八王子のゲーセン事情12th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ゲセン話だけでなく、まぁ色々と
テンプレ等は>>2以降
2ゲームセンター名無し:04/01/19 00:44 ID:???
3ゲームセンター名無し:04/01/19 00:45 ID:???
4ゲームセンター名無し:04/01/19 00:48 ID:???
まーくんのさぬきうどん値段表

並 中 大         並 中 大
かけうどん  100 200 300  かま上げ 180 280 380
ぶっかけ   150 250 350  生たま   180 280 380
生じょうゆ   180 280 380  湯だめ.  180 280 380
カレーうどん..280 380 480  肉うどん 280 380 480
山かけ     280 380 480   わかめ  180 280 380
かま玉     180 280 380  ざる.   100 200 300

おにぎりはまずくて食わない方がいいらしい
5ゲームセンター名無し:04/01/19 01:14 ID:???
小津ー
6ゲームセンター名無し:04/01/19 01:48 ID:???
>>1
Z
7ゲームセンター名無し:04/01/19 02:33 ID:???
>>1
乙カレー
8ゲームセンター名無し:04/01/19 03:12 ID:???
otu
9ゲームセンター名無し:04/01/19 04:00 ID:???
>>1
乙。
>>4はテンプレなのかw
10ゲームセンター名無し:04/01/19 04:02 ID:???
にしてもここのゲーセン地図は更新されないものなのか・・・

さて、次の話題は何にする?
11ゲームセンター名無し:04/01/19 08:36 ID:???
乙ヽ(`Д´)ゝ一
12ゲームセンター名無し:04/01/19 13:38 ID:???
今度八王子に行こうと思うのですが
八王子にプロギアの城ってありますか?
13ゲームセンター名無し:04/01/19 23:14 ID:???
14痴豚:04/01/19 23:44 ID:???
新スレおめ
>>1
ZZ
15ゲームセンター名無し:04/01/21 00:29 ID:???
早くもハイーキョ

やりもしないのにQMAに座ってるDQNを注意しろよアドアーズ店員。
16ゲームセンター名無し:04/01/21 09:52 ID:???
>>958
前スレの958氏へ
じゃ今週の土曜日UFOに午後行くよ。時間は未定だが1時〜5時の間ぐらい。
ぽちぽちやってるんで乱入ヨロヨロ
こっちは、Cグルでアレキャラやそれに準ずるキャラだよ
17ゲームセンター名無し:04/01/21 10:13 ID:???
>4
ぶっかけは50円上がったぞもな〜〜〜!!
ちゃんとなおせ!!ゴルァ
18ゲームセンター名無し:04/01/21 19:34 ID:???
あいつマジうぜえええええええ!
19ゲームセンター名無し:04/01/21 20:41 ID:???
おm(ry
20ゲームセンター名無し:04/01/21 23:46 ID:???
ボタンをバシバシ大げさに叩くのを止めてください。
ちょうど後ろでゲームやっててうるさいことこの上ない。
カッコイイつもりなんですか?
注目してもらいたいんですか?
21ゲームセンター名無し:04/01/21 23:51 ID:???
セントラルの地下の音ゲーもうちょい広くしてくれい。
ギターとドラムを同時にやられてると抜け辛くて…。
22ゲームセンター名無し:04/01/22 02:01 ID:???
>>21
禿堂
なんだってあんな狭いんだ?
プリクラ台減らしてもちっと音ゲーコーナー広くしてくれ
間違って音ゲーコーナーきた高校生が笑って去ってく姿がとても漏れには痛いよ・・・
セントラル店員に抗議しようかな
どうにもしてくれなさそうだけど
23ゲームセンター名無し:04/01/22 12:55 ID:???
今更音ゲー良くしてもあれだしなぁ・・・
24ゲームセンター名無し:04/01/22 17:14 ID:???
今更じゃないだろw
あの配置はなめてる(゚Д゚)、ペッ
25ゲームセンター名無し:04/01/22 22:54 ID:???
店員のいない合間に少しづつ前に押していけば・・・
IIDXって動くのかな。
26ゲームセンター名無し:04/01/22 23:12 ID:???
5人ぐらいなら・・・
27ゲームセンター名無し:04/01/22 23:35 ID:???
【領地】セントラルの音ゲーコーナーを広くするOFF【拡大】
28ゲームセンター名無し:04/01/22 23:38 ID:???
参加させていただきます。
29ゲームセンター名無し:04/01/23 00:48 ID:???
いついつ?
30ゲームセンター名無し:04/01/23 03:18 ID:???
つーか、みんなで店員に訴えない?
店員に
「音ゲーコーナーをもっと広くとか、前の配置に戻らないんですか?^^」
とかしらじらしく質問するの。
それをみんなで暇な時に適当に数週間続けるの。
31ゲームセンター名無し:04/01/23 04:03 ID:???
あの配置はどう見てもアホだしなぁ。
店側もそのうちどうにかしようとは思ってるんじゃないの?(思ってないとしたら驚きだ)

なんにせよ訴える人が多ければ処理せざるえなくなるし。
32ゲームセンター名無し:04/01/23 08:02 ID:???
10円にするならあの配置でも許す
33ゲームセンター名無し:04/01/23 09:57 ID:???
あそこでやらなきゃいい話じゃん
やってる香具師らの気がしれん
34ゲームセンター名無し:04/01/23 10:38 ID:???
だから、やれるような環境にしろと言ってるんだろう。
35ゲームセンター名無し:04/01/23 13:44 ID:???
イミワカンネ
36ゲームセンター名無し:04/01/23 18:12 ID:???
ワシ微妙に店員と知り合いだから言っておくよ。
自分は音ゲまったくやらんが。

で、話はまったく変わるがそっかタコヤキ食える店ってある?
一口茶屋以外で
37ゲームセンター名無し:04/01/23 18:17 ID:???
ダイエーとかもあるんじゃない?うまいかは知らんが<たこ焼き
俺もたこ焼きが非常に食いたくなる時がたまにあって
たこ焼き屋が八王子にどのぐらいあるか考えてみるが、全然ないな(つД`)
うまい店知ってるヤシいないでつか?
銀だことかあるといいのに。
38ゲームセンター名無し:04/01/23 20:29 ID:???
確かにあそこでするくらいなら
UFO行きマウス
39ゲームセンター名無し:04/01/23 20:51 ID:???
なんか過去スレに出てたような・・。<タコヤキ
当方読めず
40ゲームセンター名無し:04/01/23 20:52 ID:???
<たこ焼き
そごう1Fおやつ工房にくくる。
京八そばのちろりん村。
そごう前の道をまっすぐ行って20号超えた辺りの
屋台っぽい奴。名前しらん。
漏れが知ってるのはこんなものかなぁ。
屋台っぽいのは今でもやってるかどうか解らない。
あんまり役に立たない情報でスマソ。
41ゲームセンター名無し:04/01/23 21:15 ID:???
>>40 thx

ソゴウにあるんだね。いってみます
屋台っぽい奴・・。AUショップちょい先にいった所だよな
あいてるの見たこと無い(めったに通らんが)
42ゲームセンター名無し:04/01/23 22:03 ID:???
食べ物の話は数多く出てきたけど たこやきってはじめてっぽい
43ゲームセンター名無し:04/01/23 22:30 ID:???
たこ焼きって食う場所が微妙じゃない?
なんていうか、たこ焼き買っても食う場所が用意されてないじゃん。
ベンチとかで食べるのもいいけど。
だけど実際、一人で食うとなると微妙じゃない?
歩きながら食うのもアフォだし、どこで食べるか迷わない?(´・ω・`)
まぁ一人で食うなよっていう突っ込みもありだが(つД`)
44ゲームセンター名無し:04/01/23 22:52 ID:???
>>43
タコヤキに限らずタイヤキもそうか。

ところでダイエーの向かい側にある角のお店ってタイヤキだっけ?
タコヤキは売ってなかったかなぁ
45ゲームセンター名無し:04/01/23 23:03 ID:???
>>38
だってUFO色々とやりづらいんだもん。
セントラルもやりづらいけど同じやりづらいのなら4曲を選ぶ。
46ゲームセンター名無し:04/01/24 00:00 ID:???
とまとじゃイカンの?
47ゲームセンター名無し:04/01/24 00:35 ID:???
>>44
たこ焼き売ってるよ。ホタテマヨとかエビマヨとかもちとかある。
もちろん普通のたこ焼きも売ってる。
チョト歩くが八王子郵便局(本局)行く通りの横山町のバス停近くのぺろはちも美味くてすき。

セントラルあの音ゲーコーナーはひどすぎる。こんど訴えてみまつ。
48ゲームセンター名無し:04/01/24 00:54 ID:???
食い物ネタ

ちょっと前友達に誘われてセントラルの横ファミマの前のとんかつ屋に行ったのさ
1000円の特上(上かも)のロースかつ頼んだのさ。
これがナカナカうまかった適度に脂肪もついてて量もなかなか
トンカツ+ご飯(大盛りタダ)+ヘンな漬物+冷奴+味噌汁
で納得の食事だったんだが・・・・

もうね、店内の雰囲気が最悪なのさ、スゲー静かだなと思ったら店内に音楽がかかってないのさ
周りの客も殺伐と食事。んで店のおばちゃんが最高愛想わるいのさ。

味はナカナカ(貧乏人の舌ですが)だったけど居心地が・・。もう行けない
長文&スレ違いすまん  
49ゲームセンター名無し:04/01/24 01:42 ID:???
情報dクス
あそこ昔から気になってたんだ

でも居心地の悪いのかー
外から見ててなんとなく予想はしてたが…w
食事を味わうよりも、さっさと出たいっていう気持ちが先行しそうだ
行きたいような行きたくないような
50ゲームセンター名無し:04/01/24 03:38 ID:???
>>48
あそこ店員の態度悪すぎだろw
皿とかコップとか適当に何も言わずに置くからなw
5145:04/01/24 04:16 ID:???
>>46
トマトも悪くないけど曲聴こえないしなぁ…。
何よりもガンダムやってる連中がうるせーし。
52ゲームセンター名無し:04/01/24 04:46 ID:???
あのトンカツ屋結構いった香具師いるのなw

あの殺伐具合はたしかにスゴイ、閉店前に行った日には・・。

ってか味はそこそこだからいったこと無い人は行ってみれ。
(並と上では物が全然違います)
53ゲームセンター名無し:04/01/24 05:43 ID:???
逝った事ないが…
それじゃ微妙すぎて逝く気になんねぇょ!w
54ゲームセンター名無し:04/01/24 19:45 ID:???
あのトンカツ屋は高いし居心地も悪いのでいきとうない
55ゲームセンター名無し:04/01/24 21:42 ID:???
今日セントラルの店員に音ゲーコーナーについてこんなこと言ってみた
自「音ゲーコーナーでドラムとギターが同時にプレイされたら
 道が塞がったりして歩けなくなったりするんですけどどうにかなりません?」
店「ちょっと、簡単には無理ですね」
自「そうですか。」
店「狭いですか?」
自「はい。狭いです」
どうみても意味ないなw
56ゲームセンター名無し:04/01/24 23:24 ID:???
ふざけた店員だ、狭いですか?はないだろwww
狭いに決まってるだろ、見てわかんねーのか(゚Д゚)ゴラァ
57ゲームセンター名無し:04/01/24 23:56 ID:???
だから
「とんんかつ鈴元」に行けって
58ゲームセンター名無し:04/01/25 00:00 ID:???
とんかつ鈴本だろ
59ゲームセンター名無し:04/01/25 01:09 ID:7DygqOur
100円でフリープレイの所、行ったことあるひといる?
パック料金とかないの?例えば、3時間1000円とか
60ゲームセンター名無し:04/01/25 02:34 ID:???
>>55
がんがった!

こんど漏れも言ってみるテスツ
61ゲームセンター名無し:04/01/25 03:00 ID:???
八王子停電?
62ゲームセンター名無し:04/01/25 12:42 ID:???
>>55
俺も言ってみよう。言うだけならタダだし。
一人や二人ならともかく10人以上から言われれば考えるんじゃね?
63ゲームセンター名無し:04/01/25 13:08 ID:???
セントラル最近行ってないんだけどまだボーダーダウンある?
もうどこにも置いてないんだよね
64ゲームセンター名無し:04/01/25 15:11 ID:???
>>59
パック料金は無いが100円くらいの割引券なら貰えた。

24時間営業だからしょうがないのかも知れんけど
どの筐体もかなりボロボロ。

10分100円で高いと感じるかは微妙
65ゲームセンター名無し:04/01/25 18:45 ID:???
>>63
多分あったよー
6663:04/01/25 21:13 ID:???
>>65
お〜サンクスd
消える前にクリアしなければ。
67ゲームセンター名無し:04/01/26 07:59 ID:???
おまいら結局は音ゲーどんな場所に移動しても行くんだろ?
68ゲームセンター名無し:04/01/26 11:32 ID:???
今の配置になってからは行ってない
69ゲームセンター名無し:04/01/26 11:40 ID:???
面白さだけで2回行った
7055:04/01/26 14:20 ID:???
自分は言ったから後は周りが言ってくれれば考えると思うから
言ってくれよ皆
71ゲームセンター名無し:04/01/26 15:30 ID:???
ここでオレが
すごくいい配置ですね。プレイしやすかったです♪
って言ったらぬっ殺される?
72ゲームセンター名無し:04/01/26 16:46 ID:???
>>71
八王子から追放
73ゲームセンター名無し:04/01/26 23:34 ID:???
話題のセントラル地下。自分ひとりだと広く感じるなぁ・・・

そのせいで、ギタドラの筐体は 意 外 に 軽 い ということが判明しますた。
とくにギターは下手すると向こうに倒れるぞアレ。
・・・数センチとはいえ出禁になっても文句はいえん(w
74ゲームセンター名無し:04/01/27 02:26 ID:???
>>73
動かしたのか?!(゚Д゚;)
75ゲームセンター名無し:04/01/27 03:00 ID:???
>>73
そんな事言われるとやりたくなるじゃないか!!w
76ゲームセンター名無し:04/01/27 05:01 ID:???
>>73
勇者現る!!


じゃ、次はパーティ連れて頑張ってくださいw
77ゲームセンター名無し:04/01/27 22:44 ID:YNS9pt7p
>>76
ハンソロを連れて行かせよう
78ゲームセンター名無し:04/01/27 22:49 ID:???
ageてしまった…スマソ
79ゲームセンター名無し:04/01/28 04:32 ID:???
今日セントラル地下行ったんだが
微妙に広くなってた希ガス。

…藻前らの仕業か?!
80ゲームセンター名無し:04/01/28 15:11 ID:???
八王子のゲーセンでザ タイピング オブ ザ デッド
やルパンとか置いてある店はありますか?
81ゲームセンター名無し:04/01/28 16:22 ID:???
>>80
タイプは京八トマトに50円である。
しかし、階段の野ざらしなので、この時期はつらいと思う。

ルパンはセントラルで100円だったと思う。まだ撤去されてなければ。
82ゲームセンター名無し:04/01/28 22:42 ID:???
最近甲州とまとのDQNの話聞かないけどそれって日テレ?
83ゲームセンター名無し:04/01/28 23:14 ID:???
そういやぁ、最近昼間っからゲセソいて、メダルとかイニDとかガンダムやって
微妙な女を連れてる、金髪のなんちゃってDQN見ねぇな。
あとKOFやるDQN風の女の子も来ないなぁ。
84ゲームセンター名無し:04/01/28 23:31 ID:???
アドアーズもセントラルもQMA連コなんとかしろ。
100円に下げてもクズが占拠してんじゃいみねーよ。
注意する気ないなら200/200に戻せ
85ゲームセンター名無し:04/01/29 00:23 ID:???
甲州とまとはまじで房が集まるゲームはいれるんだな。
イニDなんて代表的じゃないか。
バトルギア入れろよって思うのだが
86ゲームセンター名無し:04/01/29 01:00 ID:???
いんかむがぜんぶいにしゃるでーにいってしまったので
ばとるぎあはとまとからなくなってしまいました。
87ゲームセンター名無し:04/01/29 01:17 ID:???
>>80
ラウンド1にあった。今はわかんない
88ゲームセンター名無し:04/01/29 08:00 ID:???
バトルギアとかいうのあったなぁ、ほとんど誰もやってなかったがw
89ゲームセンター名無し:04/01/29 13:39 ID:???
ポパイにもタイピングあったぞ
90ゲームセンター名無し:04/01/29 13:56 ID:???
たった今、トマトの近くにあるカットのみ1,000円の床屋に行って来た。
床屋で笑いそうになったのは初めてだぞ。
他に誰か行った香具師いない?

あそこは一度経験してみるべきだ。
91ゲームセンター名無し:04/01/29 14:00 ID:???
>>90
隣の親父達の会話に笑いそうになってしまい、笑うに笑えず、堪えるのが大変だった事ならあるな。
92ゲームセンター名無し:04/01/30 01:05 ID:???
おまえら美容室ぐらい行けよ
ゲームだけだと後悔するぞ。
93ゲームセンター名無し:04/01/30 02:53 ID:???
>92
服にはそれなりに気を使うのだが
美容室ってそんなに質が変わるのかい?
こっぱずかしくて行ったことないのさ…
94ゲームセンター名無し:04/01/30 05:13 ID:???
>>93
んー技術は店により。
八王子はいっぱい美容室あるからいってみな。
とりあえずかわいいねーちゃんがシャンプーしてくれる
95ゲームセンター名無し:04/01/30 09:06 ID:???
オマイラ、聞いてくれ(つД`)
前スレか前々スレで言った、とん八の通りのファミマの看板の上の
美容院かなんかのお姉タソの看板が違う人に変わっちゃった(´・ω・`)
とまとに行く時はあの通りをわざわざ通っていたのに
もうだめぽ(つД`)
96ゲームセンター名無し:04/01/30 11:15 ID:???
Aキャミィ使ってた奴は割と強い

Cジョーバイスがいるの奴は前キャンを使う
97ゲームセンター名無し:04/01/30 12:32 ID:???
いまどき、やってるやつなんで普通に前キャンつかうだろ。(もちろん、前転あるグルーブだよW)
98ゲームセンター名無し:04/01/30 15:23 ID:???
セントラル本当に狭いな…
99ゲームセンター名無し:04/01/30 18:16 ID:???
メーヴェ欲しいなぁおい
100ゲームセンター名無し:04/01/30 22:56 ID:???
アルカトラズってどうよ?
101ゲームセンター名無し:04/01/31 08:38 ID:???
>94
フム成る程。dクス
八王子のオススメ店等が後あれば教えて欲しい
質がいいとか、いいおねーさんが居るとか、いいおにー…(ry
外に居る時はどっちもチェックしてる漏れは宛ら周りからは要注意人物。
>95
イ`
102101:04/01/31 08:57 ID:???
読み返してみたら変態チックな書き込み…_| ̄|○

× 外に居る時はどっちもチェック
○ 外に居る時はどっちの 服 もチェック
103駄 ◆0AqFfsgG/2 :04/01/31 10:06 ID:???
>100
アルカトラズ行っていなりかずきでも食ってこい!
または手錠かけられてハァハァしてこい!

奇抜なメニュー名と店名に隠されてるけど、ほんとは黒豚の食べ放題だよね?
104ゲームセンター名無し:04/01/31 10:25 ID:???
八王子でさぁ。
好きな子と初デートに向いてる雰囲気のいい飲み屋さん教えてください。
105駄 ◆0AqFfsgG/2 :04/01/31 12:09 ID:???
>104
ちきしょう、うらやましいYO・・・。
でマジレス。
カプリチョーザの上のゴールウェイとかどうよ?
カクテルがたくさんあるからお互い飲みやすいだろうし、チキン&チップスとかオススメ。
他にはマックの通りで一休の向かいにMooTownてあって、そこは中がいくつかのバーとかの集合体になってる。
ビリヤードが店の中にあったりするので、会話つなげる手段とかにもいいやも。
元台南のあったゴハンてお店はチェーンの割に雰囲気良かった気がする。
でもチェーンは特に、近くの客で雰囲気変わるし気を付けて!
雰囲気っつったらそんくらい。頑張れぇ!
106ゲームセンター名無し:04/01/31 12:17 ID:???
八王子でクイズマジックアカデミー置いてある所ってないかな?
さいきん興味があるんだけど
107ゲームセンター名無し:04/01/31 12:34 ID:???
ログぐらい読めよ

さんざん既出
108ゲームセンター名無し:04/01/31 14:33 ID:???
まだハイパースト2入らないのか。
都心は入ってるっていうのに・・・

ところでヒーローってどうやって経営維持してるのか気になる。
109ゲームセンター名無し:04/01/31 14:44 ID:???
110ゲームセンター名無し:04/01/31 20:45 ID:0XCygNti
王子にTAPて何処にあんのよ?
TGMでもいいや。後ろで観察させてもらうこと確定。
111ゲームセンター名無し:04/01/31 20:48 ID:???
>>110
(゚Д゚)ハァ?
オマイは八王子と王子を間違えてないか?
112ゲームセンター名無し:04/01/31 21:42 ID:PuFGrOx9
間違えては無い。
八王子ね。
113ゲームセンター名無し:04/01/31 21:55 ID:???
>>101
calmeがおすすめ店と店員の印象がいい。
ZESTはいっかいむかつく店員がいたから嫌い
とか言いつつオイラはほとんどセルフカット
114ゲームセンター名無し:04/02/01 12:28 ID:???
あ〜松屋のカレーはウマイ
115ゲームセンター名無し:04/02/01 12:30 ID:???
松屋反対ヽ(`Д´)ノ
カレーに味噌汁が合わにゃいよ(・∀・)ニヤニヤ
116ゲームセンター名無し:04/02/01 13:18 ID:???
セントラルの音ゲーコーナーに来る
消防だか厨房だかわからん小デブが
激しくウザいんだが。
平気で割り込んでくるの見ると('A`)
117ゲームセンター名無し :04/02/01 15:49 ID:9tTmQZ/o
>>90
どんなことで笑いそうになったの?
俺は初めて行ったときは、そんなに悪く思わなかったが、
2度目の時は切れそうになったよ。
安いんだから技術云々はどうでもいい、早く短くしてはい終わりでいいわけだが。
しかしあれは素人以下の知障だったぞ。全体を短くと言っているにもかかわらず、
いきなり毛先を整えるようなカット、しかも前髪をまったく切らずに終了。
カット途中で俺のオーダーよく伝わらなかったのかと思い、注意を
入れたのにもかかわらず。
そして俺が再度文句を言うと、ヤマンバのような店長登場で怒涛のスピードでカット。
それでいいんだよ。
てかあそこの店ってチェーン店ですか、HPとかないですかね?
118ゲームセンター名無し:04/02/01 18:42 ID:???
>>108
ハイパースト2ならセントラルに入ってるべ
119ゲームセンター名無し:04/02/01 20:29 ID:???
>>118
まじでか!サンクスd
こりゃ明日は夕方から入り浸りだ。
120ゲームセンター名無し:04/02/02 08:22 ID:???
>113
ありがd
やっぱ雰囲気は大事だよねえ。
今短いから、長くしてから行ってみる。
しかし、セルフカット出切るなんて羨ましい…
店の人に注文しイメージと違って鬱になりながら帰る日々が無いのがイイ。

