【みせてやろう】ぷよぷよ総合その5【ビッグウェーブ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
        , ヘ、
       ,'   ll`i
        |___ ,,巫1  __ ,
       ノ ノノハ)) ,(6'´  <大会出場者の皆さん、お疲れ様でした〜。
      (,ヘヘノ^ーノ )/
     (l)_(l)ヘ瓜iづ
      O__〉`'kハノ 
      < _,,ィnlゝ
◎前スレ
【いくわよ】ぷよぷよ総合その4【アバラーンッシュ!!】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1078058766/

◎関連スレ
【シエルアーク】ぷよぷよフィーバー4連鎖【見て見て〜】(家ゲ)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1078764010/
ぷよぷよのキャラに萌えてみるスレ(アケ)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079613811/
ぷよぷよフィーバーで対戦するオフ(定期OFF)
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1079944070/
2名無し募集中。。。:04/03/22 23:47 ID:???
3ゲームセンター名無し:04/03/22 23:47 ID:???
2get!
4ゲームセンター名無し:04/03/22 23:48 ID:???
◎関連リンク
公式               :http://www.sonicteam.com/puyofever/
SEGA Europe          :http://www.sega-europe.com/
セガ特設(動画アリ)      :http://am.sega.jp/utop/closeup/puyo_f.html
たけなみそ(キャラデザ)     :ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/takenami/
ぷよぷよ2ちゃんねる(ネット対戦) :http://www.hey-to.net/puyo2ch/

PUYO STATION(ミスケン)   :http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/2423/
dream stage(攻略アリ)       :http://www5e.biglobe.ne.jp/~kkmaru/
AS IT WERE(SANA氏・連鎖倍率等) :http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/9750/
タイトル未定(服部・ムービー等) :http://www5f.biglobe.ne.jp/~k-chom/
崩珠(準ぷよぷよ・フリーソフト)   :ttp://www3.tky.3web.ne.jp/~psyche/index.htm

◎コミュニティ
ぷよおるぐ Wiki(総合)     :http://www.puyo.org/pukiwiki/
対戦用掲示板(AS IT WERE) :http://www3.rocketbbs.com/731/puyopuyo.html
石川をぷよぷよで染める会  :http://www.spacelan.ne.jp/~shiroma/ips/
岩ぷよSTATION        :http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6390/
5ゲームセンター名無し:04/03/22 23:48 ID:???
なんで定期off板。
6ゲームセンター名無し:04/03/22 23:49 ID:???
7ゲームセンター名無し:04/03/22 23:49 ID:???
◎キャラごとの特徴
キャラごとに、ぷよのツモパターンと連鎖倍率が違ってくる。
16ツモサイクル
"2"=2個組 / "3"=3個組 / "4"=4個組2色 / "*"=4個組1色

いたってノーマルなタイプ
 アミティ(るんるん主人公/わくわく主人公) :2223222*22232224
バランス重視タイプ
 アルル(わくわく7面)              :2222222222222222
バランス重視?
 カーバンクル(わくわく8面/はらはら8面) :23*2432*2342*324
こつこつジャブ攻撃タイプ
 どんぐりガエル(わくわく4面)         :22232224222*2224
 こづれフランケン(わくわく6面)        :2232232*23232324
 タルタル(るんるん2面/はらはら4面)   :22322*2322*22324
とにかく大連鎖タイプ
 ラフィーナ(わくわく1面/はらはら主人公) :22322*2223223224
 ほほうどり(はらはら6面)           :2223222322232224
 アコール先生(るんるん3面/はらはら7面):2323232*23232324
自力で連鎖タイプ
 リデル(るんるん1面/わくわく3面)     :222322*22322*224
自力で大連鎖タイプ
 クルーク(わくわく5面/はらはら2面)    :223232*232*23224
てがたくフィーバータイプ
 おにおん(はらはら1面)            :22222*2222232224
 ユウちゃん(はらはら5面)           :232*232*23242224
 ポポイ(わくわく8面/はらはら8面)     :22322322322*2024
フィーバーで逆転タイプ
 おしゃれコウベ(わくわく2面)         :222232222*222224
 さかな王子(はらはら3面)           :2223223*223*2234
8ゲームセンター名無し:04/03/22 23:50 ID:???
◎ぷよぷよフィーバーの特徴
・3個組・4個組のぷよが登場。1色4個ぷよは回転ボタンで色が変わる。
・相殺7回でフィーバーモードに突入する(別記)
・全消しすると4連鎖直前状態がセットされる。
・右から2,3列目が詰まるとあぼーんする。
・キャラはほとんど総入れ替え。アルルやカーくんは出演。
 ただし従来作の世界とのパラレルワールドらしく、リンクが見られる。
・COMがかなり強い。初見は無理せずるんるん・わくわくコース推奨。

◎フィーバーモード
・初心者でも大連鎖が手軽に組めるシステム。
・フィーバーモードに入ると、"連鎖のタネ"のぷよセットが降ってくる。
 発火後はフィールド上のぷよが破棄され、別の連鎖のタネがまた降ってくる。
 連鎖をのばしたり全消しすると、次は大きな連鎖のタネになる。
 これが繰り返し、フィーバータイムがゼロになるまで続く。
・フィーバー時、予告おじゃまが一時棚上げされ、降ってこない。
 ただし、フィーバー発動後に相手が発火したものは降ってくる。
 (下段に予告される)
・フィーバータイムは、最低15秒、最高30秒。
 通常モード時     :相手の相殺で1秒増加、自分の全消しで5秒増加。
 フィーバーモード時 :自分の全消しで3秒増加。
9ゲームセンター名無し:04/03/22 23:51 ID:???
◎スコアシステム
・基本は従来作を踏襲。 個数 x 倍率 x 10
・連鎖倍率はキャラによって、またひとぷよとふたぷよでも違う。
 例:ひとぷよアミティ:4→12→24→32→48→…
    (フィーバー時、4→11→18→22→30→48→80→…)
・個数倍率:(個数 - 4)
・色数倍率:2色で+2、3色以降+?
・おじゃまレートは120点(ふたぷよのハンデによっては増減?)
・マージンタイムが存在し、最大倍率は255?
・おじゃまぷよは65535個で頭打ちらしい

◎面ごとのタイムボーナス
 10秒おきにガクリと下がる。それ以外は-20点/秒。
 20秒で11,600点→9,400→6,200→4,000→2,300→1,600→900→200→0(110秒)

◎ゲーム終了時のボーナス
・クリアステージ数 0→1k→3k→5k→10k→20k→30k→50k→100k
・プレイ時間     10,000点(3:20以下)→-20点/秒→4,000点(8:20)→-10点/秒→0点(15:00以上) 全クリでx10。
・フィーバー・全消し数 2,500点/回 ただし、全クリかつフィバ0回なら24,240点
・最大連鎖数    24,240点→5k→7.5k→10k→15k→20k→25k→30k→37.5k→45k→…
・コンティニュー   1.00-コンティニュー回数×0.20 倍(最低でも0.20倍)
10ゲームセンター名無し:04/03/22 23:54 ID:???
◎隠しキャラ出現条件
ポポイは普通に戦えば出る。
カーくんの出現条件:
はらはらコースSTAGE7クリア時に、以下のいずれかの条件を満たしていると
STAGE8に通常のポポイではなく、カーバンクルが出現する。
1:ノーコンティニューかつフィーバーに突入した回数が4回以下、または12回以上
2:コンティニュー回数が7の倍数である(0を除く)

◎乱入対戦での隠しキャラ使用条件
テストモードでのパスワード入力により、以下のキャラクターが対戦時に
使用可能となります。
" GAME ASSIGNMENTS"の画面で"EXIT"にカーソルをあわせて、1Pレバーを以下の
ように入力してください。
ポポイ: 上上下上 上下上上 下上上右 上右上左
カーバンクル: 上下右上 左下上右 上下左上 右下上左

◎フィーバーモードの4パターンの15連鎖
階段
http://v61aq.puyopuyo.net/js/rs/rs.html??Q.UQbjYTWUzgUyWjhjUyyWUTgyjgyjgyj

http://v61aq.puyopuyo.net/js/rs/rs.html??1..g.TU.1h1U1jhTyWyjUzgjUghT1WzyjU
平積み
http://v61aq.puyopuyo.net/js/rs/rs.html??b.abugTz1Ujhgz11jhhyU1jyTyhUjTjyh
座布団
http://v61aq.puyopuyo.net/js/rs/rs.html??Q.1u.hu.TQahgbyzjyTUW1y1hjhTUU1ggTUg
11ゲームセンター名無し:04/03/22 23:55 ID:???
※警告!!
最近通ファン・フィバファンとくくって互いに煽り合う状況が増えています。
ぷよらーなら多少の煽りはスルーして、ちょちょいと連鎖(話題)の種にしちゃいましょう。
そして同じぷよらー同士なんだから仲良く汁!!

          )
        ァ⌒´`ヽ__
      __ トノノ`'リ))´_
      (f9.ソ (!゚ ー゚ノ((6j) < いい女は、煽り合いなんてしないのよ。
      `'( ⊂)ハiつ )
       `' く@_i,ゞ´
           lヨヨ.



12 ◆PUYO2v61AQ :04/03/22 23:59 ID:???
Samba規制で手間取った。スマソ
それと、忘れないように前スレからコピペ。
###
http://www.ch-bb.jp/channel/dojo.html
http://streaming.yahoo.co.jp/program?k=bbfs00004&b=11
おそらくここで秋葉GiGOの大会の様子が放送される…はず。
ch-BBでは3/25から2週間、
月19:00/28:30 火22:00 水11:00/18:30 木13:30/24:30 金28:00 土10:00/17:30 日7:30/20:00/27:30
の時間に30分番組として放送されるよう。
yahooの方は、プレミアム会員になればいつでもストリーミングを見られる…のかな?
###
ちなみに、ぷよフィーバーの放送は「第17回」に当たります。
テレビ放送の1〜2ヶ月ぐらいでyahoo配信?
13ゲームセンター名無し:04/03/23 00:04 ID:EqivZndG
>>1
おつかれ〜
皆動画見てるっぽい
14前スレ天麩羅:04/03/23 00:20 ID:Vbp2ww9A
>>1OTU!!
15ゲームセンター名無し:04/03/23 00:28 ID:???
動画見たけど、1本目だけで8分半って…

で、歴代ぷよって言うことは、ぷよDA!もあったんですか?w
16ゲームセンター名無し:04/03/23 00:28 ID:???
>>DA
流石にそれは無かったw
17ゲームセンター名無し:04/03/23 00:30 ID:???
初代ぷよをやったが、かなり最初の方で死んでしまったぞw
ていうかボタン1つしかなかったんだな…。
18ゲームセンター名無し:04/03/23 00:31 ID:???
動画見たけどすごいね
最後の最後でアプシャ氏が潰れたのはまだ連鎖が続くと思ったからか?
そして服部氏はわざと連鎖数を短くするようにしていたのか!? だとしたら・・・
19小さいAAとかの:04/03/23 00:41 ID:???
       )
    ァ⌒´`ヽ__
   _ トノノ`'リ))'_
  (f9.ソ (!゚ ー゚ノ(f6j) < スレ立てお疲れさまです。
  `て,⊂)ハiつ、)
20ゲームセンター名無し:04/03/23 01:06 ID:???
>>18
どうかなぁ。アプシャ氏は、まだ連鎖が続くと思ってたのは
間違いないと思うけど、服部氏がわざと連鎖を短くしたのは
マージンタイムが切れてて15連鎖も10連鎖も威力が
変わらない(どっちにしても王冠12コ返る)ので、ぷよが
最上段まで圧迫してる事により、”消せない→死”を
回避したかった事の方が大きかったんじゃないのかな?
21ゲームセンター名無し:04/03/23 02:07 ID:???
フィーバーのやりあいがすごいですけど、ある一発で王冠が全部返るってのはどういうことなの?

十数連鎖で王冠全部相殺して更に王冠いっぱいを送るような攻撃力はないだろうし・・・。その辺よくわからないんだけど・・・。
22ゲームセンター名無し:04/03/23 02:12 ID:???
>21
時間が経つにつれて、連鎖あたりのおじゃまぷよの発生数が増えるそうだよ。
「マージンタイム」っていうらしい(>20がいってるやつ)
でも、おじゃまぷよの落下速度が変わるまでの時間を
指す場合もあるみたい。
23ゲームセンター名無し:04/03/23 03:32 ID:???
DC版で英語にして聞いたユウちんの声・・・もしやユウちんは♂!?

しかし説明書には女の子と書いてあった。ホ。
でも♂だったとしてもそれはそれで(ry
24ゲームセンター名無し:04/03/23 11:15 ID:???
ぷよフィは(マージン)レートの上がり方が激し過ぎだと思う
もうちょっとゆったりでもいいような…
25ゲームセンター名無し:04/03/23 11:19 ID:???
まあでもアプシャ×服部戦みたく盛り上がるからいいんでねーの?
26ゲームセンター名無し:04/03/23 12:57 ID:???
マージンタイムはフィーバーも128秒毎?
27ゲームセンター名無し:04/03/23 14:35 ID:???
王冠6個分の威力が最大なの?
だから最後は14連鎖も10連鎖も同じ?
28ゲームセンター名無し:04/03/23 16:52 ID:???
見えないけどちゃんと溜まってるでしょ
29ゲームセンター名無し:04/03/23 17:01 ID:???
王冠6個は4320だが、上限は65536個だという話が。
ところで、なんで星6個で月、月6個で王冠じゃないのかな。
30ゲームセンター名無し:04/03/23 21:41 ID:???
>>29
表示がおかしくなるからじゃないの?
31ゲームセンター名無し:04/03/23 22:03 ID:???
前は王冠の上なかったっけ?彗星だったか土星だったか…
32ゲームセンター名無し:04/03/23 22:04 ID:???
「う〜〜飛翔の杖〜」
今飛翔の杖を求めて全力疾走しているあたしは
魔導学校に通うごく一般的な女の子
強いて違うところをあげるとすれば
前世が女神ってとこかナー
名前はアミティ
そんなわけで帰り道にある校門前にやって来たのだ
ふと見ると通学路に一人の若い女が突っ立っていた
ウホッ!(自称)いい女…
33ゲームセンター名無し:04/03/23 22:08 ID:???
>>32
続ききぼん
34ゲームセンター名無し:04/03/23 22:25 ID:???
14連鎖前消し
35ゲームセンター名無し:04/03/23 22:27 ID:???
ハッ
そう思ってると
突然その女はあたしの見ている目の前で
スカートをしゃくり上げはじめたのだ・・・!

「(ぷよぷよ勝負)やらないか」


           ,.-─------- 、._
         ‐'´ ..___    ___   `‐、
        ,. ‐'´  (●)  ..(●)    `‐、
     ,. ‐     .. ̄     ̄      `‐、
    /                     )
   /                      ノ
  /         / ̄~`'''‐- 、.._     ノ
  i.        /          ̄l  ,.‐'
  `.、、、.ヘ.  / ‐- 、._  u     |/
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /
      /`゙i         ´    ヽ  !
    _/:::::::! u           ,,..ゝ!
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /      
 .! \     `‐、.    `ー;--'´
  ヽ \     \   /
36ゲームセンター名無し:04/03/23 23:14 ID:???
しゃくりあげるなんて、はしたない。
37ゲームセンター名無し:04/03/23 23:23 ID:???
ラフィーナのスカートは鋼鉄でできているので
しゃくりあげるとか、めくれるとかはあり得ません。
38ゲームセンター名無し:04/03/23 23:26 ID:???
それはそれでつまらん。
39ゲームセンター名無し:04/03/23 23:32 ID:???
ノンケだろうと構わずぷよ勝負挑むラフィーナ・・・(;´д`)
40ゲームセンター名無し:04/03/24 00:06 ID:???
>32
> 強いて違うところをあげるとすれば
> 前世が女神ってとこかナー

↑ここにワロタ
41ゲームセンター名無し:04/03/24 00:33 ID:???
>>37
C†C?
42ゲームセンター名無し:04/03/24 00:40 ID:???
今日秋葉GIGO行ってきたら
対戦台2台もある!! やるっきゃね〜
トオモタラ
左回転ができなくて(ボタンが壊れてた)ゲンナリだった
しかも色が変で右端の列だと赤が紫に見える…五色になったかと思った

まあ一ヶ所だけだったが
43ゲームセンター名無し:04/03/24 01:02 ID:???
>>42
まだ2台あるんだ。
一部はもうCSの方に戻ったんだよね?

明日は昼あたりから秋葉の2店をうろちょろしてますので、
どなたかお手合わせ願います。
44ゲームセンター名無し:04/03/24 01:07 ID:???
"Uhmm, Flying Cane"
Now I'm running with the full of my power in order to search for flying cane
is usual girl, and I go to magic school.
My previous is goddess that is my slightly different point.
The name's Amitie.
The times after, I've come at the front the gate of the school on the my way home.
Suddenly, I saw a young girl standing our street of school.
Oh! (self-styled)Good woman....

Wha...?
I thought so.
Suddenly, the woman began to turn over her skirt
before my eyes!

"We play (puyo pop battle)?"
45ゲームセンター名無し:04/03/24 01:25 ID:???
秋葉GIGO、平日は21時以降に人がボツボツ来てるみたいね・・。
今週毎日帰りに寄ろうとして早二日目にして気が付いた。
今日乱入してくれた方、有難う。晩飯まだだったんで早々に引き上げましたがorz

>>42
職場近いんで昼休みにたまに秋葉GIGO寄ったりするんだが。
正午10〜20分頃にいるならエンカウントするかも・・・。いたら遠慮無く乱入してくだちぃ。
46ゲームセンター名無し:04/03/24 01:27 ID:???
>>44
英語版ぷよぷよテクニックかよ!!ワロタ
47ゲームセンター名無し:04/03/24 02:38 ID:???
>>42
よーし。漏れも逝こうではないか…。
12時半に秋葉原GiGOに顔出します。
起きれたらな(ナヌ
48ゲームセンター名無し:04/03/24 02:58 ID:???
服部VSアプシャの試合の4分3,4秒あたりで服部氏が赤青2個ずつのぷよ置いたあとにおじゃまが落ちてこないのって何故?相手の連鎖は終わってるのに・・・。
49ゲームセンター名無し:04/03/24 03:05 ID:???
>>48
確認したけど、単にフィーバーに入って、予告が上段に上がっただけでは?
50ゲームセンター名無し:04/03/24 04:02 ID:???
夏休み中のぷよの日に全国大会ないかな??
8月24日は火曜日か・・・仕事ある人はきついか。
7月24日は土曜日だ!!これは夏休み中なんだろうかどうなんだろうか??
8月8日は日曜日!これを強引にぷよの日ということに・・・。

ま〜今回の大会で特にぷよの日関係無かったけどね。
でもぷよの日は毎月なんかやるんでしょ???
51ゲームセンター名無し:04/03/24 06:34 ID:???
最近の動画見てると最初に公開された
「11連鎖」とか「フィーバー合戦 王冠出てます」とかちょっと空しくなってくるな
52ゲームセンター名無し:04/03/24 08:33 ID:???
>44
上手いんだか変な英語なんだかよくわかんない…。
自動翻訳かな?
53ゲームセンター名無し:04/03/24 10:01 ID:???
こっちフィーバー時に、相手が発火した攻撃だけ降る
こっちフィーバー時じゃない時に相手が発火してたのは降らない。
フィーバー終わってから降る。
54ゲームセンター名無し:04/03/24 11:33 ID:???
ぷよぷよの日age

「ばよえ〜ん」
「ばたんきゅ〜」
さわやかな朝の挨拶が、澄みきった青空にこだまする。
ぷよぷよのお庭に集うぷよラーたちが、今日も天使のような無垢な笑顔で、GIGOの扉をくぐり抜けていく。

連鎖は乱さないように、発火前に潰されないように、美しく勝つのがここでのたしなみ。
もちろん、フィーバー狙いでチマチマ消すといった、はしたない戦術など存在していようはずもない。
55ゲームセンター名無し:04/03/24 11:42 ID:???
「私、よく勘違いされるけど、チマチマ消してフィバるの大好きなのよ」
56ゲームセンター名無し:04/03/24 12:04 ID:???
「ごきげんよう、ラフィーナさん」
「ごきげんよう、アミティさん」
57ゲームセンター名無し:04/03/24 12:56 ID:???
ふたりはプヨキュア
58ゲームセンター名無し:04/03/24 15:42 ID:???
ふたりはぷよキャラ
59ゲームセンター名無し:04/03/24 17:45 ID:???
ふたなりぷよキャラ
60ゲームセンター名無し:04/03/24 20:00 ID:???
徹子の部屋
61ゲームセンター名無し:04/03/24 20:05 ID:???
>>56-60
なんか知らんがワロタw
62ゲームセンター名無し:04/03/24 20:06 ID:???
>>42
今日秋葉GIGO行ったけど、その台に当たった…。
階段側の台だよね、何故か左ボタンで右回転になってて、右ボタンは反応しなかった。
店員に言ったら隣の台に1クレ入れてくれたけど、対人戦がやりたかったんだよう…。
明日には直ってるかな。
63ゲームセンター名無し:04/03/24 21:01 ID:???
動画いっぱいキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
64ゲームセンター名無し:04/03/24 21:54 ID:???
kita==========
65ゲームセンター名無し:04/03/24 22:05 ID:???
なんだこれ!カーバンクル強すぎだろオイ。よく優勝しなかったな。
66ゲームセンター名無し:04/03/24 22:10 ID:???
凌ぎが半端じゃないなw
67ゲームセンター名無し:04/03/24 23:15 ID:???
レポページ、タイトルがスポラン大会のままだし。
担当者おちけつw
68ゲームセンター名無し:04/03/24 23:50 ID:???
      / ̄ヽ  / ̄\
      |    |  |    |
      |    |  | i⌒i.__|
      |    |__(_`○´__)
      r'ff77"///L人__i∠=:、
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l        ぐーっ・・・
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l        ぐぐーっ・・・!
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト   
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|  
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!       ぐっぐーっ・・・!
     1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|
       ー 、      /     .:ノ
       |   ` ー---{    .:ノ
       \.:.:: ._ノ   ヽ::.. ´ ヽ_
         ヽ__ }      ヽ;__  )
    rrー‐'´   !    _..ノ    |
69ゲームセンター名無し:04/03/24 23:54 ID:???
>>65
70ゲームセンター名無し:04/03/25 00:17 ID:???
>68
(;´Д`)
でもよく作ったねそんなの。
ぐっじょぶ・・・
71ゲームセンター名無し:04/03/25 00:41 ID:???
結局、アルルはフィーバー合戦に弱いからいまいち?
強いキャラは何でしょうか?
72ゲームセンター名無し:04/03/25 00:43 ID:???
ユウちゃんが最強
カーくんは3個4個デカが多すぎてスピードダウンする
73ゲームセンター名無し:04/03/25 00:49 ID:???
>>70
すまん、↓このスレにあったのを持ってきただけなんだ・・・。
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072774009/
74ゲームセンター名無し:04/03/25 04:37 ID:???
  i、 〈l〈l r,==¬
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    ひどい……!
     /       i7 |.| 「/   L===」        ひどすぎるっ……!
    〈        ゙'              こんな話があるかっ……!
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      折り返しを駆使して………
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  やっとの思いで…
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    積み込んだのに……
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  やり遂げたのに……
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V   ももも……!
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  もももが自滅しやがった
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  ………!
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W  せっかく手にした
          \ ij 0 ヽ.   `ー' | r‐¬ |   オレの未来… 希望…
           \ ノ O \    |_!o ol_|    19連鎖をっ……!
             ヽ     \    ヽ ̄
75ゲームセンター名無し:04/03/25 05:11 ID:???
やっぱり全消しと、全消しフィーバー突入が鍵じゃない?
76ゲームセンター名無し:04/03/25 07:12 ID:???
カーバンクル>>>>>アルル>>ユウちゃんは固いだろ。

何でカーバンクルよりユウちゃんの方が強いと思えるのかがさっぱりわからん。
ユウちゃんはツモ数でカーバンクルを除いて最高だから強いんだろ?
ならカーバンクルはツモ数が圧倒的に多いんだから有利にきまってるじゃねーか。
連鎖が組めないほど多いならともかく、逆に4個ぷよが多くて2個2個の階段5連鎖が作りやすい。
MAX5連鎖の戦い方はかなり強いぞ。戦ったことがある奴なら解かってると思うが。

2番目にアルルも、APM氏くらい早く連鎖組めれば、逆にちぎらないと連鎖が組めない他のキャラより早い。
流石にカーバンクルのツモ数の多さには及ばないだろうが。連鎖勝負で簡単に片が付くよ。
服部氏はどのキャラでも優勝したとして除けば、
やはり最上位はアルル。数が多かったユウちゃんは結局ベスト8が最高だったわけで。
77ゲームセンター名無し:04/03/25 07:45 ID:???
>>76
キャラにはツモの他に攻撃力という物が(ry
78ゲームセンター名無し:04/03/25 08:31 ID:???
アルル上位キャラはない。
79ゲームセンター名無し:04/03/25 09:33 ID:???
>>76
その机上の空論が通用しないのがぷよぷよフィーバー。
是非ともお近くの強い人の集う乱入台でそれを実践してみてください。見事に上手くいかないから。
80ゲームセンター名無し:04/03/25 09:54 ID:???
キャラ差とか全部ひっくるめて強いとか弱いってのは絶対にありえない。

それを検証するんだったらCPU対戦をしてもらうしかないと思うよ。
ただし。汎用のアルゴリズムで対戦してもらわないとだめなのでは?

でも確かに>>79のいうとおりなんだよな。



キャラ別の動かし方とかだれかやっていないのか??
例)
○アルル
ツモが2個づつしか降ってこないので古参プレイヤーには扱いやすい。
よって新たに詰み方を変えることなくぷよふぃを遊べるキャラである。
連鎖倍率は可もなく不可もなくオールマイティに思えるが
反面そのツモ数が仇となりフィーバーに突入しづらい・フィーバー中のツモに悩まされる
といった弊害も出てくる。
結果的に通常の大連鎖がものを言うキャラだと思われる。
81ゲームセンター名無し:04/03/25 10:50 ID:???
キャラの特性を分析したり、キャラにフィットした戦い方を
研究することは結構なことだけど、
(GIGO大会ではキャラの特性をいかした戦い方が多く見られた)
「最強キャラ」を決めようとする議論は不毛だからやめておいてね。

でないと野生動物板のこのスレみたいになるよ。
結論は永遠にでず、最強動物の議論が29スレ目まで…。

★★★★★最強動物ランキングpart29★★★★★
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/wild/1079750136/l50
82ゲームセンター名無し:04/03/25 11:28 ID:???
>>80
>フィーバー中のツモに悩まされる
全体的にあってると思うけど、ここだけは疑問。
全色変化ぷよは無いから少しだけきついかもしれないけれど、
他のぷよに関しては相手と同色が来るので発火の点では互角、
連鎖を伸ばそうとすると、ツモ数の関係上ワンランク下になるが、
伸ばさずに発火ならば、ぷよ数が少ないので連鎖の暴発が減りむしろ強い。
場面にもよるが一長一短といった感じを受ける。

文章自体に文句をつけるわけではないので・・・念のため。


誰か、アルカディアにあった攻撃力の数字を詳しく知ってる人いない?
5・5・5・5 みたいなやつ。
それぞれの意味、どの程度の差が出るのか、キャラ毎の数値。
83ゲームセンター名無し:04/03/25 11:35 ID:???
>>82
80の人が言いたかったのは、相手がフィーバーで反撃中の、こっちにツモを溜められる絶対量でアルル不利って意味かと。
そうでもないと、こっちのフィーバー中は82の人と同意でむしろ有利だと思うし。
84ゲームセンター名無し:04/03/25 11:56 ID:???
85ゲームセンター名無し:04/03/25 12:20 ID:???
>>84
京蛍丸氏はカーバンクルに乗り換えらしいな。
少なくとも、カーバンクルが飛びぬけて強いのは明らかだと思うが。
86ゲームセンター名無し:04/03/25 13:40 ID:???
1.事実に対して仮定を持ち出す
「カーバンクルのツモ数は多いが、もし全部2個組みだったらどうだろうか?」

2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、時として全部2個組みのカーバンクルが生まれることもある」

3.自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、カーバンクルの攻撃力が低下しないという保証は誰にもできない」

4.主観で決め付ける
「カーバンクルが最強であることを望むわけがない」

5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、カーバンクルは最強ではないという見方が一般的だ」

6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、ユウちゃんって萌えるよな?」

7.陰謀であると力説する
「それは、カーバンクルを最強と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」

8.知能障害を起こす
「何、カーバンクルごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
87ゲームセンター名無し:04/03/25 13:42 ID:???
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「カーバンクルが最強なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」

10.ありえない解決策を図る
「結局、カーバンクルで大連鎖を組めるようになれば良いって事だよね」

11.レッテル貼りをする
「カーバンクルが最強だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」 
  
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、カーバンクルがどうやったら最強の条件をみたすんだ?」

13.勝利宣言をする
「カーバンクルが最強だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」

14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「カーバンクルって言っても大型カーバンクルから小型カーバンクルまでいる。もっと勉強しろよ」

15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「カーバンクルが最強ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
88ゲームセンター名無し:04/03/25 13:52 ID:???
> 6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
> 「ところで、ユウちゃんって萌えるよな?」

これはむっちゃ関係ある話題だろ!

