【SFC】小学生時代のスト2【パッド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
287ゲームセンター名無し:04/05/03 21:39 ID:???
対空はゲームコーナーのお兄さんに教えてもらったなぁ
当時小3だった俺は当然ガチャプレイで苦戦してたところ
「相手が飛んできたらこうするよいいよ」って。
今思うといい話だ・・・
288ゲームセンター名無し:04/05/03 22:43 ID:???
「波動拳コマンド」で理解する子供がいなくなるのは一体いつになるんだろう?
289ゲームセンター名無し:04/05/03 22:56 ID:???
幼稚園の時、ひいばあちゃんの葬式で母ちゃんが一週間田舎に帰ってしまい
父ちゃんと一緒にお留守番してた。

昔はゲームなかなか買って貰えなくていつもゲームの攻略本だけ買ってもらって満足してた(泣)

俺「母さん、よい子でお留守番するからファイナルファイト2の攻略本買ってきてねー。」
母「元気で待つんだよー。」

一週間後

母「よく我慢したねー」
俺「攻略本ーー!!」
母「ごめん、わからなかったから、代わりにこれ買ってきたよー。」

かばんからでてきたSFCのストリートファイターU

幼少ながら涙が出そうだった。
290ゲームセンター名無し:04/05/03 23:08 ID:???
>>289
良い話だ
291ゲームセンター名無し:04/05/03 23:10 ID:???
>>289
おまえそれ普通にいい話じゃないか
でもメモはちゃんととれ
292289:04/05/03 23:16 ID:???
>でもメモはちゃんととれ
昔、母によくわからんことばっか話してた。

俺「母さん!ダルシムのヨガファイヤーはリュウの波動拳を貫通する技なんだ(意味不明)」
母「ふーん・・・」



思い返せば幼稚園の頃はカプとSNKの格闘ゲームが大好きだったような
ゲーセンには行けなかったけど

ストU、画廊、竜虎、ワーヒーが好きで(なぜか侍魂は嫌いだった。)
クリスマスに母がカプコンカレンダー買ってきてくれたときは
自分の机に付録の「天地を食らう2」シールをぺたぺた貼りまくってた。

あきまんを知ってヤツがちゃねらだと知ったときは発狂しそうになったが
あきまんスレはカプ話は禁止ぽい
293ゲームセンター名無し:04/05/03 23:21 ID:???
あきまんスレでカプコン話禁止と言われてるが

本人がカプが裏で作ってたマンコ丸見え脱衣麻雀のキャラデザしたころの
話とかしてるしいいんじゃね?
294ゲームセンター名無し:04/05/03 23:24 ID:???
>マンコ丸見え脱衣麻雀のキャラデザしたころ
詳細希望
295ゲームセンター名無し:04/05/03 23:28 ID:???
>>294

昔カプコンが「アリカ」という社名で脱衣麻雀作ってたころにリリースした
「スーパー○禁版」のこと
ボタン連打で女の子の顔に白い液をぶっ飛ばしたりまんこさわったりと過激すぎるので
リリース後カプは脱衣麻雀を作らなくなった

それのキャラデザをしてるのがスト2のキャラ設定者あきまん
296ゲームセンター名無し:04/05/04 23:47 ID:594+gotc
ほぇー
297ゲームセンター名無し:04/05/06 15:49 ID:AP6rXeYx
あげ
298ゲームセンター名無し:04/05/07 14:16 ID:???
>ボタン連打で女の子の顔に白い液をぶっ飛ばしたり
うわー!
それ高校のスキー教室で泊まったホテルにあったYO!
(もちろんテーブル筐体)
その隣の台では学年中の格ゲー野郎どもが集まって
なぜかあったスト2ターボ(これもテーブル筐体)で
ザンギオンリー大会などやって盛り上がってたのだが
まさかその2作品のキャラデザが同じ人たぁ…

ちなみに2日目の夜には
女子の泊まってる別荘に
当時最新作だったKOF94と初代ヴァンパイアがあることが発覚。
(こっちは普通の台)
あれだけ盛り上がった
顔射麻雀・ザンギ台ともに誰も座ってませんでした。
299ゲームセンター名無し:04/05/13 00:54 ID:???
漏れが高校の修学旅行で泊まった旅館には対戦代のKOF98があったが電源切られてた。
電源入ってたらお土産なんぞ買わずに翌日まで格ゲー大会だっただろうに…
300ゲームセンター名無し:04/05/13 08:36 ID:???
そういう場って女キャラ使いづらいよね
301ゲームセンター名無し:04/05/13 16:26 ID:???
修学旅行でまでゲームってさぁ








DQN校って感じだよねw
302ゲームセンター名無し:04/05/13 16:32 ID:???
空気嫁ないのって












氏ねばいいのに
303ゲームセンター名無し:04/05/13 16:59 ID:???
俺の修学旅行のとき、ストU´があったのになぜか魔界村に全員ではまって
むちゃ散財した・・・。でも楽しかったよ
304ゲームセンター名無し:04/05/20 03:01 ID:???
皆強パンチとしゃがみ強キックしか使わない中でいち早く弱攻撃と中攻撃、キャンセルの
重要性を察知した俺は無敵だった。
あとようわからんが何故か昇竜拳大会ってのをよくやった。
ルールは左(右も可。得意な方で)端から昇竜拳を連打するだけ。
いつまでミスらずにやれるかの持久戦
305ゲームセンター名無し:04/05/20 03:13 ID:???
当時は何も考えずボタンガチャガチャやってるだけで楽しかったなあ

今は今で面白いんだけどね。
306ゲームセンター名無し:04/05/20 16:45 ID:???
SFC版スト2のブランカは、なぜか屈中Kがキャンセルできた。
だから、

