ギタドラ上級者スレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
10&9thにおいてのsp1100への助言や、難曲攻略について議論するスレッドです。
ランカー批判や意見はネットウォッチ板にて。

前スレ:上級者スレ 3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075329228/


関連スレ
ギタドラ攻略のワンポイントアドバイスNo.15
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079435903/
中途半端な人の集い (したらば)
http://jbbs.shitaraba.com/game/9677/

383=まとめ人氏のまとめサイト (過去ログ、sp1100スキル詳細など)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/8698/

基本的にsage進行。
新作が出てもマターリ行きましょう。
2ゲームセンター名無し:04/03/20 16:23 ID:Jtke+L7d
2
3ゲームセンター名無し:04/03/20 16:25 ID:???
4ゲームセンター名無し:04/03/20 16:28 ID:???
>>1
5ゲームセンター名無し:04/03/20 16:28 ID:???
1GJ!乙
6ゲームセンター名無し:04/03/20 16:35 ID:???
7ゲームセンター名無し:04/03/20 17:16 ID:???
1乙
>>6
8ゲームセンター名無し:04/03/20 17:21 ID:???
スパラン四日目、DD4赤B繋げますた…
自分でも信じられへんです。おかしすぎる…
91:04/03/20 17:27 ID:???
初めてスレ立てましたが、GJって言われてほっとしました。
では名無し戻ります。
10前スレ971:04/03/20 20:14 ID:???
>>1
thx!
またよろー(・∀・)
11ゲームセンター名無し:04/03/20 21:08 ID:???
DD赤B4って実際SRANの方が繋げやすい気がするんだが。
12ゲームセンター名無し:04/03/20 21:12 ID:???
↑DD4赤Bだった…_| ̄|○
13ゲームセンター名無し:04/03/20 21:31 ID:???
スキルの伸びが完全に止まっちゃってるので(1100行けず・・・)
難易度の低い曲(20〜50)ぐらいをいろいろやってみた。
7th判定になってから一度も出てなかったエクセがでた。
ウレシカターヨ(*´∀`)
もう次回作が出ても思い残すことは無い。
14ゲームセンター名無し:04/03/20 21:54 ID:???
>>11
最後はそうでもないような。
15ゲームセンター名無し:04/03/20 23:11 ID:???
最近、ノンストランダムにハマってるなぁ。SPのばしたりEXチャレとかに疲れたらやってる。
結構楽しいよ。みんなもやってみ。






既にやってますが何か?というレスはお断り。
16ゲームセンター名無し:04/03/20 23:25 ID:???
>>15
セッションでやるノンストランダムもまた一興。
この子、コンチェル、DD5とか引いた瞬間にフォオオォォォォ!!決定。
17ゲームセンター名無し:04/03/20 23:27 ID:???
1102ぐらいでDD4赤とコンチェ赤と100秒赤が対象だった工房がいたんだが。
これは多人数だろうか?
18ゲームセンター名無し:04/03/20 23:37 ID:???
DD4とコンチェはまだどうかと思えるけど100秒はさすがに…
19ゲームセンター名無し:04/03/20 23:41 ID:???
100秒はまだ何とかギリギリ対象にならないことも無いと思うが。
DD4をsp1102で上手く叩ける香具師はいない。




と信じたい。
20ゲームセンター名無し:04/03/20 23:42 ID:???
>>15
それで4曲とも芋曲ばっかり引いて心底凹んだ香具師→(1)

>>17
いや、DD4赤Bは1100必須対象曲じゃなかったっけ。

そんな私はコンチェ赤も100秒赤も越せねぇですよ_| ̄|○運指オルタ全然出来ません…
2120:04/03/20 23:43 ID:???
ドラムの話だったのか_| ̄|○
2217:04/03/21 00:03 ID:???
ごめんなさいDMです。

やっぱそうですかね・・・
そんなことしなくても十分1100までいけるレベルなのになあ
23ゲームセンター名無し:04/03/21 01:14 ID:???
1100程度で赤100秒クリアーできんのか?
24ゲームセンター名無し:04/03/21 01:18 ID:???
>>23
練習すれば滝より前は全部繋がってもおかしくない。
滝も叩き方次第で抜けれるし、抜けた後はハットさえちゃんと叩ければ少々足が踏めなくても問題ない。
達成率70%近く行けば1100では対象になってるんじゃないかな。
25ゲームセンター名無し:04/03/21 01:42 ID:???
>>23
1100もあれば余裕だろう。
26ゲームセンター名無し:04/03/21 01:46 ID:???
1280越えてもクリア確立低い香具師が居ますが。
27ゲームセンター名無し:04/03/21 02:03 ID:???
>>26
テミスか?真面目にやってないだけだろ
28ゲームセンター名無し:04/03/21 02:11 ID:???
1100じゃあやりこむとか、オートつけるとか、設定激甘とかじゃないと無理
29ゲームセンター名無し:04/03/21 02:12 ID:???
>>24
理論上はな。
30ゲームセンター名無し:04/03/21 02:13 ID:???
113xですが未クリアです。ごめんなさい。
31ゲームセンター名無し:04/03/21 02:13 ID:???
いや、セッションすればクリアならいけるだろう。
32ゲームセンター名無し:04/03/21 02:15 ID:???
>>28
一番低い設定だと滝を赤タム連打してるだけでゲージ減らないよ。
SP関係無く誰でもクリアできる。

つーか安定は無理だけどとりあえずクリアなら練習すれば出来るでしょ。
33ゲームセンター名無し:04/03/21 02:15 ID:???
俺1110で100秒赤は達成率54だ。
34ゲームセンター名無し:04/03/21 02:15 ID:???
>>27
恐らくTEMISとKV
35ゲームセンター名無し:04/03/21 02:17 ID:???
このスレの晒しで赤100秒についてる奴は見た事無いような…

そんな漏れはr.p.m.redが94%で対象曲
36ゲームセンター名無し:04/03/21 02:21 ID:???
>>35
黄色ですら見ないし。
37fusianahan:04/03/21 02:40 ID:???
緑ネームでオート無しクリア安定もいるからなぁ。

あの曲ばっかりはやり込むしかないよなぁ。他に応用きかんし、逆も然り。
38ゲームセンター名無し:04/03/21 02:52 ID:???
1150台で100秒黄色にSPついてますが
赤はアイテム使ってやっとクリア出来る程度・・・。
曲名には赤色点灯してるのに
達成率00%のかっこ悪い事といったらOTL
39ゲームセンター名無し:04/03/21 08:33 ID:???
知り合いネタですまないが、1030台で100秒赤にスキルついている人いますよ。66%。
40ゲームセンター名無し:04/03/21 08:56 ID:???
あー33ptだから対象なるかもね
すぐ消えそうだけど
41スパラン:04/03/21 16:28 ID:???
DD3の7連がリセットしなくても繋がりやすくなってきますた
42ゲームセンター名無し:04/03/21 17:22 ID:???
>>41
スパランでリセット?
43ゲームセンター名無し:04/03/21 17:59 ID:???
いえ、スパランで遊んでたらDD3のRAN黄Bがやりやすくなったということです。
44ゲームセンター名無し:04/03/21 20:04 ID:???
ドラマニのアニュス赤の序盤の滝(サビ?前)が、
なかなか繋がりません。
どうすればつながりますかね?
45ゲームセンター名無し:04/03/21 20:12 ID:???
>>44
(サビ?前)とか言われても、どういう譜面の所か言ってくれないとわからん。
何小節目かでもいいから頼む。
46ゲームセンター名無し:04/03/21 20:24 ID:???
17小節目の事なのか
4744:04/03/21 20:47 ID:???
すいませんでした。
17小節目です。
48fusianahan:04/03/21 21:26 ID:???
>>44
・・SS/GGRR/RSG・/RGRS/C
           ↑
         ここを意識。見てるとここで切れる人多いんで。
49ゲームセンター名無し:04/03/21 21:47 ID:???
>>48
私の所では、矢印がズレテルかもしれないのですが、
/RGRS/の部分ですか?
50ゲームセンター名無し:04/03/21 21:58 ID:???
>>49
滝の途中に空白があるのを意識する、って事だと思う。
51ゲームセンター名無し:04/03/21 22:00 ID:???
あーなるほど・・・俺も気づかなかった
52ゲームセンター名無し:04/03/21 23:00 ID:???
アニュスは高速ホームシックとHH+SYのとこが一番きれやすい。
53ゲームセンター名無し:04/03/21 23:15 ID:???
>>52
HH+CYを意識しすぎかと。
最後のSNまで叩き切った後に移動すれば最後はグレ出るかもしれないが繋がるはず。
SNのメンテが悪くて普通の連打でも切れてしまう場合は仕方ないが・・・。
54ゲームセンター名無し:04/03/22 00:40 ID:???
dm1150台なのですがDD3黄が全くお話になりません(75%)。
周囲の黄の人は皆93%以上マークしているのに情けないです。

確かにそれほど難しい事をしているわけでも
運頼みのフレーズがあるわけでもないのに
なぜかラストのタム絡みに行く前に3〜4箇所必ず切れてしまいます。
譜面暗記以外で全体的に気をつけている事ってありますか?

タム絡みのところまで繋げるのが当面の目標です。アドバイスお願いいたします。

ここで訪ねる内容でなかったらすみません。
55ゲームセンター名無し:04/03/22 00:48 ID:???
>>54
赤やったほうがよくないか?
56ゲームセンター名無し:04/03/22 00:57 ID:???
>>54
叩く手順を確立させる、としか。

序盤ではSNの数。
中盤ではHHを右手で取るか左手で取るか。
また、後半のリフに入る前のタムは無理に追い越しを使うよりもダブルを絡めた方が安定するような。
終盤は序盤とほぼ同じ。手順を決めて、叩き切るのみ。

どうしても黄色が苦手なら赤にするのも一つの手ではある。
5744:04/03/22 01:25 ID:???
>>48
アドバイスありがとうございます。
譜面を見ると簡単だけど何故か繋がらないんですよ。
これからはアドバイスを意識しながら、
やってみようと思います。
58ゲームセンター名無し:04/03/22 01:31 ID:???
>>54
切れる所がバラバラでも、
以外と切れる所は決まっているもんですよ。
なので、まずは切れる所を見つけて、
どうやれば繋げれるかを、考えてみるのがいいかも。

ちなみに基本的に切れる所は
・三連タム
・序盤のスネア連打
・中盤のシンバルとスネアとハイハットの絡みの部分
どこで切れてるかを見つけてみよう
59ゲームセンター名無し:04/03/22 01:48 ID:???
俺の場合、序盤スネア連打は必ず左で入り右で終わることを意識して、
ほぼ安定しています。

まぁそれよりもリズム感が問題であって刻んでても途中からズレるズレるOTL
60ゲームセンター名無し:04/03/22 01:55 ID:???
たまゆら中盤のハイタム連打の時に、
「やべ、ズレテきた、テンポ遅らせるか」
そして、GOOD連発。
連打の時って早くすればいいのか遅らせればいいのか、
分からなくなってくるよね。
61ゲームセンター名無し:04/03/22 03:21 ID:???
連打はズレてきたと思っても、意識して修正しないようにするといいですよ。
62ゲームセンター名無し:04/03/22 04:29 ID:???
アグヌスの中盤の
タム回しの後のハイハット四連がつながらんのだが…
タムを右のダブルでやってハイハットを左から入ったほうがやりやすいよね?
63ゲームセンター名無し:04/03/22 06:08 ID:???
>>62
漏れは赤タム→右手で二回、緑タム→左手で二回、HT右手始動、強引に繋げてるよ。


漏れの主戦場、HTのメンテ悪くて繋がらんガナー
64ゲームセンター名無し:04/03/22 06:37 ID:???
>>62が言ってるのは
SSHS/HHLL/hhhh/S+C  ってとこのハイハット四連(hhhh)じゃない?

俺は赤を右手ダブルで取って、HHを左手スタート。しっかり四つ叩くことを意識するといいかも。
なっかなか繋がらんけどな_| ̄|○
6563:04/03/22 07:28 ID:???
HHをHTと書いてしまった漏れアフォだなOTL
66ゲームセンター名無し:04/03/22 19:37 ID:???
GFスキル1030.XXの香具師です
去年の暮れから全くスキルが上がりません
粘着しても逆効果になったり…アドバイスをお願いします

GF[()内は達成率です]

接続
セバリル赤(97)カゴノトリ赤(99)ワンフレ黄ベ(98)ツミナガラ赤(98)オジヤ赤O(99)
イエパニ赤(99)ジェットワールド赤(99)begin赤O(98)ロマンス赤(99)

S
Dance the Nignt Away赤(93)TOCCATA赤(95)ハンサムロング赤(83)アニュス赤(93)
DD5黄ベ(85)DD4赤ベ(94)蛹黄ベ(97)月光蝶赤O(81)三毛猫赤(81)そっと赤(94)
ライトン赤(90)アネモネ赤(90)ヴォーイ黄ベ(83)プライミ赤(95)トゥレイト赤O(87)オーシャン赤ベ(96)
ルーパ赤(97)

A
この子赤(76)アンコン黄ベ(77)新聞紙赤(79)

クリアに必死
DD3黄ベ(69)

ちなみに当方フルオルターです
高速オルタや単色交互譜面が激しく苦手です
よろしくお願いします
67ゲームセンター名無し:04/03/22 20:50 ID:???
>>66
900代後半の俺よりも低い、新聞紙、アニュス、チカラO、
トッカータ、トゥレイトO
はもっといけるんじゃないですかね。
68ゲームセンター名無し:04/03/22 22:18 ID:???
>>66
とりあえずS取れてる曲を繋ぐ努力をしてみては?
それだけでかなり上がりそうだが。
それとユーキャン赤ベもしくは赤O、サンドラ赤Oとかも対象にできるように頑張る。
あとチカラとISTが入ってないが、1100目指すなら必須と思うから頑張ろう。
あとは…アンコン黄ベ、DD5黄ベを赤に移行できればするように。
DD3黄ベが無理なら緑にするって手もありかと。
69ゲームセンター名無し:04/03/22 22:24 ID:???
>>66
この子が…アネモネが…DD4が…107Xの俺より上手じゃないですか・゚・(ノД`)・゚・

SS地帯はセバリル、イエパニが今後消えてしまうので、65以上の曲と取り替える方向で。
S地帯からオーシャンとトッカータを持ってくる+ヒュプノや螺子といった60台後半を最低ラインにしていくべし。
トゥーレイト、Agnus、月光蝶、チカラ、ルーパ、プライミは確実に接続まで持っていくこと。達成率は最低98%で。
蛹は赤Gに、アンコンは赤B(S-RAN)に替えて粘着すべし。新聞紙も試しに黄Bとかやってみたらどうでしょう?
70ゲームセンター名無し:04/03/22 22:48 ID:???
ドラムの話。DD3は1100超えたら赤移行推奨。
後半の発狂タムを繋ぎ切るのはなかなか厳しいが、
実はEXTは中盤のノート数が増えてる為、発狂タム入り口までで
コンボ率が90%近くある。ADVを高P率で繋いでいたとしても、
EXTに手をつける価値はある。

>>62
漏れはシングルで7割くらいかな。
タムを「右ダブル→HHを左手で開始」も試したけど、
バスが踏みにくくて安定せず、結局はシングルに落ち着いた。
移動はかなり厳しいけど、DANCE〜のタムをシングルで出来る人なら
ちょっと練習すりゃ出来るようになるはず。
71ゲームセンター名無し:04/03/22 23:02 ID:???
>>66
まずフルオルターなのに高速オルタと交互ができないのは痛いな。
777、黒羊辺りで練習して克服する事をオススメする。

チカラ赤O、マドブラ黄B、デスラバ黄Bなんかは繋げば即戦力になるし、
できるのであれば新聞黄B、アンコン赤B何かは大分稼げる。
滝が殆ど無い複雑運指メインの曲は全て繋ぐ+安定させる事。

今挙げた事をやるだけでかなり上がると思うからガンバ。
1030でこの子それだけできるならまだまだ上がるはず。

後気が向いたらで良いけど、ヒュプノSRANやってみ。
オルタ運指力もアップするし脳汁でまくるよ(*´д`*)
72前882:04/03/23 01:54 ID:???
蒼白フルコンで81→91、ジョーカー88→94%、大好きだよフルコン94%、ミミズフルコン88→93、ツミナガラ
91→92ホームシック96→98で1079.3までうぷしましたー。あともう少し…がんがります!




たまゆら66%からアガラネーOTL
73ゲームセンター名無し:04/03/23 01:57 ID:???
蒼白フルコンして91ってのはちょっとパフェが低いと思われ
他の曲がきつくなってきたらグレ減らして94,5くらいまで上げるとよろし
74ゲームセンター名無し:04/03/23 04:29 ID:???
もしかしてDMってダーク&ヒドゥンかけたほうがパフェ率上がる?
今1074.XXでグレ削りに苦戦してるんだが…
75ゲームセンター名無し:04/03/23 05:02 ID:???
サドゥン
DMはもう少し出現位置が手前ならつかえるんだけどな…
GFは逆にもう少し後でもいいかも。今でもいいけど…
76ゲームセンター名無し:04/03/23 05:07 ID:???
ワンフレ黄Oって、実は簡単だから稼ぎ曲。



1100オーバー以上対象だが。
77ゲームセンター名無し:04/03/23 05:39 ID:???
釣りかもしんないけど1100辺りなら赤Oに手を出してるはず。
苦手な人もいるだろうけどそういう人は赤Gやってるだろうし。
78ゲームセンター名無し:04/03/23 13:20 ID:???
>>77
1100初期〜中期じゃ手を出しても繋がらないよ。
むしろ>>76の言うとおり黄Oに手を出した方が無難。
79ゲームセンター名無し:04/03/23 13:36 ID:???
黄Oでも赤Oでも(赤Gでも)140コンボ目あたりの12連はほぼ一緒。
ここで切れるなら赤のほうが得。
ここが繋がるなら赤でもどうにかなるような気もするが。

でも、俺はスパラン使ってるので黄Oもやってみる価値はありそうだとは思った。
80ゲームセンター名無し:04/03/23 13:59 ID:???
黄Oの最初とラスト×3は全て同じパターンだから、ランダムなしなら黄Oはオイシイ。
81fusianahan:04/03/23 15:52 ID:???
1100あれば、赤Oのラストはどうとでもなる気もせんではない。人にもよるか。
寧ろ真中のアレが繋がるかどうかじゃないかな、あの曲は。
82ゲームセンター名無し:04/03/23 17:00 ID:???
赤OやGにマークついてる人って、大概1200近くの人なんだけど…

黄Oの方は、真ん中は確かにほぼ一緒だけど、
他が比較的楽な運指ばかりだから、P率とか稼ぎやすいし。
実際、赤OやGなんて良くてA、下手するとB以下とかがザラ。
そう考えれば黄Oはレベル78でS取りやすく、上手くいけばフルコンも見えるので、黄Oの方が効率がいい。
83ゲームセンター名無し:04/03/23 17:07 ID:???
赤にしたところできつい運指は真ん中とラスト3つだけだろ。
そこ以外で苦労するなら、いっそ黄Bエクセとって後放置の方が効率はいいと思うが。
84ゲームセンター名無し:04/03/23 17:54 ID:???
賛同。
個人的にはワンフレは真ん中しか切るとこないしランダム当たり待ち。
だから俺はまだ黄Bに付いてる黄ネーム初期。

赤Gはともかく赤Oに付くのなら、それだけの素質があるってことじゃないかな

OTL
85スパラン之人:04/03/23 18:24 ID:???
指が痛くてしばらくギターできそうにないです…
ドラムもスティックぶっとんで恐い兄ちゃんにあたって怒鳴られるし…
新作までマターリしようと…でも1100いきたひ…
86ゲームセンター名無し:04/03/23 19:44 ID:???
雑談は本スレでどうぞ
87ゲームセンター名無し:04/03/23 20:42 ID:mL9UKU06
前スレ302です。アドバイスお願いします。
DM 1085.XX
Lv70台
ホムシク(94)マンゲ(95)インパルス(95)カウガール(94)ミドスペ(96)joker(94)サンドラ(92)
わすれもの(96)ツミ黄(93)蛹黄(89)闇炎(90)オジヤ(92?)瞬的(94)セイワチュ(94)カゴノトリ(90)
大好きだよ(93)リグレ(92)ワンフレ(91)
Lv80台
そっと(93)蒼白(94)ブラジリ(92)アレナロハ(94)トッカータ(93)ミミズ(93)ユーキャン(76)FSW(80)
Lv90台
マドブラ(72)アニュス(75)ケンタ(83)コクピ(80)

なんとかLV60台は消しました。DD3黄やコンチェ黄は練習中ですが、ブチブチ切れてしまいます。
たまゆら、マドブラも相変わらず苦手です。
前回アドバイス頂いた、70台のパフェ上げやインフィニ接続などを只今やっております。
88ゲームセンター名無し:04/03/23 20:43 ID:???
すんません、ageてしまいました・・・
89fusianahan:04/03/23 20:51 ID:???
>>87
ホムシク、カウガール、サンデードライバーが低いのでもうちょい頑張れ。
とくに前二つは97%以上出さんと、って感じだと思う。

Centaurはこの際90↑まで頑張る。

あとは今練習してる曲&苦手な曲を頑張ってみればいいと思うよ。
90ゲームセンター名無し:04/03/23 21:38 ID:???
>>87
並べてみると、

・マドブラは最低でも80は欲しい所
・アニュスも80はイケルかと
・ツミ黄も出来れば赤にしたいけど、無理なら黄でも95以上まであげよう
・ユーキャンのかわりにたまゆらを、たまゆらは80以上にはしとこう。たまゆらはレベルが97なので1100を越えるには必須かと
・あえてここはホムシク、マンゲ、サンドラを捨てて、落書き黄、DD3黄、コンチェ黄あたりを頑張ってみよう

とりあえずこれだけ頑張れば1100はイケルと思います。
91fusianahan:04/03/23 21:51 ID:???
あーそっちの方がいいかも。
あと、どちらにせよ、そっと。蒼白など80台繋ぎ(?)曲ももっと詰めた方がいいと思われです。
9287:04/03/23 22:17 ID:???
早速のアドバイスありがとうございます。
マドブラ&アニュスはなんとかなりそうです。
たまゆら&落書きはクロスが出来ない為、かなり苦戦しています(両方とも達成率60%台)
詰められそうな曲もとことんやってみます。FSWやcentaurがまだまだ伸びると思いますので。
ところでまだ接続していないインフィニ、クラパ3などは必要でしょうか?
93ゲームセンター名無し:04/03/23 22:22 ID:???
>>92
繋げられるならインフィニはパフェ出やすいので、オススメ。
でもレベルが両方とも72と、低いので、たまゆらとかを、
やった方が上がり方としては、たまゆらをオススメします。
後5Pとかになった時なら、インフィニ、クラパ3もいいかも。
94ゲームセンター名無し:04/03/23 22:33 ID:???
>>92
マドブラ&アニュスがキツイなら、インフィニ、クラパ3は必須。目安は96〜97くらい。
俺も前曲2曲はあなたと同じくらいにがてだったけど、後者2曲はあったんで。

たまゆらはオープンでも前半は全部最後はダブルを意識すれば結構いけるかと。

95ゲームセンター名無し:04/03/23 22:55 ID:???
このスレに町を歩いてて見知らぬ人にカードネームで呼びかけられた事がある人はいますか?
握手したりとか
96ゲームセンター名無し:04/03/23 23:00 ID:???
>>95
ギタドラじゃないが二寺で○さんですか?プレー見せてくださいっていうのは多々
97ゲームセンター名無し:04/03/23 23:11 ID:???
>>95
街中では流石にないけど、ゲーセンでそういう風な事は多々。

蜜柑色なのに尊敬されたりすると恥ずかしいです。嬉しいけど(苦笑
98ゲームセンター名無し:04/03/23 23:19 ID:???
◯◯さんすごいドラム上手いですね。一緒にセッションして下さい

タイムピ(略

いや、いいけどね…
99ゲームセンター名無し:04/03/23 23:28 ID:???
>>96
何者ですか?
100ゲームセンター名無し:04/03/23 23:32 ID:???
>>87
方針は、90台の曲を頑張る/接続曲のグレ減らし。
頑張れるなら対象曲はあまり弄らなくても良さそう。


ただ、たまゆらは 70% 台で余裕でつくのでガンバレ。S をとる必要はないです。
A で、中盤のシンバル地帯付近で 350〜450コンボを目指すと良いかと。

新規で狙うなら、DD3黄、クライズ、落書き黄、777、この子辺りかと。

1100 いくときは、概ね 33.5〜34.0pt ぐらいまでしか残らないので、
クラパ3,インフィニは 90% 後半 でないと努力が報われない。
パフェ92,3% 以上安定で無いと…それでも 1,2 pt。
接続曲のグレ減らしと比較して楽な方を選択すればいいかと。


正直、既出の曲を詰めるだけで 7,8 pt とれるんじゃないかと思われ。
ホームシック、カウガール、サンドラ、そっと、大好きだよ、ミドスペ、蒼白 辺り


後、ユーキャンは苦手でも、はまれば 80% 近くはつくかもしれない。

101ゲームセンター名無し:04/03/23 23:32 ID:???
>>99
ランカー
10287:04/03/24 00:06 ID:???
>>93>>94>>100
ユーキャンもそこそこ狙い目ですね。たまゆら必死こいて頑張ってみます。
アドバイス下さった皆様、ありがとうございました。
103ゲームセンター名無し:04/03/24 09:19 ID:???
ドラムです
トッカータがSとれない・・・パフェも70台ですオトバでもパフェ87%フルコンが限界
スキルは1019です練習曲とかないんでしょうか?
104ゲームセンター名無し:04/03/24 15:27 ID:???
>>103
一度自分の書いた文章を見直せ。な?変な文章だと思わないか?

で、トッカータだが、
足有りパフェ70% A →オトバパフェ87% フルコン
と。何が難しいかわかるよな。

で、わかったらトッカータと似たような譜面がある曲をやるんだ。

もしわからんかったら2連バス、というキーワードを前スレなり、ワンポイントアドバイススレなりで探せばいっぱい出てくるから。
105ゲームセンター名無し:04/03/24 17:17 ID:???
103です
僕の文章のおかしいところが自分でもわからないです指摘してくださいすいません国語苦手で・・
106ゲームセンター名無し:04/03/24 17:42 ID:???
>>105
まず句読点が無い。
文章の区切りの改行も無い。
ってか文章の構成自体が変。

まああれだ、オトバでフルコンできるって事は手は大丈夫って事だ。
逆に足が苦手って事だ。
ならやる事はただ一つだよな。
スキル1019にもなって分からない訳無いよな。
107ゲームセンター名無し:04/03/24 17:55 ID:???
レスさんくすです
今漏れのやること・・・
ミスターボビーとか正論とかの2重バスやるべきですかねえ
108ゲームセンター名無し:04/03/24 20:25 ID:???
>>103-107
先生と生徒みたいでワラタ
109ゲームセンター名無し:04/03/24 21:50 ID:???
練習曲探してやるだけで上手くなるなら皆スキル1200越えてるよ。
110ゲームセンター名無し:04/03/24 22:27 ID:???
103の文章が言われるほど変だとは思わない俺は逝ってよし。

二連バスの練習もいいけれども、例えばオートシンバルでフルコン→
オートハイハットでフルコン→正規譜面でフルコン(゚д゚)ウマー
という進歩方法もありかと。ってか俺の方法。

ちなみに俺はオトバとオトシンでフルコンして残りはハイハットと正規です。
コツはなんとなく分かってきたのだが途中で足が疲れて…
普段のイメトレがかかせません。
111ゲームセンター名無し:04/03/24 22:44 ID:???
>>103
俺はトッカータはバスより腕で切るからアドバイスはできないが、練習曲っていうより
トッカータで練習が一番いいかと。バスは無意識にサンバキックできるまで練習してはどうかな?

スネア+HT×3で切っちゃうんだよなおれ OTL
112ゲームセンター名無し:04/03/25 00:48 ID:???
トッカータは疲れる。
113ゲームセンター名無し:04/03/25 01:11 ID:???
ギターもフルダウンの方がやりやすいから疲れる。
114ゲームセンター名無し:04/03/25 01:16 ID:???
トカタ赤素譜面フルオルタ(゚д゚)ウマー
115ゲームセンター名無し:04/03/25 01:29 ID:???
トッカータの練習に直接なるとは思わないけど
ブラックシープEXTなんかのバス連打系を
パフェ持続を意識しながら練習するのも良いと思う
2連に限らずリグレとかツミとかで足酷使しないと、

足でパフェ稼いでいくような気持ちでやれると良し
116ゲームセンター名無し:04/03/25 02:03 ID:???
>>114
フルオルタでトカタ繋げられる腕前ならそんなにおいしくないと、思うのだが・・・。
117ゲームセンター名無し:04/03/25 02:08 ID:???
トッカータをやるぞー(元気)

最初はまだ体力あるから楽だよ(まだ元気)

後半に入ったなぁ・・・(疲れてきたなぁ)

と、とりあえずク、クリアか・・・(もうトカタやらね・・・)
これが俺のいつものパターン
118ゲームセンター名無し:04/03/25 10:49 ID:???
dmトッカータは疲れる譜面だというイメージがあったからとりあえず繋いだ後は避けてたけど、
最近やったら意外に楽に叩けて驚いた。
上達を感じた瞬間ってヤツかな。

>>116
面白いって意味だろ。
119ゲームセンター名無し:04/03/25 16:46 ID:???
トッカータの質問した者ですが
750コンボほど繋ぎSランクなんですがパフェ70しかでず
達成率76%で0.6アップフルコンしてもこんなパフェじゃあ1100へのチカラになってくれなさそう
何気にやったケンタがフルコンできたんですがこれもパフェ79のため達成率88%
パフェがでない
120ゲームセンター名無し:04/03/25 17:02 ID:???
>>119
1019でケンタフルコンて凄くないか?w
とりあえず無理なく出来る曲でパフェを意識したり、
小節線意識したりしてれば自然に出る様になると思う。

それと、アドバイス貰いたいなら「パフェがでない」なんて遠まわしに言わないで、
自分がどんな事をアドバイスして貰いたいか明確に書く。
アドバイスが貰いたいわけじゃないなら話は別だが。
121ゲームセンター名無し:04/03/25 17:19 ID:???
ケンタはなぜか得意だけどコクピは達成率64%で対象外・・
現在1025です
パフェについて明確にかきます
ビリーブインラブやホムガルダイアモンドはパフェ97くらいでSSとれるんですが
高難易度が苦手なようなんです
オジヤとツミ黄はフルコンにもかかわらず達成率85%・・・
みなさんどうやってパフェageてます?
122ゲームセンター名無し:04/03/25 19:33 ID:???
>>121
8分のリズムではなく16分のリズムを意識してはどうだろうか。
ツミ黄のスネア地帯はまさにその典型だと思う。
123ゲームセンター名無し:04/03/25 19:34 ID:???
>>121
パフェを意識してプレイする。
これしかない。
他を言えば、繋げる事にこだわらないことかな。
以外とダークもいいよ。
124ゲームセンター名無し:04/03/25 19:53 ID:???
なんか苦手が見出せるかもしれないのでいろんな曲やってパフェめもってきました
チカラ87% ブラックシープ90% マドブラ75% コクピ69%  アグナス76% 77780% ヒマワリ80% 浮き舟86%
たまゆら71% 落書き黄72% ファンキ78% ブラジリ72% 蒼白86% そっと76% DD3黄73% 
全部パフェ率です いろんな曲やってきましたがやっぱ基礎がだめなのか
125ゲームセンター名無し:04/03/25 20:37 ID:???
>>124
全部が普通よりもひくいので、やはり基礎がなってないのかな。
蒼白が86でそっと。が76ってのがおかしいな。
126ゲームセンター名無し:04/03/25 20:45 ID:???
そっとはシンバル絡んでくるんで苦手ですADVに91%でついてます赤は84%です
127ゲームセンター名無し:04/03/25 21:47 ID:???
>>124
あまりにも理不尽な叩き方をしてないでしょうか?あと集中力とリズムキープ出来てないんじゃないかな。
メトロノーム使ってキープの練習をオススメする。
128ゲームセンター名無し:04/03/25 23:14 ID:???
オマイラ優しいな。
パフェ率上昇の、というか基礎力を上げる練習としては

しりとり パフェ90%以上SS
BRE∀K パフェ90以上SS
Save a〜 パフェ90%以上フルコン

辺りを狙ってみるといいと思う。
どうしてもスキル上げを休みたくないなら、ミドスペやヒマワリでパフェ95%以上を狙うとか。
129ゲームセンター名無し:04/03/25 23:39 ID:???
SP1115でSave繋いでませんが何か?