で、帰りにまーくんのさぬきでも食べてくるか。
121ゲームセンター名無し:04/02/02 23:48 ID:???
松屋のカレーマジでうまいってば
122ゲームセンター名無し:04/02/03 02:51 ID:???
ファミマのチーズまんマジうまいってヴぁ
123駄 ◆0AqFfsgG/2 :04/02/03 14:12 ID:???
ローソンのダブルクリームパイシューがウマ過ぎる、吉野屋の豚キムチ丼は絶対食べるな(・ω・)m9ズビシ
124ゲームセンター名無し:04/02/03 14:42 ID:???
ファミマと言ったらポテトだなぁ、当たりハズレがデカイけどさ。

>>123
豚キムだめか?まだ食ってないのだが。
豚めしがそこそこ自分的に好きだから、期待したんだが・・・。
125ゲームセンター名無し:04/02/03 16:38 ID:???
みんな吉野家もう行ってんのか。
豚キムチ丼なんてあんの?カレー丼しか知らんかった。
126ゲームセンター名無し:04/02/03 17:28 ID:???
いくらのやつ食ったよ。まぁまぁとうかなんというか。
牛丼はいつなくなるの?もうない?
127ゲームセンター名無し:04/02/03 20:13 ID:???
>>125
豚キムチは店によってあったりなかったり。
西八王子の松屋には無かった。八王子はシラネ。

>>126
店によりけり。松屋・なか卯はもう無かったはず。
吉野屋は今月いっぱいだっけ?
128127:04/02/03 20:15 ID:???
というか、今書いてから気づいたが
123の「吉野屋の豚キムチ」自体が間違ってるのか?
吉野屋は豚系ないよな?
129ゲームセンター名無し:04/02/03 20:31 ID:???
あるよ
130ゲームセンター名無し:04/02/03 20:57 ID:???
>>127
ん?松屋の牛めし無くなったのか? 2月1日に食いに行ったらまだあったぞ
なんか煮込みすぎて味がおかしくなってた気がしたが
131ゲームセンター名無し:04/02/03 21:13 ID:???
>>128
確か豚丼があったような。後カレー、イクラ、鶏

>>127
なか卯は無いらしいが、松屋はあったぞ。豚めしも
豚めしは牛めしと同じ値段だからいいな
132ゲームセンター名無し:04/02/03 23:20 ID:???
漏れは牛より豚の方が好きだから歓迎なんだが
133ゲームセンター名無し:04/02/03 23:54 ID:???
>>130,131
松屋も店によっては無いところもあるって話だ。
134ゲームセンター名無し:04/02/04 00:54 ID:???
Cリュウケンブランカ使う奴はCPUやってるときは
パンピーにしか見えなかったが
対戦したら強かった
135駄 ◆0AqFfsgG/2 :04/02/04 09:55 ID:???
>124
豚キムチにマイルド調整がかかりすぎて微妙。
カレー丼も広告に書いてあるみたいにスパイシーじゃないし。
何か吉野屋はマイルドなのが主流でツマンネ。
松屋の豚キムチは味が濃く量少なめって感じで、味もツンツンしてて好き。

吉野屋の鮭イクラ丼は、アレ食べるならとん八のトオリの海鮮系どんぶりの店のが美味いって聞いた。


最近ヒトメカ以外は続編ばっかで、飽きたらやることねー、新規参入しにきーよ!
136ゲームセンター名無し:04/02/04 10:32 ID:???
>>135
あの海鮮系の店は
50円引きと言いつつみそ汁が自動的について+50円とか
昔そういう事をやっていたので、もう行きません。

('A`)σって、あっちの人が言ってたよ   ('A`;)
137ゲームセンター名無し:04/02/04 13:09 ID:???
松屋臭いから無理。なんであんなに臭いんだか。
138駄 ◆0AqFfsgG/2 :04/02/04 16:13 ID:???
>137
松屋の豚めしが今お試し価格290円だけど、実際始まったらいくらなんだYO!





('A`)σ てこの人が言ってるよ ヽ(`Д´)ノ
139ゲームセンター名無し:04/02/04 20:48 ID:???
駄茶?
140ゲームセンター名無し:04/02/05 00:53 ID:???
>>137
あ〜松屋って確かに臭いね俺も思った
141ゲームセンター名無し:04/02/05 03:34 ID:FQIu7+2M
配置が変わったセントラル行ってみたが、まじ糞だったあれは音ゲープレイヤーをなめてるよ・・・
142ゲームセンター名無し:04/02/05 03:40 ID:???
松屋は臭くて汚いです
143ゲームセンター名無し:04/02/05 04:37 ID:???
臭いのはUFO近くの松屋だけかと思われ
京八の方の松屋は臭くないYO
144ゲームセンター名無し:04/02/05 08:50 ID:???
いやどこも臭い。なんかあの臭いの牛丼は食えなかったなぁ。
145ゲームセンター名無し:04/02/05 12:32 ID:???
臭くてもカレーのために行く
146ゲームセンター名無し:04/02/05 14:14 ID:???
音ゲープレーヤーはみんな糞。
147ゲームセンター名無し:04/02/05 17:24 ID:???
>>146
大体あってる
148ゲームセンター名無し:04/02/05 20:54 ID:???
>>147
正確には プレーヤーじゃなくてプレイヤーだよな
149ゲームセンター名無し:04/02/05 21:05 ID:???
じゃあゲーマーは

正確には ゲイマー なのか?
150ゲームセンター名無し:04/02/05 21:19 ID:???
そんな事はなんでもいいよヽ(`Д´)ノウワァァン!!

最近ゲセソの時代が終わったなと思い始めた今日この頃。
なんかこう目立ったものがないなぁ。
音ゲーが出たのが最後の革命だったのかもしれん。
もう衰退してくだけかなぁ?(´・ω・`)
151ゲームセンター名無し:04/02/05 21:48 ID:???
Cさくらイーグルとか使ってる奴結構強いぜ
152ゲームセンター名無し:04/02/05 22:52 ID:???
ああ
終わったなゲーセン
特にビデオゲームは風前の灯火だしな
153ゲームセンター名無し:04/02/05 23:00 ID:???
まだ始まってもいねえよ
154ゲームセンター名無し:04/02/05 23:34 ID:???
>>153
本気でバカだと思った
155ゲームセンター名無し:04/02/06 02:23 ID:???
>>153
イカした台詞だね
156ゲームセンター名無し:04/02/06 02:39 ID:LRU8CKEG
>>153
カコイイ

>>155
カコイイ
157ゲームセンター名無し:04/02/06 05:43 ID:AUbmAqWQ
メダルゲームヤリ放題の店って何処でつか?システム等情報キボンヌ
158駄 ◆0AqFfsgG/2 :04/02/06 08:23 ID:???
>153
キュンときた!
159ゲームセンター名無し:04/02/06 12:17 ID:???
メダルやり放題って行きたいと思わないのは気のせいか?
160ゲームセンター名無し:04/02/06 12:21 ID:???
はっ、とした。
確かに思わないな、それならビデオゲームの方が…
161ゲームセンター名無し:04/02/06 12:35 ID:???
メダル10万枚と引き換えにお好きなゲーム基盤プレゼントだったらどーする?
162ゲームセンター名無し:04/02/06 12:36 ID:???
>>152
漏れはもう何年も前から集会所としてしか使用してませんが…
163ゲームセンター名無し:04/02/06 12:37 ID:???
けどモンゲーが安くできるとこないかな
興味あるのにあれってメダルゲーだろ?

入り難いんだよ初心者お断りですか_| ̄|○
164ゲームセンター名無し:04/02/06 12:41 ID:???
>>161
ガンガッテぷれいしる!
けどコンパネ持ってません先生(;`・ω・´)
165fushianasan:04/02/06 16:50 ID:co5L9v2b
セガワールドゴードンって知ってますか・・・。
166ゲームセンター名無し:04/02/06 17:02 ID:???
甲州トマトのスターホース何故なくなったんだろう?
あそこのメダゲーで唯一遊べるものだったのに、
たくさん当っても、もはや作業でしたよ、使い切るのが。
アドアーズはいいがメダルが高い。
格ゲーは対戦相手がいないとつらいし、音ゲーは盛り下がり初心者にはきつい。
メダゲは最近かなり進化してると思いますし。
みなさんメダゲについて語りませんか。
167ゲームセンター名無し:04/02/06 23:30 ID:???
メダルゲーの魅力って俺にはわからん。
連れがやたらメダルを出して、喜んでいたが、何が楽しいのかわからん。
168ゲームセンター名無し:04/02/07 11:45 ID:???
セントラルのドラムどっちかが東京13位じゃないか…?
169ゲームセンター名無し:04/02/07 13:27 ID:???
まあゲームなんで遊ぶこと自体が目的です。
それとたくさん当ればそれだけまたただで遊べるという少しのギャンブル性。
それに最近はモンゲーやスタホなどただ増やすことより遊ぶことに
重点を置いた機械もありますし。
170ゲームセンター名無し:04/02/07 17:26 ID:???
ゲーセンで食べるアイスはなんでこんなに美味いんだろう
171ゲームセンター名無し:04/02/07 17:41 ID:???
>>169
だねぇ、前に比べると純粋にメダルゲーが好きな人意外も
取り込もうと色々がんばってる感じもみられるし。
モンゲーやりてぇ誰か教えてくれよぅ・゚・(ノД`)・゚・

セブンティーン?アイスのチーズケーキ味が美味しくて美味しくて
解るぞ!何故か食べてしまうんだよな。
172ゲームセンター名無し:04/02/07 21:07 ID:???
冬でもゲーセンアイスはおいしいね。
俺もよく食べてしまうな。
173ゲームセンター名無し:04/02/07 22:58 ID:???
セガアリーナ
アヴァロン撤去だとよw
174ゲームセンター名無し:04/02/08 00:25 ID:???
もう撤去か

あれ回ってないからな
175ゲームセンター名無し:04/02/08 02:17 ID:???
セントラルのアヴァロンが増えた気がするな。
ああいうのやってみたいけど始めるのに金かかりすぎだよなぁ。
176ゲームセンター名無し:04/02/08 04:01 ID:???
友人が一時期アヴァロンやってたが
やりに行く時1万円は絶対持っていくとか言ってたしな
177ゲームセンター名無し:04/02/08 11:37 ID:???
>175
俺の場合、始めたばっかの頃は持ってないカードが排出されれば
何でも嬉しかった。
なんで、初めてすぐはそれ程金を使わずにマターリ遊べる。
最初はICカードだけ購入して、テーブルにあるリサイクルボックスから適当
なカード拾って始めてみれば?
178ゲームセンター名無し:04/02/09 00:06 ID:???
アヴァロンて収集好きだったりコンプ好きがやるとヤバイ?
面白そうだなぁ、と思いながら怖くて
近付かないようにしてたけど暇な今何か始めたい,,,
179ゲームセンター名無し:04/02/09 00:26 ID:???
コンプするとか好きだったら

WCCFやっとけ
軽く破産出来る
180ゲームセンター名無し:04/02/09 17:59 ID:aOMLNfVL
そいや、10分100円のところ、あんまり良くないね・・・。
181ゲームセンター名無:04/02/09 20:31 ID:???
折れもアヴァロンやっていたけど
金の問題もさることながら
初心者いじめをする大魔道師さまをみて
恥ずかしかったし空気の読めない香具師
と一緒されたくないのでやめました。

さぁ初心者いじめの常習犯は誰か?
みんなで考えようw
182ゲームセンター名無し:04/02/09 23:35 ID:???
オレだお、オレ
183ゲームセンター名無し:04/02/10 00:50 ID:7qVMABSh
ポパーイの卓球マシーンはブッ壊れてるね。スイッチ押して構えてたら制限時間が表示され音楽が流れてきたが球が全く出てこなかった。
バカヤロー!(゚Д゚)
184ゲームセンター名無し:04/02/10 01:30 ID:???
>178
コンプ目的だと、物凄く運が良くて10マソコース。
普通なら25マソ〜30マソコースか。 それでも揃わない奴は揃わないが。
まー、オクでカード買うなら別だが。

あ、ちなみに現行バージョン(カード100種)での話ね。

>181
最近は初心者いぢめる奴も減ったと思うんだが。
いや、単に廃れてるだけかもだが。
185ゲームセンター名無し:04/02/10 02:28 ID:???
>>183
テニスも面白いぞ

玉出てこないし
186175:04/02/10 02:34 ID:???
>>177
それだと500円で始められるのか。
ギターのスキルが打ち止めになったら一回やってみるかな。
そのために今からちょこちょこカード拾っておこうっと。
187ゲームセンター名無し:04/02/11 01:32 ID:???
>>183 >>183
あそこヒドイね。なんでもかんでも壊れすぎ。
メンテしろよ。

ゴルゴまともに狙撃できんかったぞ。

テニス 卓球 ストラックウアウト 全部だめ。

ってか卓球の真横にダーツって・・。
188ゲームセンター名無し:04/02/11 12:42 ID:???
オマイラ、吉野家行くぞ(`・ω・´)シャキーン
さよなら牛丼(つД`)
189ゲームセンター名無し:04/02/11 13:37 ID:???
>>188
悪い、昨日行ったからやめとくぜ
190ゲームセンター名無し:04/02/11 17:38 ID:zpSt1si3
甲州の吉牛ってまだ牛丼やってる?
191ゲームセンター名無し:04/02/11 18:01 ID:qmPqRJWu
ウォートランやってる奴は。
3秒以内に前へ出ろ!!!!
192ゲームセンター名無し:04/02/11 18:59 ID:???
183の姿が思い浮かんだ。
ワラタ。
193ゲームセンター名無し:04/02/11 19:13 ID:???
吉牛でいくら鮭丼食べたんだが、ご飯にいくらと鮭乗せただけで、味が…
で食べてる最中にいましたよ。「牛丼ありますか?」と聞いた人が
勿論、「ありません」って対応してたが。なんか牛丼の時は無かったが、
トレーに載せて飯が来たのだが
194駄 ◆0AqFfsgG/2 :04/02/12 00:13 ID:???
やばい、吉野屋のマーボー丼うまい!
あといくら鮭丼て甲州街道沿いの吉野屋?
195ゲームセンター名無し:04/02/12 00:44 ID:???
実際、混み具合はどんなもんなの?
196ゲームセンター名無し:04/02/12 01:53 ID:???
吉野家は豚系の丼物有るっけ?
197ゲームセンター名無し:04/02/12 03:11 ID:???
>>196
豚キムチがあるじゃないか。
松屋のカレ・ギュウはカレ・ブゥに替わってるのな・・・
198ゲームセンター名無し:04/02/12 11:55 ID:???
>>197
吉野屋の豚キムチは激しくオススメできない。
味は辛くしたいのか甘くしたいのか中途半端、肉はなんかボソボソ
タマネギも肉と混ざるんじゃなく横に置いてあるので
なんか食欲を失う。
199ゲームセンター名無し:04/02/12 12:54 ID:???
そこまでして吉野屋に行かなくてもいいと思うがw
他の店に行こうぜ!

漏れは九州屋だ!
200ゲームセンター名無し:04/02/12 17:47 ID:55zM/8Ra
あー200あげ
201ゲームセンター名無し:04/02/12 18:46 ID:???
食べ放題の店キボンヌ
202ゲームセンター名無し:04/02/12 19:20 ID:???
九州屋のご飯
203ゲームセンター名無し:04/02/12 21:21 ID:???
鮭いくら丼って店の質が素人でも判断しやすいモノだと思う。
旨い所に行かないとほんとしょうもない。
204ゲームセンター名無し:04/02/12 23:31 ID:???
ぉーぃさりげーなーくセントラルのドラムが東京都10位だぞぅー
205ゲームセンター名無し:04/02/13 01:32 ID:???
あの鮭いくらは、傘下の京樽の流通ルートで来るものだそうで。

ところでセントラルのドラム、テンキーやモニタの乱れは直ってるのかしら。
206ゲームセンター名無し:04/02/13 09:25 ID:???
九州屋って何?
207ゲームセンター名無し:04/02/13 10:54 ID:???
中央線、八王子駅付近にバーチャファイター栄えてる所ありますか?
携帯からなのでできれば過去ログに書いてあっても教えて欲しいです。
208ゲームセンター名無し:04/02/13 12:26 ID:???
改装age
209ゲームセンター名無し:04/02/13 12:31 ID:???
バー茶ならUFOかな?
210ゲームセンター名無し:04/02/13 14:11 ID:???
  _■_ ________________
 |∵∴∵|:::ー-ーーー-ー─ーー--ーーーー-ーー-ー,||
 |∵∴∵|::::    磯野家の系図            i ||
 |∵∴∵|::::                      ; ||
 |∵∴∵|:::: 波平─-──┬─-──フネ     :; ||
 |∵∴∵|::::         │            | ||
 |===|:::: 波平───サザエ          ! ||===-3
 |∵∴∵|::::       │             ; ||
 |∵∴∵|:::: 波平─ワカメ             |  ||
 |∵∴∵|::::    │                     i  ||
 |∵∴∵|::::   タラチャン               | ||
 |∵∴∵|:::ーーー ーー- -ーー-ーー-ーー-ーー─ ||
   ̄■ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          【磯野家の秘密】
211ゲームセンター名無し:04/02/13 15:06 ID:???
下げ
212ゲームセンター名無し:04/02/13 15:41 ID:???
UFOまで案内してください。
駅から近いですか?
213ゲームセンター名無し:04/02/13 17:06 ID:???
一口茶屋あぼーん?
214ゲームセンター名無し:04/02/13 18:29 ID:???
土地鑑わからないんじゃUFOの説明しにくいかも
とりあえず北口出たら左側にある信号まで歩く。
その信号から線路と平行した道路のすぐ先に八百屋(右側)があるので
そのまま直進すると左側にUFO。
駅から5分くらいにあるところだ。
もっといい説明できる人、降臨キボン
215ゲームセンター名無し:04/02/13 20:11 ID:???
土地勘なくても北口に交番あるからそこで聞いたら一発だわな
216ゲームセンター名無し:04/02/13 21:29 ID:???
小牧山、21時55分頃開始っぽ
217216:04/02/13 21:35 ID:???
誤爆、もうだめぽ、(つД`)
218ゲームセンター名無し:04/02/13 21:58 ID:???
オマイラ吉野家も松屋もどうでも良いんだ!!
らんぷ亭のおろし牛皿は無事ですか!!?
アレを喰いたいんだよ〜!!
219ゲームセンター名無し:04/02/13 22:17 ID:???
>>218
っ[カレー]
っ[ソーセージカレー]
っ[メンチカツカレー]
お好きなのをどうぞforらんぷ亭
220ゲームセンター名無し:04/02/14 00:19 ID:???
らんぷ亭は4月まで平気と聞いたが無くなったのか…。
221ゲームセンター名無し:04/02/14 01:32 ID:???
ついにらんぷ亭はカレー専門店に
222ゲームセンター名無し:04/02/14 02:57 ID:???
いや、店には入ってないが
牛丼の名前は入り口の上に隠れるように、あったと思う。
だけどそんな物覆い隠さんばかりのでかいカレー垂れ幕が目にはいるな。
223ゲームセンター名無し:04/02/14 04:33 ID:???
224ゲームセンター名無し:04/02/14 16:01 ID:???
八王子駅の松屋はまだ牛めしが残ってたよ。
順次中止だからまだ残ってるが、早いうちになくなるだろうな。
カレー・ギュウもカレー・ブゥだったし
225ゲームセンター名無し:04/02/14 19:19 ID:???
何だ皆牛丼、牛丼って
天丼なんか64ドットも回復するんだぞ
226ゲームセンター名無し:04/02/15 07:42 ID:???
で、結局九州屋って何?
227ゲームセンター名無し:04/02/15 10:22 ID:???
>>226
仁和会近くのらーめん屋かと
228ゲームセンター名無し:04/02/15 17:27 ID:???
キャブコマ?
229ゲームセンター名無し:04/02/15 19:43 ID:???
>>184
遅レスすまそ
軽く引いた…やっぱヤバイのな。
プレスタイル次第では危険な香り漂うから
諦めるか…知り合い居たら又別だったのかもしれん。
230ゲームセンター名無し:04/02/15 20:34 ID:???
セントラルの地下にいるキョロキョロ振り向く奴と連コイン小学生がうざー

弐寺の新作が稼動するから月曜か火曜がフリープレイだとにらんでたんだけど、
きっちりビーマニ以外フリープレイって書いてあったね。
しかし入れるのか…?あのクソ狭いスペースに。
231ゲームセンター名無し:04/02/15 22:23 ID:???
八王子でハイパースト2あるところって何所?
UFOに無いのがウザイなぁ・・・・・・・・
232ゲームセンター名無し:04/02/15 23:15 ID:???
セントラルに2台あるよ
233ゲームセンター名無し:04/02/16 01:16 ID:???
ダブルニーハメで余裕だよ
234ゲームセンター名無し:04/02/16 15:47 ID:Ud58eIK3
>>230
まじで??
E−モールをやりに逝こうっと。
235ゲームセンター名無し:04/02/16 18:56 ID:???
フリープレイのこと忘れてた・・・・・。
今日じゃありませんように。
236ゲームセンター名無し:04/02/16 20:19 ID:???
ビーマニは違いますとか書いてあるから水曜以降だろ
237ゲームセンター名無し:04/02/16 20:40 ID:???
10スタとは書いて無いのでは、
まあ見てきた訳じゃないからしらんが。
238ゲームセンター名無し:04/02/17 13:25 ID:5RAk5e/0
トウトウ来ました♪
セントラ今日フリープレイ17時から!!
239ゲームセンター名無し:04/02/17 16:51 ID:???
もう家帰ってきちゃったよ…。
まぁドラムのランキングが未だに10位以内に入ってるっぽいから来週もあるからいっか。
どーせ無茶苦茶混んでて出来ないだろうし。
240ゲームセンター名無し:04/02/17 18:19 ID:???
IIDXもフリープレイのようだがなぜ5鍵はフリーじゃないんだ。
241ゲームセンター名無し:04/02/17 18:37 ID:???
ビーマニ以外にって本家ビーマニかよ!Σ( ̄□ ̄;
242ゲームセンター名無し:04/02/17 20:50 ID:???
明日からUDX10th稼動だが、来週もドラムのランキング10位に入ったら
10thはフリープレイになるのだろうか。
なったら大変なことになるだろうからないとは思うが
243ゲームセンター名無し:04/02/17 21:20 ID:???
お前らな、新作如きで普段来てないゲーセンに来てんじゃねーよ、ボケが
300円やるからその場所空けろと


ってことになりそうだが
リアルで
244ゲームセンター名無し:04/02/17 23:33 ID:???
そういや今日はデラ10thの日か


どんなバグがあるか楽しみだ
245ゲームセンター名無し:04/02/18 00:12 ID:???
>>244
八段が勝手に穴になるそうだ。ホントかねぇ。
246ゲームセンター名無し:04/02/18 16:19 ID:???
フリープレイの感想が無いんで、一応書いておく。
狭すぎ人多すぎやる気なし食欲でない悩み事ちっとも片づかない。

あまりの人の多さに、プレイもせずに帰ったよ。
ポプは女が並びっぱなし、ギタドラ周辺はどっちに並んでるかわからない。
フリープレイやるなら場所変えろと。
247ゲームセンター名無し:04/02/18 18:20 ID:???
>>245
今日甲州トマトでやってきたんだが9thより人少ないな。
5時ごろでも10人も並んでなかったし。
後八段は穴になるよ。一発目でやってムンチャで死にました。

そういえばセントラルってドラム全国18位だったんだな。
248ゲームセンター名無し:04/02/18 19:10 ID:???

