【 ゚∀゚】さいたまのゲーセン事情 その20【゚∈゚ 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
【 ゚∀゚】さいたまのゲーセン事情 その19【゚∀゚ 】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064765571/-100

関連スドーレは>>2-10あたり。
近隣住民も歓迎しまっせ。 ビバTV埼玉。
2 ◆CJMS06S/xs :03/12/16 19:45 ID:???
>>1
さいたまってどこ?何県?
3ゲームセンター名無し:03/12/16 19:46 ID:???
4ゲームセンター名無し:03/12/16 19:49 ID:???
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
5ゲームセンター名無し:03/12/16 19:54 ID:???
さいたま関連:
ゲームシティについて語ってくれ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1042668553/l50
(注:ゲームシティ総合スレ。戸田川口入間が該当)

草加・越谷・春日部付近ゲーセン事情その2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1069084854/l50
61:03/12/16 19:57 ID:h5M65WGn
>>2
さいたまの上にさいたま無し。
71:03/12/16 20:31 ID:h5M65WGn
もひとつわすれた。

( ゚∀゚)さいたまカプエススレ(゚∀゚ )
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1062602200/l50
8 プリンス羊:03/12/16 20:39 ID:???
9ゲームセンター名無し:03/12/16 20:40 ID:???
>>8
蓮画像。
10ゲームセンター名無し:03/12/16 22:24 ID:???
>>9
ほんとだ、なつかしぃ〜
11ゲームセンター名無し:03/12/16 23:43 ID:???
前スレはあぺとかいう奴に荒されたからなぁ
12ゲームセンター名無し:03/12/17 00:50 ID:???
>>1
乙。これも貼っておこうね

マグマ川越について語るスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064831819/
13ゲームセンター名無し:03/12/17 01:21 ID:???
川口ゲームシティにQMAが入ってて驚いた。
さらば川口ゲームランド。
14ゲームセンター名無し:03/12/17 01:47 ID:???
とまとの二十円台が無くなってた。
イスカが入るみたいだが…大丈夫かなぁ。
盛り上がるとは思えないんだが。
15ゲームセンター名無し:03/12/17 02:18 ID:???
とまとの20円コーナーはまだあるみたいよ
ツインビーとかコズミックスマッシュとかが20円になったんじゃなかった?

というかね、安くすりゃイイってもんじゃないんだよね
興味なかったら20円だってやらないよ・・・
あの店長は何考えてるのか漏れには理解不能
イスカだって、「とりあえず新作入れれば大丈イイだろ」って思ってる予感
そして、要望用紙の「重要 速達」とでっかく書いてあるのにワラタ
速達てw
16ゲームセンター名無し:03/12/17 03:07 ID:???
まぁ20円はずっと前からあるしな
コンパネとモニタの隙間に落ちてる10円玉をテレカで拾い集めて
モンスターランドやったりしたもんだ
とっくに限界な気はするけどね
イスカは掲示板見る限りじゃ渋ってる様子だったのに結局入れるのか
とまとはウェイピーの後を追うつもりらしいな
17ゲームセンター名無し:03/12/17 04:15 ID:???
>>1乙カレ
西武線はこっちなので追加。
【狭山拝島池袋】西武線沿線スレ【秩父新宿国分寺】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1068787114/l50
18ゲームセンター名無し:03/12/17 12:29 ID:???
オリンピアは芋2入るのかね?
19ゲームセンター名無し:03/12/17 20:14 ID:???
>>18
今日入ってたよ。
早速芋弐曲買ったわけだが、なんか不具合か知らんが結局芋一の曲しか遊べなかった。
またコンマイ恒例のバグかと思ってあきれたよ。他にも芋弐で曲買ってた人のプレイを見てたらその人もできなかったみたいですごく困ってた。
でもここの芋スレ見てると他の人たちはちゃんとできてるみたいだね。しばらく様子を見たほうがいいかも。
20くらげ:03/12/17 23:32 ID:???
ドラゴンクロニクル始めたんだが、
この系統って激しく金かかるのな。

アバロンやろーと思っててやらずじまいだったんで、
何も考えずにやってみた。

そしたらあんま人気ないのな!
21ゲームセンター名無し:03/12/18 01:11 ID:???
>>19
d。結局行ってみました。
自分の行った時間は鯖メンテ中だったらしく芋1曲もやれなかったよ(´・ω・`)
ギタドラはSP変動するバグがあるみたいだし、不安だ。

あとなんかテレビの収録?が来てたね。
22ゲームセンター名無し:03/12/18 01:29 ID:???
>>20
くらげ、き、き、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
良コテ再降臨でさいたまスレも活気を取り戻してくれるでしょう
23ゲームセンター名無し:03/12/18 01:32 ID:???
デイトナにイスカキター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
アウトラン2無かった(´・ω・`)
24ゲームセンター名無し:03/12/18 04:08 ID:???
>>20
いや、リンピアのドラゴンクロニクル激しくこんでね?

まあ、昨日はブックオフ前のゲーセン、今日はタイトーインに8台も入荷するから空くと思うが
25くらげ:03/12/18 16:54 ID:???
(・3・)

夜だったからかな。
空いてて対戦相手いないよりは、
多少混んでてもいいから賑やかなほーがいいな。

そして全然技覚えネェ〜

>>22
コテ1人くらいで変わるなら苦労しません!
むしろアケ板なんだから新作で盛り上がれ!ドラゴンクロニクルやれ!
26ゲームセンター名無し:03/12/18 20:05 ID:???
>>23
変わりに何か消えましたか?
27ゲームセンター名無し:03/12/18 22:38 ID:???
というか今日のリンピアギタドラ学生で混み過ぎ・・・冬休みか?テスト週間か?
28ゲームセンター名無し:03/12/18 23:18 ID:???
>>27
最近はいつもあんな感じ

ハァ…
29ゲームセンター名無し:03/12/19 05:09 ID:???
スナイパーのイスカは50円
とまとは100円
もうだめぽ
30ゲームセンター名無し:03/12/19 07:00 ID:???
>>25
ドラゴン昨日タイトーインで8台満席でアヒャヒャヒャヒャ

隣にあるGGIやるからいいけどな
31ゲームセンター名無し:03/12/19 11:47 ID:???
おもしれ〜 げーむがねぇな
32ゲームセンター名無し:03/12/19 13:55 ID:???
とまとのイスカはレンタルらしい
33ゲームセンター名無し:03/12/19 18:44 ID:???
今日初めてデイトナV行ったけど、いいところじゃないか。
ちょっと遠いけど、ホームになりそうな予感。
34ゲームセンター名無し:03/12/19 19:13 ID:???
とまとのイスカ100円なんだ・・・
きっと掲示板いっぱいに「イスカ50円にしてください」ってカキコが乱書きされてるなw

別にギルティやらない俺からすればどうでもイイんだが、
せっかく他の人が要望出してるのに、50円に汁ってカキコのせいで埋まりそうなのがウザイ

しかしながら、とまともいつまで持つかねぇ?
35ゲームセンター名無し:03/12/20 00:33 ID:???
イスカな…
アレの導入には170万ぐらいかかってるだろうから
50円なんて所は神だな
36ゲームセンター名無し:03/12/20 02:01 ID:???
スナイパーのじいさんは油田持ってる
37ゲームセンター名無し:03/12/20 03:41 ID:???
スナイパーのイスカもレンタルだそうで
38ゲームセンター名無し:03/12/20 06:42 ID:???
筐体四台セットだからねえ‥
でもリースだとメーカーから100円に指定されるのでは?
39ゲームセンター名無し:03/12/20 06:53 ID:???
オリンピアはメダルだから実質50円<ムスカ
40ゲームセンター名無し:03/12/20 08:52 ID:???
おまいらゲーセン潰す気か
41ゲームセンター名無し:03/12/20 14:40 ID:???
とまとは潰れないでほしいね…
あそこほど弐寺の環境がいいところはそうはないはず
42ゲームセンター名無し:03/12/20 19:09 ID:???
デイトナのイスカはほとんど人がいなかったな。
43ゲームセンター名無し:03/12/20 19:25 ID:???
ジッピーもいなくなってきたような
44某店員:03/12/20 19:48 ID:???
うち・・・イスカ入らないよ・・・。

代わりにアウトラン2が一台だけ・・・。
サイヴァリア2も撤去された・・・。

(´・ω・`)・・・辞めどき?
45ゲームセンター名無し:03/12/20 20:04 ID:???
いや、イスカははっきり言って入れると大赤字になるよw
俺はギルティとかいろんな格ゲーやってるけど、あんな糞ゲーは初めてだよ。
あれ入れるんだったらKOF2003入れたほうがマシ。
てかイスカ入れてリロード消したお店は大赤字間違いなしですよ(´・w・)
46ゲームセンター名無し:03/12/20 20:15 ID:???
>>45
赤字にはならんと思うぞ?
適度に人入ってるし
47ゲームセンター名無し:03/12/20 20:28 ID:???
>>45は自分が糞だと思ったら全世界共通で糞だと思う事故厨
4845:03/12/20 21:20 ID:???
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/772/1071650125/l100

わかりました。
一応イスカ関連で意見を見たい人は↑のスレをどうぞ。
49ゲームセンター名無し:03/12/20 22:32 ID:???
>>48
読んだ
稼動初日(先行)の時は評価低、現在はそれなりの評価か
50ゲームセンター名無し:03/12/20 23:22 ID:???
確かにクソゲーのようだな。
51ゲームセンター名無し:03/12/20 23:40 ID:???
45はお引き取りください
52くらげ:03/12/20 23:45 ID:???
イスカ面白いと思うんだけどなぁ。

とりあえず10回くらいはやらないと、振り向きが使いこなせないぽい。
俺はそうだった。
最初の10回くらいは授業料ってことで。

とりあえず何よりも振り向きに慣れることが重要っぽい。
あとはライン移動。
ライン移動するときは毎回ライン移動攻撃でいいかも。

それと位置取りも重要っぽい。基本的には端が有利。
空中バックダッシュから判定強めの技、ないならJP連打で降りるだけで端取れる。

あとはGCライン移動だろうか。中央で量端から固められた時とか超便利。
ブリジットのキルマシーンとか、ヴェノムのダークエンジェルなんかも初段ガーキャン安定。
1on1での対エディも初段ガーキャン安定。

俺自身ヘタクソなんであんまアテにならないけど。
初回はソルスレコンビにボコされまくって凹んだ。
スマブラ好きな人なら楽しめるはず!
53ゲームセンター名無し:03/12/21 00:01 ID:???
俺も楽しめなかった。
54ゲームセンター名無し:03/12/21 00:52 ID:???
>52
スマブラは徹夜するほどやりこむ人間だったが
楽しめなかったよ