いつも同じとこで切れるんだようOTL
130ゲームセンター名無し:04/03/26 00:28 ID:???
>>128
パフェ○○%以上は賛成だがフルコンは別にいいかと
131ゲームセンター名無し:04/03/26 00:54 ID:???
基礎力上げるって言っても1100目指してるんだから、しりとりもブレダンもP率95以上はほしいだろ。
132ゲームセンター名無し:04/03/26 01:20 ID:???
むしろ正論やそっと。、蒼白はGr最悪60ぐらいまでには抑えたいところだな。
どっちもリズムキープしやすいんだし。
133ゲームセンター名無し:04/03/26 01:42 ID:???
>>132
正論、そっと。は確かにグレ60以下に抑えられそうだが、
蒼白はラストのアレや序盤の動きが大きい場所で量産しそうだ・・・。

1100目指すなら刻み部分は全パフェぐらいの勢いが欲しいな。
少なくとも手だけはパフェ狙えるようになりたい。
134ゲームセンター名無し:04/03/26 09:43 ID:???
いつもそっとのスネア2ハイタム2ロータム2シンバルでロータムを左手でたたくとなぜか反応しないんです
たたき方が弱いんでしょうか
135ゲームセンター名無し:04/03/26 11:35 ID:???
>>134
アドバイススレ向きかもしれないが。

左手が届いてない可能性が大。ふちを叩いてるとか。
真ん中叩ければかなり弱くても(よほどメンテが悪くない限り)反応してくれるので、
左手の移動が追い付けてない可能性がある。

で、それを楽にするには上半身を使う。
簡単に言えば、LTを叩くときに心持ち右を向く。

俺も昔叩けなかったけど、これで安定するようになった。
カゴノトリの序盤のLT*4なんかを練習すれば結構安定するようになるよ。
136ゲームセンター名無し:04/03/26 17:02 ID:???
>>133
>少なくとも手だけはパフェ
手よりも足のほうがパフェ取りやすいんじゃないのか?
137ゲームセンター名無し:04/03/26 17:58 ID:???
GFスキル1044です。無理かもしれませんが、1100目指してます。どうかアドバイスください。

特に記述がないものは赤Gです。

フルコン
jet world(99)アネモネ(97)brave!赤O(99)プライミ(99)月光蝶(99)ワンフレ黄B(max)ビギン赤O(99)
TO THE IST赤O(max)トッカータ(max)オジヤ赤O(98)オーシャン赤B(max)デスラバ黄B(99)カゴノトリ(99)
万華鏡赤O(99)

S
そっと(85)ツミ(94)蛹(97)DD4赤B(78)三毛猫ロック(81)サンドラ赤O(84)ライトン(89)ルーパ(98)
ユーキャン赤B(87)アニュス(89)VOIDDD黄B(86)

A
ファンキー(71)アンコン赤B(77)新聞紙黄B(89)

B
DD3黄B(69)DD5赤B(68)

今は月光蝶を赤Oに移そうと奮戦しております。ちなみにダウンピッカーです。
138ゲームセンター名無し:04/03/26 18:05 ID:???
アニュスと新聞紙とそっと。接続
DD490%前後DD375%前後
ファンキーも頭から間奏終わりくらいまで繋げばもう少し頑張れるかなと
139ゲームセンター名無し:04/03/26 18:51 ID:???
ドラムです
ファンキーって普通クロスでやるとか友人がいってたんですが違いますよね?
ハイハットからシンバルの高速移動きついですよね?
まあ普通とかないかもしれないけれど
140ゲームセンター名無し:04/03/26 18:54 ID:???
>>139
本スレいけ。人によっては両方使う。
141ゲームセンター名無し:04/03/26 18:56 ID:???
ドラムで1100いった人にききたいんですが
スティックのもちかたってどうやってます?
右左いっしょなんですかね
142ゲームセンター名無し:04/03/26 19:20 ID:???
>>139=>>141
そういえばもう春休みなんだなあ…
143ゲームセンター名無し:04/03/26 19:27 ID:???
別に自演してるわけじゃないのでいいかと
144ゲームセンター名無し:04/03/26 20:01 ID:???
>>139 141
このスレで質問する事じゃないな。帰りな。
145ゲームセンター名無し:04/03/26 20:04 ID:???
別にいいんじゃない?
>>141基本的には左右一緒で親指と人差し指だけでもつあとは添えるだけ。
長めにスティックもつと反動きやすくてダブルしやすい
あと親指はいつも上を向いてる感じで
146ゲームセンター名無し:04/03/26 20:22 ID:???
>>145
>あと親指はいつも上を向いてる感じで

これ本当?
ウチのホームの本職ドラマーさんは親指上向きのグリップはあまり勧められないって言ってたぞ。
手首のスナップが使えないから、指だけの小手先な叩き方になるとかなんとか…
147ゲームセンター名無し:04/03/26 20:23 ID:???
DMに関しては小手先だけの叩き方で構わないと思うよ
生とは本当に別物だから
148ゲームセンター名無し:04/03/26 20:28 ID:???
>>146
俺だけかもしれんが親指上むけとかないとマドブラみたいな激しい動きについていけないリムをたたいてしまう
あとたまゆらのクロスするときハイハットとスネアの高低差があまりないためきれいにクロスできない
149ゲームセンター名無し:04/03/26 21:16 ID:???
クロスだのオープンだの尋ねる前に
自分でやってりゃどっちがいいか解るだろうに
150ゲームセンター名無し:04/03/26 21:20 ID:???
ツミナガラ赤のあの高速裏バス地帯みんなどうやってできるようになったの?
1100めざしてるのでやっぱはずせないと思うのでできるようになりたいです
ミドスペの似たような地帯はきれいにできるんですが
なにかいい練習曲ないでしょうか練習法とかないでしょうか
151ゲームセンター名無し:04/03/26 21:30 ID:???
>150
1111ですが、BかAしかでないけど…。黄で十分
152ゲームセンター名無し:04/03/26 21:36 ID:???
あ、レスどもです
やっぱ1100いくには落書きとかDDシリーズはマークつけないときついですかね?
今スキル1030です
153ゲームセンター名無し:04/03/26 21:46 ID:???
>>150
ご愁傷様。ツミ赤を練習して克服する人は稀です
出来る人は何回かやれば出来ちゃうの。出来ない人は何回やっても出来ん。
俺と一緒に蛹赤を頑張ろうや…。OTL
154ゲームセンター名無し:04/03/26 21:52 ID:???
やっぱツミは才能なんですかねえ」
155ゲームセンター名無し:04/03/26 22:01 ID:???
>>153-154
そんなことないぞ。練習してみ、絶対克服できるから。
俺は7th時代やり込んだからな〜。
156ゲームセンター名無し:04/03/26 22:02 ID:???
>>150
てかミドスペと同じ用に捉えている当たりでほぼ間違い
それにアドバイススレで腐る程既出だし

あと1100前後の対象曲の私見目安

A :80台前半フルコン : 39〜41pt
B :90台達成80%以上: 36〜42pt
C :72〜78フルコン  : 34〜38pt
D :67〜72フルコン  : 32〜35pt
E :80台達成80%前後 : 31〜34pt

大体これが対象になってて、1100の場合平均ptは36.7pt
難易度90台だとS安定程度ではないとポイントに還元はできない
A,B群を延ばすか、C,D群を増やすかどっちが気楽かは個人差
E群をとりあえず消してく
157ゲームセンター名無し:04/03/26 22:09 ID:???
漏れはツミ赤は、歯をカチカチ言わせながらやって93%。SPは111xです。
158ゲームセンター名無し:04/03/26 22:18 ID:???
>>150
漏れはノートチップは見ずにスネアの判定だけ見て、ひたすらに腕と足を交互に動かす
速いし、足が裏だしミドスペと同じようにやろうとすると多分追いつけないと思う
159151 :04/03/26 22:37 ID:???
>>152
落書きもついてない。DD3は黄90%でついてる。
160ゲームセンター名無し:04/03/26 22:42 ID:???
>>137
デスラバは赤ギター、ルーパはオープンにしたほうがいいと思うよ。
あとはチカラOPとか、マドブラBASSとか
161ゲームセンター名無し:04/03/27 00:39 ID:???
>>150=152

漏れ115xだけど

ツミ→黄97%、赤82%
DD3→黄88%、赤66%
DD4→黄72%、赤58%
DD5→黄87%、赤76%
落書き→黄80%、赤59%

マークついてるのツミ黄だけ。

できなくたって平気平気!




デキルヨウニハナリタイケドネ・・・
162ゲームセンター名無し:04/03/27 00:43 ID:???
>>150
SP1100ちょい

ツミ→黄94%、赤66%
DD3→黄84%、赤70%
DD4→黄65%、赤54%
DD5→黄78%、赤70%
落書き→黄66%、赤00%

他ができればいいんだろう。できるにこしたことはないがな。
レベル高い曲ばっかだし。
163ゲームセンター名無し:04/03/27 00:46 ID:???
1110で

ツミ→黄95%、赤83%
DD3→黄90%、赤74%
DD4→黄87%、赤59%
DD5→黄69%、赤60%
落書き→黄69%、赤32%



164ゲームセンター名無し:04/03/27 00:54 ID:???
>>137
オルタ練習する。オルタリセット練習する。スパランカード作る。
難曲を出来るようにする(コンチェとか100秒とかスパランでリグレ黄Bとか、ランクはまあ気にしない)
とりあえずエクストラではスパランで難しいのやるようにする。
次にくるノーツを意識する。画面下の方で処理するとゆーか。
リセット覚えればそっと、DD3で役立つ。
アニュスなんかの偶数オルタは音をよく聴く。それに手を合わせればいいだけ。タイミング取りやすいオルタに変更する。
例えばはじきオルタでオルタ自体に音を出して(カタカタ音を立てる意)その音と楽曲の音を合わせるよう意識する。
まあなんだ、グレ詰めるより新しいことやったほうがいいってことです。
165ゲームセンター名無し:04/03/27 01:15 ID:???
>>163
DD4黄で87ってスゴ…対象になってるだろ?おそらく
166163:04/03/27 01:21 ID:???
>>165
最近消えた。ホームシックの方が先に消えると思ってたらこっちが消えたよ。
これでも最後付近まで繋いでるよ。P率ウンコだけど。DD5の方がマジムズイ。
167ゲームセンター名無し:04/03/27 02:01 ID:???
>>150
sp1080の特攻型

ツミ赤:95% 黄未プレイ
DD3赤:81% 黄83%
DD4赤:65% 黄72%
DD5赤:79% 黄未プレイ
落書き赤:60% 黄84%

対象曲の殆どが達成率8割台でも1100までは逝ける気がした、
できれば有利なのは確か、多分一番ポイント稼いでるのもツミ赤
70台接続マンドクセ
168ゲームセンター名無し:04/03/27 02:09 ID:???
1020で

ツミ→黄89%、赤94%
DD3→黄58%、赤00%
DD4→黄00%、赤00%
DD5→黄54%、赤61%
落書き→黄68%、赤00%

ツミ子だけ出来てもどうしようもない例でしたOTL
169ゲームセンター名無し:04/03/27 02:23 ID:???
1100は9割は皆対象曲は同じだけど、あと1割は独特なものが入ってる。


この前1103の人が100秒黄の達成率95の人みたよ…。ありえね〜
170ゲームセンター名無し:04/03/27 03:46 ID:???
意外にダウンピッカー多いようなので…
最近黄色ネームになったので晒してみます。
GF、1101.XX、フルダウン

SS
ライトン赤-SRAN(99)新聞黄B-RAN(99)月光蝶赤O-SRAN(99)ツミナガラ赤(98)
そっと赤-RAN(98)toolate赤O(99)ワンフレ黄B-SRAN(99)プライミ赤-RAN(99)
begin赤O(99)VOIDDD赤-RAN(99)Dance the〜赤O(98)JetWorld赤(99)
オーシャン赤B-SRAN(99)トカタ赤O-SRAN(99)O JIYA赤O-SRAN(99)
IST赤O(99)ヒプノ赤-RAN(98)A SHOOTING STAR赤O(98)ロマンス赤(98)

S
DD5赤B(79)DD3黄B-RAN(85)DD4赤B-RAN(95)蛹赤-RAN(97)蒼白赤O(89)
三毛猫赤-RAN(83)サンドラ赤O(90)デスラバ赤(90)ハンサムL赤-RAN(93)
ROOPA赤O(98)

A
アンコン赤B-SRAN(79)

次点
落書き赤B-RAN(69)

論外
アニュス赤(71)マドブラ赤O(65)など

見てのとおりオルタ全く出来ません。
論外のアニュス、マドブラはフルダウンのもので、オルタ使うとこれ以下です。
こんなのでも1100行けました。
オルタ苦手でも1100目指してる皆様、頑張ってください。
171ゲームセンター名無し:04/03/27 05:29 ID:???
>>170
新聞:黄B→赤G
VOIDDD:赤G→黄B
フルダウンならヴォイドは黄Bの方が簡単だと思うんだが…
172ゲームセンター名無し:04/03/27 08:43 ID:???
SP1100ちょい


ツミ→黄未プレイ 赤94
DD3→黄未プレイ 赤82
DD4→黄未 赤65
DD5→黄78 赤84
落書き→黄未 赤78


DD4攻略はむりぽ
173ゲームセンター名無し:04/03/27 09:08 ID:???
>170
感動した。
蒼白の達成率を見るに、きっかけ次第で長い滝も出来るようになる気がするんだが…
花の唄で練習汁。
174150:04/03/27 10:11 ID:???
1100の人ってDD3とDD5つく人おおいですね
僕両方ついてないですコクピヤ「マドブラも66%で対象外ですクライズも67%
スティックってみなさんどのくらいの位置でもってます?
知り合いは先っぽから3分の2くらいをもてとかいうんですが
アグナスやマドブラの手があっちこっちにいくときに頭ではわかってるんですが
手がおいつかずリムとか空振りしたりしてどうも駄目なんです
175ゲームセンター名無し:04/03/27 10:16 ID:???
ドラム頑張る前に日本語頑張れ。
176ゲームセンター名無し:04/03/27 11:53 ID:???
>>170
芋のある所はいいなぁ・・・。
177ゲームセンター名無し:04/03/27 19:10 ID:42DobuOE
さげ
178ゲームセンター名無し:04/03/27 19:32 ID:???
>>174
アドバイススレで聞いた方がいい。
179ゲームセンター名無し:04/03/27 20:02 ID:???
>>174
あ、なんだ、ドラムのことか。結構恥の部分を握ってる。基本的に手首を
フルに使ってるから、短く持つと手首に当たって叩きにくい。
180ゲームセンター名無し:04/03/27 20:03 ID:???
恥の部分→端の部分 orz...
181ゲームセンター名無し:04/03/27 20:48 ID:???
今ふと思ったが、ドラムのツミナガラ赤出来ない人はリグレはどうなんだ?
リグレすら出来ないなら単なる地力不足だと思うが、リグレが出来るなら
裏バス地帯のスネアを8分で叩いてみたらどうだろう?

リグレ位のスピードなら出来るのか、それとも「両手+裏バス」の
動作自体が根本的に出来ないのかどうか。
問題点を明確にしないと対処もわからないだろうし。
182ゲームセンター名無し:04/03/27 21:02 ID:???
>>181
個人的には「両手+裏バス」よりも、節目、節目に来る
(サビ前のSSLH.SLHH.SYみたいな部分)所の方が難しいと思う
183ゲームセンター名無し:04/03/27 21:49 ID:???
アクロスみたいなハイハットスネアの交互うちをクロスでやると
スティックぶつかっちゃうのは椅子がひくいのかなぜなのかいまだにわからない
184ゲームセンター名無し:04/03/27 22:04 ID:???
>>183
小さく振れ
手首振れ
アドバイススレ逝け
185ゲームセンター名無し:04/03/27 22:13 ID:???
1100逝きますた。
対象曲等需要あったらさらしまつ
186ゲームセンター名無し:04/03/27 22:16 ID:???
↑失礼。ドラムです
187ゲームセンター名無し:04/03/27 22:18 ID:???
おねがいします
188ゲームセンター名無し:04/03/27 22:25 ID:???
少し時間かかるかも。まじごめん
189ゲームセンター名無し:04/03/27 22:27 ID:???
OK
190ゲームセンター名無し:04/03/27 22:58 ID:???
スキル1102.46
実力にそぐわず、たまたまその成績が出たものには☆マークがついてます

フルコン
セイワチュ93%☆、インフィニット95,6%?、ミッドスペ97%、忘れ物96%、アレナロハ95%、
トカータ95%、ミミズ93,4%?、蛹(黄)94%☆、サンドラ95%、蒼白95,6%
牛娘95,6%

準フルコン
カゴノトリ93,4%?☆(最後の連打ミス)、ツミ子95%(最初の連打ミス)
ジョーカー95%(最後の発狂地帯ミス)、ブラジリ91%(750コンボくらい)


・コクピ75%前後(最初から330くらいつなぎ)
・アニュス80%前後
・タイピ75%前後
・セントール85%前後
・そっと85%前後(コンボ60%くらい)
・ファイアインザダーク87,8%前後(コンボ90%くらい)
・落書き(黄)77,8%前後
・DD3(黄)80%前後
・コンチェ(黄)90%前後(最初から780くらいつなぎ)
・ファンソニ80%前後☆(約800コンボ)
・マドブラ77,8%前後
・ジェットラブ90%弱(発狂後の連打でミス)
・たまゆら80%強
・ワンフレ80%前後(500コンボ強)
・オジヤ90%☆

タイピはセッションで出してもらったやつで、参考にはならないかも。
タイピなしだったらDD5(72,3%くらい)が対象になっていたはず。
あいまいな記憶でスマソ。今度ゲセソでちゃんと控えてみます
191ゲームセンター名無し:04/03/27 23:51 ID:fxBSpDbS
上に同じくらいのスキルの人がいましたが、当方オルタネイターなので
スキル対象晒してみます。アドバイス希望です。
SP1043,**

接続
Agnus Dei赤G(max)、begin赤O(98)、Destiny lovers赤G(99)
カゴノトリ赤G(98)、MAD BLAST赤O(98)、O JIYA赤O(98)
そっと。赤G(98)、ツミナガラ赤G(99)、plastic imitations赤G(99)
ROOPA赤G(98)

S
チカラ赤O(97)、月光蝶赤G(93)、JET WORLD赤G(97)
One Phrase Blues黄B(98)、RIGHT ON TIME黄B(90)、ロマンス赤G(93)
蛹赤G(98)、Timepiece phase II赤B(84)、TOCCATA赤G(95)
To the IST赤O(95)、THE OCEAN AND YOU赤B(94)

A
(S?)Funky sonic World赤G(77)、(S?)たまゆら赤G(89)、三毛猫ロック赤G(75)
NEWSPAPER赤G(79)、MODEL DD3黄B(76)、MODEL DD4赤B(80)

B
MODEL DD5赤B(66)、(A?)VOIDDD黄B(73)、under control赤B(67)

曲名の頭の(S?)は対象になった時がSだった時かAだった時か分からなかったので付けてみました。

お願いします。
192191:04/03/27 23:52 ID:???
上げてしまいましたスイマセン。
193ゲームセンター名無し:04/03/28 00:09 ID:???
>>191
ランクBに位置する曲が稼いで無さ過ぎかも。
DD5は70、VOIDDDは85、アンコンは80位までは出しておきたい所ですね。

対象を見る限りオープン苦手なのかな?
ルパO、イストO、マドブラO辺りでオープン能力を高めて、
ギターよりオープンの方が稼げる曲は全部対象移しましょう。
後は、90以上出てる曲を99以上にする事でしょうか。
フルコンした曲は全部グレ5以内位に収めておくように。
194ゲームセンター名無し:04/03/28 00:14 ID:???
>>193とかぶるが、とりあえずやっておきたい事

月光蝶の赤Oを練習

落書き赤Bに挑戦

新聞紙は黄Bにもアプローチ

THE OCEAN AND YOU、JET、トッカータあたりは頑張って接続するんだ!
195ゲームセンター名無し:04/03/28 00:24 ID:???
あ、あと2レイト2赤O忘れてますよ!
196ゲームセンター名無し:04/03/28 00:47 ID:???
>>181

161です。
リグレットも87%で対象になってません。情けないけど裏バスダメみたい。
リグレとツミ赤が90%超えれば1160も余裕なんだけどなあ・・。
こなせる人ウラヤマシ。
197ゲームセンター名無し:04/03/28 01:56 ID:???
蛹黄の、シンバルとバスとスネアのあとの、スネア4、シンバル、ハイタム2、ロウタム2
のところはどうやって繋ぎますか?必ずスネアのところで切れるんですが
198ゲームセンター名無し:04/03/28 09:37 ID:???
>>197
(CY+SN)SN SN SN HH  HT HT LT LT HH  HT HT LT LT(CY+SN)
(右+ 左.) 左 .右 .右 .左   右 .左 右 .右 .左  .右 .左 右 .右 (右 +左)
で桶。
199ゲームセンター名無し:04/03/28 10:53 ID:???
今1100めざしてるんですがマドブラの連打バスが苦手で
左足ってべったり地面につくくらいいすさげてます?みなさん
左足には重心かけます?
200ゲームセンター名無し:04/03/28 12:58 ID:???
>199
俺はバス連打系は左足を筐台の下に入れて固定してやってる。
201ゲームセンター名無し:04/03/28 18:24 ID:???
マドブラやインフィニの連バスはある日突然踏めるようになったな
今では足首だけで安定して踏めるようになった

そんな俺は1120近いのに尻軽が対象から外れないでOTL
202ゲームセンター名無し:04/03/28 21:15 ID:???
すいません上級スレのまとめサイトで、過去スレの3を選んだら、2が出てくるんですけど。
203ゲームセンター名無し:04/03/29 00:53 ID:???
スパランで1000越えたんだけど、需要あるかな?
204ゲームセンター名無し:04/03/29 00:58 ID:???
>>203
1100でないといらん。
205ゲームセンター名無し:04/03/29 02:35 ID:???
今日漏れのホーム(都内)で見慣れない女性がドラムやってたんだけど
SP1108だった。名前隠してたけど黄の女性ってのは初めて見た。

トカタやミミズやテンクルをつないだ緑・柿女性はホームにもいるんだが
サンドラとユーキャン赤を接続したので恐れ入ったよ。
代行か?とか思った漏れが悪かった。

容姿はあえて触れないが何者なんだろう?

206ゲームセンター名無し:04/03/29 02:40 ID:???
何者っていうか女性だと思う
207ゲームセンター名無し:04/03/29 02:54 ID:???
>>205
サンドラはわかるけど、ユーキャン接続は凄いなぁ。
得意不得意あるだろうけど、スキルが1108で、
ユーキャンって接続できるのか?
1116の俺でも苦手だから接続何て、夢の又夢何だけど。
20866:04/03/29 04:31 ID:???
>>66です。

今日アドバイスを元にやってきました。

アンコン黄B→赤B(75%)、ライd赤G(94%)、To the IST赤O(99%)、ハンサムロング赤(83%→89%)
ワンフレ黄B→赤G(91%)、プライミ赤G(95%→99%)、デスラバ黄B(90%)、DD5黄B→赤B(75%)
Save赤→赤O(99%)、月光蝶赤O(89%)、サンドラ赤O(達成率未確認、サビ前まで繋ぎ)

と、大幅に記録更新し、1030→1055まで上がりました。
まだ理論接続状態の曲が多いので、少しずつ詰めていきたいと思います。
チカラ赤Oですが、イントロでどうしてもつまづいてしまい、対象にできませんでした。
209ゲームセンター名無し:04/03/29 06:47 ID:???
>>208
チカラのイントロの部分の滝は青とOPENの繰り返しで
中指で押して離して押して離してしてるだけだったりします
その事を意識しておくとかなり違うと思いますよ
210ゲームセンター名無し:04/03/29 07:50 ID:???
>>208
てかワンフレ赤Gに移動したのかよ…
あとは接続出来そうな曲を詰めれば1070〜1080まではすぐに行けそうじゃない?
これにマドブラ赤O、三毛猫赤G、ユーキャン赤B、チカラ赤Oも加えれば今作中に1100も
十分に行けるだろ
211ゲームセンター名無し:04/03/29 09:19 ID:???
>>205
サンドラはなんぼもいそうだけど…ユーキャンて…
普通に1108で繋ぐのがスゴ…前後半切れて真ん中繋ぐのがやっとな1102の漏れOTL
212ゲームセンター名無し:04/03/29 10:43 ID:???
>>205
せっかくなんで容姿にも触れてください
213ゲームセンター名無し:04/03/29 11:01 ID:???
>>205
自称女子高生のSINSIA氏でも見t(ry
214ゲームセンター名無し:04/03/29 14:41 ID:???
この前1100(DM)行った時のスキル表見たら、
81以上で繋いでる曲が無かった…OTL
当方イメトレ派でjimmy曲みたいなの苦手なんですが、
そうじゃない人ってやっぱ「見えてる」ものなんでしょうか?
答えにくいとは思いますが…
215ゲームセンター名無し:04/03/29 14:43 ID:???
>>211
117xでもユーキャンなんて繋げない漏れOTL
216ゲームセンター名無し:04/03/29 16:04 ID:???
1200越えてても1180のときに一回繋いで以来
どんなに必死こいてもぶちぶち切りまくる漏れJTO
217ゲームセンター名無し:04/03/29 16:07 ID:???
みんな 205に 釣られすぎ
218ゲームセンター名無し:04/03/29 17:42 ID:???
>>214
なんとなくやってたら突然繋がったりするよ
ミミズとか健太とかは
219ゲームセンター名無し:04/03/29 17:57 ID:???
アレナロハが一回つないで以来
Aしかでないてか足と手がつられるようになったとトッカータも
なんか改善法ないですか?
220ゲームセンター名無し:04/03/29 20:25 ID:???
努力と根性でどうにかするしかない。
221ゲームセンター名無し:04/03/29 20:27 ID:???
放置オススメ、マジデ
222ゲームセンター名無し:04/03/29 20:36 ID:???
放置ですか?
そういえばDD33ヶ月放置してたら赤ですけど達成率53から64にいきなりなりました
300くらいつなげたし
223ゲームセンター名無し:04/03/29 21:10 ID:???
33ヵ月って見えた。
224ゲームセンター名無し:04/03/29 21:26 ID:???
スパランカード1108〜1111の間
under control赤B84% RIGHT ON TIME赤G99% MODEL DD5赤B87% MODEL DD3黄B75%
子供の落書き帳赤B78% Funky sonic World赤O71% NEWS PAPER赤G99% One Phrase Blues赤G99%
Timepiece phase II黄G81% MODEL DD4赤B89% 蛹赤G98% VOIDDD黄B99% 月光蝶赤O99% Concertino in Blue黄B82%
サンデードライバー赤O87% ツミナガラ...と彼女は謂ふ赤G99% YOU CAN'T DO IT赤B89% BOBBY SUE A SKINNY JIM赤G89%
too late two赤O99% plastic imitations赤G99% begin赤O99% ROOPA赤O99% JET WORLD赤G99% TOCCATA赤G97%
O JIYA赤O100% THE OCEAN AND YOU赤B99% To the IST赤O99% GET READY赤O99% 万華鏡赤O99% カゴノトリ赤G99%
需要あったみたいなので一応晒しました。曲によって1%ぐらいの誤差はあるかもしれませんが
ほぼこんな感じです。






















225383 ◆1175MrB5OE :04/03/29 22:01 ID:???
>>202
直しました。指摘有難う…。

って本スレに誤爆したし (´・ω・`)
226ゲームセンター名無し:04/03/29 22:19 ID:???
>>224
メインカードの対象が激しく気になる・・・。
227ゲームセンター名無し:04/03/29 22:33 ID:???
>>224
メインカード相当高いと見た。2色同時の滝が出てくるツミが99%とかFsWがクリア
っていう時点ですごすぎるんだけど。
228ゲームセンター名無し:04/03/29 23:01 ID:???
トゥーレイト赤OPってS乱のほうが簡単?ムズイ?
229ゲームセンター名無し:04/03/29 23:09 ID:???
むずい
230ゲームセンター名無し:04/03/29 23:47 ID:???
スパランでツミ99%て…ガクブル
TOCCATAもっと行けるんじゃないでしょうか。あと新しいとこで言えばハンサムロングや
dance the〜、デスラバ黄Bなんかやってみてはどうでしょう?

そこまで出来るんなら行けるとこまで行ってほしい気も…
231ゲームセンター名無し:04/03/29 23:55 ID:???
前に一度晒しましたが、それなりにスキルが上がったので、
参考になればと思い晒します。

DM1118

フルコン
わすれもの97% アレナロハ94% ミドスペ97&
JET LOVE94% インフィニ97& ツミ子95&
ブラジリ90% オジヤ90& ワンフレ92&
そっと(黄)98% クラパ3 96%
その他
セイワッチュ89& トカタ90& ミミズ89%
リグレ92% 蛹(黄)90% 蒼白92%
カゴノトリ90% ジョーカー93% ヒマワリ93%
落書き(黄)81% DD3(黄)85% 健太86%
マドブラ81% たまゆら88% ファンキー90%
タイピ84% アンコン81% アニュス81%
コクピ80%
候補外
クライズ71% ユーキャン71% 777 84%
コンチェ(黄)86% ファイアー87%
ちなみに最後にDD5をやって少し上がったので、
どれかと入れ替わったと思います。
232137:04/03/30 00:18 ID:???
今日GFプレイしてまいりました。

DD3黄B69→73  月光蝶赤99→月光蝶赤O94  アンコン赤B77→80 アニュス赤89→ボビス赤87
ツミ赤94→エクセ

で1044→1052になりました。DD3黄Bをフルダウンに変えたらコンボ率は下がりましたが、P率10%もふえました。
今はアニュスをもう一回対象にしようと頑張ってるんですが、グッド30とかでたりで全然オルタがずれてるよう
です。アニュスって意外とオルタって遅いんですかね?
233ゲームセンター名無し:04/03/30 00:26 ID:???
>>232
アニュスのオルタはダウンをしている、そのままの速度で、
やったらいいと思うよ。
234ゲームセンター名無し:04/03/30 00:35 ID:???
>>232
オルタってよっぽど早かったり遅かったりしない限り得手不得手の出にくいものだと思うから、
ツミエクセ出来てそれなら苦手意識持っちゃってるのかもね。
曲を良く聴きながらがんがれ
235ゲームセンター名無し:04/03/30 00:49 ID:???
俺のスキルは1100台前半何だけど、
今日何の気無しに、ロケンローを選んだら、
中盤の滝地帯が繋がった・・・。

ランキングで上位の人は多人数をしているとは、
限らないとおもったよ。
その前のフィイルで切れてたけどね・・・。
236ゲームセンター名無し:04/03/30 00:55 ID:???
>>235
ロケンローは誰も多人数とは言ってないが…。
237ゲームセンター名無し:04/03/30 01:00 ID:???
>>236
じゃぁ何でロケンローの中盤を繋いでる人は少ないんだ。






人気が無いからか・・・OTL
238ゲームセンター名無し:04/03/30 01:02 ID:???
>>237
何か勘違いをされているようですが。
239237:04/03/30 01:11 ID:???
>>238
本当はどういう意味何だ?教えてくれ。
240ゲームセンター名無し:04/03/30 01:34 ID:???
>>239
やればわかるよ。瞬間的に。
241ゲームセンター名無し:04/03/30 01:41 ID:???
>>240
瞬間的?