正直、デラで紙使っている奴はスコアラーなん?

紙使って[AA]ぐらいなら、捨てオブジェとかその他を考えて[AAA]だせと……
どうでもいい話ですねw
249ゲームセンター名無し:04/02/18 19:57 ID:???
>>248
今回のあの判定でその意見を言えるという事は
相当上手い方ですか?
250ゲームセンター名無し:04/02/18 20:39 ID:???
10thやってきた。
判定8th以前と変わってないっていうより9thとも違うな・・・。
多少早めな感じだった。もうヤンネ。

>>248
スコアラーなら分かると思うけど、捨てオブジェ以前に反応のズレがあるよ。
AAでるだけまだマシ。
しかも微妙に9thと変わってるから9thで頑張った人もあんま意味ない気がする。
251ゲームセンター名無し:04/02/18 21:42 ID:???
いまセントラルの店員から情報入手
来週もフリープレイがあるなら10thもやるそうだ。
だけど、あんな狭いところでやったら昨日でさえ厳しいのに今度は…
フリープレイの日だけでも広くして欲しいな
252ゲームセンター名無し:04/02/18 21:50 ID:???
セントラルの10thはやっぱり200円?
日曜辺りに行こうと思うんだが、人居なきゃいいが。
253ゲームセンター名無し:04/02/18 22:40 ID:???
>>248
さては上級者ですな?
254ゲームセンター名無し:04/02/18 22:49 ID:???
混みすぎだyp
255ゲームセンター名無し:04/02/19 00:56 ID:???
セントラルの弐寺は画面の上のほうが光で反射しててまったく見えない。
甲州とまととかだとクリアできる曲がセントラルだとクリアできないときが多い。ランダムだと顕著。ぜってーあそこじゃやらねぇ
256ゲームセンター名無し:04/02/19 01:54 ID:???
>>252
200円だが人は少ないほうかと。それに二台あるから回転率もいいだろうし

>>255
同意。セントラルは見にくい。まあ来週もフリープレイになったら、人来るだろうけど
その時は甲州とまとでやってるかな。
甲州とまとって、家庭用のTV使ってるんだよな。とにかく見やすい
257ゲームセンター名無し:04/02/19 02:40 ID:???
ホントに来週もフリープレイやるんかいな…

ってかセントラルに毎日のように制服でビーマニやってる男の子と女の子がいるの知ってるけ?
258ゲームセンター名無し:04/02/19 09:31 ID:h4OhdKsO
知ってるぞ。制服の女は時折見かけるな。
259252:04/02/19 11:24 ID:???
>>255
地下に移った頃の奥の台と1Fにあった頃は、個人的には見やすかった。
甲州は画面は良いのだけど、譜面が小さく見えて
一回目はタイミングが合わない事が多くてちょっと嫌。
それと、1P側のターンテーブルが微妙にきかない。
そのせいで、甲州だと1or8がクリアできないよ・・78%とか。

>>256
豚クス。
地下になってから狭いからなぁ。人少なくてもそこが心配かなぁ。

>>257
制服の人は知らんが。
セントラルは他より女性が多いよな。
260ゲームセンター名無し:04/02/19 11:28 ID:???
そのスジじゃ有名だな。
ゲームに集中してるからスカートの中のぞき放題
261ゲームセンター名無し:04/02/19 13:13 ID:???
わざわざゲセソまで行ってのぞくなよw
262ゲームセンター名無し:04/02/19 19:20 ID:???
また八段やってきた。知り合いにスクラッチ頼んで
クリアーはしたけど、難しいかな。
曲は皆知ってるよね。
ついでにダブル八段はバグってなかったよ。
263ゲームセンター名無し:04/02/19 20:37 ID:???
NullPointerException
264ゲームセンター名無し:04/02/19 21:50 ID:???
甲州トマトのキモいデブ厨房が10thでたから
また何かバカなこと言ってた?
265ゲームセンター名無し:04/02/19 23:06 ID:???
そういや昨日黒服見た

('A`)微妙に臭かった
266ゲームセンター名無し:04/02/19 23:13 ID:???
>>264
(ヽ゚д)<個人たたきはヤメトケ
267ゲームセンター名無し:04/02/19 23:47 ID:???
甲州のキモデブヲタは、誰もが認める厨だと思うけど。
268ゲームセンター名無し:04/02/20 00:00 ID:???
>>267
帽子かぶってる人?
269ゲームセンター名無し:04/02/20 00:02 ID:???
ガンタンクは永遠のアイドルでつよ
270ゲームセンター名無し:04/02/20 00:11 ID:???
>>267
半そでのヤシか?
271ゲームセンター名無し:04/02/20 00:15 ID:???
>>269
そんな愛称なのかよw
272ゲームセンター名無し:04/02/20 00:37 ID:???
>>271
ガンタンクという名前も知らない世代か(;´Д`)y─┛~~
とても昔、このスレで盛り上がったのさ(´・ω・`)
273ゲームセンター名無し:04/02/20 00:45 ID:???
豆タンクじゃなかったっけか?
274ゲームセンター名無し:04/02/20 00:49 ID:???
あれ、豆タンクだっけ?何年前の話題だろう、俺の脳も年とってきたかなヽ(`Д´)ノウワァァン!!
275ゲームセンター名無し:04/02/20 03:56 ID:???
アレが噂の豆タンクか。
確かにうざいな。つーか奴はいくつなんだ?中学だか高校生なのか?
うーむ…。
276ゲームセンター名無し:04/02/20 10:11 ID:???
豆タンク幾つだっけ?
多分今年高校受験とかだと思う
277 :04/02/20 17:08 ID:???
よくあるヲタのAAのメガネ無しバージョンみたいな香具師。デブのね。
278ゲームセンター名無し:04/02/20 19:19 ID:???
今日八王子行ったから
まーくんのさぬきで生じょうゆ食べてきたんだが、頼んでみると汁だく…
醤油×お湯のサービスをしてくれたようで、微妙な味だ。ざけんなヽ(`Д´)ノウワァァン!!

セントラル寄ってくるの忘れた…_| ̄|○
279ゲームセンター名無し:04/02/20 19:27 ID:???
セントラルの入り口にあるUFOキャッチャー本当にアーム強いな。
犬簡単に持ち上がるし。
ただ2回に1回はエラー起こすけど
280ゲームセンター名無し:04/02/20 21:54 ID:???
セントラルで景品取れないだろ

アドアーズの方が全然取れる
281ゲームセンター名無し:04/02/20 21:57 ID:???
景品の取れやすさ(平均的に)
とまと>アドアーズ>>UFO>>>>セントラル>>超えられない壁>>いこい
282ゲームセンター名無し:04/02/20 21:58 ID:???
八王子にぷよぷよフィーバーってあったっけ?
283ゲームセンター名無し:04/02/20 22:40 ID:???
>282
アドアーズにあったはず。
284うどん改定:04/02/20 23:03 ID:???
.        並 中 大    .        並 中 大
かけうどん  100 200 300   生たま.    230 330 430
ぶっかけ   200 300 400   湯だめ.     230 330 430
生じょうゆ.  180 280 380   肉うどん    280 380 480
ざるうどん.  100 200 300   山かけ.    280 380 480
かま玉.    230 330 430   カレーうどん 280 380 480
かま上げ.  230 330 430   わかめうどん 230 330 430
.          並 中 大
ごまねぎ..     280 380 480 1kgうどん         1000
半熟ぶっかけ  200 300 400 ミニかきあげ丼セット  380〜
納豆ぶっかけ  230 330 430 カレーセット       480〜
辛口(かけ) .   200 300 400 
辛口(ぶっかけ)250 350 450 
285ゲームセンター名無し:04/02/20 23:06 ID:???
見飽きた
286ゲームセンター名無し:04/02/21 02:16 ID:???
UFOでニット帽被って赤い手袋つけてる香具師をたまに見かけるんだが。
何であんな不機嫌そうな顔してるんだろう。
見た感じ厨房だが・・・・・
287ゲームセンター名無し:04/02/21 02:53 ID:???
UFOにいる時点で厨房






例外なく
288ゲームセンター名無し:04/02/21 04:34 ID:???
UFOキャチャーはセントラルが一番まし 
アームの強さは最強設定なり。
あとしばらく金使ってとれなかったら店員に言え。
くれるからw
289ゲームセンター名無し:04/02/21 05:10 ID:???
UFOのポップン上手い金髪のあんちゃんと取り巻き、いつ行ってもいるなぁ…
毎日来てるのか…
290ゲームセンター名無し:04/02/21 10:42 ID:???
毎日やってる割にそんなにうまくねーよ。あれ
291ゲームセンター名無し:04/02/21 11:18 ID:???
あれだけできりゃじゅーぶんだろうに。
292ゲームセンター名無し:04/02/21 17:12 ID:???
毎日って言っても時間的にはそんなにいないだろ。
夜常連のがよっぽど・・・
293ゲームセンター名無し:04/02/21 18:31 ID:???
↑毎日行ってる香具師の言い訳
294ゲームセンター名無し:04/02/21 22:29 ID:???
仁Dver.3を入荷したゲーセンってどんぐらいあるんすか?
ついでに100/100のところも。
295ゲームセンター名無し:04/02/22 03:34 ID:???
>293
毎日行く暇も金もねえよ
金さえあれば( -_-)
296長岡 マン:04/02/22 05:05 ID:0DcyOpxE
お前らみんなカス。下手なの棚に置き店のせいにしすぎ・・・・
辞めてしまえ!
297ゲームセンター名無し:04/02/22 05:37 ID:???
許してください
298長岡 マン:04/02/22 07:32 ID:0DcyOpxE
ちと言い過ぎた感がありますが店も一生懸命らしいんでその辺考えて投稿していきましょうよ!
299ゲームセンター名無し:04/02/22 08:43 ID:???
店が一生懸命?んなわけないすくなくともオレは一生懸命ではない。
別に煽ってるわけじゃないが、メンテのことで文句いうのは金払って遊んでるんだから必然。
一言言ってくれたらできる範囲で対処しますよーー。
300ゲームセンター名無し:04/02/22 09:36 ID:???
セントラルの音ゲーコーナーの照明落としてくれ・・・

デラの画面が見えない
301ゲームセンター名無し:04/02/22 14:36 ID:???
セントラルなんてイカネ。なんかあの音ゲーコーナは隔離施設っぽくて嫌だww
302ゲームセンター名無し:04/02/22 14:53 ID:???
隔離施設だろうと八王子唯一の4曲設定だから行くんですよ。
ついでに照明に関しては俺もキボンヌ。
今度行った時に店員さんが台拭きに来た時にでも言ってみようかな。
303ゲームセンター名無し:04/02/22 15:36 ID:???
あのでっかい電球はわざとつけてるとしか思えない。一度でも試しでプレイすればわかるだろうに…
304ゲームセンター名無し:04/02/22 23:46 ID:???
プレイしてないんだろ
305ゲームセンター名無し:04/02/23 14:49 ID:???
アドアーズってどこのみせだっけ?
306ゲームセンター名無し:04/02/23 15:22 ID:???
セントラルの向かい側。
307ゲームセンター名無し:04/02/23 15:40 ID:???
なんだ、バッドマンのことかW
308ゲームセンター名無し:04/02/23 16:10 ID:???
>>307
懐かしいな。
むかしバットマンの車置いてあったな
309ゲームセンター名無し:04/02/23 17:12 ID:???
よく夜中に乗り回してた。
今となってはいい思い出だ・・・
310ゲームセンター名無し:04/02/23 22:09 ID:???
いつくらいの話?
オレこっち来て2年くらいだが知らねぇ。。。
311ゲームセンター名無し:04/02/24 01:42 ID:???
バットマンビルあったのは相当前だろ。キャロットとかあった時代だと桃割れ。
312ゲームセンター名無し:04/02/24 12:11 ID:???
10年くらい前なんじゃない?
そんときゃセントラルも無かった気がする
その側のファミマもゲーセンだったよな。

なんとかプラザ
313ゲームセンター名無し:04/02/24 22:11 ID:???
キャロット常連でした
314ゲームセンター名無し:04/02/25 03:08 ID:???
財布落とした。。。
315ゲームセンター名無し:04/02/25 04:07 ID:???
>>314
おいしく、頂きました。
316ゲームセンター名無し:04/02/25 05:41 ID:???
マジかい
317ゲームセンター名無し:04/02/25 06:29 ID:???
K札に持っていったら「せっかくだからもらっておきなさい」って・・・
318ゲームセンター名無し:04/02/25 12:23 ID:???
マジかぁ。
使えねぇな、警察。。。
319ゲームセンター名無し:04/02/25 12:45 ID:???
まだらんぷ亭の牛丼ってやってる?
320ゲームセンター名無し:04/02/25 17:42 ID:???
らんぷ亭はオーストラリア産で続けるらしいが。

セントラル、店長変わるそうな。
昨日それっぽい人を見かけたけど更に悪くなりそうな悪寒。
321ゲームセンター名無し:04/02/25 17:55 ID:???
ああ
322ゲームセンター名無し:04/02/25 18:27 ID:???
いい?
323ゲームセンター名無し:04/02/25 21:39 ID:???
ううん・・・
324ゲームセンター名無し:04/02/25 21:39 ID:???
ええええええええええ!?!?!??!
325ゲームセンター名無し:04/02/26 00:29 ID:???
今より悪い状況が思いつかない
326ゲームセンター名無し:04/02/26 02:01 ID:???
明日フリープレイだな、そうえいば。

つーかドラムの片方が三曲設定&なにかが未設定(多分店舗名)になってたんだが、ありゃいじめか?
327ゲームセンター名無し:04/02/26 06:36 ID:???
セントラール「店長が変わったのでフリープレイも終了です。ごめんなさいっ」

な予感。
328ゲームセンター名無し:04/02/26 10:53 ID:???
別に行かないから無くなっても良い
329ゲームセンター名無し:04/02/26 11:00 ID:???
そういや芋もフリープレイなの?
330ゲームセンター名無し:04/02/26 12:25 ID:???
もしかしてこのスレには音ゲーマーしかいない?
331ゲームセンター名無し:04/02/26 13:25 ID:???
>>329
芋もそうだけど音ゲー全部。
だからUDX10thもフリープレイだと店員から聞いた
332ゲームセンター名無し:04/02/26 13:30 ID:???
前回5鍵だけハズされてなかったっけ?
333ゲームセンター名無し:04/02/26 14:09 ID:???
>>330
割合は多いだろうね
334ゲームセンター名無し:04/02/26 14:29 ID:???
5鍵だけフリープレイというモードがないらしい。
と、聞いたが。
335ゲームセンター名無し:04/02/26 14:37 ID:???
>>332
99クレジット入ってたよ
336ゲームセンター名無し:04/02/26 17:13 ID:???
>>330
キャッチャー系しかやりませんが?
ほとんど書き込まないけど
337ゲームセンター名無し:04/02/26 20:34 ID:???
誰かSAMURAI出せた人いる?
338ゲームセンター名無し:04/02/26 23:29 ID:???
カプコンvsSNK2あんまりやったことないから
リュウ(レシオ3)ケン(レシオ1)で一人プレイしてたら対戦乱入があった。
「まあ負けたな」って思ってたんだけど、リュウを最初に出したらうまい具合にスーパーコンボが決まってストレート勝ちしちゃったのよ。
下手な動きしかできない俺の負けて悔しいのか知らんが3回連続で入ってきてそれも勝っちゃったら
思いっきり台叩いた音がしてそれっきり。(´・ω・`)

もしかしてレシオ3のリュウって卑怯なんでつか・・・?
339ゲームセンター名無し:04/02/27 00:58 ID:???
相手がただのヘタレDQNじゃないの?
台叩いてそれっきりな時点でDQN確定
340駄 ◆0AqFfsgG/2 :04/02/27 05:38 ID:???
セントラルのウォートラントルーパーズって200円?
あれやばいくらい楽しいんだが・・・ヾ(゚∀゚)ノシ
341ゲームセンター名無し:04/02/27 11:16 ID:???
最近はゲーセンもあまり行かなくなったな。
2DX出たからまた行くようになったけど。
普段は格ゲーのほうがメインなんだけど、最近は良いのが無いのと
ギルティは人居ないので自然と離れていったよ。

>>338
乱入されてるからレシオ3がどうとかいう事じゃないな。
相手がDQNなのでしょう。
342ゲームセンター名無し:04/02/27 13:13 ID:???
>>340
カード1枚200円で1プレイサービス。
1プレイ200円。
100円だったら超絶やりまくるんだけどね。
343ゲームセンター名無し:04/02/27 14:10 ID:???
>>337
新曲のSPAKERのだっけなそれでやってるのだが。
187000点でもAAだよ。GOODは少なかったが光らなかったからAA
344ゲームセンター名無し:04/02/27 15:41 ID:???
>>343
ラブ社員とロッテルザマーキュリーが出やすい。
慣れればすぐ出ると思うよ。
がんばれ。
345駄 ◆0AqFfsgG/2 :04/02/27 19:14 ID:???
>342
ありがと〜。
値段一緒なら当分ラウンドワンの一等地でやるよ。
目指せハーネマン!
346ゲームセンター名無し:04/02/28 03:07 ID:???
北八王子駅(八高線)周辺にゲセンってある?
347ゲームセンター名無し:04/02/28 04:02 ID:???
>>346
何でそんな事聞くのかわからんのだが、あの周辺には何も無いぞ。
一番近くてドラマっつうレンタルビデオ屋の
ゲームコーナー(UFOキャッチャーとかスロットしかないけど)だろうな。
348343:04/02/28 10:54 ID:???
ありがとう。じゃあラブ社員で挑戦してみる。
ってことは9th以前のレベル8でもAAA出せばサムライ出るってことだよな?
349ゲームセンター名無し:04/02/28 21:31 ID:???
>>338
それどこのゲーセンですか?
350ゲームセンター名無し:04/02/28 23:19 ID:???
>>347
北八王子は石川工業団地の若いリーマンに需要大だと思われ

・・・って、347に文句言ってもあかんのか。すまぬ
八高線の待ち時間が長い北八王子にゲセーン開発禿しくキボンヌ
351ゲームセンター名無し:04/02/28 23:28 ID:???
昨日ランプ低いったけど、牛丼の値段上がってないか?
並は280円だった気がするが。
競争相手以内からなぁ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
352ゲームセンター名無し:04/02/29 02:07 ID:???
らんぷ行くくらいなら
スタ丼行く。飯増し肉増しで750円でちょい高いけどうまいから。
353ゲームセンター名無し:04/02/29 08:43 ID:???
旨くなったの?
354ゲームセンター名無し:04/02/29 10:48 ID:???
>>352
それ大盛りのこと?
大盛りは多すぎてとても食えないよ。
ご飯だけで三合じゃなかった?