ていうかネタならもうちょっと面白くアレンジしてたも。>86-87
89ゲームセンター名無し:04/03/25 15:24 ID:???
>>86-87
むちゃくちゃでワロタ
90ゲームセンター名無し:04/03/25 16:28 ID:???
大きいカーバンクルと小さいカーバンクルワラタ
91ゲームセンター名無し:04/03/25 17:00 ID:???
「最強キャラ」を決めようとする議論は良いと思うぞ。
ゲームの場合は。
92ゲームセンター名無し:04/03/25 17:07 ID:???
コンピュータ相手に限るなら、最強キャラはアルルで確定なんだがな。
速攻8連鎖で相手の博打発火を大量に返し、ゲージ溜めさせずに沈める。
93ゲームセンター名無し:04/03/25 17:14 ID:???
戦法によってキャラを使い分けろとしかいいようがない。
94瀬川ざっつ:04/03/25 17:22 ID:???
動画更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
…って改めて見たら漏れ、ヘボヘボやん…。
大会慣れしたいなぁ…。

明日、池袋GiGOに12:30〜14:00ぐらいまでいますので、
誰かお時間ある方は対戦してやってください。
95ゲームセンター名無し:04/03/25 17:34 ID:???
>>94
お、ご本人様ですか?
私はテレビの人たちのすぐ前にいたので聞こえたんですが、
「やっぱ瀬川ざっつさんには優勝してもらわないと。」と言っていました。
96ゲームセンター名無し:04/03/25 17:35 ID:???
大会動画、正直ちょっと下手な場面が多い気がするんだけど
やっぱ緊張からきてるのかな?
ぷよフィ大会出てる人たちのレベルがもともと低いの?
97ゲームセンター名無し:04/03/25 17:50 ID:???
動画見てて思うんだけどたまに二個ぷよを無駄に契ったり全消し出来たのも結構あるな
緊張してるんだろうなぁ
98瀬川ざっつ:04/03/25 18:08 ID:???
本人です〜。ここはけっこう前から見てますよ。
明日、人が来てくれれば…と思って、自ら名乗ってみました。
>>96(レベル低い〜)
確かに、「通」時代に開発された基本テク(まわしとか)はマスターしてない人が
多いですね…(自分含む)「通」の視点でみれば、へたっぴだと思います。
でも、7回相殺するための工夫など、フィーバーに特化したの部分での研究は
みなさんなさってるようです。なので、一概にレベルが低い、とは言えないと
思いますよ。
>>97(緊張〜)
回転系のミス(2回ボタン叩いたつもりが1回しか叩けてなかったり)や
判断系のミス(相殺タイミングの間違い)など、いろいろありますね…(^_^;)
服部さんやSANAさんは、通の頃から大会で有名だっただけあって、まず
基本的な部分から強いんだと思います。
99ゲームセンター名無し:04/03/25 19:50 ID:???
普通にゲーセンで対戦してるだけでもなかなか緊張して、
普段通りの実力は出せない…。
それでも、普通のぷよらーには安定して勝てるようになってきたけど。

というか、やっぱり平日の昼〜夕はやってる人いないね。
春休み中だからやりたいんだけどな〜。
100ゲームセンター名無し:04/03/25 20:49 ID:???
100。
ところでリデルってフィーバーの攻撃力が低いからやっぱ使いにくいの?
リデル使いっていないのかな・・・。
101ゲームセンター名無し:04/03/25 21:06 ID:???
>>100
英語ボイスのときだ・・・げふん、げふん
ぷよ初心者なもんで、リデル使うと
リデル4〜6連鎖→相手相殺フィーバー突入→返せねぇようわぁぁんヽ(`Д´)ノ
または
相手連鎖→頑張ってフィーバー→相手もフィーバー→うわぁぁぁぁ

_| ̄|○
102ゲームセンター名無し:04/03/25 21:39 ID:???
今週の土曜日に池袋GiGOに行こうかなと考えてるんですけど、
対戦環境とか、対戦が盛んな時間とか、知ってる人いたら誰か教えて頂けませんか?
実際に行った事はないもんで…。
103ゲームセンター名無し:04/03/25 22:08 ID:???
誰も言わないから書かせてもらうが、大会会場の左台の1P側のレバーはおかしくなかったか?
104ゲームセンター名無し:04/03/25 22:10 ID:???
>>96
すでに決勝に9人も抜けてるし、予選大会のレベルは徐々に下がってたんじゃないか?
105ゲームセンター名無し:04/03/25 22:17 ID:???
>104
予選大会をずっと見てきたけど、全体的なレベルは漸増していったと思うよ。
フィーバーの戦略が深まっていく様子は、見てて面白かった。
106ゲームセンター名無し:04/03/25 22:23 ID:???
やはり連鎖後半が高いキャラが強めってことか・・・
107ゲームセンター名無し:04/03/25 23:01 ID:???
マージンタイム切れたら相殺テクオンリーだな
108ゲームセンター名無し:04/03/25 23:20 ID:???
「最強キャラとは」って「理論的にはカーバンクル」で終わり。やるだけムダ
最強が簡単にどれか一つのキャラに決まるように作るほど開発陣は馬鹿じゃない。
プレイヤーがやがて究極レベルまで到達し、あるキャラが抜けて高い勝率を出したとしても
そのキャラを使えば誰もが勝てるということにはならない。プレイヤー次第

個人があるキャラが最強と信じてそれを追究していくことは結構なことだと思うが。
109ゲームセンター名無し:04/03/25 23:29 ID:???
速攻5連鎖⇒フィーバー合戦⇒アルル負け?!
アルル不利?!謎
110ゲームセンター名無し:04/03/25 23:30 ID:???
オニオン最強を信じて頑張ろう!
111ゲームセンター名無し:04/03/25 23:42 ID:???
ん〜俺的には前半粘れれば魚王子がかなり強キャラになると思うんだが
どうなのかな?
服部氏みたいに潰しをすれば大半はフィーバー合戦になるはずだし
112ゲームセンター名無し:04/03/25 23:47 ID:???
>>111
魚王子はユウちゃんと良い勝負のはずなんだが、
魚王子は「いろもの」、ユウちゃんは「女の子」という差で使用率が圧倒的差に。
113ゲームセンター名無し:04/03/25 23:55 ID:???
まぁ、どんな対戦ゲームでもダイヤグラムとかあって、
どのキャラが最強かって議論は飽きるほど行われてるけども、

結局どんな強キャラも、使いこなせなければ弱いのですよ。

っていうFAが散々ガイシュツであるにも関わらず出てくるわけだが。


でも実際問題、同じくらいの実力の人達が、それぞれ違うキャラを使いこなした上で、
誰が一番強いのか?ってのはちょと見てみたい。てか興味あるわなぁ。

いつの日かそれぞれのキャラの使い手に服部氏レベルのプレイヤーが生まれて、
そいつらがそれぞれのキャラ使いを代表してトーナメント戦なんかやったら、さぞかし熱いだろうな・・・・。
114ゲームセンター名無し:04/03/25 23:58 ID:???
>>113
リデルの代表で出させてください。
115ゲームセンター名無し:04/03/25 23:59 ID:???
>>112
ユウちゃんは男の子だと信じてます
116ゲームセンター名無し:04/03/25 23:59 ID:???
そして新Jとか呼ばれるようになるわけですね。
117ゲームセンター名無し:04/03/26 00:12 ID:???
>>114
その日のために精進汁!!



俺はおしゃれコウベ代表d(ry
118ゲームセンター名無し:04/03/26 01:16 ID:???
ユウちゃん代hy(ry
119ゲームセンター名無し:04/03/26 01:35 ID:???
ユウちゃん代表はキモヲタの可能性が高いぞ(w
120ゲームセンター名無し:04/03/26 01:36 ID:???
>>99
秋葉原なら平日でも人がいるみたいだよ 
今日も雨の中来てる人いたし しかも11時過ぎまで対戦してた・・・
GIGOじゃなくてクラブセガの方で
12199:04/03/26 01:53 ID:???
CSか、漏れも今日秋葉にいたんだけど、ずっとGIGOの方にいた。
まあでも、休日の方がいっぱい人来るし、LV高いよね。
122120:04/03/26 02:01 ID:???
GIGOはレバーが変じゃないですか?
モニタを背にして左側の台 反動で一個ずれるんだよorz
それに対戦待ち・乱入待ちしてる人もいなかったので俺はCSに行ってました
12399:04/03/26 02:04 ID:???
>>122
左側ですか、確か今日そこの台を使いましたが、特に何もなかったかな…。
レバーはすぐ慣れるタイプかもしれない。
それより、その右側(階段側)のボタンは直ったのかな。
直らないと、対人戦が出来る台が1台になってしまう…。
みんなモニタに映らない方の台でやるしさ。
124120:04/03/26 02:18 ID:???
そう、今日俺が使ったのは左側の台でモニタ側(分かりづらくてすまん)
レバーを右に入れてニュートラルに戻すと左に一回入力される(逆も起こる)
レバーをニュートラルに戻すのに手を離すタイプの人は絶対やりづらいと思うんだけど・・・
俺がヘタレなだけ?
12599:04/03/26 02:28 ID:???
>>124
反動で、わずかでも反対側に傾くと反応しちゃうのかな。
漏れは常にレバーを握ってるタイプだと思うので、あまり影響がなかったのかな。
どっちにしても、どちらの台もしっかりメンテナンスして欲しいね…。
126ゲームセンター名無し:04/03/26 02:35 ID:???
こんなトコでぐだぐだ言ってないで、店員さんに教えてあげればいいじゃん。
レバーは知らないけど、ボタンとかはすぐに交換してくれるよ。
GiGOくらい大きなゲーセンなら、レバーの代えくらい用意してると思う。
12799:04/03/26 02:46 ID:???
>>126
もちろん教えてあげたさ。
昨日教えてあげたんだけど、とりあえず隣の台でやってて下さい、とか言われて、
一向に直す気配は無しだったもんで…。
それでもう直ったのかなーと。
128126:04/03/26 02:50 ID:???
そうですか。
直ってなかったと思ったら、もう一度聞いてみたらいいのでは?
そんな、2ちゃんにいちいち書くまでもない…。
129ゲームセンター名無し:04/03/26 07:01 ID:???
そういえばこの通学路は
ぷよらーの勝負場があることで
有名なところだった
(自称)いい女に弱いあたしは誘われるまま
ホイホイと勝負場に
ついて行っちゃったのだ
彼女――
ちょっとイジワルっぽい同級生で
ラフィーナと名乗った
ぷよぷよ勝負もやりなれてるらしく
勝負場にはいるなり
あたしは帽子をむかれてしまった
130ゲームセンター名無し:04/03/26 10:58 ID:???
今更かもしれないが、大会が行われる店で当日レバーだのボタンだの問題が出たのは良くないよな。
店側の責任だか運営の責任だか知らないが前日に掃除、チェックしなかったのだろうか。

あるゲームでは公式でなく個人の大会でも前日には普通分解して掃除しているものだが。
131ゲームセンター名無し:04/03/26 12:23 ID:???
凄いな。名古屋のぷよ通大会って毎回40人以上集まってるのかよ。
フィーバーが盛り上がってるって言っても、まだぷよ通には及んでいない?
来年度から東京暮らしなんだけど、名古屋にした方が良かったかな。
今更後悔しても遅いけどな。
132ゲームセンター名無し:04/03/26 12:37 ID:???
それはそれですごい。
常連がいて人数が固定してるというのもあるだろうけどね。
ぷよフィ東京大会も人数的にはそれ以上に盛り上がってたよ。
ライトゲーマーが入りやすいゲームだから、
この先もっと人が増えるといいな。
133ゲームセンター名無し:04/03/26 13:09 ID:???
スケルトン−T「ホネだよ早く!」

ユウ「は はい…」

レイ「ね…姉さん」

ユウ「ス…スケルトン君 やっぱりやめましょう こんなこと…ね」

スケルトン「ダメだ!!
      だったらこのおしゃれコウベくっつけるようにしてくれよ」


      コ ・ ウ ・ ベ ! !   コ ・ ウ ・ ベ ! !

134ゲームセンター名無し:04/03/26 17:55 ID:???
>>129
>>133
続き激しくキボンヌ
135ゲームセンター名無し:04/03/26 18:39 ID:???
ざっつ石松
136ゲームセンター名無し:04/03/26 19:16 ID:???
ユウちゃん「空港で食う子馬の肉は美味い、ってねぇ!」
137ゲームセンター名無し:04/03/26 19:16 ID:???
だれか服部がでたらしいゲーム番組キャプった?
138ゲームセンター名無し:04/03/26 19:29 ID:???
>>137
詳細キボン
内容がぷよ関連じゃないなら興味ないけど
139ゲームセンター名無し:04/03/26 19:44 ID:???
>>137
アタック25?はありきたり過ぎるか。
ヘキサゴン?な訳ないか。
マジカル頭脳パワー?は終わったか。
あの日その時?はマイナーすぎるか。
140ゲームセンター名無し:04/03/26 19:46 ID:???
↑クイズ番組と読んでいた。俺バカだ・・・
141ゲームセンター名無し:04/03/26 20:37 ID:???
142ゲームセンター名無し:04/03/26 22:41 ID:???
>141 読んで気がついた。
かなり既出だとは思うけど、窒息列が2列になったのって
右三列に積み上げて下から偶発発火って作戦をやりにくくするため?
返せないとお邪魔が振ってきてあぼんだし。
143ゲームセンター名無し:04/03/26 22:44 ID:???
>>142
3個組みと4個組みが出てくるからだよ
出てくる時に2列使う
144ゲームセンター名無し:04/03/26 22:52 ID:???
「よかったのか
ホイホイついてきて
俺はタマネギだって
かまわないで食っちまう
人間なんだぜ」

「こんなこと初めてだけどいいんです…
あたし…ラフィーナみたいな人 好きですから… 」

「うれしいこと言ってくれるじゃないの
それじゃあとことんたのしませてやるからな」

言葉どおりに
彼女はすばらしいテクニシャンだった
あたしはというと
陣地に与えられるおじゃまぷよの波に
身をふるわせてもだえていた
145ゲームセンター名無し:04/03/26 23:23 ID:???
決勝大会1回戦動画━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!


146ゲームセンター名無し:04/03/26 23:58 ID:???
2つとも一方的な試合だったなw
147ゲームセンター名無し:04/03/27 00:12 ID:???
俺にはあんなに素早く連鎖を組むのは無理だな…。
148ゲームセンター名無し:04/03/27 00:16 ID:???
負け確定したときに「あ〜もう負けるに決まってるけど一応大会だしどうしようかな」みたいな態度がワロタ
149ゲームセンター名無し:04/03/27 00:20 ID:???
>148
ゲーセンとかでぷよぷよ対戦したことないの?
別に最後までぷよをきちんと置く人だっているよ。
150ゲームセンター名無し:04/03/27 01:44 ID:???
やっぱ負けると分かって勝負終了直前に席を立ったあの人はカコイイ!!
151ゲームセンター名無し:04/03/27 01:54 ID:???
>>92 
それはちょっと疑問じゃないか? 
PS2ぷよフィ、難易度むずい、フリー対戦でアルル使ってカー君相手してみた? 
実力だけじゃなくて運も味方しないと勝ち越せるもんじゃないと思うけどな。 
やったことなかったら100本先取でもやってみるといいよ。多分意見変わるから。  
 
対戦に関しては性能ではカー君だと思うが、ツモ処理が難しいのは確か。 
ユウちゃんなどの方が遥かに組みやすいと思う。 
しかしツモと組み方、打つタイミングを研究したら最強はカー君だと思うね。 
そこまでやる人間がどれだけ居るかは知らないけど・・・。
152ゲームセンター名無し:04/03/27 02:32 ID:???
最強厨は要りません。
勝負は場合によりけり。

「ツモ数が全キャラ中一番多い」という要素だけにフォーカスをあてて
近視眼的に議論しても、対人戦研究のうわっつらをなでるだけだと思う。
まぁ議論のきっかけとしてはいいかもしれないけど、
もっと検討する要素はたくさんあるはず…。

また、ツモ数が多いことの有利不利を理論的な裏付けをもって
説明できないと、他人を真に納得させられないと思う。
153ゲームセンター名無し:04/03/27 02:53 ID:???
埼京厨の目的↓
154ゲームセンター名無し:04/03/27 04:54 ID:???
俺は神・・・かも?
だがぷよでは勝てない。
よって一般人。
155ゲームセンター名無し:04/03/27 08:18 ID:???
>>152
ツモ数が多いと、
・同じツモ回数で他キャラより多い連鎖が組める。
(4個ぷよ3個ぷよのゾロ目ぷよが多い為、階段が組みやすい)
・フィーバーに連続して突入しやすい。
(特にフィーバーに連続して突入しやすいって部分が凄い。)
理論的な裏づけとしては十分じゃないのか?
キャラの最強議論しても良いと思うのだが。
そうしないと話題なんて何も無いぞ。
156ゲームセンター名無し:04/03/27 10:24 ID:???
>>155
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・
157ゲームセンター名無し:04/03/27 10:35 ID:???
↑あ り え るってバージョンもあったよな。たしか。
158ゲームセンター名無し:04/03/27 10:48 ID:???
159ゲームセンター名無し:04/03/27 11:07 ID:???
>>158
けーまる氏のHPですか。

トトロって強そうだったな。R2000あるかな?!
160ゲームセンター名無し:04/03/27 11:14 ID:???
誰か、強キャラランキング5位まで作って発表してくれ。
そこから議論がはじまる。
161ゲームセンター名無し:04/03/27 11:29 ID:???
>>156
書き込むスレ違ってない?
162ゲームセンター名無し:04/03/27 11:35 ID:???
>>161
コピペだ
そういうゲームもない
163ゲームセンター名無し:04/03/27 11:37 ID:???
「最強厨」の欠点
・極論に陥る
 ツモ数という "一番わかりやすい" 指標にとらわれて
 例えばカー君が「一番勝てるキャラだ」と盲目的に主張して、
 結果的にぷよぷよフィーバーの他の要素を全く無視してしまう。

 >151の「しかしツモと組み方、打つタイミングを研究したら
 最強はカー君だと思うね。」という主張は、単にツモ数のみに
 基づいた予想であり、無意識に他の要素を排除している。
 また、それがいつのまにか既成事実にすりかわる危険性をはらんでいる。

・ツモ数という数字にだまされやすい
 数字には説得力があるとだれもが錯覚しがちで、
 厨が根拠なく「最強!(゚∀゚)」と主張するのに利用されがち。

 でも、確かにカー君は強いと思うので、特にそのことは否定しません。
 理由は>155の通りだと思います。
 ただ、本当にツモ数が多いと他キャラより多く連鎖を組めるのか?
 という検討をするべきです。
 フィーバーに向けて粘りやすいが、連続突入するためには他の戦略も
 あるし、フィーバー時に暴発しやすいことも考慮するなど
 多面的な議論が必要かと思う。
164ゲームセンター名無し:04/03/27 11:40 ID:???
・対人戦勝負は、キャラだけではない
 ぷよらーの相性や癖、ツモ運のいたずらやタイミングの妙、
 計算された潰しや、連鎖の組み方の微妙な違い、
 通常時のフィールドの扱いやフィーバーモードの戦略、
 その日の身体の調子やレバー・ボタンの具合、
 対戦経験の積み重ねやインスピレーション、偶然など、
 勝負を決める面白い要素はたくさんある。
 ツモ数やキャラ差ばかりを基準にすると、それを覆い隠しがち。

 ただし、もちろんキャラ差による結果が面白い場合も多々あるので
 一概には言えない。

・ダイアグラムの不毛
 ぷよぷよでは、キャラ差≠勝負強さである。
 ぷよぷよでは一勝負における「じゃんけん」の機会が少なく
 実はキャラ差が出るのは、プレイヤーの戦略が全く固定している場合である。
 また、格闘ゲーム並のキャラ差ならまだしも、ぷよぷよフィーバーの
 マイルドなキャラ差では決定力に欠け、議論がループすることが予測される。
 連鎖倍率の表は作るべきだが、対戦ダイアグラムを安易に掲げるべきではない。
165ゲームセンター名無し:04/03/27 12:07 ID:???
>>163-164を2行にまとめて↓
166ゲームセンター名無し:04/03/27 12:12 ID:???
某格ゲー板では5行でと言われたけど、ここでは2行か…。


ツモ数だけに頼った最強主張は、他の要素を覆い隠してツマラナイ。
極まった状態の前提は、多様な検討を排除しがちなので避けるべき。
167ゲームセンター名無し:04/03/27 12:16 ID:???
カーバンクルが強いのは確かだと思うけど、これまでの主張は疑問点も多く含んでいる。
キャラ差なんてプレイヤー差で簡単にひっくり返せる程度だから、議論をしても決定打がなく永久ループ。
168ゲームセンター名無し:04/03/27 12:23 ID:???
漏れは、
「5連鎖を作れ」と言われたらカーバンクルを使うのが一番早く組めるが、
「10連鎖を作れ」と言われたらアルルを使うのが一番早く組める。

問題は、「相殺するとおじゃまぷよが降らない」+「フィーバー」という要素があるため、
「10連鎖を一方的に発火できれば勝てる」とは限らない・・・。
169ゲームセンター名無し:04/03/27 12:30 ID:???
>>168
同意。
俺はツモ数多めのユウちゃん使ってるけど、短い連鎖は組みやすいよ。
ただ大連鎖には向かないから、潰しに持っていったり、そういう戦略になっちゃう。
170ゲームセンター名無し:04/03/27 13:12 ID:???
しかし何故かアルルよりユウちゃんの方が早く10連鎖を作れてしまうという独立派の俺
当然だけどぷよの置き方によっても連鎖の作りやすさは左右されてくるし

・・・ただ単に通ではザコなだけですよ_| ̄|○
171ゲームセンター名無し:04/03/27 15:18 ID:???
>>170
私も魔導時代に大連鎖組まなかったせいか、アルルよりユウちゃんの方が組みやすいです。
それでもやっぱりカーくんは結構組みにくい。
でもリデルが一番組みやすかったりするけど、大きい連鎖だと攻撃力が特に高くない。
ここで先生という選択肢もあるけど、やはりフィーバーに頼るタイプだからユウちゃんかな。
リデルはフィーバー意外と弱いですし。
でもやっぱ相手ですね。
攻撃をしかけるのが早い相手ならリデル、遅い相手なら先生。どちらか分からないならユウちゃん。
172ゲームセンター名無し:04/03/27 16:27 ID:???
doudemoii
173ゲームセンター名無し:04/03/27 16:44 ID:???
>163
ツモの特性だけでカー君最強と言えるよ
キャラとしてカーバンクルが強いと言ってるのであってなんでプレイヤーの強さの話が出てくるの?
誰も実力差をひっくり返せるほどカーバンクルが強いとは言ってないよ
174ゲームセンター名無し:04/03/27 17:20 ID:???
>173
うん、だからカー君がフィーバーまで粘るのに適しているのはわかったから、
加えて、連鎖を組みやすいか、などの理論的裏付けが欲しいんだよ。

カー君が「強い」はずのに、大会であまり残らなかった
理由はなんだと思う? プレイヤーの強さの差かな?
カーバンクルを使いこなせる人がいなかったからかな? 本当に?

ツモの特性について論じるのは全然構わないし、
意味ないことだとは言わないけど、
ぷよぷよというゲームの勝負強さは、とうていツモだけで
語れないというのはわかるよね?

ぷよぷよの「強さ」とは、多面的な、複合的な要素で成り立っているもので、
「強い」という言葉が一人歩きするのにクギを刺しておきたいのさ。
「キャラの強さ」といった曖昧な基準で議論をしても、
得られるものが少ないと思うんだよ。

「キャラの強さ」とは何か? 「ぷよぷよの勝負強さ」とは何か?
という議論を最初にすべきと言ってるのさ。
175ゲームセンター名無し:04/03/27 17:31 ID:???
そして、このタイミングで
クルーク、先生、ラフィーナ使い=自力で大連鎖かけますよ
ユウちゃん、さかな使い=潰しに専念しつつフィーバーで粘り勝ちにいきますよ
リデル使い=ピンポイントでジャブ撃って潰しますよ
カーくん使い=即効で捻じ伏せますよ
アルル=自力で大連鎖かけますよ(+ぷよ暦長いですが、何か?)

と、キャラ選択の時点で自分の手の内を見せてしまうキャラよりも
どこにもある程度自由に転べて、適度に3・4個も出て、
そして全く相手に自分が何タイプかを読ませないアミティも捨てがたいのではといってみるテスツ。

でも結局アルルに流れがちな自分_no
176ゲームセンター名無し:04/03/27 17:34 ID:???
>>163-164
厨は来えろ
177163-164:04/03/27 18:19 ID:???
お邪魔だった?
こういう>163-164みたいなレスが嫌な人がいるなら、書かないようにするけど。
178ゲームセンター名無し:04/03/27 18:34 ID:???
>>175
アミティ使うとド初心者と思われそう。
本当は(ry
179ゲームセンター名無し:04/03/27 18:40 ID:???
>>177
勝手に攻略ページでも使ってろ
180ゲームセンター名無し:04/03/27 20:10 ID:???
まぁ、もうちょい空気嫁
このゲームで最強論とかやると荒れるのはわかってるんだから

英語版リデルでも使ってマターリ汁
181ゲームセンター名無し:04/03/27 20:12 ID:0ip8oEY4
アミティはかぶってる帽子に洗脳されているんだ

帽子が本体なんだ

きっとそうだ
182ゲームセンター名無し:04/03/27 20:15 ID:???
帽子を取ると野太い声のメリケン女
183ゲームセンター名無し:04/03/27 20:42 ID:???
とりあえずリデルが潰し強い云々言ってる奴は、レート調査からやり直して来いと言いたい。
低連鎖のレートが最低のほほうどりとですら4連鎖でおじゃまぷよ数差3個って、
「潰しが強い」とか言える差か?

「萌え」とか言ってリデル使ってる奴は、
キャラ差ひっくり返す気合でそのまま頑張って下さい応援します。
184ゲームセンター名無し:04/03/27 20:47 ID:???
           ,.-─------- 、._
         ‐'´ ..___    ___   `‐、
        ,. ‐'´  (●)  ..(●)    `‐、
     ,. ‐     .. ̄     ̄      `‐、
    /                     )
   /                      ノ
  /         / ̄~`'''‐- 、.._     ノ
  i.        /          ̄l  ,.‐'
  `.、、、.ヘ.  / ‐- 、._  u     |/
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /
      /`゙i         ´    ヽ  ! な…なんですってー
    _/:::::::! u           ,,..ゝ!
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /      
 .! \     `‐、.    `ー;--'´
  ヽ \     \   /
185ゲームセンター名無し:04/03/27 20:51 ID:???
ハンデ代わりにリデルつかってますが、何か?
186ゲームセンター名無し:04/03/27 21:37 ID:???
好きなキャラ使えばいいじゃん
例えカーバンクルが最強でもあんな「ぐー」しか言わないキャラは面白みがなくて嫌だー
187ゲームセンター名無し:04/03/27 22:13 ID:???
スケルトン−T「ホネだよ早く!」

おしゃれコウベ「ス…スケルトン君 やっぱりやめましょう こんなこと…ね」
18892:04/03/27 22:20 ID:???
>>151
DC版ぷよふぃで難易度むずい、隠しコマンド使用の強化ばんくる相手で
アルルを使ったときのみ6割の勝率を誇っていますが、何か?