オリンピアは乙削除してイスカ入れたのか
どっちが黒字なんだろうか
55ゲームセンター名無し:03/12/21 01:18 ID:???
イタイ奴が減って、黒字じゃん
56ゲームセンター名無し:03/12/21 01:26 ID:???
>>41
弐寺の環境はさて置いて、常連のマナーが最悪なんで、
仮に10THが入荷しても、しばらくの間は行かないかな
まぁとまとはカードバラ売りしてくれるのがイイか・・・
57ゲームセンター名無し:03/12/21 01:45 ID:???
>55
乙とGGXどっちが痛い奴多いんだろうか・・・
58ゲームセンター名無し:03/12/21 02:45 ID:RW2JDIv0
強いて言えば、
ポップンとかポップンとかポップンをやってる香具師の方が痛い。
59ゲームセンター名無し:03/12/21 04:38 ID:???
相手が痛いと思い込んでいて
自分が痛い事に気付いてイナイ奴。
60ゲームセンター名無し:03/12/21 08:43 ID:???
イスカの為に青リロ消した大宮タイトー哀れだな・・・
どの店も青リロの方が人気なのに・・・
61ゲームセンター名無し:03/12/21 08:47 ID:???
>60
大宮タイトーでイスカやってる人間見たことないんだけど
てか、人はいってるのほとんどみないんだが潰れるんじゃねぇか?
店員も雰囲気割るいし、金ちょろまかすらしいし・・・
大宮のゲーセンだと
オリンピア≧林檎>TRIP≒SOS>タイトーなんだが・・・
62ゲームセンター名無し:03/12/21 09:10 ID:???
>>54
乙はイスカが入る前から解除されてた罠
63ゲームセンター名無し:03/12/21 09:11 ID:???
補足ー
>>61
ごめん、オリンピアとタイトーで誰もやってない時みたこと少ない
64ゲームセンター名無し:03/12/21 09:13 ID:???
>63
スマソ、タイトーはずっとイスカオフラインだったからやってなかっただけなんか?
65ゲームセンター名無し:03/12/21 09:47 ID:???
タイトーはUFOキャッチャーで儲けてるんだろ?多分。
俺達みたいなゲーマーは相手にしてないのかもね。
いっそプリクラとマージャンとUFOキャッチャーだけにすりゃいいのに。
あ、それだとゲセンと言わないかw
店員・・・愛想悪いよな。愛想良かった店員も最近見なくなったしな。

そういやSOSってイスカ幾らですか?メダルなら最高なんだけど。
66ゲームセンター名無し:03/12/21 15:39 ID:???
【 ゚∀゚】おおみやのゲーセン事情【゚∀゚ 】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1071988107/l50

なんか建ってますが。
67ゲームセンター名無し:03/12/21 17:52 ID:???
>>66
音ゲー事情に限定されない方が1スレの人数的に丁度いいね。
68あのさあ:03/12/21 19:07 ID:XhmGm22K
最近大宮行ってねえなあ。
69ゲームセンター名無し:03/12/22 00:25 ID:???
イスカはスマブラというか幽遊白書だなこれ
70ゲームセンター名無し:03/12/22 09:53 ID:???
>>66
前回の大宮音ゲースレは、糞コテの厨房であらされてたな
>>2
荒らしコテに質問されてもな…
72くらげ:03/12/22 22:33 ID:???
>>68
コイ!
73ゲームセンター名無し:03/12/23 02:39 ID:???
くんな
74ゲームセンター名無し:03/12/23 03:10 ID:???
くらげ復活に便乗してあのさあまで来たか
75ゲームセンター名無し:03/12/23 10:16 ID:X4dTb7aV
さいたまのゲセンではじめのいっぽのパンチングマシンを置いてあるお店があったら教えてください。
凄い記録残しておくんで・・・
76ゲームセンター名無し:03/12/23 10:23 ID:???
ユウズ
77ゲームセンター名無し:03/12/23 11:02 ID:X4dTb7aV
>76
どうもありがとうございます!!!!

他にも知っている人がいたら教えてください!!
78ゲームセンター名無し:03/12/23 12:31 ID:???
キャッツアイ
79ゲームセンター名無し:03/12/23 12:41 ID:???
Do館
80ゲームセンター名無し:03/12/23 13:34 ID:???
DQN
81ゲームセンター名無し:03/12/23 23:28 ID:+hkbE288
ブーボスって基本的に何時から営業開始なの?
明日行きたいんで…。
よろしくお願いします。
82ゲームセンター名無し:03/12/23 23:56 ID:???
何店の?
83ゲームセンター名無し:03/12/23 23:58 ID:???
>>82
所沢店です。
84ゲームセンター名無し:03/12/24 00:26 ID:???
お昼じゃなかったかな
85ゲームセンター名無し:03/12/24 00:54 ID:???
漏れのぱんちんぐマシンの凄い記録

■■■右手小指の骨にひびが入る■■■
86ゲームセンター名無し:03/12/24 01:16 ID:60MKj+Eo
草加の桃太郎利用してる香具師いない?
87ゲームセンター名無し:03/12/24 02:59 ID:???
 \ │ /                              稚内
  / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             札幌旭川
─〈(`・ω・`)〉< にっぽん〜朝〜にっぽん〜!       函館十勝根室
  \_/   \_________
 / │ \                             青森
                                  秋田岩手
                                  山形宮城
                                  新潟福島
                                富山群馬栃木
               島根鳥取兵京都福井石川長山( ´`ω´)茨城
      長佐福岡 山口広島岡山庫大奈滋賀岐阜野梨東京千葉
      崎賀熊大分          阪良三重愛知静岡神奈川
         本宮崎  愛媛香川  和歌山
         鹿児島  高知徳島

沖縄                       ∩ ∧ ∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ ∩    \(@)_(@))< みんなみんなお早う!
( ´`ω´)φ 大好き!   >●)_(●))/    |    / \__________
 ________/ |    〈      |   |
               / /\_」      / /\」
                ̄         / /          。。。。。。。。@ノ¨
88ゲームセンター名無し:03/12/24 14:34 ID:???
地元スレでスルーされたかんじがするのでこっちでも聞いてみる
どこかでぽちっとにゃ〜稼働してませんか?
89ゲームセンター名無し:03/12/24 17:21 ID:???
>>88
川越マグマに入ったらしいよ。50円とか
90ゲームセンター名無し:03/12/24 19:50 ID:???
>>81
坂戸店は11時頃からやってた気がする。
だから所沢店も大体同じ位じゃね?
91ゲームセンター名無し:03/12/24 20:35 ID:???
(゚д゚)エッ
もう、ぽちにゃ〜出てんの!?
92ゲームセンター名無し:03/12/25 02:45 ID:???
埼玉の北の方ってゲーセン少ないよね
93ゲームセンター名無し:03/12/25 04:35 ID:dkt2mXMf
今さらだが、なんで蕨のサムはつぶれたんだろ。
なんかディトナと違ってストイックな雰囲気が良かった。
94ゲームセンター名無し:03/12/25 04:44 ID:???
なんで蕨のマルゼン潰れたんだろ・・・って言ってわかる人いるかなw
95sage:03/12/25 10:04 ID:OF7RU/vS
経営悪化?
売り上げ出てなかったんじゃ?www
96ゲームセンター名無し:03/12/28 00:45 ID:???
ちょっと書き込み少なすぎなんじゃないの?>ALL

いつの間にか上尾プラボにバーチャロンフォースが入ってた
どっからあんなん持ってきたんだろ・・・
97ゲームセンター名無し:03/12/28 01:41 ID:???
ほら、年末だしさ…みんな忙しいんだよ。きっと。
98 ◆wu8VE5paJA :03/12/28 14:01 ID:???
んなこと言ってもなぁ。北部だし。
マジシャンが50円とかになったら大盛り上がりだと思うんだがなぁ。
99ゲームセンター名無し:03/12/30 04:24 ID:???
上尾ウェアMFCはすごい配置になってるしぷよぷよフィーバーなんか入ってるし。
でも超廃墟。まぁ師走のゲーセンなんてこんなもんなんですかね。
書き込み少ないのもなんか分かりますよ。
100ゲームセンター名無し:03/12/30 10:03 ID:???
>>99
ウェアは各所で凄いことになってるような。
埼大ウェアも配置換えとかされてたみたいだし。
やっぱりこっちもぷよフィーバー50円で入ってるし。
んであの配置でどこにQMA入れるんだと突っ込みたくなった。
101ゲームセンター名無し:03/12/30 13:08 ID:???
え?埼大ウェアって50円ゲームあるの?
上尾市民なんで上尾ウェアにはたまに行くけど、あそこビデオはもう廃墟っていうか
ラインナップも適当な気するし、格闘パズルしかないし
まぁゲームセンターじゃなくてアミューズメントパークだからか
102くらげ:04/01/01 00:27 ID:???
書き込みすくないな〜

とりあえずあけましておめでとう
そして久しぶりのage

年末ってのはやっぱ忙しいイメージあるけど、
オリンピアなんかは今日も人結構いたな…

そしてイスカやっぱおもろい。
でも1人でやるとつまらんかも。
特に自分の場合持ちキャラがテスタメント。
1人プレイお察しください。チーム戦は楽しいんだけどね。

そして格ゲやってると音ゲの爆音がキチい。
音ゲやってると店内の音楽が邪魔。
ここらへんどーにかなるともっといいんだよなぁ。
オリンピア全体的にうるさすぎかと。外出ると耳おかしくなってるのに気づく。
103ゲームセンター名無し:04/01/01 11:59 ID:???
                _,,..=-‐''"~`ヽ、
             ,,.:r='"~^`'''ー--+-‐'ー‐:、_,__,.,.,.,.,.,r--‐――‐--t''ヽ、、
            ,f"              / : : : : : : : : : : : : : : : : : : l   ``''t..,_
       _,.,.,.,.,.,_,r′              j : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.j i、    `ヽ、
      f´ .:: : ,f′              f : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,レ'゙t      `=、_       ,.=、
      !  :: : j      BSE       : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!   `:-、  _    /ヽ、.,__,.,-、‐' ,ノ
      ゙t_   i′               ! : : : : : : : : : : : : : : : : :r'"     `~´ `''ー-ノ、 ,.r‐:、, ,>'´
       `ー:ニ!                ,ノ : : : : : : : : : : : : : : : : :.)              `ヽ  ,/
           l            : : . i : : : : : : : : : : : : : : : : :.く              `''"
          i       : : : : : : . t: : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ
          t -=:、__         : : .! : :|``''`ゝ、: : : : : : : : ハ,
          ゙t.    `ヽ、 _,,..,.;:ノ`ー:、___,.ゝ+-、 ノ /`'=:、_ : : :ノ ノ、     _,,,,,,_        ,r::、、
           ゙i,     ゙レ''"   ゙レ''"      ゝ,-‐''"^´  ̄t:/  ゙ー=''"´   ``ー=-iー='゙i、 _」.
           ヽ、       ,/         ゞ、 ゙i,,、=-ノ             j   `^´ ヽ、
             \    ,.ィ'"            `ヽ、,!`'ー'、        _,,..,.=-‐=''"~ ̄``ヽ,ィ'"t.
               `ー''"´                   `゙`ー-‐'''''''"~´           ヽ、 ヽ,
                                                          ヽ_ノ
104ゲームセンター名無し:04/01/01 13:14 ID:???
>>くらげタン
オリンピアって前メダルが撤去されるとか誰か書いてたけど、
今はどんな感じなの?
最後に大宮行ったのが去年10月なんで詳しい事わからないのよ
つかあそこIIDXの音デカ過ぎ。耳おかしくなるよアレじゃ・・・
105だみやん ◆DonnaNe0Ic :04/01/01 18:27 ID:???
ていうかオリンピアはゲームの爆音+有線が流れてるから
なおさら五月蝿く思える(;´Д`)有線無くたって別に良いのになぁ
106くらげ:04/01/01 19:38 ID:???
>>104
そういやメダルゲーないな…