らんぷだけか、牛丼食えるの。
355ゲームセンター名無し:04/02/29 12:04 ID:???
>>534
昔の大盛りが今の飯増し。
肉増しは上の肉も増した物。
356354:04/02/29 12:31 ID:???
>>355
なるほど。
なんか20分以内に食べると100円安くなるとか昔あったような気がしたよ。
立川で食った時だけどね。
肉増したらさらに食えないよ・・・。
俺の胃袋には多すぎでつ。あれ食えるヤシって凄いな。
357ゲームセンター名無し:04/02/29 12:33 ID:???
>>356
100円返ってくる、ね。
大盛りが○○増し制度になってから、無くなったはず。
ちなみに肉増した方が食べ安いぞ。
大盛りの怖いのは、最後飯だけ残るところだから。
漏れも昔は大盛り食えたが・・・、今はどうだろうな・・・。
358ゲームセンター名無し:04/02/29 20:43 ID:???
スタ丼オフしよう
359ゲームセンター名無し:04/02/29 21:20 ID:???
京八とまとの無印ガンダム20円っていつまで?期間限定って書いてあったけど
360ゲームセンター名無し:04/02/29 21:29 ID:???
>>359
甲州ならだいぶ前から20円だが・・。
いつのまにか2台になってたが。
361ゲームセンター名無し:04/02/29 22:55 ID:???
最近は平和だよな
362ゲームセンター名無し:04/03/01 01:00 ID:???
じゃあ俺が八王子を暗黒の時代に導いてやるよ。
八王子にバトルガレッガってないの?
ゲーセンに入れてって頼めるゲーセンある?
363ゲームセンター名無し:04/03/01 01:47 ID:???
勝手にして下さい

平和というか何もないだけ
364ゲームセンター名無し:04/03/01 02:02 ID:???
今日から吉野家でも豚丼始めるとかね。320円だっけ。
皆は食べに行くか?味が気になるから食べには行くけど。
365ゲームセンター名無し:04/03/01 09:43 ID:???
松屋はあっさりしすぎで微妙だったなぁ
とりあえず食ってはみるけど
366ゲームセンター名無し:04/03/01 11:56 ID:???
>>364
あれ?今日は店によってのスタートじゃないの?
八王子でももう出してる店ある?
367ゲームセンター名無し:04/03/01 12:02 ID:???
>>366
ムラウチ近くの吉野家が始めるそうだ。
旗も立ってたよ
368ゲームセンター名無し:04/03/01 12:07 ID:???
>>367
ムラウチ・・・、遠いから行ったことないんだよなぁ。
バスとかだとどう行けばいいん?
あと、八王子の他の店舗でもやってるようなら情報求む。
369ゲームセンター名無し:04/03/01 12:14 ID:???
つーかここは飯スレじゃない
370ゲームセンター名無し:04/03/01 12:15 ID:???
>>369
修行が足りんな、出直してこい。
371ゲームセンター名無し:04/03/01 12:45 ID:???
ここは自転車を撤去された悲しき者達が集うスレ……
372ゲームセンター名無し:04/03/01 13:11 ID:???
>>368
計八とまとからデニーズのある方向にまっすぐ歩く。
立体歩道橋があるのでそれを渡り、さらにまっすぐ進み、橋をわたる。
わたりきると交番がある。
あとは此処で聴け
373ゲームセンター名無し:04/03/01 13:18 ID:???
>>372
了解、行ってく・・・雪じゃねーか!
とりあえず明日以降行ってくるよ、dクス。
374ゲームセンター名無し:04/03/01 15:35 ID:???
>>369
新人さんですか?
375ゲームセンター名無し:04/03/01 15:51 ID:???
俺、家から近いし行ってこようかな…
豚丼か。豚キムチのキムチが無くなっただけ?
376ゲームセンター名無し:04/03/01 17:21 ID:???
ここはグルメスレです
377ゲームセンター名無し:04/03/01 17:39 ID:???
スタ丼てマンゲオウのとなりの店?
378ゲームセンター名無し:04/03/01 17:45 ID:???
>>377
ハゲシクワラタ
379ゲームセンター名無し:04/03/01 19:17 ID:???
へ〜あのお店のことをスタバって言うんだ
380ゲームセンター名無し:04/03/01 20:52 ID:???
>>277
あそこにもスタミナ丼はあるけど違う。


ちなみに甲州とまとに弐寺神降臨。
EMON生きてタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
381ゲームセンター名無し:04/03/01 21:53 ID:???
次スレから八王子のゲーセンとメシにしよう、異論はあるまい
382ゲームセンター名無し:04/03/01 21:57 ID:???
>>380
甲州じゃないけど、この前夜行ったら
すごい上手い女の人いた。片手で平然と白壁クリアーすんなよ・・・
とか思った。
383ゲームセンター名無し:04/03/01 22:44 ID:???
豚丼、八王子駅南口の吉野家にあったから、食べたよ。
味は普通かな。
ゴボウがあるんだけど、あれがもっとシャキシャキしてたら、美味しかっ
たかも。

あと、稲荷湯って銭湯に行ったんだけど、あそこの電気湯は凄いぞ。
あんな風呂初めてだ。
384ゲームセンター名無し:04/03/01 23:28 ID:???
>>383
そんな中途半端に終わられたら気になるじゃんかYO!w
その銭湯、どういう風に凄いのか語ってくれまいか
385ゲームセンター名無し:04/03/01 23:29 ID:???
>>383
漏れ、電気風呂厨だから今度行ってみるよ。情報アリガd。
銭湯によって強弱いい加減だから面白いんだよね。
386ゲームセンター名無し:04/03/01 23:55 ID:???
電気風呂ってどんなん?
387ゲームセンター名無し:04/03/02 00:03 ID:???
そういや今日UFOで乱闘会ったな。
なんか対戦で負けた香具師が相手にいちゃもんつけてつけた相手の連れが
手をだしたっぽ。
話聞いてたらど〜やらイスカで一人で勝てない相手が知り合いと一緒に入って
あからさまにそいつを狙い倒したかららしい。

…対戦で負けたぐらいで腹立てんなと思ったのは俺だけ?
388ゲームセンター名無し:04/03/02 00:04 ID:???
>>386
最近は普通の銭湯でも大抵あるはずだが。
人がひとり入るくらいの湯船の区画に電気流してるのよ。

ビリビリとゆーよりは強制的に痙攣させられてる感覚に近い。
慣れるとすげえ気持ちいんだわ、これが。設定の強い銭湯だと、
アブトロニック全身に浴びてるカンジ。最高♪
389ゲームセンター名無し:04/03/02 00:38 ID:???
>>388
そんなのあるんだ。
泡風呂とかとはまた違うんだね。
390ゲームセンター名無し:04/03/02 00:48 ID:???
豚丼食べてきたんだが、牛丼でも汁だく頼んでたから言ってみたら
からくなりますけどいいですか?の返答。やめたよ。
味はしないことはないし、汁があった気がする。後ねぎだくもないんだとさ

>>380
いたね。確かクエーサー穴片手でできるとかな。

>>387
台を蹴るんじゃなくて乱闘か。イスカだとそうなるのは仕方ないと思うのは
自分だけだろうか。だから負けたぐらいで乱闘は駄目だろ

391ゲームセンター名無し:04/03/02 01:09 ID:???
ゲームで負けて乱闘するヤシって一体なんなんだろうと思う。

その銭湯ってどこにあるの?
電気風呂とかいうの入ってみたい(;゚∀゚)=3
392ゲームセンター名無し:04/03/02 02:05 ID:???
>>387
それ見てたよ友人にずっと抱きしめ抑えられていたのにワラタ
393ゲームセンター名無し:04/03/02 03:20 ID:???
くだらねーどうせ夕方頃にくるアホだろ
まっ俺ユホー行かないからいいけど
常連が殴ったの?
あそこの場合出禁でしょ、そのてんトマトはまったりしてていい
394駄 ◆0AqFfsgG/2 :04/03/02 03:24 ID:???
>387
しょうがないって。相手のチームが別チームになった瞬間、ほぼ捨てゲーみたいなゲームだし。
VO4に争いの種が増えたようなもんだし、それとかが嫌なら青リロやれって話ですよ。

ところで皆さんホームどこすか?あとそこの長所って何すか?差し支えなかったら教えてください。
俺はUFOで、長所は一番アミューズメント風じゃないトコです。
395ゲームセンター名無し:04/03/02 03:28 ID:???
俺は甲州トマトです、対戦相手が沢山居るので
客と店員の質は余り気にしません。
やっぱ対戦命でしょ
396ゲームセンター名無し:04/03/02 04:07 ID:???
音ゲーしかやらんので最近はもっぱらセントラル。
長所は音ゲー4曲設定ってだけ。
あ、あと洋風トイレがあるから足首疲れることなく出来るね。
397ゲームセンター名無し:04/03/02 05:59 ID:???
そういえばゲーセンでトイレに行くことってあんまりないなぁ

漏れは専らうふぉ、理由はポップンの環境が良いから
最近全然行ってないけどなー
398ゲームセンター名無し:04/03/02 06:00 ID:???
俺最近イロイロ。うふぉはあんまり
399ゲームセンター名無し:04/03/02 09:37 ID:???
甲州とまと。

店内がゲセソの中でも広い方。明るいので目も疲れない。
音ゲーのメンテが良い。店の前に自転車ばかりで入りにくいって事がない。
帰る時に呼びこみがうざくない。
ごめん、長所というよりUFOとの比較(´・ω・`)

まぁそのゲーセンのどこが良いとかっていうより
なんか気に入っているだけかもね。
いつも行っているとこだと落ち着くんだよ(;´Д`)y─┛~~
400ゲームセンター名無し:04/03/02 09:40 ID:???
漏れはしょっちゅう変える。
2寺やるならセントラル、対戦するなら甲州、
電車の時間調整にウフォ、気が向いたら京八
401ゲームセンター名無し:04/03/02 12:02 ID:bDkKp9DR
漏れは音ゲーやるからセントラルだな。時間帯によって人少ないし回転率がいいから。
それとうふぉ。笑える香具師が沢山いるから(ォィ
402ゲームセンター名無し:04/03/02 13:02 ID:???
最近、シューティングが少ないからわざわざ遠出してる
403ゲームセンター名無し:04/03/02 13:40 ID:???
あのさあ、昨日俺はセントラルの地下で
魔女を見たような気がするんだが

・・・気のせいだよな
404ゲームセンター名無し:04/03/02 15:44 ID:???
名無しの少女みたいな帽子被ったキモイ男なら見たことがある。

まぁそんな事思ってしまう俺も十分キモイが。
405ゲームセンター名無し:04/03/02 17:22 ID:???
それ俺俺、俺だよ俺
406ゲームセンター名無し:04/03/02 18:42 ID:???
俺かも
407ゲームセンター名無し:04/03/02 20:53 ID:???
で、銭湯はどこにあるの?。・゚・(ノД`)・゚・。
408ゲームセンター名無し:04/03/02 21:28 ID:???
>>407
やすらぎの湯いってらー
409ゲームセンター名無し:04/03/02 22:17 ID:???
すみません、八王子にケツイというシューティングがあるお店はありますか?
410ゲームセンター名無し:04/03/02 22:56 ID:???
>>409
ダイエー。しかも300円でフリープレイ(休日は500)
411ゲームセンター名無し:04/03/02 23:51 ID:???
>>408
稲荷湯がいいヽ(`Д´)ノウワァァン!!
どこどこ?銭湯が良い(´・ω・`)ショボーン
412383:04/03/03 00:04 ID:???
稲荷湯は八王子駅南口を出たら、左に曲がって歩いていくと、モスとファ
ミマがあるんだけど、その近くに看板がある。
その看板に地図があるから分かると思う。
看板ある所から3分も歩かないし。

銭湯にしては新しいし、小さい露天もあるから、設備は良いと思う。
413駄 ◆0AqFfsgG/2 :04/03/03 01:26 ID:???
皆さんレスどうもです。
明るいしトマト人気ですねー。俺は洋式トイレがうらやましいです。うふぉはボットンだし・・・( -_-)

長崎屋近くの吉野屋で角煮きのこ丼始まったよ、味はなかなかでした。
414ゲームセンター名無し:04/03/03 09:05 ID:???
電気湯は好きになれんな〜
しかしジェット憤流を肛門に当てるとクセになりそうでいかん。

わかりやすい行き方なら、駅南口を出たらそのまま適当に南下
川に当たったらそのまま左に曲がり川沿いに歩いてくのがいい。
415409:04/03/03 12:39 ID:???
>>410
サンクスです。
でもフリープレイということは人が沢山・・・
416ゲームセンター名無し:04/03/03 13:55 ID:???
>>415
そんなにいないよ。
それにケツイやってる香具師なんかいない。フリーなの知らん香具師結構いるし。
1Pではじめると操作受け付けないことあるんで注意されたし。2Pでやろう。
音ゲーはBMClubMIX2台(アフォ)、KM2nd。ドラムは不可。
各ゲーはKOF2K3、サム零、GGXX#R
ほかは、MS4,5とかがある。
主力店員がいなくなったのが痛いな。以前は元立川オスロー勤務の人とかいたんだが。

八王子駅北口側にあるダイエーの8回な。
おれはたまにギルティーとかやりにいくが、
水曜木曜値利は全然人がいない。
下手すりゃパスポートナンバー01だし。
417409:04/03/03 14:42 ID:???
>>416
なるほど・・・詳細アリガdです。
ほとんどシューティングしかやらないのでフリープレイはめっさうれしいです。
ケツイをやる人がいないのは 私的には何度も遊べるからうれしいですけど、
撤去されちゃいそうですねw

平日は無理ぽなんで週末行ってみます(゚∀゚)ノ
418ゲームセンター名無し:04/03/03 15:48 ID:???
>>417
>撤去されちゃいそうですねw
多分平気だろう。STGはあんま入れ替えてないし。
あと、土日は6時以降なら300円で入れるたはず。
ただし9時まで(ダイエーが9時閉店)
419ゲームセンター名無し:04/03/03 16:06 ID:???
アドアーズから大往生が消えてた!!
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
420ゲームセンター名無し:04/03/03 16:35 ID:???
>>419
それって2ヶ月も前
421ゲームセンター名無し:04/03/03 18:44 ID:???
BMClubMIX2台(アフォ)

アフォって言うな!ヽ(`Д´)ノ
422ゲームセンター名無し:04/03/04 01:29 ID:???
いや、アフォだろう。
今4人が同時に古畑やってるとこを思い浮かべて吹いた。
423ゲームセンター名無し:04/03/04 13:52 ID:???
>>422
その光景見たことあるよ。
せめて一台はファイナルにして( ゚д゚)ホスィ…。
ゲセンノートがあるんだが、店員が見てないように思える。
少し前にいた気のいい店員はよくコメント書いてたみたいだけど、
今の店員は何も言わん。GGXのボス出せ( ゚Д゚)ゴルァ!!、見たいな書き込みも虫。
出し方が書いてあっても虫。
やる気が感じられんよ
424ゲームセンター名無し:04/03/04 14:03 ID:???
出し方判ってるなら直接言えばいいのに・・・

5鍵は今更変えてもなぁ・・・
一応2ndと5thのコンバは持ってるけど持っていったら変えてくれるかな?
425ゲームセンター名無し:04/03/04 14:35 ID:???
俺がダイエーで働いて状況変えちる!
426ゲームセンター名無し:04/03/04 16:11 ID:???
>>424
俺の知り合いがだいぶ前に言ったらしい。
そしたら新人なのか、わかんね、といわれたらしい。
KM2ndもだれもやってない。
客にあまり積極的じゃないよ。
入場管理が甘いのはいい加減どうにかした方がいいと思うけど。
場所変えてさらに悪くなってるし。
427ゲームセンター名無し:04/03/04 22:06 ID:???
ァドアーズ、いい加減にUDXを100円で復活させろ!
428ゲームセンター名無し:04/03/05 08:21 ID:???
スタ丼、久々に行ったらスタミナカレーとか出来てたんだな。
感覚的には松屋のカレブゥ(もうすぐ豚めしカレーになるんだっけ?)と同じだけど
漏れ的にはスタミナカレーの方が好きかも。
量は言わずもがなだが。
どっちもみそ汁ついてくるのは勘弁_| ̄|○

あと、西八の吉野屋にいくら鮭丼発見。
まだ食べてないけど、八王子に他に出してる店あったっけ?
429ゲームセンター名無し:04/03/05 09:57 ID:???
甲州の吉野屋にあったよ、昨日行って豚丼食った思ってたより旨かったあれなら食える
マーボー丼はクソまずです。
430ゲームセンター名無し:04/03/05 10:03 ID:???
金本家って美味いよな
431ゲームセンター名無し:04/03/05 12:11 ID:???
水曜にしか行かない
432駄 ◆0AqFfsgG/2 :04/03/05 16:23 ID:???
>428
八王子駅南口の吉野屋にあるよ
433ゲームセンター名無し:04/03/05 20:50 ID:???
>>432
昨日行ったが、無かったぞ?
434ゲームセンター名無し:04/03/05 22:10 ID:???
南口といえばココイチって儲かってるのか…?
どうしようもなくダメダメだと思う。松屋のほうが…
435ゲームセンター名無し:04/03/06 04:11 ID:???
>>434
昼時に行くと、結構混んでるぞ。
他に食べるところも少ないし、あそこってどっかの大学かなんか行きの
バスが出てるから、場所的に悪くないんじゃない?
松屋みたいに中途半端な時間に食べられるような量の物じゃないし。
436駄 ◆0AqFfsgG/2 :04/03/06 05:18 ID:???
>433
俺は一週間以内に絶対食べてる。
数日前に長崎屋前のトコに取り扱って無い焼き鳥丼のポスターがあったことから、おそらくメニューの増減が細かく行なわれてるんでわ?
437ゲームセンター名無し:04/03/06 09:31 ID:???
なんで吉野家の豚キムチ丼は、豚丼に申し訳ない程度にキムチがのっているだけに
変更したんだ?
困るねえ。
438ゲームセンター名無し:04/03/06 09:49 ID:h8ua3NW4
セガアリーナの店員がアヴァロンの余ったカードを全てもらったらしい
439ゲームセンター名無し:04/03/06 11:45 ID:???
>>437
前のがマズすぎたから。
440ゲームセンター名無し:04/03/06 17:57 ID:???
福生のアヴァ大会の詳細知ってる方いましたら教えて下さい。
441ゲームセンター名無し:04/03/07 06:42 ID:???
八王子駅周辺で最も知られていないだろうと思われるラウンドワンの弐寺は200円だけど難易度設定が1なんだね。
白壁が最後の部分で回復しまくってクリアできちゃったよ。あれ100円にならないかなぁ。
442ゲームセンター名無し:04/03/07 08:41 ID:???
>>441
もとは3でした。
俺はチロナーなんでよくそこでやってます。
100円化は偉いさん(フロアマネージャー?)が頭堅いらしいんで無理かと。
443ゲームセンター名無し:04/03/07 13:33 ID:???
甲州とまとでZやっている人ほとんどいないけど、
もう廃れちゃったのかな・・
曜日によっては盛り上がるのだろうか?

マナー良く、盛り上がっている曜日なんてあるのかな?
土曜は悲惨だったなあ。夜になる前に離れたから分からないけど。
444ゲームセンター名無し:04/03/07 15:42 ID:???
>>442
そうか…100円なら空いてるから毎日でも行くのになあ。

>>443
昨日のとまとは初心者台に上級者が2人がかりで乱入してきたり10時過ぎても高校生が数人いたり、
ビートマニアを仲間と連コインしまくってたりでちょっとマナー悪い人多かった。
とまとで騒いでる人たちって必ずいつ行っても同じ人なんだよね。店員と知り合いみたいだからそういうの言えないので尚更たちが悪いし。
445ゲームセンター名無し:04/03/07 17:00 ID:???
1100ポイントオーバーのドラマーって今八王子にどれぐらいいるんだろうか?
結構いるって話を聞くんだが。3人ぐらいは知ってるけどさ
446ゲームセンター名無し:04/03/07 17:04 ID:???
俺が八王子で見たことあるのは6〜7人だな。
そのうち何人が八王子がホームなのかはわからんが。
447ゲームセンター名無し:04/03/07 17:36 ID:???
ギターはドラムより少ないと思うんだが、どうなんだ?
448ゲームセンター名無し:04/03/07 17:45 ID:???
簡単に言えば甲州トマトは終わってる。
マナーは悪いし、ガキはうるさいし。
八王子だったらUFOがいちばんいいな
449ゲームセンター名無し:04/03/07 17:48 ID:???
1100オーバーって高校生多いよね。
しかもかなり巧いし、一人は1200越えてた。
たしかファルコンって言う人。
高校2年生くらいかな?
450ゲームセンター名無し:04/03/07 17:53 ID:???
>>449
あれはやばいね。やっぱ若い人は巧いよ。
高校生でよく見かける巧いやつは・・・
ドラムだったら、ファルコン、ジュピター?やら511ってひと。
ギターだったらリプトンじゃないかなぁ?
皆高校生だと思うし。
451ゲームセンター名無し:04/03/07 19:42 ID:???
確かに高校生が多いよな。
だけど、ドラムもギターも両方できる人って少ないような
ファルコンとジュピターって知り合いなのかな?親しげに話してるところ
見たことあるし。1200ならセントラルでもDOSって人が居たな。八王子ホームではないらしいが
452ゲームセンター名無し:04/03/07 20:31 ID:???
>>451
ファルコンとジュピターと511とリプトン。
よく喋ってるとこ見かけるけど。
みんな友達じゃないかなぁ?
他にも高校生でポップン巧い金髪の人もその中のグループかと。
453ゲームセンター名無し:04/03/07 20:49 ID:???
今まで名前出てる人ってポップンも上手いよね
ほかに誰が上手いんだろうか。漏れはセンタラルしかいかないからワカンネ
454ゲームセンター名無し:04/03/07 21:03 ID:???
セントラルにも1100越えが二人ほど居るじゃないか。
455金髪の人:04/03/07 21:14 ID:0yDgmxpi
452≫ちなみに今日髪黒く染めたんでよろしくお願いします。
456ゲームセンター名無し:04/03/07 22:28 ID:???
というか、ファルコンって、ドラムに限らず、UDXもポップンも旨くない?
UDXだとEMONが凄すぎるけど
457ゲームセンター名無し:04/03/07 22:31 ID:???
漏れが見た範囲だと
ごいもファルコンもポップンネ申
458ゲームセンター名無し:04/03/07 22:43 ID:???
459ゲームセンター名無し:04/03/07 22:44 ID:???
高校生軍団は本当にすごいな。
リプトンとジュピターはバーチャもやってる。
リプトンはバーチャもやたら巧いし。
やっぱ若さには勝てないな
460ゲームセンター名無し:04/03/07 23:03 ID:???
ここはとても自演臭のするインターネッティングですね
461ゲームセンター名無し:04/03/07 23:07 ID:???
あはは、俺も思った。
つーか誰も知りたがってないからよそでやりな
うざいだけ
462ゲームセンター名無し:04/03/07 23:14 ID:???
ラーメン屋もっとキボンヌ
463ゲームセンター名無し:04/03/07 23:23 ID:???
ラーメンスレ行けよ
464ゲームセンター名無し:04/03/08 00:04 ID:???
美味しいもの求めてココに来てるのに
465ゲームセンター名無し:04/03/08 00:11 ID:???
逆に糞不味い店は?
466ゲームセンター名無し:04/03/08 00:18 ID:???
>>464
いいよいいよー。
ハイーキョにならないようにもっと書き込んでくれ。
467ゲームセンター名無し:04/03/08 00:43 ID:???
京八トマトの隣にあるカレー屋ってどうなの?
468ゲームセンター名無し:04/03/08 01:37 ID:???
昔の方が上手い人多かったと思う
469ゲームセンター名無し:04/03/08 02:09 ID:???
>>467
俺もそれは気になってはいた
470ゲームセンター名無し:04/03/08 06:28 ID:???
たしかにファルコンは巧いな。
てか、たぶんファルコン、ジュピター、ごいは三人ともギターも900越えてたような。
471ゲームセンター名無し:04/03/08 06:48 ID:???
セントラル店長変わってどんな感じ?
472ゲームセンター名無し:04/03/08 09:31 ID:???
昔、このスレでギタドラで上手い人と言えば
別の人の名前が挙がったもんだが。
ハッキリ言って、今名前が挙がってる連中よりその人達の方が
腕もプレイスタイルも上だと思うんだがなぁ。
最近見ないが、どこにいったんだろ。

>>467
やめとけ。心の底からやめとけ。
473ゲームセンター名無し:04/03/08 10:44 ID:???
>>472
>>458身内の人たちが売名したかっただけだからな
474ゲームセンター名無し:04/03/08 11:01 ID:???
ギター900くらいで上手いと言われてもな。
475ゲームセンター名無し:04/03/08 11:10 ID:???
緑ネームとかいう晒しならまだしも、900とか言えてる時点でほぼ身内かと。
476ゲームセンター名無し:04/03/08 11:31 ID:???
セショーンで賑わってた頃がナツカスィ…
八王子スレの人々の中の人達とか皆さん何処へ…
477ゲームセンター名無し:04/03/08 11:50 ID:???
そういえば、八王子の神達がセショで全国1位取ったんだよなぁ・・・。
前スレ落ちてるから名前とか忘れたが
確実に今名前出てる連中より上だよ。
どこ行っちゃったんだろう・・・。
478ゲームセンター名無し:04/03/08 12:42 ID:???
現実味の無いつまらなさにあきれて
辞めたんじゃないか?

