エスプガルーダを点数抜きで語るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
本スレでは簡単簡単言われておりノーミスノーボムクリア出来る腕があること前提で
スコアを延ばすことについての話題が主なので
初心者さんは質問、攻略などの書き込みをしにくいかもしれません

とりあえずSTGデビューする人から1コインクリアや更に上を目指す人まで
そんな人達が語りあうスレです

でもデフォ設定で2回目のエクステンドである1400マンを目指すための点数稼ぎぐらいは許してください

※荒らし煽りは放置。質問に答えて下さる方は言葉を荒げないようお願いします

前スレ
エスプガルーダを点数抜きで語るスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1070200786/

関連スレなどは>>2-10あたり
2ゲームセンター名無し:04/01/08 01:17 ID:???
3ゲームセンター名無し:04/01/08 01:18 ID:???
【関連スレ】
エスプガルーダ stage15
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1073141256/
エスプガルーダキャラ萌えスレ 3人目
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1073313446/
4ゲームセンター名無し:04/01/08 01:22 ID:???
Tipsチョイス
・Lアイテムはここに紫で撃ちこむと出ます。赤は駄目。カウンタが少ないときは紫にしてすぐバリアを。
 ttp://ugniku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031115012756.jpg
・ガードバリアはチョン押ししても規定量(25%・オートで50%)減ります。
 ギュー押しして弾をたくさん吸い込んでから解放するとよいでしょう。
 慣れてきたら長めに吸い込み最後に少しゲージが残せるようになるとよいです。
・ボスの形態変化は耐久力メーターにちゃんと印がついてます。
 またあと少しで壊れるというときには、ちゃんと信号音(ブザーの様な音)がなるので、
 その音が鳴ったら覚聖しておくと大量得点のチャンス!
・バリア回復アイテムは三面中ボス後、五面道中、五面ジャコウ前の三箇所あります。
・一面と二面の稼ぎは、ケイブ公式ページに凄いムービーがありますので参考に。
・ラスボス最終形態はこちらが覚聖すると硬いバリアを張りほとんどダメージを与えられません。
 体力ゲージをゼロしにして10秒くらい撃ちこめばなんとか金塊化できます。
 またガードバリアを当てると体力が回復します。作動したら画面端へ行き本体には当てないように。
・覚聖カウンタ数により、精霊石サイズ変化(小は1、大は2)
0〜50 大のみ
51〜249 大・小が交互
250〜500 小のみ
・精霊石出現数は、画面上部(80%)で倒すと基本値+1
赤走行レベルによっても増えていく
・敵破壊時の覚聖カウンタ減少値
小型 −5
中型 −25
ビット −10
ボス −50
これは1〜2面の数値であり、3〜4面は+1、5面はさらに+1
5ゲームセンター名無し:04/01/08 01:55 ID:???
>>1
乙。
6ゲームセンター名無し:04/01/08 02:00 ID:???
お前ら!お前らお前ら!
ついに…ついに再セセリたん拝めましたよ!!

開幕弾幕でダメだったけどな、初プレイの2面死亡を思えば成長したもんだ…

ありがとう点数抜きスレ、ありがとう緋蜂シミュレタ!


…ところで点数抜きって思ってるのにどうしても道中稼いでる俺はこのスレでもOK?
7ゲームセンター名無し:04/01/08 03:04 ID:???
漏れも3面までは稼いでるよ、稼いで二千万だけど
8ゲームセンター名無し:04/01/08 03:39 ID:???
オレは覚醒カウンタをケチるからスコア低いよ。
そのかわり、バリアは躊躇せず使う。1機失うのを計算に入れてるのさ!

>>1
乙葉
9ゲームセンター名無し:04/01/08 03:48 ID:???
4つのボタンを操れないんですがどうすればいいでしょう?
左から、連射・ショット・覚醒・バリアとという配置ですが、
連射なんか使わないでちょんちょんとショットした方がいいんでしょうか?
今のところ、バリアはオートまかせっきりで、いけて4ボスがいいところの腕ですが。
10ゲームセンター名無し:04/01/08 04:46 ID:???
連射使わないで3ボタンでいーよ
点数以外は全く変わりませんので
慣れてきたら「あ、ここ叩くのタルい」ってときだけ親指を置くようにする
もしくは親指おきっぱなしで3ボタンの足場にしてもプレイに影響はない
11ゲームセンター名無し:04/01/08 04:49 ID:???
正直、4ボタンは初心者を混乱させるだけだよな。
12ゲームセンター名無し:04/01/08 06:32 ID:???
・バリア回復アイテムは三面中ボス後、五面道中、五面ジャコウ前の三箇所あります

3つもあったっけ?
13ゲームセンター名無し:04/01/08 08:13 ID:???
自分もあれ?と思ったけど三つあると思うよ<バリア回復 5面の雑魚がラッシュで出てくるところにある。 いつも取り損なうけど。
14ゲームセンター名無し:04/01/08 09:21 ID:???
バリアアイテムは画面上でフラフラしてることが多いから
必要なときなのに取れないことが多々あります
15ゲームセンター名無し:04/01/08 10:46 ID:???
出遅れましたが>>1、スレ立てハ乙!
あとみんな前スレ埋めてくれな。

五面道中のバリアアイテムは、このスレ的にはバリアぎゅー押ししながら取りに行けばよいのでは?
丁度ずいぶんキツイ展開ですし。
あ、あとバリアイテムは思ってる以上に画面に残ってくれます。
あまり焦って取りに行かなくてもだいじょぶ。
16ゲームセンター名無し:04/01/08 11:50 ID:???
できれば自力でとびこんで
バリアアイテム奪取してからぶっぱなして体勢たてなおすとよいかも
回復中はバリア撃っても減らないって報告があったので
17ゲームセンター名無し:04/01/08 13:52 ID:???
ケイブシューやる上で知っておくといい事。
敵弾の攻撃判定は全部真ん中1ドットのみらしい(怒蜂5ボスの火球など極一部の例外除く)
特に最近のケイブは敵弾がむやみにデカイから、意識しとくといいと思われる。
18ゲームセンター名無し:04/01/08 13:56 ID:???
当たり判定はどうなってるの?
1ドット?
19ゲームセンター名無し:04/01/08 14:04 ID:???
自機の当たり判定の正確なドット数は分からんです。
ただ基本的に、ケイブ自機の当たり判定は1ドットではないらしい。
でもガルーダは赤走行の時のみ当たり判定1ドットという話も・・・

20912 ◆SiRIUS/3vE :04/01/08 15:23 ID:???
覚聖中に弾幕をすり抜けたという現象は当たり判定の変化よりも、
弾速の低下が主な原因だと思う
21ゲームセンター名無し:04/01/08 15:54 ID:???
>>10-11
どうも。
3つでやって、手元を意識しないでもボタンが押せるようになるまで頑張ります。

まぁ、覚醒のシステムは面白いですが初心者には一見複雑ですよね。
22ゲームセンター名無し:04/01/08 20:32 ID:???
>6
私も2004年初プレイにしてようやく再セセリタンに到達できました。
何故かは知りませんが、背筋を伸ばしてプレイすると調子が良い私…。
これからは猫背でのプレイは控えるようにします(´・ω・`)b

最後に、関係無いかもしれませんが叫ばせてください。



ようやくDボタンキタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!
23ゲームセンター名無し:04/01/08 21:56 ID:???
今日久々にD無しでプレイ。
D有りになれてるとなんかとまどうな・・・
24ゲームセンター名無し:04/01/08 22:04 ID:???
今日、2度目のクリア。
まだまだ安定クリアには程遠いですが。

で、ちょっと気になったことがありました。
今日はじめて再セセリにノーミスでいけたんですが、最近ミスってなかったマシンガンで死亡。
もしかして、ちょんちょんのタイミング、ランクによって違うのかなぁ、と。
もしそうなら、プレイが安定しない以上ちょんちょんで避けるのは怖いなぁ。
25ゲームセンター名無し:04/01/08 22:05 ID:???
今年初めてのプレイ
約2週間弱ぶりでやったら
弾速はぇーよ
むしろセセリで1機落とししてるし
ジャコウにすら逢えないなんて(;´Д⊂)
26ゲームセンター名無し:04/01/09 00:04 ID:???
>>24
オレはちょんちょん避けしない。アゲハレイピアで動きまくり。
被弾はしないが、たまに端に行ってしまう。
ノーミスで行くけど、3ボスくらいしか赤走行しないからランクはよくわからない。
27ゲームセンター名無し:04/01/09 00:53 ID:???
青でも赤でもノーミスでも道中ミスしてランク落ちてても
ちょんちょんで安定してるけどなぁ
稼ぐ人だとあれを二回通ってビット稼ぎやるし
28ゲームセンター名無し:04/01/09 18:43 ID:???
緋蜂弾幕シミュレタってのを落としてみたんだけど死ぬほど処理落ちして練習にもならねぇや…(´・ω・`)
29ゲームセンター名無し:04/01/09 20:25 ID:???
>28
俺はXPで音切ったら処理落ちしなくなった
30ゲームセンター名無し:04/01/09 21:25 ID:???
緋蜂弾幕シミュレータで弾除けの練習してたら
かえって前よりへたになってしまいました
31ゲームセンター名無し:04/01/09 21:33 ID:???
自分で言っておいて何だが再セセリ開幕左隅作戦かなり使える。
赤走行MAXでやってもかなり余裕を持って避けられた。一度やってみなよ。
32ゲームセンター名無し:04/01/09 21:44 ID:???
>>29
詳しく教えてください
33ゲームセンター名無し:04/01/09 21:47 ID:???
いつもセセリマシンガンをキャンセルしてる漏れはチキン確定ですか?
34ゲームセンター名無し:04/01/09 21:50 ID:???
所謂戦略的撤退って奴ですね
35ゲームセンター名無し:04/01/09 21:53 ID:???
>>31
俺も今日あなたの方法で赤走行の開幕を避けてきたんだが、
その後の高速弾にやられた。


そういえば赤走行の攻略もここでいいの?
…って言ってもやることは覚醒無しの青と変わらないと思うけど。
36ゲームセンター名無し:04/01/09 21:54 ID:???
>35
点数抜きっちゃあ抜きだが何か違う気がする
37ゲームセンター名無し:04/01/09 22:11 ID:???
>>32
自分はPCの音源は外部音源だからその電源を切っただけ
使ってるオーディオデバイスの設定でミュートにするとか。
OSによってはまともに動かないこともあるかも知れないけど
38ゲームセンター名無し:04/01/09 23:02 ID:???
>>35
実質ここは初心者スレみたいなもんだから、
赤走行の話してもいい答えは返ってこないと思われ。

しかし、スレタイは初心者スレじゃ駄目だったのかねー。
俺みたいなクリアはできたから、
次は4000万目指すかなと思ってるのはどこ行けばいいんだ?
本スレじゃ4000万なんて相手にされないからなー。
39ゲームセンター名無し:04/01/09 23:06 ID:???
>>38
漏れはクリアもできないけど、気持ちはわかるような気もする
ただ、4000万ってのは初心者なのかどうかといわれれば・・・
40ゲームセンター名無し:04/01/09 23:13 ID:???
年末ぐらいからエスプガルーダやり初めて
最近やっとノーコンクリア安定するようになってきた。

救済措置多いからどんどんヘタレになってきているけど…。
41ゲームセンター名無し:04/01/09 23:19 ID:???
>>39
このゲーム(と言うかシューティングは基本的に)中級の幅が滅茶苦茶広いからねぇ。
でも本スレで出ても誰かしら教えてくれると思うよ。最低でも俺がつける。超粘着。
42ゲームセンター名無し:04/01/09 23:23 ID:???
じゃあ前スレの埋めがわりに4000万を目指す>>38の質問に答えるとか
43ゲームセンター名無し:04/01/09 23:38 ID:???
>>38
一瞬俺かと思った
44ゲームセンター名無し:04/01/09 23:42 ID:???
>>38
俺もそうだった。
4000万目指してるあたりって、どっちのスレにも居場所がない。
自分は現在5000万目指しているけど、ここらあたりも微妙に行き場がない・・・。
4532:04/01/10 00:20 ID:???
>>37
漏れのパソじゃダメでした。
とりあえず他にもいろいろいじってみます。
サンクスでした。
46ゲームセンター名無し:04/01/10 01:13 ID:???
>>38
まずは、点数抜きでノーミスノーバリア安定クリア目指せば?
少し錬金意識してノーミスノーバリアALLなら結果的に4000万くらいは出てるはず。

5000万目指してる人はココでは良きアドバイザーでおながいします。
47ゲームセンター名無し:04/01/10 01:52 ID:???
時々ジャコウ最初の円を書きながら来る針弾って
多いときと少ないときがある気がするのですが気のせいでしょうか?
あれのおかげで何回やられたことやら・・・
だれかアドバイスお願いします。
48ゲームセンター名無し:04/01/10 03:04 ID:???
>>47
ばら撒き針弾&自機狙いの円形にまとまった丸弾が来る攻撃?
自分の場合は画面一番下中央で待機、自機狙い円形丸弾を左にかわす、
次は右にかわす、左右の切り返しで回避。
一方向だけに逃げてると追い詰められてしまう。

4ボスすり抜けみたいなのがあればラクなんだけどねー。
弾の流れを読むしかないね。


49ゲームセンター名無し:04/01/10 03:43 ID:???
ジャコウボッドで針弾撃ってくる回転ビットは時計回りの時と逆回りの時があるね
時計回りの場合は中央より右寄りで撃つと針弾避ける必要がなくて楽でした
50ゲームセンター名無し:04/01/10 03:45 ID:???
第一形態の二番目の回転針弾のことじゃ?

>>47
前スレで出てたけど、弾を吐く弾をスクロールアウトさせると
飛んでくる針弾がごっそり減ります。

>>48の第二形態の二番目の方は、一番目の攻撃中に
赤で撃ち込んでおくとすぐに終わるんだけど・・・このスレでは勧められないか。
51ゲームセンター名無し:04/01/10 05:11 ID:???
ジャコウ第2のPO!の後のリング狙い撃ちと針弾コンボは
カウンタ余ってるから覚聖で行ってる。

思えば戦略的赤走行は2ボス発狂だけだな。
52ゲームセンター名無し:04/01/10 10:57 ID:???
画面全体見ると極悪弾幕に見えるが
中央付近はなんて事ない針弾群&自機狙い
レイピアがジャコウに当たるぐらいの範囲で
リズムにあわせて右&左で安定
画面隅とかにいくと余計危険
53ゲームセンター名無し:04/01/10 16:51 ID:???
>>51
確かに赤で安全なのは2ボス発狂くらいだね。
54ゲームセンター名無し:04/01/10 18:17 ID:???
>>46
やっとこさクリアした人間に、
ノーミスノーバリア安定クリア目指せなんて無茶すぎます。
55ゲームセンター名無し:04/01/10 20:24 ID:???
タテハで分かった事
・当たり判定は肉眼で見える(腰帯の結わいてある部分。ぶっちゃけ子宮の裏あたり)
・覚聖後も当たり判定が肉眼で見える(ズボンの上、ちょっと白っぽくなっている辺り)
・再セセリ・真ジャコウ最終に限りアゲハよりレイピアの攻撃力が低い。
(大まか、真ジャコウ最終はタテハのほうが20秒弱長い)


結論:やっぱクリア目指すならアゲハじゃね?
56ゲームセンター名無し:04/01/10 21:15 ID:???
ラスボス最終形態が突破出来ないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
57ゲームセンター名無し:04/01/10 21:21 ID:???
今日やっと400満点エクステンド&1UPアイテム取得できた!
その割には3ボス中に撃沈してしまったが(;´Д⊂)
58ゲームセンター名無し:04/01/10 21:46 ID:???
ジャコウの第一形態、第一段階の弾がくっついてくるやつが苦手です。
すんなり道なりのときはあっさりいけるのですが、弾同士が交差するとおとーさまーです
59ゲームセンター名無し:04/01/10 22:11 ID:++qUcyKT
初心者の為のage
二千→二千五百に伸びた。意識して弾消すと変わるなぁ
60ゲームセンター名無し:04/01/10 22:15 ID:???
>>58
第一段階? ならちょい避けでやると良い。
61ゲームセンター名無し:04/01/10 22:41 ID:???
>ぶっちゃけ子宮の裏あたり
見えるのかよ
62ゲームセンター名無し:04/01/10 22:55 ID:???
4ボスすり抜けって何? と聞いてよろしいか?
あとジャコウ発狂の一つ前の攻撃がまるでわからんのですが、
あれどうやって避ければいいの?
今のとこバリア100%使ってすっ飛ばしてるのだけれど
クリア安定させるためにバリア消費50%位に抑えたい
63ゲームセンター名無し:04/01/10 22:58 ID:???
>62
│○    ○ │   <4ボス第一形態の分離攻撃時
│○    ○ │     ↑
│○    ○ │     ↑<普通にやるときの自機の動き
 \○_○_/      ↑
   ○ ○        /
   ○ ○      /
   ○ ○   ̄ ̄ ̄
    ↑ここを突っ切る事
64ゲームセンター名無し:04/01/10 23:10 ID:???
>>62
1)真ジャコウの目の前に張り付き、両サイドから弾が来たら下がって避け、また前に出る
2)ワインダーが来たら急いで最下段まで下がる
3)また前に出る
4)また下がる
5)この辺で終わる
65ゲームセンター名無し:04/01/10 23:15 ID:???
>>63
そっちよりこっちのほうがいいと思われ
AA拝借します

       ☆
│○    ○☆│   
│○    ○☆│     ↑
│○    ○☆│     ↑<普通にやるときの自機の動き
 \○_○_/      ↑
   ○ ○        /   ・☆のところを通る。
   ○ ○      /
   ○ ○   ̄ ̄ ̄

>>62
おそらく壁丸弾に押し出され、苦しくなっているのではないですか?
あの弾に限らず弾の当たり判定は見た目より小さいので、正面から突っ込めば抜けれます。
66ゲームセンター名無し:04/01/10 23:22 ID:???
だな、65のやり方のほうがかなり安定する
67ゲームセンター名無し:04/01/10 23:26 ID:???
>>63
真ん中も抜けれるの?>>65のように横通るのしかやってないけど、覚聖なしだと
たまにミスる。真ん中ためしてみよっと。
4ボスすり抜けテクのおかげで2、3ボスより簡単に感じる。
68ゲームセンター名無し:04/01/10 23:28 ID:???
4ボスすり抜けは画面下からレイピア撃ちながらのったり行くと
隙間がなくなってたりするので気持ち速めに。

www弾を避けたらジリジリと前進するといいかも
6963:04/01/10 23:30 ID:???
>>67
W弾の時に安地に入っておけば、必然的に前に出てるんで抜けやすくなるよ。
俺は真ん中突っ込みで完全安定。タテハでも余裕でいける。
70ゲームセンター名無し:04/01/10 23:30 ID:???
ステージ5の後半のメイドさん(?)大行進が突破できません(´・ω・`)
一度突破してボスの前まで行ったのですがそこで覚聖&バリア切れであぼん・・・
よければうまく突破するコツを教えてください
7162:04/01/10 23:34 ID:???
>>63-65
ありがと

>4ボス
そんなとこ抜けるのか…怖いな
でも慣れればタコミス減りそうだね

>ジャコウ
指摘の通りで、いつも○弾に押されてアップアップしてた
判定小さい事も頭でわかってても、実際来ると…
アドバイスを参考に頑張ってみるよ
72ゲームセンター名無し:04/01/10 23:35 ID:???
>70
大前提〜中型機の配置を覚えている〜

アゲハ>レイピアのみを使って切り返しつつ中型機は速攻で撃破。
      やばくなったら適当に覚聖して適当に弾消しすべし
タテハ>開幕をレイピアでしのいだ後は、レイピアとショットを使い分けつつ
     中型機は速攻で撃破。やばくなったら以下略
7362:04/01/10 23:43 ID:???
>>70
画面を大きくUの字を描くように切り返すといい感じに隙間ができます
左右だけでなく、上下の切り返しを意識すると楽になるハズ
中型機、特に3WAYの高速弾吐いて来るヤツは位置を覚えて速攻破壊で
74ゲームセンター名無し:04/01/10 23:44 ID:???
>>70
前半
・最初の団体は左で撃ちながら少し待って左からの追加部隊を倒したら右へゆっくりなぎ払う。
・レイピアで画面にワイパーかけるように倒す。
・弾を誘導するためゆっくり移動。
・5面前半の後半(?)のように弾の隙間を見つけて切り返す。
という感じに進む。

後半は、
・回転メイドが出てきたら錬金で弾を消しつつ進む。
・数が多いので石残量に注意。
・終了地点の高速スクロールで混乱しない。

地帯全体
・バリア使用時に画面全体をなぎ払おうと大きく移動すると残った弾が散って大変。気をつけようメイドは硬い。
7570:04/01/11 00:04 ID:???
アドバイスありがとうございます。
あとメインで使ってるキャラ書き忘れちゃってすいません(つД`) いつもはアゲハ使っております。
中型機の位置はまったく覚えてないのでKIAIで覚えてきます(((((´・ω・)
76ゲームセンター名無し:04/01/11 01:34 ID:???
なんか、前もあんな1000を見たな。
セセリ萌え(トリップ持ち)は何処にいった。
77ゲームセンター名無し:04/01/11 04:41 ID:???
ガルーダが消えた・・・
なんでだろ、稼動よかったやん

_| ̄|○ 
78ゲームセンター名無し:04/01/11 07:18 ID:???
早いな…
79ゲームセンター名無し:04/01/11 07:32 ID:???
>>77
イ`・・・。

>>61
あのくらいの大きさの弾だと
見た目隙間が無くても真ん中にいたら抜けれるよ。
一度やってみるとわかる。
80ゲームセンター名無し:04/01/11 09:26 ID:???
>>70
タテハ限定
回転メイドが出るまで赤くなる。
覚聖カウンタを貯めないなら、この方が楽。

…その後の回転メイドで少しひどい目に合うけどね。
81ゲームセンター名無し:04/01/11 18:40 ID:???
ケイブは大往生とガルーダやろうとすると良くコイン飲まれる。
82ゲームセンター名無し:04/01/11 18:50 ID:???
>>81
ケイブも基盤も関係ない
筐体の問題というか、コイン投入口に限らず筐体調整をロクに調整できない無能な店員の(ry
8381:04/01/11 21:12 ID:???
>>82
投入音がするからゲームのせいだと思ってた。
84ゲームセンター名無し:04/01/11 23:54 ID:???
>77
ガルーダは皆なかなか死なないので
動いているように見えてもインカム自体はあまりよくなかったりするのかな?
85ゲームセンター名無し:04/01/12 00:49 ID:???
かと言って難しすぎてもインカムが落ちる罠。
式神や彩京シューは平均的にインカムが入ってるらしい。
86ゲームセンター名無し:04/01/12 01:12 ID:???
ガルーダが何に変わったんだろう
もし別のシューティングに変わったんだとしたら実際はインカムなかったということなんだろうね
87ゲームセンター名無し:04/01/12 01:17 ID:???
そろそろ地元のガルーダ消えそうな予感。
最近行っても誰もやっていない・・・
しかも点数はデフォルト、
一人でやっていても後ろで待つ人いない・・・
もうだめぽ_|-o
88ゲームセンター名無し:04/01/12 01:21 ID:???
>>87
うちもだ……まだALLしてないのに、なくならないでくれ。


今日、秋葉原に行ったのですよ。
ゲーセンを廻ってみたのですが、やっぱり地元とは違いますね、上手い上手い……。
私なんぞ、怖くてとてもできませんでしたよ。
89ゲームセンター名無し:04/01/12 03:34 ID:???
今日遂にはじめて5面いけますたヽ(´▽`)ノ
1面でいきなりミスしたときはどうしようかと思ったけど、
捨てずにがんばったら4ボス倒せますた。
いつも第一形態で後ろ回り込むところで終わってたのに…。
第一形態で覚醒もバリアーも使い切ったのにその後全部避けられてびっくり。
後の方が比較的避け安いと思ったのは気のせいかな?

タテハ使ってるんだけど、3面以降堅い的が多くて
辛くなるんだけど他の人はどうやてるんだろう…?
基本をレイピアで移動時と数が出たときショットとしてるんだけど、
そうすると画面に玉が増えてくるんだよね。
切り返しまだまだ下手なのかな(´・ω・`)
タテハ使い見ないから参考できないよ(⊃д`)
90ゲームセンター名無し:04/01/12 04:53 ID:???
>>89
4ボス第一形態はすり抜けテク使うと楽。
3面以降はアゲハより、タテハの方が敵に押される傾向有り。
91ゲームセンター名無し:04/01/12 10:27 ID:???
結構連射が効かない性質の子なので
少し前に出て連射力を上げるといいよ
92ゲームセンター名無し:04/01/12 12:03 ID:???
俺の地元でも、もうほとんど誰もやってない。
たまに2,3000万出せる人がやってるみたいだけど、
二人くらい。
本スレの伸びも遅くなってないか。
93ゲームセンター名無し:04/01/12 12:25 ID:???
本スレに関しては最初が早すぎただけだと思うよ。分家スレも出来た事だし。
94ゲームセンター名無し:04/01/12 12:25 ID:???
一瞬、二億三千万と読んだ
95ゲームセンター名無し:04/01/12 13:36 ID:???
>>89
4500〜5000万のタテハ使いです。

基本はショットで要所をレイピアでOK。

中型機の出現ポイントにあらかじめレイピアを重ねるような感じで、
パターンを組むと安定してくるよ。

あと、がいしゅつだろうけど、覚醒中はショットの方がレイピアより威力が上なので、
ショットで撃ち込むほうが良い。
ただし、覚醒カウンタの減りが早いの注意(タテハの覚醒ショットは貫通弾のため)

稼ぎパターンはまた別なので割愛。
タテハ使い少ないし、がんがれ。
96ゲームセンター名無し:04/01/12 14:17 ID:???
タテハのレイピアに慣れると、アゲハには戻れない。
ショットはいいけど、レイピア弱すぎ。
97ゲームセンター名無し:04/01/12 20:13 ID:???
自分の行きつけのゲーセンの初心者の人はほぼ全員タテハ使ってるけど、
多くの人がレイピアへの切り替えが遅すぎて3面以降押されまくって死亡のパターン。
敵配置を覚えてないうちはショットの強いアゲハの方が絶対楽だと思うがなぁ。
98ゲームセンター名無し:04/01/12 21:10 ID:???
ボス戦でもタテハショットでがんばってる初心者みかけた。
最初の説明一回くらいみろと。
99ゲームセンター名無し:04/01/12 23:04 ID:???
はじめて3ボス倒せました
4面入ってすぐに終了しましたが

3面中ボスまではノーミスでなんとかなるんですが、やっぱりその後がつらいです
へたすりゃボスまでいけずに終了という
100ゲームセンター名無し:04/01/12 23:10 ID:???
地元スコアラーの解説プレイがウザすぎる…
リアル覚醒してヌッ殺してえ
101ゲームセンター名無し:04/01/12 23:14 ID:???
>>99
スカイフィッシュ地帯はUの字移動で弾をうまく誘導。
オレンジのハエみたいなの出てくるところは
プロペラ壊して弾消し→レイプアで速攻破壊。
2段階に破壊できる中型機は出現場所覚えて速攻破壊。
大砲台+スプリンクラー戦車地帯は戦車から倒したほうが楽。
1UP取り忘れるな。

以上を心がければだいぶ変わる  かも。
102ゲームセンター名無し:04/01/12 23:15 ID:???
レイプア→レイピアな _| ̄|○
103ゲームセンター名無し:04/01/12 23:29 ID:???
>99
中ボスの後大型砲台と2段階中型機の出現位置覚えるだけで
かなり楽になります。(確か最初は左だったようナ・・)
104ゲームセンター名無し:04/01/12 23:33 ID:???
>>99
おそらくメインエンジン(デカスクリュー)後の
中・大砲台、2段破壊中型機、ザコラッシュ、スプリンクラーがヤバイのではないですか?
そして、「ヤバ、覚聖→ザコに石カウンタ吸われる→赤であぼーん」では?