わ、分からない・・・
242ゲームセンター名無し:04/03/30 01:52 ID:???
もういいよ
243ゲームセンター名無し:04/03/30 01:53 ID:???
>>235でも繋げるのになんで他の人は繋がないんだろう?

人気がなくて誰もやらないから

シンバルとハイハットが繋がらないなんて誰でもわかんだよ
244ゲームセンター名無し:04/03/30 01:55 ID:???
>>243
そのシンバルとハイハットが繋がったですよ。
245ゲームセンター名無し:04/03/30 01:56 ID:???
>>244
とりあえず国語勉強した方がいい
246ゲームセンター名無し:04/03/30 02:10 ID:???
簡潔に。
>>235が繋げた → 他にも誰か繋げるだろ

→ 人気が無いからやらねーんじゃね?
この受け取り方だと勘違いをしているのは>>239

→ 本当に繋がらないんじゃね?
勘違いをしているのは>>237

もっと多面的に物事を捉えましょう
247ゲームセンター名無し:04/03/30 02:12 ID:???
237と239は同一人物だと思うんだ
248ゲームセンター名無し:04/03/30 02:14 ID:???
>>247
そうだね>>246の上の方>>238
勘違いしてるとか書くからややこしくなるんだよヴァカ
249ゲームセンター名無し:04/03/30 02:37 ID:???
まぁ俺が思うには
他愛も無いフリにマジレスで突っ込む事自体がどーかな、と。
250ゲームセンター名無し:04/03/30 03:13 ID:???
上級者のアドバイススレなんだからマジレスは当たり前じゃないかな?とか思ってるんだけど。
251ゲームセンター名無し:04/03/30 03:25 ID:???
これが春という奴か・・・。
252224:04/03/30 05:40 ID:???
>>230
頑張ってみます
253ゲームセンター名無し:04/03/30 09:34 ID:???
1100台序盤〜中盤の人のレベル下限ってどんなもんだろう?
当方112Xでインフィニ97%が既に対象外なんだが…それって普通?
これからもっとあげようと思ったら、70台後半フルコンが最低条件だなんて…ガクブル
254ゲームセンター名無し:04/03/30 09:53 ID:???
普通じゃねーよ
漏れ1165でインフィ97のこってるし
まあ一番下だけど
255ゲームセンター名無し:04/03/30 09:56 ID:???
1200近い奴はミドスペ99%でも消えてる奴覆い
256ゲームセンター名無し:04/03/30 09:58 ID:???
俺残ってるよー(´・ω・`)
257ゲームセンター名無し:04/03/30 10:04 ID:???
ヴォーイってつなぎにくい上に
パフェでなくね?1100だけどパフェ70くらいしかでん
78レベルとはおもえん
258ゲームセンター名無し:04/03/30 10:34 ID:???
俺1110だけどVOIDDDはP率90は安定してる。この曲は目押しに頼れば結構いくかと
259ゲームセンター名無し:04/03/30 10:38 ID:???
>>253
スキル113xの俺もインフィニ98%が対象外
対象曲は人それぞれ
260ゲームセンター名無し:04/03/30 13:01 ID:???
すげえなヴォーイ90は
あとブラジリもパフェでにくくない?判定厳しい気がする75くらいしかpフェでん
261ゲームセンター名無し:04/03/30 13:07 ID:???
>>260
単に叩けてないからだと思うが。
俺は90%くらいで安定。さすがにフルコンは安定しないが。
ブラジリなんかは両手に足が全部バラバラだから、
どれかがずれると全部ずれるしな。
こればっかしはリズムに慣れるしかないかと。
262ゲームセンター名無し:04/03/30 13:15 ID:???
なるほど
漏れはファンキーみたいにリズムが簡単なのは90くらいパフェいくけど
トッカータやアレナロハは70くらいしかでん
やっぱ目押しだけじゃきついかも
オジヤもフルコンだが86%そんなこんなで今1100ちょーど
263ゲームセンター名無し:04/03/30 13:20 ID:???
確かにvoidは大抵の人はパフェ出にくいと思われ。
ただ、切りどころが少なく、慣れればほぼフルコン安定するからあとは削りまくる事。
中盤のアレは1100クラスの人なら練習すりゃすぐいけるはず。
個人的には赤6緑2のあとのバスがハッキリ踏めるかどうかだと思う。
264ゲームセンター名無し:04/03/30 13:20 ID:???
ウソー?
漏れ114xでインフィニもサンドラも消えちゃったよ。
ヴォーイもブラジリもフルコンで達成率95%。
P率88ぐらいって事?

むしろユーキャンが出にくい印象。フルコンで92%って・・・。
265ゲームセンター名無し:04/03/30 13:32 ID:???
パフェ90くらいでフルコンで達成率95くらい
266ゲームセンター名無し:04/03/30 13:41 ID:???
1100中盤で70前半が残ってるのは単に駒不足。
上位曲に苦手曲あるでしょ?
多分、DD5・DD3・TP2・クライズ・落書き・コンチェ・アンコン・ファンキー辺りか。
アンコンはまだ放置としてもそれ以外は対象にしよう。
そうすりゃ必然的に70前半は99%だろうがはじきだされて消える。
1100も中盤にくると、もう苦手曲とかいってる場合じゃない。
267ゲームセンター名無し:04/03/30 13:51 ID:???
1200でもミドスペ残ってる奴結構いる
268ゲームセンター名無し:04/03/30 15:07 ID:???
1200前半で達成率99のインフィニが残ってますよ。

90台頑張りまくったおかげです。代わりになる曲みつからねぇ OTL
269ゲームセンター名無し:04/03/30 15:48 ID:???
>>268
スゲェ・・・・その90台の達成率というのが激しく気になるところ。
270268:04/03/30 16:00 ID:???
今日の夜、インフィニ残ってる1200のスキル晒しましょうかね?参考程度に。
271ゲームセンター名無し:04/03/30 16:18 ID:???
キボンヌ
272ゲームセンター名無し:04/03/30 16:19 ID:???
>>268
晒してくだしゃい

273268:04/03/30 22:58 ID:???
DMスキル120×

フルコン
DD3赤(94)ユーキャン(96)蛹赤(96)アニュス(98)ミドスペ(99)インフィニ(99)そっと赤(97)
ブラジリ(97)リグレ(98)たまゆら(96)トッカータ(98)アレナロハ(98)ミミズ(96)
健太(97)わすれもの(98)777(97)蒼白(97)瞬的愛歌(98)ツミ赤(97)OJIYA(98)

その他
100秒黄(91)セイワッチュ(95)ワンフレ(94)コンチェル赤(85)DD5赤(86)コクピ(90)
タイムピース(87)マドブラ(94)落書き黄(92)ファンキー(90)

理論接続が結構あるので、潰しにかからなければ…。誰かの参考になれば幸いです。
274ゲームセンター名無し:04/03/30 23:28 ID:???
おまいら!ギタスレにシュバルツ氏のスキル表が晒されてますよ。
まさに(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル

普通の人の参考にはならないと思うけどなw
275ゲームセンター名無し:04/03/31 02:35 ID:???
別にダウンでやらんからどうでもいいけどな。
276ゲームセンター名無し:04/03/31 09:59 ID:???
>>273
やっぱりそこまでくるのには家庭用とかGDAとかやった?
277268:04/03/31 22:17 ID:???
>>276
両方やってないです。譜面研究、たたき方研究、やり込みかな。
278ゲームセンター名無し:04/03/31 22:50 ID:???
>>276
むしろGDAやってる人って、ヘタレが多いのは気のせいか。
家庭用は関係ないとして。
279ゲームセンター名無し:04/03/31 23:36 ID:???
GFスキル対象
MAX曲 アニュス赤Open too late two open プライミ 月光蝶open
GET IT ALL open VOIDDD マドブラopen ツミナガラ

接続曲 ライトン(99)新聞紙(99)ワンフレ(99)そっと(99)ディスラバ(99)
ユーキャン(97)DD3黄ベ(99)アンコン黄ベ(97)蒼白open(99)ハンサム(99)
蛹(99)ファンキーopen(99)DD4赤ベ(99)あとは忘れました

そのほかDD5赤ベ(97)Timepiece phaseU黄open(93)この子七つ(96)

次点Timepiece phaseU赤open(83)
280ゲームセンター名無し:04/04/01 00:14 ID:???
すみませんが質問させて下さい。

dm黄DD4のシンバル地帯にはいる前のSNx8、HTx5、LTx5
どうやって叩いてますか?

そこだけ繋がれば、あとはフルコンが見えてくるので・・・
生涯一度も繋いだことないです(´・ω・`)
281ゲームセンター名無し:04/04/01 01:10 ID:???
>>280
普通に考えれば追い越しなんだが・・・
追い越しが苦手な漏れのような場合は、
SNは全部シングル。HTを6発叩き、LTをRLRLL、かな。
可能なら両方6発叩き。また、RLRLL RLRLL も手段の一つではある。
282ゲームセンター名無し:04/04/01 01:19 ID:???
>>280
某ランカーを見たときには、すべてその部分はシングルで、シンバルを左手で叩いてました。
283282:04/04/01 01:21 ID:???
うーん…個数を数えてみたら合わない…。
>>281が一番ベターだとおもいます。
284ゲームセンター名無し:04/04/01 01:42 ID:???
>>282
シングルで追い越しは分かるけど、シンバルを左手は信じがたい。
そもそもシングルでいったら、シンバルは右手のはず。
285ゲームセンター名無し:04/04/01 01:48 ID:???
>>280
右利きなら緑も赤も RRLRLをオススメしてみる。
ホントは5連符だけど、3連+16分だと考えてみよう。ちょっとグレは出ますが…
俺はそれで繋がること多いよ
286ゲームセンター名無し:04/04/01 01:58 ID:???
>>281-285
皆さんアドバイスthx!!

いろいろ攻略法ありますね。大変参考になりました。
試してみたいと思います。
287ゲームセンター名無し:04/04/01 02:22 ID:???
>>279
スキルいくつだよ
で、何がしたいの?
288ゲームセンター名無し:04/04/01 10:10 ID:???
落書き黄色の途中
DD3
リグレの最後
ハイタム3ロータム3シンバルのやつですが
右からシングルでできなくって落書きが300コンボが限界です・・・
ハイからローにうつるときいつもスティックぶつかります
みなさんどうやって取得しました?
289ゲームセンター名無し:04/04/01 10:14 ID:???
>>288
イメトレ
遅い曲で練習

駄目ならRRL RRL
290ゲームセンター名無し:04/04/01 10:24 ID:???
>>288
漏れはRLLRLLRでやってるなぁ。
ステッコの跳ね返り利用してやってるけど、>>289氏のようにRRLRRLのほうが右利きならやりやすいかも。
291ゲームセンター名無し:04/04/01 11:04 ID:???
右利きですが、表拍に集中したいのでRLLRLLRでやってます。
292ゲームセンター名無し:04/04/01 13:35 ID:???
腕よりバスで切ってしまう俺…。
293ゲームセンター名無し:04/04/01 13:50 ID:???
みんなの苦手な譜面ってどんな感じ?
俺はユーキャンの様なシンバルとスネアとバスがバラバラに、
降ってくる譜面だ。
視野が狭いのか、スネアに集中するとシンバルが出来ないし、
逆にシンバルみてるとバスとスネアがボロボロに、
なってしまうんだよ。
294ゲームセンター名無し:04/04/01 13:58 ID:???
アグヌスみたいに右手が
スネアハイタムロータムシンバルと忙しいのが無理リムたたいたりして手がおいつかん頭でわかってるのに
スティックながいのかなあ
295ゲームセンター名無し:04/04/01 14:07 ID:???
>>288
あんまり早い三連→三連はシングルでやらないほうがいいと思われ。
俺はRRL RRL派です
296ゲームセンター名無し:04/04/01 16:26 ID:???
>>288
シングルにするかダブルを混ぜるか、
両方やってみて自分のやりやすいほうでいいと思うけど・・・。
どっちにしてもまずは遅い曲から練習、これ基本。

ちなみに漏れは落書きとユーキャンの最初はシングル、
DD3はRRLRRL、リグレはLRLRRLでやって、全部安定して繋がります。
ある程度速いとなぜかシングルのほうが安定する・・・。
297ゲームセンター名無し:04/04/01 16:56 ID:???
なんかWAKOさんとかEDWARDさんとか神クラスになるとスティック長めに持っててきれいに叩いてるんですが
1100から1150あたりの人たちって極端に短く持ってるし逆さに持ってる人かなり多いんですけど
1150くらいになるまで逆さで短く持ったほうがいいということなんでしょうか?
298ゲームセンター名無し:04/04/01 17:10 ID:???
>>297
自分が一番やりやすい持ちかたがいいよ
299ゲームセンター名無し:04/04/01 17:49 ID:???
>>297
あまり関係ない気がする。それにWAKOって結構短く持ってるし。
300ゲームセンター名無し:04/04/01 17:50 ID:???
EDWARDさんって結構ぎりぎりにぎってない?
長くもってるし結構いすひくめで左足がぴったりゆかについてて姿勢いい
301ゲームセンター名無し:04/04/01 18:17 ID:???
俺は右は長めで左は少し短めに持ってるんだけど
こういうのって変かな?
302ゲームセンター名無し:04/04/01 18:45 ID:???
>>301
漏れも右をちょい長めに持ってるな。
CY→HH の動きが小さくなるので個人的にやりやすいんだが。
303ゲームセンター名無し:04/04/01 21:20 ID:???
ドラムの話。
速いフレーズは必然的にストロークが小さくなるから、
腕の移動もコンパクトになり、追越を含むシングルも
むしろ楽になるって場合も多いよ。(DD3の3・3やDD4の5・5など)
コツ的には…RLRからLRL…に移る際、RLRを打ち切ってから
両手一緒に急いで平行移動してLRLを打ち始める事かな。
スティックがぶつかるのはRLRの3発目を右手で打ってる最中に
焦って左手の移動が早すぎるって事が多い。
ただ、落書きの3・3の場合は足もあるから、表拍を明確に意識できるダブルの方が
安定する気はする。あそこで切れちゃうとやる気スゲェ無くなっちゃうしね。

>>297
ぶっちゃけ短く持つのは見た目的に非常によろしくないのは事実。
ただ、長く持って(というかドラム的にマトモなフォームで)80,90台の
曲なんかを乗り切っていくにはかなりの練習を要するよ?
ED氏は実際にドラムやってるらしいから、そもそもスタート地点が違うと思った方が…。
短く持てば技術が不足しててもなんとかこなせる事も多いから妥協するのも手かと思う。
あとは、ゲームに対するスタンスの問題でしょうね。
叩き方に重きを置くか、あくまでSPに拘るか。
304ゲームセンター名無し:04/04/01 21:34 ID:???
短くもつとたまゆらのハイタム連打やりにくくない?
跳ね返りがないときついだろ
305ゲームセンター名無し:04/04/01 22:08 ID:???
俺はスティック短めにもっても曲が終わる頃にはなぜか長く持ってる。無意識に
長さを調節してる模様。生やってるせいかもしれないが。
306ゲームセンター名無し:04/04/01 22:10 ID:???
>>304
最初は長く持っておき、CY地帯で手をずらして短くする。
HT地帯入る直前のCY+SNの辺りでまたずらして長く。
こうすれば問題無い。
307ゲームセンター名無し:04/04/01 22:26 ID:???
>>304
ある程度まともなストロークが出来てればそう感じるのは必然。
ただ、腕打ちメインの人にとっては長く持つのはスティックが重くなるだけで何も利点はないって事だろう。
308前スレ935:04/04/02 00:56 ID:???
特にキリのいい数字と言う訳では無いんですが、
そろそろ何をすれば良いのか見えなくなって来たので、
アドバイスを頂きたいです。

GF 1147.xx 6.0 DARK常備
特に表記の無い物はRAN。

SS
FsW赤O(99) 月光蝶赤O(99/SRAN) ツミナガラ(99)
マドブラ赤O(99) デスラバ赤G(MAX) そっと。(99)
トゥレイ赤O(99) ワンフレ黄B(99/素) プライミ赤G(99/素)
アニュス(MAX) ROOPA赤O(99) ビギン赤O
OJIYA赤O(99/SRAN) オーシャン赤B(99/SRAN) ジェットワールド赤G(99/素)
IST赤O(MAX/素) チカラ赤O(99/素)

S、理論接続
アンコン赤B(84/SRAN) ライトン赤G(98/SRAN) DD5赤B(86)
DD3黄B(88) TP2赤B(90) 新聞赤G(92/SRAN)
DD4赤B(97) 蛹赤G(97/SRAN) ヴォーイ黄B(95/素)
蒼白赤O(94) 三毛猫赤G(90) ユーキャント赤B(90)
TOCCATA赤G(98/SRAN)

対象外
コンチェ黄B(79) 100秒黄B(82) ボビスー赤G(88)
ゲトイト赤O(85) ハンサム(84) ダンスザナイト(84)

ダウン、オルタ共に可も無く不可も無くです。
3色→1色等の運指が若干苦手かも知れません。
309308:04/04/02 00:57 ID:???
アニュス、ダンスザナイト共に赤Oです。スマソ。
310ゲームセンター名無し:04/04/02 11:06 ID:???
>>308
なんかFSWが99%とかいうのはネタですか?((((((:゚∀゚))))))

蛹赤Gと新聞紙赤Gの接続。それに黒羊赤OやSAY赤Gを対象に持ってくればいけると思いますよ。
対象外からはハンサムを叩くのが一番早いんじゃないでしょうか。頑張って下さい。
311ゲームセンター名無し:04/04/02 11:37 ID:???
GFデスラバ赤がものすごい苦手で未だA安定なんですが
コツありますか(´・ω・`)
312ゲームセンター名無し:04/04/02 12:15 ID:???
スティック短く持ったら
シンバルとどかん連打がしにくい
やっぱ個人差みたい
313ゲームセンター名無し:04/04/02 12:36 ID:???
>>311
ADVとかでリズムを完全に把握して、あとは運指の訓練だね。

俺は前回繋いだけど今回全くダメになってる。他の曲はうまくなってるのに…。
BASS黄にスキルついたまま終わりそう。
314ゲームセンター名無し:04/04/02 16:56 ID:???
>>311
(´-`).。oO(離す色の指を意識して、全色三連をやる感覚で弾くと良いと思うよ…)
(´-`).。oO(三連が苦手ならDD4赤Bで練習…家庭用があるならカニデー黄Gで…)
(´-`).。oO(終盤の長い連打は、TPU緑Gなんかでオルタの速度感覚を把握すれば大分楽になると思います…)
315ゲームセンター名無し:04/04/02 18:12 ID:???
家庭用だとカニデイ赤でもSSとれるんですが
アーケードだとなんか左手が思うように動かないって子とないですか?
316ゲームセンター名無し:04/04/02 20:54 ID:???
>>315
CARNIVAL DAY赤でSS!?
えらいウマイなー
317ゲームセンター名無し:04/04/02 20:59 ID:???
家庭用って左手軽いチカラでおさえられるから運指がスムーズにいく
アーケードだとたまにAでる指が思うように動かん
そんなことないみんな?
318ゲームセンター名無し:04/04/02 21:02 ID:NssiCWXB
EDWARDは生ドラムやってるから、叩き方うまいんだよ
319ゲームセンター名無し:04/04/02 21:09 ID:???
いすの座る位置は普通に右足を出したとlきに
バスドラちょうどくるくらい左側がよし
なによりEDWARDやSISSIAのやったあと座ったらこの位置だった
結構左足がぴったりつくからいいスも低め
320ゲームセンター名無し:04/04/02 21:29 ID:???
>>315,317,319
メル欄には sage と入れてくれ。テンプレにも書いてあるだろう?

で、句読点付けよう。
かな打ちでいう、「ね」が句点で、「る」が読点だ。わかるか?
321ゲームセンター名無し:04/04/02 21:33 ID:???
すまぬ
いつも漏れは句読点のこと、よく指摘される
322ゲームセンター名無し:04/04/02 21:36 ID:???
句読点がどうこう以前に、
日本語自体がぎこちないんだが。
323ゲームセンター名無し:04/04/02 21:39 ID:???
一応日本語検定、5級持ってる。
324ゲームセンター名無し:04/04/02 22:27 ID:???
>>323はチャイーニーズ
325ゲームセンター名無し:04/04/02 23:02 ID:???
>>323は逆にいうと「五級までしか取れてない」罠。


せめて二級は欲しいね。という訳で、回線切って今から勉強してきなさい。
326ゲームセンター名無し:04/04/03 00:54 ID:???
ギター1100目指してます。アドバイスお願いします。

スキル1065

フルコン()内はオプション/達成率
トッカータ赤ギ(S乱/max)ワンフレ黄べ(S乱/max)ツミナガラ赤ギ(乱/max)オーシャン赤べ(S乱/max)brave!赤O(乱/99)
プライミ赤ギ(乱/99)デスラバ黄べ(乱/99)OJIYA赤O(乱/98)アネモネ赤ギ(乱/97)万華鏡赤O(乱/99)月光蝶赤O(乱/99)
カゴノトリ赤ギ(乱/99)IST赤O(乱/99)jet world赤ギ(乱/99)begin赤O(乱/99)

その他
ユーキャン赤べ(乱/87)ルーパ赤ギ(乱/98)そっと赤ギ(乱/86)DD3黄べ(乱/81)DD4赤べ(乱/80)DD5黄べ(乱/86)
ダンスザナイト赤ギ(乱/96)三毛猫赤ギ(乱/81)サンドラ赤O(乱/84)新聞紙黄べ(乱/91)ヴォィド黄べ(乱/92)
ライトン赤ギ(S乱/89)蛹赤ギ(乱/97)ボビス赤ギ(乱/87)アンコン赤べ(S乱/80)

練習曲
デスラバ赤ギ(乱/90)ハンサムロング(乱/86)アニュス赤ギ(乱/89)

ダウンピッカーです。オルタはあまり出来ません。
327ゲームセンター名無し:04/04/03 01:24 ID:???
>>326
既存の曲でなんとかするなら、DD5は赤Bに変えよう。
新聞紙とVOIDDDは繋ぐ勢いで。オルタ使う部分もそんなにないだろうし。
ライトンもSRANでフルコン目指しましょう。

新しく対象曲を増やすならユーキャン赤Bとかどうでしょうか
328ゲームセンター名無し:04/04/03 02:24 ID:???
椅子の位置なんて、ハットやスネアの高さや角度によって変わると思うんだが…。
細かいことを言えば腕の長さも関係あるだろう。一概にどこが良いってのは
言えないと思うんだが。

おれは椅子なんて一番高くしても左足はぴったりくっつくしなぁ。
叩きやすい椅子の高さも人それぞれだろ。
329ゲームセンター名無し:04/04/03 07:38 ID:???
>>327
ユーキャン赤べ(乱/87)
330ゲームセンター名無し:04/04/03 12:33 ID:???
主旨違う質問しますがタイムピースのシンバル+スネアばっか叩くところが終わった
あとの、ギターソロのとこのドラムで、
赤タム2連→スネア→緑タム2連→
なんてフレーズが繰り返し出てくるのってありますよね。
そこのスネアって、タムの音しません?
331ゲームセンター名無し:04/04/03 12:52 ID:???
そりゃタムが二つしかない筐体に振り分けようと思ったらスネア使うしかなかったんじゃないか?

まぁしかしそうなるとたまゆらのハイタム連打が説明付かんけど。
332ゲームセンター名無し:04/04/03 13:17 ID:???
>>330
いや、一応アタック聴き難いけどスネア鳴ってる
サントラ版は違うのかも
333ゲームセンター名無し:04/04/03 16:07 ID:???
すれ違いだぞ
334ゲームセンター名無し:04/04/03 16:10 ID:???
チカラの赤2スネア4スネアとシンバルのとこって
さすがにシングル使う?
移動が追いつかない1100いったのにつながんないのは恥ずかしい
どうやってます?
335ゲームセンター名無し:04/04/03 16:35 ID:???
ここは句読点が使えないインターネッツですね。
同一人物としか思えない。

>>334
RRLLRLL+Rって感じ。
シングルで回せるならそっちの方が良いと思うけど。
336ゲームセンター名無し:04/04/03 16:38 ID:???
そのとおりなんです。335さん
IDを?しても、意味ない気が、してきました。
ついつい、句読点つけるのを、忘れるんですよ。
337ゲームセンター名無し:04/04/03 20:30 ID:???
>>336
句読点無駄につけすぎ。
日本語の勉強してくれよ。
338ゲームセンター名無し:04/04/03 21:32 ID:???
見てるかぎりここギター人口少ないね。
339ゲームセンター名無し:04/04/03 21:39 ID:???
ギター1020スキルで1700位
ドラム1020スキルで2200位
これがドラムとの人気の差
340ゲームセンター名無し:04/04/03 21:45 ID:???
ギターとドラムでSPの上限違うの知ってる?
341ゲームセンター名無し:04/04/03 21:49 ID:???
知ってるけど?だからなに
ドラムの方が人口が多く人気あるのに変わりないわけだが?
342ゲームセンター名無し:04/04/03 21:51 ID:???
普通分子じゃなくて分母で比較するよね、頭悪っ( ´,_ゝ`)
343ゲームセンター名無し:04/04/03 21:53 ID:???
分母なんていちいち覚えてませんが
何か問題でも?
くさい息でしゃべんないでね低スキルクン?
344ゲームセンター名無し:04/04/03 21:56 ID:???
まだ中学校も入ってないみたいだからわからないかも知れないけど
分子を比較しても人口の差なんて分からないんだよ
SP上限が同じならある程度指標にはなるけどね
あとGFもDMもお前よりはずっとSP高いから安心していいよ
1020とかこのスレじゃ底辺じゃんwww
345ゲームセンター名無し:04/04/03 21:58 ID:???
漏れが1020なんて一言もいってませんが?
国語力ないんだねあとね
息くさいよ?
346ゲームセンター名無し:04/04/03 22:00 ID:???
>>344
PCに向かって息臭いとか言ってるガキ相手にすんなアホ
ただでさえガキ臭い流れなんだから放置しろ
347ゲームセンター名無し:04/04/03 22:01 ID:???
そうだな、スマンカッタ
348ゲームセンター名無し:04/04/03 22:04 ID:???
自演乙
ギターよりドラムのほうが人気高いことくらい理解しとこうね。
ギターのほうがスキル上がりやすいからね。
349ゲームセンター名無し:04/04/03 22:05 ID:???
そうそう、ギタドラ関連スレの中でもなかなかの良スレなんだから、マターリいきませう
350ゲームセンター名無し:04/04/03 22:06 ID:???
おまいら、ちょっとはノンストランダムでマターリ汁!


一曲目100秒…○| ̄
351ゲームセンター名無し:04/04/03 22:06 ID:???
まあなんだ、結局ドラムギタよりキーマニのほうが人気あるわけだが
352ゲームセンター名無し:04/04/03 22:06 ID:???
空気の読めない恥ずかしい子がいますね^^
353ゲームセンター名無し:04/04/03 22:08 ID:???
>>352
お前のそのカキコ空気読めてないよ
まったり行こうとしてたのに台無し
354ゲームセンター名無し:04/04/03 22:10 ID:???
放置できないお前と俺もな

-----------猫---------------
355ゲームセンター名無し:04/04/03 22:11 ID:???
じゃあまったりいこうか
質問待ち
356ゲームセンター名無し:04/04/03 22:28 ID:???
22日からまたスレタイが変わってしまうね。また1100で全解禁がいいね
357ゲームセンター名無し:04/04/03 22:30 ID:???
1100と1295のWAKOが一緒のネーム色ってのは改善したほうがいい
1200からはプラチナ色とか
358ゲームセンター名無し:04/04/03 23:25 ID:???
やっとDD5赤が対象になりましたが
遂に74の曲が消えてしまった。
この先75以上でやりくりすると思うと欝だ。
359ゲームセンター名無し:04/04/04 00:12 ID:???
>>357
なんでさ?
普通にある程度ギタドラやってりゃ色が同じ≠格が同じなんて
だいたいの人はわかってそうなものだが…

逆に1100と1295の違いをはたから見て認識できないようなイパーンジンは
700と1000も同じ「うまいうまーい」くらいにしか見えてないと思われ。

でも本当は俺も1200からは色を変えた方がいいと思うな。
360ゲームセンター名無し:04/04/04 03:51 ID:???
>>359
そんなに
「漏れSP高いにょ見て見て」
ってアピールしたいのかい?
361ゲームセンター名無し:04/04/04 04:24 ID:???
>>360はでじこ
362ゲームセンター名無し:04/04/04 12:05 ID:???
>>361よ!月曜の夜中に起きて見ているな!?
363ゲームセンター名無し:04/04/04 15:55 ID:???
>>361>>362
詳細キボンヌ
364ゲームセンター名無し:04/04/04 19:33 ID:???
>>360
そりゃぁそういう感情はみんな多少はあるでしょ。
ま、頭ん中そればっかりだったら終わってるけど、
そういう感情を完全否定する人ってのもくだらない人間と思う。
365ゲームセンター名無し:04/04/04 20:50 ID:???
>>364
程度の問題だろ
SP制度どころか順位まで強制表示しているのにまだ足りないのかよ
366ゲームセンター名無し:04/04/04 20:59 ID:???
SPを後ろから除かれるのは、嫌なので、
表示しなくなるようにも、して欲しい
367ゲームセンター名無し:04/04/04 21:05 ID:???
よく考えれば1100ってすごいな・・
一曲平均36,7ポイントだろ
こんなのが900人とかいるなんて・・・ドラム進化したなあ
368ゲームセンター名無し:04/04/04 21:17 ID:???
>>367
多人数、代行が増えまくったしね。
369ゲームセンター名無し:04/04/04 21:22 ID:???
>>368
1100でタイピ解禁も大きな要因かと
370ゲームセンター名無し:04/04/04 21:23 ID:???
じゃあ実際100人くらいへらして800人くらいか
一県に単純計算で20人近くいるなんて
371ゲームセンター名無し:04/04/04 21:32 ID:???
>>370
都内の某ゲーセンでは、代行で1100越えた人が7人いるよ。
全国になれば200人はいるかも。
372ゲームセンター名無し:04/04/04 21:54 ID:???
7&8th→SP制度導入、順位確認はネット上で
8&9th→プレイ中にSP順位強制晒し
9&10th→SP小数第2位まで、カード挿入直後にSP晒し

次回作ではどんなオナニーシステム付けてくれるのかなかなかな?(残響音含む)
373ゲームセンター名無し:04/04/04 22:05 ID:???
>>372
次回作は計算式レベル+1がなくなって解禁が1100とか。
ムビの真ん中にずっとその人のスキル表示。
スキル対象が全曲になる。
374ゲームセンター名無し:04/04/04 22:15 ID:???
実質1100越えは700人と予想してみる。
1103→1104で70人抜きって何なのさ。

>>372
プレイ中、画面上方にSP表示とか。
覗きこまれるのウザイから見えやすいほうが逆にありがたいよ…。
375ゲームセンター名無し:04/04/04 22:22 ID:???

