カプゲーの対戦って見てて寒くねぇ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
544ゲームセンター名無し:04/02/21 16:18 ID:???
>>543
2000のストライカーにすら選ばれなかった時点で、
すでにSNKキャラとして見られてないんじゃないだろうか。
545ゲームセンター名無し:04/02/21 19:15 ID:???
かくげーに簡単ってあったのか…
546ゲームセンター名無し:04/02/21 22:14 ID:???
ストゼロ3から本格的に格ゲーにはまり(2000年)
ちょっとKOFシリーズ。でも演出だけで楽しくないからKOFは続けてない。
その後サムスピへ行き、暫くバリバリやってたが、このころ併用してストVもやる様に
なった。その後ギルティも悪くないな・・・て感じで萌えも求めメイで始め
現在ストV、サムゼロ、ギルティイスカって感じか…

イグゼクスはもうさっぱり勝てん・・・
547ゲームセンター名無し:04/02/21 22:15 ID:???
イスカはないだろ…
548ゲームセンター名無し:04/02/21 22:31 ID:???
イスカって格闘ゲームだっけ?
549ゲームセンター名無し:04/02/21 22:32 ID:???
イスカは神ゲーだろ
さすがサミーって感じ。
獣王→猛獣王→サバンナパーク
のサバンナパークの位置。
獣とか野獣でも可。
サミーマンセー(藁
550ゲームセンター名無し:04/02/21 23:15 ID:???
ファウストのAQでやめたくなった
チップで何連コンボを何回も決めたのにPバス一回で逆転されてやめたくなった
ディズィーにまったくちかづけなくてやめたくなった
ブリジットのコンボの減りにやめたくなった
カイの設置する必殺技に固められやめたくなった

二人にはさまれてたこ殴りになってやめた。
551ゲームセンター名無し:04/02/21 23:15 ID:???
仁Dの対戦が一番寒い
あれこそやってる本人しか楽しめない
552ゲームセンター名無し:04/02/21 23:17 ID:???
やってる本人同士が楽しめるかどうかが一番大事
553ゲームセンター名無し:04/02/22 00:49 ID:???
>>541
全く同じ。その他の運ゲーやアホ○○○ゲーはやってないな。
やっぱ人間個体差が顕著に出るゲームがやってて面白い。
554ゲームセンター名無し:04/02/22 09:56 ID:???
3rdって運ゲーって聞いたよ
555ゲームセンター名無し:04/02/22 11:10 ID:???
>>541=>>553
自演乙
556ゲームセンター名無し:04/02/22 11:48 ID:???
3rd=運ゲー
557ゲームセンター名無し:04/02/22 12:53 ID:???
スト3をシリーズ通して本気でやった?ハァ?
スト3は地味だったからあまり知られてないが
1stと2ndは実は糞。バランス悪すぎ。
3rdでやっと調節完了したって感じ。
558ゲームセンター名無し:04/02/22 12:55 ID:???
>>557
2ndは遊べる出来だぞ。
はっきり言って、KOF2003よりはいけてる。
1stはまあ・・・糞だな。
ちゃんとやったことある?
559ゲームセンター名無し:04/02/22 13:40 ID:???
今、2ndが糞って言われてるのは3rdが出たからでしょ。
560ゲームセンター名無し:04/02/22 18:09 ID:???
反則SAの子弟対決が熱かったな。
561ゲームセンター名無し:04/02/22 18:11 ID:???
>KOF2003よりはいけてる。
それを基準にしてしまったらサイバーボッツだってわくわく7だってグルーブオンファイトだって
名作
562ゲームセンター名無し:04/02/22 18:13 ID:???
>559
たしかに2ndはほかのゲームと比べると酷くないな。
最良のカプゲーとうわさされる3rdとくらべられたらそりゃ見劣りする罠。
563ゲームセンター名無し:04/02/22 18:13 ID:???
わくわく7は元々名作ですが何か
564ゲームセンター名無し:04/02/22 20:19 ID:???
2ndはコンボが熱いし、普通に面白いよ。
ユン、豪鬼、イブキ、ショーンがヤバイけど。
565ゲームセンター名無し:04/02/22 23:46 ID:???
ティセかわいいしな
566ゲームセンター名無し:04/02/23 02:01 ID:???
>>1
ほっとけ
567ゲームセンター名無し:04/02/23 02:02 ID:???
うほっ、いい結論
568ゲームセンター名無し:04/02/23 11:39 ID:???
2ndってカプゲー史上最強に知名度が低いあの2ndですか?
569ゲームセンター名無し:04/02/23 12:15 ID:???
2ndってカプゲー史上最強に絵のセンスがいかれてるあの2ndです。