もしそうでしたら、ザコをスルーするようにするといくらかカウンタが節約できます。
その後は覚聖なし(ライフには使う)でいけば3ボスも楽になります。
ビット稼ぎをすれば弾を避ける必要がないので楽になりますよ。
105ゲームセンター名無し:04/01/12 23:43 ID:???
4面に2,3回出てくる大きめの敵がすごくツライです。
覚醒しても感覚が狭くて避けにくいし。
決め打ちバリアしちゃってます
106ゲームセンター名無し:04/01/12 23:47 ID:???
>>99
とりあえずある程度敵の出現を覚えることが上達への道
また、いつも死ぬ場所覚えて決め覚聖かバリア使え

とりあえずつらそうなことは
・中ボス後のスカイフィッシュ地帯はU字をうまく使って切り替えしだが、
すぐにEアイテム出るからバリア50%までなら使ってもよし

・スカイフィッシュから巨大スクリュー?等のところ
スカイフィッシュは左、右と来るから左に待機して左からのを殲滅したら
弾の誘導も兼ねてゆっくり右に動き右から来るのを倒せばスクリューのほぼ前なので
最小限の動きで落とせる。
そしたら、左により左の2連砲台の真正面で弾の間に入り下がりつつ撃ちこみ
L字型に動き左の砲台、真ん中の中型機、右の砲台と落とす。

甲板に入ったら先ず覚聖してスプリンクラーと星弾中型機を落とし解除し
スカイフィッシュを落とし1個目のデカ砲台周辺も覚聖して落としすぐ解除して
またスカイフィッシュを落とし、覚聖し2個目のデカ砲台とスプリンクラー落とす
このあとまたスカイフィッシュが来るからぐずぐずしてるとカウンタ持ってかれるので注意。
甲板上はスカイフィッシュの出現場所を覚えてカウンタをもって行かれないようにすることが一番大事
その後の中型機と砲台連続も出現を覚えて→、←と中途半端に止まらずに画面を大きく使って動いた方が良い
Lアイテムも忘れずに
107ゲームセンター名無し:04/01/13 00:09 ID:???
書いている間にずいぶん書きこまれてるなぁ
ついでに3ボスだが簡単に行きたければ200後半のカウンタを持っておきたい。
でもこれは甲板後はLアイテム以外に覚聖しなければ余裕。

第1段階は特に問題は無いはず
ただ連射針弾と丸X字からの固まり弾連携の誘導はきっちりと

第2段階になったら(第1終了直前方が良いが)すぐにボスの真下にいき
覚聖し弾の当たらない真ん中で撃ちこめばビットからの弾も連金されるのであまり気にすんな
降りて来る頃丁度カウンタも切れるぐらいなので解除し、通常で撃ちこむ。
そうすると悪くてもワインダーはちょっとだけで落とせる。

発狂は画面下から1キャラ分ほど上の真ん中左よりで待機し最初右移動の流れに乗り
変化してきたら左移動に切り返しそのままいけばもう切り返さなくても落とせます。
ちなみに最初に1キャラ分ぐらい前に出るのは切り返しの時の保険。

長文スマソ
108ゲームセンター名無し:04/01/13 00:12 ID:???
>>105
あの画面半分くらいのデカさで、初め針弾ばら撒くやつでしょ?
あいつの針弾は、
最初ボスの移動方向にあわせて自機も移動
ボスが端に到着する前に反転して逆方向に移動
とすると、自機周りの針弾が交差しにくい位置にいられるよ。
逆方向に逃げてる分、次にくる高速扇弾避けないといけないけどね。
まあ、あくまで俺のパターンです。
他にいいのあったら誰か教えて。
109ゲームセンター名無し:04/01/13 00:28 ID:???
>>105
周りのザコ敵を先に処理してからだと弾が良く見えるよ。
110ゲームセンター名無し:04/01/13 00:32 ID:???
今っっっっっっっ更何をと言われるかもだけど、全員分の当たり判定が分かりました。
・通常アゲハ>背中の点
・覚聖アゲハ>首裏の白い部分の真ん中辺り
・通常タテハ>腰帯の真ん中、結び目の辺り
・覚聖タテハ>ズボンの上の黒い部分の真ん中

全部完璧に肉眼で確認できますねこのゲーム。
111ゲームセンター名無し:04/01/13 00:38 ID:???
>>108
あのバカでかいのとか再セセリの開幕針針は
毎回全く同じバラマキじゃないかな
画面隅など定位置につける場所を選んで
自分の頭の中にプリセットしちゃえば楽チンぽん
112ゲームセンター名無し:04/01/13 00:42 ID:???
>111
再セセリの開幕針は、砲台一個一個が微妙に毎回角度ずらして撃つので、微妙にパターン化できません
113ゲームセンター名無し:04/01/13 00:43 ID:???
>>105
決めバリアで何の問題もないとも思うけれど。

あの針弾は毎回完全に同じばら撒き方をされるので、
こちらも毎回同じ動きで行けます。
自分はずっと正面に陣取って撃ち込みながら避けてます。
口で説明できる避け方じゃないんで、まあ何度もやって慣れてください、と。
114113:04/01/13 00:45 ID:???
内容がかぶりましたね。ごめん。
115ゲームセンター名無し:04/01/13 00:47 ID:???
覚醒使って避けられない攻撃は無いでしょう、弾道予測とか弾避け自体の練習も積もう
116ゲームセンター名無し:04/01/13 00:56 ID:???
4面大型機、自分は
・周りの丸砲台、戦車をあらかじめ壊す
・大型機が出てきたら交差するように画面反対側へ移動
・針弾をやり過ごして丸弾を避けながら破壊
でやってます

ばら撒きが同じような間隔で出てるなら敵の移動の反対側はいくらか薄くなるのでは?
117105:04/01/13 01:11 ID:???
(自分の書き込み 感覚じゃなくて間隔ですね、すいません)

みなさんありがとうございます。
あの敵のせいでボスまでいけないこともしばしばあって何とかしたかったので・・・。
ああいうバラ撒きの弾って避けるの難しいですね。
アドバイスの敵と反対側で避けるのと頭においてがんばってみます。

118ゲームセンター名無し:04/01/13 02:24 ID:???
アドバイスどもです。
敵の配置は3面までは大体覚えたので、
それ以降も頑張って覚えます。
ようやく4面まで安定して行けるようになったので。

うちのところもガルーダプレイ者少ないですねー。
スコア初期値じゃないけどプレイしてる人殆ど見かけない。
シューティング自体、プレイしてる人すくないっぽいですが…。
殆どがギルティとZメインが殆どみたいだし。
お願いだからクリアできるまで消えないで……。
119ゲームセンター名無し:04/01/13 02:39 ID:???
>>118
自分の所はまだ繁盛してる。やろうと思っても誰かしらやってるし。
まぁ、稼動当初に比べればだいぶ人は減った。

サイヴァリア2とかボダソとか不人気台があるから消える心配もない。
でも、イスカとかまとめて導入されたらやばいかも。
120ゲームセンター名無し:04/01/13 04:49 ID:???
うちのホームは常連、新規プレイヤーとも稼動当初から減らずに賑わってる。
店員にシューティングに拘りを持ってる人がいることもあって、まず消えることはない。
田舎でレベルはそんなに高くないけれど、恵まれた環境で有難いよ。
121ゲームセンター名無し:04/01/13 05:16 ID:???
やっぱ店員次第だな。
122ゲームセンター名無し:04/01/13 06:49 ID:???
地元ゲセンはセガ直営なんだが、ガルーダと大往生両方おいてあって萌える
ビデオゲームなんざ10台そこそこで、あとはプリクラかメダゲーなのに、やってくれますよ
123ゲームセンター名無し:04/01/13 09:55 ID:???
一番ガルーダおいてくれてる印象あるのっていうとタイトー系だが
何気にセガ系もよく置いてくれてるよな
124ゲームセンター名無し:04/01/13 12:22 ID:???
うちもセガ直営っす。3連休の間結構篭ってましたが(ぉ
明らかに人減ったな〜、と。
スコアラーの人もぜんぜん見かけない上、
スコアランキング見てもALL者があまりいない始末。
かく言う漏れは昨日やっとこさ麝香までいったところ。
早いとこクリアしないとヤバい?(つД`)
125ゲームセンター名無し:04/01/13 16:38 ID:???
>>28-29
おいてあるwavファイルを消したら大丈夫だった気もするYO
あとスクリプトだから、効果音鳴らしてるとこを消すだけでもいけるはず
126ゲームセンター名無し:04/01/13 17:28 ID:???
>>124
アゲハで1ミスALLしても、スコアランキングは5面止まりのタテハばかりだ。。。
127ゲームセンター名無し:04/01/13 20:06 ID:???
こんな寒い日にやるもんじゃないな。
手がかじかんで細かい避けできない(´・ω・`)

ちょっと稼いでいて、画面中100の数字がいぱーいになってて
(・∀・)イイヨイイヨーって思ってたら、指が寒さでビクっ!ってなって
覚醒解除しちゃたよ。
今度は暖かいコーヒーとか買って、指を暖めてからにしよう。。
128ゲームセンター名無し:04/01/13 21:52 ID:???
せが直営のところは無事入荷してくれましたが
その近所のゲーセンは何故かエスプレイドが新入荷。
店員の発注ミスかいな・・・

やっと今日初めて再せせりタンに会えたよ。
129ゲームセンター名無し:04/01/13 22:06 ID:???
うん、このゲーム確かに楽ですね。ちゃんとしたパターン組まなくてもアドリブである程度
ガンガン進めるのも気持ちいい。今までのケイブシューには無い爽快感だと思う。でも

ラスボス強すぎません?
調子悪い時でもとりあえずジャコウタンまで行けるし、だいたい最終形態まで進めます。
でも最後強すぎ。俺にとってはガラ婦人以上の壁だよ…避けられる気がしねえ
130ゲームセンター名無し:04/01/13 22:13 ID:???
ガラ婦人よっかは大分マシだから慣れれ
131ゲームセンター名無し:04/01/13 22:20 ID:???
なんというかあまり避ける気にはならない弾幕だわな。エスプのプレアデスとか
アレスは避けてると気持ちよすぎて射精しそうになる。
132ゲームセンター名無し:04/01/13 22:29 ID:???
漏れは麝香ラストの方が好きだなぁ。
133ゲームセンター名無し:04/01/13 22:34 ID:???
しっかり覚醒とバリア使って、残二機もあれば倒せると思う
レーザーをしっかり本体にあてる事を意識すれば
134ゲームセンター名無し:04/01/13 22:39 ID:???
>>129
バリアを75%分ぶっぱなせば、ジャコウ即死だよ。
135ゲームセンター名無し:04/01/13 22:42 ID:???
ジャコウは即死だが今話してるのは真ジャコウだと思われ
136ゲームセンター名無し:04/01/13 22:58 ID:???
ちょっと話し逸れるけど、ガラ発狂は実質的に避けるものじゃないよな。
もしもガラ婦人がバリア吸収なんてかましたら、一周ゲー史上最強のラスボスになってたに
違いない。
命+尼魏主なんて目じゃないぞ、多分。・・・いや俺がチキンだからガラは全形態バリアですっ飛ばしてただけなんだけど。
137ゲームセンター名無し:04/01/13 23:08 ID:???
点数が思いのほか低かったり凡ミスしたときは
バリアで回復させてのんびり弾除けに興じる
そのぐらい慣れちゃえば楽な攻撃
単調だもん

でもHeyで回復させすぎて自爆されたときは恥ずかしく死にそうだった
138ゲームセンター名無し:04/01/13 23:42 ID:???
>>131
そんなあなたに赤走行。
13970:04/01/13 23:44 ID:???
いつぞやの>>70です。この前はアドバイスをありがとうございました
何とかメイドさんの群れを突破できるようになりました
・・・・のですがその後のポッドの中の人が攻略できません(つД`)

羽を壊して玉消ししても全部羽が壊れた後に出てくる小型ビットの
集中攻撃に絶えられずやられてしまいます・・・・
ばら撒き弾は何とか回避できるのですがそのちょっと後に撃ってくる隙間のない
分厚い弾幕に逃げられず覚醒、バリアがないといつも直撃するばかり(´・ω・`)
もっと外周に逃げた方がいいんですかね・・・・?うまく切り抜ける方法があればまたご教授願います_| ̄|○
140ゲームセンター名無し:04/01/14 00:07 ID:???
念のため聞いておくんだけど、初っ端全部羽落として(=本体に打ち込み無し)ない?
あの羽は1面の中ボスとは違って、壊しても本体にはノーダメージ。

んで、あのビットは赤覚聖がセオリーなんだが、別にしなくても何とかなる。
コツは大きく逃げる事。撃ちこめば勝つ ではなくて、負けなきゃ勝つ のイメージ。
とにかく、センターにいたら詰む危険正大なので、どちらかビットが薄いほうに寄り、そこで頑張って避ける。
ビットが逆回転し始めたらまた逆に逃げて・・・の繰り返し。
理想の流れとしては
1)まず左羽を二枚とも落とす。そうすると呆れるほど楽になる。
2)そのまま右羽を一枚落とす。最後の羽は取っておいて、本体を撃破。第二に。
3)第二移行後即覚聖。赤になっても気にしないで、いけるところまで粘る。
4)やばくなったらバリア。じ〜〜〜っくりバリアを溜めて打つべし。多分それで終わる。
  (間違ってもオートバリアは使わない事。もったいなさすぎるから)
141ゲームセンター名無し:04/01/14 00:11 ID:???
アレは慣れろとしか
文面から八の字になるビットの出すデカ丸弾がキツイのか
まずその前の羽根モードは全て壊して早回しせず規定量までちゃんと減らすこと

外周に逃げる方が辛くなるので基本的に真ん中でレイピア
針弾も八の字ビット弾も間に入り最小限の動きでかわしたほうがいい。
覚聖は八の間に針弾が入りこんでどうしようもなくなった時ぐらいの気持ちで
ビット弾の速さに慣れて、ガンガレ
142ゲームセンター名無し:04/01/14 00:13 ID:???
>>139
その分厚い弾幕は、弾出してるビットが一緒に特攻かけてくるからそれに轢かれることもある。
(ビットは青くないため見えにくい)

羽壊し後は赤プレイに入ると楽。
あの弾幕はゲーム内で最も基盤に負担かかるため、
赤(特にレイピア)にすると処理落ち覚聖が出来る!

さて弾幕ですが、自機位置を画面中央あたりにして「ハ」の字の飛んでくる状況に合わせて、
「ハ」の外を通るか、中を抜けるかを分けるといい感じです。
特攻ビットも覚聖状態なら接触前に安全に破壊出来ます。

時々、「ハ」弾と「ノ」弾が重なってくることがありますが、多少の隙間が残るはずです。
(隙間がない場合もまれにあるため注意→バリアかウソ避けで)

赤とはいえ、覚聖状態なのでオートバリアの存在に少しは気が楽になると思います。
143140:04/01/14 00:14 ID:???
あ、141と意見食い違った・・・_| ̄|○.


よし、俺のレスの前半は無かった事にしてくれ。要するに下のチャートが言いたかったんだ。
144ゲームセンター名無し:04/01/14 00:18 ID:???
このスレは夜12時頃が熱いな!
イェーア!
145141:04/01/14 00:29 ID:???
右と左の羽根どっちから壊すかで弾幕変わるのか
漏れはいつも右から破壊だが。

そんで一体中の人は真ん中避けと外周避けの
どっちの方がいいんだろう
赤走行はここではカウンタかなり残ってるしジャコウ第2に取っておきたいから
考えてないパターン。

ちなみに八の字の間を通るのは中心が向ってきた時だけで
ずれてたりしたら無理せずに外側を通った方が良いよ
146ゲームセンター名無し:04/01/14 00:29 ID:???
99ですが
たくさんのレスありがとうございました
とりあえず3面ノーミス目指してがんばります
147ゲームセンター名無し:04/01/14 00:33 ID:???
ジャコウの左右からばーっと出てくる弾はどうすればいいですか?あそこでいつもアウトしてしまう。
既出かもしれないけどご教授お願いします。
148912 ◆SiRIUS/3vE :04/01/14 00:49 ID:???
>>147
・広がっていく隙間と狭まっていく隙間を理解する
・針弾への反応を素早く
・打ち込み優先
・やばくなったらバリアも辞さない


わかっててもできないってことは山ほどある・・・・_no
149ゲームセンター名無し:04/01/14 00:49 ID:???
>>147
最終?
最終ならどこかに攻略のレスがあったはず。
開始位置は下から1番目と2番目の間で最初は下に抜けるってやつ。
あの攻撃は攻略法があるようなないようなヤツだから正直慣れるまでがんがれ!

あの弾は自機を狙ってるんじゃない!点滅で我々の目を狙ってるんだ!!
150ゲームセンター名無し:04/01/14 00:57 ID:???
>147
どっちかって言うとなれろとしか言えないような・・・
覚醒は避けるときのみに使ったほうが良いよ。
左右からくる大きな玉は以外にあたり判定小さいから嘘よけできるかも・・・

何書いてるのかわかんなくなった・・・吊ってくる
151ゲームセンター名無し:04/01/14 00:59 ID:???
真ジャコウの最後から二番目の攻撃が鬼門です。
今日は残3でジャコウに入って、これはクリアいけるんじゃねえかと思ったら、↑のとこでやられまくりですよ。
それでもはじめて最終攻撃まで行けたのですけどね。あとゲージほんの少しだったのに……
152ゲームセンター名無し:04/01/14 01:00 ID:???
>149
下から1番目と2番目が避けやすいのですか?
漏れはいつも2、3番目の所でがんがってます。

大玉よりどちらかと言うと上からくる針玉がつらいです
途中で2、3個重なるところが・・
153ゲームセンター名無し:04/01/14 01:07 ID:???
>>151
そこで溜めバリア。
ヤバイ場所がわかっているならそれも手です。

>>152
針は対角とるように避ける。くらいしか言えませぬ。
字に出来る攻略法は少ないかと。
154ゲームセンター名無し:04/01/14 01:20 ID:???
確かに真ジャコウ発狂は文字では説明しづらいね。
頭ではわかっていても反応してくれない・・・
155147:04/01/14 01:23 ID:???
いろいろとサンクス。あれを凌いでゲージ無くしてもまだ次の形態あるんですか?
156ゲームセンター名無し:04/01/14 01:27 ID:???
あれが最後だよん
がんばへ
157ゲームセンター名無し:04/01/14 01:29 ID:???
>>156
どうも がんばります
158ゲームセンター名無し:04/01/14 02:04 ID:???
真ジャコウ最終、個人的には横からの弾が最初から右下に
下がっていくパヤーンの方が楽に感じる。
左下がりパヤーンはどうにも安定しない。
159ゲームセンター名無し:04/01/14 02:33 ID:???
頭パニクってる時に針弾きたら、一緒に流されてって端までいったらバリア。
(間違っても本体に当てないように・・・)
弾が大方消えてくれるのでだいぶ楽になるっすよ。
160140:04/01/14 09:46 ID:???
>>145
弾幕は変わらないが、左から壊すと右から弾が出てくるわけで、
つまり画面左で避けるのが一番良い訳。んで1P側でやってると目線に近いからレバーミスしにくいと。が
161ゲームセンター名無し:04/01/14 10:07 ID:???
>>139
自分の2週間前くらいのレベルの人だ!なんか親近感わくなぁ。
レベルが近い方が方が参考になることもあるかもしれないので自分なりの攻略法をば。
と言っても皆さんとそれほど変わらないですが。

第1段階の羽根は左2枚破壊でやってます。
3枚の方が簡単なのかな?
ともあれ、2枚壊すと雑魚ボスと化すのでここまでは問題なし。
第2段階は、最初のうちは全部覚醒でいいと思います。
しかし、我々レベルではジャコウ戦、覚醒無しはキツイ。
なので、覚醒カウンタを残すために複合攻撃になったあたり(処理落ちしだすあたり)、で覚醒を解きます。
通常状態でもかなり弾速が遅くなるので簡単に避けれます。
自分は真ん中でボスにダメージをあたえつつ頑張ってますが、色々やり方あるみたいですね。
コツは自機を見つつも視野を広く取って自機上部をぼんやり見てる、って感じで。
慣れればかなり簡単なボスなのですぐに安定して抜けれるようになると思いますよ。
一緒にがんばりましょう。
162ゲームセンター名無し:04/01/14 19:37 ID:???
エスプのボス戦の音楽良すぎ。プレアデスが特にマッチしてるね。
「たったったーたーた、たったったーたーた」
163ゲームセンター名無し:04/01/14 19:51 ID:???
>>162
覚君のほうが(・∀・)マッチ!!
164ゲームセンター名無し:04/01/14 19:55 ID:???
アレス浮上の時だって激(・∀・)マッチ!!
165ゲームセンター名無し:04/01/14 20:09 ID:???
ガラタンの紫糞デカ速弾連射にやられた…ありゃ初見じゃ反応出来ねえよ。
やっと百列張り手拝めるかと思ったのに…。あとアリクロ地帯は確かに
ガルーダの方が楽だわ。覚醒とレイピアが便利すぎ。
166ゲームセンター名無し:04/01/14 20:11 ID:???
プレアデス戦は背景が高速スクロールしてるのとあいまって、よく聞こえるのではないか。
167ゲームセンター名無し:04/01/14 20:16 ID:???
エスプのボス戦の曲は最高だよなー。
あのゲームにぴったりなんですもの。
168ゲームセンター名無し:04/01/14 21:58 ID:???
ボス戦の曲を聴いているとセセリたんとの事を
思い出してエロい気持ちが高まってくるよ。
(*´Д`)ハァハァ
169ゲームセンター名無し:04/01/14 22:56 ID:???
>>168
サントラ持ってるのかうらやましいかぎりだ
170ゲームセンター名無し:04/01/14 22:57 ID:???
ジャコウとかプレアデスって誰だよ
どこに書いてある?
171ゲームセンター名無し:04/01/14 22:58 ID:???
ケイブのデモムービーは、効果音なしでボス曲を味わいつくせるぞ
ハァハァ
172ゲームセンター名無し:04/01/14 23:05 ID:???
>>170
ジャコウ…エスプガルーダのラスボス
プレアデス…エスプレイドの4ボス
アレス…エスプレイドのラスボス一歩手前
小野ガラ…エスプレイドラスボス
公式を死ぬほど見ろ。メイル&レターもな。
173ゲームセンター名無し:04/01/14 23:50 ID:???
>>169
いっちゃん最初のプロモムービーの曲が確かボス曲だよ。
17470:04/01/15 00:02 ID:???
たくさんのレスありがとうございますm(_ _)m
今日もやってきたのですがやっぱりポッドの中の人突破できませんでした(´・ω・)

羽って一枚残しておいた方がよかったんですか・・・・
弾消し感覚でいつも4枚全部壊してました・・・・
あとハの字弾ですが、やっぱりうまくかわせません_| ̄|○
覚醒→すり抜けでやっと抜けられるのですが、その後にビットが特攻してくる所で
どうしてもビットに意識が集中してしまって周りの弾幕浴びてあぼん・・・

アドバイス参考にしてまた明日がんばってきますヽ(`Д´)ノ
175ゲームセンター名無し:04/01/15 00:27 ID:???
ポッドは半分まで体力を削るか羽を全部落とすとあの嫌な発狂になる

羽を4枚とも落とすと体力がいっぱい残ってる状態で発狂開始→(+д+)激マズー
羽を4枚とも残すと弾が三方向(左と中と右)からくるので大変→(・д・)マズー
羽を3枚落とすと弾が二方向(中と片方)からしかこないので楽→(゚д゚)ウマー

羽を3枚落として真ん中に集中して発狂の時間を減らすのが得策
176ゲームセンター名無し:04/01/15 00:41 ID:???
片側2枚残しの方が楽だと思ってたけど。違ったの?
177ゲームセンター名無し:04/01/15 00:42 ID:???
かなり落ちてきたのでちょっと上げますよ。

ポッドの中の人は漏れは
一枚速攻落として、軽くポッド攻撃してから2枚目落とす
そして、ポッドで少し粘って3枚目落としてポッド一筋の方が良いと思うがどうかな

羽ポッド--羽ポッド-----羽ポッド----------
こんな感じに撃ちこむ
178ゲームセンター名無し:04/01/15 00:59 ID:???
あげて何の意味があるのかと
179ゲームセンター名無し:04/01/15 01:27 ID:???
一番やばいのは左右共に一枚ずつ落とした状態。
180ゲームセンター名無し:04/01/15 01:34 ID:???
ポッドの発狂ビットはきつかったらバリアで吹っ飛ばしてしまってもいいと思う。
そのときポッドの上に重なってから開放しないと
ビットに阻まれてダメージが入らないから注意な。
181ゲームセンター名無し:04/01/15 16:05 ID:???
残り一ミリで死亡…斑鳩ゼロ秒死の悪夢再び…
182ゲームセンター名無し:04/01/15 21:23 ID:???
今日もなんとかALLできたけど
やっぱり真ジャコウ発狂が苦手だな。

慣れないってのもあるが
2つも落としてるし
183ゲームセンター名無し:04/01/15 22:20 ID:???
再セセリたんの途中でぐるぐるまわって避けるところありますよね?
あれが早くなったときの避け方がいまいちわからないんですが、
なんかいい方法ないでしょうか?今はアゲハ使ってます。
あと初歩的で申し訳無いんですが、ラスボスまではあとどのくらいですか?
184ゲームセンター名無し:04/01/15 22:25 ID:???
>183
一周目と同様、内側を付くのが基本。ただアゲハなら・・・
1)セセリヨーヨー一周目を普通にレイピアオンリーで突っ走る
2)ヨーヨーが逆回転始めたら即覚聖
3)ひたすらヨーヨーに打ち込む。
4)すると避けるまでも無くヨーヨー終了。

直前で随分カウンタが余ってると思うので、そのままマシンガンに繋げるのも手。

んで、再セセリ→5面後半→ジャコウポッド・ジャコウ・真ジャコウの三連戦→スタッフロール
なので、意外とラスボスまでは近い。
185ゲームセンター名無し:04/01/15 22:29 ID:???
今日はクローン地帯まで二回も行けてめちゃうれしかった。
…なぜねらったように最後のアイテムキャリアのところで死にますか。
186ゲームセンター名無し:04/01/15 22:44 ID:???
>>183
ヨーヨーからのワインダーが8本になると避けるためのエリアが狭くなるため、
丸弾避けにタイミングをとっていてワインダーに接触することが多くなっているのではないでしょうか?