コンピュータは速攻博打発火しかしないから、実力さえあれば
コンピュータ相手に限りアルル最強は揺ぎ無い事実かと。

対人戦ではアルルなんか使い物にならないのがアルルぉヴぇとしては鬱。
189ゲームセンター名無し:04/03/27 22:32 ID:???
163-164のようなレスが貴重だよ。
だからまた書いてください。期待しています。
190ゲームセンター名無し:04/03/27 22:34 ID:???
>4連鎖でおじゃまぷよ数差3個

強いかもしれない
191ゲームセンター名無し:04/03/27 22:41 ID:???
分かってないな、ループするから面白いんだよ
192ゲームセンター名無し:04/03/27 22:43 ID:???
今日ゲーセンで、フィーバー中の潰しを見事に食らった。
あんなタイミングで入れられたらどうしようもない…。
漏れはいつも、相手のフィーバーが終わったら相殺できるように、とだけ考えて、
相手のフィーバー中に連鎖することなんて頭にないから改めないと。
フィーバー的な戦略が上手い人はやっぱり強いよね。
今日戦った人は積むのとかそんなに速くはなかったけど、↑のようなこともあって強かった。

で、やっと大会で頑張ってる人たちと何とか互角に戦えるようになってきた。
多くて6〜7連鎖までで、殆ど速攻だけど、頑張れば結構いけるもんだな。
193ゲームセンター名無し:04/03/27 23:19 ID:???
ユウちゃんでPS2強化バンクルと20戦したが
3勝17敗だった……
194ゲームセンター名無し:04/03/27 23:19 ID:???
>>190
強いかもしれないという根拠が分からん。
おじゃまぷよ数差は4個は欲しい。
5個6個ならまさに最強。
7個以上はこの世のものではない。
195ゲームセンター名無し:04/03/27 23:23 ID:???
書くネタが無いので違うスレで見つけたものをおいときます

ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079613811/194
194 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/03/27 01:01 ID:???
      ..   ..
    '´(_ ゚)(_ ゚)
  ,,_j__,ァ'^V`'i´_
  `'<ハ.゚ ヮ゚ノ!'´ 
     ,ィ!Hト、/⌒ヽ 
    /リく.6,ゞーヘノ
   `'ー‐ し'ノ
196ゲームセンター名無し:04/03/28 00:05 ID:???
>>193
「強化」バンクルって何ですか?
ウラワザあったら教えて下さい。
197ゲームセンター名無し:04/03/28 00:14 ID:???
>>168
俺も禿同

大連鎖勝負になると4個ぷよより2個ぷよx2の方が有利なツモになる
特に
○●   ○ ○ 
○● と ● ●
だと4個ぷよに慣れた人でも右のツモが完全上位になる
(少なくともこの部分においてはキャラ差があると言っていいと思う)

上の方になるとスピードもあまり変わらなくなってくるし
スピードより柔軟なツモの方が重要になってくる
実際カーくんだと上の方になると無駄に消しながら置くのが多くなる

少なくとも延ばし合いになったら
アルル>カーくん
だと思われ(レートもほぼ同じだったと思うし)
198ゲームセンター名無し:04/03/28 00:16 ID:???
>>196
オロチカーバンクルのことだよ

カーバンクルに合わせて上下左右下上右左入力







嘘です
199ゲームセンター名無し:04/03/28 00:38 ID:???
2P側に差し込んでるパッドの上を押しながら
1Pで2P側カーバンクル選択したら強化されてるの?
DC版のやつPS2にも使えるの?
200ゲームセンター名無し:04/03/28 01:56 ID:???
>>199
本当に強くなっているかどうかはわかりませんが、
強くなったような気分にはなれます。
201ゲームセンター名無し:04/03/28 01:59 ID:???
>>193のPS2強化バンクルって何?

だからー、PS2でもDC版の隠し要素使えてるの?
202ゲームセンター名無し:04/03/28 02:47 ID:???
>>201
難易度 むずい の
カーバンクルって意味なんじゃないの?
203ゲームセンター名無し:04/03/28 02:55 ID:???
>188

 人によって勝率の良いキャラってちがうんでない?
自分だけをサンプルに最強説決めても自分にしか通用しないよ?

204ゲームセンター名無し:04/03/28 04:06 ID:???
まぁーだいたいの人が家庭用でひとりでやるか
身内だけでワイワイ対戦するだけだろうし。

最強っつっても、たぶん「自分にとって使いやすい」とか、
「身内対戦で切り札として使う」という意味なんだし。

ゲームなんだし、こだわらずに使いたいキャラを、使いたいと思ったときに使えばいい。

「自分にとってベストの結果が出せたキャラ」
「自分にとって大連鎖を組むのに適しているキャラ」
「フィーバーまで持ちこたえて逆転の感動をくれたキャラ」
「速攻で潰しの快感をくれるキャラ」
「萌えるキャラ」

それぞれ個人が勝手に、自分の体験を元に決めてる。
みんな本当は、どのキャラが強いかなんて興味ないんだよ。
「ウホッ、いいキャラ・・・」
「ところで俺のキャラチョイスを見てくれ、こいつをどう思う?」
って言いたいだけなんだよ。
205ゲームセンター名無し:04/03/28 05:04 ID:???
ゲーセン店員に無理言って、カプコンコンパネ台(DCパッドがささるやつ)に
入っていたぷよフィーで、中の配線をつないでもらってDCパッドでやってみた。
コイン投入後わくわくにカーソルあわせて下上XYスタート・・・

ぴろりろりろぴろりん♪

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
206ゲームセンター名無し:04/03/28 05:13 ID:???
アルルって本当にフィーバー合戦不利だな。
みんな極まってきたらアルル弱いよ。マジで。
207ゲームセンター名無し:04/03/28 05:23 ID:???
アコール先生に35連勝・・・大体どのキャラと対戦しても8割方勝てるのに
カーくんだけはまだ6割くらいしか勝てない。
こいつに8〜9割勝てる日は来るのだろうか・・・
208ゲームセンター名無し:04/03/28 05:35 ID:???
難易度あげたらカーくん強いわ・・理論的に8〜9割は絶対無理。
てかPS2パッド操作しにくい。ゲーセン慣れしてるからかな。
ぷよフィの敵は中連鎖してくるから面白いね。4〜5連鎖ぐらいは。
今までぷよSUNの、のほほ(CPU)に8連鎖されたのが最高だけど。
209ゲームセンター名無し:04/03/28 05:43 ID:???
>>208
先日久々に取り出した通決定版でスケTに7連鎖食らったよ・・・
まぁ負けなかったのがせめてもの救いか。
ちなみに最高は通決定版で同じくのほほに9連鎖。
210ゲームセンター名無し:04/03/28 07:22 ID:???
>203そりゃ弱い奴は誰を使っても勝率は低いだろうなプッ。へたくそはひっこんでろよププッ。
211ゲームセンター名無し:04/03/28 08:56 ID:???
>>210
下手糞の遠吠え
212ゲームセンター名無し:04/03/28 13:40 ID:???
>>209のスケルトン-Tは有る意味神の腕前
213ゲームセンター名無し:04/03/28 17:33 ID:???
スケルトンTって回さない上に下押さないよな
7連鎖作ったスケTも神だが、それを打たせた209も神だなw
それともすけとうだらの略か?
214209:04/03/28 18:47 ID:???
>>213
スケルトンTに限って大連鎖は来ないだろうと相手の場を見ずに
自分の連鎖作りに集中してたんだよ・・・
んで俺の連鎖を起爆した時点で起爆し始めた向こうの手を見て驚いた。
まぁ俺は14連鎖作ってたから勝つには勝ったんだが何故か敗北感に苛まれた。
215188:04/03/29 00:38 ID:???
>>203
対人戦なら人によって戦略さまざまだから、最強キャラは決めがたいだろうが、
対COM戦なら(しつこいけど)速攻博打発火しかしないから、攻略法は大体固まると思うけど。

俺の場合は、アルルを使ったときのみ対カー公で6割の勝率になるが
他のキャラの場合はせいぜい5割をちょっと超える程度。

皆さんの「対COM戦における自分の最強キャラ」を教えていただきたい。
むずいカー公相手にどのくらい勝てる?
216ゲームセンター名無し:04/03/29 00:40 ID:???
PS2版のむずいカカーバンクルなら、カーバンクル使えば8割勝てたよ。
魚・ユウちゃん・アコールで5割程度、アルルで3割程度。

前にアルルでカーバンクルの8連鎖って言ってる人がいたけど、ツモ数の
絶対量が足りないから無理じゃないですか?
典型的な負けパターンとして、CPU即4→4ダブないし6→CPU5
→4ないし5→強制フィーバー→CPU6ないし7→終了、とか、
CPU開幕全消し→即CPU5→終了ないし強制フィーバー→以下略
とかがあるんですが、どう対応するんですか?
217ゲームセンター名無し:04/03/29 01:08 ID:???
215と216は機種が違うんじゃないか?
218ゲームセンター名無し:04/03/29 01:09 ID:???
よほど無駄の多い下手な積み方をしなければ
カーバンクルの速攻5連鎖中に8連鎖あるいは7ダブルくらい組むのは可能。
これはちょっと厳しいけど、上手くいけば9連鎖を組めるのも実証済み。
219ゲームセンター名無し:04/03/29 01:16 ID:???
デジャブ? 前に「ゲーセンで15連鎖くらい普通に組んでますが何か?」と
のたまった人がいたけど、本人の話をよく聞くと、
本当は1回組めただけだったんだよね・・。
ぷよらーには、たまにこういう類の誇張をする人がいるよね。

実証済みっていうけど、そりゃどれくらいの頻度でできるんダヨ。
220ゲームセンター名無し:04/03/29 01:21 ID:???
今試したが、カーバンクルの5連鎖が終わる間にすけとうだら積み(もちろん下押しっぱなし&ちぎりなし)
で30個しかぷよ積もれなかったんだが??
どうやって8連鎖作るんだ?
221ゲームセンター名無し:04/03/29 01:22 ID:???
そのときROMってたが、>>219は文盲?
222219:04/03/29 01:26 ID:???
>221
おぉ、あなたROMってたの?
なんか古き縁の旧友に出会えたようで嬉しい(w
223ゲームセンター名無し:04/03/29 01:30 ID:???
これも一回だけだとと言われるといけないので数回やった。
30個(5連鎖)、30個(5連鎖)、24個(4連鎖)、連鎖作れず、38個(4連鎖)、28個(3連鎖トリプル)、34個(5連鎖)、24個(4連鎖)
どんなに運が良くても8連鎖作れる試合が2,3試合なんだが。しかも運が良くて(そんなぎりぎりじゃないと発火できないような積みもおかしいがな)。
224ゲームセンター名無し:04/03/29 01:30 ID:???
実証済みなのは「9連鎖を組める」事であって
「毎試合9連鎖を組み続けられる」事じゃないと思うんだが
225224:04/03/29 01:31 ID:???
>>219
226223:04/03/29 01:33 ID:???
あぁ、カーバンクルが開始時から()連鎖を打ち切るまでにツモったぷよの個数な。
つまり、30個(5連鎖)がカーバンクル5連鎖の間に運良く7連鎖を発火するのが精一杯って意味な。
227223:04/03/29 01:36 ID:???
というか、上手くいけばだったら12連鎖だって組めるぞ。実証済み。カー公が発火するのが遅い時ならいくらでも伸ばせるからな。
228ゲームセンター名無し:04/03/29 01:38 ID:???
>>220
俺がやったら40個つもれたぞ
229223:04/03/29 01:39 ID:???
まず機種が3種類もあるからそこからかもな。俺はPS2での実験ナ。
230ゲームセンター名無し:04/03/29 01:39 ID:???
>>226
7連鎖作るのに、許容される無駄ぷよが2個までってこと?
しかも一連鎖あたりきっかり4個のぷよを使ってもだよね。
かなりつらいよねぇ。よほどツモ運が良くないとできないような…。
231ゲームセンター名無し:04/03/29 01:40 ID:???
ユウちゃん使えばむずいカーバンクルに3回に一回勝てるけど、
アルルだと30回に一回しか勝てないよバカン
232ゲームセンター名無し:04/03/29 01:40 ID:???
幼稚な223がいるスレはここですか?
233216:04/03/29 01:40 ID:???
>218
自分はCPU即4に7が間に合った事は一度もないです。

>223
数字を見る限り、6〜7が安定して組めれば序盤のスピードがあると
いえそうですね。
234223:04/03/29 01:42 ID:???
>>226
そういうこと。しかもちぎり無しで、ラスツモで発火しないと7連鎖できない(ほぼ全消しになるなw)
235ゲームセンター名無し:04/03/29 01:44 ID:???
個人的に、大連鎖成功したときの最低基準が15連鎖。
(14連鎖は無理。わざとネタを減らさないと無理だから・・・)
通やSUNなら16、17を狙ってるけど
ぷよフィは3・4個が来るから暴発率高くなって危険。
なんで個人的にぷよフィは15or16で満足って感じです。
3色15連鎖は敵が自爆しなければ超簡単なんで、
1〜3面で全部15連鎖やったら100万点いくよ。楽勝。
236ゲームセンター名無し:04/03/29 01:45 ID:???
>>223
PS2じゃ無理だろ。左右移動が激しく糞でろくに速攻なんかできやしない。
俺もDCなら8連鎖くらい組めるが、PS2では無理だった。
237223:04/03/29 01:45 ID:???
>>234
7連鎖も現実的に無理だろ。ツモの偏りで組めなくなる。
6連鎖か、5連鎖の5個以上の同時消し多用が限界だと思われ。(それも厳しいと思うが)
238ゲームセンター名無し:04/03/29 01:50 ID:???
なぜ223さんは自分の書きこみにレスをしまくりますか。
アンカーの使い方をお間違えになってはいませんか。
239223:04/03/29 01:52 ID:???
>>236
俺はDCやったことないから解からんが、
PS2では斜め落下できるから横移動が遅くても実験には問題ないはずなんだが…
何故なんだろうか。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/9750/puyo/sonota/taisen.html
SANA氏のところにもDCとPS2違うって書いてあるな。
240ゲームセンター名無し:04/03/29 01:52 ID:???
ようするに>>218が膨張ってことだろ
241216:04/03/29 01:53 ID:???
某ページで見たのですが、DC版の方がPS2版よりも簡単とか?
DC版もってないし、わざわざ買うのももったいないので自分は確かめ
られないですが・・・。
242223:04/03/29 01:54 ID:???
>>238
スマソ。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~kkmaru/puyofever04.htm
全然関係ないがこんなのを発見した。最強キャラ論だ。
243228:04/03/29 01:55 ID:???
俺も5回実験してみた。DC版でむずいの強化カー公相手。

40個(7連鎖)、44個(7連鎖)、42個(6ダブル+7)、34個(8連鎖全消し)、48個(7連鎖)
244223:04/03/29 01:57 ID:???
>>243
まずカー公の連鎖数が違うなw
245243:04/03/29 01:58 ID:???
あぁ、スマソ。
俺は自分の連鎖数を書いてた。
246ゲームセンター名無し:04/03/29 02:01 ID:???
>>239
PS2版の操作性、あれは「斜め移動なし」っていうんだよ。
247ゲームセンター名無し:04/03/29 02:03 ID:???
ようするに>>240は負け犬の遠吠えってことだろ
248ゲームセンター名無し:04/03/29 02:07 ID:???
あわてない、あわてない
249ゲームセンター名無し:04/03/29 02:07 ID:???
どうせ服部クラスじゃないと出来ないことを
よほど無駄じゃない積み、と
さも誰でも出来るかのように書くのがあほ
250ゲームセンター名無し:04/03/29 02:08 ID:???
敵の強さ PS2=DC
操作性  PS2<<<DC
でFA?
251ゲームセンター名無し:04/03/29 02:08 ID:???
典型的な嫌な上級者だろ
ほっとけ
252ゲームセンター名無し:04/03/29 02:09 ID:???
PS2版しか持ってないけど、パッドは十字キーがSSのがやりやすい。
親指を大事にしないと。
253243:04/03/29 02:11 ID:???
>>249
服部氏には遠く及ばない中級者の俺でも
カー公相手に速攻7、8連鎖出来てるんですが?

つーか、2個限定のアルルで7、8連鎖くらいは実際誰でもできると思う。
254ゲームセンター名無し:04/03/29 02:13 ID:???
だからDC版かPS2版かGC版かを併記しろって
255ゲームセンター名無し:04/03/29 02:13 ID:???
240やら249やら251やらの負け犬が傷を舐め合うスレはここですか?(藁)
256223:04/03/29 02:14 ID:???
俺も、DCやってない俺達が、DCで8連鎖の話だけで
上級者プレイと決め付けてるのはおかしいと思う。
257ゲームセンター名無し:04/03/29 02:15 ID:???
すごい気持ち悪いな
258ゲームセンター名無し:04/03/29 02:16 ID:???
>254は>253(=>243)宛てか?
もしそうなら機種名は243にちゃんと書いてあるぞ
259ゲームセンター名無し:04/03/29 02:22 ID:???
機種差があるから機種併記でFA

>>242
ラフィーナ2位にワロタ
萌えランキングかと思ったら本気だったのな。

260ゲームセンター名無し:04/03/29 02:24 ID:???
>>259
多分、大会で大連鎖撃ち合いの勝負が多かったから、大連鎖重視キャラの中で使いやすいと思われるラフィーナを上位にしたんじゃないのかな?
261ゲームセンター名無し:04/03/29 02:24 ID:???
カーバンクル萌えはいないのか。
262ゲームセンター名無し:04/03/29 02:27 ID:???
コンパイルのカーくんには萌えるが、ソニチのカー公には萌えられない
263ゲームセンター名無し:04/03/29 02:47 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/9750/puyo/sonota/taisen.html
折角落ち着いたところで再燃させるのもどうかと思うけど
SANA氏が上級者であることをは皆認めると思うのでその発言に一応の信頼をおくと
DCよりPS2のほうが難しい(らしい)
PS2ではSANA氏でも負け越している
というわけで少なくともPS2むずいのカーバンクルを毎回8連鎖で瞬殺するのは普通無理だと
DC上いれっぱのカーバンクルとそんなに差があるのかとか、操作性はどれぐらい違うのかとか
そういったことを調べない限り結論は出ないですが
自分も気になるので両方持ってる人に比較して欲しいですね
264ゲームセンター名無し:04/03/29 02:55 ID:???
連鎖数が、9以下なら、キャラ差はそれほどでもないけど、
ラフィーナの12連鎖(12万弱)>アルルの13連鎖(10万強)
だから、相手と同じくらいの速さで大連鎖を組めれば、
一応、ラフィーナは、強キャラとなる。
265ゲームセンター名無し:04/03/29 03:23 ID:???
実際はそんな大連鎖勝負はめったにない
266ゲームセンター名無し:04/03/29 03:48 ID:???
http://www.puyo.org/charling/test/puyoz.cgi?1=&2=&3=&4=&5=&6=
&7=2&8=2&9=&10=&11=&12=2&13=1&14=1&15=&16=&17=&18=3&19=2&20=1
&21=&22=&23=3&24=2&25=1&26=3&27=3&28=&29=3&30=2&31=2&32=1&33=
3&34=&35=1&36=2&37=2&38=3&39=1&40=2&41=3&42=3&43=1&44=2&45=3&
46=1&47=2&48=1&49=1&50=2&51=3&52=1&53=2&54=1&55=1&56=2&57=3&58
=1&59=2&60=1&61=3&62=1&63=2&64=3&65=1&66=2&67=1&68=2&69=3&70=1&
71=2&72=3&73=1&74=2&75=3&76=1&77=2&78=3&79=1&80=2&81=3&82=1&83=2&84=3
ぷよフィで楽に狙える17連鎖です。暴発が少ない。
267ゲームセンター名無し:04/03/29 03:52 ID:???
ttp://www.puyo.org/charling/test/puyoz.cgi?1=&2=&3=&4=&5=&6=&7=2&8=2&9
=&10=&11=&12=2&13=1&14=1&15=&16=&17=&18=3&19=2&20=1&21=&22=&23=3&24=2&
25=1&26=3&27=3&28=&29=3&30=2&31=2&32=1&33=3&34=&35=1&36=2&37=2&38=3&39
=1&40=2&41=3&42=3&43=1&44=2&45=3&46=1&47=2&48=1&49=1&50=2&51=3&52=1&53
=2&54=1&55=1&56=2&57=3&58=1&59=2&60=1&61=3&62=1&63=2&64=3&65=1&66=2&67
=1&68=2&69=3&70=1&71=2&72=3&73=1&74=2&75=3&76=1&77=2&78=3&79=1&80=2&81
=3&82=1&83=2&84=3

すいません。アドレスが長くなって。
簡単17連鎖です。
268ゲームセンター名無し:04/03/29 04:04 ID:???
http://v61aq.puyopuyo.net/js/rs/rs.html??h.bT.cglqVlqglUiUrUpgUpgUpggiUUpiUpiUpi
こっちで作りました。
初心者でも簡単に17連鎖ができます。階段だからです。
269ゲームセンター名無し:04/03/29 04:24 ID:???
東京はぷよフィの対戦台設置店いっぱいあって素晴らしい環境だ
270ゲームセンター名無し:04/03/29 04:35 ID:???
>>268
土台の仕掛け部分を巻き込みやすいし、
折り返した後は階段からカギ積みに切り替えた方がいいと思うんだが。
271ゲームセンター名無し:04/03/29 05:16 ID:???
>>247はぼうちょう(←なぜか変換できない)に気づかなかったので負け組。
272ゲームセンター名無し:04/03/29 09:00 ID:???
やっぱ「自称上級者」が出没するとスレ荒れますねぇ。
しょうもない「上級者」さんですね。
みなさんもこういう人あんまり相手にしちゃだめですよ。
おサルさんにバナナをちらつかせて見せるみたいなもんです。
273ゲームセンター名無し:04/03/29 09:02 ID:???
>>272
お前みたいなのが荒らす原因を作ってると思ふ
と、初心者の戯言でした
274ゲームセンター名無し:04/03/29 09:05 ID:???
>273
そうでもないよ。
俺は煽ってるんじゃなくて諌めてるんだよ。
275ゲームセンター名無し:04/03/29 09:12 ID:???
アケ板なんだからDC版基準じゃないと無意味じゃないか?
他機種は数種類買い集めている人が多い家庭用板の方が詳しそう
276ゲームセンター名無し:04/03/29 10:27 ID:???
かっこつけて言語フランス語にしてたら
どうやって戻すかわからなくなりました。たすけてください!
277ゲームセンター名無し:04/03/29 11:29 ID:???
>アコール先生 使いやすさC 潜在能力B
>3個組ぷよが大好き、そのぷよなら大連鎖作れると言う人には向いているかもしれない。

どんな人だよ!w
278ゲームセンター名無し:04/03/29 11:36 ID:???
>>276
オプションにあるLangueをJaponaisに変えれ
279ゲームセンター名無し:04/03/29 12:22 ID:???
>>276
Francais。マジお勧め。
280転載:04/03/29 13:33 ID:???
ぷよぷよフィーバーは差別作品
なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、女二人が主人公で、杖を争っています。これは明らかに
男性の性器にありつく女性を想像させますです。
主人公が変な帽子かぶっている精神年齢低そうな女。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人が口を開いた時に口の中にあるハート!!卑猥すぎます。
子供が性犯罪犯す原因の一つです。
そして敵が幽霊にフランケン。これらは実在しないものです。
明らかにを子供たちを洗脳させようとしています。
主人公の学校のクラスメートもそうです。亜人にキチガイ。これも差別の要因になりかねません。
しかも、明らかに同級生に見えない人までいるんですよ。留年です留年。子供には早すぎます。
あの連鎖をたくさんすると表記される星ってなんですか?
よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それを表記させようと必死に連鎖する敵
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
アルルなんてアナ○を連想させる 下品なキャラクター
そんな変な名前のキャラばかりのこの作品。
子供たちに危ない知識を植え付けようとを阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
281151:04/03/29 14:00 ID:???
うわ。読んでない間にスレ伸びてたよ。 
>>92=188=215 
DC版とは根本的に違うらしいから、一度PS2版で100先取挑戦してみよう。 
自分もアルルなら普通に積めると思っている一人。 
でもキャラ相性を痛感したんだが、他にこういう人は少ないのか? 
カー君同士なら楽に勝ち越せ、ユウちゃん等で5割前後。 
でもアルルだと普通に3割程度しか勝てないんだな。 
理由は>>216と同意見。何をしても勝てないパターンが多すぎる。 
随分前にも同じネタ書いた記憶があるので今更なんだが。 
だから対人戦でも研究されたカー君は有利だと思うんだけど違うのかな? 
ツモのパターンと積み方、戦法によっては高勝率キャラの要素が 
満載だと言うだけ。カー君使っても無理に連鎖伸ばすと弱いよ。
28282:04/03/29 14:20 ID:???
>>84
遅くなりましたがどうもです。
速攻が好きなので、現状はリデルでいこうかとおもっとります。
問題はフィーバー時の威力の無さか・・・。
283ゲームセンター名無し:04/03/29 15:17 ID:???
>>281
よし、俺が暇だから相手してあげよう

>理由は>>216と同意見。何をしても勝てないパターンが多すぎる。

勝率が3割って言っても7割「勝てないパターン」で負けてるわけではあるまいに
「勝てないパターン」てのがなんなのかよくわからないが2連続全消しでもやられない限り
「何をしても勝てない」なんてことはないと思うが(まぁ、一度全消しされただけでもかなり勝ち難くなるとは思うけど)


>だから対人戦でも研究されたカー君は有利だと思うんだけど違うのかな?

正直よくわからん、研究されたとかいわれてもね
カーバンクルを使っている人が圧倒的に多いわけでもないんだから特別カー公に関して攻略が進んでるとは思えん
全消しパターンとか積み方について最も効率の良い方法がよく調べられている、あるいは自分が調べた、ということか?
それはあなたが全キャラについてカー公と同様にやりこんでいるのでもない限り説得力がないよ
連鎖倍率とかツモ数を解析した結果、カー公が最も勝率が高くなるはず、といってるならちょっと同意だが
実際には個人の能力のほうが(カー公の連鎖倍率等による他キャラに対する有利分よりは)遥かに大きく影響するだ罠


要するにカー公マンセーは聞き飽きたってことで。数字だけ見てカー公選んでる人は他のキャラも使ってみてよ
リデルとかリデルとか英語版リデルとか
284ゲームセンター名無し:04/03/29 16:54 ID:7k97hIGk
カー君はツモ多いから最強とかいってる奴!
じゃあ、もしオール4つ組のキャラがいたらそいつが最強なのか?
ツモは確かに多いけど、連鎖組めないから瞬殺されて糸冬
285ゲームセンター名無し:04/03/29 16:56 ID:???
>>284
全消ししまくって瞬殺の予感
286151=281:04/03/29 17:18 ID:???
>>283 
勝てない流れの典型例は>>216が挙げてくれてるんだけど。 
・3手目で全消し確定ツモからスタート 
この流れではよほどミスってくれない限りアルルに勝機無し。 
通で例えれば片方だけ初手全消しツモが来るようなもの。 
・即4〜5連(同時消し多め) 
4〜6連で何とか返しても、相手のセカンドは返しきれない。 
強制フィバに入らされて15秒のフィバ中に何とか返せても 
相手も30秒フィバに突入。繰り返しても勝つチャンス無い事多々。 
 
他には相手の即4で発火色が来ずに即死、または返しきれない。 
泥沼フィバ合戦に持ち込んでも、相手は高確率で再フィバ入る。アルルは無理。 
相性として一番の問題は相手の即4(威力は4個消し換算で5連以上)に対して 
アルルでは少し返すぐらいが普通なんだよな。(先打ちは論外) 
相性的に「何しても勝てなかった」と思うのは4割ぐらいだろうか。 
勝てると言うか勝負になるのは相手が少し遅れたり、少ない時。 
ちなみにフィバ中の全消しも最速で上手く狙ってくるよ・・。 
 
服部・ミスケンの二人なら勝ち越せると信じたいけど自分レベルでは無理。 
自分がヘタレだと言うのは自覚しているが、残念ながらそういう問題じゃない。 
何か最強厨と誤解されるのは心外だが、カー君は自分のスタイルには合わないよ。 
ボイス等が好きなのは「日本語版」リデルだが、特にパッとしないね。 
これ使ってもカー君無理だし。
287ゲームセンター名無し:04/03/29 17:23 ID:???
>>284
お言葉ながら全4なら最強を超えてます
終わらないフィーバー合戦おヴぇ
288ゲームセンター名無し:04/03/29 17:51 ID:???
カーバンクル論争を終わらせたいなら、
>>188御大がカーバンクル相手に六割の勝率で勝ち越す動画をうpしてくれればいい。
期待してますぞ!!
289ゲームセンター名無し:04/03/29 17:59 ID:???
>>286
なんだ、俺はあなたが「カーバンクル強いよ。全消しとかできる確率高いし。マジお勧め」って言いたいのかと思ってたが
『CPUバンクル強いよ。アルルじゃ無理』って言いたかったのか。それなら激しく同意。つか過去レス読んでなかったすまねえ
まぁ、俺は対戦厨なんでむずいのカー公なんて知りませぬ
290ゲームセンター名無し:04/03/29 18:54 ID:???
アルルが強いと思ってるヤツは使ってればいいじゃん。

で、話は変わるけど、普段は階段とか鍵とかどれで連鎖組んでる?
291ゲームセンター名無し:04/03/29 19:27 ID:???
土台階段2段目カギ
292ゲームセンター名無し:04/03/29 19:30 ID:???
挟み込みメインの不定
293ゲームセンター名無し:04/03/29 19:31 ID:???
なんかインスピレーションっていうの?で組んでるから毎回変わる。
でも大体階段。上は来るツモによって違う。なんかフィーバーのまねしてやってみたり。
294ゲームセンター名無し:04/03/29 19:52 ID:???
階段だな、基本的に。
ただツモ数が多いので適当になること多し。
295ゲームセンター名無し:04/03/29 20:16 ID:???
階段しかできません
296ゲームセンター名無し:04/03/29 20:24 ID:???
>>290
188は、攻略法の固まる対COM戦の話だろ?日本語読んでる?
297216:04/03/29 20:34 ID:???
アルルと同レベル以上の連鎖力が確保できるなら、他キャラの方が強い。
というのは、大会で服部氏が証明(とまではいえないけど)してると思う。
自分もアルルで服部氏と野試合したけど、勝率1割ちょっとでした。

