湾岸ミッドナイトMAXIBOOST【PM10:00】C1外

このエントリーをはてなブックマークに追加
113号地の652
そう おなじコトを わかっていた たとえば走りの感覚・・
わかっていて知っていて そしてちがう走らせ方をしていた・・(木下マコト)

過去スレ
SERIES 1 http://game.2ch.net/arc/kako/1007/10078/1007878548.html
SERIES 2 http://game.2ch.net/arc/kako/1015/10155/1015577653.html
SERIES 3 http://game.2ch.net/arc/kako/1023/10238/1023895248.html
SERIES 4 http://game.2ch.net/arc/kako/1032/10322/1032217799.html
SERIES 5 http://game.2ch.net/arc/kako/1033/10331/1033137365.html
SERIES 6 http://game.2ch.net/arc/kako/1037/10372/1037200574.html
SERIES 7 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1044281998/
SERIES 8 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1060019584/

前スレ
SERIES 9 湾岸ミッドナイトMAXIBOOST【PM9:00】福住ランプ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072536796/

関連URL
湾岸ミッドナイト MAXI BOOST(仮称) 2004年6月稼動予定
オフィシャル ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/
※湾岸ミッドナイトMAXI BOOST(仮称)のロケテ&ショーレベルのテンプレは
 今しばらくお待ちください。

オレは間違えていた
好きなように生きると 好きな事をして生きるは 全然ちがう────(友也)
213号地の652:04/02/22 20:36 ID:???
・対戦希望は名前欄にナンバーと車種を書いて本文に場所(場所のURL)と日時を入れてageる。
・固ハン叩き無し・個人叩き無し・意味の無い貶め無し(黙っていれば済む事)。
・煽りに吊しに同調しない。
 もし、どうしても反応するのであれば、ネタを入れるか、「そんならこのスレ盛り上げる事なんか書いてヨ」
 というような荒れないようなレスする(強く推奨)。

※湾岸ミッドナイト(無印)、湾岸ミッドナイトR等についてのテンプレは以下を参照
ttp://www63.tok2.com/home2/wanganmidnight/wangan_template.html
 
※13号地の652氏の湾岸MIDNIGHT 無印・R・PS2のページ
ttp://www63.tok2.com/home2/wanganmidnight/

オレは教えられる 好きな事をして生きていくのはたやすくナイと(友也)
313号地の652:04/02/22 20:40 ID:???
追加:
・難しい・システムに難を持ち、荒れる前にもうちょっと、やりこんでみましょう。
・情報はできるだけ、皆で補完しましょう。
4企画屋38:04/02/22 20:41 ID:???
>1 スレ立てお疲れ様でした。
5ゲームセンター名無し:04/02/22 20:44 ID:???
     ( (  ) )
     ____
    i´-======-`i
    } . .. ..::;:;;;;;彡{
    i . .. (,,゚Д゚);;;|  ∬
    }  (ノ .::;:;;;;彡{つ旦<乙。>>1
    !, .烏龍茶彡j
    ヽ、.. ....::::;;;ジ
     └∪゙∪┘
6ゲームセンター名無し:04/02/22 20:51 ID:???
∧_∧  
( ´・ω・) >>皆さん烏龍茶ドウゾ
( つ旦O. ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
7ゲームセンター名無し:04/02/22 21:03 ID:???
前スレ埋め立てチーム、乙でした。
 にしても、前スレの終盤直前と言いコチラと言い、
妙にほのぼのしてると言うか平和と言うか。

MAXI発売後もこういう落ち着いた展開を
望みたいところ。
8ゲームセンター名無し:04/02/22 21:21 ID:???
正直、MAXIのドリフトは某仁Dのドリフトより気持ちいい。
9ゲームセンター名無し:04/02/22 21:42 ID:???
ロケテ、AOU組...教えてくれヨ、結局MAXIってどうなのヨ
これまでの湾岸ファンがモチベーションを保ち続けられるゲームなのか?
システムとか仕様とか能書きはいいから、本心を聞かせてくれヨ
10ゲームセンター名無し:04/02/22 21:47 ID:???
自分は『これまでの湾岸ファン』じゃ無いから
こたえられね。

個人的には気に入っているけど
11ゲームセンター名無し:04/02/22 21:50 ID:???
>>9
自信を持って言える。

安 心 し て 6 月 ま で 待 て 。

マジで面白い。
12AOUでトロフィもらったヤシ:04/02/22 21:52 ID:???
>>9
SPバトルじゃなくなり、スタート地点とゴール地点が固定になったのが一番の変更点。
好みが分かれるとすればこの点か。

個人的には大ハマリ。

たしか前作でも「チューニング出来たらいいよねー」なんてレスあったし。
ただ、エアロの種類が変えられないのがちと残念。

あと、あのH型シフトの耐久性が気になってしょうがない。
13ゲームセンター名無し:04/02/22 21:54 ID:???
そういえば、AOUでHシフトの仕様変わったよな。
バネが入って、シフトミスしている人多くなかったか?
14ゲームセンター名無し:04/02/22 21:58 ID:???
>>13
オレはAOUの方がシフトミスしにくかった。
15ゲームセンター名無し:04/02/22 21:59 ID:???
そーいえば、各ステージ曲が固定じゃなくなっていなかった?二周目からかな?

周目を週目と変換するMSIMEに萎え
16ゲームセンター名無し:04/02/22 22:07 ID:???
仁D→バトギ3以降組。
AOUでプレイしたが

面  白  か  っ  た。

フツーに200オーバーで疾走したら間違いなくパトライト付けた白いR34が
追っかけてくるところを突っ走れるのがΣd(・∀・)イカッタ!!
…が、>>13の言うとおり、Hシフトに中途半端な
反力があってフニャフニャしてて、なおかつ溝が浅いので
シフトミスしやすかったのが辛いところだったなぁ…。
実写のシフトの様にもっとガコッ、ガコッってな重さが合っても
良いよーな希ガスた。

あとブースで行われた大会でいかにも愛車は山手線って感じのデブ
(K何とかだったか)が優勝して講釈たれてたのが


烈 し く キ モ か っ た
17ゲームセンター名無し:04/02/22 22:10 ID:???
パトライトと言えば。

オービス光りました(マジ)

目の前が赤くなります。
18ゲームセンター名無し:04/02/22 22:13 ID:???
>17
どの辺で?
そんな演出ついたのか・・・


>16
11行目まで、すんげー参考にさせてもらいました。
でも、その後の奴は>2のテンプレ読もうよ。
19ゲームセンター名無し:04/02/22 22:16 ID:???
>>9
俺はロケテ組だが、MAXIについてはやはり面白かったヨ。
ただ、判りきっている通りMAXIはまだ発売されていない。当然最後まで走りきった
ヤツもいないわけで、こういう状態ではまだトータルでの評価はできないはず。

だから現時点では、新商品としての人々を惹きつける魅力について語るのがスジ
だと思う。そういう意味では俺も>11に同意する。捨てたものもあるけれど、
間違いなく前作と同じ方向に深まった世界もある。同時に新しい要素が山盛りだ。


ちなみにロケテで初見に思ったのは、GT-Rみたいなモンかナ って。
32、33、それぞれにイイ、だが最速はやはり34だ、という感じでMAXI。

ただ… 横羽と湾岸の件を聞くと、この点はちぃとばかし痛い。
20ゲームセンター名無し:04/02/22 22:23 ID:???
つか、自分もあの講釈にむかついて
次の大会にエントリーさせてもらったクチ

ついでにいうと、一回でたのに
最終戦も出ようとしてただろあれは。
基本的に個人攻撃はしたく無いが
激しく身勝手な態度が癇にさわったYO.
21ゲームセンター名無し:04/02/22 22:25 ID:???
>>18
確かC1内回り銀座近辺だったと思うが・・・。
毎回必ず光るわけではなかったので、
なにかしら条件がある物と思われ。
22ゲームセンター名無し:04/02/22 22:27 ID:???
横羽と湾岸は、残念ながら未収録。
詳細は忘れちゃったが、基盤とデータの都合でできないそうだ。
23ゲームセンター名無し:04/02/22 22:31 ID:???
>>20
ヤツは川崎のロケテの時、カードをゴミ箱に捨てなかった
ぐらいアフォなのでゆるしてやってください。
24ゲームセンター名無し:04/02/22 22:33 ID:???
ところで、>9 並びに同様の疑問を持っている全国多数?の方々、
あなたが湾岸に求めるモノって何ヨ? これをみんなで書けばMAXI
体験組はもっと的確に感想を述べられると思うし、もしかしたら
開発スタッフ諸氏の参考にもなるかもしれない(時期的に無理?)。

オレは(昔某スレで見かけた)ギリギリ感って言葉が気に入ってて、
これが湾岸の魅力のひとつと思っている。
あと「首都高速道路」という舞台も大事かな。
悪魔のZとアキオを自分の運転で追い詰める事が出来るのも重要だ。

首都高で、ギリギリまで攻めて、その感覚を対戦でも楽しめるって
トコロがいいな。もちろんTAも熱い。
25ゲームセンター名無し:04/02/22 22:34 ID:???
>>21
リアルでそこら辺を走ったことがあったわけだが、
ちょっと坂道になっていて、頂上から少し降りたところで
かの装置が突然現れるのにはちょいとビビッた。
しかもその手前に特車専用の合流がある以上、引っかかったら速攻で
パトライト付けた白い(ry
26ゲームセンター名無し:04/02/22 22:35 ID:???
おいおい、テンプレから折角

>・(スレが必ず荒れるので) ITQという単語は禁句。

が無くなったのに、

・(スレが必ず荒れるので)K・A!!という単語は禁句。

と付け加えなきゃ行かんのか。
とはいえ、オレも禿同なんだけどな。
27ゲームセンター名無し:04/02/22 22:38 ID:???
SPバトルがなくなったのなら、変わりに相手との差でも
勝利が決まるようになってほしいような希ガス
勝利が決まっているのにゴールまで走るのもナ
28ゲームセンター名無し:04/02/22 22:40 ID:???
>>27
そのためのギブアップ機能追加なんだろーな。
まぁ、リアルでSPゲージが無くなったら使うものと言うことで。
29ゲームセンター名無し:04/02/22 22:42 ID:???
>>21
銀座の外回りじゃなくて? 外回りなら確かにカメラやパトカー出庫所なんかが
有るが・・・ 条件はやはりスピードかと。

でももし内回りだったら、俺内回り専門なんでウレシイw
30ゲームセンター名無し:04/02/22 22:43 ID:???
>>27
対戦はともかく、CPU(ストーリーモード)はそう感じさせないくらい
シビア(に感じさせる)なバトルができる。
ただ、単純にCPUに勝つだけなら初代・Rよりも簡単だ。
赤矢印のカーブではちゃんとギアを落としてブレーキ踏んで
壁に当たらないように曲がる走りを心がければ必ず勝てる。
それくらい簡単な事なのに緊張感を感じさせるCPUの設定はイイ!
31ゲームセンター名無し:04/02/22 22:45 ID:???
頭良くしたんだね。>CPU
まぁ、無印・Rで散々叩かれていたからナ
32ゲームセンター名無し:04/02/22 22:55 ID:???
カーゲーはあまり出来ないのだが、
湾岸だけは悪魔のZ出して
アクセル踏みっぱなしで
しばらくは楽しめたから好きです

なくなっちゃうのか。
進化を求めるゲーマーがいるからしかたないよな。
33ゲームセンター名無し:04/02/22 23:03 ID:???
>>32
>湾岸だけは悪魔のZ出して

MAXIもそれ多分できるぞ。
カードステータスみたらスペシャルカーという分類あったから、
タイムリリースか何かで出てくるんじゃないのかな?

ふと、その条件はタイムリリースかS-20(3周目)をキャラと同じ車で
クリアするのかなとか思った。

結局、AOUショーではデフォカーでランエボ5でなかったな
エイジのランエボは6へ昇格するのか・・・
34ゲームセンター名無し:04/02/22 23:20 ID:???
だれーもツッコンでいないから書くんだけどさ
フルチューンまでに3周ってのは、60ステージ*200円(初期)+200円(カード:初期)という
ことで、12,200円かかるんだよな?

冷静になってみると、懐キツイ。(オレ、奥さんいるから尚更)
35ゲームセンター名無し:04/02/22 23:25 ID:???
>>33
TAモードはカードさえあればデフォルトで使用可能。>悪Z&BB

>>34
仁Dの100円1プレイでも2万円オーバーに比べれば良心的。
加えてロケやAOUでのチューンも引き継ぎ可能。

ちなみにカードは製品版では100円になるそうです。
36ゲームセンター名無し:04/02/22 23:26 ID:???
>>34
1プレ100円の所探せば良かろうて。
もしくは自分の懐のペースでじっくりやる。
別に1週間でフルチューンしなさいとは言われてないわけだし。
3734:04/02/22 23:31 ID:???
>35
サンクス。
そうか、仁Dはそれ以上に掛かるのか。
おまけに何やっているんだか実感湧かないチューンだしな。
MAXIの方が経済的ではあるか。

>36
情けない話だが、嵌った時が怖いのよ。
財布に一定額以上いれないでからプレイするように望むよ。
38ゲームセンター名無し:04/02/22 23:37 ID:???
まぁ、ステージ形式だからコンテしまくる奴は・・・居たわ。
川崎ロケテで誰も注意できなかった怖いアンチャンが・・・_| ̄|○

1プレイ終わったら回り見回そうな(含む俺)
39ゲームセンター名無し:04/02/22 23:41 ID:???
>>34
所帯持ってると確かにキツイですよね…という確固たる前提はともかく。

フルチューン状態を体験したければ仕方の無いことかと。前作には成長する
という要素が無かったので、今作のソレを楽しみたいのなら料金は払うしか
ないし、あくまで経済優先であれば街乗り装備wでゆったり走ってもいいのでは
ないかと。

そう言えば、「TAなら最初からフルチューン使用可能」ってあったような
なかったような・・・どうでしたっけ >AOU組

ハイオク満タンはい\5,000♪の方が厳しいと感じているのは俺だけか・・・?
40ゲームセンター名無し:04/02/22 23:42 ID:???
>>34
>おまけに何やっているんだか実感湧かないチューンだしな。
つか、只名前がでるだけの仁Dに比べてどこをチューニングするかの説明がされ、
なおかつパーツも表示されるのが親切且つ新鮮だ罠。
41ゲームセンター名無し:04/02/22 23:44 ID:???
>>39
>そう言えば、「TAなら最初からフルチューン使用可能」ってあったような
それが悪ZとBB
42ゲームセンター名無し:04/02/22 23:48 ID:???
TAは
マイカーアタック
スペシャルカーアタック(チューニング済みのイコールコンデション

>34氏、奥サン泣かせるなヨ?
カードで記録できるし、慌てずにナ。
何せ20話を3周だ、長く楽しめるヨ。
43ゲームセンター名無し:04/02/22 23:57 ID:???
>32
俺ゲーマーじゃないから速くないし、という雰囲気が見え隠れ
しているように見えるが気のせいか?

悪Zでしばらく楽しめた、の「しばらく」が何分くらいかは
わからんが、今回ノーマルカーでもそんなに厳しいとは
思わんぞ、それにどうせ1バトルで1プレイ終了がほとんどだ

腕が無いのを気にしているのかもしれんが、今回は負けても
チューンが出来る。チューンすればそれまでよりも有利には
なる。はっきり言ってゲーマーのせいで難しくなってイヤだ
等とは考えないで欲しい。少なくともMAXIはそこらのヘタな
続編物ゲームよりよほど優しい


…ただし財布除く
44ゲームセンター名無し:04/02/23 00:00 ID:???
まぁ、カードいきなり買うのも良いけどさ。

初心者の方へということで、「TAで色んな車で遊んでから、カード買う事を勧めます。」
というのをテンプレに入れたほうがいいよな。
あと、各車の特長とかをこのスレで出し合って纏める。
45ゲームセンター名無し:04/02/23 00:06 ID:???
>>44
それは大きなお世話。
自分の好きな車いきなり選んだっていいじゃねーか。
その方が愛着湧くってもんよ。

対戦とかで勝つ事だけが楽しみ方じゃないし。

特徴を纏めるのはいいことだと思うが。
46ゲームセンター名無し:04/02/23 00:06 ID:???
漏れはラリー系4WDが好きなんだが…。
どーも首都高系のカーゲーは、ある1部のトンデモ車両
(悪魔Z、BB等)を除いて、GT系4WD(R32〜34)最強の臭いがしてならないのだが
その辺ってどうなんじゃろ?
47ゲームセンター名無し:04/02/23 00:29 ID:???
>45
言葉たらなかったスマソ。

リリース後に出てくる”何使ったらいいか判らない”初心者の方へということで、
「下記の特徴を読んで好きな車でカードを買うか、TAで色んな車で遊んでからカード買う事を勧めます。」
ということを言いたかったのです。
過去ログ全部読み直して、そう思ったんですよ。

余計なお世話かもしれないけど。

>46
Z33が今回強いんじゃないかな
R32、33、34も強いと思うが、今回、環状・新環状がメインなのでエボ・インプでも十分楽しめると思うぞ。
あと、B4とチェイサーとGTOが出てきたことは個人的に大歓迎。

ゲンバラもう一台増えていたけど、車名覚えていないのだが誰か教えてください。
48ゲームセンター名無し:04/02/23 00:34 ID:a2p7Z/qP
>>46
前作では環状線に限ればS15が
かなり速かったと思いまつ
49ゲームセンター名無し:04/02/23 00:39 ID:???
>>47
か、神のGTOとDQNターボB4を作れとナムコは言っているのでしょうか。
ていうか絶対作る、白のATのGTO。名前はもちろんGODで決まりだ。
50ゲームセンター名無し:04/02/23 00:46 ID:???
登場車種:
ゲンバラ:911、996
日産:BNR34、BCNR33、BNR32、Z33、S30、S15
トヨタ:JZR80、SW20、JZX100(チェイサー)
三菱:ランエボ8、ランエボ6、GTO
マツダ:FD3S、FC3S
スバル:GDB、GC8、BL5(レガシィB4)

コース:
環状(C1)内回り
環状(C1)外回り
新環状左回り
新環状右回り
首都高一周

※間違い修正・補完(特に車種のゲーム上での表記)ヨロ
51ゲームセンター名無し:04/02/23 00:48 ID:???
>50
発見・修正しますた
トヨタ:JZA80、SW20、JZX100(チェイサー)

52ゲームセンター名無し:04/02/23 00:50 ID:???
>>50
ステータス画面の各ページについても情報欲しいぞ
53ゲームセンター名無し:04/02/23 00:57 ID:???
何で、呼称を統一しないのかと小一時(ry
54ゲームセンター名無し:04/02/23 01:02 ID:???
何時になったら正式タイトル名なり、(仮称)が取れるのだろうか
55ゲームセンター名無し:04/02/23 01:07 ID:???
>45とオレはたぶん同じヤリ方だ…と感じつつ。

オレは車種紹介、あってもいいと思う。というのも、実際には
「一番好きな車が不利とわかっても踏み続けられるヤツは少ない」
から。絶対>>47の言う通りに初心者が車種選択で騒ぐ。特に
今回はカード制ということで、必要以上にこだわる初心者も
予想される。

タイミング良く>48でS15が語られているが、ことタイムだけ
見ればスープラが「なぜか」C1爆速というのはスレ住人には
常識。で、そこへあえてS15を持ってくる>48の選択はかなり
経験を積んだものと思われる。

つまり湾岸にはけっこう意外性とか経験の差から来る選択の
妙というものがあり、それをMAXI初心者に伝えるのは悪い事
ではないと思う。だから「まずTA、特徴はコレ」はあっても
良いのではないかと俺も考えた。
とは言っても、スレ住人の協力が無きゃぁできないけどナ。

まぁ一番格好いいのは>>45みたいに、自分の好きな車を
愛着持って走らせる奴なんだがナ・・・
56ゲームセンター名無し:04/02/23 01:10 ID:???
>(仮称)

商標か何かがクリアできてないのかな?
57ゲームセンター名無し:04/02/23 01:17 ID:???
>>50
どうせ初心者向けなのだから、全車種
「型番」(車名)
のほうがよかない? SW20(MR-2)とかさ
58ゲームセンター名無し:04/02/23 01:28 ID:???
>>56
ロケテのエピソードで『業者日トップでリリースが確定』っていうエピソードがあったし
評判イマイチだったらなにかネーミングで対策考えてたんじゃないかとおもた。
AOUで知名度上がったと思うし、逆に名称変えるとセールスがわかりにくくなるから
次の発表くらいで(仮)が取れるんじゃないかな
59ゲームセンター名無し:04/02/23 01:35 ID:???
>>46
無印・RでもR軍団は曲がりが弱かったし、大丈夫じゃないかなぁ。
S15やSW20とかは車重の軽さを活かしてDGチューンすれば
曲がってよし、加速してヨシになりそうだよ。というか希望。

まぁそんな俺はR34DG-Rで猛烈な加速を楽しみたいところ。
HGチューン車両と対戦して、コーナーで離され迫られ、
立ち上がりで追いつく・引き離すみたいなバトルしたいよ。
60ゲームセンター名無し:04/02/23 01:51 ID:???
ゲンバラ:
911(3.8RS)
996(?)

日産:
BNR34(SKYLINE GT-R)
BCNR33(SKYLINE GT-R)
BNR32(SKYLINE GT-R)
Z33(FAIRLADY Z)
S30(FAIRLADY Z)
S15(SILVIA spec-R AERO)

トヨタ:
JZA80(Supra RZ)
SW20(MR2)
JZX100(CHAISER)

三菱:
GH-CT9A(LANCER EVOLUTION VIII GSR)
E-CP9A(LANCER EVOLUTION VI)
Z16A(GTO)

マツダ:
FD3S(RX-7 Type RS)
FC3S(RX-7 GT-X)

スバル:
GDB(IMPREZA WRX STi)
GC8(IMPREZA WRX STi Version VI)
BL5(LEGACY B4)
6150:04/02/23 01:53 ID:???
判る範囲で揃えてみました。
基本的には手持ちのロケテカードの情報とGoogleで、
微妙な奴はAJK氏のサイトの情報を使わせてもらいました。
(スマソ>AJK氏)
6250:04/02/23 01:55 ID:???
スマソ。訂正。

ゲンバラ:
GEMBALLA 3.8RS
996(?)

三菱:
CT9A(LANCER EVOLUTION VIII MR)
E-CP9A(LANCER EVOLUTION VI)
Z16A(GTO)
6350:04/02/23 01:59 ID:???
フォローお願いしたいのは、

ゲンバラ:
996(?)

日産:
S15(SILVIA spec-R AERO)

トヨタ:
JZA80(Supra RZ)
JZX100(CHAISER)

三菱:
E-CP9A(LANCER EVOLUTION VI)
Z16A(GTO)

マツダ:
FD3S(RX-7 Type RS)
FC3S(RX-7 GT-X)

スバル:
GDB(IMPREZA WRX STi)
BL5(LEGACY B4)

「型番」(車名) のフォーマットでカードに書いてある情報で揃えたいのでご協力お願いします。

64ゲームセンター名無し:04/02/23 02:38 ID:???
>>61(50)
カードに書いてある車種情報だと、S15は
NISSAN SILVIA [S15]
でした。

ところでS15だけど、ロケテで見たときはサイド・リアスポレスになっていた様な
気がした。前作の純正エアロが付いていた15がspec-R AEROで、これマフラーも
ノーマルだったりした辺りが一般車っぽくてとても良かったんだけどなぁ・・・

S15に限らず、純正のままでスタイル変更とか出来たら嬉しいんだけど。
6532:04/02/23 02:40 ID:???
>>43

わかった
66ゲームセンター名無し:04/02/23 03:12 ID:???
GDBインプに関してですが
見た目は先代丸目のやつですか?
それとも現行のSTiなんでしょうか?
67ゲームセンター名無し:04/02/23 03:14 ID:???
ゲンパラ新車種の記憶は、『RSR』っていうロゴと、『小さい目』だな。
68ゲームセンター名無し:04/02/23 03:21 ID:???
>>65
気を落とさず、マキシ発売されたら元気だして行こーや。悪魔のZも出そう?だし。

比較論で申しわけないが、マキシとかいまの湾岸って、ヘアピンへアクセル踏んだままつっこむとか
壁へこすってブレーキがわりにするとかっていう、一種独特なワザはほとんどないから、ほかの
ドラゲーあんまやってないならくせがついてなくて相性いいかもよ。
69ゲームセンター名無し:04/02/23 03:26 ID:???
>>49
それ真っ先にやったけど、GODってのがNGワードかなにからしく
入力完了しようとすると白紙になった。
で、仕方なく「かみ」で登録したよ。
70ゲームセンター名無し:04/02/23 03:45 ID:???
参考になるかどうかわからんが、ファミ通には
SUBARU IMPREZA WRX TypeRAと書かれたカードが載ってた
71ゲームセンター名無し:04/02/23 03:47 ID:???
車テンプレなんだけど、どうも車色によってグレードも変わってるみたいなんで
その辺をお気をつけ下さい。
72ゲームセンター名無し:04/02/23 06:52 ID:???
>49 >69
無印やRで「KKK」「666」がNGワードになっていたしナ。
73ゲームセンター名無し:04/02/23 06:54 ID:???
というと、いつもどおりR34はシリカブレスだとM Specとかになるのかな
74ゲームセンター名無し:04/02/23 06:55 ID:???
>69
キリスト教圏に輸出するだからじゃないの?
75ゲームセンター名無し:04/02/23 06:58 ID:???
G・O・Dで入力できるのでは?
76ゲームセンター名無し:04/02/23 07:25 ID:???
>69
私の目の前にいた人ですな。
乙です。(ガンガレ

ところで……。
マキシ面白いし将来性あるからやろうよって感じで、友達にやらせてみたんですが、
「ホンダ車無いからちょっと萎え」
って、言われてしまいました。
確か友也が最初インテR乗ってたんだし、出してくれても良いのにと思った今日この頃。

(;>ω<)/バックファイアキモチイイ
77AOU組:04/02/23 07:57 ID:???
やっぱり今回も「制作:GENKI 販売:TAITO」なのかな?



あと、一点微妙な点が。
ランエボ6を選んでる人を見てて気づいたんですけど、
一番左の色を選んでると「RS」なのに、それ以外の色だと「GSR」になってたんですよ。
(色変更画面でロゴが変わる)

これってどういうなんでしょうか?
個人的には「RSグレードにしか無い色だから」だと勝手に納得してますが・・・
ほかにもあるかもしれないですね。こんなの。


あと、湾岸シリーズってあんまりよく知らないんだけど、
この作品におけるFDってどんな感じなの?
漏れFD好きだからふつうに選んでやってたんだけど。
78ゲームセンター名無し:04/02/23 08:09 ID:???
>>77
流石にログ読めと思った。6レス4レス前に書いてあるじゃないか…
自分の言いたいこと書くだけじゃなくて、意見のキャッチボールしようぜ。
79ゲームセンター名無し:04/02/23 10:22 ID:???
>>56
正解。
8065:04/02/23 14:43 ID:???
>>68
了解
81ゲームセンター名無し:04/02/23 18:35 ID:???
29日はHeyに行ってみる。本命は違うネタだが。
まだまともに動くのか心配だ…
82ゲームセンター名無し:04/02/23 20:24 ID:???
>AOU組
ウザーカーは動くようになったの?
それとも湾岸Rのように、走行ライン上にでてくるのかな?

>>77
既に突っ込まれているが、過去ログ読んでください・・・。
ちなみにMAXI関連のログは丁度前スレから始まっているので、
1000レスくらい(実質800くらい)読めば乗り遅れることはないです。
過去ログがDat落ちしているなら、その内、652氏のサイトで過去ログアップ
されるだろうし、それを読むのを勧める。>652氏のサイト何処ですかなんて聞くなよ。

>やっぱり今回も「制作:GENKI 販売:TAITO」なのかな?
どっからTAITOが出てきたか判らんのだが・・・
今回はnamco製作、namco販売ということらしいです。
付け加えるなら、前作はGENKI製作、namcoプロデュース、販売。

>一番左の色を選んでると「RS」なのに、それ以外の色だと「GSR」になってたんですよ。
聞く前に>>71 >>73を読むこと。
ちなみに、前作はシリカプレスのR34だとM Specと表記されたが性能的には変わってない模様。
ということで、今作もロゴは変わっても性能は変わっていないと”推測”。

>あと、湾岸シリーズってあんまりよく知らないんだけど、
原作嫁と叩かれるぞ・・・(前作でも初期はあったなぁ・・・コレ。過去ログ見ながらシミジミ)
ちなみに、原作は現在28巻まで刊行中。漫喫にも比較的置いてあるから読んでから
プレイすると熱い。あと、FDは原作でも主要な車。FDの話なら、マサキ編(6〜8巻)
を読むと熱い。

判ったら、>>78の言う通り、意見のキャッチボールをしようぜ。
83ゲームセンター名無し:04/02/23 20:29 ID:???
>>82
今回の制作はナムコ&ポリゴンマジック(グラフィック担当)。

それから「横羽と湾岸は基板の限界のせいで入らない」
と各所で吹聴している香具師、誤解を招くからヤメレ。

ゲーム中に湾岸線ちゃんと入ってるだろ。全線じゃない&TAできないだけで。
後、入らないのは基板の限界のせいじゃないからな。

84ゲームセンター名無し:04/02/23 20:38 ID:???
>83
>「横羽と湾岸は基板の限界のせいで入らない」
会場で、オレはそう聞いたが、スケジュールの方か?
8513号地の652:04/02/23 20:49 ID:???
>>83
会場ではそういうニュアンスで聞いたが、事実は違うということですね。
当掲示板に上げたAOU関連と、Chihiroに関するログは全て削除しました。
誤解を招くようなことをして申し訳ありません。

>ポリゴンマジック(グラフィック担当)
このネタは初めて聞ききましたが、関係者の方?
8613号地の652:04/02/23 21:16 ID:???
>>83
>吹聴
そういうことは、そこの掲示板に書けヨ
晒し上げとはネ
87ゲームセンター名無し:04/02/23 21:31 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
88ゲームセンター名無し:04/02/23 21:31 ID:???
GDB インプレッサにSPEC-C LIMITED
R34 スカイラインGT-RにNur仕様(正式グレード名忘れた。)
CP9A ランサーEVO.YにRS

今の所、別グレードのある車種はこの3台で確認済み。
他にも情報求む。
8913号地の652 ◆BVH8po/A/A :04/02/23 21:39 ID:???
( ゚д゚)ポカーン

トリップ付けよう(泣
90ゲームセンター名無し:04/02/23 21:48 ID:???
しかし、なぜセルシオが出ないで

CHASER TOURER-V

なんて登場したのだろう?
(AOUでの使用者は見かけなかった。)
91ゲームセンター名無し:04/02/23 21:54 ID:???
車種一覧作成するに至っては、色見本から必要になりそうだな
こうなると、ロケテユーザーか、アルカイダを待つしかないような
情報量は今回大量に有りそうだしまとめられないのでは?
92ゲームセンター名無し:04/02/23 21:57 ID:???
Z16A GTO TWIN TURBO 車色 黒
色変えたら、GTO MR出るのかなァ
93ゲームセンター名無し:04/02/23 22:05 ID:???
94ゲームセンター名無し:04/02/23 22:41 ID:???
>>66
丸目だった気がするが・・・

6月(>>93のリバーサービスだと7月とあるが)のリリースまで
最低でも3ヶ月以上あるが情報量少なすぎ
95ゲームセンター名無し:04/02/23 22:49 ID:???
>>94
公式が更新されないから
96ゲームセンター名無し:04/02/23 22:53 ID:???
>>66
>>94

MAXIBOOSTに収録されてるGDBは、涙目(現行モデル)です。
前作まで登場した丸目GDBは、今回収録されて無い模様。
97ゲームセンター名無し:04/02/23 22:56 ID:???
>>96
丸目か涙目かどちらか忘れましたが、インプって叩かれいた時があった気がするのですが
アレは何の話でしたっけ?
98ゲームセンター名無し:04/02/23 22:57 ID:???
なんとゆーか…
プレイヤー層とゆーか客層とゆーか───
Rの時までとはまた違った雰囲気になりそーだナ(笑)
99ゲームセンター名無し:04/02/23 23:02 ID:???
>>98
まだ物がないし霞を相手に話しているようなものだから、こんなものだと思うが
違った雰囲気になりそうな気がするのは確かだ
Rの時ってモウダメポとか湾岸負け組とか色々言われて、それでもプレイしていた奴らのだったからな
10066:04/02/23 23:27 ID:???
>>96
現行型ですか
どうもです
101ゲームセンター名無し:04/02/23 23:43 ID:???
ttp://www17.big.or.jp/~yoppy/mt/archives/000808.html

