・・。

324ゲームセンター名無し:04/05/15 09:16 ID:???
余程上手い人でもない限り、
グラIIIはゲーセンで他人のプレイを参考にしながらプレイするのが基本だから、
それが出来ないPS2版でプレイしている人は相当厳しいと思う。
325ゲームセンター名無し:04/05/15 09:52 ID:???
そういう意味では、無敵バグは役に立ったなぁ・・・。
俺が行ってたところ店主公認だったし。
326ゲームセンター名無し:04/05/15 12:33 ID:???
教習所で「対抗車線のあのトラックよけなきゃよけなきゃ」みたいに意識しすぎると
不思議とハンドルがそのトラックの方に向いて突入してしまう、という話を聞いた。

俺はよけようとした弾に必ず当たって死ぬ。
何で俺が行こうとしてる場所がわかるんだ?
327ゲームセンター名無し:04/05/15 13:15 ID:???
>>326
グラディウスの場合、自機のちょっと前とかちょっと後ろとかを
狙ってる弾がある気がする。

砲台とかがナナメに撃ってくる弾に俺も良く当たる_| ̄|○ 

IIIの9面の上側のルートで1個目のハッチの下の砲台とかが微妙なのを
よく撃ってくる気がする。
328319:04/05/15 14:06 ID:???
ついにバブルアイ破壊キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
しかし、2面道中 2-D突破のためにテイルガンを選んでしまう
ヘタレです_| ̄|○
タイプセレクト2番でやっているのですが、3面火山地帯後の
落盤&大量の弾がむりぽ_| ̄|○
329ゲームセンター名無し:04/05/15 14:59 ID:???
>>328
どうしても辛ければそこもテイルガン。
ただしハッチが壊し難い諸刃の剣。
取り合えずススプレッドは撃ちまくって処理オチを起こさせましょう。
自機を前に出して落盤は早めに起こさせる。

俺は、後ろから敵が出るのわかってるんだから、画面左にオプションを残して
自機は画面真中で粘るのが多いかな。

あ、そうそうスピードは3速ね。
2速だとオプション広がらないで大変。
3速じゃ制御が難しくなってくるけど、今後必要になるので今から3速に
慣れておいたほうがいいっす。

330ゲームセンター名無し:04/05/15 15:05 ID:???
>>328
そこは左上でオプションを逆Lフォーメーションで抜けれるハズ。
カプセルは無視。たとえバリア無しあと一個でバリアでもカプセル無視。
331ゲームセンター名無し:04/05/15 16:27 ID:???
2速がいい、2速でグラIIの3速分のオプション間隔だから十分だろ
1周も覚束ないレベルで3速に慣れる必要もない
332ゲームセンター名無し:04/05/15 16:53 ID:???
2速以上だと最後の肉団子がどうしてもダメだ。
カニまでフル装備で抜けても絶対肉団子か細胞壁に当たって死ぬ。
見た目は当たってないのに鼻先が1ドット触れただけで爆発って犯罪じゃねーか?
333ゲームセンター名無し:04/05/15 17:43 ID:???
>>332
何回もやってるんだったら判定を覚えよう。
たしかにあの判定は卑怯だが。
334ゲームセンター名無し:04/05/15 18:57 ID:???
IIIの泡でてこずっているようじゃ、IVの泡は正直しんどい希ガス。

>>332
鼻先の判定は厳しいけどケツは激甘だよ。
335ゲームセンター名無し:04/05/15 19:08 ID:???
俺はIVの泡は2周目でもけっこう大丈夫なのだが
IIIの泡は1周目でもドッキドキだ
復活無理だし
336ゲームセンター名無し:04/05/15 19:09 ID:???
Wの泡って実際も見た目も固い気がする
Vの様に揺れてないからかな
337ゲームセンター名無し:04/05/15 19:38 ID:???
>>335
復活できる。
装備限定かもしれんが。
338ゲームセンター名無し:04/05/15 22:06 ID:???
IIIとIVの泡は性質が違うからなぁ
IVのは散々言われてるが異常に長い無敵時間があるので無理に撃ちまくろうとするとすぐ追い込まれる
個人的には固いことよりもバンバン跳ね返るのが怖いけど
339ゲームセンター名無し:04/05/15 22:17 ID:???
IIIの泡は最大級より2番目の泡が詐欺ってる
340ゲームセンター名無し:04/05/16 01:34 ID:???
>>339
いわゆるサマーソルトですな。
341ゲームセンター名無し:04/05/16 05:17 ID:???
                       ̄ 二─ _
                          ̄ 、  - 、
                           -、\   \
          /                  \\   \
         //                  \ヾ ヽ     ヽ
        ///                 \ ヾ、 |       i
     /__(                     |! `i        |
    <_,へ >- 、       ,.-、_         |         |
       \ノ人\    / 、 }! \        |         | ll
         \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |         |
          \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ        |
          rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    |
         |ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  /    /
        | └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  //
       レ⌒\!_  ー -{ ノ }nu        /  / /
             ̄`ー一 '゙        _//_ /
                       _二─ "
342ゲームセンター名無し:04/05/16 09:28 ID:???



     SAG降臨



343ゲームセンター名無し:04/05/16 10:25 ID:???
サマー剃る取っ手なんですか?
344ゲームセンター名無し:04/05/16 11:07 ID:???
タゲ用語
345ゲームセンター名無し:04/05/16 13:50 ID:???
ヤバイ。
最近キューブが楽しすぎる。
慣れてくるといろんな積み方ができることがわかった。
もう9割方越えられる。
むしろガーメイド地帯がどうしてもフル装備(Bのダブル)で越えられない。
復活だと下から楽に抜けられるんだけど、ミニクラブ後のハッチがきついしなぁ。
あそこは絶対フル装備で抜けたいんだが、
テイルガンは火力低いし、スプレッドはラグがあるから難しい。
う〜ん、慣れるしかないんだろうか…
346ゲームセンター名無し:04/05/16 15:16 ID:???
ヤバイ。
昔からキューブで鬱になる。
何度やっても後ろから攻めてくる奴で死ぬことがわかった。
わかっちゃいるけど10割方死ぬ。
むしろガーメイド地帯はフル装備(Bのリップル)で安定してきた。
ガーメイド地帯が見え始めたら画面右端に移動し、徐々に左に移動して
オプション4個を前方に伸ばす。その状態でスプレッドやリップルを
撃ちまくってると一番上のルートの一つ下のブロックの辺りでちょうどいい具合に
ガーメイドが壊れてくれる。これで最上段のルートが完全に開かれるので
すぐに狭いルートを前進し、上のハッチ2個を破壊できる。
そしたらまた狭いとこに隠れて雑魚の弾をかわし、雑魚が出終わったら
一気に下に行ってハッチを壊す。あとは悠々と4個カプセルを回収。
347ゲームセンター名無し:04/05/16 17:37 ID:???
ヤバイ。
超サンクス。
てか、よく考えたら抜けた直後にカプセル四つ手に入るんだよな。
無理にテイルガンに拘って玉砕する必要はなかったわけだonz
348ゲームセンター名無し:04/05/18 07:22 ID:???
VでA装備使ってる人は居ないの?
むっちゃくちゃ使えると思うんだけど…
349ゲームセンター名無し:04/05/18 07:32 ID:???
>>348
まずはどこでどう使えるのか説明してみよ。
話はそれからだ。

まあ、炎以外で苦手な場所はないと思うけど。

350ゲームセンター名無し:04/05/18 09:18 ID:???
A装備使ってるよ。
レーザーだと処理落ちしまくりなんで反射神経のにぶい俺には結構使いやすい。
慣れれば炎もレーザー出しっぱなしで何とかなるし・・・といっても結構ミスするんだけどw
俺の場合一番苦手なのは最終面の子蟹の後のハッチ地帯。
オプションの配置が下手なもんで、
うまく上のハッチを壊せずに大量に出てきた雑魚にフォースフィールドはがされて
回転レーザー地帯であぼーんしてしまうことが多い。
早めにオプションを配置しようとして最後の子蟹をさっさと抜けようとすると、
今度は子蟹にぶつかってしまうことが多いし。
#何となく最後の子蟹は完全に動きが止まってから抜けないとぶつかる確率が高い気が…
今いちいいやり方が分からないんだけど、うまい人達はどうやってるのかな?
351ゲームセンター名無し:04/05/18 12:59 ID:???
IIIで炎面の復活は可能なんですか?
道中の最初のポイントからの復活なんですけど、1匹目の赤雑魚はなんとか
倒せるんですが、カプセルを取る前に炎にぶつかります。
炎をよけられても0速だと下と上の雑魚の弾をよけられず、運良くそれを
よけられてもその時は既にまわりじゅう炎に囲まれてるって感じで絶望的です。

どの装備でやってもフル装備で挑戦しても炎面をクリアできません。
これって99%アドリブの運まかせ?あーー鬱。
352ゲームセンター名無し:04/05/18 13:08 ID:???
>>351
とりあえず、火の玉は撃たないで雑魚だけ狙撃。
あとは根性。

一周目ならどうにかなるよ。
353ゲームセンター名無し:04/05/18 18:12 ID:???
MAMEでやってるんですが、Joytokeyやジョイパッド自身の連射機能を使うと

>・・・・・      ・・・・・      ・・・・・

こんな感じになってしまうんですが、この隙間をなくすにはどうすればいいでしょうか。
354ゲームセンター名無し:04/05/18 18:36 ID:???
1画面中2発だろ。釣りか?
355ゲームセンター名無し:04/05/18 19:10 ID:???
エミュ厨は素に帰れ
356ゲームセンター名無し:04/05/18 20:58 ID:???
>>353
一画面に最大2発までしか撃てない。
357ゲームセンター名無し:04/05/18 22:38 ID:???
ゲーム画像をサイトに載せてた人が逮捕された。
とりあえずグラディウスの神話と駆け込み寺をローカルに保存しといた。
まだ泡面が越せない俺はあそこがなくなると一生クリアできなくなると思う。
358ゲームセンター名無し:04/05/18 23:04 ID:???
↑の書き込みを受けて俺も保存することにした。
・・・保存して思ったんだが、ヤフオクへのリンクが多いねぇあそこ(笑
359ゲームセンター名無し:04/05/19 00:15 ID:???
>>351
前半は右下で雑魚を撃って凌ぐ。
1つ目の山の手前で雑魚を撃ちつつ粘って、
一気に右上の山側面に張り付く。
360ゲームセンター名無し:04/05/19 01:50 ID:???
グラIII、レベル1にしてコンティニュー(面セレ使って)しまくりでやっとクリアできたよ
肉団子よりバクテリアン後の脱出がウザかった
あの通路、絶対詐欺ってやがる

もうコンマイは難ゲーメーカでファイナルアンサー?
グラIII作った香具師は何考えてこんな糞難度にしたのか・・・
ヴァイフが復活時には自爆でしか倒せないって何不明
テストプレイしたのかよ
361ゲームセンター名無し:04/05/19 03:02 ID:???
別にII辺りは難しくないと思うが
362ゲームセンター名無し:04/05/19 03:38 ID:???
俺は復活できるのは1面だけ。
2面以降で氏んだら席を立つorリセットボタン。
363ゲームセンター名無し:04/05/19 06:19 ID:???
ベリアールが強くて1周クリアどころじゃありません
ベリーイージーまでランク落としてるのに・・・_| ̄|○
自爆まではどれぐらい粘らんといかんの?
364ゲームセンター名無し:04/05/19 07:24 ID:???
365ゲームセンター名無し:04/05/19 07:38 ID:???
>>363
自爆なんて見たことないから、かなり時間かかるのでは?

べりアール戦のネックは、
3つ平行にレーザー連射される攻撃だと思う。
この時に、タイミング良く弱点に攻撃して目を閉じさせることができると楽。

あと、
目の玉ビットが回転しながら突進してくる攻撃は
目の玉ビットを正面から撃ち込んで破壊したほうが簡単になると思う。
366ゲームセンター名無し:04/05/19 08:05 ID:???
>>363
そこより血管を安定させる方が難しいと思うぞ。
悪い事言わないからEasyかNormalに戻せ
367319:04/05/19 08:22 ID:???
PS2のグラIII、NORMALではどうしてもステージ3をクリアできなかった
ので、VERY EASY+コナミコマンド+ステージセレクトで、やっとで
一周クリアできました。でもこれではダメですよね・・・(´・ω・`)

自機のグラフィックよりも当たり判定が大きい気がするのは気のせい
でしょうか? 最近のゲームは自機の当たり判定が中心だけなので、
それで勘違いしているのかもしれません。
368ゲームセンター名無し:04/05/19 09:25 ID:???
>>367
自機がデカいと言うよりも、弾や敵自身の判定に
詐欺なものがあるといったほうがいい。

ターゲスト見ればその辺書いてあるよ。
369ゲームセンター名無し:04/05/19 12:43 ID:???
通常弾はまだマシなんだけどねえ

370ゲームセンター名無し:04/05/19 12:52 ID:???
>>360
グラIIIでンなこと言ってたら、ケイブや彩京なんかどうなっちゃうのよ。
371ゲームセンター名無し:04/05/19 13:59 ID:???
いや・・グラ3より難しいシューなんて数本しかないが
372ゲームセンター名無し:04/05/19 16:00 ID:???
そもそもグラと弾幕系比べてどうすんだよ。
難しさのベクトルが違うっての。
373ゲームセンター名無し:04/05/19 16:50 ID:???
禿堂
374ゲームセンター名無し:04/05/19 17:21 ID:???
>>368
ターゲストを薦めるなよ
375ゲームセンター名無し:04/05/19 22:15 ID:???
>>367
PARで当たり判定表示させてみたが自機のは以外と小さかった
肉団子も思っていたよりは大きくなかった
ただ縮む→膨らむを繰り返してるため膨らんだ時にピシャることが多い


グラディウス面のビッグコアのケツは本当に思いっきりはみ出ていた
376ゲームセンター名無し:04/05/19 22:22 ID:???
PARとは何ですか?
377ゲームセンター名無し:04/05/19 22:23 ID:???
肉団子の判定変動してるのかよ!
まさに余計な手間かけて余計なことしやがったって感じじゃないか
378ゲームセンター名無し:04/05/19 22:25 ID:???
>>376
プロアクションリプレイ、あとは自分でググレ。
379ゲームセンター名無し:04/05/19 23:36 ID:???
PARなんざ使わんでも、
ハイスコアトライモードを一周すれば、当たり判定の表示ON/OFFができる。

あー、廉価版のPS2III&IVの方は知らん。でもたぶん同じでしょ。
380ゲームセンター名無し:04/05/20 03:01 ID:???
>ハイスコアトライモードを一周すれば
むりぽ_| ̄|○
381ゲームセンター名無し:04/05/20 03:28 ID:???
3速で肉団子に行くとチョンと左(または右)に入れただけでずぼっと壁にめり込んで100%死ぬ。
復活になると0速なので確実に抜けられる。
ゲーセンでやったことないんだけどあのスティックみたいな奴だと微妙な力加減とかできんの?

382ゲームセンター名無し:04/05/20 04:32 ID:???
漏れはゲーセン派なんでパッドの方が苦手。
単なる慣れの問題と思われ。

ちなみに漏れも肉団子は2速が限界。
てかIIIの1周目はどの装備使っても基本的に2速でやってるんだが、
3速派の方が多いのか?
383ゲームセンター名無し:04/05/20 05:28 ID:???
下手なくせに3速でプレイしてるやつは見ててむかつく
384ゲームセンター名無し:04/05/20 06:01 ID:???


ピシャる


385ゲームセンター名無し:04/05/20 06:40 ID:???
>下手なくせに3速でプレイしてるやつは見ててむかつく
386ゲームセンター名無し:04/05/20 08:31 ID:???
4の2周目モアイが死なないとクリアできなくなったsage
387ゲームセンター名無し:04/05/20 10:12 ID:???
すみませんがどなたか383を和訳していただけないでしょうか。
388ゲームセンター名無し:04/05/20 10:37 ID:???
下手なんだから操作(制御)しやすい2速にしろと言う事では?
389ゲームセンター名無し:04/05/20 15:30 ID:???
>>388
もしくは

下手なくせに3速でプレイしてるやつは
(昔の自分のプレイ見せられてるようで)見ててむかつく

とか
390ゲームセンター名無し:04/05/20 15:57 ID:???
下手な奴は人権が無い、みたいな考えかたをする奴が居るから、
ゲーヲタは馬鹿にされるんだ。

シューティングぐらいマッタリ好きにやらせてくれや。
別にドラムマニアでマイスティックもってて、一人でノリノリとかじゃないんだし。
ゼータガンダムでボコボコ勝手に撃墜されてるわけでも無いんだからさ。
391ゲームセンター名無し:04/05/20 22:54 ID:???
ピャーン
392ゲームセンター名無し:04/05/22 01:58 ID:???
ひさしぶりに曼蛇をやった。
「?hぁーーーっ!!!」を2回聞けた。
やっぱ最高と思った。
393ゲームセンター名無し:04/05/22 02:13 ID:2WR8rW7m
初代からやってましたが、ゲーセンになくて先日旅行先にて4を初プレイ
はまってプレステ番版購入しちゃった

とりあえず3が2ステージの泡にて
4も3ステージの泡にてアボン

あ゙ーわがんねぇ
394ゲームセンター名無し:04/05/22 09:29 ID:???
3の方はもうちょい気張ればクリアできると思う
395ゲームセンター名無し:04/05/22 11:20 ID:???
沙羅の4ボスがさっぱりわかりません・・・
右下にいても死ぬしコア壊して中入ったら死ぬ時と死なない時があるんですが
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
避けつづけてゴリ押しなんて絶対無理ですよね。
ライフォなら楽勝なのに・・・
396ゲームセンター名無し:04/05/22 11:21 ID:???
す、すみません!
3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました
3行目だけ無視して読んでください
誤爆すみませんでした!m(_ _)m
397ゲームセンター名無し:04/05/22 11:25 ID:???
3行目だけ誤爆って高度なテクニックだな。
398ゲームセンター名無し:04/05/22 12:21 ID:???
>>395
安地にはちゃんと入れてるよね。ちょっと壁にめり込むくらい。
ショットとかミソを撃っていないか?
何なら俺のチソポをぶち込んでやるが。
処理落ちか何かで軌道がずれるぞ。
あと、1回抜ければあとは封じる事ができるから。
399ゲームセンター名無し:04/05/22 12:22 ID:???
す、すみません!
3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました
3行目だけ無視して読んでください
誤爆すみませんでした!m(_ _)m
400ゲームセンター名無し:04/05/22 12:25 ID:???
>>397
ZIPPO初心者のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1082819393/l50
401ゲームセンター名無し:04/05/22 16:34 ID:???
>>395
ネタ古すぎ
402ゲームセンター名無し:04/05/22 20:57 ID:???
>>393
IVの方は、気張らなくてもクリア出来ます(w
てか、行きつけのゲーセンで安定して一周クリア出来んのグラIVだけ…_| ̄|○
403ゲームセンター名無し:04/05/22 23:06 ID:???
>>395
一番下X座標中央からちょっと右のとこの安地使うといいぞ

[ ]
↑ちょうどこんな背景が描いてあるからその真ん中だ。

[▲]
こんな感じ。

…本当にぶち込んでるみたいなので誤爆なはし。…。
404ゲームセンター名無し:04/05/23 13:29 ID:QdpeM58C
4の3ステージのボス 泡ビックコアが勝てない

Aタイプでビーム型はミリ?