ヨーヨーの丸弾は丸弾のスキマがヨーヨーと画面端の間1/4〜1/2になったらスキマ抜けに行きましょう。
軽い思い切りが必要な場面です。
187ゲームセンター名無し:04/01/15 22:46 ID:???
アイテムキャリア寸前でアリスも発狂するっていうぐらい
実際に弾増えるからおとなしく覚聖しれ

再セセリヨーヨーは出てきても極力無視してセセリに撃ちこめ
そんで、高速回転始まってやばくなったら覚聖
ちなみにセセリマシンガン得意ならヨーヨー撃ちこみでオケ
188ゲームセンター名無し:04/01/15 22:46 ID:???
>>185
おそらく集中切れ。
回転クローンの突破と「これで終わり!」って気持ちが油断につながる。
かという自分もわかっていて最後のあたりはヤバイ。
189ゲームセンター名無し:04/01/15 22:47 ID:???
今日、もう少しでノーミスクリアできたのに
プレッシャーで普段覚聖無しでも倒せる
新ジャコウの最終で2回も死んじゃったよ…。

これだから俺は格ゲー駄目なんだよなぁ(´・ω・`)
190ゲームセンター名無し:04/01/15 23:01 ID:???
>>189はジャコウに殴りかかってます。
191ゲームセンター名無し:04/01/15 23:16 ID:???
ジャコウ「ジェノサイドカッター!」
192ゲームセンター名無し:04/01/15 23:27 ID:???
>>185
覚醒もいいけど、どうせエネルギーのアイテムキャリアがあるんだし、
ガードアタックで一掃するほうがいいと思う。
ガードゲージ無かったら普通に覚聖ダケドナー

ちなみに漏れはクロアリ地帯よりも5面前半戦の方が苦手ですが何か(ノ∀`)タハー
193ゲームセンター名無し:04/01/15 23:35 ID:???
五面前半は牧歌的に避けろ
194ゲームセンター名無し:04/01/15 23:42 ID:???
>>193
よくわからんが、はげどう。俺も最初パヤーン組めなくて泣きながら避けてたけど
気を楽にして「ここで3WAY中型機来た!中型機来た!中型機来たよ〜!」
みたいな感じでゲームしてたらいつのまにかパターン出来てた。
195ゲームセンター名無し:04/01/15 23:48 ID:???

_| ̄|○

がんばるんだ、おれ。
196ゲームセンター名無し:04/01/15 23:54 ID:???
5面の3列連3way機はアゲハレイピアにジャストなんだよなぁ
タテハでは追いつけぬ。
197ゲームセンター名無し:04/01/16 00:35 ID:???
クローン地帯はアゲハなら余裕すぎるくらい。バリア惜しまずがんがん使え。
レイピアは画面上の敵まで届くから便利だぞ。
198ゲームセンター名無し:04/01/16 03:20 ID:???
去年のクリスマスぐらいから始めて、今日ようやくアゲハでクリア。
プライド捨ててジャコウ戦で覚醒使いまくりで最後はライフ1残しだった。
実際クリアするとちょっと胸にぽっかり穴が空いたような気分だ
199183:04/01/16 04:03 ID:???
>>184,186
なるほど。サンクスです。
もう少し慣れる必要がありそうですね。
でもなんとなくわかりました。

5面がラストステージなんですね。
もうひと息・・・かなぁ。ここからが長そうです。
200ゲームセンター名無し:04/01/16 04:17 ID:0HYgAXra
ジャコウって何?北斗の拳?
201ゲームセンター名無し:04/01/16 05:29 ID:???
シュワッシャー
・・そう言えばIKD氏も北斗好きなんだっけか
202ゲームセンター名無し:04/01/16 07:21 ID:???
動いてるものと動いてるものが数秒後にぶつかるかどうか判定する
そんな能力あったらいいな・・・
203ゲームセンター名無し:04/01/16 07:46 ID:???
最後のアイテムキャリアの所はゆっくり横端から上端、そこから逆横端まで
画面いっぱいを使って、ぐるっとまわる感じで逃げると超安定。

・・・アイテム取れないけど。
204ゲームセンター名無し:04/01/16 09:17 ID:???
最後のなんなんだあの攻撃は。
人のプレイを見ててどんなのかはわかってたけど実際に自分が操作したら無理無理無理無理・・・

クリアしたかったからギャラリーの突き刺さる視線の中、ジャコウをバリアで飛ばしたのにラストで4ミス。
もう恥ずかしくていきつけのゲセンいけないYO(つД`)
205ゲームセンター名無し:04/01/16 10:28 ID:???
慣れだよ慣れ
慣れちゃえば珈琲タイム(嘘)
206ゲームセンター名無し:04/01/16 10:39 ID:DUMEKYIE
ライフアップって400万の次いつするの?

207ゲームセンター名無し:04/01/16 10:48 ID:???
1400man
208ゲームセンター名無し:04/01/16 11:17 ID:???
>>206
設定でかわる
基本は400と1400
タイトル画面に書いてある
209ゲームセンター名無し:04/01/16 11:33 ID:???
コーヒーを飲みたいというか寧ろ
やる事はやったので後ろに居るギャラリーにやらせたいな。ダルイから。
で、1ミスまで許可。それ以上はプレイ賃半額貰う(我侭
210ゲームセンター名無し:04/01/16 13:20 ID:???
三面終えて自己記録更新ペースで舞い上がってたら四面道中で五回も落っこちて鬱ですよ。
211ゲームセンター名無し:04/01/16 13:55 ID:???
>基本は400と1400
これ以外の設定ってどうなってるの?
212ゲームセンター名無し:04/01/16 14:18 ID:???
漏れが行ってる所は4機設定だったりする
213サセリ:04/01/16 16:05 ID:???
>>201
シュワッシャー?
214ゲームセンター名無し:04/01/16 16:07 ID:???
200万エブリになってるところがあるって話が随分前にあったけど、あれは本当なのか?
215ゲームセンター名無し:04/01/16 16:23 ID:???
それは斑鳩じゃない?
216ゲームセンター名無し:04/01/16 17:46 ID:???
>>215
斑鳩で200万エブリなんてあるのか!
俺でも10回エクステンドするな・・・。
217ゲームセンター名無し:04/01/16 20:18 ID:???
エスプレイドでもあるから多分ガルーダでもあるんじゃない?>200万エブリ
つー事は20回以上エクステンドするのか・・・なんじゃそら
218ゲームセンター名無し:04/01/16 20:19 ID:???
>212
4機設定ってエクステンドするの?
219ゲームセンター名無し:04/01/16 20:57 ID:???
斑鳩と過労駄まちがえる奴はおらんだろう…
220912 ◆SiRIUS/3vE :04/01/16 22:13 ID:???
>>218
地元のセガ直営ゲーセンではスタート4機設定、400・1400万エクステンド設定です
221ゲームセンター名無し:04/01/16 22:24 ID:???
「おとうさまー」
「おとうさまー」
爽やかなセセリの断末魔が、澄みきった青空にこだまする。
ジャコウ様のお庭に集う乙女たちが、今日も天使のような無垢な笑顔でレイピアに潰されていく。
汚れを知らない心身を包むのは深い色のメイド服。スカートのプリーツは
乱さないように、白いエプロンは翻らせないように、ゆっくり歩くのがここでのたしなみ。
もちろん、処理落ちで弾を吐かないなどといった、はしたないアリスなど存在していようはずもない。
222ゲームセンター名無し:04/01/16 22:48 ID:???
地元に週一でeasy、4機設定にしてくれる所ある。
400万、1400万エクステンド。
枠は6以上にならんがちゃんとエクステンドする。
残機7状態でミスっても表示は減らないからちょっと不思議。
>222
アリカの大往生死ラベル攻略ムビでもそうだったぞ(残機表示は最大6)
224ナナシノゴンベェ:04/01/16 23:33 ID:kMQ8CPST
ここのスレは初めてです
ナナシノゴンベェと申すものなり
私もCAVEシューではじめて
ALLクリアできた。

引退考えていたんだが
CAVEに待ったを掛けられた私・・・
225ゲームセンター名無し:04/01/16 23:38 ID:???
メール欄に「sage」って入れてね
226ゲームセンター名無し:04/01/16 23:46 ID:???
名前欄も何も書かなくていいんだよ
227ゲームセンター名無し:04/01/16 23:59 ID:???
ときどき、メンテ悪くてボタンきかねーって話を聞くが
今日やってたらレイピアが止まらなくなってマジまいった。

10回くらいガンガン叩いたらやっと直ったが、1プレイ中にそれが3回も発生_| ̄|○
228ゲームセンター名無し:04/01/17 00:05 ID:???
ナウシカタンを見習って赤走行ALLにチャレンジしてみまつ
229ゲームセンター名無し:04/01/17 00:08 ID:???
初期残4だけど2機残しでクリアできた!
次の目標どうしようかな
ノーミスがんばるか稼ぎで4000万越えを狙うべきか悩む

ジャコウ第二形態の攻撃って何て言ってるの?
俺には「キボンヌ」としか聞こえない_| ̄|○
230ゲームセンター名無し:04/01/17 00:11 ID:???
>>227
漏れがよく逝くゲセンは「勝手に覚聖」機能搭載でつ
一人バトルガルーダは空しい_| ̄|○
231ゲームセンター名無し:04/01/17 00:11 ID:???
「ピカチュウ

「PO!です
232ゲームセンター名無し:04/01/17 00:26 ID:???
伊香保温泉!ピカチュウ!PO!
233ゲームセンター名無し:04/01/17 00:31 ID:???
>222
それならクリアできるかも知れない。
234ゲームセンター名無し:04/01/17 01:30 ID:???
再セセリの一番最後の攻撃がセセリマシンガンってやつなんだね。
あれは覚醒なしじゃダメだとはっきりわかった。

235ゲームセンター名無し:04/01/17 01:33 ID:W2b+5tSe
違うよw
236ゲームセンター名無し:04/01/17 02:01 ID:???
マシンガンは中央のポッド?破壊した後の攻撃でしょ
237ゲームセンター名無し:04/01/17 02:30 ID:???
セセリマシンガンて4ボスの真ん中突っ切れるアレでしょ
238ゲームセンター名無し:04/01/17 09:10 ID:???
マシンガンは撃たれた瞬間に動くと、あとはもう覚聖しかない感じ。
逆にいえば、落ち着いて誘導すればきっちりパターン化できるとのこと。
でもできねーよウアァァァン

そのあとの最終攻撃は、弾塊が発射される瞬間に右にひきつけて左、
次は左にひきつけて右、を往復すれば少し楽になる
239ゲームセンター名無し:04/01/17 09:25 ID:???
うわ、なんべん聞いても「キボンヌ」にしか
聞こえなくなった…

呪われた気分_| ̄|○
240ゲームセンター名無し:04/01/17 09:26 ID:???
再せせりのパターンなら

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4622/

ここの緋蜂シュミレーターに弾幕パターンはいってるから
家で自主練できるぞい。ひたすらよけるだけだけど。
241ゲームセンター名無し:04/01/17 10:12 ID:???
セセリマシンガンはいっそのこと飛ばしちゃえばいいんじゃない?
要はポッド破壊後から第一形態終了まで続くんだから
ポッドに撃ちこまないでセセリ本体のみ撃ち込みしちゃってさ。
それか、思い切って稼ぎにいっちゃう。
覚聖してポッド→マシンガンを繋いで錬金すると楽。慣れればね。
というか、マシンガンを素で避けに行くより絶対楽だと思う。
242ゲームセンター名無し:04/01/17 10:57 ID:???
ポッドの破壊タイミングは難しいよ
243ゲームセンター名無し:04/01/17 12:18 ID:???
セセリポッドは迷わず決めバリアしております。
244ゲームセンター名無し:04/01/17 12:20 ID:???
 赤走行 後半5面 抜けられん 

もう少し落ち着いてプレイ出来れば良いんだがそれだと意味無いし・・・
赤走行は関係無いがこないだガルーダやってる女性プレイヤー始めて見た。
つかCAVESTGやってる女性プレイヤーも始めて見た。
245ゲームセンター名無し:04/01/17 13:03 ID:???
今、始めて全クリ…できた〜!!
ラスボスで何回もつまったけど、あきらめないでほんとうによかったよ。このスレのおまいらのおかげです。ほんとうにありがとう。
てか、あきらめなきゃいける!全クリまだの人ガンガレ。
246ゲームセンター名無し:04/01/17 13:44 ID:???
おめ
247ナナシノゴンベェ:04/01/17 14:21 ID:Zl0RTPTM
>245
おめでとうございます。
248ゲームセンター名無し:04/01/17 16:38 ID:???
>>228
オウムが赤走行で突っ込んで来るところを
タテハたんの覚醒ショットでもりもりやっつけるのは楽しそうだな。
249ゲームセンター名無し:04/01/17 16:39 ID:???
エスプガやってるといつも変な奴らに張り付かれて視姦される
×8倍ぐらい近づかれてBUZZられます
250ゲームセンター名無し:04/01/17 17:08 ID:???
それは既に視姦とは言わぬ。
251ゲームセンター名無し:04/01/17 17:32 ID:???
>>244横浜の人ですか?
252ゲームセンター名無し:04/01/17 17:53 ID:???
女でCAVESTGやるのは珍しいみたいですよ。
周りに 人 壁 ができますから。

あの無言の視線の威圧感は怖いって。
今日も再セセリたん止まりですた。
全クリは遠い…
253ゲームセンター名無し:04/01/17 18:30 ID:???
私もCAVESTGやってるけどギャラリーなんかつかないな。
何年か通ってる所だから今更ってコトなんだろうけど。
254ゲームセンター名無し:04/01/17 18:54 ID:???
>>245
俺も続いたぞ。

残一で最終突入。やる気はなく、焦点を微妙にずらしてやったのだが、
やたらよく見える。弾幕が詰まってきたので、バリアで弾消し、仕切り直しじゃ、
と思ったら回復してる━━(゚Д゚;)━━!

必死こいて倒しましたよ。
2000万でした。
255ゲームセンター名無し:04/01/17 20:03 ID:???
おめおめ
何も考えずにそのままプレイしてごらん
やるたびにみるみるスコアが上がっていくから
ALLしてからがガルーダの一番楽しい時間の始まりだよ!
ハッしもた点抜きスレダターヨ
256ゲームセンター名無し:04/01/17 20:10 ID:???
女プレイヤーいるけど、気の毒なことにアケ板のローカルスレで晒されてる。
シューティングコーナーに常駐してる上に、たまにブサイクな
男連れだから晒し魔の餌食になったのだろう。
しかし、女性なのにそこにいて違和感が無い。
オレは2ヶ月ほど小柄な男だとばかり思っていた。

そんなあなたに一言、「めげずに頑張ってクリアしろよ」
257ゲームセンター名無し:04/01/17 21:02 ID:???
>>229
俺は、覚聖ジャコウの最初の攻撃が「斑鳩」って聞こえるなぁ…。
258244:04/01/17 21:02 ID:???
>>251
横浜とはほど遠い田舎のSTGスキーです(´・ω・`)自転車30分ほど飛ばさないとガルーダ様にも会えません。
つかその横浜の人て赤走行どんな感じでやってるん?実際5面後半行ったのもバリア決め撃ちとかして
悔しかったし、こっちで赤走行してる人見たこと無いんで良ければ詳細キボン。
ちなみに件の女性プレイヤーさんはアゲハ約3600万ALLダタヨ。
259ゲームセンター名無し:04/01/17 21:27 ID:???
今日ゲーセン行ったら先にプレイしてた人が自分と同じパターン使ってて驚いた。
スコア3200万でジャコ最終でぬっころされるとこまで同じだった。
260ゲームセンター名無し:04/01/17 21:35 ID:???
おお
今日初めて全クリした人いるんだなー。

オレもやっと今日初めてED逝きました。
なぜかそのまま大往生も初一周クリアできてしまった。
ずっーとラスボス倒せずにもうあきらめてたのに・・・。
でも明日になるとまたクリアできそうにない・・・。
かなりマグレチックでした。
261ゲームセンター名無し:04/01/17 22:18 ID:???
たとえまぐれだとしてもALLはALL
その結果は残るさ
                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
262ゲームセンター名無し:04/01/17 22:19 ID:+NE1D7ay
俺はいつもジャコウたまに行ける初心者なんですが
アゲハとタテはどっちがヘタレには使いやすいんですかね?
263ゲームセンター名無し:04/01/17 22:20 ID:???
アゲハだと思うよ。
264ゲームセンター名無し:04/01/17 22:22 ID:???
>>262
断然アゲハ。
265ゲームセンター名無し:04/01/17 22:23 ID:???
ナイスガルーダ
266ゲームセンター名無し:04/01/17 22:55 ID:???
黒蟻地帯は断然タテハだと思った。
267ゲームセンター名無し:04/01/17 23:00 ID:???
そここそアゲハではと思う俺
268ナナシノゴンベェ:04/01/17 23:05 ID:M355PUwY
アゲハに一票
269ゲームセンター名無し:04/01/17 23:07 ID:???
黒有はアゲハならレイピアで余裕
270ゲームセンター名無し:04/01/17 23:51 ID:???
「いかがです」「斑鳩」「ピカチュウ」「キボンヌ」
たしかにそう言われると似ているかも知れない
271ゲームセンター名無し:04/01/18 00:00 ID:???
二面の中ボス登場時あたりの曲のノリがかなりイイ!!
272ゲームセンター名無し:04/01/18 00:08 ID:???
かな〜り盛り上がったところでハイ中ボス登場って感じでイイね
つい無意味に赤走行しちゃったり
273ゲームセンター名無し:04/01/18 00:19 ID:???
キキキ・・・!ケケケ・・・!コココ・・・!
今日・・・降りたんだ、神が!
怒首領蜂すらマトモに1周出来ないワシを・・・見捨ててなかった・・・!
ガルーダ・・・ノーミス・・・!
274ゲームセンター名無し:04/01/18 00:25 ID:???
>>273
ざわ・・
275ゲームセンター名無し:04/01/18 00:30 ID:???
>>273
       _______
      /, - 、      ,. - 、\
    / / __  `ー-‐'´ __ ヽ.ヽ
.    !./   `ヽ、__,.ノ´    ヽ !
    l |.  ̄ ̄\   / ̄ ̄ | |
   r‐ヽ -─。;    :‐。‐-,  /r‐、
    {.l_!|  `二/    ヽ二´  :!|f l.}   いやいや……
.   !._l| r一 {      } ー-、 |!_;リ
     | |.   `ー---‐'   | !     感服したよ
.   /!   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |\
 ,..イ:::::::l.    =====     !:::::::i:、._  >>273くん……!
´:::::|::::::::::|ヽ、_        _,.イ::::::::::!:::::
:::::::|:::::::::::|  \ ̄ ̄ ̄ ̄/ |:::::::::::|:::::
:::::::!::::::::::::!    \.  /   :|::::::::::::|:::::
::::::|::::::::::::::l.      ><     |:::::::::::::!::::
::::::!:::::::::::::::l   /!;;;;;;l\   l::::::::::::::|::::
::::::|::::::::::::::::l /   〉;;〈.  \ l:::::::::::::::|::::
276ゲームセンター名無し:04/01/18 01:36 ID:???
>>274-275
ありがとうw
今まではポッドまでノーミスならかなり上出来だったのに、
まさかジャコウをノーミスするとは思いもしなかったyo。
さて・・次はノー覚聖ノーボムでもやってみるか。
277ゲームセンター名無し:04/01/18 13:11 ID:???
>>276
なぜそこでスコア落とすようなことするのかと
278ゲームセンター名無し:04/01/18 15:08 ID:???
>277
楽しみ方は人それぞれ。
スコア狙いもそのひとつでしかないのだよ。
279ゲームセンター名無し:04/01/18 15:09 ID:???
>>266
> 黒蟻地帯は断然タテハだと思った。

アゲハでクリアした後、タテハでやって一番つらかったのがここです。
ショットだと火力不足で、レイピアだと移動速度が遅くて
アリスクローンを撃ち残してしまいます。
覚醒すると再セセリで覚醒カウンタが足りなくなって厳しいです。
280ゲームセンター名無し:04/01/18 15:31 ID:???
タテハのレイピアは貫通弾が多いから、レイピアをちょこちょこ撃ちながら
ショットで移動すれば、アゲハより楽に抜けられる。
アゲハのレイピアの弱さが際立つよ。
281ゲームセンター名無し:04/01/18 15:54 ID:???
>>280
ありがとう
それなら、何とかなりそうですね。
今度やってみます。
282ゲームセンター名無し:04/01/18 16:27 ID:???
でもそれは敵の位置を覚えておかないといけないワナ
アドリブ入るならアゲハの方が良さそうな感じ
タテハ一筋でやってる漏れの感想

タテハでいくなら
>>280の通りショットの切り替えが必須で
時機狙い弾に追いこまれたら高速移動後覚聖して切り返し
283ゲームセンター名無し:04/01/18 16:49 ID:???
某所に4面〜エンディングまでの動画あったんだけど既出?
ちょっと見にくいけど、かなり参考になりました。
おかげでラスボスまでいけました。
284ゲームセンター名無し:04/01/18 17:15 ID:???
>>283
いや、未出…というか教えて欲しいんだが
285ゲームセンター名無し:04/01/18 17:38 ID:???
漏れも見たいです。むしろ音楽聴きたい(*´д`*)

なんだろなー。自分は両端挟まれて真ん中で避けるって攻撃が苦手らしい。
4中ボスとか、3ボスビット後とか、セセリヨウヨウとか。
286ゲームセンター名無し:04/01/18 20:58 ID:???
ここの書きこみをromりながら、細々とやってたんだけど。
どうにかジャコウポッドまで安定して到達できるようになりますた!
みなさん有難うございます。

ある程度かせいで、6ライフにしたほうが、3ライフでピンチの時だけ覚醒ってのよりも
初心者なんだけど先に勧める気がしました、バリアの可能な回数も増えるしね。
287ゲームセンター名無し:04/01/18 21:17 ID:???
>>286
エクステンドの為の稼ぎはクリアの近道ってのはかなりガイシュツ。
ケツイなんかもそう。大往生はあまり稼ぎを意識せずとも変わらない。
他のシューティングやるときの参考にしてけろ。
288ゲームセンター名無し:04/01/18 22:04 ID:???
>>280,282
そうか、俺の場合はショットのみで抜けて、
えらく楽珍だなぁ、と思ったわけだが、
なんだかんだで敵の位置を覚えとったのかも知れん。

まあ、アゲハの方が燃えるけど。
289ゲームセンター名無し:04/01/19 00:38 ID:???
ゲーセン行く→エスプガルーダやる

で、田舎のほうで対したこたないので、
怒首領蜂大往生マグレで2週目突入程度のオレが余裕でランクイン
でも見るといつもオレしかタテハ使ってない_| ̄|○

ケツイもティーゲルシュベルトオレしかいないし(つД`)
290ゲームセンター名無し:04/01/19 01:36 ID:???
変に稼ぐと急に安定しなくなって泣ける・・・
291283:04/01/19 01:57 ID:???
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=onimix
の動画置き場のとこです。
音楽は雑音でほとんど聞こえない・・・。
292ゲームセンター名無し:04/01/19 02:40 ID:???
いまさらだが、5面の3way機3列はタテハでもギリギリ間に合う。
2列目→3列目がしんどいけど、2列目最後にレイピアがかすったらショットに切り替え右に移動、
レイピアを3列目頭にかすらせてそのまま左に移動。
「かすらせる」って表現が曖昧でスマンが、貫通弾の多段ヒットかショットのダメージか知らないが俺はいつもきちんと始末できてるよ。
293ゲームセンター名無し:04/01/19 03:07 ID:???
>>291
やっと落ちてきたー

雑音より走査線の方が激しいぽ
しかし、この距離(画面の)でこれだけ音が入るとは。
ウチのホームは環境は中の上といったとこだが、
プレイすればそれなりな程度、ギャラリーには聞こえにくい。
294ゲームセンター名無し:04/01/19 05:39 ID:???
本スレで4面ムビがあがってるな
295ゲームセンター名無し:04/01/19 07:31 ID:3wzVrE/k
イージー、ライフ5設定で
ノーミスでジャコウまで行ったのに倒せんかった。
消える前に倒せるかなぁ_| ̄|〇
296ゲームセンター名無し:04/01/19 18:27 ID:???
ここでチョット前のレスで紹介されてた4ボスすり抜けなんですが、
どうやってもできません〜。何かコツってありますか?