農耕(湾岸R)→狩猟(MAXI)ってことになるんじゃないか
102うろ覚えにつき補完希望:04/02/24 00:49 ID:???
1周目                   2周目                    3周目
S-01 アキオ    Z31  C1内   ガッちゃん セルシオ C1内      
S-02 コウちゃん  FC3S C1外   左に同じ                  
S-03 オキ     FD3S       左に同じ                  
S-04 原田     Z31        左に同じ
S-05 レイナ    R32        マコト

S-06 山本和彦 GDB       左に同じ
S-07 大田和夫 FD        左に同じ
S-08 RGO山中 S15        左に同じ
S-09 後藤元 R34       左に同じ     
S-10 R200CLUB           左に同じ

S-11 相沢  JZR80      この辺順序怪しい
S-12 城島 FC             〃
S-13 友也                    〃
S-14 平本 R32            〃
S-15 エイジ+マキ           左に同じ

S-16 島     BB           左に同じ
S-17 マサキ FD           左に同じ 
S-18 黒木 R33          左に同じ
S-19 レイナ  R32          左に同じ
S-20 島→島+アキオ  BB,S30  左に同じ
103ゲームセンター名無し:04/02/24 00:59 ID:???
登場順が若干不服w
104ゲームセンター名無し:04/02/24 01:11 ID:???
後藤元ってんだ
初めて知った
105ゲームセンター名無し:04/02/24 01:22 ID:???
ショーの後のロケ予定ってどうなってるの?
106ゲームセンター名無し:04/02/24 03:12 ID:???
カードシステムって事で仁ファソが大挙流入なのかナ?
10764:04/02/24 03:15 ID:???
>>63(50)
追加。
NISSAN SILVIA [S15] 白 で。
S15はグレード別による色の制限はほぼ無いので、色変更によってモデル名が
変わるということは(Spec-R=ターボ、のみのMAXIでは)ないと思います。

34RのM-Spec、性能的には他の34Rと変わりないんだけど、実はステアリングへの
段差キックバックが他の34Rより弱い・・・とかあったら面白いんですが。

>>90
チェイサーのツアラーVは走りの点でも人気ありますよ。最近の車の
「何が何でも室内空間最優先」なスタイルにありがちなデップリ感が無く、車重
はあるけどFRで素性も良く、パワーもある等などetc。むしろ他のドラゲーでの
扱いが軽かったのが少し不思議な気もするくらい。

ただし人気の本命はVIPカーとしてでしょうけれど・・・前作の塩もそうだった
けど、何気にかゆいトコロの車種を突いてくるよナ湾岸シリーズ。
108ゲームセンター名無し:04/02/24 03:29 ID:???
>>106
カードシステムで流入するかどうかはともかく、ブームで流されて仁Dやってた
人間が「仁は飽きた、通は湾岸だな」とかなんとか言って高性能車カード片手に
連コ回し奇声暴行初心者狩りを行う心配がw

頭文字D、という作品(ゲーム)自体のしっかりしたファンにとっては、MAXIは
別に関係無いことかと。
109ゲームセンター名無し:04/02/24 10:23 ID:???
俺は仁厨が、自分の腕でなくスロウカーブーストで追いついたことに気づかず
『追いついてる。俺ってはええ』って状況になりそうでものすごくイヤだ。
110ゲームセンター名無し:04/02/24 10:54 ID:???
>>109
それは無いと思うよ。
一応あちらさんにもブースト有るし。
111ゲームセンター名無し:04/02/24 11:25 ID:???
名前は変更可能なんですか?
途中で変えたくなったりするので…
112ゲームセンター名無し:04/02/24 12:31 ID:???
>>105
不明。

このスレ的には、ロケテの邪魔にならないように
騒がずほどほどに放置汁、という考え方もある。
113ゲームセンター名無し:04/02/24 13:09 ID:???
>>73
ついでにミレニアムジェイドでNurも希望。

塗装色全部あったらすごいな・・・
114ゲームセンター名無し:04/02/24 13:23 ID:???
>111
リライタブルカードとは言え、名前の変更は無理じゃないかな。
入力できるのは5文字まで。
よく考えておくべきだろうナ――

ロケテでグレーのインプカードを作り、
「BUNTA」ッて名前にしたリアル厨房が居たが。
群馬のヤマにでも帰ってくれヨ…
115ゲームセンター名無し:04/02/24 13:38 ID:???
>>114
>入力できるのは5文字まで。
7文字にしてホスィ・・・。
116ゲームセンター名無し:04/02/24 22:59 ID:???
>>115
アサクラアキオとでも入れたいのかヨ
117ゲームセンター名無し:04/02/24 23:26 ID:???
>>116
ナカムラマサヤ
118ゲームセンター名無し:04/02/24 23:54 ID:???
リタイヤ機能ってなんですか?
119ゲームセンター名無し:04/02/25 00:08 ID:WAw6yHqA
湾岸ミッドナイトMAXIBOOST(仮
・カードの設定画面でリタイアを有効にすると、逆走を3秒続ける事によってリタイアできる
120ゲームセンター名無し:04/02/25 00:23 ID:???
>>114
観光客は見守ってやれヨ
121ゲームセンター名無し:04/02/25 00:37 ID:???
くくく・・・
仁Dから移ってきた奴らが、首都高一周バトルに耐えられるか見ものだナ
122ゲームセンター名無し:04/02/25 00:51 ID:???
>>83-85
漏れは湾岸線入れないのは「ただアザーカーよけるだけのゲームになってしまうから…」
って聞いた。

でもシロート同士で真っ直ぐな道なのに一般車ゴツンとかよけようとして壁ゴツンとかの
微笑ましい対戦もまたアリだと思うし、玄人もDG仕様で「レーンチェンジでリアが1テンポ遅れる」とか
一人ごちるのもまた良しだと思うので湾岸線は有って欲しいと思う。
一緒に追加されるバンピーな横羽線にも期待したいし。

僕にとっても首都高はC1から湾岸まで全エリアですから
123ゲームセンター名無し:04/02/25 00:57 ID:???
あー、そろそろ他ゲードライバーネタはヤメにしとこうぜ。
気持ちは判るがw、柄が悪くなるし話もみみっちくなる。

「湾岸では誰も他のゲームのコトなんか話してへん」
そーゆーカンジ 期待かナ
124ゲームセンター名無し:04/02/25 01:17 ID:???
>>122
同意

まぁ微笑ましい対戦(笑)に関しては、初心者向けの入門コースという位置づけが
前作の湾岸線には確かにあったと思うんだよね。「真っ直ぐでツマンネー」とか
言ってる訳知り顔もいたけど、そういう奴は思う存分黒木Rで環状来てくれと

実車乗りならわかってくれると思うけど、高速レーンチェンジってけっこう怖い
のよ。だからDG仕様で下手にレーンチェンジすると一気にブレイクするとか、
そういう怖さを感じられる湾岸線が欲しかったな
125ゲームセンター名無し:04/02/25 02:18 ID:???
>123
同意
そこまでいってからこそ、わかる世界がある。
湾岸がBG3や仁Dとは生息域が違うプレイヤーなのだ。
126ゲームセンター名無し:04/02/25 02:26 ID:???
なんつー、湾岸プレイヤーって硬派な奴多いナ
お前等カコイイゼ
127レビン厨:04/02/25 02:39 ID:???
ゲームはイニDやってますが、漫画は湾岸派なんだが・・・。

昨日、湾岸Rを発見、しばらくやってからトイレ行って戻ると
知らん人がやってて対戦歓迎・・・すかさず乱入しますた。
ドリキャの首都高バトルでコースは覚えてたけど料金所みたいなのに
突っ込み負けますた。ドリキャの首都高に料金所なかったからなぁ。

首都高バトルみたいに相手と別のラインを探すのがすげーおもしろい。
イニDは壁擦って、相手を抑えつけてって感じだけど
湾岸は、当てないように走ってしまう。
・・・こっちのが面白いじゃん。イニDやめたくなった。

イニD・・・・勝ち負けのハッキリした対戦。
湾岸・・・・何かに向かって走ってる、勝ち負けはよく解らない。乗るのも降りるのも自由。

原作のままだな(w
128ゲームセンター名無し:04/02/25 06:39 ID:???
>>127
歓迎だ。ただ、これからもここを走り続けるつもりなら・・・
その名前はヤメトケw

で、お前が今最優先するコトはひとつ

そっこーで対戦した店の情報をあげるコトだ
大雑把な住所と店名でいいゾ
129ゲームセンター名無し:04/02/25 10:33 ID:???
>>で、お前が今最優先するコトはひとつ

禿ワラ

上手い使い方だw
130ゲームセンター名無し:04/02/25 11:58 ID:???
>>127
あえてレビン厨と名乗る心意気、買うぜ
131ゲームセンター名無し:04/02/25 12:24 ID:???
漏れも昔は仁D派だったけど家が川崎近くてたまたまMAXIのロケテやってたから
ちょっとだけやってみようかなーと思ってやってみたけど
マジ面白かった。仁Dがガキの小競り合いのように思えた。
なんつーか俺には現実とはかけ離れたスピードで吹っ飛んでいくようなことが好きなのかもしれんな
132ゲームセンター名無し:04/02/25 16:24 ID:???
くくく…お前はもう見てしまったんだ…
            湾岸ミッドナイトMAXIBOOSTを───
133ゲームセンター名無し:04/02/25 16:25 ID:???
>>131
くくく…MAXIでアクセル踏んじまったらイニDが色褪せちまったか…
全くしょうがねーナ

でも忘れるなヨ
イニDはイニDでゲームとして金を入れる価値のあった事を
例えお前が峠から湾岸に舞台を移したとしても―――
134133:04/02/25 16:29 ID:???
似たセリフ先に書き込まれてる…_| ̄|○
135127:04/02/25 20:48 ID:???
>>128

わはは・・・
大阪の千日前の角の、でっかいビルっす。

普段ミナミはあまり行かないほうだったんだが、これから時々行ってみるっす。

対戦相手と話したけど、いい人ですた。
開示できるのは、ここまでです。

隣のイニD放置して、湾岸に夢中になってしまった。
136ゲームセンター名無し:04/02/25 23:41 ID:???
湾岸MAXIが現段階でイイ!と言われていてもリリース後は判らないこの状況。
セールス含めてどうやれば盛り上げていけるかというのがあると思うんだがどうだろ。

とりあえず、無印・Rの失敗をまず洗い出していかないか?
そして、MAXIが無印・Rのようにならないようにするには、どうしていけば
いいだろうかというのを考えてみない?

無印・Rの失敗・・・とりあえず、対戦やTAイベントってほぼ皆無だった。
MAXI・・・ということで、イベントをキボン
137ゲームセンター名無し:04/02/26 00:18 ID:???
>>135
その店たぶん情報初出…なんだけど、
「2ch情報による湾岸ミッドナイト(R及び無印)設置店舗リスト」
には載せない方がいいのかな?

あんまりホームを晒したくないっていう考え方もあるだろうし…
湾岸故に、無理強いは出来ん。

千日前に「ネバラン」があって笑った。
138ゲームセンター名無し:04/02/26 00:48 ID:???
>>136
負ける時はゼロヨンでもやってるんじゃないかというぐらいあっという間に終わること。
139ゲームセンター名無し:04/02/26 00:49 ID:???
>>138
それ仕様・・・
140ゲームセンター名無し:04/02/26 00:57 ID:???
客付きもそこそこ良くて、湾岸好きも納得のいくものになってほしいナ
チューンドのあやうさを 伝えるような…
141ゲームセンター名無し:04/02/26 01:35 ID:???

日曜に秋葉HEYにて湾岸MAXIのロケテやるって、秋葉のゲーセンスレに書いてあったんだけど、
ソースがここのスレらしいのよ。
私もロケテ参加組みだからこのスレちょくちょく見に来てるけど、
今のところ、そんな情報どこにも書き込まれて無いよね? ね?

ここで聞かない方が良かったのかもしれないけど、どうしても気になって気になって……。
公式も更新されてないし、やっぱり釣られたのかなぁ。(´・ω・`)

142ゲームセンター名無し:04/02/26 01:36 ID:???
>>139
つまりは仕様的なことも洗い出していこうという
ということを>>136は言ってると思ったんだが違うのか?

とりあえずCPU戦の時の敵車の猛追はいいけど、
対戦のときのスローカーブーストは好きになれなかったな。
ていうか、無印・Rの方が良くてMAXIの気に食わない点ばかり
気になってしょうがないんだが俺だけか…?
143ゲームセンター名無し:04/02/26 01:37 ID:???
>>141
あったらもっとスレ進行が早くなってるヨ。
144ゲームセンター名無し:04/02/26 02:05 ID:???
>>143
ごめん。_| ̄|○

やっぱそうだよね。
どうもありがとうございました。
145ゲームセンター名無し:04/02/26 02:06 ID:???
>>141>>143
いや、真面目な話として書き込んでくれて良かったよ141氏。

143氏の一行ももっともだが、確かにそんな話はこの湾岸MBスレでは
書き込まれていない。
146ゲームセンター名無し:04/02/26 02:25 ID:???
>>142
> 無印・Rの方が良くてMAXIの気に食わない点ばかり気になって

それを自分でわかってりゃ大丈夫だろう。
公平な視点に立ってモノを考えようとしたはいいが、自分以外の者の意見とか
裏事情、慎重論や邪推が入り混じって結局ワケわかんなくなった論評なんてのは
よくあるのヨ。だからまずパッと自分なりの考えが感じられるっつーのは別に
悪い事じゃない。悪いのは、自分の考えに盛り上がって他人にソレを押し付ける
事だ。

ただ、無印・Rをあんまり美化しないよーにナ
147ゲームセンター名無し:04/02/26 07:05 ID:???
>141
サムスピの新作のロケテが週末からクラブセガでやるってのは聞いたけど?

ナムコが他企業の系列ゲセンでロケテやることって普通はあるんですかね?
タイトー系、セガ系、トライタワーとあるけど、可能性あるとしたらトライタワー
ぐらいではないでしょうか・・・

寧ろ、池袋のロペとかの方が可能性ありそうな気がする。
148137:04/02/26 07:07 ID:???
>>139はオレじゃないぞ
149ゲームセンター名無し:04/02/26 10:13 ID:???
秋葉HEYはタイトー系だしナ…
ゾイド∞のロケテがあったし、29日にあるバトルギア3のオフの情報が混じって、
そんな情報になっちまったンじゃねェかなァ。
150ゲームセンター名無し:04/02/26 16:07 ID:???
>>148
151ゲームセンター名無し:04/02/26 17:25 ID:???
確かにHEYってタイトー系でしたね。
あまりに中がゴチャゴチャしすぎてて今まで忘れてた自分に欝……。

書き込んだ責任もあるんで、一応日曜日確認しに行ってきます。

(大田チューンの次が誰なのか気になって気になって……)

そー言えば……。
ギャグで魔王R(by実写版)とか出てきたら笑えますな。ヽ(´ー`)ノ

……ゴメンナサイ。(つД`)
152ゲームセンター名無し:04/02/26 17:39 ID:???
ロケテは置いとくとして。

以前に、別件でその日HEY行きの湾岸ランナーもいたはずだが、
ここへきてにわかに現役ランナー遭遇戦が繰り広げられるんじゃないか、と。
俺らにとってはそっちも重要なコトなんじゃないか、と。

問題はHEYの無印が耐えられるかどうかだナァ・・・
153ゲームセンター名無し:04/02/26 20:30 ID:???
今回のBGMはどうですか?
AOU組みの感想聞きたいです。
お願いします。
154ゲームセンター名無し:04/02/26 20:35 ID:???
漏前ら車ゲー、そして湾岸と来たら事故については外せないが、リアルでも事故に気をつける由。
特にこの時期は、受験が終わって浮かれている奴とか、卒業旅行とか、引越ししてきて土地感の
ない奴とかの自損、巻き込まれがあるからな。




漏れの母親が追突されました・・・
鞭打ちだけで無事だけど、もう歳だからね。

ということで、気をつける由。>ALL
155ゲームセンター名無し:04/02/26 20:45 ID:???
>>141
ロペは湾岸Rのロケテの実績があるしな。


メンテは糞、店員も糞だが。


>>154
イ`
156ゲームセンター名無し:04/02/26 23:39 ID:???
>>154
そうだな。
俺も今日事故りかけたよ・・・。

ゲームでもリアルでも不注意は禁物だ
157ゲームセンター名無し:04/02/27 00:49 ID:???
>>153
音量が調節できるのがかなり(・∀・)イイ!!
うるせーゲーセンでもよく聞こえるでしょう。
158ゲームセンター名無し:04/02/27 05:03 ID:???
>>154
自分(の家族)に降りかかったことを転じて他者に思い至らせる辺り、
大人だな。
事故ながら、鞭打ちだけで済んだとの事、良かったね。
いたわってあげて下さい。
159ゲームセンター名無し:04/02/27 09:28 ID:???
>157
ありがとうございます。
BGMのノリはどうでしょうか?
160ゲームセンター名無し:04/02/27 13:25 ID:???
>>159
筐体の基本音量にもよるが、音量調節は最大にすると
音ゲー並みのボリュームになるね。
『最大』に切り替えた瞬間ビビってすぐ『大』に戻しちゃうくらい。

BGMはガラっと雰囲気変えてきたよね。
でも仁Dとは違う感じで素直に受け止めれたよ。
でもまぁ無印・Rの良さにはかなわないけど…
ただ、今までの進行で言われてたように
BBの新曲はみんなイイっていってるし、アキオ戦の曲は
昔のアレンジだったから、無印・Rユーザーへの配慮もなされていると思う。
161ゲームセンター名無し:04/02/27 17:23 ID:???
ちと気になったので。

>>142
スローカー ブースト、俺はPS2版みたいに変なかかり方をするのはちょっと嫌。
CPUにコーナー勝負を仕掛けて、コーナー入り口で抜いたはいいが、それまで
トロくさく走ってたCPUが、プレイヤーに抜かれた途端に大加速するってやつ。

直線で猛追してくる(出来る)のはいいけれど、それで前を走ってた車を抜ける
のもやめて欲しい。あくまで「もう一度コーナー勝負のチャンスをくれるだけ」
くらいにして欲しい・・・な。

MAXI(ロケテ)では、プレイ中はあんまり上記の様な事は気にならなかった
けれどね。大丈夫だとは思っているけれど一応カキコ。
162AJK. ◆J8djMsMj4E :04/02/27 17:40 ID:???
 アルカディアゲット…記事なし。

>50 さん
 車種リストを転載させていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
163ゲームセンター名無し:04/02/27 19:36 ID:???
稼動まだぁ?
164ゲームセンター名無し:04/02/27 21:11 ID:???
>163
6末らしい
16550:04/02/27 22:08 ID:???
ゲンバラ:
3.8RS
996(?)

日産:
BNR34(SKYLINE GT-R) ※  ※R34 スカイラインGT-RにNur仕様もアリ(正式グレード名不明)
BCNR33(SKYLINE GT-R)
BNR32(SKYLINE GT-R)
Z33(FAIRLADY Z)
S30(FAIRLADY Z)
S15(SILVIA)

トヨタ:
JZA80(Supra RZ)
SW20(MR2)
JZX100(CHAISER)

三菱:
CT9A(LANCER EVOLUTION VIII MR)
CP9A(LANCER EVOLUTION VI) ※  ※CP9A ランサーEVO.VI RSアリ
Z16A(GTO)

マツダ:
FD3S(RX-7 Type RS)
FC3S(RX-7 GT-X)

スバル:
GDB(IMPREZA WRX STi) ※  ※GDB インプレッサにSPEC-C LIMITEDアリ
GC8(IMPREZA WRX STi Version VI)
BL5(LEGACY B4)
16650:04/02/27 22:09 ID:???
>162
諸々込み↑をお使い下さい。>64 >88サンクス。
引き続きあればお願いいたします。
167ゲームセンター名無し:04/02/27 22:09 ID:???
>>161
あぁ、いいねそれ。
前を行く車の直後まではそれなりのブーストかかる程度で。

なんにせよ、上手く走れたアドバンテージをブーストでオシャカにされるなら
最後20秒くらいまで手を抜いとけって話になるから
最後の調整で上手いことやってほしい。
頼むぜナムコさんよ。期待してます=´д`)人
168ゲームセンター名無し:04/02/27 23:10 ID:???
そぉいや、完走後の北見サンのコメントはAOUでもついてなかったナ。
コメント機能は今から開発して実装はムリかも知れんが。

2〜3周目に試運転で悪ZかBBに乗った

「地獄のチューナー北見&ジェッティングの富永」
富永「ほらほら北見サンっ もっと踏んで!!」
北見「ムリ言うなヨっ――」

ライバルで登場したら面白いかも――
169ゲームセンター名無し:04/02/28 00:08 ID:???
>>168
リタイア早そうだなw
170AJK. ◆J8djMsMj4E :04/02/28 00:12 ID:???
>50 様
 ありがとうございます。
 ページを更新しました。
171ゲームセンター名無し:04/02/28 00:27 ID:???
稼動は6月末か…

ttp://www.able-corp.com/timely.htm

>>135
そこの湾岸、一度撤去されたんですが、また戻ってきたんですな。
以前は大阪では唯一4台稼動してた店だったんだが
172ゲームセンター名無し:04/02/28 09:30 ID:???
四台ってつまり

モニター画面8面

ってことですか? ・・・横一直線に並んでたりしたら壮観だろうなぁ・・・
173ゲームセンター名無し:04/02/28 10:20 ID:???
>>165
> ※R34 スカイラインGT-RにNur仕様もアリ(正式グレード名不明)

ファミ通(2/6)に写真が載ってた。「VspecII Nur」を確認。

実車のNurには二種類あり、VspecII NurとMspec Nur。
外観上の違いは、VspecII NurのボンネットにはNACAダクト(黒い三角)が
ある。車体色はNur専用色としてミレニアムジェイド(緑がかった燻し銀)、
Mspec専用色でシリカブレス(金)になるが、普通の色の車体もある。

MAXIではどういう風に割り振られるのか、楽しみです。
174ゲームセンター名無し:04/02/28 12:06 ID:???
>81
あの日、失われたモチベーションを取り戻すために・・・
臨む
175ゲームセンター名無し:04/02/28 13:48 ID:???
>>165
Z31は無いんだね・・・。
800馬力の、湾岸線に特化したZ31を作りたかったのに(ノ∀`)
176ゲームセンター名無し:04/02/28 14:37 ID:???
>>175
お、Z31スキー発見。オレモオレモ(´∀`)ノ
ロケテの時の話だと前期型くらいは出そうな話してたから、
リリース版に期待しようze!
177ゲームセンター名無し:04/02/28 22:57 ID:???
明日は雨か
178ゲームセンター名無し:04/02/29 07:30 ID:???
>173
昨日湾岸RのMスペックを見たら、ボンネットに
Vスペのダクトが有っうわなにをするやめろおもい(ry
179ゲームセンター名無し:04/02/29 11:36 ID:???
ランエボはGSRとRSがあったけど
RSはテッチンホイルとか黒いドアミラーだったような...w
180ゲームセンター名無し:04/02/29 13:25 ID:???
公式更新してくれないかなぁ・・・
人が足りなくてできないのなら、私がやってもいいよって言いたい。
放置しすぎ。
181175:04/02/29 17:48 ID:???
>>176
Z31が出る可能性もあるんですね(´∀`)
製品版に期待しまっす(・∀・)ノ
182ゲームセンター名無し:04/02/29 18:26 ID:???
もうすこしまってください
183ゲームセンター名無し:04/03/01 23:06 ID:???
マコトがインプ乗りでなくなるらしいけどゲームではどうなるんだ
184ゲームセンター名無し:04/03/01 23:12 ID:???
とりあえずインプだけでは。
原作が次何乗るかわからんのに勝手なことはできんだろうし。
185ゲームセンター名無し:04/03/01 23:34 ID:???
いやーオフィシャルゲームなんだから、次何に乗るか情報まわしてるでしょ。
楠がマコトを車に乗せる気ならサ。
186ゲームセンター名無し:04/03/02 00:40 ID:???
今度マコトが乗り換えるのは










Keiスポーツ
187ゲームセンター名無し:04/03/02 01:02 ID:???
658ccしかないじゃん。(軽だから
湾岸リベンジャーネタでマーチとか。(無いって
188ゲームセンター名無し:04/03/02 01:36 ID:???
いやいやいやいや









ワゴンR
189ゲームセンター名無し:04/03/02 01:41 ID:???
いやいやいやいや








コペン
190ゲームセンター名無し:04/03/02 01:49 ID:???
いやいやいやいや


ミゼット・DKA型
191ゲームセンター名無し:04/03/02 01:54 ID:???
つーか勝てなくていいからシャレでカプチーノとか
出してくれないかな・・・俺よろこんで金つぎ込むヨw
192ゲームセンター名無し:04/03/02 02:07 ID:???
マジレス禁止?
193ゲームセンター名無し:04/03/02 02:49 ID:???
>>192
いやいや雑談だから。

言いたい事があればドーゾ
194ゲームセンター名無し:04/03/02 12:50 ID:???
カプチーノを初めとしたスズキのF6A型660ccエンジンは
ポート加工ぐらいだけで9500回転まで行けるらしい。
加えてのIHIタービンを組合せて185馬力出るそうだ。
軽車の軽さと、パワーを四輪で伝える4WDであれば使えるかもしれないが――
195ゲームセンター名無し:04/03/02 18:29 ID:???
カプチは改造次第で相当でるらしいねぇ。 軽で180馬力て・・・車体めっさガタつきそうやなw
196ゲームセンター名無し:04/03/02 18:41 ID:???
660ccでそこまで出したら下まったく無いだろ
197ゲームセンター名無し:04/03/02 21:50 ID:???
>>195
空飛びそうなのですがw
198ゲームセンター名無し:04/03/02 22:14 ID:???
(´∀†)<みろヨ ヤツ(>>190)の荷台 飢えた獣が獲物を探しているかのようにふるえている

(´-`).。oO(単に空荷で車体剛性がたらないよーなぁ・・)
199ゲームセンター名無し:04/03/02 22:23 ID:???
>>187
ツインエンジン+時限爆弾付きか
200ゲームセンター名無し:04/03/02 22:38 ID:???
プレミアインターネットランキング誰も登録しないな
ロケテやってないのかな?
201ゲームセンター名無し:04/03/02 22:38 ID:???
そこでニトロを使うんですよ。
202194:04/03/02 22:55 ID:???
カキコんだネタ元の雑誌には、コレにNOS+アルコールで240馬力。
もっとセッティングを詰めれば300馬力と予想と載っている。
ガチガチにボディーチューンしても、恐らく1トン以下。
アタマ、イカレちまってるヨ――
203ゲームセンター名無し:04/03/03 00:12 ID:???
>>202
アレだ、走る棺桶ってヤツだナ
204ゲームセンター名無し:04/03/03 00:24 ID:???
下手したら、火葬場になる罠
205ゲームセンター名無し:04/03/03 00:28 ID:???
ミゼットにロケットエンジンて話も聞いた事あるなあ
206ゲームセンター名無し:04/03/03 01:40 ID:???
「こんな湾岸MAXIはイヤだ」

1)パンダトレノが一番速い
207ゲームセンター名無し:04/03/03 02:53 ID:???
2)タイトルに反して湾岸線が無い
208ゲームセンター名無し:04/03/03 07:51 ID:???
>207
湾岸線あるっての。
辰巳合流から大井までなら。
209ゲームセンター名無し:04/03/03 21:17 ID:???
3)シフトレバーが重力で下がってくる。
210ゲームセンター名無し:04/03/03 21:24 ID:???
4)筐体が動くわけでもないのに四点シートベルトを付けないと始まらない
211ゲームセンター名無し:04/03/03 21:31 ID:???
5)パンクする
212ゲームセンター名無し:04/03/03 21:39 ID:???
6)ゴールラインにぴったり停めると7650点
213ゲームセンター名無し:04/03/03 21:44 ID:???
7)ゲーム中の正面及び側面衝突でSRS筐体エアバッグ爆発 →店内パニック
214ゲームセンター名無し:04/03/03 21:44 ID:???
7)出口を降りて一般道でバトルやってる
215ゲームセンター名無し:04/03/03 21:46 ID:???
重複した・・・_| ̄|○
216ゲームセンター名無し:04/03/03 21:57 ID:???
9)高負荷が続くと、熱風が吹き出してくる
217ゲームセンター名無し:04/03/03 22:31 ID:???
10)開店直後は、シフトレーバーの入りが悪い
218ゲームセンター名無し:04/03/03 22:32 ID:???
一本余分だった・・・_| ̄|○
219ゲームセンター名無し:04/03/03 22:59 ID:???
11)某トラックが幅寄せしてくる
220ゲームセンター名無し:04/03/03 23:12 ID:???
12)事故にあった後で、やっさんが降りてきて「あれが車ぁ!?」とわめいてフリーズする
221ゲームセンター名無し:04/03/03 23:39 ID:???
13)クラッシュするとカードが燃える
222ゲームセンター名無し:04/03/04 00:11 ID:???
>>211
それ最悪!ドラクロでカードが真っ二つになった事件があったんで同じナムコなだけに怖い。
223ゲームセンター名無し:04/03/04 00:33 ID:???
14)ガ ッ ち ゃ ん 塩 最 速 
224ゲームセンター名無し:04/03/04 00:37 ID:???
15)福野礼一郎が出てきて語りモードに入る
225ゲームセンター名無し:04/03/04 00:54 ID:???
16)レース前・後にポエム台詞のデモ(フルボイス)が入る。


見てみたいけど入れたら入れたで痛そうだ
226ゲームセンター名無し:04/03/04 01:02 ID:???
>>225
個人的にはオモロイとは思うが、声優オタが沸いてきそうでイヤンなのはある。
でも、今後の市場ニーズ的には容量さえ許せば演出的には入れるのでは?
ガンダムの例もあるし。

ギタンはいやだけど。
227ゲームセンター名無し:04/03/04 01:53 ID:???
17)実車だ
228ゲームセンター名無し:04/03/04 03:59 ID:???
18) 道 が 途 中 で 消 え る
229ゲームセンター名無し:04/03/04 09:10 ID:???
19) ぬるぽ
230ゲームセンター名無し:04/03/04 09:59 ID:???
20)そろそろアニメ化
231ゲームセンター名無し:04/03/04 11:59 ID:???
オンラインに出来ないかな?
とりあえずしばらく流した後にライバル出現してバトル
三つ巴になったりとかも有りで。
敵が分からないドキドキ感(一緒に走ってスペック想像)が味わえると思うんだが
232ゲームセンター名無し:04/03/04 13:00 ID:???
>>231
首都高バトルOnlineやっとけ。
233ゲームセンター名無し:04/03/04 14:17 ID:???
オンライン(・∀・)イイ!!
最初に店内対戦と選べれば上の奴も納得するだろ(笑)
しかし対戦相手探すの大変だった前作やってたのかよって?
234ゲームセンター名無し:04/03/04 14:28 ID:???
地方人にはありがたいナ
>オンライン
235ゲームセンター名無し:04/03/04 15:23 ID:???
首都高オンラインは・・・
236ゲームセンター名無し:04/03/04 16:27 ID:???
フルボイスねぇ

レース中は若手が多いけど
ポエムは渋い系のオッサンボイスばっかで(笑)
237ゲームセンター名無し:04/03/04 20:37 ID:???
大阪・新今宮のスパワールドに無印湾岸ありました。
プレイはしなかったので状態確認できず。
難波のあの店舗、R復活したんですか。
これで大阪では3店舗は確認できましたね。
ただ3店舗しかないとも考えられますね。
3店舗のうち2店舗はラウンド1とスパワールド(健康ランド)ですから。
(ラウンド1は湾岸が置いてある店が多い)
やはり大阪人は首都高(東京)が嫌い?
関西では湾岸がはやってるというのを聞いたことがないし。

でMAXIで速い車はどれなんですか?
その話、前に出てたが終わってしまった。
好きな車に乗るのもいいもんですが、
自分は遅い車に乗り続ける自信はないですね。
238ゲームセンター名無し:04/03/04 20:43 ID:???
>>137
大阪で湾岸やろうと思ったら今のところ、
ラウンド1か難波の○○○しかない(あとは健康ランド)ので
店名出してもいいと思うんですが、どうですか?
239ゲームセンター名無し:04/03/04 21:08 ID:???
マキシでは外観の変更はできますか?
240ゲームセンター名無し:04/03/04 22:14 ID:???
>237
…すべては乗り手次第だ…
命を乗せて走るんだ、一番好きな車でいくのが当然だろう――
まだAOU版で3周最後まで走り切った者も居ない。
3周目からは自分のセッティング次第で
未知の800馬力や600馬力の超ハンドリングまで変更できる。

>239
チューニングでホイールとガッちゃん謹製のエアロが装着されるが、
エアロパーツはBG3の様にパーツ選択はできない。
ホイールは形状と色が物によって違うが選べる。
クルマとホイールの色やカタチは変更できないヨ――
241ゲームセンター名無し:04/03/04 22:50 ID:???
>>236
>ポエムは渋い系のオッサンボイスばっかで(笑)

そ れ が メ イ ン だ ろ !
242ゲームセンター名無し:04/03/04 23:38 ID:???
21)実写版
243ゲームセンター名無し:04/03/04 23:49 ID:???
22)車がロボに変形する
244ゲームセンター名無し:04/03/05 00:15 ID:???
23)仁D厨が流れてくる
245ゲームセンター名無し:04/03/05 00:24 ID:???
24)3周目の最後のライバルがFDFC高橋兄弟という罠
これはこれでおもろいかも
246ゲームセンター名無し:04/03/05 00:38 ID:???
25)3週目に仁Dに出てきたS15のデヴ2人組が登場。無論、各車両へのイチャモン付けは健在
「うわ〜…Z30だって…良くこんなのが走ってるよね〜。
エンジンルーム見てみなよ、ポンコツにツインターボだって、思いっきり無茶してるよね…ぷぷぷ」
247ゲームセンター名無し:04/03/05 00:38 ID:???
24)2周目のラストはF(エフ)の赤城群馬が登場。
「オレの前は何人たりとも走らせねぇッ!!」

> 23) 24) ヤマに帰ってくれヨ…
248ゲームセンター名無し:04/03/05 00:39 ID:???
24)サイドブレーキがないと騒ぎ出す方々
249ゲームセンター名無し:04/03/05 00:40 ID:???
26)3週目の超A級にマッ(ry
250ゲームセンター名無し:04/03/05 00:40 ID:???
次は28)な

24)とか書いちまったよ・・・
251ゲームセンター名無し:04/03/05 00:41 ID:???
>250
イヤ、29)だな。
252ゲームセンター名無し:04/03/05 10:39 ID:???
28) 仁D車が出るも、本気度の差で湾岸車にボロマケ。しげのがキレル
253ゲームセンター名無し:04/03/05 11:39 ID:???
>248
セガラリー2及びBG3しかやったことないって香具師は少数派と思われ…
つーかそれは乗り手の話だろーが。ゲームの話をしてくれヨ。

>252
直前のレスも読めんのか?
俺もしげのは嫌いさ。でもここはそ−ゆーハナシをする場所じゃナイ。
254ゲームセンター名無し:04/03/05 12:41 ID:???
ネタをネタとしてスルーすれば何も問題ないと思いますが
いちいち反応するからめんどいことになるんだよ
255ゲームセンター名無し:04/03/05 16:28 ID:???
久々地元に帰ったら湾岸Rが消えてたんだ…
そしてその湾岸のあった場所には何故か今更バトルギア2。
もうね、漏れにどうすれと
256ゲームセンター名無し:04/03/05 17:20 ID:???
>>254の言うことがもっともだと思うが、どうも最近
前レス一括無視する奴が一気に増えた気もするし、
「湾岸は 他人をバカにする様な そーゆー低いレベルじゃあ ないんだ」
とあえて言葉にした>>253も必要と思われ。てワケで253乙。

蔑みや悪口は、他の作品に任せておけばイイ。俺らには似合わん。
257ゲームセンター名無し:04/03/05 17:26 ID:???
>>255
どこのお店ヨそれ?