好きだけどなー。
570ゲームセンター名無し:04/02/23 12:46 ID:???
六条麦age
571ゲームセンター名無し:04/02/23 19:48 ID:???
>568
キカイオーの名を聞いてまでセリフが吐けるかな!?
572ゲームセンター名無し:04/02/24 06:25 ID:???
スターグラディエーターを忘れるな
573ゲームセンター名無し:04/02/24 06:43 ID:???
>>572
Σ(゚д゚lll)えっ!?
574ゲームセンター名無し:04/02/24 09:24 ID:???
プレステの180円ゲームとしてちょー有名ジャン
575ゲームセンター名無し:04/02/24 23:46 ID:???
576ゲームセンター名無し:04/02/25 03:16 ID:???
>>575
どうでもいいがフォモは何の為に居るのか
577ゲームセンター名無し:04/02/26 11:22 ID:???
>575
とりあえず全部読んでしまった俺は負け組み
578ゲームセンター名無し:04/02/27 00:37 ID:+gE+qLLW
みんなっ、ハヤテを忘れていないか?
続編でガルダに喰われてもーたん。
579ゲームセンター名無し:04/02/27 00:57 ID:???
スターグラディエーター180円なら欲しい・・・
580ゲームセンター名無し:04/03/10 00:32 ID:???
>>1
マジレスすると投げが強いからだと思うぞ
581ゲームセンター名無し:04/03/14 02:46 ID:NRtSbmf1
age
582ゲームセンター名無し:04/03/20 01:59 ID:???
俺、3rd派だけど3rdで小寒いと思ったこと挙げてみる

開幕バックステップ→しゃがみ中パンチでゲージ溜め
それを同時にやるユン対ユン

勝ちPAする奴

・・・あれ?こんなもんんか

583ゲームセンター名無し:04/03/20 19:26 ID:???
3rdはキャラからして寒い
584ゲームセンター名無し:04/03/20 19:41 ID:???
今までの中じゃ雛子が一番寒いかな
オレ的にだけどね
585ゲームセンター名無し:04/03/20 20:09 ID:???
要するにキャラのセンスは個人の感性の問題
スト3は一般受けするキャラではなかったがな・・・
俺は好きだよQ
586ゲームセンター名無し:04/03/21 00:27 ID:???
ジョジョが好き嫌い多いのと同じかな
587ゲームセンター名無し:04/03/21 02:38 ID:???
俺はガン待ちキャラ同士で一歩も動かない動けない睨合いとかも好きだけど
ジョジョの対戦も見てて単純に面白いの多いと思うよ
588ゲームセンター名無し:04/03/26 10:57 ID:hojk6hfq
age
589k.w ◆gubmhM/re6 :04/03/27 00:50 ID:???
sage
590ゲームセンター名無し:04/03/28 13:06 ID:???
カプ派のみの私は
KOF
ボタン配置が統一性がなく横一列やら、決まってないボタン配置が無理だった。
SVCでボックス配置でやってみたら、やっぱり内容もクソだった。
友達に聞くとKOFは全部あんな物と聞き、ボタン配置を克服しないで良かった思った。

GGXX
流行ってるのでと、コンボを練習してかろうじてボタン配置を克服してはみるが…。
吸血鬼に噛み付かれただけで死んだ、対処方法も覚える気にならなかった。
一人でコンボ入れるのは楽しいと思った。

カプゲー とは言っても多過ぎだろ。
vs マーブル アシストがクソ
vs SNK 前キャンでマニアゲーを更にバグマニアゲーに昇華させ
       一般市民を葬った作品。惜しかった、RC無くせば良ゲー 
ZERO3 空中受身が不要。カウンターダウン不要。オリコンが駄作。
Z会でやれば最も面白いゲーム。

やってておもしろいのは、Z会のゼロ3と、前キャンが無いカプエス。
地味だけど、バランスが良い。
591ゲームセンター名無し:04/03/28 20:06 ID:???
カプゲーは世見合い無しの作業ゲー。コンボゲー。クソ。コピペ。やってるヤツは自分に特別意識もってて勘違い気持ち悪い。
592ゲームセンター名無し:04/03/28 22:56 ID:???
>>591
俺がギルヲタvsカプヲタスレに貼った奴の改変だろそれ
いい加減にしろ
593ゲームセンター名無し
いつもの流れだね。