4はビームとダブルどっちが楽ですか?
405ゲームセンター名無し:04/05/23 15:17 ID:???
何言ってるんだ?
一番装備レーザー使用時の事か?普通に勝てるよ
泡を割る事を優先した方がいい

IVは連射のノーマルショットが最強と言われる事が多い
406ゲームセンター名無し:04/05/23 17:44 ID:???
上か下にへばりついて、片側の泡を出させないようにするって知ってる?
407ゲームセンター名無し:04/05/23 18:39 ID:???
>>404
1番装備で攻略するなら3ボスはノーマルショットのままの方が強いよ。
最初にボスの前にオプションを縦に張っておいて、下にいる。
んで、ボスが画面下に潜って泡を吐くので、上に行って泡を壊し、また下に行ってボスを画面下にはめる。
うまくやれば、ボスは上の腕(?)からしか泡を吐かないのでかなり楽になるはず。
ノーマルショットのままだと道中がつらいけど、気合で何とかしる!

ちなみに、ゲームに慣れてないうちは、一番下か、5番目の装備が強いのでそれを使う方が楽。
ただし5番目の装備は、ノーマルショットのままで進んだ方が強いので、レーザーは取らない事。
408ゲームセンター名無し:04/05/23 20:16 ID:???
>>395
AC版なら、このムビのようにすればOK!軌道がずれるので、レーザー、ミソは撃っちゃ駄目。
http://members.at.infoseek.co.jp/f111s707/salamander.mpg

>俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
後で私のオフィスまで来るように。 byエヴァンズマン
409ゲームセンター名無し:04/05/23 20:31 ID:???
この位置で待ってから、一気に倒すという方法もある。

ttp://yosshy.hmc6.net/salamadner_roop1_stage3-4_snap/salamander_stage4_boss_2_10.png
410ゲームセンター名無し:04/05/23 21:04 ID:???
ポップンのグラディウスフルスピードやっててにやにやしてたのは僕です。
すいませんでした。

意味分からない人はスルーしてください
411ゲームセンター名無し:04/05/24 00:59 ID:???
バーニングヒートやれよ
412ゲームセンター名無し:04/05/24 01:30 ID:???
ア シューティングスターをやれよ
413ゲームセンター名無し:04/05/24 16:03 ID:???
ゲットレディーやれよ
414ゲームセンター名無し:04/05/24 19:14 ID:???
グラ4、未だにバブルコアが安定しません・・・
安置とか、すっごく楽な方法無いですか?
415ゲームセンター名無し:04/05/24 19:28 ID:???
>>414
だ ・ か ・ ら 、6番装備を使えと言っとろ〜が!
人並みの反射神経持ってりゃ、1周目程度ならフル装備で激安定!!
あと、>>407がすっごく楽な方法。安置は多分無し。
416ゲームセンター名無し:04/05/24 19:45 ID:???
>>415
すっすんまそん・・・(;´Д`)
417ゲームセンター名無し:04/05/24 20:10 ID:???
PS2版グラディウスV&Wを買いました。
グラWは連コ(タダだけど)しまくって先を見据えた結果、俺でも何となく出来そうな雰囲気でした。
>415の兄貴の言う通り、とりあえず6番装備を使って一周を目指そうと思います。






で、グラVって人間が一周出来るんですか? 達人王より更に難しい気がしてならんのですが…
418ゲームセンター名無し:04/05/24 20:18 ID:???
>>417
達人王のほうが難しい気がするけど・・・
グラ3はキューブで挫折
達人王は1ボスで
419ゲームセンター名無し:04/05/24 20:38 ID:???
420ゲームセンター名無し:04/05/25 00:27 ID:???
>>408を見ようとしたら、終了まで1時間て出たよ・・・
421ゲームセンター名無し:04/05/25 00:47 ID:???
>>初心者な方々
6番が楽とか強いというより、3面が安定しやすいだけだと思われ。
1周目だとあまり大差はないが、他の面は1〜5番の方が楽な
ところだって沢山ある。
3面に慣れたら、他の好きな装備に変えるのもアリだと思うよ。

つーか全員6番ばっかになっても面白くないだろ(w
422ゲームセンター名無し:04/05/25 01:16 ID:???
5番のレーザーって弱いのか…
見た目的にすげー好きなのに。
423ゲームセンター名無し:04/05/25 01:24 ID:???
はっきり逝って俺にはグラ3より4のほうが難しく感じる

というか、いい加減に初代のような強いレーザーに戻してくれよ!
弱いレーザーって出し惜しみされてるみたいで腹が立つよな!
424ゲームセンター名無し:04/05/25 02:56 ID:???
>>422
難易度落とすと残像にも判定出るから強くなるよ
425ゲームセンター名無し:04/05/25 03:39 ID:???
>>423
その点はVに期待しろ
426ゲームセンター名無し :04/05/25 04:21 ID:???
5出る予定あるの?
427ゲームセンター名無し:04/05/25 06:24 ID:???
7/22にPS2で。
428ゲームセンター名無し:04/05/25 11:18 ID:???
>>426
グラディウス好きな奴らはプチ祭りだぞ。
いろんな意味で。
429ゲームセンター名無し:04/05/25 11:38 ID:???
関口・渡辺「いろんな意味。」
関口「いろんな意味から4つ挙げてください。」
渡辺「ハイ、走って!」
430ゲームセンター名無し:04/05/25 18:43 ID:???
その時はAA貼って盛り上げてな
431ゲームセンター名無し :04/05/25 20:53 ID:???
プレステ雑誌読んできたけどグラフィック綺麗ですね
できればアーケードで出して欲しかった。人のプレイも見たいし、人に見てもらいたいし
432ゲームセンター名無し:04/05/25 20:59 ID:???
俺はゲーセンでは恥ずかしくてできないからいつも移植されるのを待ってた。
俺も人に見てもらいたいってレベルになってみてーな。
433ゲームセンター名無し:04/05/25 22:14 ID:???
開発トレジャーだっけ? となるとRS3はその後か。首長くして待っとくか。
434ゲームセンター名無し:04/05/25 23:02 ID:???
>>432
人に見てほしいからゲーセンでプレイするってやつなんてあんまりいないだろう
ゲーセンでやるのは大きい画面とか音の面でって理由だけどね

ショットとミサイルを共通ボタンにすればアケでも出せるのになぁ
435ゲームセンター名無し:04/05/25 23:21 ID:???
個人的にはゲーセンでやる一番の理由はのは操作性だな。

ゲーセンのレバー>>>越えられない壁>>家ゲーコントローラー&レバー

家ゲレバーも改造すれば良くなるのかもしれんが
面倒だし。
436ゲームセンター名無し:04/05/26 00:49 ID:???
音の面で言ったら完全に家でやった方がいいと思うんだが・・・。
ゲーセンに個室なんてあったら話は別だけど。
437ゲームセンター名無し:04/05/26 00:56 ID:???
そういえば昔はヘッドホン端子付とかあったな
438ゲームセンター名無し:04/05/26 12:48 ID:???
筐体の座席が固定されていて左右にスピーカーがある奴がほしい。
近所でよく見かける。
秋葉原に遠征した時もセガに置いてあった。
439ゲームセンター名無し:04/05/26 14:52 ID:???
>>438
スパイクアウト筐体だね。人間の耳のところに直接スピーカーがくるやつ。

ぶっちゃけ、プレイ環境にこだわりだしたら
家に筐体、これ。漏れは持ってないけど・・・。

昔おもったんだけど、グラ4はなぜか
コナミのWindy2筐体が一番発色ががいいんじゃないか、と思う。
ローリングコアとか、はっきりくっきりと表示されて
他のより一回り大きく見える。(ような気がする)
440438:04/05/26 15:21 ID:???
>>439
サンクス!そういう名称なんだ!
将来、その筐体とソーラーアサルトを手に入れたいんだ。
スパイクアウトでネオジオやグラをして、んでもってソーラーアサルトで
3Dグラハァハァ(駄作らしいがやってみたいんだよぅ!)
441438:04/05/26 15:37 ID:???
連レススマソ
ソーラーアサルトは専用筐体でほしい。

コナ研見てたら改造ソーラーアサルトはコンパネ構築が難しそうだから。
442ゲームセンター名無し:04/05/26 16:22 ID:???
>>439
平面モニターだからじゃない?
地元のゲーセンにウィンディ2のIVあるけどレバーが柔らかくてしかも連なしだからあんまりやらない
443ゲームセンター名無し:04/05/26 18:22 ID:???
Windyでなくても、モニタの調整は出来るけど。
調整具合がわかるのが連ジ。調整してない店だと、水中とか暗すぎてわかんねー
444ゲームセンター名無し:04/05/26 23:14 ID:???
>>418
お前達人王の1面もクリア出来ないのにキューブまで行くわけネェだろ
ホラ吹いてんじゃねぇよ。
ウンコバカ
445ゲームセンター名無し:04/05/26 23:15 ID:???
あとニューヤークとかいうところもな。
446ゲームセンター名無し:04/05/26 23:25 ID:???
>>444
おれは418じゃないけど
弾ばら撒き系縦シューは全然ダメだが
グラIIIはキューブまで行くぞ。
447ゲームセンター名無し:04/05/26 23:31 ID:???
>>446
全然ダメっつーかグラIIIほどやり込んでないからじゃない?
難しさのベクトルが違うかもわからんけど、同じシューティングなんだから
グラIIIみたいにやり込んでたらいけるって。
グラIIIの7面だって弾避けゲーじゃん。
448ゲームセンター名無し:04/05/26 23:43 ID:???
ただ単に達人王の1ボスの倒し方を知らないだけじゃねーの。
つまらん話題だからどうでもいいけど。
449ゲームセンター名無し:04/05/26 23:45 ID:???
誘導弾が飛んでくるまで粘ってボムを全部ぶち込めば何も知らなくても倒せるよ。
450ゲームセンター名無し:04/05/26 23:56 ID:???
キャラに魅力がない>達人王
格好悪いというか、大往生もそう、ケツイは中々いいけど難しいしね
あとサイヴァリアも自機に魅力を感じない
やっぱり縦弾幕シューは式2が1番
451ゲームセンター名無し:04/05/27 00:44 ID:???
・・・まあ、世の中にはいろんな人がいるということで
452ゲームセンター名無し:04/05/27 00:58 ID:???
グラIIIのキューブも肉団子もモアイボスも最後の脱出も安定してきたが
火山弾面だけはどうしても安定しない。ていうかめったにクリアできない。
弾幕系のセンスがねーのかな。
453ゲームセンター名無し:04/05/27 01:37 ID:???
火山弾面って何かと思ったら、炎面のことか。
一瞬3面かと思った。
454ゲームセンター名無し:04/05/27 18:47 ID:???
>>421
そんなに6番多いの?
俺絶対5番だな。つうか、IVって5番が有利だと感じる面が多すぎる。
2面とか明らかに5番最強じゃん。

つうかさ、教えてほしいんだけど1周目で80万でるって本当?
455ゲームセンター名無し :04/05/27 18:54 ID:???
>>454
出る
私は79万5千くらいだけど、80万行ったプレイは見た事ある
456415:04/05/27 19:56 ID:???
俺が6番を勧めたのは、とりあえずレーザー取っときゃボスにも安定して強いし、要塞以外は
特に詰まる所が無さげだから。
もちろん、他の装備が有利な所はいっぱいあるし、泡面なら、リップルでも結構いける。
5番なら、アーマーピアッシングが泡に対して有利だし。

要は、慣れないうちは無難に行って、慣れて来たら自分に合った装備に変えれば良いって事。


>>454
実際の所、6番使ってる奴はそんなに多くないと思う。5番とかの方が多いような気が。

>つうかさ、教えてほしいんだけど1周目で80万でるって本当?
4番なら、比較的出しやすいみたい>1周80万 もちろん、実際に見た事もあるよ。
俺はヘタレなんで、70万越えただけで満足。
457ゲームセンター名無し:04/05/27 20:13 ID:???
>>452
最近のは知らないんだが、
7面の炎は、半端に壊れた火球が、目の前で炸裂して、結果的に判定の大型化→逃げ切れずあぼーん
っていう死亡パターンなので、狭い隙間をぬうように進むゲームとは性質が別物なんじゃないかと。
458ゲームセンター名無し:04/05/28 01:32 ID:???
家庭用板の方に居るのは馬鹿ばっかだな
459ゲームセンター名無し:04/05/28 01:43 ID:???
お前もな
460ゲームセンター名無し:04/05/28 02:02 ID:???
>>459
なんかの縁だ
やらないか
461ゲームセンター名無し:04/05/28 12:27 ID:???
やらない
462ゲームセンター名無し:04/05/29 03:08 ID:???
最近暇になったし、なんか新しいムビ作ろうかな…
463ゲームセンター名無し:04/05/29 12:24 ID:???
>>462
高次周を5番装備でヨロ
464ゲームセンター名無し:04/05/29 21:55 ID:???
>>462
俺からも>>463と一緒の意見。高次周5番装備よろ。

>>398
久しぶりにおもしろいの見させてもらいますた。
何に使う気だったんですか?絶妙な誤爆具合ですが・・・。
465ゲームセンター名無し:04/05/29 22:10 ID:???
無茶言うな、高次周も攻略できなくもないが
他人に見せられるほど綺麗なプレイはできんにょ。
まず2-9復活あたりでも作るか。
466ゲームセンター名無し:04/05/29 22:54 ID:???
>>465
よろ!
467ゲームセンター名無し:04/05/30 00:09 ID:???
2周目なら2-6ベリアールを2速だけで倒すとかがいいなぁ
やり方同じかしらん
468ゲームセンター名無し:04/05/30 00:19 ID:???
つうかさ、グラIVもそれなりに詐欺あんのな。
今日なんか2回の詐欺くらってステージ更新できなかったし。
一回目は1-9のはじめのところのL字?地点の砲台の弾がFF張っていたのに、
弾一発で死亡。これ実は2.3回目。なんでなんでしょうかね?
まあ、それからは2-5までノーミス。そしたら、今度は2-5で空中爆発。
ありえねーっ!!
これのせいで5.6機あったのが一瞬消滅。
2-5復活は難しいですね。
つうか、マジであの詐欺っつうかバグなのかわからんけど、あれらがなかったら確実に2-6は
いってたって。
469ゲームセンター名無し :04/05/30 00:37 ID:???
ぴったり重なってる弾にあたると、フォースがあと一回分て時は死ぬ
3-4とかで特定の奴がその重なり撃ち返し弾撃ってくるけど1-9だとたまたま重なったのかな
470ゲームセンター名無し:04/05/30 00:39 ID:???
>>467
だいたい1周目と同じだと思う。


>>468
弾が二個重なっていると、フォース一枚あっても即死しますよ。気をつけて

あと、5面で空中爆発・・・ってーと、たぶん
上から降ってきたモアイの破片に知らずに当たっていた
という線が濃厚。
縦の壁に付いているモアイを破壊する時は気をつけて。

漏れも、2−5初越えは復活抜けだたよ。
2−5超えれば、2周目ヒトデのパターンさえ作ればあとは
3周目は目の前なのでガンガレ
471ゲームセンター名無し:04/05/30 00:41 ID:???
>>470
ベリアールの後ろ通って片腕封じるの?
1周目はそんなことしないけど
472470:04/05/30 00:59 ID:???
>>471
シンクロ連が付いているなら、タイミングよく弱点に撃ち込んでいけば
それほど難易度に大差ないと思います。

長期戦になるようだったら、そのパターン使った方が安全かもしれません。
473ゲームセンター名無し:04/05/30 01:09 ID:???
ベリアールで長期戦に持ち込む理由がわかりません
474ゲームセンター名無し:04/05/30 01:14 ID:???
玉を壊して点を稼ぐとか?
475ゲームセンター名無し:04/05/30 03:54 ID:???
>>458
そういや、家ゲ板の方は、最近見てないや。
口ばっかの理屈っぽい連中が多すぎるような気が。

>>468
グラIVの詐欺は、殆どが本人の勘違い?だったり。
少なくともグラIIIみたいな突然死はありえないと思うんだけど。
>>469も4年ぐらい前から既出ネタだったかと。
476ゲームセンター名無し:04/05/30 04:21 ID:???
モアイの破片は、慣れないうちはとにかく見辛いからな。
詐欺と呼べる判定があるのは、6面の復活壁。
これもちゃんと注意してれば死ぬことはないけど。
477ゲームセンター名無し:04/05/30 10:44 ID:???
468ですが、はー・・・勘違いの可能性はありますね。
1-9のは重なるってことあるのかな、って気もするけど、その可能性は高いです。
空中爆発は・・・まあ、どうでもいいや。

それと、ベリアールはフル装備なら瞬殺できるみたいですけど、どうやればいいんですかね?
478ゲームセンター名無し:04/05/30 11:24 ID:???
6面の復活壁は、シンクロ連を切る事で(手連で)回避できるっしょ。
どうしようもないのは、泡の突然ワープ。詐欺らしい詐欺ってこれくらいかね?

グラIVやってて思ったのは、IIやIIIよりも判定が外伝に近いって事。
素直な判定で、ゲーセンでグラシリーズ初体験だったけど取っ付きやすかった。
判定がでかすぎるIIやIIIはどうも肌に合わなくて、好きになれなかったし。
IVも、ゲーム自体はマニアックなんだけどね。

>>477
画面右上が安全地帯だけど、これのことかな?
479ゲームセンター名無し:04/05/30 11:41 ID:ZEMCpkPV
「詐欺」という言葉遣いやめろよ。
480ゲームセンター名無し:04/05/30 14:29 ID:???
>>478
ですね。たしかに泡のワープはありますね。
つうか、これには一回も当たったことはないんだが、3面の最後の泡がいっぱい
ある地帯で上側の通路ではそんなことはないんだが、下側の通路がヤヴァイことになってた。
それは最大級の泡が左右にものすごいスピードで動いてんの。
あれはありえないね、と思ったよ(笑)。まあ、被害受けたことないから別にいいけど。

それと、ベリアールのことはその安全地帯とかいうやつかもしれません。とりあえずあるんですよね?
481ゲームセンター名無し:04/05/30 15:00 ID:???
6面の復活壁は右端が見た目よりちょっと判定がでかい。
見た目で穴を開けたから連射をやめてつっこんだり、抜けた後
細胞を倒そうとして壁に近づくと死ぬ場合がある。
482ゲームセンター名無し:04/05/30 15:05 ID:???
泡事故なんてたまーにしか起きないから別にいいわ
自分で事故る確率よりはるかに低いもん
483ゲームセンター名無し :04/05/30 15:30 ID:???
超高速泡は予兆があるよ
真横にいなければ当たらないし
484ゲームセンター名無し:04/05/30 15:59 ID:???
つーか、>>465さん動画つくれました?
485ゲームセンター名無し:04/05/30 18:03 ID:???
グラディウス3で、やっとこ3面BOSSまで行けるようになったけど
こいつに勝てない。。

反射レーザーとは違うレーザーって、当たり判定が大きいのかな
自機に触れてないのに死ぬんすけど、、

2面がもっと安定してクリアできればなぁ、
死んだとき、なんとか復活を試みるけど極大泡3個ぐらいあるし、
ミサイルと1速つけるのがやっと。
ここで死んだら諦めろって事?
486ゲームセンター名無し:04/05/30 18:13 ID:???
>>465
1〜6までの全ての装備での2-9復活キボン!
前にあった1-9復活動画は、5番だったので参考にならん。
487ゲームセンター名無し :04/05/30 18:23 ID:???
グラ3の詐欺判定は笑って許せる、ネタとして楽しめるので製作者も狙って作ったというのがかつての会長の名言
488ゲームセンター名無し:04/05/30 22:10 ID:???
>>487
どこまでがお前の意見でどこからがS○Gの引用なんだ?
489ゲームセンター名無し:04/05/30 22:21 ID:???
ピャーン
490ゲームセンター名無し:04/05/30 22:58 ID:???
さgって褒めちぎってる人の事なのね。
491ゲームセンター名無し:04/05/30 23:10 ID:???
       _/ ̄ ̄ ̄`v―--、
      /       ヾ   \
     /  /       ヾ    \
    /           |ヽ    ヽ
    |           / | \  |
   /    // / ///丿 | | | |ヾ\|
   |  |  /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |
   |   | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
   |   | |     |  |     | |||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   |   ̄ ̄ ̄/   ̄ ̄ ̄  |||   <  愛が裏切られて憎いのでございます。
   | |  |     ( _⌒_ )    | ||     \______________
   .|    |     _,..、_    /  |
   .|  ヾ |\   `ー〜'    /| | .|
   |     ゝ\        /| | | |
  |   | ゝ   ~`ー、___/ | |  ||
492ゲームセンター名無し:04/05/30 23:15 ID:???
>>486
そんな動画あったの?
493ゲームセンター名無し:04/05/30 23:40 ID:???
>>492
うん、てか作ったの俺
494ゲームセンター名無し:04/05/31 00:25 ID:???
ピャスピードアップーン
495ゲームセンター名無し:04/05/31 00:36 ID:???
ピミッャソーーン
496ゲームセンター名無し:04/05/31 01:43 ID:???
ちょい補足。IV6面ボスベリアールについて

やってみれば分かると思いますが
画面右上の安地は始めの一定時間のみ有効で、長居していると腕を後ろに回されます。
となると、腕を回される前に倒せばよいということになります。
連射装置(できればシンクロ連)必須で、
一回目の弱点開きは、レーザー撃たれない程度に撃ちこみ、閉じたら
あとはそのまま連射しまくりでOK。
3回目に開いた時、最悪でも4回目には倒せているはずです。


あと、6面復活壁ですが
終わり際に画面最前列にいると確定で殺されますw

>>485
グラIIIのコア系ボスのレーザーは、
だいたい判定が一回りぐらい大きいことが多いですw。
あと、2面は
撃つ泡と逃がす泡を区別した方が安定すると思います。
死んだら捨てゲーの方が早いかもしれませんが、3面にたどり着けば復活できるので頑張ってください。
497ゲームセンター名無し:04/05/31 02:56 ID:???
 