・ビデオ
格ゲーは一通り揃ってる。ギルティ系が人気。
ガンダムもそれなりにやってる人がいる。
シューティング系は人気ないモヨリ。
メダル制。まとめて買うと安くなる。
100円で2枚
500円で15枚

・音ゲー
大体全部ある。どれもそれなりに人気。ポプンが一番多いかな。
1回100円。その他いたってノーマル設定かと。

・プライズ
ナゾにいっぱいある。あんないらないと思うが。
あんまやってる人みない。
値段もワカンネーや。

・プリクラ
これまた沢山。実はオリンピアでの一番の収入な気がする。
店の一部が完全にプリクラコーナー。
混んでる時の密集ぷり見るに、もう少し広くてもいいんじゃないかと思う。
1回300円だっけな。

・大型筐体
アヴァロン4サテ、ドラクロ4サテ。あとガンシューがいくつか。
麻雀ファイトクラブもあったけど、あんまやってる人いないっぽい。
107ゲームセンター名無し:04/01/01 19:47 ID:???
>>106
いや、音ゲーは一部が4曲設定なのが大きいでしょ
108ゲームセンター名無し:04/01/01 21:31 ID:???
オリンピアのギタドラは環境がそこそこいいと思うよ

筐体だけの話ね
109ゲームセンター名無し:04/01/01 21:56 ID:???
そういや、リンピアのプライズ景品のオパーイをどうにかしてください
110104:04/01/01 22:01 ID:???
>>くらげさん
ども、ありがと
メダル撤去されたんだ。んじゃ漏れの記憶にある配置よか広くなってるのかな?

・・・ところで質問なんだけど、もしや川越マグマに来たりしてますか?
111ゲームセンター名無し:04/01/01 22:54 ID:???
オリンピアは音ゲーしてる時は行ってたんやけど
ビデオゲーム値上げしてからは行かんようになりましたなぁ。
昨日彼女と一緒に久しぶりに行ったら爆音で耳がおかしくなったし。
あの爆音の中昔はポップンとかやってたのかとびっくり。
112ゲームセンター名無し:04/01/02 00:20 ID:???
    \ │ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄\   < さいたまさいたま〜!
   ─( ^▽^ )─   \__________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ∩ ∧ ∧ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧  \(   )  < さいたまさいたまさいたま〜〜!
 さいたま 〜〜〜! >\(   )/ |    / 
________/  |    〈 |   |

新年オメ
113ゲームセンター名無し:04/01/02 13:40 ID:???
>>109
あれのせいでコンビニキャッチャーができません
114ゲームセンター名無し:04/01/02 21:05 ID:???
今日、正月休みを利用して川越マグマに行ってみた。いいね。
ジャンル問わず充実してる。もう地元の岩槻なんて・・・_| ̄|○
なぜか店の隅っこに1台だけあるあるネオジオ19インチ筐体が謎。
115ゲームセンター名無し:04/01/03 02:32 ID:???
>>114
マグマは正直行き始めたら多少遠くても行きたくなるゲーセン
品揃えはそりゃ都内の有名ゲセンに比べれば少ないがそこそこ
メンテも良行、ちょっとしたボタン交換でもすぐやってくれる
しかも目立つ所に掲示板があり直接言いにくければここに書いとけば大抵その日の内に交換とかしてくれる
店内も清潔で気がついたら筐体拭いて回ってるしトイレもキレイ
まあとにかく客が気持ちよくプレイできる所なわけよ

ただ最近その客の質が悪いのが・・・
116ゲームセンター名無し:04/01/03 04:36 ID:???
>ちょっとしたボタン交換でもすぐやってくれる

おいおい、これって当たり前なんじゃないの?
もしかしてこんな最低限の事もやってくれない店があるの?
117ゲームセンター名無し:04/01/03 08:06 ID:???
上尾ベネクス情報求む。
メダルゲームってどんな感じよ?
店員の質はどうよ?
118ゲームセンター名無し:04/01/03 11:19 ID:???
>>116
当たり前だけどやってくれないところも多いよ
バイト多いところとか、店員がゲームわかってないとことか
119ドシュリョーホー:04/01/03 11:21 ID:???
志木のゲーセンの怒首領蜂ってまだありますか?
もしくは上福岡のゲーセンに復活してたりとか。
いきなりであれなんですけど、マジレスお願いします。
120ゲームセンター名無し:04/01/03 12:52 ID:???
狭山の住民はおるか〜?
明日のAM10時からまたーりオフやらんかの?

基本は殺伐、話しかけ無し、対戦は勝手に乱入、
適当に過ごす、適時解散の方向でw

キャッツのOR2&イニDのあたりで、2時間程度。

その後、吉野家に移動とかはしないので
移動したいヤシは勝手に移動するっつーことで。

121ゲームセンター名無し:04/01/03 13:31 ID:???
>>116
東大宮とまと
県内でも有数の劣悪ゲーセン
常連、店員、環境、3つともかなりキテる
値段の安価とそこそこの広さ、ラインナップと立地で持ってるようなトコ
122ゲームセンター名無し:04/01/03 15:30 ID:kG3YPCBz
初!
ムー大陸熊谷店よろしく!
ドラゴンクロニクル、ギルティ鶍あります。
123ゲームセンター名無し:04/01/03 15:39 ID:???
>>115
マグマ店員も質悪いね
こまめに、店内放送とかで注意事項いってるわりには、
台たたいてる客注意しねーし、10時になってもいる学生ほったらかしにするし
124ゲームセンター名無し:04/01/03 19:17 ID:???
トリプの店員の中に、別れた常連の彼女で童貞を捨てることが出来なかったらしく
腹いせで元カノの悪口をココに書き込んだヤシがいる



へえ〜
  へえ〜
125ゲームセンター名無し:04/01/03 21:28 ID:???
マグマスレの1見て思った
県内でトップ5に入るだろう優良ゲーセン挙げるとしたら、みんなドコを勧める?

俺はとりあえず

川越マグマ
蕨デイトナIII

この辺りは必須かと思うけど

音ゲ好きなら大宮オリンピアとか、志木セントラル、越谷ZIPPYとかかな?
深夜営業なら遊とぴあ、岩槻ウェア、春日部レジャラン辺り?
浦和ヘリテイジ?は行ったこと無いから判んないけど

ちょっと大宮から南部方面はほとんど行ったことないから、越谷方面と川口ワカンネ
126ゲームセンター名無し:04/01/03 21:55 ID:???
デイトナは一概に優良とはいえない。

あれで1プレイ100円とかだったらきっと誰も来ない気がする。
127ゲームセンター名無し:04/01/03 22:53 ID:???
房の少ないゲーセンないですか?
あいつ等マジUzeeeeeeeeee
128ゲームセンター名無し:04/01/03 23:31 ID:???
房はしらんなと一応突っ込んでおく

んでレス付けとくとマグママンセーするようでスマンがマグマ
地下なので目立ちにくく周りにUFOプリクラゲセンが2,3軒あって殆どがそっちに行く
まあそれでも来る奴は来るがな
129ゲームセンター名無し:04/01/04 00:17 ID:???
デイトナ系列はナゼ?麻雀格闘倶楽部を入れないかなぁ? not MJ
入荷したら余裕でトップ1  くら〜る何とかして。
130ゲームセンター名無し:04/01/04 07:45 ID:???
>>125
音ゲーなら川口ゲームシティも可。
一昔前なら北戸田チッタも考え得るが、今ではあそこの筐体たちは過去の栄光を空しく晒してるだけ…
131ゲームセンター名無し:04/01/04 09:47 ID:???
>>116 岩槻駅前には頼むと店長が逆ギレする店がありますが?

苦情 → 店長が1〜2回軽く押す → その程度じゃ判断できない → ・・・が、
→ 「何ともねぇじゃねえか!」 → 結局何もしない → 出禁にされる
132ゲームセンター名無し:04/01/04 12:13 ID:BncmG3HN
昨日川口駅近くのゲーセンにいったんです

カルタ風のイラストが店内のあちこちに張られてて

その中に・・・

(ぬ)っころす!

てのがあってワラタ
133ゲームセンター名無し:04/01/04 12:25 ID:???
>>132
あれ、そんなのあった?
川口ゲームランドだよね?
今日逝って見てくっか。
134ゲームセンター名無し:04/01/04 13:46 ID:BncmG3HN
音ゲー
ポップンミュージック10だっけか?2p対戦できる奴
確かその後ろにあった気がする

135ゲームセンター名無し:04/01/04 14:48 ID:???
ムー大陸熊谷店て、ビマニドリカム筐体まだある?
136ゲームセンター名無し:04/01/04 15:08 ID:???
>>117
初めていった人は鏡に注意

それしか言えない
137133:04/01/04 19:39 ID:???
>>132
(ぬ)っころす!
発見できなかったー

(て)んどうオヤジ
(ぢ)。大丈夫。俺もだ
(ペ)ンギンの丸焼き
(そ)うぞうにお任せします。
(ぬ)ードなら負ける要素なし。

が確認できた。

>>134
ポップンの後ろかぁ〜
その辺よく見てなかったな〜
138ゲームセンター名無し:04/01/04 20:34 ID:???
>>136

店内広く見える罠。
139ゲームセンター名無し:04/01/04 20:47 ID:???
>>135
残念、FINAL。
140135:04/01/04 21:01 ID:???
トン。
141ゲームセンター名無し:04/01/04 21:41 ID:???
川口駅前のゲーセンに貼ってある同人絵って大宮のゲーセンにも同じの貼ってあるのだけど
なんなんだろう。すげー不思議。
142ゲームセンター名無し:04/01/04 22:23 ID:???
>>141
姉妹店
143ゲームセンター名無し:04/01/05 00:38 ID:???
大宮アドアーズのHPより

店長からひとこと

大宮アミューズメント施設、老舗中の老舗「アドアーズ大宮店」です。
「老舗」と言う事も有、当店を10年以上御利用されているお客様も多く御年輩の方でも回りを気にせず、お楽しみ頂けます。
大宮駅周辺の同施設にしては珍しく「2フロア」にて営業!!!
店頭には、これまた珍しく駐輪場も完備!!
1階はメダルゲーム、2階はビデオ・アーケードゲームフロアです。
敷地面積を利用して最新ゲームから昔懐かしの「あのゲーム」まで豊富に取り揃えています。
まさに「南銀座通り」最強のお店です。
「最強のお店」で「最強のお客様」になって見ませんか?