      ●             ●


この丸が三つに見えるようにするとSPが浮かび上がる
376ゲームセンター名無し:04/04/04 22:28 ID:???
とりあえず、芋曲は使えるようにしてもらいたいよな。


近くに芋がない者の嘆き○| ̄
377ゲームセンター名無し:04/04/05 00:30 ID:???
スキル1112

フルコン
黄そっと(96)わすれもの(97)大好きだよ(96)オジヤ(94)ミドスペ(98)クラパ3(96)インフィニ(97)
サンドラ(96)ホームシック(97)牛娘(96)黄ツミナガラ(95)アレナロハ(96)ブラジリ(93)


トッカータ(93)ユーキャン(90)健太(86)カゴノトリ(93)黄DD3(90)蒼白(91)瞬的(89)
ミミズ(89)ワンフレ(91)闇炎(90)黄蛹(90)セイワッチュ(94)コクピ(79)アニュス(78)
マドブラ(78)たまゆら(80)joker(95)

1120いきたいのでアドバイスお願いします。

378ゲームセンター名無し:04/04/05 00:42 ID:???
>>377
おまいは俺ですか?

対象30曲全て一致。達成率もほぼ同じ・・・
379ゲームセンター名無し:04/04/05 01:35 ID:???
>>377
そっとを赤にして+1
蒼白と瞬的とトッカータを繋いで+4
アニュスをあと5%増やして+2
対象外からヴォイド、リグレ、クライズ、黄落書き、ファンキーあたりのどれかを持ってくる。
これでいくんじゃないかな?
380ゲームセンター名無し:04/04/05 01:47 ID:???
>>379
>>377じゃないけど、みんなそっと。を赤にするって
簡単に言うけど黄で慣れてる人にとっては赤接続は、
かなり厳しいですぞ。
俺も1100越えてるけど、黄98%で赤81%だぞ・・・OTL
>>377
俺的にはツミナガラを赤にする方が厳しいけどおいしいぞ。
381ゲームセンター名無し:04/04/05 01:59 ID:???
そっと。は…アレだ、サビが終わる場所、赤になってバスが増えるアレが一番問題。
382ゲームセンター名無し:04/04/05 02:04 ID:???
最近晒し少ないけど1150行ったので晒し。

1150.xx 310位くらい

たまゆら(80)ケンタ(91)コクピ(82)TPPII(80)クライズ(87)マドブラ(82)アニュス(82)
落書き黄(84)ミミズ(94)ツミ(94)この子(87)アレナロハ(96)トッカータ(94)DD3黄(94)100秒黄(89)
そっと(97)コンチェ黄(96)蒼白(94)ブラジリ(93)OJIYA(97)カゴノトリ(96)セイ(92)
VOIDDD(95)ワンフレ(94)瞬的(94)わすれもの(97)777(96)闇炎(94)リグレ(94)ミドスペ(99)

対象外

DD5(76)ユーキャン(83)蛹黄(92)大好きだよ(92)ヒマワリ(96)

ちなみに前作は1020でした。
ユーキャンとアニュスが低いのはわかってます. . . OTL。

もう次回作でそうだけどアドバイスあったらお願いします。
383ゲームセンター名無し:04/04/05 02:30 ID:???
>>382
たまゆらはもっと、いけそうですけどねぇ。
私も1120でユーキャン71%だよ・・・OTL
384ゲームセンター名無し:04/04/05 03:14 ID:???
>>382
アニュス頑張るっきゃない。
あとは、セイと健太とこの子を繋ぐ
385ゲームセンター名無し:04/04/05 03:27 ID:???
111xだけどアニュス97%ユーキャン95%です。この2曲は粘着あるのみ。
386ゲームセンター名無し:04/04/05 04:58 ID:???
漏れDMでSP1015くらいなのですが、最近上達していない気がします・・・・・・・・・・・
自分のDM歴史を振り返ってみると

5th−デビュー。プレイ数約80回前後やる。アンコール落書き緑何回も閉店した。
6th−約80〜100プレイ。みかんの歌赤、蛹黄、ボビスー赤、デスラバ赤、DD2黄閉店。
7th−150回程度プレイ。超はまった時期。アンコールで、DD3赤をクリアできるようになった。常にBかC判定。
8th−他のゲームにはまりあまりやらなくなる。プレイ80前後。カードも買ったがマドブラとDD4がでなかった。万華鏡赤Aしかでなかった
9th−SPなどのことを理解し、はまる。プレイ回数600程度。

こんな感じなのですが、アニュスなどの連バスが踏めず、SPあがりません。
サンバキックも安定しません。というか、元々かかと踏みだったのですが、
上手い人みんなつま先やら足の裏全体で踏んでるんで、漏れもかかとをやめようと
思ってるんですが・・・・・・・・・・・
最近は、気晴らしにSPあげを辞め、カード無しでノンストランダムばっかやってますが・・・・・・・・・・
つま先踏み練習中です。かかと踏みから、つま先or足の裏に変えた人とかいますか??

387ゲームセンター名無し:04/04/05 06:48 ID:???
>>386
どっちでもいいかと。やりやすい方で。
漏れはつま先だが、元々体力がないのです○| ̄
かかとでやると異様に疲れやすいのも事実だし。
388ゲームセンター名無し:04/04/05 08:02 ID:???
なんか1100の人ってたいてい蛹黄色90%なきがする
ハネハハエマシタまでしかみんなつないでないんだよねえそれで90とかいくの?
漏れ85なんだけどそこまでつないで
389ゲームセンター名無し:04/04/05 08:18 ID:???
>>388
パフェ94〜97ぐらいで大体90%
赤でも他曲から見ればパフェ取りやすいし
黄色ならハネと最後以外は全部パフェ取る気で
1100から延ばそうとしたらすぐ繋ぐか切り捨てられるし
390ゲームセンター名無し:04/04/05 08:25 ID:???
>>388
俺はP94でハネハハエマシタまで繋いで達成率90%で対象外…OTL

たいていの人はハネハハエマシタで切れることを覚悟した上でいかにパフェを稼ぐ
かでスキル稼いでいる気がする。 スキル1148.XXP
391ゲームセンター名無し:04/04/05 08:27 ID:???
パフェ高いなあ
漏れパフェ84とか85しかでん
最近はスネア4 スネアとシンバルの高速のところが一回もつながらなくなってきた
392ゲームセンター名無し:04/04/05 11:44 ID:???
誰かMEL氏のホーム知らない?
都道府県名と、ゲーセン名教えてください。
393ゲームセンター名無し:04/04/05 12:52 ID:???
ツミナガラって結構運じゃない?
パフェ91のときもあればパフェ68のときとかある
他の曲はこんなに差がでないのに
漏れだけ?
394ゲームセンター名無し:04/04/05 13:01 ID:???
俺は112xでフルコンして達成率97%。
連バス嫌いで赤が絶望的にできないので気合でハネ繋いだ。

>>391
そこは第1の難関だね。直前のハイハットとスネアの交互の最後のスネアを
左で取ると気分的にかなり楽になるよ。オープンの場合は最後のハイハット&スネアを左左、と叩くか、
パフェ率下がらないなら思いきってクロスで行く。
395ゲームセンター名無し:04/04/05 16:33 ID:???
オマイラ!!

蛹は赤もやりましょうよ (ノ;Д`)
要所の叩き方を覚えればラスト以外は何とかなるはず。
ハネハ(ry の部分が黄より楽だというのは結構有名な話でそ。
ラスト切りで達成率93%。spにして黄90%より3ちょっと上。
sp1150付近なら挑戦の価値は十分かと。
396ゲームセンター名無し:04/04/05 18:09 ID:???
>>393
人によるのではないかと。
俺は85〜90で安定してる。

>>395
蛹赤、最後はなんとかなるけど、
帰依と鳴く アレ が吐いたあの 蜜
のあたりがさっぱり。
あれが出来ないと赤に挑戦するのは早いかな?
397ゲームセンター名無し:04/04/05 18:41 ID:???
>>396
35小節目ですかね。
まずは、[ CY+HT LT CY+SN ]の塊。
叩き方はおそらく R+L R R+L ですよね。バスドラはLTと同時ですが、塊内ならどこで踏んでも繋がるかと。

次に、[ CY SN CY+LT ]の塊。
左手が SN→LTと素早く動かなければならないので注意。バスドラは最初のCYと合ってるので踏みやすいはず。

どの曲のどのフィルでも言えることだと思いますが、降ってきたノーツを反射で叩くよりも
腕の動かし方を覚えてしまった方が効率的ですよ。
398ゲームセンター名無し:04/04/05 18:50 ID:???
>>396
少なくとも片方は安定してないと粘着するのもしんどいけど
リズム覚えれば真ん中ほうが簡単だと思う
漏れはタム全部左手で取る派
移動がしんどくても全体的なテンポ下げないのが大事

ハネハ〜はバスちゃんと踏んでればグレも殆ど出ない

>>393
接続安定してれば運も糞も無いよ
399ゲームセンター名無し:04/04/05 19:13 ID:???
蛹の赤はハネハハエマシタ以外の部分がキツイ。
SPを稼ぐって言うなら、黄色のハネハ(ry を繋ぐ練習をした方が効率はいいと思うんだが…
400ゲームセンター名無し:04/04/06 06:35 ID:???
>>396
ギターやってればわかると思うけど、そこはギターと同じリズムを意識するといいよ。
タンタタタンタタタンタン タタタタ って。それがわかってから繋ぎ安定するようになった。
401ゲームセンター名無し:04/04/06 06:55 ID:???
タ、タタタ、タタタタタ、タタタタ だったか。
402ゲームセンター名無し:04/04/06 11:11 ID:???
黄蛹は…たしか76%だったような



○| ̄1100越えてるのに…
403ゲームセンター名無し:04/04/06 12:56 ID:???
ワンフレやカゴノトリの終盤繋がったときに限って中盤で切れる…
404ゲームセンター名無し:04/04/06 13:00 ID:???
漏れは繋がったときにかぎってパフェ低い
ファンキーで1364コンボしたらパフェ84とかでる普段は94くらい
なんかつなげそうになるとのどがかわいて心臓いたくなって思うようにいかないんだよ
405ゲームセンター名無し:04/04/06 13:12 ID:???
それが普通。
406ゲームセンター名無し:04/04/06 13:14 ID:???
みんなもそうだったんですか
ちょっと安心
407ゲームセンター名無し:04/04/06 14:25 ID:???
そんな貴方にセッション推奨。
コンボ切れたかなー、と思って楽にプレイ。リザルト見たら繋がってる、みたいな。

ただし、セッション相手もフルコン狙いだったりするとコンボが全然切れなくて余計緊張するという罠も。
408ゲームセンター名無し:04/04/06 14:58 ID:???
新聞紙とセイワッチュって似たような譜面なのになんであんなレベル差があるんだろ
409fusianahan:04/04/06 18:47 ID:???
いや、いやいやいやいや。
似てはいるけど難易度は段違いですよ。
410ゲームセンター名無し:04/04/06 18:49 ID:???
確かにね。
そりゃあ違うけどつなぐのもSAYのほうがむずいけど
58と79は離れすぎ
411ゲームセンター名無し:04/04/06 19:41 ID:???
  ┃  |  |    |  |─|    ┃
  ┃  |  |    |  |─|    ┃
  ┃  |  |    |─|  |    ┃
  ┃  |  |    |─|  |    ┃
  ┃  |─|    |  |  |    ┃
  ┃  |─|    |  |  |    ┃
  ┃  |  |    |  |─|    ┃
  ┃  |  |    |─|  |    ┃
_┃  |─|    |  |  |    ┃_





どうやるん?
412ゲームセンター名無し:04/04/06 19:46 ID:???
LRRLLRLRLで
413ゲームセンター名無し:04/04/06 20:24 ID:???
LLR RLRLRL
または
RLR RLRLRL

ちょっと間があると思えばなんとかなる
414ゲームセンター名無し:04/04/06 20:25 ID:???
新聞紙が逆に低すぎなんだよ。
新聞紙58→63
SAY79→77
415411:04/04/06 20:36 ID:???
なるほど
416ゲームセンター名無し:04/04/06 21:15 ID:???
>>411
叩けてる気しないんだけど
いつもグレグドで繋がってる

漏れのホームじゃ漏れ含めてみんなLRR LLRLRL
417411:04/04/06 22:01 ID:???
やってみます
418ゲームセンター名無し:04/04/06 23:35 ID:???
右手が強い人なら
RLR RLRLRL(自分はこれ。)
左手が強い人なら
RLR LLRLRL
が良いだろうね。
419ゲームセンター名無し:04/04/07 00:08 ID:???
おれはLRR RLRLRLでやっちゃってる

接続は安定
420ゲームセンター名無し:04/04/07 00:21 ID:???
LTからSNへ右手だけで移行するのは移動距離が長いので切れやすいともれは謂ふ
421ゲームセンター名無し:04/04/07 09:37 ID:???
ファンキの最初のほうの赤2緑赤シンバルってどう叩いてます?
ここ繋がれば1000コンボくらいいけそうなんですが
422ゲームセンター名無し:04/04/07 09:40 ID:???
>>421
漏れは RRLRR かな。
知り合いのランカーさんは RRLLR の叩き方を推奨してた。
423ゲームセンター名無し:04/04/07 13:31 ID:???
>>421
ビジネスの応用をきかして RLRLR
HTはクロスで叩いてます
424ゲームセンター名無し:04/04/07 13:51 ID:???
777とか黒羊の高速オルタが苦手だから、
家庭用で練習しようと思うんだがBPM200辺りで練習になる曲ある?
425ゲームセンター名無し:04/04/07 14:46 ID:???
>>424
ENDLESS SUMMER(HS EDITION)
426ゲームセンター名無し:04/04/07 15:31 ID:???
SHAKE IT UPをEDITでオルタまみれにするとか。
427ゲームセンター名無し:04/04/07 17:17 ID:???
黄ネームの人ってだいたいスティック半分ぐらいのところを持ってやってるけど逆さもちで
このスレのみんなもそうなの?
428ゲームセンター名無し:04/04/07 17:19 ID:???
>>427
そうでもないよ。

マジレスすると、反応がよくなるんじゃないかね。
知人もやってる…が、クラッシャーなのが珠に瑕。
429ゲームセンター名無し:04/04/07 17:25 ID:???
この前女子高生が黄ネームスティック短すぎクラッシャーのやつみて、まじきもいんだけどとかいってて
次に橙ネームのやつがやってそいつ綺麗に叩いてるやつみてすっげーとか言ってた
やっぱスキル制度の知らない奴からみると、叩きかたでうまいへたいが左右されるんだな
と思って逆さ持ちやめた 
430ゲームセンター名無し:04/04/07 17:57 ID:???
>>429
そりゃそうだ。やっぱり叩き方が綺麗だと見栄えも良い。
見栄えを重視するかスキルを重視するかだね。それを両立してるすごい人もいるけど。
431ゲームセンター名無し:04/04/07 18:25 ID:???
漏れはやっぱおにゃのこにきもがられたりしたら終わりだと思う
周りからみたら1000と1100の意味わからんだろうし綺麗に叩くことにするか
432ゲームセンター名無し:04/04/07 19:01 ID:???
>>427
そういう話、よく聞くんだけどさ、
おまいらの周りの黄色ってそんなに叩き方キモイ人多いの?
おいらの周りでは叩き方が変なのに1100超えてる人ってほとんど居ないのですが…。
逆に、叩き方が綺麗なのに緑とかオレンジって人もほとんど見たこと無いしな。

っていうかそもそも叩き方の良し悪しってどんなんだ?
ドラマーっぽい叩き方とDMプレイヤ、一般人に受けがいい叩き方はそれぞれ違うし、
結局は個人的な嗜好に左右されそうな気もする。
433ゲームセンター名無し:04/04/07 19:05 ID:???
俺の周りでは手で叩いてるのと変わらないくらい短くスティックもってる奴
バスドラ連打のとき暴れてるようにしか見えない奴とか
いっぱいいる1100とかで
434ゲームセンター名無し:04/04/07 19:07 ID:???
プレイスタイルは店によって流行とか傾向があったりする。
上級初級問わず皆こぞって逆短持ちの店もあったり、
逆持ちとか両手刻みの人が皆無っていう店もあったりする。
他にも、やたらクロス刻みの人が多い店や、クラッシャーが多い店などなど。
多分、その店で一番上手い人をみんな真似するからなんだろうな。
435ゲームセンター名無し:04/04/07 20:46 ID:???
GFで、アップの切り替えがくそみたく苦手です。
そっとはフルダウンで、どうにかなりましたけど、
蒼白Oが絶望的に駄目で、クリアさえできません。
スキルは1012程度です。
どうすればアップ切り替えがうまくなりますか?
436ゲームセンター名無し:04/04/07 21:11 ID:???
>>435
俺の場合ちょうど蒼白赤オープンがアップ切り替えの練習曲だったんだよなぁ。
初見でC判定ながらクリアできてたし。これを練習したお陰でDD5ギターとかすっごい楽しくなった。
どうすれば上手くなるのかはわかんないけど、とりあえず譜面を見切る力は重要だと思う。
練習曲はルーザー、ブラホラ、コクピ、ヒュプノ、DD5、わすれもの、そっと。辺りかな。
437435:04/04/07 21:42 ID:???
>>436
アドバイスありがとうございます。

もうしばらく、蒼白Oに粘着して慣れようと思います。
どうしても無理っぽいなら、言われた練習曲を
やってみようと思います。
438ゲームセンター名無し:04/04/07 22:27 ID:???
>>432
少なくとも
・ドラマーっぽい叩き方=パンピーに受けがいい
であると思う

リズムパターンに相応したアクセント付けて動きにメリハリが出ればスマートだし
譜面の難易度で動きにメリハリが出ればキモイだけ
439ゲームセンター名無し:04/04/07 22:48 ID:???
>>438
俺が思うに、結局外見だろ、と。
イケメンがぎこちない動きで、プレイしても
「あぁ、まだ慣れてないんだね」と
思われるが、
キモメンだと、普通にプレイしても、
「何だよこいつ、必死だな、プ」ってな
感じになりそう。

ちなみに俺はキモメンだけど文句ある?
440ゲームセンター名無し:04/04/07 23:21 ID:???
>>439
文句あるけど
441ゲームセンター名無し:04/04/07 23:32 ID:???
>>439
早く氏ねよ。
442ゲームセンター名無し:04/04/08 00:03 ID:???
アップ切り替え、運指時には指よりもむしろピッキングの方を意識した方がやりやすいと思う。
3連切り替えでもピッキングを意識するのが重要だったような。
443ゲームセンター名無し:04/04/08 00:08 ID:???
>>439
キモメンでも叩き方が綺麗だと憧れる。悔しかったらイケメンを見返してやろう。
444ゲームセンター名無し:04/04/08 00:16 ID:???
ゲームで見返したって嬉しくなくない?
このゲームやりたいなら外見気にしちゃだめ。
ただしランカーとか上手い人がよく集まるゲーセン限定。
家族連れとかカップルなんかがよく出入りするようなとこだと
なにやったってキモい
445ゲームセンター名無し:04/04/08 01:37 ID:???
>>439>>443>>444は劣等感いだき杉

上級者ともなると楽しむとかうまくなるって他にも
色々気がまわるんですね。
446ゲームセンター名無し:04/04/08 02:03 ID:???
自分は上級者じゃないんですが、上級者の方に聞きたいことがあるんで
質問させてください。

ドラムでクロスの方に質問なんですが、ハットを右手で刻むとき、親指が
上向いてます?手の甲が上向いてます?それとも曲によって使い分けます?
447ゲームセンター名無し:04/04/08 02:04 ID:???
>>446
人による。
448ゲームセンター名無し:04/04/08 02:05 ID:???
>>446
俺は手の甲が上。シンバル叩くときは親指が上。
手の甲が上になるのがジャーマングリップ、親指が上に来るのがフレンチグリップ。
どっちも間違いではないので、その人がやりやすい持ち方でやったらいいと思うよ。
グリップによって手首の曲げ方、使い方がちょっと変わってくるんだけどね
449あ ◆1JZe2iKIx6 :04/04/08 07:38 ID:???
手の長さとかスティックの長さとか椅子の高さとか、
場合によってベストの叩き方は変わると思う。

具体的に、マイステと付属の時では明らかに持ち方が変わるよ。
自分でもなんでかわからないだけどね(w
無意識に叩きやすい持ち方にかわってるんだと思う。
450ゲームセンター名無し:04/04/08 07:46 ID:???
それでも理由を自分なりに考えてみました。

親指上…普通の刻みで余裕があるとき。リズムに乗って楽しく叩く時

手の甲上…速い刻み。最小限の振り、できるだけ手の力を抜いて手の
疲れないようにしたい時。ファンキーとか。
451446:04/04/08 12:42 ID:294nUwn5
>>447-450
ありがとうございます、参考になります。

人によるのはわかってます。自分はSP920くらいなんですが、>>448と全く一緒でした。
先日、人のプレイを見てたら早い刻み曲をプレイしている人はみんな親指が上を向いて
いたんで、そっちの方が負担が少ないのかな、と思って聞いてみたんです。
まぁあんまり深く考えないでやりたい様にやるのが良いって事で良いみたいですね。
レスくれた方々、ありがとうございました。
452ゲームセンター名無し:04/04/08 13:11 ID:???
てか親指上むいてたら灰連打できんよ
453ゲームセンター名無し:04/04/08 13:43 ID:???
↑早連打ね
454ゲームセンター名無し:04/04/08 17:39 ID:???
>>451
>負担が少ないのかな、と思って聞いて

そんぐらい自分で判断しろよ
455ゲームセンター名無し:04/04/08 17:42 ID:???
マターリしる
456ゲームセンター名無し:04/04/08 17:57 ID:???
GF
Dance the Night Away赤の中盤の三色滝の数が全然分からなくていつも切れてるんですけど、
幾つなんですか? あれさえ繋がればスキル対象になるんですけど。。。

上級者スレ住人失格ですか?OTL
457ゲームセンター名無し:04/04/08 17:58 ID:???
ああん、んもう
458ゲームセンター名無し:04/04/08 18:05 ID:???
持ち方が正しい奴は親指の端っこのほうにマメがせきるらしい
459ゲームセンター名無し:04/04/08 18:12 ID:???
>>446
やりたいようにやるが吉だが、グリップの特性は知っとくといい。

フレンチ(親指上):指(中指〜小指)による細かい制御に優れたグリップ。
ジャーマン(手の甲上):手首のスナップを最大限に生かせる安定グリップ。
アメリカン(親指斜め上):上記2つの中間のグリップ。

漏れの場合は、
アップダウンでHHをゴリゴリ刻む時はジャーマン気味で。
ミミズ・コクピみたいな細かい刻みが必要な時はフレンチ気味で。
FSWみたいに持久力が必要な場合は、両方併用して疲労を分散してる。

ちなみに、フィルインのスタイルにもグリップが影響する。
ダブルストローク多用志向の人ならフレンチ気味が向いてるし、
シングル&追越志向の人ならジャーマン気味が向いてる。
460ゲームセンター名無し:04/04/08 18:22 ID:???
漏れ全曲アメリカンでやってるけど問題ない
てかみんな椅子高い・・・漏れ身長170だけど座高97あるせいか、
椅子低くしないと連続バスでスカスカになってファンキーとか無理
漏れ一人順番がきたときいちいち下げてる
だいたい左足が直角に地面につくぐらいにさげてるけどこんな1100越え
やっぱ漏れだけ?
461ゲームセンター名無し:04/04/08 18:41 ID:???
>>456
イマイチわかりづらい。
とりあえずオルタリセットは最初と最後の長めのオルタ地帯2箇所。
後は全部奇数だった気がする。
462ゲームセンター名無し:04/04/08 18:42 ID:???
>>460
イスやHH、SNの配置が違ってもスコアに影響しない香具師もいる
振りがでかいか、動きが堅いか、そんな香具師は苦労する
463ゲームセンター名無し:04/04/08 18:52 ID:???
>>461
真中に1回だけある高速全押しオルタです。
(チャーッ チャッ チャッ チャッ チャッ "タタタタタ?" の""の部分)
4個なのか5個なのか全然分からなくて。。。
全部奇数と言う事は5個なんですかね?
464ゲームセンター名無し:04/04/08 20:18 ID:???
>>462
460ではないが。
どんなセッティングでも影響が無くプレイ出来る人よりも、
自分にあった位置をちゃんと把握してる人の方が上だと思う。

それに、振りが大きいのはどっちかつーとプラス要素でしょ。
やり方さえ間違えなければ、振りが大きくても絶対クラッシャーにはならん。
よく勘違いしてる人多いけど、動作が小さければ小さい程上手いというわけではない。
むしろ全くメリハリがない叩き方とか手先だけでちまちま叩いてるスタイルは見てて寒い。
465ゲームセンター名無し:04/04/08 20:29 ID:???
>>464
>それに、振りが大きいのはどっちかつーとプラス要素でしょ。
何言ってる意味不明
466ゲームセンター名無し:04/04/08 21:12 ID:???
左足が右足の横においてるのかっこ悪い
椅子たかくて叩くとき手が下がりすぎてるのも寒い
467ゲームセンター名無し:04/04/08 22:00 ID:???
≫463
やっとどこだかわかった!あれは4つで偶数ですよー
468ゲームセンター名無し:04/04/08 22:08 ID:???
>>467
サンクス!!早速明日粘着してきます。
469ゲームセンター名無し:04/04/09 01:16 ID:???
動作は小さくてもスティックの動く角度が大きいのが理想。

ドラムマニアは垂直方向に叩かないと反応しにくいから、椅子高くしてます。
上のが出来ればその必要もないな。
470ゲームセンター名無し:04/04/09 04:32 ID:???
temisのコンチェ動画見たけど、叩き方がめちゃくちゃダサかった
少し安心w
471ゲームセンター名無し:04/04/09 07:31 ID:???
動画うpきぼん
472ゲームセンター名無し:04/04/09 09:01 ID:???
久々に本スレ見て思った
ここと攻略スレが機能してる限り本スレ要らないんだね
473ゲームセンター名無し:04/04/09 09:09 ID:???
temisって逆さスティックってまじ?
474ゲームセンター名無し:04/04/09 09:59 ID:???
>>473
つーかむしろ今の時代逆さ持ちなんて当たり前になってる。
ティンバレス用のスティックでも買えばいいのに。
475ゲームセンター名無し:04/04/09 10:15 ID:???
EDWARDやWAKOやSINSIAも逆さ?
476ゲームセンター名無し:04/04/09 10:18 ID:???
>>474
ティンバレス用スティック持ってくる香具師ホームいるけど
超短く持ってるので見た目肝すぎ
477ゲームセンター名無し:04/04/09 10:39 ID:???
>>475
3人とも見たことあるけど、EDとSINSIAは逆さだったよ。WAKOは普通。
478ゲームセンター名無し:04/04/09 11:18 ID:???
逆さもちの利点がいまいち見出せない…
479ゲームセンター名無し:04/04/09 11:52 ID:???
>>478
重心が変わって、EDやSINSIAとかにとって叩きやすくなってるんじゃネーノ?
漏れは付属の普通だが。
480ゲームセンター名無し:04/04/09 12:29 ID:???
重心の関係で逆さに持ってる人も居るけど、漏れの場合、ホームのドラマニは
かなり軽く叩いても反応するんだけど他のゲーセンに行った時、メンテはそんなに
悪くないのに軽く叩きすぎて反応しにくい場合があって、そういう時は逆さに持つ。
スネアだけが反応しにくかったら左だけ逆さに持つし、ハットだけ反応しにくかったら
右だけ逆さに持つ。そうすると重心が変わって叩きやすく(反応しやすく)なる。
481ゲームセンター名無し:04/04/09 12:34 ID:???
なるほど
482ゲームセンター名無し:04/04/09 13:15 ID:???
EDWARDって>>459でいうとどれにmpはてはまらないもちかたしてない?
483ゲームセンター名無し:04/04/09 13:28 ID:???
このスティックってどうですか?
ttp://www.netpro.ne.jp/~liberty/ryo/shop/
484ゲームセンター名無し:04/04/09 13:39 ID:???
スティックが逝ったらなんかの汁がとびちりそうだな
485ゲームセンター名無し:04/04/09 19:43 ID:???
>>483
少しワラタ。
とりあえあず持ってると笑いはとれそうかも。
でも高いヨー。
486ゲームセンター名無し:04/04/09 21:31 ID:???
「あ、また来てるよあの変なスティックの人」と。

ところでこのスレの住人はほとんどマイステ所持者かなあ
487ゲームセンター名無し:04/04/09 21:35 ID:???
DD5みたいにシンバルからハットに移動するとき
親指って上向けるよね普通?
488ゲームセンター名無し:04/04/09 21:37 ID:???
>>486
本スレでも大概はマイステ使ってるだろ
漏れは付属だけだけどホームの常連だと多分漏れだけ
489ゲームセンター名無し:04/04/09 21:56 ID:???
>>486

1100中盤だが、持ってない。
ゲーセンにマイステ持ってくのなんか恥ずいし。
今や大抵の店には普通のスティックが置いてあるし。

>>487
いや、そんなこと無いけど。

>>488
付属って。。。金具付き?
490488:04/04/09 22:03 ID:???
>>489
うん、ネジの閉め具合が左右違うとゆうおまけ付き
1100台前半
491ゲームセンター名無し:04/04/10 00:32 ID:???
>>489
まったく同意見。ハズいのと、ちゃんとしたのが行く店にはあること。
持ってれば場所を選ばず馴染んだスティックで叩けるって利点はあるけど・・・

ただ今1093。ヘルプミー
492ゲームセンター名無し:04/04/10 00:52 ID:???
うちのホームにも普通のスティックあるけど、重さが尋常じゃないので
マイステでやってる。
493ゲームセンター名無し:04/04/10 01:28 ID:???
>>489
俺も持ってない。ドラムがメインのゲームじゃないからあまりやらないせいか知れないが。
スキルは1114。
494ゲームセンター名無し:04/04/10 01:41 ID:???
個人的にマイステを持つ一番の理由は、
いろんな人がスティックを、触るのがきついことです。
しかもドラムって、手に汗かいてそうだからな。
それに俺、潔癖症だし。
495ゲームセンター名無し:04/04/10 03:17 ID:???
>>494
あ、それ解かる。オレも、前の人がキモくて汗がべっとりとかしてたら
わざと逆さもちとかでやったりする。前の人次第でもち方変えることは度々。
496ゲームセンター名無し:04/04/10 06:37 ID:???
そんなん気にしてるくらいならゲーセンなんか行くなよ!