498ゲームセンター名無し:04/05/31 05:45 ID:???
       _/ ̄ ̄ ̄`v―--、
      |           \  |
      | /             |
                     |
     |               j 
     |   ̄       ̄   
      |              |
      |  \   |    /  |
      |     |  |       |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |     /         | <  ハアァハアァ
      |     ( _⌒_ )    |    \______________
    .   \    _,..、_     / 
   .      \   `こ     /
         ゝ\       /
          ~`ー、___/ 
499498:04/05/31 05:49 ID:???
すいません、誤爆しました。
500ゲームセンター名無し:04/05/31 17:25 ID:???
>>493
もうないのぴょん?
501ゲームセンター名無し:04/05/31 17:28 ID:???
詐欺詐欺ってみんなSAGが好きなんだねぇw
502ゲームセンター名無し :04/05/31 17:30 ID:???
お金は入りませんとか言ってたのに・・・SAGの詐欺野朗
503ゲームセンター名無し:04/05/31 17:36 ID:???
>>498
なぜ誤爆するのかわからんわ。
504ゲームセンター名無し:04/05/31 17:40 ID:???
ピシャーンシャンシャンシャン・・・
505ゲームセンター名無し:04/05/31 17:49 ID:???
GAME OVER
506ゲームセンター名無し:04/05/31 18:37 ID:???
       _/ ̄ ̄ ̄`v―--、
      /       ヾ   \
     /  /       ヾ    \
    /           |ヽ    ヽ
    |           / | \  |
   /    // / ///丿 | | | |ヾ\|
   |  |  /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |
   |   | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
   |   | |     |  |     | |||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   |   ̄ ̄ ̄/   ̄ ̄ ̄  |||   <   原始芋荒らすなよ
   | |  |     ( _⌒_ )    | ||     \______________
   .|    |     _,..、_    /  |
   .|  ヾ |\   `ー〜'    /| | .|
   |     ゝ\        /| | | |
  |   | ゝ   ~`ー、___/ | |  ||
507ゲームセンター名無し:04/05/31 20:06 ID:???
いっぴぃえーまざふぁか〜
508ゲームセンター名無し:04/05/31 20:55 ID:???
SAGってゲーセンでの無敵や残機増やし推奨してなかったっけ?
509ゲームセンター名無し:04/05/31 21:01 ID:???
推奨はしないだろ。
やり方を公開してはいるが。
510ゲームセンター名無し:04/05/31 21:33 ID:???
SAGって人、HPの文章を読む限りじゃ幼稚な人っぽい感じする。
511ゲームセンター名無し:04/05/31 21:46 ID:???
SAGは人の話を聴かないせいで
あらゆるグラサイトで出入り禁止になったからな。
512ゲームセンター名無し:04/05/31 21:49 ID:???
俺はそのHPがなきゃIIIをクリアできない。
513ゲームセンター名無し:04/05/31 22:29 ID:???
ちょっと前にSOFの掲示板でNAI氏のグラIVのビデオを作ることが話題に出てたんだけど、
どうなったんだろ。
514ゲームセンター名無し:04/06/01 03:51 ID:???
>>513
出せないだろ。普通にコナミが黙っちゃいない。
515ゲームセンター名無し:04/06/01 03:52 ID:???
>>513
詳しく教えれ
516ゲームセンター名無し:04/06/01 04:16 ID:???
このスレに触発されてファミコンのグラU引っ張ってやってみたが、凄い詐欺っぷり。
517ゲームセンター名無し:04/06/01 07:13 ID:???
ベリアール強い・・・グラ史上通常面ボスキャラで最強じゃね?
518ゲームセンター名無し:04/06/01 07:24 ID:???
>>510
詐欺師とのやり取りは目糞鼻糞を笑うという感じか
519ゲームセンター名無し:04/06/01 16:47 ID:???
>>515
SOFの掲示板いけばわかるよ。
520ゲームセンター名無し:04/06/01 17:40 ID:???
>>517
ヴァイフのほうが上じゃね?
521ゲームセンター名無し:04/06/01 18:17 ID:???
>>520
周回回すとヴァイフのが強いよね。
522ゲームセンター名無し:04/06/01 21:08 ID:BF/wj+UD
>>512
SAGの攻略内容はランクeasy。
ランクnormalでは参考にならない部分もあるので注意。
523ゲームセンター名無し:04/06/01 21:43 ID:???
それはどの部分ですか?
524ゲームセンター名無し:04/06/01 22:58 ID:???
つうかもうSAGネタはどうでもいい。
525ゲームセンター名無し:04/06/02 00:18 ID:???
>>522
俺全面的に参考にしちゃってるからどこらへんが参考にならんのか教えてくれ。
526ゲームセンター名無し:04/06/02 03:52 ID:???

           /   //  //
         / ̄  ̄     ///
        /   / ̄\   \///
       /  ///    ヽ     /
       | | ─   ─  |  / /.. .| □□□
       | | ・    ・   |    ノ   .|
       | | ● ー   ● |   /    .| □□□
       ゝ\____/ゝノ.      |
    ∋oノハヽo∈             .| □□□
      ( ;´D`;)  マニアワナイレシュ!!!     .|
     ⊂ ⊂ )≡≡             .| □□□
       Y ノ、≡≡            |
____(_)J≡_________|___


       /   //  //
     / ̄  ̄     ///     . .| □□□
    /   / ̄\   \///    .|
   /  ///    ヽ     /      .| □□□
   | | ─   ─  |  / /..     .|
   | | ∩   ∩  |    ノ       .| □□□
   | | ● ー   ● |   /        .|
   ゝ\____/ゝノ.          | □□□
~'; ∋oノハ,;:';:'; '~ @⊃ ウギャアアア    .|
__;:(;;;)゙o;;。);・⌒::;:';:';'_______|___
527ゲームセンター名無し:04/06/02 05:33 ID:???
>>524
このスレSAG信者が多いような気がするんだけどw
528ゲームセンター名無し:04/06/02 05:47 ID:???
詐欺氏君は、少なくとも原始芋よりは本人まとも。話した感じ、全然ヲタクっぽくない。
芋は、第一印象で引いたw
529ゲームセンター名無し:04/06/02 09:39 ID:???
原始芋の写真きぼんぬ
530ゲームセンター名無し:04/06/02 10:06 ID:???

   ノノノノハ))
   从VoV从<
   (⊃ハ⊂)
   ( ;´D`;)ゴメンナシャイ、ダンスオジョウズナノレス
   /(つ つ
  (__(__)__)_)

    ノノノノハ))<か〜心のこもらんセリフ
   从VoV从 めっちゃムカツク!
   (ノノハと)ゴキュゴキュゴキュ
   ヽつ゜D゜;);∴
    (つ)) つ))ジタバタ  
     (__)__))) ジタバタ

              ノノノハヽヽ
    ∫∫  ペッ 、从VoV从
           。 ゜  (    )
     ノハヽo∈    | | |
   彡(;;゜D:;::)⌒⊃'.': (_(_)
    ‥∵∪:;∪''.': ヘ
 ∋o,:,'::∴'.':    ヽヽ
531ゲームセンター名無し:04/06/02 18:36 ID:???
芋よりまともってのが免罪符になるわけじゃねーけどな
532ゲームセンター名無し:04/06/02 18:44 ID:???
>>465さん2-9復活動画マダー?
533ゲームセンター名無し:04/06/02 22:53 ID:???
おれに言わせりゃ
一週目でも最後の面の縦穴でつまる。
復活フノオ!!
ビックバイパー3バージョンもってこれないかな
2速でもオプションがめり込んでってウホッ
ミサイルも2連射でウホッ
フォースフィールドも6発たえてウホッ
534ゲームセンター名無し:04/06/02 23:13 ID:???
おれのニップルレーザーをくらえー
535ニップル直撃:04/06/02 23:14 ID:???




+
536ゲームセンター名無し:04/06/02 23:46 ID:???
原始芋のAAきぼんぬ
537ゲームセンター名無し:04/06/03 05:27 ID:???
元てーせるさん、いい加減しつこいれすよw
538ゲームセンター名無し:04/06/03 07:11 ID:???
>>537
ののたんかよ
539ゲームセンター名無し:04/06/03 17:12 ID:???
俺は1周目はできるんだが、4周目の9面はヤヴァイ。
つうか、フル装備でも抜けれない。イージストにしてコナミコマンド使っても無理。
あれどう抜けるのよ・・・。

内藤さん、どうやれば9周目9面なんてとこから復活できるんスか?
540ゲームセンター名無し:04/06/04 02:20 ID:???
>>539
IVだよね?
3周目以降の9面は、例外なく誰しもがぶつかった壁なので
悩んで悩んで悩みまくって下さいw

とりあえず、何番装備を使ってるのか書いてもらわないとアドバイスできないけど・・・。
難所としては、
・開幕上下ハッチ4個
・L字型通路
・同出口ハッチ4個
・縦スクロール中盤 横一列砲台
・再横スクロール開始
・中ボス前ハッチ地帯
ぐらいかなあ。

あと、縦スクロールからの復活は練習しといて損はないと思います。
開幕シボンヌは・・・高次周回せる人は復活パターン作っているみたいですけど
漏れは席立っちゃいますね。十何機残ってようともw
541ゲームセンター名無し:04/06/04 02:21 ID:???
>>539  攻略の指針(4周目9面を含む)
ミスしやすいポイント等
(1)レバー(パッド)入力が複雑なポイント
(2)オプションの張り方が1周目では通用するが4周目等では通用しないポイント
(3)(2)に準ずるポイントでかつ撃ち返し弾などを上手く誘導出来ないポイント
抜ける為には、まずココらへんに焦点を絞って研究する方法をおすすめしますよ。

さらに、ご自宅でDVD,ビデオ等で映像などが撮れる環境でしたらその映像などから
上記(1)〜(3)のポイント等の映像を残しておくと良いです。
そのメリットとしては、久々にやる時などの記憶の復興、ザコの出現タイミングを
正確に覚える(ザブ・ジャンパー等)事が出来る、一人で又は友人や仲間と一緒に
攻略してる場合などにその映像を見て検証してさらに合理的なパターンを構築する事が
出来る事もある、持ち運びができる事、そして(1)〜(3)などの粗探しが出来る
、その他。デメリットは割愛しまつ。

あと、全体的な視点から見ていくと青カプセル調整等(あくまでもパターンが崩れた
時などの保険としての意味合いで)もパターンに組み込むと良いと思います。

又書きこんでくれればもれなく時間差撃ち返しが飛んでくるかも…
がんばって精進してください…
542541:04/06/04 02:28 ID:???
>>540
びびった〜、まさかほぼ同じタイミングでレスつけるとは(藁
543ゲームセンター名無し:04/06/04 05:54 ID:???
この流れなら言える・・・

4−9の攻略動画きぼんニュ











グラIIIでもww
544ゲームセンター名無し:04/06/04 06:52 ID:???
スーパーマリオ2の9-4ならある。
545ゲームセンター名無し:04/06/04 08:11 ID:???
一番上泳いでいって終わりじゃねぇかw
546ゲームセンター名無し:04/06/04 18:37 ID:???
寝不足で眠い。
547ゲームセンター名無し:04/06/04 21:05 ID:???
>>540>>541
ありがとう。また機会あったらやってみますよ。
>>543さん、俺もその動画には希望がありますよw
548ゲームセンター名無し:04/06/05 00:03 ID:???
>>544 の動画も見てみたい。
一番上泳ぐ以外の方法でクリアしているのかもしれないし。
549ゲームセンター名無し:04/06/05 16:39 ID:???
>>548
俺も貼ってくれるなら見てみたい。俺動画くれくれ野郎だからさ。
550ゲームセンター名無し:04/06/05 22:32 ID:???
欲しいものがあるならまず何か貢ぐのが基本。
551ゲームセンター名無し:04/06/05 22:46 ID:???
マジで?じゃあ貼ってあげてもいいけど、保存してるやつ貼る方法俺知らない。
552ゲームセンター名無し:04/06/05 23:42 ID:???
じゃあいらね。
553ゲームセンター名無し:04/06/06 01:01 ID:???
>>552
教えてYO!
554ゲームセンター名無し:04/06/06 09:25 ID:As+F47bl
  .........   ミ\                     /彡
       ミ  \                  /  彡
        ミ  \               /  彡
         ミ   \            /   彡
          ミ   \         /   彡
           ミ    \      /   彡
            \    \   /   /
ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
 ミ              \  ⊂⊃. /             彡
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\ ∧ ∧ / ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /   / ̄ ( ・∀・ ) ̄\.   \
        /   /   ⊂.    ⊃   \    \
       /    │  / | | |\  │    \
     /    /│  ミ. (__|__)彡  │\.    \
     彡   /  │  ミ       彡  │  \   ミ
      彡/   │  ミ       彡  │   \ ミ
             \  ミ       彡  /
              \ミ       彡/
このスレは必要ない。
破壊してあげるよ・・・!!
555ゲームセンター名無し:04/06/06 09:38 ID:???
>>551
20MBまでだけど↓とかどう?
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
556ゲームセンター名無し:04/06/06 09:57 ID:???
激しくスレ違いだけど、藻前らPS2のグラ5買う?
557ゲームセンター名無し:04/06/06 10:16 ID:???
>>555
やっぱ機材いるっぽいね。無理ですわ。

>>556
買う。つうかなんで家庭用はあんなに勢いがあるのかわからん。
ちょっと前はこっちのが勢いよかったのに。まあ、グラVの関係だろうが。
今あっちでアケIIIの話題になってるよね?こっちでしろって感じじゃない?
558ゲームセンター名無し :04/06/06 11:46 ID:???
グラスリ
559ゲームセンター名無し:04/06/06 15:35 ID:???
> >>555
> やっぱ機材いるっぽいね。無理ですわ。
ワケワカラン
560ゲームセンター名無し:04/06/06 15:42 ID:???
>>559
いらねえの?
561ゲームセンター名無し:04/06/06 15:49 ID:???
まあ、パソコンと電話線という機材はいる。
562ゲームセンター名無し:04/06/06 16:10 ID:???
やっべ、俺ねえよそんなの。
563ゲームセンター名無し:04/06/06 17:49 ID:???
>>560

いらねえ。
564ゲームセンター名無し:04/06/06 19:56 ID:???
>>560
いらん
565ゲームセンター名無し:04/06/06 20:09 ID:???
>>560
何言ってんだか…
566ゲームセンター名無し:04/06/06 20:22 ID:???
>>554
ギコヴァリアのボスだ!
567ゲームセンター名無し:04/06/06 21:09 ID:???
>>566
下向いてるオプションハンターじゃなかったのか
568ゲームセンター名無し:04/06/06 22:57 ID:???
グラIIIのチビカニ復活教えてください。
2回目のチビカニをかわした後の後ろの三つ子のジャンパーがうざいです。
素早くジャンパー達の後ろに回って撃っていたら、今度は前からハッチの雑魚がワラワラと・・・。
この辺どうしたらいいですか?
569ゲームセンター名無し:04/06/07 00:02 ID:???
根性
570ゲームセンター名無し:04/06/07 00:21 ID:???
>>568
とにかく粘って死に抜けしる

ジャンパーは撃っても撃たなくてもいいけど、
とにかく壁を盾にハッチから出てくる雑魚を画面左端まで粘って撃つ。
後ろからダッカーが出てくれば回転レーザー地帯から始まる。
571ゲームセンター名無し:04/06/07 00:37 ID:???
やっぱみんな小蟹地帯の復活は死に越え?