・・・近くの店に別の湾岸があることを祈るヨ
258ゲームセンター名無し:04/03/05 19:50 ID:???
知ってるだけでもチャリで15分で行ける範囲では2件知ってる漏れは幸せなのだろうか・・・
259ゲームセンター名無し:04/03/05 20:34 ID:???
>>258
そりゃ羨ましいさぁ
260ゲームセンター名無し:04/03/06 00:06 ID:???
オレなんか、電車で30分(ドアツードアで50分)かけないと湾岸にお目にかかれない・・・
261ゲームセンター名無し:04/03/06 00:09 ID:???
無印は意外とショッピングセンターなんかのゲームコーナーに
ひっそりと置いてある事が多いぞ
262ゲームセンター名無し:04/03/06 00:18 ID:???
ダイエーの太鼓客に湾岸はハードだと思うゾ!
263ゲームセンター名無し:04/03/06 00:37 ID:???
求めている更新はそういうのじゃねー!_| ̄|○ >公式
264ゲームセンター名無し:04/03/06 02:02 ID:???
スデ出かなあ、新宿タイトーステーション消えました。
265ゲームセンター名無し:04/03/06 02:29 ID:???
お、IRランカーふえとる
266ゲームセンター名無し:04/03/06 15:03 ID:???
>>224
ソレ激しく希望

イヤどころか大歓迎
267リスト更新者:04/03/06 15:48 ID:???
>>255>>261>>262
よかったら店舗情報教えて下さい。
撤去情報もありがたいです。

湾岸設置店舗に関して頂いた情報は、随時更新しております。
 ただ、諸般の事情につき公開は今しばらくお待ち下さい。


 別件のついでに地元のめぼしい所5軒回ったけど
 湾岸はどこにも置いてなかった・・・
268ゲームセンター名無し:04/03/06 20:40 ID:???
湾岸が無いっていうけど、あらゆるゲーセンを虱潰しに回ってるのかねえ…
何かメーカー系列のゲーセンばっかり回ってるんじゃないのか、と勘ぐりたく
なるんだが
>>261が言うように、「こんな所には無いだろう」っていう所に意外とあるも
んだぞ
269ゲームセンター名無し:04/03/07 02:31 ID:???
京王線沿線のゲーセンには多いという感じはする。
270ゲームセンター名無し:04/03/07 22:33 ID:???
漏れのよく行くところにはそれなりに残ってるな…
意外と北海道って優遇されてるのか…いや、ただスペース上残してるだけか…
271267:04/03/08 21:35 ID:???
湾岸ミッドナイト・設置店舗リスト
ttp://www63.tok2.com/home2/wanganmidnight/tenpolist.html


>>268
湾岸が発売された当時、地元の店は調べたので、
>267で回った5軒というのは
  スーパー×1
  映画館+ボーリング場×2
  非メーカー直営×2
…と、このスレに集まる情報の傾向を見て、攻めどころを
変えてみてはいました。

やはり地域格差は大きいのかな、とも思ったりします。
272ゲームセンター名無し:04/03/08 22:52 ID:???
プレミアインターネットランキングに登録していると良い事あるのかなぁとか。

無いか。_| ̄|○
273ゲームセンター名無し:04/03/09 00:24 ID:???
人による。

ただし即物的なモノを求めても何ら報われない。
正直、メリットなぞ何も無い。

それでもなぜIRに刻むのか・・・
それはやった者でないと判らないだろう。
274ゲームセンター名無し:04/03/09 00:28 ID:???
良いも悪いもメアドまで入れているの一人しかいないジャン
開発の人もコレには面食らっていたりして。
275ゲームセンター名無し:04/03/09 01:42 ID:???
>>274
日本人の性格を考えれば、別に不思議ではないと思う >メアド

開発の人が面食らうのは、車種別計上キボンヌとか、
地域別計上キボンヌのリクエストが予想以上に多い
事だと思うんだが・・・

リアルタイム登録しろなんて無理は言わないが、
IRのメニューはやはり増やして欲しいなぁ
276ゲームセンター名無し:04/03/09 08:49 ID:???
池袋のサントロペは撤去されてたよ。
リスト更新乙

走りたいな。日曜なんかどうよ?
場所は戸田か入間か瑞穂か立川か、その辺がうれしい。調布とか桜上水ってまだあるのだろうか?
277ゲームセンター名無し:04/03/09 20:33 ID:???
>>276
日曜か…
行くなら入間で午前スタートにしたいな、道路混むし。

ただ、まだ確定かどうかわからナイから、
土曜あたりにまた返事かいとくよ。
278ゲームセンター名無し:04/03/09 22:14 ID:???
>>276
情報カキコ乙
リスト掲載者もともかく、やはり一番大事なのはこういう草の根情報を
提供してくれる現役ランナー達だろう・・・

ところで初出じゃないか? →桜上水 店はどこ?


入間に行ける(かもしれない)>>277、応援カキコ

279ゲームセンター名無し:04/03/10 05:42 ID:???
水道橋にもおいてるところがなかったか?
280ゲームセンター名無し:04/03/10 21:50 ID:???
えっと、Rの設置店舗情報
川崎駅前銀柳外PIA2FのゲームコーナーにてRを確認(1ヶ月ほど前だが)
リスト更新よろ
281ゲームセンター名無し:04/03/10 22:28 ID:???
>>278
桜上水、公式ランクにない?帰ったら自分で確かめるよ。

久々に走ったら最初はボロボロだろうなぁ。日曜が楽しみだよ。
果たして入間には残ってるのだろうか?メンテされてるかな?
他の場所の希望者はいないの?入間こそ交通の便がよくないとこなのに。ずっと疑問なんだけど、なぜ入間に集まるのかねぇ
282ネバラン組:04/03/10 23:05 ID:???
>なぜ入間に集まるのかねぇ

やっぱり過去に店舗主催で大会が運営されたのが大きかったのではないかと

俺は横浜ネバランぐらいだったら気軽に行けるんだけど、こっちはこっちで
けっこう来づらいって人も多かったみたいだし・・・
283ゲームセンター名無し:04/03/10 23:11 ID:???
設置店舗リスト(というよりここに集まった情報)
によると、
入間はメンテにちょい問題アリな状況?
らしいが・・・

付近のランナーは大至急
>>276>>277他のために
リサーチよろ
284276,281:04/03/11 09:09 ID:???
桜上水じゃなくて下高井戸だったわ。スマヌ
今あるかどうかは不明。最後に行ったのは1年以上前だわ。

入間はあとで確認してくる。必要であればメンテ依頼も。
他のところも行ければ。
285ゲームセンター名無し:04/03/11 19:18 ID:???
>>279
知り合いが近くにいるので問い合わせてみたい。

水道橋のその店に関する情報、断片的で構わないので
教えてもらえないだろうか。
286284:04/03/12 22:01 ID:???
入間は右席ブレーキ不良のままだったよ。
調整依頼しといた。時間があれば明日確認しとく
287ゲームセンター名無し:04/03/12 23:10 ID:???
兄貴から聞いた情報だが、京急川崎駅前GIOのRが撤去されてたらしい。
てわけでリストから削除よろ
288ゲームセンター名無し:04/03/12 23:55 ID:???
>287
程度良かったのに・・・OTL
289ゲームセンター名無し:04/03/13 01:28 ID:???
>>288
さくらや地下のPIAにまだあるからそっちで我慢なさい
WCCFの隣なので、ヒマを持て余した監督どもに視姦されるがw
今日行ってきたので間違い無い。
290ゲームセンター名無し:04/03/13 02:55 ID:???
SW20でC1外2つも入れたのにナ(しかも1ヶ月前)>GIO
291277:04/03/13 12:18 ID:???
>>276
オーケー、日曜入間に行きます。
292ゲームセンター名無し:04/03/13 14:39 ID:???
走行中、ドラマチックに夜が明けていく場面に鳥肌が立った。


夢を見た……
293ゲームセンター名無し:04/03/13 19:11 ID:???
入間か、遠いな。
もはや新宿では不可能なのだろうか?
294ゲームセンター名無し:04/03/13 21:00 ID:???
>>293
俺も入間は遠くて無理なクチ。276、277、及びその他の方々、
頑張ってくれ。遠くから応援しているから。

ところで新宿ったって↓全滅している様だが、実際そうなの?
ttp://www63.tok2.com/home2/wanganmidnight/tenpolist.html

更新作業乙です >掲載者の方
295ゲームセンター名無し:04/03/13 21:19 ID:???
>292
オレ、ロケテでプレイしてる夢なら見たナ

新開発シフトレバーを「右手で」使ってたヨ・・・・・・
296ゲームセンター名無し:04/03/13 22:32 ID:???
今日Rをやってきたんだが
神田橋スタートで7人目の平本サンに負けてしまいますた
297276:04/03/13 22:55 ID:???
入間はメンテされてなかった…。
わかる人間がいないのかな?
とりあえず明日、午前から行くつもり。

立川に行ったついでにファンタジアに寄ってきた。
メンテ良好でしかも1プレイ50円てのは魅力だね。

>>293,294
知ってる範囲では新宿にはないはず。池袋も。
298ゲームセンター名無し:04/03/14 01:42 ID:???
>296
神田橋スタートで7人目ってことは、大黒から横羽合流にかけての右下りコーナーで
アウトから捲られて、そのままタイムアウトで撃墜されるというパターンだと推測。
対策としては、先行してCOMとラインを同調させるか、ウザーカー誘導で展開を判りやすく
するとか、その複合とかあるので色々試してみると吉。

でも、そこを乗り越えられば横羽上りでレイナ→アキオ&レイナという超高速バトル
という熱い展開になるのでガンガレ。

299296:04/03/14 12:47 ID:???
>>298
サンクス
300277:04/03/14 12:58 ID:???
とりあえず、ご報告までに。

>>276
お疲れ様でした。
非常に良質な対戦で久しぶりに満たされました。
またやりましょうネ!
301276:04/03/14 14:31 ID:???
>>277
お疲れ様でした。ありがとうございました。
やっぱ対戦は最高ですわ。
ぜひまたお願いします。
302ゲームセンター名無し:04/03/15 00:00 ID:???
プレミアIR最終日カキコ(いやなんとなく
303ゲームセンター名無し:04/03/15 17:52 ID:???
調布の湾岸が「東京コップ」入荷の為、撤去されました。
あそこ状態良くて好きだったのにな…
304ゲームセンター名無し:04/03/15 22:40 ID:???
へぇ、コップ稼動したんだ。
あの、ぐおんぐおん動くのはAOUで楽しんだけど酒のんでプレイすると(略
305ゲームセンター名無し:04/03/16 13:35 ID:???
吐くのか
306ゲームセンター名無し:04/03/16 17:19 ID:???
名古屋のR情報
栄AGスクウェアはOutRun2になった模様。
追加で大須アーバンスクウェアで確認。
3/16現在、左はハンドル若干ねじれ有り、右は良好。
307ゲームセンター名無し:04/03/16 20:21 ID:???
>>303>>306
情報感謝。
308ゲームセンター名無し:04/03/16 22:19 ID:???
17日の17:00から川崎DICE地下2Fで流します。
309AJK. ◆J8djMsMj4E :04/03/17 21:20 ID:???
 クラブセガ大崎にRがありました。
 Edyでプレイできる唯一のRだと思われます。
310ゲームセンター名無し:04/03/18 19:12 ID:???
川崎の対戦は楽しかった。

・・・しかし・・・後からよく考えると、川崎DICEの湾岸R、ありゃ確実に
隔離状態だナ。その他の車ゲーから遠く離れ、フロアの片隅壁際にポツンと。
もぐらたたき?みたいなのと一緒に置かれているとは・・・

筐体後方が割と広いのでギャラリーする分には便利だが、一人で流していても
乱入されるってことは少なさそうだ。

消えるよりは隔離の方がまだマシなんだけどサ。
311ゲームセンター名無し:04/03/18 23:17 ID:FMjngQLG
ここは男子専用ですか?
当方は女子ですが湾岸好きですヨ。
あまりに下手糞だからプレイしないでギャラリーオンリー
ですが…。

婦女子ではありませんw
312ゲームセンター名無し:04/03/18 23:39 ID:???
>>311
このスレ───
サル山の住人はオスでもメスでも別にいいんです

キチンとsageて、原作読んでゲームで走っていれば
ソレでいいんですヨ
313ゲームセンター名無し:04/03/18 23:46 ID:???
>>312
原作は今10巻まで読みました。
因みに去年は新宿でわざわざ下車してギャラリーしてました。
仕事帰りにナニやっているんだかw

関係ないけどゲームのほうの湾岸は昔あったデコトラ伝説
に演出とか似てますね。
とりあえず原作を読みながら新作を待ちます。
親切なレスありがd。
314ゲームセンター名無し:04/03/18 23:53 ID:???
>311
湾岸ランナーに性別はカンケー無いナ…
同じ場所を走る仲間であり、
撃墜すさずにはいられないライバル――

カルく流しながら、腕を磨いてくれ。
MAXのロケテやAOUで女性ランナーを数名見かけているしナ。
315ゲームセンター名無し:04/03/18 23:58 ID:???
>309
情報乙。

筐体コンディションや設置状況がわからんので断言できんが、
とにかく山手線沿線てことで、
今後しばらくはかなり有望なんじゃないかセガ大崎。

・・・と、夢のある話をしてみる。
316ゲームセンター名無し:04/03/20 09:46 ID:???
若干気になったので
このスレの住人、点呼ー
ノシ
317koyama:04/03/20 09:55 ID:???
はい
31813号地の652 ◆BVH8po/A/A :04/03/20 10:01 ID:???
ノシ
319ゲームセンター名無し:04/03/20 10:09 ID:???
ノシノシ
320ゲームセンター名無し:04/03/20 10:18 ID:???
/シ
321福島市民(地元に無いけど):04/03/20 10:21 ID:???
ノシ
ノツ
323ゲームセンター名無し:04/03/20 12:16 ID:???
ノシ
324ゲームセンター名無し:04/03/20 12:23 ID:???
くくく…ノシ
325ゲームセンター名無し:04/03/20 13:30 ID:???
/ツ
326AJK. ◆J8djMsMj4E :04/03/20 13:53 ID:???
ノシ
327企画屋38:04/03/20 14:21 ID:???
ノシ
328ゲームセンター名無し:04/03/20 16:10 ID:???
329ゲームセンター名無し:04/03/20 18:32 ID:???
ノシ
330ゲームセンター名無し:04/03/20 18:37 ID:???
ここの住人のレベルも下がったようだナ
331ゲームセンター名無し:04/03/20 19:54 ID:???
Why? オリエント特急
332ゲームセンター名無し:04/03/20 20:26 ID:???
ガス(燃料となる情報)が無いからだヨ…
6月まで、まだ長い――
333ゲームセンター名無し:04/03/20 22:24 ID:???
>330
ロクな話題も提供せず理由も説明せず
他人をバカにしてるだけのオマエほどじゃないよ

>>332
いや、それはちょっとどうかな?
と言うのも、それではMAXIガスが無いと何も書き込めないってことになって
しまうのではないかと。メーカーオフィシャルの動きが無ければ何にも書けない
ただのゲームオタクということに、俺達は落ちぶれてしまうのではないかと

湾岸関係スレってのは、ダジャレやバカな書き込み多いよナ。そんな中、この
スレはどういう訳かちょっと雰囲気違うのヨ。ところがここへ来て失速している
のも事実。そんな中に>>316が点呼したのは、一体何人が生き残っているのかを
見る上で、今回ある程度の意味はあったと思う。確かにこんな点呼ばかりじゃ
マズイのは事実だが(>330はこれを言いたかったのかもしれんが)、少なくとも
10人以上は燃料が無くてもちゃんとここを見てる者がいると判ったのだから

さて、俺を含め、発売までの期間をメーカーに頼らずにどう乗り越えていくの
かが、スレ住人へのこれからの試練だナ        長文、スマソ >ALL
334332:04/03/20 22:38 ID:???
>333
悪いナ、大事な事を忘れていたよ…
まだオレはまだ、湾岸を降りたりしない。
例え、失速しても、誰かが走り続ける限り――
335ゲームセンター名無し:04/03/20 23:14 ID:???
たぶん、このスレの住人は皆そう思っているだろう───
そして走り続けてくれ、>>332───


このスレでもちょくちょく見かけるんだが、最近は
地元に湾岸が無い、走りたくても走れないって奴も
いるんだな。
幸いウチの方はまだ有るので、オレも走るよ。
とりあえず明日、新規に見つけた二店を走りついでに
調べてくる。
336本スレ36:04/03/20 23:30 ID:???
>316
ノシ


337本スレ36:04/03/20 23:36 ID:???
間違って書き込みボタン押してしまった・・・

>>335
地元に湾岸があるのがどれほど幸せか、こんな時期だからこそよく分かる。
338ゲームセンター名無し:04/03/21 00:10 ID:???
久しぶりにやってきますた
愛媛県松山市のビッグバンEXは筐体健在です
今回は今まで気にしていなかった筐体の状況も
確認してきたのですが左側は良好ですが
右側席はハンドル、ペダルともに多少ガタツキがありました
自分は腕はウンコですが筐体がある限り
走りつづけていきたいとおもいまつ
やっぱ湾岸はおもしろい
339ゲームセンター名無し:04/03/21 18:14 ID:???
川崎に行く機会があればちょくちょくやってくるんだが最近は家でGT-FORCEを使ってやってる。
しかし部屋の環境が良くないので前屈みになってプレイしてる
そうすると今度は肩が痛くなるんだ罠
340ゲームセンター名無し:04/03/22 02:23 ID:???
湾岸R設置情報
■ハイテクランド ジョイランド原(SEGA)
 静岡県沼津市原1561
  左ハンドルに軽いふらつき有り
  右側席は音がほとんど聴こえない
  その他は異常無し・1プレイ¥100

音さえ出れば、かなりいいコンディションなんだけどナ・・・
341PGZ:04/03/23 16:15 ID:???

これだけ遅い書き込みの時点で住人じゃナイ気がしたが…
342ゲームセンター名無し:04/03/23 16:21 ID:???
>>341
現役著名組ではあと三〜四名来てないからOK
343ゲームセンター名無し:04/03/23 23:43 ID:???
>>341
んなこたぁーないゾ
344ゲームセンター名無し:04/03/24 01:33 ID:???
見に来るだけでも土性っ骨ある奴らって展開か。
こう言えるのもMAXI発売前ならではだなw

あまりにさびしいからネタ振るね。
最近タイムアタックばかりやってたんで、久しぶりにシナリオ(PS2版)
走ってみたのよ。そしたらラクチン内回りでアキオに負けた・・・
ちょっと走ってないとすぐこれだよって・・・。

MAXIまでぐぅたらしてっと発売された時にガツーンと一発食らいそうだ。
オレがヘタなだけだと言えばそれまでだけどさ。
345ゲームセンター名無し:04/03/24 06:03 ID:???
>>344
腕が落ちないように適当にちょこちょこ練習しとくべきだナ
346ゲームセンター名無し:04/03/24 20:56 ID:???
えー、約1年ぶりに湾岸Rをプレイしてきました。
普段行かないのですが、湾岸Rがあるとのことなので
逝ってみました。

■聖蹟桜ヶ丘ナムコランド店

メンテナンス状態…まぁまぁ。
1プレイ100円
仕切り板無し。
音は小さめ。

ボリュームがもう少し大きければいいかもしれません。
C1内回りで平本に撃墜されました。だめだこりゃ。
347前前スレ1 ◆FC3S.HaEkI :04/03/24 23:01 ID:???
俺も
ノシ

報告
東京日本橋柳屋ビルのキャロットは未だR健在です
周りが静かなので音が良く聞こえます。

誰か来て
348鳥テスト中 ◆xznZ52w7U2 :04/03/26 05:26 ID:???
test
349ゲームセンター名無し:04/03/26 23:35 ID:???
今度はBBも出るのだ、次はテスタが目標だね
350ゲームセンター名無し:04/03/27 00:11 ID:???
このスレ大分沈んでいるなぁ。このままボトムまでいくか・・・

行き着くところまで・・・
351ゲームセンター名無し:04/03/27 00:56 ID:???
>>350
ソレ対戦会スレの時にも出てたゾ
「よくないなそれ・・遅かれ行き詰るヨ」


湾岸設置店舗リスト
ttp://www63.tok2.com/home2/wanganmidnight/tenpolist.html
更新されてた。掲載者の方、乙
352ゲームセンター名無し:04/03/27 04:27 ID:???
地元ゲセンにマキシの入荷予定の告知が!

時期は未定だったが………
353ゲームセンター名無し:04/03/27 06:25 ID:???
随分と早いがうらやましいな
354346:04/03/27 12:42 ID:???
設置店更新の方乙です。
■聖跡ナムコランド
に付け加えると、湾岸R筐体のまわりはスペースがあるので
ギャラリーもしやすいし、対戦に向いているかもしれないです。
仕切り版はあったほうがいいような気がしますが。

そのうちまた逝ってみて湾岸Rの近況をお知らせします。
355ゲームセンター名無し:04/03/27 13:14 ID:???
湾岸に力を入れている?某店にも入荷予告が。
ただやっぱり時期は未定。

予告にあった名前のMAXIが「MAX」になってる…
正式名称として通達されたのか、はたまた単なる間違いか…

でもこの店ならメンテ技術・理解度ともに心配は無し。
あとは二台入るかどうかだ。
356ゲームセンター名無し:04/03/27 17:02 ID:???
今日、湾岸Rやったら
見事に空走ったんだけど
このバグはよくあるの?
357ゲームセンター名無し:04/03/27 17:30 ID:???
以前にあった湾岸Rスレのテンプレより

・ゲーム中、突然空を飛びます。or 道が消えます。:
 開発元、元気謹製の古(いにしえ:コンシューマーの首都高バトル2)からの由緒"悪しき"バグです。
358ゲームセンター名無し:04/03/27 18:09 ID:???
>357
サンクス
マキシでも治ってなかったらどうしよう(´Д`)
359ゲームセンター名無し:04/03/27 19:08 ID:???
MAXIは作り方が違うので大丈夫です。
360ゲームセンター名無し:04/03/27 19:34 ID:???
>359
そうですか、ヨカタ

某カーゲーから流れて、マキシから
本格的に湾岸デビュします
361ゲームセンター名無し:04/03/27 20:00 ID:???
北国にて湾岸R追加発見しました。

ナムコランドサッポロファクトリー店

です。
1Play \100です。

ワンダーパーク札幌の湾岸Rもまだまだ元気に稼動中です。
フリーズすることはほとんどなくなりました。
頻繁に場所移動しているようなので、メンテもやってるんでしょうかね…

スガイコトニも近々確認に行ってきます。
362346:04/03/27 21:40 ID:???
私と湾岸との出会いは旅行先の北海道でふらりと入った
ゲーセンですた。懐かしい。
京王線沿線の湾岸、時間が取れたらメンテなどの状態を
見に逝って来たいと思います。MAXIまでまだ時間がある
ので撤去されないといいなー。
363ゲームセンター名無し:04/03/28 00:22 ID:???
ちょうどサムい季節だったからそのネタいいかもナ

オレの場合はある意味でコンビニだったな > 湾岸との出会い

仲間内で首都高バトルにハマッてて、いい加減自信も付き、他社のレースゲーで
対戦を楽しみながら「ゲーセンで首都高走りてーよなー」等と話していた当時。
夜の峠を流しつつも「お山もいいケドできれば首都高を…」と言いながらコンビニで
立ち読みしたゲーム誌に「湾岸ミッドナイト発売(AC版)」

この時ばかりは「こんなこともあるのか…」と仲間三人で絶句したヨ(笑)
364ゲームセンター名無し:04/03/28 01:55 ID:???
東北スッ飛ばして北海道元気あるなぁ・・・
365ゲームセンター名無し:04/03/28 14:24 ID:???
366ゲームセンター名無し:04/03/28 20:36 ID:???
>>365
太ったよねw
昔は必ずと言っていいほどジャケットにコシーロ(ちょっとナルっぽい)
が写っていた。ルックスに自身がおありなのだと思っていた。
367ゲームセンター名無し:04/03/28 22:12 ID:???
そういえば、湾岸Rの時ってロケテが福岡と名古屋でもやっていたんだよね・・・
どうですか地元の方?

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011204/namco.htm
368ゲームセンター名無し:04/03/28 22:13 ID:???
まちがった、Rじゃなくて無印
369ゲームセンター名無し:04/03/28 23:20 ID:???
無印湾岸の発見報告。
東京都 日野市 豊田の駅前から100mほど離れた、
「ネバーランド」 1プレイ/100
仕切り板は無いが、状態は良好。
370ゲームセンター名無し:04/03/29 00:55 ID:???
スゴ、TOKTOKってあんなにファイルアップできるのか・・・
371346:04/03/29 22:19 ID:???
■セガワールドアルカス

1プレイ100円。(2台。対戦可能)
音量は大きくて音楽がかなり良く聴けます。
仕切り板なし。状態良好。

今更サントラ買いますた。偶然見つけたので。
ヘタレなのでR200CLUB以降に中々進めず。レイナの
テーマを堪能できました。
MAXIでは往年の古代節を聴かせて欲しい。
372ゲームセンター名無し:04/03/29 22:40 ID:???
>>371
リサーチ乙

R200対策なら神田橋(内回り)スタートをオススメ(このスレ多数の皆様)
373346:04/03/29 22:46 ID:???
>>372
ありがd。
神田橋内回りですね。今度挑戦して見ます。

R200は…
「よしよし。あと少し。上手いことウザーカーに
阻まれてい…ゲフッ!!」

ってな感じであぼーんです。最後まで油断しないように
気をつけます。
374ゲームセンター名無し:04/03/29 22:52 ID:???
>346は何を使っているの?
375346:04/03/29 22:59 ID:???
>>374

BNR32(デフォルト)です。
なんとなく選んでしまったので使い続けていますが
別のにしようかと…。お薦めはありますか?
376ゲームセンター名無し:04/03/29 23:08 ID:???
>375
デフォカー最速のR34とかいいと思うよ。
でも、32R 神田橋ならPS2のプレイでよければ動画Upするよ。
ただ、ブロードバンド環境でないと落とせないのは間違いない。
250MBぐらいになるし。
377346:04/03/29 23:12 ID:???
>>376

R34ですね。なるほど。キャラクタ使用の車種にしようかと
思いましたが、やはりデフォでクリアしたいと言う変な意地が
ありましてw

動画upですか!?嬉しいです。しかし我が家のADSLだと
結構時間がかかりそうですw
378346:04/03/30 00:47 ID:???
>>371
に追加です。なんだかバグが多かったです。
そんなコトもあるのかな…。空を何度も飛びましたw
しかしそのほかの状態は良好なのです。

652氏のサイトで色々勉強して、また時間が出来たら
走りに逝ってきます。
379ゲームセンター名無し:04/03/30 00:52 ID:???
悪魔のZに勝つには料金所にひっかける以外は運次第なんだろうか?
380ゲームセンター名無し:04/03/30 12:52 ID:???
>>379
いや、走ってしばらくすると速度が落ちる時があるからそこで抜いて
あとはひたすらブロック
381ゲームセンター名無し:04/03/30 12:59 ID:???
>379
ほとんどの場合、運より腕

そんなことよりも、まずは
悪Z戦の際に走ってる場所と
使ってる車ぐらい書くべきだナ
382ゲームセンター名無し:04/03/30 15:40 ID:???
埼玉のセガワールド栗橋にRが入ってました。
1PLAY100円。しかし左は故障中でした。

聖蹟ナムコランドには毎週木曜に行って保守プレイしてます。
もし出会えたらよろしくお願いします。
383ゲームセンター名無し:04/03/30 17:34 ID:???
>382の陰ながらな走りに、乙

メッセージの書き込みナンバーを名前にしとくといいゾ
384346:04/03/30 22:03 ID:???
>>382

情報乙です。
聖蹟今度逝けたらまた逝きます。
平日の遅い時間(閉店何時だろう…?)になると
思いますが仕事と相談しつつ逝って見ます。

そのときはヘタレですが宜しくお願いします。
385ようかんマン ◆PYouKan.ek :04/03/30 22:56 ID:m1L4CaRP
  __
ヽ|・∀・|ノ ごきげんようかん!
 |__|   僕ようかんマンだよ!
  | |
386ようかんマン ◆PYouKan.ek :04/03/30 23:03 ID:???
  __
ヽ|・∀・|ノ 誰もいないみたいだからそろそろ帰るね。
 |__|   ばいばい。
  | |

ようかんマン派遣依頼スレ
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1080651270/
387ゲームセンター名無し:04/03/31 00:43 ID:???
どうでもいいけど、
URLの最後が765になってるよ…。
感動した。
388ゲームセンター名無し:04/03/31 02:00 ID:???
>>387
あ!本当だ。これは凄いヨ
389ゲームセンター名無し:04/03/31 02:49 ID:???
>346
32Rの動画をupしておきました。
よろしければご参照ください。

では。

場所は>2参照。
390ゲームセンター名無し:04/03/31 18:31 ID:???
追加報告。
久しぶりに愛知県の153号沿いのナムコランドに行ってみた。

店員に頼むと100円で2プレイさせてもらえるそうな。(何故2クレジットじゃないかは謎)
…で、早速プレイしてみたんだが。
左の台はEASY設定。アザーカー無し。
右の台はたぶんHARD以上(それかアクセル死んでる?)アザーカー有り。
ノーマルの33Rのブースト圧ってリミットまで行ったかな?
そのときはリミットよか1mmくらい下だった気がした。
391ゲームセンター名無し:04/03/31 21:34 ID:???
今まで気にしてなかったんだが、
左右独立して設定できるの?
392346:04/03/31 21:39 ID:???
>>389

わざわざ有難う御座います。
落せました。研究してとりあえずATでクリアを目指します。
393ゲームセンター名無し:04/03/31 23:35 ID:???
>>392
ナローな人は動画は見れないのだがどんなものだ?
394346:04/03/31 23:58 ID:???
>>393
研究資料として最適です。
ステージ1からラストまでのプレイが見れます。
ヘタレの自分としては大変重宝しています。
395ゲームセンター名無し:04/04/01 00:06 ID:???
アキオ戦、C1内合流の汐留S字からが上手い
396382:04/04/01 00:09 ID:???
>384
自分は昼間とかに行ってるんですが、日にちが解れば
夜も覗いてみます。
ちなみに閉店時間は20時です。

聖蹟はちょっと前まで無印があるゲーセンもあって、
撤去されないように交互に保守プレイしてました。
無印が無くなった今、せめてRくらいは残って欲しいと
毎週通ってます。
多分、店員には覚えられてるんだろうなぁ…(笑)
397346:04/04/01 00:37 ID:???
>>396

リーマンなので昼間は無理だヨ。
昼間には人がいなくてよさそうだナ。
どんなにヘタレに流していても気にしなくていいしw
398ゲームセンター名無し:04/04/01 00:52 ID:???
アイドルマスターのプロデューサーって
http://www.namco.co.jp/aa/am/vg/idolmaster/
こやま氏だったんだビクーリ
399ゲームセンター名無し:04/04/01 13:29 ID:???
>>390
ブースト圧は全車1.8だったような。
2.8ヘクトパスカゥ。
400ゲームセンター名無し:04/04/01 19:36 ID:???
黒木33Rは2.0です。
401TXD:04/04/01 20:59 ID:???
UCF10改でZ倒しますた. これで全車種制覇!