といいたいとこだけど
ギターでベルトが湿ってる時
どうにもやるせないので同意…
497ゲームセンター名無し:04/04/10 07:15 ID:???
マイステハズイっていうのは自意識過剰だと思うんだがな。
ショッピングセンターのゲームコーナーとかでマイステ出すのはきついが、普通のゲーセンなら
持ってても誰も気にも止めんでしょ。最近は。気にし過ぎ。

と、いう俺もマイステ持ってはいるが遠征時などはなんか出す勇気がない。
かつ、ホームゲーセンはお気に入りのやつがあるので必要ない。結局使わない。
俺の遠征目的と言えば「上手い人が見たい」だから、そういう人等が集まるゲーセンって大体数種類スティック置いてるし。
でもそんなゲーセンにいる上手い人(1100後半〜1200)はみんなマイステなんだよな。短くて先が細くなってないやつ。
498ゲームセンター名無し:04/04/10 09:21 ID:???
>>497
確かにもうかなりの人が持ってるからもう恥ずかしいとかはないな。
そんな俺もやり始めて半年くらいは付属の使ってたけど。

>>496
ギターはストラップよりもむしろボタンの方が気になる。
499ゲームセンター名無し:04/04/10 10:05 ID:???
お話してるとこすいませんm(__)m
スキルって簡単な曲からフルコンしてけば結構上がるってきいたんですけど!
どうなんですかね〜!
500ゲームセンター名無し:04/04/10 10:21 ID:???
そりゃあ、簡単な曲でもフルコンやパフェ率意識してやれば、地力が付くからね
目に見えるスキル変わらずとも、目に見えぬスキルは確実に上がっているはず
501ゲームセンター名無し:04/04/10 21:20 ID:???
攻略中のレベルの曲より結構ひくい曲を高パフェで繋ぐとマークが移動する事もたまにある

DD3付いてたのにアレナロハにマークを奪われた
502ゲームセンター名無し:04/04/11 05:18 ID:???
>>501
ギターだよな?
503ゲームセンター名無し:04/04/11 06:32 ID:???
ギタでアレナロハが対象なるわけねーだろ、あふぉか
504ゲームセンター名無し:04/04/11 09:44 ID:???
以前の良スレっぷりはどこへやら。

新作出たらちゃんと難曲攻略について議論しような?
505ゲームセンター名無し:04/04/11 13:20 ID:???
最近ギター始めた者なんですけど、

狂ったようにGFやりまくって三月末に1000超えたんです。
それくらいからスパランかけて遊びまくってたんだけど、なんか人指し指と
中指と薬指がむっちゃ痛くなったんです。

それで昨日まで休んでいて、治ったと思ったので久しぶりにやったのですが、
一曲めからいきなりまた指が痛くなったんです。
しかも運指力が猛烈に低下してたんです。

短期間でSP上げまくった反動なのでしょうか。
これ以上下手になりたくないので練習したいけど指が痛いんです。
こんな時はどうすればいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
506ゲームセンター名無し:04/04/11 13:33 ID:???
…病院に行くとか。

それだけ指を酷使してればどこか痛めるのは当然。
で治るまで休んでれば指が動かないのも当然。
マターリした曲でリハビリするしかないでしょう
507ゲームセンター名無し:04/04/11 16:32 ID:???
>>505
治るまではGFは放置推奨。

俺もSRANカード作ったその日に左手中指を痛め、以後GFやる度に痛みが走ってる。
以前ポプをやってた時に痛めた場所が再発したっぽいが、真剣に病院行くか悩み中。

完治させてからまたプレイし始める方がいい、と分かってはいるんだけどね・・・。
508ゲームセンター名無し:04/04/11 21:07 ID:???
漏れも同じようなことあったよ。
DMで両小指・薬指の付け根に豆ができた。今もあるが。持ち方変えたら前よりは小さくなったよ。
GFじゃそうもいかないからなあ。

以前、ピック弾こうとしてスカして、エフェクトチェンジのギアにおもいっきりぶつけた経験がある。
もちろんギャラリーは笑ってますた。
509ゲームセンター名無し:04/04/12 00:16 ID:???
やはり病院に行って原因はと聞かれたら、ゲームです、と答えるのだろうか。
510ゲームセンター名無し:04/04/12 00:22 ID:???
>>509
「ギターの演奏のやり過ぎで・・・」
これが、無難。
511ゲームセンター名無し:04/04/12 00:26 ID:???
DMマドブラ赤の、最初の方にある、
SNとLTの連打の部分が、譜面サイトを見ても、
良く解らなくて、いままで一度しか繋がった事しか無いです。
そこが安定させる事が出来れば、接続も見えてくるので、
どなたか、アドバイスをお願いします。
512ゲームセンター名無し:04/04/12 02:48 ID:???
勲章#8の頃にAgnus4連奏を数セット。
翌日、右足首に激痛が走った経験ならあります。
バス連打苦手だけど、勲章皆勤目指して意地になってました。

おかげで今はファンキーだろうがマドブラだろうがドンと来いです。


#9と10? 何の事?
513ゲームセンター名無し:04/04/12 10:06 ID:???
>>511
SN LTがどう絡んでくる所?

>>512
最後の1行で安心した。
514ゲームセンター名無し:04/04/12 17:06 ID:???
かごのとりの途中のスネア連打にバスが変則的なところ
ここでいつも切れて対象になりません
1100まであとわずかで対象にしたい・・
515511:04/04/12 20:48 ID:???
>>513
20小節目の、SN2 LT1 SN3 LT2 SN2の部分です。

>>514
スネア連打が早くなるのは、十六分になるだけなので、
ビギンとかで、練習してみるといいかも。
バスは、スネアを、意識せずに出来るようになって、
バスにだけ集中出来るようにすればいいかも。
516ゲームセンター名無し:04/04/12 20:55 ID:???
>>515
SN2 LT1 SN3 は全部右発進のシングル。本当はその次のLT2 SN2までシングルで回せるけど、
LT2は右のダブルが無難だな。
517ゲームセンター名無し:04/04/12 21:02 ID:???
777の最初やOJIYAの途中にもある
緑2 スネアとシンバルこれいつもつながりません
普通に右から入るしかないと思うんですけど繋がらないです
なんか対処法ないでしょうか
518ゲームセンター名無し:04/04/12 21:09 ID:???
>>515
その部分、LT2 SN2 SN1 SN3 となってるんだが、
このSNの間が空いてるのをきちんと意識しないと早く叩きすぎのpoorが出かねないので注意な。

>>517
だから句読点を使えと何度も言っt(ry

後ろの SN+CY を意識しすぎてHT2をちゃんと叩けてない証拠。
HT2を早めに叩き始めるか、SN+CYを遅めGOOD覚悟で確実に取るか。好きな方で。
519511:04/04/12 21:44 ID:???
アドバイスをくれた方々、どうもありがとうございます。
今度やる時は言われた事に気を付けながら、やってみます。

>>517
どうしても無理なら、LTを二つとも右で、取ってみては
どうだろうか。
520ゲームセンター名無し:04/04/12 22:29 ID:???
>>514
スネアよりバスで切ってないか?
521ゲームセンター名無し:04/04/12 23:44 ID:???
DMタイムピースの休憩ゾーンの手前がまるで繋がる気配がありません。
何かコツありませんでしょうか?アドバイスお願いします。
522ゲームセンター名無し:04/04/13 04:44 ID:???
普段フルオルタな人に質問だ。

個人的にリセットというのは
「ダウンメインの人がアップ切りかえを凌ぐための技術」
というイメージがあるんです。
だから「フルオルターの俺には関係ねーなー」
くらいの感覚でここまでやって来たんですが、
DD3とかブラックシープみたいなあからさまなリセット推奨曲では
普段フルオルタでもリセットを駆使したほうが良いのだろうか、と考えてしまうんです。

どう思いますか?
523ゲームセンター名無し:04/04/13 07:34 ID:???
>>520
スネアでもバスでもみすります。
あの連打は左から入ってます?
524ゲームセンター名無し:04/04/13 09:05 ID:???
>>522
フルオルタにやってる人にとってはDD3も黒羊もフルオルタで何の問題もないですが。
左手の切り返しの練習。
525ゲームセンター名無し:04/04/13 09:09 ID:???
>>523
>>520じゃないけど、スネア連打は左始動推奨。
最初のうちはスネア連打が崩れないように意識して、足は適当。
手が無意識にできるようになったら足も意識してやってみたら?
526ゲームセンター名無し:04/04/13 11:26 ID:???
>>522
漏れもフルオルターだが、リセットは使ってない
やっぱりフルオルタの最大の課題だろうな…
三連があるのは大体高レベルのウマーな曲ばかりだからな
漏れも三連系に苦しんでる柿ネームだからお互い頑張ろう
527ゲームセンター名無し:04/04/13 11:39 ID:???
>>526
漏れも似たような状況だ…
どういう曲から練習していけばいいのだろう?
ウマーな曲はムズくて練習にならないよ。
528ゲームセンター名無し:04/04/13 11:47 ID:???
>>527
carnival day
529522:04/04/13 12:09 ID:???
>>524
どもー。
フルオルタで突き進む決心がついたよ。

>>526
俺も三連系に苦しむ柿ネームだ!
お互い頑張ろうぜ。

>>527
俺はとりあえずホノルルのあそこで「コンボ切る気がしない」のを目標にしてたよ。
と言ってもそれ以外の部分が暇過ぎなんで、
落書き緑とか花の唄とかで練習をしつつ、
たまに中間試験みたいな意味合いでホノルルをやってた。

そんでうまいことホノルルでは切る気がしなくなってきたので、
今度は落書きとか花の唄で切る気がしなくなるように頑張り中。
530ゲームセンター名無し:04/04/13 13:08 ID:???
昔ドンチューノーが繋げたのに、繋げなくなったSP1100越えの者ですが、
久しぶりに繋ぎたいのでコツを教えてください。
531ゲームセンター名無し:04/04/13 14:03 ID:???
流れに乗り遅れたっぽい

>>522
最近オルタ中心に切り替えた1170台ですが、リセット全くできません。
で、SRANで色々やってるうちに3連もだいぶ安定してきたので、
リセットは必要ないと思うようになってきました。

要するにアップ切り替えができるならリセットは不要かも、っていうことです。
532ゲームセンター名無し:04/04/13 14:19 ID:???
ダウン主体でリセットができる1150台ですが、そろそろ限界を感じてきました…
フルオルタ練習するしかないか…
533526:04/04/13 16:57 ID:???
>>527
やっぱり最初は花の唄の三連地帯を安定させるくらいに慣れる
そのあとはユーキャン赤ベとかサンドラ赤オで実践
最終的に三毛猫赤ギが繋がるようになれば完璧
あとはあれだ、DD3赤ギうわーなにをするやめ(ry
534ゲームセンター名無し:04/04/13 17:36 ID:???
>>533
花の唄→ユーキャン・サンドラはちょっと飛躍しすぎじゃない?
ブラックシープの三連がちょうどいい速さだと思うんだけど。
535ゲームセンター名無し:04/04/13 17:43 ID:???
DD3も忘れんな
536ゲームセンター名無し:04/04/13 17:55 ID:???
漏れも3連の練習は3連が多い黒羊とDD3ベースをゴリゴリやるのが一番いいかと思う。
一部に3連滝があるっていう曲やっても練習としてはパフォーマンス悪いっしょ。

あと、3連オルタが難しいのは、結局アップ時の左手切り替えに慣れてないだけ
だと思うんで、3連にこだわらず広い意味での運指オルタを練習するのも有意義かと。
537ゲームセンター名無し:04/04/13 18:07 ID:???
>>536
全面的に同意
538ゲームセンター名無し:04/04/13 19:42 ID:???
一体何を言ってるのかわからない
539ゲームセンター名無し:04/04/13 20:26 ID:???
>>536を要約すると。

3連の練習をするなら、短いorゆるい3連が多く登場する黒羊やDD3ベをやるのが効率いい。
ユーキャントやサンドラのように一部に難しい3連滝がある曲はイマイチ練習にならない。

3連フルオルタが苦手だと言う人は大体アップ時の運指切り替えが上手くできてないだけなので
アップ切り替え練習として3連にこだわらずに色々な運指オルタを練習汁。

ということだ。
わかったかね?>>538君よ。
540ゲームセンター名無し:04/04/13 20:39 ID:???
いや、それは要約じゃなくて分かりやすく言い換えたんだろうw
541527:04/04/13 20:40 ID:???
皆さんアドバイスありがとうございます。

なるほど、まずはアップ切り替えを見直すところからですな。
たしかに8分構成の譜面でも 3-4-3-4 みたいにくるとミスるからなー。
しかも自分は三連符、六連符に苦手意識持っちゃってるから、
それを克服するためにもとりあえず数をこなしていこうと思います。
542ゲームセンター名無し:04/04/13 21:47 ID:???
>>532
一応直線オルタ(偶数オルタ含む)とある程度のダウン力、運指力、複合オルタ能力あれば1200は行く。
漏れが証明した。
543ゲームセンター名無し:04/04/13 23:28 ID:???
>>542
脅威のダウン力とある程度の精神力さえあれば1200越えれるのをあるシュバ氏が証明した。
544ゲームセンター名無し:04/04/13 23:47 ID:???
フルオルターなら1100いくのにゲリオーは練習した方がいいのかね?
545ゲームセンター名無し:04/04/13 23:50 ID:???
>>544
練習しておいて損はないと思う。俺もフルオルターだけど1100になった時は86%で対象に
なってなかったが、練習していたおかげで最近対象になった。
546ゲームセンター名無し:04/04/13 23:54 ID:???
補足で、タイムピース赤Bの練習にもなるし。
547ゲームセンター名無し:04/04/14 00:12 ID:???
>>543
その「脅威のダウン力」があの人は半端じゃないだろ。
あんだけやったら腕が違う方向に曲がりそうだよ…。w
548ゲームセンター名無し:04/04/14 00:24 ID:???
>>541

フルオルタ派ですが、花の唄(EXT) の方が DD3(ADV/Bass) より難しいような…
# プレイ回数は大差ないのに、花の唄(EXT) は稀に A 出ることが(笑
まぁ偶数奇数が混ざっているからな訳ですが。

一応、心の中では3つずつ区切る位の気持ちでやってます。

後は、曲を限定せず、スパランやるのも良いと思う。1-2-1-2 とか頻出するし。

フルオルタの強みは、はなっからグレート出しにくい事ぐらいでしょうか(笑
# 最近、リセット練習中です → ゲリオー後半とか

散々既出だが、黒羊は前半にゆったりした3連があって練習にいいと思われ。
ほんと騙されたと思ってスパランしばらくやってみ。
549ゲームセンター名無し:04/04/14 00:31 ID:???
スパランやる時はある程度は曲選んだほうがいいけど。
Electric sunスパランでやった時途中の高速3連で思わず吹いてしまった。
550ゲームセンター名無し:04/04/14 00:48 ID:???
>>548
>花の唄(EXT) の方が DD3(ADV/Bass) より難しいような

さすがにそれは君だけだと思うぞw
551527:04/04/14 01:00 ID:???
>>548
スパランはやりまくりです。
俺の場合 3つ区切り(特に2色)であることがダメなんです。
花の唄とかコックピットみたいなのは逆にスパランの方が簡単なんです。
んー、あとはアウトオブブレスの後半の三連ぐらいの速さならスパランのほうが全然出来ます。
という訳で初心に帰って素譜面でアップ切り替え頑張ってきます。
こういう症状の人このスレにいないかな…

なんかレスが少し荒らしっぽいかもスマソ
552ゲームセンター名無し:04/04/14 09:44 ID:???
むしろ俺はオルタがデキネ('A`)
せめてアニュスぐらいは繋ぎたい・・・OTL
553ゲームセンター名無し:04/04/14 11:30 ID:???
アドバイスお願いします
DM1084.XX
フルコン
ミドスペ97ツミ黄92
そっと黄96牛娘94
インフィニ95ホムシク97
トッカータ90大好き93
ジョーカー93サンドラ93
アレナロハ93わすれもの95
インパルス94
S
DD3黄90ヒマワリ94
カゴノトリ85ケンタ86
ブラジリ89ユーキャン85
アグネス77コクピ78
マドブラ80オジヤ87
影火87クライズ74
蛹黄92蒼白91
ワンフレ90瞬的88
ミミズ94
対象外
リースト黄75コンチェ黄82
万華鏡95この子77
ボイド83セイ81
リグレ80クラパ86
554ゲームセンター名無し:04/04/14 12:28 ID:???
>>553
フルコンした曲で95%未満の奴のグレを削る。
特に牛娘。

カゴノトリを後半まで繋がる様粘着。
アグヌスも上げる。
瞬的もスネアを繋げる。
オジヤが勿体無い。もっといけるはず。
コンチェやセイも出来れば。

フルコン曲から想像するにパフェが低い。
正直詰めが甘いと思う。
あといつも切れるフレーズはイメトレなんなりして繋がるようにする。
あなたの状態ならパフェかコンボどちらかを詰めれば1100いくと思う。がんがれ!
555ゲームセンター名無し:04/04/14 21:21 ID:???
>>553
ツミ赤は繋がりそうにない?もし頑張れそうならやるべし。最初のスネア連打でミスってもあと繋げばいいし。
あと、スキル一気に上げるなら、クライズ粘着で。そっとも赤でできたら繋いだほうがいい。
あとは>>554の言うとおり、フルコン曲のグレ減らし。トッカータとか、トッカータとか、トッ(ry

漏れなんかチンクルが未だに対象曲だし…相当うらやましいぞ、おまいら。
556ゲームセンター名無し:04/04/14 22:32 ID:???
>>553
俺とすげー似てるので晒し上げ
DM1083
フルコン
ミドスペ97ツミ黄92ミミズ93
そっと93牛娘96
インフィニ95ホムシク96
トッカータ93大好き95
ジョーカー92サンドラ92オジヤ93
アレナロハ93わすれもの95
インパルス95 ケンタ91 ブラジリ91
影火93
S
DD3黄82ユーキャン86
アグネス76コクピ80
マドブラ76
クライズ74
蛹黄88蒼白89
瞬的88リグレ88
セイワッチュ9たまゆら69OTL
対象外
リースト黄78
万華鏡95この子73
ボイド83クラパ3 77
777☆77カゴノトリ80

俺もパフェ低いので必死に繋いでカバーしてます。
たまゆらとかはどうですか?
557137:04/04/14 22:52 ID:???
フルコン
jet world(99)アネモネ(97)ツミナガラ(max)プライミ(99)月光蝶(99)ワンフレ黄B(max)ビギン赤O(99)
TO THE IST赤O(max)トッカータ(max)オジヤ赤O(98)オーシャン赤B(max)デスラバ黄B(99)カゴノトリ(99)
万華鏡赤O(99)マドブラ赤B(98)

S
そっと(91)蛹(97)DD4赤B(85)三毛猫ロック(81)サンドラ赤O(84)ライトン(89)ルーパ(98)
ユーキャン赤B(89)VOIDDD黄B(95)新聞紙黄B(91)DD5黄B(86)ボビス赤G(87)ダンス赤G(96)

A
DD3黄B(81)アンコン赤B(80)

1072まで上がりました。ぜひまたアドバイスいただけたら思います。お願いします。
558ゲームセンター名無し:04/04/14 23:28 ID:???
>>556
参加していい?
DM1094
フルコン
ミドスペ98ツミ黄93ミミズ94
そっと93牛娘96
トッカータ92大好き93
ジョーカー94サンドラ94オジヤ91
アレナロハ94わすれもの96
インパルス95 ケンタ83 ブラジリ92
影火90 瞬的94
S
DD3黄83ユーキャン83
アグネス76コクピ80
クライズ77蛹黄89
蒼白94リグレ92
セイワッチュ93この子80
カゴノトリ90ワンフレ91
FSW80
対象外
万華鏡95ホムシク94

クライズ、この子、ユーキャン粘着中。
ケンタ91が羨ましい。
559548:04/04/14 23:34 ID:???
>>550
やっぱりそうでつか…と思うのですが

真面目な話、ギタフリは一回 MISS が出だすと続けて MISS がでる仕様なので
長いオルタの途中で切れると MISS 連発 → ノート少ない → A 判定の罠がw

まぁほぼパフェ 99% とかですが>花の唄


>>551
Black Horizon 正譜面とかいかがですか?
アップで切り替え、、、というよりは音で切り替えると良いのかもしれません。
# 私は、考えると切れるので感覚任せでやってます(笑
560ゲームセンター名無し:04/04/14 23:40 ID:???
さっきからDMのスキル晒してる奴が1人にしか見えないんだが。
561ゲームセンター名無し:04/04/14 23:45 ID:???
>>558
ケンタの位置がオカシイよ。
562ゲームセンター名無し:04/04/14 23:46 ID:???
>>557
そっと。はつなぐ。
ライトンはギターだよね?いずれにせよ頑張って 90% 後半に
DD5 は赤G/B に変更。
DD3、DD4 はもっとコンボをのばしたい。
ルーパ、月光蝶を赤Oに。デスラバを赤Gに。
新規で狙うなら、TPP2 赤B、蒼白 赤O、Handsome Jet 赤G、ファンキー 赤G
チカラ 赤O、too late two 赤O というかこいつらの半数は対象にしたいところ。


>>558
全体的にグレート多そうなので、それを削れば1100に到達できそうな。
特に、そっと、大好き、オジヤ はグレートが削れそう。
ホームシックもまだまだ復帰できるはず(得られるポイントは低いですが

アニュス、クライズは 80% 台を狙ってみたいところ。
たまゆらガンガレ。無いのはもったいない。
563ゲームセンター名無し:04/04/14 23:59 ID:???
>>553、556、558
マジレスなんだけど、影火ってFIRE IN THE DARKのこと?
闇炎って違う曲だっけ?
あれ…判んなくなってきた。
564ゲームセンター名無し:04/04/15 00:05 ID:???
>>563
闇炎で○

影火って聞いたことないけど…
同一人物か?
565ゲームセンター名無し:04/04/15 00:07 ID:???
Shadow of Fire
566ゲームセンター名無し:04/04/15 00:09 ID:???
同一人物だな。曲の並びが一緒じゃん。
567ゲームセンター名無し:04/04/15 00:33 ID:???
やっぱり、スキル1100越えを狙うなら、トッカータ、ジョーカーあたりはきっちり繋ごう。
最後に一言

ダンス!インザ!ダーーーーク!



…競馬板逝ってくる。
568ゲームセンター名無し:04/04/15 00:48 ID:???
コピペして数字変えてるだけじゃね?
スキル上げなんて…新作近いんだしもうええやん
569ゲームセンター名無し:04/04/15 00:54 ID:???
>>568
それは分かってるんだけど。順位が落ちてるのをみると
上げたくなってしまうのは俺だけではないはず。
570ゲームセンター名無し:04/04/15 00:56 ID:???
>>569
ノシ
571568:04/04/15 01:18 ID:???
確かに俺も4桁にいきそうだけどな、もうええわ
そういえば順位は前回とほとんど変わってないんだが
(前回1000ちょい、今回1100ちょい)
いくら上げやすくはなったとは言え…つまり代行1100大杉ってことか?
572ゲームセンター名無し:04/04/15 07:35 ID:???
>>553=556=558

そんな餌でくまー(ry
573ゲームセンター名無し:04/04/15 15:05 ID:???
>>557
そっとは12連苦手ならリセット推奨。
Agnus赤Oは繋ぎたい。オルタ地帯は全部偶数なので音聴きながら慎重にやれば繋がると思われ。
DD3ですがこれもリセット推奨。オルタでしか出来ないならスピード上げるのも有効かも。
あと331で譜面を捉えてるなら421で捉えたり色々試すのも有効かも。
とゆうか別に今作中に1100いきたいとかでなければスキル上げ放置して、
スパランカードやったり苦手譜面練習したほうがいいかも
574ゲームセンター名無し:04/04/16 00:14 ID:???
新作稼動残り一週間記念晒し

DM Skill 1106.**

フルコン
ホムシク(98) クラパ(96) インフィニ(97) 牛娘(98) ミドスペ(98) コンチェADV(94)
わすれもの(95) 瞬的(91) そっと(95) 蒼白(96) ツミナガラADV(93)

その他(取得SP順)
アグヌス(85) アレナロハ(94) TPPU(82) トッカータ(92) オジヤ(95)
たまゆら(77) 落書きADV(84) カゴノトリ(93) セイ(92) 健太(78)
ブラジリ(89) マドブラ(78) ワンフレ(91) リグレ(93) DD5(75)
コクピ(75) 蛹ADV(90) ミミズ(83) 777(88)

もし良ければ、自分はこういう傾向や特徴があるみたいなものを
客観的に判断してもらえないでしょうか?

今後の参考にしたいので。よろしくお願いします。
575ゲームセンター名無し:04/04/16 00:36 ID:???
>>574
たまたまこんなに繋がったとかいう曲が多そう。
576ゲームセンター名無し:04/04/16 00:59 ID:???
>>573
アレとトとミミズを繋げ。漏れはそれ以外は繋げん。
577ゲームセンター名無し:04/04/16 01:00 ID:???

×>>573
>>574
578ゲームセンター名無し:04/04/16 01:39 ID:???
>>574
自分は1003.xxだけど対象曲が10個も違う…。
とりあえずJimmy系苦手みたいですね。
579578:04/04/16 01:40 ID:???
×1003
○1103
580ゲームセンター名無し:04/04/16 02:07 ID:???
DM、アンコン赤の序盤にある、
SN*8 SN HT LT SN HT LT SN LT SY
の部分は、どのように叩けば、安定しますかね。
1130の私は左から入って、後半のタムは右手で、
取るようにしているのですが、
知り合いの1200越えの人は、右から入って、
最初の一回だけ追い越しをして、安定させてます。
どう叩けば、安定させることが、できますかね。
後、みなさんはどのように叩いていますか?
581ゲームセンター名無し:04/04/16 02:20 ID:???
>>580 俺が考える安定しない理由。

@テンポに追いつけていない
A左発進が慣れてない。
B右手のみのタム捌きに難がある。
Cぶっちゃけ1100前半ぐらいでは安定させられるフレーズじゃない。
D句読点が多すぎる。

どれかがダメならそれを改善すればいい。
いやまぁ、口で言うのは簡単だけど。
582ゲームセンター名無し:04/04/16 06:53 ID:???
螺子之人の途中の二回程ある、
(HT×2→LT×2→SN+CY)×2→HT×2→LT×2→HH+SN
を、綺麗に叩くにはどうすればいいですかね。

自分は左が弱いので(RLRL R+L)×2→RLRR L+Rと叩いていますが…
皆さんはどう叩いていますか?
583ゲームセンター名無し:04/04/16 06:58 ID:???
スマソ、>>582のラストはHH→L R→SNです。
SN+CYの方は普通にL→CY R→SNで。
584582-583:04/04/16 07:00 ID:???
落ち着け、俺 OTL

HH+SN L→HH R→SN
SN+CY L→SN R→CY

重複修正スマソ…
585ゲームセンター名無し:04/04/16 17:42 ID:???
>>582
微妙にHT×2が余計な希ガス

本題については俺も同じだな、叩き方
あそこはゴリ押しじゃないと出来ない…
586ゲームセンター名無し:04/04/16 21:39 ID:???
>>582
俺は(RLRR R+L)×2→RLRR L+L

最後のHH+SNは左手を滑らせるようにして2つ叩く

いろいろやってみたけど俺的にはこれが一番安定
587ゲームセンター名無し:04/04/17 02:15 ID:???
>>582
同じ叩き方。普通に繋がるよ。
LT×2→HH+SN だけ気合入れる感じ。右手で3回叩くからね。

あと>>585の言うとおり HT×2は無いと思うよ。
588ゲームセンター名無し:04/04/17 11:11 ID:???
正論SSキター!でも670位!!?達成率90%!?うぜー
589582:04/04/17 14:14 ID:???
皆さんご返答サンクスです。

やっぱり綺麗にやるには左方面の強化は必須のようみたいですね。
頑張ってみます。
590ゲームセンター名無し:04/04/17 19:11 ID:???
ドラムのアンコンの確率が、

序盤のSN連打からタム回し 20%

中盤のハイハット三連打  70%

同じく中盤の滝地帯    50%

最後の滝地帯       80%

何で最初がつながらんのだ・・・OTL
591ゲームセンター名無し:04/04/17 19:44 ID:hafBoY3M
>>590
中盤滝が50%も繋がる確率あるのが羨ましいばかりだよ。
やっぱSN連打後の SN HT LT SN HT LT は追い越し使うのが自然だろうな。
それでも滅多に繋がらない、俺みたいなのもいるがナー _| ̄|〇
592ゲームセンター名無し:04/04/17 20:07 ID:???
SP1130達成記念晒し

DM SP1130

接続
インフィニ/97・クラパ3/97・ミドスペ/97
わすれもの/97・そっと。(黄)/98・蛹(黄)/95
ジェットラブ/94・ワンフレ/92・オジヤ/93
アレナロハ/94・ツミ子/95
その他
リグレ/92・カゴノトリ/90・セイワッチュ/89
ブラジリ/90・蒼白/92・トカータ/92
ミミズ/89・コンチェ(黄)/87・DD3(黄)/85
ファンキー/90・落書き(黄)/87・アンコン/91
アニュス/81・マドブラ/82・タイム/84
ケンタ/89・コクピ/80・DD5/75
たまゆら/88
593ゲームセンター名無し:04/04/17 23:15 ID:???
1100.** 記念晒し

フルコン
83_ミミズ(92) 82_アレナロハ(94) 82_TOCCATA(92)
80_ブラジリ(90) 79_O JIYA(97) 78_VOIDDD(92)
77_わすれもの(96) 77_ツミナガラ黄(93) 74_ミドスペ(97)
74_JOKER(94) 73_サンドラ(94) 72_牛娘(96)
72_Infinite(96) 70_ホームシック(98)

理論接続
80_そっと(93) 80_蒼白(92) 79_セイ(92)
72_クラパ(93) 71_デスラバ(93)


97_たまゆら(81) 93_健太(87) 93_コクピ(81)
91_アニュス(81) 91_マドブラ(79) 88_落書き帳黄(77)
85_ユーキャン(78) 83_この七(83) 79_カゴノトリ(89)
78_瞬的(88) 78_ワンフレ(90) 77_蛹黄色(90)
59487:04/04/17 23:35 ID:???
87に書き込んだ者です。1100達成したので晒します。
DM 1101.XX
Lv70台
インパルス(95)カウガール(96)ミドスペ(98)joker(94)サンドラ(94)
わすれもの(96)ツミ黄(93)蛹黄(89)闇炎(90)オジヤ(92)瞬的(94)セイワチュ(94)カゴノトリ(91)
大好きだよ(96)リグレ(92)ワンフレ(91)
Lv80台
そっと(95)蒼白(94)ブラジリ(92)アレナロハ(94)トッカータ(93)ミミズ(94)ユーキャン(89)FSW(80)
この子(80)DD3黄(83)
Lv90台
クライズ(77)アニュス(76)ケンタ(83)コクピ(80)

最近対象外になったモノ
ホムシク(94)マンゲ(95)マドブラ(72)

結局たまゆらは65%止まり_| ̄|〇無理ッス
595ゲームセンター名無し:04/04/18 00:13 ID:???
今日彼女らしき人のスキル上げしてる人がいて

1回め
瞬的SS
わすれもの赤SS
アレナロハ赤SS
コンチェル黄SS
アグヌス赤SS
DD5赤普通のS

2回目
オジヤ赤SS
健太赤序盤1ミス
蒼白赤SS
たまゆら赤普通のS
この子赤イントロ1ミス

で、200円で水色→橙色に・・・・しかもその人悔しがってるし。

なんかもう、すっげーとしか感じませんでしたハイ。

596ゲームセンター名無し:04/04/18 00:13 ID:???
EDタソでしょうか
597ゲームセンター名無し:04/04/18 00:31 ID:???
ランカーかどうかは知らんが、1200クラスであることは間違い無さそうだな。
598ゲームセンター名無し:04/04/18 00:32 ID:???
ED氏って他人のスキル上げとかするのか?
599ゲームセンター名無し:04/04/18 00:53 ID:???
dmのDD4赤を攻略してるんだが、どうもパフェ率が上がらん
Libraとかだとパフェ99%とか出せるんだが、高難易度となると途端に低くなる罠
DD5とかパフェ70%台安定OTL
なんか効果的なパフェ率修行法ないかな?
600ゲームセンター名無し:04/04/18 01:07 ID:???
>>599
もう目押しだけじゃなく曲別攻略が必要
とりあえず小節単位で考えて
「絶対パフェ取るとこ」に当たりを付けてリズムの軸を自分なりに作る
つってもDD4ならまず裏バス踏みっぱできるようにするんだね
601ゲームセンター名無し:04/04/18 01:11 ID:???
>>599
DD4、DD5 のどの辺りでグレが連発するのか、が分かってれば
その形に似た曲をやればいいんでは?
裏バスとか特徴的なフィルとかね。

あと、曲を聞き込むのも重要だろうな。
サントラのドラム音を聞きながらイメトレするとか。
602ゲームセンター名無し:04/04/18 01:40 ID:???
今作で初めて1100いった人って前作どのくらいだった?
俺は945だったんだけど。

個人的に980、1020、1030、1070、1090、1098くらいが壁だったな。
603ゲームセンター名無し:04/04/18 01:43 ID:???
>>602
ギターだけど前作420だった。って言っても上げ方しらなかっただけなんだが。
今はスキル1113。
604ゲームセンター名無し:04/04/18 01:58 ID:???
>>602
dm8th 104x
GF9th 99x

dm9th 116x
GF10th 111x

壁は・・・
dm 1097 辺り。
GF 1044、1099 辺り。
小数点勝負になると上がらなくなるのは精神面の弱さが見えますな。
605ゲームセンター名無し:04/04/18 02:01 ID:???
>>602
前作880
今作112X

壁は
1000,1060手前でかなり停滞してた
606ゲームセンター名無し:04/04/18 02:17 ID:???
>>602
ドラムだけど
前作950
今作1110

壁:1090
マジでここからは辛かった

ついでに同じぐらいのSPの人に質問。
たまゆらってどれぐらい繋いでる?
俺はどう頑張ってもコンボ率20%前半しかいかない OTL
クロスで叩くとこマジツナガンネ('A`)
607ゲームセンター名無し:04/04/18 02:18 ID:???
>>606
573コンボ
608ゲームセンター名無し:04/04/18 02:51 ID:???
>>603-606
レスサンクス。
やはり壁はみんな同じくらいだな
これで次回作はどれくらい上がるだろうか

>>606
最初のHH連打からHT連打入り口まで。
といってもそれ以来1回も繋がってないけど
609ゲームセンター名無し:04/04/18 03:01 ID:???
DM9th 1020
10th 1158
壁は1070くらいだったかな。

>>606
クロス地帯最後から、HT連打の途中まで。コンボ率50%位
クロスで切ってもSN4連まで繋げばコンボ35%位にはなる。

610ゲームセンター名無し:04/04/18 08:36 ID:???
dm8th 104x → 9th 115x
GF9th 9xx → 10th 111x

ドラムの壁は1070〜、1090〜くらい。ギターの壁はとにかく1100直前でした。
次回作は大幅なレベル改定さえなければ、今作くらいまでを目標にしたいところです。

>>606
イントロから真ん中のスネア4連まで。理論接続は出来てるだけに繋ぎたかったけど、次回作に持ち越しか…
コンボが500越えると震えてくるチキンハートです_| ̄|○
611ゲームセンター名無し:04/04/18 11:25 ID:???
>>602
俺は910だった。今1100.**。
1100突破は芋曲に助けられた。得意のはねる曲。
俺的には990、1000、1050、1080、1096くらいでもう無理だやめようと思った。

990…ホームを付属で無いスティックの置いてある別のゲーセンにする。
1000…無理やり90台に手を出して何とか1000突破。
〜1050…70〜80台をサクサク繋ぐ、ついでにクライズやり忘れてたー!
〜1080…ADVなんかもやってみる。蛹とかコンチェとか。
〜1096…何度か奇跡が起こる。ツミナガラ赤フルコンキター!
1100突破…大好きだよフルコンキター!

