【ウィンディ】筐体を語ろう Part3【アトミスウェーヴ】
誰も突っ込んでないようなので
冬場の湿気対策の意味がわからんぞ
冬場は乾燥するから加湿器なんかを使うわけだが、その対策か?
あれか?加湿器を通常使用する傍ら、筐体の周りだけ除湿するのか?
湿気対策は梅雨時がピークだと思うのだが
静電気対策ならアース繋ぐこと考えるより、
湿度を最適に保つことに重点置いたほうがいいかもね
感電の危険性を減らしたいなら、頑張って繋いでください
暖房を使うと結露するからっていう話だったりするのか?
可能であればという話だけど、
アースのアンカーは炭(天然系保湿剤)を混ぜた土に埋めて水をたっぷりとかけてやること。
乾いた土じゃ効果が薄いからね。
>>545 >アースひいたほうがいいですかね?
モチロンでつ。蚊に刺されるとたいへんでつから。ちがいまつか?そうでつか。
>あと冬の湿気対策でいい案ってありますか?
暖房つけないで裸で乾布摩擦。健康でいいでつよ。ちがいまつか?そうでつか。
570 :
545:04/09/20 00:51:50 ID:???
ああ、そうか。
単に住んでる地域の問題です。
北陸の冬は乾燥なんか全然しないんです。
朝起きて窓見たら水滴だらだらで、特にひどい位置にある窓になると、かび生えてますもん。
とにかく湿気だらけな感じです。
一応対策として窓二重にしてもほぼ効果なし。
モニタにまで水滴付いてたら電源入れるのは怖いでしょう?
一回水滴付いてた時に電源入れたら、「バチバチ!」でしたよ。
地域性の問題ならこんなスレで聞くよりも
ゲーセンで知り合いの店員に相談した方がよくね?
すみませんが、筐体の内部などのいろはを勉強したいのですが、
詳しいサイトなどないでしょうか?
自分の乏しい検索能力では見つけることができませんでしたので、
どうかよろしくお願いいたします。
>>545ってまじでウザイ。
いちいち長文だし。
おまえコテでやれや。
みんなが無視できるように。
それか市ね。
ネタがないようなので寝たふりを。
筐体使って家庭用ゲーム(X箱とかね)
使ってる人に質問。
オート切り替え3モード対応の筐体で
ゲーム機本体の設定とかは15kでゲームは31kとかは
どちらも問題なく映るのでしょうか?
つまり、起動時15k→ゲーム時31kと
自動で切り替わると考えてよいのでしょうか?
>>570 おまえは本当にアホだな。
>北陸の冬は乾燥なんか全然しないんです。
>朝起きて窓見たら水滴だらだらで、特にひどい位置にある窓になると、かび生えてますもん。
そりゃ、結露だろ?
室温と外気温の差がありすぎるからできるだけ。
湿度が低くてももちろん結露はおこる。
俺は北海道だけど冬は乾燥すごいよ。
あちこちでバチッとくる。エレベータや車に
キー差す時なんかひどい。
鍵の金属部分を強めに持ちつつドアノブに触れ、放電する事をお奨めする。
痛くは無いと思うよ。
謎の金属部分と読んでしまったorz
580は、放電を鍵部分でやれって事でしょ。
そうすりゃ手にバチッと来ない
あと、手のひらの根元をつけるとあんまりいたくない
584 :
ゲームセンター名無し:04/09/23 17:32:45 ID:1E32j3vT
あげ。
ほしゅ。
俺は冬でも静電気がバチってくる事は無いなぁ。
どっかの掲示板に載っていた情報なんですが、
壊れた業務用モニターを家庭用テレビと2コイチして直すネタがありましたんで・・・
壊れたネオキャンディ25のモニターと、これまた壊れた家庭用テレビと2コイチしてみました。
自爆覚悟でしたが、なんと映ってしまいました(汗
調整幅が元のモニターと違うので、色々と面倒でしたが何とかなった模様です。
でも、使い続けるの怖いなぁ。
つーかコネクタとか規格一緒なの?合うの?
>>587 ブラウン管のピン配置が偶然一緒だったんだな。
>>588 カラーブラウン管は、大きさ・マスク型・輝度入力・ヒータ・カソード・フォーカス用電極を揃えれば流用できるそうだ。
動的コンバージョンが必要なシャドウマスク式や古いクロマトロン式ブラウン管はやめとこう。
590 :
587:04/09/28 02:36:05 ID:???
>>588 コネクタって言っても、ブラウン管の後ろに付ける基盤と、モニター基盤に繋げるコネクタが4本だけなのです。
ゲーセンのモニターなんかでは、ナナオのモニター基盤が東芝管、三菱管と共通で使えるって話も聞きました。
しかし、載せ換えたモニターは後一歩細かい微調整が出来ん(日立基盤に三菱管じゃ合わなくて当たり前)
25インチの業務用モニターは入手が難しいとです。ヤフオクで何回落とし損ねたか・・・
591 :
587:04/09/28 17:02:03 ID:???
そういや25インチのモニター買ってそれからケースまで作ったけど最近全くゲームしてないなぁ。
そういうもんだ。
>>590 26インチじゃダメなの?
4・5Kくらいでよく出てますが。
消磁器は慣れてない奴が使うと逆効果だったりする場合もあるな。
>>594 26インチのモニターは設計が古いのでお薦め出来ません、、、
597 :
587:04/09/28 21:24:49 ID:???
あかん、色々やってみたけど、色合いが上手に決まらん。
まあ元から載っていた日立管も同じように色合いダメダメだったんで・・・
(ついでに、ペンゴの画面がクッキリと焼きついていた)
日立の業務用モニターはクソって事で(笑
やはりナナオの業務用モニターは偉大ですなぁ。
ウチにあるナナオの18インチは発色、フォーカスが抜群だもん。
ある業者に25インチ管の中古を問い合わせてみたら、ブラウン管が1万、基板が2万との事。
アストロ筐体が買えちまうYo!
25インチといえばMVSが思い浮かぶ
そういえばTGSで、カプジャムが見慣れない筐体で
動いてたみたいだったけど、あれってカプコン製?
一番軽い筐体とは何かね?キミたち
>>600 ああ、インポレスって31k映るんだね〜。
ファイティングジャムって基板は何使ってるの?
246
>>601 過去ログに出てきた、20インチ液晶にかなう筐体は無いでしょ
え? インプレス筐体って31KHz対応してたん!?
ただ、あれって信じられないほどデフォのレバーとボタンが糞。
アキバで売ってるわけのわからんスティックよりも酷い。
自分はAMショーで確認したけど設置されていたインポレスは31kで映ってた。
NAOMI期の辺(ZERO3の辺?)で登場したような気がするんで設計されていたのかも。
コンパネ周りは糞。レバーゴリゴリするし、ボタンもRAP付属のモノ以下。
そんな環境の中、結果を残せるプレイヤーは凄いもんだと思う。
>>607 俺もAMで見たけど、きったねぇ画面でしたよね。
メンテの問題かモニタがタコなのか知らんが・・・
C型パネルはクソ。
音だけは悪くないのになぁ・・・>インポ
音だけかよ!
14インチの某メーカー製の大昔のマルチスキャンモニターを買おうかどうか迷ってるけど
やっぱり壊れた時がイタイから止めようかな・・
値段次第だな・・・
Windy2いいなぁ。落ち着いたら欲しい
31k対応インプレスはほんの一部
>>613 去年、ジャンクを6000円で買ったよ。
ヒューズ飛んでただけw