あそこまで強弱を問われないドラムもなんかなーと思ってしまう。
まぁ、そんな判定つけんの屋って欄ねーだろうけど
479ゲームセンター名無し:04/03/08 12:51 ID:???
たくさん練習した人はやっぱかっこいいでしょ。
一生懸命練習した人の音ゲーは無駄な動きが無くて
見てて面白いじゃん。

強弱とかさーグルーブとか、発想だとか、本物のドラム
と比べてあーだこーだ言うけど、あいつらが本物のドラムを
好きになったら、ぜったいあんたよりうまくなるよ。
480ゲームセンター名無し:04/03/08 12:57 ID:???
そりゃやりこみ度が違うんだから当然・・・
むしろそこまでゲームに金を使い込めることがうらやましししし
481ゲームセンター名無し:04/03/08 13:00 ID:???
あきらめてどーすんだよ。
金使わなくてもうまくなるように考えなよ。



482ゲームセンター名無し:04/03/08 13:10 ID:???
正直上で上がってた自演連中は糞もいいとこ。
マジ常連気取りもたいがいにしろアホ。
なんでこんな客層が変わってしまったんだ・・・
483ゲームセンター名無し:04/03/08 13:11 ID:???
金髪グループってあのチビっこいやつら?
恐竜みたいなかおの女引き連れてる?
なんかいつも仲間内でポップン回しプレイしてるイメージがある。
484ゲームセンター名無し:04/03/08 13:47 ID:???
>>483
そういうこと言うな。
見たくなるだろw
485ゲームセンター名無し:04/03/08 13:51 ID:???
>>479
>ぜったいあんたよりうまくなるよ。
だろうな。
別に俺はドラム(ゲーム含めて)には興味ない。
PAとかやってるからいろいろな人の演奏を聞いている(といっても50いってないだろうが。)
のでなんだかな、と思っただけのこと。
お前みたいなやつに限ってなんも解ってないんだろうなと思ってしまうよ。
別にゲームやそれをやってる人を叩いているつもりはないんで
そこんとこは理解してくれ。
486ゲームセンター名無し:04/03/08 13:59 ID:???
ようするに出る食いは撃たれるということでFA?
487ゲームセンター名無し:04/03/08 14:21 ID:???
そうだね
488ゲームセンター名無し:04/03/08 14:31 ID:???
>>485
遠まわしにいちゃもんつけたい香りがプンプンしてますね。
そんな別にわざわざ言わなくても良い様なこと書いてさ。
489ゲームセンター名無し:04/03/08 14:39 ID:???
そして◯ch掲示板八王子スレで常連ネームがたくさんでてました。
俺も『金髪の兄ちゃん』という表記されてました(笑)
しかもさっき登場してみました!叩かれるのだろうか?w

ヤレヤレ…
490駄 ◆0AqFfsgG/2 :04/03/08 15:23 ID:???
>489
人の日記出してまで何がしたいの?キモいよ
491り ◆FVhC/oinXQ :04/03/08 15:26 ID:???
>>489
人のサイトの日記貼って何がしたいんですか?
俺の名前もさらされてるようだけど、
はっきし言って自演自作なんてしてないし。
名前出さずにこそこそやってるなんてアフォ
492ゲームセンター名無し:04/03/08 15:39 ID:???
>>490
>>491
(・∀・)ニヤニヤ
493ゲームセンター名無し:04/03/08 15:50 ID:???
>485
ドラムに興味がないPAさんは、何を基準に音あわせてんのよ。
一生懸命やってる奴をバカにすんなってこと。
あんたも一生懸命がんばりや。
494ゲームセンター名無し:04/03/08 15:52 ID:???
正直音ゲーやってギャーギャー騒いでる香具師ウザ過ぎ
495ゲームセンター名無し:04/03/08 16:12 ID:???
豚丼ってパサパサしてない?
つゆだくにしてくださいって言ったら、カタコトで
カタクナリマスケドっていわれますた。
つゆだくって・・・
496駄 ◆0AqFfsgG/2 :04/03/08 16:19 ID:???
>495
『カラク』が滑舌悪くてカタクになったんだろう。
店によっては味濃いめって言ってるよ。

マックのフィッシュマックディッパーは微妙でした、チリソースとかはジャムみたいだし
497ゲームセンター名無し:04/03/08 16:29 ID:???
>>496
あんた主になんのゲームしてるの?
498駄 ◆0AqFfsgG/2 :04/03/08 16:37 ID:???
>497
ギターと、ほとんどゲームじゃないけど芋
499ゲームセンター名無し:04/03/08 16:38 ID:vlRJ1yjv
晒しage
500ゲームセンター名無し:04/03/08 17:18 ID:???
>>488
お前かなりの莫迦だろ。
お前にはこれ以上何を逝っても無駄だな。

>>493
別にプレーヤをバカにはしてないって。
ゲームをやってみて思っただけ。
なんかよくわからんが君も一生懸命頑張りな。
501493:04/03/08 17:23 ID:???
オッス
502ゲームセンター名無し:04/03/08 17:25 ID:???
>>497じゃないけど「芋」ってなんでつか?
マジレスキボン
503ゲームセンター名無し:04/03/08 17:30 ID:???
ee-mall = 芋

後はここ見てみれ
http://www.konami.co.jp/am/eemall/eemall2/
504ゲームセンター名無し:04/03/08 17:32 ID:???
ひさしぶりに香ばしい展開になってまいりますた
505ゲームセンター名無し:04/03/08 17:36 ID:???
>>503
おお、サンクス!
こんな着せ替えゲームがあるなんて知らなかった
506ゲームセンター名無し:04/03/08 18:56 ID:???
あの京八に最近出来た280円ラーメンってどうなんでしょう?味は微妙らしいんですが
507ゲームセンター名無し:04/03/08 19:30 ID:???
どうなんでしょう?と聞いておきながら
味は微妙って知ってるなら十分じゃないかw

微妙な味でも280円なら行くか、行かないかだけだろ。
俺ならそのまま御殿へ雑炊を食いに行く。
508ゲームセンター名無し:04/03/08 20:01 ID:???
そうだな塩と醤油があって塩を注文したんだが、
具が少ないな。でも280円ならいいが。
11日から15日まで吉野家で豚丼250円やるそうだな。
甲州でしか見てないが他はどうだろう
509ゲームセンター名無し:04/03/08 20:23 ID:???
>>506
どの辺のラーメン屋よ?
最近喰い飽きてきたんで他のところも逝ってみようと
思ってるんだが。
ついでに>>507のいってる御殿てのも知りたい。
510ゲームセンター名無し:04/03/08 21:02 ID:???
>>506
京王の280円だから駅西口の向かい側にあるのだろう
511ゲームセンター名無し:04/03/09 00:24 ID:???
なんだこのスレ
512ゲームセンター名無し:04/03/09 01:28 ID:???
グルメスレ
513ゲームセンター名無し:04/03/09 03:50 ID:???
ゲーセンスレで雑談つったら食い物屋ネタがデフォだろ
514ゲームセンター名無し:04/03/09 08:55 ID:???
よーしパパ北口の吉野家で角煮きのこ丼食べちゃうぞー

調べてみたら↑取り扱ってる店舗、結構少ないのね
515ゲームセンター名無し:04/03/09 09:36 ID:???
よーし、パパ買ったばかりのデジカメでポプDQNを晒しちゃうぞ〜
516ゲームセンター名無し:04/03/09 09:37 ID:???
じゃあおれガンヲタを激写しちゃうぞ〜
517ゲームセンター名無し:04/03/09 10:30 ID:???
じゃあ俺、甲州とまとで餓鬼としゃべってる店員激写しちゃうぞー
518ゲームセンター名無し:04/03/09 10:36 ID:???
っていうか、ガンダムにキモい奴多すぎ(pgr
519ゲームセンター名無し:04/03/09 12:02 ID:???
ガンダムのキモくない香具師を探せ!
520ゲームセンター名無し:04/03/09 12:16 ID:???
早く叩いてるやつの顔が見てみたい。
どうせめんと向かって言えないやつだから
変なオタクだろどうせ。キモイキモイ
このサイト見てて叩かれたら本格的にそいつを見つけなきゃなぁ
Pc03/09(火)01:29

こやつ池沼ですか?
521ゲームセンター名無し:04/03/09 12:25 ID:???
>>520
誰のサイト?

>このサイト見てて叩かれたら本格的にそいつを見つけなきゃなぁ
馬鹿丸出し。
見つける気もないだろうに
522ゲームセンター名無し:04/03/09 12:25 ID:???
>早く叩いてるやつの顔が見てみたい。
(一人では絶対にこんなこと言えないヘタレw)
>どうせめんと向かって言えないやつだから
(自分に向かって言ってることに気づかないDQNw)
>変なオタクだろどうせ。キモイキモイ
(実際自分も当てはまるのに、自分はカコイイとか思ってる知障w)
>このサイト見てて叩かれたら本格的にそいつを見つけなきゃなぁ
(何この変な文章w脅してるつもりなんだろうかw)

結論:UFOの音ゲヲタって馬鹿ばっかw
523ゲームセンター名無し:04/03/09 12:26 ID:???
もちつけ。そんな事はどうでもいい。
マターリしる。
524ゲームセンター名無し:04/03/09 12:30 ID:???
>>521
>>458

思うに、金髪がレスのつけ方もsageも知らないでageたのが悪い。
あと調子に乗って売名行為に走った(?)香具師も相当悪い。
525ゲームセンター名無し:04/03/09 12:32 ID:???
>>520
せめて「めん」くらい漢字で書いてくれよなぁ・・・。
というか、そこの掲示板見たら
自分たちの方見てる人間は犯人扱いですか。
順番待ちも犯人扱いなんでしょうな( ´,_ゝ`)
526ゲームセンター名無し:04/03/09 12:34 ID:???
雑魚の名前挙げて上手い上手い言ってたら
たとえそれが本人じゃなく、好意的な身内かなんかの第三者の書き込みでも
叩かれる流れになって当然。
スルーしとけばいいものを、過剰反応してあーだのこーだの言うから悪い。
527ゲームセンター名無し:04/03/09 12:37 ID:???
>>490-491とかねw
528ゲームセンター名無し:04/03/09 12:37 ID:???
やめろ、オマイラ(`・ω・´)
八王子スレは荒れちゃいかんですたい。
ゲセソでも行って、ダイナマイト刑事でもやってもちついてこいヽ(`Д´)ノ
529ゲームセンター名無し:04/03/09 12:39 ID:???
池沼の話はどうでも良いよ
それより何か美味しいお店を教えれ!
530ゲームセンター名無し:04/03/09 12:39 ID:???
別に金髪の意見も2ch側の意見も言ってることはどちらも正しいと思うが?

531ゲームセンター名無し:04/03/09 12:41 ID:???
そういえば、ここのスレで大勝軒の話出たっけ?
結構好きなんだが。
あと青葉の支店はダメぽ。他の支店に比べてひどすぎ。
532ゲームセンター名無し:04/03/09 12:41 ID:???
しっかしHPで反応するなんてアフォですな
アド晒されてんのに…粘着されるに決まってるじゃないか( ´,_ゝ`)
2chって「そういう陰口叩く粘着の掃き溜め」、みたいなこと言ってるくせに
それにいちいち反応してたらキミらも同類、ガキはこれだからイヤだよ( ´,_ゝ`)
533ゲームセンター名無し:04/03/09 12:49 ID:???
なんだUFO住人かよ・・・
納得。
534ゲームセンター名無し:04/03/09 13:15 ID:???
そろそろHPに突撃する人間が出る悪寒。
535ゲームセンター名無し:04/03/09 13:48 ID:???
くだらん事でスレを使うな。
ネット上でだらだら言ってても決着はつかんぞ。
やるならUFOにでも集まってやってくれ。同じ土地に住んでるんだからよ。
536ゲームセンター名無し:04/03/09 13:54 ID:???
UFOだし金髪野郎にミステリーサークル作るとか
537ゲームセンター名無し:04/03/09 14:10 ID:???
UFOってカワイソウだよな。
店員は一生懸命やってるのに客のせいでイメージ悪い
538ゲームセンター名無し:04/03/09 14:18 ID:???
ギター2P側のメンテは一生懸命やってアレですか(・∀・)ニヤニヤ
539ゲームセンター名無し:04/03/09 15:22 ID:???
うふぉの店員なんてだめだろ
常連としゃべりすぎ
540ゲームセンター名無し:04/03/09 17:12 ID:???
画像うぷマダー?
541ゲームセンター名無し:04/03/09 17:24 ID:???
>531
青葉、個人的には美味しかったんだけど他よりも駄目なんだ。ちょっと意外。
542ゲームセンター名無し:04/03/09 17:57 ID:???
てかあれだな、美味い店もそろそろ出尽くした気がする。
543ゲームセンター名無し:04/03/09 18:37 ID:???
大勝軒ってなに?詳細キボンヌ

とんかつ鈴本のメニューをとりあえず制覇しないとw
オムレツ食いにいくかな。
544ゲームセンター名無し:04/03/09 19:03 ID:???
大勝軒ってあれくらいなの?
もっと美味いかと思ってた。
やっぱ本店とは違うのか?
545ゲームセンター名無し:04/03/09 19:58 ID:???
大勝軒って量が多いとこじゃなかったっけ??
546ゲームセンター名無し:04/03/09 20:15 ID:???
>528
むしろメタスラ5。
547ゲームセンター名無し:04/03/09 22:15 ID:???
>>541
531じゃないが、漏れも八王子の青葉はオススメできない。
他の青葉に比べて、スープダメ、麺ダメ、チャーシューダメ、卵ダメ。
中野とか行ってみると、全然違う。
ちなみにこの意見は漏れと友人数人の共通意見。

>>543
ラーメン屋。旧丸長の所。
池袋の店とか行ったことないんで、比較はできん。
548ゲームセンター名無し:04/03/09 22:50 ID:???
やっぱ若UFO常連は痛いやつらだったか。にゃは。

いつかここで御殿ぞうすいのこと教えてもらって行ってから、虜です。
こってり好きにおすすめだな。500円で腹一杯になる。
京八とまと近くにカレー屋なんかあった?居酒屋と逆の方か?
549ゲームセンター名無し:04/03/10 00:12 ID:???
>>548
そう。
他の支店に行ったが、ありゃひどいもんだ。
絶対に食べないことオススメ。
550ゲームセンター名無し:04/03/10 10:40 ID:???
残念ながら青葉は最悪です。店員も糞、味も糞。
家族で食べに行く人とか見てるとすごく可愛そうに思えて切なくなります。
551ゲームセンター名無し:04/03/10 11:18 ID:rF4xFF1+
西八の吉野家の松永って結構かわいくない^^どーよ??
552ゲームセンター名無し:04/03/10 11:52 ID:???
>>551
てめえええええ!!!!
何名前出してんだっ!このウンコバカバカバカバカ
ウンコハゲッ!
553ゲームセンター名無し:04/03/10 11:55 ID:???
>>551
氏ね
554ゲームセンター名無し:04/03/10 13:39 ID:???
>>551
その人が誰だか分からんが、実名出すのはどうかと思う。
しかも得意げにageで。
555ゲームセンター名無し:04/03/10 14:41 ID:???
松永だけど、胸でかい?
あと、フェラとかすきそう?
556ゲームセンター名無し:04/03/10 15:41 ID:???
おいおい、いつからこのスレはここまでくだらなくなったの
まったくきもい奴はどっかいけよ

あと皆さん放置しようよ。
557ゲームセンター名無し:04/03/10 16:43 ID:???
春は、あけぼの
やうやう白くなりゆく山ぎは、少し明りて
紫だちたる雲の、細くたなびきたる
558ゲームセンター名無し:04/03/10 17:19 ID:???
ドリュデドリュデ
559ゲームセンター名無し:04/03/10 17:52 ID:???
朕深く 世界の大勢と帝国の現状とに鑑み
非常の措置を以て時局を収拾せんと欲し
茲に忠良なる爾臣民に告ぐ
560ゲームセンター名無し:04/03/10 18:38 ID:???
日本国民は、正当に選挙された国会の代表者を
通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、
諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたって
自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によって再び
戦争の惨禍〜以下略
561ゲームセンター名無し:04/03/11 01:11 ID:???
久々にセントラルに行ったらIIDXのポスターがなぜか全部なくなってたけど・・・取られた?(w
562ゲームセンター名無し:04/03/11 10:49 ID:???
松永いいよね
563ゲームセンター名無し:04/03/11 11:38 ID:???
春ですね
564ゲームセンター名無し:04/03/11 13:11 ID:???
松永タン はぁはぁ
565ゲームセンター名無し:04/03/11 14:06 ID:hdxiMN8f
566ゲームセンター名無し:04/03/11 14:19 ID:???
春房が出てくる季節ですね
567ゲームセンター名無し:04/03/11 14:20 ID:???
>>565
立川の人だろ?
八王子には関係ないじゃん。


まぁ、気持ちわるい一味なわけだがな。
いつもギタドラ占領しててウザイ
568ゲームセンター名無し:04/03/11 15:45 ID:???
いまからダイエークレープ食ってくる
569ゲームセンター名無し:04/03/11 17:17 ID:???
松永データ
本名:松永住苗60/11/22八王子実践商業科
処女です
結構エロそうですね
570ゲームセンター名無し:04/03/11 18:20 ID:???
>>565=551か?
どうでもいいが個人の名前出したりサイト晒したりしてんじゃねーよ厨房
571ゲームセンター名無し:04/03/11 20:03 ID:???
久しぶりに壱発に行ってきたんだが、なんかいまいちだった(´・ω・`)
昔はもっとうまく感じたんだがなぁ。
スープがなんだか・・・チャーシューもちょっと・・・もう行くことなさそう(´・ω・`)
572ゲームセンター名無し:04/03/11 21:41 ID:???
10分100円のスーパーポパイにはアーケードゲームがあるんだ?
品揃えによっては今度行ってみるんだが
誰か教えれ
573ゲームセンター名無し:04/03/11 22:17 ID:???
>>572
さんざん既出だヴォケ


過去レス読んでください。
あと日に日にメンテがズタボロになっていってます。
574ゲームセンター名無し:04/03/11 22:22 ID:???
>>572
ギター、ドラムありますよ
575ゲームセンター名無し:04/03/12 00:02 ID:???
>>571
壱発かあ・・・おじさんとおばさんが2人でやってた頃は旨かったんだけどね。
券売機導入して若い衆にまかせる様になってから味変わっちゃってから行かなくなったな・・・。
もう15年位行ってないよ(w
576ゲームセンター名無し:04/03/12 02:17 ID:???
へーーそんな昔からあるんだ。
2年ぐらい前にいったが量が多かった記憶しかないな(大盛りたのんだのかな)
味はすげーー普通だった。

長浜たまに行くんだが、冬は混んでてやだね。
近所だから夜中にふらっと行くのがすきなんだが。・・。

ってかその横ののラーメンまずいな。
無駄にくどくてスープ飲めない
577ゲームセンター名無し:04/03/12 05:26 ID:???
セントラルは常連がいなくなったな。
とまとは房がウゼェ。
うふぉはヲタクがキモイ。
やはりここはいこいか・・・。
578ゲームセンター名無し:04/03/12 05:32 ID:???
トマトは十時過ぎから行くものです。
579ゲームセンター名無し:04/03/12 13:27 ID:???
俺KOFよくやるんだが、八王子特有のあの配置はやめてほしい
3rdとか青リロとかは普通なのにな
580ゲームセンター名無し:04/03/12 13:30 ID:???
>>579
俺はボックス型の方が嫌だけどなー。
特有って言われてもネオジオの基本配置って横のはずだったんだし。
581ゲームセンター名無し:04/03/12 13:34 ID:???
配置ってなに?ボタン配置?
2×2にしろって事?
正直KOFやるとしたら2×2のがやりにくいんだけど。
八王子に慣れてるとかじゃなくて。
582ゲームセンター名無し:04/03/12 14:07 ID:???
>>576
金本家の卵は絶品
583ゲームセンター名無し:04/03/12 18:10 ID:sK+794+v
トマトにいる基地外みたいな厨房とださいグラサンだれ?イマイサマって名前入れてたけど・・・
584ゲームセンター名無し:04/03/12 18:58 ID:???
なぁなぁ、ラーメンでつけ麺ってどういう長所があるの?
俺はつけ麺は食ったことないが、うまいの?
普通のラーメンよりもつけ麺のが良いところってなに?
つけ麺派詳細キボンヌ
585ゲームセンター名無し:04/03/12 19:23 ID:???
あまりスープ飲まない人向け・・・夏でも汗かかずに食える。
あと猫舌の人でもOK。
586ゲームセンター名無し:04/03/12 19:31 ID:sK+794+v

トマトにいる基地外みたいな厨房とださいグラサンだれ?イマイサマって名前入れてたけど・・・
587ゲームセンター名無し:04/03/12 19:40 ID:sK+794+v
あのガキどもがいるかぎり、もうトマトにはいきません。初心者台で乱入すんなー。勝っても仲間が次から次と・・・
588ゲームセンター名無し:04/03/12 19:45 ID:???
なんだこのage厨は。
オマイのがよっぽど基地外だぞ。二重投稿までして。
589ゲームセンター名無し:04/03/12 21:53 ID:???
トマトにもここにも来なくていいよ
590383:04/03/12 22:30 ID:???
つけ麺食べる時、恥ずかしくてスープ頼めない。
591ゲームセンター名無し:04/03/13 01:29 ID:???
この前食った高尾西海の味がなんとなく薄かった気がする。
直前に何も食べてないから舌は正常だったはず...
592584:04/03/13 09:24 ID:???
>>585
ふむ・・あんまつけ麺だからって特にって感じだね(´・ω・`)
593ゲームセンター名無し:04/03/13 13:05 ID:???
ガンダムってさー何であんな速攻乱入してくんの?
俺がやってる奴居ないから練習しようとやったら速攻
敵の増援を感知したですよ、で瞬殺ですよ俺が
もう雑魚はやるなってーか、ああそうですか
594ゲームセンター名無し:04/03/13 13:55 ID:???
>>593
練習台でやればいいんじゃないの?
それ以外だったら、乱入か協力するかな。
595ゲームセンター名無し:04/03/13 13:56 ID:???
>>593
文句は言えないだろ。
格ゲーでも格下相手とわかりきっていて、1ステージ目で乱入するようなもんだろ。
それは仕方ない、ゲームの世界はそういうもんだ、がんがれ。
596ゲームセンター名無し:04/03/13 15:21 ID:???
>>593
対戦台なら仕方ないんじゃない?
597ゲームセンター名無し:04/03/13 15:52 ID:???
対戦ゲームじゃなかったっけ?ガンダムは
598ゲームセンター名無し:04/03/13 18:50 ID:???
QQってうざくねぇ〜
599ゲームセンター名無し:04/03/13 20:31 ID:???
>>452
>ファルコンとジュピターと511とリプトン。