>>606
たまゆらは300も繋いでないと思う。達成率67%です。無理すぎ。
むしろ、佐々木曲は全般的に苦手だよ。
612ゲームセンター名無し:04/04/18 12:21 ID:???
>>606
10%くらいかな…苦手。ちなみに110xだけど。

前作はギリギリのところで1000越え達成。
1030くらいで1ヶ月ほど停滞してから一気に伸びた。
必死。
>>609は未来からやってきたのか…。
613ゲームセンター名無し:04/04/18 13:16 ID:???
>>607-612
レスサンクスです。
皆クロス地帯はあまり繋がってないのね。
オープン馬鹿の俺には特にあそこは無理 OTL

昨日はホームの1200超えが当然のように繋いでて泣きそうになった。
614ゲームセンター名無し:04/04/18 13:26 ID:???
てかたまゆらのハイタム連打、
あそこなぜかぶつぶつ切れるし
グレでやすいあれがスネアだったらいけそうな感じ
615ゲームセンター名無し:04/04/18 14:10 ID:???
>>613
右腕を意識して強引に引っこ抜く
慣れれば安定
616ゲームセンター名無し:04/04/18 20:42 ID:???
新作のプレアンは何?
617ゲームセンター名無し:04/04/18 21:15 ID:???
>>616
満月の夜に咲く花 あさき
618ゲームセンター名無し:04/04/18 22:43 ID:???
サンクス
やっぱあさきか?
もう稼動してるんだもね
619ゲームセンター名無し:04/04/18 23:38 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
620ゲームセンター名無し:04/04/19 00:32 ID:???
たまゆらコンボ率35%です。切れる切れる。
DM8が680くらい、今回は114xです。
621ゲームセンター名無し:04/04/19 00:35 ID:???
dm8が600ちょいで今900なんだけどさ
620氏との差に泣ける
622ゲームセンター名無し:04/04/19 02:04 ID:???
目標到達&新作稼動までゲセン行く暇なしの俺の9th終身成績晒し

dm 1130.xx

フルコン(パフェ率/達成率)
ヒマワリ(91/95)、joker(92/95)、TOCCATA(90/94)、DD3黄(90/94)、蛹黄(96/97)、ツミ黄(91/95)、
そっと黄(96/97)、リグレ(91/95)、瞬的(94/97)、アレナロハ(86/92)、サンドラ(96/98)、ミドスペ(96/98)、
わすれもの(95/97)、蒼白(90/94)、ブラジリ(85/92)、ミミズ(92/95)、OJIYA(93/96)、大好き(86/93)

他(パフェ率/コンボ率/達成率)
カゴノトリ(91/88/92)、お祝い(84/84/87)、コクピ(86/74/86)、アニュス(91/HH5連切れ〜ラスト/82)、ケンタ(85/73/85)、
セイワチュ(89/93/91)、落書き黄(86/65/83)、コンチェ(86/38/75)、マドブラ(87/50/77)、
たまゆら(89/水色〜緑連打入り口/78)、ワンフレ(91/93/93)、闇炎(95/最後の難所まで/93)

ちなみにdm8thは920、GFは今回から初めて1010でした。
623ゲームセンター名無し:04/04/19 02:32 ID:???
>>602
DM7th 102XP スキルの計算式とか知らなかったし適当に遊んでいたし、携帯持って
いなかったから友達の携帯にID登録して記録見れるようにした程度。500クレ程遊ぶ。

DM8th 108XP 携帯を買う、携帯を持ってから自分で記録を見たり順位を見れるようになったりして
やる気が出たので頑張る、スキルはP率高くてフルコンなんて適当に考えて遊んでた。850クレ程

DM9th 116XP 達成率表示開始でいろんな曲をやり込む。総合的な腕前が上がってフルコン出きる曲が増えた。
スキル対象曲は得意曲はグレ削り数十回繋ぎ直す。苦手曲は何十回も練習納得いく記録まで粘着。12XXクレ程

音ゲーは初代からDMだけ、ゲーセン行ってもDMしか遊ばない。今まで使った金額の合計は55万円程…。
次回作でスキルシステム導入4作目、巷では「ひとまず最終作」なんて噂も聞こえる。
しかし、俺は飽きずに次回作でも大好きなDMを自分が納得できるまで叩き続けたいと思っている。

長文スマソ。 次回作まであと少し、KONAMI様新作のDM期待してますよ。







624623:04/04/19 02:36 ID:???
無駄な改行に気がつきませんでした、すみません。OTL
625ゲームセンター名無し:04/04/19 13:35 ID:???
>>623
ケータイを買う!?ってことは持って無かったってことか??
昨年くらいまで。
てことは、リア厨??でもリア厨がゲームに50マソも注ぎ込めるわけないし
626ゲームセンター名無し:04/04/19 15:31 ID:???
WAKO_B4Uだってどこから金を捻出してるのかわからないんだし。
大人でも携帯を持っていない人間もいるんだからそこんとこ考えろ。
627ゲームセンター名無し:04/04/19 16:00 ID:???
>>626
嫌だね。俺に指図するな。
人に指図するときは敬語つかうのが世間の常識だぞ。この中卒め
628ゲームセンター名無し:04/04/19 16:17 ID:???
            >>627
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)


            >>627
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´._ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
629ゲームセンター名無し:04/04/19 18:13 ID:???
http://cgi.members.interq.or.jp/world/ipx/upload02/source/nonoseed0391.xxx

>>627
ここに変な書き込みしたのお前だろ?
630ゲームセンター名無し:04/04/19 19:58 ID:???
なあ、なんで中学生でSP1200越えの基地外がいるの?
631ゲームセンター名無し:04/04/19 20:01 ID:???
>>630
一番時間があるからだろ。
632ゲームセンター名無し:04/04/19 20:01 ID:???
餓鬼のほうが飲み込みはやいからだろってなんどもいってんだろ
音感も6歳くらいまでに決まるらしいし環境によって
633ゲームセンター名無し:04/04/19 20:14 ID:???
>>632
ということは俺の才能の無さは仕方が無いことなんですね(^^)
634ゲームセンター名無し:04/04/19 20:16 ID:???
そんな笑顔でいわれても困る
635ゲームセンター名無し:04/04/19 21:07 ID:???
>>632
つまり、結局は才能が大事ってことなんですね(^^)
自分が下手なのも納得(w
636ゲームセンター名無し:04/04/19 21:52 ID:???
ギタドラは努力でなんとかなる。弐寺は才能だけど。
637ゲームセンター名無し:04/04/19 21:53 ID:???
ゲームだから覚えることとか少ないし
音楽に素養のある10代後半よりも
柔軟なリア厨のほうが飲み込みは早いだろうな

あとやり込みを投げださないことか
638ゲームセンター名無し:04/04/20 00:31 ID:???
昔から親の影響で音楽に慣れ親しんでたから、音感いいのかなあ。カラオケ行っても1000点満点で800いくんだよなあ。
639ゲームセンター名無し:04/04/20 01:16 ID:???
てかほんとDD2復活してほしい
今1200超えの人間が、DD2で、Bだったからな〜
そりゃ確かに昔より今のが全然成長してるわけだが。
640ゲームセンター名無し:04/04/20 01:17 ID:???
昔から親の影響で音ゲーに慣れ親しんでたから、成績いいのかなあ。スキル上げしに行っても1300点満点で1040いくんだよなあ。
641ゲームセンター名無し:04/04/20 01:23 ID:???
DD2は今でもAが限界かなあ。漏れはDDシリーズ苦手だからなあ。

次回作にDD6があったらアンコールっぽい希ガス。
642ゲームセンター名無し:04/04/20 01:45 ID:???
>>641
気がするってお前DD2以外はアンコールだぜ…
じゃあ俺は大穴で#2解禁曲。

てか、よく見ると中級者ばっかだな…
643ゲームセンター名無し:04/04/20 01:55 ID:???
>>638
釣られてやるよ

カラオケは下300〜500点は下駄
ある程度歌える香具師なら知ってる歌なら900切らない
644ゲームセンター名無し:04/04/20 02:43 ID:???
厨な質問で申し訳ないが、稼働日は22日なのでしょうか?
まとめサイト見たけど載ってないし本スレで聞く気は起きんので教えてください。
645ゲームセンター名無し:04/04/20 03:00 ID:???
>>644
全国のほとんどのゲーセンで4月22日入荷って書いてあるから本当だと思う。

KONAMIの公式サイトにもギタドラ11&10のサイトあるしたぶん稼働日書いてあると思うよ。
646ゲームセンター名無し:04/04/20 07:22 ID:???
昔から歌が好きで音程外すことはあり得ないくらいの俺だけど
なんかの機種の歌自慢みたいなモードを一番難しいやつでやったら
サビいく前に落ちた。


DD2最近やったらAだった。
1070辺りからS取れるんじゃない?
647ゲームセンター名無し:04/04/20 07:26 ID:???
>>646
藻前はSPも脳味噌も低スキルだね
648ゲームセンター名無し:04/04/20 09:12 ID:???
脳味噌が低スキルって文章成り立ってませんな
649ゲームセンター名無し:04/04/20 09:15 ID:???
ドラムのdd2はフルコンこそ厳しいものの、今黄色の人ならSは出そうな気が。
得手不得手はdd3の出来に比例しそう。あとは高速連打の安定力かねぇ、、。
dd4,5の得手不得手はあまり関係無さそうな気がする。
ちなみに漏れは6th当時赤コンチェ出現ほぼ安定だったが今は1150越えがやっとのレベル。伸び悩みなのかな、、。
650ゲームセンター名無し:04/04/20 09:30 ID:???
この前7th&6thでdd2をギタドラともに両方やったが、
dmはS安定、GFはA安定でたまにSが出るくらいだった。

成長したなぁ…。
651ゲームセンター名無し:04/04/20 11:29 ID:???
>>647
ギタドラしか誇るモノがない音痴は黙っててね。



652ゲームセンター名無し:04/04/20 12:09 ID:???
>>651
耳で食ってますが何かw?
653ゲームセンター名無し:04/04/20 13:08 ID:???
omega omega omega<na,nandatte-
654ゲームセンター名無し:04/04/20 13:10 ID:???
>>652
でも音痴なんだろ。
655ゲームセンター名無し:04/04/20 13:20 ID:???
----以下何も無かったように落書き帳のツインギターについて語る----
656ゲームセンター名無し:04/04/20 13:28 ID:???
耳で食うってのは具体的にどんな職業があるのだろう。
657ゲームセンター名無し:04/04/20 13:40 ID:???
カラオケとか着メロのために、絶対音感で聞き取って譜面に起こす職がある
658652:04/04/20 13:48 ID:???
>>657
てかそのまんまそれ、絶対音感は殆ど使わんけど
引きこもりながらできるから気楽
659ゲームセンター名無し:04/04/20 13:50 ID:???
随分と変なのが紛れ込みましたね
上級者スレだし仕方ないのか・・・
660ゲームセンター名無し:04/04/20 13:58 ID:???
まぁ、なんだ。


変なのはスルーで。
661ゲームセンター名無し:04/04/20 15:31 ID:???
じゃあ話題変えるか



黒羊三連が苦手な漏れに救いの手を差し伸べてくれませんか?
662ゲームセンター名無し:04/04/20 15:40 ID:???
>>661
dmやるといいよ。
663闇炎の人 ◆gZQix5NSng :04/04/20 16:26 ID:???
才能の無い僕がSP1200越えの神になるためにはどうすればいいですか?(^^)
664ゲームセンター名無し:04/04/20 16:32 ID:???
練習しろよ
努力に勝る才能はなし
665ゲームセンター名無し:04/04/20 16:34 ID:???
次作の全解禁SPが1200とかだったら泣くよ
666ゲームセンター名無し:04/04/20 16:46 ID:???
涙の数だけ強くなれるよ
667ゲームセンター名無し:04/04/20 16:55 ID:???
>>661
俺の場合、ピックよりも運指の切り替えを強く意識すると繋がる
まぁその後の四連ができないんですけどねハハハハ

アドバイスキボンヌ_| ̄|〇
668ゲームセンター名無し:04/04/20 20:42 ID:???
何故人は夢を見るの
悲しみ...
669661:04/04/20 21:52 ID:???
>>667
漏れと逆だw

運指集中するとピックがおろそかになり、逆もある。ハハハハ OTL
ここ抜けたら後は気合いでどうにかなるんだが。漏れは四連はてきとーにやってる。あそこ速いからピックきかねーし。
670ゲームセンター名無し:04/04/22 07:25 ID:???
oremo3renhadekite,4rengadekinaiyo HAHAHA!





OTL
671ゲームセンター名無し:04/04/22 20:14 ID:gDfQ39w3
とりあえず1000を目指すスレになるな。
解禁なしで1100とか目指す意味ないし
672ゲームセンター名無し:04/04/22 22:06 ID:???
【4桁まで】GF SP900台ががんがるスレ【あと少し】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1078310779/

じゃぁ↑のスレ不要になっちゃいますね
マターリした雰囲気がスキだったんだけど(´・ω・`)
673ゲームセンター名無し:04/04/22 22:54 ID:???
難曲攻略スレでいいんじゃないかな。
新曲の攻略、特にDD6や赤い鈴、鬼姫辺り、誰かキボン。
674ゲームセンター名無し:04/04/23 00:18 ID:???
というか、赤い鈴赤dmは、てきとーにやってたらしらんうちにSだった。
シンバルに気をつけろ!というしかアドバイスできんw
鬼姫黄がしんどい。つーか赤で95はしんどすぎ。コンマイめ…。
黄の最初で崩れるんだが、あそこは16分?教えてくれ。
675ゲームセンター名無し:04/04/23 01:05 ID:???
dm
赤い鈴はフィルに3連が多くて追い越しが出来ないと辛そう。
SN連打の数もわかりにくい。

鬼姫黄も81の割には切り所満載でかなり難しいような。
赤は99だが、こっちはレベルからすると美味しそうな感じ。

DD6、プレイしてねぇ。(;´Д`)
赤譜面見た感じ、DD4の序盤のHH地帯+中〜終盤のシンバル地帯とDD5のラスト辺りの裏バス地帯を合わせたような。


GF
DD6は赤G(98)、鬼姫は赤O(99)が狙い目か。
Tail spinの赤OやJimmy曲の赤Oもかなり美味しかったと記憶。
676ゲームセンター名無し:04/04/23 07:37 ID:???
dmは稼ぎ曲が多すぎる
677ゲームセンター名無し:04/04/23 07:47 ID:???
>>676
DD6以外全部-5とかでも
納得できる範囲やね

ところでDMで赤オビタルからアンコ逝ける香具師って
前半の高速フィルもう繋いでるもの?
678ゲームセンター名無し:04/04/23 09:46 ID:???
>>677
昨日見た人は繋いでた。95-4-1だった。
ただその人は赤TPIIで鬼姫出せるレベルだからあまり参考にならないかも。
679ゲームセンター名無し:04/04/23 11:29 ID:???
1100で色が変わるんだったら今回も一応1100まで上げようかな。
1000で解禁終わりってのはなんか悲しい。やりがいが無い。
昨日頑張って鬼姫解禁させたらもうやる気なくなったし(´Д`;)
680ゲームセンター名無し:04/04/23 12:38 ID:???
>>677
高速フィルと3連打が無理でも他を丁寧にいけば95は出るはず。というか出た。
まぁスキル解禁の方が楽だとは思うけどな。いかんせん混み過ぎでスキル稼ぎなんて出来る状態じゃねえし。
昨日なんか4時間居て三回しかプレイ出来なかった。otL
681ゲームセンター名無し:04/04/23 16:35 ID:???
前作両方ともスキル1100以上いったけど、今回解禁も早いし、スキルageやる気無し。
いいじゃん、マターリしてた方が筐体にも財布にも優しいし。
682ゲームセンター名無し:04/04/23 21:55 ID:???
まぁ今作は高難易度攻略とロング2曲攻略が楽しそう
1000逝ってからはとりあえず
赤い鈴→明鏡→赤鬼姫(エクストラ)
を繰り返して譜面覚えてる
683ゲームセンター名無し:04/04/23 23:43 ID:???
1200でも色変わるんだから1200目指すスレでいいんじゃない?
今回は稼ぎ曲多いと思うし行ける人も多いかと
684テンプレ作成した人:04/04/24 00:06 ID:???
1000目標のスレなら人が増えすぎそうですしね・・・。
何よりアドバイススレと被る部分も多くなりそう。
なので、私も1200目標スレで構わないと思いますよ。

難曲攻略については以前と同じく議論していきましょう。
685ゲームセンター名無し:04/04/24 00:57 ID:???
1000で黄色は確認しましたが、1100と1200は何色になるんですか?
686ゲームセンター名無し:04/04/24 00:58 ID:???
>>685
1100〜柿、1200〜赤紫
687ゲームセンター名無し:04/04/24 01:55 ID:???
赤紫っていうか真っ赤だよね。ちょっとピンクと一瞬見間違えそうになる…
688ゲームセンター名無し:04/04/24 09:26 ID:???
黄鬼姫ってどんな譜面なん?
難所攻略に必要な技術が知りたい
689ゲームセンター名無し:04/04/24 09:45 ID:???
>>688
俺的にはEXT頑張ったほうがいい気がする
ADVも結局タムやらなんやらでブチブチ切れるので
EXTは一番最初から繋いでいくと3割くらいは繋がるんだろうか…譜面説明は他の方補完ヨロ

ところで赤DD6は黄DD6の譜面に比べてどんなところが難しくなってますか?
690ゲームセンター名無し:04/04/24 11:01 ID:???
もしかして今回って
DM上位の香具師は対象曲下限でレベル80?
691ゲームセンター名無し:04/04/24 11:52 ID:???
鬼嫁なんか速いからある程度譜面覚えないときついな。
暗譜じゃなくても体が覚えるくらいは
692ゲームセンター名無し:04/04/24 12:43 ID:???
DD6はあれでDD4と同じレベルってのはおかしい。DD4より明らかに楽だろ。
693ゲームセンター名無し:04/04/24 12:56 ID:???
楽だけどタムがからむとこと最後の方がむずい

慣れてないだけかもしれんが
694ゲームセンター名無し:04/04/24 13:44 ID:???
DD2やDD4の嫌なところを抜いて、余った物を足しました
って感じか?
コンチェと同じって考えりゃ同じぐらいだけど
DD4よりは楽だよね
695ゲームセンター名無し:04/04/24 17:46 ID:???
1100以上をめざすスレでいいかと。
696ゲームセンター名無し:04/04/24 19:30 ID:???
>>695
前作と違って1100に達成感無いからなー
あくまで「目指す」んだしいいんじゃない?1200で
697ゲームセンター名無し:04/04/24 20:43 ID:???
dm 鬼姫、トータルノーツが1450ぐらいですかね・・・。146コンボで10%だったんで。_| ̄|〇

譜面の流れとしては、

タム地帯→HH刻み→CY刻み→何不明スネアタム連打→HH5連が絡む刻み→何不明スネ(ry→フィニッシュ

って感じでよろしいかな。
698ゲームセンター名無し:04/04/24 20:52 ID:???
DD6簡単だった。ヘタレのオレでも初見Aでた。
DD4とかBだが。てか自分的にDD3より簡単。DD4はレベル97あっても不思議じゃないし
1200越えでも結構ぶちぶち切れるし
699ゲームセンター名無し:04/04/24 20:54 ID:???
DD4とか初めて見たとき
「これSP800じゃクリアもできないんちゃう?」
とか思ったけどDD6は
「とりあえず氏なない」みたいなイメージだったな
凶悪さは確かに低いかも
700名無し:04/04/24 21:35 ID:???
通常プレイで一度も鬼嫁を出せないまま解禁してしまったかっこ悪い俺。

とりあえず初見で66%。ま、じっくり攻略するとしよう。
701ゲームセンター名無し:04/04/24 22:37 ID:???
鬼姫トータルノーツ1374じゃないかな
702ゲームセンター名無し:04/04/25 01:12 ID:???
DD6は黄がウマー
DD4と1しか差が無いのって…
703ゲームセンター名無し:04/04/25 01:13 ID:???
>>700
それが正しいと思うんだが>ドラムの場合
わざわざOrbitalをP95出すまで粘着するよりは1000までさっさと上げた方が手っ取り早い。
704ゲームセンター名無し:04/04/25 06:34 ID:???
今回のこのスレは勢いなくなりそうなヨカーン。


まあ、マターリはマターリで良いんだけどね
705ゲームセンター名無し:04/04/25 07:18 ID:???
DD6はベースが攻略のしがいがあるな。
706まとめの人 ◆.1175IN1/k :04/04/25 11:33 ID:???
スキル晒しが少なくなりそうですね。

Passionのドラム、結構難しかったです。
707ゲームセンター名無し:04/04/25 21:12 ID:???
要するにスキルはもういらないわけだ。
あれは1000越えたらもう自己満足の一環。
上がらないと満足できない人は上がるまで上げ続ける。
数字で自分を認めてもらう、というのもアレな話だな。
708ゲームセンター名無し:04/04/26 04:47 ID:???
SP1000越えてから、1200まで逝くのもかったるいとか思ってる香具師
IRやってみよう、今回は面白い
MODEL DD3456クリアや
あさき 接続狙いとか、かなり楽しい
709ゲームセンター名無し:04/04/26 07:43 ID:???
>>707
馬鹿じゃないの?
スキルに限らずゲームはすべからく自己満足の世界。
他人に認められる為にゲームやってる奴なんか居ねえよ。
それと、1100とか1200の段階になると曲解禁を真の目的としてスキル上げしてる奴なんか少数派だと思う。
710ゲームセンター名無し:04/04/26 07:46 ID:???
SP上げはある程度詰まってから意識しだすくらいの方が良いと思うんだけどな。
稼動初日からSP上げ必死にやってて嫌にならないのかなと思う。

別に本人がいやじゃなければ良いけどさあ。
711ゲームセンター名無し:04/04/26 07:48 ID:???
前作はTPPUが真の目的でSP上げしてた漏れは少数派
712ゲームセンター名無し:04/04/26 08:18 ID:???
>>711
で、何回プレイした?
713ゲームセンター名無し:04/04/26 08:42 ID:???
>712
17回
714711:04/04/26 09:20 ID:???
>>712
それは禁句だろ
715ゲームセンター名無し:04/04/26 19:02 ID:???
IRってそんなに楽しいのか。ならやってみようかな。



鯖が落ちませんように…
716715:04/04/26 19:37 ID:???
ひととおりやってきました。
ボス赤…鬼姫落ち
あさき赤…抜け
トモスタイル赤…抜け
プログレ…やらないw
ジャズミー…抜け
DD3456…無理w

これはちょっと…
717ゲームセンター名無し:04/04/26 19:38 ID:???
>>709
で、スキルいくつ?
718ゲームセンター名無し:04/04/26 19:41 ID:???
一度繋いで以来全くやってなかった闇炎やカゴノトリが
えらく下手くそになっている・・
あっさりと思ってたのに、1100目前でDM足踏みしちゃってるよ。なんか悔しいなぁ。
皆さんはそんな曲ないですか?
719ゲームセンター名無し:04/04/26 19:45 ID:???
>>718
庶民カーの最初と中盤が切りまくりでもうだめぽOTL
720ゲームセンター名無し:04/04/26 19:57 ID:???
ここは上級者スレでつ
721719:04/04/26 20:17 ID:???
>>720
いや、コンチェADVとかドラブレとか繋がるんだが…
722ゲームセンター名無し:04/04/26 20:51 ID:???
鬼姫黄はパフェ90%越えで接続でできそう。
赤はパフェ80%台で500コンボぐらいはできそう。

どっちで詰めるべきかなぁ?
723ゲームセンター名無し:04/04/26 21:26 ID:???
>>722
赤で600以上繋ぐのが、第一関門って感じだな
後は中盤の糞長いタム回しと最後の糞長いt(ry
とりあえず黄繋いでからでいいんじゃね?
724ゲームセンター名無し:04/04/26 21:29 ID:???
>>718
ユーキャン、前作では繋いでるのに
パフェ70%台とか平気で出る
725ゲームセンター名無し:04/04/26 21:34 ID:???
俺だけじゃなかったのか・・
漏れも前作つないだアレナロハとアトッカータでAとかでる
あと奇跡でつないだアグヌスブラジリ100びょう黄色マドブラ
やったけどぶちぶちきれる前回のスキルに戻れるか本当に心配
726ゲームセンター名無し:04/04/26 21:46 ID:???
鬼姫のライン録りと思われるもせが出回ってるけど
これ聞くとかなりオートチップ混ざってるね
全部入れてても殆ど交互に叩けそうだし
なんで中途半端なことするんだろ?
727馬鹿晒しage:04/04/26 21:50 ID:dQb2gQix
>>720
言うだけ言って逃げるんじゃねえよ屑
728720:04/04/26 22:46 ID:???
>>727
はぁ?バカジャネーノ

闇炎とカゴノトリ引き合いに出されて庶民繋がらないとか訳わからんし。
たまたまやって繋がらなかっただけなんじゃないの?
3回やって全部繋がらないとかなら重症だが。

俺も闇炎は繋がらなくなった。今作は77も使わないだろうけど。
729ゲームセンター名無し:04/04/26 22:55 ID:???
>>727=>>719>>728
君らみたいのが「厨房」って呼ばれるんだよ
730ゲームセンター名無し:04/04/26 22:57 ID:???
おちけつ
731ゲームセンター名無し:04/04/26 23:16 ID:???
でつまつ調のキモイ香具師が必死に何を謂ってるんだか
732ゲームセンター名無し:04/04/26 23:59 ID:???
WILD RIDEおいしすぎ
733ゲームセンター名無し:04/04/27 00:02 ID:???
>>728
個性を認められない糞餓鬼は早く氏んでくださいね(^^)
世の中にはSP1000越えでもless赤で落ちる人間もいるんですよ(^^)
734ゲームセンター名無し:04/04/27 00:05 ID:???
>>732
パフェ出ねえよ・・・
てかやっぱみんな両手使うのかあれ?
繋いだのは良いけどパフェ78%、あんま美味しくなかった
735ゲームセンター名無し:04/04/27 00:16 ID:???
>>733
>>729

>>734
自分は両手使います。
HH→HH HH→HH+SN
RL L(L+R)
って感じかな。
736ゲームセンター名無し:04/04/27 00:28 ID:???
>>734
でもあれで82はうれしいよね。消えたときはどのくらいかわからないけど、今回の82ってのは非常においしい。
あの曲は両手使わないと無理だよ。繋がんない。
737ゲームセンター名無し:04/04/27 00:29 ID:???
84
738アンチデヴ ◆DjjhnUajcs :04/04/27 00:31 ID:???
ウンダーコンストラクション赤がクリヤできま千円。
739アンチデヴ ◆DjjhnUajcs :04/04/27 00:35 ID:???
ちょっと氏んでくる・・
740ゲームセンター名無し:04/04/27 01:29 ID:???
>>736
俺は片手でやるけど…
両手でやるとバスとのタイミングが取れなくてね
741fusianahan:04/04/27 08:45 ID:???
>>734
俺も両手。7&6時代は片手で安定してたんだけどね…

バスの入り方がサンデードライバーに似てる。
ハイハットが大好きだよに似てる。
ことからこの二つを練習すればパフェ出るようになるはず。多分。

>>738
under control(dm)だね。
粘着すればクリアは出来るようになるとは思うけど、
まだちょっと早いかなーと思うよ。
742ゲームセンター名無し:04/04/27 09:57 ID:???
ワイルドライドは片手。大好きだよも片手だしキスミ―も。P率は91だった。
あれは稼ぎ曲だね。切るとすればシンバル地帯の手前かな?
743ゲームセンター名無し:04/04/27 10:26 ID:???
最後のフラムにだまされたヽ(`Д´)ノ → conbo率97%
744ゲームセンター名無し:04/04/27 14:22 ID:???
>743
おいおい間違ってるぜ
745ゲームセンター名無し:04/04/27 19:47 ID:???
conbo
conbo
conbo
conbo
conbo
kellog
conbo
conbo
conbo
746ゲームセンター名無し:04/04/27 19:51 ID:???
タイガーワロタ
747ゲームセンター名無し:04/04/27 20:13 ID:???
やっとdmSP1100キタ━━(゚∀゚)━━!!
748ゲームセンター名無し:04/04/27 20:43 ID:???
漏れも新曲一通りやり終えたんで、とりあえず1100までスキル上げしてきた。
前作ではあれだけ苦労したのに十数プレイであっさり到達。
スキル稼ぎ始める前は、旧曲やるのだるいとか思ってたが、
いざやってみると自分の上達がはっきり実感出来て意外と楽しいかも…。
参考までに現時点でスキル付いてる新曲&復活曲晒し。(ドラム)

