アシュラバスターアシュラブレード

このエントリーをはてなブックマークに追加
69ゲームセンター名無し:04/03/31 02:48 ID:???
>>68
中身はGG
ロゴだけ見ればバンパイア
70ゲームセンター名無し:04/03/31 02:53 ID:???
確かに
71ゲームセンター名無し:04/03/31 03:18 ID:???
何気にスターグラディエーター成分も混じってたりします
72ゲームセンター名無し:04/03/31 04:04 ID:???
>>65
えっ脱ぐの?嘘?
73ゲームセンター名無し:04/03/31 09:06 ID:???
>>68
少し考えれば極々ありふれたものであることに気付く。が、やはり気になってしまうよな。
石渡いわく、「主人公といったらハチマキ」らしい。
>>71
何気にランブルフィッシュ成分も最近加わりました。
>>72
たしかにすっぽんぽんだけどゾンビだよ。
74ゲームセンター名無し:04/03/31 09:32 ID:???
>少し考えれば極々ありふれたものであることに気付く
たしかにKOFもそうだな<炎と雷
75ゲームセンター名無し:04/03/31 12:53 ID:???
>>74
君はいい人だ
76ゲームセンター名無し:04/03/31 13:50 ID:???
>たしかにすっぽんぽんだけどゾンビだよ。
ゾンビだけどすっぽんぽんなんですか!? エロイっすか?
77ゲームセンター名無し:04/03/31 15:34 ID:???
キン肉バスター? へっへっへっへ・・・ その技が何人もの超人を葬り去ったと聞くぜ
キン肉マン だがその伝説も終わりだ なぜなら
このアシュラマンの必殺技 アシュラバスターに敗れさるからだ!
78ゲームセンター名無し:04/03/31 20:01 ID:???
首折れて骨見えてるのに何事もなかったように試合再開しちゃうのはいくらなんでも無茶だと思う。
実は遠隔操作のマリオネットゾンビなんじゃあるまいなアシュラマンリボーソ。
あと、ダイヤ貰う前のボルトマンって弱そう&カッコ悪ひ。悪魔種子になる前の名前はワットマンに違いない。
>>76
ブレードverアリスはバスターアリスのドッペルゲンガーで、EDでは一旦消滅するけど。
その後バスターアリスがネクロマンシーでブレードアリスを復元。っつーのがEDの内容。
生まれたままの姿の復元直後ブレードアリスの絵がEDで見られます。
腹に穴が開いて骨だか内臓だかが(ED絵は白黒なんで確認しづらい)見えてたと記憶している。
79ゲームセンター名無し:04/03/31 23:51 ID:???
>腹に穴が開いて骨だか内臓だかが(ED絵は白黒なんで確認しづらい)見えてたと記憶している。
お尻だとかティクビだとかは見えてますか?
80ゲームセンター名無し:04/04/01 00:49 ID:FkXU7Nyu
グロ話つれ〜↓↓
81ゲームセンター名無し:04/04/01 12:00 ID:???
初心者はタロス使うべきなんですか?
82ゲームセンター名無し:04/04/01 16:00 ID:???
おい!!
今日は四月一日。エイプリルフールだぞ!!
誰か嘘つけ!!
嘘でもいいから
アシュラファンしいてはアリスファンを喜ばせろ!!
83ゲームセンター名無し:04/04/01 16:08 ID:???
○ ひいては
84ゲームセンター名無し:04/04/01 17:40 ID:???
アリスたんは