・・・と油断していたら,あっという間に撤去されてますた.

_| ̄|○ アノ ヨルハ モウ ニドト コナイノカ…
402ゲームセンター名無し:04/04/01 21:03 ID:???
>399
レスサンクス。じゃああれで正常だったわけだな…。
…VERYHARD確定か?
それとも久しぶりとはいえ漏れが下手すぎただけだった話か?
汐入スタートで残りSPが3分の1くらいになるまで相沢スープラに追いつく事すらできなかったし。
その後R200とやったんだが普段以上に尻つつかれまくってえらく怖い目にあったし。
403ゲームセンター名無し:04/04/01 23:47 ID:???
>401
オメデトン
塩のあの一瞬従順になる感覚までわかる領域に入っているのであれば、
他の車が色あせてしまうに違いないw
404ゲームセンター名無し:04/04/03 19:48 ID:???
ようやくゲーセンでZを倒せた



S30使ってたけど_| ̄|○
405ゲームセンター名無し:04/04/03 20:34 ID:???
>404
オメデトン
エンディングは泣けるでしょ
406404:04/04/03 20:39 ID:???
>>405
え、普通のエンディングと変わらなかったけど・・・

ちなみにR
407ゲームセンター名無し:04/04/03 21:59 ID:???
どちらかというと余韻に浸るEDだと思うが。
OPはアツイけど。
408ゲームセンター名無し:04/04/03 22:35 ID:???
>普通のエンディングとS30クリアのエンディング違う?

全然同じヨ 走ってる車が違うだけ
ただ一番好きな車が首都高走ってるんで泣けるのヨ
(曲も良いし)
だから湾岸のエンディングは最高なの

・・・と、>>405は言いたかったのだと思われ。


筐体の音量がデカイ店だと、対アキオ戦のBGMで店の中が
異様な緊張感に包まれるよナ(笑)、音ゲーなんて蹴散らすし。
でクリアーすると、余韻に浸る中、デカイ音でエンディングが
堂々と鳴るんだよね。これが最高に心地良い。
409ゲームセンター名無し:04/04/03 23:11 ID:???
>408
でもさ、ED飛ばせないからクリアした瞬間に降りて次の人がオロオロしていたり、
画面越しに後ろでイライラしている人見たことあると複雑な気分です。

特に後者は、隣空いているのに何故にイライラする?とか思ったり。
410ゲームセンター名無し:04/04/04 00:43 ID:???
>409
ソレよくわかるヨ。
俺も一度エンディングの最中に席を離れたことがあったけれど、戻ってきたら
次の客が座っててエンディング飛ばそうとしたが出来ず、その客は結局降りて
別のゲームへ行っちゃったのね。そのとき以来、エンディングは終わるまで
楽しむことにしてる。

「隣り空いてるのにイライラ」はちょっと謎だな(笑)。ぜひ乱入してきて欲しい
もんなんだけどねぇ。
411リスト更新者:04/04/04 01:54 ID:???
>>396氏、>>401
撤去情報も有益なので、教えて頂けると嬉しいです。


湾岸設置店舗リスト
ttp://www63.tok2.com/home2/wanganmidnight/tenpolist.html

>>382氏、>>390氏、情報感謝です。
412ゲームセンター名無し:04/04/04 11:08 ID:???
古代氏の曲って知っている人は知っているよりも、メジャーな奴も多いから、
知らない人は逆に少ないと思ったりすると思う今日この頃。

個人的には湾岸を除くと、イース2とドラスレが好き。
ドラスレなんかやりまくったし。
413ゲームセンター名無し:04/04/04 18:00 ID:???
今回のAOUの湾岸で古代サウンドの幅の広さを思い知った。
前回のドラマチックさとはまったく違う方向ですがノリは良かったです。
製品版を期待してまっす。
414ゲームセンター名無し:04/04/04 20:41 ID:???
>>404
奇遇ですな。俺も先日悪Z倒せますた(黒木R33で)
というか今まで「遭うこと」すらできなかったのでw

レイナの「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 後ろ!」
のセリフ→あの音楽とともに登場 のシーンではマジで鳥肌立ったよ・・・

決着の付き方はどうあれ、勝てたのはすごい嬉しかった。
エンディングも>>408にあるように感動モンでした。
ああ・・・俺のR33・・・
カコイイよR33
R33カコイイよ





で、今日またやりに行ったら画面真っ黒&「中止」の張り紙・・・

(#゚Д゚)ムッコロス
415ゲームセンター名無し:04/04/04 21:37 ID:???
>>414
> 画面真っ黒&「中止」の張り紙・・・

そりゃアレだな
「硬貨飲み込まれ多発→故障したと店員誤解→とりあえず停めとけ」
「朝一番起動失敗→故障したと店員誤解→とりあえず停めとけ」
「雰囲気組プレイ中に道が消えた→故障したと店員誤解→とりあえず停めとけ」
「乗り方の荒いヤツが壊した→とりあえず壊したヤツ廊下に立っとけ」

真面目な話としては、こういう時に店員に「遊べないんですか?」等と
軽くアピールしておくと、店側での湾岸に対する客付き判断をプラス側に
修正できるかもしれない。

走る意思を見せるってのが大事だナ
クリアおめでd
416ゲームセンター名無し:04/04/04 22:28 ID:???
店側のフォロー。

・湾岸筐体は傾向として壊れやすい。
・コイン投入口は(不思議な事に)左側でトラブルが多発する。
・データ消滅(TA記録・キャラカーのリセット)は右側が多い。
・道が消えるのは、ペダル類の扱いが粗い事によって衝撃がドライブに伝わり、
 その結果読み込み不良や起動不良が起こる(という説がある)。その他にも
 ブースト不良やブレーキ不良につながる。
・起動不良は電源の入れ直しで対処できるが、連続した場合は部品交換が必要。
・ハンドルはロックtoロックがあまり広くないため、粗く扱われてダメージを
 受ける事が多い(ただし湾岸ではそんなにハンドルを切る必要は元々無い)。

ある程度長く走ってる現役組には周知の事実だけど、なんだか時期的にそろそろ
話題がループしてきそうなので、あらためてカキコ。

湾岸はクールに丁寧な走りをするのが、筐体に優しく格好もいいってことで。
417ゲームセンター名無し:04/04/05 23:25 ID:???
アイドルマスターよりもMAXIの公式を更新して欲しい・・・ OTL
418ゲームセンター名無し:04/04/06 17:57 ID:???
待てば出るのだから今は雌伏の時

・・・問題は、出てもろくすっぽ更新されない恐れがあるという事だ

タイトー(BG)やセガ(仁D)の動きをうらやましく思っていた
湾岸派としては、ぜひナムコも倣って欲しいところ
419ゲームセンター名無し:04/04/06 22:23 ID:???
西八王子 ホームランから湾岸R撤去。
代わってBG3が……
ナムコ系列店なんだけどナ――
MAXが導入されるのを待つヨ…
420ゲームセンター名無し:04/04/06 22:51 ID:???
イミグラ相模原に湾岸Rってあるの?
421ゲームセンター名無し:04/04/06 22:56 ID:???
>419
リサーチ乙。
早くMAXI入荷するといいナ

>420
現在までに情報なし
422ゲームセンター名無し:04/04/06 23:18 ID:???
>>418
MAXIは全開で踏んで行きます
423ゲームセンター名無し:04/04/07 00:49 ID:???
正式名称が− ついに決まったんだよナ。

ttp://www.namco.co.jp/nours/vol44/jpeg/44_20-21.html
424ゲームセンター名無し:04/04/07 01:12 ID:???
オメ!>正式名称

0. 湾岸ミッドナイトMAXIBOOST
-------------------------------
さて、次スレからタイトルが変わるが・・・見栄えも含めてどれがいいだろうか?

1. 湾岸ミッドナイトMAXIMUM TUNE 

2. 湾岸ミッドナイトMaximum Tune

3. 湾岸ミッドナイトMaximumTune

4. 湾岸MIDNIGHT MAXIMUM TUNE

5. 湾岸MIDNIGHT MaximumTune

6. 湾岸ミッドナイト マキシマムチューン

7. 湾岸ミッドナイトMT 

スレタイ制限考えると益々きつくなったなー。
個人的には3.かな。検索しやすいし見やすいし。7.じゃマニュアルチューンだナ。
425ゲームセンター名無し:04/04/07 01:18 ID:???
>424
マニュアルトランスミッション だろ!
426ゲームセンター名無し:04/04/07 01:28 ID:???
そう思った瞬間
そこに>425がいたw
427ゲームセンター名無し:04/04/07 07:47 ID:???
オメ>MAXIMUM TUNE
>>425
6速MTが売りだからそれもいいんじゃない?
428396:04/04/07 10:38 ID:???
>411
それでは撤去済みですが湾岸情報です。

湾岸無印
ゲームステーションパロ
東京都多摩市関戸4-72 聖蹟桜ケ丘OPA 6階
今年始めに撤去されました。

あと千葉県のZAPSに、撤去済みですが湾岸Rが入ってました。


そして筐体情報

神奈川レジャーランド
1プレイ100円。2台設置。仕切り板無し。対戦3本。
内、左筐体の左画面が変色。
筐体周りはかなりのスペースがあります。

ウェアハウス岩槻
1プレイ100円。2台設置。仕切り板あり。
こちらも筐体周りにはかなりのスペースがあります。

以上です。
また他の店舗に行く事があったら詳しく調べてきます。

>420
イミグランテ相模原には、湾岸はありません。
相模原であるのは、プラボ相模原くらいだと思います。
ただ最近行ってないので、撤去されてる可能性もあります。
429ゲームセンター名無し:04/04/07 22:18 ID:???
チューニングカードどうなるの。
430ゲームセンター名無し:04/04/08 21:25 ID:???
>428
イミグラの件、サンクスです。
残念。
431ゲームセンター名無し:04/04/09 00:02 ID:???
正式名称が決まって公式がリニューアルされていると思った香具師、挙手

/シ
432ゲームセンター名無し:04/04/09 00:34 ID:???
(゜_゜)
| |\〃
433リスト更新者:04/04/09 00:55 ID:???
>>396
撤去情報、ありがとうございます。
また何か新しい情報がありましたらぜひお教え下さい。


うーん、しかし、この先MAXI発売が近づくに従い
無印・Rの撤去が加速するんだろうなぁ。
世の流れとは言え、寂しいのも事実。
434ゲームセンター名無し:04/04/09 00:59 ID:???
>429
ロゴマークの点から言っても、変更になるのではないかと思われ
435三宮メガロランナー:04/04/10 12:36 ID:???
この前梅田のHEP5で無印しにいったんですけど、発見できず。
撤去済み?
436ゲームセンター名無し:04/04/10 17:45 ID:???
新宿ミラノボウル5F
2セット有り。新宿ならココだね!!
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.32.816&el=139.42.14.308&la=1&fi=1&sc=3
437ゲームセンター名無し:04/04/10 20:18 ID:???
無印R32でトライ―――――ッ

(前半省略)

前を走るマサキが急に車線変更、が間に合わず分離帯でアボンヌ
            ↓
開始早々料金所に突っ込むレイナ。速攻で半分に減るSP。200マイル突破前に悪Z戦


いつもアクシデントは口をポッカリと開けて待っている。
自分に限らず、ライバルたちも気を抜けば飛ぶ。

これだから湾岸はやめられない―――――ッw
438ゲームセンター名無し:04/04/10 20:53 ID:???
CPUがヘマしたりするレースゲーって結構人気が出てると思うのは俺だけだろうか
例としたはリッジレーサーとか
439ゲームセンター名無し:04/04/10 22:54 ID:???
>436
ド真ん中過ぎて、ミッドナイトには行きたくない罠w

ともあれ、貴重な新宿情報に感謝
440前前スレ1 ◆FC3S.HaEkI :04/04/11 01:02 ID:???
>>436
お、ミラノボウルにあったんだ。
新宿からは無くなっていたと思ったのに、今度行ってみます。

>>439
同意です(藁
441ゲームセンター名無し:04/04/11 03:47 ID:???
>440
おひさしゅう。
あんまり、お姿見せないので私は時期的に転勤になったかと思いました。

最近はどんな按配ですか?
442不敗神話のR:04/04/11 04:49 ID:???
ここで一発筐体ジョーホー
北海道札幌市『篠路キャッツアイ』にR発見!!!
湾岸R・・・1プレイ100円。コンテニュー100円。対戦3本時間無制限(?)
仕切り板はなぜか仁Dのところに・・・・。

筐体の近くはスリドラ、ドラマニ、ギタフリなどがあるが一応音は聞こえる。
メンテ状況・・・今はバッチリ!だと思う。
まぁ、ナムコランドやワンダーパーク札幌よりは良いと思われ。
ただちょっとゲセーンが郊外なので遠い。

たぶんMAXIまでは残ってると思います。
443ゲームセンター名無し:04/04/11 16:26 ID:???
3日間東京に旅行に行ってきました。
渋谷のclubsegaに行ってきたが湾岸発見できず。
チクショー
で御茶ノ水に行ったときに無印湾岸発見しました。
たしかCONANという名前のゲセンでした。(うろ覚えなので
間違ってるかも)
しかし右側の筺体のブレーキはガタガタで壊れかけていました。
一応ちゃんとブレーキペダルを踏めば普通に
減速してくれるので普通にプレイすることは可能でしたが。
しかし結局東京で湾岸ランナーとは出会えず。

444443:04/04/11 16:29 ID:???
文章変ですね。すんません
445ゲームセンター名無し:04/04/11 18:28 ID:???
湾岸MID NIGHT R 設置情報

神奈川県横浜市の
■プレイシティキャロット伊勢佐木町店
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町3-95

■AM St.Tropez伊勢佐木町
プレイシティキャロット伊勢佐木町店の隣2F。

にそれぞれRがあります。
St.Tropezは昨日確認したので確実かと。

両店とも最近プレイはしていないので、メンテ状況は不明ですが、
今度行ったら確認しようかと思います。
446前前スレ1 ◆FC3S.HaEkI :04/04/11 21:44 ID:???
>>441
いや、ぼちぼちと走ってますよ、湾岸見つけたら。
日本橋は仕事で近くに来たときにしか寄れなくてなかなか走れない・・・・

で、湾岸ロケーション情報
>>436さんから情報を得たのでコマ方面ウロウロしてみたんですが、
新宿プレイランドカーニバルにもRの存在を確認しました。

場所は↓の2番
ttp://www.the-shinjuku.ne.jp/CONTENTS/IN/AMUSE/SPECIAL/EXCITE/MAP/mapindex.html
ミラノボウルのすぐ横ですね
447ゲームセンター名無し:04/04/12 02:38 ID:???
>435
確かえらく昔に現地ランナーより撤去情報があった気がする
448ゲームセンター名無し:04/04/12 15:14 ID:???
湾岸MID NIGHT R 設置情報

浜駅西口 五番街
アメリカン グラフィティ
横浜市西区南幸1-5-29

http://yokohama-5bangai.com/amegura/topics.cgi
449ゲームセンター名無し:04/04/12 22:59 ID:???
設置情報がけっこう出てきたな
450ゲームセンター名無し:04/04/12 23:04 ID:???
>448
MIDNIGHTで一単語だぞ。
451ゲームセンター名無し:04/04/13 00:00 ID:???
ようやくPS2版悪魔のZtypeC入手。
長い道のりだった。しかしスープラがあそこまで速いとは。
さっそくZTYPECでC1外回りをタイムアタック。
結果はZtypeBとタイムはほとんどかわらなかった。
今までの苦労はなんだったんだ。
452ゲームセンター名無し:04/04/13 00:37 ID:???
スレ違いだった。
453ゲームセンター名無し:04/04/13 01:37 ID:???
>451にはトミーからツッコミ入りそうだな(笑
454448:04/04/13 16:28 ID:???
誤字スマン、と謝罪ついでにひとつ訂正
×  浜駅西口 五番街
○ 横浜駅西口 五番街

で、賠償代わりに湾岸MIDNIGHT R 設置情報

東急池上線池上駅
ハイテクランドセガ池上
東京都大田区池上6丁目2-3
455ゲームセンター名無し:04/04/13 16:41 ID:???
>448
懐かしいナその店・・・学生時代、学校帰りによく通ったよ。

湾岸にはあまり関係ないけど、この付近って
いかにもゲーセン有りそうなニオイ
するんだよナ(笑)。
456ゲームセンター名無し:04/04/13 17:30 ID:???
そろそろロケテしないの〜?
そういやRはナンジャタウンにあったよ。
457ゲームセンター名無し:04/04/13 18:50 ID:???
設置店情報
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.38.20.258&el=139.42.4.502&la=1&sc=2&CE.x=227&CE.y=132
↑の辺りにあるセガ系のゲーセン「ペンギン」にRがあります。本日確認。

国分寺の方にも一軒あったと思うので明日か明後日確認に行ってきます。
458ゲームセンター名無し:04/04/13 19:33 ID:???
ほとんどが東京周辺の設置情報だな。
関西の情報はないのか?
京都なんかまだ1件も出てきてないぞ。
459ゲームセンター名無し:04/04/13 22:32 ID:???
>456
>ナンジャタウン

それってとりあえず入園料¥300払ってからプレイ?

オフ会なんて言ったら浮くだろーなー・・・
460ゲームセンター名無し:04/04/14 14:47 ID:???
>>459
誰も周りにいないから大ジョブ。
入園料は近くのチケット屋で買うべし。
461ゲームセンター名無し:04/04/15 00:59 ID:???
マキシ稼動まだぁ?
浮気しちゃうヨン
462ゲームセンター名無し:04/04/15 01:12 ID:???
>461
自分もかなり限界です。
でもあのサウンド聞いて、C1走って我慢してます。
これで自分のホームから台が消えたらと思うと・・
463ゲームセンター名無し:04/04/15 02:31 ID:???
浮気も、見捨てるのも自由。それが湾岸。
ただ、戻ってきたときに水の中を泳げるかは誰も保証しない・・・

C1内、3分11秒出ない・・・
まだ走り込みが全然足りん。
464346:04/04/15 13:13 ID:9qJUHocV
残業が無かったら今日走りたいなぁー。
465457:04/04/15 13:17 ID:???
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.50.818&el=139.29.6.000&la=1&sc=3&CE.x=207&CE.y=80

国分寺パークレーンのゲームコーナーにRがあることを確認しますた。
466ゲームセンター名無し:04/04/15 23:28 ID:???
ハー、C1内回り3分17秒、外回り3分12秒(これは奇跡的に出したタイムで
たいていは14秒)。外回りに関してはこれが精一杯のタイムです。
できれば3分一桁の奇跡の走りってものが見てみたい。
自分ひとりではもうこれ以上速くなる気がしません。
動画とかアップしていただけないでしょうか?
467ゲームセンター名無し:04/04/16 00:07 ID:???
>466
車種何かがわからんのだが。
あと、湾岸Rの録画出来るところってついぞ無かった気がするんだよ。
まぁ、だから652氏がPS2でやっているんだろうけど。
468ゲームセンター名無し:04/04/16 21:19 ID:???
>467
タイム的に言って悪Zではなく通常車(orチューンド)と思われ。
スープラっぽいけど、Rでも不可能じゃないらしい。

>466
外回りで12〜14秒台出る実力なら、内回り14秒台は軽いんじゃない?
(相沢MTと仮定しての話題)
469ゲームセンター名無し:04/04/16 21:42 ID:???
652氏のサイト見れないんだけど、どーなってるの??
470ゲームセンター名無し:04/04/16 21:45 ID:???
>466
それはアーケードのタイム?
PS2とアーケードは、タイムに関しては全くの別モノだからな
471468:04/04/16 22:20 ID:???
>470
確かに。
間接的にスマソ
472ゲームセンター名無し:04/04/17 00:50 ID:???
>>469
デリられた。移転先未定とBBSに書いている。
自分そういうの知らないし、困っているだろうからTOKTOKのような無制限な所を誰か紹介してやってくれ。
473ゲームセンター名無し:04/04/17 01:34 ID:???
>472
サーバトラブルだったらしい。でも、まだサーバはトラブル真っ最中らしい。
474ゲームセンター名無し:04/04/17 01:36 ID:???
>472
サーバトラブルだったらしい。でも、まだサーバはトラブル真っ最中らしい。
475ゲームセンター名無し:04/04/17 01:39 ID:???
連カキコスマソ
476ゲームセンター名無し:04/04/17 02:07 ID:???
トラブルで大変らしい。

>472
優しいナ。湾岸っぽくてイイ。
477ゲームセンター名無し:04/04/17 15:17 ID:MAqwlfCW
>>467いえ、PS2の動画をお願いしたのですが。
減速のタイミングとライン取りは大いに参考になるかと
思いまして。
>>468タイムアタックでは悪Z使ってるのですが。
自分でも遅いとわかってるからここで言ってみたんですよ。
地元のゲセンでプレイしてる香具師なんて見ないから
自分でもこの走り方でいいのかいまいちわかりません。
昨日も走りにいったが内回りは少しタイムが縮んだものの
外回りはベストタイム出ず。
しかしランキングによると外回りはあと10秒は速く走れるのか。
478467:04/04/18 00:27 ID:???
>>477
オレは652氏ではないぞ。
しかし、まだ動画落とせるところ見るとFTPつながらないんだナ
479ゲームセンター名無し:04/04/19 09:44 ID:???
R33でトライしてきまつた。
1黒木 2ヤマ 3ガッちゃん 4R200クラブ
レインボーブリッジ近くから始まり、R200クラブの前半までほぼ直線。
踏んでるだけでした(泣

R200はブロックしまくりだし…こんなゲームなのでつか?
480ゲームセンター名無し:04/04/19 09:56 ID:???
>>479
直線が嫌なら汐入か福住スタートで始めれ
481382:04/04/19 11:01 ID:???
>464
夜に用事が入ってしまって行けませんでした。
またの機会にお願いします。

これだけでは何なので、筐体情報。

聖蹟の音が小さい原因である、右座席スピーカーの故障が
直ってました。
今なら大音量で楽しめます。

AGスクエア多摩境店の画面も直ってました。
相変わらず乱入専用台です。

プラボ相模原は左画面が変色してました。
仕切り板有りです。

そしてこれは友人に聞いたのですが、南大沢のJスタジオ
というカラオケ屋さんにRが入ってるそうです。
ここには昔、同フロアにナムコ系のお店がありまして
(実は初プレイはここでした)、それの残骸みたいなカンジで
入ってるそうです。
ただしメンテはかなり悪いそうです。

Jスタジオ 南大沢店
八王子市南大沢2-2パオレビル5F
482ゲームセンター名無し:04/04/19 17:52 ID:???
前々から気になっていたんだけど、これがいまいち判らない

>乱入専用台

どういうものなのかな?良ければ解説お願い

あと、リサーチ乙
483ゲームセンター名無し:04/04/20 11:26 ID:???
>>479
福住か汐入あたりからトライしてみなヨ。別の面白さが見つかる
484ゲームセンター名無し:04/04/20 17:58 ID:???
>>480>>483は同じことを言っているわけだが、それはともかく、
今問題なのは>>479が湾岸初プレイ(もしくはそれに順ずる初心者)
だったのかな?てところか。

もしそうだとしたら、湾岸線だけ切り取ってタイクツとか
言われてもなぁ・・・と。首都高は、直線ブッ飛ばしの湾岸線から
クネクネテクニカルの環状線まで全部ひっくるめて首都高なんだから、
ぜひ次のプレイ前にはシフトレバー上げ下げして、スタート位置を
変えてから楽しんでみてくれい。

オレは芝浦スタートがいいナ。でゴールは可能な限り先延ばしする、と。
コレが燃える。
485ゲームセンター名無し:04/04/22 13:17 ID:???
相変わらずR200CLUBには直線が続くとこ意外では辛いヨ・・・
486ゲームセンター名無し:04/04/22 14:31 ID:???
使ってるクルマ次第かなぁ

R200とヤルなら、C1の方が
ラクなFCやS15、SW(笑)
487ゲームセンター名無し:04/04/22 19:16 ID:???
しかし結局は悪Z使うのが1番楽にクリアできるのだが。
悪Z以外使うとしても、
初心者はC1でもスプラやFD、S15使うより高性能なGTR(黒木R、山本Rなど)
を使ったほうが安定すると思う。やっぱ加速と最高速が速いほうが
いいだろ。
488ゲームセンター名無し:04/04/22 19:19 ID:???
湾岸歴はそんなに長くナイけど、
SW20使用、湾岸線・横羽でR200に勝てるヨ。

この間はじめてガっちゃんセル塩にノる。(操作ミスで)
曲がらねェ、フケねェ。しかもNAだし OTL
489487:04/04/22 19:27 ID:???
補足すると
初心者にはC1内で最高速はあまり関係ないか・・・。
490ゲームセンター名無し:04/04/22 21:29 ID:???
>487
そりゃ〜クリア狙いなら悪Zが確かに一番ラクでしょう。
やっぱまず普通はこの車からだろうな。

で、段々クラスを下げていって、徐々に深みにハマる、と。
こうなってからが湾岸は面白いんだよな・・・

ところで、山本Rはともかく、初心者に黒木Rはツラくないか?
最高速だけ見て最強とか言ってる奴多かったんだけど、
全ステージで振り回すには山本Rの方が懐が深い気がする。
491ゲームセンター名無し:04/04/22 22:54 ID:???
オレの最初はエヴォ7だったけどな・・・

エヴォ7→R34→FD→FC→R32→R33→S15→JZA80→GDB→エヴォ5→SW20→GC8という遍歴
キャラカーは真っ先にZ31と塩。
塩で汐入でクリアする。これが熱いのヨ。
492487:04/04/23 01:01 ID:???
そう、黒木Rはなぜかコーナリング性能が低い。
曲がりづらい気もするしハンドルをきりすぎると
かなりスピードが落ちる。
R33がベースのせいなのか・・・。
C1では明らかに山本Rのほうが上だろうな。
(湾岸Rのランキング調べ)

493ゲームセンター名無し:04/04/23 03:08 ID:???
湾岸R筐体を見つけたので久しぶりにカキコしてみる。

セガワールド パピヨンプラザ
(福岡県福岡市博多区千代1-2-17)

1p100円・3本先取制、筐体がBG3・仁Dと横並び。
ただちょっと癖のある筐体でサ、
まず左側はハンドルの反力が全然無くてすっげぇやり辛い。
右側は反力が常に悪Z状態、しかもフッドペダルが右寄り。
お陰で左足ブレーキがめっちゃやり辛い。
久しぶりにやったら2回ともR200で撃墜された。 (´・ω・`)

あと、西部スポーツガーデンから撤去確認。
494ゲームセンター名無し:04/04/23 19:52 ID:???
>>493
パピヨンにはまだあったのか…
前行った時は湾岸、BG3、仁D、F355とドラゲ天国だったなぁ
495ゲームセンター名無し:04/04/24 13:29 ID:???
かなり教えて君な質問で悪いが

PS2ミッションモードのエンディングの曲名って何だ?
どこさがしてもわからんので
496ゲームセンター名無し:04/04/24 13:51 ID:???
↑確かスタッフロールで流れてたよ。確認してみそ。
当方黒木33使いですが、やはりコーナーリングには不安がある。スレのみんなに言われて改めて自覚したよ。すぐタイヤ鳴るしね。
ただ、それをねじ曲げるのは何とも言えぬ快感。ハンドルの反力やらなんやら使ってC1だろうが何だろうがグイグイ曲げていく。基本的に良いクルマだからカーブを征すればどんどん速くなるし。奥が深くて楽しいヨ。

今日も乱入無しダター。ちと寂しいナ。
497ゲームセンター名無し:04/04/24 15:27 ID:???
奇遇だな・・・オレも昨晩PS2やっててそのエンディング見てた。
ちょっとわかり辛いが、>>496の言う通りスタッフロールの中に入ってる。
めんどくさかったらググれば一発。

>496、いいね。黒木Rをよくわかっているって。
他人の言うこと認めて、その上で黒木Rを走らせてるのがカコイイ。
わかってれば、それはもう悪癖じゃぁないだろうって───

ところで乱入だが、土曜の午前〜昼過ぎだけ流すんじゃ
ちょっと確率低くない?俺は夕方から出るけど。
498496:04/04/24 17:44 ID:???
>>497
あんがと。
あの後、午後にもう一度逝ったらやってる人が居たから久しぶりに対人戦できたよ
499495:04/04/24 18:19 ID:???
土曜なら川崎のTiLTに3時〜4時あたりならいるけどナ
今日もやってきたけど相変わらずやってる人がいない・・・

>>>496>>497
トンクス。もう一回よく見てみるよ。
500ゲームセンター名無し:04/04/24 20:49 ID:???
俺も好きだ、黒木R33

曲がらないとか、遅いとか、そんなネガな理屈はRBサウンドにかき消される。

湾岸の中で俺の感覚に一番しっくりクルのが黒木Rだったんだ。
R32は確かにイイ車だ。心情的に特別な存在だ。
だが実践はやはりR33だ――――新しいR34が出ようと――――

初めて悪Zをオトせたのも黒木Rだった。だから俺にとってフラットレーシングのR33は思い入れが深いのヨ












っていうか俺、今までコーナリング性能とか気にしてなかtt(以下クラッシュ
501ゲームセンター名無し:04/04/24 21:00 ID:???
>だが実践はやはりR33だ――――新しいR34が出ようと――――

そして、定番のツッコミ

実戦だろってw
502ゲームセンター名無し:04/04/24 22:04 ID:???
>501よ・・・MAXI発売に先駆けてあわてて湾岸入りしてる雰囲気組や、
かつて走っていたけど今はすっかりローター錆びてる奴が多いなか、
「実践」と書いた>500は実はいいトコ突いてるかもしれないヨ・・・
ちゃんと今も走ってるって感じでサ・・・

だが>500、>501よ・・・肝心なコトを見落としてるぜ

「黒木Rは爆速ですが?」
503ゲームセンター名無し:04/04/24 23:47 ID:???
ローター錆びつかされた奴も多いと思うのだが(撤去で
504ゲームセンター名無し:04/04/24 23:52 ID:???
オレはタービンが錆びつきました


とっつあーん、タービンOHたのまぁ!
ちがーう、船のじゃなくて車のー!

