カプゲーの対戦って見てて寒くねぇ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
やってる奴は楽しいのか知らないけど
見てるほうは寒いんだけど
2ゲームセンター名無し:04/01/26 21:11 ID:???
おめーが寒い
3ゲームセンター名無し:04/01/26 21:13 ID:???
カプゲー対戦寒すぎ!恥ずかしいよう!!!!
4ゲームセンター名無し:04/01/26 21:14 ID:???
スト3がうまい人たちの戦いはすごく面白いと思うよ。
5ゲームセンター名無し:04/01/26 21:15 ID:???
どんなゲームでもうまい人の対戦は見てても楽しい。
くにおくんの運動会の勝ち抜き格闘とか激アツイ
6ゲームセンター名無し:04/01/26 21:16 ID:???
なら見るな!逝け!
7ゲームセンター名無し:04/01/26 21:16 ID:???
>>3
それをやるならageろ
8ゲームセンター名無し:04/01/26 21:17 ID:???
冬だからな
9ゲームセンター名無し:04/01/26 21:52 ID:???
GG系の対戦
一発入ったら終りで寒い
KOF系の対戦
暴れが多すぎてみてて寒い
CAP系の対戦
牽制ばっかで寒い

はい、言いそうなこと言っといた。
俺は全部好きだけどな、それぞれの良さがあって。
あと寒いなら見んな。
10ゲームセンター名無し:04/01/26 22:16 ID:???
俺は>>9の書き込みの「寒い」を「熱い」にしても面白いと思うな。
11ゲームセンター名無し:04/01/26 22:36 ID:???
カプエスとGGXXとの予選見たけど
カプエスの予選はいつものメンバーが集まってるって感じだったな
モア勢だの千葉勢だのセブン勢だの
ついでに言うと出場者にも観客にも女は1人もいなかった

したらばのGGXX-BBSとか見ても分かるけど
カプエスと全く空気が違うね
12ゲームセンター名無し:04/01/26 22:55 ID:???
したらばGGXXBBSの奴らはき(ry
13ゲームセンター名無し:04/01/27 00:04 ID:???
石神井公園の予選でさ、カウンター近くの両替機の前を陣取っていた女の集団がいたじゃん。
そのうち3人は出場者なんだけど、その3人の女のチームは1回戦突破し、
2回戦へコマを進めたものの、2回戦で変なポチョムキン使う奴に負け、敗退した。

その変なポチョムキン使う奴のいるチームがマゴチームも下して決勝進出したが、
そこで負けた。余談だが、地元からの出場者は1回戦で敗退した。

大会終了後は、通常の対戦台に戻ったが、I-NO使ってた女が最初に50円を投入したので、
そこで俺は乱入してみたかったんだけど、マゴチームと対戦したスレ使ってた変な外人が
先に乱入し、その女を破ると、それから3連勝していた。

出場してた3人の中では、眼鏡かけたり外したりしてた人が割といいよ。
でも、あの人は多分、GGの有名人の誰かの”女”なんだろうなあ(´・ω・`)

ちなみに、あの人は音ゲー(パカパカパッション)もうまいね。
パカ2で1番難しい曲やってたし。
14ゲームセンター名無し:04/01/27 01:53 ID:???
おかしなコピペだな。このスレ全然関係ねえ。
15ゲームセンター名無し:04/01/27 01:54 ID:???
(*´∀`*)ムフーッ
16んし゛ょも ◆Li100kA/Do :04/01/27 01:55 ID:AYwsmNVX
>>5
じぶんぎょらい厨とせんぷうきゃく厨がウザいのですが。
17ゲームセンター名無し:04/01/27 08:01 ID:???
>>13







で?
18ゲームセンター名無し:04/01/27 12:57 ID:???
カプゲーの間合いのやりとりは、
わからない人は見ても面白く無いんだろな。
ほとんどの人は、ダッシュとジャンプでスピーディーに動けて
派手なコンボ決めてる所が見れる=楽しい、なんだよな。
19ゲームセンター名無し:04/01/27 13:02 ID:???
禿童
20ゲームセンター名無し:04/01/27 13:07 ID:???
ある程度の知識がないと見てて面白くないってことか。
でもたいていのものはそうだよな。
21ゲームセンター名無し:04/01/27 13:55 ID:???
>>18
カプゲーにも派手なゲームあるだろが
22ゲームセンター名無し:04/01/27 14:08 ID:7cuGKWW/
やってるやつらが楽しければそれはゲームとしてすばらしいことだと思った
23ゲームセンター名無し:04/01/27 14:13 ID:???
KOF03をやったあとなら
どんなゲームでも良ゲーに思える
24ゲームセンター名無し:04/01/27 15:25 ID:???
スト3つまんね
25ゲームセンター名無し:04/01/27 16:22 ID:???
マブカプとかヴァンパイアとか面白いよ、見てて。
カプエスは少しつまらない。まぁしょうがないが。
26ゲームセンター名無し:04/01/27 16:47 ID:???
>>1って芋屋の社員くさくねーか?
27ゲームセンター名無し:04/01/27 17:31 ID:???
>>16
投げハメ厨もウザくね?やり続けると幽霊化する奴
あれやれば点数稼げるそうだけど。
28ゲームセンター名無し:04/01/28 03:06 ID:???
一番アレなのはマッハチョップだろうが
んなことよかカプゲーって全体的に物足りねぇ
29ゲームセンター名無し:04/01/29 02:55 ID:???
>>22
いやそれ普通だから。
30ゲームセンター名無し:04/01/29 18:33 ID:???
格ゲーは見せ物ではありません。
31ゲームセンター名無し:04/01/29 20:37 ID:???
確かにXとカプエスは寒いな。
だが、サードは・・最高だ・・・。
32ゲームセンター名無し:04/01/30 22:53 ID:???
俺の部屋が一番寒いよ今
33ゲームセンター名無し:04/01/31 02:13 ID:???
3rdは見てておもろかったな。
ちなみに当方カプゲーはスパUXまでしかやってない素人でつ。
34ゲームセンター名無し:04/02/05 13:13 ID:???
何も知らないヒトが見てて面白いのはギルティとかKOFじゃないかね。

カプエスしかやらない人間だけどカプエスはわからないヒトが見ても微妙だと思う。
キャラによると思うけど。
一番楽しいのはカプエスだとは思うがそれぞれいいトコがありますよってコトで。
35ゲームセンター名無し:04/02/05 17:41 ID:???
ギルティとかゴチャゴチャしててクソにしか見えないだろ
キャラの台詞とかキモいしぃ
36ゲームセンター名無し:04/02/05 17:46 ID:???
カプエスが一番クソで、その上見ていてつまらないです
37ゲームセンター名無し:04/02/05 17:49 ID:???
VF4>3rd>鉄拳>カプエス1≒KOF>>>カプエス2≒GGシリーズ>>>>>>>>イスカ
38ゲームセンター名無し:04/02/05 17:52 ID:???
逆だろ馬鹿者め
39ゲームセンター名無し:04/02/05 17:55 ID:???
ギルティの対戦は派手で見てるぶんには楽しい
自分でやる気にはならんが
KOFの対戦はペチペチカスカス見ててせせこましい
40ゲームセンター名無し:04/02/05 21:56 ID:???
今日の空気の方が寒い
41ゲームセンター名無し:04/02/06 00:59 ID:???
っていうかSNKのゲーム画質悪くて何が起こってるんだかわからない







ってことはないけどよくわかんねーだめだ

サミーはパチンコのコントローラーだけ作ってろい

カプコンはチャーボの値段安くしろい



42ゲームセンター名無し:04/02/06 01:43 ID:???
そろそろカプエス3でしょ?
43ゲームセンター名無し:04/02/06 02:08 ID:???
例えるならギルティは添加物が大量に入った食品。
それになれた(またはそれで育った)人は添加物が入っていない食べ物を物足りないと思うようになる。
だからストUとかの添加物がほとんど入ってないようなゲームは物足りなく感じる。
44ゲームセンター名無し:04/02/06 02:55 ID:???
ハイパースト2をやって、あらためてスト2は名作だと感じたわけだが、
ずっとやり込んでたっぽい兄ちゃんのDJに一度も勝てない……。
お互い2セット取るくらいまではいけるんだが、最後の最後で負けるんだよなあ。
45ゲームセンター名無し:04/02/06 10:40 ID:???
カプエスとGGXXとの予選見たけど
カプエスの予選はいつものメンバーが集まってるって感じだったな
モア勢だの千葉勢だのセブン勢だの
ついでに言うと出場者にも観客にも女は1人もいなかった
46ゲームセンター名無し:04/02/06 13:02 ID:???
カス2ガチであればあるほど寒い
47ゲームセンター名無し:04/02/06 13:27 ID:???
>>44
DJは単純に強いからね。がんばって。

俺はどの格ゲーも対戦を見るのは好きかな。
48ゲームセンター名無し:04/02/06 15:43 ID:???
カプエス2ってキャラ多いから、レアキャラやり込んで新しいプレイヤー期待してます。
49ゲームセンター名無し:04/02/06 16:30 ID:???
いまどきカス2なんて誰もやってーねーよ。
KOFよりインカム低い。
50ゲームセンター名無し:04/02/06 16:33 ID:???
てゆーか久しぶりに煽りスレが立った気がする
51ゲームセンター名無し:04/02/06 16:39 ID:???
具体性の無いスレですね
52ゲームセンター名無し:04/02/06 16:52 ID:???
ギルティはキャラによって全く違う動きをするから見てて面白い。
KOFとかは、どのキャラもやってることは同じに見える
53ゲームセンター名無し:04/02/06 16:56 ID:???
ギルティだってやらん人が見たらゴチャゴチャしてるだけど
ショボいSEに臭いセリフ吐きまくってるだけのヲタク御用達ゲーでしょ。
54ゲームセンター名無し:04/02/06 16:58 ID:???
>>1
テッケソの10連コンボほどじゃない
55ゲームセンター名無し:04/02/06 17:02 ID:???
1の文章からして釣りなのにまぁよく釣れるな・・・
56ゲームセンター名無し:04/02/06 21:55 ID:???
>>53
「俺より強い奴に会いに行く」より寒いセリフはない
57ゲームセンター名無し:04/02/06 22:08 ID:???
>>56
いや、それはまだ格闘家っぽいイメージがあるからまだ良い。ベタだが。
ギルティほどサムいセリフが多いのは他にあんまりないんじゃないかな?
58ゲームセンター名無し:04/02/06 22:11 ID:???
>>56
それが寒かったら「ポケモンゲットだぜー」とかも寒いセリフになっちゃう
なんか一種の主題みたいなものだからな、、
59ゲームセンター名無し:04/02/06 22:14 ID:???
ザッパのセリフとか、普通に面白いと思うんだけどなあ
60ゲームセンター名無し:04/02/06 22:21 ID:???

センス無いよ
「鍋奉行が」とか言われても・・・
地元何故か爆音でヒク
61ゲームセンター名無し:04/02/06 23:45 ID:???
カプコンの対戦ゲームというとヴァンパイア、ジャス学、スタグラなんかはどうなんだ?
おれはヴァンパイアしか知らんが結構面白いと思うぞ。
62ゲームセンター名無し:04/02/06 23:50 ID:???
>>61
カプオタだが、ジャス学、スタグラは気にしなくていいと思うよ。
63ゲームセンター名無し:04/02/07 00:00 ID:???
バーチャの対戦は見てて面白い
64ゲームセンター名無し:04/02/07 00:03 ID:???
>>63
知識なきゃ分からないでしょ。
65ゲームセンター名無し:04/02/07 00:09 ID:???
そうでもない
66ゲームセンター名無し:04/02/07 00:10 ID:???
>>64
どんな格ゲーにも言えるだろそれ
67ゲームセンター名無し:04/02/07 00:19 ID:???
>>60
ああいう意味ナシ系のギャグは合う合わないが激しいから
68ゲームセンター名無し:04/02/07 00:27 ID:???
でもザッパの中の人の演技力か、ザッパ単体で考えたらセリフはすごい面白い。
全体的に見るとちょっと浮いてる感じはあるが。
69ゲームセンター名無し:04/02/07 00:31 ID:???
ギルティギアなんてやらないから知らん
70ゲームセンター名無し:04/02/07 01:39 ID:???
ていうかセンス云々言い出したらこfなんか・・・・・・・・
71ゲームセンター名無し:04/02/07 02:38 ID:???
カプエス最高だから
72ゲームセンター名無し:04/02/07 02:44 ID:???
>>66
ゲームによって差があると思う。
バーチャは分かり易い方だから、知識が無くても見ててそれなりに楽しめるんではなかろうか。
73ゲームセンター名無し:04/02/07 05:58 ID:???
サミーは、同人誌ノリのゲームばっか作って潰れた
SNKの教訓を活かせてない。
74ゲームセンター名無し:04/02/07 09:42 ID:???
ていうかサミーはやりすぎた感がありまくったからな
75ゲームセンター名無し:04/02/07 10:52 ID:???
SNKってつぶれたんですか!!?
じゃ今出してるゲームはだれが作ってるんですか!?
76ゲームセンター名無し:04/02/07 12:15 ID:???
>>66>>72
そうか!?
技及び演出が他の3Dものと比べ、地味なのでホントに理解してないと楽しめないと思うぞ。
逆に鉄拳などのほうが派手なので、楽しめそうな気がするが・・・。

