品川区・港区・渋谷区のゲーセン事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
2ゲームセンター名無し:04/01/24 16:47 ID:ajF9DU9A
クソスレ
3ゲームセンター名無し:04/01/24 16:50 ID:???
【ASO】恵比寿のゲーセン3【VIBA】
http://game.2ch.net/arc/kako/1043/10439/1043932441.html
4ゲームセンター名無し:04/01/24 16:53 ID:ahIIZzcF
5ゲームセンター名無し:04/01/24 17:08 ID:???
俺は2D格ゲーしかやらんが知ってる所だけ。

アムネット
五反田駅西口。ギルティが流行ってるっぽい。
でもあんましお客さんがいないような。

ASOVIVA
恵比寿駅東口。ビルの中にある。
俺あんましいかないから良くわからん。

渋谷会館
西口。センター街の中。50円。
DQN・キチガイ多め。糞コンパネ、糞レバー少々。
でも結構人がいる。

タイトーステーション渋谷
渋谷駅東口ビックカメラ。
人少なめ。
6ゲームセンター名無し:04/01/24 17:16 ID:???
きりん
戸越銀座。ヽ( ・∀・)ノ ウンコー。

ビースト
田町駅北口。商店街?の中。ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
7ゲームセンター名無し:04/01/24 18:39 ID:7b5FGpvi
みとや渋谷
渋谷のQMA穴場。センター街内に有り。
六本木ボルテックス
ワカンネ。
8ゲームセンター名無し:04/01/24 18:43 ID:7b5FGpvi
ワールドゲーム新橋
烏森口すぐそこニュー新橋ビル内にあり。QMA100/100しかワカンネ。
9ゲームセンター名無し:04/01/24 18:56 ID:???
ニュー新橋ビルは脱衣の聖地だな
10ゲームセンター名無し:04/01/24 22:03 ID:???
age
11ゲームセンター名無し:04/01/24 22:07 ID:???
音ゲー

田町ビースト
GF/DM/IIDX/ポプ/DDR/芋 多分全部100円

六本木ボルテックス
GF/DM/IIDX/ポプ/芋 IIDXとポプは100円

恵比寿ASOVIBA
GF/DM/KM/IIDX/ポプ/DDR/芋 全部100円
12ゲームセンター名無し:04/01/25 06:52 ID:???
age
13ゲームセンター名無し:04/01/25 20:49 ID:???
そこらへん斑鳩とか置いてあるとこねーですか?

ニュー新橋ビルの2階はステキですね。
14ゲームセンター名無し:04/01/25 21:00 ID:X+/BGgAS
T/S 渋谷かな?
15ゲームセンター名無し:04/01/25 21:19 ID:???
オマエラオモテヘデロオマエラオモテヘデロオマエラオモテヘデロオマエラオモ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /!   ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ       
     ,.イ  | /::::::::::::;: ‐''"´ ̄ ̄``'、,..-──- 、         _|_
      /::|  レ':::::::::::/      ___. ゙、: : : : : : : : : \        |_ ヽ
     ,'!::::!  ヽ:::::::/       ,.ィ':::::::::::゙,``'i、 : : : : : : : : : ヽ      (j  )   
    .!|::::::゙,    \    /   !::::::::::::i.  | :-…-ミ: : : : :',            
    l l::::::::ヽ    `''‐-r'′   l:::::::::::::| l7:i '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
    .i '、:::::::::\     |     |:::::::::::::| !: | ェェ |: : : : :}       lニl l |
    ゙, ヽ::::::::::::`ヽ.、_,l     !::::::::::::;' /: :|,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
     ヽ \:::::::::::::::::::/     /:::::::::::// ノ/iニ-┐ | : : :ノ        _    
      \  `ヽ:、:::/   /:::::::::::/ / 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
       ` 、,../    ,/::::::::;:∠-‐'\` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
            ` ‐-;-'--‐ <,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
__ ,,.. -─ヾ´ヽ、 /\  /    \   /~ト、   /    l \
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。             
     ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。  
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付け  
     ごめんなさい。死にたくないんです。               .  
_____________________________ 
お前ら表へ出ろお前ら表へ出ろお前ら表へ出ろお前ら表へ出ろお前ら
16ゲームセンター名無し:04/01/25 21:57 ID:???
>>15
死ね
17ゲームセンター名無し:04/01/26 09:50 ID:???
age
18ゲームセンター名無し:04/01/26 19:55 ID:???
age
19ゲームセンター名無し:04/01/26 21:33 ID:???
勝手だけど山の手のゲーセンってスレタイだったほうがよかったな
山手通りとそれに近い山手線の駅周辺のゲーセン
ちなみにおれの行動範囲がそれだからな
だいたい山手線が大崎、五反田、目黒、恵比寿、渋谷で
山手通りが大崎広小路、不動前、中目黒ってとこ

ちなみに俺の記憶にあるゲーセン(うろ覚え)
五反田  アムネット、バトルアレイ、歓楽街の中に小さい所一つ
目黒   サンメグロ屋上、権の介坂に一軒、ハンバーガー屋かなんかの隣に一軒
恵比寿  駅前に一軒、ガーデンプレイスの線路の反対側に一軒(駄菓子屋みたいな感じ)
渋谷   ビックカメラ地下、センター街に一軒
中目黒  駅前のパチンコ屋の右の路地を入って右手に一軒、
     改札出て吉野屋の方の路地を線路沿いに歩いて一軒
20ゲームセンター名無し:04/01/26 23:26 ID:???
それじゃ港区が入らない。そんなの駄目だ。
21ゲームセンター名無し:04/01/26 23:27 ID:???
しかも>>19は潰れた所も入ってるっぽいな
22ゲームセンター名無し:04/01/27 01:22 ID:8FXt0SLc
渋谷
タイトーステーション渋谷 ビックカメラ下にあり。ゲームは結構バランス良く置いてある。マジアカは混んでるときが多い。
渋谷会館 センター街内にあり。50円ゲーセンだが最近対戦格闘の所に人が減ってるような・・・。
みとや渋谷 渋谷会館の近くにあり。渋谷でマジアカやるならここがいいと思う。
アドアーズ、セントラルは駅から少し遠いからイカネ。ちなみにマジアカの相場は200/100だよ。
23ゲームセンター名無し:04/01/27 02:27 ID:???
五反田 アムネット、ムーンズティア
戸越銀座 きりん
武蔵小山 最近行ってないので分からず。(駅前の店舗は潰れた。)
旗の台 昔ゲーメストのスコア申請店だった店舗が1件在り。(今でも営業中。荏原町の店舗は潰れた。)
大崎 ゲートシティ大崎のクラブセガ(昔あった老舗ゲーセンはもうない。)
大井町 ハイテクランドセガ、大井町阪急屋上ゲーセン(昔はゲーセン多かったのにね。)
品川 品川プリンスホテル施設内のエグゼクティブタワー1階のセガ(ボーリング場あり。)
田町&三田 PCキャロット、その近くにもう1件
品川シーサイド 大きなデパート内にファミリー向けゲーセンがあるらしい。
24ゲームセンター名無し:04/01/27 12:42 ID:???
>>14
情報ありがとうございます。
駅前のタイトーの事ですかね?あそこはガルーダと入れ替わったハズ…
渋谷はGIGOに置いてあるんですが、レバーが腐ってるのでダメだし。

山手線の下側あたり(新橋とか品川とか田町)にあると嬉しいのだけど
やっぱ無いかな?ただでさえ絶滅種だからなあ斑鳩は。
25ゲームセンター名無し:04/01/27 20:19 ID:???
この地区はマニアックなゲームは少な目だからな。
レトロゲームなら結構あるんだけどな。
26ゲームセンター名無し:04/01/28 12:49 ID:???
新橋なんかは特にね。オヤジの街だからな。w
27ゲームセンター名無し:04/01/28 17:06 ID:???
ハイパーストUXはどこにある?
28ゲームセンター名無し:04/01/28 17:27 ID:???
>>26
オヤジのpowerは恐ろしいぞ。
文字あってるか?
29ゲームセンター名無し:04/01/29 10:57 ID:???
ハイパーストUX稼働日age
30ゲームセンター名無し:04/01/29 12:19 ID:???
確かに雷電あたりがやたらと上手いオヤジとか居るな
31ゲームセンター名無し:04/01/29 16:44 ID:???
キャロットの五反田TOC店ってまだあるの?
ビデオゲームの台数が少ないのに
なぜかベーマガのハイスコア集計店だった
(しかも、なぜか全国トップのスコアラーが来ていた)という
32ゲームセンター名無し:04/01/29 18:25 ID:GDeWeXTO
>>24
斑鳩田町ビーストにあったよ。
ここ見て入れてくれたのか前からあったかは知らないけど。
33ゲームセンター名無し:04/01/30 00:02 ID:???
西小山の50円ゲーセンはまだ健在なのかな。
ガキ率高かったけどそれはそれで面白かったし
外の今川焼きとかで、一服が(゚д゚)ウマー
34ゲームセンター名無し:04/01/30 12:34 ID:???
>>32
マジですか?!
ちょうど今日これから仕事で田町に逝くんですよ!
うわあ!なんてタイミング!逝くしかねえ!(仕事は?

どうもありがとう!
35ゲームセンター名無し:04/01/30 19:05 ID:???
age
36ゲームセンター名無し:04/01/31 00:04 ID:???
>>19
目黒駅付近はどんどんつぶれていってます
ハンバーガー屋(モス?)の隣は三年ほど前になくなった
権の介坂のも去年つぶれてコンビニに。
今おれが知ってるのは駅前のパチンコ屋の三階にあるのしかないな。
恵比寿か五反田に行った方がいい
37ゲームセンター名無し:04/01/31 01:11 ID:???
渋谷会館にハイパー入ったらしいですが、
スパ2x一台と差し替えですか??
後、値段、何本先取かもご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。


最近あそこ新作100円だから鬱OTL
ハイパー100円2本先取だったらもう渋谷会館行きません。

38ゲームセンター名無し:04/01/31 01:41 ID:???
おっハイパーオリンピック'84入ったか。
39ゲームセンター名無し:04/01/31 06:27 ID:???
>36
パチンコ屋の上のとこもつぶれました。。。。
いいとこだったのにな。。。。。。
40ゲームセンター名無し:04/01/31 09:15 ID:t+uTGozD
>>37
50円2本先取だよ。
スパ2Xは2セット残ってた。
つーかXの方が絶対おもしろいと思うけどな。
41ゲームセンター名無し:04/01/31 18:58 ID:iYaiQRf7
T/S渋谷で籤引きやたーよ。












漏れの住んでるところ狭いのにラジコンは嫌がらせでつか?OTL
42ゲームセンター名無し:04/02/01 00:04 ID:???
>>40
ありがとうございます。
ターボブランカが好きなのでハイパーがいいです!!

正直夕方からのXはみんな強すぎで観戦派です。
43ゲームセンター名無し:04/02/01 00:36 ID:???
>>33
健在じゃないよ。
44ゲームセンター名無し:04/02/01 21:20 ID:SitFThFU
中目黒のゲーセン「KING」でスト3遊んでるから誰か相手して!
45ゲームセンター名無し:04/02/01 22:42 ID:???
>>44
なんで渋谷行かないの?
勤務、通学とかの関係か?
46ゲームセンター名無し:04/02/01 23:10 ID:???
うん。会社が中目黒だからさ・・・休憩中に1時間だけ行ってる。
47a:04/02/02 00:01 ID:???
田町のビーストはオススメ
ただ、厨房が多い。
48ゲームセンター名無し:04/02/02 00:09 ID:???
大井町のセガワールドってギタドラある?
あれば、メンテ、料金、設定、e-amuの有無を教えてくだーたい
49ゲームセンター名無し:04/02/02 08:16 ID:???
田町のビーストは3rd,カプエスの対戦台無いから
あんまし好きじゃない。まあそれでもハイパーあるからいいけど。
50ゲームセンター名無し:04/02/02 09:44 ID:???
まあカプエス、3rdはマニアックで一般受けしないから入れないんだろうな。
ただあそこはギルティの対戦台も無いしなんかビデオゲームのおかしいような。
51ゲームセンター名無し:04/02/02 23:14 ID:???
港区近辺で5鍵置いてある店ってないかねえ
52ゲームセンター名無し:04/02/02 23:24 ID:???
>>39
まじで!?と思って今日ちょっと覗いて見たら
ちゃんとやってました。
39氏の言うゲーセンとは別みたいだね。
ちなみにキャリバー2が撤去されてハイパースト2が入ってた
53ゲームセンター名無し:04/02/03 01:46 ID:???
>>51
田町ビーストにはもうなかった?
3ヶ月くらい前に見た気がするんだけど
54ゲームセンター名無し:04/02/03 19:50 ID:???
ageま〜す
55ゲームセンター名無し:04/02/03 19:58 ID:???
>>53
今はもう無いと思われ
56ゲームセンター名無し:04/02/03 20:06 ID:+stUHbak
タイトーステーション品川にあるよ。
57ゲームセンター名無し:04/02/03 20:11 ID:6tsbWdky
渋谷TILTってどうすか?(スペイン坂の上)
58ゲームセンター名無し:04/02/05 21:21 ID:???
age
59ゲームセンター名無し:04/02/05 22:35 ID:???
>>56

嘘をつくな。
品川にタイトーの店はもう無い。

>>57

正確にはタイトーステーションスペイン坂店ね。
ポストペット色が強くなってから訪れた事無いので、今どうなってるんだろう
60ゲームセンター名無し:04/02/06 13:04 ID:???
今週末に初めて恵比寿まで行くんだけど、恵比寿ってゲーセンある?
61ゲームセンター名無し:04/02/06 13:12 ID:???
あるよ。
実質一つだけだけど。
JRの高い方の出口から地上まで降りて目の前のコンビニの上。
62ゲームセンター名無し:04/02/06 15:57 ID:VuHkAzSp
あそびば
63ゲームセンター名無し:04/02/06 17:53 ID:???
>61
ありがd!
64ゲームセンター名無し:04/02/06 23:23 ID:???
渋谷でマジアカやってる椰子へ。
週末渋谷に行くんだが
タイトーステーション渋谷、みとや渋谷、アドアーズ渋谷、セントラル渋谷の情報キボン。
65ゲームセンター名無し:04/02/07 17:48 ID:???
>>64
セントラル渋谷:連コ廚多し。遠征してくる香具師もいる。
TS渋谷:カップル連コ廚多し。駅にすごく近い。
みとや渋谷:結構空いてる。壁が鏡。
アドアーズはシラネ。
渋谷の有名どころといえば、ひとづまん、VCO、カタナバってとこか。

亀レススマソ。なんせ気付いたのが今さっきだったから。
66ゲームセンター名無し:04/02/07 22:52 ID:???
やっぱりBIGカメラの近くのタイトー?
100円だけど広いし。。。
プライズは置き直し何回でもやってくれるし。。。
モモォ(ノ´д`)ノ 〜¥15K
6764:04/02/07 23:10 ID:???
トンクス!
たまたま行ったタイトーが一台空いてたからそこにいったーよ。
アドアーズも行ったがあそこも連コ厨ウゼ。
68ゲームセンター名無し:04/02/08 11:48 ID:???
 以前もどなたか情報をお寄せくださいましたが今度は別のタイトーステーションです。今回は渋谷です。
 モンスターゲートはカードゲームであるのに十分な機関も置かず2月上旬に撤去とのこと。いままでコインをつぎ込んで集めた装備品が総てパーです。
 12月下旬のモンスターゲート3からオンラインになる時もドリームワールド開催中にもかかわらず平気で切り替えをした店です。
それから一月ちょっとしかたってないのに撤去とは。
 オンライン制覇用に再びコインをつぎ込んで装備品を整えていたのに。
 タイトーステーションについては以前も他の店でずいぶんだという情報が有りましたが、、こうなるとタイトーそのものがこういう姿
勢なんでしょうか。
 ピーナッツ屋だった頃の阿漕な商売を思い出させてくれました。
6964:04/02/08 13:05 ID:???
結論
渋谷のマジアカ勢は連コ厨ばっかりなんだね。
70ゲームセンター名無し:04/02/08 16:54 ID:???
そりゃあ土日に行けば連コばかりだわな
平日はセントラルは空いてたぞ
71ゲームセンター名無し:04/02/08 21:23 ID:???
渋谷は相場が200/100だから、必然的に連コ廚がでてくるかな。
場所柄、人も多いし。
ま、退かない香具師は100/100んとこだろうと200/200んとこだろうと
どこにでもいるわけで。
渋谷勢の連コが特別に酷いって訳でもないと思うYO。
72ゲームセンター名無し:04/02/10 09:07 ID:???