大会上位者にアルルが多かったのは、現状では他キャラでアルル並の連鎖力
を持つ人が少なかったからだと思う。
298ゲームセンター名無し:04/03/29 20:53 ID:???
大連鎖ならアルルには暴発しにくいって言うメリットがあるじゃん
299ゲームセンター名無し:04/03/29 20:58 ID:???
>>298
相手が暴発させずに大連鎖組んだら勝ち目ないだろ。
300ゲームセンター名無し:04/03/29 21:43 ID:???
暴発させずに組むのが難しいんだろ。
なにが「組んだら」だ。ヴォケ。
301ゲームセンター名無し:04/03/29 22:06 ID:???
OGAぷよ2回戦起爆ミス?!
vs. qulooni戦ね。
302215:04/03/29 22:35 ID:???
1日でずいぶんスレが進んでるなぁ・・・。

PS2版に、操作性の悪さからくる積もりにくさがあるとは思わなかった。

>>288
是非ともうpしたいところだが、残念ながら環境が無い。
それに、カーバンクル論争ではないと思うんだけど。
160前後で議論されてる対人戦最強キャラの話をしているつもりはない。

・・・で、スルーされちゃってる>>215
「対COM戦における自分の最強キャラ」を教えていただきたい。機種明記で。
303216:04/03/30 01:24 ID:???
話しの流れと全然関係ないけど、PS2版むずいカーバンクルに開幕から
一度も消さずに9連全消しくらったんですけど・・・。

CPUカーバンクルはやたら強いときと弱いときの差が激しい気がする。
さっき20本先取やったら8割勝つどころか負け越しました。
フィーバー潰しを入れてるのに10回連続でツモられたり、初回フィーバー
で全消しを3連続でとられたり、と運の要素も多々ありますが。
304ゲームセンター名無し:04/03/30 02:07 ID:???
ツモ!
赤2で1000.2000
305ゲームセンター名無し:04/03/30 02:26 ID:???
>>297

>アルルと同レベル以上の連鎖力が確保できるなら、他キャラの方が強い。
>というのは、大会で服部氏が証明(とまではいえないけど)してると思う。

服部氏のゆうちゃんが服部氏のアルルより強いって事だよね?
どこから判断したの?
306ゲームセンター名無し:04/03/30 02:29 ID:???
>>305
さかな王子の方じゃないかな。
まぁ確かにあれは強かったけど、どちらが強いかは謎だよね。
307ゲームセンター名無し:04/03/30 02:58 ID:???
今の話題とは全く関係ないが・・・
服部氏のサイト更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
308ゲームセンター名無し:04/03/30 03:27 ID:???
今夜もボクのグレイトな理論を聞いてくれるかい?
今回はキャラについて話をするよ。

最初に基本を確かめておくと、今まで色々議論されてはいるけど
実のところぷよぷよフィーバーにおける「キャラの特徴」は、
たった2つしかないんだよね。

  a. 連鎖倍率
  b. ツモパターン

とは言っても、この2つはどちらも重要な要素で、ぷよぷよ勝負の
駆け引きの際に次のような差をもたらすんだ。

  1. 連鎖同士の打ち勝ちやすさ
  2. 発火色のツモりやすさ
  3. 全消しのしやすさ
  4. 連鎖の組みやすさ
  5. 連鎖を組める速さ
  6. 暴発のしにくさ
  7. 牽制・潰しのしやすさ

上の要素のうち、1〜3は具体的な数値で表すことができたり、
ほぼ固定したパラメータとして、キャラの特徴にじかに影響するよね。

でも、4〜7は、「プレイヤーとキャラとの相性」や「積み込みパターン」、
「プレイヤーの採用する戦術」の結果が大きくからんでくるんだ。
つまり、連鎖倍率などのキャラ差が「あまり影響しない」要素だね。
309ゲームセンター名無し:04/03/30 03:29 ID:???
「キャラ差を語ったり強弱を判断することが難しい」理由のひとつに、
ぷよぷよ勝負が、プレイヤー相性・戦術・積み込みパターン・その他駆け引きに
大きく左右されてしまい、単純にキャラの特徴(連鎖倍率とツモパターン)だけで
勝敗を予測することが困難だということがあるのさ。

じゃあ例えば、"実力の全く同じ人"が違うキャラで対戦した時に出てくる
「キャラの強さの違い」ってなに?というと、
これはボクはまだよくわからないんだ。
このことについて議論して意味があるのかどうかも、まだよくわからない。
もうちょっとぷよぷよフィーバーが煮詰まってくるまで、様子を見ながら待つつもりさ。

読んでくれてありがとう!
またなにか思いついたらボクのグレイトな理論を書きに来るよ。うひゃひゃひゃ…!
310ゲームセンター名無し:04/03/30 05:15 ID:???
言ってることは正しいが書き方がクルーク調なのがなぜか腹が立つ
311ゲームセンター名無し:04/03/30 05:56 ID:???
4〜7はあまり意味無いな
それとフィーバーポイントの貯め易さ入ってないぞ?
312ゲームセンター名無し:04/03/30 07:40 ID:???
>>310はr(ry
313ゲームセンター名無し:04/03/30 07:57 ID:???
>>310
ウホッ(ry
314ゲームセンター名無し:04/03/30 11:59 ID:???
リデル使って対戦してて思ったんだけどさ、
リデルってフィーバー時の連鎖倍率低いじゃん?
だけどそれって、多少役に立つときもあるんだよね。

リデルがおじゃまをもらう

リデルがフィーバーに突入して相殺していく

リデルのフィーバーの終わり際にようやく相手におじゃまが返る

という流れがよくできるんだよね。
相手がリデルフィーバー中に相殺できないから
相手の早期フィーバー突入を防ぐことができるし、
後でリデルのフィーバータイムも確保できる。
315ゲームセンター名無し:04/03/30 12:11 ID:???
>>314
その間に相手が大連鎖作って打って終了じゃねーのか?
316ゲームセンター名無し:04/03/30 12:23 ID:???
>315
それで終了は今のところよくある(笑)
だからおじゃまを背負ってフィーバーに突入する前に、
仕込みをしとかないといけないんだよねぇ。

仕込みをしておけば、フィーバー抜けたあと
再度フィーバー突入がラクになる。
相手がフィーバーしてれば、相手のフィーバーカウントを
増やさずに相殺が可能。

フィーバー時の連鎖倍率の低いキャラは
こうやってフィーバー互角に持ちこむのがいいかと。
317ゲームセンター名無し:04/03/30 12:31 ID:???
>>316
つまり、リデルを使って攻撃せずに受けに回る(大量にぷよを残す)ってことか?w
これ以上は突っ込み放題だがやめておくか。
318ゲームセンター名無し:04/03/30 12:34 ID:???
>317
そう、リデルで受けにまわるってこと。
クルークなんかを使って、フィーバーカウントを
コントロールする戦術をすれば強いかも?
俺はリデル萌えだからリデル使ってるだけだ。
319318:04/03/30 12:37 ID:???
間違えた、フィーバータイムをコントロール、ね。
フィーバーカウントも大事だが。
別にリデル=速攻って枠にはめて考えなくてもいいんじゃねぇの?
320ゲームセンター名無し:04/03/30 13:36 ID:???
クルークって大連鎖組まなくちゃいけないのに
フィバ弱いから先打ち推奨て矛盾した性能だな

リデルだったらジャブが強いおかげでフィバ潰し狙いやすいからまだ良いんだが
321ゲームセンター名無し:04/03/30 13:42 ID:???
たしかにリデルはジャブが多少強いけど、
フィーバー潰しくらいはどのキャラでもできると思いますよ。
(プレイヤーのアドリブ性能とタイミング命ではないですかね?)
大連鎖のレートの違いでフィーバータイムをコントロールするという話なわけで。
322ゲームセンター名無し:04/03/30 14:42 ID:???
かなり前からリデル使ってる漏れとしては、
リデル使いが増えるのは嬉しいような嫌なような
複雑な気持でいぱーいです。
323ゲームセンター名無し:04/03/30 15:57 ID:???
かなり前からユウちゃん使ってる漏れとしては、
ユウちゃん使いが増えるのは嬉しいような嫌なような
複雑な気持でいぱーいです。
324ゲームセンター名無し:04/03/30 16:33 ID:???
こづれフランケン使いはいないのかッ…!?
325ゲームセンター名無し:04/03/30 17:29 ID:???
漏れはラフィーナが持ちキャラ候補
326ゲームセンター名無し:04/03/30 17:43 ID:???
にしてもたとえリデル使っても、通とかと比べるとレート低いんだよね。
通でもそう簡単にはつぶせないのにフィーバーでつぶしって、ほんとむずいぜ。
リデル使って単純につぶし速攻で撃つだけでは作戦としてはイマイチなわけだ。

リデル速攻→相手がちまちま相殺でフィーバー→その間にリデル大連鎖組んでフィーバーを迎撃→有利?
リデル速攻→相手がお邪魔ぷよ受ける→飽和連鎖量が小さくなった相手に対して大連鎖勝負、
      リデルは大連鎖のレートもなかなかに高い→有利?
リデル速攻→相手のばして返してくる→きつ〜い。
リデル速攻→相手カウンター気味に耐えて反撃してくる→こっち直撃or強制フィーバー→きつ〜い。
327319:04/03/30 18:38 ID:???
>326
なるほどな〜やっぱりリデルでもがんばれるよな。
でも経験上カーバンクルとかに速攻やっても、あんまりきかないが…。
(先攻したらこちらのフィーバータイムは増えるけど)
あとリデル→速攻というワンパな思考パターンから離れなさいな。
速攻したい→リデルを使う、ならわかるが。
328ゲームセンター名無し:04/03/30 19:16 ID:???
>>324
マジレスすると、
こつこつジャブタイプは論外。
おしゃれコウベ以下
329ゲームセンター名無し:04/03/30 19:52 ID:???
服部氏って何歳ですか?
330ゲームセンター名無し:04/03/30 19:54 ID:???
>>329
予想 26歳!
当たってる?
331ゲームセンター名無し:04/03/30 20:00 ID:???
22ぐらいじゃない?
332ゲームセンター名無し:04/03/30 21:35 ID:???
十代に見えるけど・・ 実際は20代なんだろうな
333ゲームセンター名無し:04/03/30 21:48 ID:???
マジレスすると漏れの2個下。
はったりくんがリア中だったころが懐かしい・・・。
334ゲームセンター名無し:04/03/30 22:19 ID:???
>>333
「はったり」って、あだ名か?w
つか、可能であればあなたの年もきぼんぬ
335ゲームセンター名無し:04/03/30 22:28 ID:???
私はあややと同い年です。
336ゲームセンター名無し:04/03/30 22:46 ID:???
やっと折り返しが安定してきた・・・アルルだけどなー
ラフィーナでも安定するように練習あるのみよ
337ゲームセンター名無し:04/03/31 00:05 ID:???
ステージ4以降のスコアの稼ぎ方は、どうしたらいい?
1〜3で全部15連鎖決めても100万点前後になってしまう。
相手にフィバらせてから、フィバ合戦がいいかな?
それとも大連鎖作って一発でしとめるのがいいかな?
でも中途半端な大連鎖よりもフィバ合戦の方がスコア稼げる気もしました。
338ゲームセンター名無し:04/03/31 00:27 ID:???
フィバ合戦で1ステージ40万近く入ったことがあります。激しく運ゲー
になるので、気長に頑張って下さい。
わくわくなら自力連鎖の方が期待値が高いのでは?
339326:04/03/31 00:51 ID:???
>>327
速攻するのは上の有利?になるような時のみ、で
それ以外のときは仕方ないから伸ばす。大連鎖のレートいいから大連鎖で打ち勝てば
有利になる気もするけど、俺に限っては大連鎖勝負がまだあまり上手くないから
このパターンでの戦績がよろしくない・・・(相手の牽制があるから相手ちまちま相殺中に大連鎖作るのより難しい)。
誰か大連鎖勝負出来る人試してくらせえ。

あと逆に速攻されたときは確実に伸ばして相手に返せないと負け確定っぽい。
通ならそレが当たり前なんだろけど、フィーバーではこっちが速攻して相手返せなくても
まだ簡単には勝負がつかない事を考えると、これはリデルの弱点だよな〜。

>>337
100万てトップレベルのお方じゃん。
フィーバー合戦て上手く行けば15連鎖1試合で連発だから上手く出来ればなかなか良さげだな。
生かさず殺さずが難しい場合はフィーバー中に伸ばすとか???
というか今家庭用だけど試してみよっと・・・。
340ゲームセンター名無し:04/03/31 02:17 ID:???
>>339
アーケードでやってます。
地元のゲーセンで、一位が104万で、それを抜きたくてやってみて
ステージ1〜3で全部15連鎖やって、あとふつうにクリアしても
99万しかいかなかったんです。
(ステージ4以降の速攻7連鎖とかがダメだった気がする・・)
確かに今までフィーバー合戦で10万以上入ることもあったので
やっぱフィーバー合戦(すぐ速攻で敵を倒さない程度に)がいいかな?

要するにステージ4以降は「自力連鎖」と「フィーバー合戦」
どっちがスコア稼ぎの期待値高いかな・・と考え中。
不安定なフィーバー合戦でもしこっち氏んだら今までの努力が水の泡に・・
なかなか1〜3で全部15連鎖成功するのも難しいのでね。
341ゲームセンター名無し:04/03/31 02:25 ID:???
>>338
それがすごいですね。やっぱスコア稼ぎにはフィーバー合戦か・・
わくわくコースだけど。
342ゲームセンター名無し:04/03/31 07:23 ID:???
SANA氏ってほぉりぃ氏と同一人物?
343ゲームセンター名無し:04/03/31 09:02 ID:???
>>342 
ネタだよな? 
名前と画像見ても分からんなら書くのやめておけ。 
 
>>340 
1〜3面で15連鎖ってのは確かにあまり成功はしないが 
その中で1面15は妥協しすぎ。17狙い妥協16で。配色を考えるべし。
3面までに時間が掛かった場合は、残り速攻でもタイムボーナスは皆無。 
(時間掛かってなければ以後速攻でクリア時に10万↑入るよ) 
24×3(3面までの点)+10(最大連鎖ボナス)+10(ALLクリアボナス) 
で92だから4〜8面で何しても100は超えると思うんだけど? 
 
4面以降は自力で組みながらフィバの数をこなすのが無難かな。 
中盤はかなり数を稼げるし、フィバも回数によってボーナス大きくなる。 
終盤ならフィバ合戦してくれる事があるので、そうなったら跳ね上がる。 
15連鎖近くを連発できるから、かなりの運ゲー・・。 
フィバ合戦はしてくれなくても、最大連鎖で10、ALLクリの10、それに 
フィバ回数で5〜、普通に入ってる分を足したら110は出ると思うよ。 
まずは中盤で1面あたり3回のフィバを狙ってみるべし。 
 
ちなみに自分はスコア狙いやってないよ。 
そんな暇無いし、近くに環境も無い。たまに遠出して少し遊ぶだけ。 
8面は運が悪いと勝てないっつうのも気に食わんしな。 
344342:04/03/31 09:18 ID:???
>>343
ttp://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=puyopuyo&mode=res&no=303
>SANAはホーリィさんだったのだね?
>服部君から聞きました
345ゲームセンター名無し:04/03/31 11:03 ID:???
343じゃないけど、匿名掲示板で話題にするようなことじゃないと思う。
まぁ2ちゃん2ちゃんって気にしすぎるのも堅苦しいけど、ちょっとは気を使ったら?
掲示板あるならそっちで堂々と名前出して聞けばいいんじゃない?
346ゲームセンター名無し:04/03/31 11:19 ID:???
初めてアケ版のはらはらでポポイまで辿りついた。長かった・・・_no
でも勝負は一瞬で付けられてしまった・・・_no_no
こっちが操作ミスって序盤ですぐ2ダブで打って、終わった瞬間に5連鎖キタ。抜け目無さすぎです。

それにしてもフィバのタネってとことんで無いと15連鎖のあとは16連鎖のタネが出るんですね。
知らなかったんで思いっきり油断してたし、初見では発火点が全くわからず暴発させてしまった。。
347ゲームセンター名無し:04/03/31 11:28 ID:???
>>343
15連鎖で入るスコアは20万前後。
だから100は超えないこともあるんです。
アドバイスさんくす。一面15連鎖は少なすぎでしたね・・。
私は、16狙い妥協15でやってた・・・甘かったw
348ゲームセンター名無し:04/03/31 11:48 ID:???
349ゲームセンター名無し:04/03/31 11:56 ID:???
スレの変遷の予想

新作が出て、新しいもの好きがレスする
→従来作ファンの懐古レス
→ゲームが浸透し新規参入者のレスが増える
→家庭用が出てライトゲーマーのレスが増加
→大会がありみんなでそれなりに盛り上がる
→キャラ差・ゲームバランスについてのレスがちらほら
→スコアラーの攻略手記レスがぼちぼち          ←※今ここ※
→アーケードでのローカルな話題が出始める
→戦術が熟成され、神プレイ目撃談がぽつぽつとレポートされる
→対戦が煮詰まってきて、キャラバランスの話が再燃
→ときおり戦術のブレイクスルーがあり、プチ盛りあがる
→スコアラーのとこフィタイムアタック合戦が激化
→ここらへんで宇宙人が輩出されはじめる
350ゲームセンター名無し:04/03/31 12:29 ID:???
加古厨だけど、ほぉりぃ氏って誰だ?聞いたことないぞ。
ホーリーカウンターと関係あるのか?
351ゲームセンター名無し:04/03/31 12:36 ID:???
いつの間にか動画増えてたが、
服部vsAPMすげーな。
ありゃ勝てねーわ。
352ゲームセンター名無し:04/03/31 12:57 ID:???
>351
その試合、第一ラウンドの途中まで、両氏の積み込みが
ほぼ同じなのが面白いですね。
353ゲームセンター名無し:04/03/31 13:08 ID:???
上級者に聞きたいんだけどさ、
俺いまだに何故服部氏(とか一部の上級者)がぷよを早く落下させられるのかわからないんだわ・・・

なんかそういうテクニックがあるっぽい事は聞いた事があるんだが(回転させるとかなんとか
354ゲームセンター名無し:04/03/31 13:08 ID:???
>>350
ホーリーカウンターを考案した人が、ほぉりぃ氏
355ゲームセンター名無し:04/03/31 13:37 ID:???
>>353
上級者じゃないけど答えてみる


○ → ○△ → ○
.           △

左が出て来た状態、真ん中が右回転1回目、右が右回転2回目
このように2回転させればぷよ1個分早く接地できる

ゾロ目をわざわざ回転させて落としてるのはこのため
356ゲームセンター名無し:04/03/31 13:50 ID:???
>>355
サンクス。が、やはり俺には無理だな
357ゲームセンター名無し:04/03/31 15:33 ID:???
大会はトーナメントだったからくじ運ですよね。

秋葉ギーゴ予選は服部氏から一番遠かった(反対の島だった)トトロ氏が準優勝ですし
決勝戦では一番遠かった神の一手氏が準優勝ですし。

ELF氏もたむ?氏も服部氏に勝てなければ決勝進出できませんし
APM氏も///氏も服部氏に勝てなければ優勝できません。
358ゲームセンター名無し:04/03/31 16:28 ID:???
                    |
                    |
                    │
     /V\             J>>357
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚ A゚)::| ジーーッ 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
359ゲームセンター名無し:04/03/31 16:39 ID:???
>358が釣りだと言いたげだが、あえて書いておくと
優勝候補者と当たらずに決勝まで行けるクジを引く確立は50%
優勝候補者と当たらずに準決勝まで行けるクジを引く確立は75%

まぁ>357の考えも一理ある。海外のゲーム大会では一般的に
ダブルイルミネーションというトーナメント方式が採用されているそうだよ。
(敗者復活ありで、2回負ければ落ち)

日本のゲーム大会では、まだダブルイルミネーションの採用率は低い。
たぶん伝統というか、慣習みたいなもんだからでしょう。
大会に時間かかるしね。東京大会では予選に3時間かかってた。
360ゲームセンター名無し:04/03/31 16:58 ID:???
そうそう、付けたしで書いておくけど、東京大会では
2時半に大会がはじまって、5時半に大会がおわっていた。

夕方6時以降になると、風営法により16歳未満の人はゲーセンに
いられなくなっちゃうから、それに間に合うようなスケジュールで
大会を運営してるんだよ。

かといって大会開始時刻を早くしちゃうと、地方から来る人みんなが
泊まりこみを余儀なくされちゃうし、現状の時刻設定がベスト
なんじゃないかな。
361ゲームセンター名無し:04/03/31 17:02 ID:???
服部氏も予選では負けてるんだし皆強かったということでいいんじゃないか。
個人的にはダブルイルミネーションは一回負けても大丈夫ってことがあるので
大会特有の緊張感がちょっと薄れるような気もする。まあ見てる側の勝手な感想だけど。
まあアルル対アルルとか見てると一発勝負で肝心なときにツモが悪いのは気の毒だとは思うが。

362ゲームセンター名無し:04/03/31 17:17 ID:???
準決勝動画見たんだが、SANAすげーな
一番フィーバーらしい戦い方してる
363ゲームセンター名無し:04/03/31 17:36 ID:???
>>357
確かにトーナメント運もあるよね。
たむ?氏は準優勝した神の一手氏に勝ってるんだよね。
・・・で、その後で服部氏に負けてる(w (クラブセガ秋葉原予選)
それで、秋葉原GIGO予選で、また服部氏と当たって敗退。
服部氏vsたむ?氏の戦いって結構ハイレベルだったんだけど
(結構、服部氏が苦戦してた)動画にして欲しいなぁ・・・。
364ゲームセンター名無し:04/03/31 18:17 ID:???
SANA氏はフィーバーの発火に置きミスしたり、2色同時消ししたり緊張しすぎだろw
あの粘りはすげーが。
最終戦、神の一手がフィーバーのラストで伸ばしてなかったら負けてたな。
タイミングで勝利した感じだ。
365ゲームセンター名無し:04/03/31 18:34 ID:???
なんだかんだいって、クラブセガの予選では服部氏はAPM氏に負けてるんだし、
やっぱり勝てばいいだけのこと。
それに、負けても他の予選(4回もある)で頑張ればいいようになってる。
決勝トーナメントは各優勝者は準決勝まで当たらないようになってるし、
この仕組みに文句をつける必要はないと思うんだが。

最後に。優勝者は一人だ、みな精進しろ。
366ゲームセンター名無し:04/03/31 19:05 ID:???
服部のページにあってフィーバー動画誰か持ってない?
今見たらもう無くなってた…
367366:04/03/31 19:05 ID:???
あって→あった、ね。
368ゲームセンター名無し:04/03/31 19:19 ID:???
準決勝のSANA氏、かなり緊張してるっぽい置き方だな。
消さんでいいトコで消してたりする。
この人のラフィーナは、階段当てはめてるだけのアルル使いとちがって、
見ていて楽しかったんだが、ちょっと残念だったな・・・。

でもさすがに、あのフィーバーのばしには度肝を抜かれた。
感動をありがとう。
369ゲームセンター名無し:04/03/31 19:21 ID:???
>>366
即日で消されたからな
俺は見たけど保存はしてない
370ゲームセンター名無し:04/03/31 21:34 ID:???
>365
うpろだキボン
371370:04/03/31 21:35 ID:???
誤爆>366だった
372366:04/03/31 22:23 ID:???
373ゲームセンター名無し:04/03/31 23:14 ID:???
準決勝動画うpされてるの即出?
374ゲームセンター名無し:04/03/31 23:32 ID:???
そくしゅつではなくて、きしゅつですよ。たぶん>348でガイシュツ
375ゲームセンター名無し:04/03/31 23:41 ID:???
既出だったんだ_| ̄|●イママデマチガエテウッテタヨ
376ゲームセンター名無し:04/04/01 00:15 ID:???
アルル使ってる奴ってやっぱフォーバー全然やり込んでないね。
まあ、だからアルルなんだろうけど。
377ゲームセンター名無し:04/04/01 00:17 ID:???
フォーバー⇒フィーバー
378家ゲ板より転載:04/04/01 01:04 ID:???
420 名前:なまえをいれてください メェル:sage 投稿日:04/03/31 23:29 ID:tgGfkgCT
フィーバー延長について調べてみた

フィーバー中の威力
9<5+6+7<5+6+8≦10
計算間違ってるかもしれないけど多分こんな感じ
ちなみにアルルで計算

15秒で5連鎖延長…微妙なラインだ
まあ9連鎖でも2回目以降のフィバに突入出来れば得するぽいから
戦況的に余裕があるなら1回目フィバ捨てる覚悟で狙うのも手か



実際フィバ中の連鎖延長ってどうなんだろう
俺ははさみ込みとの時と平積みの時は延ばしやすいから延ばしてるけど
座布団は上手く延ばせる気がしない
379370:04/04/01 01:09 ID:???
ttp://strawberry.atnifty.com:7/Sn/5/Bu/abi2561.zip
うpろだ使ったの初めてなので不安だが多分ダイジョブだと思う。。。
因みにパスはhattori
380ゲームセンター名無し:04/04/01 02:02 ID:???
>>379
ありがとう・・好きです
381ゲームセンター名無し:04/04/01 02:04 ID:???
>380はマリみて十兵衛ちゃん2を見終わったあと
このスレをのぞきにきたと思う。
382ゲームセンター名無し:04/04/01 02:44 ID:???
>>381
テレビ番組?残念ながら違うよ。
オ○ニーしたあと、ちょっと覗きに来た
383ゲームセンター名無し:04/04/01 03:20 ID:???
ハズレか…。
384ゲームセンター名無し:04/04/01 07:08 ID:???
動画の4・5面のほう、あれだけやっても合計スコア3万足らず・・・
都会の上位スコアラーは神だな…
385ゲームセンター名無し:04/04/01 08:21 ID:???
ゲーム道場のキャプまだ?
386ゲームセンター名無し:04/04/01 14:34 ID:???
動画観たけどやっぱDC版が操作性いいみたいだね。
PS版じゃああそこまでいかない。
387ゲームセンター名無し:04/04/01 18:37 ID:???
AC-はらはらコースでユウちゃん到達5割、ユウちゃんに勝率3割、ほほうどりには2戦2敗。
ここから先に行くとしたらどんなトレーニングが必要ですか?
388ゲームセンター名無し:04/04/01 20:12 ID:???
おまいら、連鎖王決定戦ですぞ

ttp://am.sega.jp/utop/news/puyopuyo/puyo_ketsu.html
389ゲームセンター名無し:04/04/01 20:16 ID:???
もう、ぷよフィにおける総合対応力みたいなのしかないと思う。
ユウちゃん戦は常に相手のフィールドを意識して、タイミングを読み誤って
伸ばしすぎて潰されて埋もれてしまうわ無いようにとか、逆に向こうが
攻撃できそうにない時には追撃を惜しまない感覚とか。
ほほうどり戦は開始直後に速攻で積み込んで、まず向こうが3連・4連鎖を
飛ばしてくるまでにいかにそれ以上を用意してお釣りを返せるかにかかると思います。
速攻で階段5連とか積んで、5連鎖目をダブル・トリプル、或いは連鎖尾いじって
6連鎖目を考えながら向こうの発火を待って返す感じ。ができたらベストなんですけどね。

個人的には、はらはらではフィーバー合戦はなるべく狙わない方が良い気がします。
CPUはまず発火点見誤らないし、伸ばせる時は+1くらい普通にするし、全消しもかなり狙ってくる。
また基本的に向こうが撃ってくるのを返す後攻スタイルで戦いがちになるため、フィーバー戦になると
向こうの方が時間長いのがモロに痛手になってくる。
390ゲームセンター名無し:04/04/01 20:19 ID:???
連鎖しろ。毎日連鎖しろ。百万回連鎖しろ
391ゲームセンター名無し:04/04/01 21:27 ID:???
>>389
サンクス。
ユウちゃんに負けるパターンが大体フィーバー合戦の負け。
フィーバー合戦中11連鎖全消し→そのまま14連鎖やられて
こっちフィーバーミス1度なのになすすべなくやられたことも。
やっぱりフィーバー使わせない短期決戦が有効か。
ゴミを消しつつ階段5連鎖を速攻で組んで連鎖尾orマルチ作って待ち
向こうが4,5連鎖打ってきたときに発火やっているんだが…
ゴミを消したときにフィーバー溜められている気がするからゴミ消しを止めた方がいいのかな。
392ゲームセンター名無し:04/04/01 23:00 ID:???
COMのほうがいつもフィーバータイムが
長い気がするのだけど気のせい?
393ゲームセンター名無し:04/04/01 23:07 ID:???
>>392
先にフィーバーに入っているからだろ?
394ゲームセンター名無し:04/04/01 23:42 ID:???
相殺したら相手のフィーバーが1秒伸びるのです
395ゲームセンター名無し:04/04/02 10:05 ID:???
>>391は多分先生でも行き詰まる希ガス
396ゲームセンター名無し:04/04/02 14:25 ID:???
服部VSたむ?
見れるよ
397ゲームセンター名無し:04/04/02 16:22 ID:???
ほんとだアップされとる(゚Д゚;)
398ゲームセンター名無し:04/04/02 16:58 ID:???
服部は戦い方がえげつないな・・・
対戦したら泣かされそうだ
399ゲームセンター名無し:04/04/02 17:06 ID:???
絶妙なタイミングでフィーバーつぶしてくるのはキツいな……。
400ゲームセンター名無し:04/04/02 17:15 ID:???
階段の隙もきっちり狙ってるね
401ゲームセンター名無し:04/04/02 18:35 ID:???
ぷよぷよの神と言われるMOO仁井谷より強い神の一手でも歯が立たない
むずいカーバンクルを瞬殺したSANAが8年修行して、 同じ位の強さの
けーまると二人がかりでやっと倒したタルタルと匹敵する戦闘力を持つほほうどりを
あっさり倒した神の一手・けーまる等が束になっても敵わないアルルを
悠々倒したSANAの2倍以上強いAPMがかなりパワーアップしても全く相手にならない
強さのリデルを一撃で倒したSANAが更にパワーアップしても、
それを半分の力で殺せるOGAぷよをあっという間にバラバラにして消した
未来のラフィーナでさえ 仲間と束になっても敵わないさかな王子に匹敵する
強さを持ったソニックチームでも敵わない程に 生体エネルギーを吸って強くなった
MAX5連鎖レベルと互角のクルークを大きく越えるアミティ吸収態MAX5連鎖レベルを
子供扱い出来る 精神と時の部屋パワーアップ後のAPMと随分差があるSANAでも
勝てない完全体MAX5連鎖レベルを 一方的に痛めつけることが出来るブチ切れメルシー
をも越えたAPMが命を賭けても倒せなかった中社長が更に凶悪になった中社長と
互角以上の戦いをしたMOO仁井谷よりも強くなったSANAでも全く歯が立たない服部
402ゲームセンター名無し:04/04/02 18:41 ID:???
>>401
めちゃくちゃでワロタ
403ゲームセンター名無し:04/04/02 18:46 ID:???
>>402
なんだこれ
404403:04/04/02 18:47 ID:???
>>402 ×
>>401 ○

>けーまると二人がかりでやっと倒したタルタルと匹敵する戦闘力を持つほほうどりを
どんな戦い方をしてるんだw
405ゲームセンター名無し:04/04/02 19:07 ID:???
>>401
一行でまとめて下さい。
406ゲームセンター名無し:04/04/02 19:24 ID:uVv7FVtl
明日は池袋で対戦会があるみたいですね。行こうと思っている人っているのでしょうか?
自分はあさっての埼玉県某所のぷよ通大会のための調整とかしなければいけないので、
行けたとしてもたくさんはプレーできそうにないです。
(フィーバーをやった後に通をやると調子がおかしくなるので)
407ゲームセンター名無し:04/04/02 19:34 ID:???
OFF板で企画されたヤツだよね 俺も行ってみるよ
確かにフィーバーをやってると二連鎖とか小連鎖の対応力が落ちるよね
あとフィーバーと通の相殺システムの違いとか
408ゲームセンター名無し:04/04/02 19:53 ID:???
>>396
「服部vsたむ?」おおお、あがってるよ(w
「注目度の高かったこの試合。じっくりご覧ください。」
って、セガの人、ここ見てるのかな?そんな注目度高いか??