燃料ください中の人 _| ̄|○
505500:04/04/24 23:55 ID:???
>>502
速いのは充分承知している。
俺は、悪Zの次に「初心者にオススメ」できる車だと思っている。
あのスタイルさえ気に入れば or 気にならなければな――――w

俺はMAXIが稼動したら真っ先にR33を作るだろうな。できればFLATデモカーで。

>>501
黒木の勝ちセリフは「実践」って出た記憶があるんだけどナ・・・
俺の記憶違いかもしれん。確かめてくるワ


おまいら、また会おうな。俺は生きて帰r(ry
506ゲームセンター名無し:04/04/25 00:09 ID:???
>>505
湾岸Rは「実践」なのだけど、原作は「実戦」なのヨ


そろそろ、マキシマムチューンのために湾岸を再度通しで読み直すか。
507ゲームセンター名無し:04/04/25 00:42 ID:???
──────>>503 >>504
たしかに業務用はいい、湾岸の対戦は最高だ

だが他のヤツも認めろ、プレステ用やタイムアタック・・
そして地元に無ければ遠征

錆びつかせない方法はヒトツじゃないんだゼ──────



とはいえ、辛い立場はわかるw
早くMAXIが出て思う存分走れるようになるといいナ
508ゲームセンター名無し:04/04/25 07:43 ID:???
バッテリーが上がっちまったよ・・・
509ゲームセンター名無し:04/04/25 11:51 ID:???
ふと思ったが、マキシマムチューンって2周目以降ではチューナーが出てきて
チューンするというのが前スレ最後にあったけど、出てくるのを妄想してみる

北見、大田、山本、黒木、エイジ、林、後藤、平本、原田、リカコ、R200(1セット(笑:元木、帝塚、園田)

元(エアロ)とか、高木(ボディ)、富田(ECU)はスペシャリストという感じだから
対象から外れるかな?個人的には現シリーズのZ32スペシャリスト山下が
出て欲しいけど、マキシマムはZ32でていなさそうだしなぁ・・・。
510ゲームセンター名無し:04/04/25 21:07 ID:???
>>509
アキオを忘れているよ
511ゲームセンター名無し:04/04/26 07:28 ID:???
アキオがチューンすると、どんな感じになるんだか
悪Zのスケールダウン版とか。R32とゲンバラに限るみたいに。
512ゲームセンター名無し:04/04/26 22:04 ID:???
A誌6月号。また湾岸ない。 OTL
513ゲームセンター名無し:04/04/27 16:28 ID:???
>>507
>>錆びつかせない方法はヒトツじゃないんだゼ──────
次回作がもうすぐ出るということでRを練習する
香具師もいるだろうが。
ロケテ行ってないのでまだ未プレイなんだが、
次回作はイニDもしくはアウトラン2みたいなドリフトゲーだと
俺は思っているんだが。
アルカディアでも初心者でも簡単にドリフトーとか言ってたしな。
つまり前作のテクで走っても速く走れんと。
特に前作で有効だったアクセル踏みながらブレーキ踏む
なんてテクはRではかなり有効だったが次作では通用せんかもな。
まぁ、言って見ればアウトラン2はグリップ走行でも
とりあえず完走はできるが遅いだろ。
514ゲームセンター名無し:04/04/27 19:58 ID:???
>>513
とりあえずロケテに行った香具師から感想を言わせてみると、

・挙動は今までの湾岸とは別物と考えていい。仁Dとも違う。OR2はやったことないのでなんとも言えん。
アクセルの開度でスライドコントロールも可能なので簡単かつ本格的に楽しめる。

・無印やRでもそうだったがぶつけてたらとにかく鬱になる。
C1内の汐留S字なんてそりゃもう(ry

もう3ヶ月もやってないのでだんだん忘れかけてきてるがだいたいこんなところ。
6月が待ち遠しい・・・
515507:04/04/27 22:13 ID:???
>>513
もっともだ。ただ・・・
俺が言いたかったのは、腕前とか、テクニックが錆びちゃうゼってことじゃないのよ
撤去されたから錆びてますなんて言ってたら、今まで走り続けてきた意思や、
湾岸にかける想い入れまでが錆びちゃわないか?ということなんだ

単に速く走るのは、そんなに難しいことでもない。他人の話を聞き、情報を集め、
自分で何べんでも試し続ければ、それなりのタイムは後から付いて来る

でも一旦気持ちのアクセル抜いたら、その分冷めちゃうよナ、これがキツイのよ

筐体が無ければ何にもならないなんて言うつもりは無いよ、一番手っ取り早いのは
俺が書いた方法だが、イメトレだって全然問題ない。要は、ただ待つんじゃなくて、
その間に何ができるのか?だってこと

エールってことで受けてもらえると嬉しいナ >>503 >>504
516ゲームセンター名無し:04/04/27 22:46 ID:???
いつも札幌の筐体情報を流しているいちランナーです。ども。
札幌エスタで週に数回流してますよ。会ったらよろしく。土曜か日曜の夕方によくいます。

昨日ドライブの途中でふらっとセガワールドに寄ったら偶然湾岸R発見しましたよ。

北海道苫小牧市新開町3-1 セガワールド苫小牧

です。ボーリング場を併設している独特なセガワールドです。36号線沿い。
517ゲームセンター名無し:04/04/28 00:47 ID:???
まぁ、とりあえず5/6に29巻でるからマキシマムの為に全巻読み返しを予習もかねてしようさね
518ゲームセンター名無し:04/04/28 20:48 ID:???
>>517
そうだねぇ。
まず原作読んでからでないと、
深いところまで楽しめないからねぇ。

MAXI参入組には、古本屋で
セット購入がオススメだw
1巻が最大の難所だが
とりあえず走り抜けろ。
519ゲームセンター名無し:04/04/28 22:01 ID:???
1から23巻まで一気に買ったヨ
やっぱり湾岸は面白すぎる──────ッ
520ゲームセンター名無し:04/04/28 23:08 ID:???
湾岸を今読み直しているが・・・
友也編長すぎ。強引に後藤編と友也編に脳内で分けている自分がいる。
521ゲームセンター名無し:04/04/29 14:07 ID:???
ブコフで1〜15巻まで\100。
まぁだまされたと思って行ってみろ。
どうせ暇なんだろ?
522ゲームセンター名無し:04/04/29 15:33 ID:???
15巻辺りはかなり熱い展開な気がする。
黒木編だよね?
523リスト更新者:04/04/29 21:48 ID:???
ttp://www63.tok2.com/home2/wanganmidnight/tenpolist.html

お久しぶりです。皆様より頂いている
設置店舗情報は、今もまとめております。


>516
いつもありがとうございます。今回は
リストに載っていませんが、次回更新時に
追加したいと思います。
524ゲームセンター名無し:04/04/29 21:59 ID:???
大森セガのRはシートが壊れかけてるからマジで注意!
525ゲームセンター名無し:04/04/29 22:38 ID:???
昔行った立川のシートも壊れてたんだがなんでこんなとこ壊れるんだろう?
526346:04/04/29 23:19 ID:???
>>481
超カメレスでスマソ。>>382氏。

確かに音量治っていましたね。
大音量で楽しめました。GW中に保守プレイに逝きたいと
思います。
527ゲームセンター名無し:04/04/30 01:52 ID:???
この前ゲセンでリッジレーサーV(ナムコ)を見かけました。
筺体は湾岸と同じ。早速プレイ。
車種は6種類。EASY、NORMAL、HARDで
ドリフト重視とグリップ重視。
グリップ重視の車を選び、プレイ開始。
古いということもあるだろうが、イマイチ。
グリップ重視の車でもブレーキ踏んだりアクセルオフで
コーナーを曲がると勝手にドリフトするし、いったいなんなんだと。
これがナムコの作るレーシングゲームか。
湾岸MAXIに一抹の不安を感じますた。
528ゲームセンター名無し:04/04/30 02:13 ID:???
>>527
感じるのは個人の自由なんだけどサ・・・

他のゲームの特性から、今まだ発売されてもいない
ゲームに対して不安を感じても意味無くないか?

まぁ、最近チョット書き込みさびしいから
なんか書いてくれるのは嬉しいんだけどサ・・・

こーゆーのはMAXI踏んでからにしよーや、話はソレからだろ
529346:04/04/30 02:24 ID:???
「わかろうとしない限り何もわからない」

というセリフのとおり、まだ発売されていないゲームに
対しては…ちょっと…ですねぇ。
ロケテスト組の意見を参考にしつつ発売を待ちたいと
思います。

>>527氏も期待しているからこそこういったコメントを
するということで…。
530346:04/04/30 02:26 ID:???
明日仕事なのに、652氏の動画をおさらいしていたら
こんな時間にッ!!!

よしGW中にはRをプレイしに逝こうかな!!
531ゲームセンター名無し:04/04/30 10:15 ID:???
>530
明日、聖蹟で走ろうと思いますが如何ですか?
当方、13時くらいに行こうと思います。
532ゲームセンター名無し:04/04/30 13:14 ID:???
マキシブースト(MAXI BOOST)
マキシマムチューン(MAXIMUM TUNE)

マキシ、マキシ(MAXI)といわれるとロケテの時のイメージがあって
違和感あったけど、並べてみて略称マキシ(Maxi)でいいやと、
ようやく思えるようになってきた。
533ゲームセンター名無し:04/04/30 21:05 ID:???
公式TOP更新(但しTOPのみ)
ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/
534346:04/05/01 01:26 ID:???
>>531
さっき仕事から帰宅しました。
明日は早朝から遠方へ行くので残念ですが
またの機会にお願いします。

もしも逝くのであれば保守(?)をお願いします。
音量も直っているのでかなり爽快に走れると思います。
535ゲームセンター名無し:04/05/01 02:33 ID:???
今日は湾岸Rをゲーセンでプレイしてきた。
タイムアタックの調子がイマイチなのでシナリオでスタート。
黒木R使って久々に対戦もしてきた。
久々の対戦キターと思ったのだが楽勝過ぎて
つまらんかった。対戦慣れしてないのか一度こちらが
前に行くとFL効果で対戦相手は自爆してるし。
みんな自分より格下の人が対戦相手だったらどうしてる?
俺はかなりリードした時点でスピードを緩め、一度前に行かして
上げてるんだが。もしくは俺がスタート時、先行の時は
スタートでスピードを出さずに対戦相手に前を走ってもらうとか
してるんだが。
今日はとりあえず4連勝ってことで。
(今のところ通算20連勝中ぐらい)
536ゲームセンター名無し:04/05/01 02:46 ID:???
>>535
塩使う。
537ゲームセンター名無し:04/05/01 21:25 ID:???
加速度No.1(悪Z除く)の黒木R使っていると言う時点でかなーりアレなんだが。
塩、Z31、GC8の3択で己を磨け。

ちなみに、オレはGC8、CP9A、FCというパワーの無いので
楽しんでいる。
相手が悪Zの場合は完全撃墜モードに入るけどな。
538ゲームセンター名無し:04/05/01 22:13 ID:???
明日あたり湾岸やってくっか。
兵庫県神戸市の三宮のメガロで(夕方6時ごろに出没する予定)。
対戦は5分間1本勝負に変更したらしい。
俺はへただが
近くで暇してる香具師いたらヨロ。
539ゲームセンター名無し:04/05/01 22:50 ID:???
>>538
事後にレポートなどヨロ。

あオレ?神戸から500キロほど離れてるからカンベン。
540ゲームセンター名無し:04/05/01 23:56 ID:???
聖跡桜ヶ丘へ13:30頃行ってみたが、遭遇できず…
まだ会うべき時じゃ無かったのか――
541ゲームセンター名無し:04/05/02 01:57 ID:???
>540氏(聖跡)とはまったく関係なく、同日18時ごろに地元で
流してたんだが、こちらも遭遇できず・・・

店内客はそれなりに多く、湾岸の周囲にもチラホラ人はいるんだが
雰囲気組も含めてランナーはいなかったようだ。残念・・・
542538:04/05/03 03:37 ID:???
今日、行って来たが対戦できました。
もしこの掲示板を見てわざわざ来てくれたのならありがたい限りです。
(実際この掲示板を見てメガロに来てたのかどうかはわからんが)
対戦報告
他の人は悪Z使ってたので最終的には俺も悪Z使いました。
近畿圏は悪Z使用率高いよな。まぁー、俺も悪Z同士の
対決は好きなわけだが。
しかし対戦は難しいよな。相手がガリガリ君かどうかで
こちらの走り方は全く変わってくるわけで。
こちらも相手の走行スタイルに合わせて走りたいと思うのだがそれが難しい。
ちょっと走ったぐらいでは相手のスタイルなんてわからんし。
5分1本勝負だが正直大きなミスは絶対許されないというプレッシャーが
重くのしかかった。
543ゲームセンター名無し:04/05/03 10:04 ID:???
>5分1本勝負
こういう設定をしてくれる近畿圏をみると関東圏はなんてけち臭いのだろうと思う
544ゲームセンター名無し:04/05/03 12:31 ID:???
それどころか漏れの地元じゃ湾岸やってる人なんて1人しか見たことないぞ・・・
対戦どころの話じゃないし
545ゲームセンター名無し:04/05/04 12:40 ID:???
タイムリリースで黒紫夢想とか出しましょうよ、koyamaサーン
自キャラがダメならアザーカーのトレーラーに、こっそりと(笑)
546ゲームセンター名無し:04/05/04 22:24 ID:???
>>521
オクで1〜28で2,000円ってのがあるぞ。(しかも結構綺麗
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47601281
547ゲームセンター名無し:04/05/05 22:24 ID:???
>>546
送料の方が高くなりそうな悪寒
548ゲームセンター名無し:04/05/06 06:38 ID:vX3Do9mY
Vol.29発売age
549千葉人 ◆g3lBaRYGXA :04/05/06 11:31 ID:???
設置店舗情報です。

■ウェアハウス市川
 湾岸2セット、バトルギア3セット、仁Dたくさん、その他ラリ2とかF-ZEROとか
 OR2とかありました。
 24時間営業、飲食コーナーもあります。
550ゲームセンター名無し:04/05/06 22:03 ID:???
ていうかウェアハウスって、ほとんど全店に湾岸あるんじゃ…

レジャーランド系列も。
551ゲームセンター名無し:04/05/07 17:17 ID:???
青森県の設置店情報です(全てR、1プレイ100円)

  青森市:プラボ青森店 青森県青森市大字石江字三好114番1号 TEL017-782-8022
      ゲームメトロポリス 青森県青森市三好1-15-8コロナワールド1F TEL017-783-5050

五所川原市:ナムコランド五所川原エルム店 青森県五所川原市大字唐笠字藤巻517番
      エルムの街ショッピングセンターA錬2F TEL0173-33-6329


このスレを見てる青森県民よ、上記店舗以外の補足頼む_| ̄|○
552ゲームセンター名無し:04/05/07 21:17 ID:???
そういや青森県情報て、初出じゃないか?

空白地帯が埋まっていくのはいいことだ
553ゲームセンター名無し:04/05/08 18:28 ID:???
ウラヤマスィ
漏れの周りは相次ぐ撤去で…

もう一度走らせてくれ…
554ゲームセンター名無し:04/05/08 20:17 ID:???
今日初めて神田橋スタートでアキオに勝ったヨ
横羽バトルが熱すぎる―― ッ
555ゲームセンター名無し:04/05/08 20:53 ID:qcKdAHoO
>554
オメ!
横羽バトルは熱いよねぇ。でも、汐入スタート(難易度高)は最後がC1外で
更に熱いのでやってみることをお勧めします。

昨年、行われたネバランでの走行会では、事前に調整と称して汐入スタート
で走るプレイヤーが多かったとか。
556ゲームセンター名無し:04/05/08 21:55 ID:JBDLSgLZ
みんなが言ってる塩って何?
557ゲームセンター名無し:04/05/08 22:15 ID:???
>556
釣りかも知らんが、マジレスで「せる塩」
558ゲームセンター名無し:04/05/08 22:34 ID:???
>>554
おめ
これで雰囲気組は卒業だナ
こっから先はさらにアツい世界だヨ

>>555
手軽に難易度上げられるからかねぇ
環状で互いにオーバーテイクかまし合う奴らなら
汐入の方が手っ取り早いんだろうし
559ゲームセンター名無し:04/05/08 23:17 ID:???
湾岸Rをひさびさにやったが・・
蛇行するGTRの2人に苦戦しているんだが(T_T)
おまいらはどのように攻略している?
アドバイスキボンヌ


ところで、おまいらはMAXI BOOSTが稼動したら何使いますか?
因みに漏れはFD、FCを作るつもりです
560ゲームセンター名無し:04/05/08 23:25 ID:qcKdAHoO
>>559
>>2のテンプレサイトの湾岸無印・Rのテンプレより

>・R200クラブ(ステージ4)に勝てません:
> 対元木&帝塚
> スタート時、車線が2車線の所や3車線でもステージ3終了時に右 or 左車線で終わるとプレイヤーの
> 前に帝塚がいますので必ず避けてください。でないと、ぶつかります。
> スタートすると元木が先行し、帝塚が後ろに下がっていきます。しばらくすると後ろから帝塚が突っ
> 込んでくるので、フェイントに惑わされずにブロックし、その勢いを利用して加速します。
> そのまま元木をパスすればOK、あとは前に出てこようとすればブロックする。
>
> 対園田
> 園田と違う車線を走り、しばらく追いかけているとだんだん差が縮まってきます。
> もう少しで抜けそうなぐらいまで近づくと、車線を変更して園田がかぶせるように突っ込んでくるの
> で、こちらは園田が向かってきた方向に切り返します。ここで上手く避けたら前に出てブロックして
> いればOKです。

よく見ような。

>MAXIMUM TUNE
R34がメイン
561ゲームセンター名無し:04/05/08 23:55 ID:???
マキシで選べるZは悪魔のZ?
ガクガクはあるのかな
562ゲームセンター名無し:04/05/09 00:30 ID:???
>MAXIMUM TUNEが稼動されたら何を使うか。

GDBフェイズ2、BL5、Z33、BNR34、S30、Z31・・
根気ある限り色々な車に手を出そうと思います。

>>561

AOUショー版ではZ33(現行型)、S30が選択可能でした。
Z31はCPU専用。(製品版では選択可能になるといいな。)

最近原作で登場したZ32も、収録される事を祈りたいところであり。
563ゲームセンター名無し:04/05/09 02:22 ID:???
>>562
サンクス
S30か…なかなか苦難の道を歩めそうですねぇ

マキシはニサーンヲタにとって神ゲーになりそうでウレスィ
564ゲームセンター名無し:04/05/09 11:17 ID:3wM32xTp
>>563
ロケテでS30作ったけど、ボディーをミッドナイトブルーにして、ホイールを
ワタナベ履かせてフルチューン(1周目)まで行った時は、まんま見た目は
悪Zでした。(笑

MAXIでは悪Zもどきが大量に出そうな悪寒。
でも、やっぱ性能としては最新車に比べると明らかにS30は上級者向けだ
と思う。
565ゲームセンター名無し:04/05/09 13:52 ID:???
これって、このスレ的に略称はどうなってんの?

・マキシ
・マキシブ
・湾マキ
・マブ
・その他
566ゲームセンター名無し:04/05/09 13:57 ID:3wM32xTp
>>532の意見でいいかと
567ゲームセンター名無し:04/05/09 14:55 ID:Bib7x1m1
こんなスレがあったとわ!!!
八王子市の京王線南大沢駅近くにfabっていう商業施設
そこのタイトーサイトってゲーセンに無印湾岸あります
仕切り板もあります
まだ撤去されてないよな…
http://www.fab.ne.jp/tenant/tenant_taito.html

自分は隣の多摩境駅でRの方をよくやってます。
568ゲームセンター名無し:04/05/09 15:54 ID:???
>567
>481氏の発見した場所にはRもあるヨ。

聖蹟桜ヶ丘のナムコランド R
八王子ラウンドワン R
Jスタジオ 南大沢店 R
タイトーサイト 無印

オレ、タイトーで時々カルく流しているヨ。
569ゲームセンター名無し:04/05/09 16:49 ID:???
>>559
ロケテでFD使ってたのでそのままFD
570AJK. ◆J8djMsMj4E :04/05/09 17:01 ID:???
>>565
 正式タイトルは"マキシマムチューン"。
571ゲームセンター名無し:04/05/09 22:12 ID:???
>>565
マッシブ!!
572ゲームセンター名無し:04/05/10 01:51 ID:TP60HVi1
>>568
レスどうも
元々が多摩境周辺に住んでるもんで、近くのAGスクエアに行ってるんです
おれもタイトーでたま〜にやります
スープラでやっていたら遠慮無く乱入してくれると嬉しいです
573382:04/05/10 12:34 ID:???
黄金週間を利用して群馬に遠征に行ってきました。
新しい筐体情報です。

群馬レジャーランド高崎駅東口店(ちょっとウロ覚えです)
プラボ倉賀野店
にRがありました。
どちらも1PLAY100円で仕切り板あり。
レジャーランドの方は右画面が変色してました。

そして平和島にあるゲームパニック東京にもRが入って
ました。
こちらも1PLAY100円で仕切り板あり。

そしてすっかり忘れてたんですが、バッティングセンター
相模原って所にもRがあります。
こちらも1PLAY100円で仕切り板ありです。

>572
私もたまにAGスクエア行ってます。
こちらはS15使ってるので、見かけたら遠慮なく(笑)
574ゲームセンター名無し:04/05/10 13:45 ID:???
575ゲームセンター名無し:04/05/10 23:42 ID:???
>>574
・・・?
576ゲームセンター名無し:04/05/11 13:25 ID:???
湾岸ミッドナイトレジスタンス







すまん言ってみたかっただけ
577ゲームセンター名無し:04/05/12 22:00 ID:???
湾岸ミッドナイトラン




ちょっと言ってみたかった。
578前前スレ1 ◆FC3S.HaEkI :04/05/13 02:10 ID:???
>>559
当然FCで
早くやりたいな
579ゲームセンター名無し:04/05/13 12:05 ID:N40p8jge
すでに体験した方に質問です。
今回も湾岸ポエムは音声で入らないのでしょうか。

レース中はBGMじゃなく、ひたすらポエムの朗読を流してこそ
湾岸ミッドナイドだと思うのですが…。

最初や最後に一言いわれても物たりない。
580ゲームセンター名無し:04/05/13 12:18 ID:???
>579
AOUショーのバージョンの時点ではボイスとしてのポエムは無かったナ。
20人以上のポエム朗読のデータは相当デカいだろうし。
アニメや音ドラマ化されていないのだから、自分の理想を脳内補完してくれ(笑)

北見サンの評価はヤッパリ欲しいよナ――
581ゲームセンター名無し:04/05/13 12:25 ID:???
>>580
お前、死ぬぞ。
582ゲームセンター名無し:04/05/13 12:25 ID:N40p8jge
そうですか・・・残念だ

湾岸のポエムを そしてポエムを音声で聞かせてくれ
言葉に出さなければ何もわからない
たとえば 人を好きになる
思うだけじゃ何も伝わらない
その人の前で言葉に出して そして本当の自分の気持ちに気づく
言葉にしてくれ――――
583ゲームセンター名無し:04/05/13 12:43 ID:???
実はプログラムやグラフィックデータなんかよりも音声データの方が遙かに大きい。
意外と思われるかもしれないがChihiroのメモリ容量は512MBしかない。
それもデータ保持用のメモリであって実際に動作されるためのメモリ容量は
もっと少ない。

プログラムやグラフィックデータなんかは100MBも使っておらず、
その殆どが音声データなのだ。
もちろんMP3に準じた形式で圧縮してあるので実際に512MBフルに
いるわけではなくまだ空きはあるのだが、もし次のバージョンアップが
有った場合のためにその空き容量は有るわけだ。
ポエムを音声にする事によって今後横羽線や湾岸線全線の追加が
出来なくなると言う可能性が高い。

だから素直に諦めろ。
584ゲームセンター名無し:04/05/13 12:53 ID:N40p8jge
なるほどね

ポエムはPS2版に期待しますか・・・
585ゲームセンター名無し:04/05/13 16:13 ID:???
PS2でもマキシ出てくれるのかな
586ゲームセンター名無し:04/05/13 16:16 ID:???
無理だろ。
587ゲームセンター名無し:04/05/13 18:27 ID:???
湾岸ポエムは文字だから良いのかもしれないヨ
ミンナ個々に感じ方が違うだろうし、言葉であの間等々を再現するのは難しそう…
588ゲームセンター名無し:04/05/13 22:52 ID:???
>>581
なにげにSランク(最高)評価のセリフなところがナイス。
589ゲームセンター名無し:04/05/14 01:52 ID:???
>>587が良い事言った。
590ゲームセンター名無し:04/05/14 02:18 ID:???
そうだよナ。イメージに合っていない声優起用されて
雰囲気ぶち壊しだと良くないよナ。
591ゲームセンター名無し:04/05/14 03:35 ID:???
ポエム話してる所悪いが筐体情報。
愛知県豊田市のナムコランド。
左右両方とも難易度ノーマル、アザーカー有りに戻ってた。
あと普通に100円1プレイ。

ぼちぼち流しに来るがまだ本物には会った事が無い――

とはいえ漏れも汐入スタートでクリアをR33で2回ほどしたかどうかの腕だが…。
592ゲームセンター名無し:04/05/14 21:46 ID:???
このゲームで言われる本物ってぇのは
走りに真剣なんだが勝ち負けにこだわらず
ぎりぎりの走りをしながら相手への配慮を怠らない・・・
そんな奴らが多い気がする
593ゲームセンター名無し:04/05/15 13:26 ID:Sj3mMyNn
横浜のハマボールにR発見
仕切り板もあったよ
594ゲームセンター名無し:04/05/15 14:41 ID:???
とりあえず設置店舗情報でも書き込んでみる(R・1プレイ100円)

兵庫県伊丹市 テクモピアフォーレ(JR伊丹駅下車すぐ ダイヤモンドシティテラス3F)
【状態】店の奥に設置 1P側は反力が無く走らせ辛いが、2P側は問題なし 仕切り板あり
【他のドラゲー】F-ZERO(DX筐体) セガラリー2 セガツーリングカー 

595ゲームセンター名無し:04/05/15 17:51 ID:???
今日初めて汐入スタートをやってみた(FD)
7人目のマサキで負けちまったヨ
596ゲームセンター名無し:04/05/17 22:02 ID:0gUsDe32
>>592
しかし、オレは会ったこと無い罠
上手い人と対戦したいな

マキシまであと1ヵ月半か。
597ゲームセンター名無し:04/05/17 22:08 ID:???
>>596
発売半月延期の模様
598ゲームセンター名無し:04/05/17 22:55 ID:???
>>597
ソースはどこかは知らないけど、リバーサービス今見てみたら確かにマキシが見当たらない・・・
ttp://www.riverservice.co.jp/j-sinseihincalender/index.html


マジですか OTZ
599ゲームセンター名無し:04/05/18 00:25 ID:???
>>596
そっか。湾岸が残っているうちに出会えるといいね
(MAXI後でも変わりないとは思うんだが・・・)

オレはよく首都圏で流していた際に、何人もの本物に
相手してもらった。やっぱね、バトルの興奮が全然違う

ちょうど最新刊のシーンが例としてわかりやすいんだが、
友也の「かみ合う・・・深く響く」ってのはホントにあるんだなって
600ゲームセンター名無し:04/05/18 02:13 ID:???
梅田のラウンド1で湾岸Rをプレイ。なぜか対戦はできなくなっている模様。
乱入歓迎ではじめても、隣から乱入できない。
あと、プレイヤー側のSPゲージの減りがものすごく早かったような気がする。
ひょっとしたらこれが普通なのかもしれないが。
普段プレイしているところが設定で減りが遅くなっているだけなのかも。
601ゲームセンター名無し:04/05/18 17:48 ID:???
昨日、南大沢のタイトーサイトで対戦してくれたMR−2の人
良かったらまたやりましょう(^^)
多分ここの人なんじゃないかと
おれ赤スープラ使ってました。
602ゲームセンター名無し:04/05/18 23:04 ID:???
>601
ああ、昨日の人。
勝ち負けに関係無く、イイ走りができて楽しかったヨ。
また見かけたら気軽に乱入してくれ。

>601「ヤらないか?」
>602「うほっ イイ湾岸ランナー」(笑)
603ゲームセンター名無し:04/05/18 23:09 ID:???
>>600
SPの減りに関しては状況次第でかなり変動するので、どれぐらいが普通なのかは
結構わからないと思う。店側に知り合いがいて、設定を確認できた上で走ってないと
感覚ではなかなかつかめないのではないかな。

乱入歓迎なのに乱入できない・・・に関しては俺も経験アリ。
地元に湾岸入荷の直後がそうだったので、すぐに店に言って直してもらった。
ま、乱入自体が無いんだけどサ・・・w
604ゲームセンター名無し:04/05/18 23:20 ID:???
>595
強い車ばかり使ってたころはわからなかったんだが
FCやエボ・インプ系だと汐入がいちばん楽な気がする

湾岸らしくないからBBにゃ嫌われるかもしれんが
605ゲームセンター名無し:04/05/19 21:07 ID:???
>>600
その台で城島FCは使える?
障害が出てリセットかまし、設定が
戻ってる(変わってる)のかも
606ゲームセンター名無し:04/05/21 21:18 ID:3goLcJaG
保守
607ゲームセンター名無し:04/05/22 05:13 ID:???
>>605
>その台で城島FCは使える?
わかんね。
一時期故障中の張り紙がはってあったんだが。
その後直ったと思ったら設定リセットがかかっていた。
TAの記録が消えていた。
直したにもかかわらず対戦ができんとは。
右の台と左の台(右が2時なら左は2時45分という風に)
で時間が違ってたからつながってないのかな。
608ゲームセンター名無し:04/05/22 15:49 ID:???
>>607
リセットかまされたならキャラクターカーも全滅に近いだろうし、
何より対戦できないのは痛いので、店員氏に言って設定
直してもらった方がいいね。

もし聞く耳持ってくれそうだったら、対戦設定を無制限一本に
してもらえないか交渉するのもいいかも。「無制限」はさりげなく、
そして「一本」というところを強調するのがコツだw

無制限も、実際は長くて15分程度なので、もしも突っ込まれたら
あくまで無限ではないと返してくれ。健闘を祈る。
609ゲームセンター名無し:04/05/23 22:54 ID:???
家庭用はRで出してくれればよかったのにナ
撤去されてからというもの、なかなかプレイする機会が…
610ゲームセンター名無し:04/05/24 00:33 ID:???
無印でもそんなに不都合は感じないけどな、家庭用
611ゲームセンター名無し:04/05/24 00:49 ID:11XuK4Vu
キャラカーをシナリオで使いたいということでは?
612ゲームセンター名無し:04/05/24 00:50 ID:???
スマン、ageちまった。
613ゲームセンター名無し:04/05/24 01:52 ID:???
PS2のは隠しマシンを出すのが面倒でナ。
614ゲームセンター名無し:04/05/24 05:37 ID:???
昨日、ケイのスープラが出せた。これで全車種出せたらしい。
ストーリーモードでも使えたらうれしい気はする。でも何よりもフリー走行モード、エンドレスモードみたいなのが欲しかったが。
615ゲームセンター名無し:04/05/24 07:50 ID:???
家庭用は遭遇時の音楽の途切れも気になるナ
616ゲームセンター名無し:04/05/24 14:36 ID:???
R200の元木帝塚 → 園田のシーンで切れちゃうのが最高に残念。

ただ、敵車出現シーンの音はなぜか業務用よりもハッタリ効いてて
好きだな。最高なのは業務用に出ないけどBB。
こういうデモはとにかくドカンとキメてくれた方が爽快。
617ゲームセンター名無し:04/05/24 16:32 ID:???
>>614
俺もフリー走行は欲しいと思ったな
618ゲームセンター名無し:04/05/25 12:42 ID:???
今までどのレースゲーでもR34使ってきたけど
やっと日の目を見ることが出来るのネ・・・

見れるのかな・・・
619ゲームセンター名無し:04/05/25 19:12 ID:???
>>618
620リスト更新者:04/05/25 20:22 ID:???
お久しぶりです。店舗リストを更新しました。