│○    ○ │   <4ボス第一形態の分離攻撃時
│○    ○ │     ↑
│○    ○ │     ↑<普通にやるときの自機の動き
 \○_○_/      ↑
   ○ ○        /
   ○ ○      /
   ○ ○   ̄ ̄ ̄
    ↑ここを突っ切る事

できない理由としては、、、
突っ切る前に入り口が塞がってしまう。という事。
この攻撃の前の連射3WAYみたいのは、できるだけ画面上部で避けるようにして
速攻突っ切るように意識しているのですが・・・

覚醒すれば抜けれるのですが、それじゃあ意味がないですよね。
297ゲームセンター名無し:04/01/19 18:30 ID:???
そこじゃないんだが…
俺はAA使い切れないから指摘できない…
298ゲームセンター名無し:04/01/19 18:39 ID:???
299ゲームセンター名無し:04/01/19 19:09 ID:???
>>296
なるべく上、っていうか、その前の段階の減速多ウェイみたいなヤツを
真ん中を登るようにして避けて、そのまま画面上部(ボスの上)をキープしたまま
次の3ウェイ、5ウェイを避ける。でも、かなり至近距離だから注意
安定するならやっぱ>>65
300ゲームセンター名無し:04/01/19 19:57 ID:???
>真ん中を登るようにして避けて、そのまま画面上部(ボスの上)をキープしたまま
ムービーが見たい……
301ゲームセンター名無し:04/01/19 20:07 ID:???
抜けは主砲と側砲3wayの間の方が隙間は狭いが確実で一般的
主砲からの丸弾に体半分こするような気持ちで通るといい感じ
どんな弾も当たり判定は一ドットってな情報があるが
真偽は定かではないけど気持ち的にはそのぐらいで大丈夫
ケツイ3ボス発狂のノリで
302ゲームセンター名無し:04/01/19 20:07 ID:???
なんでもムービーだな
303ゲームセンター名無し:04/01/19 21:13 ID:???
やった、タテハで3000万突破!(いつもライフ1)
たまにはお兄ちゃんも使ってみようかな、と思ったら…
ライフ3つ、3500万。
ジャコウ戦が断然楽。
今までの苦労はいったい…
304303:04/01/19 22:21 ID:???
一時間かけて思い直した。
俺はタテハが好きだ!
だからタテハを使ってきたんだ。
ちょっと浮気はしても、これからもタテハを使い続ける。
俺はタテハが好きなんだ!!
305ゲームセンター名無し:04/01/19 22:21 ID:???
4ボス抜けの一般コース(列車横から)は上→斜め上の直線動作のみでオケー
306ゲームセンター名無し:04/01/19 22:22 ID:???
>>302
ゆとり教育・・・
307ゲームセンター名無し:04/01/19 22:36 ID:???
>>296
おかしいな?タテハでもショットで簡単に抜けられるはずだが…
308ゲームセンター名無し:04/01/19 23:19 ID:???
>>296
まだ上手くタイミングが取れてないんでしょう。
もしくはワインダーが動き始めたらもういけないと諦めているとか。
結構遅めに見えても大丈夫ですよ。
慣れたらタテハでレイピア出しっぱなしでも余裕で抜けられますから。
309ゲームセンター名無し:04/01/19 23:32 ID:???
ずっとタテハを使っていたが、今日、初アゲハで初クリアでけた。

アゲハのが簡単じゃないか。
なんだかだまされたような気分だ。
310ゲームセンター名無し:04/01/19 23:46 ID:???
ケイブシューは大抵広範囲低速型の方が強いのになあ…タテハからアゲハに
乗り換えた時の感動は未だに忘れられない
311ゲームセンター名無し:04/01/19 23:59 ID:???
>>310
ゲームによりけり。
ガルーダは後半そこそこ硬い中戦車や砲台が連続するからアゲハ有利とうそぶいてみる。

レイピアと貫通弾の性質差もあると思われ。
レイピア→安定
貫通弾→当たり外れ
312ゲームセンター名無し:04/01/20 00:01 ID:???
そうか?
使いやすいのはどれも一点集中型なんだが
フィーバロンはAかBだしプロギアもボルトだしケツイもBだ
313ゲームセンター名無し:04/01/20 00:03 ID:???
ケツイはパンツで初回エクステンド目指さないとまともにプレイ出来ぬ

はっきり広範囲が有利と言えるのはエスプと
314ゲームセンター名無し:04/01/20 00:05 ID:???
怒蜂
315ゲームセンター名無し:04/01/20 00:31 ID:???
ゲームにもよるしプレイスタイル(安全重視か稼ぎに行くか)にもよるよな
でもケイブシューってのは「この機体はありえねー」ってのはほとんどない気がする
316ゲームセンター名無し:04/01/20 00:37 ID:???
>>310
タテハは、ショットの威力が0距離で撃ち込んでもレイピアよりも弱いから。

レイピアが弱めで、ショットに威力があった方がショット強化気体て感じでよかったのに。
317ゲームセンター名無し:04/01/20 00:46 ID:???
タテハはレイピアでザクザク掘れるから簡単だけどな。
ショットがいまいち使えないのは残念だが。

難しいっていってる人は、ショットだけ、レイピアだけで進もうとしてるんじゃないの。
318ゲームセンター名無し:04/01/20 00:49 ID:???
大往生のS強化はありえない
319ゲームセンター名無し:04/01/20 01:12 ID:???
>318
なんで?
漏れAタイプでS強化だけど
320ゲームセンター名無し:04/01/20 01:15 ID:???
むしろレーザー強化の方がありえないかと
321ゲームセンター名無し:04/01/20 01:58 ID:mPyuGH/n
レーザー強化=対緋蜂専用兵器
322ゲームセンター名無し:04/01/20 01:59 ID:???
あげちゃったウワァン
323ゲームセンター名無し:04/01/20 14:14 ID:???
. ________ 

| 漏れがいまだクリアできないのは
|  ヘタレなのに点数を稼ごうとするからだ・・・

.  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
            
     (;;::::: )
    ,/;/⌒/)
  //;: /;:: /./
  (;::::|;:: (;: (/
  \);;:::.\;\
   (;:: ( (<<<ヽ
    .|;: |\;::::\
    );:: |  );:::: )


        _、_  
     (;;:::::,_ノ` ) 彡     間  違  い  な  い ・・・ !
    ,/;/⌒/)
  //;: /;:: /./
  (;::::|;:: (;: (/
  \);;:::.\;\
   (;:: ( (<<<ヽ
    .|;: |\;::::\
    );:: |  );:::: )
324ゲームセンター名無し:04/01/20 17:48 ID:???
>>323
笑ってしまった。おもしろいw
どこかからのコピペかな?
325912 ◆SiRIUS/3vE :04/01/20 18:43 ID:???
エスプガルーダ(の4面のBGMを耳コピするの)は難しい
326ゲームセンター名無し:04/01/20 18:56 ID:???
>>324
お笑い芸人板の長井秀和スレからだ・・・

 間 違 い な い
327ゲームセンター名無し:04/01/20 19:26 ID:???
4ボスで3ミス_| ̄|○

列車の横を降下する時のあの処理のかかり方が嫌だ。。
早くなったり遅くなったり。あせって弾にぶつかってしまうですよ。
慣れるしかないですか。(;´Д`)ううぬ
328ゲームセンター名無し:04/01/20 20:15 ID:???
処理落ち関連は慣れるしかないね
大往生とかケツイとかもやってみると多少は理解が深まると思うが
329ゲームセンター名無し:04/01/20 20:54 ID:???
俺はジャコウポッド発狂の処理落ちが許せん。
いきなり速くなりやがってー
330ゲームセンター名無し:04/01/20 22:35 ID:???
>>327
列車の真中(脇でもいい)を上に突っ切るパヤーン使えば降下する前に形態変化するよ。
331ゲームセンター名無し:04/01/20 22:51 ID:???
ガルーダが何処にも在りません。
助けて
332ゲームセンター名無し:04/01/20 22:52 ID:???
4ボスのすり抜けをギャラってからこのゲーム始めたもんで
横からコース一回も通ったことないんだが、たまには行ったほうがいいかな?
333ゲームセンター名無し:04/01/20 23:16 ID:???
漢なら
334ゲームセンター名無し:04/01/20 23:59 ID:???
うわーもうこのスレ3分の1消費か・・・はやいなあ
やっとこさ4面突入が安定したくらいだってのに・・・
335ゲームセンター名無し:04/01/21 00:13 ID:???
めちゃくちゃ調子よくて残5でジャコウ行っても、真ジャコウで全機あぼーん。
めちゃくちゃ調子悪くて一面とかで二機落ちたりして残1でジャコウ行っても真ジャコウまで行ける……

一体何やねん! いいとこどりさせろや!!


ええ、安定しない俺が悪いんですよ。
ちなみに今日でガルーダに使った金額が2万突破。
そして一度もED拝めず。才能と技術がなさすぎです。助けて。
336912 ◆SiRIUS/3vE :04/01/21 00:20 ID:???
ランクが影響するんで序盤の死亡はあまり気にしない方がいい



ってお姉さまが言ってた
337ゲームセンター名無し:04/01/21 00:25 ID:???
(´-`).。oO( アネハのバリア開放ってなんて言ってるんだろう。)

おさえてー とか、おしゃべりー とか聴こえる。漏れの耳がおかしいのか。
338ゲームセンター名無し:04/01/21 00:31 ID:???
お返しするわ
339ゲームセンター名無し:04/01/21 00:35 ID:???
真ジャコウ発狂
弾幕に突入する時だけ覚聖すればいい感じになるぞ。
340ゲームセンター名無し:04/01/21 00:43 ID:???
やばいと思ったら無理せずにバリア押して画面端に移動
341ゲームセンター名無し:04/01/21 00:45 ID:???
>338 お返しするわーか。ありがd。
やっぱ漏れの耳は腐ってるらしい。
342ゲームセンター名無し:04/01/21 00:56 ID:???
最近ガルーダしてない・・・
343ゲームセンター名無し:04/01/21 03:02 ID:???
行きつけの店が改装工事を始めて鬱
普段行かないとこでやると何か画面が見づらくて…
椅子の高さが少し違うだけでもかなり違和感を感じる
344ゲームセンター名無し:04/01/21 08:37 ID:???
>>335
5機も残ってるんだったらボム使いまくれば余裕だと思うんだが…。
発狂は2本重なってる時は迷わずボム使えば(本体に当たらないように端で)全然楽勝。
5機残しでラスボスまで行けるんだから1本ずつだったら余裕でしょ。

345ゲームセンター名無し:04/01/21 17:39 ID:???
>>344
いや、確かに仰るとおりですけどね。
残5で行けるのなんて稀ですから。大抵は残2か3。
そこそこ余裕あるときに限って、バリア張る前に思わぬ弾に当たって死んだりするですよ。
結局どんな状況でも、真ジャコウ発狂時には残0覚醒カウンタ0バリアゲージ0と……。
余裕持ったプレイを心がけますです。
346ゲームセンター名無し:04/01/21 18:27 ID:???
あと、クリアだけにこだわるなら、回避率5割とか6割のとこは決めボムにしちゃうとか・・・
(でもやりすぎるとつまんなくなる罠・・・
347ゲームセンター名無し:04/01/21 18:33 ID:???
アゲハで初一周。2600万。
残5で5面突入するも、凡ミスで蟻黒突入時には残3。この時点でクリアする気が
失せる。敷2を挟んで大往生ではキチガイ神シューターが筐体バンバン叩きながら
叫んでいたのもテンションダウンの原因になった。そうこうしているうちに気がつけば
ジャコウ採集形態。最後の方はよく覚えていない。ただ採集形態入ってからずっと
足が震えていたのだけは覚えている。スタッフロールを見た後名前を「PO」で入力。

そしたら真後ろに人いるのね。死にたくなった。シューター少ないゲーセンだから
誰も見てないと思ったのに。ココ見てませんように。まあこれでやっとケツイ縦穴と
大往生蜂の巣とエスプガラババアに専念できると思うと胸が高鳴ります。
348ゲームセンター名無し:04/01/21 18:55 ID:???
今日いつも行っている所じゃないゲーセンで
ガルーダやったんだけど、なぜか調子が良かった
初のノーミスクリア達成、スコアは3300万。
その後エスプレイドやったら初ノーコンクリア。

いつも行っている店より画面が綺麗だからかなぁ…。

349ゲームセンター名無し:04/01/21 19:49 ID:???
>>347
おめでとう・・・・と言いたいところだが





ガラ婦人は40だ
350ゲームセンター名無し:04/01/21 20:34 ID:???
>349
(つД`)


351912 ◆SiRIUS/3vE :04/01/21 20:55 ID:???
352ゲームセンター名無し:04/01/21 21:00 ID:???
>>351
おお4面ではないか!でも…
下のファイルが無いよ?下のファイルが無いよ?
353912 ◆SiRIUS/3vE :04/01/21 21:05 ID:???
ごめ、アップしなおしてもらいました
今はどっちも聞けます
354ゲームセンター名無し:04/01/21 21:32 ID:???
>351
これSMF?
バイナリ見てないから分からないけど準拠してないような気が……。
今、外なんで、家に帰ったら確認してみます。

メモ帳で見るとGSAEを使っているようなので
一応準拠してるのかな?

ともあれ、レアな曲目なので楽しみです。
355ゲームセンター名無し:04/01/21 22:32 ID:???
出先のゲーセンで携帯で聴いてみたら
かなり具合がよかったので着信音にさしてもらいますた
356ゲームセンター名無し:04/01/22 01:53 ID:???
>351 グッジョブ

ボスの曲もおながいs(ry
357ゲームセンター名無し:04/01/22 19:54 ID:???
アゲハでクリア率50%くらいなのですが、
気晴らしに普段使ってないタテハでやったらなんかクリア出来た。
最終ジャコも覚聖で取れたし、スコアも4500万に届いた。

タテハも(・∀・)イイね
358ゲームセンター名無し:04/01/23 00:21 ID:???
お前ら、ちょっと聞いてくださいよ。
赤走行縛りで初めて再セセリたんに会えたんですよ。

なんだよあの開幕ニードルの速さ_| ̄|○
赤縛り止めたら簡単になるんだろうかな?
クリアも夢じゃなくなってきたのでもうちょっと頑張ってみることにする|ω・*)ノシ
359ゲームセンター名無し:04/01/23 00:23 ID:???
>358
左端作戦を使うべし
360ゲームセンター名無し:04/01/23 00:56 ID:???
ノーバリアにこだわってなければ積極的にバリア使うべし
45%ぶっ放してもオートは2回使えるし
361ゲームセンター名無し:04/01/23 02:28 ID:???
漏れも今日始めて赤走行してみた

1面中ボスがあんなに強かったなんて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
んで4面ではちきれますた
362ゲームセンター名無し:04/01/23 02:32 ID:???
アゲハでやっとこ初クリアできた。
いつもジャコウの最後の攻撃で死亡してたんで
撃破したときは内心小躍り状態。

スコアは3200万だった。

シューティングでクリアしたのはダライアス外伝
(一番ヌルいルートで)以来なんで約10年ぶり・・・。
363ゲームセンター名無し:04/01/23 02:44 ID:???
>362
その攻撃がいまだ避けれない。
1回目の交差が限界。
アドバイス希望。
364ゲームセンター名無し:04/01/23 03:08 ID:???
>>351
aの方、かなり雰囲気がでてて好みっす。
MIDIうpできるとこならこことか。
ttp://www.yonosuke.net/dtm/clip.cgi
365ゲームセンター名無し:04/01/23 03:36 ID:???
>>363
一回避ければあとは一本ずつ避ければいいから簡単なはずだが。
366ゲームセンター名無し:04/01/23 15:39 ID:???
ラストが避けられない人のほとんどが、正面から来る針弾のせいでミスる。
針弾は当たってもいいくらいの気持ちで無視しよう。ほとんど当たらないから。
左右から波打ってるでかい弾だけに集中!

波の角度がキツクなって避けにくいときは覚醒でやりすごす。
もちろんそのときは広い空間のある場所へ移動。

そんなこんなでほ〜らノーミスクリアできた。
367ゲームセンター名無し:04/01/23 17:42 ID:???
ジャコウラストのってほぼパターン化出来るのかな…
開始から左下へ抜けてしばらくは左からの弾を避けるだけでいいけど、
次に右からの弾が来たときどうしていいか分かんなくなる。
その後はまた左の弾を避けるだけで簡単なんだが
368363:04/01/23 19:04 ID:???
自分でも不思議なくらい正面から来る針弾に当たる。
どこかで意識してるかも知れない……。
369ゲームセンター名無し:04/01/23 19:38 ID:???
当たり判定は思ったより背中の真ん中にある。
普通は心臓の裏辺りを意識すればいい感じだが、最終ジャコウ時はしっかり把握しないと当たる。

あと視点を自機に集中。
普段は敵と自機の間の弾を見てるはずなので、それを自機中心に変更。
370ゲームセンター名無し:04/01/23 20:21 ID:???
あの針弾に当たる人がいるとは初めて知った。
間を抜けるのは簡単だろうから・・・丸弾に気を取られすぎなのかね。
流れに乗って自然に動いてれば当たらないと思うが。
もちろん追い詰められたらバリアで。
371ゲームセンター名無し:04/01/23 21:46 ID:???
>>370
それはシューティング慣れしてる香具師の意見
372ゲームセンター名無し:04/01/23 21:51 ID:???
俺はジャコウ最終での死因の8割は針弾だな
373ゲームセンター名無し:04/01/23 21:54 ID:???
針弾は真っ直ぐ降って来るだけだから避けやすい
大抵両側からの弾に挟まれて死ぬ
374ゲームセンター名無し:04/01/23 22:34 ID:???
>>372
俺はあの程度のすきまが抜けられないのに
ジャコウ最終にたどりつけるお前の方が不思議だ。
375ゲームセンター名無し:04/01/23 22:58 ID:???
針は死ぬだろー。俺も5000万は出せるけどたまに死ぬよ。
ていうか真ジャコウ第3と発狂は複合弾の動き次第なので、
針で死ぬとか玉で死ぬとか言えないよ。
第3も詰むときはマジどうにもならないし、
発狂も隙間を抜けると同時に針が来る形になるとかなり厳しい。
376ゲームセンター名無し:04/01/23 23:13 ID:???
時は金なりか・・・
377ゲームセンター名無し:04/01/23 23:20 ID:???
針よりは丸の方が死ねるなぁ
詳しく言うと針避けにタイミング作ってると丸がせまってくるというパターン
針自体は斜め点線が直進してくる形だから対角を取れば結構いける
378ゲームセンター名無し:04/01/23 23:28 ID:???
針と玉。おそらくプレイする人の視点によりどちらに当たるかが変わるんだろう。
漏れの場合、玉ばっかり見てて玉に当たるw
なんでか針には当たらんわ。
379ゲームセンター名無し:04/01/24 00:00 ID:???
基本は玉で針が当たる時だけそっちに意識を
380ゲームセンター名無し:04/01/24 00:14 ID:???
とりあえずどちらでも死ねるというのが分かった。
玉が徐々に徐々に迫ってるから安地はないよね?
381ゲームセンター名無し:04/01/24 00:34 ID:???
玉は一回避けたらしばらく余裕があるから、
その間に針を横にくぐればいいんじゃねかな。

今日は一面で死んで二面で死んで、麝香に着いたら残一で、
あかんやろと思っていたら、ノーバリノー覚でくぐれた。
これはランクが下がってるからか。
382ゲームセンター名無し:04/01/24 00:51 ID:???
>おそらくプレイする人の視点によりどちらに当たるかが変わるんだろう。
機体を見てて、全体も把握しようとチラッと全体を見た後
機体を見てみるとヤバイ状況になってることが多い。

>381
試しに1、2面落としてみようかな?
ん?
1面で1機つぶすとピッタシだね。
今度試してみます。
383ゲームセンター名無し:04/01/24 01:33 ID:???
ああ、そうか。
半端なプレイでランク上がったままジャコウに入るより、いっそランク下がってジャコウ行った方が、
俺みたいなへたれにはクリアできるのかな。
384ゲームセンター名無し:04/01/24 01:48 ID:???
よし、俺も途中でやられるぞ!
385ゲームセンター名無し:04/01/24 02:03 ID:???
どうせどこかで死ぬんだから生存重視のために潰すのはオススメできない
386ゲームセンター名無し:04/01/24 02:12 ID:???
ラスボス発狂は2通りしかパターンがないのでそれぞれ一度抜け方を開発すれば安定するよ
最後練金するつもりで撃ちこみ調整までするなら難しくなるけど
ガルーダの弾幕は他のケイブシューに比べてランダム要素が少ないので安定させやすい
387ゲームセンター名無し:04/01/24 07:22 ID:???
黄流発狂よりは難しい気がする。
但し散々黄流やってきて慣れてしまっただけの可能性あり。
388ゲームセンター名無し:04/01/24 07:46 ID:???
黄流発狂は完全に一定だから覚えやすいし慣れやすい。
と言うか黄流の場合そもそも発狂が一番楽だし(第四含めなければ)
389ゲームセンター名無し:04/01/24 09:53 ID:???
こ、こらオマイら・・・玉とか棒とか・・・ハァハァ・・・
390ゲームセンター名無し:04/01/24 11:36 ID:???
それは私のおいなりさんだ。
391ゲームセンター名無し:04/01/24 11:41 ID:???
いやぁー
392ゲームセンター名無し:04/01/24 12:28 ID:???
クロスアウッ(脱衣)
393ゲームセンター名無し:04/01/24 12:37 ID:???
 ∧_∧
( ;´∀`) 棒が覚醒してきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
394ゲームセンター名無し:04/01/24 15:09 ID:???
>>393がついに赤走行しそうですよ
誰か精霊石(亜鉛)補給して上げて
395ゲームセンター名無し:04/01/24 17:04 ID:???
とりあえず、萌えスレに逝け
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1073313446/
396912 ◆SiRIUS/3vE :04/01/24 20:07 ID:???
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/1001.mid
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/1002.mid

というわけでガルーダ1面&4面です
感想くれた方、聞いてくれた方、ありがとうございます
397244:04/01/24 20:14 ID:???
>>396
1面ステキ過ぎですハァハァ
開始時の緊張をお家で・・・なんと素晴らしい。激しく感謝。
398ゲームセンター名無し:04/01/24 21:40 ID:???
ジャコウ様にもだいぶ安定してあえるようになってきた今日この頃。

@タテハがレイピア撃っているときの格好がアラレちゃんの「キーン」
A覚醒ジャコウ様の最初のかけ声が「PO!」

てなことに気をとられ 終 了
_| ̄|○コンナトキニ ワラワスナヨ
399ゲームセンター名無し:04/01/24 22:01 ID:???
レイピア撃ち始める瞬間とか、こっそり動いてるんだよな
最初のころ慣れるまで、何してんだろうとか思って凝視して危うくミスりかけた覚えがある
400ゲームセンター名無し:04/01/24 22:09 ID:???
普段は自機のグラフィックなんてよく見てない(真ん中の点しか見てない)ので、
ステージクリア時に改めて見ると意外と大きくてびっくりする。
そしてアゲハはレバーを上に入れると伸び縮みして面白い。
401ゲームセンター名無し:04/01/24 22:33 ID:???
ショットとかレイピアでグラフィック変わったっけ?
402ゲームセンター名無し:04/01/24 22:41 ID:???
撃ち始めにちょいと動作が加わる
>レイピア
その後は普段通り

話は変わるが、ジャコウ最終て最初の丸弾抜けにバリアで安定しない?
403ゲームセンター名無し:04/01/25 04:46 ID:???
>>402
自分の場合、最初の丸弾は一番下にいるから当たらない。
バリアは途中で使うと安定した。

404ゲームセンター名無し:04/01/25 14:39 ID:???
昨日ガルーダやったら、いつもより弾が良く見えた。
こういうことってありません?
ゲーセンによってもクリア率が違ったりとか。これは椅子の高さとかの問題かな。

で、初めて真ジャコウ第二、第三形態をノー覚醒ノーバリアで抜けれました。
石もガードバリアゲージも無くなってたので、仕方なく、っていう状況だったんですが。
初めて見たときは絶対無理とか思ってたのに、なんとかなるもんですね。
未だ覚醒無しではきつい攻撃は、4面中ボス第2形態、ノーマルジャコウ最終形態第一段階攻撃。
そのうちいけるようになるかな?
405ゲームセンター名無し:04/01/25 18:16 ID:???
数日ぶりに遊んだシューティングの弾が良く見えて緊急判断もバッチリ、って経験、あるなあ
沢山寝る時間取れた数日後って感じかも
406ゲームセンター名無し:04/01/25 18:27 ID:???
少し疲れてるときの方が調子いいような気がする。
酔ってるときはダメ、4面で死んだことは覚えてるがどうプレイしたかほとんど記憶がない。
407ゲームセンター名無し:04/01/25 18:39 ID:???
ちょっと疲れてるときって妙に覚醒してるよね。
でも眠いときはダメ。全然ダメ。セセリのやー! にぶち当たったときはかえって笑いが出た。
408ゲームセンター名無し:04/01/25 18:47 ID:???
仕事帰りにガルってるんだが、快調だと思ってても自覚のない疲れを認識できる時だったりする。
疲れが自覚できるってのは若くていいね。
409ゲームセンター名無し:04/01/25 19:03 ID:???
若いころは疲れの自覚がなく頭腐ったまま無茶したもんだけど、最近自覚できるようになった。
老けたせいだと思ってたんだが。って微妙に疲れのニュアンスが違うか

酒入っててもプレイヤー性能に依存しないモードでプレイしたら
結構先に進めたことがある
410ゲームセンター名無し:04/01/26 03:51 ID:???
素晴らしいスレだね。
本日ジャコウ最終形態まで初めていけた。
残機1で、ガードバリアでゴリ押ししようかとおもてたら、なんとバ・バリアー
張ってはる〜。

そのまま動揺して連続死・・・。しらなかったよぅ〜( ;´・ω・`)
411ゲームセンター名無し:04/01/26 04:12 ID:???
>410
バリア張るだけじゃなくて吸収して回復するよ
412ゲームセンター名無し:04/01/26 06:35 ID:???
>>410
ご愁傷様
413ゲームセンター名無し:04/01/26 09:54 ID:???
あそこではバリアは絶対使っちゃだめ
50%ぐらいバリアゲージ使うだけでライフ全回復しちゃうから
うっかり勃起しちゃったら右端か左端にいってそこで射精
倦怠期になるとわざと回復させて遊んじゃうけども
414ゲームセンター名無し:04/01/26 10:55 ID:???
使うのは良いが、出すときは必ず端っこで。中はダメ
415ゲームセンター名無し:04/01/26 11:08 ID:???
>414
エロい
416ゲームセンター名無し:04/01/26 14:38 ID:???
ガルーダのサントラマダ〜?
417ゲームセンター名無し:04/01/26 15:45 ID:???
残念ながらガルーダのみでは売り上げ見込めないため、ガルーダ専用では出しません。
ケツイ・大往生のようにセットにいたします。
ガルーダの次回作品が出るまでお待ちください。

2004年、年内予定 「ぐわんげ2・まいっちんぐ命」
開発進行度 89%
418ゲームセンター名無し:04/01/26 16:08 ID:???
ぐわんげずず〜り
419ゲームセンター名無し:04/01/26 19:13 ID:???
タテハ初クリア〜!!
嬉しくてゲーセンから携帯で書き込んでいます。
正直アゲハで初クリアした時よりうれしかった。
ジャコウまでノーミスで行けたのにクリア時残1でしたw
420ゲームセンター名無し:04/01/26 20:08 ID:???
やばい、アゲハメインなのにタテハでないとクリア出来なくなっちまった・・・
421ゲームセンター名無し:04/01/26 20:18 ID:???
ぐうぇあんげのサントラは出てるのか?
422ゲームセンター名無し:04/01/26 20:21 ID:???
・・・ぐわんげね
423ゲームセンター名無し:04/01/26 20:44 ID:???
今日も4面でボロカスに死んでボス止まり。
1〜2面は不注意によるミスばっかだからともかく3ボス〜4ボスがボロボロだ…
未だ5面に行けたことが1度しかない俺はもうこのスレでも異端児なんだろうか。・゚・(ノД`)・゚・。