たむ?氏は、積み込みちょっと遅いね。
でも、良く考えてる感じ。スピードで負けたって感じか?


「トトロvs服部」これも見たかった。
1回戦目のフィーバー潰しは、偶然かな?と思ったけど
2回戦目で確信に変わった。フィーバー潰しの説明動画として最適だ。

トトロ氏はダブル消しが多いね。フィーバー狙いなら、
4個づつチマチマと消していった方が良かったカモ・・・。
409ゲームセンター名無し:04/04/02 21:23 ID:???
トトロ氏は、準決勝辺りでフィーバーカウントがあと一個のときに、
赤ぷよ3個が消せる場所にあって、赤ぷよが来たのに消さなかった。
そのとき会場から「え〜!!」という声が聞こえた。禿同だった。
そして24個くらいおじゃまぷよをくらった。
トトロ氏ってフィーバーになれてない感じがした。
410ゲームセンター名無し:04/04/02 21:34 ID:???
俺でも、あっこれ判断ミスだな〜って分かる場面あったね。
通なら服部氏に絶対勝てんがフィーバーなら俺勝てるかも。
411ゲームセンター名無し:04/04/02 21:40 ID:???
運の要素が多少絡むからねぇ。
・・・俺は無理だけど。
それにしても俺の近くに対戦台無いんだよなぁ・・・。どっかないかなぁ。
412ゲームセンター名無し:04/04/02 21:46 ID:???
>>411
秋葉ならたくさんあるぞ
413ゲームセンター名無し:04/04/02 21:49 ID:???
たむ?氏、ただ階段当てはめていってるだけじゃん。
あと、緑と黄でまくりの服部氏ちょっと切なかった。
414ゲームセンター名無し:04/04/02 21:54 ID:???
トトロ氏に萌えた。
415オフスレ48:04/04/02 22:27 ID:???
あ〜最近ユウちゃん使うようになったんだが階段や挟み込みの
いわゆる(?)基礎が出来ない俺にとってかなり使いにくいことが
今更ながらだが判明した。
だからコンピューターと対戦しているんだがどうにも
コツがつかめない・・・
とこぷよは2個しか降らないしどうしたもんかな?

>>406
俺も行きますよ〜!
楽しみです。
416ゲームセンター名無し:04/04/02 22:57 ID:???
ユウちゃんで連鎖なら押し切り。
417ゲームセンター名無し:04/04/02 23:20 ID:???
>>401
ドラゴンボールのコピペ変えた奴だな。
418ゲームセンター名無し:04/04/02 23:52 ID:???
>>415
同じユウちゃん使いの俺から言わせて貰うと
階段積みくらいは出来るようにしといて損はないと思う。
ぷよに慣れてるなら割とすぐに習得出来ると思うし。
最初はフリーで雑魚相手に連鎖練習でいいと思われ。
あとは徐々に相手を強いのにしてけばいいのではないかと・・・
419415:04/04/02 23:54 ID:???
>>418
そうしてみます。
とりあえず相手は骨だな・・・
420ゲームセンター名無し:04/04/03 00:12 ID:???
>>415
階段や挟み込みの基礎が出来ない
って何ならできるんだろうか。
不定形に組むのだって階段が挟み込みができてこそだし。
421ゲームセンター名無し:04/04/03 00:13 ID:???
誤 階段が挟み込み
正 階段や挟み込み
422ゲームセンター名無し:04/04/03 00:27 ID:???
不定形もそうですが、カエル積みを忘れちゃいけませんよ。
連鎖はプレイヤーが自由に組んでいいのです。
423ゲームセンター名無し:04/04/03 00:45 ID:???
カエル積みは マジで 上達しないよ 思考しないから
424ゲームセンター名無し:04/04/03 01:03 ID:???
423が良いこと言った
425ゲームセンター名無し:04/04/03 01:04 ID:???
座布団が最強
426ゲームセンター名無し:04/04/03 01:06 ID:???
>>422
カエル積みって右3列に適当に積むやつだよな?
フィーバーでそれをやるのか?
427ゲームセンター名無し:04/04/03 01:11 ID:???
腹減った
ぷよまん食いてえ
428ゲームセンター名無し:04/04/03 01:17 ID:???
ユウちゃんはハーピー積みしてるぞ。
充分フィーバーで使える戦略だ。
カエル積みもちょっとは思考する。
固く考えないで積み込みパターンいろいろ試せばいいんじゃない?

>427
ノ ●
429ゲームセンター名無し:04/04/03 01:34 ID:???
俺の経験から言うと
半年間カエル積みやるのより2週間鍵積み練習した方が上達する
フィバ稼働するまでは自力じゃ4連鎖までしか組めなかったけど
冬休み中にゲセンや家庭用の通で練習したら
今ではユウちゃんでも7〜8連鎖までなら安定して組める様になった
まあ時間かかりまくるしゴミぷよも出まくるけどナー

それはそうと動画みたいに奇麗な階段組む方法教えて下さい
挟み込みばかり練習してたら形の整った連鎖組めなくなりました
430sage:04/04/03 01:37 ID:aPM0wAig
鍵積みは充分形の揃った連鎖です
431ゲームセンター名無し:04/04/03 01:41 ID:???
階段なら
とりあえずNEXTぷよ見ながら積んでれば
自然と綺麗に組める気がするが。
432ゲームセンター名無し:04/04/03 01:47 ID:???
>>431
俺もそう思う。
階段積みに関してはもう本能的に積んでいる感すらある。
433ゲームセンター名無し:04/04/03 02:16 ID:???
プヨマント●ヽ(・∀・)ノ旦オチャー
434ゲームセンター名無し:04/04/03 02:19 ID:???
435ゲームセンター名無し:04/04/03 10:56 ID:???
どんぐりがえるが
カエル積みっぽいのをやってるよね。
右から3列目が真ん中くらいまでの高さのやつ。
カエル=カエル積み でいきたかったんだろうね。
436ゲームセンター名無し:04/04/03 18:16 ID:???
ハーピィ積(ty
437ゲームセンター名無し:04/04/03 19:06 ID:???
ユウちゃんで階段+最後かなり同時消しをやって岩ぷよ2個送って喜んでるウチに、
折り返しをしないで鍵で7〜8連鎖をしかたを教えてください。

友人と対戦して、慣れない鍵使って積んでたら、折り返し無しで8連鎖出来たんだよ。
438ゲームセンター名無し:04/04/03 21:56 ID:???
なんでフィーバー置いてるゲーセン少ないの?
439ゲームセンター名無し:04/04/03 22:55 ID:???
前評判がちょっと良くなかったからじゃん?フィーバー
それにしても、置いて無さ杉だよね、フィーバー
面白いゲームだから、どんどん浸透していくと良いね、フィーバー
440ゲームセンター名無し:04/04/04 00:14 ID:???
セガ系のゲーセンにも無かったりするからね。GIGOとか。
441ゲームセンター名無し:04/04/04 00:19 ID:???
うちの近くのセガワにもない…
まぁ、なんとかなってるけど
442ゲームセンター名無し:04/04/04 00:48 ID:???
置いてあっても対戦台じゃないと意味無いからな〜。
対戦したいなら繁華街や自宅に友達呼ばなきゃならんしな。
周りにぷよぷよやっている人なんて見たこと無いよ・・・
443ゲームセンター名無し:04/04/04 00:58 ID:???
ttp://gameonline.jp/news/2004/03/02016.html
さすがにどうかと。
444ゲームセンター名無し:04/04/04 00:59 ID:???
>>442
自分の行ける範囲に4件置いてある店があるが、
全部対戦台でなくて大会以外で知らない人と対戦したこと無い。
悲しいぜ
445442:04/04/04 01:15 ID:???
>>444
それでも筐体があるだけましなほうなんじゃないのかな?
俺は一応東京に住んでるけど地元にはぷよぷよどころか
まともなゲーセンが無いよ。
だから大半は池袋とか秋葉みたいなメジャーなとこに行かなきゃならんのね・・・

まあ対戦する方々はつわものしかおりませんが・・・(無理ポ)
446ゲームセンター名無し:04/04/04 01:36 ID:???
対戦台はあるのに対戦が流行ってなくて
素人さんが2連鎖を楽しんでる状態なので逆に入れない。

速攻つぶしてファンを減らすのもなんだし
かといって手抜き接待プレイも嫌だし。
447ゲームセンター名無し:04/04/04 02:10 ID:???
>>349の予測通り?
448ゲームセンター名無し:04/04/04 02:43 ID:???
>>349
流石だなクノレーク。
449ゲームセンター名無し:04/04/04 11:42 ID:???
カップルとかは対面式対戦台じゃないほうがいいから
あんまり対戦台になりにくいのかなw
450ゲームセンター名無し:04/04/04 13:49 ID:???
ゲーセンで女の子と一緒にマターリプレイできるぷよぷよサイコー。

>>448
なにげにクノレーク。
451ゲームセンター名無し:04/04/04 21:26 ID:???
未だにはらはらクリアできNEEEE!ユウちゃん強すぎ。
やっと勝てたと思ったら鳥にやられた。絶対何かの罠だと。
452ゲームセンター名無し:04/04/04 21:32 ID:???
ひたすらこんてにゅーしろとしか…
453ゲームセンター名無し:04/04/04 22:28 ID:???
正直、カップルで全く連鎖作らずに単発でただ消してるだけの光景・・
いちゃいちゃと・・・・・・・・何が楽しいのか・・・・
ちょっとうらやましいね。
可愛い女の子がぷよぷよフィーバーをプレイ中・・・ハァハァ
女の子が目の前で17連鎖決めたらどうする・・
声かけたくなるよね・・・
454ゲームセンター名無し:04/04/04 22:41 ID:???
しかしその時、予期せぬ出来事が…
「うっ…」
「ん?もうかい?意外に早いんだな」
「ち、違う、さっきから本線を発火したかったんです
連鎖を組んでたのもそのためで…」
「そうか…」

「いいこと思いついた
お前、俺が耐えてる間に第二波も組んでみろ」
「えーっ!?
耐えてる間に組むんですかァ?」
「女は度胸!何でもためしてみるのさ
きっといいスコアが出せるぜ」

「ほら、遠慮しないで撃ってみろよ」

彼女はそういうと次々とフィールドにぷよを落とし、
単発相殺用の3個組みを作り出した
455ゲームセンター名無し:04/04/04 22:42 ID:???
>>451
ユウちゃんはともかく鳥より先は罠だよな。
こっちは5色なのに向こうは4色だもんな。
456ゲームセンター名無し:04/04/04 22:51 ID:???
457ゲームセンター名無し:04/04/05 02:22 ID:???
大阪だとどこにあります?
梅田の50円のとこしか知らないんですけど、
どこのゲーセンもクレーンゲームとかとメダルばっかり

あと三ノ宮駅前にある店(パチ屋の横)には、
対戦3色3点先取のちょっと変わった設定のがありますが、
他の場所で見たことある人いますか?
458ゲームセンター名無し:04/04/05 12:48 ID:???
大崎CSにぷよフィ置いてない。最悪。
459ゲームセンター名無し:04/04/05 21:16 ID:???

ttp://am.sega.jp/utop/news/puyopuyo/puyo_ketsu.html

決勝動画キターーー!!
460ゲームセンター名無し:04/04/05 21:23 ID:???
東京大会決勝戦 動画が公開されているとともに、
>>51のコメントを見ていたのかのように
ttp://am.sega.jp/utop/closeup/puyo_f.html
「フィーバー合戦 王冠出てます!」の動画が
秋葉原GIGO予選準々決勝 アプシャ(ユウちゃん)対 服部(さかな王子)の
8分超の試合の動画に差し替えられた。

ttp://am.sega.jp/utop/news/puyopuyo/puyo_akigigo.html
未だに「14連鎖前消し」のままだよ…
461ゲームセンター名無し:04/04/05 21:24 ID:???
>>459
被ったね。
462ゲームセンター名無し:04/04/05 21:30 ID:???
こんなんみっけたんだが、
ttp://sega.jp/community/creators/vol_28/2.html

ソニチ湯田氏のインタビューなのだが、
>その代わりと言っては何ですが、スタッフのなかにスゴイ人がいます。
>今までの 「ぷよぷよ」 の公式大会にも本物の 「名人」 として出てきた
>くらいの猛者です。そういう方にも思考ルーチンを考えてもらったりして
>いますし、元コンパイルのスタッフにも参加してもらっています。

ここに出てる「名人」って一体誰なんだ・・・?
スタッフって事はソニチ社員って事か?
マジゲーマーがゲームメーカーに就職・・・なんだかわくわくしてくるような話だなぁ・・・。
463ゲームセンター名無し:04/04/05 21:33 ID:???
>>462
既出の予感
464ゲームセンター名無し:04/04/05 21:37 ID:???
決勝動画のみどころ:

・両者の高速積みこみ
・ぷよをまわすと近くのデカおじゃまぷよがぷるぷる震える
465ゲームセンター名無し:04/04/05 21:48 ID:???
>>463
マジで・・・・? orz
466ゲームセンター名無し:04/04/05 21:57 ID:???
フィーバー合戦は見てて面白いんだけどまだ通っぽい組み方が多いな
467ゲームセンター名無し:04/04/05 22:00 ID:???
そりゃまぁぷよぷよは全シリーズで同じ組み方を使えますから。
468ゲームセンター名無し:04/04/05 22:19 ID:???
通っぽくない積み方ってなんかあるの?
469ゲームセンター名無し:04/04/05 22:53 ID:???
魚王子って割と3個、4個ぷよが多目に降ってくるキャラですよね〜
あれで、大連鎖を組める服部氏って凄いと思う。
470ゲームセンター名無し:04/04/05 23:08 ID:???
>>457
茶屋町のアム茶(旧茶チル)、難波のキャロッツで見た。
天神橋筋のABABAにもあるらしい。
471ゲームセンター名無し:04/04/06 00:05 ID:???
動画見てちょっと思ったんだが今回って同時に消えるの多くない?
ミスケンみたいに毎回ほぼ13連鎖以上って少ないよね?

降って来るぷよの色が片寄っているような気がする
472ゲームセンター名無し:04/04/06 00:47 ID:???
>>471
ミスケンだってほぼ毎回13連鎖以上なんてバカな戦略で対戦しないわけだが。
同時消しが多いのは3個・4個組のぷよを効率的に捌くための手段。
473ゲームセンター名無し:04/04/06 00:48 ID:???
471は何を言いたいんだ?
ミスケンはフィーバーやってないぞ。
474ゲームセンター名無し:04/04/06 00:52 ID:???
>>471
ミスケンより劣ってる奴とミスケンを比べてるのも意味不明。
下手な煽りごくろうさま。(;´Д`)
475ゲームセンター名無し:04/04/06 01:15 ID:???
いや煽りじゃなくて通では結構頻繁に13連鎖出てたじゃん、特にミスケン
で、フィーバーでもアルル使えば同じ条件でしょ?
同じ条件なのに一回で消えるぷよが毎回多すぎるような気がする


あ、フィーバー対策で3っつ組を多くしてるのかな
476ゲームセンター名無し:04/04/06 01:23 ID:???
ついさっき昼寝したらぷよまん食った夢を見た
ぷよまん食いてーーー
477ゲームセンター名無し:04/04/06 01:45 ID:???
>>475
だから、ミスケンより下手だって言いたいんだろ?
下手な煽りごくろうさま。(;´Д`)
478ゲームセンター名無し:04/04/06 01:56 ID:???
いやwミスケンもフィーバーやらないかなあ・・って願望です^^;
479ゲームセンター名無し:04/04/06 01:58 ID:???
最初から素直にそう言えばいいのにね。
恥ずかしがり屋さん。
480ゲームセンター名無し:04/04/06 02:03 ID:???
つまり>>471はラフィーナのシエルアークを初めて見て頭にも虹がかかったわけだ。
481ゲームセンター名無し:04/04/06 03:44 ID:???
>>476
( ・∀・)ノ〇 アイスストーム食いが好きだった。
家に箱だけあるよ…。
482ゲームセンター名無し:04/04/06 03:56 ID:???
忍者○○君!!

正解は、「赤影」君です。
483ゲームセンター名無し:04/04/06 06:16 ID:???
池袋って平日でも大会クラスの方いるんだね・・・
一人じゃ出来ないよ
始める→乱入→即負け→100円損?
もうだめぽ
484ゲームセンター名無し:04/04/06 06:43 ID:???
>>481
アイスストーム食いとか懐かしいですなw
ぷよまんもおいしかったけど、
漏れは何故かぷよせんの方が好きだった。
485ゲームセンター名無し:04/04/06 07:01 ID:???
>>483
池袋って非対戦台もあっただろ?
損だと思うならそっちでやればいいのでは。
486ゲームセンター名無し:04/04/06 08:13 ID:???
自分の実力と拮抗してる人と対戦するのが面白いよ、ぷよぷよは。
フィーバーになってから、まだ持つようになったからいいけど
やっぱ強すぎる人とやるのはつらい・・。
487ゲームセンター名無し:04/04/06 08:28 ID:???
あと手加減してくれる人が少ないのが惜しいよね。
オフ会とか見てても、相手が2〜3連鎖がせいぜいで
明かに実力差があるのに、
二本連取で一本も取らせてあげない人とか結構いた。
でも服部氏の動画とか見てると、大会ですら余裕のある相手には
手加減している。実力者は違うねぇ。
488ゲームセンター名無し:04/04/06 10:15 ID:???
手加減云々は人によって考え方が違うんだろうからいいが

>でも服部氏の動画とか見てると、大会ですら余裕のある相手には
>手加減している。実力者は違うねぇ。

さすがにそれはないだろ
489ゲームセンター名無し:04/04/06 11:23 ID:???
>でも服部氏の動画とか見てると、大会ですら余裕のある相手には
>手加減している。実力者は違うねぇ。

妙な偏見だろこれ。
490ゲームセンター名無し:04/04/06 11:36 ID:???
日曜日の昼間に池袋ギーゴで乱入してきた人に手加減しなかった・・・・
ごめんなさい
491ゲームセンター名無し:04/04/06 11:39 ID:???
ぷよ対戦で手加減するほど難しい事は無いと思うなあ。。
上級、超上級の人は適度にできるんだろうけど、中級程度だととりあえず連鎖伸ばしで始まって
フィールド半分、7〜8連鎖できあがって微妙に余裕の無い状況で3連鎖くらい受けて潰し負けたらたまらないし、
相手側がさほど何もできあがってないならとっとと崩して勝ってしまわないと、って思っちゃいます。
かっつーて本当に手抜いて2連鎖までしか組まない、3連鎖までなんて戦い方は向こうにも失礼な気がする。流石に。
これが顔見知りなら「そっち大甘で入りなよ」とか言えるんですけど、見知らぬ人なら何様だよって感じだろうし。

なんで、個人的にはあきらかに始めたての人、例えばわくわくでリデルやこうべに善戦してるような
人が遊んでる時は乱入しないのが一番いいかなって思ってます。少ないぷよ人口、いくらゲーセンの
乱入台は弱肉強食とはいえ下らない狩りで貴重なビギナーさんを蹴り出すなんて勿体無い。
492ゲームセンター名無し:04/04/06 11:54 ID:???
ぷよぷよは接待プレイが難しい、ってことは
接待プレイができたら本当に上手い、ってことっしょ。
真のぷよらーは接待プレイを極めるべし。
493ゲームセンター名無し:04/04/06 11:57 ID:???
ヒカルの碁で言うなら塔矢アキラだな
494ゲームセンター名無し:04/04/06 12:00 ID:???
とりあえず7連鎖カウンター組んどきゃ問題ないだろうし
相手のフィールドを見る練習をさせてもらってると思えばいい。
495ゲームセンター名無し:04/04/06 12:53 ID:???
接待プレイで期せずして負けてしまうのもまた一興、と。
いかにもぷよぷよらしいです、はい。
496ゲームセンター名無し:04/04/06 14:25 ID:???
つーか、2本先取りで、わざと手加減する余裕なんてナイ
服部氏でも。
497ゲームセンター名無し:04/04/06 14:29 ID:???
氏がまわし技術を使って相手の発火を待ったりとかしているのが
素人目に余裕かましていると見えるだけじゃね?
498ゲームセンター名無し:04/04/06 14:30 ID:???
>>487
対戦で手加減することの方が相手に失礼だと思う
499ゲームセンター名無し:04/04/06 16:03 ID:???
>>498
それはある。
見た感じ手加減してると分かれば失礼極まりないね。
500ゲームセンター名無し:04/04/06 16:29 ID:???
>>498
手加減無し→ハメ技で瞬殺
501ゲームセンター名無し:04/04/06 16:44 ID:???
アプシャ対はまちキター

動画ね。
502ゲームセンター名無し:04/04/06 17:32 ID:???
ツモの多いキャラ同士だとフィーバー多いな
503ゲームセンター名無し:04/04/06 18:02 ID:???
手加減するなら、適当に組むスピード落としてじっくり考えれば?
自分の練習にもなるし。
504ゲームセンター名無し:04/04/06 18:58 ID:???
>>460
うわっ、ホントだ。
子連れフランケンとかって人気無いから消されたのか
ms://dca.pod.tv/am-sega/free/puyo04.wmv
505487:04/04/07 00:00 ID:???
>498
俺は手加減して欲しいナァ。時と場合によりけりだけど。

バーチャの例をあげて言うと、いわゆるスタープレイヤーは
どんな時でも手加減しないでガチンコ対戦する。
記念対戦をしたい人にとって、有名人が手を抜かず
ベストな立ち回りをして見せつけてくれるのが一番嬉しいから。

でも行き付けのゲーセンだと、常連同士、気を使ってバチャるんだよ。
少なくとも俺のとこはね。
死体蹴りしないとか、2ラウンド先取したら1ラウンド取らせてあげるとか
そういう細やかな気遣いが、初心者には嬉しいもんだよ。
現に俺も幾度か感謝された。
ちょっとした気遣いで、ゲーセンの印象ってすごく変わるもんだよ。

ぷよぷよ対戦をマターリと楽しみたい時は
実力の差のありすぎる奴とやるのはつまらない。
でもその人が連勝してて対戦台が空かないし、
やっぱり対戦をしたいから乱入するけど、
速攻2本連取とかされたら「やってらんねぇ・・」って思うよ俺は。

まぁ実力のある人で「俺のマジプレイは見る価値あるぜ」って
自信のある奴は、手加減なしでガチンコ対戦やってりゃいい。
ただ、初心者狩りみたいなことは、ちょっと踏みとどまって欲しいかなと。
対戦相手が、何を一番嬉しがるかって考えるのが大事だと思う。
506ゲームセンター名無し:04/04/07 00:08 ID:???
ttp://pya.cc/ 
「19連鎖そして」のスレを見てると、
ぷよもメジャーになったんだなあとつくづく実感
507ゲームセンター名無し:04/04/07 00:42 ID:???
487が初心者なのか中級者以上なのか どこで対戦したのかで意見が違ってくるな
池袋や秋葉等対戦が盛んなところは速攻ボコられても仕方がないと思う
487が初心者で乱入されて速攻2本取られて負けたのなら少し同情するが
といっても乱入した相手が悪いとは思わないが…
508487:04/04/07 00:51 ID:???
5,6連鎖がせいぜいの俺に安息の地はないのか。
しかし2,3連鎖しかしない奴に速攻2本連取はないと思うぞ。
509ゲームセンター名無し:04/04/07 01:05 ID:???
5,6連鎖ができる人が手加減してくれってのは正直厳しいですよ。
それくらいの人にちょっとでも手抜いたら、超上級者はともかく上級者だっていつでも危うい。
対戦格闘みたく赤ゲージまでは手抜いてやるけど赤まで来たら本気出すぜってわけには行かないし、ぷよは。
そのレベルまで達したなら、あとは修業して上手くなって追いついてやるしか、としか。

2,3連鎖しかしない人に〜ってのは大人気ないとは思うけどゲーセンだし仕方ないとも思う。
じゃあしばらく泳がせて、結局その間に10連鎖台の連鎖組んで一方的に押しつぶすのかっつうと
それはそれで向こうは戦意喪失ものだろうし、そもそも泳いでもらってる間に
マージンタイム→なんか2連鎖で赤玉キタ→直撃死、もありうる。
510ゲームセンター名無し:04/04/07 01:07 ID:???
一応言うけど、487さんの言いたいことはわかってるつもりですよ。
でも、6連鎖組めるレベルの人ってのは、ほとんどのぷよ打ちから見ればすでに手は抜けないレベルだと思います。
511ゲームセンター名無し:04/04/07 01:13 ID:???
3連鎖ゴメソ。

思い出したけど、ウチのホームだけでの暗黙のルールで、
「余りに実力差があると負けた側が判断したら大甘vs中辛」ってのがあります。
具体的には中級者プレイ中に初心者乱入、中級者が速攻で1本先取、すると2本目は
初心者側は大甘に変更しても(しなくても)OKという。
それで初心者側は押し勝ったら3本目は中辛同士に戻すか、大甘同士になったり、
中辛vs大甘だったりその時の感じでお互いが勝手に判断するという。
始めは違和感ありありだったけど、ある程度の通同士の対戦以外だとこれが割としっくり来るんですけどね。
512ゲームセンター名無し:04/04/07 02:48 ID:???
>>511
それはそれで良いと思うがな
地域によってはもともと対戦自体が甘×甘とかあるだろうし

実際やっていて思うのだが、
ただ楽しんでいるだけ(初心者)のひとに乱入して
大連鎖とかは実際に酷いと思う。
一人用の所でやれと言うのも難しいとことかあるしな・・・
513498:04/04/07 09:36 ID:???
>>487
漏れは>>509=510さんと同じ意見かな。
顔見知りなら1本とらせるとかやることもあるけど、
そうでなかったら手加減することの方が失礼にあたると思うからしない。
明らかな初心者が入ってきたらちょっとどうするか考えるけど。
明らかな初心者には連コイン等マナー違反してなければ入らない。
514ゲームセンター名無し:04/04/07 09:38 ID:???
>>487
そのくらいなら貴方自身が強くなって勝負するレベルだと思うが
515ゲームセンター名無し:04/04/07 12:35 ID:???
ところで、どこかで大会やる予定は無いのー?
516ゲームセンター名無し:04/04/07 12:50 ID:???
自分が対戦台でやってる時に、
初心者が乱入してくる事があるのだが、
2〜3連鎖しか組めない人には、下を
入れない等して、ギリギリで負かしている。
4〜6連鎖程度組める人には、1本は
勝たしている。(でも、余裕かましてると時々負ける)
>>487みたいな人には、やった事無いキャラで戦う。
517ゲームセンター名無し:04/04/07 18:00 ID:???
乱入されたら基本的に手加減はしないな。失礼だと思うから。
実力差がある相手にはそもそも乱入しない。
オフ会に行くとしたら、他の参加者もそれなりの気構えで臨んでると思うんで、
手加減しないしして欲しくない。
518ゲームセンター名無し:04/04/07 18:38 ID:???
データだけ見たら先生はアルルの上位互換な気がするんだけど実際どうだろう。
519ゲームセンター名無し:04/04/07 19:01 ID:???
>>518
何のデータですか?
520ゲームセンター名無し:04/04/07 20:19 ID:???
今思った。
oO(通はカルトQだとすると、フィバはクイズヘキサゴンなんだろうなあ。

意味不明でゴメ
521ゲームセンター名無し:04/04/07 21:05 ID:???
今日秋葉CSでやってたら手加減してくれる人いたよ。
522ゲームセンター名無し:04/04/07 21:41 ID:???
某攻略サイトでは、先生の評価かなり低いな。アルルは何位だろう?
523ゲームセンター名無し:04/04/07 21:46 ID:???
お前らが羨ましいぞ
俺の近所のゲーセンは置いてないんだもん
524ゲームセンター名無し:04/04/07 22:08 ID:???
525518:04/04/07 22:36 ID:???
>>519
連鎖倍率とぷよ数
526ゲームセンター名無し:04/04/07 22:38 ID:???
いやあんたそれだったら
アミティでいいじゃん
527ゲームセンター名無し:04/04/07 23:25 ID:???
ここじゃ…ないよな?
528ゲームセンター名無し:04/04/07 23:28 ID:???
>>527
何が?
529ゲームセンター名無し:04/04/07 23:55 ID:???
>>525
3個ぷよだらけの状態で大連鎖を組めれば確かに強いね。

組めればね。
530ゲームセンター名無し:04/04/08 00:49 ID:???
_●
●●

こうじゃなくて





この3個ぷよが良かったんだけどそれは少数派か?
531ゲームセンター名無し:04/04/08 05:27 ID:???
>>521
何時ごろですか?
532ゲームセンター名無し:04/04/08 05:34 ID:???
>>530
それだと

  一番上
● ●   ● ●
● ●   ● ●
● ●   ● ●
● ●   ● ●
● ●   ● ●

みたいになったとき回せなくなるぽ
533ゲームセンター名無し:04/04/08 10:00 ID:???
>>531
15時ごろかなぁ?
534ゲームセンター名無し:04/04/08 12:16 ID:???
>>532
それ以前に通常の3個ぷよだったらアボーンだな。
535ゲームセンター名無し:04/04/08 12:35 ID:???
いや平気だろ
536ゲームセンター名無し:04/04/08 12:49 ID:???
>>530
確かに階段派とかには(・∀・)イイ!! かもね。

>>532
その理論だと1列しか空いてない所では
2個ぷよが回せないって言ってるのと同じ。
クイックターンって知ってる?