77ゲームセンター名無し:04/02/07 13:59 ID:???
ギルティはゲーム自体がしっかりしてるから問題ないよ
78ゲームセンター名無し:04/02/07 14:03 ID:???
オタ臭いとか言って嫌がる人が多いような錯覚を受けるけど
実はそれがゲーセンでの売り上げに対してマイナスに働くことってほとんど無いからな。
むしろプラスに働きやすいのが現状。
SNKが潰れたのはそんな理由じゃない
79ゲームセンター名無し:04/02/07 14:37 ID:???
ネオポケじゃないの?
80ゲームセンター名無し:04/02/07 14:53 ID:???
あと64も
81ゲームセンター名無し:04/02/07 23:15 ID:???
オタクがオタクを罵りあうスレはここですか?実に滑稽ですね。
ギルオタもカプオタもSNKオタもVFオタも鉄拳オタも音ゲーオタも同じオタク。
傍目から見たら大差ないよ。
82ゲームセンター名無し:04/02/07 23:23 ID:???
VFする奴にオタは存在するのか
83ゲームセンター名無し:04/02/07 23:25 ID:???
GFする奴にオタは存在するのか
84ゲームセンター名無し:04/02/07 23:47 ID:???
KOFのほうがダサいのよね。なんか動きが。おこちゃまのゲームっていうか。
クソガキしかやってないみたいな。
85ゲームセンター名無し:04/02/08 00:07 ID:???
ジョジョの対戦は見てて面白いけどなあ
俺だけか?
86ゲームセンター名無し:04/02/08 01:26 ID:???
>>85
原作知らないと楽しめないんじゃないか?
87ゲームセンター名無し:04/02/08 11:23 ID:???
3rdって知識ない人が見るとお互い必至にシャカシャカゲージ溜めてたり
ユンが一人で大暴れしてたりして非常に寒く見える
あとHIT確認ってものを知らないとブッパの嵐に見えるw
88ゲームセンター名無し:04/02/08 22:12 ID:???
基本的に87で正解だよ。ヒット確認ではなくて、攻撃の当たらない間合いで打撃と
スパコンをセットで入力してると、敵が動いて当たったときだけスパコンが発動する
というしくみだから。牽制でサードは終わるよ。ユンヤンゴウキは飛んでも落とされない
からピョンピョンはねてるだけだから。
89ゲームセンター名無し:04/02/09 02:46 ID:???
そこはカプエスもいっしょだな。仕込みホウヨクなり下デヨ仕込みキャノンなり。
90ゲームセンター名無し:04/02/09 07:01 ID:???
>>88
はあ?
HIT確認と仕込みは全然別のもだろ?
さすが、ピョンピョンはねてるだけのゴウキ、ヤン、ユンに負ける人はすごいこと言いますね。
91ゲームセンター名無し:04/02/09 11:04 ID:???
>>88
>>87の言ってる事をほとんど理解してないのが素晴らしいですね。
何が「基本的に正解」なんですか?
92ゲームセンター名無し:04/02/09 11:04 ID:???
>>88
93ゲームセンター名無し:04/02/09 11:26 ID:???
技の硬直フレームが短すぎるから、ボタン押してないと損みたいな感じだよな
ダッシュから投げも微妙に遅くてグラップとやらで終了
あげく、春麗は4Pしてれば勝ちみたいなノリだ
やったことないけど激しく糞ゲーだと思う
94ゲームセンター名無し:04/02/09 11:35 ID:???
>>93
やったことないのに糞ゲーって言うなよ
サードはキャラ動かしてて一番気持ちいい あたり判定とかもグラフィックに忠実で分かりやすいし
動きも滑らか、強パンチをヒットさせた時の爽快感は最高
95ゲームセンター名無し:04/02/09 12:53 ID:+940XeFU
>>93
やってないのに偉そうに言うな。
お前にはグラップなんて無理。
ぽいぽい投げられてしまいには相手に読まれて投げシケ
に中足迅雷入れられて終了。
96ゲームセンター名無し:04/02/09 12:54 ID:???
やべえ糞スレageちまった。
97ゲームセンター名無し:04/02/09 13:10 ID:???
痛いとこ突かれて必死なのは解ったけど、やはり糞ゲーでしょ
空振りでゲージ増加してしまうのが一番の原因かな
98ゲームセンター名無し:04/02/09 13:16 ID:JqRs8cEY
昔スト2のゲーム大会で
バルログのスライディングキック連発だけで優勝した。
よって糞ゲー
99ゲームセンター名無し:04/02/09 13:23 ID:???
>>61
カプもSNKも3Dはムシでいいよ
100ゲームセンター名無し:04/02/09 13:31 ID:???
中攻撃空振りでのゲージためがむかつく
101ゲームセンター名無し:04/02/09 13:43 ID:???
>>97
貴方こそさっきから痛い所突かれまくまってますが大丈夫ですか?
102ゲームセンター名無し:04/02/09 14:38 ID:???
お前ら必至だな
103ゲームセンター名無し:04/02/09 15:19 ID:???
対戦が寒い=勝ちにこだわりすぎ
104ゲームセンター名無し:04/02/09 15:31 ID:???
ガン待ち君が二人でサードすると開幕バックジャンプ2からシコシコゲージ溜めを
開始して、ゲージ溜まるまでゲームが始まらないよ。ほんと、見ててアホくさい。
105ゲームセンター名無し:04/02/09 15:39 ID:???
俺が今まで見た中で一番寒かった対戦はGGXXのアクセルVSポチョムキン
ポチョが近付こうとする度に弱で追い払われて、
ポチョ側は思考錯誤してたけど結局何も出来なくなって
ポチョの体力が半分以上残ってるのに時間切れ。
106ゲームセンター名無し:04/02/09 15:42 ID:???
>>105
俺も見たことあるけどホント寒い
107ゲームセンター名無し:04/02/09 15:45 ID:???
あれは対処法しらないポチョはなにもできんよね
108ゲームセンター名無し:04/02/09 15:53 ID:???
ていうかあれって対処できるのか?
109ゲームセンター名無し:04/02/09 16:10 ID:???
ポチョ対アクセル
現在では6:4、でアクセル有利、あるいは五分まである組み合わせ、らしい・・・
何をどうすればそうなるのかわからんが、かなりの有力説だとか・・・・
110ゲームセンター名無し:04/02/09 16:23 ID:???
スライドヘッドで転ばしてハンマーフォールブレーキじゃだめなの?
111ゲームセンター名無し:04/02/09 16:50 ID:???
あとデコピンね
ポチョ側が捕まえたらどうにでもなるよ。
112ゲームセンター名無し:04/02/10 05:02 ID:???
待ちキャラは見ていて寒い
ガイルとか
113ゲームセンター名無し:04/02/10 07:56 ID:???
初見では対処出来ないシステム



インストカードの内容が繁雑

=糞ゲー






つまりギルギアのことなのだが。
114ゲームセンター名無し:04/02/10 09:01 ID:???
最近の格ゲーはインストみても何の解決にもならない罠
キャラ多すぎ、コマンド載ってなさすぎ、フレームがどうのとか濃すぎ、と
115ゲームセンター名無し:04/02/10 10:59 ID:???
>>113
その公式だと3rdも当てはまるだろ。
116ゲームセンター名無し:04/02/10 11:25 ID:???
スライドヘッドってガードできなかったか?
117ゲームセンター名無し:04/02/10 12:00 ID:???
確かダメージは無いけど転ぶんじゃなかったっけ
118ゲームセンター名無し:04/02/10 12:24 ID:???
>>115
あてはまんないよ
スト2にちょっと機能追加したようなもんだろ。
むしろあれはシンプル。
119ゲームセンター名無し:04/02/10 13:09 ID:???
>>118
>>115はBLの事とかを言いたかったんだろ。
まぁ、それを言い出したらほとんどのゲームが当てはまってしまうがな。
3rdのはシンプルかつ分かりやすいほうだと思う。
GGXXはインストの情報量が不足してると思う。
120ゲームセンター名無し:04/02/10 13:12 ID:???
最近のゲームはシステムの名前がそのシステム自体の効果を想像できないものが多くて分かりづらい

特にGGが顕著、
フォレストディフェンスとかダストアタックとか初見ではまったく効果を想像できん
121ゲームセンター名無し:04/02/10 14:12 ID:???
本が沢山でてるので、ちょっと調べればわかるんじゃないかと。
122ゲームセンター名無し:04/02/10 14:29 ID:???
インストなんか飾りです。
123ゲームセンター名無し:04/02/10 14:35 ID:???
>>122
正解
124ゲームセンター名無し:04/02/10 17:02 ID:???
>>121
いや、中核になるシステムを本などで調べないといけない時点でインストの意味がないかと。
125ゲームセンター名無し:04/02/10 18:21 ID:???
>>124
だよなぁ。
コイン投入からCPU戦なり対戦なりを始めるまでにインストを見るとする。
ギルティーはシステムがてんこもりで、何回も見るはめになる。操作の合間にも見る。

ギルティーのハメの原理が初見でわかる奴は神。
初めてやったら何がなんだか解らない度はギルティーがトップだろ。
何回も数こなさないとシステムに慣れられない時点でギルティーは…
126ゲームセンター名無し:04/02/10 18:28 ID:???
シンプルなのが好きならジャンケンでもやってろよ。
127ゲームセンター名無し:04/02/10 18:29 ID:???
ZERO3は密かに敷居が高い。
3rd、カプエス2なんて相手にならない。
128ゲームセンター名無し:04/02/10 18:31 ID:???
ちょっと違うのは受身ぐらいであとは一緒ですが
129ゲームセンター名無し:04/02/10 18:59 ID:???
ぱっと見はそうだがいろいろ複雑だと思う。
GGXXに匹敵するのではないだろうか。
130ゲームセンター名無し:04/02/10 19:02 ID:???
イスカの方が複雑と言えば複雑か。
131ゲームセンター名無し:04/02/10 19:04 ID:???
イスカはネタ
132ゲームセンター名無し:04/02/10 19:57 ID:???
イスカはカオス
133ゲームセンター名無し:04/02/11 00:05 ID:???
カプエスが最強
134ゲームセンター名無し:04/02/11 00:09 ID:???
カプエスなんて大勢キャラいる意味ないしねぇ
みんな同じキャラで寒すぎる
135ゲームセンター名無し:04/02/11 09:57 ID:???
んなこたーない。
確かに上位キャラで固めてる人が多いが。
136ゲームセンター名無し:04/02/11 10:37 ID:???
あのねえGGの細かいシステム全部インストに載せてたら文字とか
小さくなりすぎて余計わかり辛くなるだろ
今のインストでも十分多すぎてわかり辛いというのに
だがせめてフォースロマンキャンセルくらいは載せてもいいと思う
あと俺的にはサムスピもちょっとわかり辛い
137ゲームセンター名無し:04/02/11 10:51 ID:???
あのねえみんなはインストの情報だけじゃギルティーは勝負にならないって言いたいんじゃないかなぁ
他のゲームだったら初めてでも割といい勝負ができる余地があるが
ギルティーはぼこられて糸冬だろ?初心者お断りな糞ゲー。
138ゲームセンター名無し:04/02/11 11:09 ID:???
>>137
それは初心者vs何級者の戦いのことを言ってるんだ?
それに最初はボコられてもある程度練習すればちゃんと戦えるように作られてる
んだからまだ救いようがあると思うんだけど
139ゲームセンター名無し:04/02/11 11:45 ID:???
>>137
ある程度ってどれくらいよ?練習しようという気力を萎えさせるよ。めんどくせー。

格ゲーの原理を知っていれば他の格ゲーは割りとうまくいく。
ギルチーはそれだけを持っていても通用しない。複雑なシステムが邪魔。
140ゲームセンター名無し:04/02/11 11:53 ID:???
ギルティは爽快感ないのでウンコ。
141ゲームセンター名無し:04/02/11 12:12 ID:???
無気力なのをシステムのせいにスンナ
142ゲームセンター名無し:04/02/11 12:17 ID:???
以上、ゲーム気違いの意見でした。
143ゲームセンター名無し:04/02/11 12:19 ID:???
格ゲーも新化して当然だから、嫌ならカプエスでもやってればいいと思われ。
GGはもともと家庭用で練習してからゲーセンデビューするゲームだからな。
144ゲームセンター名無し:04/02/11 12:22 ID:???
>>139
お前CAPゲーも大してやってないだろ。
145ゲームセンター名無し:04/02/11 12:30 ID:???
ストEX、最強
146ゲームセンター名無し:04/02/11 12:32 ID:???
いやGGは他の格ゲーとは根本が違うことを前提としてやってもらわないと
お話にならないのは当然だと思うんだが
複雑なシステムが邪魔ってーのは違うと思う、それを克服してプレイする
のが別に苦に感じるとは思えないし 実際システムが複雑ってなだけで
糞ゲーだったらもっとインカム低いだろ
まあそれでもメンドクセってーならやらないのが一番だが
147ゲームセンター名無し:04/02/11 13:02 ID:???
根本は同じだろ。
だから余計システムが多すぎるのが邪魔に感じる。
148ゲームセンター名無し:04/02/11 13:03 ID:???
GGはいろんなとこのパクリゲーだから、あんま新しいモンは入ってないと思われ。
149ゲームセンター名無し:04/02/11 13:07 ID:???
格ゲーのインストなんて、基本的に初心者のことなんか考えてないよ。
ギルティなんてまだいいほう。
3D格ゲーのインストなんてほとんど役にたたない。
150ゲームセンター名無し:04/02/11 13:59 ID:???
>>147
ゲーム性が違うってことだろ
151ゲームセンター名無し:04/02/11 14:23 ID:???
つまりGGは見ていて寒い
152ゲームセンター名無し:04/02/11 15:11 ID:???
いや少なくとも見てる分には3rdとかよりは楽しいんじゃない?
153ゲームセンター名無し:04/02/11 15:18 ID:???
アリエネー
っつーか何でそこで3rdが出てくるんだ??
やっぱギルヲタだから?