この自演以降、彼らを見かけた人いる?w
600ゲームセンター名無し:04/03/13 20:53 ID:???
>>599
ファルコンだけ甲州で見たよ。3・4日前ぐらいに
601ゲームセンター名無し:04/03/13 20:55 ID:???
そんなに誰かを叩きたいのかオマイラは。まったく、困ったちゃんですね。
602ゲームセンター名無し:04/03/13 21:13 ID:???
ちょっと今、酔ってるんだが、
八王子のKOFやってる奴は弱すぎ。
強キャラ使ってもいいから立ち回りと近距離最大ダメージコンボぐらい
覚えて来いっての。
明日14日にアドアーズの地下にいるから、腕に自信のある奴は
かかって来い。(リアルファイトは即携帯で通報するから)
午後な。
603ゲームセンター名無し:04/03/13 21:18 ID:???
釣られないクマー
604ゲームセンター名無し:04/03/13 21:21 ID:???
>>602
暇だったらやりに行くから使用してる面子だけ教えてくれ。
605ゲームセンター名無し:04/03/13 21:23 ID:???
>>602
なんか変なのPOPキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

KOFってどれ?アドアーズは2003?
2002なら俺が行ってやっても良かったんだけどな。
つーかアドアーズなんかいるからダメだろ。UFOか甲州とまとに行くべき。
まぁ無難にUFOに行けば、いいんじゃない。
606ゲームセンター名無し:04/03/13 21:27 ID:???
釣られる春房共
607ゲームセンター名無し:04/03/14 01:30 ID:???
バカは氏ね
608ゲームセンター名無し:04/03/14 12:32 ID:???
地下では携帯が繋がらない罠。
609ゲームセンター名無し:04/03/14 17:48 ID:???
アドアーズの結果報告マダー?
610ゲームセンター名無し:04/03/14 18:58 ID:???
甲州で鉄拳しましょう。
(´・ω・`)
611ゲームセンター名無し:04/03/14 19:01 ID:???
ファルコンとかジュピターは確か二人でプレイしてスキル上げたりしてたろ。
豆タンクもそれで1100越えてたし。
612ゲームセンター名無し:04/03/14 19:02 ID:???
>>610
京八でSC2を・・・
613610:04/03/14 19:04 ID:???
>>612
じゃあ裏を書いてアドアーズでサムスピを_| ̄|○

KOFが穏当かも見たいしw
614ゲームセンター名無し:04/03/14 19:05 ID:ozY6NusF
豆タンクはどっから金持ってってんだ
615ゲームセンター名無し:04/03/14 19:21 ID:???
>>614
そんなこと言ったら、ファルコンやジュピターだってどっから金持ってってんだになるんじゃない
616豆タンク友人:04/03/14 19:29 ID:???
あいつは自力で1100超えたって言ってた。
617駄 ◆0AqFfsgG/2 :04/03/14 19:41 ID:???
>615
奴らはアルバイトって聞いた
618ゲームセンター名無し:04/03/14 21:26 ID:???
>>616
嘘だろw
花の唄とかOJIYAすら繋げないのに
619ゲームセンター名無し:04/03/14 21:53 ID:???
>>618
そんなに毎回フルコンできるもんでもないだろうに。
620ゲームセンター名無し:04/03/14 22:23 ID:???
豆タンクより酷いのっていなかったか?
甲州に消防らしきのが1100越えてたけど、ファンキーEXがS取れないとか、
タイムピースアドバンスがSじゃないのが。多分知り合いから譲りうけたのだろうが
豆タンクのほうがまだマシじゃね?
621豆タンク友人:04/03/14 22:27 ID:???
>>618
最近花の唄を繋げてた。OJIYAは繋がってないだとかw
本人証言によるとYou can’tはミス1らしい
622ゲームセンター名無し:04/03/14 22:31 ID:???
>>616
他人にやらせてるの見たことある(´ー`)
623ゲームセンター名無し:04/03/14 22:55 ID:???
豆タンクはそれなりにうまいよ。1100は自力で越えると桃割れ。
こういうこというと自演だとか擁護とか言われそうだが・・客観的に見てそんな感じだよ。
花の唄とOJIYAを比べるのはよくわからんな。難易度が違いすぎるし。
まぁ他人のスキルがどうとかどうでもいいよ。興味なし。

そんな事より、格ゲー盛り上げようぜ。KOF2002でw
適当に集まって話しとかして馴れ合わずに、殺伐とプレイして、帰るオフとかw
624ゲームセンター名無し:04/03/14 23:19 ID:???
スキルかー
ドラムは高ければ高いほど上手い証拠だけど
弐寺じゃ高ければ高いほど中級者が多いw
625ゲームセンター名無し:04/03/14 23:30 ID:???
>>624
特に更新してるのが多いし、アナザーをやらないのが多いような
旨い人はアナザーばっかりだと思うのだが。同じ曲をやるのが多いのかな?旨い人は
626ゲームセンター名無し:04/03/15 00:13 ID:???
>>620
>ファンキーEXがS取れないとか、タイムピースアドバンスがSじゃないのが

ごめん、そうなりそうだ…俺
Timepieceは練習すれば出せるようになるだろうけど前者は無理、苦手すぎ
O JIYA無しのSP1100以上は少ないだろうな…フルコンかどうかは別として
627ゲームセンター名無し:04/03/15 00:33 ID:???
八王子って音ゲーが盛んなんだね
628ゲームセンター名無し:04/03/15 01:49 ID:???
>>579
俺はボックス型の方が嫌だけどなー。
特有って言われてもネオジオの基本配置って横のはずだったんだし。

いや横ならまだいいんだよ、けどさぁ

BCD
A

この配置だとスカし下段のときとかA押しちまうんだよ
八王子は完全なSNK配置ではないんだよなぁ
ついでに602が八王子はKOFは弱いって言ったのもこの配置のせいじゃね?
KOF環境が非常に悪いから育たないってことで
3回くらいUFOとかに遠征したが弱いと思った(俺はそんなに強くは無い)
相模原のアップルとか町田ビートラの方がまだ歯ごたえがあったよ
629ゲームセンター名無し:04/03/15 02:04 ID:???
頑張ってアナザー側も全部ランプつけようとしてるけど、
上から順番にやっているから8thや9thの曲やるようになってから
最近1stや2ndステージでラス殺し系曲やりまくって氏にまくってる_| ̄|○
バカだってのはわかってるけどゴーストリバイバル出したいんだよなぁ…LED好きなんで。
630628:04/03/15 02:07 ID:???
っていうか今は全国的にボックス配置だから遠征したときとか困んないの?
SNK配置なんぞ対戦台ではほとんど見ないが…
近所にひとつだけあるがKOFはほとんどやってる奴はいないよ
モア行ったってボックスでしょ、八王子住民はどうしてんの?

>>623
八王子でオフしても配置の問題は付きまとう…
遠征班は地元班にボコられそうだな
八王子でボックス配置ってないの?
631ゲームセンター名無し:04/03/15 02:08 ID:???
>>628
なんかおかしくねえか?
普段そこでやってる連中はそれに慣れているのだから全く問題な訳で、
遠征に来た人のほうが腕が落ちると思うんだがな。
ボックス型が本拠地で、こっちには遠征に来てるって人が多いってのなら話は別だけど、
そんな事は無いと思うしなぁ。
632ゲームセンター名無し:04/03/15 02:14 ID:???
>>628
一応どっちでも出来るし、遠征してまでゲームやりに行かないので問題無し。

ボックスでやりたいならセントラルにある。
やってる人がどれくらい居るかしらねーけど。

633628:04/03/15 02:25 ID:???
>>631
そういやそうだな、スカし下段とか仕込み投げが上手くいかなかったしな
けど、なんかやってる奴は正直微妙だった、人気もそんなになかったような
3rdとかギルは結構人気あるし皆強そうなんだけどな、専門外だからよくわからんが
たまたま俺が行くときだけ強い人がいないってことかな?

つーわけで602のレポートを期待したいとこなんだが
634ゲームセンター名無し:04/03/15 07:33 ID:???
2×2でも八王子の配置でもどちらでも大丈夫。
でも慣れたら八王子の方がKOFはやりやすいよ。個人的にはだがな。
むしろ両方のタイプでも問題なくできないとトーシロですよ(・∀・)
つーか、そんな困んないだろ、2×2でずっとやっていて
初めて八王子の配置でやっても、問題なくできると思うけどな、逆の場合も。
俺はずっと八王子でやっていて、2×2をたまにやっても、全然気にならないぞ。
635ゲームセンター名無し:04/03/15 07:56 ID:???
>>629
Blameとかか?あれはな…でも難しい曲って結構ランダムいれるとできると思わん?
まあ正規譜面でできなきゃ意味ないけどさ
636ゲームセンター名無し:04/03/15 09:26 ID:???
3行目の煽りは置いといて俺もおおむね>>634と同じかな。
637ゲームセンター名無し:04/03/15 12:02 ID:???
KOFはボックス型のほうが無理。
K9999の力が・・とかやるときどう押すんだよ・・。
KOF2001のST暴発はなくなるだろうけど。
そういや餓狼1が出た頃の台って
  D
ABC
って感じの配置のやつがあった気がするんだが
638ゲームセンター名無し:04/03/15 12:15 ID:???
豆タンクうまいじゃん。>>616とかはそーとーすげ−んだろうな。
ファルコンもうまいよ。たまゆらのEXでSSとってたし。みんなすげーなー。
>>620とかはもっとうまいんでしょ。みてみたいなあ
639638:04/03/15 12:22 ID:???
あらら。>>616じゃなくて>>618でした。すまそ。
640ゲームセンター名無し:04/03/15 12:41 ID:???
晒しageっと。
641ゲームセンター名無し:04/03/15 13:26 ID:???
>>637
掌でびたーんじゃないの?いやわからんけど。
642ゲームセンター名無し:04/03/15 14:19 ID:???
うんそう、びたーんだよ、びたーん
鉄拳配置の人は結構それで押してるよ
鉄拳にも4つ押しあるし
643ゲームセンター名無し:04/03/15 16:11 ID:???
>>635
そうそう。そういうの。
ただ一度はハイスピとHARDの有無以外のオプション無しの正規譜面でクリアしないと
なんとなくずるい感じがしてね。意味もないこだわりというか。

UFOにさ、

BCD でもなく  ABCD の
A

配置のKOF無かった?最近行ってないから今あるか知らないけど。
あれと比べればあの二つの配置はどちらでもまだ俺はなんとかなる。
644638:04/03/15 16:21 ID:???
ACBD
645ゲームセンター名無し:04/03/15 17:23 ID:???
そうだったかも。スマソ
646ゲームセンター名無し:04/03/16 10:33 ID:???
寿司が八王子からいなくなったのか(´・ω・`)
八王子のギタ界もうだめぽじゃん、寿司のせいだ、責任とれヽ(`Д´)ノウワァァン!!
647ゲームセンター名無し:04/03/16 11:18 ID:???
オマイがいる
648ゲームセンター名無し:04/03/16 12:06 ID:???
セントラル店長変わってどうなったかって聞いてんだろ!
649ゲームセンター名無し:04/03/16 12:19 ID:???
直接逝って来い
650ゲームセンター名無し:04/03/16 12:23 ID:???
セントラルのギターは4曲に戻ったのかぁ?
651ゲームセンター名無し:04/03/16 12:28 ID:???
夜の勧誘の人たちはそろそろオレの顔を覚えて欲しい。
うるさくてかなわん。
652ゲームセンター名無し:04/03/16 13:17 ID:???
俺の顔を見つけるなり必ずティッシュ渡してくるのが居る。
完璧に顔を覚えられてるな・・。
去年の春頃から通るたびにティッシュもらってたからなぁ。
いや、花粉が酷くて、ティッシュ持ってってもたりんのよ。
653ゲームセンター名無し:04/03/16 13:40 ID:???
セントラルって音ゲー強化月間無くなったのって、
店頭には諸事情によりどうのこうのって書いてあるが、店長変わったからなのかな
654ゲームセンター名無し:04/03/17 14:48 ID:???
廃墟
655ゲームセンター名無し:04/03/17 15:02 ID:???
昨日夜にセントラルの地下行ったけど人いねえな、ホント。
656ゲームセンター名無し:04/03/17 15:49 ID:???
セントラルなんかに逝かなくてよろしい
657ゲームセンター名無し:04/03/17 16:48 ID:???
前の店長の方がよかったなぁ。
658ゲームセンター名無し:04/03/17 17:42 ID:???
アドでアヴァロンサービスはじまったー^^
659ゲームセンター名無し:04/03/17 18:02 ID:CCZeUFqF
イマイサマ
660ゲームセンター名無し:04/03/17 18:25 ID:R8RN9+DX
中学生なんだけどアドアーズ、セントラルなどでカツ上げや脅しや絡まれた経験あるひと
また、現場みたことある人居ますか?
661ゲームセンター名無し:04/03/17 20:08 ID:???
アドは取締りが厳しいからカツアゲ疑いあれば即通報。
セントラルは知らないが。今はゲーセンでカツアゲってあまり見ないね。
UFOは柄の悪いの多いから注意した方がいいかも。
京八とまとはお勧め。なにせ人が居ないからw
662ゲームセンター名無し:04/03/17 20:58 ID:???
セントラルの地下って最近だかペンキかなにか塗って臭いって話を
聞いたんだがどうなんだろうか
663ゲームセンター名無し:04/03/17 21:23 ID:R8RN9+DX
>>661

京八のとまと本当に人少ないね
2階のとこなんか競馬のゲームに1人いるか居ないぐらいだし
店員殆ど2階に居ないから逆に怖いなぁ
664ゲームセンター名無し:04/03/17 22:00 ID:vAOxj7Ej
イマイサマキター
665ゲームセンター名無し:04/03/17 22:02 ID:???
八王子で1日遊べるゲーセンってどこ?
666ゲームセンター名無し:04/03/17 23:00 ID:???
セガアリー(ry
667ゲームセンター名無し:04/03/17 23:33 ID:???
スーパーポパ(ry
668ゲームセンター名無し:04/03/18 01:06 ID:???
らんらんら(ry
669ゲームセンター名無し:04/03/18 02:35 ID:???
ヒ(ry
670ゲームセンター名無し:04/03/18 05:49 ID:???
芋に並んでたら何回もプレイするやつがいた。
ギタドラと同じく一回カード抜いたらどけよヴォケ


マジでおながいします。
お金入れないけど連コインと一緒だと思います。
671ゲームセンター名無し:04/03/18 11:24 ID:QBpAnw/h
八王子の いこい ってゲーセンどこにあるの?
672ゲームセンター名無し:04/03/18 11:32 ID:???
>>670
後ろに並んでいて、は凄いな
たまーにいる餓鬼でつか?
673ゲームセンター名無し:04/03/18 12:15 ID:???
>>671
セントラルの近く。
北口出て、左へ行き本屋を通り過ぎて、スクランブル交差点を
銀行側へ行き、東急と平行に真っ直ぐ歩けばうはwwwおkwwww
674ゲームセンター名無し:04/03/18 12:16 ID:???
>>673

セントラルの並びの細長いゲーセンですか?
675ゲームセンター名無し:04/03/18 12:21 ID:???
>>674
パティンコ屋と牛丼らんぷ停の間にある
いますぐ行け
676ゲームセンター名無し:04/03/18 12:33 ID:???
>>675
セントラルの並びですよね?
677ゲームセンター名無し:04/03/18 15:16 ID:f8VooFTt
全てイマイサマのせいでつ。
678ゲームセンター名無し:04/03/18 15:21 ID:f8VooFTt
全てイマイサマのせいでつ。
679ゲームセンター名無し:04/03/18 15:23 ID:f8VooFTt
全てイマイサマのせいでつ。


680ゲームセンター名無し:04/03/18 15:24 ID:f8VooFTt
全てイマイサマのせいでつ。




681ゲームセンター名無し:04/03/18 15:25 ID:f8VooFTt
全てイマイサマのせいでつ。






682ゲームセンター名無し:04/03/18 15:26 ID:f8VooFTt
全てイマイサマ

683ゲームセンター名無し:04/03/18 15:28 ID:f8VooFTt
全てはイマイサマ



684ゲームセンター名無し:04/03/18 15:44 ID:???
h」
685ゲームセンター名無し:04/03/18 17:13 ID:???
甲州の弐寺の音が小っさくなってるのは使用ですか?(;´Д`)
686ゲームセンター名無し:04/03/18 17:16 ID:???
中学生だけど昼間から夕方前ってどのゲーセンにも怖いひと居ますか?
687ゲームセンター名無し:04/03/18 17:51 ID:???
いるよ
688ゲームセンター名無し:04/03/18 18:31 ID:???
確かに甲州二寺すっげぇ音小さくなってるな。
この前は酷いぐらい大きかったけど。今回は小さすぎですよ

前の80%〜90%ぐらいのボリュームにならないかなぁ…
689ゲームセンター名無し:04/03/18 18:34 ID:???
エフェクタつけても前の9thと同じくらいの音量だね・・・
690ゲームセンター名無し:04/03/18 19:07 ID:???
>>686 >>688-689
気になって店員に聞いたら、上の会社の社長室が、
ちょうどニ寺の上あたりで、うるさいだかで苦情がきたらしくて、話し合いだかしてるだそうだ
691ゲームセンター名無し:04/03/18 19:09 ID:???
>>686じゃなくて>>685だな
692ゲームセンター名無し:04/03/18 20:48 ID:???
個人的にはPANもつけてほしいが・・
693ゲームセンター名無し:04/03/18 21:56 ID:???
>>672
遅レスでごめ

スーツ着てもやしっこっぽいやつだったよ。
少なくともガキではない感じの。
694ゲームセンター名無し:04/03/18 22:23 ID:???
立川のオスロー5号店にある弐寺の2台のうちの、ディスプレイが
普通の筐体のと違うやつは新筐体なの?
あれ凄いやりやすかった。音もでかくていい。とりあえず是非行ってほしいくらい
おすすめだった。甲州とまとでも平気なヤシは特に。
なんつーか光るし、普段見えない譜面が、見える見えるぞー状態になる(・∀・)

あの筐体八王子にも欲しい。
695ゲームセンター名無し:04/03/18 23:12 ID:???
>>694
新筐体やってたいなー
696ゲームセンター名無し:04/03/18 23:13 ID:???
>>693
いやわざわざスマンカッタ
単位がチケットだから100円分使い切るまでって
感覚があるのかもな、マナーとしては最低。
697ゲームセンター名無し:04/03/18 23:41 ID:Y7HFooia
すれ違いなんですが聞く所ないんで許してください。
八王子駅南口の本屋付近に喫茶店ってありますか?
698ゲームセンター名無し:04/03/18 23:45 ID:???
>>697
真上にあるだろ。それとも潰れたのか?
699ゲームセンター名無し:04/03/19 01:08 ID:???
>>688
でもなぜか5鍵だけは音量下げないんだよなあの店・・・
700ゲームセンター名無し:04/03/19 01:56 ID:???
>>697
街スレ池 ちなみに道路挟んだ反対側にもあった記憶が・・。
なかったらすまん
701ゲームセンター名無し:04/03/19 02:11 ID:???
>>694
立川オスロー2号店の3階にある筐体もオススメだ。
平日なら意外と空いてるし。交通費出す価値はあるかと。
702ゲームセンター名無し:04/03/19 02:43 ID:???
>>701
8thの頃だけど、とまとのブラウン管に慣れたので
二号店の二階のブラウン管でやったら酷い目にあったよ 笑
AAA,AA安定してたのが軒並みB,Cの連発 
703ゲームセンター名無し:04/03/19 04:35 ID:???
>>699
エンディングのスタッフロールの曲がすんごいうるさいよな。
704ゲームセンター名無し:04/03/19 13:27 ID:g84hmJaY
ギタマ二とかドラマ二とかやってる人はみんなダサい香具師かキモイ香具師ばっかだな・・・。陸サーファーと変わらないじゃん。きっと童貞ばっかだろ?かっこいいと思ってるのかね・・・。
705ゲームセンター名無し:04/03/19 14:05 ID:???
>704
そんな事書くためにわざわざageんなよ。
706ゲームセンター名無し:04/03/19 14:11 ID:???
ギタマニってなんですか?
707ゲームセンター名無し:04/03/19 14:42 ID:g84hmJaY
('A`)「無職でヒキでデブでチビでおまけにキモメン」
ビーマニとかやってる香具師キモイ。
708ゲームセンター名無し:04/03/19 14:56 ID:???
お前が知障なのはよくわかったからカエレ
709ゲームセンター名無し:04/03/19 15:16 ID:???
なんか最近ageて必死なヤシがPOPするなw
ギタマニとかうけるwwwワロタwww
710ゲームセンター名無し:04/03/19 16:47 ID:???
お前ら優しいな
711ゲームセンター名無し:04/03/19 17:36 ID:???
>>694
新宿のフロンティアにあるタイプかな?立川のは知らないけど。
個人的にはとまとのより良かった。
712ゲームセンター名無し:04/03/19 19:34 ID:gMTb66cl
今日吉野や行った人いる?
713ゲームセンター名無し:04/03/19 20:09 ID:???
音ゲーやってるやつは別にキモいとは思わんけど、
やり込む情熱があるなら本物やったほうがよほど有意義でないのかねえ?
スタジオ帰りとかにちらっとゲーセン寄ったりすると一生懸命音ゲーやってる人達見て
もったいないなあと思う。
ドラムマニアなんかは変な筐体のせいで、変な癖ついてる人いっぱい居るし。
いつかドラムマニアがなくなったときあっさりと辞めてしまうのかと思うと
すげえもったいないと思う。
余計なお世話かもしれんがね。
714ゲームセンター名無し:04/03/19 20:33 ID:EE2wSHIT
まぁ確かに少しキモイかもしれんが、やるのは個人の勝手だしね。イマイサマ?みたいに人に迷惑かけなければいいって事で。
715ゲームセンター名無し:04/03/19 20:35 ID:???
>>713
まぁまてまて。