てか俺マニュアルバリア全然使ってないのも問題なんだよなぁ…
シューティングなんてR-TYPE(初代)以来だから3ボタン(正確には4ボタンだけど)なんて手が届かん
慣れるしかねーんだろうか
424ゲームセンター名無し:04/01/26 21:31 ID:???
ゲーセンを愛すなら3ボタンは慣れとけ
425ゲームセンター名無し:04/01/26 21:35 ID:???
まーあれだ。最初はバリアボタンは無視。
ショットと覚聖オートバリアの2ボタン戦法で逝け。
4面イケター!! とかそのあたりになると、3ボタンにも慣れてくるよ
426ゲームセンター名無し:04/01/26 22:42 ID:???
俺もなかなかジャコウまで行けないなぁ。
長らく再セセリ越えてないし。
スコアは二千万越えられるんだがけど。
小手先の技術だけ身につけてシューティングの基礎みたいな物がなってないからそうなるんだろうなぁ。
427426:04/01/26 22:45 ID:???
だがけど?
四面だね。安定に欠けてくるのは。
428ゲームセンター名無し:04/01/26 22:51 ID:???
4面の中型敵ってどんな奴だっけ?あれに慣れたらかなり楽に進めるようになった記憶がある
クロレッツを大型敵などの難所まで温存できるようになった
429ゲームセンター名無し:04/01/26 23:50 ID:???
久しぶりにガルーダやったら、真ジャコウ最終発狂・残り体力数センチのところで
死亡した……つーかバリアがあと一発分残ってるんだから使えよ俺。

>ボタン
広げた手をそのまま置くような感覚で、

ショット:人差し指
覚聖:中指
バリア:薬指
連射:親指

とかいう配置で置いてる……しばらくやってると中指が固まって曲がらなくなるw
430ゲームセンター名無し:04/01/27 02:11 ID:???
>ボタン
ショット:人差し指
覚聖:中指
バリア:アゲハお姉ちゃんにお任せだぞっ(キャラ違)
そんな感じで今日も赤走行そして回転アリクロでゲムオバ。
そろそろお姉ちゃん任せのバリアも卒業するべきだろうか。だろうか。


そんでな、なーんか4ボス形態変化の時赤走行してても
何故か精霊石入ってる時が有るような。
あの辺りのテンションだとイマイチ確信が持てないんだが・・・
431ゲームセンター名無し:04/01/27 06:13 ID:???
ここ見て真ジャコウ発狂にバリア使ってみたんだけど。
端行ったあとどうすれば良い?
すでに追い詰められてるんだけど。
これはバリア使わず普通に行った方がいいのかな?
432ゲームセンター名無し:04/01/27 06:27 ID:???
真ジャコウ発狂は
できるだけ中央で回避する
画面下で回避する
針弾と丸弾は別々に回避する

こんなもんだろうか
433ゲームセンター名無し:04/01/27 08:51 ID:???
>>423
中型機の出現位置覚えるとかなり楽になりますよ。
稼がないのであれば、キツイ攻撃してくる敵はキツイ攻撃する前に倒しちゃえばいいわけです。
ガルーダは反射神経で敵弾をかいくぐるといった類のゲームじゃないので。
楽できる場面はどんどん楽しちゃいましょう。
重要なのは記憶力とパターン構築力です。
434ゲームセンター名無し:04/01/27 09:54 ID:???
>>431
バリアアタックを発射した後も結構無敵時間があるから、その間に立て直す。
一旦きつい所を抜ければしばらくは楽になる。
435ゲームセンター名無し:04/01/27 12:45 ID:???
4面の中型機って背景からなんとなく連想できるから、
覚えるのも楽。
436ゲームセンター名無し:04/01/27 14:09 ID:???
ども。410です。
おかげで昨日は、真ジャコウバリア張らせずにすみました。
だが、残り体力ギリで死亡っす。
あともーちょい・・・も〜ちょいだったのに〜クヤシイ


437ゲームセンター名無し:04/01/27 14:38 ID:???
今日はじめて再セセリ到達しますた
残0だったんで即死だったけど
それより1370万点で全滅したのがくやしい
もうちょっとでエクステンドだったのに
438ゲームセンター名無し:04/01/27 19:31 ID:???
昨日、初めて再セセリたんまで逝けました。
…でも、お顔拝んだ直後に電源落とされましたとさ。_| ̄|○ ソウダヨネ ヘイテンダモンネ…


所で、禿しく関係ない話だが、ガルーダ1面のBGM聞いてるとさ…、

「 Z A N A C 」 を 思 い 出 す の は 漏 れ だ け で つ か ?

…漏れだけか…。○TL
439ゲームセンター名無し:04/01/27 20:02 ID:???
それを聞いてはじめて連想してみたが、イイ!
ZANACのタイトル画面とか最終面とかの曲イメージも微妙に重なるな
440423:04/01/27 20:19 ID:???
今日生まれて2度目の5面に挑戦できた。
やっぱ手動バリアに気を配るとかなり違う予感

んで生まれて初めて再セセリたんを拝めたYO!!(残機1)
しかしセセリ登場タックルでゲームオーバー

ガルーダプレイヤー多くともこんなミスをしたのは俺ぐらいだろう

              間違いない
441ゲームセンター名無し:04/01/27 20:50 ID:???
>>440
俺はいつもそれやって残機潰してるけど?
442ゲームセンター名無し:04/01/27 21:08 ID:???
>>440>>441
潰しとミスはちょっと違うんじゃねぇか?

あと出現時衝突なら俺もやった事ある、安心しろ
443ゲームセンター名無し:04/01/27 21:41 ID:???
1周めのセセリたんにすら勝つことが出来ませんが参加していいですか(´・ω・`)
デカイ砲台とかデカ戦車がバラバラッと撒いてくる弾幕が怖い・・・
444ゲームセンター名無し:04/01/27 21:43 ID:???
>443
むしろテメーのためにあるスレですんでなんなりと質問しやがれ
445ゲームセンター名無し:04/01/27 21:52 ID:???
セセリたんが氏にそうになるとデカい砲身みたいなのを出して
火炎放射みたいな攻撃してくるんだけどそれ怖くてよけたら流れ弾に当たりやすい(´・ω・`)
446ゲームセンター名無し:04/01/27 21:55 ID:???
漏れなんて
ヨーヨー時に目の前で撃ちこもうとして突っ込みすぎたぞ

>>438
あんまりザナックぽっくはないと思うけどな
ナカーマなのでMIDIでもどーぞ
少ないけどな
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~freeuploader/yui/source3/No_0507.rar
447ゲームセンター名無し:04/01/27 21:56 ID:???
>>445
砲身の真下でレイピアを撃つ。
砲身から出るビットを即破壊出来るので、安全。
最後にちょっと弾避けする必要があるけど、
大きな弾の間を抜ければそんなに難しくないはず。
だめそうなら決めバリアで。
448ゲームセンター名無し:04/01/27 21:57 ID:???
>>445
砲台からのは自弾で消せるから砲台の目の前で
レイピア撃ちつづけて青い丸弾だけかわせばオケ
449ゲームセンター名無し:04/01/27 22:05 ID:???
1面のデカ砲台やデカ戦車が撃ってくる多WAY弾はどう避けたらいいの?
ヘタに間に入るよりも大きく外に回り込んだ方が安全かな?
450ゲームセンター名無し:04/01/27 22:09 ID:???
    砲台      イメージ的にはこういう感じなので
    ::○
  ○ ○ ○
 ○  ○  ○
○   ○   ○  <自機に軸を合わせて打つ

    ::◎<自機

    砲台      
    ::○
  ○ ○ ○
 ○  ○  ○
○   ○   ○  
     ミ◎      ほんのちょっとでも横に避ければ全く当たらない。
              不安なら覚聖して弾消ししてしまえば全然オーライッスよ旦那
451ゲームセンター名無し:04/01/27 22:15 ID:???
>>449
多弾式3WAYなのでチョンチョンと
少しずつ横に動けば間で避けられます。

それ以後も言えるけど
基本的に大きいWAY弾は間で撃ちこまないと
その弾幕の大きさゆえに避けるのも大きくなって敵を倒せなくなるので
端などに追い詰められてアボーンするので出来る限り入ってくれ。

慣れないのならまずは覚聖使って弾の動きを覚えるって手もあるぞ
452ゲームセンター名無し:04/01/27 22:19 ID:???
ほとんどの弾が自分を狙っているので
避けるとき「大きく避けすぎない」事がポイント
なるべく最小限の動きで「かわし」ていけばいい
453ゲームセンター名無し:04/01/27 22:55 ID:???
それは重要だな

ほとんどのボスの攻撃はレイピア撃ちながらゆっくり避ければ
自然と「かわし」ていくかたちになる。
ものすごい攻撃が来ても、落ち着いてかわせ
454ゲームセンター名無し:04/01/28 00:15 ID:???
そそ
パニクって動くと余計に道がなくなるぞ
455ゲームセンター名無し :04/01/28 01:35 ID:???
初クリアしてからそれ以来、パチスロばっかやってる。
全然ゲーセンにすら行かなくなってしまったリハビリせねば・・
設置してる店まで車で30分かかるけどなぁ。。
456ゲームセンター名無し:04/01/28 03:35 ID:???
>>445
火炎放射って・・・もしかして覚聖しっぱなしで赤走行になってない?
457ゲームセンター名無し:04/01/28 03:50 ID:???
ケイブシュー初めてクリアできたよ。
アゲハで多分2800万ぐらい。(枠6残1)
次はタテハやろう。
458ゲームセンター名無し:04/01/28 04:40 ID:???
ケイブシューステップアップ理論(一周の場合)

ガルーダ<大往生<ケツイ

他のケイブシュー知らんので補完よろ
459ゲームセンター名無し:04/01/28 07:12 ID:???
既出。どこかは忘れた。
ぐわんげとか人によって難易度の評価が違いすぎ。
そしてスレ違い
460ゲームセンター名無し:04/01/28 08:42 ID:???
ケイブスレに1周難易度かいてあったな
意外とエスプが難しい
461ゲームセンター名無し:04/01/28 10:27 ID:???
マジでどの作品も人によって全然難度評価が違うからな。面白いくらいに。
ガルーダが一番万人にとって簡単だろう、という意見のみ一致しそうだ
462ゲームセンター名無し:04/01/28 10:34 ID:???
ガルーダはさくさくクリアできるが
エスプはまだ未クリアだ
とかなきゃ
463ゲームセンター名無し:04/01/28 12:04 ID:???
流れを読めてないようならスマソ。 遅いかもしれんが俺もジャコウポッドを越えられたよ! んで、やっとみんなの言ってた意味が分かった… ジャコウさんが突然『キボンヌ』って言うんだね…Σ(゚д゚) 当然のように羽が生えた後の弾幕で死にましたけど。
464ゲームセンター名無し:04/01/28 12:24 ID:???
Ms.ジャコウの台詞集
「斑鳩」「ピカチュウ」「キボンヌ」「PO!」
465ゲームセンター名無し:04/01/28 12:29 ID:???
いがぐり
466ゲームセンター名無し:04/01/28 15:37 ID:???
QUITERより

PS2‖エスプダルーダ
アリカ、2004年発売
・ 究極プレイDVD付

誤字が気になるが、発売は間違いないのかな?
467ゲームセンター名無し:04/01/28 15:40 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━?
まじすか
468ゲームセンター名無し:04/01/28 15:45 ID:???
QUITERでぐぐるとデマという単語がヒットするのが気になるな

アリカの中の人のガルーダ移植したい発言はかなり有名だから、
それがデマになった可能性もあるよな

万一デマでもショボらないつもりでいるぜ

あらためてホントだと裏づけがとれれば祭りだワッショイ
469ゲームセンター名無し:04/01/28 15:47 ID:???
と脊髄反射で書いたけど、雑誌記事フライング発表なのかこのサイト
発売はほぼ確実ってことか
470466:04/01/28 15:54 ID:???
gameonlineの方にもあったし、ゲーハー板のスレの方もチェックしてきたが、
どうやら本当みたいだ。

ttp://gameonline.jp/news/2004/01/28021.html
471ゲームセンター名無し:04/01/28 16:10 ID:???
難易度EASYは相変わらず敵弾の射出開始タイミングが少し遅くなるだけ?
472ゲームセンター名無し:04/01/28 16:22 ID:???
アーケードモードのEASYは、そうなるだろうな

オリジナルでイージー面がつくといいんじゃないかなあ

どんなイージー面がいいかってのはいろいろアイデアがあると思うが
 毎回お題目がちょっと変更されてて飽きない
 (敵の変更でなく、目的の変更である点に注意)
 でも学ぶ基本は一緒、
 ちょっと成功すると即座にものすごく派手なご褒美、
とか、最低限そんな感じかな
473ゲームセンター名無し:04/01/28 16:25 ID:???
オリジナルモード気になるなぁ。デスレガルーダ版とか?
・・・究極プレイが赤走行クリアとかだったら今度こそ失禁しそうだ。

イラスト鑑賞も期待してよかろうか。
474ゲームセンター名無し:04/01/28 16:44 ID:???
オリジナルモードで欲しい機能
・通常時でもオートバリア(ON/OFF)
・オートバリア消耗量を25%にする(ON/OFF)
・覚醒カウンタ無限、ただし錬金なし(ON/OFF)
・ジャコウ最終形態にガードバリア(吸収/ダメージ無し/ダメージ有り)

こんなところかな・・・
475ゲームセンター名無し:04/01/28 16:58 ID:???
エスプレイドも一緒にしてほしかったなー
あっちのが好きだし
476ゲームセンター名無し:04/01/28 17:04 ID:???
EDが味気ないので追加して欲しいなあ
477ゲームセンター名無し:04/01/28 17:08 ID:???
>>474
初心者向けモード、オートマチックモードって感じだな
残機を増やしたりコンティニュー回数を多くしたり、というのよりはずっと良い

一度無限コンティニューでクリアして終わり、というプレイヤーは
個人的には撲滅したいんだけど、「ゲームを自由に遊べる」という点で
コンティニューは無限にしておくべきなんだよなあ。難しいなあ
戻り復活ならこの心配もないんだけど
478ゲームセンター名無し:04/01/28 17:35 ID:???
サントラ出す気ないならサウンドモード付けて欲しいな
479ゲームセンター名無し :04/01/28 18:14 ID:???
本日はじめて「キボンヌ」が聞けました。直後撃墜。

ストーリーモードの補完が自分も欲しいです。
でなきゃエスプレイドと抱き合わせてくれ、ありかの偉い人。
……てか夏コミに間に合うように出して……
480ゲームセンター名無し:04/01/28 18:20 ID:???
おっしゃぁぁぁぁ!!!ケイブ偉い!!アリカ偉い!!!!!
481ゲームセンター名無し:04/01/28 19:18 ID:???
>>446のパス何?
482ゲームセンター名無し:04/01/28 19:49 ID:???
また今日も真ジャコウ発狂にやられますた・・・・
あの攻撃避けれないよ〜
483ゲームセンター名無し:04/01/28 20:23 ID:???
>>482
とにかくバリアだ。
苦しい波を防げばしばらく安定する。
484ゲームセンター名無し:04/01/28 21:24 ID:???
初めて一面280万とジャコウ前2900万到達
ヽ( ・∀・)ノウヒョー稼ぎオモシレー
485ゲームセンター名無し:04/01/28 21:29 ID:???
>>484
さらなる楽しみがまだ待っているぞ!
スコア話はちと殺伐だが本スレへゴー
486438:04/01/28 21:58 ID:???
おふたりさん、漏れのしょうもない文にわざわざレスさんくすっす。

>>439
漏れがMIDI書ければ、ガルーダ風アレンジのZANACとかやってみたい所w
もちろんメロディーは全く違うんだけど、バックのノリっつ〜か、そこら辺に
ZANAC風味(なんかポテチっぽいw)を感じるんだよねぇ。ヽ(´―`)ノ

>>446
ファイルどもです。有り難く頂きました。礼が遅くなってスマンです。

ま、漏れの環境ではrarを解凍できなかったりするワケですが…。_| ̄|○ うはっw厨環境っっw
…とっととツール手に入れて拝聴させて頂きます。
487ゲームセンター名無し:04/01/29 01:20 ID:???
近所のゲーセンからガルーダ消えました。
ああ、真ジャコウ発狂クリアしてなかったのに。
次に近い場所は東京だと思うが、もう気楽には行けないわ……
488ゲームセンター名無し:04/01/29 02:20 ID:???
>>487
PS2で出るまで我慢・・・無理だね・・・
漏れも早くやりたい
489ゲームセンター名無し:04/01/29 18:34 ID:???
ガルーダ移植記念カキコー。
さて、移植されるまでにクリアできるかどうか(ぉ
490ゲームセンター名無し:04/01/29 18:45 ID:???
連カキになるけど、
PS2に移植されて操作はどうなるんだろ?
妄想的には
□=ショット(Aボタン)
×=覚聖(Bボタン)
△=ガード(Cボタン)
○=オート連射(Dボタン)
これだとD押しっぱにしてレイピアの時だけA押しっていう芸当が出来ないしなぁ。
LボタンとかRボタンとか使うんだろうか・・・
怒首領蜂の時はどうだったんだろ?
491ゲームセンター名無し:04/01/29 19:03 ID:???
スティック買え
492ゲームセンター名無し:04/01/29 19:15 ID:???
大往生のときはLとRはデフォルトでは使わなかった。
でもデュアルショックで遊ぶ奴はみなLやRに設定してるよ
もっとも、スティックで遊ぶ奴のほうが多いと思う
493ゲームセンター名無し:04/01/29 19:25 ID:???
>>491,492
即レスありがとー。
あー、スティックの存在を忘れていた_no
移植の際にはスティックも買わなきゃな・・・
494ゲームセンター名無し:04/01/29 19:26 ID:???
あ、スティック出るとしたら、俺買い換えないと…
VF4の配置はきつい
495ゲームセンター名無し:04/01/29 19:26 ID:???
赤くならない(石が減らない)覚醒しっぱなしモード作ってよ
496ゲームセンター名無し:04/01/29 19:30 ID:???
Aボタン→L1or2
Bボタン→□
Cボタン→○
Dボタン→R1or2

にする予定ですが誰も聞いてないですかそうですか
497ゲームセンター名無し:04/01/29 19:30 ID:???
>>495
改造ツール買っとけ
498ゲームセンター名無し:04/01/29 19:32 ID:???
>>496
トリガー引いて発射するみたいでカコ(・∀・)イイ!!
499ゲームセンター名無し:04/01/29 19:38 ID:???
格ゲ用に買ったスティックがあってヨカタ
買ったときはシューティングのことは考えてなかったなぁ
500ゲームセンター名無し:04/01/29 21:25 ID:???
VFスティックと迷ったけど、キャリバースティック買って良かった・・・
501ゲームセンター名無し:04/01/30 01:05 ID:???
PS2のコントローラーは十字キーが糞すぎ。
ゲームやるのに向いてない。
ボタンも離れてて同時押しがやりにくいし。
SSのコントローラー最高ってこった。
502ゲームセンター名無し:04/01/30 01:44 ID:???
丈夫なパッドとコンバータが欲しくなっちまうじゃねえかコノヤロー

静音スティックがあるならそれでもいいけど
503ゲームセンター名無し:04/01/30 02:09 ID:???
それより縦置きができるテレビが欲しい…
504ゲームセンター名無し:04/01/30 02:12 ID:???
実際、業務用以外で縦置き可能を謳ってるテレビって見たことない。
505ゲームセンター名無し:04/01/30 02:16 ID:???
そもそも縦置きテレビの需要がない
506ゲームセンター名無し:04/01/30 03:26 ID:???
つうか、縦置き対応じゃなくていいから大きなテレビが欲しい…
俺、14インチのテレビで大往生やっているよ…(つД`)
507ゲームセンター名無し:04/01/30 05:04 ID:???
SS→PSの(・∀・)イイ変換機ない?
508ゲームセンター名無し:04/01/30 08:05 ID:???
私も14インチのテレビでやってます。
通常弾が見えない…
509ゲームセンター名無し:04/01/30 08:55 ID:???
通常時は青、覚性時は紫の弾が吸収可能なイカルガルーダが付属します
510ゲームセンター名無し:04/01/30 09:02 ID:???
>>509
無敵じゃねーかw
511ゲームセンター名無し:04/01/30 09:20 ID:???
筐体買った方が早いか?
筐体にPS2繋げられる?
512ゲームセンター名無し:04/01/30 11:51 ID:???
>>511
PS用にRGB21pinケーブルがあるよ。
まだ売ってるかな…(数年前に購入)ちなみにPS2大往生をプレイ
513ゲームセンター名無し:04/01/30 12:36 ID:???
覚聖なしバリアなしレイピアなしで移動が異様に速い隠し自機が使える弾銃フィーバルーダ同梱
514ゲームセンター名無し:04/01/30 14:38 ID:fj9iPDzC
数回ワンコクリアしたけど1ヶ月くらいしてない・・・
多分ヘタレてるのでしばらくココでカキコー

PS2のガルーダとZガンダムどっち買おうか迷ってます
攻略DVDホスィからガルーダかな
515ゲームセンター名無し:04/01/30 15:10 ID:???
Z買うならガチャフォース買えー。
でもガルーダも買おうね。
516ゲームセンター名無し:04/01/30 15:18 ID:???
アリカのホームページみたらエスプレイドのキャラも
でるらしい。
517ゲームセンター名無し:04/01/30 15:43 ID:???
>>516
"シリーズのファンも納得のオリジナルモード等"ってところか。
けど物語的に繋がりはないんでしょ。どうするんだろう…
518ゲームセンター名無し:04/01/30 15:44 ID:???
ついでにガラ婦人や覚もだしてほしいな

519ゲームセンター名無し:04/01/30 16:30 ID:???
2DSHTソフトを買おうと思ったのは久々だな。
オリジナル要素やるならここは一つPS版レイストームみたいに気合の入ったやつを頼む。
520ゲームセンター名無し:04/01/30 18:28 ID:???
少なくとも音楽アレンジはあるだろうね、たぶん
521ゲームセンター名無し:04/01/30 20:01 ID:???
なあ…ムービーさあ…
驚きの「オリジナルゲーム」も追加、ってなってるんだけど…。

エスプレイド?
522ゲームセンター名無し:04/01/30 20:19 ID:???
エスプレイドだったらすっごく嬉しいが……

キャラ削られてたら泣く。
523ゲームセンター名無し:04/01/30 20:39 ID:???
「オリジナルゲーム」だからなぁ・・・・・・
とりあえずレイドのキャラは出るらしい。

524ゲームセンター名無し:04/01/30 20:54 ID:???
エスプガルーダのプロモ一部モザイクかかってたが、ショット
の形とキャラの色からエスプレイドのいろりに見えるのだが。
525ゲームセンター名無し:04/01/30 20:56 ID:???
本スレで散々既出ですよ
いろりとロシア五号が居るように見えるが祐介が見当たらない
526ゲームセンター名無し:04/01/30 20:59 ID:???
お、また祭か
527ゲームセンター名無し:04/01/30 21:03 ID:???
>>509
イカルガルーダ→怒ガルーダ?
528ゲームセンター名無し:04/01/30 21:44 ID:???
>>527
斑鳩+ガルーダ
529ゲームセンター名無し:04/01/30 21:47 ID:???
今更ですがJB-5thって何の略?
530ゲームセンター名無し:04/01/30 21:51 ID:???
>>529
コードネームってやつだろう。
1〜4はいるのかな?
531ゲームセンター名無し:04/01/30 22:23 ID:???
なんちゅうお粗末なムービーw
けど音楽いいな。
532912 ◆SiRIUS/3vE :04/01/30 22:43 ID:???
ムービー見て
おお、エンディングテーマじゃん
コピーしやすそうだしやろっかな


ちゃーらーらーちゃららーらーらーらー
ちゃーらーらーちゃららーらーらーらー
じゃーんじゃーんじゃーじゃーじゃーじゃー
じゃーんじゃーんじゃーじゃーじゃーじゃー




EDの前に1面作り直せってことか・・・・・_no
533ゲームセンター名無し:04/01/30 22:52 ID:???
>>532
気を落とさないで
MIDIもらいましたが(゚∀゚)イイカンジに出来てると思いますよ
534ゲームセンター名無し:04/01/30 22:54 ID:???
ロシア人だっけ?五世ってことじゃない?
アップルシードにマーシャ三世とかいたよな…でぐぐったらヒットしなくて愕然
いくら過去の作品とはいえ、そりゃねーよ
535ゲームセンター名無し:04/01/30 23:02 ID:???
J oker(ジュンヤーの別名義)
B lackpeterpan.(コードネーム)
-5th(5wayだから)

キバヤシさん鑑定お願いします

536ゲームセンター名無し:04/01/30 23:07 ID:???
>ロシアのESP者養成組織で
>育てられたESP兵器。

らしいから名前なのか番号なのかよくわからん。
うまい説明があった方に流されそう・・
537ゲームセンター名無し:04/01/31 01:35 ID:???
J(ジャコウ)
B(ベイビー)
5(5人目)
538ゲームセンター名無し:04/01/31 02:08 ID:???
”ブラックピーターパン”はJB-5th自体の通り名だからなあ…
539ゲームセンター名無し:04/01/31 02:13 ID:???
アゲハ、タテハ、アリス、祐介、JB5th、いろり、の順番か
540ゲームセンター名無し:04/01/31 03:16 ID:???
>537
きっとそれだ
541ゲームセンター名無し:04/01/31 11:27 ID:???
祐介が一番やりやすい。
前方集中マンセー
542ゲームセンター名無し:04/01/31 11:48 ID:???
レイドのキャラは覚聖ボタンでヘビーショット?錬金出来るんだろうか…
543ゲームセンター名無し:04/01/31 12:50 ID:???
パワーショットね。
んでパワーショット(特にJB)はノロイ弾だからカウンタ少ないときは錬金微妙かも・・
544ゲームセンター名無し:04/01/31 13:32 ID:???
「円」が出てくるに違いない
545912 ◆SiRIUS/3vE :04/01/31 13:52 ID:???
タテハクリア完了
しばらく大往生ばっかりやってたから、ガルーダに戻ると弾幕見える見える
タテハ≒A-Eな感じがした(ショットの威力弱めだけど)

で、地元のゲーセンがご乱心めされたか、ガルーダ初期ライフ5設定(エクステンドは400/1400の2回+アイテム)になってた
そこで気づいたのが、ライフの枠は最大で6ということと、ライフ7以上でも表示は6で変わらず(7以上でミスしても見た目減らない)
よって、ノーミスクリアなら点数計算に差はでないということらしい
ちなみにクリア時ライフ3だったので、通常設定ならギリでした・・・
ジャコウ発狂での仕切りなおしバリアは有効だと思いました。
546ゲームセンター名無し:04/01/31 14:25 ID:???
ガルーダのプレイヤー減った。
かく言うオレもハイパースト2やってるんですが。
でも、ゲーセン行ったらガルーダと大往生を最低1回はやるよ。
547ゲームセンター名無し:04/01/31 17:11 ID:???
1面BGM、自分もMIDIデータ打ち込んでたんだけど
旧世代単体機でやってたんで、いざ完成して
FDに保存してPCに移動しようという段階になって
FDDが壊れていたことにやっと気付いた(´・ω・`)

くやしいので音だけラインで録音してうpりました。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/1105.mp3
548ゲームセンター名無し:04/01/31 18:18 ID:???
某同人誌より非公式情報
(一応じゅんやー情報提供らしい。が、同人誌独自設定もあるらしいので参考までに)

A-X アメリカ エイクス計画 性別:男
F-E フランス エフィー計画 性別:女
T-G 台湾 ティージー計画 性別:女
J-B 日本 ジェーイビー計画 性別:?
K-C 韓国 ケイシー計画 性別:女
I-Z イタリア アイズィー計画 性別:男
G-D ドイツ ジード計画 性別:男
O-M オランダ オーム計画 性別:男

一文字目は国名だとして、二文字目は何を表しているのだろうか?
ちなみにブラックピーターパン以外のコードネームはブラックオズ、ブラックアリス、
ブラックマーメイド、ブラックシンデレラ、ブラックアラジンなど

>>547
 _n
(  l     _、_
 \ \  ( く_,` ) Good Job !!
   ヽ___ ̄ ̄   )
     /     /
549ゲームセンター名無し:04/01/31 18:24 ID:???
>547
( ・∀・)イイネ!
550ゲームセンター名無し:04/01/31 19:19 ID:???
>>547
イカス!