激しくワラタ
144ゲームセンター名無し:04/01/05 01:26 ID:???
>>143
豊富なラインナップとはとても言えないけどね>大宮アドアーズ
中途半端に古いのしか置いてないし、メンテも良くなさそう
145ゲームセンター名無し:04/01/05 03:16 ID:???
>>143
店長の権限でラインナップがそろえられない大手の罠
痛々しいな
146ゲームセンター名無し:04/01/05 04:52 ID:???
勘違い店長か
ってか電波か
147ゲームセンター名無し:04/01/05 22:36 ID:???
今日サイコで一人旅してたら、キモヲタが隣にすわってアッシマーで乱入してきたよ。
なんか「うぉー」とかさけびながらデンプシーしてくんの。マジ焦ったw
ビームきかねーとか絶叫してるしw当然蹴りとばしてやりましたよw
148ゲームセンター名無し:04/01/05 23:37 ID:???
でかりんご、ケツイの難易度をEASYからNORMALに戻してくれないかなぁ〜 なんて思って見るtest。
149ゲームセンター名無し:04/01/06 07:36 ID:???
>>148
むしろ5機設定のままVERY HARDキボンヌ
脳汁出なくなったし・・・
150ゲームセンター名無し:04/01/06 10:29 ID:???
川越から岩槻に向かう道の(出来れば)道路沿いで
OutRun2が入っている店はありますか?

出来れば音の大きい店がいいです。
何台入っているかも合わせて教えてくだされ。
(今度移動する途中に寄りたいので)
151ゲームセンター名無し:04/01/06 17:38 ID:???
本庄に出来たビリヤード等が一緒になったでかいゲーセンってなんて名前?
152ゲームセンター名無し:04/01/06 23:03 ID:???
1ゲーム100円が痛いが大宮アリーナはすべての
点においてごくごく平均的なゲーセンだとおもう
153ゲームセンター名無し:04/01/07 00:30 ID:???
でかりんごの方が平均的な気が。
他の大宮駅付近のゲーセンと比べてもアリーナは新作の入荷が怪しい・・・
あと、どーでもいーけどアリーナのカウンターに置いてある
PC-9801はいつまで置き続けるつもりなんだ(w
飾りだろ? あれ。
154ゲームセンター名無し:04/01/07 02:26 ID:???
とまとの1999二週ALLのスコアネームがアルカディアに載っててビックリ。
身近な所にも凄い人は居るんだなぁ。
155ゲームセンター名無し:04/01/07 18:43 ID:???
県内で式神の城1が稼動してるお店ってありますか?
156ゲームセンター名無し:04/01/09 13:40 ID:???
今度熊谷でポップソの大会があると聞いたんだが
知ってるヤシ情報キボン
157ゲームセンター名無し:04/01/09 17:20 ID:???
マジシャンかな?ちと聞いて来るか。
158ゲームセンター名無し:04/01/10 03:06 ID:???
ポプ大会、ムー大陸熊谷2nd店で2/7の午後2時スタートらしい。
159ゲームセンター名無し:04/01/10 04:50 ID:???
亀レスすまそ

>150
川越から岩槻の道ってのがよくしらん。
まぁ岩槻って単語からしか想像してないんだが
岩槻インターそばのウェアハウス岩槻店には入ってるよ。
確か100円だった。2台置いてある。
しかし、プレイしてないので音の大きさはわからん。スマソ。
160156:04/01/10 08:40 ID:hWj50tbO
>>158
トン。
微妙に遠いな…2nd店って確かマジシャンから近いほうだっけ?
161156:04/01/10 08:41 ID:???
あげちまった…スマソ
162ゲームセンター名無し:04/01/10 22:09 ID:???
今日初めて岩槻ウェア行ったんだが出入口でかなり困った。
店間違えてヤバイところに来たかと思ったよ。
163ゲームセンター名無し:04/01/10 22:19 ID:???
岩槻ウェアは螺旋階段のとこでパンチラがみえます
164ゲームセンター名無し:04/01/10 22:25 ID:???
>>163
GJ
165162:04/01/12 00:26 ID:???
なかなか良かったので今日も岩槻ウェア行ってきたんだが、
今回はトイレでかなり困った。

トイレくらいは普通にしてくれ…
166ゲームセンター名無し:04/01/12 00:37 ID:???
市川(千葉)のウェアもそういう仕様らしいです >ホラー調
幾らなんでもあれはやり杉
あと他は知らんが岩槻は駐車料金取るのもなあ
店の中は程よく暗くて落ち着いて好きなんだが
167ゲームセンター名無し:04/01/12 01:59 ID:vA/fHhsC
>>166
>あと他は知らんが岩槻は駐車料金取るのもなあ

ホテル街だからでしょ
168ゲームセンター名無し:04/01/12 11:16 ID:???
>>160
近い方、半径500mくらいか
169ゲームセンター名無し:04/01/13 21:38 ID:???
ウェアハウスはアミューズメントパークだから
ビデオゲーム少なくてツマンネ
音ゲーだけなら他にもあるし
170ゲームセンター名無し:04/01/14 01:41 ID:???
岩槻ウェアの入り口の仕掛けって何で無くなったんだろ。
なんか入り口入ると映像が映し出されるやつ。
撤去直前はその映像にWinのタスクバーとか
右クリックメニューが映ってて笑えたんだが。
「画面のプロパティ」が表示されてるときもあったな。
171ゲームセンター名無し:04/01/14 01:54 ID:???
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/ 
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l 
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /   >>170 な 、 な ん だ っ て ー ! !
      /`゙i u       ´    ヽ  !   

というか、その仕掛け見たかった
172ゲームセンター名無し:04/01/15 01:23 ID:???
そういえば、まだまだ入荷量が少ないゲームのために上尾ベネに半年以上ぶりに通ってるんだが、
店員さんが激しく好感度アップで逆にびびりました。
ここでめちゃめちゃに叩かれてたころにはもう行ってなかったんだけど、
それにしてもこのレベルアップぶりは……。

経営者さんでも変わったんだろうか?
経営者さーん、QMA 100/100にしてください。
173ゲームセンター名無し:04/01/15 22:17 ID:???
経営者とか店長が変わると何もかもかわるよな・・・


はぁ
174ゲームセンター名無し:04/01/16 07:53 ID:RMmANteb
明日、大林檎のZ大会シングルエントリーする人いる?
175ゲームセンター名無し:04/01/16 22:24 ID:???
>>173
そうだよな・・・

店長が変わって荒廃したのが北戸田チッタの音ゲー。
近辺の上級者が集い、全国クラスの大会が行われ、のりあもよく来ていた全盛期。
もう二度と、あの頃は戻らないだろうな・・・
176ゲームセンター名無し:04/01/16 23:16 ID:???
>>175
マジで凹むな、ありゃ

XXXはまだ着てるぽ
177172:04/01/16 23:44 ID:???
ゴ、ゴメン、なにやらみなさんのイヤな記憶を思い出させたようで。
とりあえず、岩槻ウェアの池(入り口の)に浸かってきます。
178ゲームセンター名無し:04/01/17 08:32 ID:???
浦和アミューズメントクラブの店員にキモ過ぎなのが約一名・・・
179ゲームセンター名無し:04/01/18 07:20 ID:???
群馬の田舎でひっそりギタドラやってます

大宮駅周辺にギタドラスキル1100、1200超えの人が出没するゲーセンはありません?
二月後半に集団で遊びに行きたいので情報よろしくです。
180ゲームセンター名無し:04/01/18 08:41 ID:???
>>179
オリンピアならスキル1100オーバーの集団はいるが、奴らのマナーは著しく悪いので注意。
181ゲームセンター名無し:04/01/18 08:45 ID:???
岩槻ウエアの駐車場が有料なのは
あの駐車場の土地だけは借り物なんだそうです
で、有料になっちゃった
って、前の越谷ウエア店長(今草加の店長か?)が言っておりましたよん

有料がヤな人は近くのファミマから歩いてくる人もいます

まあラブホ街を野郎2人で歩いているのはどうかと思うが…w



ちょっとマジレスしてみた
182ゲームセンター名無し:04/01/18 08:57 ID:???
>>180
さんくす
オリンピアですか。。場所がいまいち・・w
二年前大宮にいたんですがゲーセン事情はさっぱりなんですよ

ソニックシティ側にあるでかいビルの中にゲーセンがあったような・・
まあ大宮に着いたらまず一軒見つけて情報収集ですかね
漏れらも1100だか1100いかないくらいの集団です
183ゲームセンター名無し:04/01/18 12:49 ID:???
>>182
こっち行ってみれば?
【 ゚∀゚】おおみやのゲーセン事情 その20【゚∀゚ 】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1071988107/
184ゲームセンター名無し:04/01/18 14:11 ID:???
正直集団は勘弁。
オリンピアの連中と合わさるとどうなるか想像しただけでも恐い
185ゲームセンター名無し:04/01/19 05:25 ID:???
鶴ヶ島〜坂戸はどうよおめーら。
186ゲームセンター名無し:04/01/19 07:04 ID:???
>>183
どもありがとん♪

オリンピア。うまい香具師がたくさんいるみたいですね・・
ギタドラで1100超え10人は凄い。

見たかったのは1200超えなんですよね。
1100前半、中盤は見慣れたっていうか自分のスキルアップの参考にならんので

他あたってみます
187ゲームセンター名無し:04/01/19 12:19 ID:???
漏れ戸田在住なんでつが、近くにアヴァロンが置いてあるゲセンがありません
半径3キロ以内でどっかありませんか?よろしくおながいします
188ゲームセンター名無し:04/01/19 13:13 ID:???
>>186はTEMIS
189ゲームセンター名無し:04/01/19 13:40 ID:???
戸田自体が半径3キロ以上あるので・・・(ry
190ゲームセンター名無し:04/01/19 18:34 ID:???
TEMIS??
群馬にそんな香具師いたかな・・?