フルコン→1000t(97)、キスミー(95)、WILDRIDE(93)

未繋ぎ→Reaching〜(94)、明水止鏡(76)、鬼姫ADV(86)

それ以外だとDD6ADVが理論接続なんでそのうち対象にはなりそう。
(いずれは鬼姫と共にEXTをやる羽目にはなりそうだが…)
ロングの2曲は1回づつしかやってないけど、
赤い鈴は稼ぎ的にはかなり厳しい印象を受けた。切り所多すぎ。
749748:04/04/27 20:45 ID:???
失礼。明水止鏡→明鏡止水でしたね…。OTL
750747:04/04/27 22:31 ID:???
漏れも晒す。

DM 1115くらい

フルコン
パズル(98)仮(97)1000t(97)WILD(96)ミミズ(97)瞬的(98)トッカータ(99 Gr17)

その他S
Aカード隠し(81)TP2(76)DD6(70)明鏡(72)落書き(66)コンチェ(76)たまゆら(74)鬼姫(74)ユーキャン(88)赤い鈴(76)アンコン(78)マドブラ(76)

理論接続
アニュス(88 1miss)←箇体の整備悪し
ミドスペ(94 1miss)同上

つーか対象曲忘れたので、調べてくる。中途半端スマソ
751ゲームセンター名無し:04/04/27 22:43 ID:???
>>750
大体1200台前半ぐらいの香具師っぽいな
752神奈川名無し:04/04/27 23:12 ID:???
やっとdm橙色になったよ。疲れた。
新曲マークは1000tと禅、それに鬼嫁黄のみ。
肉体改造も対象です。

つーかコンマイ通信に失敗しすぎ!10クレは損したぞゴルァ
753ゲームセンター名無し:04/04/27 23:25 ID:???
今回の新曲はDM即戦力に成りうる曲が少ないね
鬼姫は黄なら割と繋げられそうだけど
754ゲームセンター名無し:04/04/27 23:36 ID:???
1100までしか使えないのばっかりだよね。


いや、俺には十分ですよ?
755ゲームセンター名無し:04/04/27 23:45 ID:???
SP上げしてると
難易度70〜75当たりがそろそろ対象外になる香具師も増えるだろうな
Reacing〜はスキルマーク残しておきたいよ
756ゲームセンター名無し:04/04/27 23:45 ID:???
お手頃な60〜70が増えたから
1000目標なら無茶苦茶楽になった。
1100目標ならかなり楽になった。
1200目標なら少しだけ楽になった。

そんなかんじか。
757ゲームセンター名無し:04/04/27 23:46 ID:???
>>747
何故そんなにパフェ率高いのに1115なのかと小一時間(ry
本当は1200以上あって、まだ30曲してないとかなら納得。
758ゲームセンター名無し:04/04/27 23:50 ID:???
>>757
パズルに付いてるからな
その可能性は大。
759ゲームセンター名無し:04/04/27 23:51 ID:???
>>757
そりゃそうだろ。
パズルにスキル付いてるくらいだし。
760ゲームセンター名無し:04/04/27 23:57 ID:???
俺も1100まであげてきた。新曲、復活曲のスキル対象は
明鏡止水81、鬼姫黄89、赤い鈴81、MMMロング忘れた、マイフレ97、ワイルドライド97、キスミ―97、DD6黄96

1200まで上げるのだるいなぁ。
761747:04/04/27 23:58 ID:???
アクセス規制(゚Д゚)ゴルァ

いや、だから漏れは1115だって。現にスキルランク100位台だし。

ちなみにさっき書いた以外のやつ晒します。
フルコン
キスミー(96)わすれ(97)蒼白(96)ツミ(97)おじや(96)

けんた(88)FSW(78)七つ(76)

理論
アニ(88)アレナ(94)そっと(88)
全部1miss
ミドスペははずれてた。

いや、ほんとに1115だから。まだ上がるかもしれないけど。
762ゲームセンター名無し:04/04/28 00:02 ID:???
ところでWILD RIDEって
全部8分で刻んでも繋がるんだね
フルコンでパヘ64%とか出たよ
763ゲームセンター名無し:04/04/28 00:06 ID:???
つうか、この時期に1100越えって事は、晒してる人は前作1150は越えてた人だろう。新曲もちゃんと消化してるみたいだし。

漏れ、前作110Xなんだが、禅や鬼姫赤はおろか、なんとかstarとか鬼姫黄辺りもまだボロボロですよ…。
764ゲームセンター名無し:04/04/28 00:20 ID:???
コンチェ黄(赤)って切りどころ少なそうだけど凄腕は何処で切れるの?
765ゲームセンター名無し:04/04/28 00:40 ID:???
>>764
黄だと中盤のHT5連打
赤だと後半手前の超絶難所
766747:04/04/28 00:51 ID:???
ちなみに前作ではSPが1120くらいでした。まだ上がるとすれば、大出世だw
767ゲームセンター名無し:04/04/28 03:32 ID:???
>>764
前作115x、今作110xですが
70以上の新曲は正直稼げん。
速い連打or切れ易いフィルが多くて報われない印象です。
ラクなのは1000と仮ぐらい?
鈴赤83%、姫黄81%、禅赤77%、立直に至っては72%OTL
768ゲームセンター名無し:04/04/28 04:50 ID:???
みんな速いなあ、
漏れなんて前作と違って1000越えたあたりから妙な虚無感を感じて足踏み状態だ。
夏休みまでには1100こえとこうかなって感じだ。
769ゲームセンター名無し:04/04/28 04:55 ID:???
前作の黄色ネームのネームバリューに幻想を覚えて1100行きあぐねている漏れもいる
770ゲームセンター名無し:04/04/28 04:58 ID:???
立直?
771ゲームセンター名無し:04/04/28 06:26 ID:???
>>766
パフェ出る香具師なんだから
一曲ずつ繋いでけば1200まではすぐ伸びるべ
772ゲームセンター名無し:04/04/28 08:33 ID:???
>>769
赤目指せ
773ゲームセンター名無し:04/04/28 09:39 ID:???
立直ってなんだろう。リーチかな?
774ゲームセンター名無し:04/04/28 11:32 ID:???
>>773
たぶんセレナの新曲。Reaching〜だから立直。
775ゲームセンター名無し:04/04/28 12:06 ID:???
>>765
赤は一度繋いじゃうと意外とそこは安定してる気がする
結構イントロや前半で切れる
776ゲームセンター名無し:04/04/28 14:41 ID:???
20歳以上で前作のスキルに近づいた奴いる?
777ゲームセンター名無し:04/04/28 15:13 ID:???
なぜ年齢を制限するのか意味がわからない。
778ゲームセンター名無し:04/04/28 16:13 ID:???
20だけど今前作と全く同じスキル。
779ゲームセンター名無し:04/04/28 16:20 ID:???
若いやつが伸びるのは分かるけど、おっさん予備軍がどれくらい伸びるのか気になるから。
ちなみに漏れは23で1043くらい。前作マイナス100ほど
780ゲームセンター名無し:04/04/28 16:21 ID:???
20ならまだ若い
781ゲームセンター名無し:04/04/28 17:31 ID:???
Reaching赤のどこが難しいの?達成率72%とかいって雑魚過ぎ。
本当に1100越えてるの?
782ゲームセンター名無し:04/04/28 17:39 ID:???
>>781
口悪いけど同意。パフェも出るし切りどころもないし。
でも一発取りだと思うぞ。
783ゲームセンター名無し:04/04/28 17:45 ID:???
まあ世の中にはless赤クリア出来ないSP1000越えとかいるらしいが。
アドバイススレで対象曲云々について揉めたら個性を認められない厨房云々言われて頭にきた。
784ゲームセンター名無し:04/04/28 17:48 ID:6RWPGEhR
20とか意味わからん。
785ゲームセンター名無し:04/04/28 17:55 ID:???
>781
今までにない譜面ってこともあるんじゃないかな。
786ゲームセンター名無し:04/04/28 18:00 ID:???
1000トンがまるで出来ない…。Aとかざらで出る。1100越えてるのに恥かしい。
タム地帯のコツキボン。
787ゲームセンター名無し:04/04/28 18:52 ID:???
そっとや正論、蒼白ができるならあまりてこづらないとおもうが…。できないならドソマイ
788ゲームセンター名無し:04/04/28 19:15 ID:???
リーチは普通にむずいと思うが…。個人的には80くらいあってもいい。
1100そこそこの人なら1,2回でフルコン出来る人は限られるんでは?
まあ、やり込めばそのうちフルコンは出来るだろうけど。

>>786
1100越えでも1000t苦手な人はごく稀に居るようなので安心(?)するべし。
どうも、HTを左で取れるかどうかで明暗が別れてるっぽい。

|HHLH|HHLH| は 誰でもRLRLRLRLって叩くだろうが、
|HHSH|HHSH| も そのままRLRLRLRLって叩くのが理想。SNを右で取る。

下段のパターンをLRLRLRLRで叩こうとすると切り替わり箇所でミスったり、
ズレてしまったりしやすいし、パフェも下がると思うからね。
それに、HTを左手で叩く技術はいろいろ応用が利くので練習して損はないよ。
789ゲームセンター名無し:04/04/28 20:18 ID:???
漏れ前回たまたま繋がった、みたいなのばかりで
今作1100どころか1000いくかもわからない
アレナロハ前作達成93%が今作65%だよ・・・
他にもファンキー87%が63%とかもうだめぽ
アレナロハ3連奏してもAしかでないし
まじでへこんでる
790747:04/04/28 21:43 ID:???
1200どころか1150すらむりぽOTL
いいことがあったといえば、ドリアゲで7grフルコンぐらい…もちろん対象外OTL
トッカータも19grだったし…そろそろ100秒以外の曲全制覇目指すか…

では、名無しに戻ります。スレ汚しスマソ。
791ゲームセンター名無し:04/04/28 21:55 ID:???
漏れもSPだけ見れば上級者なんだろうけど
生ドラから入っててプレイ回数も少なくて、
同じSPの人達と初見プレイでかなり差が出ることがわかった
DD6も鬼姫もまだクリアできないよ、前作最終で1150前後なのに
792ゲームセンター名無し:04/04/28 23:29 ID:???
新作稼働1週間なのに、むりぽとか言ってる奴は
ほんとにやる気あるのかと。
793ゲームセンター名無し:04/04/29 00:53 ID:???
lv72-74の曲が妙にスキル付くよ。
どうせ1150くらいでほとんど消えるのに・・・。
794ゲームセンター名無し:04/04/29 00:55 ID:???
ドラマニ蒼白(赤)の最後が繋がらないんですが、なんかコツありますか?
795ゲームセンター名無し:04/04/29 01:41 ID:???
>>794
運ゲー

というのはとりあえず置いといて、バス→SN→LT、バス→HT→LTは全部三連のリズムということを頭において
バスを一定に踏むことを考えてみてはどうだろうか。手はおまけ、って感じで。
最後のスネアは…何度もやってタイミングを覚えるしかない
796767:04/04/29 04:15 ID:???
>781
すまん、雑魚です。自覚あります。気に障ったら申し訳ない。
それなりに前作やってたので1100超えたのは本当です。
それと変な略称失敬。
797ゲームセンター名無し:04/04/29 11:12 ID:???
でも今作ギターは楽だね。逆詐欺大杉。鬼姫赤とかwild赤とかジェッ娘黄とかDD6赤ギターとか・・・。前作1180台だったが今作は20回くらいで1200行ったよ。
798786:04/04/29 13:08 ID:???
正論譜面のハットは、右左左か左のみでやってるのがやっぱ、いけないんだろうか?
修正するべきですかね?
799ゲームセンター名無し:04/04/29 13:22 ID:???
>>795
>バス一定に
漏れはバスだけ目押しで腕をそれに合わせるようにしてる
800ゲームセンター名無し:04/04/29 14:15 ID:???
ファンキーのど真ん中にある
赤緑緑赤緑赤赤緑シンバル
ここ頭でわかってるのに切れる
なんか攻略法ないでしょうか?
801ゲームセンター名無し:04/04/29 16:47 ID:???
>>800
赤緑赤緑赤緑赤緑 にすればあら不思議…
802ゲームセンター名無し:04/04/29 16:56 ID:70/K1lOy
今dm一位のCO.ってワコのこと?SP1300か…(((; ゜д゜)))
803ゲームセンター名無し:04/04/29 17:03 ID:???
>>794
俺は全部16分でタ・タタタ・タタタ・タタタ〜ってやってる。
最初はとっつきにくかったけど5,6回くらい練習に費やして以降は本当に一度も切ったことがない。
必然的にバスもあわせやすくなるし十分Perfectだけで抜けられる方法なので
何度かやってみて自分にあってるかどうか試してみれ。

スネア連打は慣れるしかないと思う。
一応俺は右スタートで最初の3打だけ早く打ってスネアの最後を右で拾ってから
HT左→LT右とやってるけど。
804ゲームセンター名無し:04/04/29 17:40 ID:???
>>802
ひょっとしたらEDWARDかTEMISかもしれない。
805ゲームセンター名無し:04/04/29 17:42 ID:???
>>804
ED神は曲別にいつものネームで入ってるし
他でも言われてるっぽいしWAKOだろ
806ゲームセンター名無し:04/04/29 18:26 ID:???
高レベルになると結局は才能がものを言う。
807ゲームセンター名無し:04/04/29 19:08 ID:???
立直繋いできた。98%-1-1だった。
意外と繋ぐのは楽だったけど、速いから疲れる…
808ゲームセンター名無し:04/04/29 19:18 ID:???
>>806
逆だろ、そこまで逝くとプレイ回数と練習量だろ
809ゲームセンター名無し:04/04/29 19:34 ID:???
普通にリーチって書けよ
810ゲームセンター名無し:04/04/29 20:24 ID:???
立直
811ゲームセンター名無し:04/04/29 21:56 ID:???
CO.はわこさんですよ?プレイ見ましたし。
812ゲームセンター名無し:04/04/29 22:47 ID:???
まあ、そんなヤシには興味ないわけで。漏れ等は漏れ等のプレイを楽しんでればいいわけだし。
813794:04/04/29 23:25 ID:???
蒼白のアドバイスサンクスです。
>>803のやり方で試してみます!
814ゲームセンター名無し:04/04/30 00:46 ID:???
DD6のラスト手前の、LT3、HT3、SN3のとこが苦手なんですけど、皆さんどうたたいてます?
815ゲームセンター名無し:04/04/30 00:48 ID:???
>>814
全部交互で逝ける
上りで追い越すところが無いし
816fusianahan:04/04/30 08:50 ID:???
普通に右スタートでどうぞ。
HT後のスネアを右で取れればいける。
817ゲームセンター名無し:04/04/30 16:11 ID:???
どうやらプレミアムステージは存在するらしい
818ゲームセンター名無し:04/04/30 19:57 ID:???
明鏡止水赤ベースをエクセ出しても鬼姫でしたが何か?
819ゲームセンター名無し:04/04/30 20:00 ID:???
腕じゃないらしい
820ゲームセンター名無し:04/04/30 20:14 ID:???
>>801
すいません・・・よく意味がわからないので
説明お願いします
821ゲームセンター名無し:04/04/30 21:09 ID:???
>>820
譜面無視して801のように叩けば繋がるって事だろ。
822ゲームセンター名無し:04/04/30 21:47 ID:???
poorとかでねえか?ぎりぎりgoodってとこか?
823ゲームセンター名無し:04/04/30 21:50 ID:???
Funky、9th当時は全部同時に8分で叩いてたけど
今は
赤緑、同時、同時、赤緑
最初と最後を譜面通り、真ん中を同時でやってる
824ゲームセンター名無し:04/04/30 23:24 ID:???
今日ゲーセンで>>801のやり方使ったら一回目は成功、二回目は失敗だった。意外に使える模様。
ちなみに前回FsW80%でした。
825ゲームセンター名無し:04/05/01 01:32 ID:???
何度か試してみたけど切れました。
あそこ繋がるとコンボ85%いくんだがなぁ..
懲りずに明日もやってみます
826ゲームセンター名無し:04/05/01 23:38 ID:???
>>825
てかほんとにあすこ粘着すんのたるいよね
精神的にも肉体的にも
827ゲームセンター名無し:04/05/01 23:45 ID:???
>>800
多分間に合ってないからじゃないかな。早めに叩くってことを意識してみたらどうだろう?
スネア連打からの移動が素早くなればできるかと。そこ繋がると結構稼げると思うから頑張れ
828ゲームセンター名無し:04/05/02 00:15 ID:???
>>817
さてはDD6でパフェ98%だな
829ゲームセンター名無し:04/05/02 00:48 ID:???
てかあれだね
DD6黄も赤も稼ぎ譜面だね
830闇炎の人 ◆gZQix5NSng :04/05/02 01:30 ID:???
僕はDD6は黄も赤もクリア出来ません(^^)
何処が稼げるのか理解が出来ません(^^)
さすがランカー様が考えることは素人の僕には解りませんよ(^^)
831ゲームセンター名無し:04/05/02 01:40 ID:???
NAOTO100って誰??ギタドラ1250越えの男
832ゲームセンター名無し:04/05/02 01:46 ID:???
あ、ドラムのほうはまだやってないからわからん(w

>>831
リアル厨房。
なんでこんなバイトもしてない(出来ない)餓鬼がこんなに巧いのかと小1時間(ry
833ゲームセンター名無し:04/05/02 01:52 ID:???
厨房ウザー。工房はまだマナーがなってるからマシ。変なのもいるが。
最近の厨房以下のヤシ等は全くなってない。
それより、ここはSPの話題ばかりだな。みんな高スコア狙ってないのか?
834ゲームセンター名無し:04/05/02 04:06 ID:???
>>832
前作そいつスキルいくつだった??
前作1280くらいSPないと今作1300は無理だと思うんだが。カードネーム
前作と一緒??
835ゲームセンター名無し:04/05/03 03:13 ID:???
YAHOO-I
836ゲームセンター名無し:04/05/03 05:13 ID:???
dmばっかでつね。GFの話題も出してよろしいのでしょうか。
837ゲームセンター名無し:04/05/03 05:15 ID:???
ギタドラ上級者スレだし。
838ゲームセンター名無し:04/05/03 05:41 ID:???
ヴォーイの黄ベースが、最後の最後で切れますた。

グレ1、コンボ99%。OTL

前回はグレ5で繋いでるんですが、どっちがスキル取れてんのかな...皆さんのご意見キボンヌ。
ちなみに繋いだのはまだ2回ほどしかないです。
グレがこんなに低かったのは今までになく、普段は7〜10くらいです。
839ゲームセンター名無し:04/05/03 07:09 ID:???
>>833
当方SP1100程度ですがTOP20に入れるよう奮闘してますよ
前作は5曲ランクインできた状態で終了したので、今作は10曲を目標に
840fusianahan:04/05/03 07:16 ID:???
>>838
乙。そしてィ`。
今回の方が上。良かったじゃんよ。そう思おう。
841ゲームセンター名無し:04/05/03 09:22 ID:???
WILD RIDEをSS取ったけど点数低かったから20位だった。
いかに最後の方でグレ出さないでパフェばっかり出すかが重要かな?
多分パフェは97%は必要だと思うけど。どうでしょう?
842ゲームセンター名無し:04/05/03 09:39 ID:???
>841
グレ28で俺ランクインしてる。後半はあんまグレ出てない。
843ゲームセンター名無し:04/05/03 10:29 ID:???
Wild rideってRANでやった方がやりやすいですかね?
844ゲームセンター名無し:04/05/03 10:37 ID:???
WILD RIDE
DMのあの最後のフラム繋いでる人
なんとなくでいいから攻略キボンヌ
パフェ取ろうなんて思わないから繋ぎたい
845ゲームセンター名無し:04/05/03 11:22 ID:???
一発目を少し早めに二発目を少し遅めに、ていうか、反応するだろうくらいの間を空けて打つ。
絶対あんな詰めたのと同じ感覚で叩いてたら反応せんから。
無理ヤリ繋ごうってんなら片手のダブルでも安定しそうな気がせんでもない。
846ゲームセンター名無し:04/05/03 11:29 ID:???
なんというか自分鬼姫のフィルやってて
なんかスティックおちそうになるというか
基礎を見つめなおそうと思いまして
親指は上むいてるほうがいいんですか?
椅子は深くすわる?浅くすわる?
左足は地面にべったりつくくらいの椅子の高さ?
847ゲームセンター名無し:04/05/03 11:38 ID:???
>>846
とりあえず椅子は浅く座るもの
848ゲームセンター名無し:04/05/03 11:51 ID:???
ある程度なきょくに挑戦しだすと基礎がなってない事が実感させられてしまう。
そんな時はその上手くできない部分を意識しながら楽な曲で自分の型を
探すってことやってる。

例えば、椅子の位置とかも人によってはバスドラのペダルより右よりだったり
左よりだったり全然違う。

ちなみに漏れは椅子に座った時、右足の直線上にバスドラのペダルがくるのがベストな位置。
849ゲームセンター名無し:04/05/03 12:48 ID:???
漏れも右足を真っ直ぐ前に出したときにバスペダルが来る位置に座ってる。
でも曲やある曲の部分によって踏む足をスイッチする人見たことあるし、その人は
バスペダルが真中よりやや右よりになる様に座ってたな。人によって違うと思う。
椅子に座る深さも人によって違うけど、漏れは浅めに座ってる。椅子を高くする人が
深く座ってることが多いかも。スティック持つ手は、漏れは手の甲が上向いてるけど、
早いロールやフィルの時は親指が上向いてる方が早く回せるんで、その時だけ
親指上に向けてる。

まとめると、叩きやすい様にスティック持って座りやすいように座って
踏みやすいように踏めば?って事かと。
850ゲームセンター名無し:04/05/03 13:08 ID:???
>右足の位置
確かドラムの雑誌だったかな、
人間の足っていうのはもっとも自然な状態にした時、
(言い換えれば一番楽な状態で足の先が真っ直ぐになる時)
普通足は開いた状態になるそうだ。
(膝から足首までが地面に対して直角ではなく少し傾く)
だからそういう理論に基づくなら、椅子の位置はペダルより多少左側の方が良いみたい。

確かね。
851ゲームセンター名無し:04/05/03 15:09 ID:???
>>838
乙。繋げられなかったのが悔やまれるな。
漏れもあるよそういうの。DD5赤ベースがコンボ99%とかOTL
繋げてもスキル的には1pt増えるかどうかだと思われ。
852ゲームセンター名無し:04/05/03 22:25 ID:???
タイムピースや落書きみたいにクロスで
スネアハイハットスネアみたいなの、
右手をクロスさせるとき右ひじをおもいっきりあげないと
左とぶつかります
あとたまにスカる
足みじかいせいで椅子も他の人より低めだしそのせいかなあ
やっぱ体格とか関係あるんかなあ
853ゲームセンター名無し:04/05/03 23:15 ID:???
この人やっぱり日本語下手だな
854ゲームセンター名無し:04/05/03 23:32 ID:???
>>852
クロスするときは右肘動かさずにやってみろ
漏れは国際的だから韓国人にも優しいぜ
855ゲームセンター名無し:04/05/04 00:49 ID:???
>>852
脇しめすぎ。親指が上向いてるだろ。手の甲を上にしてみろ。
856名無し:04/05/04 01:40 ID:???
赤い鈴!
パヘ率93で難易度92ならクライズよりオイシイはずなんだが
・・・コンボ率19だよOTL
857ゲームセンター名無し:04/05/04 03:39 ID:???
>>856
練習曲として、サンドラやりなさいな。
858ゲームセンター名無し:04/05/04 05:35 ID:???
>>857
微妙に見当外れの気がする。赤い鈴が難しいのは三連符系のフィルだろ。
1100〜1200の人ならサンドラは使うとすればフルコン前提、グレをいかに削るかって曲であって、赤い鈴の練習になるとは思えん。
まぁ苦手な人も居るだろうが少なくとも856氏は鈴でパヘ90越えなんだし、サンドラ苦手とは思えんよ。
個人的には鈴はかなりの覚え曲だと思う。反応でも叩けない事はないけど、澱みなく手が動くには回数こなすしかなさそう。
859ゲームセンター名無し:04/05/04 06:32 ID:???
>>858
>反応でも叩けない事はないけど
初日の別ランキングを見た限り
そんなこと言えない
860ゲームセンター名無し:04/05/04 11:52 ID:???
赤い鈴は覚えた分だけ、コンボは増える。反応だとせいぜい1000コンボいくかいかないかだよ。
861ゲームセンター名無し:04/05/04 12:28 ID:???
ギタ1100くらいの人さらしてくれませんか?1090くらいで止まっちゃって、ぜひ参考にしたいので
862ゲームセンター名無し:04/05/04 13:40 ID:???
>>861
ExtOpen Tail spinとExtBass 鬼姫とExtOpen Orvitalやってみ?
863ゲームセンター名無し:04/05/04 13:42 ID:???
赤い鈴むずくないだろ。1000台の漏れでも理論接続
864ゲームセンター名無し:04/05/04 13:46 ID:???
あれは得意不得意が激しく分かれる曲だと思うのだが
865ゲームセンター名無し:04/05/04 14:15 ID:???
>>863
その理論接続がちゃんと繋がるのはいつよ?
切れ所が多いんだよ
1100越えなら大抵初見Sだろうが
繋ぐのはクライズ並に辛いというのが認識
866ゲームセンター名無し:04/05/04 16:36 ID:???
紅い鈴死んだ
赤タムが2つずつ降って来る所でmiss連発する
瞬的もシングルじゃなきゃなぜかMISS
867ゲームセンター名無し:04/05/04 18:29 ID:???
856です。サンドラは一応達成率98です。

ホームがボトラ3曲設定、しかもいつも混んでるんで
手を出しづらい状況ですが、がんばってみます。

あれっ?て思うようなとこで、気が付くと途切れてんだよなぁ
868ゲームセンター名無し:04/05/04 18:32 ID:???
このスレで逆さ持ちのひといる?
869ゲームセンター名無し:04/05/04 19:14 ID:???
今作ボトラが結構効いてくるから、3曲消費のとことかつらいね。
870ゲームセンター名無し:04/05/04 20:17 ID:???
上級スレに敢えて書きます。

ゲセンで自分の後ろに親子連れ。
ガキが親に「オレンジだからすごい」とか
説明してるわけですよ。
で、自分終了。次はガキの番。
ガキ、1曲目でジェットスティック、いきなり終了。
自分、内心ラッキーと思いつつ歩み出ようとしたその瞬間。
母親「今のはノーカウントよねえ!」(大声で)
俺「はあ?」
母親「何よ、あなた上手なんでしょ!1回ぐらい良いじゃない!
今のはウチの子カワイソーよ!」(叫びつつコイン投入)
父親、見てるだけ。


なんだろね、コレ?
871ゲームセンター名無し:04/05/04 20:30 ID:???
>>870
いや、俺だったら別にそんくらい全然構わないけど…
子供が可哀想だし…
872ゲームセンター名無し:04/05/04 20:37 ID:???
>>871
いや、順番は自主的に譲る物であって、強制されて譲る物じゃないだろ?
>>870はその辺を憤慨しているんだと思われ

つか社会性という物を学ばせようとしない親、多いね
873ゲームセンター名無し:04/05/04 20:55 ID:???
GFスキル1200くらいの方は居ないでしょうか?
いたら是非スキル対象曲の詳細を教えて欲しいです
もしくはアドバイス等を頂きたいです
1200目指したいので・・・

GF 117x
ビギン赤O99% デスラバ赤G98% FsW赤O86%
月光蝶赤O99% ジェッ娘赤G84% この子赤G86%
マドブラ赤O96% 明鏡赤O85% DD3黄B88%
DD4赤B99% DD5赤B80%(?) DD6赤G78%
新聞赤G89% ワンフレ赤G87% 鬼姫赤G80%
オビタル赤O100% プライミ赤G100% ライトン赤G95%
1000トン赤O98% 蛹赤G99% サンドラ赤O97%
そばかす赤O97% そっと赤G99% 蒼白赤O92%
テイル赤O99% トゥーレイト赤O99% ツミ赤G100%
アンコン赤B93%(運) ヴォイド黄B93% ワイルド赤O92%

もしかしてGFは俺が今作初晒しかな・・・
874ゲームセンター名無し:04/05/04 21:07 ID:???
とりあえずワイルドライド、ボイド、ライトンは繋ぐ。
DD5ももうちょい頑張る。ハンサムロングを入れてみる。
もうすこし頑張れ
875ゲームセンター名無し:04/05/04 21:15 ID:???
ジェッ娘は黄で繋げればいい。鬼姫もできればベースで。
DD3はもっといけるかと。
新聞もその達成率ならベース繋いだほうがスキル対象になるかも。
もしくは粘着してがんばれ!
そこまで来てんなら絶対いけるぞ。


あ、アンコンはスゲーとオモタ。漏れは赤ネームでも81%でつOTL
876ゲームセンター名無し:04/05/04 21:26 ID:???
鬼姫Bもジェット黄もエクセ出さないと殆ど変わらないに等しいから
それよりは赤を伸ばした方がいいかも?