一番見ててサムいのがGGXだって友人達は言ってた
(セリフがキモくて受け付けないらしい)
154ゲームセンター名無し:04/02/11 15:22 ID:???
カプゲーが叩かれるスレが立つと何故かギルティ批判になるのは何故なんだろう
155ゲームセンター名無し:04/02/11 15:36 ID:???
Evo2003のKOユン対ウメケンの動画ってやばくね?
関東ってあんなレベルの対戦が毎日見られるの?
156ゲームセンター名無し:04/02/11 15:44 ID:???
はぁ?セリフに聞き耳立ててるクズのほうが寒いけど?
157ゲームセンター名無し:04/02/11 15:45 ID:???
大音量で流されたら耳に入ってくるだろが難聴
158ゲームセンター名無し:04/02/11 16:52 ID:???
大音量じゃなくても余程うるさいゲーセンじゃなければ普通に聞こえるけどな。
159ゲームセンター名無し:04/02/11 16:53 ID:???
サムスピも寒い
157のあまりのレスの速さにびっくり
160ゲームセンター名無し:04/02/11 17:27 ID:???

>セリフに聞き耳立ててるクズ
161ゲームセンター名無し:04/02/11 17:55 ID:???
ギルヲタはいちいちしゃしゃり出てくるなよ
話がややこしくなる。
162ゲームセンター名無し:04/02/11 18:10 ID:???
うるせぇよ
もともと理解できないだろこの池沼が
163ゲームセンター名無し:04/02/11 20:05 ID:???
たしかにギルヲタはスレ違いなのに、でしゃばりすぎだよね。
164ゲームセンター名無し:04/02/11 22:12 ID:???
別にスレ違いではないんじゃないか?
何をするスレなのかはよく分からんが。
165ゲームセンター名無し:04/02/12 05:34 ID:???
カプゲーの対戦が寒いってスレで何故他の格ゲーを比較しては
ならないのかわからんわ
それにちょっと批判されたからって無意味な叩きっぷり
正直キモイよ
166ゲームセンター名無し:04/02/12 14:53 ID:???
そういうこと書くからきもいんだよ
167ゲームセンター名無し:04/02/12 15:40 ID:???
( ̄ー ̄)
168ゲームセンター名無し:04/02/12 16:13 ID:???
ギルオタはあのキャラ達を普通と思ってるのか・・・
169ゲームセンター名無し:04/02/12 16:23 ID:???
>>168
それを言うならどんな格ゲーでも普通ではないと思うが……
170ゲームセンター名無し:04/02/12 16:24 ID:KPHooYKm
KOF02>KOF03>VF4>カプエス>>壁>>ポプン=ギルティ
171ゲームセンター名無し:04/02/12 16:32 ID:???
カプエスは楽しい。バーチャもすごい、GGもコンボがすごい。
けど、KOFだけは糞。10年たっても94。
172ゲームセンター名無し:04/02/12 16:53 ID:???
KOFの理不尽なダメージやぶっ放しの数々は見ていてとても楽しいですが
173ゲームセンター名無し:04/02/12 16:56 ID:???
その理不尽なダメージってのも94から変わってない事だけどな
174ゲームセンター名無し:04/02/12 17:05 ID:???
コンボいっぱい繋がった方がカコイイみたいな
DQN思想なのか、サッサと投げでもすればいいじゃん
みたいなカスダメージしかいかないkof萌え。
175ゲームセンター名無し:04/02/12 17:45 ID:???
kofはいくら繋がっても全然かっこよく見えないけどな
176ゲームセンター名無し:04/02/12 17:59 ID:???
なんか唐突にGGを叩き始める奴がいるな。
これではギルヲタがしゃしゃり出てくるのは当然だと思うが。
177ゲームセンター名無し:04/02/12 19:20 ID:???
発端は

カプのゲーム寒い
 ↓
ギルティとかはカッコイイ
 ↓
ギルティに比べてカプは糞いよね

であり先にでしゃばって来たのはギルヲタ
178ゲームセンター名無し:04/02/12 20:52 ID:???
いや、
”客観的に「各ゲー知らない初心者から見る対戦」を考える上で
GG→バシバシコンボ入る→スゲー
CAP→牽制→一瞬のスキを突くッ!!→進行遅い・・・→ツマンネ
って言うふうに見えるんじゃないか?” って事じゃなかったの?
けっこう納得なんだが・・・
初心者からみりゃそうだろうよ。
つーかスレの題自体あんま内容無いんだからママーリ進行しる
179ゲームセンター名無し:04/02/12 20:55 ID:???
内容だけ見てりゃそうかもしれないけど
キャラとプレイヤーで敬遠されてるギルティギアw
180ゲームセンター名無し:04/02/12 21:32 ID:???
ゲーセンにおいては
ギルティみたいなキャラって割と好まれる傾向にあるよ。
コナミの音ゲーとかアヴァロンとか式神見てれば分かるだろう。
シブいのや漢臭いのがイイという人間はすでに少数派。
181ゲームセンター名無し:04/02/12 22:12 ID:???
そうだよ
だから一般人は受け付けないww
182ゲームセンター名無し:04/02/12 22:17 ID:???
たたみがえすとかスッシーとか、ああいう技がなければ良ゲーだったと思われ
ジャンプしてバックダッシュとか超ダサいのもマイナス
183ゲームセンター名無し:04/02/12 23:01 ID:???
>>182
意味わからん
別に普通じゃん お前の慣性がおかしいだけちゃうん?
184180:04/02/12 23:04 ID:???
別に、シブいのや漢臭いのがイイという人間=一般人とは言ってないが
185ゲームセンター名無し:04/02/12 23:06 ID:???
つーかそもそもそうゆう観点で良ゲーとか判断してる時点で程度が知れてるっつーか
186ゲームセンター名無し:04/02/12 23:07 ID:???
カプヲタってどうしてもGGを叩かないと気が済まないんだな
187ゲームセンター名無し:04/02/12 23:10 ID:???
>>185
今は一般人の話をしてるんじゃないの?
そりゃゲームやら無い人でしょうから程度は知れてるでしょwww
188ゲームセンター名無し:04/02/12 23:18 ID:???
GG叩く以前に3rdのあの胡散臭いキャラクター群に注目しろよ
明らかにあっちの方が一般受けしてねえし 3rdがそこまで売れなかった
理由はあきらかに「キャラ」でしょ 
189ゲームセンター名無し:04/02/12 23:20 ID:???
あとレインボーミカとかかりんとか普通に寒いから
190ゲームセンター名無し:04/02/12 23:21 ID:???
別に叩いてるわけじゃないですが(^^;
被害妄想激しいですね。
ついでに答えておくと胡散臭いよりヲタ臭い方が一般受けはしないと思いますよw
191ゲームセンター名無し:04/02/12 23:22 ID:???
>>189
あれはサムいね!
KOFで言ったら雛子ぐらいサムい
GGXXだったらジャムとかメイとかミリアかな。
192ゲームセンター名無し:04/02/12 23:23 ID:???
一人必死な奴がいるな・・・
193ゲームセンター名無し:04/02/12 23:24 ID:???
>>190
何?あの3rdの変なキャラが普通に受けてると思ってるの?
194ゲームセンター名無し:04/02/12 23:26 ID:???
>>193
受けてるとは思ってないよ
ただ、それを言うならどのゲームもキャラは一般受けしてないでしょって話
195ゲームセンター名無し:04/02/12 23:27 ID:???
でも3rdって結構ケン多いからさ
一般人でも少しは分かるんじゃないの?って思うよ。
196ゲームセンター名無し:04/02/12 23:30 ID:???
変なキャラって12とかネクロとかQとか褌のことか?
197ゲームセンター名無し:04/02/12 23:30 ID:???
なんかやたら女キャラを嫌ってるのが一人いるな
198ゲームセンター名無し:04/02/12 23:33 ID:???
晒しエイジ
199ゲームセンター名無し:04/02/12 23:34 ID:???
ギルティ叩きで一般受けがどうのとかいう話を毎度持ち込むのはカプヲタのほうなわけだが。
200ゲームセンター名無し:04/02/12 23:37 ID:???
カプヲタはキモい癖にギルティ出来るほど器用じゃないから妬んでるんだよ!!
ギルティマンセー!カプコンうんこ以下。プププププウプププ
201ゲームセンター名無し:04/02/12 23:38 ID:???
>>196
あとオロとかまこととかね
ユリアンもスーツ着てりゃまだマシに見えるけど脱ぐとただの変質者に
見える
ギルも微妙 フレイザード?
202ゲームセンター名無し:04/02/12 23:40 ID:???
Qは普通のトレンチコートだが
203ゲームセンター名無し:04/02/12 23:41 ID:???
ギルティおもしろい。カプゲーもおもしろい。
KOFつまんね。
204ゲームセンター名無し:04/02/12 23:44 ID:???
>>202
いや、あれもパクリキャラなんだよ
205ゲームセンター名無し:04/02/12 23:45 ID:???
Qは刑事だから普通
206ゲームセンター名無し:04/02/12 23:47 ID:???
カプコンの対戦が観ててつまらないとは思わない

ただ今の議論は明らかにスレ違い
207ゲームセンター名無し:04/02/12 23:52 ID:???
はぁ?お前が見てて面白かったらそれでいいじゃん
なんで書き込んでるの?頭おかしいんじゃないの?
まじでカプンコ信者は気持ちわるいな
氏ねよ
208ゲームセンター名無し:04/02/13 00:05 ID:???
氏ねよだって(笑
209ゲームセンター名無し:04/02/13 00:28 ID:???
ブロッキングの無い格ゲーは糞
210ゲームセンター名無し:04/02/13 00:44 ID:???
結論がでました

よって糸冬 了
211ゲームセンター名無し:04/02/13 02:01 ID:???
はぁ?お前が見てておもしろくねーならそれでいいじゃん
なんでスレ立ててるの?頭おかしいんじゃないの?
まじでカプンコ叩きは気持ちわるいな
氏ねよ



とも言える
212ゲームセンター名無し:04/02/13 02:06 ID:???
バカどもが
カプコンだってゼロ3のオリコンとか見てて楽しいだろ
明らかにkofのコンボとかより凄いじゃないか
213ゲームセンター名無し:04/02/13 05:39 ID:???
自分カプ派
ゼロ3のオリコンは作業。練習すればほとんどのオリコンは安定するようになる。

ギルティはやらないから教えて
ギルティは練習しても安定しないほどコンボに生まれつきの器用さが求められるの?
200の書き込みからはギルティはよほど人を選ぶ風にとれる。

214ゲームセンター名無し:04/02/13 09:01 ID:???
ギルティはセイバーよりは楽
215ゲームセンター名無し:04/02/13 09:25 ID:???
コンボの動きみて難度を判断できない>213は素人
216ゲームセンター名無し:04/02/13 10:58 ID:???
>>213
200は明らかに釣り
217ゲームセンター名無し:04/02/13 11:22 ID:???
>>213
練習すりゃ一部除いて安定する。
218ゲームセンター名無し:04/02/13 12:15 ID:???
GGは動かすのが簡単だから人気があると思う
カプゲーはパンピーにはちと厳しい
219ゲームセンター名無し:04/02/13 12:30 ID:???
>>195
使いやすいからではないかと
220ゲームセンター名無し:04/02/13 12:32 ID:???
リュウが致命的に使えないからな
221213:04/02/13 12:46 ID:???
セイバーゼロ3がそれなりにこなせればギルティはできなくはないという事ですか。

要するにカプ派の人はコンボについていけないのでギルティやれないのではなくて
やらない別の理由があるんですね。実は自分もあるんですが・・・

>215
コンボの動きすら真剣に見ようとしたことがないので素人以前の話です。
222ゲームセンター名無し:04/02/13 12:58 ID:???
溜めて溜めてウッと出す展開が好きなのでは・・。
もう片一方は兎に角出したい展開?
223ゲームセンター名無し:04/02/13 14:33 ID:???
カプコン=縦ノリ
ギルティ=横ノリ
224ゲームセンター名無し:04/02/13 15:39 ID:???
いろんなカプゲーやってた奴ならギルティはすんなりプレイできる
ただしsnkをずっとやってた奴にはキツイと思われ
225ゲームセンター名無し:04/02/13 15:40 ID:???
んなこたーない。
226ゲームセンター名無し:04/02/13 15:50 ID:???
SNK>>カプ>>>>GG
227ゲームセンター名無し:04/02/13 15:53 ID:???
やっぱどうあってもギルティギアは底辺なんだな
228ゲームセンター名無し:04/02/13 15:59 ID:???
ハパ2とかいうクソゲー出すカプを差し置いて
底辺ってこたあ無いだろうよ
229ゲームセンター名無し:04/02/13 16:04 ID:???
普通にkofが底辺だろ?
230ゲームセンター名無し:04/02/13 16:18 ID:???
>218
あの煩雑なシステムの
どこが簡単なんだ
231ゲームセンター名無し:04/02/13 16:18 ID:???
KOFが底辺ならカプは地底ですか
GGはもはや論外
232ゲームセンター名無し:04/02/13 16:19 ID:???
>>230
お前は馬鹿だな
233ゲームセンター名無し:04/02/13 16:19 ID:???
SNKはカプと同列でもかまわんが
芋屋は限りなく格下
234ゲームセンター名無し:04/02/13 16:20 ID:???
>>232
うはwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwww
235ゲームセンター名無し:04/02/13 16:33 ID:???
2D格ゲーはどれも等しくクソ
236ゲームセンター名無し:04/02/13 16:36 ID:???
俺カプ派やけどZERO3のオリコン、着キャン
3rdのヒット確認、
カプエスも前キャン 
どれも練習量次第、作業オリコンも練習量次第
後は覚えて実際立ち回り覚えればいいだけ・・・
近年ゲージ依存ゲーやけど
>>213
まだマブカプ、セイバーやってる人の方がとっきやすいってことやと思う
237ゲームセンター名無し:04/02/13 16:36 ID:???
サミーはパチスロだけ作ってろよ