>>534-535
何を指して「アボーン」「平気」って言ってるの?
537ゲームセンター名無し:04/04/08 13:11 ID:???
>>532
あれだ、コラ○スみたいに(ry
538ゲームセンター名無し:04/04/08 13:55 ID:???
階段は逆に組み辛いんじゃ・・・?
ゾロ目だったら縦に落とせばいいが、
2色だったら組み込めても2-2になってしまう気がする
539ゲームセンター名無し:04/04/08 14:51 ID:???
>>533
もしかして私か?

と思ったんですが、よく考えたら行ったのはCSじゃなくてギーゴでした。
540ゲームセンター名無し:04/04/08 15:27 ID:???
動画が追加されました〜

ttp://am.sega.jp/utop/news/puyopuyo/puyo_akigigo.html
541ゲームセンター名無し:04/04/08 21:20 ID:???
今日もはらはらコース先生でシボンヌ。
542ゲームセンター名無し:04/04/08 22:17 ID:???
今日もるんるんコース先生でシボンヌ。
543ゲームセンター名無し:04/04/08 22:23 ID:???
服部以外は全員下手くそだね。まあ緊張してるんだろうけど。
544ゲームセンター名無し:04/04/08 22:46 ID:???
何でぷよフィー置いてる店は少ないんですか?
都心に行けばあるんですが、わざわざ時間かけて電車賃使っていくのも面倒ですし。
545ゲームセンター名無し:04/04/09 00:07 ID:???
>>544
都心に行こう!
546ゲームセンター名無し:04/04/09 00:45 ID:???
スポラン行ったら対戦台なのにとこフィーがあって驚きました。
池袋とか秋葉にはないし、乱入時の難易度設定もちゃんとありました。
これが普通なんですか?
547ゲームセンター名無し:04/04/09 00:57 ID:???
もうね、

秋葉GIGO=特盛り
秋葉CS=大盛りつゆだく
池袋GIGO=大盛りネギだくギョク
蟹スポ=牛鮭定食

ってこった。
548ゲームセンター名無し:04/04/09 01:00 ID:???
>>547
じゃあ私は通ですね。
池袋が近いとかそういうわけではないんですが、私の家からすれば、
全部同じような位置なのでいつも雰囲気が好きな池袋に行きます。
549ゲームセンター名無し:04/04/09 01:03 ID:???
俺は家族連れのパパですか・・・・。
550ゲームセンター名無し:04/04/09 15:34 ID:???
>549
まんざらでもなさそうですね。
551ゲームセンター名無し:04/04/09 16:07 ID:???
>>548
素人にはお勧めできない・・・
552ゲームセンター名無し:04/04/09 17:26 ID:???
SANAのページ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/9750/
今みたら結構更新されてるな

おじゃま発生表はかなり役に立ちそう
553ゲームセンター名無し:04/04/09 17:45 ID:???
>>552
こづれフランケンの評価にワロタ
554ゲームセンター名無し:04/04/09 17:49 ID:???
無理 無駄 無謀
禿ワロタ
555ゲームセンター名無し:04/04/09 18:41 ID:???
再び>>540が更新されますた
556ゲームセンター名無し:04/04/09 20:30 ID:zL3C3/ce
>>555
今更なんだが
ISDNじゃ動画見れねぇのな…(涙
557556 :04/04/09 20:32 ID:???
下げ忘れ…
吊ってくる(AA略
558ゲームセンター名無し:04/04/09 22:24 ID:???
おれ自宅のPC、Air-H"なんだけど
大会の動画見る方法ある?
保存できる?
知ってたら教えてくださいm(__)m
559ゲームセンター名無し:04/04/09 22:55 ID:???
こづれフランケン本当に弱いな。
無能3冠達成かよ。
560ゲームセンター名無し:04/04/09 23:08 ID:???
無理 無駄 無謀 無能 無力 無知
561ゲームセンター名無し:04/04/09 23:13 ID:???
こづれフランケンが4連鎖まで最強、4〜10連鎖ほぼ平均、10連鎖から最弱、フィーバーほぼ平均
だったらリデルと使いわける価値あるかもね。
562ゲームセンター名無し:04/04/09 23:32 ID:???
連鎖倍率なんて微々たる差じゃん。
相手より1連鎖多く組めるかどうかが問題だべヽ(´ー`)ノ
ジャブタイプの本懐はフィーバー潰しにあるんだぜ、みんな!
563ゲームセンター名無し:04/04/09 23:40 ID:???
>>562
同連鎖数で負けるってことは十分キャラ差があると思うが。
564ゲームセンター名無し:04/04/09 23:41 ID:???
>>563
いや別にキャラ差がないとは言ってないぞ。
ぷよぷよは、個人の技量がものを言って
キャラ差にあんま意味ないんじゃなかったっけ?
565ゲームセンター名無し:04/04/09 23:47 ID:???
>>562
ちゃんと倍率みて計算したのかと小一時k(ry
566ゲームセンター名無し:04/04/09 23:48 ID:???
スレの変遷の予想

新作が出て、新しいもの好きがレスする
→従来作ファンの懐古レス
→ゲームが浸透し新規参入者のレスが増える
→家庭用が出てライトゲーマーのレスが増加
→大会がありみんなでそれなりに盛り上がる
→キャラ差・ゲームバランスについてのレスがちらほら
→スコアラーの攻略手記レスがぼちぼち
→アーケードでのローカルな話題が出始める
→戦術が熟成され、神プレイ目撃談がぽつぽつとレポートされる
→対戦が煮詰まってきて、キャラバランスの話が再燃          ※今どこ?※
→ときおり戦術のブレイクスルーがあり、プチ盛りあがる
→スコアラーのとこフィタイムアタック合戦が激化
→ここらへんで宇宙人が輩出されはじめる
567ゲームセンター名無し:04/04/09 23:52 ID:???
いや、だから同連鎖の場合はキャラ差が結果に影響するってことだろ?

すごく大雑把な例だが、
9連鎖33%、10連鎖33%、11連鎖33%作れる人同士が対戦したら、
同連鎖になる可能性は33%もあるぞ。
568ゲームセンター名無し:04/04/09 23:55 ID:???
>566
いやそれはネタとして書いただけですよ。
569ゲームセンター名無し:04/04/09 23:57 ID:???
>567
お、いいね!
ゲームの対戦をモデル化するのはすごく難しいけど、
そういうモデルの基礎研究がすごく大事だと思う。
あと戦術とその対策の研究も、勝つ鍵になると思います。
570ゲームセンター名無し:04/04/10 00:41 ID:???
> 9連鎖33%、10連鎖33%、11連鎖33%作れる人同士が対戦したら

この仮定にそって考えてみます。
二人が同じに連鎖を仕掛けたとして、

        アミT
      9   10   11
こ  9 -15  -108 -224
づ 10  68  -25 -141
れ 11 170   77  -39

こづれが致死量のおじゃまをもらう:1/3
アミTが致死量のおじゃまをもらう:1/3
こづれが不利:1/3

このうち、先攻・後攻する場合が半々だとして、
こづれが不利:1/3の場合、どちらかがフィーバーモード突入。

アミTがフィーバーで、勝利ほぼ確定:1/6
こづれがフィーバー:1/6
571ゲームセンター名無し:04/04/10 00:44 ID:???
こづれがフィーバーの場合:
4,5,6,7連鎖を上手く発火できたら、おじゃまは105個発生。
アミTがこづれが4,5,6連鎖終えるまでに、
- アミTが3連鎖以上つくりフィーバー潰しをするか、:1/24
- 5連鎖以上作っておじゃまを相殺して無力化するか、:1/24
- 7回相殺してフィーバーモード突入しなければ、:1/24
こづれ勝利ほぼ確定:1/24
アミTがフィーバー潰しに成功したら、アミT大有利:1/24
アミTがおじゃまを無力化したら、五分五分。1/24

アミTがフィーバーモード突入して:1/24
こづれがフィーバー潰しをするか
7回相殺して再度フィーバーモード突入しなければ、アミT大有利:1/48
逆にフィーバー潰しやフィーバー再突入が成功すればこづれ大有利:1/48

まとめると、
アミT勝利確定 :1/3+1/6 = 50%
こづれ勝利確定:1/3+1/24 = 37.5%
アミT大有利   :1/24+1/48 = 6.3%
こづれ大有利  :1/48 = 2.0%
五分五分    :1/24 = 4.2%
572ゲームセンター名無し:04/04/10 00:50 ID:???
これらから言える結論は、こづれフランケンで

・大連鎖の差し合いをすると、12.5%(8回に1回)は確実に負けてしまう。
・後攻発火をすれば、多少後に繋ぐことができる。
・フィーバー潰しが生命線
573ゲームセンター名無し:04/04/10 00:54 ID:???
>572
> 大連鎖の差し合いをすると、12.5%(8回に1回)は確実に負けてしまう。

あ、これは嘘です、間違いでした・・。
アミTと>567の条件で大連鎖の差し合いをすると、
勝利確定の場合のみを考慮すると
こづれの勝率は約 42.9% になってしまいます。
574ゲームセンター名無し:04/04/10 01:28 ID:???
毎度の事ながら、2ちゃん系の掲示板にこういうこと書くと
反応うすいしスレの流れ止まっちゃうからだめぽ・・。
575ゲームセンター名無し:04/04/10 02:58 ID:???
別にいいけどゲーム理論が不毛なことぐらいは理解してくれ
いろんな要素を無視して数字を出すから感覚的に納得できる結論にならない
たとえば緊張とかネクストを見て連鎖を伸ばす能力とかどこで無理と判断するとかは数値にし難い
まあそういったことはおいとくとしても
そもそもゲーム理論の前提になる常に自分の利益の為に最適な行動をとるということ自体が
あまり現実的とは言い難いからな、これはぷよぷよやってるときですら実行されるとは限らない
萌えるからリデルを使うとかな
576ゲームセンター名無し:04/04/10 03:34 ID:???
そうだね・・。
キャラ差の話題をタブー扱いするのも正直あほらしいし、
感覚的に自由にレスするのがいいよねやっぱり。

俺は別に数字でオススメキャラを「これだ!」と打ち出す気もないし、
キャラを決めるのは、その人その人の理由があって全然構わない、
という意見には大賛成。

俺は全てのキャラが好きなもんだから
連鎖倍率やツモ数だけでキャラを決めちゃう風潮に
つい逆らいたくなっちゃうんだよね。
そんでこづれフランケンを弁護してみたくなった。

ぷよぷよには感覚的な要素もたくさんあるけど
フィーバー合戦の攻防には、ある程度固定された要素があるから
数値による分析が使えると思うよ。
これはまた何か考えたら書きに来るよ。
577ゲームセンター名無し:04/04/10 05:39 ID:???
日曜秋葉で対戦・・・
578ゲームセンター名無し:04/04/10 10:33 ID:???
相手が相殺し終わって自分に返ってくる寸前にぷよを相殺しようとして一連鎖したら執行猶予なしで降ってきたんだが、
みんなもこの経験あるよね?
漏れは既に2回あじわったんだけど
579ゲームセンター名無し:04/04/10 11:12 ID:???
俺も何度かあったけど物凄い理不尽だよな・・・
しかもその相手が難易度強いのカー公と来た日には(ry
580ゲームセンター名無し:04/04/10 14:39 ID:???
つまりだ、
キャラ差なんてものは
極端な組み合わせ(クルーク対魚王子とか)
以外ではほとんど関係ない。
同様にツモ数も極端な組み合わせ以外では
対して差はない。(倍率よりは明らかに差が大きいが)
一番重要なのは、連鎖の組み方やタイミングなどのテクニック。

 好きなキャラ、もしくは使い易いキャラ使えってこった。

でも一応、各項目のトップキャラを覚えておくと対戦の幅が広がって面白い。

 ツモ数     :カーバンクル
 自力小連鎖   :リデルorどんぐりがえる
 自力大連鎖   :クルーク
 フィバ小連鎖  :ほほうどりorポポイ
 フィバ大連鎖  :魚王子
 大連鎖の組み易さ:アルル(と一般的には言われている)

小連鎖と大連鎖の定義はテキトーです。
581ゲームセンター名無し:04/04/10 17:03 ID:???
例:「ユウちゃんははたして使いやすいのか」という議論をしている場合、あなたが
「ユウちゃんは大変使いやすい」と言ったのに対して否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「ユウちゃんはツモ数が多く相殺しやすいが、もし操作ミスをしたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、フィーバーで誤爆してしまうこともある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、誰かが大会にユウちゃんでエントリーする保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「ツモ数の多いユウちゃんで大連鎖が組めない。大連鎖が組めなければ勝てるわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世間では、ユウちゃんを使っても上達しない人の方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、アミティがいたってノーマルなタイプなのは知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、ユウちゃんを使いやすいと認めると都合の良い新参者が画策した陰謀だ」
582ゲームセンター名無し:04/04/10 17:04 ID:???
 8:知能障害を起こす
     「じゃあ今この場でユウちゃん使って10連鎖組んで見せれば使いやすいと認めてやるぞ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「ユウちゃんが使いやすいなんて言う奴は、大会に来てない証拠。大会をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、アルルでも上手く相殺できるようになれば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
     「ユウちゃんが使いやすいだなんてフィーバーの概念にしがみつく新参者はイタイね」
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ところで、ユウちゃんはどうして使いやすいんだ?」
 13:勝利宣言をする
     「ユウちゃんが使いやすいという論はすでに東京大会で論破されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「ユウちゃんよりカーバンクルの方がツモ数が多い。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「ユウちゃんが使いにくいと認めない限り上達できない」
583ゲームセンター名無し:04/04/10 17:45 ID:???
とりあえずこれだけは言える、

お ま い ら 能 力 で 決 め な い で 自 由 に や れ よ
584ゲームセンター名無し:04/04/10 17:55 ID:???
俺は最初はリデルでいって
対戦成績がヤバくなるとポポイに変えます
585ゲームセンター名無し:04/04/10 18:15 ID:???
俺の場合も最初はユウタンで行って
閉めにポポイに変えます
結局はフィーバーキャラなんだけどね
586ゲームセンター名無し:04/04/10 18:15 ID:???
ポポイかわいいから使いたいけど、まだ組ぷよに慣れてない
587ゲームセンター名無し:04/04/10 18:59 ID:???
アバラーンシュ!を聞いていたいからラフィーナ
588ゲームセンター名無し:04/04/10 19:26 ID:???
カーくんのばよえーんが何か好きだからカーバンクル
んで後はフィーバーを楽しみたいからポポイ

・・・組みぷよでちゃんと連鎖できねぇ_| ̄|○
589ゲームセンター名無し:04/04/10 20:00 ID:???
 〈 誰か先生で大会優勝してください・・・。 
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄
  (;´Д`)  
  (  八)  
    〉 〉
590ゲームセンター名無し:04/04/10 20:01 ID:???
アコール先生忘れんなよっ
アルルなら6手以上置けるようなときも3個ぷよのおかげで死ねるし
まじオススメ
591ゲームセンター名無し:04/04/10 21:02 ID:???
>>580
そこでどんぐりガエルですか
592ゲームセンター名無し:04/04/10 21:33 ID:???
アミティ。
わくわくばっかやってたからアミティ。
最近くそみそ呼ばわりされてきたからアミティ。
マジオススメ。
593ゲームセンター名無し:04/04/10 23:08 ID:???
ラフィーナのイクワヨ!→アルマージュ!→フォルト!→フォルト!→フォルト!→エッターンセル!
が禿しくカコイイからラフィーナ。
594ゲームセンター名無し:04/04/11 00:35 ID:???
俺は
ポポイのスターダストウェイプ(?)がカコエエから
ポポイ
595ゲームセンター名無し:04/04/11 00:43 ID:???
英語ボイスのシューティングスターに
596ゲームセンター名無し:04/04/11 01:43 ID:???
漏れは「回れ→銀の月→回r(中略)→我に力を×n→ラ・ラ・ラ・ラクタースオルビース!!」に惹かれてクルークだったが、
ツモの使い辛さから結局アミティに戻ってしまった・・・orz

いや、アミティの「アクシル!アクシル!ラ・ラ・ラ・ライトニングボルトォッ!!」も結構好きですけど(ノд`)
597ゲームセンター名無し:04/04/11 01:46 ID:???
グラチェオーゾ!を聞いていたいからアコール
あの連鎖アニメといいボイスといい最高
598ゲームセンター名無し:04/04/11 01:50 ID:???
俺は
カー公アミ帝アルルの「ぱ・ぱ・ぱ・ぱよえ〜ん」(カー公違うが)
が何気に好きだ
599ゲームセンター名無し:04/04/11 01:54 ID:???
アルルだったらヘブンレイ!でしょ
あの意味のわからんかまえが(・∀・)イイ!!
600ゲームセンター名無し:04/04/11 01:58 ID:???
フェアリーフェアー! は光ってて見え辛いが何気に腹出しでヘソチラですよ!?
601ゲームセンター名無し:04/04/11 02:59 ID:ceh2vNGL
アミティたんハァハァ
602ゲームセンター名無し:04/04/11 04:11 ID:???
なにしやがりますの!?
でカーくんが撃ってるのもヘブンビームですか?
603ゲームセンター名無し:04/04/11 04:38 ID:sc9lnNib
>>598
あの連鎖ボイスの頭の部分って仕様なの?
処理落ちであんな音声なのかと思ったよ。
604ゲームセンター名無し:04/04/11 04:46 ID:???
>>603
元は魔導物語での仕様。
正確にはダイアキュート詠唱後の呪文が倍の威力となり、
「ファイヤー」なら「ファ・ファ・ファ・ファイヤー」になるという仕様。

フィバでは全キャラにダイヤキュートに当たる増幅呪文(呪文じゃないのもあるが)みたいなのがあるようで・・・。
アミティなら「アクシル!アクシル!」と続いて「フェ・フェ・フェ・フェ・フェアリーフェア!!」になるわけな。
605ゲームセンター名無し:04/04/11 05:38 ID:???
大会の告知が最速で出る所ってどこですか?
お気に入りに入れときたいんで^^;
606ゲームセンター名無し:04/04/11 07:06 ID:???
>>604

増幅しないキャラもいますよ
・・・・おどおどし続けるリデルとかw
607ゲームセンター名無し:04/04/11 08:41 ID:???
>>606
リデルは「いきますね」でちゃんと増幅するだろ?
608ゲームセンター名無し:04/04/11 08:44 ID:???
つうか何回か聞いていれば決まって「フェフェフェ(ry)]と
連鎖数に応じて規則正しく繰り返しているのがわかりそうなもんだ。
なんでバグだの処理落ちだの考える香具師が何人もいるのかわからん
609ゲームセンター名無し:04/04/11 09:42 ID:???
バグだとは思ってなかったけどそのダイアキュートの仕組みまでは知らなかった。
今までのアルルはダイアキュートの後もその補正無かったのもあって。

で、私は「フィーバー」だしDJ先生みたいなノリなのかとおもってました(Д
610ゲームセンター名無し:04/04/11 11:05 ID:???
なんでもかんでもバグだとか処理落ちだとか言い出すアフォがどこにでもいるものだ
611ゲームセンター名無し:04/04/11 11:10 ID:???
>>606
「はい→えっと→あの→その→じゃぁ→いきますよ→いきますよ→いきますよ→テ・テ・テ・テンペスタ」
612ゲームセンター名無し:04/04/11 11:53 ID:???
>>604
ダイアキュートは3倍じゃなかったっけ?
古本屋で攻略本立ち読みしたときの知識だから間違ってるかもしれないが。
アレイアードスペシャルはダイーキュートを何回かかけた後に出す呪文だとか。
613ゲームセンター名無し:04/04/11 13:02 ID:???
>>612
ダイアキュートの効果は確かに3倍。ただし、ゲームによっては2倍の場合もあるらしい(ARS)。
また末期では、単に攻撃力を上げる魔法になっている。

余談だが、Win魔導では頭文字だけでなく、呪文全体を時間差で2回発音しているらしく、
「サ・サンダーストーム・トーム」とハモって聞こえる。

ところで、何の攻略本を立ち読みしたんだ?GG魔導か?
614ゲームセンター名無し:04/04/11 13:07 ID:???
3年ぐらい前だから何の攻略本か覚えてない。
魔道物語やぷよぷよのファンサイトでみた知識も混じっているかも。
615ゲームセンター名無し:04/04/11 15:41 ID:???
リデルのは呪文増幅というよりもただどもってるようにしか・・・
616ゲームセンター名無し:04/04/11 16:26 ID:???
逝きますね
生きますね
逝きますね
617ゲームセンター名無し:04/04/11 18:13 ID:???
テテテンペスタ
618ゲームセンター名無し:04/04/11 21:35 ID:???
今頃気づいたんだがはらはらエンディングの先生の凶器ってポポイなんだな
ポポイ萌え
619ゲームセンター名無し:04/04/11 21:39 ID:???
魔導大全より抜粋
ダイアキュート・次に唱える魔法の効果を拡大する魔法。
GG版T〜Vでは3,5,7,9倍になる。それ以上唱えても9倍より上がらない。
98版ARSでは倍増。MSX版では3連続〜5,7,9連続と続く。
DS版導草異聞は次の呪文の効果を倍増。2,3,4倍と上がる。
…出そうな
620ゲームセンター名無し:04/04/11 21:44 ID:???
えいっ
ファイヤー
アイスストーム
ダイアキュート
ブ・ブレインダムド
ジュゲム
ばよえーん
ばよえーん
621ゲームセンター名無し:04/04/11 21:51 ID:???
え・・?
何!?
お、おい・・
それは本当なのか!?
キ、キバヤシ・・・
今なんて・・・
今なんて・・・
今なんて・・・
な・な・な・な・なんだってーーーー!?
622ゲームセンター名無し:04/04/11 21:56 ID:???
ワロタ
623ゲームセンター名無し:04/04/11 21:58 ID:???
リデルは英語ボイスが最強
アンアン言いまくり、マジお勧め




現実の女捜さないと……('A`)
624ゲームセンター名無し:04/04/11 21:59 ID:???
>>621
クソワロタw
625ゲームセンター名無し:04/04/11 22:03 ID:???
>>621
ぷよぷよ2ちゃんねるフィーバーに
ぜひとも採用されて欲しい
626ゲームセンター名無し:04/04/11 22:14 ID:???
さいたまっ(゚∀゚)
さーいたまっ(゚∀゚)
さいたまさいたま(゚∀゚)
さいたまー(゚∀゚)
さいたまさいたま(゚∀゚)
さいたまさいたま(゚∀゚)
さいたまさいたま(゚∀゚)
さ・さ・さ・さいたまーー!!(゚∀゚)
627ゲームセンター名無し:04/04/11 22:47 ID:???
>>626
意味わからん
628ゲームセンター名無し:04/04/11 22:55 ID:???
う〜〜
トイレトイレ
ウホッ!
いい女・・・
くうっ!気持ちいい・・・!
初めてだから・・・
初めてだから・・・
初めてだから・・・
初めてだから・・・
すすすすすごく・・・大きいです・・・
629ゲームセンター名無し:04/04/11 23:38 ID:???
な、なんだって━━━━━━━━!?
           ,.-─------- 、._
         ‐'´ ..___    ___   `‐、
        ,. ‐'´  (●)  ..(●)    `‐、
     ,. ‐     .. ̄     ̄      `‐、
    /                     )
   /                      ノ
  /         / ̄~`'''‐- 、.._     ノ
  i.        /          ̄l  ,.‐'
  `.、、、.ヘ.  / ‐- 、._  u     |/
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /
      /`゙i         ´    ヽ  !
    _/:::::::! u           ,,..ゝ!
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  


630ゲームセンター名無し:04/04/11 23:40 ID:???
な、なんだって━━━━━━━━!?
           ,.-─------- 、._
         ‐'´ ..___    ___   `‐、
        ,. ‐'´  (●)  ..(●)    `‐、
     ,. ‐     .. ̄     ̄      `‐、
    /                     )
   /                      ノ
  /         / ̄~`'''‐- 、.._     ノ
  i.        /          ̄l  ,.‐'
  `.、、、.ヘ.  / ‐- 、._  u     |/
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /
      /`゙i         ´    ヽ  !
    _/:::::::! u           ,,..ゝ!
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  


631ゲームセンター名無し:04/04/11 23:42 ID:???
な、なんだって━━━━━━━━!?
           ,.-─------- 、._
         ‐'´ ..___    ___   `‐、
        ,. ‐'´  (●)  ..(●)    `‐、
     ,. ‐     .. ̄     ̄      `‐、
    /                     )
   /                      ノ
  /         / ̄~`'''‐- 、.._     ノ
  i.        /          ̄l  ,.‐'
  `.、、、.ヘ.  / ‐- 、._  u     |/
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /
      /`゙i         ´    ヽ  !
    _/:::::::! u           ,,..ゝ!
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  


632ゲームセンター名無し:04/04/11 23:58 ID:???
>>621
最高w
633ゲームセンター名無し:04/04/12 01:17 ID:???
俺へたれた・・・しばらく休業します
634ゲームセンター名無し:04/04/12 08:27 ID:???
>633
どうしたの?
635ゲームセンター名無し:04/04/12 17:29 ID:???
うほっはらはらクリアできねぇ
636ゲームセンター名無し:04/04/12 17:48 ID:???
うほっわくわくクリアできねぇ
637ゲームセンター名無し:04/04/12 17:51 ID:???
うほっるんるんクリアできねぇ
638ゲームセンター名無し:04/04/12 18:31 ID:???
>>637
才能ない
639ゲームセンター名無し:04/04/12 19:04 ID:???
>>638
るんるんのリデルに負けましたが何か?
640ゲームセンター名無し:04/04/12 20:18 ID:???
>>639
才能無杉
641633:04/04/12 20:51 ID:???
>>634
いや最近ぷよやっても全然上手く連鎖できないんだよ。
とことんやってもゲセンで対戦しててもボンミスしまくって
アボンすること多いからしばらく頭冷やそうかなっとね。
642ゲームセンター名無し:04/04/12 20:53 ID:???
>>640
俺はるんるんのリデル戦で大連鎖組んでる時
リデルに2連鎖されて…
「ぽと」
で負けましたが何か?
643ゲームセンター名無し:04/04/12 20:56 ID:???
>>641
そんな時は初心に帰る!
644ゲームセンター名無し:04/04/12 21:10 ID:???
俺のぷよの原点は、ぷよ3のドラコだな…
太陽ぷよはだめだめだったがキャラゲーとしてはSUN最高
645ゲームセンター名無し:04/04/12 21:45 ID:???
>>644
キャラゲーはむしろよーんじゃないのか?
646ゲームセンター名無し:04/04/12 22:06 ID:???
>>645
よーんは媚び過ぎでなんか好きになれないな・・・。
って、ここはアケ板ぞ。
647639:04/04/12 22:23 ID:???
>>642
漏れも同じですが、何か?
648ゲームセンター名無し:04/04/12 22:45 ID:???
>>646
まあ一応総合って事で
649642:04/04/12 23:09 ID:???
>>647
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
650ゲームセンター名無し:04/04/13 03:39 ID:???
>>644
禿同。
キャラゲー好きでぷよやってる者としてはSUN最高。
SUN>よ〜ん>フィーバー>通>初代
って感じか。
651ゲームセンター名無し:04/04/13 03:58 ID:???
魔導キャラならよ〜んが一番いい
652ゲームセンター名無し:04/04/13 04:25 ID:???
アヒャヒャヒャ6連鎖以上できねぇぜ
653ゲームセンター名無し:04/04/13 08:41 ID:???
10連鎖以上の壁を越えれない・・・
どうしても暴発してしまう、安定性0
654ゲームセンター名無し:04/04/13 09:40 ID:???
クルークでうひゃひゃひゃ見たくて
やってるんだが何連鎖でうひゃひゃひゃ?