明鏡、新聞紙、蒼白はそこまで出来てるなら粘れば繋げると思います
DD5も頑張れば最初と最後以外はいけると思いますし
DD6はとにかく慣れ、ですかね・・・

あとは他の方と同じ意見です
そこまでできるなら赤ネームなれますよ!
あとアンコン分けてください
877ゲームセンター名無し:04/05/04 21:35 ID:???
みんなギターとかドラム1200とかの人ってやっぱ
家庭用もってるの?やっぱ買わないときついか
878873:04/05/04 21:46 ID:???
皆さんレスありがとうございます

というわけで纏めてみて方針を立ててみたり・・・
・DD3とワイルドライドとヴォイドとライトンと蒼白を繋ぐ
・DD5とDD6とジェッ娘を上げる

そして上記で1200いかなかった場合に
・新聞紙を繋ぐ
・鬼姫と明鏡を上げる
・ハンサムロング導入

という感じで行こうと思います


>>876
分けたくても分けれまs(ry
スパラン運待ちしか・・・w



(ヴォイドはグレ0のミス2とか
(ジェッ娘は最初の発狂繋いだ直後に切るとか
(鬼姫は5連を繋いだ直後に切るとか
OTL ウワァァァン!
879ゲームセンター名無し:04/05/04 22:04 ID:???
>>877
んなことない
880861 :04/05/04 22:11 ID:???
晒してみます。是非アドバイスいただけたらうれしいです。

GFスキル1095

接続曲()内は達成率/オプション
トッカータ赤G(100/S乱)JET WORLD赤G(100/正)オーシャン赤B(100/S乱)ベロシティー赤OP(100/正)ワンフレ黄B(99/S乱)
ojiya赤OP(98/乱)プリズム赤OP(99/乱)リーチ赤OP(99/S乱)月光蝶赤G(99/乱)デスラバ黄B(99/乱)ツミナガラ赤G(99/乱)
プライミ赤G(99/乱)Tail Spin赤G(99/乱)マドブラ赤B(99/乱)

その他
蛹赤G(97/乱)DD3黄B(84/乱)DD4赤B(93/乱)DD5黄B(87/乱)ヴォイド黄B(96/乱)ジェッ娘黄G(90/乱)ユーキャン赤B(88/乱)
begin赤B(94/乱)ライトン赤G(86/S乱)そっと赤G(87/乱)WILD赤OP(96/S乱)ルーパ赤OP(98/乱)鬼姫赤B(91/乱)アンコン赤B(80/S乱)
IST赤OP(97/乱)新聞紙黄B(87/乱)

前作は1050くらいだったんで、ここまできてもう何やったらいいのかわかんなくて詰まっております。
何かやっておいた方が良い曲や、これが低いとか教えて下さい。お願いします。
881ゲームセンター名無し:04/05/04 22:31 ID:???
便乗して晒してみます。本日1100到達(ノ∀`)ワハーw


SP 1100,XX 括弧内は達成率/オプション

SS(20)
TLT赤O(98/RAN) begin赤O(98/RAN) 月光蝶赤O(99/S-RAN) 蛹赤G(99/RAN)
ツミナガラ赤G(99/RAN) Agnus赤O(99) そっと。赤G(96/RAN) ディスラバ赤G(97/RAN)
プライミ赤G(99/RAN) オービタル赤O(99/S-RAN) ワンフレ黄B(99/S-RAN) ROOPA赤O(97/RAN)
テイルスピン赤O(98/S-RAN) ライd黄B(96/S-RAN) IST赤O(99) VOIDDD黄B(95/RAN)
JET赤G(98/RAN) prism赤O(97/RAN) O JIYA赤O(97/S-RAN) 七海赤B(95/S-RAN)

S(9)
マドブラ赤O(96/RAN) ジェッ娘黄G(92/RAN) 新聞紙黄B(93/RAN) ユーキャン赤B(90/RAN)
鬼姫赤O(78/RAN) チカラ赤O(97/RAN) DD3黄B(78/RAN) DD4赤B(88/RAN) FSW赤O(75/RAN)

A(1)
アンコン赤B(76/S-RAN)

>>880
とってもダウンピカーな選曲ですね。これで両刀だったらしばきますが。
蛹赤G、IST赤O、begin赤O、新聞紙黄Bが弱いですね。新聞紙以外は99%へ、新聞紙は最低でも90%台に。
あとはダンスザナイト赤OやTLT赤O、そばかす赤O辺りも狙えそうなのでがんがれ。
882ゲームセンター名無し:04/05/04 22:32 ID:???
>>880
今後の為にもデスラバは赤Gを練習した方がいいよ。
ラスト前まで繋ぐだけでもマークは移行するよ。
運指も悪くなさそうだしボビスを四連まで繋ぐだけで多分1100行くと思うよ。
883ゲームセンター名無し:04/05/04 22:32 ID:???
60台の曲大杉。
70台がんがれ。too late twoないよ。アニュスも。
あとはタイムピースは苦手かい?
884ゲームセンター名無し:04/05/04 22:36 ID:???
>>873
Funkyを(最低)二回目の滝まで繋ぐっていうのも追加で。
1200なら苦手曲はあってもいいかもしれないけど
鍛えとくとかなりイイヨー
885ゲームセンター名無し:04/05/04 22:45 ID:???
>>880
すげえな…ギタSP180の漏れから見ればw

以前カキコしたものですが、目標の1150を越えたので晒します。

dm 1160ちょい

接続、全て赤
仮(99)1000(98)赤い鈴(98)ミドスペ(99)インフィニ(99)トッカータ(99)オジヤ(97)わすれもの(97)サンドラ(96)ホムシク(98)インパルス(96)アンセム(97)ツミ(97)ミミズ(97)アレナロハ(97)Wild(96)マンゲ(98)ジェット(97)

その他、全て赤
健太(88)たまゆら(90)マドブラ(84)アニュス(86)コンチェ(75)DD6(81)蒼白(86)ユーキャン(94)TP2(76)777(86)コクピ(78)カゴ(94)

コクピが上がんないウワアアアアン
886ゲームセンター名無し:04/05/04 23:49 ID:???
>>885
健太(88)たまゆら(90)マドブラ(84)アニュス(86

コクピよりこっちがまず先だろ
887ゲームセンター名無し:04/05/04 23:54 ID:???
>>885
90台少なすぎ、赤い鈴浮きすぎ
888ゲームセンター名無し:04/05/05 00:01 ID:???
そうでもないよ。やればやるだけ繋がる曲だし。
有り得ないのは、マンゲ。
挙げる要素ありまくりじゃん。1200いけるっしょ
889ゲームセンター名無し:04/05/05 03:25 ID:???
>>885
オレから見たらメッチャパフェ率たけーーー
これでも1200いかないのか。地元に1200いるけどあまり885氏よりパフェ低かった
でもDD6とか700コンボくらい繋いでたけど
890ゲームセンター名無し:04/05/05 03:36 ID:???
>885
TP2は?
とりあえず半分は繋げようよ。
苦手っぽいけどさ。
891ゲームセンター名無し:04/05/05 09:35 ID:???
>>885
あさき曲やDDシリーズが全部対象外ってのは
辛すぎないか?
892885:04/05/05 09:42 ID:???
レスd。

健太…実は主戦場のHHの効きがめちゃ悪くて(ryいつもあそこで切れるぞ(゚Д゚)ゴルァ
たまゆら…序盤のSN連打とHHのコンビ部分、そこがどうにも。
マドブラ…中盤に入ったあたりの手と足が交互に来る部分。そこまでとそこからは繋げるんですが。
アニュス…主戦場の(ry
DD6…というか主戦場は全体的に(ry
TP2…いつも休憩前に切れるんですOTLちなみに毎回。

健太、アニュス、DD6は繋ぐことは可能なんですが、いかんせん、整備悪すぎOTL
その他はもう繋げない状態です。何かアドバイスでもくれませんか?
893ゲームセンター名無し:04/05/05 10:35 ID:???
>>892
SP上げは休日に遠出しる
894893:04/05/05 19:28 ID:???
いや、遠出する足もないし、遠出しても整備のいいとこが少ないOTL
N県のドラ整備ははボロボロなんでw

それはそうと、ユーキャンやっと繋ぎました。ラストのLTで切れてたんですが、根性の連打でなんとかなりますた。
895ゲームセンター名無し:04/05/05 19:59 ID:???
>>885
マドブラの手足交互ってスネア連打+裏バスの直前の部分の事かな?
確かに難しいんだが、多少リズムがずれるのには目をつぶり、
とにかくチップを見逃さないことを最優先に。
手足が同時気味になっても意外とコンボは繋がるところです。
ここでグレグド連発しても、貴方ならパフェ95%は出せると思いますしね。

TP2は難所を徹底的に練習。
代表的な難所は序盤の(LSSLSSLS|SLCLCLHL) と休憩地帯前のフィルだろうけど
手順をがっちり決めてよどみなく手が動くようにひたすらイメトレしる。

ていうか、それ以前にそっとが無いし蒼白86だしやる気があるのかと小一時間問い(ry
他にもツミが得意なのにリグレ・DD5が無いのは何故?
あとDD3とか鬼姫とか(苦手ならいずれもADVフルコン狙いで)とか
蛹とかこの子とか明鏡とかやる曲はいくらでもあるだろ。
限界まで詰めたスキル晒しは需要があるだろうけれど、
途中経過のスキル晒しなんて要らないよ。参考になる人も居ないだろうしな。
896ゲームセンター名無し:04/05/05 20:01 ID:???
居るよ。
897ゲームセンター名無し:04/05/05 20:15 ID:???
>>895
本人も言ってる通り糞メンテ店なんだろ
どう見ても赤ネーム相当の技術は持ってるっぽいし
どのみち参考にはならねえな
898ゲームセンター名無し:04/05/05 21:01 ID:???
ツミとDD5はまったく関係ないと思うんだが。
899ゲームセンター名無し:04/05/05 21:10 ID:???
もれツミできないからDD5苦手だよ対象外パフェ65くらいしかでん
リグレもパフェ78とか
関係あるんじゃない?漏れだけかm、おしれんけど
900ゲームセンター名無し:04/05/05 21:16 ID:???
俺はツミは出来ないが、DD5、リグレは繋いだ。
901ゲームセンター名無し:04/05/05 21:20 ID:???
DD4にスキルついてる人みないけどDD3と5は多い
DD6はどう?漏れはクリアすらできなかった対象になりそうにないけど
みんなにとっては稼ぎ?
902ゲームセンター名無し:04/05/05 21:25 ID:???
>>901
バス連打に安定感のある人には稼ぎ曲になるかと。
903ゲームセンター名無し:04/05/05 21:28 ID:???
>>902
DD4と違って無茶な移動させられない分
裏バス踏むのにも余裕がある、微妙に遅いしね
904ゲームセンター名無し:04/05/05 21:32 ID:???
>>898
うーん、DD5が苦手っていう人の大部分は高速の一定裏バスが
出来ないって事じゃないの?
そうでもなければ難度94にしては特に難しいフィルも無いんだし、
やりこめばドラムソロまでは普通に繋がるでしょ。
そこまで繋げば、左手タム地帯がよほど壊滅的(=Dangerでるくらい)
に苦手な場合を除き、1200までは使えるのが一般的だと思うんだが。

まあ、裏バス自体の難度はツミ>DD5>リグレと思われるので、
900氏みたいにツミは出来ないがDD5・リグレは出来るって人も居るだろうが、
その逆は漏れの周りじゃ全く聞いたことない。(1100以上の人の場合、ね。)
905ゲームセンター名無し:04/05/05 22:37 ID:???
>>901
GFでは超稼ぎ曲。
ただしDDシリーズには珍しくベースのほうが難しい。
赤ギタは1200超えなら繋げられるかと。
906885:04/05/05 22:38 ID:???
>>895
ども、レスdです。

マドブラの裏バスはなんとかがんばってみますが、TP2の休憩前のフィルは何故か苦手なんですw

そっとと蒼白は繋がるときと繋がらないときの差が激しくて…そっとも蒼白も前作では繋ぎました。そっとは今作で繋いだんですが、通信失敗wリグレはラスト前のフィルで切れます。DD5は元から苦手。
蛹は350コンボくらいで切れます。この子はタム部分(HLHHL)で切れます。そこさえ抜ければあとは繋げるんですが…
明鏡は88まで来ました。ラスト前のフィルで切れます。やっぱりイメトレが効果的ですかね?
907ゲームセンター名無し:04/05/05 23:50 ID:???
>>905
人による。ベースのほうがやりやすいって人もいるし。
908ゲームセンター名無し:04/05/06 00:03 ID:???
>>885
サンドラできるならジョーカーやれ
909ゲームセンター名無し:04/05/06 03:10 ID:???
>>907
赤ベースで落ちる1200は逝ってよしですか


OTL
910ゲームセンター名無し:04/05/06 04:04 ID:???
>>909
ノシ

クラパ3も余裕で死ねますが。
911ゲームセンター名無し:04/05/06 06:39 ID:???
>>908
おいおい、885にはサンドラもジョーカーも不要だと思うが。
99%とってもいずれ消える可能性が高いし、やるとすればあと数ポイントが
どうしても捻出出来ないときの悪足掻きの時でいいだろうよ。
912fusianahan:04/05/06 08:48 ID:???
>>901
とりあえずdmでも黄は問答無用で繋ぐ曲って感じ。
赤はまだやりこんでないからワカラン。
913ゲームセンター名無し:04/05/06 13:19 ID:???
Homesick98%でも1160まで残るもんなんだな。
俺は97%でも1100ちょいで消えちゃったよ…

>>901
赤は最後の裏バス地帯をきっちり叩いて抜けられるなら稼ぎだとは思う。
DD4赤にスキルが付く人なら美味しいでしょうな
黄色も繋がりやすいとは思うよ。パフェも4よりは出やすいはず。裏バスもないし
個人的には3,5よりは断然楽
914ゲームセンター名無し:04/05/06 13:51 ID:???
漏れはDD4赤にスキルマークついてるけどDD6はAが限界。
単にやり込んでないだけか。黄は77だから残るか微妙だし。
915ゲームセンター名無し:04/05/06 16:10 ID:???
GFでDD6のどこが稼げるのか理解できません。
916ゲームセンター名無し:04/05/06 18:30 ID:???
>>915
そりゃお前の腕が未熟なだけ。
赤Oは稼ぎ曲だよ。
917ゲームセンター名無し:04/05/06 18:52 ID:???
ドラムは他のDDよりは繋ぐのは楽だけど、ギターはやったことすらないw
それ以前に漏れはギターヘタレ。
ドラムしかやってない漏れに誰かギター上達のアドバイスをください。
918ゲームセンター名無し:04/05/06 19:15 ID:???
>>917
初心者スレ行って来いよw
919ゲームセンター名無し:04/05/06 19:39 ID:???
パフェが低いです・・・
ワンフレフルコンパフェ77%ヴォイドフルコン76%など
せっかくフルコンしても達成率87とかで1100いけなさそうなんです
みなさんどうやってパフェあげてます?自然とついてくるもの?
920ゲームセンター名無し:04/05/06 20:43 ID:???
>>919
お前さんにこのゲームは向いてない
921ゲームセンター名無し:04/05/06 21:25 ID:???
↑おまいはこのスレに向いてない

>>919
ノリノリで叩くべし
あんま考えてやってるとツマンネってなるぞ
922ゲームセンター名無し:04/05/06 21:54 ID:???
919ですレスどうもです
目押しに頼りすぎず音感つかんで叩けってことですか?
923ゲームセンター名無し:04/05/06 21:56 ID:???
>>922
目押しでも感覚でもどっちでもいいんだけど
どちらにしろ急に上がるもんでもない
924ゲームセンター名無し:04/05/06 22:22 ID:Q36DmbKW
漏れdm103x.xxでフルコン苦手だけどパフェでカバーできてる。ワンフレP91%スネア連打切れで達成率92%、ボイドP90%タム地帯切れ達成率87%とか。まあワンフレなんか100回以上やってるけども。
925ゲームセンター名無し:04/05/06 22:28 ID:???
>>924いいなー
漏れヴォイドフルコンで87%だよ漏れあきらかに延びる余地ない
ミドスペでさえもパフェ89だったしみんななんでそんな正確に叩けるんだ・・?
WAKOのそっとグレ2個とかも一個一個のチップ意識してやっぱやるんだろうか
926ゲームセンター名無し:04/05/06 22:38 ID:???
>>924
つーか1000台前半だと大体そんなもん
927ゲームセンター名無し:04/05/06 23:39 ID:???
>>924
VOIDDDをP率90でタム地帯切りだと84%以上いくわけないんですが。
928ゲームセンター名無し:04/05/07 00:10 ID:???
うむ。俺も91%でタム地帯切ったが83%ぐらいだったな。
929928:04/05/07 00:11 ID:???
ごめ

P率→91%
達成率→83%

ってことで
930ゲームセンター名無し:04/05/07 00:20 ID:???
やばい。超スランプ。
前作1130越えてたのに、今作は1050で足踏み。
友達からは、「お前動き固くなったよ。」とか言われる始末で・・・
931880:04/05/07 00:23 ID:???
GFスキル1100

接続曲()内は達成率/オプション
トッカータ赤G(100/S乱)JET WORLD赤G(100/正)オーシャン赤B(100/S乱)ベロシティー赤OP(100/正)ワンフレ黄B(99/S乱)
ojiya赤OP(98/乱)プリズム赤OP(99/乱)リーチ赤OP(99/S乱)月光蝶赤G(99/乱)デスラバ黄B(99/乱)ツミナガラ赤G(99/乱)
プライミ赤G(99/乱)Tail Spin赤G(99/乱)マドブラ赤B(99/乱)begin赤OP(99乱)

その他
蛹赤G(97/乱)DD3黄B(84/乱)DD4赤B(93/乱)DD5黄B(93/乱)ヴォイド黄B(96/乱)ジェッ娘黄G(90/乱)ユーキャン赤B(90/乱)
ライトン赤G(86/S乱)そっと赤G(87/乱)WILD赤OP(96/S乱)ルーパ赤OP(98/乱)鬼姫赤B(91/乱)アンコン赤B(80/S乱)IST赤OP(97/乱)
新聞紙黄B(87/乱)

なんとかこえました。アドバイス貰った曲はこれから頑張っていきたいと思います。
よく出てくるタイムピース赤B、TLT赤OPはともにクリア不可なので対象に出来ませんでした。
932ゲームセンター名無し:04/05/07 00:26 ID:???
>>930
俺も今なってる。前作繋いだ曲の8割は繋いでないし、P率も平均5%くらい落ちてる。
933ゲームセンター名無し:04/05/07 00:44 ID:???
>>931
エクセ多すぎ( ´Д`)
もまいなら1150まではラクにいけると思われ。
934ゲームセンター名無し:04/05/07 00:49 ID:???
>>932
(ノД`)ノヽ(`Д´)ノ

お互い頑張ろうな。
935ゲームセンター名無し:04/05/07 00:52 ID:???
>>933
楽って事は無いんじゃないかな?
対象を見ると低難度を詰めるタイプの人みたいだし。
936ゲームセンター名無し:04/05/07 00:53 ID:???
>>919
パフェを上げたいなら、adv譜面を練習するとよろし
前作までなら中級IRがちょうどいい練習になったんだよね。
ノンストのコースを難易度advにしてパフェ95%とか取れるようになるまで練習してみるとか、どうでしょうか

あと目押しは推奨しません 音ゲーなんだからBGMにノって叩くように
937ゲームセンター名無し:04/05/07 01:01 ID:???
TLTってtoo late twoのことか?あれの赤Oがクリア出来ないってどういうこと?
あんなの青ネームでもクリア出来る。
938ゲームセンター名無し:04/05/07 01:01 ID:???
>>930,932
同士よ。
俺も前作までできてたのに全然うまくいかない曲たくさんあるよ。
特に蒼白、そっと系の2連バスが全く踏めなくなってる。
動きも固くなってるんだろうなーって思う。そっとは今日なんとか繋いだけど
相当必死に見られてただろうな。
939ゲームセンター名無し:04/05/07 01:16 ID:???
>パフェ率が平均5%低い
俺もだ、何でだろ。気合いが足りないのかな・・・
でも曲によっては新記録もあったし・・・(´・ω・`)
940ゲームセンター名無し:04/05/07 03:04 ID:???
漏れなんか前回繋げたOJIYAとかマジタムが叩けなくなった。
蒼白はHH3スネア1のところに行く前のHTのトコロで95%の確率で切れる。
左手でHT取ってスネア4を右手始動でやるのがセオリーらしいがどうにもできん
かといってスネア左手始動だとHT2LT2叩けないし
941ゲームセンター名無し:04/05/07 03:19 ID:???
>>950
よろ。



てまだ早いか?
942ゲームセンター名無し:04/05/07 03:24 ID:???
>>940
どうしても接続したいのであればそれはもう
スネアにダブルストロークを混ぜるしかないかと
LRLLかLRRLのどちらか好きな方を
943ゲームセンター名無し:04/05/07 12:27 ID:???
前作超え記念晒し。dm113xです。

フルコン
牛娘97 サンドラ97 ミドスペ97 わすれもの96 777・95
そっと96 蒼白96 アレナロハ93 トッカータ98 ワームス94
ワイルド96

理論接続
瞬的93 ワンフレ91 セイワチュ92 オジヤ90ブラジリアン93
この子92 ユーキャン92 コクピ86

その他
カゴノトリ89 ファンキー84 マドブラ82 アニュス88 ケンタ82
赤い鈴80 タイムピース79 明鏡止水79 DD5・78 コンチェル78
たまゆら80

前作では必須だったインフィニ96、蛹黄91、ヴォイド91、
他にも1000t95あたりが消えたのは
成長の証しだと思いたいなぁ。
944ゲームセンター名無し:04/05/07 17:20 ID:???
なんで瞬的愛歌のスネア連打はコンボが切れやすいんですか?
945ゲームセンター名無し:04/05/07 17:36 ID:???
>>943
まだまだ伸びそうな気がするが

前作でSP920くらいでたまゆら81の香具師見たんだけど
他は全然駄目なのにたまゆらだけは凄かった。
やはり個じn(ry
946ゲームセンター名無し:04/05/07 18:55 ID:???
漏れ1100だけどたまゆら66%だぜ
タイムピース普通に死ぬし
赤シンバル赤ハット赤シンバルってとこでハットを右でひろおうとするとスカッってなるんですけど
どうすればいいんでしょうか
947ゲームセンター名無し:04/05/07 19:21 ID:???
どこに何のパッドがあるかをちゃんと理解すること。
中レベルくらいの曲でクロスで叩くと結構効果的かも。そうすれば自然と叩けるようになるはず。
948ゲームセンター名無し:04/05/07 20:43 ID:???
レスども
でも漏れ一応クロスですミミズとファンキアンコンはさすがにオープンでするけど
落書きとか尻軽をやりなおしてみるか
949932 :04/05/07 22:30 ID:???
ちなみに今こんな状態です。

スキル1082

フルコン
2人はラブラブ(96)クラパ3(97)サンドラ(95)アレナロハ(95)ホームシック(97)大好きだよ(95)
トッカータ(90)ミドスペ(96)キスミー(97)ブラジリ(93)

未接続曲
黄そっと(91)ミミズ(79)コクピ(77)ワイルドライド(97)わすれもの(96)黄蛹(90)マイフレ(93)
MMMロング(78)赤い鈴(76)マドブラ(74)たまゆら(71)ユーキャン(80)ケンタ(79)オジヤ(92)
黄DD3(87)鬼姫(73)黄DD6(94)アニュス(77)瞬的愛歌(85)明鏡止水(75)

全然だめだ〜。これでも一応前作は1100あったんですよ… OTL
どうやったらスランプ抜けられるんだ〜。教えておくれ…。

950ゲームセンター名無し:04/05/07 23:00 ID:???
ほい、次スレ。

ギタドラ上級者スレ 5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1083938322/l50
951ゲームセンター名無し:04/05/08 00:15 ID:???
てかDMたまゆらって
〜1200までだと結構無視してる香具師多い?
漏れの周りに1100〜1200多いんだけど
みんな達成率80%程度で止まってるんだよね
漏れは美味しいと思って8th時代のうちになんとか
接続可能にしたけど
952ゲームセンター名無し:04/05/08 00:22 ID:???
すごい頑張りですね。
後半のHT連打がどうしてもずれてしまいます。
音を聴いているとさらに悪化・・・OTL
953ゲームセンター名無し:04/05/08 01:24 ID:???
>>951
たまゆらがレベルの割りにはおいしい曲だからじゃないかな?
自分の周りの上手い人もそんな感じで止めとくし。スキル上げがとまってきたら
の保険かな
954ゲームセンター名無し:04/05/08 02:14 ID:???
心に余裕持っとくのは大事だよね。
まだまだあがる曲あるから、って時は
苦手曲も案外楽に繋がってくれたり高パフェ出たり
逆にもう0.1も上がらない、ここからが勝負って時は
ホントに上がってくんない。
理論接続曲とか絶対繋がらない。
955ゲームセンター名無し:04/05/08 02:46 ID:???
>>949
そりゃスランプでもなんでもない。厳しいようだが自分を過大評価し過ぎでは?
前回のスキルから30〜40低いところで停滞し始めるのは至って正常。
漏れの周りみても今回労せずして1100越えてる連中は前回1150越えてた奴ばっかりだよ。
プレイ回数100回以内で前回のスキルに追いつけば御の字って感じじゃないかなぁ。
前回何回もやってようやく繋がった曲がみな一二回で繋がったら苦労しないっーの。
956ゲームセンター名無し:04/05/08 03:11 ID:???
>>951
たまゆらは極端な難所はないけど気抜くとどこでも切れるから…。
スキル1000くらいでも理論接続って奴は沢山居る。そこからが大変。
たまゆらごときいつでも繋がるなんて人は1200越えクラスだけじゃね?
詰めまくる時期でもないし、ある程度取れたら保留しといて
気力・体力が充実してる時に粘着しようと考えてる人が多いんじゃないかな?
957ゲームセンター名無し:04/05/08 03:49 ID:???
>>955
前作のスキルを二日で抜き去った俺は勝ち組。



前作はスキル上げをしてなかった、とも言う
958ゲームセンター名無し:04/05/08 11:13 ID:???
>>957
前作のスキルは幾つ?
1150以上だったならかなり勝ち組かと。
959ゲームセンター名無し:04/05/08 12:16 ID:???
>>958
1020。
当然、本気で勝ち組だとは思ってませんから安心しる。
むしろこのスレ的には負け組の部類。
960949:04/05/08 12:32 ID:???
>955
みんなこんなもんなんですかね?前作のスキル1180だったんで追い付くまで気長に頑張ってみます。
961ゲームセンター名無し:04/05/08 12:37 ID:???
前作のスキルにどれくらいの力で到達したかによるんじゃない?
前作で簡単に1100到達したんなら今回はさらに楽々届くと思うし、精一杯やって1100だったんなら
そう簡単に届くこともない。
あと粘着は精神的によろしくない。やればやるほど焦りが出てくるから
962ゲームセンター名無し:04/05/08 15:04 ID:???
>>949
ハァ? 前作1180? 見栄張って嘘つくんジャネーヨ。w
調子云々以前に選曲がどう考えても不自然過ぎる。嘘バレバレ
963ゲームセンター名無し:04/05/08 15:09 ID:???
へ?
964ゲームセンター名無し:04/05/08 15:12 ID:???
てかさー、なんか前作1170近くあった香具師が今作1030くらいの香具師みたよ
ていうかそいつ前作でもとてもじゃないけど1170も絶対無いと思うんだけど・・・・・・・
そいつのプレイ何回も見たことあるけど・・・・・・どう思う??絶対他人にやってもらったと漏れは思うんだが
JETLOVEとかパフェ83とかだったし。
965ゲームセンター名無し:04/05/08 15:14 ID:???
漏れ1060だけどコンチェ落書きDD3赤についてる
てかスキルあげのとき
普通かたっぱしから高難易度特攻してあげるよね
でスキルとまったら落書き黄色とかにおとしてつなげて
ちょびちょびあげるみたいな
みんな最初コンチェ黄とかやってるけど一発でつながるわけないやん

 
100秒赤は別だけど
966ゲームセンター名無し:04/05/08 15:22 ID:???
とりあえず 代行プレイは 氏ね
967ゲームセンター名無し:04/05/08 15:24 ID:???
>>965
ごめん、俺にはコンチェ落書きの赤が繋げられるわけがないと思ってるので、最初から黄色を繋ぎにかかる。
コンチェは数回で繋がったし、落書きもほぼ自己べまでは持って行けてるのでよし
968ゲームセンター名無し:04/05/08 15:42 ID:???
プレイ回数が足りてないんじゃないかな?高難易度の曲でぶちぶち切れて低レベルの曲についてるって感じに見える。

スキルは関係ないよ。1200台でもたまゆらP率85くらいしか出せない俺みたいな奴いるわけで…
969ゲームセンター名無し:04/05/08 15:48 ID:???
>>965
スキル上げなんか普通に70くらいの曲からしかはじめないよ。

高難易度曲の黄から赤に移ったのみて自分の上達味わいたいほうだから。
970ゲームセンター名無し:04/05/08 17:31 ID:???
上げ方なんて人それぞれ。
971ゲームセンター名無し:04/05/08 18:30 ID:???
とある奴がコンチェ赤400繋ぐのと黄接続するのだいたい
一緒くらいスキル取得してるから赤やったほうが得
黄なんて繋ぐのは数回かけなきゃいけないけど
赤なら別に400つながなくてもただクリアするだけで
達成率72,3くらいいくだろうみんななら
972ゲームセンター名無し:04/05/08 18:34 ID:???
代行プレイじゃなくて、前作で1100オーバーのカードを売った奴がいたみたい。
1100超えてたけど、あからさまに1100超えてる腕じゃないなって思ってたし
なによりも買った奴が使ってたカードとポイントの差が激しかったしな
973ゲームセンター名無し:04/05/08 18:38 ID:???
売る奴も消えてほしいけど
買う奴は馬鹿すぎ金はよくかんがえてつかいましょう
974ゲームセンター名無し:04/05/08 18:39 ID:???
似非黄色ネーム晒しながらプレイして恥ずかしくないのかな、と思ってしまう>代行
975ゲームセンター名無し:04/05/08 18:41 ID:???
なぜスティック逆持ちは筐体痛むからやめろとか
クラッシャーとかいろいろいわれてるのに
EDWARDさんも逆持ちしてるのに誰も叩かないの?
976ゲームセンター名無し:04/05/08 18:44 ID:???
コンチェは黄95%=赤80%
赤で黄色接続を抜こうとすれば半分は繋ぎたいところか。あとパフェは90くらいで
977ゲームセンター名無し:04/05/08 18:45 ID:???
>>975
スティック逆持ちで痛むというより、強打するから痛むのではないだろうか?
普通にスティック持ってるクラッシャーより、逆さ持ちでキレイに叩く人の方がダメージは少ないと思うんだが…
978闇炎の人 ◆gZQix5NSng :04/05/08 19:00 ID:???
>>975
ドキュモ、影骨が叩かれないのと同じ。
979ゲームセンター名無し:04/05/08 19:03 ID:???
ドキュモ影骨って誰
その人も逆さ持ちなの?
980ゲームセンター名無し:04/05/08 19:04 ID:???
逆持ちがわるいんじゃなくて
逆持ちなのに強く叩くから、嫌われるの
981闇炎の人 ◆gZQix5NSng :04/05/08 19:17 ID:???
ED氏は周りから崇拝されてるから叩かれない。
982ゲームセンター名無し:04/05/08 19:18 ID:???
ED氏見たことある人いる?
どんな感じの顔?太ってる?身長高い?
983ゲームセンター名無し:04/05/08 19:19 ID:???
それは一部の自演も混じってるぜ
984fusianahan:04/05/08 20:11 ID:???
>闇炎
嫉妬してんじゃねーよ。お前よりよっぽど人間できてるからだよ馬鹿。

>>980
激しく同意。
985ゲームセンター名無し:04/05/08 20:17 ID:???
>>975
なんで誰も叩かないの?ってよくそんな発言できるな。お前も闇炎も1読め
986歯牙ない元音ゲーマ:04/05/08 20:24 ID:???
おーこれいい流れじゃないっすかあー
ROMerだけどちょっと便乗しちゃうよおーうひゃっうほうほっ
987fusianahan:04/05/08 20:25 ID:???
やれやれだぜ。
988歯牙ない元音ゲーマ:04/05/08 20:25 ID:???
うっさいわこの、五月病!
989fusianahan:04/05/08 20:27 ID:???
あはは、言ってくれるなこのショタコン!
990ゲームセンター名無し:04/05/08 20:29 ID:???
うはwww
991歯牙ない元音ゲーマ:04/05/08 20:30 ID:???
今日もしっかりおもちゃ売り場で笑顔を振りまくかわいい男子を脳内に焼き付けて
家で思いのたけをぶちまける週に一回の恒例行事を済ませてきたぜ!はぁはぁ!
992ゲームセンター名無し:04/05/08 20:30 ID:???
きもっ
993fusianahan:04/05/08 20:31 ID:???
流石だな。
何かやっていないと落ち着かないぜ!されど気力が続かねぇ。

飯食ってくる。
994歯牙ない元音ゲーマ:04/05/08 20:31 ID:???
今宵は風がとても心地よいので、このスレ埋めた後に走りに行く予定です。
995ゲームセンター名無し:04/05/08 20:33 ID:???
じゃぁさっさと埋めようぜ
996歯牙ない元音ゲーマ:04/05/08 20:34 ID:???
うちの近所のゲーセンにスキル1200のドラマニプレイヤーがいるんですよ。
叩き方とかすっげー俺の気に食わないんですよ。とにかく「パッドへの入力」だけに特化しているというか。
でもうまいんで文句言えないんですよねー。ああんジレンマぁん
997きゅっぱち:04/05/08 20:34 ID:???
>>994
俺もつれてけよ
998ゲームセンター名無し:04/05/08 20:34 ID:???
ぬるぽforever
999ゲームセンター名無し:04/05/08 20:34 ID:???
ふむ
1000歯牙ない元音ゲーマ:04/05/08 20:35 ID:???
お前ら一生ぼけなすぅ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。