実は非処女
85ゲームセンター名無し:04/04/02 00:07 ID:???
まぁその処女をもらったのは俺なわけだが。
これは四月ばかじゃないよ。
86ゲームセンター名無し:04/04/02 22:43 ID:???
ローズマリー=剣憑依ザッパ
87ゲームセンター名無し:04/04/03 00:45 ID:???
ちょっと待て、ザッパは明らかにドノヴァンのパクリだろ。
88ゲームセンター名無し:04/04/03 12:15 ID:???
>>87
むしろ
剣ザッパ=ローズ
ラオウザッパ=ドノ
ドノの剣はエディ的要素が強いかと
89ゲームセンター名無し:04/04/03 12:16 ID:42e8ywHi
フウキが家庭用ゲームソフトを出してるって事はアシュラシリーズがGBAで遊べる日が来るかも知れない・・。
90ゲームセンター名無し:04/04/03 12:22 ID:???
>>89
とりあえず、アレだ。
GBAでフウキが出してる妖怪道って変なRPGの主人公のデフォネームはヤシャオウで、ライバルの名前はシッタラだ。
タロスとかアリスも出てるよ。
出てるだけだけど。
91ゲームセンター名無し:04/04/03 14:35 ID:???
>>89
やろうと思えば正式移植が可能だよな
ボタン足りるしな
92ゲームセンター名無し:04/04/03 17:46 ID:???
ZERO-ONEにもアリス出てるぞ。しかも重要キャラ。
93ゲームセンター名無し:04/04/03 21:08 ID:???
初代の方、CPU強すぎ。
勝てる気がしなかった。
94ゲームセンター名無し:04/04/04 00:01 ID:???
>>93
CPUは飛び道具に弱い
たとえばアリスだったらハロースカル連発だけでカーフューまではいける。
カーフューは起き攻めに弱い。
Sガイスト戦も飛び道具。ただしミスったら負ける。
95ゲームセンター名無し:04/04/04 04:33 ID:???
更に一歩進めてローズマリーで
空中イビルハーケン→地上イビルハーケン、
ゲージ溜まったらES(?)イビルハーケンで
ラスボスもOK。距離はできるだけ取れよ〜
96ゲームセンター名無し:04/04/04 11:25 ID:???
ライトニングではどうやってガイスト倒せばいいですか?
アシュラが撤去される前にエンディングが読めたのは結局アリスとローズだけやったな。
97ゲームセンター名無し:04/04/04 22:26 ID:???
ドローKOしてラストスタンドして対戦勝った椰子とかいる?
98ゲームセンター名無し:04/04/04 23:38 ID:???
暴発ラストスタンドイクナイ!
99ゲームセンター名無し:04/04/06 03:30 ID:???
フウキはアリスだけのためのゲーム作れ
100ゲームセンター名無し:04/04/06 12:37 ID:???
具体的にはどんなゲーム?
アリスが主人公のアシュラブレードRPG?
アリスが主人公のアクション?
アリスが主人公の某アトリエ風な死霊操術研究開発ゲーム?(一定の期限内に超強いゾンビを造れ!みたいな)
101ゲームセンター名無し:04/04/06 14:02 ID:???
>>100
アリスブレード
102ゲームセンター名無し:04/04/06 15:44 ID:???
キャラが全部アリス。八種類のアリスから選んで闘う。
103ゲームセンター名無し:04/04/06 16:19 ID:PNX9+x+E
セーラー服アリス
体操着アリス
スク水アリス
巫女服アリス
アリス
アリス!
幼稚園児アリス
ランドセルアリス
………趣味の域だな(藁)
104ゲームセンター名無し:04/04/06 16:44 ID:???
これって家庭用で出ている?
105ゲームセンター名無し:04/04/07 06:22 ID:???
>>102
シスター服アリスが入ってない時点で駄作決定だな
106ゲームセンター名無し:04/04/07 12:23 ID:???
>>104
出てません。

1さんがアリスの同人描くまであとおよそ400レス。
107ゲームセンター名無し:04/04/08 00:01 ID:???
バニー服アリスも追加しよう。
108ゲームセンター名無し:04/04/08 00:41 ID:???
何気にメイド服がないぞー
109ゲームセンター名無し:04/04/09 01:18 ID:???
うどんロックコスチュームのアリスもきぼん
110ゲームセンター名無し:04/04/09 13:10 ID:???
動く画面がみてー。
ヴァンパイアハンターくらい動いてた覚えがある。
111ゲームセンター名無し:04/04/09 21:43 ID:???
フウキはもうアシュラの続編出す気無いみたいよ。
バスターの開発に関わったスタッフも、もう社内に一人も残ってないってさ。
112ゲームセンター名無し :04/04/10 03:38 ID:hjE2aPEu
「K」は多分一番頑張ったのだろう。
アシュラブレードは俺の企画だった、みたいなこと言ってるヤツがいたが、
そんなことは最後まで関わった人間が口にするべき。
制作物ってのは最後のツメが一番大変なんだ。
私は社長に頼みこんででも会社に1人残ってブレード完成させたKの方が
制作者としてよいのではないでしょうか。
113ゲームセンター名無し:04/04/11 04:01 ID:???
>>112
K発見
114ゲームセンター名無し:04/04/12 07:04 ID:???
こないだ偶然バスターを発見。
なんとなくラスボスと戦ってみたくなってアリスでPLAY、
一本も落とさずにいけたのにラスボスと会えなかった・・・
なんでだろう。
確かラスボスに会う条件は、「一本も落とさずに行く」だよな?
115ゲームセンター名無し:04/04/12 10:23 ID:???
ラストスタンドで勝ってたとか
116ゲームセンター名無し:04/04/12 15:36 ID:???
>>112
おい、K
また社長に頼み込んでアシュラの続編作ってくれよ
バスターじゃなくてブレード味で
117ゲームセンター名無し:04/04/12 22:48 ID:???
>>111によれば、もうバスター開発スタッフは一人も残ってないみたいだが。
118ゲームセンター名無し
エロビの自販機のところにダッチワイフ(未開封)が落ちてた。
ちょうどわかりやすい位置に口つけて膨らます部分がついてたんだ。
当たり前のごとく交代で膨らました、そしてできたのは案の定、人の形をした人形。
面白がって道路に投げて遊んでた。
そしたら見通しの悪い交差点から車が飛び出してきた。
ちょうどいいタイミングで投げてダッチワイフが見事に引かれた。
そしたらその運転手が顔真っ赤にして降りてきてダッチに向かってダッシュした。
それでダッチだとわかった瞬間におれたちの方に向かってつかつかと歩いてきた。
マジでその運転手の顔が真っ赤で恐かったのですげーダッシュで逃げた。