漏れのやり方はとりあえず
赤ジャンパーが最後の小蟹を通り過ぎた瞬間に
ショットと味噌を撃ちながらくぼみを抜けて
赤ジャンパーを撃破&カプセル回収、
残りのジャンパーは無視して速攻でハッチ地帯まで行って
下のハッチと砲台を味噌でつぶし、
後ろのジャンパーからの弾×2回をかわして
上から突き出ている壁の下のラインを
ショットがぎりぎり通り抜ける高さをキープしつつ
壁の左側でショットを撃ちながらねばる。
そうすると上のハッチ×2から出て来る雑魚の弾が
ちょうど壁の真ん中で吸収されて壁の左側には来ないので
ハッチ雑魚を安全に処理できる。

で、上のハッチが2回目の雑魚を出し始めたあたりで
後ろからダッカーが走って来て、
そのダッカーをやり過ごせばセーブされて
次の復活地点(回転レーザー地帯)になる。
たしかダッカーが出て来た瞬間に体当たりされると
やり直しだったと思うので注意。

回転レーザーの復活は・・・まあ気合いでがんばってくれw
タイミングさえ分かればそんなに難しくないはず。
とりあえず前に行き過ぎずにできるだけ画面左側でねばるのがコツかな。
572ゲームセンター名無し:04/06/07 00:38 ID:???
次の香具師は栄光の>>573だ!!
573ずれるかな:04/06/07 00:59 ID:???
□□□□□□□      □□□□□□□     □□□□□□□
□■■■■■■■       ■■■■■□■    □■■■■■□■
□■                            □■     ■        □■
□□□□□□□               □  ■        □□□□□■
  ■■■■■□■            □ ■            ■■■□■
□          □■         □ ■         □          □■
□□□□□□□■        □ ■           □□□□□□□■
  ■■■■■■■      □ ■                ■■■■■■■
574ゲームセンター名無し:04/06/07 01:23 ID:???
>>569->>571
マジでサンクスです。そして早速試してみますた。
問題のダッカーですが、2回とも後ろからヤられて2回とも次の区間に進めました。
だからそんなに気合入れてダッカーを避けなくてもいいみたいです。(つーかよけられんかった・・・)
回転レーザーは簡単でした。
575ゲームセンター名無し:04/06/07 04:22 ID:???
>>560
ハハハッ!
貴様らの存在をいらねえ
576ゲームセンター名無し:04/06/07 05:29 ID:???
>>575

 _______ 、, -,           、-、,________
 \______  ((ミ◎)       (◎ミ)) ______/      
    <二二二二 ゞrl   _   ∧//_ツ 二二二二>    
       <二二二 |1 '´   'v/ // 二二二>   
         `' ──ヘ.「'i1fil_l_l_l)〉//`'── '′ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             !'l_f^i_/-゚ノハrァ、__     < 墜落したりもしたけれど、私は元気です。
             ( ヾノ)瓜k[Θ)}Z,[ヨエニ(0  \_________________
              )ソ!イ_Yj〉,)`'^´
             ′ 〈レ' リ
577ゲームセンター名無し:04/06/07 17:16 ID:???
家庭用のスレがやべえほど書き込みされてるな。
つうか、ほんとにマニアックになってきてんぞ。あそこ・・・。
578ゲームセンター名無し:04/06/07 18:27 ID:???
家庭用スレの状況をいちいち報告する必要なし。
579ゲームセンター名無し:04/06/07 18:30 ID:???
久々の新作に期待するレスが多くて何が悪いの。
ここってスレタイだけ見るとグラIVだけっぽく見えるし。
580ゲームセンター名無し:04/06/07 19:38 ID:???
誰も悪いなんていって無いじゃんか。言いがかりつけんな、カス!
581ゲームセンター名無し:04/06/07 19:48 ID:???
>ここってスレタイだけ見るとグラIVだけっぽく見えるし。

その通りなんだが・・・
582ゲームセンター名無し:04/06/07 19:57 ID:???
家庭板、久々に行ってみたけど、いい感じで盛り上がってるね。
俺はネタバレが嫌で、出来るだけ情報は見ないようにしてる。
それより、一生懸命ここに誘導しようとしてる奴いるけど。
無理にここに誘導しなくてもいいんじゃね?
こっちはこっちでまったりやってりゃいいじゃん。

個人的には、グラVの前に出るガルーダの方が今は気になるけど。

ところで、IVの2-9復活動画まだ〜?チンチン(AA略
583ゲームセンター名無し:04/06/07 21:01 ID:???
>>580
過去レス読めよウンコ。
ここのスレで度々家庭用板を悪く書いてるのがいるんだよ。
わかったかウンコ。
584ゲームセンター名無し:04/06/07 21:03 ID:???
つーかここは家庭板の実況スレじゃないんで。
585ゲームセンター名無し:04/06/07 21:07 ID:???
業務用も家庭用も仲良くいこうや。同じグラ好きとして。
586ゲームセンター名無し:04/06/07 21:54 ID:???
>>583
>>577-580の流れを見る限り、君の書いてる事は言いがかりにしか見えんのだけど。
>>580は、>>579に対してのレスだと見るのが普通だし、その>>579>>577の書き込み
に対して過剰反応してるのを問題視してるように見える。
別に過去に遡ってまでどうこう言う事じゃないでしょ?
第一、そんなに家ゲ板を悪く書いたレスなんてある?被害妄想じゃない?

確かに>>580の言葉使いは乱暴だが、俺には君の方がよっぽど、ウンコに見えるし、
家ゲ板の品位を貶めてるように見えるよ。
587ゲームセンター名無し:04/06/07 23:10 ID:???
>>583が言ってるのは↓の奴のことだろうな。

>>218-224辺り
>>458
>>475

同一人物っぽいけど。
588ゲームセンター名無し:04/06/07 23:14 ID:???
>>586>>587
いや、もういいって。読む気にもならんわ。
はいはい、>>577だけは俺ですよ。ごめんなさいね。
589ゲームセンター名無し:04/06/07 23:22 ID:???



     家ゲ板と違ってここはレベルが高いですね



590ゲームセンター名無し:04/06/07 23:27 ID:???
>>588
???
586は583の事を言ってんじゃん。
588が583だってんなら意味が分かるけど。

ちなみに587の書き込みは、同一人物じゃないよ。
一つだけ、俺の書き込みがあるよん。
591ゲームセンター名無し:04/06/07 23:29 ID:???
あのさー、何番は俺だ、とか書いてる奴さー、ID出せよ。
592ゲームセンター名無し:04/06/07 23:34 ID:???
>>590が何番なのかが気になるよな。
593ゲームセンター名無し:04/06/07 23:49 ID:KT6CeA2d
>>591-592
だったらおまいらもID出せ!!
594ゲームセンター名無し:04/06/07 23:52 ID:???
いい加減この話やめよーぜ… 本質的にどうでもいいよな。
たしかに家庭用板の方でこっちでやるべきレスも多いが、
まあ許容範囲だと思うぞ。向こうをROMったり、参加したり
してたらいいんじゃないのかな。
こっちはこっちでマターリアーケードの話題やっとこうよ。
595ゲームセンター名無し:04/06/08 00:00 ID:???
III以前はレゲ板、Vは家ゲ板が正しい位置なんで
こっちでやるべきレスはIVのみなんだが

向こうじゃIVの話題はあまりないだろ。
596ゲームセンター名無し:04/06/08 00:17 ID:aYYlrfpi
>>595
だから、IDを出せと。
597ゲームセンター名無し:04/06/08 00:20 ID:???
芋荒らすなよ
598ゲームセンター名無し:04/06/08 00:26 ID:???
>>539とか

拾い物の攻略動画。4-9でもグラIIIでもないけど。
http://www.uploda.net/anonymous/etc/upload070.mpg

あとは>>462さんたのむ
599ゲームセンター名無し:04/06/08 11:55 ID:???
もうIDがなんたらかんたらとかやめてください。
元27復活ですかい?

>>598
うわあん!出ないよぅ!
600ゲームセンター名無し:04/06/08 14:56 ID:???
奴は場を荒らすために自作自演したと後に
語っている
つーか、7市で来てるんだろうが
もう来るなと
601ゲームセンター名無し:04/06/08 15:22 ID:???
>>600
602ゲームセンター名無し:04/06/08 20:54 ID:???
>>599
対象をファイルに保存でDLしる!
中身はグラIVの、何周目かわかんないけど要塞面だ。
603ゲームセンター名無し:04/06/08 22:40 ID:???
>>602
っうわあ!GJ!GJ!GJ!GJ!
こんな動画を待っていました!すんげー!!
恐らく6周目だと思われまする。
604ゲームセンター名無し:04/06/08 23:37 ID:???
>>598
昔、某所で出してたムビだね。
撃ち返し弾の誘導・吸収のさせ方とか当時結構参考になったよ。

欲を言えば、あそこではむしろ
達人王とグラIIIのムビ出してほしかったんだけどなあww
605ゲームセンター名無し:04/06/09 00:08 ID:???
2-9の復活もでけたよ。
http://gradius4.hp.infoseek.co.jp/G4st2-9r.zip

>>604
某所無くなっちゃったんだよな。高次周5面やってほしかった…
606ゲームセンター名無し:04/06/09 02:35 ID:???
>>598
ホントすげー!!
もしかしてこのスレの人達って
これくらい当たり前にできるレベル??
607ゲームセンター名無し:04/06/09 06:12 ID:???
>>598
3番のミサイルだと高次周要塞が楽なんだよね。

>>605
GJ!

1番だと復活も楽なんだね。この調子で2番も頼む!

>>604
達人王高次周みたいねえ…。
608ゲームセンター名無し:04/06/09 07:16 ID:Beu+rId0
1、2、4の攻略やってるところありませんか?
特に復活パターンと2周目以降の攻略が詳しいところ
609ゲームセンター名無し:04/06/09 12:16 ID:???
高次周の3,4,5,7面も見たい!!
610ゲームセンター名無し:04/06/09 17:56 ID:???
>>605
待ってましたよーっ、GJ!!
俺も動画貼れたら貼りたいんですけども、機材がない・・・。
611ゲームセンター名無し:04/06/09 17:57 ID:???
>>608
昔はあったが全て消滅
612ゲームセンター名無し:04/06/09 22:07 ID:???
というか、なんかガイシュツしまくってるっつう6-6動画が見てみたい。

なんか俺まで動画クレクレになってきたYO・・・。でもこれはちょっと気になってるんで。
613ゲームセンター名無し:04/06/09 22:59 ID:???
>>605 イイもの見せて頂きますた
614ゲームセンター名無し:04/06/09 23:37 ID:???
>>612
ほらよ
http://49uper.com/up-test3/?mode=list

ここの1063番目(G-IV.st6)File Keyはenzai.vi
615ゲームセンター名無し:04/06/10 01:14 ID:???
616ゲームセンター名無し:04/06/10 05:10 ID:???
>>614
http://49uper.com/up-test3/key.php?mode=check&no=1063
こっちのアドレス貼った方がいいな。

んで、発行されたkeyを入力してくださいと出るから、614のKeyを入力。
617ゲームセンター名無し:04/06/10 07:37 ID:???
>>611
えっ・・・・1つもないの?
困った、グラシリーズ新規参入プレイヤーはいったいどうすればいいのか
自力では1周クリアが精一杯・・・・

心当たりのある方、どんな些細な情報でもいいので教えてください
お願いします
618ゲームセンター名無し:04/06/10 08:29 ID:???
>>617
初代とIIはレトロ板のスレ、IVはこのスレで
行き詰まった所を質問してくれれば、分かる範囲で答えますよ。
619ゲームセンター名無し:04/06/10 16:25 ID:???
>>614
その復活って潰した後?それとも1機やられてすぐ?
620ゲームセンター名無し:04/06/10 18:53 ID:???
>>619
DLして見れば分かるだろ
621ゲームセンター名無し:04/06/10 19:36 ID:???
>>616
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ なぜかでないYO!
エラーになりまする・・・。
622ゲームセンター名無し:04/06/10 19:45 ID:???
空いてる時間(明け方とか)に落とせば、何とかなるだろ。
623ゲームセンター名無し:04/06/10 21:53 ID:???
>>622
朝ですか・・・(゚Д゚;)
起きれない・・・(´・ω・`)ショボーン
624ゲームセンター名無し:04/06/10 22:24 ID:???
>>589
過去の話題を繰り返してるだけのこのスレがあそこより
レベル高いか?w
625ゲームセンター名無し:04/06/11 00:18 ID:???
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
626ゲームセンター名無し:04/06/11 02:50 ID:???
エディットのブロッティングヴィード自爆動画きぼん
Bは2,3回見たことあるけど、スプレッドで手破壊するから楽だよね・・・
627ゲームセンター名無し:04/06/11 04:55 ID:???
>>626
ん、ちょっと待って?
あそこって、カプセル2つしか出ないんじゃなかったっけ。

漏れは、2速+保険で
あとはひたすら頑張るだけだったような・・・
628ゲームセンター名無し:04/06/11 07:13 ID:???
7面復活後とか、装備が中途半端な場合の話じゃないかな。
629617:04/06/11 07:28 ID:???
>>618
ありがとう
ではさっそく泡面の攻略をw
4はまだ1周できてない(5面ボスまで)ので1周目でお願いします

どこでも普通に死ねるので、復活は全場所教えて貰いたいんですが、無理なら特に難しいと思われるところを。
あと、安定してクリアするためのコツなどを。

装備はおもに6番を使ってますが、お勧めの装備があったらこちらも教えてください。
630ゲームセンター名無し:04/06/11 09:06 ID:???
 おはようビームっ!!
               /  | ( ) |/l/\)    _
     ━━━    ロコ\/二二i/ \/  _,.-'´
        _-< ̄\//l二 l\_/二<   _,. -
━━━ ロココ__l_⊂// = 、ヽ‐─┬┘-`<
        〔l〔l〔l〔l( c)二 {(@u@ .:;)}ロ〕l三{⊂ニ⊃┥
━━━ ロココ ̄ ̄l ̄⊂\\` =_' ィ‐─┴┐‐, <_
         ̄‐<_/\\l二 l/ ̄ヽ二<_   ` ‐
     ━━━    ロコ/\二二i\ /`、   `‐、_
               \  | ( ) |\l\/)
631ゲームセンター名無し:04/06/11 10:57 ID:???
なにそのコア。ふざけてんの?
632ゲームセンター名無し:04/06/11 15:40 ID:???
>>629
1-3
フル装備では、とにかくオプションを前に張って積極的に泡を壊しに行きましょう。

復活時は、大きい泡に関しては
分裂させずに逃がすのが得策です。
あと、通路の出口に小泡がポコポコ出てくるところがありますが
小泡を何個か残しておくと、邪魔な結晶や大泡を跳ね返してくれます。参考までに。

バブルコア復活は、何とかオプション一個装備して
速攻破壊するのが無難でしょうか。

3面はランダム要素が多いためどうしても安定しませんが、
常に前を見て、泡や結晶の跳ね返りを予測していけばそれほど事故らなくなるかと。


装備は、6番で私もオススメします。
テイルガンもあるし、ミサイル押しっぱなしを使えばそれほど困りませんし。
あとは5番もオススメ。
633ゲームセンター名無し:04/06/11 18:23 ID:???
>>617
とっくの昔に更新停止してるけど、ここに2〜4と外伝の攻略記事あるよ。
ttp://www8.big.or.jp/~ani/gra/menu.html
634ゲームセンター名無し:04/06/11 18:37 ID:???
>>616
DLできますた。
いやはや。ヤバイですな。
これは一般の人のプレイなんですかね?
NAI氏とかと肩並べそうな人だな・・・。
635ゲームセンター名無し:04/06/11 18:37 ID:???
>>627
3つ取れる。保険と合わせて4個
取り方は、ある有名所に書いてあるので自分で調べて
636ゲームセンター名無し:04/06/11 19:14 ID:???
すわひでお氏による実況で、いろんなビームが叫ばれるわけですね
637ゲームセンター名無し:04/06/11 20:41 ID:???
>>635
ある有名所とかもったいぶるほどのことじゃないし。

↓ここ参照。>>627
ttp://www.pureweb.jp/~targest/8st.htm
638ゲームセンター名無し:04/06/11 20:56 ID:???
ターゲストかよ
639ゲームセンター名無し:04/06/11 21:19 ID:???
そういえばグラIVって7周目で難易度は上がらなくなるよね?
で、グラIIIはどうなの?
640ゲームセンター名無し:04/06/11 21:20 ID:???
ここの連中はターゲスト嫌いだね〜
641ゲームセンター名無し:04/06/11 21:36 ID:???
SAGの奇行が目立つようになってくると
一人、また一人とSAGから距離をおくようになっていったんだよな。
642ゲームセンター名無し :04/06/11 21:54 ID:???
SAG、自分が3-5まで行ったとたん、これ以上進めるのは開発者の意に反するとかいいだすし
それ以上すすんでるプレイヤーがいるって教えられると、3-5こそが最高記録だと言い張るし
643ゲームセンター名無し:04/06/11 21:57 ID:???
ここ最近になってからここに来るようになったから
そういう事はよくわからんが、よほど酷い事があった事ぐらいは読み取れる

だからそういう話はやめよう
644ゲームセンター名無し:04/06/11 22:06 ID:???
そう。もうそのSAGネタどうでもいい。

>>639
グラIIIはどうなのかな?俺も知らない。
645ゲームセンター名無し:04/06/11 22:09 ID:???
       _/ ̄ ̄ ̄`v―--、
      /       ヾ   \
     /  /       ヾ    \
    /           |ヽ    ヽ
    |           / | \  |
   /    // / ///丿 | | | |ヾ\|
   |  |  /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |
   |   | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
   |   | |     |  |     | |||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   |   ̄ ̄ ̄/   ̄ ̄ ̄  |||   <   原始芋、自演してまで荒らすなよ
   | |  |     ( _⌒_ )    | ||     \______________
   .|    |     _,..、_    /  |
   .|  ヾ |\   `ー〜'    /| | .|
   |     ゝ\        /| | | |
  |   | ゝ   ~`ー、___/ | |  ||
646ゲームセンター名無し:04/06/11 22:20 ID:???
俺はSAGというのがどんな人か知らないし、興味もない。
攻略方法さえ参考になればそれをどんな奴が執筆していようが正直どうでもいい。
647ゲームセンター名無し:04/06/11 23:29 ID:???
SAGはPS2のIII&IVに自分のアイデアが採用されたとかほざいてたな
648ゲームセンター名無し:04/06/12 00:53 ID:???
4、5年前にアケ板の住人が、タゲの掲示板ぶっつぶしたからな
自分らで潰しておいて、グラスレを何とかして荒してタゲの仕業にしようとする粘着共がしつこい。
4年も5年もよく飽きないな
649ゲームセンター名無し:04/06/12 01:11 ID:???
みなさん、熱くなる気持ちは分かりますが
落ち着いて>>1を良く読んでから書き込みしてください。

> グラディウスIVスレですがアーケードならI〜III・沙羅・ライフォの話題もOK
> 特定個人の話題は控えて下さい
650ゲームセンター名無し:04/06/12 02:09 ID:???
高次周の2ボスの復活と5面道中の復活が撮れますた。
後者は半分ネタ臭いから参考にならんと思うけど(w

エンコードしてアップまで終わってるけど、サーバーの転送料が
上がりすぎて、ホームページのアカウントが消されかねないので
リンクは数日後にしときます。

>>639
青天井だと言われてるが、実際は3周目が安定すれば
それ以降も問題無いらしい。
651ゲームセンター名無し:04/06/12 02:44 ID:???
>>650
グラIIIは4周目が最高ランクです。
652ゲームセンター名無し:04/06/12 06:31 ID:???
>>650
>高次周の2ボスの復活と5面道中の復活が撮れますた。
>後者は半分ネタ臭いから参考にならんと思うけど(w

これってIV?IIIじゃないよね。
とにかく、楽しみに待ってますよ( ´∀`)
653ゲームセンター名無し:04/06/12 06:52 ID:???
>>648
タゲ信者の方ですか?
654ゲームセンター名無し:04/06/12 06:57 ID:???