そのパチスロさえもクソだけど(縛藁
238ゲームセンター名無し:04/02/13 16:36 ID:???
VFはKOFに似てる
つまり
バージョンごとにふらふらしてる
そしてプレイヤーが無職フリタ学生ばっかし
239ゲームセンター名無し:04/02/13 16:37 ID:???
寧ろ鉄拳
240ゲームセンター名無し:04/02/13 16:43 ID:???
GGはクソ長い7割コンボとか吸血ループがサムいじゃん
KOFはキャラバランスとかがサムいじゃん
241ゲームセンター名無し:04/02/13 16:45 ID:???
ギルティギアとかって何かドラえもんとか昔のアニメで
ケンカする表現に良く使われる丸い砂煙から顔とか腕が出てるイメージ
242ゲームセンター名無し:04/02/13 16:51 ID:???
素人(ポップンプレイヤー)意見ですが・・・
彼氏がやってるのを見る限りでは、
ギルティは攻め側と守り側がある程度はっきりしているのでわかりやすいでつ。
あとキャラもかわいくてとっつきやすいのもポイントかなぁ。
243ゲームセンター名無し:04/02/13 16:58 ID:???
カオスなスレだな・・・
244ゲームセンター名無し:04/02/13 17:00 ID:???
おぞましいレスだ・・・
245ゲームセンター名無し:04/02/13 17:34 ID:???
>242
どこのコピペ?
コピペ乙
246ゲームセンター名無し:04/02/13 18:01 ID:???
>>242
キャラはきもくてとっつきにくいの間違えだろ。
カプゲーやってた人も操作、システムとかは余裕でついていけるが
あの世界観やキャラで引いちゃうんだよな。
247ゲームセンター名無し:04/02/13 18:09 ID:???
カプオタはゲーム性ではなくキャラで判断するらしい
248ゲームセンター名無し:04/02/13 18:12 ID:???
あとやってる奴にもきもい奴多いし。
おもしろいゲームなのはわかるんだけどね。
249ゲームセンター名無し:04/02/13 18:16 ID:???
>>246
ポップンプレイヤーだからキャラに関しては感覚が麻痺してるんだよ
250ゲームセンター名無し:04/02/13 18:22 ID:???
グラフィックがアニメ絵って点がでかいんじゃない?
キャラ自体は別にkofとかと変わらんと思うが
逆にkofがGGみたいなグラフィックになったらそれはそれで嫌
251ゲームセンター名無し:04/02/13 18:24 ID:???
まあやってる奴がキモかろうが結局インカム多いんだけどね
252ゲームセンター名無し:04/02/13 18:27 ID:???
キモいヲタってとにかく金吐き出しまくるからな(笑
253ゲームセンター名無し:04/02/13 18:27 ID:???
そうだね。若い人には人気あるね。
254ゲームセンター名無し:04/02/13 18:28 ID:???
本当にキモイヲタは、
自分はプレイせずに他人のプレイを横からジーっと見てる
255ゲームセンター名無し:04/02/13 18:30 ID:???
はあ・・・・・ 見苦し
256ゲームセンター名無し:04/02/13 18:32 ID:???
ココでGGにケチつけて何がしたいというんだろうこのスレの人達は?
257ゲームセンター名無し:04/02/13 18:33 ID:???
キャラでゲーム選ぶとか言うけど
流石にあそこまでベタベタっつーか少年エース系っつーの?
ヲタ雑誌ヨロシクキャラで固められたらやる気は失くす。
258ゲームセンター名無し:04/02/13 18:35 ID:???
じゃあやらなきゃいいんじゃないの?
259ゲームセンター名無し:04/02/13 18:37 ID:???
やらないよ。
260ゲームセンター名無し:04/02/13 18:37 ID:???
今はヲタっぽいのが受ける時代なのは事実なんですよ
261ゲームセンター名無し:04/02/13 18:38 ID:???
難癖つけててる部分がゲームの内容じゃなくて
キャラキモイだのプレイヤーキモイとかって喚いてるだけだからね。
さすがっつーかなんつーかw
262ゲームセンター名無し:04/02/13 18:39 ID:???
GGヲタって口ばっか達者なキモいのが多いよね
ネットだけだが
263ゲームセンター名無し:04/02/13 18:39 ID:???
でも結局カプはインカムで負けてるよな(プ
264ゲームセンター名無し:04/02/13 18:40 ID:???
いやいやGGイスカとか言う素晴らしいゲーム性を持つサミーは尊敬するに値しますよ(笑
パチスロ業界でもキングキャメルとかワンタッチャブルとか言う糞台乱発してますし。
サミー迷走バンザーイ(爆笑
265ゲームセンター名無し:04/02/13 18:41 ID:???
リアルでわざわざカプヲタなんかに構ってやるかよw
そもそもゲーセン行ってもカプゲーなんか無いしなw
266ゲームセンター名無し:04/02/13 18:42 ID:???
そろそろスレタイに沿った話しようぜ
煽りあってるギルヲタとカプ信者はどっちも馬鹿ってことで決着
267ゲームセンター名無し:04/02/13 18:42 ID:???
いや、お前等さ。お互いを叩くんじゃなくてゲームを叩けよ。
268ゲームセンター名無し:04/02/13 18:43 ID:???
>>262
それって君みたいな人たちの方じゃないの?
実際どこのゲーセン行ってもプレイされてるのGGのが多いじゃん
それでGGが気に食わなくて2chで叩きまくってるようにしか見え
ないんだけど
このスレだっていつの間にかGG叩きになってるし
269ゲームセンター名無し:04/02/13 18:44 ID:???
そうだな
ギルティの紙みたいにペラペラなゲーム性がイヤ。
同じコンボゲーでもマブカプみたいにシャキシャキしてる方が好きだな俺は。
あと無駄なダメージ補正。かかりすぎてウザい。知恵遅れかと思った。
270ゲームセンター名無し:04/02/13 18:44 ID:???
>>264
GG作ってるアークはパチスロとは無関係だと思うが
271ゲームセンター名無し:04/02/13 18:45 ID:???
カプの方は重みが結構伝わってくるような作りかな
まあそのせいでスピード感が多少殺されてるような感じは否めないか。
そのせいで受け付けない人も多いんじゃないかな。
272ゲームセンター名無し:04/02/13 18:46 ID:???
>>269
意味わかんね
273ゲームセンター名無し:04/02/13 18:46 ID:???
多分対戦のレベルによるんだろうが
自分の見た中では、3rdで
ダメージがほとんど投げだった対戦は寒かったな
274ゲームセンター名無し:04/02/13 18:48 ID:???
>>273
禿同
移動投げだっけ?あれでゴウキとケソが投げまくってるのが寒すぎ
275ゲームセンター名無し:04/02/13 18:48 ID:???
なんでGG信者とカプ信者が対決してるんだ?
ぶっちゃけGGしてる人ってほとんど元カププレイヤーでしょ?
少なくとも俺の周りはそうなんだけど
276ゲームセンター名無し:04/02/13 18:50 ID:???
闘劇DVDもカプエスの対戦が一番寒いな。
277ゲームセンター名無し:04/02/13 18:54 ID:???
カプ信者は自分の信奉するゲームが、全ての要素において一番でなければ納得ができないんです。
当然、対戦風景の華やかさにおいてもギルティなどというヲタゲーに劣っていてはならないのだ。
ギルティを支持するやつは全員キモヲタ、と決め付けて排除するのがカプヲタ
278ゲームセンター名無し:04/02/13 18:55 ID:???
>>273
抜けられるけど嫌な気分になるな、やってて。
279ゲームセンター名無し:04/02/13 18:58 ID:???
>>277
だよな なんか心の奥でGGを目の敵にしてるっつーか
別にGGみたいなゲームがあってもいいと思うけどね
根っから否定するのはどうかと思う
280ゲームセンター名無し:04/02/13 19:06 ID:???
>>279
やっぱカプが新作出さないからいらいらしてるんだと思われ
281ゲームセンター名無し:04/02/13 19:10 ID:???
新作も何もこれから2D格闘出んの?カプコン
282カプヲタ:04/02/13 19:11 ID:???
カプヲタがギルティを叩く理由
対戦相手をごっそり持ってかれたから。

カプヲタがギルティをやらない理由
3rd、カプエス2で牽制を中心とした
読みあいの面白さが浸透してきたころに
ギルティの読み合いするよりはネタで攻めた方が
勝ちやすいということに違和感を覚えるから。
283ゲームセンター名無し:04/02/13 19:14 ID:???
>>282
ネタで攻めるってそんなに駄目なことなのか
練習量を積み重ねれば強くなれるんだから理不尽さもないしさ
あと3rdはともかくカプエス2って牽制以上に前キャンの存在が
アレに見えるんだけど
284ゲームセンター名無し:04/02/13 19:14 ID:???
>読み合いするよりはネタで攻めた方が勝ちやすい
そりゃあレベルの低い対戦ってやつだ。
それくらいは分かるだろ?
285ゲームセンター名無し:04/02/13 19:17 ID:???
カプ信者さんは勘違いをしてると思う
ギルティに全く読み合いが無いと思ってるでしょ?
それは絶対的に否定できます 固めとか強いのは事実 だけど
最初からそればっか狙って勝てるなら苦労しない
ギルキャラ全員がコンボキャラとか思ってませんか?
実際あんたらが思ってるよりはるかに読み合ってますよ
相当神経使いますよ 下手に動いたらそれこそ瞬殺されますからね
286282:04/02/13 19:21 ID:???
>>283
前キャンが全国的に出回るちょい前あたりの話です。
前転ぶっぱから読みあいをするようになるプレイヤーが増えた。

>>284
ギルティにも読み合いはあるし重要なのはわかるけど、
読み合いしないでネタのほうが楽だし、ネタが豊富じゃん。

ぶっちゃけ
3rdも知識>読みあい
なんだけどな。
287ゲームセンター名無し:04/02/13 19:22 ID:???
正直GGよりゼロ3のが酷くないか対戦?
オリコン一発入った地点で死が見えるつーか 
オリコン強すぎっつーか
288ゲームセンター名無し:04/02/13 19:23 ID:???
ネタを覚えるのがだるい人はどうすればいいんですか?
289ゲームセンター名無し:04/02/13 19:23 ID:???
>>286
楽っちゃあ楽かもしれんが・・・
まあそれで君が楽しめたんならそれでいいだろ。
でもギルティを叩く理由にはならんと思うが。
290ゲームセンター名無し:04/02/13 19:24 ID:???
適度に読み合って適度にネタを披露できるから俺はGGは楽しいと思う
291ゲームセンター名無し:04/02/13 19:28 ID:???
やる事ないキャラいないてーのが良い所かなGG
まあカイだけは例外だがw
292ゲームセンター名無し:04/02/13 19:30 ID:???
存在自体がネタなキャラのいるGGは好きだ。
ザッパだとかファウストみたいな。
293ゲームセンター名無し:04/02/13 19:31 ID:???
>>292
ファウスト強いよ?ネタキャラだけどさ
294ゲームセンター名無し:04/02/13 19:31 ID:???
まあGGX以降はロマキャンのおかげでぶっぱミスった時のリスクを最小限に抑えられるから、
そういうのを嫌う人もいるだろうな。
295ゲームセンター名無し:04/02/13 19:33 ID:???
GGが3ゲージ制だったら間違いなく糞ゲーだな
逆にカプエス2が2ゲージだったら物足りないかな
296ゲームセンター名無し:04/02/13 19:35 ID:???
とりあえずゼクスとイグゼクスは置いといて、
初代とイスカはクソゲーだと思う。
297ゲームセンター名無し:04/02/13 19:36 ID:???
初代は板違い
298ゲームセンター名無し:04/02/13 19:37 ID:???
流れの変わりっぷりにワロタ
299ゲームセンター名無し:04/02/13 19:38 ID:???
>>296
まあ初代は家庭用だし、ほぼ身内対戦限定だからいいんじゃないの?
一撃必殺はやばすぎたけど。

