1 :
代理人X:
つまり、基板の出力を録画したいんだが
出来るものもあればまともに出来ないものもあるんだよぅ
きれいに記録されるものもあれば、一定周期で画面がゆがんだり
で、おまいらの知ってる情報が欲しいんだ
テンプレ
【記録機器の型番】
【コントロールBOX】
【基板のゲーム名】
【結果】
記録機器はビデオデッキがメインになると思うが、
今どきのHDD・DVDレコーダなんかも試してみたいね
基板以外の情報は別板でやってくれい
コントロールBOXが自作の場合は、ICの名称でも可
2
がんばれ
今時のβ
それって普通のレンタルビデオとかにも入ってる、コピーガードじゃない?
一定周期で画面乱れるって時点で確定だと思うんだけど。
うんこ
7 :
ゲームセンター名無し:03/12/21 21:33 ID:T+ItJ6KD
age
ビデオカメラで撮る
ビデオデッキがコピガ信号と誤認識してるのであれば 画像安定器を間にかませれば大抵OK
>>5 基板にコピーガードなんて有り得ないw
最近のビデオエンコーダーとそこに入る前の映像信号をちゃんと調整すればOK
11 :
真の1:03/12/22 22:55 ID:???
コピーガード信号が利かないふるいデッキを使えば良い
松下NV-850,870,900あたり
修理も簡単だし
とりあえず、秋月のRGB→ビデオ変換キット買って作った方がいいが
このスレ持つかな…
まあせっかくだし
【記録機器の型番】 ビクター HR-D370
【コントロールBOX】 AVデミロ(コンバータ)
【基板のゲーム名】 MV-1F
【結果】 まあ普通。画質はあまり良くないけど。
14 :
1:03/12/23 20:59 ID:???
>>13 録画環境を持つ人がどれくらいいるんでしょうかね
不安です罠
【記録機器の型番】VICTOR HR-V10
【コントロールBOX】SIGMA AV2001
【基板のゲーム名】雷電
【結果】問題なく録画可能
テレビには映るがビデオには撮れないのは大抵、基板の同期信号がビデオに録画できる範囲の周波数でないのが原因。
業務用基板は筐体での稼動が前提に作られているので、一般的なテレビの規格には合わせていない。
同期信号を拾える広さは、ビデオデッキ<テレビ<業務用モニタ らしい。
ところで 1 は何の基板が駄目だったの?
ちょい高いがXAV-2s使えば調整次第でビデオ録画できるものもある。
画面の左に帯が出る昔のCAVE(アトラス基板)は基板>XRGB1の15k出力>XAV-2sでOK。
ビデオキャプチャーの話もここでして良い?
18 :
1:03/12/24 22:17 ID:???
>>16 究極TIGER等です
改めて後日書きます
>>17 ネタも少なそうだし、よろしいんでは
コントロールBOX>録画機器の情報もキボンヌ
マイコンソフトのものは最後の手段ということで(汗
19 :
16:03/12/25 03:31 ID:???
究極タイガーはアップスキャンが普及するまで駄目だったね。
昔商品化されたビデオは多分業務用のTBC(タイムベースコレクタ)を使ったんだろうけど。
このスレ死にそうだなw需要無いのか?
普通は、基板とコンバーターとの相性が悪いとかで録れないとかがメジャーだと
思うんだけど記録機器次第で録れないって有りえるの?
コンバーター噛まさないで録れない場合はコントロールボックス側の変換がヘボイんであって
記録機器は関係ないと思ってたんですが、もしかして間違ってます?
電波系は最後の手段って時点で、相当・・・
メーカーによっては記録機器側に問題ある場合もあるよ。
ビデオエンコーダー側の吐くビデオ信号が形容範囲を越えてしまっている為
正常に映らないのがそもそもの原因なんだろうけど。
自分の経験上、東芝やビクターはシビアで色がまともに出ないとかあったな。
電波以外で使えるビデオエンコーダーって...?