湾岸ミッドナイト(無印・R)設置店舗リスト
ttp://www63.tok2.com/home2/wanganmidnight/tenpolist.html

皆様のお陰をもちまして記載数がついに90店舗をこえました。
621ゲームセンター名無し:04/05/26 20:25 ID:???
昨日2.1chサブウーファーを買った(8300円くらい)

ゲーセンの迫力ある音が手軽に家庭で楽しめる――ッ
622ゲームセンター名無し:04/05/28 02:51 ID:???
きのう久しぶりに秋葉のHEYに行ったら、すぐ後ろに自販が
並んでいる配置になってて画面が見づらかったなー。
623ゲームセンター名無し:04/05/28 08:34 ID:???
>622
HEYの今回のレイアウト変更は変ですよね
他のゲームでも非難の嵐だし
かといって肝心のプライズ系が人がつくようになったかといえばついていないし

ホント、アホ
624ゲームセンター名無し:04/05/28 14:24 ID:???
Heyのは無印でFDやFCの音がレーシー
だから、ついついかよってしまうな。
625AJK. ◆J8djMsMj4E :04/05/28 15:36 ID:???
 アルカディアフライングゲット。
 湾岸MT記事が4ページ。

・カード印字時間の劇的な短縮
・乱入対戦時のノーハンデモード搭載
・乱入時、セッティングは乱入した側のみ
・ライバルレベルが初級〜超上級に変更
・TAではレイナR32、悪魔のZ、ブラックバードに乗れる
626ゲームセンター名無し:04/05/28 20:05 ID:???
城島FCには乗れないのか。
それとも2周目以降で林がでてきて白FCだとチューンしてくれるとかになるのかな。
627ゲームセンター名無し:04/05/28 20:06 ID:???
城島FCには乗れないのか。
それとも2周目以降で林がでてきて白FCだとチューンしてくれるとかになるのかな。
628ゲームセンター名無し:04/05/28 20:40 ID:???
>>623
レイアウト変の話は聞いたけど、ここ的にそーゆー苦情はひとまずおいとく。

それよりも、最近秋葉にいくつか店が出来たみたいだけれど、
HEY以外の店に湾岸はあるのだろうか?
629ゲームセンター名無し:04/05/28 20:52 ID:???
>>628
ない。
あとは、今度開店するレジャランがあるかないか。
630ゲームセンター名無し:04/05/28 22:13 ID:???
>>621
ククッ サントラ聞く時も使えるナ

敵車遭遇時の曲をメール着信音にしてみるか…
631ゲームセンター名無し:04/05/28 22:14 ID:???
>>621
ククッ サントラ聞く時も使えるナ

敵車遭遇時の曲をメール着信音にしてみるか…
632ゲームセンター名無し:04/05/28 22:14 ID:???
>>621
ククッ サントラ聞く時も使えるナ

敵車遭遇時の曲をメール着信音にしてみるか…
633ゲームセンター名無し:04/05/28 22:33 ID:???
>>629
レスさんくす。そうか、無いのか・・・

にしても後はレジャラン?また微妙に期待できそうな・・・(笑)。
634ゲームセンター名無し:04/05/29 10:28 ID:???
>>632
わざわざ3回も書かなくても十分ありがたいさ


サントラ持ってないんだよウワアアン(AAry
635ゲームセンター名無し:04/05/29 18:05 ID:???
アルカディアによると対戦は乱入された側がコースを選べるらしいぞ。
636ゲームセンター名無し:04/05/29 21:56 ID:???
>>625>>635どっちが正しいんだ
637AJK. ◆J8djMsMj4E :04/05/29 23:25 ID:???
>>636
 だから、乱入した側はセッティングが出来る。乱入された側はコースが
選べる。問題ないと思いますが。
638ゲームセンター名無し:04/05/29 23:29 ID:???
639ゲームセンター名無し:04/05/30 00:07 ID:???
>637
稼動開始時期はいつ頃になってました?
640AJK. ◆J8djMsMj4E :04/05/30 00:39 ID:???
>>639
 夏予定としか書かれていません。

 ホイールはカード更新時に変更可能とのこと。
 乱入対戦時、ノーハンデで無い時で600馬力未満の場合は
同馬力に調整される模様。ただし、高馬力の車にも+50馬力
が付くらしい。
(例 360馬力対520馬力の対戦、前者は+210馬力、後者は+50馬力)
 ノーハンデの場合は当然+50馬力も無し。
 TAのスペシャルマシンは3台のみの模様。
641ゲームセンター名無し:04/05/30 01:10 ID:???
>乱入対戦時、ノーハンデで無い時で600馬力未満の場合は
>同馬力に調整される模様。ただし、高馬力の車にも+50馬力
>が付くらしい。

800馬力(DG)相手だと、相手にもならんような気がしてきた。
642ゲームセンター名無し:04/05/30 14:51 ID:???
508: 湾岸ミッドナイトMAXIBOOST【PM10:00】C1外 641 647 -6 04/05/30 06:09
643ゲームセンター名無し:04/05/30 14:53 ID:???
No   タイトル                レス 既得新着最終取得日 ログ
508: 湾岸ミッドナイトMAXIBOOST【PM10:00】C1外 641 647 -6 04/05/30 06:09
644634:04/05/30 18:02 ID:???
>>638
金がないんだよウワアアン(AAry
財布を除いても100円がひとつだけ・・・
645ゲームセンター名無し:04/05/30 19:20 ID:???
>>644
2点に増えた。君に買ってくれと誘っているぞ。
646ゲームセンター名無し:04/05/30 19:40 ID:???
>>642
別に下がっててもいいのでは?(Now:513/688)
専用ブラウザで見ればいいし。
647ゲームセンター名無し:04/05/30 23:17 ID:???
アケ版湾スレは気を抜いたらすぐ落ちちまうのヨ。
過去何度その憂き目に会ってきたことか…
といいながらもsage
648ゲームセンター名無し:04/05/30 23:33 ID:???
>>647
Dat落ちまでしたのは、汐入スレ以外ないぞ。
あとは、1000までキッチリ回している。
649ゲームセンター名無し:04/05/31 01:34 ID:???
ハンデ戦で馬力補正が付くのはいいが、ハンドリング性能に補正が付かないなら、
低馬力のハンドリング重視マシン・・・「馬力向上+曲がる」
高馬力のパワー重視マシン・・・「馬力若干向上+曲がらない」
ってなって、ハンデ戦においては低馬力マシンが有利になるんじゃね?
650ゲームセンター名無し:04/05/31 09:48 ID:???
問題はデフォルトの設定がどうなるか。設定変える店なんて限られてるだろうし。
でもバランス取れるのか?
チューンドとノーマルじゃ勝負にならないべ?そうじゃなきゃチューニングの意味ないし。
スローカーブースト(ファイナルラップ効果って呼ぶのか?)はあるのかな?
ハンデとかでバランス取ろうとしてめちゃくちゃにならないといいんだが。
デフォはハンデ無し希望。マニアックなゲームになるか、く○ゲーになるか。
待ち遠しいねぇ。
651ゲームセンター名無し:04/05/31 18:46 ID:???
>>650
ハンデ戦有り無しは店側(の設定)が決めれるのか?
イニDみたいにプレイヤーが決められるのかと思っていたが。
あと、発売されれば確実にこのスレは荒れるな。
652ゲームセンター名無し:04/05/31 19:35 ID:???
>>650 >>651
確かコース選択時にお互いにブレーキを踏みっぱなしだと真剣勝負で、
そうでないならパワー補完で同じくらいになる仕様だと思ったが。

難易度設定なんて、精々シナリオぐらいだろ。
あと、対戦で真剣勝負モードで無い場合はスローカーブーストはだったはず。

>>651
オレには>>651が荒らしに見えるよ
653ゲームセンター名無し:04/05/31 23:13 ID:???
それなりにこのスレ歴が長い人間は大抵
荒れ模様を予想しているから、今さらわざわざ
言葉にする必要も無かったと思うよ651。

今後の厨の方向性としては、過去ログ最初から無視厨・
いかにも湾岸走ってましたと大嘘知ったか厨・
他ゲーとの意味の無い比較厨・・・などなど色々
バリエーションは豊富だと思うんだが、その中に混じった
新たな仲間の声には大いに期待かな。
654ゲームセンター名無し:04/06/01 15:03 ID:???
お互いブレーキ踏みっぱなしで真剣勝負の件なんだが、
もしこれが製品版でそのまま踏襲されたとすると、

わかってるヤツは、乱入された直後からブレーキを踏んで待っている

という場面もありえるのだろうか・・・
相手がノーマル車だろうがチューンドだろうがカンケー無い、
自分も作りたての新車だろうがチューン完了車だろうがそれも知ったこっちゃない、
来るなら、ヤルと───
655ゲームセンター名無し:04/06/01 17:00 ID:???
2台の筐体とリンクしている時は、通常デモともう1台プレイヤーの情報が表示されていたハズ。
相手の馬力やランクが解っていながらも乱入して来るのなら、本気なんだろヨ。
656ゲームセンター名無し:04/06/01 20:37 ID:???
>>654
漢だ・・・

鶴見のロケテで対戦やったんだけど
ブーストの設定に関しては相手もブレーキ踏んでいるかってのが表示されたな
657ゲームセンター名無し:04/06/02 01:55 ID:???
ヤベェ…
今更ながらアルカイダを見たんだが、良いナ
ニサーン車が豊富なのもイイ
しかも三菱には神の━━━━
658ゲームセンター名無し:04/06/02 03:30 ID:???
>>657
その三菱は大変なことになっているが・・・
ヘタすると、三菱の車はもう見れなくなるかもな OTL
659ゲームセンター名無し:04/06/02 17:24 ID:???
漏れもアルカディア読んだけど
R34ニュル無くなったの?期待してたのに・・・
660AJK. ◆J8djMsMj4E :04/06/02 17:42 ID:???
>>659
 情報によると、R34ニュルはR34を選んで色選択をした際に特定の色を
選ぶと出てくる模様。無印やRはそういう仕様になっていたはずです。
661ゲームセンター名無し:04/06/02 23:10 ID:???
ハッ
NAのGTOは無いんじゃ…
662ゲームセンター名無し:04/06/03 00:00 ID:???
>>660
近くにRあったのでノーマルの34でやってきた
デフオカラーがシリカブレスでMスペだとは知らなかった
Vスペ2だとばかり思ってた情報サンクス
だと、ニュルはミレニアムジェイドのみか・・・白で使ってみたかった・・・
でも期待できそう
663ゲームセンター名無し:04/06/03 20:36 ID:???
たまに、無性に走りたくなる…
今も…
664ゲームセンター名無し:04/06/03 21:04 ID:???
日野市多摩平のネバーランドから無印湾岸が撤去されたのを確認。
教習所の帰りにナニやってるんだ、オレは……
665ゲームセンター名無し:04/06/04 00:10 ID:???
>>664
お仲間発見、頑張ってくれ。あと筐体情報乙


MTコースは人多い?
666ゲームセンター名無し:04/06/04 00:12 ID:???
>>663
そこでPS2版ですよ
667ゲームセンター名無し:04/06/04 00:25 ID:???
あのロードの遅さはなんとかしてもらいたい。
あとサウンドレートの低さ。
668ゲームセンター名無し:04/06/04 03:04 ID:???
んじゃいっそ筐体買えw
669ゲームセンター名無し:04/06/04 03:25 ID:???
マキシ待ちながらも見かけたので設置店情報書いてみる(福岡)。

アミューズメントキューブ大橋
3Fにあり、1p100円。対戦、普通。
筐体左側が少し前後に揺れる。

ワンダーパークホークスタウン
相変わらず1p200円。
ただし1Fのヤツは対戦不可。通信不良か?
そして2Fのヤツは何故か強制対戦仕様。でも右側画面がチョト暗い。

つーか強制対戦だとライブ画面が変わるんだナ、何かドキドキしたぞ。
670ゲームセンター名無し:04/06/04 23:06 ID:???
>>669
乙カレー
大橋にあるとはな…
遠いっスorz
671ゲームセンター名無し:04/06/04 23:12 ID:???
それよりも筐体が2つもある、そこが羨ましい・・・

あぁ、マキシよ!マキシよ!マキシよ!お前はいつ来るのだ!
672ゲームセンター名無し:04/06/04 23:37 ID:???
オイ、アルカディアを見てみろヨ…
夏頃にスゴそうなのが出てくるゼ?
673ゲームセンター名無し:04/06/05 19:03 ID:???
きたーっ!
674ゲームセンター名無し:04/06/05 20:21 ID:???
MAXI発売マダー?
675ゲームセンター名無し:04/06/05 23:12 ID:???
単行本29巻19ページトビラのアキオの顔が

「隣に座ってりゃ車ごと突っ込んでこないから併走されるよりはいーか・・・」

に見える今日この頃。つーかPS2版やってるたった今この頃。
レイナの運転荒すぎぃw
676ゲームセンター名無し:04/06/06 02:17 ID:???
明日の夕方、神戸は三宮のメガロで流してるヨ
折角の5分設定だし、ヒマなヤツは付き合ってくれヨ
677ゲームセンター名無し:04/06/06 02:42 ID:???
>>676
538氏?
678ゲームセンター名無し:04/06/06 13:38 ID:???
>676 OK 6時にメガロ合流で ずっと待ってたんだ、この瞬間を−−−
679ゲームセンター名無し:04/06/06 20:15 ID:???
>>678
レポキボン
680ゲームセンター名無し:04/06/06 22:50 ID:???
AOUショーのマキシ公開レースで、ナンジャタウンのVIPチケットをゲトした香具師の一人なんだが。
今更ながら昨日ナンジャタウンに行ってきたヨ。
チーズケーキやらでかなり散財しちまったけどナ(笑)
で、スクラッチカードを大量に貰って、
 入園料\300無料7枚(1枚で二人まで)
 1日パスポート半額5枚(1枚で二人まで)
 有効期限7月末まで
コレ使って「ナンジャタウンの湾岸Roff」をヤらないか?
湾岸Rで走るヤツは入場無料券 14人
アトラクションも遊びたいなら\1450 10人
いつ走り出すかはまだ決めて無いケド。
681ゲームセンター名無し:04/06/06 23:05 ID:???
>>680
湾岸Rでやるなら早めにやらないとな。
直ぐにマキシきそうだし。




・・・それはそれでいいか。

>VIPチケットをゲトした香具師の一人なんだが。
これって準優勝者の方の賞品?
優勝者はプラモとトロフィーだったから。

そういえば、あの時撮られていた写真等はどう扱われているんだろうか・・・
気になる。
682ゲームセンター名無し:04/06/07 17:17 ID:???
行きたいけど今年は受験という人生の分かれ道(ジャンクション)だ───

683AJK. ◆J8djMsMj4E :04/06/07 20:46 ID:???
>>681
 優勝者はプラモとトロフィーとVIPチケットだったはずですが。
 
684ゲームセンター名無し:04/06/07 22:06 ID:???
>>682
あぁ、大事だよナそーゆーの。
メリハリ付けるってのは、何も車のことだけじゃないのヨ───



さて、ナンジャOFFの詳細は?
ヤルなら、俺は行くけど

このスレでは前に日曜でないとキツイって人がいたから、
やっぱ日曜の方がいいのかな
685ゲームセンター名無し:04/06/07 22:22 ID:???
>>683
みみっちいなとは思うが、あえて言うと私貰えなかったよ。(プラモとトロフィーのみ)
686ゲームセンター名無し:04/06/07 22:48 ID:???
>>685
何かの手違いだったのでは?
まぁ、過ぎたことなので水に流しましょう。
687ゲームセンター名無し:04/06/07 23:22 ID:???
>685
最終戦の方かな……。
だったら、すまそ……漏れのせいかもしれぬ……
(もれ……準優勝でもらったから)
688ゲームセンター名無し:04/06/08 01:05 ID:???
土日か…
7月に入ると、20日アタリから夏休みだしナ。
6/26-27 7/3-4 7/10-11
候補は考えてみたが――
689ゲームセンター名無し:04/06/08 01:19 ID:???
七月だと、良いも悪いもひっくるめてMT祭りの真っ最中だから、
基本的には六月中の方が良いと思うが
690ゲームセンター名無し:04/06/08 02:00 ID:???
いいねェ、ナンジャOFF
遠隔地なんで行けないが、今その役目をMTに譲るR−−ラストに華々しく駆け抜けてくれヨ−−
691ゲームセンター名無し:04/06/08 08:34 ID:???
都合があえば行くよ。池袋なら通勤定期の範囲内だ。
土日の午前中からを希望。Rは1台?無制限にはならねぇだろうなぁ…
ところでマキシの稼働開始日はまだ決まらんのかね?
内部では決まってるのだろうか?夏のうちには動くよな…
692ゲームセンター名無し:04/06/08 11:36 ID:???
夏休み頃にはバリバリ走れることを望む
693ゲームセンター名無し:04/06/08 13:23 ID:???
いつのまにか公式にMAXIのロゴ完成してたんだな
しらなかった
694ゲームセンター名無し:04/06/08 19:36 ID:???
>>693
このスレの↓のレス番参照
>423 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/04/07 00:49 ID:???
>正式名称が− ついに決まったんだよナ。
>
>ttp://www.namco.co.jp/nours/vol44/jpeg/44_20-21.html

>>688
6/12-13か19-20ぐらいはミリ?
695ゲームセンター名無し:04/06/08 21:30 ID:???
>>694
正式名称はそこだけど、ロゴはそれよりもちょっと後だったハズ
まぁ、五十歩百歩だが
696ゲームセンター名無し:04/06/10 00:43 ID:???
>>694
月末だと辛い、というパターン? >ナンジャOFF
697ゲームセンター名無し:04/06/10 08:05 ID:???
いつもROMってるものですが、ナンジャOFF参加OK?
698ゲームセンター名無し:04/06/10 08:05 ID:???
>>696
まぁ、察してください。
699ゲームセンター名無し:04/06/10 18:18 ID:???
もう〜い〜くつね〜る〜と〜(ry
700ゲームセンター名無し:04/06/10 21:10 ID:???
フルチューンしたら悪Zはやっぱ最強だろ。と予想している。
はじめは馬力も低いし遅いだろうが。
701ゲームセンター名無し:04/06/10 21:22 ID:???
>700
フルチューンというか、北見チューンにならないと×だろ
702ゲームセンター名無し:04/06/10 21:30 ID:???
>>701
チューニングって複数のコースから選ぶのか?セガの某ドラゲー見たく
703ゲームセンター名無し:04/06/10 22:07 ID:???
>702
2周目以降に突入して、その際の条件で決まるようだ。
前スレのAOUショー参加者からのカキコでは、山本と大田チューンはあったようで、
そうすると、究極は北見チューンなのは確かであろう。
でも、その条件はまだ誰もわからない・・・

個人的には御殿場のオサーンにFCをチューンして、GTウィングつけてもらって、
「くくく、ヤバイすね」と城島風に独語してみたいぞ。

前スレのログを見たいのであれば、テンプレからいけるサイトにログ保管してあるから
見てみるといいと思われ。

ビールウマー!


704ゲームセンター名無し:04/06/10 22:32 ID:FtmUQETZ
Z33て、NAしかないですよね?
705ゲームセンター名無し:04/06/10 22:55 ID:???
>703
そーなんだぁ、折れはやっぱ33使って黒木のおにいやんにチューンしてもらいたいなぁ(´∀`)
んで「笑わせるぜ、何もわかっていない癖に…」とか独り呟きたいナ。
706ゲームセンター名無し:04/06/10 23:47 ID:???
ノーマルマンセーと言っている漏れはどうしたらいいと思われ?


エアロがあまり派手でなかったらいいけどさ
707ゲームセンター名無し:04/06/10 23:49 ID:???
そういや、悪Zで600馬力、もしくはフルチューンしたヤシいる?
俺の予想では800馬力チューンが北見チューンかなと。
俺はMAXIプレイしたことがないんであくまで予想だが。
誰にでも乗れる車ではない・・・そんなチューンをするのが
北見さんだろ。800馬力・・・速いこと速いが乗りこなすのは
難しい。
708ゲームセンター名無し:04/06/10 23:55 ID:???
AOU版からZ30が居たハズだけど、
あの混雑した会場で20話をクリアするのは無理だろナ…
709ゲームセンター名無し:04/06/10 23:58 ID:???
>>707
鶴見ロケテの時に600馬力チューンまでやった。
正直、ムズイよ。

多分、悪Z=漏れ最強厨な香具師には受け入れられないのではないかな。
まぁ、TAで悪Zが乗れるようなので、TAはそれを使ってみればいいと思うが、
S30を北見チューンにするのは、するまでの過程に楽しみを見出すのであって
原作を知らないスペック厨には楽しみを享受できないのではないかな・・・
710ゲームセンター名無し:04/06/11 00:00 ID:???
追加
ミッドナイトブルーで、ホイールをワタナベ履かせれば600馬力(1周目)段階でも
見た目はまんま悪Zだ(笑
711ゲームセンター名無し:04/06/11 00:19 ID:???
>>708
712ゲームセンター名無し:04/06/11 09:11 ID:???
>704
Z33は確かにNAだが、最初の馬力チューンで
「まずはターボだろ?」北見サン、イジる気バリバリっスね……
713AJK.@携帯:04/06/11 10:13 ID:???
昨日書こうと思ったら書き込み規制で書けなかったんで一言だけ。
「誰誰チューン」というものはありません。
600馬力超の車はプレイ毎にセッティングを変更することができます。
悪魔のZはあくまでタイムアタックのみです。
714ゲームセンター名無し:04/06/11 12:30 ID:3gvlfyZ2
>>712
それまじっすか!?
うひーたまんねえわ。
715ゲームセンター名無し:04/06/11 23:59 ID:???
ああホント早くMAXIよ来い・・・
716ゲームセンター名無し:04/06/12 00:51 ID:???
とりあえず、公式だけでもいいから来て欲しい・・・
717ゲームセンター名無し:04/06/12 02:04 ID:???
>>697
>>ROMってるものですが、ナンジャOFF参加OK?

ROMだから仁義を欠く?
あー全然 ココは気にしないから

ホントよ
対戦はそーゆーの気にしない




でも・・・続報流れないなぁ、ナンジャOFF・・・
718なんじゃ逝ってきた片割れ:04/06/12 11:10 ID:???
すまそ
オフ言い出しっ屁です。

Rほとんどやってないもちゅうもんだから
書き込みちゅうちゅしとりますた……。

んじゃ、来週土日あたりを
第一予定にしましょうか?

ナンジャオフ
(参加希望者、希望日かいてくだせいm(_ _)m)
719ゲームセンター名無し:04/06/12 15:48 ID:???
ノシ

ナンジャOFF 6/19(土)キボン


6/20は整体の予約入れているからスマン(バキボキと鳴らされてくるゼ
720ゲームセンター名無し:04/06/12 19:06 ID:???
ナンジャOFFの予定立てで盛り上がってるところ話冷めさせて申し訳ないが

TiLT川崎の無印が撤去されてしまったヨ・・・
721ゲームセンター名無し:04/06/12 20:14 ID:???
>>720
うぉぉぉぉぉ_| ̄|○
数少ない無印がぁぁぁぁぁ




(`・ω・´)ヨシ!悲しみ 糸冬 了 !
MAXIを入れる為の準備なんだ。そう考えようゼ。
722ゲームセンター名無し:04/06/12 20:21 ID:???
>>720
あれ、ということは川崎駅周辺はR含めて全滅か?
723ゲームセンター名無し:04/06/12 20:22 ID:???
>>720
あれ、ということは川崎駅周辺はR含めて全滅か?
724ゲームセンター名無し:04/06/12 20:31 ID:???
連カキコスマソ
725ゲームセンター名無し:04/06/13 00:11 ID:???
自由が丘のセガ、入荷するっぽいですね。

湾岸、酔ってやると、新しい楽しみが…
726ゲームセンター名無し:04/06/13 00:13 ID:???
>>725
入荷日はいつ?
727ゲームセンター名無し:04/06/13 23:57 ID:???
イミグラは7月中・・・

7月中か・・・ OTL
728ゲームセンター名無し:04/06/15 00:50 ID:???
ナンジャOFFに参加希望 ノシ
俺は19日(土)でも可。

26・27日まで引っ張ると
MAXIにかぶっちゃうかな
こちらでも参加できるけど・・・
729ゲームセンター名無し:04/06/15 01:13 ID:???
>697 >719 >728
OK。オフをやろう。
また今度があるかどーか判らないケド。

ナンジャタウン湾岸OFF 6/19(土)
 10:30? 池袋サンシャイン60内 ナンジャタウン入口前集合?
 入園料\300無料7枚(1枚で二人まで)
        or
 1日パスポート半額5枚(1枚で二人まで)

現役ランナーの掟に則り、アツく走るのも自由
合間にナンジャで遊ぶのも自由

ROMだから仁義を欠く?
あー全然 ココは気にしないから
ホントよ 対戦でもそーゆーの気にしない

サイフの燃料は多めにナ。メシがちょっと高けェ(笑)
730ゲームセンター名無し:04/06/15 01:18 ID:???
1:司会進行等は一切無し.
 (無用な馴れ合い無し、参加者の交流は個人の自由で)
2:自由参加・自由解散.
 (開始時間は参加者の要望で決定、誰がいつ降りても構わない)
3:店側は一切関知しない。
 (店舗主催のイベント大会等じゃナイ)

湾岸には湾岸のルールがある。そこら辺の矜持を守りつつ、他の一般客には迷惑
をかけない様に。
731ゲームセンター名無し:04/06/15 10:47 ID:???
X-DAYは7/18
732ゲームセンター名無し:04/06/15 10:47 ID:???
間違えた。X-DAYは7/16(汗
733ゲームセンター名無し:04/06/15 17:28 ID:???
652氏のタイムアタック動画が落とせねえ。
やり方教えて
734ゲームセンター名無し:04/06/15 20:50 ID:???
>>722
いや、まだ銀柳街のPIAにRが残ってたハズ。2ヶ月程前だから今はわからんが。
それがなくなってたら全滅だ_| ̄|○
735ゲームセンター名無し:04/06/15 21:51 ID:???
>>729
オレ遠いんで、午後一時から参加じゃマズイかな?
入場チケットは自腹で構わないので
736ゲームセンター名無し:04/06/15 22:32 ID:???
オフィシャル キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
オフィシャル キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
オフィシャル キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
オフィシャル キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
オフィシャル キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
737ゲームセンター名無し:04/06/15 22:37 ID:???
>735
構わん、来い。
入場だけなら\300だ。
738ゲームセンター名無し:04/06/15 22:37 ID:???
>カミさん逃げちゃったり・・・(しみじみ)
K氏・・・。 OTL
739ゲームセンター名無し:04/06/15 22:40 ID:???
正式略称は「マキシ」となりますた
740ゲームセンター名無し:04/06/15 22:46 ID:???
モアカキコだ。そしてモアレスポンスーーーーー
741ゲームセンター名無し:04/06/15 22:53 ID:???
BGMがちゃんとトランスしてて萌え!
742ゲームセンター名無し:04/06/15 22:55 ID:???
何かK氏が川崎ロケテの頃よりやつれたような
743ゲームセンター名無し:04/06/15 22:56 ID:???
サントラを7月にリリースキボン
ついでに、OP動画やアドバタイズがあるなら入れてくれるとウマー
744ゲームセンター名無し:04/06/15 23:14 ID:???
354 名前: 13号地の652 (0gLJCwg6) 投稿日: 2004/06/15(火) 23:09 [ Tmxgfk7I ]

Memo:
マキシマムチューン 曲名リスト 全16曲 古代祐三

1.Maximum Acceleration
2.Stream of Tears(more tranced remix)
3.Feel the Passion
4.Beyond The Horizon
5.Fun-Loving Spirit
6.Speed Fanatic
7.Total Terror
8.Driver's Delight
9.Decoration For The Dement
10.Atheist On The Highway
11.Stream Of Tears
12.Acid Runner
13.Destination Blackout
14.Blue Blazes
15.Until The Excitement Cools Down
16.???
745ゲームセンター名無し:04/06/15 23:21 ID:???
誤字発見だよね?

製品概要中段(チューニングカードがドライブゲームの新たな扉をひらく!)

>マイカーをチューニングして数万馬力の劇的なパワーアップが可能です。
数百馬力ですよね?
746ゲームセンター名無し:04/06/15 23:29 ID:???
気の急いた話だけど、早くサントラ出んかな……公式のアレだけじゃ物足りないっての。
747ゲームセンター名無し:04/06/15 23:31 ID:???
>>745
ワラタ
748ゲームセンター名無し:04/06/16 00:57 ID:???
>その間色々あったっけなぁ、免許取消になりかけたり、

首都高取材中にオービスにやられたそうなw
その経験がゲーム中に生かされてます(謎
749ゲームセンター名無し:04/06/16 01:58 ID:???
>カードのデザインはこの他にもあります。
ドライバー&マシンの組合せなのか?
アキオ&悪Z 
レイナ&R32
みたいなカンジで
750ゲームセンター名無し:04/06/16 08:54 ID:???
やばい、公式見た瞬間全身の血が沸騰してきたような感じがしたヨ────
751ゲームセンター名無し:04/06/16 11:24 ID:???
湾岸MT稼動予定日

ttp://www.ge-sen.com/kadou_y.htm
752ゲームセンター名無し:04/06/16 16:16 ID:???
>>751
フン、出ねーヨ。
753ゲームセンター名無し:04/06/16 17:07 ID:???
>>752
あくまでも予定だ。そうすぐに否定的な考え方はするなヨ
754ゲームセンター名無し:04/06/16 17:19 ID:???
>>753
北見の台詞を使ったんだが・・・。
で、その日には出ない。これはマジ。
755ゲームセンター名無し:04/06/17 14:42 ID:???
じゃあ、いつ出るっていうんだヨ
756ゲームセンター名無し:04/06/17 14:47 ID:???
>>755
後ろを見てみろヨ
それらしき日付なのが
書いてあるぜ
757ゲームセンター名無し:04/06/17 16:13 ID:3KTO2ddI
今更ながら、新作が出ることを知りますた。

前作以上に、ポエムは満載なのでしょうか。
北見は勿論のこと、高木を始めとしたオヤジ軍団の登場を
もの凄くきぼんぬしまつ。

758ゲームセンター名無し:04/06/17 16:54 ID:???
>757
>102に登場人物が大体ノってる。
ポエム量は無印・Rと同等か、それ以上か――
759ゲームセンター名無し:04/06/17 19:19 ID:???
>>756
どこだ・・・
760ゲームセンター名無し:04/06/17 20:32 ID:???
>>755
たった33個上のレスも見れんのか?
761755:04/06/17 22:24 ID:QWTUqc/5
>>760
言っとくけど、>>755=>>759ではないし
お前が挑発的な糞レスする数時間前に見つけてるから。
最後にひとこと、

      氏ね
762ゲームセンター名無し:04/06/17 22:26 ID:???
>>757
漏れも最近公式サイトを知って、やっとキター!!と狂喜乱舞
車ゲ−って余りやったことがなかったが、
(やっても直ぐにコーナーに突き刺さって1Stageであぼーん)
前作のRはそんな漏れでも、たまたま最初のスタートが湾岸だったんで
R200まで行けて嬉しかった記憶がある。
ポエムもちゃんとあったし、原作の雰囲気に浸ることが出来たのもイカッタ。

今回はシフトレバ−も流用じゃなくて左側にある新匡体だし、結構力入れてるのかな?
漏れはロケテとか言ってないが、この挑戦者登場画面時は北見さんのあの台詞は
ないのかな?
ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/screen4.html

漏れも、もっとポエム出して欲しい。
つか、対戦する時とかは自分のポエム出したい(w
763ゲームセンター名無し:04/06/17 23:08 ID:???
>>762
マイポエム機能イイ!
簡単な文章入れると湾岸語に変換してくれるとかな
764ゲームセンター名無し:04/06/17 23:12 ID:???
>>763
痛いヤツ続出の予感
765ゲームセンター名無し:04/06/17 23:15 ID:???
>762 >763
ロケテん時にkoyamaさんと話す機会があったンで、ポエム機能キボンヌとか言ってはみたケド。
あーゆーのは企画や開発の時点じゃないと間に合わないカラ。
いつかはあんがい来ないんだが、次作に期待するしか無いナ――。

次のカキコは>765 (ナムコ) 構わん、踏め。
766765:04/06/17 23:28 ID:???
自分で踏んでどーすんだヨ… orz
767ゲームセンター名無し:04/06/18 01:44 ID:???
S2000インディイエローパールか
いいねぇ、隠しで入ってたりしないよな

しかし、ドリフトって言葉にはそんなに魅力があるものなのかね?
首都高よりはどっかの埠頭かサーキットいけば?って

近場に入荷されるかな?販売にも力を入れてほしいもんだね。
店に要望出すか。入れてくれって。イイカモ
768ゲームセンター名無し:04/06/18 02:24 ID:???
>>767

首都高よりはどっかの峠かサーキット行かれちゃうと困るのは事実なので
そーゆーノリでも広く楽しんでもらえればいいと思われ。

店へのプッシュは、節度を守りつつも頑張ってくれ。
769ゲームセンター名無し:04/06/18 19:18 ID:???
>762

対戦の時にブレーキ踏みっぱのヤシには

「綺麗ごとでごまかさないタイプと見た-----------!」

とか出したいナ
770ゲームセンター名無し:04/06/18 22:15 ID:???
ナンジャOFF───
いよいよ、明日か
771ゲームセンター名無し:04/06/18 22:24 ID:???
ナンジャOFFの事前調整として、FC3S→GC8→SW20→CP9A→32R→JZA80→34Rの順でプレイ。
7回連続汐入でクリアした。インターバルはエンディングの時だけだったからきつかったな。
772ゲームセンター名無し:04/06/18 23:17 ID:???
>>755
スルー汁
773ゲームセンター名無し:04/06/18 23:24 ID:???
>771
その集中力とスタミナ、たいしたもんだナ。

明日は微妙。走りたい。が、時間の調整が…
774前前スレ1 ◆FC3S.HaEkI :04/06/18 23:32 ID:???
>>771
凄いな

ナンジャOFF行きたい…
だが仕事だ…
R最後のOFFだから参加したかったんだけど…
775771:04/06/18 23:48 ID:???
R最後のOFFだし、やっぱ次に繋げたいから気合はいってしまうんだよね。
ヘタするとRをプレイできる最後かもしれないしサ
明日プレイするにも、巡り合う方々と走るにも、なぁんだって事にはしたくはないんだナ

だから、明日は本気で、そして皆が楽しめるように踏むよ

勝った者が正しい────
あまりにも稚拙なその過ち
あまりのも身勝手なその生き方

そういうのは会社でやればイイし、湾岸は違うと思いたい
776771:04/06/18 23:49 ID:???
あまりにも身勝手なその生き方

ダタ
777現地開催者:04/06/18 23:57 ID:???
明日のナンジャで湾岸R off
>729 >730 の場所と時間でOKかナ?