73ゲームセンター名無し:04/02/10 09:54 ID:???
age
74ゲームセンター名無し:04/02/10 13:28 ID:xEcnG9g0
ハイテクランドセガ渋谷
鉄拳4を撤去して、鉄拳タッグトーナメント置いてください

その方が絶対盛り上がります
75ゲームセンター名無し:04/02/11 13:45 ID:???
age
76ゲームセンター名無し:04/02/11 13:52 ID:???
>>71
リーマン集団が多い場所は連コが比較的多い。
しかしガキの連コも多いのが渋谷の特徴。
77ゲームセンター名無し:04/02/11 13:55 ID:???
目黒駅前と品川駅前って実はゲーセン壊滅状態?
大崎のセガも規模の割にゴミみたいなもんだけど。
78ゲームセンター名無し:04/02/11 15:39 ID:???
品川駅前
高輪口 高級ホテル多し
港南口 再開発地区













ゲセンなんてないよな・・・。OTL
79ゲームセンター名無し:04/02/11 18:02 ID:zLj9vX5O
>>78
5年前以上前だけど
Wingの奥の坂を上がっていってボーリング場があるところにセガがあったよ

もうだいぶ品川には行ってないから、いまもあるかはわからないけど
80ゲームセンター名無し:04/02/11 20:23 ID:???
品川区…てゆうか戸越のきりん…
ガキが多くてギテドラ出来ん!
なんとかしてくれ。
出来ないから武蔵小山に移動すると今度はカードが使えない…
仕方ないので五反田に歩いて移動…疲れます。
きりんは譜面も見やすいし音も大きいし待ち合い席あるからやりやすいのに…
何より家から近い…くすん
81ゲームセンター名無し:04/02/11 22:01 ID:???
渋谷会館のB1カプエス2のレバーどうにかならんかな。
あとこれは気のせいかもしれないがスピードも遅いような。
82ゲームセンター名無し:04/02/11 22:03 ID:???
>>79
今はボーリング場のとこにゲーム置いてあるだけだと思う。
83ゲームセンター名無し:04/02/11 22:52 ID:???
渋谷にぬるゲーマーがまったりギルギアイスカできるとこありますかね?
用事でちと関西から連れと出るんですが、東京の連れはゲセン行かないのでサッパリらしく…。
できればわかりやすく位置を教えてくださるとありがたいです。
84ゲームセンター名無し:04/02/12 19:53 ID:???
タイトーステーション渋谷がいいと思う。
場所は109の反対側の出口から出てそこからビックカメラに向かうんだよ。そこの地下一階。
85ゲームセンター名無し:04/02/12 23:46 ID:???
>>80
きりんはメンテ面はともかく変な常連ヲタ連中が沢山居ついているから
一見で行った時凄くやり難かった記憶がある。
むしろあのギタドラの後ろにある待合席が助長してると思う。
86ゲームセンター名無し:04/02/13 08:51 ID:???
>>84 thx!
今日の夜に地元出発しま。多謝( ・ω・)ノ
8780:04/02/13 16:00 ID:???
85>>
あぁー!!ワカル!!
なんかギャラリーとか居て初めてやる時は緊張したなぁ…
しかもいつ行っても人が居るし;
ギタフリはすぐカード挿せなくなるし(藁)
関係無いけどこのへんに居る女プレイヤーあたしくらいだから寂しい…
88ゲームセンター名無し:04/02/14 02:42 ID:???
渋谷GIGO新作プライズ入った?
なんか2月まえのチョッパがいたんですけどん(´・ω・`)
89ゲームセンター名無し:04/02/14 02:50 ID:???
           r〜f⌒i  しj__ ト√¨トー、
            _ 厂ノ,..-ーt´¨i´:::::|⌒i;¬…tク-、
          r〈 ,>イ:::|:::::|:::::|:::::|:::::::|::::::|::::::|:::::i¬ん、
          >/l::::|:::⊥亠¬冖⌒ i冖ハ¬ト、,|::::|:::ヽ〉、
          {シ,.:!ー'' r´/(⌒て_厂¬r⌒ヒ_ト、ゝ、i_::|:||:i:}
         ∠/rーtノ⌒ー’....................../.ト、゙i ゝr-、|:||:;ト、
         ソー' i.............................../...〃.j\i........... しヘ::|(
         { ......|............./..   /..// /  V......... しうノ
          l .....l.|  /...  // //─ - 、..........}Σト、ヽ、  ちゅぱちゅぱ美味しい
          ゙i  i| ../ _≦./   =ー- 、|.. .. |⌒) \ヽ
          ゙i.....::゙i../,r):::;:d     |ドく;;d |...........|.:::} l   ヾi
          /∧ ...}〈ヘ{qトj」     └-''、⊥!........レ´ ゙i.i  i‖
         // ∧...::トヽ ̄   、      j!.........,il'  ゝi  ||
         〃〃 i..::ト-ヽ、   ri、   ィ´|..... ,'|   ヽi、
         《 《  i、:|_   ` ー,- | ├<´ ト、|....../..|__,.-、 ||j   
                    /⌒\  
                   (    ) 
                   |   |  
                   |   |
                   │   │
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕、氏にたくないんだす
90田町の常連:04/02/14 09:23 ID:???
こんなスレがあったとは驚いた。
91ゲームセンター名無し:04/02/14 21:02 ID:???
ビーストに常連なんているんだw
92ゲームセンター名無し:04/02/15 01:06 ID:???
ビースト常連ですが何か
9383:04/02/15 23:19 ID:???
今スレ83です。遠征終えて帰ってきました。
教えられたタイトーへ行くと常連に1:1:1で実質1:2とかされたので
渋谷会館とGIGO?というところで主にプレイしていました。
黒髪黒ずくめ、ロン毛にたまにメガネのヲタくせージョニー使いを見た記憶があったらそれ多分俺です。
84氏には改めて謝辞を。
ありがとう。有意義な遠征でした。
94ゲームセンター名無し:04/02/17 09:20 ID:???
age
95ゲームセンター名無し:04/02/18 09:47 ID:???
10th稼働日age
96ゲームセンター名無し:04/02/19 12:26 ID:???
10thやりたいけど混んでて並ぶ気起きねえ
97ゲームセンター名無し:04/02/20 02:29 ID:???
六本木ボルは夜中空いてるから連コも余裕。
98ゲームセンター名無し:04/02/20 02:32 ID:???
夜中どころか昼間も廃墟
200円だけど
99ゲームセンター名無し:04/02/20 12:11 ID:???
200円てのは痛いなー
100ゲームセンター名無し:04/02/20 22:40 ID:???
妥当なスレが見当たらなくてここに書いてみるが、
有楽町や銀座に音ゲーの出来るゲーセンありますか?
101ゲームセンター名無し:04/02/20 23:12 ID:???
102ゲームセンター名無し:04/02/21 00:17 ID:0mZeO73b
目黒駅前はパチ屋の3階に小さいのがあるな
五反田は今はもうAMNETしか残ってないんじゃない?
ただ五反田という場所柄頭の悪そうな奴ばかりで行く気はしない
大井町も昔はレゲーが充実してる小さい店がいくつかあったんだけど
今は壊滅したね
103ゲームセンター名無し:04/02/21 00:58 ID:???
>>100
有楽町は太鼓できるところが一つ
ポップンできるところが一つあるのみだ。
104ゲームセンター名無し:04/02/21 12:24 ID:???
>>78

品川プリンスホテル施設のエグゼクティブタワー1Fにてセガのお店1件。
だけどボーリング場の一角でし。

>>102

ムーンズティアもあるでよ。
105ゲームセンター名無し:04/02/21 15:46 ID:???
ムーンズティアはAMNET
106ゲームセンター名無し:04/02/21 23:44 ID:???
何かいいことない?渋谷げーせん
107ゲームセンター名無し:04/02/22 00:32 ID:???
>101
>103
ありがとうございます。
108ゲームセンター名無し:04/02/22 02:00 ID:???
>>106
渋谷会館
109ゲームセンター名無し:04/02/22 02:40 ID:???
>>106
駅前のタイトー
110ゲームセンター名無し:04/02/22 03:05 ID:???
>>106
50円がいいならセンター街の渋谷会館
それ以外ならタイトー行っとけってところじゃん?
111ゲームセンター名無し:04/02/22 23:26 ID:wSwFbImv
大崎Edy祭り
明日はセガの日か…
112ゲームセンター名無し:04/02/23 00:07 ID:???
>101を頼りに一通り巡ってきた。>103の言う通りだった。
強いて言えばロックントレッド2がなかなかレアだった。
>101の「リノ」というゲーセン、日曜日の営業時間は16:30までと言う事
で閉まっていたのだが、
張り紙によると「営業時間外でも看板灯が点いている場合、
プレイの意思のある方はノックしていただければドアを開けます。」との事。
店内を覗いてみると懐かしいテーブル筐体が並んでいた。
113ゲームセンター名無し:04/02/23 15:41 ID:???
>>112
五反田にもまだあるんじゃないかな。>ロックントレッド2
五反田ボウルに。
114ゲームセンター名無し:04/02/23 23:15 ID:???
あと五反田は
TOCの地下にキャロットがあるよ
115ゲームセンター名無し:04/02/25 15:31 ID:???
昔(13年位前)渋谷南口降りて上州屋の方に歩いて
専門学校近辺に確かボロボロのゲーセンが有ったが
まだやってるのだろうか・・・
丁度ストU全盛期でロム弄ったの(波動拳連発出来るヤツ)
とか有った店なのだが・・・
116ゲームセンター名無し:04/02/27 09:12 ID:???
age
117ゲームセンター名無し:04/02/28 23:10 ID:???
戸越銀座きりんの弐寺、夜行ったら誰もやってねーの。
エフェクター復活だから輪をかけた大爆音。鼓膜破れそう。

1クレ200円だから? 近場に100円のゲセンってあるのか?
118ゲームセンター名無し:04/02/29 01:38 ID:???
渋谷GIGOにDQネタ入った?メタルキング。。。
119ゲームセンター名無し:04/02/29 23:56 ID:???
age
120ゲームセンター名無し:04/03/01 00:05 ID:???
>>115
そんなとこあったっけ?
渋谷住んでるけどまじ見たこと無いよ
どこだろう

121ゲームセンター名無し:04/03/01 22:38 ID:???
>>117
近場には100円は無い。
そもそも煮寺自体が無い。
恐らく直線路離で一番近いのは大森。
後は恵比寿くらいか。

きりんで人がいないのはたまたまじゃね?
俺が見たときは常連イパーイ回しプレイ中でやれもしなかった。
122ゲームセンター名無し:04/03/02 19:57 ID:???
こんなスレあったんだね…

>>121
夜とか結構居るよな?
なんか偽ビジュアル系のヤツにギルティ回されて出来んかった。
泣く泣く式神の城やって帰ったよ
123ゲームセンター名無し:04/03/03 06:22 ID:???
目黒のパチ屋のとこのゲーセンはケツイがある以外は全くだめな気が・・・
ところで、武蔵小山のタイヘイとか言うとこってつぶれた?
124ゲームセンター名無し:04/03/03 19:30 ID:???
age
125ゲームセンター名無し:04/03/03 20:22 ID:???
目黒のパチ屋は5鍵を入れてくれるから重宝してたなあ
126ゲームセンター名無し:04/03/03 22:54 ID:???
>>123
キャッチャー物だけしかないゲーセン(つか既にゲーセンじゃないな)になってる。
127ゲームセンター名無し:04/03/04 19:06 ID:???
>>126
サンクス
つーか、武蔵小山キャッチャー物のゲセンばっかだな
ビデオゲームがあるのは商店街の地下にあるとこだけかな?
128ゲームセンター名無し:04/03/05 11:43 ID:fEtzZuIM
原宿にゲーセンはありますか?
129ゲームセンター名無し:04/03/05 22:29 ID:???
渋谷タイトーのUFOキャッチャーは金曜日は厳しいのか!?
土日よりやばい弱さです(ФωФ)
130ゲームセンター名無し:04/03/06 18:12 ID:???
>>127
後は、マック向かいのゲーセンの3Fくらいか。
スパイクアウト3P台があるよ。
131ゲームセンター名無し:04/03/06 18:27 ID:???
>>128
竹下口をでて吉野家の角の建物にXXっていうチンマイのと、
隣に原宿っぽいラインナップの店が一軒あるよ。
132ゲームセンター名無し:04/03/07 18:46 ID:???
age
133ゲームセンター名無し:04/03/09 09:00 ID:???
>>129
パチ屋じゃあるまいし日毎に強さ調整してないと思うよ。
多く取られた台は設定厳しくするって位で。
134ゲームセンター名無し:04/03/09 20:50 ID:???
>>133
結構してるよ
つーか昔バイトしてたw
135ゲームセンター名無し:04/03/11 07:52 ID:???

136ゲームセンター名無し:04/03/11 13:58 ID:???
age
137ゲームセンター名無し:04/03/13 17:52 ID:???
廃墟
138ゲームセンター名無し:04/03/13 19:36 ID:???
この地区のゲーセンなんかイベントやろうぜ。
大会とかフリープレイとか。
139ゲームセンター名無し:04/03/13 21:30 ID:???
目黒は駅前パチ屋上のグリーンラビットともう一つ、目黒区だけど
坂下って目黒川あたり左に曲がるともう一つゲセンがある
詳しくはここを参照してみて↓
ttp://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/index.html

んで、戸越銀座のきりん今日初めて行ったけどこの辺りにしては音ゲが多かった。
200円→IIDX、ギタドラ 100円→FINAL、PM、KM、芋煮

武蔵小山も多かったんだけどねえ…
ところで、西小山のゲーセン(5鍵7thがあったところ)っていつ潰れた?
140ゲームセンター名無し:04/03/14 00:27 ID:???
>>139
TQってとこは知らんかった
こんど行ってみるよ。サンクス
141139:04/03/14 15:50 ID:???
きりんにはDDREXもあったな。
あと何故かFINALの足元にDDRの絨毯があった。
142ゲームセンター名無し:04/03/15 02:26 ID:???
俺が目黒駅前在住だった頃(長野オリンピック前後の頃か)、駅周辺のゲーセンは
恵比寿方面のモス隣(ラタンって名前だった、朝1クレサービスされてたな)、
パチンコフタバの3階(去年か一昨年に目黒訪れたら残ってたのはここだけだった)、
フタバの数件となり(バーチャストライカーとバーチャロンばかりだったのが印象的)、
ロータリー側てんやの数件となり(駅前唯一の50円ゲーセンだったのによく分からんカジノに)、
権之助坂のカプセルホテルの隣(現ampm、イセエビキャッチャーがあった)
といっぱいあったのにな‥駅ビルが出来て目蒲線も目黒線になったってのに寂しい限りだ。
143ゲームセンター名無し:04/03/15 22:15 ID:???

昔はフタバのゲーセン(=グリーンラビット)は2Fにあったんだけどね。
その頃のGRは結構面白かったんだけど、
3Fになってから衰退の一途を辿って今に至ると言う印象だね。

武蔵小山も多かったし目黒も多かったけど、
その中間の不動前にはゲーセンが出来ないよな。
多分ゲーセン設置出来ないし作るメリットもないって感じだろうけど。
144ゲームセンター名無し:04/03/15 22:56 ID:???
武蔵小山のビーマニ4台全て撤去は痛かったよ…
145ゲームセンター名無し:04/03/16 00:15 ID:???
きりん、人気のある音ゲーが200円ってのが許せない。
146ゲームセンター名無し:04/03/16 16:02 ID:???
恵比寿のキーマニ撤去
147ゲームセンター名無し:04/03/16 23:15 ID:???
>>145
ドラムは4曲設定(ロング2曲設定)だから、
まあ、200円でもギリギリ許せるかも。

弐寺は100円になって欲しいね。
折角の爆音設定が勿体無いよ。
148ゲームセンター名無し:04/03/17 04:31 ID:???
きりんは今ギタドラ5曲設定ボトラ1曲消費だよ。
149ゲームセンター名無し:04/03/18 02:03 ID:???
>>148
ロング5曲やられたらえれえことなるな・・・。
漏れもやることにしよう。(まて)
150ゲームセンター名無し:04/03/18 10:32 ID:???
渋谷タイトーのシューティングコーナー、
2台くらい凄い勢いで入れ替わってるな…。
ケツイ爆音で入れとけ。と。
151ゲームセンター名無し:04/03/18 14:44 ID:???
age
152ゲームセンター名無し:04/03/18 18:15 ID:???
恵比寿のビバのギターカードネームKALUMAとかいう厨房うざすぎ。
人がプレイしてる時に後ろで騒いでたり、床に座ってGBやってたり。
しかも顔がマジきもい。
いつも迷惑してます。
正直死んで欲しいですね!!
153ゲームセンター名無し:04/03/19 11:44 ID:???
>>148
いいな、それ
でも、きりんって何気にドラム1100越えが3人(ぐらい?)
いるからやりにくいんだよね。
154ゲームセンター名無し:04/03/21 21:16 ID:???
age
155ゲームセンター名無し:04/03/21 21:55 ID:???
渋谷タイトー、春だな。
同じビルで上映されてる映画の影響あってか、今日は餓鬼が多かった。
なんでも、映画の半券で1ゲームサービス、という物があったらしい。
B1Fは平和だったけどな (゚Д゚)y─┛~~

・・・俺?
クレーンゲームやってる時に餓鬼がコンパネ周辺に群がってきて
勝手にボタン押されたよ_l ̄l○カネカエセクソガキ
その餓鬼どもの親に訴えようと声をかけたんだが・・・変人を見るような目で去っていった。
ヽ(`Д´)ノワケもなく絡むわけねーだろヴォケ
つーわけで、休日のゲーセンにはお気をつけて。