       _/ ̄ ̄ ̄`v―--、
      /       ヾ   \
     /  /       ヾ    \
    /           |ヽ    ヽ
    |           / | \  |
   /    // / ///丿 | | | |ヾ\|
   |  |  /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |
   |   | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
   |   | |     |  |     | |||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   |   ̄ ̄ ̄/   ̄ ̄ ̄  |||   <   原始芋、荒らすなよ
   | |  |     ( _⌒_ )    | ||     \______________
   .|    |     _,..、_    /  |
   .|  ヾ |\   `ー〜'    /| | .|
   |     ゝ\        /| | | |
  |   | ゝ   ~`ー、___/ | |  ||
655617=629:04/06/12 07:53 ID:???
早いレスをありがとうございます、みなさん

>>632
小泡を残すというやり方は気づきませんでした
今まで全部壊しに行ってたのでw
さっそく試してみます

>>633
古いシリーズは情報が少なくて困ってたので助かります
(作成中が多いのが残念ですがw)
オプションハンターとクラブの対策は役だちそうです
656ゲームセンター名無し:04/06/12 20:52 ID:???
>>650
なるほど。まああれ以上難しくなったら理論的に越せなくなりますもんね。
動画楽しみにしてます(・∀・)
657ゲームセンター名無し:04/06/12 21:18 ID:???
今さらPS2のグラVWを買ったんですが
コナミコマンドはいいとして、他の隠し要素はどこで知ることができますか?
コナミの公式ページというのはすでにないみたいですし・・・
658ゲームセンター名無し:04/06/12 21:21 ID:???
当たり判定モードくらいじゃないかなぁ・・・?
659ゲームセンター名無し:04/06/12 22:54 ID:???
ググれよ
PS2 グラディウス 裏技 あたりで出てくるだろ
660ゲームセンター名無し:04/06/12 23:36 ID:???
みんなの大好きなターゲストに載ってるよ。
661ゲームセンター名無し:04/06/13 03:54 ID:???
PS2のグラIIIって難しくないか?
ひょっとして秋葉のゲーセンのグラIIIってイージー?
何か全然違うようなきがするんだけど。
662ゲームセンター名無し:04/06/13 04:43 ID:???
処理落ちをレベル0か1にしてない?
2がゲーセン標準。
663ゲームセンター名無し:04/06/13 11:51 ID:???
俺は7面以外は処理落ち無しでやってるぽ。
664ゲームセンター名無し:04/06/13 11:58 ID:???
そんなの人間じゃない。
665ゲームセンター名無し:04/06/13 12:46 ID:???
>>664
7面以外なら可能ぽ。
666ゲームセンター名無し:04/06/13 21:00 ID:???
処理落ち無しでシャドーギア抜けるのかよ
667ニップル直撃:04/06/13 22:32 ID:???
>>666
やってみた。




うわあだめだあ
668ゲームセンター名無し:04/06/13 23:12 ID:???
ワラタ
669ゲームセンター名無し:04/06/13 23:15 ID:???
今日久しぶりにIIIやったら1面越せなくなってた。
昔1周できたのに。すごいショック。
670ゲームセンター名無し:04/06/13 23:30 ID:???
>956 :NAME OVER [sage] :04/06/12 22:09 ID:???
>お前らアーマーピアッシン愛用してるよな?


>957 :NAME OVER [sage] :04/06/12 22:55 ID:???
>アケ板で振った方がいいネタだな


956が可哀相なんでこちらに移してあげるよ。
みんなで盛り上がってくれ。
671ゲームセンター名無し:04/06/13 23:48 ID:???
>>666
うはは、よく考えてくれ。
俺は9面キューブが越えられない。
そのためまだ10面に行ったことがないのだ。
痛い話でしょう・・・。
EASYでステージセレクトでいけば2-10のシャドーギアまでいけるんだけど・・・。
672ゲームセンター名無し:04/06/13 23:50 ID:???
>>245-249

あんま個人の話するのもよくないかもしれんが
この前秋葉原のヘイでその人見た。
ちょうど俺が行ったときは肉団子のとこだった。
キューブかわしも見てみたかった。
2−5まで行ってた。
そこの復活って、雑魚を一匹生かしたままにしておくと
中ボスが全く攻撃してこなくなるのかな?
673ゲームセンター名無し:04/06/14 00:10 ID:???
確か下の雑魚を見逃すとそうなる。
でも見逃すとしつこく追いかけてきてそれをよけてるとモアイタワーを壊しきれない罠がかけられてる。
674ゲームセンター名無し:04/06/14 00:19 ID:???
赤ザコ1匹残せば〜ってのは有名。
ついでに、別の方を残すとドガスを倒した時にカプセルが出た
ドガスのカプセルは1回だけしか見たことないけど
675ゲームセンター名無し:04/06/14 00:21 ID:sLy2PYdi
PS2IVで難易度下げたらピアッシンが連射できるんですが
仕様ですか?
676ゲームセンター名無し:04/06/14 02:27 ID:???
一応、単発っぽく見えるが2連射だっつーのはガイシュツ
難易度落とすと残像にも判定生まれるのもガイシュツ
677ゲームセンター名無し:04/06/14 05:27 ID:???
なんだその糞仕様は。
製作者氏ね。
678ゲームセンター名無し:04/06/14 10:42 ID:???
なにぃ?!赤ザコ残すとドガスが攻撃してこなくなるだと?
知らなかった・・・。
しかも別のザコ残すとドガスからカプセル?

その別のザコって(・ω・ )ナニ?
679ゲームセンター名無し:04/06/14 10:46 ID:???
モアイ面で地上に張り付いてる砲台を1個も壊さないでボスまで行くと
なんとヴァイフがくぁwせdrftgyふじこ!!!
680ゲームセンター名無し:04/06/14 12:24 ID:???
681ゲームセンター名無し:04/06/14 13:11 ID:???
>>680
5面復活の二つ目
あそこだけすり抜けられるようになってるのか?
682ゲームセンター名無し:04/06/14 15:22 ID:???
>>680
やっと1周クリアの俺には神動画にしか見えないんだが・・・。
ネタってどういうこと?偽造動画じゃあないよね?
683ゲームセンター名無し:04/06/14 15:42 ID:???
ほとんど偶然うまくいったってこと?
684ゲームセンター名無し:04/06/14 19:47 ID:???
>>680
とりあえず、GJ!
2面のボスの所は参考になりました。
5面の3番目の動画は、ネタというか嘘避け連発でハラハラして見てました。

ところで、キャプチャに使ってる機材や環境を教えてもらえるとありがたいです。
俺も何か取ってみたくなりました。腕前はまだまだ半端な未熟者ですけど(w
685ゲームセンター名無し:04/06/14 20:43 ID:???
>>680
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
恐れいりました。GJ!!
高次周2ボスは参考になりましたよぉ〜。
686ゲームセンター名無し:04/06/14 21:52 ID:???
高次周のモアイ面復活抜けって凄ぇな・・
687ゲームセンター名無し:04/06/14 23:50 ID:???
無敵とかのインチキは使ってないっす。
無制限トライができるように残機無限にはしてるけど。

2面ボスの復活は高次周復活の基本ともいえるところで
これはネタじゃなくてガチです(w
ただ3個目のハッチ処理をちょっとミスっていて、上の壁にしっかり
張り付いて撃てば、撃ち返しを上の壁に吸収させることが可能。(これが最良)

5面に関しては自分なりに作ったパターン、上級者ならもっと良いパターン
作ってると思う。復活モアイ前半のハッチ地帯は某1000万プレイヤーが
あんな感じのパターンを使ってた希ガス。
復活モアイ後半はカプセル取り残しまくってるのはミスです。
688ゲームセンター名無し:04/06/15 00:01 ID:???
>>681
モアイの縦の壁抜けは結構いろんなところでできます。
ただY座標の調整がほぼ0速でやらんといかんほどシビアなんで
実用できるのはあそこだけかと。

>>682
偽造ちゃうよ。実を言うと、これでも高次周復活の中では簡単な方カモ…
見た目程難しくないよ。

>>683
偶然というほど低確率でもないけど、緑ザコの動きによっては
確実に死ねます。つーか上級者がどれほどの確率で復活に成功するか
わからんのでなんとも言えないかも。

>>684
VHS録画→GV-1394TV(キャプ機)→Aviutlで編集して無圧縮AVI→wme9でwmvへ。
こんな感じですが、キャプ機に関しては正直自分のはお勧めできんです。
キャプチャ機器は、いまだと1〜2万ぐらいで比較的良質なものが買えます。
まあ、ぶっちゃけDVDレコやHDDレコで録画して、PCに取り込んだ方が楽だし綺麗なんですけど。
689ゲームセンター名無し:04/06/15 01:06 ID:???
>>688
> まあ、ぶっちゃけDVDレコやHDDレコで録画して、PCに取り込んだ方が楽だし綺麗なんですけど。
ちなみに、DIGAだと出力される絵に0.数秒遅延があるんで
まともにプレイできまへん。
何らかの手を使って2系統出力にして録画とプレイを別の機器でやらないと。
690ゲームセンター名無し:04/06/15 02:28 ID:???
なんかタイムリーなネタだなあ。
テレビ壊れたんで、PCモニターでゲームやろうと思って昨日これ↓買ってきたんだけど
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-d1vr/
今のところ、画質を求めるならこれかな?

>>681
自機のショットが地形を通り抜けていますよね。
自機の縦方向の判定は、ショットと同じ幅しかないので
ショットが通り抜けられる地形は、自機も必ず通り抜けられます。

7面高速ステージでも、通り抜けられるトコありましたよねえ?
691ゲームセンター名無し:04/06/15 03:05 ID:???
>>689
PS2→TV→録画機器にすれば大丈夫なんでは?
画質は多少落ちると思うけど、ゲーム録画なんて
神経質に拘るモンじゃないと思うし。

>>690
うーん、キャプチャ関連はたいがい遅延があるのでなんとも。
特にキャプチャしながらだと、コマ落ちまでするし。
ちなみにうちのキャプチャだと1秒近く遅延があるのでアクション系は終わってた。
でも別のmpeg2系は普通にできたんで、いろいろだと思うが
基本的にキャプチャでゲームをしようとは思わない方がいい…

完全なスレ違いですな…
692689:04/06/15 07:21 ID:???
>>691
> PS2→TV→録画機器にすれば大丈夫なんでは?
俺のTVはVideoOut無いのよ・・・

693ゲームセンター名無し:04/06/15 10:23 ID:???
ハイブリDVDレコはタイムラグあるから、結局一回VHSなりに落とすのが
平和かも知れ無いですねぇ。
うPするなら画質はそんなに気にしなくていいでしょうし。
694ゲームセンター名無し:04/06/15 12:59 ID:???
>>692
2分配して、テレビと録画側両方に出力。
それで画面暗いとかだったら、
電子部品屋とかでビデオアンプ付き分配器キットが
あるんで、それを作成
695ゲームセンター名無し:04/06/15 20:18 ID:???
598や614のデータってどの位まで残っているもんだろうか
696ゲームセンター名無し:04/06/15 20:54 ID:???
C装備攻略アーカイーブを久々にみたらBlocked site errorて・・
他のもいろいろ調べたら、homepage1は見られるけど、homepage2系は全部Blockedって…
ニフティのバカー!
697ゲームセンター名無し:04/06/15 21:05 ID:???
とにかく家庭用のほうはすごいな・・・。
俺今日家に帰ってきたときには110何件も入ってたよ(笑)。
当然全部読まなかったし。
698ゲームセンター名無し:04/06/15 21:07 ID:???
>>697


ま  た  報  告  か
699ゲームセンター名無し:04/06/15 21:47 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、  >>697
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  ここはお前の日記帳じゃないんだ
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     チラシの裏に書いてろ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,     な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
700ゲームセンター名無し:04/06/15 23:30 ID:???
>>688
684です。レスありがとうございます。

キャプ機ですが、自分が以前持っていたボードだと上手く取り込めなかったんですよね。
普通の動画は問題なくキャプレても、ゲームの動画は全滅でした。
あの頃はそんなに知識も無かったという事もありますが、AC基板で出力させたものとか
キャプロうとしたら、エラーが出て青画面になっちゃったり…(ノД`)
最近は、キャプチャーボードも手軽になってきたし、色々調べてみようと思います(`・ω・´)
701689:04/06/16 00:31 ID:???
>>694
うい、今度日本橋の電子屋漁ってみるよ。
702ゲームセンター名無し:04/06/16 00:59 ID:???
ちきしょー、ガーメイド地帯の床って下入れっぱなしにするとレーザーすりぬけるはずなのに
たまに死ぬ事があるんでむかつくー!せっかくAノーミスだったのに
ガーメイドでの復活は一気に脱力するぅ
703ゲームセンター名無し:04/06/16 02:32 ID:???
>>700
> AC基板で出力させたものとか
> キャプロうとしたら、エラーが出て青画面になっちゃったり…(ノД`)
業務用基板の映像を撮りたい場合、秋月のキットを買ってきて組むか
これ↓をかませるのが簡単だと思う。
ttp://www.micomsoft.co.jp/xav-2s.htm

>>702
ガーメイドのレーザー発射間隔は、結構適当だったので
たまに画面下スレスレに撃たれることも・・・。
復活が超ダルイのは禿しく胴衣
704ゲームセンター名無し:04/06/16 18:08 ID:???
なんかIV1周安定しなくなってきた。
やっぱゲーセンで一回やらないとやる気出ねえ・・・。
705ゲームセンター名無し:04/06/16 22:08 ID:???
III泡面は復活可能なんでしょうか?
画面中泡いっぱいになって押しつぶされてしまいます。
お恥ずかしいことに1周目なんですが、泡で氏んだらもう席立つしかないです。
マジで途方にくれてます。画面殴りそうです。

706ゲームセンター名無し:04/06/16 22:46 ID:???
>>705
その方法があるなら、自分も聞きたい。

やっとこ3面のBOSSが倒せるようになったよ。
A装備が一番自分にあってるみたいだから、しこしこがんばるか。。
707ゲームセンター名無し:04/06/16 23:15 ID:???
>>705
どこから復活かによるけど
2-D以降なら1発抜けも可能
それ以前ならとにかくDまで行けるかどうか、特に2-Cからがきつい
後ろから追尾する雑魚と砲台を処理して泡は最小以外は撃たないで避ける
二番目に大きい泡の判定がおかしいので注意する、逆に最大の泡の判定は甘い部分がある
708ゲームセンター名無し :04/06/17 04:12 ID:???
3の5周目ビデオwinnyで落として見たけどすごすぎるね
あれアーケード版での収録だけど、最高だと何周くらいいける人なんだろう
709ゲームセンター名無し:04/06/17 04:18 ID:???
>>708
こんな時期にwinnyやってるあなたもすごい
710ゲームセンター名無し:04/06/17 09:29 ID:???
判決前に駆け込みで落としまくる。これが通の最新流行。
で、タゲのビデオゲット。これ。
しかしはっきり言ってタゲの2週目復活ビデオは何の参考にもならなかった。
711ゲームセンター名無し:04/06/17 10:00 ID:???
3の5周目ビデオというのは
5-1から開始してモアイボスで死亡→復活できずに終了のやつ?
712ゲームセンター名無し:04/06/17 12:21 ID:???
IIIの2-3最初のハッチ地帯の丸腰からの復活ビデオきぼんぬ
どうやっても越えられねぇよヽ(`Д´)ノ
713ゲームセンター名無し:04/06/17 12:22 ID:???
ここでじぇいむすばぁとんの報告です↓
714ゲームセンター名無し:04/06/17 12:25 ID:???
ビックバイパー乗ってるとリークパワー結構使うから疲れた。もう寝るわ
715ゲームセンター名無し:04/06/17 13:02 ID:???
>>712
ビデオ見たことあるけど、アレはパターンとは言えない。運のみ。
多分あのビデオ撮ったプレーヤーも何十回と挑戦してたまたま成功したのを
エンコしたんだと思う。お台場地帯は一番上に張り付くという作戦が効く。
716ゲームセンター名無し:04/06/17 15:16 ID:???
昔トライタワーでグラ3で3週以上してるやついたけどションベンよく我慢できるな
ノーミスで一周50分くらいだろ?
717ゲームセンター名無し:04/06/17 15:45 ID:???
>>716
残機がいっぱいあれば、つぶしてでも行けばトイレ行くヒマがあるんじゃなかろうかw
718ゲームセンター名無し:04/06/17 16:29 ID:???
おまえらは何だ?
3時間くらい経つと催すのか?
719ゲームセンター名無し:04/06/18 00:02 ID:???
>>616の動画ってまだあるの?パス入れてもエラーになるんだけど。
720ゲームセンター名無し:04/06/18 02:27 ID:???
俺も失敗したが、keyは「614」ではないぞ
721ゲームセンター名無し:04/06/18 11:24 ID:???
49は異様につながりにくいから他使ってくれ。
722ゲームセンター名無し:04/06/19 09:30 ID:eNuIuk+8
>>717
うあー、よくいいとこで急に死んでみせて残機無視して
そそくさと席を立つのはそのためか!
723ゲームセンター名無し:04/06/19 14:15 ID:???
2周目以降でも、なにごともなかったかのように復活すんの?
724ゲームセンター名無し:04/06/19 19:22 ID:???
スピーダッ
メサィゥ
ダボゥ
レイザゥー
オプション
フォースフィール
725ゲームセンター名無し:04/06/19 21:10 ID:???
アケIIIって1周しても装備はそのままだっけ?
726ゲームセンター名無し:04/06/19 21:11 ID:???
お台場地帯の復活できね〜
たすけてくれ〜
727ゲームセンター名無し:04/06/19 22:49 ID:???
上の壁ギリギリにへばりつくと
前後からの弾に当たらないよ
728ゲームセンター名無し:04/06/19 22:51 ID:???
>>725
装備そのまま。
てか、2-1は前衛1個しかカプセル取れないので、裏面で遊ぶ余裕は無い
729ゲームセンター名無し:04/06/19 23:40 ID:???
毛利名人ってまだいたのか・・・
730ゲームセンター名無し:04/06/19 23:48 ID:???
毛利名人を倒したら俺が名人になれるのかな
731ゲームセンター名無し:04/06/21 02:13 ID:???
ウワーン、グラ3でモアイまで行けるようになったけど
わっか光線に打ち負けてしまう。
フル装備だときちがいじみた量が飛んでくる・・

ここはダブルとレーザーどっちが楽ですか?
装備は、TYPE−AかC使ってます。
732ゲームセンター名無し:04/06/21 02:48 ID:???
ノーマルショットが1番楽
フォース付けてもリングが少なめ、特にCで行くならノーマルの方がいい
733ゲームセンター名無し:04/06/21 12:50 ID:???
>>732
たしかにそうだけど、2面をノーマルで超す苦労を考えると
素直にTYPE-BかDに替えた方がはるかに楽かと >731
734ゲームセンター名無し:04/06/21 14:17 ID:???
>>731
5面はAかCならノーマルショットでCならボス自爆待ちだな。
レーザーだと7、8面が辛い。
つーか、何でA、Cなんつう外れ装備なわけ?。他の装備で1周したからか?。
735ゲームセンター名無し:04/06/21 14:39 ID:???
楽な装備だからって簡単すぎてつまらないわけでもないんだから、
初心者はB辺り使っとけって。

736ゲームセンター名無し:04/06/21 16:27 ID:???
>>733
4面で自殺、これ最強ただしキューブで後悔するかもしれない諸刃の剣
737ゲームセンター名無し:04/06/21 16:58 ID:???
レーザーが好きだからとか
738ゲームセンター名無し:04/06/21 18:05 ID:???
マゾなんだろw
739ゲームセンター名無し:04/06/21 18:09 ID:???
740ゲームセンター名無し:04/06/21 18:12 ID:???
>>738
マゾはエディットでもっとヘンな装備を選ぶと思われ。
741ゲームセンター名無し:04/06/21 20:51 ID:???
Aはそれなりに行けるぞ。とりあえずBの攻略法をマスターするのが先決だけど

A,Cはお約束の左下オプ配置時に、モアイの頭でバリア削るような高さにいてバリアなくすと楽になる。
Aはダブル装備レーザー準備・ダブルで左上以外全部破壊で左上ヴァイフをレーザー装備でしのぎ自爆待ち
Cだったら、ノーマルで左下・右上・右下壊して自爆待ち。運がよければ中下もノーマルで破壊できる
C全破壊パターンは、バーチカル装備
レーザー準備・バーチカルで左下右上左上中上破壊、時計回りにまわりつつレーザー装備、右下は正面・中下は上からワインダーで全破壊可能
742ゲームセンター名無し:04/06/22 02:53 ID:???
>>741
肝心の本人はまだボスまで到達してないんじゃないの?
バリア削るのは2周目のパターンだと思うのだが。
フル装備でフォースなしの状態は、ある程度やり慣れなていないとプレッシャーがかかるだけだよ。
確かに楽にはなるけど、1周目攻略中の人にとってそれはちょっとキツイよ。
それで約1分間耐えるのは精神衛生上よろしくないかも。