同じように先生でもフルーチェは何連鎖?
655ゲームセンター名無し:04/04/13 12:04 ID:???
>>654
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~kkmaru/
こちらのサイトによると
クルーク:10連鎖以上5個以上
先生:8連鎖以上11個以上、10連鎖以上7個以上、12連鎖4個、
   13連鎖以上5個以上、15連鎖以上
らしいですよ。
656ゲームセンター名無し:04/04/13 14:02 ID:???
>>653
階段だったらかなり安定するYO
弱点もあるけど、とにかく10連鎖越えしたいんならマジおすすめ
657ゲームセンター名無し:04/04/13 14:13 ID:???
チームもうだめぽ
最近楽しいと思えなくなってきた
徐々にシングルの比率がうpしてきたよ
658ゲームセンター名無し:04/04/13 14:15 ID:???
誤爆してしまttあqwせdrtfgyふじこlp;@

アコール先生にぼこぼこにされてくる
659ゲームセンター名無し:04/04/13 17:14 ID:ONVzSSrP
ラッフィーナの13連鎖以上のフィニッシュボイスがおおげさじゃない?

アアッアッアッアアッアバラーンシュ!!!
フフッフ(略

これって気のせい?
660ゲームセンター名無し:04/04/13 17:59 ID:???
>>659
多分だけど、途中にフォルトが2回入ってるから
同じようにラフィーナ型の連鎖ボイスキャラは繰り返しが多いみたい(さかな王子とか)

アルルやアミティはダイヤキュートorアクセルの詠唱回数だけ繰り返してるしな
661ゲームセンター名無し:04/04/13 18:24 ID:???
もう大会動画は更新されないのかなあ
662ゲームセンター名無し:04/04/13 18:26 ID:???
全国大会キボン
663ゲームセンター名無し:04/04/13 20:22 ID:???
姫ちゃんのリボン
664ゲームセンター名無し:04/04/13 20:24 ID:???
夏休みに夏コミと被らないように開催希望。
665ゲームセンター名無し:04/04/14 00:28 ID:???
>>663
懐かしいな。
そしてスレ違いだな
666サタン:04/04/14 00:30 ID:???
この私、サタン様が666をゲットした!!
667ゲームセンター名無し:04/04/14 01:00 ID:???
そういえばSUNのサタンは「テンペストォ!」って掛け声が合ったな。リデルと同じ・・・。
は、も、もしかして…
668ゲームセンター名無し:04/04/14 01:05 ID:???
髪の毛が緑で、角が2本・・・・。
そしてテンペスト・・・・・。

これらの共通点が意味する事は━━━━━━!?





ΩΩΩ<n(ry
669ゲームセンター名無し:04/04/14 01:14 ID:???
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~kkmaru/puyofeverchara.htm
ここで見る限りでは「テンペス『タ』」なんだが…
670ゲームセンター名無し:04/04/14 03:44 ID:???
最近どんぐりガエルのかわいさに目覚めてきた。
「ケロ?」「ケロケーロ!」たまらん萌え
671ゲームセンター名無し:04/04/14 07:22 ID:???
次の大会ではアルル少なくなってそうだな
672ゲームセンター名無し:04/04/14 09:28 ID:???
誰かアコール先生に希望の光を与えてくれ
673ゲームセンター名無し:04/04/14 09:46 ID:???
>>671
そこであえてアルルですよ。珍しいキャラのほうが目立てる・・・
しかしそうかと思うと裏をかいてやはりアルルが多いかも・・・
裏の裏を読んで珍キャラを狙うぞ。


こづれフランケンだけは使わん!!
674ゲームセンター名無し:04/04/14 10:40 ID:???
>>672
ぷよ数はアルルより遥かに多くて連鎖倍率はアルルを若干大連鎖よりにした感じだから
アルル並みのスピードで連鎖が組めれば十分未来はあるよ


…無理ぽ
675ゲームセンター名無し:04/04/14 12:25 ID:???
>>671
アルルが少なくなるなんて

あ・り・え・な・い

前回大会も、最終予選がユウちゃんの数が逆転したのも
アルルが予選突破しすぎてその連中が予選に出れなくなっただけだからね。
676ゲームセンター名無し:04/04/14 13:56 ID:???
あんまり説得力ないですね
677ゲームセンター名無し:04/04/14 14:03 ID:???
リデルが大会で圧倒的強さで優勝してた




という夢をみたんだ
678ゲームセンター名無し:04/04/14 16:02 ID:???
>>672
俺がアコールで出てやるよ
グラチオーゾ連発してやんよ
679ゲームセンター名無し:04/04/14 16:18 ID:???
>>670
同志よ。おれもカエル萌え
ちなみに板違いだがよんではドラゴン萌えだった

動物系に弱いだけかOTL
680ゲームセンター名無し:04/04/14 16:49 ID:???
3個ぷよが全部一色だったら、個人的にアコール使いやすいと思う。
文句を言っても何も変わらないからこれからも、使い続ける予定。
けど、最近はさかな王子使った方が強いけどな。
681ゲームセンター名無し:04/04/14 18:10 ID:???
俺はアルルで大連鎖とみせかけて、
フィーバー12連鎖スタートを目指すぜ。
682ゲームセンター名無し:04/04/14 20:42 ID:???
カー君って、キャラ性能的にユウちゃんのパワーうp版みたいな感じだと思うんだけど、
使用人口は圧倒的にユウちゃんの方が多い。  理由は萌え度の差ですか?
683ゲームセンター名無し:04/04/14 20:57 ID:???
連鎖倍率じゃない?
684ゲームセンター名無し:04/04/14 20:59 ID:???
>>682
大体当たり

まあカー君はぷよが多すぎるってのと
フィバ中の連鎖倍率の差は結構大きい様に思える
685ゲームセンター名無し:04/04/14 21:19 ID:???
キャラ使い方によってぜんぜん趣向が違ってくると思う。
フィーバー待ちするか、速攻するか、中連鎖組むかで。
ツモの使いやすさという要素もあるし
カーくんがユウちゃんの単純な上位版なんて思えない。
686ゲームセンター名無し:04/04/14 21:31 ID:???
>>677
分かった俺がリデルで服部に勝って動画を配信させてやるぜ
え、もう大会終わっ(ry
687アリス:04/04/14 21:34 ID:???
>>686
それは無理だ。あの人は桁が違う
688687:04/04/14 21:35 ID:???
誤爆した OTL
689ゲームセンター名無し:04/04/14 22:05 ID:???
誤爆に見えなかったから安心しろ
690ゲームセンター名無し:04/04/14 22:08 ID:???
たぶん名前の事だと思われ
691ゲームセンター名無し:04/04/14 22:26 ID:???
アリスを探せ
692ゲームセンター名無し:04/04/14 22:26 ID:???
アリスワラタ
693ゲームセンター名無し:04/04/14 23:40 ID:???
694ゲームセンター名無し:04/04/14 23:59 ID:???
アリスタソハァハァ
695ゲームセンター名無し:04/04/15 00:16 ID:???
大会はそのハンドルで出場決定ですね>アリスたん
696ゲームセンター名無し:04/04/15 00:22 ID:???
アリス式海岸?
697ユウちゃん:04/04/15 00:28 ID:???
>>696
きゃはは!
698ゲームセンター名無し:04/04/15 00:30 ID:???
燃焼系アリス式
699おしゃれコウベ:04/04/15 00:55 ID:???
>>698
出直してらっしゃい!
700リd(ry:04/04/15 01:02 ID:???
>>699
えへっ
701ゲームセンター名無し:04/04/15 06:13 ID:???
アルル使用の人は結局フィーバーあんまりやってない・・?!
702ゲームセンター名無し:04/04/15 08:44 ID:???
座布団5連と6連の全消しの仕方を教えてください
703ゲームセンター名無し:04/04/15 09:39 ID:???
前の話題だけど、17狙い妥協16ってのは、むずくないか?
3色でもフィーバーは3・4個ぷよが来るんだぞ?
通やSUNの3色なら17狙いは簡単だけど。
704ゲームセンター名無し:04/04/15 12:29 ID:???
>>701
アルルでフィーバー練習してるやつもいるぞ。
俺とか。
正直言ってツモ数はスピードで補えるから不利には感じない。
705ゲームセンター名無し:04/04/15 14:15 ID:???
アルル駄目とか言ってる香具師は
ぷよオフにでも行って自慢のアルル以外の
キャラで戦って来い。

ぷよぷよフィーバーで対戦するオフ(定期OFF)
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1079944070/
706ゲームセンター名無し:04/04/15 15:13 ID:???
オフ会逝ったけど、アルル以外のキャラで
連勝してる人たくさんいたよ。
707ゲームセンター名無し:04/04/15 16:26 ID:???
>>706
「アルル最強」とは言わないが、ここで「アルル駄目」と
言ってる香具師は、アルルの可能性を十二分に引き出した上での
言葉なのか?って事だよ。それを見にオフに行って来いと言ったので
あって、アルルが一番とは言っていない。
というか、どーやったらそんな解釈になるんだ?
708ゲームセンター名無し:04/04/15 16:31 ID:???
いや、事実を述べただけで・・
そんな解釈って、どんな解釈ですか?
キャラの可能性って具体的にはどういうことですか?
709ゲームセンター名無し:04/04/15 16:31 ID:???
706もアルルが一番なんて言ってないわけだが
710ゲームセンター名無し:04/04/15 16:42 ID:???
>707
> アルルの可能性を十二分に引き出した上での

それって結局プレイヤーの腕前次第だって言ってない?
711ゲームセンター名無し:04/04/15 16:51 ID:???
アコール先生が一番だな
712ゲームセンター名無し:04/04/15 16:52 ID:???
俺的ダークホースは・・・












どんぐりガエル
萌え
713ゲームセンター名無し:04/04/15 17:17 ID:???
東京大会の頃はフィーバー慣れしてないアルルが結構いたぽいからな。
フィーバーを研究した上でのアルルはまだまだ強くなれるか。
まあでもツモ数不利は間違いないでしょ。スピードでカバーっていうのは
プレイヤーの力の差じゃん。
714ゲームセンター名無し:04/04/15 17:52 ID:???
魚王子が優勝したので  

    魚   王   子   最   強   !!

715707:04/04/15 17:59 ID:ttJqgcRi
漏れの言いたい事は「アルル駄目」とか「カーバンクル最強」とか
言ってる香具師って、どれくらい研究した上での発言か?・・・と。
口で言ってもわからなそうだから、「オフにでも行ってアルルと
戦ってこい」と言った訳で、当然「アルル駄目」とか言ってる香具師は
絶対にアルルには負けないんだろうなぁ・・・。

それぞれのキャラに長所・短所がある。それらを否定するような事は
「それを実践してから言え」と言いたい訳でふ。
716ゲームセンター名無し:04/04/15 18:05 ID:???
>713
まぁツモ数が少なくても、それがぷよぷよ対戦の有利不利に
直接つながるとは限らないと思うけど、
例えばフィーバー待ち合戦には多少不利な感じですかね。
717ゲームセンター名無し:04/04/15 18:08 ID:???
愛の力が強い方が勝つ
718ゲームセンター名無し:04/04/15 18:10 ID:???
>715
あなたは、ぷよぷよ対人戦における強さと
キャラの是非をごっちゃにしています。

だって上手い人と戦ったらキャラ関係なく負けるし、
その逆もまたしかりですし。

確かに実際に戦ってみることが、一番明確な強弱の基準だし、
「オフ会を盛り上げよう」とかそういう意図なら買うけど、
対戦の結果はあくまで対人戦の結果であって、
必ずしもキャラのポテンシャルを示しているとは限りません。

対人戦の結果→キャラのポテンシャル
の関係を証明しないことにははじまらないよ。
719ゲームセンター名無し:04/04/15 19:32 ID:???
>>715
最後の「言いたい訳でふ。」がかわいい。 (*^,^*)♥
720ゲームセンター名無し:04/04/15 21:10 ID:???
>>712
オレもどんぐりガエル、今日気に入った。
タイトル画面の「ケロケロケーロー!」を聞いてツボにはまった。
(たぶん"ぷよぷよフィーバー"と言ってるんだろう)
721キバヤシ:04/04/15 21:35 ID:???
いっきまーす → MMR出動だ!!

えいっ → ま…まてよ!!
ファイヤー → もう手遅れなのかもしれない…
アイスストーム → 瞬間冷凍地獄!!!
ダイアキュート → すなわち人類淘汰計画だよ!!
ぶれいんだむど → おれたちは…何もかも…
じゅげむ → 何もかも遅すぎたんだ…
ばよえーん → 人類は滅びるんだよ!!

ばたんきゅ〜 → オレにだって……わからないこと(略
722ゲームセンター名無し:04/04/15 22:10 ID:???
>>721
意味がわかりません。
キバヤシって誰ですか?
723ゲームセンター名無し:04/04/15 22:13 ID:???
>>722
釣りor煽りぽいがマジレスすると
MMRのガイドライン12 七の月
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1081515167/
724ゲームセンター名無し:04/04/15 22:13 ID:???
漏れもキバヤシネタはなんとなく笑ってしまうが
肝心のキバヤシがなんなのか知らん。
オセーテ
725ゲームセンター名無し:04/04/15 22:20 ID:???
>>722 >>724
週間マガジン「MMR」の主人公。
ここにいけば大体の雰囲気が読める

ttp://park10.wakwak.com/~seikimatu/
726ゲームセンター名無し:04/04/15 23:19 ID:???
>725
サンクス
読んだこともないのに人気投票ワロタ
727ゲームセンター名無し:04/04/16 02:01 ID:???
>>704
相手も最速落下だったらツモ数が負けますよね。

アルルは3個くっついたかたまりがないと、フィーバー合戦で負ける
728ゲームセンター名無し:04/04/16 02:52 ID:???
フィーバーモード時に連鎖のばしをしたい場合は
3,4個組やデカぷよでお手軽にのばせる方が有利かもね。
(折り返し部分に使ったり、座布団の連鎖尾を補ったり)

だからフィーバー主体の戦い方をするなら、
暴発しない程度に、適度にツモの多いキャラを使うのが賢いかも・・。
そう考えると、ユウちゃんはフィーバーに特化したキャラかもね。

フィーバー時の全消しのしやすさはどうかな。
アルルみたいなツモが少なく小回りのきくキャラで
全消しを狙いやすいパターンもあるし、
デカぷよで全消しできるパターンもあるから一概には言えなさそう。
729ゲームセンター名無し:04/04/16 04:28 ID:???
逆に言えば、連鎖倍率とツモパターンの設定から、
ゲームシステムを熟知した、製作者側の意図を
窺い知ることができるかも知れないね。

キャラバランスの調整が絶妙なものであると仮定すると、
フィーバーに最適なツモパターンが、
そのままユウちゃんのツモパターンとして採用されてる、とか、
アルルの連鎖倍率とアミティの連鎖倍率の比率が
そのまま連鎖の組みやすさの比率を反映している、とか
予想すると面白いかもね。
730ゲームセンター名無し:04/04/16 05:55 ID:???
参考までに、俺が覚えてる限り今までこのスレで出たキャラ差の話題

・カーくんやユウちゃんで全消ししやすい
・カーくんやユウちゃんでフィバ待ちで粘る(相手にするとウザイ)
・アルルで速く大連鎖を組める(使いなれてるから?)
・先生やクルークの10連鎖でアルルの10連鎖を凌駕
・フィーバー時の連鎖倍率が高いと安心感がある
・キャラ差は勝率にはさほど影響しない
・愛の力が強い方が勝つ
731ゲームセンター名無し:04/04/16 10:32 ID:???
4/15うpのままvsぷよ輝はR1600ぐらいの試合だったな。
732ゲームセンター名無し:04/04/16 10:56 ID:???
動画うpですね。
http://am.sega.jp/utop/news/puyopuyo/puyo_akigigo.html
結構面白かった。
動画で見てると、全消しを逃したり、連鎖のばしきれなかったり
ミスが良く見えるけど、岡目八目だよねぇ。
733ゲームセンター名無し:04/04/16 10:58 ID:???
中国人はアルル駄目なんて言わないアルルヨ
734ゲームセンター名無し:04/04/16 10:58 ID:???
 |− -
 |(_) )( (_)',
 |ー'´ `ー' ) 網帝使いナよ・・・
 |  ワ___ノ  ハズカシガラズニサ
 |   (
 |   ) 
⊂  ノ 
 |/ 
    







 |
 |  サッ
 |)彡
 |
 |
 | 
735ゲームセンター名無し:04/04/16 18:11 ID:???
この間池袋の対戦台で遊んでたら、店員に実況されてちょっと恥ずかしかった。
736ゲームセンター名無し:04/04/16 20:13 ID:???
アコール先生超えられないぽ
737ゲームセンター名無し:04/04/16 22:17 ID:???
池袋GIGOで、4月29日(木)祝日にぷよフィーの店舗大会開催だって。

16歳までの甘口が、12時からで、一般の部の辛口が3時開催。
今大会の特徴は、トーナメントの組み合わせだけでなく、
キャラクターもくじで決める(辛口の方は)。

で、今日GIGOでアルル強者の人に、アルルだけじゃなく、
いろんなキャラでぼこられました。(大会の存在を知ったのはその後)
738ゲームセンター名無し:04/04/16 23:28 ID:???
ところで、地方での対戦台の需要ってどうなんでしょうか。

ソニチの対戦台設置店舗に載ってない県に住んでるんだけど、
もしかしたら対戦台にしてもらえそうなので。
739ゲームセンター名無し:04/04/17 04:45 ID:???
アルコール先生
アナル=ナジャ
シェン
ぁゃゃ
740ゲームセンター名無し:04/04/17 12:46 ID:???
ほろ酔い先生ハァハァ
741ゲームセンター名無し:04/04/17 15:20 ID:???
千葉市なら千葉フェリシダが対戦台3本勝負!!
742ゲームセンター名無し:04/04/17 16:06 ID:???
>>741は店員
743ゲームセンター名無し:04/04/17 16:12 ID:???
恵比寿の某ゲセン
壁台のまま三本にするより対戦台にしてくれよ…
744ゲームセンター名無し:04/04/18 04:46 ID:???
対戦してると金が面白いように飛んで行く。
ようは俺が弱いってこった
745ゲームセンター名無し:04/04/18 09:42 ID:???
熟練者とそうでない人のギャップがあるよねー。
746ゲームセンター名無し:04/04/18 11:37 ID:???
それを言ったらやっぱ服部は群を抜いているな
動画でだけど、
フィーバー中の的確な連鎖伸ばし
無駄の無い動き
計算された戦略

奴の動きだけ何かが違う
747ゲームセンター名無し:04/04/18 11:54 ID:???
やた!服部の顔文字できたよ!
東京大会の写真見ただけだけど。
[ `-.△-]
748ゲームセンター名無し:04/04/18 13:11 ID:???
アーケードじゃキャラ選択できないの?
749ゲームセンター名無し:04/04/18 18:24 ID:???
>748
ストーリーモードではキャラ選択できない。
対戦のだったら、キャラ選択できるよ。
750ゲームセンター名無し:04/04/18 23:07 ID:???
みんな年度初めで忙しいのかな。
大会があるまでスレは静かなんだね・・。
751ゲームセンター名無し:04/04/18 23:47 ID:???
いや、今板が飛んだり戻ったりしてるからそのせいかと
専用使ってない人は書き込めない状態っぽいよw
752ゲームセンター名無し:04/04/18 23:54 ID:???
ずっと俺のlive2chが狂ったままだ・・・。新しい鯖の二次元へ飛べない・・・
それはともかく、横浜に対戦台全然無いな〜。
753ゲームセンター名無し:04/04/19 00:03 ID:???
>>752
ボードデータの更新を汁!
754ゲームセンター名無し:04/04/19 00:12 ID:???
>>752
寂しいよなぁ・・・横浜
755ゲームセンター名無し:04/04/19 00:42 ID:???
>>752
東京に遠征しよう!!そして対戦しよう!!
756ゲームセンター名無し:04/04/19 00:55 ID:???
>>753
752だがサンクス。なんとか直った。
東京へ行く用事があるときにゲーセンになるべく寄ってみるよ。
757ゲームセンター名無し:04/04/19 03:21 ID:???
「ミスケンフェスタ」のビデオってもう無いんでしょうか?
今ミスケンさんのHP行って見たんですけど見てみたい
758ゲームセンター名無し:04/04/19 07:49 ID:???
ミスケン、フィーバーやらないかなあ
服部対ミスケンのフィーバー対決見て見たい
759ゲームセンター名無し:04/04/19 10:47 ID:???
ぷよぷよフィーバーはゲーム的に熟してないから
まだまだ極まった対戦は見られないかもよ。
新しい発見をするなら今のうちだね。
760ゲームセンター名無し:04/04/19 21:57 ID:???
761ゲームセンター名無し:04/04/19 23:06 ID:???
>>760
前は見れなかったよ。だからじゃないのか?
762ゲームセンター名無し:04/04/19 23:51 ID:???
一部の動画は消されてるな
物凄くPCの容量を費やすことをかえりみず全部保存してる俺は勝ち組?
763ゲームセンター名無し:04/04/19 23:54 ID:???
>>762
見る価値のある動画と、ない動画の区別ができないお前は負け組みw
764ゲームセンター名無し:04/04/20 00:09 ID:???
それどころか保存の仕方がわからない俺は
超負け組み。OTL
765ゲームセンター名無し:04/04/20 01:51 ID:???
48個全部保存してるよ
nyに放流しようとしたけどエラーが出て法流出来ません残念
766ゲームセンター名無し:04/04/20 01:53 ID:???
>>764
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se263613.html
起動したらURL入力欄に動画のアドレスぶち込むだけ、超簡単
767ゲームセンター名無し:04/04/20 01:56 ID:???
>>760
再アップってやつだろ?
いいHPじゃないか

ああ、早く大会やらないかなあ・・・
768ゲームセンター名無し:04/04/20 10:17 ID:???
大会は夏休みの気がする
769ゲームセンター名無し:04/04/20 21:11 ID:???
>>767
東京では池袋で4/29にあるよ。
ただ大きな大会では無いだろうけど
770ゲームセンター名無し:04/04/20 21:56 ID:???
>>769
私17なんですけど、甘口の部に出たかったかも・・・
辛口では自信がありませんので
771769:04/04/20 22:44 ID:???
>>770
そんな強い人は来ないと思うから大丈夫だと思うよ。
まあ俺は楽しめればいいから一回戦で負けてもいいし。
何より強い人たちの試合が見たいね。
772ゲームセンター名無し:04/04/20 22:46 ID:???
負けたって
  いいじゃないか
     受験じゃないもの
                                      みつる
773ゲームセンター名無し:04/04/20 22:56 ID:???
実は次回作のデモムビとか
774ゲームセンター名無し:04/04/20 23:01 ID:???
それより早く次回作のロケテしてくれ!!
とアホ丸出しな発言をしてみるテスト
775ゲームセンター名無し:04/04/20 23:07 ID:???
GBAプヨフィーバー発売だってな!これは買いだな。
776ゲームセンター名無し:04/04/20 23:50 ID:???
ちょと遅い話だが、先週末七キンに服部が来たようだな。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1079944070/149n
てか66連勝ってオイ・・・。
777ゲームセンター名無し:04/04/21 00:26 ID:???
すげえな
778ゲームセンター名無し:04/04/21 00:36 ID:???
 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'iヾ・j' !/  
| ! リ  ",;' :、゙ |   おっそろしいなぁ
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
779ゲームセンター名無し:04/04/21 00:55 ID:???
スレ読んだ感じだと、66連勝で負けたんじゃなくて66連勝で時間ギレになっただけみたいだな。
このまま続けてたら100連勝できたんじゃないか?
780ゲームセンター名無し:04/04/21 04:21 ID:???
こりゃあミスケンに頼んで止めてもらいたいね^^;
てか「ミスケン対服部」のフィーバー対決がが見たいだけの
ただのミーハーですがw
781ゲームセンター名無し:04/04/21 10:13 ID:???
テスト
782ゲームセンター名無し:04/04/21 12:18 ID:???
服部氏に勝てる方法聞くと呆れられますか?
783ゲームセンター名無し:04/04/21 12:24 ID:???
まず、さかな王子で常に相手を見ながらいつでも2トリで潰せる状態を保ちつつ12連鎖をつくりながら相手の連鎖によるおじゃま発生を理解しつつ、
フィーバーの各パターンを下1列を見ただけで解かる知識を得てネクネクとを総合してフィーバー全消しを模索しつつ、相手とのフィバ合戦による最善手を作れるようになって
やっと互角じゃねぇかな。
784フィーバー課長:04/04/21 12:25 ID:DAaTgBGN
藤沢のスーパーゲッツと言うゲーセンは、フィーバー対戦台が
1プレイ20円で、五本先取という神設定です。
785ゲームセンター名無し:04/04/21 14:02 ID:???
七キンつったら前スレ辺りで
「すげー強い奴いるな。関西の方が関東より上じゃねえか?」
とか偉そうなこと言ってたあの七キンか?
そのすげー奴はいなかったのか?
いたとしてもやはり相手にならなかったのか?
786ゲームセンター名無し:04/04/21 18:07 ID:???
うまくつぶせば確立の問題で20回に一回ぐらいは勝てそう
787ゲームセンター名無し:04/04/21 18:23 ID:???
確率だべ。
788ゲームセンター台無し:04/04/21 18:47 ID:???
ていうか何で強いんだろうね
どういう生き方してきたんだ?
789ゲームセンター名無し:04/04/21 18:50 ID:???
研究量と練習量が違うのさ。
ぷよぷよはスポーツや習い事と同じ。
研究や練習が上手くなるために必要なのさ。
ハメ技や裏技がないからね。
790ゲームセンター名無し:04/04/21 19:21 ID:???
露骨フィバ相殺狙いのカー君がちょっとアレなくらいで。
基本はぷよ通だからねぇ。
対戦台でぷよやる人間はその程度の行動に困らないだろうし。
791ゲームセンター名無し:04/04/21 19:28 ID:???
フィバ待ちカーくんの対策を教えてください。
792ゲームセンター名無し:04/04/21 19:35 ID:???
細かく消さないで一発デカイ連鎖食らわす
とにかくフィーバー前に殺す
793ゲームセンター台無し:04/04/21 19:55 ID:???
CPUはこっちがまだフィーバータイム残っていても普通にフィーバー突入してくるからね
それをうまく使えば勝てるよ
794ゲームセンター名無し:04/04/22 08:29 ID:???
CPU攻略と言えばあれでしょ。えせフィーバーつぶし!!
ちっちゃい単発でも良いからフィーバーつぶしのタイミングで消してやると、
とたんにCPUは緊急発火モードに・・・!!
お邪魔ぷよ1個しか降らないのに何を焦ってる!!?
795ゲームセンター名無し:04/04/22 11:25 ID:???
>うまくつぶせば確立の問題で20回に一回ぐらいは勝てそう
七キンは3本先取の5本勝負なので、運で1度や2度勝とうと3度はそう勝てません。
あの日自分はあそこに居なかったので判らないけど、多分服部氏も1本2本取られたりは普通にしてると思う。