そういえば、女子供はゲーセンに来るな!ってスレは何処に逝ったんだ・・・(´・ω・`)アノスレケッコウスキダッタノニ
156名無し:04/03/21 23:19 ID:???
>>155
タイトーは春だよ
俺は過去にそこでポップンやってて餓鬼にボタン連打された事あるよ
おかげさまでBADでまくりで死にました
まぁそいつの親に言って5000円ほどせしめましたがw
157ゲームセンター名無し:04/03/21 23:58 ID:???
>>148
やってきた。こりゃイイわ。
ターミネーション常駐できるのはでかい。

なんかゲージもすげえ甘くなってるよーな。
漏れヘタレだから助かるよ。
158ゲームセンター名無し:04/03/22 00:05 ID:???
>>156
5000円て・・・
損害分そのまんまの200円で勘弁してやろうとかチラッと思った漏れは
もしかして大馬鹿?(´・ω・`)ショボーン
159ゲームセンター名無し:04/03/22 00:52 ID:???
渋谷でギルティの青リロ対戦台が置いてあるゲーセンってどこがある?
50円か100円かも書いてくれると助かる
160ゲームセンター名無し:04/03/22 12:58 ID:???
>>156
五千円はやりすぎ


161ゲームセンター名無し:04/03/22 17:25 ID:???
スマソ、目黒区関係のスレってある?
162ゲームセンター名無し:04/03/22 19:43 ID:???
やりすぎとゆーか、普通に恐喝だろ。犯罪です。
163ゲームセンター名無し:04/03/22 20:00 ID:???
>>161
ないよ。中目黒、目黒あたりならこのスレでOKだと思うけど。
164ゲームセンター名無し:04/03/22 20:09 ID:???
第714条
自分のしたことの善し悪しを判断する力のない身成年者や精神上の障害者が不法行為をしても賠償責任はないが、
その代わり、親権者や後見人のように、法律上監督する義務のある者がいれば、その者が責任を負わなくてはならない。ただし、監督義務者が十分義務を尽くしたのに損害が発生したということを証明したときには、責任を負わなくてもよい。 

その親の監督不行き届きなら>>156のした行為は正当なものである
何も実害被っていないならただの恐喝だが。
165ゲームセンター名無し:04/03/22 20:15 ID:???
>>159
ほとんどのゲーセンに置いてあると思うよ。
進学かなんかで上京する人かな?
166ゲームセンター名無し:04/03/22 22:08 ID:???
>>163
どうもー。
167159:04/03/23 00:20 ID:???
>>165
東京に住んでるけど俺の地元のゲーセンって
イスカはあるのに青リロがないって所が多いんだよね
だからそういうゲーセンが多いのかなぁと心配だった
168ゲームセンター名無し:04/03/23 21:31 ID:???
>>156
カツアゲとなんら変わらんよw
169ゲームセンター名無し:04/03/23 22:36 ID:???
>>156
せめてゲーム代くらいで勘弁してやれば?
170ゲームセンター名無し:04/03/24 18:11 ID:???
アシュラシリーズ現役稼働してるゲセソ知りませんか?
171ゲームセンター名無し:04/03/24 19:45 ID:MuRwZPAY
渋谷でギタフリ100円で置いてる場所って何処?
172ゲームセンター名無し:04/03/24 22:28 ID:???
>152
それおれも思ってたw
173ゲームセンター名無し:04/03/24 22:29 ID:???
連書きすまそ。
>171
セントラル渋谷
ドラムは200円で道玄坂のほーでつ。
174ゲームセンター名無し:04/03/26 20:46 ID:???
今日戸越銀座のきりんでギタドラの筐体蹴りまくってるやついたな…
正直スキルポイントに粘着しすぎ。そこまでしてタイピ出したいか?ってかんじだよな…
DD4ばっかやってるギタリスト、OJIYAばっかやってるドラマーの構図は傍から見ても異様でした。
175ゲームセンター名無し:04/03/27 20:34 ID:???
age
176ゲームセンター名無し:04/03/27 21:19 ID:???
>>174
きりんは常連が苦手だ。
店員と常連の慣れ合いがひどすぎると思う時がある。

別にいいけどさ。
177ゲームセンター名無し:04/03/27 21:35 ID:???
>>176
全く同意。
おかげで一番近いゲーセンなのにほとんど利用しない。
常連'sみたいに固まってる時一種異様な空間と化してて
特にギタドラ辺りはあそこでやる気が起きない。
178176:04/03/28 04:55 ID:???
>>177
俺は開店直後一時間だけ遊んで、帰ったりする。
厨房がいなくなったら常連が集まる。

昔デラをやってた時、ボロボロの成績でクリアしたらそこの上手い奴に笑いながら拍手された。
それ以来、デラはそこではほとんどやってない。
やってるのはポプとダンスくらいか。
もっぱら五反田のAMNETか渋谷のアドアーズ行ってる。
愚痴スマソ。
179ゲームセンター名無し:04/03/28 06:28 ID:???
>>178
アムネットも店員と常連の馴れ合いウザくないか?
しかもここ一年くらいで急に深刻化してきた希ガス。
180ゲームセンター名無し:04/03/28 07:39 ID:???
恵比寿のASOVIBAとか行ってまったりプレイするしかないのかね…
181ゲームセンター名無し:04/03/28 12:53 ID:???
きりんは確かに常連がウザイけど、その中にも良い人は居る。
店員も良い人だし、こんな所で叩いてないで話し掛けてみれば?
182ゲームセンター名無し:04/03/28 14:05 ID:???
↑きりん常連
183ゲームセンター名無し:04/03/28 14:19 ID:???
>>182
お決まりのレス乙
184ゲームセンター名無し:04/03/28 14:27 ID:???
ていうかそもそも客と店員がつるむのがイクナイ
たとえリア友でも仕事中は距離を置くのが当然
185ゲームセンター名無し:04/03/28 21:40 ID:???
地元のゲーセンで、昔はおばあちゃんがカウンターにいたりしたんだけど、数年前から若い人に変わったんだよ。
そしたら一階の格ゲー等全て撤去、プリクラへ。
二階全て音ゲー。

まぁあんまり大きくない建物だし、音ゲー好きだからいいかな、とか思ってたんだ。

そしたらある日からその店員の友達と思われる客(現在の常連)が増えて、あげくには店員とプロレス技とかで遊ぶ始末。
つーか店員、カウンターにいて下さい。
それからそのゲーセンとは少し距離を置き始めた。地元と友人はその環境に適応したけど、俺は上京しちゃったから…。

スレ違いスマソ。きりんの店員と常連の慣れ合い見てたら、思い出したもんで。
186ゲームセンター名無し:04/03/28 21:46 ID:???
>>181
外見でいいから、その常連を教えてくれ。
誰が誰だかさっぱりだよ。

あと、その書き込みからして>>181は常連と思われても(たとえ違っても)仕方が無いと思う。
187ゲームセンター名無し:04/03/29 00:21 ID:???
きりんでギタフリやってると、明らか見た目小学生なのに18時過ぎても
平気な顔でドラマニやってるやつが居る。んで店員がそいつに向かって歩いてきたから、注意するんだろうなぁ
と思っていたら、親しげに話しを始めだした。俺もなんだかんだいいながらきりんに行っているが、
いまだにそのスレの上の方で言われているような「常連さん」に話しかけたいとは思えない。
つか、常連のレベルが低いだけならともかく店員のモラルが欠けているのは本当にどうしようもないと思う。
こないだ、>174が言っていた光景俺も見たよ。その日はそいつらと係わり合いになりたくないから家に帰った。
次の日きりん行ってギタフリプレイしようとしたら、エフェクターノブがギター本体に埋没してたよ…
粘着するのは一向に構わないが、回しプレイとか筐体蹴り飛ばしたりギター踏んづけたりとかそういう
人(店)に迷惑掛かるような事はやめて欲しい。クラッシャーとかそういう次元じゃないだろ、もう。
188ゲームセンター名無し:04/03/29 09:28 ID:???
きりんヽ( ・∀・)ノ ウンコー
189ゲームセンター名無し:04/03/29 10:17 ID:???
190ゲームセンター名無し:04/03/29 18:13 ID:???
嫌なゲセンなら行かなきゃいいじゃん。そんだけ。

18時過ぎて厨房以下全員追い出しなんて、
系列店ゲセンでもなきゃやってーねーだろ。普通。
減ってるだけマシだと思うがな。
191ゲームセンター名無し:04/03/30 09:41 ID:???
いつのまにか五反田のムーンズティアのポプンとBMの配置変わってたけど
BMの配置ウンコ過ぎ。
幾らなんでもすぐ真後ろに仕切り無しでUFOキャッチャー(横向き)はねーだろ。
至近距離だからすぐ真後ろの蛍光灯の反射がきつくて見えねえ。
五反田で最後のBMだったのに・・・。


>>186
俺も同じ意見。

「中には良い人もいる」ってどこの世界でもそうだよ。
つーか選別した一部の人以外は良い人じゃないんだね・・・とも読めちゃうし。
192ゲームセンター名無し:04/03/31 14:49 ID:???
来週出張で品川に行くんですが、品川〜浜松町あたりで
弐寺のやりやすい(?)ゲセンてないでしょうか?
他所でもおkですがいかんせん地理に疎いんで、駅からすぐの
ゲセンを教えていただければ助かります
193ゲームセンター名無し:04/03/31 18:15 ID:???
>192
ttp://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/index.html 
ここ見れば大体わかる。ただしソースがちと古いので絶対にそのゲーセンがあるとは限らない
194ゲームセンター名無し:04/03/31 22:35 ID:???
>>192
ビーストしかまともなゲーセンがない。
ってかビーストもまともじゃないが。
195ゲームセンター名無し:04/04/01 00:01 ID:???
春休みから二寺100円になったとこないんですか?
というか二寺100円のゲーセンないんですか?
196ゲームセンター名無し:04/04/01 00:14 ID:???
東京のゲーセンはみな高い。これ定説
197ゲームセンター名無し:04/04/01 00:24 ID:???
ビーストは百円だったような
198ゲームセンター名無し:04/04/01 09:06 ID:???
>>195
既出だとおもうけど恵比寿のASO:VIVAは100円
199ゲームセンター名無し:04/04/01 22:55 ID:???
>>191
アムネットも配置変わってたね。
しかし、あの芋煮とポプソの配置はどうだろうか…普通ポプソを入口から見えるところに置かないか?
しかもギタドラの順番待ち、どこに立ってればいいのかわからんし。
200ゲームセンター名無し:04/04/01 23:46 ID:???
六本木ボル、2dx以外2台に増えてた。
これで値下げしてくれれば言うことないんだが。
ギターとポップンは100円。
201ゲームセンター名無し:04/04/01 23:50 ID:???
2台にする余裕があるほど金入ってるのか・・・?
202192:04/04/02 15:50 ID:???
レスどもです。とりあえずビーストとやらに出向いてみようかと
思います〜
203ゲームセンター名無し:04/04/04 01:22 ID:???
>>199
あの配置スゲー嫌w
まあ店側の視点から見れば判らなくも無いけどね。
特に以前はギタドラの横に人が溜まる傾向があったので
あのそれぞれ横のポプンや芋がそいつらのせいでプレイできないって
事態が結構多かった感じだし。

そいえばムーンズのUFOキャッチャーは結局撤去されてたね。
またなんか置きそうだけど。
204ゲームセンター名無し:04/04/04 08:28 ID:???
age
205ゲームセンター名無し:04/04/04 08:56 ID:???
センター街の話題は禁止なのか
206ゲームセンター名無し:04/04/04 09:49 ID:???
禁止じゃないよ
207ゲームセンター名無し:04/04/04 15:07 ID:???
そいえば渋谷って以前は単独スレ有ったと思ったんだが無くなったのかな。
208ゲームセンター名無し:04/04/04 20:24 ID:???
この辺の地域の単独スレはどれも1000までいかずに
落ちるんだよね
209ゲームセンター名無し:04/04/04 22:15 ID:???
統合スレですらこのペースだからな
まあそれだけ平和だって事と思えばいい
210ゲームセンター名無し:04/04/04 22:50 ID:???
>>209
だな
211ゲームセンター名無し:04/04/04 23:32 ID:???
そもそも盛り上がるほどネタ無いし全体としてはゲーセン自体下火の地域だしな。

そして今日もきりんは常連回しプレイしてた。
ケッ。
212ゲームセンター名無し:04/04/06 22:02 ID:???
そう言いながら、今日もきりんへと赴く>211であった…
213ゲームセンター名無し:04/04/07 12:21 ID:???
田町ビーストの弐寺が解禁してたよ
214ゲームセンター名無し:04/04/07 22:11 ID:???
あーあ。
215ゲームセンター名無し:04/04/07 23:26 ID:???
公式のお達しがあったからね
そういうのには相当厳しいはずの恵比寿も解禁してた
216ゲームセンター名無し:04/04/08 22:06 ID:???
となると、きりんも解禁かな。
217ゲームセンター名無し:04/04/09 20:58 ID:???
>>212
いや、211じゃないけど、場所柄やはり他に選択肢無いから行くだろう。
近場にゲーセン自体無いからギタドラでさえムサコか五反田に出ないといけない、
弐寺に至っては電車乗り継いで恵比寿や大森か蒲田までいかないという立地じゃあ・・・。
218ゲームセンター名無し:04/04/09 22:38 ID:???
>>217
オレはチャリ使って色んな所行ってるから、
今時200円のニデラなんておかしいんじゃねえの?なレベルだな。
219ゲームセンター名無し:04/04/10 02:32 ID:???
きりんってランブルフィッシュ入ったんだっけ?
そんな俺はボイド使い
220ゲームセンター名無し:04/04/11 12:31 ID:???
きりんでギタドラ7・6の上部パネルをもらった事がある。
でも8・7の時にいってみたら断られた。まぁ仕方ないと言えば仕方ないか。

ギタフリボトラ5曲はまだやってるの?
あとドラムでファンキーを演奏するとフリーズする、ってのはまだ残ってるの?
221ゲームセンター名無し:04/04/11 20:37 ID:???
>>220
ファンキーセッションの時だとフリーズしないとか。
単体でやるとフリーズするとか。

そう言えば先週、きりんでギタドラやってる、
小学生っぽい子、すんごいね。
荒れすぎ。

スティック投げるわ、壁蹴るわで。。。
すんごいなぁ・・・。
222ゲームセンター名無し:04/04/11 23:51 ID:???
>>220
今は100円で4曲のボトラ1曲消費。
セッションすると5曲になる。
あとファンキーは、セッションでもフリーズする。
223ゲームセンター名無し:04/04/12 03:42 ID:???
六本木のドラムも100円、でも今だけだろうね。もうすぐ新作...
224ゲームセンター名無し:04/04/13 18:34 ID:???
>>221
てかその子出入り禁止になるだろ、普通に。

…もしかして柿ネーム?
225ゲームセンター名無し:04/04/13 22:14 ID:???
>>218
きりんからチャリで行けるような距離に
100円の弐寺なんて色々あるのか?
226ゲームセンター名無し:04/04/13 22:31 ID:???
>>224柿ネームでしたね。
227ゲームセンター名無し:04/04/13 23:02 ID:???
六本木ゲセン何処だか分からないYO…
この春から通うんだけど、田舎者だから治安が心配だw
228ゲームセンター名無し:04/04/13 23:11 ID:???
229ゲームセンター名無し:04/04/13 23:18 ID:???
>>228
六本木ヒルズより駅に近いほうなんだね。アリガd
探してたらお墓の方行っちゃってさ
230ゲームセンター名無し:04/04/13 23:49 ID:???
>>226
うわー、うわー。
上級者の柿ネームでもモラルのスキルは白ネームだな。
231ゲームセンター名無し:04/04/13 23:59 ID:???
>221そいつ多分>174が言ってる奴と同じじゃねえの?
つか、そいつだとしたらAMNETにも出没するから気をつけれ。
232ゲームセンター名無し:04/04/14 00:03 ID:???
やっぱり何人か居合わせてる人いるのかー。
自分もAMNETや恵比寿ASOVIVAとかで居合わせた事もある。

同じ事思っている人がいてヨカタ。
233ゲームセンター名無し:04/04/14 01:32 ID:???
>>225
チャリにもよるけど、機動力があるなら大森にはいけるんじゃ?
218じゃないけど俺もチャリで大森くらいは行くぞ。
あと行ける路離で妥当な場所だと恵比寿と田町くらいか?