イスカは家庭用の体験版。
300ゲームセンター名無し:04/02/13 19:40 ID:???
初代は自由度高すぎて糞ゲー(家庭用だからまだマシだけど)
今でこそGGはマイルドになったって感じ
301ゲームセンター名無し:04/02/13 19:43 ID:???
イスカは本当につまらんな・・・・・・・
渡さんは何がしたかったんか知らんが
302ゲームセンター名無し:04/02/13 19:52 ID:???
>>254
ヤンキーや、制服きた工房の集団も横や後ろにぴったりくっついて見てる。
303ゲームセンター名無し:04/02/13 19:54 ID:???
ジョジョとか見てて楽しいのにな
カプゲー全部寒いとか決め付けられるのは痛い
304ゲームセンター名無し:04/02/13 20:01 ID:???
>>254
そいつ、>>1じゃん
305ゲームセンター名無し:04/02/13 20:03 ID:???
>>273
寒いと言われても、固い相手に攻めていくには、投げ、特に移動投げは不可欠に近いんだが。
どのレベルのプレイヤーがやるにしてもな。投げを使いこなせない上級者などおらんし。
そりゃ、中下段の攻撃からの連続技とか普通にやるけどな。打撃技に対して、
中下段二択読みで、ブロッキングという手段がある以上、投げ使わなくてどうするのかと。
306ゲームセンター名無し:04/02/13 20:05 ID:???
→はイスカには関わってないよキャラデザ以外
307ゲームセンター名無し:04/02/13 20:06 ID:???
>>306
曲は?
308ゲームセンター名無し:04/02/13 20:09 ID:???
関わってないんじゃないの?
イグゼクスにしたって、全曲を渡が作曲したわけではないし。
309ゲームセンター名無し:04/02/13 20:14 ID:???
まあキャラの曲はゼクスから同じだから作曲自体は右渡になるんだろうが、
別人がアレンジしてるんだろう。
310ゲームセンター名無し:04/02/13 20:16 ID:???
こfが相手にされてないのにワラタ
311ゲームセンター名無し:04/02/13 20:21 ID:???
SNKは良かった。終了。
312ゲームセンター名無し:04/02/13 20:27 ID:???
芋屋も2002は頑張った。終了。
313ゲームセンター名無し:04/02/13 21:34 ID:???
芋屋が頑張ってる?それは無いだろ
だいたい芋屋ってやる気あんの?SVCで芋屋のやる気の無さが証明
された気がする
314ゲームセンター名無し:04/02/13 22:21 ID:???
ギルティギアXXで盛り上がってきたところで
ギルティギア鳴を出した点は素直に評価出来る。
315ゲームセンター名無し:04/02/13 22:22 ID:???
芋屋=金持ち同人集団ってことですね
316ゲームセンター名無し:04/02/13 22:39 ID:???
GGXXはおもしろいが、右渡はキモすぎ
317ゲームセンター名無し:04/02/13 22:50 ID:???
GGXXはおもしろいが、GGイスカはおもしろすぎ(笑
318ゲームセンター名無し:04/02/13 22:55 ID:???
なんでカプオタとギルオタがケンカせにゃあならんのだ?
俺はカプコンのヴァンパイアシリーズがギルティギアシリーズの御先祖様だと思ってるが違うのか?
319ゲームセンター名無し:04/02/13 22:58 ID:???
最近のKOF2003の対戦のほうが見てて寒い
320ゲームセンター名無し:04/02/13 23:19 ID:???
>312
違う あれは芋屋が頑張ったんじゃなく
98の劣化コピペでしかなかったのを
梅園及びバランス調整に関わったこf勢の力でどうにかあそこまで引き上げただけ。
その証拠に梅園の去った後のSVCといい03といいゴミもいいとこだろ。
321ゲームセンター名無し:04/02/14 01:01 ID:???
tu-ca この話題事態寒くねぇ?
322ゲームセンター名無し:04/02/14 01:14 ID:???
>>318

ゼクス初代の時に右渡がそんな事言ってたなぁ。
「ヴァンプみたいの作りたくてGG企画した」って。
323ゲームセンター名無し:04/02/14 02:57 ID:???
>>296
ゼクスは何だかんだで糞ゲーですよ。
FCDなくてもね。
髪とグラサンがやばすぎ。
違う意味でカイとテスタもやばすぎ。
324ゲームセンター名無し:04/02/14 05:57 ID:???
あの変なギター持ってる女の勝利ポーズ見たとき
なんだこのゲームって本気で思ってしまった
キャラがドラゴンマガジンとかエースとかそっち系だよね
325ゲームセンター名無し:04/02/14 06:09 ID:???
>>324
まあモデルは椎名林檎らしいですがね。
326ゲームセンター名無し:04/02/14 06:23 ID:???
おいおい、センスが芋屋っぽいぞw
327ゲームセンター名無し:04/02/14 06:33 ID:???
>>325
企画段階では本気で本人に声優を頼もうとしてたらしいな。
328ゲームセンター名無し:04/02/14 10:04 ID:???
もうすぐあの男が出るはずだから待っとけや
329ゲームセンター名無し:04/02/14 13:07 ID:???
キャラでゲームがどうこう言ってるゲーヲタがいたけど
キャラだってゲームの要素の一つじゃん。
文句言って何が悪いの?(藁
330ゲームセンター名無し:04/02/14 13:08 ID:a18M80G/
↑以上キャラおた代表の意見でした

http://mokolove.fc2web.com/  ←これまじ?
331ゲームセンター名無し:04/02/14 13:11 ID:???
だってwww
結局は自分でも「キモいんじゃないかしら?」とか思ってるんでしょ
まあ普通の人間と比べて感性がおかしいヲタクにとっては
何の違和感も無いのでしょうけどw

そんなにキャラの見た目が気にならないなら@とか#にしちゃえば?wwwwwwwww
332ゲームセンター名無し:04/02/14 13:12 ID:???
ドラゴンマガジンとかエースってああいうキャラが多いのか?
読んだことないけど、違うような。



適当なこと言ってないよな。
333ゲームセンター名無し:04/02/14 13:24 ID:???
格ゲーはこんな奴ばっかだからインカム安定してるんだろうな。
あーうらやましいよ。まったく。地元でも繁盛してるしね。












ま、なんだ、シューティングにも金をいれてくれよOTL
334ゲームセンター名無し:04/02/14 13:37 ID:???
はっきりいって、カプヲタきもすぎ。
ヲタがヲタに対してヲタとかほざいててマジでキモい、見苦しい。
335ゲームセンター名無し:04/02/14 13:37 ID:???
パクリが氾濫してる週刊少年ジャンプとどっちがキモいんだろうか…
336ゲームセンター名無し:04/02/14 13:51 ID:???
面白くないだけで別にキモくない
337ゲームセンター名無し:04/02/14 13:59 ID:???
面白くない上にキモい。
338ゲームセンター名無し:04/02/14 14:27 ID:???
キモイ上に寒い。
339ゲームセンター名無し:04/02/14 14:30 ID:???
どんな面白いゲームでもプレイヤーの質が悪かったらやる気なくす
340ゲームセンター名無し:04/02/14 14:32 ID:???

質の悪いプレイヤー
341ゲームセンター名無し:04/02/14 14:43 ID:???
どうしてもこうゆう流れじゃないと気がすまないのか藻前らは
342ゲームセンター名無し:04/02/14 14:50 ID:???
キャラのこと少しでも言ったらキャラヲタ扱いするギルヲタワロタ
だってお前主役が宅八郎の恋愛ドラマとかあったら困るじゃん(WWW
343ゲームセンター名無し:04/02/14 15:11 ID:???
ギルヲタってカプ叩きスレにもKOF叩きスレにも毎回出てくるよね?
なんで?(笑
344ゲームセンター名無し:04/02/14 16:10 ID:???
別にキャラなんて棒人間でも構いませんが何か
345ゲームセンター名無し:04/02/14 16:20 ID:???
格ゲーならばいくらキャラが嫌でも
それを上回るゲーム性があれば問題なし。
いつまでもウダウダ言ってる香具師は
他人のプレイを横から見てるキモヲタw
346ゲームセンター名無し:04/02/14 16:22 ID:???
ギルティって見てる分にはコンボでボコったり
固めまくってて楽しそうだけどやろうとは思わないな
347ゲームセンター名無し:04/02/14 16:29 ID:???
ぱっと見、敷居は高く感じるだろうね。
慣れてくると、むしろカプゲーとかよりも
攻める糸口を見つけやすい分、気軽になるんだけど。
348ゲームセンター名無し:04/02/14 16:37 ID:???
グラサンに固め殺されてから二度とやらないと誓ったのです
カプゲー最高
349ゲームセンター名無し:04/02/14 17:24 ID:???
ギルヲタ「やっても無いのに文句言うなよ」
 ↓
誰もいないので取り合えずやってみる。
 ↓
2秒で乱入。ボコされる。
 ↓
終冬

プレイヤーの質悪いねー(笑
350ゲームセンター名無し:04/02/14 17:27 ID:???
ギルティは連続技の繋がりっぷりが見てて楽しい。
3rdは絶妙のタイミングでブロッキング成功してる瞬間を見ると爽快。

ま、下手なんでどっちもプレイはしませんがねw
351ゲームセンター名無し:04/02/14 17:31 ID:???
カプゲーの最高峰は3rdなんですか?
352ゲームセンター名無し:04/02/14 17:33 ID:???
そうだけど3rdの話題出すとギルヲタが騒ぐから止めとけ
353ゲームセンター名無し:04/02/14 17:34 ID:???
>>349
おまい必死すぎ
354ゲームセンター名無し:04/02/14 17:36 ID:???
>>349>>353
自演乙
355ゲームセンター名無し:04/02/14 18:01 ID:???
なんで?
356ゲームセンター名無し:04/02/14 18:03 ID:???
GGイスカは見てて楽しい。
357ゲームセンター名無し:04/02/14 18:11 ID:SF4fe2H8
劣化版スマブラだもの
358ゲームセンター名無し:04/02/14 18:14 ID:???
○○オタが痛いって書き込みよく見るけどオタが痛いのはごく当然の事だと最近気付いた
359ゲームセンター名無し:04/02/14 18:26 ID:???
>>358
じゃあ次のステップにすすもう
360ゲームセンター名無し:04/02/14 18:33 ID:???
KOFの話だけはするな
361ゲームセンター名無し:04/02/14 18:38 ID:???
DCと燃えジャスをセットで買いなさい
ジサクとデフォルトを戦わせなさい
アツいぞ
あと GGの主人公っぽいのが放つちょぼ臭い三角蹴りより
ジャガートゥースの方が性能的に下なのが
納得いきませんとも
362ゲームセンター名無し:04/02/14 18:39 ID:???
GG周辺は臭い
これ事実
363ゲームセンター名無し:04/02/14 18:53 ID:???
GGはやばいよ
想像力の限界を試される
364ゲームセンター名無し:04/02/14 18:59 ID:???
KOFはなんだかんだいって青春時代のおもひでだから
叩いてもいみないわけで
やっぱカプンコ信者は首をつるべきだとそう確信しました
365ゲームセンター名無し:04/02/14 19:36 ID:???
最初にスゲーと思った格ゲー→ストメン
エリアルすげーかっけー!→青い全身タイツの赤眼鏡にぼこられた
次に→ZERO3
オリコンかっけー!→ちょんまげにぼこられた。
Xケンじゃあ勝ち目はないのですか?
次→GGX
なんか赤く光って色々繋いでるよ!しかもエリアルあるよ!
→一回転んだら負けですか…しかもダストある意味ねーじゃん…
次→KOF2000〜1
ストライカーすげぇ!→ガー不ゲー。
とまぁ色々書いたがなにが言いたいかまったくわからん。
カプもギルもネオジオもやります。それぞれ長所も短所もあったから
この業界があるんだと思います。
最近スゲーと思ったゲームはデュオロンと振り向き攻撃。
366ゲームセンター名無し:04/02/14 20:00 ID:???
x-menVSで全く同じ思い出がある
GGXで一発食らったら9割持っていかれて泣きそうになった
CVS2で互いのローリングがすり抜けていくのを見たとき自分の中で何かが冷めた

対戦が寒いかどうかはプレイヤーにもよるな
ヘタでも楽しそうに対戦してる奴とかはいいと思う
台下痢はイクナイ
367ゲームセンター名無し:04/02/14 20:50 ID:???
>>364
韓国へ帰れ
368ゲームセンター名無し:04/02/14 21:37 ID:???
>>366
熱い人は熱いバトルを見せてくれるのは良い。
369ゲームセンター名無し:04/02/14 21:45 ID:???
読みあいが見たいならカプゲー
レイプがみたいならギルティ&KOFってとこで。
370ゲームセンター名無し:04/02/14 21:56 ID:???
カプゲーでもレイプはあるし。
ギルティにも読みあいはある。
KOFは
371ゲームセンター名無し:04/02/14 22:02 ID:RvcjwhZd
367 名前:ゲームセンター名無し :04/02/14 20:50 ID:???
>>364
韓国へ帰れ
372ゲームセンター名無し:04/02/14 22:03 ID:???
偏見の塊がギルヲタ
冷静な思考を持つのがカプ信者
373ゲームセンター名無し:04/02/14 22:05 ID:???
侍はバグゲーでFA
374ゲームセンター名無し:04/02/15 00:03 ID:???
そうでもないよ
375ゲームセンター名無し:04/02/15 00:27 ID:???
KOFは韓国へ帰れワロタ
376ゲームセンター名無し:04/02/15 00:39 ID:???
>>372
このスレ読んでる限りそれはないかと…。
377ゲームセンター名無し:04/02/15 00:40 ID:???
ギルティギアはゲーム性が下品
378ゲームセンター名無し:04/02/15 00:42 ID:???
おまえら格ゲー好きとして仲良く出来ないのか……
379ゲームセンター名無し:04/02/15 00:51 ID:???
GGXXプレイヤーは童貞
380ゲームセンター名無し:04/02/15 00:52 ID:???
芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋
芋芋芋韓芋芋韓芋芋韓国芋芋韓国韓国芋芋韓国韓国芋芋芋韓芋芋芋芋芋
芋芋芋国芋韓芋芋韓芋芋韓芋国芋芋芋韓芋国芋芋芋芋芋芋国芋芋芋芋芋
芋芋芋韓国芋芋芋国芋芋国芋韓芋芋芋国芋韓国韓国芋芋韓芋韓芋芋芋芋
芋芋芋国芋韓芋芋韓芋芋韓芋国韓国韓芋芋国芋芋芋芋芋国韓国芋芋芋芋
芋芋芋韓芋芋韓芋国芋芋国芋韓芋芋芋韓芋韓芋芋芋芋韓芋芋芋韓芋芋芋
芋芋芋国芋芋国芋芋韓国芋芋国芋芋芋国芋韓国韓国芋国芋芋芋国芋芋芋
芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋
381ゲームセンター名無し:04/02/15 01:09 ID:???
まっ
382ゲームセンター名無し:04/02/15 01:47 ID:???
ジャスガクを2Dで出してほしい人
手上げて