今日初めてアリスゾーンいけたんだけど(後半ごり押し)
音楽1面と同じなんだなぁとか思ったよ。

稼動当初からちまちまやっててやっとクリアが見えてきた…
551ゲームセンター名無し:04/01/31 19:26 ID:???
>548
やっぱコードネームの頭の部分じゃない? Japan-Black-5th(五人目)
じゃあアメリカのXって何よと言われても、Xで始まる物なんてXEXEXぐらいしか知らんし・・・
552ゲームセンター名無し:04/01/31 19:26 ID:???
5面には何回か行った事あるくらい」
3面中ボスからボス戦と4面ボスがよく死ぬところだ
まぁ大体覚醒とバリアのボタン間違えるのが原因なんだがな(  ´∀`)
553ゲームセンター名無し:04/01/31 19:35 ID:???
>548
ジードとかオームって響きがカコイイ。強そう。森へお帰り。

素体なり、調整官なりの名前の頭文字とか。ゼノンとか、Xで始まる名前も無いではない。
554ゲームセンター名無し:04/01/31 19:36 ID:???
例えばXIGAとか
555ゲームセンター名無し:04/01/31 19:46 ID:???
コードネームXEXEXなんて奴が来たら俺は必死で逃げるね
地獄突きコワイヨー
556ゲームセンター名無し:04/01/31 19:49 ID:???
コードネームXIGAなんて勝っても勝てないし
557ゲームセンター名無し:04/01/31 20:10 ID:???
XII-STAGかもしれぬ
558ゲームセンター名無し:04/01/31 20:18 ID:???
うわぁああああぁぁああああああ!!
今日はじめて1コインクリア出来ちゃったぁあああぁーっ!!
アゲハ使用2600万程度だけど嬉しいぃいいぃーっ!!
559ゲームセンター名無し:04/01/31 20:20 ID:???
>558
 _n
(  l     _、_
 \ \  ( く_,` ) 
   ヽ___ ̄ ̄   )
     /     /
 _n
(  l     _、_
 \ \  ( く_,` ) 
   ヽ___ ̄ ̄   )
     /     /
 _n
(  l     _、_
 \ \  ( く_,` ) 
   ヽ___ ̄ ̄   )
     /     /
560912 ◆SiRIUS/3vE :04/01/31 20:43 ID:???
>>558
次はタテハ攻略


や ら な い か
561ゲームセンター名無し:04/01/31 21:33 ID:???
>>560
ウホッ いい貫通レイピア
562ゲームセンター名無し:04/01/31 21:43 ID:???
>>558
おめでd

と言いたい所だが(略
563ゲームセンター名無し:04/01/31 23:07 ID:???
>>558
君にはこれからも頑張ってもらおう。
そうケツイ言う絆地獄でな。
・・・素直におめでとん!
564ゲームセンター名無し:04/01/31 23:15 ID:???
おめ!
565ゲームセンター名無し:04/01/31 23:50 ID:???
こ!
566ゲームセンター名無し:04/02/01 00:02 ID:???
待て。それはエロすぎる。
567ゲームセンター名無し:04/02/01 01:01 ID:???
じゃぁ、どのレベルまでなら許されるんだ?
568ゲームセンター名無し:04/02/01 01:02 ID:???
というか最低だ。
569ゲームセンター名無し:04/02/01 02:09 ID:???
おめ!とか書いちゃって本当にごめんなさい…反省します…
570ゲームセンター名無し:04/02/01 02:12 ID:???
いや問題は"こ!"って書いた奴だろw
571ゲームセンター名無し:04/02/01 02:29 ID:???
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′考えるの面倒で文章短いがみんな聞いてくれ!
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  >>564>>565をつなげて読んだら卑猥な言葉が浮かぶが
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >実は我々人間の生活に必須かつ重要な一言を残してくれたんだよ!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / おめこ じゃなくて、縦読みするんだ!そうすれば・・・
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、 おこめ!  お米だったんだよ!
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l     
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
572ゲームセンター名無し:04/02/01 02:38 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   下ネタばかり言ってると
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   下ネタ星人に連れて行かれてしまうぞ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
573ゲームセンター名無し:04/02/01 02:39 ID:???
      r ‐、
      | ○ |       
     _,;ト - イ、 
    (⌒`    ⌒ヽ      連れていかれちゃったよ…
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)    
   │ ヽー―'^ー-'    
   │  〉    |│      
   │ /───| | 
   |  irー-、 ー ,} | 
   | /   `X´ ヽ  
574ゲームセンター名無し:04/02/01 02:51 ID:???



                   +そして誰もいなくなった+






575ゲームセンター名無し:04/02/01 02:58 ID:???
質問!アリカ三原のホムペアド教えてください。
576ゲームセンター名無し:04/02/01 03:10 ID:???
577ゲームセンター名無し:04/02/01 03:31 ID:???
ありがとう!
578ゲームセンター名無し:04/02/01 04:30 ID:???
>>547

G J G J
579ゲームセンター名無し:04/02/01 04:43 ID:???
>>547
GJ!


ムビ、1面だけアレンジされてるなーとか思ってたけど、
よーく聞いてみると、密かにED曲もステレオになってるな。
これは元々ステレオで作ってた原曲があるってこと?

だとしたら、早くサ ン ト ラ を
580ゲームセンター名無し:04/02/01 11:58 ID:???
>>547
よければMIDIもうpしてけれー
581547:04/02/01 15:24 ID:???
みんな聴いてくれてマリガトー
>580
ほんとはMIDIでうpりたかったんだけど、うちの古いシーケンサーの
フロッピーディスクドライブが知らない間に壊れてたんで出来んのです。スマソ
582ゲームセンター名無し:04/02/01 20:06 ID:???
三原のひとのページってスパイウェア仕組まれてて勝手に
リンクしたら警告されるんじゃなかったか?
583ゲームセンター名無し:04/02/01 20:46 ID:???
>>582
そういうのはスパイウェアとは言わないでつ。
584ゲームセンター名無し:04/02/01 20:47 ID:???
直リンだと行けないんじゃなかったっけ。
CLAMPとかのリンクページからならいけると思ったけど
585ゲームセンター名無し:04/02/01 22:14 ID:???
http://2ch.cafenet.jp/clip/img/529.mid
1面MIDIです。
落雷の影響(?)で音源がイカレちまったんで「おんぼーどのAC97とかいうヤツ」なんで、ボリュームとかたぶん滅茶苦茶です・・・。

_| ̄|○ サラバMU1000
586ゲームセンター名無し:04/02/01 22:29 ID:???
(σ・∀・)σゲッツ

流石MIDI… うちのGSソフトシンセではとても聞けたものではないな 藁
それはともかく585さんGJです。頑張れ(・∀・)
587ゲームセンター名無し:04/02/01 22:30 ID:???
>>585
いいもんいただきました。dクス。
588912 ◆SiRIUS/3vE :04/02/01 22:34 ID:???
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/1137.mp3

なんとなく触発されてmp3録音してみますた
589ゲームセンター名無し:04/02/01 22:40 ID:???
あまり時間がなくてちょっとづつしかプレイする機会が無くて、今日やっとこさ
満身創痍でクリーア。それは良いんだけど、今日初めて1面セセリの連射弾
が破壊可能と知りました(;・∀・)イママデノクロウハ・・・

>>581
ウチのMDF2は知らないうちに良く解らない小さな虫の巣になっていた。
590ゲームセンター名無し:04/02/01 22:42 ID:???
>589
 _n
(  l     _、_
 \ \  ( く_,` ) 
   ヽ___ ̄ ̄   )
     /     /
 _n
(  l     _、_
 \ \  ( く_,` ) 
   ヽ___ ̄ ̄   )
     /     /
 _n
(  l     _、_
 \ \  ( く_,` ) 
   ヽ___ ̄ ̄   )
     /     /
591ゲームセンター名無し:04/02/01 22:46 ID:???
>>589
セセリんとさとるんは正面が安全ですよ
592ゲームセンター名無し:04/02/01 22:54 ID:???
>>588
GJ!
593ゲームセンター名無し:04/02/02 00:39 ID:???
MIDI神のお陰で今日は満足して寝れる(*´Д`)
594ゲームセンター名無し:04/02/02 00:55 ID:???
昨日やってたら三面のボスまで自己ベストに近い出来だったんだが、そこでうっかり隣の大往生に見取れてしまい…。
もう自分に呆れたね。
595ゲームセンター名無し:04/02/02 01:13 ID:???
早速着メロにして聞いてまつ
>>588
サンクス
596ゲームセンター名無し:04/02/02 02:46 ID:???
>>588
ありがとうございます。
すごいっす。なんで耳コピできるんですか?
597ゲームセンター名無し:04/02/02 05:14 ID:???
まぁ所々音程違うわけだが。
598ゲームセンター名無し:04/02/02 09:40 ID:???
それもまた耳コピ作品の良き処也
599ゲームセンター名無し:04/02/02 10:36 ID:???
>>585のやつは結構直ってるぞ
600ゲームセンター名無し:04/02/02 12:30 ID:???
昔は耳コピで間違ってたら死
くらいの世界だったんだが、今は誰でもやるようになって全体のレベルは下がったなあ
ま、誰でも気軽に耳コピできるようになったこと自体は良いね
601ゲームセンター名無し:04/02/02 16:50 ID:???
大半の人間はミミコピではなく音あわせ。
そんなものをミミコピとしてカウントして貰っても困る。
602ゲームセンター名無し:04/02/02 20:02 ID:???
CDとかから聞く耳コピと違ってゲーセンからの耳コピだと
音が小さすぎて聞こえない音とか全く分からないし
自分の記憶に頼らなきゃならんとこもあるから難しそう

ガルーダの場合は公式に1面2面とボス曲は出てるから状況は違うけどさ
603ゲームセンター名無し:04/02/02 20:34 ID:???
コード進行がおかしいので記憶云々ではなく問題外

で、そろそろゲームの話題に戻らないか
それともみんなスコトラ終わって後の祭り?
604ゲームセンター名無し:04/02/02 20:35 ID:???
点数抜きスレだったすまそ
605ゲームセンター名無し:04/02/02 21:55 ID:+/DX013H
攻略とは関係ないけど、
某書である、ステージストーリーのトモダチ、
白い髪の女の子と赤い帽子の元気な男の子ってダレ?
覚聖時の二人だと思うけど遊んだことがあるって??
ていうか年齢を考えると、タテハはまだ0歳のはず。
早く公式設定発表しませんかねえ。

ちなみに、ガルーダやって初めてSTGで自力でラスボスを拝めました。
発狂で力尽きたけど・・・あと少しなんだが高い壁が・・・。

606ゲームセンター名無し:04/02/02 21:56 ID:???
CAVE のシューティングで初めてクリアできた!!
まじでうれしい!やったやった
607ゲームセンター名無し:04/02/02 22:07 ID:???
アゲハ18歳
タテハ16歳
セセリ12歳
発表も何も公式サイトに書いてあるが?
アルカデしか読んでないの?

で、キャラの質問や考察はこちらへ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1073313446/l50
608ゲームセンター名無し:04/02/02 23:30 ID:???
>>605
深層意識の中で遊んでたとかだったりして。
609183:04/02/03 00:02 ID:???
おかげさまで再セセリ越せますた。
まだゴリ押しぎみですけど
610ゲームセンター名無し:04/02/03 01:01 ID:???
>>608
なんか怖いなそれ
611ゲームセンター名無し:04/02/03 01:02 ID:???
>>609
次はパパが待っているぞ!
612ゲームセンター名無し:04/02/03 12:41 ID:???
え?あれパパなの?
613ゲームセンター名無し:04/02/03 13:03 ID:???
お父様と呼べ
614ゲームセンター名無し:04/02/03 13:10 ID:???
たくさん出てくるのがパパだyo!
615ゲームセンター名無し:04/02/03 15:57 ID:???
セセリたんは漏れの娘ですが何か?
616ゲームセンター名無し:04/02/03 17:05 ID:???
ジャコウキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
617ゲームセンター名無し :04/02/03 17:06 ID:???
おとーさまー(棒読み)
618ゲームセンター名無し:04/02/03 17:07 ID:???
>>615
ジャコウパパンよおまいはラスボスなんだからもっと石を出してもいいんだぞ
つーかおながいします_| ̄|○
619ゲームセンター名無し :04/02/03 18:43 ID:???
>615
あんだけ石吸収してんだからもっと出して……
いやホントに_| ̄|○
620183:04/02/03 18:49 ID:???
ついに最後のボスラッシュまでたどり着いたんですが、
ライフ3あったのに全然持たなかったでつ。
あれはかなり厳しい・・・
621パパン:04/02/03 19:19 ID:???
>>618-619
覚聖オーバーレベル上げて出直して来い(プ
622ゲームセンター名無し:04/02/03 19:48 ID:???
>>621
そういう話は本スレでやれ
623ゲームセンター名無し:04/02/03 19:50 ID:???
割と低めの難易度でガルーダを作成してくれたケイブさん。

そしてこのスレの住人の皆さん。

オンドゥルありがとう!!
やっとこさクリアできますた、最後の縦から横から発狂しそうな弾幕も
なぜか避けられましたし、判定の小ささのおかげでしょうね…
バリアアタックで大羽根ジャコウを数形態ふっ飛ばしましたが。
妹君での攻略にいくのか、それともお兄ちゃんでしばらく安定クリアを目指すか。
まだまだ道はながいですな。
624ゲームセンター名無し:04/02/03 20:55 ID:???
まずはおめでとさん。
妹君はお兄ちゃんに慣れちゃうときついような
気がするよ……
勢い余ってセセリたんにぶちあたってしもうた。
625セセリ:04/02/03 23:21 ID:???
お父さまどいて、そいつ頃せない!(棒読み
626ゲームセンター名無し:04/02/03 23:54 ID:???
私はアゲハからタテハに移行したてなんですけど、
ショットの広範囲爆撃とレイピアの攻撃力で思いの他進めました。
覚聖中がひどく扱いにくかったけど…
627ゲームセンター名無し:04/02/04 00:46 ID:???
1週間やってなかったらずいぶん下手になってた_| ̄|○
シューティングに放置効果はないのか・・・
628ゲームセンター名無し:04/02/04 01:03 ID:???
手詰まりになったときには放置が有効な場合がある
629ゲームセンター名無し:04/02/04 06:42 ID:???
大往生やりこんでからガルーダに戻るとヌルく感じる




感じるだけだったりもする
630ゲームセンター名無し:04/02/04 07:49 ID:???
大往生、パターン確立されちゃってて道中では滅多に死なないから
どうしてもボスだけの比較になっちゃうんだよなぁ…。
そうなるとガルーダにはガルーダなりの難しさがあると思うよ。
俺はセセリ2ndのばら撒きとか発狂攻撃とかに微妙な難しさを感じる。
ジャコウ戦はなんか味気ないなぁ
631ゲームセンター名無し:04/02/04 20:00 ID:???
ケイブシューのボスはこっちを焚きつけてプラスのプレッシャーを与えるボスが多いが
ガルーダボスはパターンに乗れ、錬金ミスるなとマイナスのプレッシャーが来る。
それを狙ってるかどうかは知らないが、BGMも静かな感じ(ジャコウは特に)

ボスの印象が薄いのもそのためな気がする。
そのかわり通常的は他作品より印象が濃い気が。
632ゲームセンター名無し:04/02/04 20:48 ID:???
や、やった!
生まれて初めてアーケードの縦STGクリアしたよ!
633ゲームセンター名無し:04/02/04 21:17 ID:???
>632
おめでとう!
漏れも、精進するよ…
今日はアリス地帯で撃沈ですた…進歩はしてると
思いたい
634ゲームセンター名無し:04/02/04 21:58 ID:???
>633
アリス地帯は覚醒を稼ぎから避けに回せば結構いけるような気がする。

動きすぎると弾が画面全体に散らばるので
移動を我慢して画面端間際で逆方向へ一気に切り返し。
こんな感じでどうでしょう?

切り返し失敗でバリアなヘタレです。
635632:04/02/04 22:00 ID:???
アリス地帯は上下位置をで画面中央下下くらいで左右に振って、
微妙に危なくなったら下に後退、広めの隙間を抜ける
ってな感じでだうぶ安定できた

ま、最後にゃボムだがなw
636ゲームセンター名無し:04/02/05 01:01 ID:???
一週間ぶりくらいにやりに行ったら1コインクリアできました。
ACのSTG初の1コインです。やたー!
使用キャラはアゲハで、最終点数は29928800点ですた。

その後タテハやったが……むずぃ。
637ゲームセンター名無し:04/02/05 02:52 ID:???
>>636
点数抜きで語るべしw
おめでとさん
638ゲームセンター名無し:04/02/05 04:28 ID:8/HvmLmz
避けについてアンケート
どこでドット見てどこではドット見ないとかってはっきり決めるもの?
639ゲームセンター名無し:04/02/05 07:22 ID:???
>>635
アリスを安全に抜けるなら
左右の移動時はレイピアで先の方まで殲滅>端に行ったら上に移動しつつショットに切り替え
レイピアに切り替えてゆっくり切り返す。
これだけでかなり楽に進めると思う。それまでのアリスは全部狙い弾だけだしね。
最後は覚聖でぶっぱorバリアで安定。

>>636
ナイス寸止め!

>>638
ケイブシュー全てに言えることだが「針弾は見た目の9割が攻撃判定」で
「丸弾は8〜6割程度が攻撃判定」って感じ。
ドットがどうこうって言うんじゃないけど、見た目に惑わされないのがケイブシューのコツだと思います。
丸弾なんか、グラフィック的に重なってても抜けられちゃう位判定甘いッスよ。
どれくらいまで寄れるか、自分で試してみると「ええええ?こんなに自機がめり込んでるのに当らないの?」
ってビックリするくらい甘いですから、是非研究してみてください。
640ゲームセンター名無し:04/02/05 07:56 ID:???
>>638
そんなレベルまで行ってないからドット単位では見れない
4面中ボス発狂とか今の当たった気がするけど抜けられてる
641ゲームセンター名無し:04/02/05 08:45 ID:???
昨日は初めてジャコウ発狂まで行ったけど、全然無理だった・・・
練習しようと思って連コしたけどそれでもダメ
あれはどうやって避けるんでしょうか?
642ゲームセンター名無し:04/02/05 10:01 ID:???
>>638
ドットって何のドットか知らないけど。
避けるときは弾の隙間を見るんですよ。
643ゲームセンター名無し:04/02/05 10:37 ID:???
>>641
あれは気がつくと避けられてたって感じだったな。
最初の方は覚醒を使って、一つずつ抜けて行く。
危なかったらバリア展開→画面端で発射。
自機だけを見るというより、自機周辺を広く見たほうが対応しやすいと思う。
644ゲームセンター名無し:04/02/05 10:57 ID:???
広い場所ができるように弾を誘導することが大事ではあるね
どうしても狭いような場所は覚聖で当たり判定に慣れるといい
645ゲームセンター名無し:04/02/05 11:01 ID:???
>638
見た目に隙間はないけど判定に隙間があるときに判定を意識する
646ゲームセンター名無し:04/02/05 12:39 ID:???
タテハだと4面道中のバラまき戦車硬いヽ(`Д´)ノ
647ゲームセンター名無し:04/02/05 12:45 ID:???
まだ4面ボスまでしかいけないけど、(通算2プレイ)
このゲーム面白い (・∀・)!

みんな何回くらいプレイしてるのかな?
648ゲームセンター名無し:04/02/05 12:48 ID:???
>>647
もうすぐ100回・・・くらいかな?
649ゲームセンター名無し:04/02/05 15:33 ID:???
多分30〜40回くらい。それでも最高アリス地帯(泣
650ゲームセンター名無し:04/02/05 15:37 ID:???
>>646
タテハはレイピアを撃つときの貫通弾をしっかり当てると高威力だぜ
覚聖してるときのショットは全部貫通弾になって、さらに超破壊力

>>647
もう50円ゲーセンで5000円は使ったぜ
651912 ◆SiRIUS/3vE :04/02/05 15:58 ID:???
4〜50回くらいかな
連続プレイは3回が限度
652ゲームセンター名無し:04/02/05 16:41 ID:???
アゲハ22回・タテハ2回。
653ゲームセンター名無し:04/02/05 17:26 ID:???
果たして赤走行クリアを移植までに達成出来るだろうか・・・
スレ見てる限り赤走行してる人間自体は居るみたいだけど
どこかで既に赤走行クリアしてる人とか居るんだろうか。
654ゲームセンター名無し:04/02/05 17:40 ID:???
>650
タテハ使いなのですが、覚聖時の貫通弾は低威力だと思う。
655ゲームセンター名無し:04/02/05 18:03 ID:???
>>653
本スレでは結構いたみたいだが…
L取りありでいまんとこ漏れは4ボス発狂が限界です。(;´Д⊂)

死ぬと一気に点効率落ちるから
2エクスまで届かないしなぁ
656ゲームセンター名無し:04/02/05 18:12 ID:???
赤走行ならLはスルー。
657ゲームセンター名無し:04/02/05 18:35 ID:???
3,40回はやってると思うけど最高記録が真ジャコウ発狂。
最近は真ジャコウ1ぐらいで行き詰ってしまった・・・
658ゲームセンター名無し:04/02/05 18:54 ID:???
もう100回以上やってるけど、5面到達は6回だけ。
ただそのうち1回はジャコウ発狂までいけたけど・・・
まあそのときは2回目のエクステンドも出来たから、
魂も覚醒していたんだと思う。
659ゲームセンター名無し:04/02/05 19:32 ID:???
とりあえず4面道中で2回目のエクステンドだな
660ゲームセンター名無し:04/02/05 20:06 ID:???
2回エクステンドは中型機の弾消しに意識して覚聖していけば大丈夫。
余裕がある場面では覚聖したまま少し稼ぐと良い感じ。
ボスは避けに回して、無理に狙う必要はないんでないかな?

赤走行で2回目は行けそうもない……。
661ゲームセンター名無し:04/02/05 21:14 ID:???
通算50プレイぐらいか。初クリアは15回目あたりだった気が
662ゲームセンター名無し:04/02/05 21:50 ID:???
ムキー!!

コラ店員!シューティングやってる人間に掃除だかなんだか知らんがぶつかってくるな!