しかしチャリだとどこも山越えでマンドクセ
234ゲームセンター名無し:04/04/14 01:33 ID:???
あの小学生っぽい子一応高校生らしいよ
235ゲームセンター名無し:04/04/14 03:03 ID:???
しかし柿ネームで見事に犯人像が一致したのはワラタ
236218:04/04/14 15:52 ID:???
>>225
自分は目黒区在住だが、>>233の言うとおり
大森や恵比寿、あとは反対だけど溝の口とかも行ってる。
なんか誤解招いたようで、スマソ。

>>233
山越え多くてマンドクセ
237ゲームセンター名無し:04/04/14 19:34 ID:???
この前きりんに行ったらギター1100越えの奴が居たんだけど
TP2のベースで死んでた。で、そのあとギターでS取ってた、意味不明
238ゲームセンター名無し:04/04/14 21:09 ID:???
>>234
うそ、あれ高校生!?
ずっと厨房だと思っていたんだが、人は見かけによらないとはまさにこの事やね。

>>235
だって分かり易いんだもん

>>237
多分ベースをスパランでやっていたと予想。


今日行ってみたら集団でまた囲んでた、もうきりんダメポ
239ゲームセンター名無し:04/04/14 21:21 ID:???
age
240ゲームセンター名無し:04/04/14 21:45 ID:???
>>236
チャリで目黒−溝の口ってのは元気いっぱいだな。心底羨ましい。
漏れは体力全部DDRに注ぎ込んでるでそれでせいいっぱい。(w
241ゲームセンター名無し:04/04/14 23:03 ID:???
渋谷でUFOキャッチャーが取りやすいお店知りませんか?
どうしても欲しいプライズがあるのですが・・・
242ゲームセンター名無し:04/04/15 02:51 ID:???
>>241
渋谷のゲーセンでソレを求めること自体(ry

渋谷はそういう所。
243241:04/04/15 06:44 ID:???
>>242
そうだったんですか・・・
諦めて他の地域で探します
ありがとうございますm(_ _)m
244ゲームセンター名無し:04/04/15 12:19 ID:???
ビーストの弐寺環境悪すぎ…
隣のドラムやらポプソやらの音がデカすぎて全然聞こえねえ…
245ゲームセンター名無し:04/04/15 21:18 ID:???
まあうんこゲーセンだからな。
246ゲームセンター名無し:04/04/16 00:54 ID:???
>>243
マジで渋谷は諦めた方がいい。
精々飴玉やお菓子位。
相当やりこんででテクもあるとか運がある位じゃないとたかが1個getするにも大金が飛ぶ。
バネ入ってないような閉まりさえしないアームなんてザラだからな。
247ゲームセンター名無し:04/04/16 22:38 ID:???
渋谷のゲーセンの行き方をおしえてください

1からみてきましたがかいてかなったので
248ゲームセンター名無し:04/04/17 07:23 ID:???
渋谷に行く
249ゲームセンター名無し:04/04/17 10:19 ID:???
>>247
>>193
渋谷ならそこら辺歩いてればゲーセンに当たる気もするが
250ゲームセンター名無し:04/04/17 13:59 ID:Y+azWKx5
>241
アドアーズとGIGOだと思います。店員さんに景品をSETしなおしてもらえれば
500円あれば2個以上可能な場合もあります。
しかしタイトーはシビアです。
251ゲームセンター名無し:04/04/17 14:54 ID:???
>>250
野郎の場合ムリポ。
252ゲームセンター名無し:04/04/18 00:33 ID:???
>>251
野郎だと景品セットし直さないの? そのゲセン。
ありえないだろ・・・。
253ゲームセンター名無し:04/04/18 01:10 ID:???
マジレスするが247が何をやりたいのかワカンネーと何にもいえねー。
タイトー 道玄坂口から出てビックカメラの地下1階
渋谷会館 センター街の中、靴屋の近く
セントラル 109の裏
みとや センター街のさくらやの角を右に
ギーゴ コクミンドラッグ(スモウライダー)の近く
254ゲームセンター名無し:04/04/18 16:34 ID:???
>>252
普通にありえるよ。
特に「取りやすく景品をSETしなおして貰う」なんて無理。
せいぜい景品無いから入れろって程度だろう。
255ゲームセンター名無し:04/04/20 01:46 ID:???
>>238俺その時ギタやってたんだけどね。何かギャラリーが知らない間に増えて来る。でもきりんはウマーな方々は愛想が良く向こうから話しかけてくれますよ。上は1200越え下は音場。ギャップが激しい。
256ゲームセンター名無し:04/04/20 02:10 ID:t+fEHalG
渋谷?普通におきなおしてくれるよ?
理由つければね、娘にとか、甥っ子とか言えば(マジ話だが。
ま、バイトのセンスだよね?
接客がいい奴は社交性がある子だから常識も通じるね。
257ゲームセンター名無し:04/04/21 01:36 ID:???
恵比寿のASOVIBAってさぁ。店員鼻毛じゃない?愛想悪杉。
258ゲームセンター名無し:04/04/21 11:40 ID:???
渋館のスレってありませんか?
259ゲームセンター名無し:04/04/21 13:52 ID:???
無いよ。前あったけどね。
260ゲームセンター名無し:04/04/22 22:16 ID:???
ビバの寺がブラウン管でウザイ。

正規の画面2階にあるのにわけ分からんもん流れてるし。
どうせならもとに戻して欲しいわ。
261ゲームセンター名無し:04/04/22 22:24 ID:???
もうあれに慣れちゃったから戻されると困るんだけど
262ゲームセンター名無し:04/04/23 02:08 ID:???
きりんのドラマには曲設定どう?
4曲200円なら御の字ってことかな。
263ゲームセンター名無し:04/04/23 13:13 ID:???
>>260
エンタの神様がエンドレスで流れてるやつ?
あれ、デラ画面だったんだ
264質問します:04/04/23 16:38 ID:OOh/X3LR
渋谷駅近くで頭文字Dできるとこある?
できればJTBやらドトールのある方で。
そして\200はナシの方向でw
265ゲームセンター名無し:04/04/23 18:55 ID:???
>>264
渋谷会館にあるけど値段忘れた
266265:04/04/23 18:56 ID:???
すまん、脳内でドトールとスタバ間違えてた
267ゲームセンター名無し:04/04/23 21:25 ID:OOh/X3LR
ところで渋谷会館ってどこですか?
268ゲームセンター名無し:04/04/23 21:58 ID:???
発見。だけど対戦できないイニDなんて初めて見たw
269ゲームセンター名無し:04/04/24 00:47 ID:???
しかしきりんは「回しプレイ禁止」の張り紙が虚しいよな。
常連だけは別とでもいう認識なんだろうか、あそこ。
270ゲームセンター名無し:04/04/24 12:42 ID:???
きりんに来る小学生っぽい奴、大森スレでも叩かれてた。
271ゲームセンター名無し:04/04/25 01:57 ID:???
今日きりん行ったけど、
廻すことなく普通に順番待ちだったな。
4曲設定でゲージも甘い?かも。

弐寺10thが4曲設定になってるね。
でもLIGHT7は3曲なんだよなあ。LIGHT7は
EXTRA出ねーんだし、この扱いはあんまりだろ。
272ゲームセンター名無し:04/04/25 14:16 ID:???
このスレに大田区の中の人も参加していい?
273ゲームセンター名無し:04/04/26 16:38 ID:???
きりんって、まだキーマニ有りますか?
南雪谷の方に住んでた頃はよく、きりんで遊んでたけど、引越ししてからは、全然逝ってないものでして

情報キボンヌ
274ゲームセンター名無し:04/04/26 20:08 ID:???
>>273
なぜかある。(w
しかも大爆音。弐寺やギタドラに音負けしてねえ。
3rdってのも美味しいな。気楽に遊べる。
275ゲームセンター名無し:04/04/26 21:16 ID:???
>>274

情報ありがとう。
これで、秋葉まで行かなくてよくなりました。

ゴールデンウイーク中にでも、り戸越銀座に逝こうと思います、きりんの傍にあったカード屋さんにも逝きたいし。
276ゲームセンター名無し:04/04/26 21:47 ID:???
>>275
キーマニをやるときは注意。
一部常連っぽい奴で、BM&ドラやってる奴が凄い目でにらみつける。
そいつのプレイしてない時間帯に行くしかないのだが・・・
277ゲームセンター名無し:04/04/26 21:53 ID:???
きりんの近くのカード屋は潰れましたよ?半年ぐらい前に。
278ゲームセンター名無し:04/04/26 22:55 ID:???
>>276
音負けしてないこそそれ、
弐寺、ギタドラとも更に大々爆音なワケで
影響あるとは思えんがなあ。
279ゲームセンター名無し:04/04/26 23:05 ID:???
>>276

そんな怖い人いるんですか? ただ目が悪いんじゃなくて?

>>277

そうか・・・
潰れちゃったんだー(;_;) よく、あそこでMTGのカードを買ってたんですよ。結構シングルカードが安くて良いお店だったのに、残念です。
280ゲームセンター名無し:04/04/27 10:52 ID:???
>>278
上の音げーどれもでかいねー。

でも>276に出てくるような奴もいることはいるわな
どちらもでかい音なのにお互い様と思えないのか知らんけどさぁ。

それときりんはよくBMfinalがBMギタドラの連中によって占領されてるな。
たまにやろうと思うがあのたまり状況みて止める。
281ゲームセンター名無し:04/04/29 21:14 ID:???
>>272
自分大田区民なんだが、学校が目黒の方なので遊ぶ時はこっち。
別にいーんでない?引っ越した方も現れていることだし。

地域で多分一番音量でかいからきりんの「音ゲー」は好きなんだけど、「店」が好きになれない。
というか、店員がいるのって1階だけだもんな…。
人が集まってても話し掛けるという、常連に対しては優しい態度。


はやく五反田アムネットのギターが100円にならんかな(・∀・)
あ、そうしたらYUUが降臨してしまうか…(´Д`)
282ゲームセンター名無し:04/04/30 13:34 ID:???
>>281
おお!大田区民いた!
最近大田区に引っ越してきたから周辺のゲーセンが分からないんですよ。
一番近いところだと蒲田のシルクハットっていうゲーセンしか知らなくて。

漏れはドラマニ好きなんですけど、きりんは音ゲー爆音なんですか、いいですねー。
ドラマニ10thは\100なのでしょうか?あと、レスを読み返すと常連さんの回しプレイ?
が酷いらしいですね。真後ろに並んでればどいてくれると思うんですけど、無理なんですか?
283ゲームセンター名無し:04/04/30 19:01 ID:???
渋谷セントラル、いつまで芋煮のバージョンを
3.16のまま放置しておく気だ・・・。
284ゲームセンター名無し:04/04/30 20:18 ID:???
>>282
音のでかさなら関東でも指折りかもよ。
漏れそこら中回ってるけど、あれよりでかいのは
大慶園の弐寺くらいしか思いつかん。

ドラマニは200円4曲設定(ロング2曲消費)

廻しプレイとゆーより、囲みプレイなんで、
あの中に並べるなら特に問題は無い。

学生メインだから8時すぎりゃガクッと
人が減るんで遅く行けるならそれが一番かな。
285ゲームセンター名無し:04/05/01 01:06 ID:???
>>283 (´・ω・)ゴメンポ できるだけはやく対処しまつ。
286ゲームセンター名無し:04/05/01 22:02 ID:???
age
287ゲームセンター名無し:04/05/02 00:05 ID:???
六本木ボルギタドラ100円なのはいいんだけど厨が沸いてくるようになった。
安くすると僻地でもやってくるんだな。

レス見てるときりんは酷い溜まり場らしいけどあの辺にプレーヤーって多いか?
一度行った時は閑散としてたけど。
288ゲームセンター名無し:04/05/03 15:25 ID:???
六本木に沸いてる厨はたいしたことないよ。
深夜に出てくるホストもきちんと順番守るし。
289ゲームセンター名無し:04/05/03 15:29 ID:???
六本木ギタドラ100円か
新作稼動直前ぐらいしか100円にしないと思ってたが
今度逝ってみようかな
290ゲームセンター名無し:04/05/05 05:50 ID:???
ギタドラポプ2台ずつで100円、芋有り、夜ゲーありという好条件が揃い過ぎなのにゲーヲタがあまり寄り付いていないのは、近年の音ゲー界で稀に見る奇跡。
291ゲームセンター名無し:04/05/05 05:50 ID:???
品川にゲーセンあるのかよ?
292ゲームセンター名無し:04/05/05 09:40 ID:???
>>291
プリンスホテル。
293ゲームセンター名無し:04/05/07 22:59 ID:???
結局4月中きりんにエドさんが来るって言うのはデマだったか
294ゲームセンター名無し:04/05/08 00:13 ID:???
先日YUUタソを五反田アムネットで発見。もうイラネ。
しかもカードネーム変えてたし。もうカエレ。

YUUも移動したし、きりんは空いたかな?
295ゲームセンター名無し:04/05/08 12:47 ID:???
最近はきりん結構空いている。
そのかわり池袋モアイに居そうなコスプレ野郎が増えてきた気が…(´Д`)
296ゲームセンター名無し:04/05/08 23:35 ID:???
なんかYUUタンいつも眼鏡のにいさんとい一緒に居ない?
んで二人ともギターしかやらない。ドラム粛清してんのかな?

まぁ今日もYUUタンはAMNETにいた訳だが
297ゲームセンター名無し:04/05/08 23:54 ID:???
>>292

ボウリング上の一角。
298ゲームセンター名無し:04/05/09 01:21 ID:2M/2PLy4
車のゲームしかできないんですがおすすめの所ありますか?
299何区かは書かないが:04/05/09 03:01 ID:???
恐ッ!こんなスレがあったとは…。
しかも、自分がよく行くゲーセンの名が…。
そーかー。2ちゃんねらも来てたのか…。
って、自分も2ちゃんねらだがw
あー驚いた。
300ゲームセンター名無し:04/05/09 03:03 ID:???
>>295
コスプレ野郎ってナニやってるの?
あそこ、ポプってえれえ空いてるから
そーゆーのに遭遇したこと皆無なんだが。
301ゲームセンター名無し:04/05/09 03:05 ID:???
懐かしい…昔大田区に住んでて、荏原町・旗の台・中延・戸越あたりの
ゲーセンはよく行ったよ。

当時旗の台の荏原ゲームコーナーで、2000円くらいで全ゲームフリープレイの日が
月一回あったんだけど、何を思ったかプライズゲームまでフリープレイにしてしまって
景品がほとんど無くなって、あっさり中止になったことがあった。

ガラの悪い奴の多い荏原町のアポロと、メンテも品揃えも悪い中延のゲーセンは
もう潰れちゃったみたいだね。

302ゲームセンター名無し:04/05/09 03:12 ID:???
>>301
オレ、対戦格闘ゲー(何だったか忘れた)で、
負けてたら店員にニヤニヤされたぞ。中延の潰れたゲーセンで。
常連と何か話してやんの。
感じ悪かったなぁ。

それからかなり経った後行った時、オジサンの店員に
缶コーヒーをタダでもらったけどw
303301:04/05/09 03:37 ID:???
>>302
あのゲーセンで侍魂天草降臨だか月華の剣士だかをやってたら、
店員がその筐体に新しいゲームを入れたかったらしく、漏れにゲームを
やめさせようとして8回連続で乱入してきたことがあったよ。

店員が大して強くなくて全勝できたからよかったけど、店員が勝手に
クレジット使って客に乱入してくるとは、今思えば凄いゲーセンだったな。
304ゲームセンター名無し:04/05/09 03:40 ID:???
>>303
ふーむ。オレの行ってた頃と違うみたいだな。そのゲームの名前からすると。
そんな店員いたんだ。
305ゲームセンター名無し:04/05/09 11:33 ID:???
>>299
>そーかー。2ちゃんねらも来てたのか…。

あんたど田舎の人間みたいだな。
306ゲームセンター名無し:04/05/09 12:52 ID:???
ギタフリで‐2Gってつけてたひと見たことあるけどさー。

いや、どこの店とは言わないけどさー。
307ゲームセンター名無し:04/05/09 18:22 ID:???
>>155,156で挙がっていた渋谷タイトーステーション、まだまだ春真っ盛りじゃないか。
今日はQMAを連コ厨が4台中3台を独占。順番待ちプレイヤーは後ろで棒立ち。諦めて帰った香具師多数。
渋谷って此処意外にQMAあるのか?

そして今日も>>155みたいに餓鬼にクレーンゲーム邪魔されてた香具師が居たな、南無。

このスレ、一部の香具師がカードネーム晒してるようだがカードネーム晒しってのはOKなのか?
308ゲームセンター名無し:04/05/09 18:45 ID:???
>>307
カードネーム晒しは痛いような奴のみ可の方向で。

というかそんな奴らの話題しか上がらんだろうし。
309ゲームセンター名無し:04/05/09 18:52 ID:???
恵比寿のASOVIVAで‐2Gってつけてたひと見たことあるけどさー。

いや、どんな奴とは言わないけどさー。
310ゲームセンター名無し:04/05/09 19:04 ID:???
>>307
>渋谷って此処意外にQMAあるのか?