383ゲームセンター名無し:04/02/15 02:19 ID:???
3Dだからこそ楽しいゲームな気がするが・・・
それより続編出せやゴルァ!
熱い格ゲー分が最近足りない。
384ゲームセンター名無し:04/02/15 05:35 ID:???
それよりCFAS出せやゴルァ!
385ゲームセンター名無し:04/02/15 10:46 ID:???
マジで言わせてもらうどのゲームの信者も2chに来てる人って
皆痛いよね
386ゲームセンター名無し:04/02/15 14:44 ID:???
韓国を逆から読む、コカンともとれる。
387ゲームセンター名無し:04/02/15 20:16 ID:???
GGのプレイヤーって頭悪いのが多くね?
俺のゲーセンの常連のギルっ子連中6〜7人まるごと基地外。
よそのゲーセンでゼクスやってた時に声掛けてきた奴らも何が言いたいのかわからん感じだった。
GG見てるぶんには面白いって人がいたけど、プレイヤー見てた方が間違いなく面白い。
俺、ゼクスでやめたけどギルっ子観察は未だにやめられない。
勇気があるなら声掛けてみ?相当面白いから。
まあ、何が言いたいかというとオタはオタでもギルオタは別格だということ。
388ゲームセンター名無し:04/02/15 20:32 ID:???
最近青リロ&イスカやってる奴見たこと無い
すたれてんだろもう
389ゲームセンター名無し:04/02/15 21:26 ID:???
以前青リロで20連勝くらいしてたヤシがいたんだけど
煙草吸ったのを補導員に見つかって注意されてた。
馬鹿かと思った。
390ゲームセンター名無し:04/02/15 21:37 ID:???
やはりGGプレイヤーはバカが多いのか・・
KOFプレイヤーは厨房が多いし
カプは・・・何だろ?
391ゲームセンター名無し:04/02/15 21:41 ID:???
正直補導員うざすぎ。
近くに空箱が置いてあっただけで対戦中に話しかけてくんじゃねーよ
392ゲームセンター名無し:04/02/15 22:05 ID:???

頭悪そう・・・
393ゲームセンター名無し:04/02/15 23:25 ID:???
そのゲーセンはストUは1プレイ100円だったわけよ。
で、ストU全盛期なもんだから対戦台として終日フル稼働してたのね。
店はそりゃあ儲けまくりだよ。アホみたいに100円玉突っ込んでくれるんだからさぁ。
しかし客もアホばかりじゃなかった。正直言って100円という値段にはみんな不満だった。
そして対戦してるヤシらにもいつしか友情が芽生えて、1勝1敗で3ラウンド目を迎えた時に
きわどい勝負になった場合はダメージを同等にして引き分け→ファイナルラウンドに持ち込もうという
暗黙の了解が生まれたわけよ。顔の見えない知らない相手との友情だよな。
そして「俺はそのルールに従います」ってことを相手に伝えるために、ダメージポイントの調整に
入るときにはお互いに離れた場所で意味もなく弱パンチを繰り返し、攻撃の意図がないことを
相手に伝えるのがその店での慣習だった。そしてそれを確認してお互い調整を始めるというわけ。
でもね、俺、はっきり言ってそのルールが偽善っぽくて嫌いだったのね。
で、ある日を境に俺はとある試みに打って出たんだ。
とりあえず俺の選択キャラはバイソンにする。
で、1勝1敗になったら対戦相手の顔を確認。怖い兄ちゃんでないことを確認。
そしてお互いにダメージの調整に入って、それが終了。で、タイムアップを待つ。
そして残り10秒を切ったら・・・俺のバイソンは何と超必殺技を繰り出した!!!
とんでもない裏切り行為である!!!トァトァトァトァ〜!!!
ノーガードでタイムアップを待ってた相手はあっけなくKOされる(w
中にはとっさにガードをしてくるヤシもいたが、もちろんダメージは食らうので
意味は無い。そいつの負けだ。そして俺は腹を抱えて涙を流して笑った。
こんなに面白いことはない!!!台のむこうで腹いせに台ドツいたりしてるしもう最高!
しかし俺の天下も三日と続かなかった。
豪鬼と対戦した時のことだ。また例によって残り5秒から超必殺技を繰り出す!
と、その瞬間、豪鬼が消えた…背後に移動され波動拳を食らいKO負けしてる俺。
まさに神業だった。これぞ天罰というものだろう。
394ゲームセンター名無し:04/02/15 23:35 ID:???
スト2全盛期に超必殺技……と。
395ゲームセンター名無し:04/02/16 00:16 ID:???
>>393

お前はゲーム理論を学んだほうがいい
396ゲームセンター名無し:04/02/16 01:16 ID:???
それコピペだよ
397ゲームセンター名無し:04/02/16 02:42 ID:???
カプエス2はウンコ要素の読み合いだけど、慣れてくるとそれが返ってオモロイ。
返し方を知ってて、ちゃんと出せればの話だけど。
半端に知ってるだけでは、楽しめないゲームだと思ふ。
本田のRCドスコイとブランカのRCローリングがスカリ合ってるのを見て、二ヤリと出来る様な人にとっては「良い」ゲーム。
398ゲームセンター名無し:04/02/16 08:42 ID:???
カプゲーはつまんねぇよ
399ゲームセンター名無し:04/02/16 11:26 ID:???
芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋
芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋糞糞芋芋芋芋芋芋糞糞芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋
芋芋芋芋芋芋糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞芋芋芋芋芋芋芋
芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋糞糞芋芋芋芋芋芋糞糞芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋
芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋
芋芋芋芋芋芋芋芋糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞芋芋芋芋芋芋芋芋芋
芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋糞糞糞芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋
芋芋芋芋芋芋芋糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞芋芋芋芋芋芋芋芋
芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋糞糞糞芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋
芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋糞糞糞芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋
芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋糞糞糞糞糞芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋
芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋芋
400ゲームセンター名無し:04/02/16 14:49 ID:???
保守
401ゲームセンター名無し:04/02/16 15:15 ID:???
チョンゲーは論外
402ゲームセンター名無し:04/02/16 22:18 ID:???
3rdプレイヤーとGGプレイヤーって確かになんか違うよね
3rdの方は年齢層高いと思う

>>1
ゲームは見るもんじゃない。やるもんだ
403ゲームセンター名無し:04/02/17 00:32 ID:???
俺はGGから格ゲー入って最近やり始めた3rdのほうが面白いと思った。
404ゲームセンター名無し:04/02/17 00:42 ID:???
3rdはおもろいけどつまらん
周りにケン、ユリしかいねー。
上位キャラばっかなのがやっぱ辛いと言うか単調になりがちでいくない。
405ゲームセンター名無し:04/02/17 02:52 ID:WhZJITTk
オレ他人とかぶるのが嫌だからって辿り着いた先が11
キャラが弱くはないと思うんだけどなかなか勝てん
406ゲームセンター名無し:04/02/17 02:54 ID:???
流石に11には誰も手を出さないと思われ
407ゲームセンター名無し:04/02/17 03:49 ID:???
よく聞くんだがGGのどの台詞が臭かったり寒いん?
あとキャラがオタク臭いてのもよくわからん。
ちなみにこれはGGを擁護してるわけではないから、俺はこfもカプゲーもやるから。
408ゲームセンター名無し:04/02/17 04:02 ID:???
カプンコゲーは強キャラ使うのしかいねーし糞。
牽制、様子見ゲーならサム零のがいい。
個人的にはカプンコのが臭いキャラ多い
409ゲームセンター名無し:04/02/17 04:30 ID:???
>>407
個人的に、、、

スシーサシミーバーンザイ!
とか
イノの台詞としゃべり方
とか
中華っ子の台詞としゃべり方
とか

ロボカイとかは、まあ、ネタとしてアリだと思うんだけど、、、
410ゲームセンター名無し:04/02/17 04:48 ID:???
あのGG見てキャラが同人専用に見えないのは
あなたがヲタクだからですよw
411ゲームセンター名無し:04/02/17 04:53 ID:???
何故ことある毎にGGヲタに喧嘩売ろうとするのか
412ゲームセンター名無し:04/02/17 05:13 ID:???
>>410
カプキャラもKOFキャラも同人にみえますが?
413ゲームセンター名無し:04/02/17 05:19 ID:???
カプンコ信者て時代に取り残されただけでしょ?
プレイヤー人口の少なさと年齢をみれば否定はできないよ。
414ゲームセンター名無し:04/02/17 08:15 ID:???
>>407
キャラが同人よりなのに技名、音楽を洋楽から取ってきてるとこ。
そうやって頑張って無理してイケテル風ゲームに見せてるとこが臭い。
ゲームとしては面白い。
415ゲームセンター名無し:04/02/17 08:41 ID:???
wwww
416ゲームセンター名無し:04/02/17 11:00 ID:???
いや、イケテル風ゲームに見せるなら
もうちっとイケテルミュージシャンもってくるだろう
417ゲームセンター名無し:04/02/17 11:38 ID:???
同人にそんなイケテルミュージシャンもってきても?だから
とりあえず洋楽から取ってきて
感じ的には
ぱっと見た目は同人っぽいが実は洋楽から取ったり影響されたりしてるからセンスいいだろ!
ただの同人ゲーとは全然違うんだよなんたって洋楽からだよ。ってカンジがするので臭い。
418ゲームセンター名無し:04/02/17 12:07 ID:???
こfだってミスタービッグとか普通に痛いぞ
419ゲームセンター名無し:04/02/17 12:09 ID:???
カプヲタさんは偏見が多すぎだと思うが
一部同意するけど
420417:04/02/17 12:31 ID:???
カプだってカリン、桜、ミカあたりは痛いと思うが
ガンバって狙ってもハズスところがなんとも・・・
421ゲームセンター名無し:04/02/17 12:53 ID:???
GGの方が入りやすい気がする
ぱっと見、連続技とか繋がりやすいし敷地低そうだし

3rdは腰が据わってないとできないと言うかなんと言うか・・・
3rdから格ゲー入った奴ってほんと少ないだろうなぁ、と思う
422ゲームセンター名無し:04/02/17 14:18 ID:???
レインボーミカは本当に狙って作られたのか?
どう見てもネタキャラだろあれは。
ザンギ様付けで呼んであこがれてるってのもネタくせー。
423ゲームセンター名無し:04/02/17 14:29 ID:???
>>420
サクラははずしてないんじゃない?
424ゲームセンター名無し:04/02/17 14:35 ID:???
カプとSNKは一部ヲタ臭いが
GGは全部ヲタ臭
キャラがね
425ゲームセンター名無し:04/02/17 15:01 ID:???
まあまあ
サミカプだって出るんだから仲良く汁
426ゲームセンター名無し:04/02/17 16:39 ID:???
サミカプはGGとカプコンどちらよりのゲームになるんかしらんがカプコンより
のゲームになってもGGプレイヤー、カプ信者共にできるけどGGよりになったら
カプ信者ついてけないでしょ。
427ゲームセンター名無し:04/02/17 16:47 ID:???
できないのをキャラのせいにして煽りスレでも立てそうだな
428ゲームセンター名無し:04/02/17 16:55 ID:???
まあイングリッドが出れば俺はそれでいいよ
429ゲームセンター名無し:04/02/17 16:58 ID:???
カプコンは春麗は最高だけど420がいったように桜、かりん、ミカとか狙ってすべってる。
こfはアンヘル以外の女キャラはどれもいいと思う。
GGはディズィー以外は別にそこまで狙ってる気はしないけど、実際デズはすべってないし。
よってキャラはKOF≧GG>カプでよろしく
430ゲームセンター名無し:04/02/17 17:02 ID:???
なんかネタスレだな
431ゲームセンター名無し:04/02/17 17:06 ID:???
ポイズンは女キャラに入りますか?
432ゲームセンター名無し:04/02/17 17:24 ID:???
個人的にはkofの鉄男とかメイリーとかデュオロン(の顔)とか
アッシュ(の顔)とかetc...
がキモ過ぎて見てらんない
ぶっちゃけsnk(てかこfが)も9割がヲタ臭
433ゲームセンター名無し:04/02/17 17:34 ID:???
いやローズ最高だから
434ゲームセンター名無し:04/02/17 17:35 ID:???
kofは01以降の新キャラがアフォ
435ゲームセンター名無し:04/02/17 18:19 ID:???
>>432
アッシュのよさがわからないとはねw
436ゲームセンター名無し:04/02/17 18:21 ID:???
そういやSNKは、初代餓狼伝説には女キャラ入れて無かったよな
あの頃のSNKは何処へ・・・
437ゲームセンター名無し:04/02/17 18:25 ID:???
>>429
わかってなさすぎなのでアウト!
438ゲームセンター名無し:04/02/17 18:59 ID:???
アホばっか
439ゲームセンター名無し:04/02/17 19:06 ID:???
KOFのキャラデザは、2k1からやばくなって2k3で下方向にピーク。
2k3の新キャラはたいがいどうよ、みたいな。
ひなこも微妙…。
440ゲームセンター名無し:04/02/17 20:17 ID:???
KOFの話は禁止
441ゲームセンター名無し:04/02/17 20:41 ID:???
今日思ったんだが・・・