とびこみ大P → 屈中K → 屈中K → ローリングアタック

というSFC版だけの連続技が可能で、
気絶してもまた気絶するという、極悪コンボだった。

「すげぇ! この連続技、攻略本にも載ってないぞ! 知ってるのは俺だけだ! ヒャッホー!」

と喜んだものの、この連続技を発見したのは
ブームがかなり過ぎ去ってしまった後のことだったので、

けっきょく誰にも見せる機会もなく、俺は静かに義務教育を終えた。
307ゲームセンター名無し:04/05/21 01:23 ID:???
アーケードはできないの?
308ゲームセンター名無し:04/05/21 07:45 ID:???
Xブランカがキャンセルしてるのは良く見るが初代は無理だったのか >中足
309ゲームセンター名無し:04/05/22 00:51 ID:???
本田ステージで相撲大会とかやりませんでしたか?

・土俵落ち
・転倒
・飛び道具の使用

で負け。
足払い合戦が超熱かった。
310ゲームセンター名無し:04/05/22 12:53 ID:???
キックも禁止だったw
311ゲームセンター名無し:04/05/22 20:26 ID:???
>>309
あんまり面白くないんだよなそれ
312ゲームセンター名無し:04/05/22 21:40 ID:???
ジャンプ禁止で土俵合戦ってのもあったな。
数秒で終わるんだが、いまならすごい間合い取りな足払い合戦で結構燃えそうだ
313ゲームセンター名無し:04/05/22 22:01 ID:???
格ゲーってレベルが高い方が面白いとは言えないと思う。
厨足波動程度でも十分面白い。
今必死に練習してゲセンで戦うより
消防の時友達同士でいい加減に戦ってた時の方が楽しかったかも
314ゲームセンター名無し:04/05/22 22:35 ID:???
小学生の頃は昇竜拳が出ただけで(゜∀゜)
今は何があっても( ´_ゝ`)
315ゲームセンター名無し:04/05/22 23:39 ID:vIRJc2S9
むかし、波動拳は幻の秘技で本当はそんなのないと思ってた。
何故かザンギュラが最強キャラだった
316ゲームセンター名無し:04/05/31 01:52 ID:???
寝言は寝てから
317ゲームセンター名無し:04/06/09 14:10 ID:???
初めてゲーセンいったとき、ザンギがあんなに強いとは思わなかった
318ゲームセンター名無し:04/06/09 14:13 ID:???
昇竜コマンドを23698と思ってたのは俺だけでいい・・・
319ゲームセンター名無し:04/06/09 19:09 ID:???
乙+P と 右・下・右下+P


どっちが簡単そうに見えた?
320ゲームセンター名無し:04/06/09 19:50 ID:???
俺はコマンド表に、例えば↓\→+Pとか書いてあるのを
2>N>3>N>6+Pとレバーを一方向ずつ倒すもんだと思ってた。
だから溜めキャラしか使ってなかった。
321ゲームセンター名無し:04/06/09 20:19 ID:???
↓R↑LYBXA
っていうコマンド、知ってるヤツいる?
322ゲームセンター名無し:04/06/09 20:58 ID:???
カカロット?
323ゲームセンター名無し:04/06/09 21:10 ID:???
>>321
幽遊白書 格闘の章。
成功すると「無力だな」って戸愚呂の声が
324ゲームセンター名無し:04/06/09 21:29 ID:???
CAPCOMの画面で↓R↑LYBXA で同キャラ対決
CAPCOMの画面で↓R↑LYBXA で必殺技封印、
CAPCOMの画面が消えてから2コンで↓R↑LYBXA でスピード10段階
TAKARAの画面で BAXY↑←↓→LR OKと言えば三塔士+クラウザー
TAKARAの画面で ↓\→\↓/←+X 餓狼伝説SPECIALの文字が青くなればリョウ
神様の神殿に向かう画面で ↑X↓BLYRA カカ、カカ、カカロットオォォ
325ゲームセンター名無し:04/06/09 22:42 ID:???
>>322-323
ちげーよw
326ゲームセンター名無し:04/06/09 23:09 ID:???
>>324
超武闘伝2のあれはワラタ
327ゲームセンター名無し:04/06/10 00:54 ID:???
起き上がりに大足重ねたらハメ
328ゲームセンター名無し:04/06/10 01:13 ID:???
ジャンプ大K>大足 は超コンボだから
329ゲームセンター名無し:04/06/10 01:14 ID:???
対空に昇竜拳出したらハメ
330ゲームセンター名無し:04/06/10 01:18 ID:???
むしろ昇竜拳はすごいから出したら当たらなきゃダメ。
もちろん、Nリュウの昇竜喰らい投げといった
はしたないことをする奴にはコントローラーが飛んでくる。
331ゲームセンター名無し:04/06/10 04:41 ID:???
スクリューの練習で強パンチでKO
332ゲームセンター名無し:04/06/11 17:15 ID:???
おまえらカカロットォカカロットォ何回出せた?
10回やるとサタンが使えるらしいけど
333ゲームセンター名無し:04/06/11 19:26 ID:???
それはウソテクだな
334ゲームセンター名無し:04/06/13 11:29 ID:???
>>332
七回が限界じゃね?
335ゲームセンター名無し:04/06/15 07:54 ID:???
幽白2と超武道伝1〜3は比較的よくできてたのかな?
DBZの3はやっつけ仕事みたいな感じがして微妙だったけど・・・・・
336ゲームセンター名無し
ハイパ−ディメンションはかなりいい出来だと思うよ
ファイナルブリットが出せる状態のべジータは手がつけられないけど