昔のレス参照
311ゲームセンター名無し:04/05/09 22:06 ID:???
>>306 >>309
それ両方とも俺な希ガス _| ̄|○
昨日面接で恵比寿に行って、2時間ほどヒマができたからASOVIVA行ってたんだよ…
312ゲームセンター名無し:04/05/10 00:09 ID:???
>>311
大丈夫だ、俺もつけているぞ。君一人じゃないんだ。セッションヤラナイカ?
313ゲームセンター名無し:04/05/10 00:54 ID:???
今日きりんに行ったらギタドラでセッションやってるところに遭遇したんだが
めちゃめちゃ音でかい&イイな、DD4なんて鳥肌立ったよ
314 ◆.LSMyCCNJ. :04/05/10 07:24 ID:???
>311
>312
稀に-G付きカードでプレーする俺も参加して良いですか?
315ゲームセンター名無し:04/05/10 18:15 ID:???
じゃあついでに俺も。
316ゲームセンター名無し:04/05/10 23:28 ID:???
やべ、-2Gおれもつけてるよ…
ASOBIBAときりんでいつもギタフリばっかやってる。
317ゲームセンター名無し:04/05/11 12:20 ID:???
なんで2Gってつけてるの?
318ゲームセンター名無し:04/05/11 13:00 ID:???
ギタフリスレでみんなでつけようって話になったんだよ。
俺はつけてないが。
319ゲームセンター名無し:04/05/11 13:43 ID:???
にゃるほど。ありがd
320ゲームセンター名無し:04/05/11 19:17 ID:???
ASOBIBAによく出没する人たちで、「○○○○-BLS」ってのはいったい何なんだ?
誰か教えてくださいな。
321311:04/05/12 21:29 ID:???
>>312 >>314-316
ありがたいが、311に書いた面接に受かって仕事を始めたせいで
忙しくて全然ゲセーン行けなくなってシモタ _| ̄|○
322ゲームセンター名無し:04/05/12 23:49 ID:???
あーBLSってつく人って結構いるの?
何かかなりうまい。。
323ゲームセンター名無し:04/05/13 08:58 ID:???
BLTなら知ってるんだが。
324ゲームセンター名無し:04/05/13 09:04 ID:???
身内の集まりみたいなもんだろう
325ゲームセンター名無し:04/05/13 20:35 ID:???
>323
それはハンバーガーだろ。AMNETのギタフリはやく百円にならないかな…
326ゲームセンター名無し:04/05/14 01:11 ID:???
>>325
BLT=ハンバーガーじゃないぞw

サンドイッチとかも有るぞ。
327ゲームセンター名無し:04/05/14 01:55 ID:???
B.L.Tなら知ってるんだが。
328ゲームセンター名無し:04/05/14 03:40 ID:???
サブウェイにあるな
329ゲームセンター名無し:04/05/14 14:40 ID:???
六本木ボルテクースにいってきたんだけどドラマニ赤ドラじゃね?
筐体の一部が赤っぽかったし。ハイハットの反応良くてハァハァした。
330ゲームセンター名無し:04/05/14 21:08 ID:???
赤ドラって製品仕様違うの?
331ゲームセンター名無し:04/05/14 22:37 ID:???
2台のうち1台が赤ドラだね。確かあそこのメンテはかなり良質。

>>330
色が違うのみ
332ゲームセンター名無し:04/05/16 22:52 ID:???
俺も今日初めて六本木ボルテクース行ってきたよ。いいね。
メンテはわりといいし(ギタフリのエフェクターノブが2台とも死んでたけど)、100円だし。
奥のギタフリはRGBボタンにバネ入ってなかったからか、赤鈴赤とTPP2赤B初めてクリアしたよヽ(´∇`)ノ

ただ頻繁に通える場所じゃないしなー。休みの日ぐらいしか行けないかも。
333ゲームセンター名無し:04/05/17 06:25 ID:???
>>332
バネ無しはいいなー。
RGBだけじゃなくてピッキング部もバネ緩いと更に良いのだけど。
GFはバネ固いと手&腕の負担が大きいからやらなくなったくらいだし。
334ゲームセンター名無し:04/05/17 22:36 ID:???
ボルテクスのプリクラ側のギター1P壊れてない?
一応弾けるんだけどおかしい気がする。
でも結構前からああだったから仕様なのかな?
335ゲームセンター名無し:04/05/19 08:24 ID:???
age
336ゲームセンター名無し:04/05/20 00:09 ID:???
ASOVIVAの2P側のギターエフェクター壊れちゃってるよ…。
何かピッキングもガタガタいうよ…。

てかBLSの人に赤ネームになってた人いたな。
337ゲームセンター名無し:04/05/20 00:35 ID:???
ASOVIVAの2P、ガタガタ言う方が好きなんだが。。
あれあると今どこをピックしてるかわかりやすいんだよね。

この前、目の前で鬼姫400コンボしてた人かも>BLS赤ネーム
338ゲームセンター名無し:04/05/21 00:02 ID:???
渋谷セントラルのee'Mall、バージョンが古いままだった・・・。
金返せヽ(`Д´)ノ
339ゲームセンター名無し:04/05/21 21:26 ID:???
ボボボルテックスのQMAを100/100にしてくれー
せっかく遅い時間帯まで営業してるのに、行くのをためらってしまう。
340ゲームセンター名無し:04/05/21 22:00 ID:???
六本木なんて貧乏ゲーマーの来る場所じゃないんだよ
341ゲームセンター名無し:04/05/22 01:38 ID:???
音ゲーヲタしかいないんだな、この辺。
342ゲームセンター名無し:04/05/22 02:49 ID:???
>>338
今、ショップサーバーとツデラ基板はコンマイに修理出してますー。
返信FAXではまだ時間がかかりそうで...何週間かけてんだよッ!

せっかくきてくれたのに
(´・ω・`)ゴメンポ
343ゲームセンター名無し:04/05/22 10:10 ID:???
>>341
ゲーセン的に見れば音ゲーには恵まれてない地域だとおもうが。
実際格ゲーばっか置いてるゲーセン多いじゃん。
音ゲー以上にシューターには辛い地域だけどな。
344ゲームセンター名無し:04/05/22 13:42 ID:???
昨日、六ボル(この略しかたでいいのか?)でバーチャやってたら、延々乱入してくる禿げたオサーンがいた。
勝ち星稼がせてくれるのはいいんだが、反撃されるたびに「あひゃー」と絶叫するのは止めてほしい…
345ゲームセンター名無し:04/05/22 14:12 ID:???
>>342
 コ ン マ イ の せ い か

店員さん乙です。
346ゲームセンター名無し:04/05/23 23:19 ID:7TiVSRj5
age
347ゲームセンター名無し:04/05/23 23:26 ID:???
大崎のCLUB SEGAが一番近いのだが、ゲームが少ない。
今ならアンケートに答えるとコインが40枚貰える。
348ゲームセンター名無し:04/05/23 23:29 ID:???
ゲートシティ大崎にあるんだよね。
チャリで通る時あるけど全然気づかない。
349神崎零:04/05/23 23:47 ID:t8zwZOh8
>>347
>>348
えー…中学生の時、5年ぐらい前にあった、「ステッピングステージ」って今でもありますか?
…もうないだろうな(泣)

友達の友達がそこで競馬ゲームの司会役してました(^^;
久しぶりに行こうかな。
350ゲームセンター名無し:04/05/24 00:10 ID:???
友達の友達って他人、、、まぁいいか。
351ゲームセンター名無し:04/05/24 02:31 ID:???
Edy対応って事にちょっとびっくり。
352ゲームセンター名無し:04/05/24 12:40 ID:???
プロギアの嵐 どっかにないですか?
353ゲームセンター名無し:04/05/24 12:42 ID:???
先日、渋谷タイトーステーション久しぶりに行ったらかなり模様替えしてた。
一階は変わってないが、地下がほとんどメダルゲームになっていた。
ビデオゲームは対戦格闘ばっかり・・・
ゲーセンってもう終わりなのかな
354ゲームセンター名無し:04/05/24 13:20 ID:???
別にゲーセンは終わらない。
ほとんどメダルゲームになっても。
355ゲームセンター名無し:04/05/24 17:59 ID:???
渋谷駅近くでギタドラってありますか?
356ゲームセンター名無し:04/05/24 22:32 ID:???
>355
徒歩7分ぐらいの所にASO−BIBAっていうゲーセンあるよ
357ゲームセンター名無し:04/05/24 22:55 ID:???
それ渋谷じゃなくて恵比寿じゃん?
358ゲームセンター名無し:04/05/24 22:56 ID:???
みとやにあったとおもう。
359ゲームセンター名無し:04/05/25 00:18 ID:???
セントラルに有ったと思う
360ゲームセンター名無し:04/05/25 02:43 ID:???
アドアーズにもあった
361ゲームセンター名無し:04/05/25 08:38 ID:???
タイトーステーションにもあったと思う
362ゲームセンター名無し:04/05/25 21:45 ID:???
渋谷全部200円3曲だからやめたほうがいいよ。
ASOーBIBAは百円3曲でメンテ良。恵比寿行け恵比寿。
363ゲームセンター名無し:04/05/25 21:47 ID:???
でも最近池沼多いよ
364ゲームセンター名無し:04/05/25 22:35 ID:pQzDXnIf
きりんウゼー
ていうか営業時間中に麻雀やってるハゲの経営者がウゼー
365ゲームセンター名無し:04/05/25 22:37 ID:???
>>364
営業者ウゼーは分かる。
レバーは使いまわしだし、音ゲーのメンテは悪いし。
常連と会話ばかりしてないで仕事しろと小一時間(ry
366ゲームセンター名無し:04/05/25 23:55 ID:???
ASOVIVAは上手い人もいればクラッシャーもいるから。

きりんは音量だけ期待してください…。
367ゲームセンター名無し:04/05/26 00:18 ID:7FPDOrSW
ていうか、きりんの店員で音ゲの事わかる奴は一人もいない。
客のレベルは高いけどね。
368ゲームセンター名無し:04/05/26 03:08 ID:???
きりんは客のレベルも低いだろw
腕前は高い奴多いようだけどモラルの話な。
客層的(バカが結構いるって点)にはASOVIVAとどこかダブる。

つーか今ニ寺やるなら大森だな。
100円だし、他の音ゲーと場所が完全に離れてるから流れにくい分やりやすいし。
369ゲームセンター名無し:04/05/26 14:46 ID:???
ASO-VIVAで、匡体と会話しながらドラムマニア
やってる人がいたYO! こわかったYO!
「あれ、この曲やったことなかったよ」とか
「おっかしいなー、できるはずなんだけどなー」とか
もしかして話し掛けられてたのは漏れでつか(´・ω・` )?
370ゲームセンター名無し:04/05/26 18:28 ID:???
きりん、散々な言われようだなw
まぁそれだけのことしてるわけだが。
371ゲームセンター名無し:04/05/26 19:02 ID:???
連コインだとかクラッシャーだとかそういう香具師はもっと積極的にネーム晒していこうぜ
372ゲームセンター名無し:04/05/26 22:47 ID:???
最近音ゲーはボリューム絞られてる店多いからな。
大爆音ってだけでも、きりんの存在価値は大いにあるよ。
どんなにメンテ良くても聞こえなきゃ意味ねーし。

きりんの囲みプレイなんて郊外の繁華街じゃ
よくある光景だと思うんだがなあ。気にならんよ。
373ゲームセンター名無し:04/05/26 23:04 ID:???
小心者の私は囲まれるのが嫌なので五反田でマターリ。

てか囲みプレイの時順番待ちがいろいろ面倒。余裕で抜かす人とかいるし…OTL
374ゲームセンター名無し:04/05/26 23:53 ID:???
>>373
五反田にゲーセンあったんだ?
明日学校帰りに行ってみよう。
375ゲームセンター名無し:04/05/26 23:57 ID:???
>>374
説明してあげようかと思ったが、うまく説明出来ないことに気が付いた。
「大崎広小路を降りて、そのまままっすぐ歩いて左側」か?

「大崎広小路」てw
376ゲームセンター名無し:04/05/27 00:09 ID:???
よーしパパ目黒駅周辺住民だけど電車で大崎広小路まで行っちゃううぞー
377ゲームセンター名無し:04/05/27 01:02 ID:???
>>375
さんきゅ。大体分かった。
ブルーの籠の付いたカブが停まってたら俺が居ると思ってくれw
378ゲームセンター名無し:04/05/27 01:11 ID:???
>>377
「まっすぐ歩く」のは「JRの方へ」ネ。

「ブルーの籠の付いたカブ」が止まってたら鼻クソつ(略)
379ゲームセンター名無し:04/05/27 05:35 ID:???
>>373
>てか囲みプレイの時順番待ちがいろいろ面倒。余裕で抜かす人とかいるし…OTL

そうそうまったく同意。
並ぶにしても常連の間に挟まってると凄く気まずい。
人挟んで平気で話してたりするからな。
と言って気を利かせてちょっと路離あけると結局そいつらでに順番抜かされる。
きりんじゃギタドラできねーわ。
特に週末は。
380ゲームセンター名無し:04/05/27 10:34 ID:???
ttp://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/index.html

ちょっと情報古いけど
381ゲームセンター名無し:04/05/27 11:41 ID:???
きりんでキーマニやってきました。PINKROSEやったらピアノの高音が超音波のように耳にきました。
音が大きいのも、考えものだと感じました。

ムーンズティアのぽっぷん早く¥100にならないかな?

あそこが落ち着いてマタリとゲーム出来るから良い
382元五反田住民:04/05/27 15:14 ID:???
>>375とか>>377とか
大崎広小路出て、中原街道をJR五反田駅方面に100mぐらい行くと左にある
(スタバの正面あたりにある)ゲーセンはAMNET(アムネット)てとこだな。
五反田に住んでたときは良く行ったよ。
店員さんにドラムマニアやる人がいて、叩いてるとよく見られたけど
今もいるのかなw

あと、五反田駅の西口?(地味な方)を出てすぐ右側に見える
ニュートキョーてパチンコ屋のわき(右わきでも左わきでも)を入っていくと
ムーンズティアがあるよ。

五反田は音ゲーのメンテよくていいトコだったなぁ(;;)
383ゲームセンター名無し:04/05/27 20:26 ID:???
>>381
漏れはあの超音波マンセーなんで一曲目プレイ常駐設定だが。(w
384ゲームセンター名無し:04/05/27 21:07 ID:???
きりんのキーマニで、コスミックカウガールなんてプレイした日にはもう  (((゚ロ゚)))
385ゲームセンター名無し:04/05/27 21:22 ID:???
>>382
今はメンテこそ良いものの、時間帯によっては厨に占領され、常連は店員と馴れ合い、
おまけにドラマニは前作ついぞ200円にならなかった(ギタフリは100円になったのに)

正直、店員だけでもアムネットとムーンズティア入れ替わってくれんかな〜
386ゲームセンター名無し:04/05/27 23:11 ID:???
>>382
ああ、五反田の「パチンコ方面」のとこネ。
アレは「オレ的に所望しなさ過ぎ」のラインナップなゲームしか無いのが…。
微妙〜〜に古いゲームばっかりだったような。
最近は行ってないが。
387ゲームセンター名無し:04/05/28 00:01 ID:???
>>386

そうか?俺的には、お気に入りのゲーセンの一つなんだけどなあ>ムーン

スパイクアウトが有るし、いまだに、無印ガンダムが4ラインだし(W

アイス食いながら、マタリとロジックをやる。
もう、最高っす。後、無駄に中國龍が三種類あるのもイカス
388ゲームセンター名無し:04/05/28 12:41 ID:B/26a2rn
ムーン、でもカプエスが無い…
まぁ確かにマッタリできるあの雰囲気は好き。
mfcあれば文句無しなのに…

ていうかアム、メダルゲームが渋すぎる…
389ゲームセンター名無し:04/05/28 12:43 ID:B/26a2rn
>>384
ワラタ
390ゲームセンター名無し:04/05/28 16:06 ID:???
きりん暫く行ってないなー
こんな俺は弐寺しかやらないんだが、
夜になるとダブルの達人が占拠してるからやりにくい
まだ居たりするのかな??
見てこよーかな
391ゲームセンター名無し:04/05/28 17:01 ID:???
セントラルってどこですか?
392ゲームセンター名無し:04/05/28 17:19 ID:???
>>391
平成女学園付属。
393ゲームセンター名無し:04/05/28 18:18 ID:???
>>380
のマップを見ろ
394ゲームセンター名無し:04/05/28 19:32 ID:???
>>387
そうか?