自分はずっと京都に居るので関東のレベルは知らないので比べられないですが、でもレベルは高いと思いますよ。
最近はアルル使いも減って各自がフィバ新キャラの可能性を模索してるし、大連鎖だけでなく潰しも心得ている。
そしてフィーバー中のフィバ側の伸ばしっぷり、フィバ入られた側の絶妙なタイミングの潰しっぷり。
対戦オフのたびに出撃して遠巻きに眺めてはため息こぼしてます
796ゲームセンター名無し:04/04/22 12:35 ID:???
>服部氏を妄想してみた
月曜の朝、起きてまずぷよぷよの基本操作体操から始まる。
もちろん家にAC筐体が置いてあり、それを使ってぷよ配置1000回。今日も調子がいい。
その後スコアアタックで納得がいくまで挑戦し続ける。納得がいかないと、夕暮れになってしまうことも。
それが終わったら次はぷよビデオの研究だ。内容は服部VSミスケンの100本勝負ビデオだ。
間違えた部分は何度も再生し、体に叩き込む。あの49-53での試合は何度も再生して画像が悪くなってきている。
それが終わると、いざゲームセンターに出陣だ。やはり家でやるACと外でやるACは全然違う。
そこに、彼に挑戦したい遠征者が遠挑戦。格下とやり続けることが、常勝えの第一歩だ。
今日は100対15で勝った。遠征者は「ありがとうございました!」と一礼して帰っていった。彼は筋がいい。もっと上手くなるだろう。
夜になると、ぷよぷよ講座のために続々と人が集まってくる。私の時給は5000円。これと、セガからの援助により生活をしている。
今日の講義は真剣勝負。斬るか斬られるか、一瞬たりとも油断してはだめだ。
昔、一瞬の油断から相手を潰さず受けに回ったことにより、全く発火色が来ずに負けてしまった話をした。
講義が終わると皆集まってぷよぷよ対戦。もちろん皆真剣だ。負けたら後ろから斬られる覚悟で戦っていた。
こうして、今日も私の一日が終わるのだった。
797ゲームセンター名無し:04/04/22 12:47 ID:???
廃人ですね
798ゲームセンター名無し:04/04/22 12:48 ID:???
それは、いい生活なのかそうでもないのか。。。w
799ゲームセンター台無し:04/04/22 12:58 ID:???
もちろんいい生活だ
800ゲームセンター名無し:04/04/22 13:17 ID:???
つか部活とかやってんのと同じだろ。
俺もバーチャはほぼ毎日触ってるぜ。
それでも高段者には歯が立たないがな。
801ゲームセンター名無し:04/04/22 13:32 ID:???
まぁあれだ、日本ではまだゲームのプロが
企業の援助を受けて生活できるようなシステムが
整ってないからな。
それでもセガはバーチャプレイヤーの取り込みとか
積極的にやってるから、その点では先進的だぞ。
802ゲームセンター名無し:04/04/23 02:04 ID:???
13連鎖できねー
これ第2折り返し必要なのかよ
折り返すべきところがごみだらけでだめぽ
803ゲームセンター名無し:04/04/23 03:06 ID:???
>>802
( ´・ω・`)人(´・ω・` ) ナカーマ
よほどツモが良くないと12以上伸ばせない。
良くても14…。無理して頑張っても暴発したり…。
804ゲームセンター台無し:04/04/23 03:14 ID:???
凄いなー
俺はユウちゃんで11連鎖がやっとだ
12連鎖目はゴミ用地不足で死にそうになるんだ
伸ばしながら更に伸ばす目論見で組むってことができればいいんだろうけど
805803:04/04/23 04:51 ID:???
>>804
ユウちゃんで11…( ゚Д゚)
自分はアルルで12がやっとだよ…。
4個組みに慣れようと頑張ってみるも
裸婦で10が最高。普段は7くらいで限界だ_no
806ゲームセンター名無し:04/04/23 09:03 ID:???
ゴミで副砲作ろうぜ。
807ゲームセンター名無し:04/04/23 11:54 ID:???
でもさ、フィーバーモードのおかげで副砲を撃つタイミングが難しいよな、今作は。
先手を取ってガンガン催促していった方が良さそうな気はする。
相手に常に相殺させていると、相手は15秒で強制的にフィーバーに入らざるを
得なくなり、こっちのフィーバーカウントが溜まるので後から大きく返せる。

ただ、これが有効なのはアルルとかほほうどりとか、ツモが少なくて大連鎖勝負に
なりやすいキャラ同士かな。
これを狙ってて、ユウちゃんとかカーバンクルに速攻5連鎖とか食らうと、こっちが
アルルとか使ってた場合不利になることも多いからね。

というか、ゆうちゃんで11連鎖組めるなら結構連鎖力あると思うぞ。
808ゲームセンター名無し:04/04/23 21:48 ID:???
アルルで11がやっとな俺は逝ってよしですかそうですか。
809ゲームセンター名無し:04/04/23 22:34 ID:???
アルルでたまにしか10がでない俺は逝ってよしですかそうですか。

連鎖数を狙うなら階段がいいけど、序盤の潰しに対して緊急発火がしにくいし、
安定制が無いから不定形練習中です。

けど、ゴミとか最後同時消しを欲張るから、7連鎖以上行きませぬ。
まぁ、普通にやってると端をうまく使えないから、さかなとかを使って3つぷよを上手く使わないと折り返しが出来ないんだよな。
810ゲームセンター名無し:04/04/23 23:05 ID:???
階段連鎖しか組めない漏れはさらに逝ってよしですか

CPの組み方がなんかかっこよくて憧れる。
811ゲームセンター名無し:04/04/23 23:16 ID:???
憧れるだけで練習しない俺がいる
812810:04/04/23 23:18 ID:???
>811
OTL

とりあえずCPUの組み方まったり研究したいけど片方プレイしなければならないんだよな…
813ゲームセンター名無し:04/04/23 23:41 ID:???
      / ̄ヽ  / ̄\
      |    |  |    |
      |    |  | i⌒i.__|
      |    |__(_`○´__)
     r'ff77"///L人__i∠=:
     `_`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'     _  ぐーぐ ぐぐぐー ぐー ぐぐー
     イ´__,_)ー'" "、,"、',  i, リ, イ´__,_)   ぐぐー ぐぐ ぐーぐ ぐっぐー
  ,ィ'´ /!/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ ィ'´/
  い . Yi、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!⌒, y゙      (あいての くみかたを さんこうにするんだな。
   \,,L ,`''"!、ヽ , `一'、 /_,,し'゙         おまえにも あこがれるあいて がいるだろう・・・・。)
     ー-'゙ ヽ、   ̄ ̄ /
       |   ` ー---{    .:ノ
       \.:.:: ._ノ   ヽ::.. ´ ヽ_
         ヽ__ }      ヽ;__  )
    rrー‐'´   !    _..ノ    |
    ゙-ー------‐'    (__(__(__ノ
814ゲームセンター名無し:04/04/23 23:44 ID:???
>>812
俺の場合いつも階段+鍵でやってる
13以上行く人の積み方を見てみたい・・・
815ゲームセンター名無し:04/04/23 23:44 ID:???
>813
参考にしたいのでカーバンクル相手に出来るだけねばってください
816ゲームセンター名無し:04/04/23 23:52 ID:???
>>813
辛口でお願いしますねw
817ゲームセンター名無し:04/04/23 23:55 ID:???
      / ̄ヽ  / ̄\
      |    |  |    |
      |    |  | i⌒i.__|
      |    |__(_`○´__)
     r'ff77"///L人__i∠=:
     `_`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'     _  ぐぐー ぐっぐっぐー ぐー
     イ´__,_)ー'" "、,"、',  i, リ, イ´__,_)   ぐぐっぐー ぐーぐ ぐぐぐー
  ,ィ'´ /!/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ ィ'´/
  い . Yi、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!⌒, y゙      (まけは せぬ 。
   \,,L ,`''"!、ヽ , `一'、 /_,,し'゙         この ふぃばがんまちに かけて。)
     ー-'゙ ヽ、   ̄ ̄ /
       |   ` ー---{    .:ノ
       \.:.:: ._ノ   ヽ::.. ´ ヽ_
         ヽ__ }      ヽ;__  )
    rrー‐'´   !    _..ノ    |
    ゙-ー------‐'    (__(__(__ノ
818ゲームセンター名無し:04/04/24 00:04 ID:???
甘口オンリーな俺がいる
819ゲームセンター名無し:04/04/24 00:15 ID:???
7連鎖以上は、甘口じゃないと出来ない俺はどうすれば・・・
820ゲームセンター名無し:04/04/24 00:37 ID:???
漏れは階段積みが苦手なんだけど…。
すぐ潰されるし、催促は撃ちにくいし、で不定形じゃ無いと逆に辛い。
鍵積みはたまーに使うけど。
821ゲームセンター名無し:04/04/24 01:45 ID:???
>>819
(´・ω・`)人(´・ω・`)
822ゲームセンター名無し:04/04/24 03:56 ID:???
ぐーぐーいわれてすぐ殺される、もうだめぽ
823ゲームセンター名無し:04/04/24 15:50 ID:???
SANA氏のHP、Topリンク見てワロタ

824ゲームセンター名無し:04/04/24 18:12 ID:???
最近ぷよフィー始めたんですが最初のうち何を練習すればいいですかねぇ。
長い連鎖を組む練習かいろんなパターンの連鎖の組み方を覚えるべきか…
825ゲームセンター名無し:04/04/24 20:26 ID:???
>824
家庭用でタスクモード(条件つき攻略)
826ゲームセンター名無し:04/04/25 00:05 ID:???
秋葉原ギーゴのぷよ通の対戦台にときどき(私が行くとほぼ必ずいるんですが)
1段目は階段2段目は鍵で16連鎖とか組んでる強者がいます。
うまいですけど、参考になるようなならないような・・・。
おとといの金曜日の夜は途中で乱入した神の一手氏と
互角に戦っていたみたいで鳥肌が立ちました。
私はその頃は見てるだけなのも飽きたので横で
わくわくやっていましたけど、弱いと思われたのか
その場にいた人は誰も乱入して来ませんでした(w
827ゲームセンター名無し:04/04/25 01:28 ID:???
>>826
たまたまじゃない?
みんあそっちのほうを見てたとか・・・
828ゲームセンター名無し:04/04/25 01:51 ID:???
上級(つかゲーセンで争えるレベル)の人は初心者にはあんまり乱入しないよ。
でも例外でCPに負ける直前に乱入して助けてくれることもある。その後ボコられるけど。
829ゲームセンター名無し:04/04/25 02:03 ID:???
あべしっ
830ゲームセンター名無し:04/04/25 02:08 ID:???
>>828
あ。俺それやられたことある。
確かワクワクのポポイだったんだけどもうあからさまに負けが確定
している状態の時に乱入された。
結果は言うまでもない・・・・
おとなしくポポイに負けさせてくれよOTL=3
831ゲームセンター名無し:04/04/25 12:59 ID:???
我輩の勝ちにゃりん☆
832ゲームセンター名無し:04/04/25 16:39 ID:???
それぞれのキャラの技の名前の由来知りたいな。
ばよえーんとか弁当とか
833ゲームセンター名無し:04/04/25 17:13 ID:???
>>828
>>830
そんな状況(ポポイ戦で負けそう)で上手い人乱入してきて
勝ち確定の状況から自殺してくれた人いたっす。感謝。
ありがたいけど、上手い人1クレジット丸投げということに今気づいた。
834ゲームセンター名無し:04/04/25 17:17 ID:???
ばよえ〜んも知らないのかよw
835804:04/04/25 20:27 ID:???
下手ですけど、暇な人どうぞ。
http://up.isp.2ch.net/up/241dd60bd9ad.zip
836ゲームセンター名無し:04/04/26 20:08 ID:???
見れない・・・(´・ω・`)
837ゲームセンター名無し:04/04/26 20:46 ID:???
21分遅かった…OTL
838ゲームセンター名無し:04/04/26 22:11 ID:???
839ゲームセンター名無し:04/04/26 22:14 ID:???
>>837
ゲサロ板の方はまだ生きてるぞ
内容も同じ
アドが違うだけ
840 ◆PUYO2v61AQ :04/04/26 23:10 ID:???
game6鯖が不安定&人大杉なので待避所を作ってみました。

2ぷよ待避所
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/5858/1082901160/

【通】ぷよぷよ総合待避所【フィーバー】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/5858/1082901346/
841ゲームセンター名無し:04/04/27 00:34 ID:???
おい、やほおBB使ってる香具師らこれ見てみろ
色々と笑えるぞ

ttp://streaming.yahoo.co.jp/content?k=bbfc0000400017&r2=%2Fprogram%3Fk%3Dbbfs00004%26b%3D11
842ゲームセンター名無し:04/04/27 00:57 ID:???
>841
うわーーー見られないんだけど、
俺の後姿がテレビに映ってないか超気になる。
ネカフェとかで見られないのかな??
誰か教えてください。
843ゲームセンター名無し:04/04/27 00:59 ID:???
俺わくわくでスコアアタックをしょぼしょぼながらやるんだけど、
ラフィーナ相手にもおしゃれこうべ相手にも大連鎖不発で終わってしまうときとか
よくあるんだコレ。そんな時、皆さんどうします?
次ステージで即死する、とかだと一気に100円損でしょぼ〜んなんだよね。

>>841
漏れはやほおじゃないや。
844ゲームセンター名無し:04/04/27 02:04 ID:???
>>841
さかな大王と実況ワロタw
845ゲームセンター名無し:04/04/27 02:27 ID:???
俺も見れない・・・YAHOOじゃないと見れないのかな・・・
846ゲームセンター名無し:04/04/27 05:33 ID:???
>>841
解説がとても痛いやね。
847ゲームセンター名無し:04/04/27 05:57 ID:???
ホリケイ必死だな
848ゲームセンター名無し:04/04/27 07:36 ID:???
>>848
ホリケイのプレイ見て下手だなーと思えて
とりあえずほっとしてる初心者
849ゲームセンター名無し:04/04/27 12:51 ID:???
ahooじゃなくても見れるよ
850ゲームセンター名無し:04/04/27 13:44 ID:???
>>843
練習する
頻繁に途中でCPU殺すほど下手なら捨てゲーなんてすんな
次のステージでも大連鎖狙えばいい話だ。
12−12で繋ぐより×−15の方が点が高い。
851ゲームセンター名無し:04/04/27 16:16 ID:???
>>850
レスサンクス
勉強になりますた。ミスしても最後までプレイして練習します。

対カエルとかも要練習だからなあ・・・3色から4色になると階段ヤケに難しく感じるし、
プップップとか言う声が恐くてビクビクしながらのプレイですよまったく。
852ゲームセンター名無し:04/04/27 16:28 ID:???
俺は階段は3色の方が組みづらいわ
巻き込みが多すぎる
853ゲームセンター名無し:04/04/27 17:13 ID:???
>>852
禿同
854ゲームセンター名無し:04/04/27 17:13 ID:???
この間どんぐりガエルに大連鎖食らった。
いつものように普通にわくわくコースをプレイしてたら、
どんぐりガエルが連鎖開始。

「ケロッ」「ケーロ」
この時点で、お、カエルめ連鎖発火しやがったなと思う。

「ケロケロ」「ケロー」
おいおい、連鎖多目だな。本線発火しなきゃな・・

「ケロケロ!」「ケロケロ!」「ケロケロ!」・・
な、なんだ?! なんでそんなに繋がるんだ!?

「プププププッ」
うわぁぁぁぁ!!!

ばたんきゅ〜
855ゲームセンター名無し:04/04/27 17:30 ID:???
>>854
奴は一応のほほの遺伝子を受け継いでいるからな。
856ゲームセンター名無し:04/04/27 18:34 ID:???
とりあえず右2列を盲目的にカエル積みして、3列目から右の2列に引っかかるように2連鎖を組む。
その結果、2連鎖で終わる時もあるけどカエルで積んだ部分が崩れて時に3,4,5・・・自分も7連鎖くらいまで見た。
857ゲームセンター名無し:04/04/27 20:48 ID:???
まともに組んで発火して連鎖が成功した時の感動はのほほ積みの数十倍にもなる
858ゲームセンター名無し:04/04/27 21:53 ID:???
>>849
どうやって見るんですか?教えてください
859ゲームセンター名無し:04/04/27 22:56 ID:???
yahooの人nyに放流ヨロシコ(;´Д`)
860ゲームセンター名無し:04/04/27 23:13 ID:???
>>859
nyって何?
861ゲームセンター名無し:04/04/27 23:14 ID:???
犯罪
862ゲームセンター名無し:04/04/27 23:18 ID:???
ニューヨーク
863ゲームセンター名無し:04/04/28 03:58 ID:???
ぷよぷよとは直接関係ないが、
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040427/sega01.htm
湯田プロデューサーがアキラと闘ってる画面ウケた(w
864ゲームセンター名無し:04/04/28 18:18 ID:???
みなさんの大会に向けた練習メニューを教えてください。
865ゲームセンター名無し:04/04/28 19:10 ID:???
月曜の朝、起きてまずぷよぷよの基本操作体操から(ry
866ゲームセンター名無し:04/04/28 19:35 ID:???
週1の東京遠征
地元に台ありません。
ちょっと遠出すればあるけどみんなお話になりません。
つまり東京へ行くしかありません。
867ゲームセンター名無し:04/04/28 19:37 ID:???
すいません、セガにある動画ってMacじゃ見れませんか?
音は聞こえるんですけど画面には何も写らないです・・(´・ω・`)
868ゲームセンター名無し:04/04/28 20:02 ID:???
>867
AM2 のサイトにある動画のフォーマットは WMV9 だよ。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/software/macintosh/osx/default.aspx
↑このプレイヤ使えばいいんじゃない?
OS X 以外に対応した WMV9 プレイヤがあるかどうかは知らない。
検索とかして探してみてください。
869ゲームセンター名無し:04/04/28 20:21 ID:???
>>868
ありがトン。自分でも調べてみました。
やっぱWMV9の形式の動画はOSXのWindows Media Player 9 for Mac OS X
でしか見るコト出来ないみたいです。
自分はOS9.2.1なんだけどしばらくアップデートするつもり無いんで
見るのは諦めるコトにしまつ(´・ω・`)
870ゲームセンター名無し:04/04/28 20:31 ID:???
そっかぁ・・。mpg とかにコンバートできないのかな?
こっちでコンバートしてうpしてもいいけど、
残念ながら確か AM2 の動画は再配布禁止されてるんだよね・・。
どの試合もハイレベルで楽しめるので
まんが喫茶行ったときとか、機会があったら見てみることオススメです。
871ゲームセンター名無し:04/04/28 20:39 ID:???
既出かもしれんが、
GC版でぷよを積む一番下の列のぷよの
下半分が見えなくなるというバグが起こった。
872ゲームセンター名無し:04/04/28 21:10 ID:???
>>871
俺もたまに起こる。

ところでぷよフィーがある近くのゲーセン、液晶がなんかやたら悪くて紫ぷよが完全に表情違いの青ぷよにみえる。
3組ぷよとかだとかなり識別しにくくて、「あれ?消えねぇ!」ってことがしばしば・・・。

アルルやポポイに勝つのはかなり困難ですた。
873ゲームセンター名無し:04/04/29 02:41 ID:???
>>872
落ちゲーで液晶はつらいらしいですよ・・・・
874ゲームセンター名無し:04/04/29 04:58 ID:???
むらさきぷよはわかりづらい・・・
875ゲームセンター名無し:04/04/29 05:48 ID:???
>>871
PS2版だが1回起きた。
876ゲームセンター名無し:04/04/29 08:33 ID:???
紫って、むちゃくちゃ青と間違えやすい。
SUNの色が選べられるシステムは良かった。
877ゲームセンター名無し:04/04/29 09:39 ID:???
>>876
白黒でやったら悲惨だった。
878ゲームセンター名無し:04/04/29 11:21 ID:???
色盲とか色弱のやつは、今回のぷよの見やすさはどうなんよ?
879ゲームセンター名無し:04/04/29 13:42 ID:???
モノクロでぷよぷよやるってなんか面白そうだな。
今度友達とやってみよ(w
880ゲームセンター名無し:04/04/29 16:04 ID:???
GBぽけっとぷよぷよ通なんて5色になるとギャーだしな。
自分の反応速度が落ちていく。
塔を上って高速落下にされると、パニックだね。

881ゲームセンター名無し:04/04/29 16:18 ID:???
>>880
ぽけぷよ通は見やすいよ?

でもぷよ1は見にくかった。
882ゲームセンター名無し:04/04/29 16:43 ID:???
ぷよぷよ練習ツールってどんなのがありますか?
883ゲームセンター名無し:04/04/29 16:59 ID:???
なぞぷよシリーズ
884ゲームセンター名無し:04/04/29 17:01 ID:???
ルルーのルーですか?
結構短かったがそれなりに楽しめたなぁ。
885882:04/04/29 17:11 ID:???
ルルーのルーもなぞぷよですよね。
なぞぷよやると実戦で強くなれますか?
886ゲームセンター名無し:04/04/29 17:27 ID:???
ルルーのルーでもルルーの鉄腕繁盛記でも、
エディタで連鎖を組んで、連鎖の仕組みを理解する
連鎖の修行で、どんな連鎖も柔軟に組めるようにする
といった練習ができる。

実戦では、相手の催促などの副砲の破壊力、発火タイミング、
主砲の発火色とネク・ネクネクの色を常に観察するなどの
テクニックが必要となるので、連鎖がまともに組めない初心者の
練習ツールならなぞぷよは有効だと思うが、
連鎖は組めるけど相手に勝てない中級者にはあまり効果ない
・・・・・・と思う。
887ゲームセンター名無し:04/04/29 19:35 ID:???
池袋ギゴ大会行ってきた。2回戦負け
キャラクターランダムってのは普段見れないキャラとかも見れて面白いとオモタ
持ちキャラ引いてる人何人か居たみたいだけど
888ゲームセンター名無し:04/04/29 20:12 ID:???
>>887
面白かったですね。
聞き慣れない大連鎖のボイスとかいっぱいありました(w
キャラ抽選の時のドキドキ感もいい感じでした。
持ちキャラの人も何人かいたみたいですね、自分もそうです。
…1回戦負けでしたが_| ̄|○
889ゲームセンター名無し:04/04/29 20:19 ID:???
大会!?
ってことは動画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!?
890ゲームセンター名無し:04/04/29 22:01 ID:???
>>889
多分動画は無いとおもわれ
なぜならビデオ撮ってるしぐさがなかったから
891ゲームセンター名無し:04/04/29 22:40 ID:???
池袋の大会、優勝者に負けたよ。
漏れのいたブロック、強者ばかり。
892ゲームセンター名無し:04/04/29 22:58 ID:???
大会乙カレー
俺も当然のごとく初戦敗退でした
けーまる氏が鬼のようにノートとってたんで詳しいレポは明日にでも上がるような気がするが
池袋のレポ
甘口の部は5人しか参加者がいなくて優勝はSYO(?)って方 池袋で見かける帽子かぶってる人 使用キャラはかーくん
準優勝は///氏使用キャラはラフィーナ
辛口の部は
優勝が盲目の連鎖日(たぶんAPM氏)キャラがおしゃれコウベ、準優勝のアプシャ氏はほほうどりでした 
三位のけーまる氏がゆうちゃんを引いて そんで4位が白い悪魔 たぶんリデルだったような・・・
大会の印象としては通の大会みたいだった、ぷよフィ特有のフィーバー合戦はあまり見られず
一撃必殺の大連鎖とつぶしがメインだったよーな

トーナメント表が埋まらずシードの選手がいっぱいいた 会場にきてたけど参加しなかった人が多かったのかね?
使用キャラくじ引きが原因? せっかくだから参加すればいいのに
8932回戦負けの人:04/04/29 23:16 ID:???
甘口の部優勝者はSOUだったような
白い悪魔氏の連鎖は見てて凄く面白かった

フィバ合戦があまりなかったのは
前の大会と比べてフィバ潰し戦法がより普及してきてるのもあるぽ
俺も練習せんと
894ゲームセンター名無し:04/04/30 04:05 ID:???
>>885
なぞぷよ2の連鎖の修行はそこそこ役に立つと思う
俺は9連鎖の修行10問目くらいで挫折したけどなー
895ゲームセンター名無し:04/04/30 14:29 ID:t9tDYMHF
ぬるぽ
896ゲームセンター名無し:04/04/30 20:01 ID:???
>>895
ガッ
897ゲームセンター名無し:04/04/30 22:11 ID:???
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~kkmaru/puyofever040429.htm
蛍丸氏のサイトに大会レポキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
898ゲームセンター名無し:04/04/30 22:59 ID:???
>897
おしゃれコウベとリデルあたりレアだな…
899ゲームセンター名無し:04/04/30 23:00 ID:???
おしゃれコウベの優勝キタァァ!!
900ゲームセンター名無し:04/04/30 23:07 ID:???
フィーバーから始めたヌルゲーマーだが、相手の画面を見るという技術について
まったく情報が入ってこないから、上級者に聞いてみたいと思う。

・いつ見るか。
・どれくらいの時間を見るか。
・本線は何連鎖とかもわかるか。
・階段積みより不定形や挟み込みは見にくいかどうか。
901ゲームセンター名無し:04/05/01 00:12 ID:???
優勝者に「おめでとう」と言う前に
おしゃれコウベに「良かったね」と言ってやりたい
902ゲームセンター名無し:04/05/01 00:21 ID:???
上級者かどうかしらないけど、自分はこんな感じ。(全部は実行できないけど)

1:序盤は速攻・全消しの有無。中盤は折り返しの有無と本命・副砲の割合・フィバゲージの管理。
2:基本的には、ぷよの置き場所決定後の落下中。フィバだと相手の対応待ちで高速落下させない
  時があるので、その時。
3:大体わかるけど、正確には把握できてない。(超上級者は把握してるのでは?)
4:定型より不定形の方が把握しにくい。
903ゲームセンター名無し:04/05/01 21:34 ID:???
復活テスト
904ゲームセンター名無し:04/05/01 21:35 ID:???
負けた方は「ほんと おバカさんね」って言われてるのか
905ゲームセンター名無し:04/05/02 06:32 ID:???
通の話題で悪いんだけどアーケードのぷよ通って1本先取と2本先取しか設定できないんでしょうか?
なんか点数製みたいなんはあったけどそれは除外で。
ディップスイッチの表とかテストモード見てみてもそれらしいのは無かったんですが・・
906ゲームセンター名無し:04/05/03 03:26 ID:???
相手を見るにはいくつかポイントがあります。
序盤は>>902氏が書いてる通り、速攻とか全消しに注意します。
序盤の積み方で、相手の作戦や力量がある程度分かるので気を付けて見ましょう。
僕は相手の積むスピード、隙の多い少ない、緊急発火点の有無、ゴミ処理の仕方を
意識して見てます。
緊急発火点は、逆に言えばそこから連鎖を崩して速攻にも切り替えられるという
柔軟性でもあるわけですから。

中盤は、フィーバーカウント数が大事です。
相手のフィーバーカウント数に応じて、自分の副砲をどのように使うかを考えます。
潰すのか、本体を撃たせるのか、フィーバーに入らせちゃうのか。
で、相手も副砲を用意しつつ、こっちと同じこと考えて待ち構えているわけです。
そこで、副砲の量と本体の量、副砲と本体はうまく繋がっているかを確認します。
自分と相手の連鎖の量の差を見ながら仕掛けるタイミングを図ります。

見るタイミングは>>902の通り。置き場所決めて、落下させて、って感じで相手を
しょっちゅうチラチラ見てる感じになると思います。
907ゲームセンター名無し:04/05/03 11:57 ID:???
副砲を主砲につなげるのがうまくできません。
できる人、どうやって練習したか教えていただけませんか…。
908ゲームセンター名無し:04/05/03 12:09 ID:???
出来ないなら、やる必要はないと思う
理論は試合を重ねて初めて見えてくるものだと思うし
勝てるなら潰しでもカエルでもなんでもいい
909 ◆PUYO2v61AQ :04/05/03 12:25 ID:???
>>905
設定できるのは
・1本先取
・2本勝負(点数制)
・2本先取
・4本勝負(点数制)

です。ふたぷよ/みんぷよ共通で。
910ゲームセンター名無し
>907
副砲の2ダブを連鎖尾のあたりに作って本体打ったときに同時消しにするやつ(階段だと簡単)
これは比較的簡単にできる
もっと簡単なのはキーぷよを使って連鎖を止めるだけのやつ たまにキーぷよが何か忘れるから注意
本体一本作って途中からも連鎖できるようにする場合は連鎖が逆走しないように注意するべし

上級者が使う合体は俺はうまく作れませんorz
第二折り返しを折り返し後にすぐ作って、相手見ながらつなげたり、催促したり・・・
ミスケンのサイトにも連結部分はアドリブでできないとキツイと書いてある
合体での連結はフィールドが7割くらい埋まっている状態で 連結しなくちゃいけないから
ごみを捨てられるところ少ない、色が悪くても無理やりつなげることができるようになれば・・・ムリポ