パンチングマシーンをやり込んでるヤシがボクサーを目指さないだろ。
格ゲーやっているヤシが格闘技をやるわけじゃないだろ。
シューティングが好きなヤシがパイロット目指すわけじゃないだろ。
ドライビングゲーム好きなヤシがF1目指さないだろw

何が言いたいかっていうとね。音ゲーの、特にドラムマニアは
確かにゲームの中でも本物にかなり近いかたちでゲームをするのはわかる。
あの筐体みたいな電子ドラムが普通にあるしね。
でもね、別にあのゲームがうまかったからって、実際にドラムがうまいわけでもないし
プレイしてるヤシも別に実際のドラムをどうのこうのってなんて、
まったく考えてないよ。中にはドラマニから本物のドラムを始めるヤシもいるだろう、
それはただの個人の趣味だが。
はっきり言うとドラマニが好きでも、実際のドラムなんか興味ねーよってヤシが
圧倒的に多いよ、というかほとんどw
ゲームと本物を比べてはいかんよ。ゲームにはゲームの、本物には本物の
難しさがあるから、似ているけど、実際に各々をやると別物。

そんな事を言ったら、麻雀格闘倶楽部だかなんだかを
ひたすらコンテニューをしてのはどうなの?雀荘に行けよってなるのか?
ゲームと本物にはそれぞれの良さがあるからだろ。

昔アルカディアに音ゲーと本物の音楽について、比べたり、ゲームにも使える
技術はあるのかっていうのを論議するコーナーがあったそうな。
だが、そこの担当のオツムが悪かったせいで、ゲームを馬鹿にしてるような
記事ばかりで、読者から抗議されまくったようだよ。
君も少し音ゲーを馬鹿にしてる部分があるんではないかね?
ゲームと本物は違うもの、違う良さがあるんでつよ。
ゲームは別に本物に近くなるようにプレイするもんじゃないでしょ、本人が
楽しけりゃそれでいいんだから(・∀・)
716ゲームセンター名無し:04/03/19 20:53 ID:???
>>713
俺が工房のころ結構ドラムがうまいやつ(学校内で)がいたんだが、
ドラムマニアはやりにくいって逝ってたな。
そんなことより





          盛 り 上 が っ て ま い り ま し た




717ゲームセンター名無し:04/03/19 21:36 ID:???
>>713
「有意義」ってなんだろうな。
718sage:04/03/19 22:12 ID:EE2wSHIT
('A`)「無職でヒキでデブでチビでおまけにキモメン」
ビーマニとかやってる香具師キモイ。
719ゲームセンター名無し:04/03/19 22:55 ID:???
何やってんだか
720ゲームセンター名無し:04/03/19 23:37 ID:???
俺もやってる身として思うこと皆服装考えよう
あとフケの付いた頭と不精髭もどうにかしましょう
721ゲームセンター名無し:04/03/19 23:50 ID:???
>>715にはもう少し遅く登場してもらいたかった。
722ゲームセンター名無し:04/03/19 23:54 ID:???
なんか音ゲーによほどうらみがあるのかね、このage厨はw
大方、ちょっと初めてみようとプレイしてみたら、見て想像してたよりも
難しくて、瞬殺でお金を損しちゃったのかね(・∀・)
723ゲームセンター名無し:04/03/20 01:04 ID:???
自分が誰かにそう言われたとかじゃねぇの?
724ゲームセンター名無し:04/03/20 01:55 ID:???
ギター(ドラム)一本で十分飯が食えてるようなプロフェッショナルに言われるならともかく
ギターも、そのもどきゲームすらも15流くらいの腕前で終わっちゃいそうな
ヤツには言われたくはないなぁw
725ゲームセンター名無し:04/03/20 07:20 ID:???
age厨は泉だ


間違いない
726ゲームセンター名無し:04/03/20 11:12 ID:???
泉タソ,,,
727ゲームセンター名無し:04/03/20 11:18 ID:???
雪降ってきたよ
728ゲームセンター名無し:04/03/20 12:06 ID:???
寒いから家にこもろガクガク(((゚Д゚)))ブルブル
729ゲームセンター名無し:04/03/20 14:17 ID:DXLmygQT
盛り上がってきました。八王子は上に立たねばならんのだ
730ゲームセンター名無し:04/03/20 16:05 ID:???
おまいらUFOにQMA入るぞ
731ゲームセンター名無し:04/03/20 16:33 ID:???
QMAてなんだ?
732ゲームセンター名無し:04/03/20 17:10 ID:???
UFOなんて逝かないから意味内
733ゲームセンター名無し:04/03/20 17:17 ID:???
今更QMAかよ
734ゲームセンター名無し:04/03/20 17:40 ID:???
(´・ω・`)    シューティングが…
(´・ω:;.:..    何処にも無い…
(´:;....::;.:. :::;.. .....

.....:::;...::;.:.:;...´)
  .:...:;.ω・´)
  (`・ω・´)ノ 立川逝ってくる!
735ゲームセンター名無し:04/03/20 22:09 ID:???
今日のUFOであったギルティーの大会どうなったんだ??
736ゲームセンター名無し:04/03/20 22:31 ID:???
QMA入れるならUDX入れろよ。

UFOには要らないか…もっと厨増えそうだ
737ゲームセンター名無し:04/03/20 22:37 ID:???
今度上京して八王子に寄生するんですけど。
片倉駅の辺りってゲーセンあるんですか?
八王子駅の方まで出ないと駄目ですか?
738ゲームセンター名無し:04/03/20 23:02 ID:???
片倉から一番近いのはラウンドワンにあるゲームコーナー。
ゲセソと呼べるものはやはり八王子駅近くまで来ないとだめぽ。
さらに片倉とは逆側かな。線路渡るってことね。
何のゲームをやりたいかで行くゲーセンが結構変わってくるから、八王子は。
いろいろまわってみるべし。よろしくな(・∀・)ノ
739ゲームセンター名無し:04/03/21 00:10 ID:???
今日は、ぱおでコンシューマギルティーの大会あるそうだが行く人はいる?
740ゲームセンター名無し:04/03/21 00:14 ID:???
>>739
只ならいく
741ゲームセンター名無し:04/03/21 00:17 ID:???
>>739
時間など詳細キボン
742ゲームセンター名無し:04/03/21 01:16 ID:???
>>730
あんな狭くてうるさい店でQMAなんてやんねーよ

なんか、イコイにも入りそうな予感が…
743ゲームセンター名無し:04/03/21 01:16 ID:???
甲州の5鍵、音小さすぎ。
隣で2寺とドラムやられると全く聞こえん。
744ゲームセンター名無し:04/03/21 01:25 ID:???
アドのQMAはタッチパネルの反応が悪い。
ちゃんとメンテしてくれ
745ゲームセンター名無し:04/03/21 02:17 ID:???
>>740-741
参加費はどうだったかな忘れてしまったスマソ
時間が昼頃で13時だったような…
優勝商品が新品のソフト1本って書いてあった

>>743
上の会社からの苦情でニ寺下げたのはいいけど、それで小さいって客から
きたらしく、5鍵のほうを低くしたとか。配置を大往生の辺りにするかもらしいぞ
746745:04/03/21 10:04 ID:???
まったく情報が違ったよスマソ
参加費は無料で15時から商品は優勝が新品ソフト1本、2位と3位が
ぱお商品券で参加賞はあるって。ぱおの店頭にチラシが貼ってあるけどさ
747ゲームセンター名無し:04/03/21 11:13 ID:w1SmwOii
藻前ら
明日は昼頃から雪か雨なんだがゲーセンいきますか?
俺は行きます
748ゲームセンター名無し:04/03/21 11:46 ID:???
アドアーズ、いい加減に2DX再入荷しる!
749ゲームセンター名無し:04/03/21 13:48 ID:???
ぱおには誰か参加するのか?
750ゲームセンター名無し:04/03/21 15:41 ID:???
明日は平日だから昼頃は無理ポ。
さて、今からやりに行くとしよう。
751ゲームセンター名無し:04/03/21 16:09 ID:???
どうやってもハイスト、UFOにはいんないのかな?
そこそこ盛り上がると思うのだが・・・。
752ゲームセンター名無し:04/03/21 17:43 ID:???
夜とかXで対戦してる人けっこう見るのにねぇ
入れてよ〜店員さん

ジジィなもんでセントラルの階段上がるの億劫なんですよ
人いないし
753ゲームセンター名無し:04/03/21 18:33 ID:???
そうそう。セントラルだと対戦気ぃつかうしね・・・。
754ゲームセンター名無し:04/03/21 23:16 ID:???
イコイにあったケツイが消えてレイストーム?になってた。
もう行く意味がなくなってしまった...
755ゲームセンター名無し:04/03/21 23:31 ID:???
ダイエーにケツイあるよ
756ゲームセンター名無し:04/03/22 00:30 ID:???
ドラクエ5欲しいから
大会でようかな。GGなんてゲーム1度もやったことないけど…。
757ゲームセンター名無し:04/03/22 00:32 ID:???
>>756
突然スタートボタン押して相手のペースを崩すんだ。
758ゲームセンター名無し:04/03/22 09:41 ID:???
>>755
ダ、ダイエーっすか・・・
なんか子供がいっぱいいそうですな
759ゲームセンター名無し:04/03/22 12:54 ID:???
>>758
最近人いないよ。
760ゲームセンター名無し:04/03/22 14:26 ID:???
>>748
昨日の4時ごろだかに見に行ってみたけど余り人がいなかった気がする
500円コーナーは見てないけど、多分人少ないよ
761ゲームセンター名無し:04/03/22 15:21 ID:???
土日以外なら殆ど高房しか居ない
762ゲームセンター名無し:04/03/22 16:53 ID:???
>>757
ワラタ
763ゲームセンター名無し:04/03/22 18:37 ID:???
寒い
764ゲームセンター名無し:04/03/22 18:48 ID:???
いま八王子って雨ザーザー?
漏れ都心にいるんで、置き傘を持って帰ろうか悩んでる
765ゲームセンター名無し:04/03/22 19:17 ID:???
小降りになってきたけどもってきたほうがいいな。

ってか、最近、ゲーセンのプレイヤーの質がかなり下がってきてないか?
766ゲームセンター名無し:04/03/22 19:27 ID:???
>>765
何のゲームが原因かはいわずもがな
767ゲームセンター名無し:04/03/22 19:44 ID:???
>>766
わかったぞ、テトリスだな?
768ゲームセンター名無し:04/03/22 20:40 ID:???
>>767
そうだ質が下がったのはテトリスだ、間違いない!(`・ω・´)
一直線のブロックが落ちてこないと、筐体蹴るヤシが続出してるからな(・∀・)
769ゲームセンター名無し:04/03/22 21:41 ID:???
□□
□□


これ嫌い
770ゲームセンター名無し:04/03/22 22:20 ID:???
□□□
   □

□□  □
□□□□□
771ゲームセンター名無し:04/03/22 23:48 ID:???
     ■■    
   ■■     
          
          
          
          
■■        
■■  ■■■■■■■ 
■■  ■■■■■■■ 
■■■■■■■■■■
772ゲームセンター名無し:04/03/23 00:50 ID:???
それは困るな
773ゲームセンター名無し:04/03/23 07:21 ID:???
人間あきらめたらそこで終わりですよ。
ttp://homepage2.nifty.com/arika_download/mpeg/Death-Gm05.mpg

このテトリス ザ グランドマスターって置いてるとこある?
やってみたいんだが見あたらない…
774ゲームセンター名無し:04/03/23 09:45 ID:???
>>773
TGM2はUFOとアドアーズにあるけど、
アドアーズはほとんど俺が占拠してるからオススメしない。
あなたはUFOがよろしいかと。
775ゲームセンター名無し:04/03/23 10:47 ID:???
明日八王子にちょっとした野暮用があって行くんだが
八王子ってキーマニある店あるかい?
776ゲームセンター名無し:04/03/23 11:01 ID:???
>>775
ポパイにあるという噂はあるが、よくわからん。
777ゲームセンター名無し:04/03/23 11:39 ID:???
ポパイにあるがあれはゲーセンとは言い難い
778ゲームセンター名無し:04/03/23 12:30 ID:???
>>771
一番下のライン消えるじゃん。

>>775
ダイエーにKM2ndがある。
誰もやってないんで1人でやってろ
779ゲームセンター名無し:04/03/23 12:32 ID:???
TGMレベル999普通にクリアしてる人尊敬しちゃうよ。

780ゲームセンター名無し:04/03/23 12:44 ID:???
脅かさないでくれよ。キーマニがあるならおれぁどこでもいくぜ。


で、どんな感じなのよ?ポパイとやらは。
781ゲームセンター名無し:04/03/23 14:19 ID:???
テトリスといえばUFOに神がいないか?
しかも数人いて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
782ゲームセンター名無し:04/03/23 15:36 ID:???
>>780
時間制
10分100円
パック料金有り
筐体の掃除はするがメンテはしてなさそう
783ゲームセンター名無し:04/03/23 16:49 ID:???
キマニあったのか・・・
784ゲームセンター名無し:04/03/23 16:54 ID:???
ダイエーなら300円でフリープレイだぞ
785ゲームセンター名無し:04/03/23 17:05 ID:???
スーパーポパイは何をしたら一番得なんだ・・・?
釣りか?
786ゲームセンター名無し:04/03/23 18:02 ID:???
別にそんなに無理に使わなくてもいいのではないだろうか?
787ゲームセンター名無し:04/03/23 18:19 ID:???
結局ぱお行った香具師いるの?
788ゲームセンター名無し:04/03/23 18:56 ID:???
ぱおの大会結果ならGGXXBBSの八王子スレに書いてあった
789ゲームセンター名無し:04/03/23 19:02 ID:???
セントラルにオーリーキング入った?
790ゲームセンター名無し:04/03/23 19:56 ID:???
明日はポップン11稼働日だが・・・
どこも混むんだろうなぁ_| ̄|○
791ゲームセンター名無し:04/03/23 22:05 ID:???
ポパイはDDR EXTREMEと太鼓の達人をひたすらやるためにのみ存在する。
ただ、DDRはたまにフリーズする。八王子で唯一のDDRだし…
とにかくそれ以外だと確実に料金的に損する空間。

ゲーム以外ならどうかもわからんが。

それと、GGXX#Rがあったんだけど、ボタンの配列が
 S K P
HS   D

だったかそんな感じの配列になっててやれるわけがなくて1面で死んで激しく笑った。
792ゲームセンター名無し:04/03/23 22:36 ID:???
DDR SOLOがダイエーにあったな。
793ゲームセンター名無し:04/03/24 00:00 ID:???
ラウンド1とホームランにあるだろ
794ゲームセンター名無し:04/03/24 00:03 ID:???
>>781 いるいる
TGMなにげに二人プレイ面白い。カプルでどぞー
795ゲームセンター名無し:04/03/24 00:13 ID:???
後、高尾ボールにsolobassが有った気がする
796791:04/03/24 00:29 ID:???
ラウンド1ってEXTREMEだった?
ホームランは行ったことないから知らない…
SOLOは何だか面白くないのでどうでもいいんだけど。
797ゲームセンター名無し:04/03/24 01:00 ID:???
うむ
798ゲームセンター名無し:04/03/24 01:02 ID:???
soloはパネルがなぁ・・・
あれさえしっかりしてればもっと遊べるのに
選曲とか結構良いし、ノンストップとか熱いし
799ゲームセンター名無し:04/03/24 02:26 ID:???
soloは旧筐体と2000筐体で随分と
踏み心地が違う。後者ならまだなんとかなるよ。
800ゲームセンター名無し:04/03/24 18:15 ID:???
soloって踏むトコ斜めがあるやつ?
あれは全然できなかったなー
801ゲームセンター名無し:04/03/24 21:53 ID:qCON5Y33
今日ウホゥでリアルファイトがあった・・・客の質っていうかマナー悪いね
802ゲームセンター名無し:04/03/24 22:10 ID:???
>>801
何故に起きたのさ?
803ゲームセンター名無し:04/03/24 22:21 ID:???
なんのゲームが問題で乱闘に?
804ゲームセンター名無し:04/03/24 22:23 ID:???
まさかイスカ?
805ゲームセンター名無し:04/03/24 22:39 ID:???
>>801
もう二度といかね。
つーか行ってないけど。
806ゲームセンター名無し:04/03/25 00:35 ID:???
今日オレが甲州行ったときポプ誰もやってなかったぞ・・・
807ゲームセンター名無し:04/03/25 00:40 ID:???
>>806
マジで?んじゃ俺も明日行くかな。ゲージの減り方が更に増えてたらさすがに萎えるぞ…。
808ゲームセンター名無し:04/03/25 01:23 ID:???
無反応があるらしいね

おれぽっぷんやってないけどー
809ゲームセンター名無し:04/03/25 01:45 ID:???
>>806
ある意味で甲州も穴場みたいなもんだし。
駅から遠いからだろうけど。だいたいUFOかセントラルに取られるのかな
810ゲームセンター名無し:04/03/25 03:06 ID:???
甲州って芋あるの?
ないならそのせいで客付き悪いんだと思われ
811ゲームセンター名無し:04/03/25 10:18 ID:???
>>810
ないね。ギターも無いし
812ゲームセンター名無し:04/03/25 13:00 ID:???
八王子にメイド喫茶ができるって騒いでる香具師ハッケソ
ヲタの溜まり場にはならんでくれよ
813ゲームセンター名無し:04/03/25 14:18 ID:???
ギターはいらねーけど、芋入れてクレクレ。
聞いたら入れないって言ってたけど_| ̄|○
814ゲームセンター名無し:04/03/25 16:15 ID:???
暴れたのはこの間の香具師なのか?
815ゲームセンター名無し:04/03/25 17:09 ID:???
>>813
本店(南大沢)が潰れてるしねw
816ゲームセンター名無し:04/03/25 18:29 ID:???
>>812
ネタだよな?
817ゲームセンター名無し:04/03/25 18:44 ID:???
釣りだろ
818ゲームセンター名無し:04/03/25 18:53 ID:???
>>816
八王子 メイド喫茶でぐぐってみれ。
頭痛くなること間違いなし。
819ゲームセンター名無し:04/03/25 19:35 ID:???
メイド喫茶なんかに入った日にゃ、クラスのいい笑いものだ。
820ゲームセンター名無し:04/03/25 19:42 ID:???
メイド喫茶って何?
821ゲームセンター名無し:04/03/25 19:52 ID:???
822ゲームセンター名無し:04/03/25 20:08 ID:???
駅から糞遠いですね。
823ゲームセンター名無し:04/03/25 21:42 ID:???
マジだったのか・・_| ̄|○
ここの店長日野のケーブルのようだが・・。
てか一番怖いのは

 知 り 合 い が 絶 対 誘 っ て く る だ ろ う な

寧ろバイトしてーとか言いそうだ。
そういうエロゲーやってるやつだし。
824ゲームセンター名無し:04/03/25 22:33 ID:???
別にいいじゃんそんぐらい。友達なんだろ?
825ゲームセンター名無し:04/03/25 23:51 ID:???
うわぁ、すげえぇ…。
ショコラとか言っちゃってますよ。
エロゲやってる事公言する店長なんて…。

ごめん、行きたい_| ̄|○
826ゲームセンター名無し:04/03/26 00:40 ID:???
人の趣味にとやかく言うつもりは無い



だから漏れの趣味がゲセソだって事を馬鹿にしないで下さい
827ゲームセンター名無し:04/03/26 02:13 ID:???
スク水喫茶とかできんかな。
828ゲームセンター名無し:04/03/26 02:40 ID:???
なんだかよくわからないけど、とりあえずURLおいておきますね

つ[ ttp://www.cos-cha.com/event/ ]
829ゲームセンター名無し:04/03/26 06:46 ID:WGq/Q5YV
メダルやり放題のゲセソって何処にあるでつか
830ゲームセンター名無し:04/03/26 09:07 ID:???
八王子にメイド喫茶・・・。
でもあれだよな、八王子って場所からして
きっと喫茶とは名ばかりの1時間5000円ポッキr(ry
831ゲームセンター名無し:04/03/26 09:28 ID:???
店長が友達じゃないことを祈る
832ゲームセンター名無し:04/03/26 16:38 ID:???
しかし今日は消防と厨房が多いな
833ゲームセンター名無し:04/03/26 19:46 ID:???
消防やら厨房やらは春休みはいってるからな 鬱だ・・
834ゲームセンター名無し:04/03/27 10:35 ID:???
八王子に冥土喫茶はどうかと・・
チラシ配りは場所を考えないとやばいぞ>てんちょ
まさか前の広場?でやるんじゃないだろうな・・
あのあたりは銀行が多いから、逸般人多いぞ。
835ゲームセンター名無し:04/03/27 13:41 ID:???
とりあえずアニメイトに200枚ほど置いてもらえばいいだろ。
836ゲームセンター名無し:04/03/27 15:41 ID:???
八王子のメイド喫茶で殺伐とゲーセン談義するOFF
837ゲームセンター名無し:04/03/27 16:11 ID:???
>>825
大井町のスロットスクエアに比べればな・・

セントラルは2DXをはやく100円にしる!
838ゲームセンター名無し:04/03/27 16:36 ID:???
200円のままでも良いんだが
839ゲームセンター名無し:04/03/27 18:05 ID:???
>>836
やろうぜ
840ゲームセンター名無し:04/03/27 18:32 ID:cCxiQba4
よく甲州のトマトでスロットとかやるんだけど、久々に二階行ったらガンダムすごいね・・・ってかウザイね。早く無くならないかなぁ。すごいうるさい中学生?みたいなのいたなぁ。八王子にメイド喫茶ってすごいな
841ゲームセンター名無し:04/03/27 18:45 ID:???
メイド喫茶で八王子について語るオフ会。
842ゲームセンター名無し:04/03/27 20:04 ID:???
お前等ってゲーセン行く時間早いんだな、俺行く頃なんかガキいねーぞ
843ゲームセンター名無し:04/03/27 20:07 ID:???
俺も最近行くの7時とかだからほとんどおらんなぁ。
おかげで連コイン状態。
844ゲームセンター名無し:04/03/27 21:59 ID:???
俺は休日しか逝かんが、2時か3時について、5時か6時くらいには帰るな。
大してやってないのにすぐ飽きるからな。
845ゲームセンター名無し:04/03/27 23:01 ID:???
最近時間を忘れるぐらいのゲームが無いな
846ゲームセンター名無し:04/03/27 23:05 ID:???
明日、久しぶりに八王子に行く予定なんですが、
カプエス2がおいてあるゲーセンってありますか?