シューター的にも格ゲーマー的にも他のモノ的にみても
ラインナップにはかなーり不満あるけどな。
ムーンとアムネットの全体のラインナップの入れ方が偏ってるってのもあるけどさ。
一部の厨erが居なければASOVIVAとかの方がラインナップの方が充実してるし良い。
店舗面積とか考えてもそう差はない(ムーンとかの方がむしろでかい)のにな。

スパイクやってる奴にはいいのかもしれないけど・・・
スパイクは他でもうほとんど見られないからな。
395ゲームセンター名無し:04/05/28 20:48 ID:???
>>392
ワラタ
396ゲームセンター名無し:04/05/28 20:53 ID:???
>>390
流石に300円出してまできりんでダブルしようとは思わんがなあ。
397ゲームセンター名無し:04/05/28 23:18 ID:???
最近、きりんがメインだが
「ザ・ランブルフィッシュ」って、どこもあんなに盛り上がってないのか?
オレが行く時に限って盛り上がってないのか?
398ゲームセンター名無し:04/05/29 00:22 ID:???
>>397
まぁ、、、ゲーム見れば分かるでしょ?
399ゲームセンター名無し:04/05/29 00:27 ID:???
>>398
うん。
つーか、「うわ!つまんなそう!」って思ってるのは
オレだけなのかとw
今時のゲームの絵柄じゃないよなー。

隣のバーチャも寂しそうなんだが。

そーいや、あそこって「ソウルキャリバー」が好きなのはナゼ?
いやに推してるけど、全然誰もやってない(藁
400ゲームセンター名無し:04/05/29 00:48 ID:???
>>399
俺も最初見たときはFLASHかと思った。
キャリバーは、ただ単にPOPを剥がしてないだけ、、、
だと思う。3Fあんまり逝かないから分からん。
401ゲームセンター名無し:04/05/29 00:57 ID:???
>>400
いやー、ずいぶん前から「推してますぅ」みたいなの壁に貼ってたりするからさ。
誰かのお気に入りなのかなと。

外から見ると、「卓球」のテープが剥がれてて、
「上千求」になってる件について。
つーか、卓球コーナーってやってんのか?w
402ゲームセンター名無し:04/05/29 01:07 ID:???
>>401
昔、ビリヤードと卓球があった。
あの頃は良かった。
よく学校帰りに玉突きしてたものだ。
403ゲームセンター名無し:04/05/29 01:14 ID:egMDCDZT
>>399
あの店は、ナムコの筐体は全部リースなので…
ナムコ様一押し、ってことであーゆー事に。
>>401
昔はあったけど、経営者変わって無くなったよ。
お陰で今は色んな意味で最悪な店に…
404ゲームセンター名無し:04/05/29 01:19 ID:???
>>402-403
ほほー。そーだったんだ。
いろいろあったワケか…。
サンクス。
405ゲームセンター名無し:04/05/29 20:05 ID:???
OK、何レスも前に言われていたが今日体感した。

渋谷のQMA勢は連コ厨しかいねぇのか。
さらにこれはちょっと腹立ったんでカードネーム晒させてもらう。

カードネーム:クワトロ
キャラ:サンダース

店員の注意も無視して通路に立ちながらプレイか。おめでてーな。
さらに煙草吸うのは構わんが灰を通路に落とすな。

渋谷のQMA勢って・・・まぁ連コは値段の関係上発生するものと考えていいが
マナーも悪いのな・・・('A`)
406ゲームセンター名無し:04/05/29 22:59 ID:???
>>405
まて、そいつ大和のアップルにも居たぞ。
407ゲームセンター名無し:04/06/01 19:48 ID:???
>387
多分、mfc入るよ、4サテだけど。
408407:04/06/01 19:52 ID:???
あ、388だスマソ
409ゲームセンター名無し:04/06/01 23:21 ID:???
きりんの房州さんみたいな店員、
ゲームワールドってゲーム屋で働いてなかったか?
410ゲームセンター名無し:04/06/02 00:01 ID:???
「やたら幅が大きい人(婉曲表現)」ばかり目に入る。
つーか、房州さんって誰?
411ゲームセンター名無し:04/06/02 02:01 ID:???
房州さんみたいな店員って誰だろ?
ガキの頃の中みてーな店員なら思いあたるんだが。(w
412ゲームセンター名無し:04/06/02 03:10 ID:???
きりん、弐寺とポプソが100円になってたな。
キーマニの音量、前より上がってねーか?(w
すげえ気持ちいいぞ♪
413ゲームセンター名無し:04/06/02 12:49 ID:39GGb/n7
>>407
4サテってなに?
>>410
デブってことか?女じゃない?


つー寺はたぶんそのうち200円に戻る気が…
あの店はそーゆー店です。


by元店員(з)
414409:04/06/02 15:29 ID:???
今度名前調べてみる。
ってか最近見ない気がする。
クビになったか。
415ゲームセンター名無し:04/06/02 23:11 ID:???
>>413
婉曲表現してんのに、訳しちゃダメw

>>414
だから、房州さんて誰よ。
416ゲームセンター名無し:04/06/02 23:20 ID:???
>>415
マジレスすると、
哲也っつー、麻雀マンガに出てくる主人公の師匠。
417ゲームセンター名無し:04/06/02 23:24 ID:???
>>416
あ、そーなんだ。サンクスコ(死語)。
418ゲームセンター名無し:04/06/03 00:42 ID:???
もしかして、その幅が広い女の人って、昔からその辺りのゲーセンに居る人じゃない?

違ったらスマソ
419ゲームセンター名無し:04/06/03 20:48 ID:hcs0BxdU
新橋の駅前あたりのゲーセンの
カプエス辺りは人いますか?
420ゲームセンター名無し:04/06/03 21:50 ID:???
いねえ。ってか新橋で2D格ゲーはねえ。
カプエスなんてないし。
有楽町と五反田ならあるし時々人いる。俺もいくし。
421ゲームセンター名無し:04/06/03 22:12 ID:???
でも100円だから2人でガチ状態になると金すぐ減っちゃう。
貧乏人にはきつい。
422ゲームセンター名無し:04/06/03 23:14 ID:???
有楽町かぁ・・・
どの辺?駅からすぐわかるならありがたい
423ゲームセンター名無し:04/06/03 23:25 ID:???
オレの区に50円ゲーセンって無いなぁ。
あそこは潰れちゃったし(どこだよ!)。
みんな100円。
424ゲームセンター名無し:04/06/04 08:15 ID:???
>>422
ソフマップと国際フォーラム側のガード下の所ね
425ゲームセンター名無し:04/06/05 23:35 ID:???
この付近で音ゲー上手い人ってどこに行けば見られる?
426ゲームセンター名無し:04/06/05 23:59 ID:???
きりんいけばギタドラ上手い人たくさんいるよ
427ゲームセンター名無し:04/06/06 00:11 ID:???
田町にでも逝っとけ
428ゲームセンター名無し:04/06/06 02:09 ID:???
蒲田行けば、ドラムのランキング2位のやつがたまに居る。
エドワードだったか。
429ゲームセンター名無し:04/06/06 06:06 ID:???
きりんにあまりにもうざい香具師がいたんで晒します
F-ONO(だったかな?)とかいう香具師,
普通にギタドラ横入りとかしてきてうざい
430ゲームセンター名無し:04/06/06 12:43 ID:???
きりんでいつもDDRやってる香具師は何者??
431ゲームセンター名無し:04/06/06 22:21 ID:???
age
432ゲームセンター名無し:04/06/07 00:35 ID:???
蒲田で今でも3台マルセス可能な店がある、って聞いたんだけど、どこ?
433ゲームセンター名無し:04/06/07 17:48 ID:???
>>432
アロハじゃないか?多分。
434ゲームセンター名無し:04/06/07 23:16 ID:???
今日も「ザ・ランブル・フィッシュ」やってる人はいませんでした。
一人寂しく「ララララ ララ〜〜… ザ・ルアボゥルフィッスゥッ!」と
良い発音でおっしゃってました。

デモが異常に短い気がするのはナゼだ。
435ゲームセンター名無し:04/06/08 13:30 ID:???
ASOVIVAって何時頃が一番混んでるの?
土曜夜に行ったらガラガラで驚いた。
436ゲームセンター名無し:04/06/08 15:04 ID:???
土日はガラガラじゃないの?
この地区は。
渋谷は別だけどね。
437ゲームセンター名無し:04/06/08 19:25 ID:???
>>435
平日の午後は学生が結構いる
夜は社会人が結構いる
休日はあまり混んでないと思う
438ゲームセンター名無し:04/06/08 22:17 ID:???
>>435
今日は何故か4時半〜6時半がかなり込んでたがそれ以降は激ガラガラ。
439ゲームセンター名無し:04/06/08 23:13 ID:???
五反田のあそこはタバコ臭ぇーんだよ。
帰ってきたら服にタバコのにおいが付いてる。
ヤダヤダ。
440ゲームセンター名無し:04/06/09 01:54 ID:???
ASOVIBAでセッションってやったことありますか?
俺は見たこともないんだけど。。
441ゲームセンター名無し:04/06/09 02:03 ID:???
>>440
今日常連さんがやってたよ
442ゲームセンター名無し:04/06/09 19:30 ID:???
どうも平日のASO:VIBAは好きになれない…。
学生多すぎだよ。。
443ゲームセンター名無し:04/06/10 00:53 ID:???
とは言え、平日に社会人が多いのはヘンだろ。
444ゲームセンター名無し:04/06/10 02:02 ID:???
あまりにもその通りすぎる
445ゲームセンター名無し:04/06/10 11:01 ID:???
学生大杉の現場を目撃しているつーことは
書き込み主本人も学生疑惑…
営業やってる社会人かもしれないけど。

そういえば昔、五反田のゲ−センで
バイク便のおにーちゃんがバイク便の制服(ジャンパ−)着て、
ドラムマニアやってるとこ見たことあるw
446442:04/06/10 21:55 ID:???
まぁ学生です。大学生。

あそこの音ゲーコーナーはちょっと狭いですね。
壁際だし、人が溜まるといづらい。。
拡張してほしいけど、他に場所なさそうだなぁ。
447ゲームセンター名無し:04/06/11 01:42 ID:???
夕方は人が多すぎてセッションを申し込みづらい
448ゲームセンター名無し:04/06/11 02:49 ID:???
セッション申し込みされた事ある人ー
俺は無し。されてみたいものだ。
449ゲームセンター名無し:04/06/11 10:54 ID:???
>>448
知らない人からセッション申し込みされたこと…10数回ぐらいあるかも。
話しかけられることも多数。当方女性なので、珍しいのかなーとか思ったり。
自分としてはギターをやってる女性がいると、セッション申し込みたくなるんだけど
声かける勇気がなくて申し込んだことない…。

(オマケ)今まであった珍体験…
●「桃色片思い」をプレイしていたら、高校生ぐらいの男女5〜6人に背後で大合唱された。
●大学生ぐらいの酔っぱらい3人に囲まれ、「“人にやさしく”やって!好きなんだよ、この曲!」
 と大声でリクエストされた。
●シラフのサラリーマン(中年)がずーっと見てて「うーん、これはいいね。おもしろい。
 もっとやって見せてよ」と言って、匡体に100円玉を何枚か入れられた。
450ゲームセンター名無し:04/06/11 17:43 ID:???
シラフのサラリーマンのくだりは心温まりますな…
451ゲームセンター名無し:04/06/11 18:06 ID:???
女性の方が申し込まれる率高いのかな。
452ゲームセンター名無し:04/06/11 18:44 ID:???
なんなら、このスレの面子でセッションオフやらないか?
453ゲームセンター名無し:04/06/11 20:22 ID:???
個人的には参加したいけど
このスレ使って募集とかするのは嫌がる人もいるかも
まあその場合はアケ板セッションスレなりオフ板なり使えばいいんだろうけど
454ゲームセンター名無し:04/06/11 22:45 ID:???
もしオフあるなら行ってみたいな。
本気で企画するなら他の場所に移動する?
455ゲームセンター名無し:04/06/11 23:23 ID:???
んー平日の昼とか

無理か。
456ゲームセンター名無し:04/06/11 23:54 ID:???
なんで外人はギタドラを撮影したがるんだろうな…
今日も六本木VORTEXで俺ごと撮られました _| ̄|○
457452:04/06/12 16:54 ID:???
>453
それでは、セッションスレで募集する方が良いですか?

>454
そうですね。
私は行ったことが無いですが、候補地は六本木ボルテックスですか?

>455
当方、工房なので昼は無理です…。
458ゲームセンター名無し:04/06/13 11:50 ID:???
YUUうざい、氏ね
459ゲームセンター名無し:04/06/13 15:20 ID:???
音ゲーヲタきもいよ
オフやるなら別のスレでやってくれよ
460ゲームセンター名無し:04/06/13 15:41 ID:???
オフなんか関係なくセッションを申しこんでいるわけだが。
461ゲームセンター名無し:04/06/13 21:51 ID:???
地方スレでオフ企画なんでどこでもやってるじゃん。
全く気にならんな。
462ゲームセンター名無し:04/06/13 23:08 ID:???
山手線沿線で12時過ぎても始発くらいまではやってるゲーセン教えてください〜
463ゲームセンター名無し:04/06/13 23:24 ID:6RlbDPI7
ホームになりうるゲーセンが色々あるから開催までこぎつけるには
それなりに行動力ある人が引っ張ってかなくちゃ厳しいだろうね。
ちなみに音ゲーオフ以外では人集まらないかな?
格ゲーとかSTGとか
464ゲームセンター名無し:04/06/13 23:46 ID:???
>>462
とりあえずこのスレの地域では知らない。
知ってるところは新宿フロンティアが24時間営業。
465ゲームセンター名無し:04/06/14 00:23 ID:???
六本木ボルテって早朝までやってなかったっけ?
466ゲームセンター名無し:04/06/14 01:09 ID:???
山手線沿線ではないな。
467ゲームセンター名無し:04/06/14 02:21 ID:???
>>464
まだ24時間やってたっけ?
少なくとも代々木のフロンティアは24時間じゃなくなったらすぃ
468ゲームセンター名無し:04/06/14 20:27 ID:???
キャッチャーんとこだけ24時間なのかも。
あの敷地面積でビデオゲームまで24時間に
するのは無理だろ。風営法上あり得ない。
469ゲームセンター名無し:04/06/14 23:27 ID:3UPvEqxi
六本木ボルテの大雑把な行き方教えてください〜六本木駅からでいいんですよね?
470ゲームセンター名無し:04/06/15 00:30 ID:???
471ゲームセンター名無し:04/06/15 03:00 ID:???
>>412
遅レスだが、弐寺がやっと100円になったか
9thの頃は最後まで200円だった様な気がした
大岡山まで行くのが面倒だったから助かるわ
472ゲームセンター名無し:04/06/15 13:19 ID:???
>>468
新宿フロンティアワールド(細長い方のフロンティア)のことだったら
少なくとも去年は24時間でやってたよ。
B1F〜2Fまで、ちゃんと中に入って遊べたぞw
オフ会のあと終電なくなったときに朝まで利用したり、
夜勤仕事あけの早朝に音ゲーやりにいったりしたことある。
最近行ってないけど、ウワサでは今は1時半ぐらいまでになったとか聞いたな。

ちなみに24時間にできるかどうかは敷地面積とは関係ないだろ。
風営法読んでみたけど、敷地面積については触れてなかったぞ。
広ければ24時間にできるとでも思ってるのか?
カラオケ屋とかが同じ建物に入っていたりしたら可能とか
条件いろいろあるらしい。フロンティアはどうだったかわからんが。
473ゲームセンター名無し:04/06/15 20:56 ID:???
>>471
俺の場合は大森だった。
これで大森へ行かなくて済むw
474ゲームセンター名無し:04/06/16 22:11 ID:???
ドラマニは
       謎の集団に
               占拠され
                      
 プレイできない
           けふのゆふぐれ
       
475ゲームセンター名無し:04/06/17 00:11 ID:???
そんな時こそセッションギター側はー2Gカードですよ。

じゃんじゃんこえかけれ。
476ゲームセンター名無し:04/06/17 00:50 ID:???
ASO:VIBA?
何か人数、物凄かったね。ギターやってたがあの人数に押されて帰った…
477ゲームセンター名無し:04/06/17 02:42 ID:???
>>472
関係大いにあるよ。
敷地面積のビデオゲーム比率が小さければ(10%だったか15%)
ビデオゲームも24時間営業できる。
だからフロンティアじゃ無理では?って思っただけ。未確認。

カラオケなんかもそうだが、遊戯施設は24時間運営可能。
キャッチャーや音ゲー(なんでそーなのかは知らん)も遊戯施設
扱いになるんで、こいつらだけ集めてれば面積比率関係無しに
24時間営業できる。

ボーリング場のゲセンが朝まで営業できてんのも
同じ理屈だな。
478ゲームセンター名無し:04/06/17 10:24 ID:???
>>477
いやだって、実際フロンティア24時間だったしwwwwwwwwww

あふぉ?w
479ゲームセンター名無し:04/06/17 10:25 ID:???
「ありえない」とか言っちゃって、ありえてるしなw
もう流れた話題を蒸し返してレスしてるのもアレだし。
480ゲームセンター名無し:04/06/17 11:02 ID:???
そもそも>>462の質問は「始発くらいまではやってるゲーセン教えてくれ」なわけで。
>>468>>477は確証もないのに余計な横やりを入れてないで、確かな情報を答えてやれ。
中途半端な知識で未確認情報を書いて混乱させるなと。

まぁ、あふぉは言い過ぎヽ(´ー`)ノ
481ゲームセンター名無し:04/06/17 13:34 ID:???
風営法もよくわからんよな。
一応、ゲセーンは夜12時まで、届け出れば1時まで、ということになってるけど、
実際は朝までやっている店もある。
代々木フロンティアなんか24時間営業から、朝9時〜夜中の気が済むまで、という
よくわからん営業時間帯になったしw
482ゲームセンター名無し:04/06/17 13:43 ID:???
>>481
誰の気が済むまでなんだろうw
店員か?その日の深夜担当のバイトってことか?
客の気が済むまでやってくれw
483ゲームセンター名無し:04/06/17 20:54 ID:???
〜号営業っていうのによって違うんじゃないの?
484ゲームセンター名無し:04/06/17 22:37 ID:???
>>477
新宿フロンティアは3階から上のところも敷地面積に加えられるので、その条件におさまる。
485ゲームセンター名無し:04/06/19 13:26 ID:???
ヘンな流れになってきたから廃虚化してきてるなw