あとVのレーザーはのろくてあんまり格好良くない思う。
ハッチを貫通できないから気持ち良くないし。
判定大きいし泡などに対して威力はあるんだけどね。
743731じゃないけど:04/06/22 03:01 ID:???
>>742
俺一周目攻略中だけど5面はいつもバリア削るよ。
5面は(一周目に限るだろうけど)ボスより道中のイオンリングの方がしんどいんで。
744ゲームセンター名無し:04/06/22 03:05 ID:???
>>742
>>731で行けるようになったけどって
書いてあるが。
1周目のヴァイフのリングは、ほとんど気にならないよ
むしろドガスのリングで事故る事が多い
745ゲームセンター名無し:04/06/22 03:06 ID:???
あ。よく見ると道中モアイの事かな?
746ゲームセンター名無し:04/06/22 03:07 ID:???
まあ、道中はレーザーじゃなくダブルを装備すれって事だね。
747731:04/06/22 13:06 ID:???
みなさんどうもありがとう、参考になりました。
がんばりやす。

TYPE−A、C使ってるのは、意地みたいなものです。
上手い人見てるとみんなBかD装備使ってましたが、それをそのまま
真似してもおもしろくないと思ったもので。。
748ゲームセンター名無し:04/06/22 14:58 ID:???
IVのレーザーは逆に速すぎて使いにくい
749ゲームセンター名無し:04/06/22 16:53 ID:???
>>747
う〜ん、その覇気には賞賛に値するが…

AorC装備とBorD装備ってやや有利とかそんなレベルではなく段違いに難易度が異なり
もはや別のゲームの域に達しています。
「上手い人」ですらAやCにはなかなか手を出しません。

どうしてもAorCにこだわるならBorDで10面まで行けるようになるほど鍛錬してから
AorCに乗り換えたほうがいいと思います。

よけいなお世話に聞こえるかもしれませんが
このままだとグラIIIの面白さを味わう前にくじけるんじゃないかなと思って。
750ゲームセンター名無し:04/06/22 17:34 ID:???
>>749
狂おしく身を捩る様に同意。
751ゲームセンター名無し:04/06/22 17:44 ID:???
ちなみに「IIIのC装備なら任せておいてくれ!」なんていう達人はいるのかな?
ぜひ一度達人のプレイを見てみたい…
752ゲームセンター名無し:04/06/22 20:59 ID:???
お、人大杉直った!
うわぁぁぁん!! 598や614の動画なくなってるよぅ・・・

>>749
個人的には、
B≧D>>A>>>>>>>>>>C
Bで先に進めるようになれば、Aも大体応用が効くので
割と可能性はあるが、
CはCで、他とは全く違う攻略法が必要になるので辛い

>>751
C装備はオプションを下に配置する
バーチカル装備時はこれを徹底。
あと、6面レーザーで抜けられんの?絶対積むんだけど
むしろバーチカルの方が抜けやすい・・
753ゲームセンター名無し:04/06/22 21:22 ID:???
>>751
ttp://homepage2.nifty.com/cassis/

ここの人が以前C装備の攻略記事載せてた気が。今はないけど。
しかし3速キューブ全避けは凄いな。
754ゲームセンター名無し:04/06/22 21:39 ID:???
>>752
>あと、6面レーザーで抜けられんの?

最初の狭い通路のとこ?。
ならもちろん抜けれる。ただ、レーザーの攻撃判定が狭いので、きっちり
肉塊に当てないと駄目。
それから、肉塊を固定している血管?みたいなのがレーザーの攻撃判定を
消してしまうので、きちんと当てないとスクロールに潰される。
ここはノーマルショットが一番楽。


755ゲームセンター名無し:04/06/22 23:01 ID:???
>>154
そっちは問題ない。

復活壁地帯の事。
レーザーが、キーンぷつっ あれっ??って感じで消えてしまう
バーチカルは辛うじて抜けられるけど
ここはノーマルが一番だね
756ゲームセンター名無し:04/06/22 23:01 ID:???
ごめん754だった
757ゲームセンター名無し:04/06/22 23:44 ID:???
一応Cでクリアしたことあるけど、全般的に苦行の道だね。
全面のパターンをつかんでいて、
尚且つ大抵の場所で復活抜けOK、というレベルでないとつらいと思う。
758ゲームセンター名無し:04/06/22 23:48 ID:???
しかも稼げないしな〜、Cは。
759ゲームセンター名無し:04/06/23 00:07 ID:???
まさに大人のC
760ゲームセンター名無し:04/06/23 00:24 ID:???
#include <gradius3.h>
#include <twin_missile.h>
#include <vertical.h>
#include <cyclone_laser.h>

void C()
{
powerup_capsule += destroy(red_enemy);
for (; powerup_capsule>4, option<4; powerup_capsle-=5);
option++;
}
return();
}
761ゲームセンター名無し:04/06/23 00:24 ID:???
↑文法エラー
_| ̄|○
762ゲームセンター名無し:04/06/23 00:28 ID:???
>>751
1周オンリーならできるよ、ほとんど肉団子で死ぬので2周目は無理、てかCじゃなくても1周だけ
ちなみに5面道中とドガスはノーマルショット、ヴァイフはバーティカルで中下残しの自爆待ち
6面の最初でレーザー取ってそのまま、7面はミサイル撃たずにレーザー
ミスしなければ8面はFF予備持ってボスを倒す
10面は4個目のハッチがすぐ倒せれば結構すんなり、ガーメイドは下パターン、シャドーギアも下パターン
で肉団子で死ぬ
763ゲームセンター名無し:04/06/23 00:30 ID:???
団子はバーチカルかノーマルショットにすれば抜けられないか?
764ゲームセンター名無し:04/06/23 00:37 ID:???
>>755
そこはオプションを右から左に並べて右真ん中の触手を最初に倒す
上下の触手の腕はその際、ついでに破壊できる
あとは復活壁から離れてレーザーで上の隙間の触手腕を破壊
765ゲームセンター名無し:04/06/23 00:46 ID:???
>>755
復活壁か、、、どうだったっけな、6面はほとんどレーザー使ったことがないんで
うろ覚えだが、確か軽くパシパシ連打して、他の装備よりも早めに壁掘って
とっとと肉塊を倒してたような。
他の装備だったらオプめり込ませて先に触手をミソで破壊してから掘ったりできるが
2wayじゃそれはキツいしな。

レーザーじゃ7面かなり厳しいし、2速だと8面ボスの吸い込みに負けるしで
ロクでもないっつーか。
漏れもCで1周したが、レーザーは最後まで使わなかった。
あと、要塞入り口のハッチ地帯もキツいよな、Cは。
766751:04/06/23 01:31 ID:???
レスくれた人どうも。
一応漏れもこれまでにゲーセンで2〜3回くらいC装備で1周したことはあるんだけど、
小蟹や回転レーザーで死んで残機0や1の状態でクリアしたんで、
ほとんどまぐれで1周できたようなもんなんだよね。
あと>>757も言ってるようにとにかく我慢の連続で全然爽快感が感じられなかったし。
最近はC装備を使う気力すら起きない…(ちなみにメインはB装備/最高2-3)
だからC装備で颯爽とプレイしているのを一度でいいから見てみたいな、って思って。
特に漏れの苦手なモアイ道中(イオンリングから逃げまくり)や炎(大概死ぬw)、
最終面(地面のハッチがうまく壊せね〜)とかをどうやってさばくのか見てみたいね。
ちなみにC装備だとやっぱレーザー使わない方がいいのかな?
漏れは泡でレーザー/モアイでバーティカル/触手でレーザー/
炎で死んでノーマルw/最終面でバーティカル、ってな感じだけど。
767ゲームセンター名無し:04/06/23 01:48 ID:???
炎で復活かよ。Cでブロ自爆待ちできんのかよ

炎はノーマルよりレーザーの方がいいかな。
細道でミサイル撃てないし処理落ちしないしで大変なんだよ
道中はミサイル一切撃たなくてもなんとかなるけど
768ゲームセンター名無し:04/06/23 01:49 ID:???
俺がCを使う理由はBとかで2周目を期待されても困るから
Cを使ってて緊張するのはヴァイフ、ここが抜ければ後はだいたい最終面まではいける
クリアはキューブで残機が減った場合は難しいけどね
最近は別ゲーに嵌ってるんであんまりやらないなぁ
769765:04/06/23 02:00 ID:???
>>766
BメインじゃCはやってて嫌になるわな。(w
漏れはC装備、最初はレーザーを使ってたが結局やめた。

個人的には
レーザー/ヴァーティカル使用
楽:2面道中、5面ボス
苦:5,6,7面道中、8面ボス

ノーマルショット/ヴァーティカル使用の場合はその逆という感じ。

前に別の人のプレイで7面前半をフル装備でも極力撃たずに
火の玉避けまくって先進んでたのを見たことがあった。
なるほど、と思ったが、撃った方が楽しいので真似はしてない、というか出来ん。(w
770ゲームセンター名無し:04/06/23 02:08 ID:???
火の球は避けられても
ザコの弾が見切れない・・・
771ゲームセンター名無し:04/06/23 02:16 ID:???
PS2で7面レーザーだけでクリアできればアケはそれより処理落ち&キャラオーバーするから
多分できるよ
772ゲームセンター名無し:04/06/23 06:06 ID:???
>>771
ウェイトレベル2でもそうなの?
なんかワイバーンとかこっちが全裸でもバリバリ処理落ちしてたけどアーケード版はアレより酷いってわけ?

それはそうと昨日初めて最初からスタートして7面突破できますた。
ただし毎区画死にながら気合と奇跡の復活抜け。
・・・が8ボスで装備足りずにアボン・・ノーミスじゃないといけないのか・・・
アンチリップルな俺だけどさっさとあきらめてリップル使うべきかな?

正直Eレーザー使いってどうなの?俺がそうなんだけど・・・
773ゲームセンター名無し:04/06/23 14:11 ID:EznMHZ0G
7面復活の場合、8面ボスは自爆待ちがベストかと。
エディットなら残オプもあるが、9面があるから残機は多い方がいいから
お勧めできない。
リップルなら7面はかなり楽になるから、7面を安定させたいならリップル
使うべき。

Eレーザーはノーマルショットの強化版みたいな感じかな。
リップルのような地上すり抜け判定もないし、ツインレーザーほどの
破壊力もないし。
溜め撃ちは慣れれば面白いよね、マーク3瞬殺とか。

774ゲームセンター名無し:04/06/23 14:43 ID:???
いまさらながら地元にグラ4が入荷してさっそく100円投入。


おいおい、スネークオプションないやんけ。
775ゲームセンター名無し:04/06/23 14:46 ID:???
つーか、基本的にIVでは、IIIが無かったことにされてるからな(泣
776ゲームセンター名無し:04/06/23 15:18 ID:???
時間軸が
1→2→4→3なんだったりして。
777ゲームセンター名無し:04/06/23 15:21 ID:???
>>772
8面ボス自爆待ちはモコモコが邪魔だよね
オプション付けてればモコモコが出ないから7面復活した場合8ボスまではノーミスで行くこと
安全に行くならオプ1でFF張る、モコモコがない場合ボスが上に行く前に下の方に行ける(先端がかするけど死なない)
ので楽
778ゲームセンター名無し:04/06/23 15:51 ID:???
グラV 魔のヴァイフ5−3 の動画ワロタよ

「ふうっぅわっ!!」 
779ゲームセンター名無し:04/06/23 20:27 ID:???
だれかブロ(ry自爆動画うpしてよ〜
あれ無理だって。どうやってあんなん全部避けろってんだよ
780ゲームセンター名無し :04/06/24 19:14 ID:???
>>779
検索すれば4周や5週の神動画がゴロゴロしてるというのに他力本願な
781ゲームセンター名無し:04/06/24 20:04 ID:???
今更PS2のグラVやってるけど3-5がクリア出来ねー
攻略アドヴァイスきぼむ
782ゲームセンター名無し:04/06/24 21:35 ID:???
実は俺もグラIII3ー5がクリア出来ない罠。ヴァイフが吹く子ヴァイフ?にやられる
自機の判定がでかいからぜって〜避けられないYOヽ(`Д´)ノ
783781:04/06/24 21:49 ID:???
>>782
つか、子モアイの動きが速すぎ。
俺のヤラレパターンとしては、まずジグザグドガスでフォース全部削られて
ヴァイフヘ→左下→右上→右下→中央下まで壊すところまでは
いけるんだが、残った中央上と左上の吐く子モアイを処理しきれず
にヤラレルって感じだな。
ヴァイフまでフォース削らずに持っていくと子モアイの動きが更に
速くなるし、どうやってクリアしろと。
といっても全国的に見れば1000人くらいは3-5クリアしてるだろうから
何かやり方があるんだろうが。

784ゲームセンター名無し :04/06/24 22:10 ID:FtJZ62r3
3-5は100%は無理だけど4回に1回くらいは抜けられるよ
左上と上のモアイを残したら時計回りに回りながら子モアイを撃てばOK
アバウトな回り方じゃなく、軌道をパターン化しないと子モアイ撃ち損じるけど
785ゲームセンター名無し:04/06/24 22:25 ID:???
4やりてぇ。川越まだあるの?
まあ2周目モアイあたりヤバそうだけど。
786ゲームセンター名無し:04/06/24 22:31 ID:???
>>780
じゃあ何でぐぐればいいか教えてよ
1周目の復活なんてあんのか?
787ゲームセンター名無し:04/06/24 22:42 ID:???
>>786
何でググれば良いのかもググれ。
788ゲームセンター名無し:04/06/24 22:53 ID:FtJZ62r3
winnyで「プレイ グラディウス」でサーチ
結果8ボス復活動画はみつからなかった。動画残すほどの場所でもないということか
789ゲームセンター名無し:04/06/24 23:03 ID:???
3-5いけるだけでもすごいよ。
俺なんて3-2見てやる気無くしたもん。
なんだあの泡の動きの速さは
PS2版99周できた人っているのかなぁ
790ゲームセンター名無し:04/06/24 23:06 ID:???
>>788
二周目全箇所復活動画ってのに含まれるんじゃないの?
一周目も二周目もあそこはすること同じだし
791ゲームセンター名無し:04/06/24 23:09 ID:???
>>781、782
装備にもよるけどD装備だったら左上と中上残した状態で反時計周りで
廻っている時にフグモアイを左下で倒し損ねないことかな(画面外に極力出さないように)

4匹ずつ出してくるけど出してくるパターンが微妙に違う(3匹連続で出した後に
1歩遅れて4匹目が出て直後に反対のモアイから打ってくるなど)からそのパターンを
ある程度覚える事かな

画面外のモアイはしばらく経った後に突然襲ってくる事があるので気をつけること
上手く廻っていてもパターン崩される事が多いのでモアイの間を抜ける事も必要かもしれない

あとドガスで極力フォースを外されないように

でフォースがあれば膨らんだモアイは倒せるのでヤバイ時は突っ込むのも手だよ
ps2でガンガン練習すればかなり可能性が高まると思う(easyでも)
とにかく膨らんでいないモアイは一発で死ぬので要注意

PS2で暇さえあれば高次週ヴァイフやってるけど何百回練習してもあれは
100%完全に突破できる事はない

長文スマソ
792ゲームセンター名無し:04/06/24 23:15 ID:???
もしかしてここの人達はゲーセンで3-5まで行けるような超人が多いのでつか?
793ゲームセンター名無し:04/06/24 23:20 ID:???
ny以外で神動画見るのは無理?
794ゲームセンター名無し:04/06/24 23:24 ID:???
ハァ?
795ゲームセンター名無し:04/06/24 23:25 ID:???
4周目まで収録してるのなんて1.2ギガあるからwebじゃ無理ぽ
796791:04/06/24 23:30 ID:???
追記

動きの違うモアイがいるので(追い方が小回り)注意
こういう時にフォースがあれば突っ込んでもよい(膨らんでいれば)

これもやりこめばパターンがある程度できる
あと打ち返しをできるだけ避けつつパターン崩されそうな時は
避けずに受けた方がいい場合もある

あと、中上のモアイの鼻、左上のモアイの鼻と頭に当たらないように

廻っている時にできるだけ上にできるだけ左下にオプションを配置しつつ廻る

モアイが溜まってきた場合はオプションを集中させて倒す(これも一瞬だけ パターンが崩れない程度に)
廻り方が遅すぎても速すぎでもダメ
やっぱりやりこむしかないね
797ゲームセンター名無し:04/06/24 23:33 ID:???
>>795
それ見た事ある
結構死ぬのにことごとく復活するのが親近感感じたw
3-9でカプセル全回収したり4速で超細かい動きするあたり本当に凄い人なんだけど
誰なんだろ>D装備で3周クリア動画の人
798ゲームセンター名無し:04/06/24 23:35 ID:???
>>793
nyで拾った動画の一部を切り取ってupぐらいはできるよ。
799ゲームセンター名無し:04/06/25 00:19 ID:???
秋葉のレジャランに3と4が入ったらしい。
これで塀のキノコカット君の長時間プレイでふさがってても安心な予感。
そいやトライってまだ3あったっけ?。あっても行かないわけだが。(w
800ゲームセンター名無し:04/06/25 09:08 ID:???
やっぱグラVで周回を重ねるにはB装備が一番って感じなのかな?
801ゲームセンター名無し:04/06/25 09:19 ID:???
>>800
エンドレスプレイ狙えるのはB装備だけでしょ
802ゲームセンター名無し:04/06/25 10:01 ID:???
>>799
同じ気持ちの香具師がここにw
HEYはいつ行ってもだめぽだったからうれしい情報だ。
803ゲームセンター名無し:04/06/25 10:08 ID:???
>>799
俺の場合、彼の長時間プレイが嫌なんじゃなくて
彼のスーパープレイの後にそこ座るのが恥ずかしくて嫌だ。
804ゲームセンター名無し:04/06/25 10:28 ID:???
そのキノコカットさんはどれほどの腕前なんですか?
VとかWを何周もしちゃうわけですか?
805ゲームセンター名無し:04/06/25 10:43 ID:EUHms6BF
>>804
このスレをキノコで検索してみれ
806ゲームセンター名無し:04/06/25 11:05 ID:???
グラディウスがこの先生きのこるには
807ゲームセンター名無し:04/06/25 12:47 ID:???
>>806
>グラディウスがこの先生きのこるには

漢字の所センセイきのこって読んでしまった。
808ゲームセンター名無し:04/06/25 12:56 ID:???
>807
それはそういう風に読めるよねっていう由緒正しいネタスレタイです。

とマジレスしてる俺って何だ
809ゲームセンター名無し:04/06/25 13:15 ID:???
>>808
今後「先生きのこ」と名乗られい
810ゲームセンター名無し:04/06/25 15:48 ID:???
Xが出るまでにWを極めろ。
811ゲームセンター名無し:04/06/25 20:00 ID:???
>>801
まぁそれはあくまで理論上だろうけどな。
実際3周目以降なんて、ちょっと気を抜いたプレイをしただけで
どこでも死ねるから、高次周を回すには精密無比なプレイと
それを持続させる集中力、そして底知れぬ精神力が
必要となるだろう。
812ゲームセンター名無し:04/06/25 21:59 ID:???
すげーなお前ら、3-5までいけたら上等じゃん。
俺なんてキューブがぜったい越えられなくて1周もできねえよ。
IVは1周できてるんだけど、稼ぎがね・・・。1周終了時に約60万前後。
ボスの稼ぎかたがいまいちわかんね。
なんせグラ仲間がいないんでうまい人のプレイ見たことないからなぁ。
ボス稼ぎしてる動画があればいいんだけどないですよね。

そういや昨日くらいにワンダーグーでグラV予約してきた。これで特典はもらった、かな?
ちょっと専用スレで聞きたいんで家庭用グラスレ誰か誘導きぼんぬ。
813ゲームセンター名無し:04/06/25 22:04 ID:???
家ゲー行って「グラディウス」で検索すりゃ一発だろ
814ゲームセンター名無し:04/06/25 22:35 ID:???
>>812
稼げるボスは1面、2面、5面、バニシングコア、ブラッディゲートくらいだよ
他に稼ぐコツはハッチに雑魚を吐かせることとモアイ面道中
4番装備なら80万いけるし、他の装備でも78万くらい狙えるよ
815ゲームセンター名無し:04/06/25 22:48 ID:???
>>814
あ、思い出した。
バニシングコアってどうやれば効率よく稼げる?
俺絶対ミサイルに当たっちまうんだけど・・・。
ちょっと前に出て静止しながらのミサイルと、すごいスピードで一点にくるミサイルは大丈夫だけど、
あの上下に動きながらのミサイルは当たっちゃうよう。
816ゲームセンター名無し:04/06/25 23:04 ID:???
今日、なんか近所ですごい人見ちまったよ。

EDIT装備で
アッパーミサイル
スプレッドガン
サイクロンレーザー
フリーシールド

これでガンガン突き進む、前進制圧あるのみ!