ナンジャタウンの入り口付近で
「ヤマモト スピード」のステッカーとか
ttp://shop.kodansha.jp/bc/gif/63/334463-1.gif
コレ読ンでるオレが割引券を持って待るヨ。

>774
ああいう場所に置かれたヤツってのは簡単に撤去されないんだよナ。
またやるかもヨ?
Rが残り続けていて… 
走りたい、そのキモチが本物なら――
778なんじゃ逝ってきた片割れ:04/06/19 00:12 ID:???
携帯(puripe)捨てメアド設定
明日もとい今日(off)限定
なんかあったらつかってくれ
779ゲームセンター名無し:04/06/19 00:59 ID:???
>>ナンジャ
午後一時くらいにはなんとか着きたいです。
第二陣、・・・になれるかな?
780ゲームセンター名無し:04/06/19 08:50 ID:???
>>777
湾岸Rとマキシは湾岸つながりだから流石に入れ替わりになるのでは?
781ゲームセンター名無し:04/06/19 12:07 ID:???
Rが撤去される前日の夜には

「今夜でないとだめなんだ」

というヤシ続出

間違いない

782ゲームセンター名無し:04/06/19 12:46 ID:???
湾岸@ナンジャoff盛り上がっているかナ。
若いやつはいいよな。体力あって。
俺は実は療養中です。マキシまでには全快して湾岸を流すゾ。
待ってろよ、若い奴らw

ってなわけで気分は原作の石田先生だったり。
ナンジャ組、雰囲気だけでもレポ宜しくお願いします。
783ゲームセンター名無し:04/06/19 14:14 ID:???
マキシ漏れの街に入るかナ。
Rみたく設置店情報がないと困るようじゃ困る...
784青い服を来てた人:04/06/19 15:28 ID:???
家からの呼び出しメールが来たため一足お先に帰った者です。
皆様お疲れ様でした。
初めてオフ会にさせていただき、皆さんの走りを見て凄いなと思いました。
これからも湾岸がある限り走り続けます。
次回も参加できるようだったら参加させていただきます。

少したったらバイトのためなかなか書き込めないと思ったので、携帯からの書き込みです。
読みにくかったらごめんなさい。
785ゲームセンター名無し:04/06/19 17:45 ID:???
今更だがプラボ新神戸店のRの対戦は時間無制限だ。
しかしメンテはかなり悪い。
あのハンドルの状態(右側)だとタイムアタッカーには厳しいだろうな。
まぁー、ハンドルの反力がなくなってるわけではないので
シナリオモードならそれなりにプレイできる。
786ゲームセンター名無し:04/06/19 18:34 ID:???
今ごろナンジャで盛りあがってるんだろうな・・・
俺も行きたかったヨ・・・
787Z31の人:04/06/19 19:41 ID:???
ナンジャ組、お疲れ様でした。

しかし、上手い人と対戦すると
満足度が違いますネ。
コーナーに突っ込むときオカマ彫らず
サイドバイサイドで抜けるというような
すばらしい対戦が出来たことに感激です。

他人の走(ヤ)り方が見れるのはこういった機会のときだけなので
非常に刺激になりました。

話も盛り上がり南蛮ソバも美味しくいただけましたヨ。
(味はイマイチだったが)

マキシがまた楽しみになった!
788ゲームセンター名無し:04/06/19 21:26 ID:???
報告まだー?(AAry
789787:04/06/20 01:25 ID:???
じゃ、軽くレポを。

出かけるのが遅く、1時ごろ到着。
初ナンジャだったため、多少システムに戸惑う。
そして中に入ってまた軽く彷徨う。

R発見。心配していたが既に5人きていた。
女性ランナーもいた。人数はここから増えず。
みな現役だけあって対戦相手への接触はタブー、みたいな
暗黙の了解の下もくもくと対戦。
何度か走った後、ハンドルネームを見て有名どころに声をかけていただいた。
そのあたりからその場にいるメンバーが打ち解けだす。

折角だからファミレスよろしく3時前くらいにナンジャ内イタ飯屋で軽食。
R、原作の話や、三菱大丈夫か(笑)などと雑談。
ここで一人降りる。(784さんかな

対戦再開。ハイレベルな対戦が続く。
恥ずかしながら結構ゴブサタでタルんでいたカンが戻ってくる。
なれてきたところでセルシオに追われることしばしば。
ここでアキオとレイナが降りる。
のこった3人で5時過ぎまで連戦連戦。

その後フェラーリでハートアタックして6時ごろ解散。
こんなトコかな。走りの内容について書き出すと
長くなるので、雰囲気レポっつーことで。
790ゲームセンター名無し:04/06/20 11:41 ID:???
>マイカーをチューニングして数百馬力の劇的なパワーアップが可能です。
治ったヨ(´∀`)
791ゲームセンター名無し:04/06/20 12:31 ID:???
>>787
レポ乙です。

雰囲気だけでも十分伝わった。
和やかに(?)対戦できたようでいいな…。
今度offがあれば参加してみたいです。
仕事さえなければ参加できたリーマンの呟きでした。
792ゲームセンター名無し:04/06/20 12:34 ID:???
未来研通信の日付もなおっているが、本当は7/1オープンだったのを前倒ししてくれたのではないかと思っている今日この頃。
793なんじゃ逝ってきた片割れ:04/06/20 12:44 ID:???
ナンジャ参加のみなさまお疲れでした。
実はRでの対戦は初めて(オヒ な自分だったので、
ちゃんと走れ(でき)るか心配でした。
対戦時、走りに慣れる迄、様子をみて頂いたりして感謝です。


又機会がありましたら、よろしくです。

取りあえずお礼迄/
794ゲームセンター名無し:04/06/20 18:32 ID:???
稼動までこのスレが終わるぐらいの勢いで妄想可で盛り上げていこーゼ

>>781
7/14、15は必ずでそーだナ・・・
既にそれを見越してか今週、撤去されてしまったところもあるが。

でも、7/16になったら
「再び 湾岸の伝説が 動き出す ミッドナイトブルーの あの悪魔のZ」

という奴も出てきそうだナ

>>782
待ってるヨ
川崎シルクハット周辺なら多分合えるかもナ

>>783
オレは1プレイいくらの情報も欲しい。100円店を早く知りたいよね。

795ゲームセンター名無し:04/06/20 18:53 ID:yGglyUYb
いつも北国の筺体情報流してる者です。
札幌駅エスタで久々に流してます。

今日は見た限り、漏れを含めて四人のランナーが…

Rはいい まだまだ現役だ

ランナーのうち一人は、小さい子供でした。
チューニングカードが導入されても、こういう間口の広いところは忘れないで欲しいね。
マキシに期待。
796ゲームセンター名無し:04/06/20 19:28 ID:???
マキシ稼動したら出てくるであろう「どれが一番早い厨」への対応なんだが、
データないからイキナリそんな答えはでないし、元からいるこのスレの人間なら
そんなのは関係ないと思う。

されど、それでもある程度の傾向だけ出しておけば、スレも荒れることはないと思うので、
ロケテ出ているだけの内輪になってしまのは申し訳ないけど、現状、ロケテ参加者が
どの車でカードを作っているかをカキコして統計をとれば何となくある程度の回避は
できそうな気もするので、ご協力ください。
ということで、私からカード化した車を出します。(ちなみに、川崎・鶴見ロケテ組

1周目完了
BNR34
BNR32
S30
GEMBALLA 3.8RS
GC8
SW20

チョイ乗り
Z33
CT9A
797ゲームセンター名無し:04/06/20 19:44 ID:???
>>ある程度の傾向だけ出しておけば、スレも荒れることはない

意図がつかめんのだが…
厨に『コイツがはやいんだゼ』と教えてやるってコトか?
798ゲームセンター名無し:04/06/20 19:57 ID:???
使っている人が多い=速い車

ってことだろ
仁Dなんてまんまそんな感じだし。
799ゲームセンター名無し:04/06/20 20:02 ID:???
はやいのはどれか判らないけど、ロケテで使っているのはこの車が多いから、これがはやいのでは?という情報提供だと思われ
まぁ、実際、どれがはやいんだゴルァだけでレスが埋まるのはカンベンして欲しい
800ゲームセンター名無し:04/06/20 20:04 ID:???
「一番速い車はなんですか?」なんて訊いてくるやつは
スルーすればいいじゃん。これが最善でしょ。
>>796なんか意味不明だし。
801ゲームセンター名無し:04/06/20 20:05 ID:???
ぶっちゃけた話だが
仁Dと並べてもマキシは車種ごとの差はかなり少ない方だと思ったんだけど
俺だけかな?

>>796
金と時間の都合上FD3Sのみ1周目完了
というかそれしかカード作ってない_| ̄|○
ちなみに鶴見・川崎ロケテの話


>>794
シルクハット周辺・・・・遭遇できるかもしれないゾ
前までTiLTでよく走ってた
802ゲームセンター名無し:04/06/20 20:06 ID:???
マキシ楽しみだけど、ただ一つの不安は某峠ゲームみたいな
システムにならないか…。

誰でも華麗なドリフトをキメられる…って?
マキシはドリフトを楽しむゲームになってしまうのか?
803ゲームセンター名無し:04/06/20 20:13 ID:???
>>800
800馬力オメ
ついでに、スルーに同意。スレ的にはこれでいきたいね。
804ゲームセンター名無し:04/06/20 20:15 ID:???
スルーできる奴ばかりかねー?
他スレ見てるとスルーできる香具師の方が少なくて誘導していた方が全然沈静化しているっぽいんだが。
805ゲームセンター名無し:04/06/20 20:20 ID:???
イニDはドリフト(みたいなもの)があったから売れたと・・?
その方向性で行くのは正しいかもナ。否定はしない。



ただ・・オレには理解できないけどナ。
806800馬力:04/06/20 20:21 ID:???
>>804
テンプレとかにいれてもむりかな。

あー、質問なんですが。
どんな車も、エンジンチューンだけしていけば800馬力きっかりになるんですか?
たとえば、ポルシェ996でますよね?あれって初期で420馬力じゃないっすか。
馬力だけ上げていくとどうなるんですか?
1000馬力超えるんですか?それともやっぱり800馬力ですか?
807ゲームセンター名無し:04/06/20 20:30 ID:???
>>805
鶴見ロケテだけ行ったけど、ドリフトはできるけど、やっぱ最後はグリップだとオモタ
800馬力/DG(デンジャラスグリップ)というものがどんなものかは、オレは知らないのでなんともいえんが

>>804
無理では?チョイ上で大した事ではないのに氏ねとか言って過剰に反応する香具師もいるし
あと、質問の件は私は996使ったこと無いのでゴメンでも、MAX800馬力なのかは知りたいね
808ゲームセンター名無し:04/06/20 20:51 ID:???
今更だけど、前スレの730-731ワラタ

730 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/02/02 08:05 ID:???
中には何が入っている設定ですか?


731 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/02/02 10:19 ID:???
>730
平八の私設軍隊 (((;゚Д゚)))
809ゲームセンター名無し:04/06/20 20:57 ID:???
馬力だけあげてくと
800まで逝かなくても
踏んだら逝く状態になってくからなー

maxはロケテ一周も終わってないんで
ぜんぜんわからないけど
810ゲームセンター名無し:04/06/20 21:07 ID:???
ロケテの人教えてください。
>>744のどれがBBの曲なの?過去ログ見ていると激熱そうなので知りたいです。
811ゲームセンター名無し:04/06/20 21:11 ID:???
>>809
「踏んだら逝く状態」とは?
とっちらかるってことですか?
812ゲームセンター名無し:04/06/20 21:15 ID:???
フロントの接地感がなくなって曲がりにくくなるとかだと思う。前スレ見ているとゲンバラとかはそんな感じらしい。
813ゲームセンター名無し:04/06/20 21:31 ID:???
とっちらかるよ
まともにまがれない
814ゲームセンター名無し:04/06/20 21:44 ID:???
とっちらかるのか、超アンダーな車になるのかよくわかりませんが・・・。
800馬力996かぁ・・・。鼻血でそう!
815ゲームセンター名無し:04/06/20 21:45 ID:???
>>809
ハイパワーのチューンドカーはそれぐらいがちょうど良い。
それをねじ伏せて走るのが湾岸っぽいし。
816ゲームセンター名無し:04/06/20 22:49 ID:???
ドリフトの話が出てきたようだがRでもドリフトできたろ?
ブレーキングドリフト。
MAXIのドリフトはどんなもんかは知らないが。
俺としては前作の走りがどれくらい通用するかが気になるよ。
ドラゲー下手なんで、全く違う挙動とかだったら俺は
かなり苦労すると思う。
ま、どの車が速いか気になるのは仕方ないんじゃない?
817ゲームセンター名無し:04/06/20 23:00 ID:???
Rでの経験の蓄積は活用出来るとおもう
というか、壁接触時の減速が
Rより弱めに感じるくらいなんで
気分的にも楽になるんじゃないかとおもうんだが

まあ、個人的な感想だがな
818ゲームセンター名無し:04/06/20 23:07 ID:???
ま、今回は1戦70秒じゃないからな
開始直後に仕事の電話入って、Uターン3秒→ゲムオバということはありそうだが


多分、オレだよ OTL
819ゲームセンター名無し:04/06/20 23:17 ID:???
あ、1ステージ毎のプレイ時間のことね。
1プレイだと割高になるけど。
820ゲームセンター名無し:04/06/21 00:14 ID:???
一日30カキコ以上!何事?とか思っちゃったヨ・・・

ちょっと遅レスだけど。>>796.。俺S15。

で、「どれが速いんですか厨」への対応なんだけど・・・
基本的に湾岸では、オマエが一番好きな車が一番速いんだヨ、って言ってやるのが
適切だとは思う。ただ、こういうことを言われても落ち着いて対応できる奴ならそもそも
始めっから他人に聞いたりなんかしないだろうし、スルーにゴネて嫌がらせとかされても困る。
(796氏はこれを恐れたんだろーナ)

これからますます過去ログ無視が当り前になると思うので、760氏のような悲劇も
起こりやすいだろう。 >>760、乙。

よって、いっそのことテンプレにMAXIスレ規則として「最速車?質問には答えません」と
書いておいて、どれが速いんですか厨は見つけ次第テンプレに誘導する・・・というのは
どうだろうか。レスはもちろんテンプレへのリンクのみで、コメント等は一切しない(擬似無視)。

誘導するテンプレ内に公式IRのリンクを張っておけば尚良いかもしれない。
ヒントは与える、あとは自分で見て判断しろ、ってカンジかな。 長文失礼>ALL
821ゲームセンター名無し:04/06/21 00:23 ID:???
>>807下段は>>806でした
822ゲームセンター名無し:04/06/21 00:27 ID:???
>>820
稼動したら携帯から見る香具師の方が多くなりそうなのでテンプレ誘導は意味無い希ガス、よって無視が一番だがそれだと厨は暴れるんだろうな
親切な香具師が自分の好きな車で走る由といってあげても、どうせヤダーヤダー ハヤクナキャ ヤダーとかいうんだろうけど
823ゲームセンター名無し:04/06/21 00:32 ID:???
自分の好きな車さえ見つけられないやつは
降りた方がいい


………っていったら、あれるんだろうな
824ゲームセンター名無し:04/06/21 00:34 ID:???
>>822はやたら横に長いのだが携帯か?

>>823荒れるんだろうねー
825ゲームセンター名無し:04/06/21 01:10 ID:???
>>822>>823
はげしく同意。


>携帯から見る香具師(中略)テンプレ誘導は意味無い

質問に対する誘導レス先すら見ない、ってこと?
826ゲームセンター名無し:04/06/21 01:20 ID:???
そういうことだと思われ、>>2みれとか書いても鼻から無視
全員が全員だとは思わないけど、そういうのは多いのじゃないかな
携帯では過去ログみるのもつらいし、脊髄反射多いし(実況とかいくとホントそう思う
827ゲームセンター名無し:04/06/21 01:38 ID:???
訂正:実況ではなくてニュー速+でした
828ゲームセンター名無し:04/06/21 10:45 ID:???
6/15 「モアパワーだ そしてモアトルク――」(大田)
6/16 「ゆっくりと・・ 追いつめてやるヨ」(マサキ)
6/17 「素晴らしい・・ ジェラシーを感じるくらい乗れている」(島)
6/18 「ふ――っ やっぱRX−7はスリリングだわ 息が続かねー」(城島)
6/19 「ひかれればひかれるほど――― けしてなれ合わない心でいたい―――――」(レイナ)
6/20 「お前ビビってんじゃねーか?」(富永)
6/21 「たとえ悪魔でも オレはコイツがいい ただそれだけだ」(アキオ)

リニューアル後の「今日の名台詞」一週間分。
なんとなく一貫性がナイとゆーか(笑)



来週も張っていいですかね?
829ゲームセンター名無し:04/06/21 17:12 ID:???
>828 乙。続けてほしい。

>ALL
ところで今週末、土曜の午後に新宿ミラノボウル5階でなんてどうよ?
たしか2セットあるはず。行ったこと無いが…。
マキシに向けて2週連続でテンション上げてくぞ、と
830ゲームセンター名無し:04/06/21 18:28 ID:???
>>829
できるなら日曜の方が良さそうだよ
831ゲームセンター名無し:04/06/21 19:33 ID:???
>>826
れすさんくす。そういう傾向なのか・・・
832ゲームセンター名無し:04/06/21 19:53 ID:???
>>829
筐体状況、対戦モードについての下見よろしく
833ミラノ:04/06/21 20:00 ID:???
3本先取、メンテ良好。、、、、、、、1セット。
834ゲームセンター名無し:04/06/21 20:09 ID:???
無制限とは言わないまでも5分1本くらいになればなー
3本ってタルクなりそう
835ゲームセンター名無し:04/06/21 21:40 ID:???
3本先取制=店側の意図的なサービス

と考えれば、交渉次第では無制限(or五分)にしてくれるんじゃない?

ところで、新宿ミラノボウルは無印だ、という情報が以前あったが・・・
836ゲームセンター名無し:04/06/21 22:40 ID:???
>>784
遅レスすいません、後から来た白服です。
お疲れ様でした。

最初の内はランナーの順番的に当たらなかったのであまり走れませんでしたが、
また出会う機会があればぜひお願いします。
837ゲームセンター名無し:04/06/21 22:43 ID:???
>>795
札幌に仲間いた〜!!!
838ゲームセンター名無し:04/06/21 23:48 ID:???
>>837
札幌には、かなり昔から走っている33R使いがいるらしいぞ
839ゲームセンター名無し:04/06/22 00:06 ID:???
>>828
画像のURLをいじれば200日先までの分が見られるというのは
既出でしたっけ?
840ゲームセンター名無し:04/06/22 06:48 ID:???
未出だけど皆知っているんじゃないかな?

・・・城島(きじま)がjoushimaになっているとは思わなかったが
841829:04/06/22 08:39 ID:???
仕事が早く終わってくれればミラノ下見しとくよ。
あと交渉も。結果次第では別のところにするかな。
おれは土曜がいいんだが日曜の方がいい人が多いのか?
842ゲームセンター名無し:04/06/22 08:42 ID:???
>839
知らなかった。よく見てるなぁ
843ゲームセンター名無し:04/06/22 14:37 ID:???
>>841
乙。イイね、走る意思がプンプンに伝わってきて───

土曜←→日曜については、スレ的に日曜だと参加できるという
人が多くが見られるので、日曜の方が人集まりがよいのでは
ないか?と思った
844829:04/06/22 23:22 ID:???
ミラノ下見してきた。
“無印”2セット。対戦は3本先取80秒。
設定はそのときに設定を変えられる店員がいれば変えてくれるらしい。微妙だ…
メンテはまずまず。ペダルのぐらつきがある席もあった。音量は十分。
どうよ?ヤルか?
845ゲームセンター名無し:04/06/23 00:03 ID:???
無印には無制限及び五分一本勝負設定が無い恐れ有り

・・・ホントに無かったら、普通の二本先取設定が一番いいのかナ
少なくしてくれ、というのも珍しいリクエストかもしれんが・・・

無印もベリーイージーでアザーカー消えるのかな?
善意かどうかはともかくヘタに難易度下げられないように注意されたし
846ゲームセンター名無し:04/06/23 00:06 ID:???
2セットということは4席ということか。
このスレで6人以上の参加者表明があるならいってもいいかな。
ペダルのぐらつきは秋葉のHeyのように左右に動くアレか?

対戦モードは無印は無制限、5分1本はないから今の3本先取がベストだろうなー。
847ゲームセンター名無し:04/06/23 00:08 ID:???
間違った実質的には回転とかも考えたら2本先取がベストだろうなー。 と言いたかった。

うっかり3本先取とか書いちまったよ。
848ゲームセンター名無し:04/06/23 01:38 ID:???
>>847
気にするな、間違いはあることだ

それよりも「6人以上参加するなら行こうかな」という方がマズかないか? ちぃとばっかし消極的なんじゃね?

行けるチャンスがあるなら、思いっきり踏んできてくれヨ
849829:04/06/23 08:30 ID:???
2セットというか2台、4席あった。
ペダルはHeyのは知らないが、走るのに支障はなかった。
4席のうち2席でプレイした。メンテはまずまずと書いたが、
ステアリングの具合もよかったし、無印であの状態はかなり良好なのかも。
いつからそこにあるのか知らないが、ボウリング場だからヤレてないのかな。

参加希望者は希望日時をいってくれ。
850ゲームセンター名無し:04/06/23 13:40 ID:???
参加しようかな・・・。へたれなんだけど・・・・。
851ゲームセンター名無し:04/06/23 15:48 ID:???
>>850
気にするな、上手い下手はまったく関係無い

一緒にいるヤツラに迷惑をかけない、不快な思いをさせない、そして踏み抜く──────
それだけだ
852873:04/06/23 18:46 ID:???
>>838
札幌に33R使いが・・・しらねぇなぁ・・・そんなヤツ。

でも『かなり昔』と言うことはかなりの実力者と見た。

一度お相手願いたいもんだ。
853ゲームセンター名無し:04/06/23 19:50 ID:???
ダメだ、都合が合わない―――
854ゲームセンター名無し:04/06/23 20:36 ID:???
>>853失速――――ッ
855ゲームセンター名無し:04/06/23 20:41 ID:???
関西でもオフしてー。
856ゲームセンター名無し:04/06/23 21:26 ID:???
前回いけなかったので、日曜日でおねがいします。

「おれは一生レポートのとりこだぜ」
なんてことになりませんように…
857ゲームセンター名無し:04/06/24 11:04 ID:???
858ゲームセンター名無し:04/06/24 11:13 ID:???
7/6は一部直営店への先行出荷開始日で、ほとんどの店には入荷しない。
運送の関係上、先行出荷分の稼働開始も1日遅れの7/7から。
859ゲームセンター名無し:04/06/24 18:05 ID:???
このスレの連中にまんまとはめられたヨ

ククク あれのどこをどうみたら996なんだ?
期待して損したヨ

これじゃあ命を乗せて走れない――――ッ
860ゲームセンター名無し:04/06/24 18:21 ID:???
930ターボがホスィ・・・
861ゲームセンター名無し:04/06/24 19:07 ID:???
今日たまたま調布のプラボに行ったら、マキシ入ってましたヨ。
862ゲームセンター名無し:04/06/24 19:44 ID:???
>>861
何っ、もう新作先行稼動か!?

ネタじゃないよな・・・
863ゲームセンター名無し:04/06/24 19:49 ID:???
>>859
?ってなってるじゃん。まぁ、オレも996と期待した口だけどナ
別に命を乗せては走れるゼ
864ゲームセンター名無し:04/06/24 20:14 ID:???
ゲーセンのゲームばっかり載ってる雑誌あるじゃん
あれに登場車種載ってたのヨ
期待しながらゲンバラのとこ見たら・・・

マジに失速したヨ
     なぜ「アレ」なんだ 996が出るべきだろう―――
865861:04/06/24 20:18 ID:???
>862
ネタじゃなくて本当に入ってるヨ。
ただイニDと東京コップの間にあって、全然目立たなかった(笑)
店員サンに聞いたら、何か無い限りはこのまま設置だって。
866ゲームセンター名無し:04/06/24 20:37 ID:???
明日帰りよってくるかなー・・・って、案外鶴見にもあったりする?
どうですか?>鶴見の方
867ゲームセンター名無し:04/06/24 20:40 ID:???
>>864
このスレの人間だって悪意をもって嵌めたのではないから許してやれ
単に知識不足だったってことだろうし、ネガティブになってもしゃーないだろ

要は楽しめるかどうかだろ?
868864:04/06/24 20:46 ID:???
言い過ぎたわ 悪かったナ
しょーがね―ナ RSRに乗るか
869ゲームセンター名無し:04/06/24 20:47 ID:???
>>864知らないから聞くのだけど「アレ」ってなんていうの?
870864:04/06/24 21:04 ID:???
>>869
さあ?俺も知識不足ってことだヨ。
あの特徴的なヘッドライトの911は初めて見た。

そろそろ公式で、登場車種とかシステムとか載せてくれないかな。
871ゲームセンター名無し:04/06/24 21:04 ID:???
さーて、ちゃっちゃっと埋めて次スレいこう
872ゲームセンター名無し:04/06/24 21:38 ID:???
>871
そんなに急ぐなヨ?
まだ130はあるゼ。
仮テンプレのまとめ、稼動店舗…
やる事はまだあるじゃねェか――
873前前スレ1 ◆FC3S.HaEkI :04/06/24 22:27 ID:???
YAHOOニュースにマキシ発売が出てて朝っぱらから驚いた
874前前スレ1 ◆FC3S.HaEkI :04/06/24 22:28 ID:???
>>861
マジすか、今から行って見てきます、近いし
875ゲームセンター名無し:04/06/24 22:31 ID:???
オフ羨ましいゼ。
原作と同じくウィークデイが走りの日(休日)なんだよナ

会えるのかな・・・本物であるおまえらにサ
876ゲームセンター名無し:04/06/24 22:41 ID:???
ナムコ、新ドライブシステムやカードを採用したAC「湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNE」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040623-00000034-imp-sci

コレだな>Yahoo
877ゲームセンター名無し:04/06/24 22:48 ID:???
稼動報告は以下のフォーマットでいいのかな?