誰か打破しておくれ(・∀・)
486ゲームセンター名無し:04/06/19 14:57 ID:???
恵比寿はギタドラ1100超えどれくらいいますか?
あまり多いと行きにくいような。
487ゲームセンター名無し:04/06/19 15:19 ID:???
>>486
気にせず行こうよ。
黄〜赤ネームもいる(人数は把握してない)けど、青ネーム以下だっているよ。
自分も青ネームだけど頑張ってるょ(´・ω・`)
488ゲームセンター名無し:04/06/19 16:50 ID:???
ドラムは異常に1000越えの人が多い。ギターは赤ネームを一人確認、あとはそこそこ。柿もいるかな?
でもそんな殺伐とした雰囲気ではないとおもう。

-2Gついてる人まだ一人しか見てないんですけど、ほかにいますかー?
489ゲームセンター名無し:04/06/19 17:05 ID:???
漏れ恵比寿と六本木に行ってる-2Gの人だけど、
まだ一度も俺以外で-2Gの人見たことない _| ̄|◯
490ゲームセンター名無し:04/06/19 17:10 ID:???
ドラムは800〜1100くらいの人がかなり多いと思う
それより上はあまり見かけない
ギターは普段意識してないからよくわからん
491ゲームセンター名無し:04/06/19 18:00 ID:???
さっき恵比寿行ってきた。
ドラムには白ネームの学生服がふたりいたよ。

上手なヤツばっかりだとやりにくいかもしれないが
上手なヤツのプレイを見ることも上達への近道ではあるから
行きづらいとか思わなくていいんじゃないかと思うよ。

ちなみにさっき行ったときはギターに2人、ドラムに1人女性がいた。
カードネームは、ギター(緑、不明)、ドラム(青)だった。
平日の夕方頃には白ネームの女性(ドラム)も来てることあるな。
492ゲームセンター名無し:04/06/19 18:30 ID:???
さっき五反田アムネットで異様な光景を見た
ハウスオブザデッド3に群がる20人以上の女子高生ギャラリーw
どっかのボス越したのか、いっせいに拍手が巻き起こってワラタ
493ゲームセンター名無し:04/06/20 06:16 ID:???
頌栄マンセー
494ゲームセンター名無し:04/06/20 23:29 ID:???
恵比寿で−2Gってついてるやつがいたら、それは俺だ。
声かけてくれ。
495ゲームセンター名無し:04/06/20 23:32 ID:???
今日いたのをオレは見かけた。
緑ネームだった。
496ゲームセンター名無し:04/06/20 23:52 ID:???
あの高校生?
497ゲームセンター名無し:04/06/21 00:31 ID:???
あの高校生って誰の事?-2Gの人の事?それとも昨日いた人の事?
498ゲームセンター名無し:04/06/21 01:03 ID:???
恵比寿で-2Gつけてたのは一人しか目撃してないです。
昨日は行かなかったんで彼(>>494氏)かどうかはわからないけど。
499489:04/06/21 09:28 ID:???
やっぱり俺以外にもいることはいるんだな@恵比寿 _| ̄|◯
ま、俺は夜にしか行かんからな…
500ゲームセンター名無し:04/06/21 20:58 ID:???
−2Gってつけてる高校生は今のところ2人目撃したんだが…どっちかが>>494なのか?
501495:04/06/21 21:09 ID:???
見た目で判断しちゃいけないけど昨日いた人はどう見ても高校生じゃないと思った。
502ゲームセンター名無し:04/06/21 22:33 ID:???
>>495
青いリュック持ってた?
それだったら多分自分かも…。
大丈夫、大学生に見られたことあるから…。
一応高2なんだけどねOTL
普段(平日)は学生服なので、そのときはよろしく、と書き込み。
503495:04/06/21 23:43 ID:???
その時自分は全身黒い服でした。5、6人で固まってた香具師です。6時頃帰ったんですが分かりますか?
こちらこそよろしくです。
504ゲームセンター名無し:04/06/22 07:19 ID:???
YUUキター?
505ゲームセンター名無し:04/06/22 20:43 ID:???
age
506ゲームセンター名無し:04/06/22 21:18 ID:???
YUUマジいらん。カエレ。
507ゲームセンター名無し:04/06/22 22:51 ID:???
誰?
508ゲームセンター名無し:04/06/23 01:28 ID:???
ランブルフィッシュ@きりん、
とうとうはじっこに…。
バーチャの隣にストU’ってのもスゴイな。
509ゲームセンター名無し:04/06/24 22:40 ID:???
そんな中黙々とジェイソンのゲームをやっている俺は勝ち組。
510ゲームセンター名無し:04/06/24 23:07 ID:???
「スプラッターハウス」と書かないのは、敢えてなのかえ(^^;

「サンダークロス」もあったし、粋に「通だね」とか言えばいいのかなぁ…。
511503:04/06/24 23:35 ID:???
>>503
なんとなく5,6人で集まってた集団なら知ってるよ。
ただその集団の中に-2G付きの人は見かけなかったんだけど…。

てか見かけた、って言ってる人がいても見た人もつけてないとこっちは分からんよ…。
なんだか知らないところで見られてる気がしてちょっと怖い気もしてきた((((゜д゜;))))
512ゲームセンター名無し:04/06/25 00:08 ID:???
>>511
5.1.1.おめ

それはどーでもいいんだけど、なんで自分にレス返してるんだ?
513495:04/06/25 00:19 ID:???
>>511
カードネームはギターINFINITEです。スキルは115#です。見かけたら一声おかけ下さいm(_ _)m
514ゲームセンター名無し:04/06/25 20:48 ID:???
ついに2G発見。
初めて目の当たりにしたわ…
515ゲームセンター名無し:04/06/25 21:26 ID:???
ASOVIBA行ったけど全然人いなかった。
もう格ゲーはモア、渋谷会館、秋葉セガに絞られたのだろうか?
516502:04/06/25 22:16 ID:???
まちがえたOTL
511は502です。

>>541
ASOVIVAですか?

本日ASOVIVAにQMA降臨。
初回200、コンテ100。

しかも2台OTL
517514:04/06/25 22:21 ID:???
>>516
そうそう。ASOVIBA。
7時くらいだったかな。
518502:04/06/25 22:52 ID:???
えー、たぶんそれ自分です。二人で遊んでました。
友達のほうはねらーではありませんけど…。

次会った時声をおかけしてもよろしいでしょうか?
519452:04/06/26 07:57 ID:???
金欠の為募集できなくなりましたOTL
参加しようとしてた方々、すみませんでした。
520ゲームセンター名無し:04/06/26 20:36 ID:???
港区でハパU、サム零SP置いてあるゲーセンってあります?
521ゲームセンター名無し:04/06/26 21:54 ID:???
>>518
どうぞ声かけてください。
自分ドラムの方は滅多にやらんのでセッション出来るかはわかりませんが。。
522ゲームセンター名無し:04/06/27 06:19 ID:???
>>520
六本木ボルッテクス
523ゲームセンター名無し:04/06/27 09:58 ID:???
>>520
ビースト
524ゲームセンター名無し:04/06/28 21:32 ID:???
恵比寿のQMA見てきたが凄かった。
ありゃ誰も近づけないんじゃないのか。
525ゲームセンター名無し:04/06/28 21:42 ID:???
age
526ゲームセンター名無し:04/06/28 22:55 ID:???
QMA廃人の集う店なんてどこも一緒。近づくな。
527ゲームセンター名無し:04/06/28 23:01 ID:???
>>526
廃人っていえば廃人なのかな
10人くらいの集団が群がって騒いでるんだよ
528ゲームセンター名無し:04/06/29 01:24 ID:???
クイズゲーならそうなるもんじゃないの?

というかあんな配置になるとは思わなかった。
529ゲームセンター名無し:04/06/30 04:07 ID:???
誰かケイブの虫姫様のチラシ置いてあるとこ知らない?
530ゲームセンター名無し:04/06/30 11:19 ID:???
>>529
ウチの店。場所は渋谷ギーゴとクラブセガの間。
誰も持って行かない(´・ω・`)
531ゲームセンター名無し:04/06/30 21:39 ID:???
五反田のamnetに詰まれてたような。
あそこケイブのゲームなんか入れないだろうなぁ。
532ゲームセンター名無し:04/07/01 02:39 ID:???
>>530>>531
サンクス
明日早速行ってみるよ
しかし、渋谷を除けばこのスレの地域ってシューティング人気ないような気がする
シューティングのスコア欄とかいつ行ってもデフォルトって感じで。
533ゲームセンター名無し:04/07/01 14:11 ID:???
シューティングなんて全国見ても・・・・
534ゲームセンター名無し:04/07/01 21:39 ID:???
どこかにルパン三世のシューティング置いてあるところないかな?良メンテで。
535ゲームセンター名無し:04/07/01 22:59 ID:???
澁谷タイトーの工事はいつ終わるのでしょうか?
536ゲームセンター名無し:04/07/02 04:13 ID:???
渋谷タイトーは昨日(1日)からじゃなかったけ?
537ゲームセンター名無し:04/07/02 14:33 ID:???
ttp://www.babu.com/~magical/futaba/game/src/1087632574239.jpg
クイズここは何処のゲーセンでしょう?

ヒント:港区で最高のロケーションのゲーセンです。
538ゲームセンター名無し:04/07/02 15:21 ID:???
東京タワーか
539ゲームセンター名無し:04/07/02 17:29 ID:???
だな
540ゲームセンター名無し:04/07/02 17:36 ID:???
ピンク色の尖った物体がなんか怖
541ゲームセンター名無し:04/07/02 17:50 ID:???
アムネット、何で金太郎…。
QMAを入れてくれと何度願ったことか…。

それとセッション4曲設定の前に下げる物があるだろう…。
542ゲームセンター名無し:04/07/02 21:25 ID:???
渋谷タイトー、1日から再開だったはずが、今日行ったら工事期間が延びてた。
再開は7月上旬って書いてあった。
543ゲームセンター名無し:04/07/02 23:50 ID:???
今日は一人で何回も「ザ・ランブルフィッシュ」をやってる珍しい人を見かけました@きりん
いえ、ただそれだけです。
「ソウルキャリバー」やってる人は見たことがない…。
544ゲームセンター名無し:04/07/03 01:22 ID:???
渋谷で音ゲーやるんだったらどこがいい?
545ゲームセンター名無し:04/07/03 03:38 ID:???
>>544
今はセントラル渋谷じゃなかろうか。
太鼓は知らんけど、コンマイのやつは
ドラム以外は今全部1クレ100円だよ。

・・・なぜ、ドラムは200円なのかと_| ̄|○
546ゲームセンター名無し:04/07/03 07:50 ID:???
渋谷タイステ、具体的な日にちはちょっと忘れたけど再来週ら以降しいよ
風営法許可が降りるのが遅れてるみたい
547ゲームセンター名無し:04/07/04 00:58 ID:???
ASOVIVAの学生さんたちは毎日必死ですね(´∀`)
548ゲームセンター名無し:04/07/04 01:44 ID:???
549ゲームセンター名無し:04/07/04 12:54 ID:???
>547 すいません、こんどから自粛します
550ゲームセンター名無し:04/07/04 13:49 ID:???
自分が学生だったころよりかましだと思った奴→(1)
まぁ、あれだ。他人の迷惑にならない範囲内で楽しめよ。
551ゲームセンター名無し:04/07/06 16:13 ID:???
今のASOVIVA、試験期間だから中高生がいない。
552ゲームセンター名無し:04/07/07 19:18 ID:???
sage
553ゲームセンター名無し:04/07/07 21:47 ID:???
>551
すいません、試験中なのに今日も行ってしまいました。
すいません、ギター必死にやってるのは漏れです。
554ゲームセンター名無し:04/07/07 22:00 ID:???
むしろ試験期間中だからこそ人がいるんじゃないのか
555ゲームセンター名無し:04/07/07 23:10 ID:???
すいません、明日はサンデードライバー 、WILD RIDEに粘着したいと思います。
すいません、セッションするのは好きですが、黄ネーム以上の方に声をかける勇気がありません。

556ゲームセンター名無し:04/07/07 23:25 ID:???
つか、この地域で1100超え、1200超えはどのくらい居るの?
557ゲームセンター名無し:04/07/07 23:46 ID:???
前にカードネーム晒した香具師ですがGF1156です。ASO:VIBAときりんにたまに行ってます。

カードネームはINFINITEです。
558ゲームセンター名無し:04/07/08 00:03 ID:???
>557 セッションを申し込んでよろしいでしょうか?
559ゲームセンター名無し:04/07/08 00:10 ID:???
音ゲー、一切やらない負け組のオレには何のことやらさっぱりw
560557:04/07/08 00:24 ID:???
>>558

全然おkですよ!たまーにしかいませんが。。。
気軽に声かけて下さいね!
561ゲームセンター名無し:04/07/08 01:19 ID:???
1000台はかなり多いんだがなぁ。。。
562553:04/07/08 01:59 ID:???
すいません、明日もきっと行きます。
563ゲームセンター名無し:04/07/08 02:00 ID:???
>>530
なんて店ですか?俺も欲しい。

渋谷でプロギア置いてる所ないかな〜
秋葉まで行けばあるけど行くひまがない・・・
564ゲームセンター名無し:04/07/08 02:20 ID:???
そーいや今日アソビバのドラムのとこにカード落ちてたけど誰のだろう。
絵柄はべろしてぃ。
565ゲームセンター名無し:04/07/08 02:58 ID:???
>>530
529だが多分道玄坂のセントラルとか言うとこじゃないかな。
こないだ行ったら一階のカウンターに置いてあったので、3枚もらってきた。
ちなみにそこは大往生しかシューティングないけど、5機設定なので俺のようなヘタレにはありがたい。
566ゲームセンター名無し:04/07/08 19:59 ID:???
age
567ゲームセンター名無し:04/07/09 07:18 ID:???
この地域では1200超えは2人ギターで見たことあるな
568ゲームセンター名無し:04/07/09 12:17 ID:???
ステルスカードで1000間近の人もいるよ。神。
569ゲームセンター名無し:04/07/09 20:43 ID:???
>>541
遅レスですまない。

本当にアレは訳わからん。
ムーンズはムーンズで湾岸MIDNIGHTだしなぁ。
ZOIDS∞いれろっつーの。

そいえばZIODSはどこか入荷してますか?
渋谷までいかないとないのかな。
570ゲームセンター名無し:04/07/09 22:40 ID:???
>>569
だよね、わけわかんないよね。
何ですか、アムネットはサミーの下僕ですか?
あと、アヴァロンは何処行っちゃったんだろう?
金太郎省スペースだからあそこらへんがらっと空いちゃったし…。

ゾイドなら蒲田…とかしか知らない。
渋谷の方が近いだろうけど・・・。
571ゲームセンター名無し:04/07/10 22:09 ID:???
スマソ、渋谷でニデラできるとこ教えて。。
572ゲームセンター名無し:04/07/10 23:39 ID:???
>>571
セントラル渋谷
1クレ100円
573ゲームセンター名無し:04/07/11 05:06 ID:???
俺も教えて下さい。
DDR置いてあるとこ。少し前まで新橋にあったのに、
撤去されてしまいましたOTL
>>573
五反田ムーンズティア
EXTREME
人があまり来ないので曲がよく聴ける
おい、名無し変わってるYO!
>>572
激しくQQQ!
でもそれどこだ…OTL
スマソ。

>>575
オレ選挙権持ってないYO
>>576
ほい。
まずはGIGOを目印に。セントラルはキャバレー?のある裏通
りだったかな。
ttp://www.st.rim.or.jp/~k-nishi/tgm/sibuya.html
>>577
うわぉ―――ぅ
ありがとう!!
579ゲームセンター名無し:04/07/12 20:33 ID:???
age
580ゲームセンター名無し:04/07/12 21:06 ID:???
マジQQQですわー、、
用事があってたまたま行ったのだが、迷わず一発でいけて本当によかった。。
セントラルの音ゲを少し

5鍵
 FINAL。音若干小さく、ニデラにかき消される。上の看板にガムテープで
 貼ってある「1プレイ100円!!」のプラスチック紙が落ちてくる、注意
IIDX
 場所考えると音がデカい。ちょっと大きすぎ。
 カードエラーあったけど、多分偶然?
 あとなんか隣のUFOキャッチャーのガラスを利用して遠距離監察してる人がいました。
ドラム
 200円ですね;

でしたー、どうもありがとうございました。
581ゲームセンター名無し:04/07/13 04:49 ID:???
>>580
セントラルは場所柄治安もいいわけじゃないから。
ナンパする阿呆から筐体攻撃する奴まで結構居る訳だ。
同じ渋谷のみとやとかINTIあたりも監視は厳しいよ(特にキャチャーとかプリクラの辺りは)。