CUBEは、全部で100個でしたっけ?
壁なんぞ作らない!全部回避してた。。。
1機も死なず、アッサリ1週

5面がやっとこの俺には神に見えたよ。。。
817ゲームセンター名無し:04/06/25 23:20 ID:???
>>816
ネタっぽいが一応聞いてみる。
どこのゲーセン?
818ゲームセンター名無し:04/06/25 23:30 ID:???
>アッパーミサイル
>スプレッドガン
>サイクロンレーザー

ここまでの装備なら、今日秋葉原でやってる人がいた。
俺が見た時は、植物と戦ってたけど。
819ゲームセンター名無し:04/06/26 00:04 ID:???
>>798
3−5ドガス&ヴァイフの部分うpきぼんぬ
820ゲームセンター名無し:04/06/26 00:23 ID:???
やっぱり何周も回すならB装備なの?俺はE装備じゃなきゃ高次周は無理だって聞いたけどな・・・。
821ゲームセンター名無し:04/06/26 00:43 ID:???
4周で頭打ちってこのスレには書いてたけど、グラ3ってランク何周目まで上がるんだろう・・・・・
PS2だ出た当時1ヶ月くらい意地になってやってたけど、7〜8周め辺りから
ほとんど同じ感じがした。
教えて、エロイ人。
当方アーケードでは最高1−10後半で、PS2でイージー+コナミコマンドでひたすらやっ
たときは、7周目辺りで3面前半が4速以上ないとオプションの間隔的に無理
になってきた・・・(ハッチ雑魚が判定出る前から出現しだす。)
一応20−3までやっていやになってやめた。

感覚的には、5〜6周目あたりから7面最低3速(できれば4速)といった感じで
ランクが上がっていったように感じた物で・・・


822ゲームセンター名無し:04/06/26 00:53 ID:???
>>821
今までのレスに書いてあったでしょ。
4周目で最高ランクらすい。
823ゲームセンター名無し:04/06/26 01:01 ID:???
イージーでやってるから難易度上昇がちがうと思われ
てか、電源いれっぱなしでないと高次周選択できないんだよね?
ご苦労。
824ゲームセンター名無し:04/06/26 01:05 ID:???
そういえばグラIIIをカンストした人っているんだろうか。
825821:04/06/26 01:11 ID:???
ってことはイージーが絡んでいたからなのかな・・・
当方コナミコマンド使ってたため、ノーマル以上のランクではほぼ無理なんで
調べようないっす。
あと、電源切ってもセーブさえしてればふつーに高次周はラウンドセレクトで選択
できまつ。
826ゲームセンター名無し:04/06/26 01:17 ID:???
>>815
その、すごいスピードで一点にくるミサイル
の時、L字を描くような感じで左上に避けながらミサイルを全壊するといいよ。
そうすれば、ヤツは毎回上にしかのぼらなくなる。
レーザーとか撃たれないように
827ゲームセンター名無し:04/06/26 01:20 ID:???
>>825
ためしに、5ボスとか9面復活とかやってみそ。
ほとんど変わってないはず
828ゲームセンター名無し:04/06/26 01:58 ID:???
>>826
だ、だからー。
それは避けれるんだって。
なんか動きながらミサイル出してくるパターンのことだよ?
829ゲームセンター名無し:04/06/26 02:01 ID:???
>>828
> そうすれば、ヤツは毎回上にしかのぼらなくなる。
よって、左下が安地になります。
830ゲームセンター名無し:04/06/26 02:47 ID:???
>>819
俺の持ってる「ふうっわ!!」ムービーでいいならうpするけど
831ゲームセンター名無し:04/06/26 03:27 ID:???
>>830
よろしくおながいしまつ。m(_ _)m
832ゲームセンター名無し:04/06/26 03:33 ID:???
バニシングコアは誘導ミサイルを下から上に避けたあとすぐ左下に張り付けばただの雑魚
オプション広げてミサイル破壊すれば稼げる
↑の動作を繰り返して(たしか)11回目の誘導ミサイル出したぐらいで殺せばちょうど自爆寸前

とか言ってる俺はブラッディゲートの稼ぎナシで64万ぐらいが限界だけどw(6番)
833ゲームセンター名無し:04/06/26 05:55 ID:???
IV3面の泡て1周目でも安定するんかねえ・・
でかいのが出てくると積む
834ゲームセンター名無し:04/06/26 05:59 ID:???
普通に安定するが
まぁたまに死ぬ事もあるけどまず復活出来るし
835ゲームセンター名無し:04/06/26 06:30 ID:???
>>833
何番使用?
多分やばい場所は復活チョイ先の岩が2個+砲台+泡うじゃうじゃ、の所だと思うが
俺は初めはオプションは前、自機は後ろの隊形で砲台瞬殺&出来るだけ泡を破壊→
追い詰められる前に前へ→岩を避けつつ泡を破壊&避ける→アドリブ
でやってるけど。
もっと前だったらオプション広げて打ちまくってハッチと砲台は早目に破壊でOKだと思う。
装備は5番か6番だと楽だと思う。
836ゲームセンター名無し:04/06/26 10:30 ID:???

最小以外の泡が正面から来た場合、上下に道が無ければ分裂させて間を抜けるといいよ
必ず隙間ができるから詰む事はない
837ゲームセンター名無し:04/06/26 11:48 ID:???
こう思ってると不思議に安定すると思うよ。

「画面中央よりやや前をキープしてデカイ泡は割って真ん中に入るYO!」

こう思いながら行ってたら俺は不思議に安定するようになった思い出がある。
838ゲームセンター名無し:04/06/26 12:48 ID:???
泡面は厳密なパターン化はできないが、常人でもアドリブで
安定させられるレベル。
20回に1回ぐらいはどうしようもないときがあるが。
839ゲームセンター名無し:04/06/26 13:45 ID:???
それでも稼ぐ人は後ろのほうまでくっついて泡壊してるんでしょ?
840ゲームセンター名無し:04/06/26 14:01 ID:???
>>839
達人と同レベルの内容をしつつ安定させたいというなら腕を磨くしかない
まずは稼ぎを犠牲にして安定させては
841ゲームセンター名無し:04/06/26 14:10 ID:???
3面はハッチ雑魚では稼ぐけど道中の泡はあまり気にしないよ
でクリア時19万以上ならよしとしてる
そうすれば5面クリア時51万、7面クリア60万、8面クリア70万、一周80万のペースでいける
842ゲームセンター名無し:04/06/26 14:17 ID:???
>>840
俺は完璧に安定させてるよ。>>833じゃないYO。
やっぱNAI氏とかは全部壊してたりするんだろうか・・・。
あの人5番だったよね?あの人なら5番でも1周80万越えてそうだな・・・。
843ゲームセンター名無し:04/06/26 15:28 ID:???
最初にカンストしたのって6番じゃなかった?
844ゲームセンター名無し:04/06/26 15:37 ID:???
そうなの?1番装備だったような気が・・・。
845ゲームセンター名無し:04/06/26 15:38 ID:???
1番装備(G1) 9,999,900 アキラグレイシー ZBL−NAI
4番装備(G2C) 9,999,900 ユセミSWY
5番装備(G4A) 9,999,900 ZBL−NAI

最初はユセミと聞いたが
846ゲームセンター名無し:04/06/26 15:46 ID:???
6番装備はNAI氏が17周近くまわしてて900万突破。
来月はついに・・・!?ってな感じになってたけど、その後NAI氏が5番に乗り換えて
以降更新はなかったはず・・・
その直後くらいでモアイボスの残機つぶしに時代が移行していったような・・・
ちがってたらスマソ。
847ゲームセンター名無し:04/06/26 15:56 ID:???
そういえばそのアキラグレイシーって誰?
848ゲームセンター名無し:04/06/26 15:58 ID:???
NAI氏がシャレでつけたんじゃないの?
849781:04/06/26 16:04 ID:???
やっと3-5突破できますた。
俺の場合、ヴァイフの前でFFはがした方がなんかプレイが安定するみたいだ。
4周目はあんま3周目と変わらん感じやねぇ。
とりあえず4-10まで進めてやめ。
グラX出るまでに何周目まで逝けるだろうか?

そういやグラWってなんで集計中止になったのだっけ。永パ発覚とか?

>>846
何年か経ってから北海道のほうで6番1000万が出てるはず。
15周目で達成だったと思う。
850ゲームセンター名無し:04/06/26 16:07 ID:???
そういや原始芋が為集計中止をアルカディアに要求してたよね
実際あの永パでは営業時間内に1000万は無理なのに
851ゲームセンター名無し:04/06/26 16:14 ID:???
>>846
俺がゲーメストだかアルカディア?だかで見たのは
・集計当初はあまりの難易度のため不可能かと思われてたグラ4の1000万越えついに達成
・NAI氏、6番装備、正式には1000万超えではなく9,999,900でカンストすることが発覚
・15週目のモアイで残機潰しで達成
みたいな感じで書いてあった気がするけど記憶違いかな?
852ゲームセンター名無し:04/06/26 16:17 ID:???
どうやら勘違いっぽいね…
853ゲームセンター名無し:04/06/26 16:24 ID:???
ユの字が電光石火でカンストしたと記憶していましたが…間違ったかな?
854ゲームセンター名無し:04/06/26 16:45 ID:???
アキラグレイシーとNAI同一だったのか。
855ゲームセンター名無し:04/06/26 17:42 ID:???
>>851
6番装備ではなく、5番装備な。上でも言われてるが
NAI氏の6番は17周目2面900万までで、カンストまで行ってない。
集計中止後に別の人がカンストさせてるけど。

>>853
ユセミ氏はかなり後発で、当時5番全一のM.B氏やNAI氏に
支援されたおかげで早かったのかと。
NAI氏5番が最初にカンスト、その次に両氏が1番と4番で
同時カンスト。
856ゲームセンター名無し:04/06/26 17:50 ID:???
時系列で整理するとこんな感じ。初回は違ったかも…

天馬屋氏3番:初回全一

NAI氏6番:17-2で900万

NAI氏5番:カンスト達成
ユセミ氏5番:840万(未カンスト未申請)

NAI氏1番:カンスト達成
ユセミ氏4番:カンスト達成

集計中止

北海道の人6番:カンスト達成
857ゲームセンター名無し:04/06/26 17:54 ID:???
>>847
>>854
シャレと言えば、”NAI東亜キラー”なんてのもあったな(w

>>850
当時のスコア担当の形状が切れたらしいね。
原始芋と言えば、メストと似た名前ってだけの某HPビビエスに嫌がらせカキコしてたっけ。
あれをリアルタイムで見た時は、凍りつきました(w
858ゲームセンター名無し:04/06/26 18:12 ID:???
>>841
3面で18万4面で27万5面45万以下略、1周69万がベスト
あと1万星井
859821:04/06/26 18:21 ID:???
>>781
3−5突破おめでとうでつ。
あまり役には立たないかもしれませぬが、高次周で自分がつかってた各エリアに
対する装備でつ。
一応コナミコマンド使用して気合でゴリ押ししてください。

1面・1番or4番装備・ダブル使用。
2面・2番or4番装備・レーザー使用。
3面 前半ハッチ地帯・2番or4番装備・レーザー使用
           途中で死んだ場合、面の最初からやると速度が足りなくなるの
           で(高次周時)、4速くらいでオプション広げてハッチをつぶしてください。  
           ある程度まわすと、ハッチに判定つく前から雑魚を垂れ流してきます。
   中盤以降・1番・4番装備・ダブル使用。
   穴掘り地帯〜ボス・4番・エディット(ツインレーザー)・レーザー使用
4面・問題なし
5面・2番・レーザー使用。
   ドガス〜ヴァイフ・2番・ダブル(ドガスはつらいが、ヴァイフのため)
6面・2番or4番 狭い地形以外は少しやってれば問題はなくなると思います。
   ボスの触手は破壊しないようにしてください。
7面・ある程度周回回したら4速以上で。 じゃないと、反応できても間に合わないことがあります。
   装備はリップル以外はかなりきついです。
8面・問題なし。 あえて気をつけるなら、ハッチ雑魚かな?
   ボスはたとえ5速でも確実に吸われるんで、吸われない位置から陰険にオプションで打ち込んでください。
9面・3番装備以外は装備による差はあまりないです(とおもいます)。
10面・基本はダブル装備で。
    1番・4番装備がミサイル流れるからやりやすい。

こんなところでつ。   
860ゲームセンター名無し:04/06/26 18:56 ID:???
カンストってオムツ装備?
やっぱ残機つぶしか
861ゲームセンター名無し:04/06/26 19:06 ID:???
>>858
二面クリア時14万5千〜15万くらいいってる?
なら三面クリアで19万〜20万オーバーいけるよ
862ゲームセンター名無し:04/06/26 19:09 ID:???
1面で5万
2面で13.5万ほどです

4面の前半ハッチってなんであんなに開くのが遅いんだよ
863ゲームセンター名無し:04/06/26 20:30 ID:???
でつとか言うなよキモイから。
864ゲームセンター名無し:04/06/26 20:35 ID:???
>>860
ボス〜エンディングの時に行くのでは?少なくとも俺は行ってた。
865ゲームセンター名無し:04/06/26 21:09 ID:???
>>863
2ちゃんに向かないんじゃないかな
866ゲームセンター名無し:04/06/26 21:16 ID:???
>859=865 キモイ
867ゲームセンター名無し:04/06/26 21:23 ID:???
>>866
2ちゃん語にマジになっているおまえのほうが(ry
868ゲームセンター名無し:04/06/26 21:47 ID:???
ユセミも5番使ってたことあったんだ。
みんなやっぱ一筋ではなくいろいろ使ってたんだな。

で、NAIの5番装備1周目のスコア詳細きぼん。
869ゲームセンター名無し:04/06/26 23:14 ID:???
グラ4の通しで5週くらいしてるビデオが欲しい・・・
やっぱ上達って上手い人のプレー見るのがてっとりばやいし。
同人ビデオとか通販でないの?
870ゲームセンター名無し:04/06/26 23:28 ID:???
貴様はタゲビデオの顛末を(r
871ゲームセンター名無し:04/06/26 23:34 ID:???
>>870
うん。知らない。
なにそれ?
872ゲームセンター名無し:04/06/26 23:34 ID:???
SOFでNAI氏のグラIVビデオ化する企画があったけど、あれもうなくなったっぽいな。
SOFの掲示板自体なくなってるし。あそこにNAI氏本人のレスもあってびっくりしたよ。
873ゲームセンター名無し:04/06/27 00:16 ID:???
>>872
NAI氏本人が忙しいのと、KONAMIが絡む事なので実現は無理っぽいとかいう話じゃなかったっけ?

どうでもいいけど、グラIVの高次周プレイは見ててやる気が出てくるけど、グラIIIのは見れば見るほど
やる気なくす…_| ̄|○ あんなん無理ぽ。
874ゲームセンター名無し:04/06/27 01:40 ID:???
IVは9999900だけど
IIIはどこでカンストするの?
875ゲームセンター名無し:04/06/27 01:53 ID:???
しないんじゃないかな
876ゲームセンター名無し:04/06/27 02:12 ID:???
レゲ板で0に戻るらしいと報告が・・IIだったか?
877ゲームセンター名無し:04/06/27 02:16 ID:???
確か、過去ログで無敵技を使用して一千万点出したと
言っていた人がいたような・・・。
15周くらいかかったみたいだが、一千万の桁がしっかり存在したらしい。
878ゲームセンター名無し:04/06/27 02:21 ID:???
Uは一千万点の桁が表示されない。
一千万点達成したら、1の桁から100万の桁まですべて0になる。
ちなみに沙羅曼蛇もこれと同じ。
879ゲームセンター名無し:04/06/27 02:33 ID:???
表示できないだけで、内部的には回っているんじゃないかな
880ゲームセンター名無し:04/06/27 03:29 ID:???
メタスラとかそういうタイプだったね
881ゲームセンター名無し:04/06/27 08:51 ID:???
沙羅曼蛇はトップ10表示の時は1000万の桁も表示される

・・・らしい。
写真でしか見たこと無いのよ。
882ゲームセンター名無し:04/06/27 09:19 ID:???
>>881
たしかグラIIもそうじゃなかったかな
883ゲームセンター名無し:04/06/27 11:43 ID:???
>>873
そうです。実現してほしいよね。
884ゲームセンター名無し:04/06/27 15:03 ID:???
ダッカーとジャンパーの詐欺みたいな地形貫通なくならねえかな
高次週でハッチ雑魚の地形貫通して打ち返しもムカツクし
885ゲームセンター名無し:04/06/27 15:13 ID:???
2周目全箇所復活動画というのを落とした
ヴァイフ自爆させたところでブルースウィリスがキメゼリフ言う映像が挿入されてた
内輪ウケなギャグに寒気がして動画消したよ
886ゲームセンター名無し:04/06/27 15:29 ID:???
>>885
そんな動画あったの?
887ゲームセンター名無し:04/06/27 16:05 ID:???
>>885
それタゲビデオ。
http://www.pureweb.jp/~targest/5st.htm
の一番下見てみ。
888ゲームセンター名無し:04/06/27 16:07 ID:???
>>885
120メガくらいのだろ?
それターゲストビデオだよ
ヴァイフ自爆にダイハードの「ざまあみやがれ」て映像をかぶせてるキモいやつ
889ゲームセンター名無し:04/06/27 19:10 ID:???
>>887
ああ、やっぱりか。