まあ群馬にはギタドラの有名プレイヤーいませんよ
1100ギリか1100中盤がいっぱいいっぱい
漏れは前者のタイプ

まだまだうまくなりたいが
191ゲームセンター名無し:04/01/19 19:05 ID:???
>>185
おめーらってか、その辺在住はあまり居ないと思うよ…微妙に田舎だしさ。
昔は遊々に通ってたけど、音ゲーやるようになってからはキャロムに逃げた。
なんか同人臭漂ってる方が多かったので…

つーか坂戸〜鶴ヶ島って、語るほどゲーセン無いじゃん。
192ゲームセンター名無し:04/01/19 19:06 ID:???
>>191
ですよね、俺もキャロムです。
優々は怖いです。
193187:04/01/19 19:07 ID:???
戸田ってそんなに広かったんだ……_| ̄|〇
半径10キロに変更しまつ。川渡りたくないのでよろしくおながいします
194ゲームセンター名無し:04/01/19 19:10 ID:???
坂戸とかゲーセンなさすぎ!
もっと作れよ!

キャロムのドラムマニア、後ろの自販機の光がうぜーよ!!
ていうかファンキーソニックワールドとか曲出せよ!
195ゲームセンター名無し:04/01/19 21:56 ID:???
>>193
半径10キロだと、今度は川渡らなくても川口・蕨・浦和も入ってしまう罠
196ゲームセンター名無し:04/01/20 00:03 ID:???
>>186
スレ違いなんだが遠征費に余裕があるなら神奈川まで行ってみるのはどうだろう。
うろ覚えで悪いが鶴見か川崎あたりに1100後半〜1200越えが結構いたはず。

197ゲームセンター名無し:04/01/20 00:05 ID:???
誤字だ…OTL

越え←超え
198ゲームセンター名無し:04/01/20 00:44 ID:???
>>178
ZとかポップンのPOPを作ってた店員は辞めたらしいぞ
199ゲームセンター名無し:04/01/20 00:57 ID:???
>>187
アヴァロンなら北戸田チッタにあったと思うけど。
200ゲームセンター名無し:04/01/20 02:01 ID:???
最近の志木センはどうですか。
201187:04/01/20 11:03 ID:???
>>199
さんくす!そこ行ってきまつ
202ゲームセンター名無し:04/01/20 12:25 ID:???
坂戸で「ゲーセン無い」なんて言っていたら、東松山はどうなるんだ。
203ゲームセンター名無し:04/01/20 14:09 ID:???
チッタの弐寺画面見やすくなった〜!
204ゲームセンター名無し:04/01/20 22:00 ID:???
>>203
なってたね。(・∀・)イイ!!
205ゲームセンター名無し:04/01/20 23:46 ID:???
上尾ベネ
お願いだからマジックアカデミーをビリヤード館に戻してくれ!!
夜中にふらっとやりに行けないじゃないかー。
どうせ本店に移動したってそんなに人やってないんだからさ〜
206ゲームセンター名無し:04/01/21 00:42 ID:???
最近大宮隔離スレが学歴ネタになってる・・・
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1071988107/

やっぱDQN受験生あぺが出てきたから、そのせい?
207ゲームセンター名無し:04/01/21 00:52 ID:???
>>206
別名あぺ隔離スレだからな
208ゲームセンター名無し:04/01/21 01:30 ID:???
>>207
まぁなw

それにしても、よくもまぁこの受験期に2ちゃんに出てくるよな。
県下屈指のドキュソ校受験が決まって開き直りなのか?
209ゲームセンター名無し:04/01/21 03:00 ID:???
なるほど、最近ここが平和だと思ったらそういうことか。
あぺが動物園に収容されているわけだ。
いい加減学歴は板違いだということを分からない辺り猿だねぇ。
210あぺ ◆Ape//kccS. :04/01/21 07:13 ID:???
流れです>>206

ははは>>208

へへへ>>209
211ゲームセンター名無し:04/01/21 08:01 ID:???
>>205
何時頃から?最近行ってなかったがそんなことになっていたのね。
212ゲームセンター名無し:04/01/21 08:30 ID:???
上尾ベネのアカデミーは、場所以前に値段を(ry
213ゲームセンター名無し:04/01/21 11:40 ID:???
今日7-11で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。
それくらい普通だろがw
214ゲームセンター名無し:04/01/21 11:53 ID:???
>>213
つり銭は1000-333=667
まあやしかに客はびっくりするな・・
ネタか?素か?
215ゲームセンター名無し:04/01/21 12:33 ID:???
スピードにはビックリするだろうけど、
暗算能力はどうかなあ?

こんな話をここに書いている時点でネタだろうけど。
216ゲームセンター名無し:04/01/21 12:42 ID:???
そのコピペ流行ってるの?
217ゲームセンター名無し:04/01/21 14:49 ID:???
流行らせようとしてるんじゃない?
218ゲームセンター名無し:04/01/21 18:45 ID:???
元ネタこれだろ。

47%+63%=100%
219ゲームセンター名無し:04/01/21 21:26 ID:???
>>213は流行らそうと必死になってる人がいるみたいね。
別のスレでも見た。
220ゲームセンター名無し:04/01/21 22:32 ID:???
ごめん・・・試しに貼ってみたら結構釣れちゃったね・・・w
何か立川スレで結構釣れてたからちょっと出来心でw
221ゲームセンター名無し:04/01/22 03:07 ID:???
211>>
先週の土曜日に行った時には既に本館の方にあった。

212>>
値段は最初が200円なだけだし、コンティニュー(100円)には問題無いと思うぞ。
場所に関して言ってるのはビリヤード館だとAM5時まで出来るから。
俺は夜中にひっそりとやりたいんだよ〜(泣
222ゲームセンター名無し:04/01/22 14:28 ID:???
>>221
君はレスの付け方知らないのかい?
それとも負荷軽減のつもりかい?
223ゲームセンター名無し:04/01/23 05:08 ID:???
>>222
お前何釣られてんのさ
>>221に釣られんのはベネ○ス店員だけじゃねぇの?
224ゲームセンター名無し:04/01/23 05:12 ID:???
あーしばらくゲーセンいけなくなった
ホームのみんな!心配すんなよな!
225ゲームセンター名無し:04/01/23 09:58 ID:???
×柴犬−   ○Pさくらリュウ春麗
○ひっひい −×Pさくらリュウ春麗
○ひっひい −×Aキャミィ春麗さくら
×ひっひい −○N豪鬼ナコルルサガット
×とよ   −○N豪鬼ナコルルサガット
226ゲームセンター名無し:04/01/24 01:46 ID:???
さいたまスレ下がりすぎ age
227ゲームセンター名無し:04/01/26 00:14 ID:???
大宮駅前って大規模店がねぇなぁ。
ゲームを求めて店のあいだを移動するのが大変だーよ。
東口駅前の廃墟ビルぶっつぶして、大アミューズメント施設作ってくれ〜
228ゲームセンター名無し:04/01/26 00:47 ID:???
>>227
>大アミューズメント施設作ってくれ〜

昔あった中央デパートのゲーセンが広くて種類多くて50円で良かったな〜
レバーや画面等のメンテ、客の質、衛生面、店員と悪い面多かったがw

作るんなら西口が嬉しいな。東口はゴミゴミしてて狭いイメージが・・・
というか大宮周辺ならデカリンゴが中々良いトコだと思うよ
ビデオと音ゲ、麻雀格闘にプライズとそこそこの品揃えだと思うけど
229ゲームセンター名無し:04/01/26 01:08 ID:???
そういえば、埼玉って駅の近くの
大型アミューズメント施設ってないね。

もっとも、駅から離れた所だからこそ
大型店が作れるだけか・・・・
かろうじて、チッタぐらいかしら?
駅に近いと言えるの。
230ゲームセンター名無し:04/01/26 01:45 ID:???
>かろうじて、チッタぐらいかしら?
>駅に近いと言えるの。

チッタの場合は、確かに駅には近いけど市街地からは遠く離れてるね。
結局、街外れの地価の安いところでないと大型店は作れない、ということかもね。
231ゲームセンター名無し:04/01/26 01:52 ID:???
アミューズメントパークとかの場合だと家族連れで来やすい場所が多いよ
つまり電車じゃなく車で来る場合が多いから浦所とか川越街道沿いに多い
だから別に埼玉に限らないとは思う
ただし東京とかの場合はむしろ建物密集してるし数百Mあるけば次の駅があったりするからこの限りじゃないが
232ゲームセンター名無し:04/01/26 03:47 ID:???
>>227
駅前のビルがぶっ壊されたばかりですが
233ゲームセンター名無し:04/01/26 13:48 ID:???
一応HAP'1はあるんだよな…そこにチッタが無いだけで(つД`)
チッタ入ってくれ…
234ゲームセンター名無し:04/01/26 16:27 ID:???
なんで地元はアヴァロン1.10にならないんだろう。
ROMは届いている筈なのに。撤去まで秒読みなのか?
235ゲームセンター名無し:04/01/26 18:30 ID:???
草加、越谷、春日部付近のゲーセン事情その3

http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075108881/l50
236ゲームセンター名無し:04/01/26 20:46 ID:???
>>227
長崎屋だったビルの1-2Fが大規模アミューズメント施設になってますが何か?

>>233
あれもそごうの裏手・親不孝通りの一角とまぁ随分な場所だけどな。
237ゲームセンター名無し:04/01/26 23:50 ID:???
ドラマニの店舗別ランキングで圧倒的に1位のニューコングってどこ?
238ゲームセンター名無し:04/01/27 00:28 ID:???
>>237
上福岡のやつかな?一応地元なんだけど最近あそこに行ってないな。
それより東上線沿線の駅そばにはQMAが無いね。郊外ばかりだ。
(東練と上板はスレ違いだから別ね)
239ゲームセンター名無し:04/01/27 01:44 ID:???
上福岡かぁ。
誰か上手いプレイヤー常駐してるのかな?
240227:04/01/27 01:59 ID:???
みんな俺なんぞのグチに反応ありがとう。
>228
でかりんごは、俺的に致命的な弱点があるのであまりいけないっす。会社からも反対側だし。
>232
あー、確かに。
でも、駅に近すぎて逆にゲセンはないだろうなと思ってしまうのは卑屈かな。
>236
REX忘れてた!w まー、1Fはパチ屋でゲーセンは一フロアだしねぇ。
なにより、あそこはゲームの品揃えがよくなーい! 半分メダゲーも悪くはないが、
そのメダゲーもマシンが楽しくなーい!