1からざっと見たところ、あるのは、UFOだけのようなんですが。
っていうかやってる人はいるんだろうか…?(;'A`)
847ゲームセンター名無し:04/03/28 00:03 ID:???
俺もゆーほーにあるて事しか知らない
人はチラホラ居たよ、長く居れば対戦できんじゃん
848ゲームセンター名無し:04/03/28 00:46 ID:???
>>846
火と居ないけど計八とまと。
あとはダイエーかな。
849ゲームセンター名無し:04/03/28 01:05 ID:???
京八の寺、また鍵盤硬くなってない?
850ゲームセンター名無し:04/03/28 07:53 ID:???
ダイエーでカプエスはやってる人ほとんどいないから、数えなくてもいいかもな。
851ゲームセンター名無し:04/03/28 11:34 ID:???
>>850
そうだな。仰々人いないし
852ゲームセンター名無し:04/03/28 11:44 ID:???
>>813
本店(南大沢)が潰れてるしねw

どこ?映画館の下のタイトー?
853ゲームセンター名無し:04/03/28 12:16 ID:???
>>852
詳しくは知らんけど、とまとって南大沢に本店あったらしいが、
潰れたんだって聞いた
854ゲームセンター名無し:04/03/28 17:02 ID:???
今日、甲州でニ寺のバラエティアナザーDPをクリアーしてた人がいたんだが
EMONじゃないけど神に近いの降臨
855ゲームセンター名無し:04/03/28 19:52 ID:???
すげぇな。
ゲージどんくらい残してた?
856ゲームセンター名無し:04/03/28 20:28 ID:???
60%と少しだった。でもquaser終了時点だと20%と少しだったかな
857ゲームセンター名無し:04/03/28 20:44 ID:???
クエ抜けれるのも凄いが、ゼノンやstoicの皿をさばける事の方が凄いな
858ゲームセンター名無し:04/03/29 12:02 ID:???
EMON最近とまとで見たけど、どこいったんだろう。
859ゲームセンター名無し:04/03/29 14:01 ID:???
EMONの友人の話だと、携帯にすら出ないんだって。
実質音信不通?
860ゲームセンター名無し:04/03/29 14:24 ID:???
UFOで今度ギタフリの大会やるみたいだけどどんなことやるんだろ。
人集まるのだろうか。
861ゲームセンター名無し:04/03/29 15:43 ID:???
どーせ身内で盛り上がって終了でしょ。
862ゲームセンター名無し:04/03/29 16:08 ID:???
>>860
うるさそうだから外でやってくれ
863ゲームセンター名無し:04/03/30 00:31 ID:???
おい、今日甲州でバラエティ穴DPやってるやつ見かけたけど、
もしかして同じ人かな?
途中までしか見てないけどやたらうまかったなぁ。
確かにその人もクエ穴で20くらいまで落ちてた。
864ゲームセンター名無し:04/03/30 02:04 ID:???
あいつしか考えられない
865ゲームセンター名無し:04/03/30 07:45 ID:???
>>860
メンテ大丈夫なのか?
前にコンマイ公式大会やったときは
にい、シュバボーグ、寿司といった有名どころが参加していながら
ダウンで通したシュバボーグ以外、あの糞メンテに沈んだわけだし。
まぁ、ここで自演した連中が馴れ合って終わりだろうがな。
866ゲームセンター名無し:04/03/30 08:05 ID:???
>>862
ワラタ
867ゲームセンター名無し:04/03/30 12:33 ID:???
ここを見てるおまいら。
4月27日開店のメイド喫茶に行くぞ。
恥ずかしがらず全員来るんだ。
868ゲームセンター名無し:04/03/30 13:04 ID:???
某氏が八王子からいなくなっちゃったからな…そこまでの面子は、もう集まらないと思われ。
↑で言ってるように、常連身内だけになりそうな予感
869ゲームセンター名無し:04/03/30 13:29 ID:???
>>867
おまいがおごってくれるなら俺は逝くぞ。
870ゲームセンター名無し:04/03/30 13:34 ID:???
大会って常連の馴れ合いでもいいんじゃねーか?
普段は来ないランカー達が集まって競う大会って
なんか味気ないだろ。
871ゲームセンター名無し:04/03/30 13:43 ID:???
>>869
しょうがねぇ・・・飲み物くらいはおごったろうじゃないか
872ゲームセンター名無し:04/03/30 14:10 ID:???
八王子の音ゲーメンテって何処もおわっとる気がするな…。
873ゲームセンター名無し:04/03/30 14:37 ID:???
メンテしても元取れないからな
874ゲームセンター名無し:04/03/30 14:46 ID:???
みんなでメンテしなくてもすむ穏やかなプレイをしよう
クラッシャーはカエレ!
875ゲームセンター名無し:04/03/30 15:13 ID:???
メイド喫茶って飲食物の値段がやっぱり普通のトコより高いのかな?
行った人はレポすること
876ゲームセンター名無し:04/03/30 15:17 ID:???
自分で行けよ
877ゲームセンター名無し:04/03/30 15:45 ID:AXepcRgc
しろ@後4回乗れば・・・
878ゲームセンター名無し:04/03/30 19:41 ID:???
何度か秋葉のメイド喫茶に行ったことがあるが、結構割高感はある。
Mai:lish(←なぜか変換できる)にしか行ったこと無いが。
879ゲームセンター名無し:04/03/30 19:56 ID:???
まぁ、女の子が可愛ければいいよ。
キャ場蔵とかよりは安いだろ(逝ったことねーけど)
880ゲームセンター名無し:04/03/30 22:34 ID:???
勇者>>878を先頭に入店することになりました。
881ゲームセンター名無し:04/03/30 23:36 ID:???
オープン当日の開店前に列が出来るなんてことはないよな?
882ゲームセンター名無し:04/03/31 00:54 ID:???
出来たとしてもう潰れるのは目に見えてるよな
883ゲームセンター名無し:04/03/31 09:46 ID:???
>>882
そうか?十分繁盛すると思うけど。
884ゲームセンター名無し:04/03/31 10:33 ID:???
八王子に住んでる人はみんなオタじゃないですよ

持って1年、早くて半年
女の子がかわいくなかったらもっと早いだろうね
885ゲームセンター名無し:04/03/31 11:22 ID:???
メイド喫茶っていうのが痛すぎ。
普通の喫茶店オープンの方がよかったんじゃまいか。
しょっぱなから入る人が限定されちゃうじゃん。
886ゲームセンター名無し:04/03/31 11:40 ID:???
まぁ、俺はメイド属性じゃないんで逝く気はないが
887ゲームセンター名無し:04/03/31 12:25 ID:???
当然、夜8時以降は別コース5000円が追加されるんだよな?
888ゲームセンター名無し:04/03/31 12:45 ID:???
>>887
もちろn… うわなにをするやめ(ry
889ゲームセンター名無し:04/03/31 12:52 ID:???
メイド喫茶を体験した人に聞きたいんだが、リアルメイドってそんなにクルのか?
ブサメイド見たら萎えそうな気がするけど。
890ゲームセンター名無し:04/03/31 13:01 ID:???
>>889
一種のコスプレだからな。
コミケ会場行って鼻伸ばしてるようなもんだろ。
891889:04/03/31 13:48 ID:???
>>890
なるほどね〜って、リアルメイドに興味なかったら行く必要ないじゃんか。
コーヒーとケーキで千円超えそうな悪寒。(もっと高い?)
892ゲームセンター名無し:04/03/31 14:51 ID:???
>>891
ゲームに興味ない人間が、ゲーセン行く必要がないのと同じ事だろ。
893ゲームセンター名無し:04/03/31 15:16 ID:???
アキバだと、一口目フーフー、アーンホットケーキが1500円だと、サイゾーで見た。
894ゲームセンター名無し:04/03/31 15:36 ID:???
その訳の分からんサービスは何だ
895ゲームセンター名無し:04/03/31 15:42 ID:???
メイドさんがやってきてスプーンですくって「フーフー」息吹きかけて冷まして、
そのあと「アーン」って食べさせてくれるんだろ。

…ごめん、さすがにそれに1500円は無理。
896ゲームセンター名無し:04/03/31 15:52 ID:???
メニューが出た時日記系のサイトで感想が上がってたな>ふーふーあ〜ん
897ゲームセンター名無し:04/03/31 15:56 ID:???
キモイ女が現れた日にはトラウマになりそうなサービスだな
898ゲームセンター名無し:04/03/31 16:30 ID:???
初日はゲストで宍戸江利花さんをお呼び致しております。
みなさまご期待ください。
899ゲームセンター名無し:04/03/31 16:33 ID:???
>>898
誰だか検索かけちゃったじゃねえか!
900ゲームセンター名無し:04/03/31 17:34 ID:???
>>875
ケーキセットで800円とかするんじゃね?
料理は1000円くらいかと思われ。
901ゲームセンター名無し:04/03/31 17:43 ID:???
あははははは

お前等興味津々だな、ふーふーあははは、そんなことやられたら
俺自己嫌悪で甲州街道に叫びながら突っ込んじゃうよ、あーああぁぁ
902ゲームセンター名無し:04/03/31 17:50 ID:???
>>901
俺は興味ありまくり。
リアルメイドなんて見たことないし、一回くらいは行ってみたいと思ってる。
甲州街道に突っ込む前に藻前も行こうぜ。
903ゲームセンター名無し:04/03/31 18:06 ID:???
コーヒーを飲みながら
 俺:あっあアツ
店員:大丈夫ですか?ふーふーしましょうか?
 俺:あ、あ、あ、すいません、すいません
店員:ふーふー、ハイこれで大丈夫ですよ
 俺:あ、あ、あ、ありがとうございます。

ダメだ俺シャイだから行ったらたぶんあ、あ、あばっか言ってるよ
こんなの落ち着かねーよ俺のなかじゃありえないな、メイド喫茶
904ゲームセンター名無し:04/03/31 18:08 ID:???
あーあ馬鹿だな俺

これからゲーセン行ってきます
905879:04/03/31 18:17 ID:???
>>875
じゃあ俺がレポするか。
906878:04/03/31 18:18 ID:???
名前間違えたー。
905は俺の書き込みですので。
879よ、スマン。
907ゲームセンター名無し:04/03/31 20:11 ID:???
>>906
がんばってこいー
908ゲームセンター名無し:04/03/31 20:25 ID:???
寧ろ開店日にオフ会やろうぜ
909ゲームセンター名無し:04/03/31 21:05 ID:???
オマイラ、何気にメイド喫茶はかわいいのがいるんだぞw
ヲタっぽいものを想像してると、驚いてはまっちゃうぞ(・∀・)ニヤニヤ
910ゲームセンター名無し:04/03/31 21:12 ID:???
入りづらさ
メイド喫茶>一人焼肉
の自分には到底無理だ。
911ゲームセンター名無し:04/03/31 21:19 ID:???
メイド喫茶で殺伐冥土オフ
912ゲームセンター名無し:04/03/31 22:37 ID:???
ここはグルメスレだぞ!
913ゲームセンター名無し:04/04/01 00:29 ID:???
冥土喫茶ってどこにあるんですか??
914ゲームセンター名無し:04/04/01 00:39 ID:???
質問厨は氏ね
915ゲームセンター名無し:04/04/01 00:47 ID:???
俺はこのスレ住人が全員初日に行くと信じてるぞ

信じてるからな!
916ゲームセンター名無し:04/04/01 01:10 ID:???
勝手に行けよ
917ゲームセンター名無し:04/04/01 01:11 ID:???
>>915
おまい1人だけだったとしても逃げるなよ
918ゲームセンター名無し:04/04/01 01:39 ID:???
需要あるかわからんけど甲州とまとの筐体のみのIIDXランキング。(ついさっきやってきた)
私的メモでもあるんですが。

1 DoLL
2 No.13
3 雪月花
4 Lucy
5 Daisuke

6 Back Into The Light
7 どんなときも。
8 rainbow rainbow
9 pandora
10 Innocent Walls

11 GRADIUS -FULL SPEED-
12 Freezing atmosphere
13 Love Is Eternity
14 Boundary
15 一途な恋

16 SHOOTING STAR
17 R2
18 CARRY ON NIGHT
19 Debtty Daddy
20 JAM

オリジナルはいつもどおりデフォルトを変えて無さそうなコース
No.13→雪月花→Boundary→rainbow rainbow→Innocent Walls
だったかそんな奴。こちらはメモ忘れたので順番とか違うかもしれない。
919ゲームセンター名無し:04/04/01 01:48 ID:???
>>918
ありがたいっていうか俺が上げたのあるなー 笑
920ゲームセンター名無し:04/04/01 02:09 ID:???
どーもDOLLが締めだとやる気にならんのだよなぁ…。
921ゲームセンター名無し:04/04/01 02:38 ID:???
>>918
オリジナルは合ってる。今度誰か変えてくれって言ってみない?
922ゲームセンター名無し:04/04/01 05:05 ID:???
曲順持ってって「変えてくれ」って言うと変えてくれるよ。

京八だが。
923ゲームセンター名無し:04/04/01 11:05 ID:???
>>922
まじか?レベルは自由でいいの?あからさまに低いのは却下されるとは思うけど
924ゲームセンター名無し:04/04/01 11:09 ID:???
昔の甲州トマトのポップンのクソキチガイなレベルのコースじゃなければ良いんで無い?
925ゲームセンター名無し:04/04/01 13:40 ID:???
>>918
Daisuke結構人気あるんだな…
やっぱりムービー?
926ゲームセンター名無し:04/04/02 12:42 ID:???
今から対戦行ってくる
927店長:04/04/03 08:09 ID:???
コーヒーは400円
パスタは500円
ケーキは手づくりで500円
セットなら少し安めになりますよ。


928ゲームセンター名無し:04/04/03 09:13 ID:???
意外と安いんだな
ボッタクリかと思ってた
929ゲームセンター名無し:04/04/03 12:58 ID:???
それで可愛いんですか?店長さん
930ゲームセンター名無し:04/04/03 13:28 ID:???
ぉぃぉぃ今度おごってもらう事になってるんだからもうちょっと高く無いとつまらんではないか(笑)
931ゲームセンター名無し:04/04/03 14:14 ID:???
なんだこのスレ
932ゲームセンター名無し:04/04/03 15:50 ID:???
メイド喫茶院八王子

ところで店長さん
オプション5000円で(ry
933店長:04/04/03 15:58 ID:???
>>932
まじっすか?
ショコラにないサービスしたら戯●に怒られちゃうかも。。。。

むしろそんなオプションがあったら自分で利用し(ry
934ゲームセンター名無し:04/04/03 23:15 ID:???
なんか面白いネタねーのー?
メイド喫茶以外で。
935ゲームセンター名無し:04/04/03 23:58 ID:???
てかさあ、933が本人である保証はないにしろ
店長自らそんなノリで大丈夫なのかと…従業員にキモがられないのかと…
何か違う意味で心配だぞ俺は…

↓↓↓以後何も無かったかのようにゲーセンと食い物の話題再開↓↓↓
936ゲームセンター名無し:04/04/04 00:13 ID:???
店員の女も男も其れ系が多いだろ。
937ゲームセンター名無し:04/04/04 00:19 ID:???
このスレ、ゲセン以外の話だと盛り上がるな
938ゲームセンター名無し:04/04/04 00:40 ID:???
ゲームに飽きてるからな
939ゲームセンター名無し:04/04/04 05:25 ID:???
>>935
ホームページの店長日記と同じノリだから本人だとは思うが。しかし自信は無い。
940ゲームセンター名無し:04/04/04 11:18 ID:???
うっせーな月にいきてぇんだよ
941ゲームセンター名無し:04/04/04 14:28 ID:???
あっそ
942ゲームセンター名無し:04/04/04 17:11 ID:???
>>940
ワラタ
943ゲームセンター名無し:04/04/04 18:27 ID:???
>>店長
本人様・・・?

fusianasanキボン
944ゲームセンター名無し:04/04/04 18:38 ID:???
IIDXもう解禁させたとこある?
945店長:04/04/04 19:01 ID:???
>>946
激しく無理。。。

じゃあ、本人の証拠に(藁
こっそり教えます。
オープンの日にはとりあえず記念品くばりばりますよ。
数は40ぐらいかと
946ゲームセンター名無し:04/04/04 19:04 ID:???
店長娘クダサイ
947ゲームセンター名無し:04/04/04 19:08 ID:???
甲州のオリジナルが変わってた。
曲目は順に
frozen ray、rainbow flyer、革命、A、Vだった
つづり間違いはあっても気にしないで
948ゲームセンター名無し:04/04/04 20:32 ID:???
>>945
店員の形態番号とメアドですか?
949ゲームセンター名無し:04/04/04 20:57 ID:???
>>947
+変えるよう言った奴GJ!!
あの不真面目代表みたいな店員でも言えば変えてくれるんだな。
今度穴かけて練習しに行こう。
950ゲームセンター名無し:04/04/04 21:03 ID:???
>>947
これってTAKAコース?
でもAってTAKAなのかな…
951ゲームセンター名無し:04/04/04 21:17 ID:???
うふぉのカプエスがマブカプになりやがった。
八王子で他にカプエスあるところない?ないのならゲセ卒業します。
952ゲームセンター名無し:04/04/04 21:18 ID:???
>>948
それなら並んででも行く
953ゲームセンター名無し:04/04/04 21:23 ID:???
>>947
ノーマルなら楽しそうだなぁ…。明日仕事帰りに行ってみるかな。
954ゲームセンター名無し:04/04/04 21:23 ID:???
そういやUFOのギタ大会ってどうなったんだ?
八王子の真の神達は来たのか?
まぁ、自演連中が馴れ合った予感はするが、行った人レポきぼんぬ。
955ゲームセンター名無し:04/04/04 23:54 ID:???
そんなイベント有った事すら忘れてたな…。
ま、スキル600台の俺には用の無いイベントだった訳だけど。
956ゲームセンター名無し:04/04/05 00:48 ID:???
誰もエントリーしなくて中止
957ゲームセンター名無し:04/04/05 11:10 ID:???
>>947
ギャー!!
俺練習してたのにー。
新曲入れてー!!
958変えてと頼んだ人:04/04/05 11:26 ID:???
>>957
流石に変えてとは言えないかも…変えたばっかしだから
AをNo.13でも良かったけど、前まであったからAにしたんだけどね
No.13に変えてもらってTAKAコースにしたらどう?
又は色とか
959ゲームセンター名無し:04/04/05 13:03 ID:???
やっぱイコイだよな
960不真面目代表みたいな店員:04/04/05 15:27 ID:???
>>958
いつでも変えるよ。ひまだし
961ゲームセンター名無し:04/04/05 15:29 ID:???
>>970
新スレよろ
962ゲームセンター名無し:04/04/05 17:04 ID:???
>>951
今日逝ったらあったきがするが・・
963ゲームセンター名無し:04/04/05 20:13 ID:???
店長ってアヴァロンやってなかった??
964ゲームセンター名無し:04/04/05 23:10 ID:???
そういえば甲州アヴァロン100円だったね。
一昨日辺りは消防が多かったな
965ゲームセンター名無し:04/04/06 00:35 ID:???
ランブルフィッシュ練習出来る
出来れば静かなゲセンありますか
あったら教えてください。
966ゲームセンター名無し:04/04/06 01:17 ID:???
豚は入店禁止ですよ?
967ゲームセンター名無し:04/04/06 09:56 ID:???
>>966
どの書き込みに対して言ってるんだおまいは
968ゲームセンター名無し:04/04/06 13:46 ID:???
メイド喫茶何日からだ?
初日に行くから帰ったらレポする。
969ゲームセンター名無し:04/04/06 14:19 ID:???
>>968
4月27日だってよ。レポ頑張れ

>>970
次スレだね
970878:04/04/06 15:29 ID:???
>>968
俺もレポする気だったけどおまいに任せる事にするよ。
つーことで俺は名無しに戻る。
971ゲームセンター名無し:04/04/06 15:45 ID:???
次スレたてました。
変な所あったらスマン。

八王子のゲーセン事情13th
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1081233581/
972968:04/04/06 16:29 ID:???
>>970
俺はおまいと一心同体だからおまいも来るんだ
973ゲームセンター名無し:04/04/06 18:28 ID:???
甲州のニ寺解禁されてた。誰かがさせたのか。
セントラルもそうらしいけど。隠し曲とか穴解禁曲をオリジナルに
入れてもらうように言ってみる
974ゲームセンター名無し:04/04/06 21:21 ID:???
穴ワンモアがやば過ぎー。
975ゲームセンター名無し:04/04/06 23:14 ID:???
明日10段と9段やってくる。
今日はQOOさんって人がKINGってコースやってた。
雪月花、1st samurai、ワンモア、rainbow rainbow、No.13のALL穴だったな
976ゲームセンター名無し:04/04/08 22:35 ID:???
むずいの?
977ゲームセンター名無し:04/04/08 22:39 ID:???
てかさ、スクラッチが重いんだよな…2P。
甲州とまとスクラッチが多い曲はクリアデキネ。
978ゲームセンター名無し:04/04/08 23:09 ID:???
2P重いね
あと1P鍵盤硬すぎ
979ゲームセンター名無し:04/04/09 00:03 ID:???
それより音小さすぎ。
EXEを楽しむ為には立川行かねばならんのかぁ…。めんどっ。
UFOもポップン音小さかったしなぁ。
980ゲームセンター名無し:04/04/09 00:47 ID:???
鍵盤硬いのは本当やめてほしい
981ゲームセンター名無し:04/04/09 01:15 ID:???
>>975-976間が丸2日・・・
982ゲームセンター名無し:04/04/09 02:26 ID:???
本当だ
983ゲームセンター名無し:04/04/09 07:12 ID:???
固い鍵盤なんか鮫肌に比べたら全然・・・
984ゲームセンター名無し:04/04/09 07:50 ID:???
なんか甲州のオリジナルまた変わってた。
L.E.Dの隠し曲とか入れてたな
985ゲームセンター名無し:04/04/10 08:59 ID:???
埋めるか
986ゲームセンター名無し:04/04/10 21:53 ID:???
そうだな
987ゲームセンター名無し:04/04/11 00:35 ID:???
埋め干し食べて
988ゲームセンター名無し:04/04/11 00:53 ID:???
埋め干しウマ━━━━
989ゲームセンター名無し:04/04/11 11:49 ID:???
1000?
990ゲームセンター名無し
990?