それはそれとして、セントラルの煮寺音でかすぎ。
あと以前行った時画面薄かった(上に後の筐体の映り込み激しかった)ので
全然見えんカッターで不満でまくりだったのだけど、その辺直ってた?
582ゲームセンター名無し:04/07/13 14:04 ID:???
>>581
たしかになぁ…。アレな店が外に結構あったしね。。
参考になりました。

>画面
うーん
特に見えにくいなんて事はなかったですYO
自分、新型筐体派なんでまぁ詳しく説明できませんが。
まぁそこそこ見えるなー、みたいな感じでした。

音デカすぎ激同。5鍵かわいそう。
583ゲームセンター名無し:04/07/13 17:33 ID:???
みとやと渋谷会館ってギタドラいくら?
584ゲームセンター名無し:04/07/13 21:14 ID:???
200えん
585ゲームセンター名無し:04/07/15 11:59 ID:???
恵比寿のASOVIVAに昔のゲームが沢山入ったのがあるけど
あれって違法基盤?あまりプレイしないほうがいいよね
586ゲームセンター名無し:04/07/15 12:14 ID:???
いや、逆に是非プレイしておくべき、滅多に見られないだろうから
587ゲームセンター名無し:04/07/15 12:50 ID:???
とりあえずAOUだかJAMMAだかに通報しとこう
588ゲームセンター名無し:04/07/15 14:50 ID:???
VF4FTが入ってたから嬉々としてコイン入れたが
端の1台だけ回線切れてるってどういうことよゴルァ
589ゲームセンター名無し:04/07/15 22:26 ID:???
ついでにDDR EXTREME筐体にPC突っ込んで
StepManiaかDance With Intensity流してくれ。
590ゲームセンター名無し:04/07/15 23:06 ID:???
原宿駅前にあるっぽいZESTってゲーセンは音ゲーありますか?
591ゲームセンター名無し:04/07/16 00:49 ID:???
POPNが一体だけ。

昔はドラマニとかあったのに…
592ゲームセンター名無し:04/07/17 01:38 ID:???
アドアーズ渋谷への行き方がわかりませぬ。へたれでスンマソン
東京先輩の皆様、教えてください
593ゲームセンター名無し:04/07/17 03:32 ID:???
渋谷タイトーってもうオープンしてる?
594ゲームセンター名無し:04/07/17 03:43 ID:???
>>592
井の頭通りの交番前のゲーセンですよね
駅前のスクランブル交差点を渡ってセンター街を進み、マックを左手に見ながらさらに歩いて、レコファンがある細い十字路
を右に曲がれば前の通り(井の頭通り)の向こう側に見えるはず。
ちなみにセンター街と井の頭通りはほぼ並行しているので、センター街から井の頭通りにはだいたいどこからでも移れる。
HMVの店舗を通過してもさくらやの角を曲がってもマックの十字路を曲がっても井の頭通りに出ます。
595ゲームセンター名無し:04/07/17 03:54 ID:???
>>593
してるよ
ゲームのラインナップはあんまかわっとらん気がするが、内装は綺麗になってる
なんかカウンターでお菓子とか飲み物とかも買えるようになってた(気がする)
結構おすすめ
596ゲームセンター名無し:04/07/17 13:44 ID:???
age
597ゲームセンター名無し:04/07/17 17:08 ID:???
そしていまならメダル50枚プレゼント券を外でくばってる。お前に入浴剤も付いてくる!!!

一日一回しか使えないから注意な!!

この3日で150枚それで貯めたなんて内緒だ・・・・orz
598ゲームセンター名無し:04/07/18 01:43 ID:???
ポイントカードのポイントも増えてるらしい
作るだけで50枚ゲト

毎日新規で作ったら…(゚∀゚)アヒャ!
まぁできないんだろうけどw
599ゲームセンター名無し:04/07/18 15:43 ID:???
age
600ゲームセンター名無し:04/07/18 15:44 ID:???
age
601ゲームセンター名無し:04/07/20 17:02 ID:yfQAk6gD
age
602ゲームセンター名無し:04/07/21 02:06 ID:???
>>563
渋谷CLUBSEGAにありますよ。
1プレイ100円、レバーがややフニャってて冷房が近くて寒い以外は
問題ないです。大音量で300/400万エブリ。
俺が7/20行ってやってみましたが、スコア2個しか入ってませんでした。
すぐ消えるかも知れないので早めにどうぞ。
603ゲームセンター名無し:04/07/21 02:41 ID:???
>>602
ありがとう!
さっそく明日行くぞ
604ゲームセンター名無し:04/07/23 20:54 ID:???
ハイーキョ
605ゲームセンター名無し:04/07/23 21:08 ID:???
アソビバのギターはいつになったらなおるんだろ。
606ゲームセンター名無し:04/07/23 22:17 ID:???
もうなおりません。
607ゲームセンター名無し:04/07/23 22:54 ID:???
あの1P側ピッキング付近の螺子が出てきちゃうやつか。今日やったらあたって痛かったよ。
まぁそれ以前に2Pのエフェクターも直してくれないかな…なんて。

あと故障じゃないけどセッションの時ドラム側からギター音聞こえないんだけど。
ギター側からはドラム音バカスカ聞こえるのにさ…。セッションやってる気にならないyo。
608ゲームセンター名無し:04/07/24 01:23 ID:???
たしかにエフェクターもなおしてほすぃ。
やってる最中にエフェクター4になるとまじ気になってミスるw
自分が集中力ないだけですね。そーですね。
609ゲームセンター名無し:04/07/24 03:55 ID:???
1P側のギター、ダウンピッキングだと何ともないけどオルタにするとすぐミス出る…
僕のピッキングの仕方が悪いんですかね…
610ゲームセンター名無し:04/07/24 17:55 ID:???
この地域でギターメンテ良いところって無いのかな
611ゲームセンター名無し:04/07/24 19:34 ID:???
麒麟
612ゲームセンター名無し:04/07/25 23:36 ID:???
今日はドラムやってる人が少なかったなぁ・・
最近ギターやってる人が多い希ガス。
613ゲームセンター名無し:04/07/26 00:21 ID:???
ギター1Pのピックアップ直してくれないかな…セッションできない_| ̄|○
614ゲームセンター名無し:04/07/26 00:54 ID:???
age
615コテ ◆ewMP0Ro5j6 :04/07/26 00:59 ID:Wido5IbS
いつも無駄にageてるリア房がいるのはこのスレですか?
616いつも無駄にageてるリア房:04/07/26 01:03 ID:???
品川区で50円のゲーセンって絶滅したのかなぁ…。
617ゲームセンター名無し:04/07/26 03:02 ID:???
あるんじゃね?
探せば一ヶ所くらい。
618ゲームセンター名無し:04/07/26 18:20 ID:???
今日1時に恵比寿行ったら2階が3時開店だったから2時間も3階で時間をつぶす事になった…。
んで、1Pギターピック直ってたっぽい。2Pもエフェクターちゃんと動くようになってたよ。

セッション時のドラム側ギター音は聞こえなかったけれど…。
619ゲームセンター名無し:04/07/27 00:44 ID:???
このスレ読んだんだろうか
620ゲームセンター名無し:04/07/27 00:56 ID:???
今日23時頃いったけどエフェクター直ってたー
でもやってる最中に勝手に変わってしまってたり。。。。
621ゲームセンター名無し:04/07/27 02:30 ID:???
ボルテックスなんかエフェクタ両方とも壊れてますよ…
622ゲームセンター名無し:04/07/27 03:19 ID:???
六本木ボルテクースはバーチャFTのために行こうかと思っている。
ASOVIBAじゃとてもチャレンジモードやらせてくれんし。
623コテハン考え中:04/07/28 00:52 ID:???
age
624コテハン考え中:04/07/28 11:14 ID:???
そしてアゲ
625ゲームセンター名無し:04/07/28 11:25 ID:???
大森のセガって格闘ゲーム揃ってていい感じだね
ハパ2Xの対戦が結構盛んだったよ
626桐生 蒼:04/07/28 11:50 ID:???
渋谷会館で僕と握手
627ゲームセンター名無し:04/07/28 12:38 ID:???
>>626
予約制ですか?
628ゲームセンター名無し:04/07/28 21:33 ID:???
>>622
ボルテクスには一人用の台あるけどそれだけネット繋がってないから
629622:04/07/29 09:01 ID:???
>>628
チャレンジモードはネット未接続でもOKなので、それ理想的だなぁ
明日にでも行こうかな。今日、雨だし
630ゲームセンター名無し:04/07/29 23:32 ID:???
渋谷タイトーに巣食う厨房消防がウゼエ。
景品の1個や2個とれたぐれーでキャーキャー騒いでんじゃねーよ。
おかげで、その糞ロリの隣でやってた俺は突然の大音量に驚きボタン離し。虚空を掬うクレーン。
むしゃくしゃした気分でB1へ。ランブル開始。
そこへやってくる先ほどの糞ロリ。何も無いのにキャーキャー騒いでやがる。

用ねえなら帰れ消厨が。
631ゲームセンター名無し:04/07/29 23:39 ID:???
向こうは向こうで「ウゼェ」と思ってるだろうな。
そんなもんだ。
気にしないのが一番。
632ゲームセンター名無し:04/07/30 00:39 ID:???
音ゲー全般やりたいんだけど、どこのゲセンがお勧め?
633ゲームセンター名無し:04/07/30 01:25 ID:???
>>632
正直ASO:VIVA
634ゲームセンター名無し:04/07/30 01:47 ID:???
だが5鍵とキーマニは無いぞ
635ゲームセンター名無し:04/07/30 02:03 ID:???
5鍵なら目黒とか新宿とかちょっと出ればぼちぼちとある。
キーマニは、、、
636ゲームセンター名無し:04/07/30 03:26 ID:???
皆よく間違えてるみたいだけど正式にはASO:VIBA!ですよ
637インフィニ ◆0KiAKgO1.Y :04/07/30 18:29 ID:???
以前カードネーム晒したんですがカードぶっ壊れました_| ̄|○
前はINFINITEでした。

新しいカードネームは
最初がYで始まり最後がIで終わる5文字です

>>558さん

きりんとか来ますか?







きりんのギタドラ100円はでかいなー。地元だからマジありがたい。
638ゲームセンター名無し:04/07/30 21:59 ID:???
>>632
戸越銀座きりんは全般かな。
ギタドラ、弐寺、キーマニ、DDR、5鍵、ポプソ、芋

キーマニの大爆音は必聴。耳壊れます。
639ゲームセンター名無し:04/07/30 22:09 ID:???
きりんはもう11・10は100円?
厨がいなさそうな時間帯狙っていってみるか。
640632:04/07/30 22:18 ID:???
>>633
>>638
レスありがd
今度行ってみるよ。
641ゲームセンター名無し:04/07/31 00:24 ID:???
>>630
釘を刺すようだが、俗に言う夏休み期間は、消防厨房が夜でも徘徊してる。TVのニュースでちらりと見ることがある筈だ。
ゆったりゲームを楽しみたいなら、最低でも渋谷からは離れることだな。

消防厨房から見たカコイイ街=渋谷一本 だからな。 
浅はか過ぎて笑える。

渋谷にお住まいの方、マジスマソ_l ̄l○
642ゲームセンター名無し:04/07/31 01:43 ID:???
>>638
あそこで5鍵なんてできねーよヽ(`Д´)ノ
常連の荷物置き場&休憩所じゃん。
643ゲームセンター名無し:04/07/31 02:35 ID:???
てか、きりんってフロアによって客質がはっきりと分かれてるよな…
644ゲームセンター名無し:04/07/31 02:55 ID:???
つーか、3階しか行かねーんだけど
店員がウロウロウロウロして回ってるのはイヤガラセですか?
何してるワケでもなく。
こないだ金が流れた時は出てきやしなかったけど。
645ゲームセンター名無し:04/07/31 20:30 ID:???
>>630
平日の10時以降に行けば?快適だぞw
646ゲームセンター名無し:04/08/01 15:56 ID:???
>637
カードネームの末尾にOTLとかつけてる?
つけてなかったら別人なんだが。
647インフィニ ◆0KiAKgO1.Y :04/08/01 19:28 ID:???
>>646さん


あ、ドラムでしたらつけてます!
ギターはつけてません。
648ゲームセンター名無し:04/08/01 23:02 ID:???
見かけたら声かけます。ヨロ
649インフィニ ◆0KiAKgO1.Y :04/08/01 23:31 ID:???
こちらこそよろしくです!



それにしてもきりんに冷房はつかないのか…

暑すぎ_| ̄|○
650ゲームセンター名無し:04/08/02 00:10 ID:???
>>649
2階?3階?
あそこ、去年はえらい涼しくて(3階)良かったんだが。
経費節減かな?
651インフィニ ◆0KiAKgO1.Y :04/08/02 01:35 ID:???
>>650さん


オレ格ゲーやらないってかできないので二階です…
ドラマニやった後暑すぎる…
652ゲームセンター名無し:04/08/02 06:21 ID:???
>>651
レスども。了解です。
2階か…。
653ゲームセンター名無し:04/08/03 01:15 ID:???
巡回してるスレの中では長寿スレ。
654ゲームセンター名無し:04/08/04 12:13 ID:???
age
655ゲームセンター名無し:04/08/04 16:08 ID:???
恵比寿のQMAの凄い所って何処ですか?
656ゲームセンター名無し:04/08/04 17:02 ID:???
何処もなにも恵比寿はゲーセンが一店しかない
657ゲームセンター名無し:04/08/04 19:32 ID:???
恵比寿でやるより渋谷がいいよ
658ゲームセンター名無し:04/08/04 23:58 ID:???
まぁ恵比寿さ、初回200円だしさ、2台しかないしさ。
659ゲームセンター名無し:04/08/05 01:16 ID:???
QMAって、どーゆー状態の香具師を凄いってゆーの?
660ゲームセンター名無し:04/08/06 01:03 ID:???
勲章が10,000個あるとか
661ゲーセン店員:04/08/06 18:02 ID:???
QMAやってるやつ見るとなんかノート開いたりメモったりしてる客がいるんだけど
もしかして答え写してるの?
662ゲームセンター名無し:04/08/06 21:16 ID:???
ASO:VIBAのDDR、パネルのずれが直っててダブルがすごくやりやすくなってた。
店員さん感謝です
663ゲームセンター名無し:04/08/08 01:11 ID:???
 
664チ@:04/08/08 21:23 ID:???
渋谷の某店舗で働いてる者だけど、マジで焼亡すごいよ
奇声は当たり前田のニールセダカ、「100円つまった」っていうからシューターみれば10円玉が・・・
200円1プレイのやつに「間違えて300円いれちゃった」・・・
そんな彼女たちを脳下垂体を通してみてる私は・・・
665ゲームセンター名無し:04/08/08 21:58 ID:sBG9+7gL
こないだ渋谷会館いったんだけど本当にメンテ悪いな。
あそこ言えばちゃんと直してくれんのかなあ…
666ゲームセンター名無し:04/08/08 22:08 ID:???
>>664
10円玉、間違えて入れたら落ちてくるんでわ?
詰まっちまうクソクレイドルの方がどーかしてる。

クレジットミスなんてのはノー問題だと思うがなあ。
夏休みなんて稼ぎどころだろ。それくらい大目にみてやれよ。
667ゲームセンター名無し:04/08/09 02:35 ID:???
>>664
コンパネにゲロ吐かれたときよりまし
668ゲームセンター名無し:04/08/09 14:26 ID:???
>>666
そもそも50円、100円コインシューターは10円硬貨は入りません。
余程昔の筐体でもない限りな。
669ゲームセンター名無し:04/08/09 20:37 ID:???
>>665
B1だけどボタン取り替えてもらったら、さらに悪くなった・・・。
670ゲームセンター名無し:04/08/09 23:25 ID:???
きりんのラインナップがますますアレになってきてるんですけど。
「ストα2」?
「ダイナマイト刑事」?

ゾンビコーナーは「スプラッターハウス」から
「ナイトスラッシャーズ」に。
イカス(藁
671ゲームセンター名無し:04/08/09 23:54 ID:???
ビーストって何時からやってます?
672ゲームセンター名無し:04/08/10 01:25 ID:???
>>671
ビーストって田町の?
だったら10時だったと思う
673ゲームセンター名無し:04/08/10 10:54 ID:???
風営法的に10時より前ってのはありえないから
674671:04/08/10 23:28 ID:???
サンクス
でも漏れの知ってるとこで9時からってとこがあるよ
神奈川県だけど。
675ゲームセンター名無し:04/08/11 00:14 ID:???
>>673
田町のキャロットが9時辺りからやってる
676ゲームセンター名無し:04/08/11 02:40 ID:???
>>674
10時ってのは都条例だからな。千葉埼玉神奈川だと開店時間が微妙に違う。

ゴニョゴニョ的な逃げ道やらなんやらはいくつかあるけど、
区内だと基本的には10-24時(一部商業地域で25時まで営業可能)だな。
677ゲームセンター名無し
ボルテックスの五時半までやってるところは通路だから