【店名】
【所在地】
【カード/1プレイ代/コンティニュー】
【設置台数】
【備考】

記入例:
【店名】京急川崎シルクハット
【所在地】神奈川県川崎
【カード/1プレイ代/コンティニュー】200/200/200
【設置台数】2
【備考】京急川崎駅まん前
878ゲームセンター名無し:04/06/24 23:04 ID:???
>861
品証テスト。
879ゲームセンター名無し:04/06/24 23:08 ID:p/6TsyaG
RSRについてマジレス。
964の最終バージョンでごく僅かに作られたリトラクタブルモデルのライトを
ゲンバラがスリーク化したからああいう顔になるわけだ。
ごく一部日本国内でも走ってるようだ。
空気抵抗の点などで若干有利だったらしい・・・相応にマジって事だ。


最も俺は3.8RSの方が好きだけどナ。
880ゲームセンター名無し:04/06/24 23:18 ID:???
公式HPに設置場所バトギみたいに書いてくれないかな〜
881829:04/06/24 23:40 ID:???
では、27日の日曜 午後2時から
新宿ミラノボウル5階で

踏むのも降りるのも自由だ 遠慮はいらない
ウデとか関係ないよ おれもヘタレだ

マキシが気になるが、発売記念かつ初心に帰るということで
882861:04/06/24 23:59 ID:???
では言い出しっぺなので私から稼動報告。

【店名】ワンダーシティ調布店
【所在地】調布市菊野台
【カード/1プレイ代/コンティニュー】200/200/200
【設置台数】2
【備考】最寄駅は京王線柴崎駅。甲州街道沿い
883前前スレ1 ◆FC3S.HaEkI :04/06/25 00:06 ID:???
>>881
仕事が終わったら直行したいですね…
間に合わなかったら一人でこっそり流すことにします。

>>882
行ってきました、情報ありがとうございます
とりあえずA級一人目までやってきました。

で、対戦用に名前晒しときます
【名前】ハルサメ
【車種】MAZDA RX-7[FC3S]
【カラー】赤
88413号地の652 ◆BVH8po/A/A :04/06/25 00:20 ID:???
テンプレ案

[台詞]2行まで可

過去スレ
SERIES 1 http://game.2ch.net/arc/kako/1007/10078/1007878548.html
SERIES 2 http://game.2ch.net/arc/kako/1015/10155/1015577653.html
SERIES 3 http://game.2ch.net/arc/kako/1023/10238/1023895248.html
SERIES 4 http://game.2ch.net/arc/kako/1032/10322/1032217799.html
SERIES 5 http://game.2ch.net/arc/kako/1033/10331/1033137365.html
SERIES 6 http://game.2ch.net/arc/kako/1037/10372/1037200574.html
SERIES 7 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1044281998/
SERIES 8 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1060019584/
SERIES 9 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072536796/

前スレ
SERIES 10 湾岸ミッドナイトMAXIBOOST【PM10:00】C1外
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077449765/

湾岸ミッドナイト MAXIMUMTUNE 2004/7/6稼動開始
オフィシャルURL ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/
プレスリリース(04/06/23参照:Acrobat Reader必須) ttp://www.namco.co.jp/pr/release/
                                 ttp://www.namco.co.jp/pr/release/50/50-015.pdf

>>2-10のゲームの関連情報と湾岸の走り方は見ておけヨ
88513号地の652 ◆BVH8po/A/A :04/06/25 00:22 ID:???
FAQ1:基本編
Q.このスレで対戦をしたいけど、どうやって募集したらいいのだろうか?
A.対戦希望は名前欄にカードにある名前と車種を書いて本文に場所(場所のURL)と日時を入れてメール欄には何も入れない(="age"る)。
 マキシの場合は馬力とかも付け加えておくとよい。

Q.このスレで早い車は何ですか?と聞かれた場合。
A.基本的にはスルーする。もしくは好きな車に乗ればいいと回答。むやみに反応しなければ荒れない(と思う)。

Q.ヤツウザイ
A.固ハン叩き無し・個人叩き無し・意味の無い貶め無し(無視すれば済む事)。

Q.ムカツク
A.煽りに吊しに同調しない。「氏ね」等言わない。
 もし、どうしても反応するのであればネタを入れるか荒れないようなレスする(強く推奨)。

Q.連コインしてもいいよね?
A.1プレイ終わったら画面越しではなく目視で後ろを見回して誰もいないならコンティニューは可。
 待っている人がいるようであれば一旦降り、待っている人に譲る。その人が終わったらまたプレイ。

Q.オレは"(DQNな)すぅぱぁどらいばー"だからアクセルパンパン、ハンドルロックまでガンガン、シフトガシガシしていいよね?
A.パンパン踏んでもそんなに変わらない。ハンドルをロックまでガンガン回してもさほど変わらない。シフトも同様。
 稼動部品が壊れるので止めてください。壊れたら次にプレイする人が困ります。

Q.誰か壊したようだ。or 壊してしまったようだ。どうしよう。
A.その場を離れずに店員さんに素早く連絡する。

Q.店舗情報を書きたい。フォーマットある?
A.【店名】
【所在地】
【カード/1プレイ代/コンティニュー】
【設置台数】
【備考】
88613号地の652 ◆BVH8po/A/A :04/06/25 00:23 ID:???
FAQ2:マキシ中心1
Q.湾岸ミッドナイト マキシマムチューンって呼称が長い。統一略称ある?
A."マキシ"
 オフィシャルの「ごあいさつ」にあるエクゼクティブプロデューサー 小山順一朗氏 曰く
 http://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/staff_goaisatsu.shtml

Q.マキシって音楽だれがやっているの?
A.前作と同じで古代祐三氏(Ancient corporation: ttp://www.ancient.co.jp/)

Q.マキシってロケテ、AOUショーのカード使えるの?
A.使えるが最初のプレイ時に引き継ぎが行われる。詳細は下記URL参照
 ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/about_takeover.shtml

Q.カード1枚は何回使用できるの。
A.50回。50回終わると新しいカードに引き継がれる。

Q.音量を変えたい。
A.開始時のステータス画面でBGM音量が変えられる。

Q.マキシはマコトはでるの?ガッちゃんはでるの?
A.2周目ででる。

Q.コースは何があるの?
A.以下の5つ
 環状(C1)内・外
 新環状左・右
 首都高一周(横羽下り→C1内→新環状右→湾岸下り→大井→横羽上り)
88713号地の652 ◆BVH8po/A/A :04/06/25 00:25 ID:???
FAQ2:マキシ中心2
Q.乱入ではどっちがコース選ぶの?
A.「乱入された側」がコースを選び、乱入した側は時間帯を選びます。

Q.マキシの乱入システムで「真剣勝負」(ハンデ無し)にするには?
A.お互いにブレーキを踏みっぱなしでコース等選択する。
 ※真剣勝負でない時は馬力差がある場合は補正が付いてスローカーブーストが発動する。

Q.マキシをプレイ中にリタイヤしたい
A.ステータス画面でリタイアを有効にすると、プレイ中に逆走を3秒続ける事によってリタイアできる

Q.チューニングポイントってTAでも貰える?
A.チューニングポイントはストーリーモードでしか貰えない

Q.B/DG/HGってなに?
A.B:バランス型、DG:パワー重視型、HG:ハンドリング重視型を表すセッティング。
 なお、セッティングは開始時のステータス画面で変更する。下記はフルチューン状態の場合の設定変更例。

600馬力/HG
P■■■■■■■■■■ 
H■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■
700馬力/B
P■■■■■■■■■■ ■■■■■
H■■■■■■■■■■ ■■■■■
800馬力/DG
P■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■
H■■■■■■■■■■ 

Q.ストーリーモードの構成について
A.1周20話×3週=全60話。1周目で600馬力までのチューンが終り、3周目まで終わらせるとフルチューン。
88813号地の652 ◆BVH8po/A/A :04/06/25 00:26 ID:???
FAQ2:マキシ中心3
Q.キャラカーを使いたい。
A.TA(タイムアタック)で悪魔のZ、BB、レイナ32Rが使用可能。

Q.早朝なのに明るすぎます。
A.そーいうのもアリだと思ってください。

Q.何か東京タワーでかいような?
A.未来研通信の第一回「前田参上!」の巻を読んでください。
 http://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/staff_miraiken.shtml

Q.称号っていくつあるの?
A.組み合せで3000種類。タイムアタック、乱入対戦でしか取れない称号もあるらしい。

Q.ホンダ車でないの?
A.使用許可をホンダが出さないので出せない。

Q.ゲンバラって何?
A.ポルシェの車をチューンしてコンプリートカーとして販売しているメーカーの一つです。
 http://www.gemballa.co.jp/
 ポルシェとして出せないのは利用権を某社が独占しているため。
88913号地の652 ◆BVH8po/A/A :04/06/25 00:27 ID:???
FAQ3:その他
Q.湾岸ミッドナイト(無印)、Rのことはここで話しちゃダメなの?
A.OKだけど、質問する前に下記のサイトはチェックしてからにすること。
※湾岸スレのテンプレサイト:Drive Go!Go!
 ttp://www63.tok2.com/home2/wanganmidnight/
※湾岸ミッドナイト(無印)、Rについてのテンプレは以下を参照:
 ttp://www63.tok2.com/home2/wanganmidnight/wangan_template.html

Q.ムズイゾ
A.難しい・システムに難を持って荒れる前にもうちょっとやりこんでみましょう。

Q.くくく・・・とっておきがあるのよ。
A.情報はできるだけ皆で補完しましょう。

Q.時々でるK氏って誰?
A.湾岸ミッドナイトマキシマムチューン エクゼクティブプロデューサー 小山順一朗 氏
89013号地の652 ◆BVH8po/A/A :04/06/25 00:30 ID:???
・マキシ登場車種
※色によってグレード等変わるので注意。例えば、R34でシリカブレスだとNurスペックになる。(性能への影響は無い?)
■NISSAN(日産)
SKYLINE GT-R V-specII(R34)(6速)
SKYLINE GT-R(R33)(5速)
SKYLINE GT-R(R32)(5速)
フェアレディZ Version S(Z33)(6速)
フェアレディZ(S30)(5速)
シルビア spec-R AERO(S15)(6速)

■TOYOTA(トヨタ)
スープラ RZ(JZR80)(6速)
MR2 GT-S(SW20)(5速)
CHASER(JZX100)(5速)

■MITSUBISHI(三菱)
ランサー エボリューション VIII MR(CT9A) (6速)
ランサー エボリューション VI(CP9A)(5速2)
GTO TWIN TURBO

■MAZDA(マツダ)
RX-7 Type RS(FD3S)(5速)
RX-7 GT-X(FC3S)(5速)

■SUBARU(スバル)
インプレッサ WRX STi(GDB)(6速)
インプレッサ GC8(5速)
レガシィ B4(BL5)(5速)

■GEMBALLA(ゲンバラ)
3.8RS
RSR
89113号地の652 ◆BVH8po/A/A :04/06/25 00:31 ID:???
■ストーリーモード1周目のライバルリスト
初級
第01話 朝倉アキオ フェアレディZ(Z31) C1内回り
第02話 コウちゃん RX-7(FC3S) C1外回り
第03話 オキ RX-7(FD3S) 新環状右回り
第04話 原田 フェアレディZ(Z31) 新環状左回り
第05話 秋川レイナ SKYLINE GT-R(R32/黒) 新環状右回り

中級
第06話 山本和彦 インプレッサSTi(GDB) C1内回り
第07話 大田和夫 RX-7(FD) C1外回り
第08話 RGO山中 シルビア(S15) 新環状右回り
第09話 後藤 元 SKYLINE GT-R(R34) 新環状左回り
第10話 R200CLUB SKYLINE GT-R(R33)×3

上級
第11話 相沢圭一郎 スープラ(JZA80) C1外回り
第12話 友也 SKYLINE GT-R(R32) 新環状左回り
第13話 城島洸一 RX-7(FC) C1内回り
第14話 平本洸一 SKYLINE GT-R(R32) 新環状右回り
第15話 エイジ&マキ ランエボ5&6

超上級
第16話 島 達也 ブラックバード C1外回り
第17話 マサキ RX-7(FD) C1内回り
第18話 黒木隆之 SKYLINE GT-R(R33) 新環状右回り
第19話 秋川レイナ SKYLINE GT-R(R32) 新環状左回り
第20話 ???(ネタバレのためあえて書かず)
89213号地の652 ◆BVH8po/A/A :04/06/25 00:32 ID:???
■マキシのBGMの曲名 16曲(オフィシャルより)
ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/about_bgm.shtml

1.Maximum Acceleration
2.Stream of Tears(more tranced remix)
3.Feel the Passion
4.Beyond The Horizon
5.Fun-Loving Spirit
6.Speed Fanatic
7.Total Terror
8.Driver's Delight
9.Decoration For The Dement
10.Atheist On The Highway
11.Stream Of Tears
12.Acid Runner
13.Destination Blackout
14.Blue Blazes
15.Until The Excitement Cools Down
16.???
89313号地の652 ◆BVH8po/A/A :04/06/25 00:35 ID:???
テンプレとりあえず・・・。(疲れたー
補完、誤字、間違いあれば指摘よろしくお願いします。

>>861
マキシ情報第一号ですね。サンクス。

>>883
初めてプレイした感想などあればよろしくお願いします。
894AJK. ◆J8djMsMj4E :04/06/25 00:44 ID:???
>>887
 セッティングの四角は全部で28個。
 (1周目20個+2周目&3周目各4個)
895ゲームセンター名無し:04/06/25 00:51 ID:???
>>884
乙。

携帯ユーザーのことを考えると、試案をスレ上へ一気書きは厳しいかとも思ったが、リンク張っても読まれず
安易に書き込まれてもアレなので、頑張って読んでもらう事にしたこの方がいいのかもしれないナ。


■訂正希望
>>885の「Q.このスレで早い車は何ですか?と聞かれた場合。」を、一番上の目立つところに配置

「すぅぱぁどらいばー」表記はいらなくね?
896ゲームセンター名無し:04/06/25 00:55 ID:???
え、ひょっとしたらフルチューンしようと思ったら
3周しないといけないの?
計60回、つまり12000円(1プレイ200円として)
・・・まじかよ。
897ゲームセンター名無し:04/06/25 00:59 ID:???
>>886
>首都高一周(横羽下り→C1内→新環状右→湾岸下り→大井→横羽上り)

最初の横羽下りってあってる?
オレこの一周コースってやったこと無いもんで。
89813号地の652 ◆BVH8po/A/A :04/06/25 00:59 ID:???
>>894
指摘サンクス

>>895
訂正希望了解。

>「すぅぱぁどらいばー」表記はいらなくね?
だね。直します。オレが煽ってどーすんだよ。

>>896
店舗情報補完しあって100円の店を早く探す。
ちなみに仁Dフルチューンよりは大幅に抑えられています。(あっちは2万以上だっけか?
89913号地の652 ◆BVH8po/A/A :04/06/25 01:02 ID:???
>>897
羽田かもしれないな・・・。
小さいけど、MAP的には下側の大きな三角が首都高一周になります。(よね?
ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/screen7.html
900前前スレ1 ◆FC3S.HaEkI :04/06/25 01:08 ID:???
>>893
乙です

思いの他、H型シフトが使いやすかったです、
慣れるまでにちょっとかかりますが…
赤コーナーで3速に一気に落とせたりとかできて快適。

走りはRとは全然違う感じですね、
まだ始めたばかりだからかもしれないですが、なんかドリフトゲーっぽいです、
ドリフトすると速度は当然落ちちゃうので、最終的にはグリップするようになるのかな。

対戦しましたが、すぐ後ろにつけている状態だと、全然距離が詰まりませんでした、
ミス待ちか、前作同様ブースト頼みかも…(ハンデ有りの場合)
901ゲームセンター名無し:04/06/25 01:11 ID:???
よーし、MAXIでもタイムアタック頑張るかーと思ってたら、
フルチューンまでけっこうかかるのね。
BBやレイナRなどのチューンドカーを使うという手もあるが、
やっぱ基本は愛車でのタイムアタック。
ちなみに補正(ハンデ)ありの対戦時は補正がかかるのは
馬力だけ、それともコーナリング性能もアップするの?
詳細知ってる方がいたら情報よろしく。
902企画屋38:04/06/25 01:16 ID:???
>前前スレ1氏
お疲れ様です。


>対戦しましたが、すぐ後ろにつけている状態だと、全然距離が詰まりませんでした
相手の方の車種と、現場となったコース地点など教えて頂けませんでしょうか?
903ゲームセンター名無し:04/06/25 01:17 ID:???
>>866
鶴見にもありますた
904897:04/06/25 01:29 ID:???
>>899
すると、

首都高一周(羽田上り→C1内→(略)大井→羽田上り)

になるのかな・・・
横羽って言った方がわかりやすそうなんだけれど・・・


>>898、オレが煽ってどーすんだよ。
ワラタ
905前前スレ1 ◆FC3S.HaEkI :04/06/25 01:46 ID:???
>>902
乙です
相手はZだった気が、コースは首都高一周
直線だと抜きどころがないですね。

ちなみにハンデ200馬力以上つきました、俺に。
906ゲームセンター名無し:04/06/25 01:53 ID:???
>>903
情報サンクス
明日仕事に余裕があれば、スキル「体調不良」をつかうのだがw
まぁ、歯医者も予約しているからおとなしく仕事します。
907ゲームセンター名無し:04/06/25 03:07 ID:???
いよいよ稼動かッ――
何かいいナ、レス数グーッと伸びて。わくわくするよ、正直。


でも寂しいワケ、少しだけサ(笑)
うちの近くのRも無くなる。調子ノッてたり、消沈してたり―色々な気持ちでRに対峙して、その分だけRは教えてくれたナ。思い出数え切れないほどあるヨ――
マジ、ゲセンでここまではまったの生まれてこのかたねぇーわ。

だからRよ、一言だけサ。
ありがとう――



みんな、盛り上がってるトコほんとすまん。新しいランナー達でここがごった返す前に、おじさん叫んどきたかったワケ(笑)
908ゲームセンター名無し:04/06/25 09:37 ID:???
>907
なんか、判るナ。
ふとしたキッカケで始めて、何時の間にか中毒に。
ステーシ1の原田に負けて悔しくて、ムキになって(笑)
原作の世界感はヤッパリRだ、MAXが出た今でも――

13号地氏、テンプレ乙。
コッチもテンプレを制作してみたヨ。
恐らく投稿規制に引っ掛かるから、どっかのサーバ置きで。

ttp://ura-sticker.hp.infoseek.co.jp/wmt.txt
仮置き場所は気にするなヨ?(笑)
909ゲームセンター名無し:04/06/25 18:52 ID:???
>>908
ステーシになってるぞ(笑
まあそれほど思い出が深いんだよナ


>>903のカキコを見た瞬間に雨の中家をすっ飛んでいったヨ チャリで
ついに、ついに来る────て感じで
俺が到着した時には誰もプレイしてなかったから一人で1000円くらい使ったら
隣に連コ厨が
俺のプレイが終わって人が変わったんだがそれでもまだ連コ
しかも俺と交代で入った人も連コ
そのまま20〜30分ぐらい待たされたヨ

人口が増えるのはいいんだが、やっぱりこういうのも増えるのは嫌だな・・・・


それに今作はBGMの音量も選べるんだな
俺?────もちろん最大ヨ
910AJK. ◆J8djMsMj4E :04/06/25 19:02 ID:???
対戦で首都高1周が選べるのか…。
インカム下がりそう。
911ゲームセンター名無し:04/06/25 21:21 ID:???
>>909
2台で200/200/200か?
912ゲームセンター名無し:04/06/25 21:22 ID:???
>>909
ついでにそういう連コ厨はこのスレで晒せ
913ゲームセンター名無し:04/06/25 21:27 ID:???
つーかC1内回りと新環状右回りの存在価値が半減・・・。
914ゲームセンター名無し:04/06/25 21:39 ID:???
>>連コ厨

このスレ的には連コ禁止
ただし、連コ厨をこのスレ上で晒すのは更に禁止

連コする様なヤツ・・・つまり他人への配慮が無い奴は、
湾岸ではしょせん偽物だ。放っておけばどうせ消える



今のオレ達に求められているのは、アツくなって醜態晒すことではなく
過去より培ってきた湾岸ランナーの気概を守ることだと思われ
915ゲームセンター名無し:04/06/25 21:44 ID:???
んー?
首都高一周の対戦ってお互いがシナリオ1周以上していないと出来ないとかの仕様ではないの?
916ゲームセンター名無し:04/06/25 21:48 ID:???
川崎駅周辺は7/2で一斉って感じだね。
今日、京急川崎シルクハットに7/2に導入って書いてあったよ。
タイトー系列除いて、他はマタハリーの系列だから多分間違いないと思う。


PIA銀柳 2FはまだRあったよ・・・でも、7/1に消えてしまうのだろうか・・・
917お店の人:04/06/25 21:49 ID:???
連コ推奨してくださいよ。
熱くなってる人白けさせるような事しないでくださいよ。

連コしてる光景が多ければ店の方も増設とか考えるでしょうに。
連コしないゲームは経営側からすれば全然評価されないのが現実なんだから。

他人への配慮・・・確かに大事でしょう。
でもきれい事だけじゃ世の中回らないんだな。
イニDが(お店的に)評価されたのも連コ厨と揶揄されたひとたちに
拠る部分が大きかったんだから。

ほどほどの人気で小さくまとまるくらいでいいのなら別ですが、
本当にマキシに盛り上がってほしいのなら連コ禁止なんて狭量な事言わないでほしい。
湾岸ランナーを自認するなら、連コする様を見てむしろ喜んでほしい。
918前前スレ1 ◆FC3S.HaEkI :04/06/25 21:50 ID:???
対戦コースは確か↓と同じだったです
ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi/screen7.html
919ゲームセンター名無し:04/06/25 22:01 ID:???
>>917
連コが悪いといっているのではなく、待っている人がいるのに連コはどうかといっているんだが?

なら、待っている人がいる場合は連コ回数を制限してください。
流石に20〜30分後ろで立ちッぱするってのはたまらんぞ。それくらいの配慮はできますよね?>お店の人

常連や厨だけで延々と回していたら他の客が離れていくだけでは?
920ゲームセンター名無し:04/06/25 22:07 ID:???
イミグラは、連コ有だけどキチンと店内ルールで連コ何回までって決まっているんだよな
ルールがありきってもので、そういうのナシで連コ推奨はどうかな?

まぁ、後ろに人いなければガンガン連コしますけどね。
921お店の人:04/06/25 22:16 ID:???
>919
最初は不満もあるかもしれませんが、我慢してくださいヨ。
マキシがブレイクするかどうかの分かれ道なんだから。
もちろん、「待ってる人への配慮をお願いします」の張り紙くらいはしますよ。
気の利いた店なら見学用のベンチくらい用意しますよね。
でも強制排除はしないと思いますよ。

どこの店でもお客さんの待ち時間を見た上で増設を決めるので、
リリース直後は我慢してください。くれぐれも連コ厨のカードネームなんか
晒さないでください。今は厨でもいずれ立派な湾岸ランナーになるかもしれないんだし。
増設さえされれば不満は解消されるでしょ。
前作みたいに設置店探さなくてもすむようになるでしょ。
お店も努力するからみんなも最初は辛抱してくださいって事で。
マキシにはブレイクするだけの底力があると思ってるから。
922ゲームセンター名無し:04/06/25 22:22 ID:???
前に遊びにいったムー大陸稲毛はよかった
ベンチあって、そこでマターリヲチで待っていられたからもあるけど店員さんが努力してました
>>921のところもそんな感じのところだと推測

でも、都心の店ってそういう営業努力できるところないよ(場所ないし
923ゲームセンター名無し:04/06/25 22:27 ID:???
ブレイクしてくれると思うし、してくれないと次に繋がらないから是非ブレイクしてほしいが>>865を読んで不安になった漏れ
そんな目立たない配置にするなんてな――
924ゲームセンター名無し:04/06/25 22:29 ID:???
都心部の人は羨ましいナ
地方なんて7/16までお預けなんだゼ?
925ゲームセンター名無し:04/06/25 22:40 ID:???
>908
ガイドラインとしてのテンプレと、ネタとしてのテンプレの違いを考えた方がいいと思うナ
ネタとしてならOKだけど、湾岸知らない人が読んだら判りづらい内容になっていないかコレ?
新規参入組を考慮して、ガイドラインとしてのテンプレを次スレに望むヨ
926914:04/06/25 23:03 ID:???
>>919
うまく表現してくれたことに感謝
927ゲームセンター名無し:04/06/25 23:15 ID:???
つか、店の中の人騙った
連呼中本人じゃね?
928ゲームセンター名無し:04/06/25 23:17 ID:???
まあ連コ厨放置したその結果が
仁Dの激しい筐体の劣化と
今の衰退があるわけだが
929ゲームセンター名無し:04/06/25 23:25 ID:???
状況考慮無しに連コ=悪いって図式はハミ痛・アルカイダ(=メスト)が作った風潮(煽り)でなかったけ?
本当に嫌がられているのは「待っている人がいるのに無視厨」とか、「順番飛ばし厨(回しプレイ)」だよナ

やり込みとか普通にコンテとかはやり過ぎなければ許容できるけど、>>917>>921を読んだだけでは
>>927が指摘することに同意だナ
930前前スレ1 ◆FC3S.HaEkI :04/06/25 23:30 ID:???
ルールよりマナー、これだな。
931ゲームセンター名無し:04/06/25 23:38 ID:???
つーかさ、マキシが本格稼動したらさ、地域にそこしかないって状況なら店員訴えるとかマジで考えるけど
少し離れた所にもマキシあるなら、そんな常連、厨だけで回されていることに満足している店だったら、
その店はそういう対応しかできないところなんだと判断して他店に行くよ

それにお店の人なら普通、回しプレイ状況は客層を考えたときにちとマズイなと思わんか?
今のゲームは繁盛記過ぎたら悲惨
120万もする(リースかもしれんが)筐体をホイホイ入れられるほど裕福な店はそう多くないと思うし、
とりあえず、マキシは夏休み最初の勝負(7〜8末)だろ?
2台入れてペイできるかを見極めてから増台を考えるのが普通だろうけど、増台された時には
常連・厨は1プレイが安い店にシフトしている事だってありえるんだぜ?
932ゲームセンター名無し:04/06/25 23:50 ID:???
今、このスレいるの本気組ばかりだからなー>930の言葉に頷いている奴多数だと見たー!
933ゲームセンター名無し:04/06/26 00:04 ID:???
いやー、もうMAXI組もけっこういるんじゃない?

昔からの本気組の良い面やカッコイイとこパクってってくれりゃー面白いんだが
934ゲームセンター名無し:04/06/26 00:12 ID:???
>>931
そしたら対抗措置で100/100/100にして引き戻すだけだろ
全部引き戻せるとは思えないがナ
935ゲームセンター名無し:04/06/26 00:26 ID:???
お店の人は割とマトモナコト言っていると思うんだけどな
メダルゲーが売上好調なこと考えると、ビデオゲーはショボーンなんだが、
プレイスタイルが異なるから同一視できないよな

しかし、ナムコの価格設定は最近強気ですね
936ゲームセンター名無し:04/06/26 00:57 ID:???
つか
>>917=921
言い分店の人当事者じゃないって感じなんだよね
>気の利いた店なら見学用のベンチくらい用意しますよね。
>でも強制排除はしないと思いますよ。
ってとこが特に他人事っぽい書き方
自分の店だったら(まってる人を実際見てた店の中の人なら)
ベンチ用意出来るよおうに掛け合ってみますよぐらいはかけそう

自分のいきつけ店はベンチありで
まってる人がいる時の連コインはごえんりょ
(ひどけりゃ出入り禁止にしてる)がねー

ついでに
>待ち時間を見た上で増設を決める
ンじゃなくて
ほとんどはインカム見て増設きめるんだけどな
937ゲームセンター名無し:04/06/26 00:59 ID:???
ちょっと質問。

首都高1周なんだけど、TAの方は400円プラス(計600円)しないと選べないんだけど
対戦でもやっぱり400円払うのかな?
誰かやった人いませんか?

あとエボ兄弟、どっちもエボ6に乗ってる気がするんだけど、気のせい?
938ゲームセンター名無し:04/06/26 01:06 ID:???
>>935
それはスレ住人が(お店の人含めて)

 連コ禁止→待ってる人を無視した連コや仲間内での連コをやめよう

と言葉の意味を補完したからだと思われ。>>917単体のみだと

 特定個人が連続プレイして、その他の客が長時間一方的に待たされるほど店にとって良いゲーム

ということになってしまう。
939ゲームセンター名無し:04/06/26 01:15 ID:xquLuYBZ
  ___
    / チヒロ\
   /   / \ \
  |    (゚) (゚)   |
  |     )●(  |
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    λ     |  |
       ( ヽ
       (   )
      (____)
940ゲームセンター名無し:04/06/26 01:25 ID:???
で、発売日はいつなわけ?
7日なのか16日なのか。
941前前スレ1 ◆FC3S.HaEkI :04/06/26 02:03 ID:???
んー。
俺、自分でやった対戦コースに自信がなくなってきたよ・・・
環状線苦手だから、それ以外にしたって事は覚えてるんだけど。

明日確認してきます
942ゲームセンター名無し:04/06/26 02:09 ID:???
少なくともAOUの時の対戦では首都高1周はなかったけどナ...
943ゲームセンター名無し:04/06/26 02:24 ID:???
始めまして−
今日始めて湾岸をやってきました。
とても面白かったので一気に450馬力までチューンしちゃいました
愛車はインプです。
情報がほしくてこのスレにやってきたんですがまだ置いてる店は少ないんですね。
明日も行こうと思います。600馬力が目標!
944ゲームセンター名無し:04/06/26 03:42 ID:???
寝よ。今日は鶴見まで足を伸ばしてみっかナ。
945ゲームセンター名無し:04/06/26 06:47 ID:???
>>937
>あとエボ兄弟、どっちもエボ6に乗ってる気がするんだけど、気のせい?
気の性じゃない。

テンプレに入れておくか
946ゲームセンター名無し:04/06/26 06:50 ID:???
>>943
>>884-892をテンプレ案や、その周辺のレスを嫁
正式稼働日は7/6だけど、一部店舗では前倒しとかで入るらしい
947ゲームセンター名無し:04/06/26 07:07 ID:???
>>916の言っていることが本当だと池袋のロペもマタハリーだから7/2かな?
関東圏のマタハリー系列は7/2って考えていいのかナ
948ゲームセンター名無し:04/06/26 07:50 ID:???
秋葉はレジャランがオープンしたらしいが、何店あるんだゲセン?
評判はいいし、広そうなのでマキシ入ったらレジャランを中心にしようっと
94913号地の652 ◆BVH8po/A/A :04/06/26 09:38 ID:???
外出しているうちに次スレ行きそうなのでテンプレを下記URLに纏め直しておきました。
新スレ立てる人はご活用ください。

http://www63.tok2.com/home2/wanganmidnight/wanganmaxi_template.html

スレタイは文字制限で苦しいだろうからシンプルに

湾岸ミッドナイトMaximumTune[SERIES 11]

でキボン
950ゲームセンター名無し:04/06/26 09:47 ID:???
稼動初期のテンプレで10レスいくのかよ・・・
攻略に関係したテンプレついたら余裕で20とかいきそうだな
951ゲームセンター名無し:04/06/26 11:27 ID:???
>>950
次スレ950だよね?
嫌ならその旨カキコよろしく

>>949
MAXIMUM TUNEでは?(すべて大文字だったよな?)
652氏らしからぬミスだ.アクシデントはパックリ(ry

次のスレは最高のスタートを切りたいですね
952ゲームセンター名無し:04/06/26 11:47 ID:???
>>911
2台とも200/200/200。
財布がみるみる軽くなっていく────
953ゲームセンター名無し:04/06/26 12:51 ID:???
関係ないけど6/24時点での秋葉のHey、珍しく?走ってる人がいたので確認できたのが左側だけだったが
メンテ相変わらずよくない。ただし位置は2Fのなかなか良い位置に変わっていて、ここにMAXIが入るの
かも?と期待が持てた。

レジャラン。さすがにキレイだがドラゲーはそれなり。その他のジャンルと比較するとちょっとボリューム不足
にも思えた。旧ニ作は無し。この店に¥100で入荷すればその時点でケリがつく気がする。


>>948
秋葉には7軒+αくらい有るんじゃないかな、店舗数。ただしHey、レジャラン以外はどうしても狭いので
少々ツライ。クラブセガは狭くはないが暑い。これからの季節、開幕即オーバーヒートの可能性高し。
954ゲームセンター名無し:04/06/26 12:56 ID:???
>>937
まじかよ・・・。
首都高1周、TAだと600円もかかるか。
Rだとシナリオモードなら100円で1周できるのに・・・。
対戦だと200円で首都高1周?
もしそうだとしたら、誰かに座ってもらって2人プレイで
プレイしたほうが得だな・・・。(友達とゲーセンに行ったときなんか)
実際どうなのか気になるので詳細キボンヌー。
955ゲームセンター名無し:04/06/26 13:54 ID:???
>>対戦だと200円で首都高1周?


正確には200×2で400円?
956ゲームセンター名無し:04/06/26 14:26 ID:???
町田にはMAXI入ってるとこないの?
957ゲームセンター名無し:04/06/26 17:00 ID:???
シフトミスしまくるんだが 誰かコツを教えてくれヨ
958ゲームセンター名無し:04/06/26 18:48 ID:???
>>937>>954
鶴見で対戦やったんだが首都高1周という項目が出なかったゾ
C1外内、新環状右左だけだった
959ゲームセンター名無し:04/06/26 19:01 ID:???
>>958
ひょっとしたら店側が設定で対戦・首都高1周ありなしを決められるとかか?
960ゲームセンター名無し:04/06/26 19:10 ID:???
コース選択側が、ストーリモード1,2or3周してないとダメ、とか。
961ゲームセンター名無し:04/06/26 19:50 ID:???
首都高一周TAしてきたよ
つれー、疲れているときに遊び半分でやるんじゃなかった

あと、3周目だが面白い要素もあるけどそれが吹き飛ぶぐらいムズイゾ
(特に各級4人目、5人目)
久々ですよ、こんなに疲れたの(湾岸無印で悪Zに初めて遭った以来だ

でも、マコト戦で顔が緩む揺む、これが萌えってことね
最終戦つらいなーという時はマコトに接待してもらって萌え〜と心の内でいうよ
962ゲームセンター名無し:04/06/26 21:03 ID:???
マキシの対CPU戦もやはりブロック合戦?
なるべく接触しないバトルが出来ればいいんだけど……
963ゲームセンター名無し:04/06/26 21:19 ID:???
>>962
結構押し付けてくるけど、ツルッって感じにすべる。
同じ速度だとお互い押し付けあう感じになるが、腕さえあればなるべく接触しないプレイは可能。
また、コース中頃までなら、300m近くはなされても、その後キチンと操作できていればキチンと
追い抜けることも多い。終盤でのミスは痛いね。

そして、今回はCPUがキッチリコーナーで内外を巧みに突いてくるし、
コーナー出口でキチッチリ速度出していないと、それが負ける要因になる事が多い。
まぁ、普通のドラゲーはそうなんだが新鮮な気分だよ。

964ゲームセンター名無し:04/06/26 21:22 ID:???
>>961
以前に難易度調整つけてくれというレスがあったけど、それすら不要になりそう?
965ゲームセンター名無し:04/06/26 22:07 ID:???
何で負けたか、何処でミスしたから負けたかをわからない限り勝てないと思う。
966前前スレ1 ◆FC3S.HaEkI :04/06/26 22:11 ID:???
確認してきました。
対戦は首都高一周無しでした、新環状左と勘違いしてたようです。
間違った情報流してしまって申し訳ないです。

ちなみにタイムアタックの首都高一周は追加\400です>調布

>>961
マコトは和むね、俺も思った
967ゲームセンター名無し:04/06/26 23:03 ID:???
MAXIで盛り上がってるトコすまんが・・・明日のミラノOFF、大丈夫か?
俺は遠隔地なんでハナから参加できないんだが、強行するなりMAXI店へシフトするなり、
早めに決めといた方が良くはないか?
968ゲームセンター名無し
>>957
何速車で、どこでミスるか書かないと判らんぞ

6速車だと 6→1、6→2、6→3、6→4、5→4が割とミスりやすいけど。
5速車だと 5→1、5→2、5→4がミスりやすいと思うんだけどな。