そういえばユセミってIIIはやってNAIの?
890ゲームセンター名無し:04/06/27 19:40 ID:???
グラスリで縦一列で飛んでくる編隊を左端で倒すと一匹でもカプセル出すのはバグ?
891ゲームセンター名無し:04/06/27 20:51 ID:???
>>890
バグ。
2周目以降の9面の復活では、このバグを使ってカプセル回収する
パターンがある。
892ゲームセンター名無し:04/06/27 23:26 ID:???
PS2のグラV、その移植度の低さに驚いた
なんだこれ?
893ゲームセンター名無し:04/06/28 00:38 ID:???
オプションうめこんで、
端の1匹だけを左端で倒すと
カプセルが出るって事でFA?
894ゲームセンター名無し:04/06/28 01:37 ID:???
>>893
その端って上でも下でもいいの?
895ゲームセンター名無し:04/06/28 02:28 ID:???
オプション無くても画面左端で待っててぶつかる寸前に撃てばカプセル取れる
一周目から復活時は使える
端の敵じゃなく編隊のどれでもOK
896ゲームセンター名無し:04/06/28 02:54 ID:???
よーしパパ9面復活で試しちゃうぞ〜
897ゲームセンター名無し:04/06/28 03:04 ID:???
6面前衛もやりやすいよ
フル装備でもできるし
898ゲームセンター名無し:04/06/28 03:26 ID:???
6面フル装備でこけたら悲惨
899ゲームセンター名無し:04/06/28 11:46 ID:???
みんなスネーク使おうよ〜
900ゲームセンター名無し:04/06/28 12:23 ID:???
>>819
もういらないかもしれないけど一応うpした
http://49uper.com/up-test3/key.php?mode=check&no=2559

NO2559 keyはDiakaiva パスsage3-5
901ゲームセンター名無し:04/06/28 12:51 ID:???
ライフフォースの声、なんて言っているのか全然わからん。
でもかっこいから好き。
902ゲームセンター名無し:04/06/28 13:49 ID:???
>>899
一周は安定したけど2-1で尋常でない苦労をするぞ>スネーク
903ゲームセンター名無し:04/06/28 15:55 ID:???
>>902
まだ一周クリアできないからその苦労はわからません('A`)
904ゲームセンター名無し:04/06/28 21:20 ID:???
スネーク使いこなしたらダブルいらなくなりそう。
905ゲームセンター名無し:04/06/29 06:33 ID:???
>>900
どうもありがとうございますた m(_ _)m
906ゲームセンター名無し:04/06/29 09:31 ID:???
>>892
SFCじゃなくて?
907ゲームセンター名無し:04/06/29 11:03 ID:???
>>892はSFC版が本家だと思っている小僧
908ゲームセンター名無し:04/06/29 13:34 ID:???
SFCのはニセディウス。当時その移植度の低さに驚いたものだが
909ゲームセンター名無し:04/06/29 13:39 ID:???
SAGはカエレ
移植度はともかく普通に遊べただろう。ニセニセ連呼すんな。
むしろACのがバグッテルヤン・ダークフォースだ。
910ゲームセンター名無し:04/06/29 13:44 ID:???
>>908はSA(ry
そんな話はおいといて
AC IIIの移植はPS2だけという事実に目を向けるべきだと思うよ。
SFC IIIはFC IIと位置的には同じということを認識すべき。
要するにアーケードを再現すべくがんばってはみたけど
ハード的な不足から完全移植をあきらめ、オリジナル要素追加で
ゲームのおもしろさを狙ったと。
これの最たるものがMSXシリーズだな。

逆に神移植はX68k IIだな。
911ゲームセンター名無し:04/06/29 13:45 ID:???
書き込む前にリロードすればよかった...OTL
912ゲームセンター名無し:04/06/29 15:55 ID:???
ところで、スーファミのグラ3って、確か容量4メガだったよな。
同時期に出たファイナルファイトが8メガだったことを考えると、
容量をもっと増やしてれば、クリスタルステージとか、カットされずに済んだのかな?
3面が短かかったり難易度が低めなのは、とっつきやすさを考慮してとのことだからいいのだが、
どうせ隠しでアーケードモードが存在するなら、
朱モードのみで3面ながくしたり植物ボスの吸引力強くしたりキューブラッシュ追加しても良かったのに。
実際その辺は難しいモンかね?
913ゲームセンター名無し:04/06/29 16:05 ID:???
削られたとこゲーセンで不評だった所ばかりじゃん
SFCのはあれはあれで完成されたゲームだったと思うよ
914ゲームセンター名無し:04/06/29 16:14 ID:???
でもクリスタルステージは欲しかったなぁ。
音楽いいし、パズル的な感じで新鮮だったよ。
最後のラッシュだけ削ってくれれば・・・
915ゲームセンター名無し:04/06/29 17:25 ID:???
クリスタルステージ云々よりもリザードコアが削られたのが残念。
916ゲームセンター名無し:04/06/29 18:20 ID:???
>>900
も、もう消えてます・・・。
917ゲームセンター名無し:04/06/29 19:39 ID:???
キューブの山作るのに、スプライト能力がもちまへん
ブロッティングヴィードやらバルチャードドラゴンで
スプライト欠けするんだからな
918ゲームセンター名無し:04/06/29 20:12 ID:???
スプライトって何?
919ゲームセンター名無し:04/06/29 21:01 ID:???
>>918
画面の表示能力みたいなもの
一定数以上のキャラが画面上にでるとちらつく

ACのグラVもA装備レーザーででブロッティングウィードを倒そうとするとちらつく
920ゲームセンター名無し:04/06/29 21:02 ID:???
浮遊時はOBJで飛ばすとして
固まったらBGに描けばよかろ
でも妄想だけなら誰でも出来るが実際にやるとしたら大変だな
921ゲームセンター名無し:04/06/29 21:36 ID:???
グラV一周程度なら頑張れば誰でもできると思う
俺もがんばった

しかしグラWの泡とか触手とかに殺される漏れに愛の手を
922ゲームセンター名無し:04/06/29 21:48 ID:???
泡 慣れるまで3,4,6番装備でやってコツをつかむ
画面右寄りで頑張るのがコツ
職種 出現位置を覚えて下、上、上、下と秒殺していき、左上、右下を逃がして壁に逃げ込む
923ゲームセンター名無し:04/06/29 22:09 ID:???
キューブラッシュもスピードをもっと落としてくれれば
常人にも普通に楽しめる仕掛けだと思うんだけどな
924ゲームセンター名無し:04/06/29 22:12 ID:???
グラディウス3&4買ってきて始めた
ディスク回転音がうるさすぎてビックリ。BGMほとんど聞こえず。こんなのはじめて
4は面白いね。最初から得点重視でプレイしてるんでまだ5面どまりだけど
ノーミスで4面クリアした時点で32万8千点でた。これって凄い方?
925ゲームセンター名無し:04/06/29 22:13 ID:???
もうね、IIIはキューブがなけりゃとっくに1周してるよ・・・。
926ゲームセンター名無し:04/06/29 22:35 ID:???
キューブよりシャドーギア(とダッカー)のほうが地獄に一票
927ゲームセンター名無し:04/06/29 22:40 ID:???
9面自体がクソだよ
キューブ前の浮遊砲台打ち漏らしたら死
キューブ抜けてもオプションなければ死
死ねばまた最初からやり直し
928ゲームセンター名無し:04/06/29 23:04 ID:???
テトリスが社会現象ともいえる大ブームだったからやっちゃったんだろうね
キューブ積みはゲーメスト読者のアイデア応募だったっけ
929ゲームセンター名無し:04/06/29 23:09 ID:???
グラIV一周程度なら頑張れば誰でもできると思う
俺もがんばった

しかしグラIIIのキューブとか肉団子とかに殺される漏れに愛の手を
930ゲームセンター名無し:04/06/29 23:14 ID:???
>>924
点効率の全一狙えるぐらい高い。
何番装備使ってるの?
931ゲームセンター名無し:04/06/29 23:21 ID:???
4番装備。理由はこのスレみて4番が一番点高いと書いてあったから
でもまだ5面クリア時48万なんだよなあ。道中のルートも決まってないからなあ
5面クリア51万て人はバリ凄い
932ゲームセンター名無し:04/06/29 23:48 ID:???
>>924
ムービーうpキボン!
IVは稼ぎが面白いね。IIIは、泡とか火山弾とかイオンリングが10点なので萎える。
あれ、どうにかならんもんか。
933ゲームセンター名無し:04/06/29 23:56 ID:???
撮ってみる
もう一度32万以上出たらそれウプするよ
934ゲームセンター名無し:04/06/29 23:57 ID:???
>913 :ゲームセンター名無し :04/06/29 16:05 ID:???
>削られたとこゲーセンで不評だった所ばかりじゃん
>SFCのはあれはあれで完成されたゲームだったと思うよ


残念ながらSFC版は過去のAC版の寄せ集め。
935ゲームセンター名無し:04/06/30 01:06 ID:???
まぁそのような部分もあるが
遊びやすくなっているのは確かだろ
936ゲームセンター名無し:04/06/30 01:35 ID:???
寄せ集めなら確かに完成されたゲームになるわな。
何も矛盾していないのに何が残念なんだろ。
937ゲームセンター名無し:04/06/30 01:43 ID:???
SFCグラVは1面BOSSの音楽がカッコ良かった。それだけ。
938ゲームセンター名無し:04/06/30 01:59 ID:???
何を言おうとAC版のIIIは糞
939ゲームセンター名無し:04/06/30 02:11 ID:???
だが、それがいい
940ゲームセンター名無し:04/06/30 04:45 ID:???
ACにせよSFCにせよ
もうちょっとCPUが速ければ・・・と思うところではある
941ゲームセンター名無し:04/06/30 06:09 ID:???
>>936
単なる焼き直しでは新鮮さが全く無いからね。
942ゲームセンター名無し:04/06/30 07:58 ID:???
>>933
期待してますよ。
ところで2面のボスの稼ぎのコツを教えてくだされ。
あそこで13万そこそこしかでない。
ちなみに1面は5万点ちょい←ちょっと低いかな?
943ゲームセンター名無し:04/06/30 13:49 ID:???
>>915

漏れもそう思ふ。
SFC版IIIは手軽にできたから楽しめたよ。
944ゲームセンター名無し:04/06/30 14:39 ID:???
>>924
はぁ?!5面までが最高で4面クリア時に32万だと?
俺なんて何回も1周クリアしてんのに4面クリアの時点なら25,6万だぞ。

ほんとうpきぼん。
945ゲームセンター名無し:04/06/30 15:18 ID:???
>>942
昨日録画試みたんだけどHDDレコで録画しながらプレイすると反応が遅れてとてもプレイできないので
今度VHSテープ買ってきてそれに録画試みるよ
でもだいたいが、4面クリア時30万5千〜31万くらい。32万超えは一回しかない
内訳は一面竜地帯超え 34000、クリア57300
2面ボス到達時 110000 クリア 147000
3面ボス到達時 191000 クリア 202000
4面2連火山超え256000 ボス到達時 313000 クリア時328000
今は7ボスまですすんだけど点数はボロボロ 
946ゲームセンター名無し:04/06/30 16:44 ID:???
2面のポイントってボス前の胞子地帯とボスでどれだけ稼げるか
947ゲームセンター名無し:04/06/30 17:20 ID:6cukfOJh
いくら点重視って言っても5面クリア出来ないやつが4面クリア時に・・・
948ゲームセンター名無し:04/06/30 17:56 ID:???
俺全部自己流だからな。

ちょっと前にミサイル稼ぎの安地教えてくれた人どうもです。
確かに左下だと当たらNEEEEEEEEEEEEEEEYO!!!!
949ゲームセンター名無し:04/06/30 20:07 ID:???
>>947
やっと2-7ボスまで行ったよ
5面でてこずるのは5面稼ぎが面白すぎるから
まだ5面はあれこれ試してる最中
4面クリ30万オーバーくらいならウプするするとこ教えてくれればいつでもウプするよ
べつにVHSテープに録画しなくてもビデオからHDDレコに出力して録画すればいいと気づいたw
950ゲームセンター名無し:04/06/30 21:22 ID:???
951ゲームセンター名無し:04/06/30 21:29 ID:???
Σ(゚Д゚;)
もう2-7…?
952ゲームセンター名無し:04/06/30 22:04 ID:???
キューブ積みゲーム(ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/babsy102/soft/index.html)で
起動したあとF2を押しっぱなしにしたときのパターンはどう積めばいいのでしょうか?
定石通り左下で壁を作り始めて12〜17個目のバックアタックしてくるやつの時は逃げ回る
のですがどうしてもよけきれません。
953ゲームセンター名無し:04/06/30 22:13 ID:???
>>948
>俺全部自己流だからな。

>ちょっと前にミサイル稼ぎの安地教えてくれた人どうもです。

ワロタ
954ゲームセンター名無し:04/06/30 23:24 ID:???
>>950
画質落として音声削っても60メガあるのでそこは無理です
画質悪いんで点数が見ずらいしウプダメポ
955作者な人:04/07/01 00:58 ID:???
>>952
> 起動したあとF2を押しっぱなしにしたときのパターンはどう積めばいいのでしょうか?
基本的に定石どおりでオッケーなはず。
オリジナルとは勝手が少々違うけど・・・

1.SPEEDUPの真上に自機を置いて、目の前に4つ積むのを眺めていましょう。
  4つ積んだら画面右に向かってゴー。
2.画面右端の一番下から心持ち上の位置まで一気に進み、
  例の凶悪な3匹組の一番左のやつ(12個目)がMISSILEゲージを通過した辺りで
  一気に左に戻ってください。画面下端をこするような感じで。
3.あとは最初に積んだ4個に先端をめり込ませておけば大丈夫。
  何げに左端の隙間に入っても大丈夫だったり。

ちなみに
http://mokekeke.ceo-jp.com/cube.gif
この状態からスクロールしても死ななかった・・・
# キューブの判定が甘すぎたかなぁ・・・。
956ゲームセンター名無し:04/07/01 01:24 ID:???
分割してアップすりゃいいじゃん
957ゲームセンター名無し:04/07/01 05:37 ID:???
PS2のVやるくらいならエミュるわい
958ゲームセンター名無し:04/07/01 07:21 ID:???
>>954
1面ごとに分割してうpればいいのでは?
音声はあんましサイズに関係ないと思う。

つうか>>950って、200MBまでOKな筈だが?60MBなら余裕だろ。
959ゲームセンター名無し:04/07/01 09:58 ID:???
>>957
そんなに粋がるほどの違いはないと思うけど。
960ゲームセンター名無し:04/07/01 12:54 ID:???
>>955
ビッグ倍パーのスピードは調節できないの?
これができれば、積まずに避けるのもできるのに
961ゲームセンター名無し:04/07/01 13:45 ID:???
>>949
なんなんだお前は。もしかしてだいぶ前に15時間で1周できたやつじゃないだろうな・・・。
俺なんかいまだに2-5が・・・。

>>953
それまでは自己流だったんだよばーか
962ゲームセンター名無し:04/07/01 18:37 ID:???
2−5は誰でも初めは詰まる。気にするな。

むかし、
1−3は初心者の壁、2−5は中級者の壁、3−4はマニアの壁
って書き込みがあったけど、まったくもってその通りだとオモタ
963ゲームセンター名無し:04/07/01 18:59 ID:???
3−2とかいう中途半端なところでてこずる俺は?
その前に今じゃ2−5も復活抜けだけど、前半でいつも死ぬ、たまにやってもやり方が思い出せない
964ゲームセンター名無し:04/07/01 19:06 ID:???
>>963
俺も3-2で詰まり中ですがな。
蔦の戻りがはえぇぇぇぇぇぇぇぇええええ!
965ゲームセンター名無し:04/07/01 21:05 ID:???
4の4番装備で
1-9L字からの復活がパターン化出来ない。
966ゲームセンター名無し:04/07/01 21:55 ID:???
>>952の作者
グッジョブですよ。家族で楽しんでます。
非ゲーマーの家族のために、難易度下げられませんか?
967ゲームセンター名無し:04/07/01 22:28 ID:???
素直にPS2版でやりなよ。

何のためのキューブ積みゲーだと(ry
968ゲームセンター名無し:04/07/01 22:42 ID:???
キューブ積みゲーム楽しい・・・
てかあのページ俺がインターネット繋ぎ初めて間もない頃に行ってた。懐かしい〜
969ゲームセンター名無し:04/07/01 22:49 ID:???
俺は中級者とマニアの境目である2-10で詰まっているんですけど・・・。
入り口ハッチ地帯、回転レーザー、シャドーギアが難関。
あとここまで来ると、総じてプレッシャーがハンパじゃないよ。
3-5をゲーセンでクリア出来る人って本当にすごいよね。
970ゲームセンター名無し:04/07/01 22:55 ID:???
>>969
それはIIIじゃなくてIVの話題だと思う。
971ゲームセンター名無し:04/07/01 22:56 ID:???
シャドーギアはテイルガンあるなら上溝→下溝が安定。
1、2周目まったく一緒
972ゲームセンター名無し:04/07/02 01:09 ID:???
やっと復活時ビックコアマーク3自爆させらるようになった
10年前は1面ですら死んだら復活諦めてたのに
なんとか肉団子まで行ったけど0速で抜けても脱出不可だし
0速以上だと肉団子が抜けられない
おまいらよく何週もできるよな
973ゲームセンター名無し:04/07/02 01:58 ID:???
>>972
肉団子出口のカプセルを持っている敵を薙ぎ倒せばいいじゃあないか。
974ゲームセンター名無し:04/07/02 02:22 ID:???
次スレマダ-?( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
975ゲームセンター名無し:04/07/02 07:30 ID:???
>>954の動画うpマダ-?( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
976ゲームセンター名無し:04/07/02 08:50 ID:???
動画はとっくに作ってあるよ
でも>>950のとこはウプしようとするとエラー出てしまいます
分割して試しに一面だけウプしようとしても同じ
977ゲームセンター名無し:04/07/02 10:40 ID:???
次スレのタイトルは,VWにする?
978ゲームセンター名無し:04/07/02 11:17 ID:???
>>977
機種依存文字は一応ヤメトケ
979ゲームセンター名無し:04/07/02 13:13 ID:???
キューブの最後の最後にちょっと画面が動くのは仕様なの?
980ゲームセンター名無し:04/07/02 13:53 ID:???
仕様です。
981ゲームセンター名無し:04/07/02 14:28 ID:???
>>977
グラIVでいいよ。
たしかにもうグラVが発売するからそういう機種依存でもいいかもしれないけど、
IVのがいいよね?スレタイは誰かが考えてほしいけど、
そういえばグラIV6周目はちまたのトッププレイヤーの詰まる周回だったような・・・。
IIIで言えば3周目。
982ゲームセンター名無し:04/07/02 15:33 ID:???
そういえば映画で「キューブ」ってのがあったな1は面白かった
まああれはキューブの中だったけど
983ゲームセンター名無し:04/07/02 15:55 ID:???
ていうか、スレタイにナンバリングいらなくない?
アーケード版グラの総合でいいじゃん。
984ゲームセンター名無し:04/07/02 16:01 ID:???
グラディウスIV Part6
とかで
985ゲームセンター名無し:04/07/02 17:09 ID:???
グラディウスIV@アケ板 Part6
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1088755582/
986ゲームセンター名無し:04/07/02 17:46 ID:???
>>985
乙かレーザー
987ゲームセンター名無し:04/07/02 17:57 ID:???

                               ┏━━┓
                               ┃┓━┃
                               ┃┗  ┃
┏━━┓   ○        <ヽ ,-、         ┗┳┳┛
┃━┏┃      ○ ○ ○<{≠ =-       l⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒l
┃  ┛┃     ◎
┃  ━┫ ◎ ◎
┗┳┳┛.                   ┏━━┓
⌒⌒⌒⌒⌒l                  ┃┓━┃ 

988ゲームセンター名無し:04/07/02 21:07 ID:???
>>987
SFCIII並の難易度だぜ。
989ゲームセンター名無し:04/07/03 01:25 ID:???
ワラタw
990ゲームセンター名無し:04/07/03 01:46 ID:???
でぃお
991ゲームセンター名無し
991