よーし、今日も車ぶっ飛ばして岩槻ウェアか上尾ベネか上尾ウェアに仕事場から直行だ〜
241ゲームセンター名無し:04/01/27 08:22 ID:???
デイトナというSTGが栄えているゲーセンは一流シューター以外はクズ扱いするというのは本当ですか?
どれほどそのゲーセンが酷いのか詳細希望。
242ゲームセンター名無し:04/01/27 17:14 ID:???
>241
ごく普通に遊べるよ
どこかの粘着房に釣られすぎですw
243ゲームセンター名無し:04/01/27 23:00 ID:???
デイトナって名前のつくところなら
たくさんあると思うけど?
STGで有名っていうと、
アルカディアにも結構載るところかな?
244ゲームセンター名無し:04/01/28 14:38 ID:???
>>241
何度か行ってるが普通に遊べる。時間にもよるかもしれないが
245ゲームセンター名無し:04/01/29 05:06 ID:???
上尾にモアイができるみたいだね。
246ゲームセンター名無し:04/01/29 13:00 ID:???
さぁ釣りですよ
247ゲームセンター名無し:04/01/29 14:59 ID:???
ハイパースト2が置いてあるゲームセンターを知っている
方いましたら教えていただけないでしょうかm(__)m
248ゲームセンター名無し:04/01/29 16:57 ID:???
デイトナ3(スコア集計店)ってホームページあるの?
249ゲームセンター名無し:04/01/29 18:11 ID:???
>>247
とりあえずマグマ川越確認
250ゲームセンター名無し:04/01/29 22:42 ID:???
上尾にモアイですか・・・。池袋とどっちがすごいんでしょう。詳しい情報キボム。
251ゲームセンター名無し:04/01/29 23:11 ID:???
>>250
いけぶくろ〜〜??
ファンタジアとGIGOとモアイは超低レベル。

上尾など知らん。
252ゲームセンター名無し:04/01/30 00:49 ID:???
上尾にこれ以上ゲセン出来ても需要ないよ・・・
第一どこに建てるつもりだよ・・・
詳細キボン
253ゲームセンター名無し:04/01/30 01:14 ID:???
上尾と言ったらウェアハウス。。。か?
駅前にあるプラボってトコは闘激もやったらしいから、格ゲ強い人結構居るんじゃないの?
254ゲームセンター名無し:04/01/30 01:26 ID:???
ソースです
ttp://www.recruit.co.jp/cgi-bin/rperl5.pl/FA/TW/detail.html?GENKO_NO=409021111564357

場所から考えると大型店かな?
上尾は大型店が多いですよね。
255ゲームセンター名無し:04/01/30 01:50 ID:???
>>254
当方上尾市民ですが、それドコだか判りました
上尾の果ての方ですね。交通の便は非常(最悪かも)に悪いですね
車やバイクが無いと多分上尾市民でも行かないんじゃないか?というような場所です

何年か前にセガのゲーセンと名の付くゲームコーナーがあったなぁ
お子様向けの場所でしたが、廃墟だったので潰れたんでしょうね
中旬に開店という事はもうすぐですね。明日ちょっと様子見に行ってみますね
・・・もしや時期的にIIDXの新筐体も入ったりするのかなぁ?
256このさあ:04/01/30 01:54 ID:???
あのさあたんはあはあ
257ゲームセンター名無し:04/01/30 02:10 ID:???
まぁ、平塚が何処だかわからねぇぞゴルァって人はここ見てくださいね
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.0.17.807&el=139.34.46.293&la=1&sc=5&CE.x=351&CE.y=351
258あのさあ:04/01/30 10:41 ID:Wsqqwehq
店の大きい小さいは問題じゃない。
ようはシューティングがあるかないかだ!
259ゲームセンター名無し:04/01/30 10:43 ID:eSpbSjVE
このゲーセンの情報求む
http://d.hatena.ne.jp/mikenekosan/
260dejave:04/01/30 12:49 ID:???
イニD3100円也
261ゲームセンター名無し:04/01/30 13:23 ID:???
>>258
お前はもうシューティングやってないだろ?
LALAにグレ魔あるから、ガレッガやってた位ならミヤモトでも使って遊んでna
262255:04/01/31 01:10 ID:???
えっと、モアイというゲーセンが出来る予定地を見てきました
・・・いや、こんなゲーセンの存在は早々に忘れた方が宜しいんじゃないかと(;´∀`)
一応筐体等は一部搬入されていましたが、恐らくゲームコーナー的なものになるんじゃないかと・・・
今日見た限りではプライズメインのお子様向けな感じでした。
とてもこれから音ゲー等が入荷されるとは思えないようなトコです。
(仮に入荷しても限りなく廃墟になりそうな予感)

上にあるバイト募集のページに「バス7分」とありますが、上尾駅前からバスで行けば普通に20分以上掛かります(汗
場所の悪さを判り易く言えば、大宮駅前から東武野田線を使わずに遊とぴあまでバス使って行けって言ってるようなもんです
まだ開店は先ですが、これから大きく化けるとは思いにくいですね。
池袋のモアイとは恐らく全く関係ないと思います・・・
というかあんなトコで良くOPENしようと思ったものだ(;´Д`)
263ゲームセンター名無し:04/01/31 01:27 ID:???
県北にもっとゲーセン作ってくれYO!
264ゲームセンター名無し:04/01/31 03:01 ID:???
>>247
大宮南銀TAITO

イスカの筐体使ってる。カードリーダに貼られたガムテの哀愁・・・
265ゲームセンター名無し:04/01/31 07:58 ID:???
>>255
うわ、県立最DQN高校の一つ・上尾東の近くじゃん
あそこの工房がたまりそうだな
266ゲームセンター名無し:04/01/31 11:46 ID:???
>>263
増えるどころかどんどん減ってるもんな…
質も下がってるし
267ゲームセンター名無し:04/01/31 20:36 ID:???
>>266
たしか県北でUDXできるのは2店だけなんだよな
しかも両方駅から遠いし・・・
268ゲームセンター名無し:04/02/01 01:11 ID:???
>>267
熊谷マジシャンと本庄ムー大陸だけ。
たまに目も覚めるようなうまい人がいるけど、多分WTR氏かな・・・
269ゲームセンター名無し:04/02/01 01:26 ID:???
>>267-268
そういやIIDX9thの何かのランキングで行田プレイランドとか何とかいう所があるみたいね
熊谷近辺に住んでるんなら探してみたら?
ちなみに県北ってドコを境に北なのかな?
北だけに北本?w
270ゲームセンター名無し:04/02/01 01:47 ID:???
熊谷のギタドラ

A店・・・e-am対応で100円だが駅から歩ける距離じゃない。ギターメンテ最悪。
B店・・・こちらもe-am対応で100円だがA店よりさらに遠い。ギター無し。
C店・・・駅から近いも200円。ギター無し。
D店・・・C店と同じ。メンテ悪い。
E店・・・駅から近くて100円だがe-am非対応。
F店・・・e-am対応で100円だが駅から遠い。メンテ良くない。

まともな所がない・・・OTL
271ゲームセンター名無し:04/02/01 02:07 ID:???
>>269
マジレスすると、北本は「県南」に入ることになってる。

やっぱ県北=吹上以遠じゃね?
272ゲームセンター名無し:04/02/01 05:17 ID:???
>>269
>行田プレイランド
125号線沿いにある、ついでに行田市
音ゲーはポプ10、IIDX9th、ギタ10ドラ9、ビマニ6th、三味線ブラザーズ キーマニ3rdが前あったがもう撤去
ビデオゲーはイスカ、2003、侍零、VF4、Z、激闘プロ、SVCと豊富
2Fにバッティングセンターがあって200円16球と書いてあるが実は25〜30球飛んでくる罠

しかし田舎なのでハイーキョ
273272:04/02/01 05:20 ID:???
スマソ、よく考えたらギターねえや、ドラムだけ
274ゲームセンター名無し:04/02/01 13:58 ID:???
>>268
あれ?WTR氏は群馬じゃなかったっけ?
275ゲームセンター名無し:04/02/01 15:29 ID:???
>>268ー269>>274
前にもこれと同じ会話あったような気がする
276あのさあ:04/02/01 19:26 ID:IRAvjLsU
>>261
やってるよ。
ガルーダやってるよ。
277ゲームセンター名無し:04/02/01 19:47 ID:???
>>254
あぁ 平塚ショッピングセンター内の、ダイソーが入ってたとこか。

隣のSEGAはOR2どころか仁Dすら入れてくれないので、こっちに期待
278ゲームセンター名無し:04/02/01 21:31 ID:???
>>260
何処にそんな店があるのやら
ホントならやりこみたいので場所教えて
279ゲームセンター名無し:04/02/01 22:11 ID:???
>>272
正確に言えば125号バイパスだわな。
280ゲームセンター名無し:04/02/01 23:28 ID:???
埼玉ゲーセン MAP



###本川越#########南大塚#########新狭山#########狭山市#########入曽#########新所沢-航空公園-所





###飯能###元加治###仏子###入間市-稲荷山公園###新所沢###武蔵藤沢-狭山ヶ丘###小手指###西所沢###沢

281ゲームセンター名無し:04/02/02 01:14 ID:???
21.22に大宮駅前中心にギタドラしに行きます
神(スキル1200)降臨きぼん
282ゲームセンター名無し:04/02/02 06:54 ID:???
群馬の猿か
283中村指導(HHJH) ◆8x8z91r9YM :04/02/02 07:16 ID:???
1400の俺が指導してやってもいいぞ。
284ゲームセンター名無し:04/02/02 23:55 ID:W6Jk717O
>>278
篭原のSEGA100円だったような。
ageます。
285ゲームセンター名無し:04/02/03 00:08 ID:???
>>278
大宮のアルシェ地下が100円だったよ。3台あるし。
286ゲームセンター名無し:04/02/03 00:39 ID:???
マグマも仁D100円
287ゲームセンター名無し:04/02/03 03:00 ID:???
>>237
コングは東武東上線上福岡駅徒歩1分位だな

ランキング1位なのは常連さんがファミレスでスキルを稼いでるから、らしい
ボーナストラックが他よりお得?のようで
ランキングの仕組みがよく解らないからアレだが…
かなりやり込んでると思うよ。スキルポイントも余裕で4桁越えてるハズ

コングは他のゲーセンよりレベル高いと思う。アーケードでもうまい人多いし
暇な人行ってみるべし
288ゲームセンター名無し:04/02/03 08:30 ID:???
さいたまっていうな
埼玉とちゃんと書け
死ね
289ゲームセンター名無し:04/02/03 20:05 ID:???
>>288
2ちゃん的には県も「埼玉」じゃなくて「さいたま」なんだけどな