いっぱいいっぱいなんじゃー!!
663ゲームセンター名無し:04/02/05 22:41 ID:???
>>662
そりゃカッチーンだな。
オレは隣の台のタバコの処理とか画面拭きとかでも
気になって集中力落ちるのに・・・。

664ゲームセンター名無し:04/02/05 23:04 ID:???
漏れは1ゲーム30円になったんで、これなら気兼ねなくプレイできると思いプレイ中。
まだ20回位で5面ボス到達2回っす。
自機の状態がここまで恵まれてる(とりわけ速さ)と実に気持ちいいし、純粋に実力本位の勝負ができるから、ゲームオーバーになっても納得できてストレスが溜まらない。
弾をかいくぐりながら覚醒ボタンをリズミカルに切り替えて戦ってるうちにトランス入ってくるカンジが最高やね。
ただエクステンドが800万/2000万なのがちと不安。
まだ行ったことないけど、最終面付近だと結構稼げますかね?
665ゲームセンター名無し:04/02/05 23:20 ID:???
>>664
2000万なら3、4面くらいまで頑張って稼げばラスボスまでには到達すると思いますよ。
ただ、稼ぎを頑張りすぎて残機を減らしてしまっては本末転倒なので、あまり無理はしないように。
666912 ◆SiRIUS/3vE :04/02/05 23:33 ID:???
Tips
・ジャコウ発狂でも覚聖カウンタが250(要するにミス直後)あれば、
 後一押しのシグナルから破壊までもっていける
 ただし、シグナルから1〜2秒は打ち込んでおかないと錬金はできない
667912 ◆SiRIUS/3vE :04/02/05 23:40 ID:???
途中でカキコんでしまった

↑という風に書くと具体的かなーと思ったのだがどうでしょう
668ゲームセンター名無し:04/02/06 00:00 ID:???
意味不明
破壊まで持っていけるなら練金できるじゃん
669ゲームセンター名無し:04/02/06 00:32 ID:???
>>665
最近それです_| ̄|○
やっと5面に顔出せるようになったんで2機UPすりゃ
ラスボスまでいけるだろうと調子に乗り2面で無駄死
670ゲームセンター名無し:04/02/06 01:19 ID:???
1面しょっぱなの砲台にやられる私よりマシだ。
それも2度……。
あれを素早く排除しないと
次の兵士排除がどうしても間に合わないタテハ。
671ゲームセンター名無し:04/02/06 01:24 ID:???
>>赤走行
3ボスまで調子良いと4・5面で当たりまくり
2面までに当たりまくってると何故か5面がノーミスで抜けられたり
妙なバランスが保たれてて_| ̄|○(ランク?)結局再セセリの時にはバリアゲージが
有れば良い具合。アリス地帯一度行けたけど面白かったなぁ高速赤弾アリス。
アゲハレイピアで薙ぎ払えば楽そうとか思ってたらレイピア時のスピードだと
赤弾が速過ぎて当たりそうで思わずショット連打で避けてたら追い詰められて死んだ。
今度はいつ会えますか赤弾アリスタンハァハァ
・・・え・・・?漏れが上手くなれば好きなだけ会えますって?(´・ω・`)ゴモットモ
672ゲームセンター名無し:04/02/06 01:25 ID:???
>>669
2面は大型機のティアマットが2機出てくるトコ3回は確実に取って
中ボス第1とボスの第1のワインダー、ばら撒きと第2の3ループ目取れば十分
錬金効率は第1と発狂のほうがいいらしいけど
発狂はかなり難しいらしいし。
漏れはそれに大型砲台2個と2回目のティアマット×2から列車まで続けて取るけど

まぁ公式の見て自分のレベルに合うように適当に補正掛ければいいよ
673ゲームセンター名無し:04/02/06 01:28 ID:???
赤走行やるとホントに初期レベルの赤では遅く感じるよな
でも、ノーマルでやると青でも速いと感じたりもする不思議だなぁ
674ゲームセンター名無し:04/02/06 12:59 ID:???
赤走行は真ジャコウ第3形態まで逝けますた。
決めボムパターン作らないとまずダメやね。彩京の二周目攻略してる感じ。
じゃないと真セセリで2機は失う・・・ヨーヨー二周目になると避けられね。真セセリは4本バリアでゴリ押しすると良い。
最初のばら撒きは、タイミングよく左右にレバーを「こつんこつん」って入れてると、普通に避けれるし。

とりあえずノーミスなら3面ボス前で第2エクステンドが取れるよ。
つーかライフアイテム取っちゃダメですか?アレ取れるとクリア出来そうな気が汁。

>>647
累計クレジットは考えたくねぇなぁ・・・600クレジットは超えてると思われる。
675ゲームセンター名無し:04/02/06 14:34 ID:FHROjjoT
揚羽 武
676ゲームセンター名無し:04/02/06 18:24 ID:???
隣の式2の音量下げて欲しい…
元から大きめの設定なんだろか?エスプの曲を聞きたいのに。
677ゲームセンター名無し:04/02/06 18:59 ID:???
もうノーミスがデフォ
678ゲームセンター名無し:04/02/06 19:26 ID:???
ひっさしぶりにやってきた。2回やって両方再セセリ前で死んじゃったけどやっぱ楽しい!!
4面ボスの弾の内側すり抜けもマスター。
679ゲームセンター名無し:04/02/06 19:40 ID:???
通算4プレイ目。

相変わらず4面ボスで力尽き。
やっと3面ライフがとれるようになった。
今までどこか分からなかったよ・・・。
680ゲームセンター名無し:04/02/06 20:14 ID:???
>>679
慣れないうちは私も手前の似た地形で「あ、ここじゃない…」と、覚醒ゲージを使ってしまい、
肝心の地点で足りなくなったりしました。
681ゲームセンター名無し:04/02/06 20:21 ID:???
>>680
まさにそれ・・・(´・ω・`)
最初は中ボス直後だと思ってたよ。
大ボス直前に近いんだね。

しかし、面白いなあ。
まだアゲハ(?通常で男のやつ)でしかやってないんだけど、
初心者はこれでOKですか?
682ゲームセンター名無し:04/02/06 20:23 ID:???
>681
アゲハ有利との意見が7:3なので、そっちでOKです。



スコアの話なら、同一パターンを使う場合に限りタテハ有利なのだが。
683ゲームセンター名無し:04/02/06 20:46 ID:???
個人的にはアゲハ速すぎて制御できなかったり
切り返し下手なのが原因なんだと思うけど、
3面のちっさい鳥みたいなのがドヴァーっとくるとこで26%
684ゲームセンター名無し:04/02/06 20:48 ID:???
そこでレイピアですよ
685ゲームセンター名無し:04/02/06 20:58 ID:???
揚羽財閥の御曹司
686アマパティ:04/02/06 21:25 ID:???

タテハの方が実質レイピア強いし
初心者とかクリア目的なら
圧倒的にタテハの使用を勧めるよ
687ゲームセンター名無し:04/02/06 21:38 ID:???
俺の中での萌えの強さが
セセリたん>タテハ>アネハ
なので必然的に自機はタテハだな
688ゲームセンター名無し:04/02/06 21:40 ID:???
タテハは移動が遅いのとショットが弱いので、
あらかじめ中型機の正面に陣取っておいてレイピアで瞬殺することを徹底しないと押される。
敵配置を覚えるまではね。
689ゲームセンター名無し:04/02/06 22:38 ID:???
タテハの方がラスボスが長い気がするPO
690ゲームセンター名無し:04/02/06 22:40 ID:???
気がするって言うか実際タテハのが長いPO
691ゲームセンター名無し:04/02/06 22:59 ID:???
タテハは覚聖時にスピードうpし
さらにメインが強化ショットなのが弱点だな。

弾を避ける時に暴走し自ら当たりに行くことが多くなるので
覚聖時にキツイ弾幕きたらレイピア使うように意識しる
692ゲームセンター名無し:04/02/06 23:18 ID:???
やっとセセリに勝てるようになりますた。




2面終盤の電車マジで数が多すぎるんだけどどうしたらいいの?(´・ω・`)
693ゲームセンター名無し:04/02/06 23:24 ID:???
>695
スコアを考えないなら、乗客兵士は無視して
先頭車両だけ狙い撃ちでいくといいかも。
694アマパティ:04/02/06 23:26 ID:???

早めに頭潰したらどうかな?
早めなら打ち返しも少ないよ
695ゲームセンター名無し:04/02/06 23:29 ID:???
覚醒せずに先頭車両だけを出現即破壊。覚醒破壊すると、大量に石が減るので駄目です。
もう一つは、無理して先頭車両を倒さずに、後続車両だけを倒すのがいいと思います。
696ゲームセンター名無し:04/02/06 23:46 ID:???
いや、場所覚えて先頭車両のみ速攻破壊だろう。
697ゲームセンター名無し:04/02/06 23:58 ID:???
後列車両の兵士殺して先頭車両倒しても
後列車両からの撃ち返し弾は自機狙い気味に広がるやつなので
倒したと同時に横に大きく避ければそれほど弾幕は厳しくないよ

  ←頭 台 台 兵士
       

  自機→
こんな風に動くべし
698ゲームセンター名無し:04/02/07 00:01 ID:???
それをやるのにアゲハだとかなり楽なんだよね。
そういえば自機はどっちを使ってるのかな?
699:04/02/07 00:03 ID:???
このゲームに惚れてシューティングゲームを始めたのは私だけじゃないと信じたいのですが。
まぁ、そういうわけで、最低でもこのゲームをきちんとクリアできるようになるまで、よろしくおねがいします。
うでは、下手です…(汗
3面をぎりぎりクリアできるくらいのうでですし…
700ゲームセンター名無し:04/02/07 00:09 ID:???
>>665
ホローdクス。
漏れの腕だと800万は4面途中で到達でつ。
でも4面以降になると簡単に稼げるあまり緑石が足りなくなって赤玉が出ちまうんでつが、前半は我慢したほうがいいんでせうかね?
701ゲームセンター名無し:04/02/07 00:15 ID:???
4面途中で800万点だと2000万点には届かないような……。
702ゲームセンター名無し:04/02/07 00:18 ID:???
>>700
そのペースだとジャコウまで2回目に行きそうもないと思う
少なくとも3面中に800行ってないと後1歩を味わう可能性が
703ゲームセンター名無し:04/02/07 00:19 ID:???
今日、友人に連れてってもらったゲーセンは、アルカディアのスコアランキングTOPの成績が出たゲーセンらしい。アゲハ。
全国TOPがいる(いた)ゲーセンが、こんなにも近くにあったとは……

真ジャコウ発狂まで3度いきましたがクリアはならず。
ジャコウ戦開始時で残4もあったのに。
704ゲームセンター名無し:04/02/07 00:24 ID:???
>>703
頑張れ。
俺なんかアレだぞ。
ジャコウ戦開始時に5/6だったけど、真ジャコウ発狂時には1/6になってた事あるしな。
 
もちろんクリアならず。
通算二度目の真ジャコウ発狂だった、ってのもあるけど。
705ゲームセンター名無し:04/02/07 00:28 ID:???
やっぱりランクだよ。
ほどほどに死んでる時こそクリアのチャンス。
706ゲームセンター名無し:04/02/07 00:38 ID:???
>>705
ある種同意
死なないに越したことはないが、死んだからとてクリアが大きく遠ざかるわけでもない
まさにナイスバランスなSTGだと思うわけで
707ゲームセンター名無し:04/02/07 00:39 ID:KMS+9X/R
今日、というかもう昨日か…
エスプガルーダ初めてワンコインクリアできたよ!

ALLクリアできたのってエスプレイド以来だなぁ。大往生は一周クリアだし。
スコアは2670万ぐらいでショボイんだけどね…でも凄くうれしかったよ!
708ゲームセンター名無し:04/02/07 00:42 ID:???
>>707
おめでとう、おめでとう>>707
後はコンスタントに1コインクリア出来るように精進しよう。
709ゲームセンター名無し:04/02/07 00:42 ID:???
>>707
オメ!

俺はまだALLクリアできたシューティングって無いなぁ。
もっと精進しよう。
710ゲームセンター名無し:04/02/07 00:45 ID:???
大往生とガルーダはクリアできても、雷電2はできそうにもない
ゼビウスも_
711ゲームセンター名無し:04/02/07 00:50 ID:???
雷電と大往生ってドラクエとタクティクスオウガぐらい違うような気がするんで問題無し
712ゲームセンター名無し:04/02/07 02:08 ID:???
>>686
知ったかコテハンウゼェ
タテハは糞なんだよ、なんならお前の実力を言ってみろ
713a:04/02/07 02:10 ID:???
>>710-711
基本は、コンコン避けで最小移動での弾避けと弾誘導
大往生の画面の一部を拡大したのが雷電と思えば楽勝

雷電は、ヤバい弾を吐く敵には、砲門を開いていかにも「今から撃ちますよ」という演出が有るので
そのプレッシャーにやられるとアウト
714ゲームセンター名無し:04/02/07 02:12 ID:???
ランクってオートボムするだけでも下がるんだっけ?
このスレでこそ重要な要素だと思うんだけど<ランク
715ゲームセンター名無し:04/02/07 02:20 ID:???
>>712
コテハン叩くのは構わんが、
タテハは叩かんでくれ_| ̄|○コノトオリダ
716ゲームセンター名無し:04/02/07 02:34 ID:???
ランクは、1面セセリ第二形態のドドドド時に二重丸弾をみればわかる
基盤持ってる人、実験キボンヌ
717ゲームセンター名無し:04/02/07 02:35 ID:???
あれ、ランダムじゃないの?
おなじ感じでいっても妙にすくない事あるけど・・・。
718ゲームセンター名無し:04/02/07 02:38 ID:???
人間てドットレベルまでちゃんと認識して避けてるときと、(タテハなら黄色のオビがちゃんと見えてる
かなりアバウトに大まかな動きを見ながら避けてるときがあると思うんですけど、(逆にドット単位とかは全然見てない
(前者の例は、真ジャコウ最終とか、再セセリ最初のバラまきとか、
後者の例は、2ボスの丸弾が綺麗に交差するやつとか、真ジャコウ第3のやわらかそうな方の丸弾とか・・・
この2つの避け方を区別して、ここはこうとか決めてやってる人いますかっていう意味だったんだけど。>>638
あ、なんか、分かりにくすぎるかも・・・・・
719ゲームセンター名無し:04/02/07 03:01 ID:???
だったら初めからそう書け。
720ゲームセンター名無し:04/02/07 03:07 ID:???
誰でも同じだと思うけど、
ぱっと見、隙間があれば適当に、そうでなければ意識する。
645と同じ。

でも実のところ、ドットレベルまでは認識していない。
再セセリのラストと真ジャコウ発狂がなんとなく意識するくらい。
自機より弾の当たり判定。
721ゲームセンター名無し:04/02/07 04:15 ID:???
さっきから何こいつ。>>719
722ゲームセンター名無し:04/02/07 05:04 ID:???
>>721
最近湧き出してきた変なの。
とりあえず放置汁。
723ゲームセンター名無し:04/02/07 05:57 ID:???
半年前から居るぞ(ワラ
724ゲームセンター名無し:04/02/07 09:08 ID:???
マジレスすると半年前はまだガルーダ稼動してないしガルーダ本スレも無かった
725ゲームセンター名無し:04/02/07 10:35 ID:???
>>703
TOPスコアラー様の邪魔にならない様に、周りを確認してから座るようにな。
726ゲームセンター名無し:04/02/07 11:43 ID:???
特にドットレベルで気にする瞬間は、見た目連なった弾をすり抜ける時かな
具体的にはポッドで羽三枚落としたあたりから撃たれるスローな大きめの青連弾

○○○○
  ↑この隙間は弾速によっては通れるんで、神経集中させて背中の点を見ながら抜ける
その気になれば、再セセリ発狂の連弾も抜けれるかな。見た目繋がってても判定は小さいし
727ゲームセンター名無し:04/02/07 12:41 ID:wxdVyX0r
>>725
いくら下手だからって他人を中傷するのはイクないよ
人のプレイを良く非難するのはぬるま湯プレイヤーがよくやる事
自分でパヤーンさえ作ろうとしないダニ同然
728ゲームセンター名無し:04/02/07 12:43 ID:???
>727
いくら上手くたって他人を中傷するのはイクないよ
729ゲームセンター名無し:04/02/07 12:43 ID:wxdVyX0r
そんな漏れもこの冬空の中15kmも自転車こいてゲセーン通いしてまつ
早く春になってほしいでつ
730ゲームセンター名無し:04/02/07 12:46 ID:wxdVyX0r
>>728
なんだ粘着かwww
これ以上あんたを構ってると荒れるといかんから放置するわwww
731ゲームセンター名無し:04/02/07 13:02 ID:???
うはwwwwwwwwwwwwwwww
732ゲームセンター名無し:04/02/07 13:18 ID:???
本スレたまに書いてるんだけどこのページは初めて見にきた
稼ぎ無しでとりあえず小型全破壊、中型覚醒、大型覚醒にするだけで結構スコアでない?
よけるの難しいのもこいつらだから弾けしたら何てこともないし、最低限の稼ぎできるおかげで機数増えるから
長くできるし・・・(3面で1400万いくんじゃないかな?)
そもそも点数抜きなわけですからスレ違いかもしらないけど安全プレーの為と考えたら悪くない
733ゲームセンター名無し:04/02/07 13:31 ID:???
>>732
こっちは出来るだけ死なないようにするのが基本だから
それも十分OKだろう

本スレは溜めたカウンタを効率良く錬金していくのに対して
ここでは安全のタメにほぼ単体や1グループなどを錬金して
エクステンドぐらいには届くようにしていくほうがいいだろうし
734ゲームセンター名無し:04/02/07 13:49 ID:???
稼いだ方が安全な所といえば、3ボスビット稼ぎかな。
1ループだけだったら、素で避けるより全然楽になる。
735ゲームセンター名無し:04/02/07 15:18 ID:???
ボタンが多いと頭が混乱するのでDボタンを使わず遊んでます。
Dボタン付きの筐体はAボタンを連射した時、Dボタン無しの筐体よりショットの出が悪い気がする・・・気のせい?
736ゲームセンター名無し:04/02/07 15:23 ID:???
Dボタンを押しながらAボタンを長押しすると隙なくレイピアが出せることに今更ながら気がついた…
おかげで殲滅速度が上がったせいかミスが少なくなり初めてジャコウ最終形態までいけた。

…みんながあそこで詰まる理由がよくわかった。ひどいよパパン。
737ゲームセンター名無し:04/02/07 15:38 ID:???
早く理由が知りたいよママン
738ゲームセンター名無し:04/02/07 16:59 ID:???
>>735
そんなときはAB押しっぱなしでスタート。機体選択画面になったら離していい。
これでA連になってる…よな?
ほとんど試したことないから、間違ってたらスマン

A連になってないときは6〜12連射くらい、
A連になってるときは30連射くらいかな
739ゲームセンター名無し:04/02/07 17:50 ID:???
>>729
夏の15キロのほうがきついぞ。
740アマパティ:04/02/07 17:55 ID:???

3ボスには500持っていけば
第2形態は覚醒しっぱなしで倒せるから
稼ぎも兼ねられて楽だと思うよ
741ゲームセンター名無し:04/02/07 17:59 ID:???
2ボス最終段階の円盤攻撃どうしたらいいんだYO!
円盤に当たってやられちまうよヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!
742ゲームセンター名無し:04/02/07 18:32 ID:???
>>741
覚聖しっぱなしで薙ぎ払え

赤走行になるが少し処理落ちするし
ビットからの横向きの針弾の数を減らせるので
そんなにきつくはない

そんで落ちる寸前に戻して左右どちらかの腕に
レイピアぶち込んで石回収
743ゲームセンター名無し:04/02/07 18:38 ID:???
>>742
741とは違うんだが、正直初心者の自分にとって赤走行はきついです。
楽々と言われてる2面中ボス2形態でも普通にオートバリア発動…
2ボス最終も左隅からコンコンと右に動きつつ、やばくなったら覚醒が一番安定
はやくジャコウとか言ってみたいよー
744ゲームセンター名無し:04/02/07 18:48 ID:???
>>743
2中発狂は最初の2塊ぐらいを同じ方向に避け
それ以後は1塊避けたら常に真ん中に行くようにすれば
それほど難しくはないはず

むしろなんでそこで赤走行するんだ
稼ぐ目的がなければそこで赤にする意味はないぞ

そんで同じ赤でも2ボス発狂の方が処理落ちの所為で
弾速遅くなるよ
745ゲームセンター名無し:04/02/07 18:53 ID:???
2ボス2段階目はちょっとずつよければ当たらないよ
全体に広がるやつは画面端で避けるのが前提だけど
746ゲームセンター名無し:04/02/07 19:24 ID:???
絶対赤走行がいい、やれば分かるが弾速が大して早くない上に、こちらの攻撃力が上がるから円盤が迫ってくる事は無い
あの攻撃は稼ぎに行く人が非赤走行で瀕死にしてとるのが難しいのであって、稼がないなら赤が圧倒的にらくです、いちどやってください。
赤にしてればオートボムも出るしねw
747ゲームセンター名無し:04/02/07 19:31 ID:???
今、ガルーダの攻略ページ作ってるんですが(もうUPしたけど)できるだけ初級者のためのページにしようと思うんだがどんな事を書くとレベル的にいいのか分かりません。
もしこんな事かいてほしいってあったら教えてください。
748ゲームセンター名無し:04/02/07 19:39 ID:???
2ボス最終段階も石300ぐらいあれば余裕ですよ
749ゲームセンター名無し:04/02/07 20:05 ID:???
>>747
目標はガルーダ1コインクリアだよね?
もうひとつの目標として、ジャコウ撃破で2000万ぐらいのパターンがいいんじゃない。
道中・ボスで多少ミスっても、2回目のエクステンドができるぐらい。

あとFAQとしてこのスレで出てきた質問をまとめるのどうでしょう?
750ゲームセンター名無し:04/02/07 20:28 ID:???
2ボス最終段階は稼がないなら
左右どっちかの端に張り付いて縦避けすれば楽だぜ
751747:04/02/07 20:52 ID:???
>>749
実際クリア上の障壁となるポイントってどこですか?自分は3年もシューティングやってるんで
このゲームはほとんど苦労してないのです。あと普段本スレにいるのでFAQって分かりません。
メアド名前んとこだしとくんでご協力いただけないでしょうか・・・
ページいまんとこ中級者向け+ちょっと初心者向けなんですが興味あるひとはメールください。アドレス送ります。
752ゲームセンター名無し:04/02/07 20:58 ID:???
>>701-702
3面で800万突破でつか。
やはりボス戦での錬金はキッチリ成功させるのが常識でつかねぇ・・・(´・ω・`)
753ゲームセンター名無し:04/02/07 21:11 ID:???
wikiなどを使って誰でも参加できるように作ると面白い気もするが、
この手の分野であまりwikiを見たことがないなあ
754ゲームセンター名無し:04/02/07 21:16 ID:???
中ボス、ボス攻略と危険な場所と敵
覚醒した方がいい場所、してはいけない場所ぐらいでいいんでない?
あとは4面辺りで2回目エクステンド行くぐらいで
755ゲームセンター名無し:04/02/07 21:18 ID:???
2ボス発狂は
円盤が出す弾がちょうど集まる瞬間に抜けるような感じで動くとOK。

…ってテキストだと説明難しいな(;´д`)
756ゲームセンター名無し:04/02/07 21:21 ID:???
いっそ決めバリアにするという手もあるけどね。どうせ3面で回復できるんだし。
757ゲームセンター名無し:04/02/07 21:22 ID:???
>>753
operateと間違えましたか?
758ゲームセンター名無し:04/02/07 21:24 ID:???
>751
あなたが中級者なら、自分が累積で3回以上ミスしたことがあるポイントは、
初心者にとって相当厳しいポイントであると思って間違いないと思う。
ちなみに高速弾が飛んでくるところは難度のいかんにかかわらず初心者はビビル(友人たちを観察した結果)

あと攻略ページ作るのなら、それに見合った覚醒プランをもとにページ作成すべき
緊急回避カウンタを残しておくために常に100以上持っていられるようなパターンを考えるのがいいと思う
759ゲームセンター名無し:04/02/07 21:28 ID:???
>>高速弾が飛んでくるところは難度のいかんにかかわらず初心者はビビル
まさにその通りだったりする、ノがいっぱいくるとこでたまに死んでます。
あと、やっぱり横と縦とで違うスピードの弾くるとすぐつんでます
どっちみたらいいのか分からない今日この頃
760ゲームセンター名無し:04/02/07 21:33 ID:???
>>757
誤爆?
761ゲームセンター名無し:04/02/07 21:35 ID:???
2と4の中ボスか
762ゲームセンター名無し:04/02/07 21:43 ID:???
やっぱ速いほう見たほうが良いかと。
遅い弾を条件反射で避けられるようになれば一周確定。
4面中ボスはある意味3ボスより強いんで大人しくカウンタ持ち込んだほうがいいかも知れない。
763ゲームセンター名無し:04/02/07 21:49 ID:???
ノが来る場所を憶えて、その前に覚聖カウンタを溜める。
来たら覚聖。

慣れてくると覚聖カウンタの配分をおこたりがちになるかもな
764ゲームセンター名無し:04/02/07 22:00 ID:3KmxMZZR
きょうやっとガルーダクリアーしますた!
初日からちょこちょこやってたんだが、なかなかクリアーできなくて・・・結構苦労したのでうれしいです!
よかった!
765747:04/02/07 22:00 ID:+m3g19ke
明日の昼までにボス、中ボス攻略書いてみますね。弾が早いとこって?
766ゲームセンター名無し:04/02/07 22:08 ID:???
比較的速めの弾(ザコ敵除く)
・セセリの やぁー!
・2中ボス第二
・2ボス第二形態青リング
・3中ボス第一・第二
・3ボス第一形態第二青リング・第三 第二形態ビット
・4中ボス第一
・4ボス第一形態青リング・第二形態第三
・再セセリ第一形態第二・セセリマシンガン 
・ジャコウポッド全般(ってかこれ以降は全部早め)
767ゲームセンター名無し:04/02/07 22:11 ID:???
>>764
おめでd!
768ゲームセンター名無し:04/02/07 22:35 ID:???
未だに、2面のボスの最後のぐるぐる弾幕がさけきれず当たってしまう・・
769:04/02/07 22:50 ID:???
3面のボスまでノーミスでいけたのに最後の竜巻みたいのに結構当たってしまう…
やっぱり、目で見て避けるしかないんですかね?
それと同じく3面での左と右に壁みたいな漢字で玉が出て真ん中らへんに軽くまく奴が…
辛いです。

まぁ、4面まで行ったら行ったで火力不足ですぐにどか〜ん。ってなっちゃったんですけど。
(タテハ使用。
770ゲームセンター名無し:04/02/07 22:57 ID:???
>>769
3ボスの最後は画面の右下に行って少しずつさける。
このとき、左→少し右に戻る、を繰り返すとと弾の角度変化が緩やかになって
追いつめられにくくなる。もちろん、危なくなったら覚聖。

>壁みたいな
3ボスの2段階?その前のビット部分で覚聖してショット撃ちっぱ。
警告音が鳴った位で覚聖を解くと石が回収できて最終段階の足しになります。
771ゲームセンター名無し:04/02/07 22:58 ID:???
3ボス発狂はやり方さえ知っていれば超簡単に避けられるよ。
ちなみに赤覚醒のほうがダメージ大量に与えられるから楽。
但し攻略した気分にはなれないかもしれないのでその辺は注意w

第三形態に入ったら、画面左下に行って赤覚醒状態。
自機の左の弾にカスる感じで、徐々に右側へ移動。
反対側に到着する頃には破壊前警告音が鳴るので、覚醒を解けば石30ゲット。
もちろん左右対称なので右から左でもOK。

これで4面開幕の中型機2機を同時に覚醒破壊できるよ(出来なければ無理はしないでね)。
772:04/02/07 23:05 ID:???
まぁ、私の反射神経の能力を超えるような玉が来てもそれにあわせてこっちの能力を上げるべきなんでしょうね。
真ん中下から始めていたので、こんどは隅っこから内側へで、ためさせてもらいます。
当面の目標は4面のボス(勝手に命名 鉄道戦車 を倒すということで。
773ゲームセンター名無し:04/02/07 23:06 ID:???
3ボスは第一形態を錬金
第二形態のビットで錬金稼ぎ→非覚聖で石回収
最終形態を覚聖で落として稼ぐ

ってパターンだが、赤の方が初心者には楽なのか?
774ゲームセンター名無し:04/02/07 23:07 ID:???
>771
と言うか避けるものですらないんだよね、あれって。
775ゲームセンター名無し:04/02/07 23:08 ID:???
771にも書いたが、赤覚醒のほうが楽です。折り返しが無いので。
更に稼げるため似非中級者マンセーです。HAHAHA
776ゲームセンター名無し:04/02/07 23:09 ID:???
赤じゃなくても、アゲハでもタテハでも切り返し一切無しでいけるよ。
777ゲームセンター名無し:04/02/07 23:09 ID:???
3ボスラストは尋常じゃない玉の数に
はじめはびっくりするけど慣れたら隙間を移動してるだけで
こまかい弾避けなんかする必要がないことに気づく。