GGってオタクに群がられてないか?
442ゲームセンター名無し:04/02/17 22:02 ID:???
インカムとれないゲームよか万倍ましだぼけ
443ゲームセンター名無し:04/02/17 22:13 ID:???
むらがるヲタの6割が見てるだけ。
同人誌を買う人たち。
444ゲームセンター名無し:04/02/17 22:32 ID:???
結論:格ゲーはヲタくさい
445ゲームセンター名無し:04/02/17 22:56 ID:???
内容はともかくとして
GGがヲタの興味をひいていることは確か。
カプエスはモア勢がしょっぱい
447ゲームセンター名無し:04/02/17 23:22 ID:???
なんだこのコテ
氏ねよ
448ゲームセンター名無し:04/02/18 10:19 ID:???
>>442
うちのゲーセンはGGXX廃墟だけど?
隣に置いてる3rdの方が確実にインカム入ってる
449ゲームセンター名無し:04/02/18 10:29 ID:???
>>448
アンチ3rd信者の方ですか?
450ゲームセンター名無し:04/02/18 10:33 ID:???
>>449
連ジ信者ですが何か問題でも?
451ゲームセンター名無し:04/02/18 17:45 ID:???
プ
自ら糞ゲー信者名乗ってるよ
頭悪そうだな
452ゲームセンター名無し:04/02/19 02:36 ID:???
カプ信者がギルティについていけないんじゃなくて
ギルティがついていきたくない方に行っちゃってる
こふは画面見ても面白さが伝わってこない
カプコンはさくらとかりんがマジでいらん
453ゲームセンター名無し:04/02/19 02:58 ID:???
使わなければいいわけで
454ゲームセンター名無し:04/02/19 03:46 ID:???
さくらとかりんよりは燃えジャスのももとかゆりかとかの方が
455ゲームセンター名無し:04/02/19 11:58 ID:???
かりんは中平マンガから出すファンサービスでしょ。
二次的な効果を狙ってたのはあったかも知れんけど
最初からキャラ人気を狙って作った伽羅じゃないと思うけどなあ。
456ゲームセンター名無し:04/02/19 12:35 ID:???
>>431
鰤が入るなら入るかと
457ゲームセンター名無し:04/02/19 14:27 ID:???
カプ信者ってそんなにキャラにこだわってるのか?
人間性能だの差し合いだのと言ってる人ばかりやってるものと思ってだけど。
ほんとうにあのキャラ達が好きで信者をやってたのか
458ゲームセンター名無し:04/02/19 18:05 ID:???
キャラ性能が好きって人は多いと思う。
GGとかKOFとかの好きとは意味が違うよ。
459ゲームセンター名無し:04/02/19 18:16 ID:???
>>457
いや、だからさあ
いくらシナリオの良い恋愛ドラマがあったとしても
主演がイジリー岡田とかだったら普通見ないでしょ?
それと同じだよ。
460ゲームセンター名無し:04/02/19 19:05 ID:???
3rdのキャラクターが多分一番人気ないよ
461ゲームセンター名無し:04/02/19 19:55 ID:???
>>458
それならGGキャラの見た目を叩く理由は一つも無いわけですが
462ゲームセンター名無し:04/02/19 21:27 ID:???
GG派
テニスの王子様
BLACK CAT
最近のジャンプ漫画

スト派
北斗の拳
魁!男塾
古いジャンプ漫画

俺はスト派
463ゲームセンター名無し:04/02/19 21:32 ID:???
俺はスティールボールランが好きだからGG派ってことになるのか。
464ゲームセンター名無し:04/02/19 21:33 ID:???
よりによってそんなにゴミな最近のジャンプマンガですか?
465ゲームセンター名無し:04/02/19 21:34 ID:???
GG派はむしろアフタヌーン(寄生獣、無限の住人etc)だろう
466ゲームセンター名無し:04/02/19 21:34 ID:???
いちいち釣られんなよ
467ゲームセンター名無し:04/02/19 22:03 ID:???
>>460
当たり前だ。キャラ人気でしかインカム稼げないゲームと一緒にすんな
468ゲームセンター名無し:04/02/19 22:29 ID:???
KOF派

ボボボーボ・ボーボボ
469ゲームセンター名無し:04/02/19 22:31 ID:???
>>468
うますぎる
470ゲームセンター名無し:04/02/19 22:56 ID:???
スト3派

ピンポン
風の谷のナウシカ
少年アシベ

俺が好きなだけなんだけどね
471ゲームセンター名無し:04/02/19 22:59 ID:???
スト2派

はだしのゲン
472ゲームセンター名無し:04/02/19 23:17 ID:???
スト2レインボー派

画太郎全般
473ゲームセンター名無し:04/02/19 23:20 ID:???
だから言ってんだろが

スト・・・巨人の星
GG・・・アストロ球団
474capcom信者:04/02/20 01:16 ID:???
僕はカプコン信者ですが2000年以降でたカプゲーはつまらないと思います。

読み合い重視の対戦とくに3rdとかは知らない人が見てもつまらないと思います。
囲碁のルール知らない人がNHKの囲碁みてもなんにもおもしろくないでしょ
3rdの上級者の対戦は中攻撃からの的確な確認などの技術面での感動もありますが
やはり読み合い、駆け引き、裏をついた行動などが見てて面白いと思います。

なんにも知らなくても見てる分には楽しいですねGGは。
コンボすごい数になってるしシューティングのスーパープレイ見てる気分。
GGXXは正直一発入ると瀕死、負け 逃げるチャンスは一回のみってイメージなんですが
無印ゼロ2を思い出しました。
やられてる分にはあまりおもしろくありません。
475ゲームセンター名無し:04/02/20 02:22 ID:???
ワンパターンにはならないよう心がけているが
強い人と戦うとそんな余裕なくなってくるよね
476ゲームセンター名無し:04/02/20 02:41 ID:???
カプコン最後の良ゲーはストV3rdだったな。 
それ以降は全部ゴミ。
477ゲームセンター名無し:04/02/20 02:54 ID:???
バーチャ以外はウンコな訳だが?
478ゲームセンター名無し:04/02/20 10:47 ID:???
なんにも知らなくても見てる分には楽しいですねサッカーは。
得点すごい数になってるしシューティングのスーパープレイ見てる気分。
日本×オマーンは正直一発入ると瀕死、負け 逃げるチャンスは一回のみってイメージなんですが
無印ゼロ2を思い出しました。
やられてる分にはあまりおもしろくありません。
479ゲームセンター名無し:04/02/20 13:38 ID:???
>>474
納得
480ゲームセンター名無し:04/02/20 15:08 ID:???
またギルオタとカプオタとこfオタがやってきて闘わないかな。
個人的にはサンソフトオタとかいても歓迎なんだけど

ゲームで闘ってるのよりおもしろい
481ゲームセンター名無し:04/02/20 16:10 ID:???
カプコンでもVSシリーズとか見てても派手じゃない?
間違ってもcvsとかsvcじゃないよ。
482ゲームセンター名無し:04/02/20 16:12 ID:???
所詮寒ぃも芋やも最近のカプコンもちょい昔のゲームのいいとこパクっただけなんだから

内 容 な ん て 無 い だ ろ
483ゲームセンター名無し:04/02/20 16:20 ID:???
アメコミキャラを使ったカプコンは馬鹿
アメリカだけでリリースしててください
484ゲームセンター名無し:04/02/20 16:56 ID:???
このスレが一番内容無ぇよな
485ゲームセンター名無し:04/02/20 18:29 ID:???
どうでもいいがカプの格ゲーは影がすごく手抜きだと思う
486ゲームセンター名無し:04/02/20 18:29 ID:???
ホントにどうでもいいですね
487ゲームセンター名無し:04/02/20 18:40 ID:???
カプエス2のオリコンが最強に派手だろカプの中では
個人的にはエリアルレイブより好き
488ゲームセンター名無し:04/02/20 18:51 ID:???
SNK入ってる奴は全てウンコなのは自明なわけだが
489ゲームセンター名無し:04/02/20 18:52 ID:???
>>488

は げ ど う
490ゲームセンター名無し:04/02/20 18:53 ID:???
>>488
何がウンコなのか説明しなさい
491ゲームセンター名無し:04/02/20 18:54 ID:???
SNKの血が混じってるゲームは全部下痢便ウンコ太郎
492ゲームセンター名無し:04/02/20 18:55 ID:???
元のsnkが糞なだけでカプコンには何の罪もないけどな
493ゲームセンター名無し:04/02/20 18:56 ID:???
>>490
何がウンコじゃないのか説明しなさい
494ゲームセンター名無し:04/02/20 18:57 ID:???
SNK系統または混じるような奴はうんこ確定なのは宇宙の真理
495ゲームセンター名無し:04/02/20 18:59 ID:???
>>490
何故そんなウンコな疑問を持つのか説明しなさい。
496ゲームセンター名無し:04/02/20 19:00 ID:???
カプエス2に文句つける奴は何が言いたいんだ?
497ゲームセンター名無し:04/02/20 19:01 ID:???
SNKは餓狼スペだけ3流。後は全て八流大学。
498ゲームセンター名無し:04/02/20 19:01 ID:bXbJq6UN
寒い
499ゲームセンター名無し:04/02/20 19:02 ID:???
SNKが混ざるゲームは全て桐堂大学
500ゲームセンター名無し:04/02/20 19:03 ID:???
とりあえず今何の話題なんですか?
501ゲームセンター名無し:04/02/20 19:04 ID:???
SNKはアメリカンスポーツチームの3人を入れた
餓狼スペシャルを出す以外明日は無い。一生うんこ君
502ゲームセンター名無し:04/02/20 19:06 ID:???
>>500

SNKのウンコっぷりを徹底検証
503ゲームセンター名無し:04/02/20 19:07 ID:???
SNKやそれが入るゲームはヘタクソの逃げ道。
504ゲームセンター名無し:04/02/20 19:13 ID:???
>>503
SNKはうんこパーフェクト
505ゲームセンター名無し:04/02/20 19:14 ID:???
SVCって何で竜巻打つとキャラが巨大化するの?
変身技?つーかSVCって何?存在意義何?何?あのキモい動き?
ありえないんだけど?
506ゲームセンター名無し:04/02/20 19:24 ID:???
SNK入ってる奴は全てウンコなのは自明なわけだが
507ゲームセンター名無し:04/02/20 19:35 ID:???
糞なのはsnkで
カプエス2は楽しい
508ゲームセンター名無し:04/02/20 20:19 ID:???
>>505
KOFは好きだが、SVCはあり得ない。
オリコン真似ただけの、マルチキャンセルってシステムもイタイ。
509ゲームセンター名無し:04/02/20 20:26 ID:???
KOF煽ってもカプコンがゴミなのはかわらないけど?
510ゲームセンター名無し:04/02/20 21:07 ID:???
GGって見ててそんなに楽しいか?
いつ見てもコンボ中で、もうウンザリって感じなんだが。
511ゲームセンター名無し:04/02/20 21:10 ID:???
まあカプゲーもガン待ちとかは寒いけどな。
512ゲームセンター名無し:04/02/20 21:11 ID:???
コイン投げるキャラの対戦は見てて面白い
513ゲームセンター名無し:04/02/20 21:52 ID:???
ってことはカプエスが最悪なのが確定。
514ゲームセンター名無し:04/02/20 22:18 ID:???
玉突きキャラが見てて楽しい、てゆうかすごい
515ゲームセンター名無し:04/02/20 23:14 ID:???
あの、でかい赤玉だけな(w
516ゲームセンター名無し:04/02/20 23:18 ID:???
ギルヲタって何でカプ叩きスレでまでSNK叩いてんの?
マジ笑えるんだけど
517ゲームセンター名無し:04/02/20 23:21 ID:???
snkは論外じゃん。誰から叩かれても不思議じゃないでしょ。
518ゲームセンター名無し:04/02/20 23:30 ID:???
で一緒になって叩いてキモい仲間意識ですか?(笑
根暗ww
519ゲームセンター名無し:04/02/20 23:31 ID:???
カプエス1、2、マブカプ2とかは今までのカプゲーにくらべるとシステム、グラフィックなど
相当手抜きって事です
520ゲームセンター名無し:04/02/20 23:33 ID:???
何が何でもギルヲタを悪者にしたい奴がいるな・・・
521ゲームセンター名無し:04/02/20 23:43 ID:???
ギルティーは少しパクリを反省するべきです。
522ゲームセンター名無し:04/02/20 23:44 ID:???
別に悪者にしようとしてるわけじゃないんじゃないの?
ただ、ギルヲタって他叩くの好きだねーって。
選民思想っていうの?(藁
523ゲームセンター名無し:04/02/20 23:45 ID:???
勝つことだけを考えたプレイはしょっぱい

しかし勝つことだけを考えていないとそれは真剣勝負でない

お前らはこの葛藤といかに戦うか
524ゲームセンター名無し:04/02/20 23:46 ID:???
スレイヤーの名をあんなふざけたキャラが語るのは
スレイヤー本人達、ひいてはそのファンの人達を侮辱している
525ゲームセンター名無し:04/02/20 23:48 ID:???
なぜゲームで真剣勝負?そこずれてるんじゃないの?
もっとほかのところで真剣勝負しようよ。人生とかにさぁ。
就職とか受験とか思い当たるふしあるんじゃない?
526ゲームセンター名無し:04/02/20 23:51 ID:???
別に真剣にゲームやるのは良いけど
真剣すぎるのは困りモノだなw
527ゲームセンター名無し:04/02/21 00:01 ID:???
ライドザライトニングの名をあんなふざけた技が語るのは
メタリカ本人達、ひいてはそのファンの人達を侮辱している
528ゲームセンター名無し:04/02/21 00:02 ID:???
ギルヲタは他の格ゲーに対しては基本的に無関心な人達。
叩いてるように見えるのはカプヲタがわざわざ刺激するからだろう
529capcom信者:04/02/21 00:18 ID:???
としては、あの対戦の盛り上がりがうらやましいんですよ!
なんであんなバランス悪いゲームが盛り上がってて
僕は一人でギルを五回も六回も倒してなければならないのかと!