お前こそ氏ね
290ゲームセンター名無し:04/02/03 21:25 ID:???
さいたまーって叫べ!
291ゲームセンター名無し:04/02/03 21:40 ID:???
サイタマン
292ゲームセンター名無し:04/02/03 22:50 ID:???
さいたまんぞう
293ゲームセンター名無し:04/02/03 23:01 ID:???
サイタマンコ
294ゲームセンター名無し:04/02/03 23:31 ID:???
でも平仮名でさいたまって書くと大宮・浦和周辺っぽいイメージ抱いちゃうなぁ。
なので次スレでは漢字にしてもらえんかね。
295ゲームセンター名無し:04/02/04 01:13 ID:???
りんごのケツイってまだEASY?
EASYになってからアリーナに行ってるんだけど。
296ゲームセンター名無し:04/02/04 22:14 ID:???
>>294
昔のスレ立てたとき
漢字にしたらあまり良い反応じゃなかったよ
297ゲームセンター名無し:04/02/04 22:19 ID:???
漢字とひらがな両方あればいいんだ。
顔文字など外して↓でいいべ。

【埼玉】さいたまのゲーセン事情 その21【全土】
298ゲームセンター名無し:04/02/04 22:51 ID:???
【埼玉】さいたまのゲーセン事情 その21【金正】
299ゲームセンター名無し:04/02/05 00:17 ID:???
>>278
熊谷マジシャン4台設置・100円
300ゲームセンター名無し:04/02/05 02:34 ID:???
戸田ゲームシティも100円だった希ガス>仁D
301ゲームセンター名無し:04/02/05 02:45 ID:???
【埼玉】さいたまのゲーセン事情 その21【正正正正 ̄】
302ゲームセンター名無し:04/02/05 04:44 ID:???
>>301
5n+3と5n+4の時はどうするんだ?・・・
303ゲームセンター名無し:04/02/05 12:04 ID:???
 ̄・T・上・止・正
あえて文字を切り崩すとか
まあ鬱陶しい事この上ないが…
304ゲームセンター名無し:04/02/05 22:07 ID:???
あの顔文字無くして{さいたま}はありえないぃー

皆アレ嫌いか?
305ゲームセンター名無し:04/02/05 23:03 ID:???
>>304
オタ登場(w
306ゲームセンター名無し:04/02/05 23:35 ID:???
久々にりんご行った。
ケツイがEASYからNORMALに戻ってた。
店員さんありがとう!!
>>247 りんごにもハパ2あったぞ。
VSスーマリがあった。

りんごの左隣の建物って火事になったんね。
ついでにシルバーBOXあぼーん
307ゲームセンター名無し:04/02/06 23:25 ID:???
あのクソ狭い上にタクシー鈴なり、路駐しまくり、自転車止めまくりなでかりんご周辺での
消火活動は、さぞ大変だったろうなぁ。
だれか見た人おらんの?
308ゲームセンター名無し:04/02/07 00:16 ID:???
アゲベネ、DQNがドラムで死んだんだかスティックを放り投げるわ、
俺がプレイしてる最中タバコ吹きかけてくるわ・・・マジ逝ってくれ
そのDQNが外で荒れてた。一緒にいた金髪のに愚痴ってて「あんたの〜ぶっ殺すから」とか脅迫してたし
もうね、アフォかと・・・

あーゆー中卒DQNが何故多いんだろう上尾市(;´Д`)
309ゲームセンター名無し:04/02/07 01:27 ID:???
DQNっぽい奴は入店不可にすればいいのに・・・
でも見た目だけじゃDQNかどうか曖昧だからなぁ
310ゲームセンター名無し:04/02/07 08:26 ID:???
>>308
中卒DQNに加えて、上尾東や上尾橘の工房・中退DQNも多いと思われ。
つーかマシな高校が上尾高くらいだからなぁ上尾市内は。
311ゲームセンター名無し:04/02/07 14:47 ID:???
上尾のゲセンはドキュンのたまり場なのですか?
312ゲームセンター名無し:04/02/07 15:31 ID:???
>>311
上尾そのものがDQNのたまり場と言えるな。
市内の高校に入れない大宮・浦和のDQNが大量に上尾に流れ込んでくるから。
313ゲームセンター名無し:04/02/08 01:37 ID:???
上尾ベネは国道17号沿いなのも良くないよ・・・
駅前のプラボは音ゲーはポプンと太鼓くらいしか無いけど強烈なドキュソはあんま見ないよ
バーチャロンがなんか流行ってる
314ゲームセンター名無し:04/02/08 08:59 ID:???
UDXの10thはいつから稼動?
315ゲームセンター名無し:04/02/08 11:44 ID:???
上尾プラボも店の前にDQNが溜まったりするからな
隣が飲み屋なせいもあるけど

チルコがあった頃は
終電が逝った後
店の前(駅前通り)をDQN集団が大挙して行進したりして
えらいことになってたよ
実際因縁つけられてボコられたりカツアゲされたやつもいたし
316308:04/02/08 13:25 ID:???
何か上尾の話題になってるなぁ
チルコ時代はスゲーDQNいっぱい居たな〜
あん時はカラーギャング全盛期で、赤い服来たアフォとかが深夜に溜まりまくりだった
ゲームショー行くときに始発で行こうとしてチルコ前通ったら居るわ居るわ・・・
今は北上尾のガロパってトコにDQNが多いよ。でもココ某DPerが良く来るんだっけ

>>310-312
なるほど。高校関連が原因ってのもあるね
確かに近隣でも桶川西や伊奈の専修高校もあって余計に拍車を掛けてるかもね
上尾ウェアハウスも駐車場と駐輪場が超溜まるのに適してるせいで、
前DQN20人位が集会みたいなのやっててガン萎え・・・

>>314
18日
317くらげ:04/02/08 18:56 ID:???
10th楽しみだが、稼働日に並ぶ情熱がなくなってんのも事実。
並んでる人を見ながらママーリイスカだろうか。
どーなんすかね、雪月花とイノセントウォール?がおもろいって聞いたけど。


あとオリンピアのイスカ、2台にするかもとか言ってたし!ありえない!
318ゲームセンター名無し:04/02/08 22:16 ID:???
>>312
>市内の高校に入れない大宮・浦和のDQNが大量に上尾に流れ込んでくるから。

あぺ・・・
319ゲームセンター名無し:04/02/08 23:27 ID:???
オリピの店員にメダル値下げしないのか聞いたら、一切予定はありません言われた・・・。
ワンダーランドを奨められたのだが、あれって当った試しがないんだけどどうなの?おすすめぇ?
320ゲームセンター名無し:04/02/09 00:58 ID:???
>>319
出るときゃ出るっぽいけど。友達が20枚くらい出てて少し分けてもらった事ある。
まぁ実際俺は出た事無いので普通に買ってる負け組ですが。
男は度胸!ですよね。
321ゲームセンター名無し:04/02/09 01:04 ID:???
北上尾ガロパはデラだけは環境いいですよ。
ギタドラは音小さいしメンテあんま良くないしでだめぽ。
ポプはよく分からんけど。
まぁ上尾ウェア行った方がイイって話ですがね。

…久し振りに上尾の話が出ててはしゃいじゃった。
もっといろんな地区のゲーセン事情が知りたいなぁ。レアなとこ。
322ゲームセンター名無し:04/02/09 09:07 ID:???
>>320
50枚当てましたが何か
323あぺ ◆Ape//kccS. :04/02/09 09:12 ID:???
>>318
実際DQNなのでそのほうがいいのかもしれませんです。
324ゲームセンター名無し:04/02/09 09:25 ID:???
久々にキャロム坂戸店行ったら
ようやくドラムもFSWとかの曲が遊べるようになってた。
誰かが言ってくれたのかな?
でもイスの高さが固定されてしまったのでどのみち最悪。
325ゲームセンター名無し:04/02/09 22:32 ID:???
>>321
デラも十分環境悪い希ガス('A`)
2P側の皿のとこが画面焼けして見づらいのなんの
326ゲームセンター名無し:04/02/10 00:01 ID:???
なーにプラボはパカパカがあれば十分さ
327ゲームセンター名無し:04/02/11 01:28 ID:???
>>326
パカパカ2とSPあるのは(・∀・)イイ!よね
たまに行ってやると中々イイ気分転換になるよ
2は希少みたいだから、もうしばらく稼動して欲しいけどね
328ゲームセンター名無し:04/02/11 03:06 ID:???
>>327
今度プラボ行ったら2でプライベートのギターやってみ。
あれは面白いぜー
329ゲームセンター名無し:04/02/11 10:19 ID:???
>>325
DQNの♂+♀*2がなんかやってた時にそうなったっぽい。丁度1週間前か。
ま、どうでもいいけど。
330ゲームセンター名無し:04/02/11 13:21 ID:???
>>262
上尾のアイモ … 「池袋のモアイ」と「オリンピ」と同じ会社みたいですよ …
あんだけ、広いのなら、音ゲー…かなり、入れてるのでは?
TVゲームも、「オリンピア」と同じで…メダル仕様ではなのか?
まっOPENしてみれば、分かる事ですが (;´∀`)

ttp://www.aimo.co.jp/index_004.htm
331ゲームセンター名無し:04/02/11 13:23 ID:???

上尾のモアイでした。すみません…
332ゲームセンター名無し:04/02/11 14:18 ID:???
粕壁のレジャラン
333ゲーム好き名無しさん:04/02/11 15:39 ID:???
>>330
駅から遠すぎてとてもじゃないけど行く気にならないな。
あと上尾東高校の近くだったり中学校も近くにあったりとろくなゲーセンにならなそうだ。
334ゲームセンター名無し:04/02/11 16:13 ID:???
DQNの巣窟になる予感━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
335ゲームセンター名無し:04/02/11 23:11 ID:???
東高のDQNぐらい大したこと無いだろ
店員までDQNじゃ話にならんが…
336ゲームセンター名無し:04/02/12 00:13 ID:???
上尾でオープン予定のモアイだけど・・・
前までセガのゲーセンで、横にスーパーとかパチ屋があって、
どっちかって言うと子供とかが遊んでたり汚いオッサンが煙草吸ってたり
そんな場所だったんだけどね

駅から遠いし正直近所に住んでる人間以外はまず寄らないよ・・・
337ゲームセンター名無し:04/02/12 22:24 ID:???
 |  さいたまさいたま をやりませんか?   
 \____  _____________
    /||ミ  V          
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   || 
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||   .〈 .....||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||          
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                     
   \ ::::||                       
    \||                     

338ゲームセンター名無し:04/02/13 00:14 ID:???
 なぜ?
339ゲームセンター名無し:04/02/13 00:19 ID:???
 アイモだからモアイなのかあ・・・。じゃあ、何でオリンピアなんだろ。誰か教えてちょーよ。
340ゲームセンター名無し:04/02/13 11:28 ID:???
たぶんオリンピアがオリンピアビル内にあるから。
341ゲームセンター名無し:04/02/14 13:12 ID:dt9KNsn9
オリンピアがオリンピアビル内にあるから。


342ゲームセンター名無し:04/02/14 23:17 ID:URdkBM2k
なぁ、店内のゲーム一律100円の店でゲームをしようと思ったら
1万円・5千円の札と50円玉が4枚、あとジャラ銭しかなかったんだ。