あそこでテンパッテ死んでたころがなつかしい・・・。
778:04/02/07 23:15 ID:???
→777
前半分は隙間をするする動いていれるんですけど。後半になるとなんか、心臓バクバクになって
弾の数で足がふるえる気分になっちゃうんですよ。
やっぱり、なれるまで数こなしましょうかね…
779ゲームセンター名無し:04/02/07 23:16 ID:???
俺も2ちゃん始めてもう2年以上になるが、レス返すときに→使うのは始めてみた。
780:04/02/07 23:20 ID:???
クセです。
おおめにみてくださいね。(なにげに、命令文にとられそう…
→779
781ゲームセンター名無し:04/02/07 23:32 ID:???
自分も>773と同じです。
覚聖レベル上げるの嫌なので。
赤じゃなくても切り返しいらないですし。
782ゲームセンター名無し:04/02/07 23:40 ID:???
>>778
漏れも後半頭混乱しがちになるけど、そうなったら覚醒したら落ち着かない?
漏れはとりあえず覚醒して心を落ち着けてる。
ついでにとなりに中央向けて移動する。端に追いつめられないように。
783ゲームセンター名無し:04/02/07 23:41 ID:???
となりに中央向けて > 隣の列(画面中央に近い方の列)にむけて
わかりづらくてスマソ
784ゲームセンター名無し:04/02/07 23:43 ID:???
なんか4ボスって赤の方が楽な気がするのですが、気のせいですか?
785ゲームセンター名無し:04/02/07 23:45 ID:???
※の文章は何か違和感があるのだが…携帯?
俺も773と同じだが、切り返し必要だな。タテハだからか?
ただ、あれを切り返せないようじゃジャコウは倒せない。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4622/index.html
練習しる。「心眼ON」でガルーダ気分。
786ゲームセンター名無し:04/02/07 23:46 ID:???
専用ブラウザではポップアップしてくれるのでなるべく>>か>を使って欲しい
自分の都合優先ならそれでも構わんけど
787:04/02/07 23:52 ID:???
いや、PCです。
でも、うざい感じみたいですね。
すいません。>786、785
788ゲームセンター名無し:04/02/07 23:58 ID:???
使うなら半角>>だ。レスにリンクするからな。
789ゲームセンター名無し:04/02/07 23:59 ID:???
>は半角で頼む

4ボスパヤーンは、石40くらい持って
第一波は普通に避ける→上に抜ける時にバリア→分裂中に第一形態破壊&錬金
第二形態ビットは赤走行で、リング終わるくらいで覚聖解除→第二形態破壊&石回収
第三形態は普通に避けて、破壊&錬金

危険な避けが少ないのでこれを愛用してるが、どうだろう
ちなみにアゲハ限定。タテハは知らん。
790:04/02/08 00:01 ID:???
あ、すいません。>788、789
これでいいですよね。

4ボスのビットは覚聖ボタン連打で処理落ち狙い。(汗
791:04/02/08 00:10 ID:???
ぁ、>>ですね。 
ほんと、すいませんでした…
792ゲームセンター名無し:04/02/08 00:13 ID:???
>>789
とても安定してる方法だね。昔は俺もソレだったよ

そこから発展するには。もう少し石を多めに持って覚醒状態で上に抜けるのを試してみるとか。
バリア発動するからミスっても大丈夫。慣れてきたら覚醒せずに上に抜けてみよー
793ゲームセンター名無し:04/02/08 00:15 ID:???
ギコナビなら全角でも無問題なんだが他は違うのか
794ゲームセンター名無し:04/02/08 00:16 ID:???
Janeも>でOKだよ
795ゲームセンター名無し:04/02/08 00:27 ID:???
専用ブラウザはだいたい大丈夫だろな。まぁ専用ブラウザ使わない人もいると思うんで
796ゲームセンター名無し:04/02/08 00:31 ID:???
>4ボス
上抜けは安置使うほうが楽だと思う。
797ゲームセンター名無し:04/02/08 00:33 ID:???
標準でも>>はリンク貼られる。
専用だと>とか>とかも大丈夫だが>>が無難だと思う
798ゲームセンター名無し:04/02/08 00:43 ID:???
最近は転送量ふえるから>>はやめて>を使うひとが多いね
専用ブラジャーなら>でも飛べるし
799ゲームセンター名無し:04/02/08 00:46 ID:???
タテハたんの専用ブラジャー…ハァハァ
800ゲームセンター名無し:04/02/08 00:53 ID:???
覚醒したらブラはどうなるんだよ
801ゲームセンター名無し:04/02/08 00:54 ID:???
>799 キャラ萌えスレに池
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1073313446/
802:04/02/08 00:54 ID:???
戻ったら……ハァハァ
って書きこもうとしたやつ挙手!

『はい♪』
803:04/02/08 00:56 ID:???
しまった…
乗ってしまった…
804ゲームセンター名無し:04/02/08 01:13 ID:???
キモイけどとりあえず※消せ。
805ゲームセンター名無し:04/02/08 02:17 ID:???
>まぁ、私の反射神経の能力を超えるような玉が来てもそれにあわせてこっちの能力を上げるべきなんでしょうね。

これは違うだろ。
ガルーダで避けに反射神経がいる弾幕なんてほとんどないはず。
何度もプレイして弾幕の性質みたいなものが理解できれば安定して避けられるようになるし、
それができないうちは覚聖もバリアもあるんだから。
806ゲームセンター名無し:04/02/08 02:28 ID:???
ttp://www.geocities.jp/misakichi117/syo.html
使えないかもしれないけど・・・具体的にくらってしまうポイント、状況を教えていただければ
対処します。精霊石の変わった利用法書いてみたので参考になれば幸いです(774)
807ゲームセンター名無し:04/02/08 02:39 ID:???
galudaだべ
808ゲームセンター名無し:04/02/08 02:44 ID:???
うわ、恥ずかしいです・・・なおしましたw
809ゲームセンター名無し:04/02/08 03:24 ID:???
初心者が聞きたそうなとこ:
ニーベルンゲンの3始点ばらまきをなぜ避けれるかとか・・・
漏れは今のとこ「慣れ」としか答えられない・・・
810ゲームセンター名無し:04/02/08 03:26 ID:???
>774
乙。
個人的ニャ稼ぎ攻略の方が参考になりました。
ただ、文字の羅列でちょっと読み難い。
ポイントごとに1行あける、とか
「覚醒」や敵の名前を太字やら色つきやらで強調する、とか
視覚的なメリハリを効かせれば読みやすくなると思う。
五月蝿かったらスマン
811ゲームセンター名無し:04/02/08 03:28 ID:???
ニーベルンゲンってどれだ・・・
2面の砲台はグリーンオウルだよな?
812ゲームセンター名無し:04/02/08 03:46 ID:???
>>811
別名:4後半ナイトメア
813ゲームセンター名無し:04/02/08 05:40 ID:???
アルカディア買ってないから分からん…

もしかして最初に自機非狙いの6wayか8wayか吐く中型機の事か?
それなら多分狙い弾・非狙い弾の性質を理解してるからだと思う。てかガルのはほどんどそうだろ。
814ゲームセンター名無し:04/02/08 07:23 ID:???
後半に二機だけ穴から出てくるヤツのこと。
つーかなんでもナイトメアナイトメアと言うのやめないか。
いろいろ推理すればわかるけどわかりづらい。
5面の2機出てくるやつもナイトメアと呼ぶやつが多いな。
815ゲームセンター名無し:04/02/08 08:31 ID:???
あれ、最初から最後まで覚醒しちゃってる。
もう、出現と同時に覚醒開始。
アゲハの場合しかわからんけど、できるだけ正面でレイピア全部当てると
ばら撒き弾数回避けるだけで済む。

いや、結局避けてるから「慣れ」なんだけどもw
816ゲームセンター名無し:04/02/08 10:05 ID:???
自分はナイトメアと呼ばないけれど、
ナイトメアと書かれればなんのことだか分かる。
かえってニーベルンゲンとか書かれたほうが分かりづらい。

オフィシャルページで紹介されている敵ならすぐ確認できるけど、
アルカディアにしか載ってない名前の敵は確認もできなくてかえってわかりづらいので、
別に今のままでもいいと思う。
つーかボスもセセリタンとジャコウしか知らない・・・ガルーダの敵は覚えづらいよ、なんか
817ゲームセンター名無し:04/02/08 10:11 ID:???
まぁケツイ名物ジャマダハルとかアンバーさんとかだって最初は3ボスとか4ボスって呼ばれてたんだし。
818ゲームセンター名無し:04/02/08 12:34 ID:???
>まぁ、私の反射神経の能力を超えるような玉が来てもそれにあわせてこっちの能力を上げるべきなんでしょうね。
つか、反射神経ってのは、ほとんど集中力とイコールだと思うけどね。
あともっと大きいのは、敵の攻撃を知っているかどうかなんだけども。
819ゲームセンター名無し:04/02/08 12:53 ID:???
4面空中大型のよけか〜書いてみた(774)
敵の名前はケツイだとシンデレラアンバーとパンツァーどぅーむ、エヴァニッカドぅーム、エヴァかにア
プロギアは色々覚えてたが、ガルーダはセセリとスレープにーるしかしら無いので名前は使いません。
そのうち挿絵したいとは思ってます。
820ゲームセンター名無し:04/02/08 13:37 ID:???
>819
落ち着け。誤変換大杉
821ゲームセンター名無し:04/02/08 14:14 ID:???
試験的に2ボス発狂だけ図を入れてみた。反応によって改善したり色々しようかなーと思ってる。感想ください。(774)
BBSに書いてくれるとありがたい。誰も書いてないから寒いんだもんw
822ゲームセンター名無し:04/02/08 15:51 ID:???
>>821をアク禁にしてもらうにはどうすればいい?
823ゲームセンター名無し:04/02/08 16:40 ID:???
近所でガルーダ50円になったんで気になってた赤走行をしてみた。おかしいが楽しいなアレはアレで。
オートガード無かったら2面でお亡くなりだった。3ボス、あんなん怖くて抜けられねぇ・・・
てーか途中の小ザコ大編隊の速さはなんですかアレは横からドギューンと出てきて。ドギャーとばら撒いて死(俺が)
楽しいが死にまくるなぁ・・・
常時アゲハ姉さん状態なのも良。
824ゲームセンター名無し:04/02/08 17:24 ID:???
ドギューン
825ゲームセンター名無し:04/02/08 17:51 ID:???
>>774氏へ
初心者向けのまとめサイトを作ってくれるのはありがたいが、
あくまでもここは2chだということはお忘れなく。
826ゲームセンター名無し:04/02/08 17:58 ID:???
どっかのAXスレみたく寒い展開にはなって欲しくないな…
827:04/02/08 20:16 ID:???
3面クリア時で750万くらいなんですけど。
エクステンドが800万でちょっと足りないんです。
確実に稼げそうなところ無いですかね?
てか、3ボスまでノーミスなのに3ボスから4中ボスで残機が全部消える…
828ゲームセンター名無し:04/02/08 20:52 ID:???
>米
面ごとの点を晒してくれれば「ここもっと稼げる」とか言えるんだが、それだけじゃ曖昧すぎ。
ちなみに俺は3面までは210-630-1400て感じだ。
829ゲームセンター名無し:04/02/08 20:53 ID:???
この前二面ボスの最後は赤走行がいいとか書いてあったので
今日試してみた、
確かにそれほど玉よけもきつくないし、ミスすればバリアが出るだけだし
効果的な対処法だと思った
830:04/02/08 21:09 ID:???
>>828
150→350→700
くらいです。覚聖の使い所が分からないのが辛いです。
831ゲームセンター名無し:04/02/08 21:24 ID:???
>830
1面は公式タテハムービーを参考にして。
2面はムービーは難しい動きしてるから
すべて真似しようとはしないで
ティアマット(大型機)2機まとめ取りだけ心がけていけば
1面200万、2面で600万ぐらいまでは行くんじゃない?
832:04/02/08 21:28 ID:???
やっぱり、2面の後半ですね。
覚醒して兵隊から金塊とれるかな…
あと、2面前半の大型機(名前知らない。 は、きちんと潰せるんで、その後
覚聖状態のままで雑魚、狩るべきでしょうか?
833アマパティ:04/02/08 21:41 ID:???

2面前半は
大型を潰したらすぐに覚醒は解いて
石集めた方が安全だし後々稼げるよ

後半は上にあるように
大型機2個セットだけ意識すれば
安全にそこそこ稼げるよ
ボスには最低130くらい石持っていけば楽だね
834ゲームセンター名無し:04/02/08 21:56 ID:???
なんか叩かれるかもしれんが、俺の場合で書いてみます。

中ボスの第2形態を通常状態(非覚醒)で倒すと大体石が120前後手に入る。>
その後ザコ、列車と兵士と殺して、出現次第2個目の列車の先頭にレイピア当てながら
左に移動、そしたら固定砲台とか3wayをはいてくる中型機も破壊できるはず。
先頭車両を壊せたら打ち返し弾を避けつつ右のほうに出てくる3way中型機を覚醒して
しっかり弾を吐かせてから破壊。そのまま大型機X2も弾を吐かせてから破壊。
んでその後は覚醒せずに進んでボス前の中型機X4の左側の2機だけを破壊して。
また中型機X2、大型機X2を覚醒して破壊。

どうでしょ?それなりに安全で4面1400くらいはいけてるんですが。
こうした方が安全で2回目のエクステ狙うだけにはいいとかありますかね?
ただこれだとボス戦に30程度しか石を持っていけないんだけど…

この書き込み、空気読めてないようならスルーして下さい。
835ゲームセンター名無し:04/02/08 22:04 ID:???
ようやく3面800万パターンが固まってきた。
ちなみに漏れはノーミス時で110−400−800。
その分4、5面道中がまだまだっス。
今日初めて5面ボスをクリアしたが、あのつながってるように見える弾幕も隙間を抜けられんでせうね。
まだ怖くてためしてないケド、ボム使い果たしたらやってみまつ。
836ゲームセンター名無し:04/02/08 22:14 ID:???
>635
あれは、隙間だらけだ。通称車線変更
837ゲームセンター名無し:04/02/08 22:15 ID:???
セセリ発狂のこと?ありゃ結構隙間がある。
…が、だんだんプレッシャーに追いつめられる。いまだに最後の方は
バリアでぶっ飛ばしてる。
838ゲームセンター名無し:04/02/08 22:18 ID:???
セセリは5ボスじゃないから違うだろ、たぶん。
839836:04/02/08 22:19 ID:???
あ、5面ボスてセセリを指すのか…あれは中ボスかと…
俺の言ったのはジャコウ最終のことです。
セセリ本体からの弾は奇数WAYのようなので横にぴくっと動けばよけられるっぽい。
羽根からの弾を前後でかわせれば怖くない
840ゲームセンター名無し:04/02/08 22:20 ID:???
>>835
連書きスマソ。「抜けられん→抜けられるん」でつ。

今日他人のプレイ見て知ったんだケド、タテハって覚醒時はレイピアよりショットの方が強いのネ。
あれのおかげでタテハのスコアがグンと上がりますた。
841ゲームセンター名無し:04/02/08 22:20 ID:???
ごめん、確かに5ボスならジャコウだわな。
パパンと親子げんかしに逝ってくる。
842ゲームセンター名無し:04/02/08 22:20 ID:???
>834
それで4面1400って少なすぎないか?4面の序盤でエクステンド?
843ゲームセンター名無し:04/02/08 22:34 ID:???
いつのまにか点数を語るスレになってないか
まースコア関係ない話題がスルーされないならそれでも良いけど
844ゲームセンター名無し:04/02/08 22:37 ID:???
まあ、エクステンドするための点数はいいんじゃないか?
845ゲームセンター名無し:04/02/08 22:56 ID:???
やっぱ点数絡みのカキコは辞めた方がいいですかね?

>>834ですが、4面の頭or3面エンドで1400に到達します。
846ゲームセンター名無し:04/02/08 22:58 ID:???
>>841
イキロ
835の書き方だと何をさすのか分からんな
ぱっとみだと再セセリが5ボスっぽいから
文面からすると再セセリっぽくような
ジャコウならALLって書くだろうし
847ゲームセンター名無し:04/02/08 23:17 ID:???
つーか次スレは「点数抜きで語るスレ」から
「初心者スレ」とかに変えない?

完全にアドリブで点数度外視プレーするよりも、
ある程度錬金パヤーン化してった方が
クリアするのもラクになるような気がするし。
848ゲームセンター名無し:04/02/08 23:19 ID:???
そうだな4面までに2回目のエクステンド行くぐらいの攻略は必要だな
849ゲームセンター名無し:04/02/08 23:20 ID:???
最悪4面終了時にエクステンドしてたいところだしな。
850ゲームセンター名無し:04/02/08 23:22 ID:???
初ALLするまで、どのプレイでも再セセリあたりで二度目のエクステンドだったなあ
点数は意識しないけど、覚聖錬金パヤーンはしっかり作ってた
851:04/02/08 23:36 ID:???
私のところはなぜか2回目のエクステンドが2000だった気がする。
きついなぁ…再セセリで1000くらいしかいってない自信あるぞ。
852ゲームセンター名無し:04/02/08 23:46 ID:???
本スレに3面ムビあがってるぞ
853ゲームセンター名無し:04/02/08 23:51 ID:???
ボス戦と前半の稼ぎはかなり参考になると思う。
854ゲームセンター名無し:04/02/09 00:00 ID:???
>>852
見てきた。すげーな。
普段人のプレイなんか見ないからすんげー参考になったわ。

特にボスであんなに稼げるとはおもってなかったわ・・・。
いつも撃破再優先だから別にいいけどさ・・・。
855:04/02/09 00:09 ID:???
なんか、凄いですね…
私があんなことやろうと思ったら、腕以前に指先がふるえて駄目ですよ。
電車の稼ぎなら私でも出来るかな…
856ゲームセンター名無し:04/02/09 00:19 ID:???
2面ボス第一形態、アゲハでレイピアオンリーで撃ち続けていても
ワインダー後のベストタイミングの練金が何故か間に合わない。
動画見てて思ったんですが大きく避けてレイピアの一部が当たってないとライフの減りが悪くなりますか?
857ゲームセンター名無し:04/02/09 00:22 ID:???
レイピアの当たる位置がずれる瞬間、奥行きの分だけ照射できてない時間が発生すると思われ

■■
■↑
↑↑
ここ
ここ
かへ


移動する瞬間とか
858ゲームセンター名無し:04/02/09 00:34 ID:???
>856
レーザーはともかく、貫通弾は敵機との距離が近い方が回転あがってダメージあがると思う。
859ゲームセンター名無し:04/02/09 00:36 ID:???
画面下で弾切れ起こしてると思われる
出来るだけ前のほうで撃ちこむべし
860ゲームセンター名無し:04/02/09 00:40 ID:???
オーラ撃ちしる
861ゲームセンター名無し:04/02/09 00:48 ID:???
分かりました。次からはオーラ撃ちはともかくほどほどに前に出て撃つことを意識することにします。解答どもです。
862ゲームセンター名無し:04/02/09 00:51 ID:???
2ボスは真ん中で撃つようにすれば、それほど近づかなくても十分間に合うよ。
863:04/02/09 01:00 ID:???
微妙な質問。
赤走りって点数稼げますか?
864ゲームセンター名無し:04/02/09 01:02 ID:???
3面のムビと覚醒ポイントは同じなんだがやっぱ動きが違う
865アマパティ:04/02/09 01:06 ID:???

走行はタイミングと場所を考えて
ご利用は計画的に行えば結構稼げるよ

走行で稼ぐなら1面でメーターを
最高まであげておかないともったいないよ
866アマパティ:04/02/09 01:08 ID:???

でも2回エクステンドしないレベルなら
せいぜい1回死んだらあんまり無理して
走行メーターあげないでいいと思うよ
867:04/02/09 01:08 ID:???
>>アマパティさん。(氏にするべきでしょうか…
1面でビットとかでムリヤリ0にして2面前半を少し走行してるんですが…
楽しいですけど、LV3になると雑魚兵とかにやられてしまう…
868ゲームセンター名無し:04/02/09 01:11 ID:???
赤レベルあげれば石の出現数がアップするので1面で安全に上げられるならやっとくべき。
869アマパティ:04/02/09 01:13 ID:???

2面前半は無理に危ない走行するより
石ためた方が安全に結構稼げるよ

というか道中敵が居るところは
あんまり走行しても効率よくないよ
870:04/02/09 01:14 ID:???
>>868
私は、ボスで石、全部使いきってしまうんで、ステージ最初の微妙な間とかに上げれそうです。
ためしてみますね。
871:04/02/09 01:15 ID:???
どうせなら、1面全部赤走りとか・・・
うわ、やけになったよっぱらいみたいだけど…
872アマパティ:04/02/09 01:17 ID:???

確かに1面で走行ゲージは
最大まで上げるのはパターンにした方が
後々楽になるから1面だけは
増やした方がいいよね

ちゃんと1ボス第2形態は
ショット止めてメーターためてる?
873アマパティ:04/02/09 01:19 ID:???

1面に限らず走行のみだと
驚くほどスコア低いよ
874:04/02/09 01:20 ID:???
>>アマパティさん。(でいいですよね。
1ボスの2…って、大砲っぽいのがでるやつですよね。
走行のメーターたまるんですか?
875ゲームセンター名無し:04/02/09 01:21 ID:???
攻撃してないと赤レベルが高速で上がるんだよ>米
876:04/02/09 01:22 ID:???
>>アマパティさん。
悲しいことに、全部赤で3面までいった記録がその前に適当にやって記録よりよくて
泣けてきたことが1回…
877:04/02/09 01:23 ID:???
>>875
なるほど。
やっぱり、ボス戦でも上がればよかったのになぁ…と。
無理だろうけど。点数もメーターも上がらないように感じた。
878アマパティ:04/02/09 01:24 ID:???

1面は公式パターンに似せて
石だけ50くらい持っていくと
丁度第2形態で走行ゲージためるのに
楽なくらいでいいと思うよ
慣れたら石減らすといいしね

あとカウンタ0ならとどめは
石出した方が次ステージ安全に
しかも効率よく稼げるよ
879ゲームセンター名無し:04/02/09 01:25 ID:???
>>856
二面ボスは足みたいな部分はビット扱いらしいのでダメージ低いです
真ん中に集中していかないとアレに間に合わなくなります
形態変化してからならどこに撃ちこんでも桶
880:04/02/09 01:25 ID:???
1面はボスのビット潰して遊んでた思いが…
881アマパティ:04/02/09 01:29 ID:???

呼び方はレス番でいいよ

走行メーターはボス戦なんかでも実は
点にかなり関係してくるから本当は
カウンタ無ければ走行が好ましいんだよ
882:04/02/09 01:34 ID:???
>>881
1ボス2形態とかは、ためてるときに走行にして敵弾がきたらもどすとか、そういうので
貯めれるってことですよね。
ためすぎると2ボスの最後がきついけど。
883ゲームセンター名無し:04/02/09 01:35 ID:???
5面に行けるくらいの腕なら、走行レベル上げて
覚聖カウンタを出やすくするのも効果的だろう

そうでないならまだ走行しないほうがいいかも
まぁ、最初から走行してプレイヤー気合溜めるのも楽しくて良いよ、ときどきやってる
884アマパティ:04/02/09 01:35 ID:???

っていうか1ボスには
潰すビットは無い気がするよ

1ボスの第2形態は
(その大砲とか出す形態)
前半でメーターまわすのは
慣れないうちは辛いと思うから
ブザー鳴ってからメーター回せばいいよ

飛んでくる破壊できる部分は素直に
レイピアで壊した方が楽だと思うよ
885ゲームセンター名無し:04/02/09 01:35 ID:???
>877
いや、メーター上がるよ。ショット撃ってるとゆっくりだが、攻撃しないと高速であがっていく。
公式ムービーみてみろ。
886アマパティ:04/02/09 01:40 ID:???

走行メーターはあんまりこまめに稼ぐのは
効果的じゃないから一気に貯めた方が
楽で早くてかえって安全でいいよ
必然的に走行しながら玉避ける必要あるよ

あとMAX走行でも2ボスは楽だよ
887ゲームセンター名無し:04/02/09 01:43 ID:???
このコテハン意外と正しいこと言ってるなと思った奴→ (1)
888:04/02/09 01:44 ID:???
>>886 さん。
ただ、1ボスを詰んでくると1中ボスのほうが辛くなってくる。
覚聖してたのに今日、1回当たってしまった…
1の後半ってか、ボスで、貯めてみます。時間だから、敵弾が来ないときを狙ってゆっくり。
ありがとうございました。
889ゲームセンター名無し:04/02/09 01:47 ID:???
意味なしレスのときに限ってコテハンだったりする奴が多いなか、
ちゃんと知恵袋なレスのできるコテハンは貴重だな
890アマパティ:04/02/09 01:50 ID:???

っていうか1中ボスがバリアパターンじゃないなら
1ボス第2形態以外でメーター稼ぐのは
点数的にはもったいないと思うよ

寝るよ
891:04/02/09 01:51 ID:???
>>890 さん。
ありがとうございました。
よい夢を〜。
892ゲームセンター名無し:04/02/09 02:30 ID:???
前々スレあたりで中ボスに赤で突入、ボムらずに
破壊前にLVいっこage
破壊後にLVいっこage
なパヤーンムービーが公開されてたよ
893ゲームセンター名無し:04/02/09 03:35 ID:???
このゲームオーラ撃ちあるの?
本スレムービー見てて自分のタイミングと全然違ったもんで
レイピアは関係なくて中心のショットの間隔が狭まって攻撃力上がる?

allは安定してできるようになったけど次の目標がないんだよなぁ
一面で赤レベル上げてやってみようかな
894ゲームセンター名無し:04/02/09 04:00 ID:???
>>892
スコア抜き、初心者、どちらにあてはまるんだろうか。
895ゲームセンター名無し:04/02/09 05:55 ID:???
>>893
ノーミスは?
896ゲームセンター名無し:04/02/09 06:49 ID:???
>>893
普通に4000万だか4500万目指すのはどうか?
このゲーム、点数稼ぎの楽しさもかなり重視してるから、
やらないのはもったいない。
897ゲームセンター名無し:04/02/09 07:45 ID:???
オーラ撃ちってのは何?
898ゲームセンター名無し:04/02/09 07:58 ID:???
やっと5500万達成しました(´Д⊂

340-1100-2300-3050-4260-5500、5/6でした。

ガルーダからシューティングを始めて、途中何度も諦めようかと思ったりもしました。

このスレの皆さんに感謝です!ありがd
899ゲームセンター名無し
赤走行レベルって、通常走行時は石の数だけしか関係ないのかな?
敵の出す弾の数が増えたり、弾速があがったりはしない?

>>897
敵に近づいて弾を撃つと、攻撃力があがること。
本当はちょっと違うけど、ガルーダでは気にする必要ない。