A.地味だから
530ゲームセンター名無し:04/02/21 00:26 ID:???
3rdできるぐらいプレイヤー性能整ってるのなら、ギルティ初心者でも
厨ソルぐらいなら初見で勝てると思うよ?
531ゲームセンター名無し:04/02/21 00:30 ID:???
中級者以上に勝てないっす。
雑誌とかみてコンボ知ってる人とにすごく厚い壁を感じる。
あとおじさんはDボタンの増加とかについて行けなかった。
532ゲームセンター名無し:04/02/21 00:44 ID:???
別にギルティは他に比べて特にバランス悪いってわけではないよ。
つーか3rdがバランスいいと思うのならGGXXも全然悪くないと思う。
533ゲームセンター名無し:04/02/21 00:45 ID:???
アンジの飛び道具の派生と本体とで転ばされつづけてやめたくなった
ミリアのおきぜめで転ばされつづけてやめたくなった
ジョニーの霧ではめられてやめたくなった
アクセルに逃げられてやめたくなった
ソルのコンボ一回くらっただけで瀕死になってやめたくなった
テスタメントの二択で一度転んだらそのまま負けたやめたくなった
エディーのおきぜめにまったく反撃できずにやめたくなった
イルカに待たれてやめたくなった
スレイヤーに吸われてピヨって即死されて止めたくなった

ある種、GGプレイヤーの皆さんはこんな苦痛を乗り越えて
現在プレイしてらっしゃるんですよね   尊敬します。
534ゲームセンター名無し:04/02/21 00:55 ID:???
真剣ですからね
535ゲームセンター名無し:04/02/21 01:04 ID:???
>>531
Dボタン増加っても、それ足しても5ボタンしかないよ?
カプゲーは6ボタンじゃん。
536capcom信者:04/02/21 01:05 ID:???
>535
SとHSを押してしまうんですよ
537capcom信者:04/02/21 01:06 ID:???
ちなみにやっと少し慣れてきたかなっとおもったら
イスカでコンボの最後に自ら後ろ向いてぼこられてます
538ゲームセンター名無し:04/02/21 01:20 ID:???
>>533
俺は未だにカプエスやってる人間だけど、

ベガのウィアウィアで開幕12秒ほどで瀕死にされてやめたくなった
デカキャラ使っててさくらに画面端でハメ殺されてやめたくなった
Kザンギの詰みキャラの多さにやめたくなった
前転レーイドで半分もってかれてやめたくなった
前転おーにむそーじゃーい で(ry
ツンリのコンボのダメージ見てやめたくなった
ブランカの無敵電気見てやめたくなった

とまあ色々なことがあったけどまだカプエス続けてるよ。
ようは自分がそのゲーム好きかどうかってのが一番大事なんじゃないのかな?
539ゲームセンター名無し:04/02/21 01:27 ID:???
無敵ダブルニー→ピカーンで俺はやめた。
540ゲームセンター名無し:04/02/21 06:06 ID:???
無くなってたからやめた
あったらまだやってただろな
>>538のは全部体験した
くやしいから全部やり返したが
541ゲームセンター名無し:04/02/21 15:40 ID:???
俺が本気でやったゲーム。飽きなかったゲーム。
スト2シリーズ
ストZERO(初代のみ)
ヴァンパイア(ハンターまで)
VF2、2.1
スト3シリーズ

他は2D、3Dほぼ全てやったが簡単杉な上うんこ過ぎで論外だった。
542ゲームセンター名無し:04/02/21 16:00 ID:???
簡単杉ってゆうのは、まわりがみんな弱すぎて話にならなかったってことか?
543ゲームセンター名無し:04/02/21 16:16 ID:???
アメリカンスポーツチームまだ?チンチン(AA略
544ゲームセンター名無し:04/02/21 16:18 ID:???
>>543
2000のストライカーにすら選ばれなかった時点で、
すでにSNKキャラとして見られてないんじゃないだろうか。
545ゲームセンター名無し:04/02/21 19:15 ID:???
かくげーに簡単ってあったのか…
546ゲームセンター名無し:04/02/21 22:14 ID:???
ストゼロ3から本格的に格ゲーにはまり(2000年)
ちょっとKOFシリーズ。でも演出だけで楽しくないからKOFは続けてない。
その後サムスピへ行き、暫くバリバリやってたが、このころ併用してストVもやる様に
なった。その後ギルティも悪くないな・・・て感じで萌えも求めメイで始め
現在ストV、サムゼロ、ギルティイスカって感じか…

イグゼクスはもうさっぱり勝てん・・・
547ゲームセンター名無し:04/02/21 22:15 ID:???
イスカはないだろ…
548ゲームセンター名無し:04/02/21 22:31 ID:???
イスカって格闘ゲームだっけ?
549ゲームセンター名無し:04/02/21 22:32 ID:???
イスカは神ゲーだろ
さすがサミーって感じ。
獣王→猛獣王→サバンナパーク
のサバンナパークの位置。
獣とか野獣でも可。
サミーマンセー(藁
550ゲームセンター名無し:04/02/21 23:15 ID:???
ファウストのAQでやめたくなった
チップで何連コンボを何回も決めたのにPバス一回で逆転されてやめたくなった
ディズィーにまったくちかづけなくてやめたくなった
ブリジットのコンボの減りにやめたくなった
カイの設置する必殺技に固められやめたくなった

二人にはさまれてたこ殴りになってやめた。
551ゲームセンター名無し:04/02/21 23:15 ID:???
仁Dの対戦が一番寒い
あれこそやってる本人しか楽しめない
552ゲームセンター名無し:04/02/21 23:17 ID:???
やってる本人同士が楽しめるかどうかが一番大事
553ゲームセンター名無し:04/02/22 00:49 ID:???
>>541
全く同じ。その他の運ゲーやアホ○○○ゲーはやってないな。
やっぱ人間個体差が顕著に出るゲームがやってて面白い。
554ゲームセンター名無し:04/02/22 09:56 ID:???
3rdって運ゲーって聞いたよ
555ゲームセンター名無し:04/02/22 11:10 ID:???
>>541=>>553
自演乙
556ゲームセンター名無し:04/02/22 11:48 ID:???
3rd=運ゲー
557ゲームセンター名無し:04/02/22 12:53 ID:???
スト3をシリーズ通して本気でやった?ハァ?
スト3は地味だったからあまり知られてないが
1stと2ndは実は糞。バランス悪すぎ。
3rdでやっと調節完了したって感じ。
558ゲームセンター名無し:04/02/22 12:55 ID:???
>>557
2ndは遊べる出来だぞ。
はっきり言って、KOF2003よりはいけてる。
1stはまあ・・・糞だな。
ちゃんとやったことある?
559ゲームセンター名無し:04/02/22 13:40 ID:???
今、2ndが糞って言われてるのは3rdが出たからでしょ。
560ゲームセンター名無し:04/02/22 18:09 ID:???
反則SAの子弟対決が熱かったな。
561ゲームセンター名無し:04/02/22 18:11 ID:???
>KOF2003よりはいけてる。
それを基準にしてしまったらサイバーボッツだってわくわく7だってグルーブオンファイトだって
名作
562ゲームセンター名無し:04/02/22 18:13 ID:???
>559
たしかに2ndはほかのゲームと比べると酷くないな。
最良のカプゲーとうわさされる3rdとくらべられたらそりゃ見劣りする罠。
563ゲームセンター名無し:04/02/22 18:13 ID:???
わくわく7は元々名作ですが何か
564ゲームセンター名無し:04/02/22 20:19 ID:???
2ndはコンボが熱いし、普通に面白いよ。
ユン、豪鬼、イブキ、ショーンがヤバイけど。
565ゲームセンター名無し:04/02/22 23:46 ID:???
ティセかわいいしな
566ゲームセンター名無し:04/02/23 02:01 ID:???
>>1
ほっとけ
567ゲームセンター名無し:04/02/23 02:02 ID:???
うほっ、いい結論
568ゲームセンター名無し:04/02/23 11:39 ID:???
2ndってカプゲー史上最強に知名度が低いあの2ndですか?
569ゲームセンター名無し:04/02/23 12:15 ID:???
2ndってカプゲー史上最強に絵のセンスがいかれてるあの2ndです。


好きだけどなー。
570ゲームセンター名無し:04/02/23 12:46 ID:???
六条麦age
571ゲームセンター名無し:04/02/23 19:48 ID:???
>568
キカイオーの名を聞いてまでセリフが吐けるかな!?
572ゲームセンター名無し:04/02/24 06:25 ID:???
スターグラディエーターを忘れるな
573ゲームセンター名無し:04/02/24 06:43 ID:???
>>572
Σ(゚д゚lll)えっ!?
574ゲームセンター名無し:04/02/24 09:24 ID:???
プレステの180円ゲームとしてちょー有名ジャン
575ゲームセンター名無し:04/02/24 23:46 ID:???
576ゲームセンター名無し:04/02/25 03:16 ID:???
>>575
どうでもいいがフォモは何の為に居るのか
577ゲームセンター名無し:04/02/26 11:22 ID:???
>575
とりあえず全部読んでしまった俺は負け組み
578ゲームセンター名無し:04/02/27 00:37 ID:+gE+qLLW
みんなっ、ハヤテを忘れていないか?
続編でガルダに喰われてもーたん。
579ゲームセンター名無し:04/02/27 00:57 ID:???
スターグラディエーター180円なら欲しい・・・
580ゲームセンター名無し:04/03/10 00:32 ID:???
>>1
マジレスすると投げが強いからだと思うぞ
581ゲームセンター名無し:04/03/14 02:46 ID:NRtSbmf1
age
582ゲームセンター名無し:04/03/20 01:59 ID:???
俺、3rd派だけど3rdで小寒いと思ったこと挙げてみる

開幕バックステップ→しゃがみ中パンチでゲージ溜め
それを同時にやるユン対ユン

勝ちPAする奴

・・・あれ?こんなもんんか

583ゲームセンター名無し:04/03/20 19:26 ID:???
3rdはキャラからして寒い
584ゲームセンター名無し:04/03/20 19:41 ID:???
今までの中じゃ雛子が一番寒いかな
オレ的にだけどね
585ゲームセンター名無し:04/03/20 20:09 ID:???
要するにキャラのセンスは個人の感性の問題
スト3は一般受けするキャラではなかったがな・・・
俺は好きだよQ
586ゲームセンター名無し:04/03/21 00:27 ID:???
ジョジョが好き嫌い多いのと同じかな
587ゲームセンター名無し:04/03/21 02:38 ID:???
俺はガン待ちキャラ同士で一歩も動かない動けない睨合いとかも好きだけど
ジョジョの対戦も見てて単純に面白いの多いと思うよ
588ゲームセンター名無し:04/03/26 10:57 ID:hojk6hfq
age
589k.w ◆gubmhM/re6 :04/03/27 00:50 ID:???
sage
590ゲームセンター名無し:04/03/28 13:06 ID:???
カプ派のみの私は
KOF
ボタン配置が統一性がなく横一列やら、決まってないボタン配置が無理だった。
SVCでボックス配置でやってみたら、やっぱり内容もクソだった。
友達に聞くとKOFは全部あんな物と聞き、ボタン配置を克服しないで良かった思った。

GGXX
流行ってるのでと、コンボを練習してかろうじてボタン配置を克服してはみるが…。
吸血鬼に噛み付かれただけで死んだ、対処方法も覚える気にならなかった。
一人でコンボ入れるのは楽しいと思った。

カプゲー とは言っても多過ぎだろ。
vs マーブル アシストがクソ
vs SNK 前キャンでマニアゲーを更にバグマニアゲーに昇華させ
       一般市民を葬った作品。惜しかった、RC無くせば良ゲー 
ZERO3 空中受身が不要。カウンターダウン不要。オリコンが駄作。
Z会でやれば最も面白いゲーム。

やってておもしろいのは、Z会のゼロ3と、前キャンが無いカプエス。
地味だけど、バランスが良い。
591ゲームセンター名無し:04/03/28 20:06 ID:???
カプゲーは世見合い無しの作業ゲー。コンボゲー。クソ。コピペ。やってるヤツは自分に特別意識もってて勘違い気持ち悪い。
592ゲームセンター名無し:04/03/28 22:56 ID:???
>>591
俺がギルヲタvsカプヲタスレに貼った奴の改変だろそれ
いい加減にしろ
593ゲームセンター名無し
いつもの流れだね。