たまたまやろうと思ったゲームがカウンター横だったから、カウンターにいる店員に
「すいません、100円にしてもらえますか?」と50円玉を出したら
「うちやってないんで」と言われたんだが・・・。

これってそんなにダメ行為かな・・・?(;´Д`)
343ゲームセンター名無し:04/02/14 23:22 ID:???
>>342
いいんじゃないかな?
微妙な線だとは思うけど
普通ゲームやってもらいたいんだったら100円に換えてくれてもいいと思うけどね
344ゲームセンター名無し:04/02/14 23:23 ID:???
それはおかしいだろ。
100円にする=使ってくれるかもしれない
売り上げに繋がることをしないなんて、よほど余裕があるか馬鹿な店かと。
そりゃ5円1円はあかんだろうけど10円50円なんて、逆両替するのは当たり前だと思う。
345ゲームセンター名無し:04/02/14 23:45 ID:???
逆両替したい時は自販機に入れて返却。
出来ない自販機もあるけど。
346ゲームセンター名無し:04/02/14 23:50 ID:???
ヘリテイジのギタドラってまともにプレイできるくらいに
修理されたか知ってる人いたらレス下さい。

先々週くらいにいったらギターは1コン封鎖2コン誤動作、ドラムはバスあぼーんですた(´・ω・`)
347ゲームセンター名無し:04/02/15 01:47 ID:???
>>342
所持金が50円4枚ってのでなければ
俺ならサッサと5千円両替するけどな
348ゲームセンター名無し:04/02/15 01:57 ID:???
さて、もう中旬ですけど上尾モアイの開店時期が全然判らないね
近日オープン、との張り紙あるだけ
うーん、外から見る限りじゃ結構良さげなゲーセンになりそうなんだけどなぁ
とりあえず、1fに太鼓の達人5とセガのマラカスのやつはあった。ここはメダルコーナー&プライズの予感
2fにビデオ筐体が見えた。どんなラインナップになるのか楽しみです
349ゲームセンター名無し:04/02/17 00:07 ID:???
志木のファンタジアが潰れてたのを今更知ったんだけど、
ファンタジアは日本全国で消滅したの?
池袋のはアドアーズになってたし
350ゲームセンター名無し:04/02/17 00:47 ID:???
>>349
上福岡にあるよ。
ふじみ野ばよんもファン田路亞系だね。
351ゲームセンター名無し:04/02/17 12:34 ID:???
>>349
ttp://www.gamefantasia.jp/tenpo/04_saitama.html

>>350
>ふじみ野ばよんもファン田路亞系だね。

そなの?
352ゲームセンター名無し:04/02/17 12:45 ID:???

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 全身から湧き上がるこの感動(と笑い)
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  みんなにとどけ!
         ./ /_Λ     , -つ     \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
353ゲームセンター名無し:04/02/18 00:59 ID:???
TRIPのHPって消えたん?
昔、TRIPのHPのURL削るととんでもないモンが・・・
354ゲームセンター名無し:04/02/19 00:17 ID:???
上尾ベネクス、芋2ndがずっと停止してるのは仕様ですか?
355ゲームセンター名無し:04/02/19 00:32 ID:???
こないだ、でかりんごでも長時間止まってたし。なんかあるのかのう。
もしくは店員の怠慢……今の上尾ベネに限ってそれはない気がするしなぁ
356ゲームセンター名無し:04/02/19 01:16 ID:???
>>355
いや、長時間どころか何日も稼動してないんですよ・・・
いつ行っても電源落ちて放置食らってる。もう撤去されそう(泣
せっかくドラムの芋曲を堪能しようと行ってもショボーンな訳でして

店員の怠慢かなぁ?今度聞いてみます
357ゲームセンター名無し:04/02/19 12:11 ID:???
このたび西川口に引っ越すのですが、
西川口近辺のゲーセンとなるとどこがオススメでしょうか?
やるゲームは音ゲをメインにオールジャンルです。
358ゲームセンター名無し:04/02/19 13:20 ID:???
>>356
あ、昨日見た時は電源入ってた。エラーチェックで引っかかった画面で放置されてたけど。
おんなじ状況で、でかりんごの店員さんが「ナオセナイヨー」と嘆いていたのを知っていたので、
なんかトラブってんじゃないか、とおもった次第。

いまDMをやろうとしても、2DXの方々に申し訳なくてなかなかプレイする勇気がない罠。
さー仕事仕事
359ゲームセンター名無し:04/02/19 15:24 ID:???
>>357
西川口に住んでるものだが、西口にヒューストン。寺、ギタドラ、ポプン、芋、三味線あり。あとは知らんが規模はそこそこ。
東口からちょっと歩いたところに遊´sってのがあったかな。そこはギタドラと五鍵。規模は小さい
360ゲームセンター名無し:04/02/19 17:23 ID:???
>>357
川口に住んでるものだが、東口からちょっと歩いたところにアドアーズかゲームシティ。
音ゲーならシティが一応一通り揃ってる。ビーマニやDDRもある。
でもここはどっちかつーとバーチャの店か?落ち着いてメダルやるならアド。
361357:04/02/19 19:31 ID:???
>>359,360
情報ありがとうございます。
家の周辺チェックがてらゲーセンも回ってみますです。
362359:04/02/19 23:39 ID:???
>>361
(,,゚Д゚) ガンガレ!
漏れも引っ越してきた当初はそんな感じだった。

青ネームでAから始まる5文字のカードネーム見かけたら
声でもかけておくれ。
何気にローカルな場所で寂しいのじゃよ〜(;つД`)
363ゲームセンター名無し:04/02/20 00:14 ID:???
西川口なら隣がデイトナIIIがある蕨駅なんだからそっちに行くのも手。
364ゲームセンター名無し:04/02/20 10:22 ID:???
>>362
おまえか。
365ゲームセンター名無し:04/02/20 13:08 ID:???
近々友達のいる所沢にいくんすけど、所沢,狭山ケ丘あたりでゲセン無いでしょうか?(メイン・ドラム)
366ゲームセンター名無し:04/02/20 14:50 ID:???
>>365

太鼓の達人でもいいですか?
367ゲームセンター名無し:04/02/20 14:50 ID:???
よっしゃー川口のゲーセン事情じゃー。名前は音ゲか麻雀の登録名ね。
正式名称はシラネ。

・かわぐちゲームランド
川口駅からは近いが狭くて音ゲーは少ない。格ゲーはそれなり。
入っているゲームは
ビデオゲー各種 popn MFC2(レバー) BMFinal 太鼓 取れないプライズ など。

・ADかわぐち(アドアーズ)
若干わかり辛い位置にあるような。でも公式サイトに道案内有。
プライズとメダルが中心。プライズは取りやすい模様。
入っているゲームは
プライズ スロット系のメダルゲー MFC2(タッチパネル) など。

・ゲームシティかわぐちてん
BM 2dx popn GF DM DDR などなど音ゲーは一通りここで遊べる。
その分常連が溜まっていてアレなことがあるので注意。
100円に拘るゲーセン。メダルコーナーも大型でそこそこ安め。
また近隣では珍しくMJやQMAが遊べる。MFCはおそらく埼玉最安値かと。
まったりプレイしているとたまに店員さんが飴をくれます。
入っているゲームは
ビーマニシリーズ各種(2dxとpopnは2台) ビデオゲーム各種 ドラクロ
MJ MFC(100円~) QMA(8台) 大型含むメダルゲー各種 プライズ各種 などなど。
368ゲームセンター名無し:04/02/20 16:56 ID:???
ゲームシティ川口のIIDX片方はボタン反応が遅れまくりなので注意な
そのぶんベリーイージー設定にしてるらしいが・・・
あとeemallも一週間ぐらい故障中で放置されてます
369ゲームセンター名無し:04/02/20 19:02 ID:???
17号沿いのゲーセンはDQNホイホイですか。
370365:04/02/20 21:39 ID:bVMA/Xzv
>>366
太鼓は出来ませぬ
ギタは桶ですが(・∀・)
371365:04/02/20 21:40 ID:???
あげてもぅた。スマソm(__)m
372ゲームセンター名無し:04/02/20 23:47 ID:???
ゼロ3で西川口ダルシムっていう有名プレイヤーいるよね?
てことは西川口でゼロ3が流行ってるゲーセンがあったりする?
373ゲームセンター名無し:04/02/21 11:32 ID:???
西川口=風俗
374ゲームセンター名無し:04/02/21 11:44 ID:???
志木センってデラいくら?
375ジョリ:04/02/21 19:04 ID:???
100yen
376ゲームセンター名無し:04/02/21 21:55 ID:???
志木センでデラやってる人けっこういる?
377ゲームセンター名無し:04/02/21 22:11 ID:???
>>369
ゲームシティが一番多くゴキブリを見かけます
378ゲームセンター名無し:04/02/21 22:41 ID:???
上福岡ファンタジアってまだギタドラある?
一年くらい前に見たときは5thだったが。
379ゲームセンター名無し:04/02/21 22:50 ID:???
ギタドラ周り占拠するDQNとかどーにかしる
380ゲームセンター名無し:04/02/21 23:50 ID:???
川口ゲームランドがどんどん死に向かっていく・・・
今さら新豪血寺対戦台が100円で入ったりでもう・・・
381ゲームセンター名無し:04/02/22 01:29 ID:???
いえてる。メンテ悪しで画面調整もできてないし・・・。
382ゲームセンター名無し:04/02/22 01:57 ID:???
世のプラボでくわえタバコのDQNが半ギレ状態でスウィートランド殴りまくってた。
ちなみにここの店員はゴミ。
383ゲームセンター名無し:04/02/22 02:02 ID:???
>>378 銅鑼だけある。9th。200円。コング行けば?100円4曲設定だし。しかもロング1曲設定!
384ゲームセンター名無し:04/02/22 11:17 ID:???
本当の韓国ってどんな国
マスコミに騙されてはいけません。これが韓国の実像です

・阪神大震災の第一報見出しが「天罰だ!」だった国。
・天皇陛下に包丁を送りつけた愚か者のいる国。
・娘のお見合いの時、母娘揃って整形受けるのが当たり前という奇天烈な風習を持った国。
・アイドル歌手が盗撮されて、その写真がネット上でばら撒かれると言う事件の起きた国。
・レイプ犯罪率世界3位、殺人事件が日本の3倍、暴力事件に至っては日本の100倍以上起きる国。
・中田英寿は在日三世と紙面に堂々と載せて、あとで中田側からクレームがついて、噂で書きましたと謝罪した新聞の国。
・教科書問題について先生から聞かれると「日本を攻め滅ぼしてやればいい」と答える学生のいる国。
・しかもそれを諌める先生が、「日本に攻め込めば自分達にも被害が出てしまうでしょ?」と、自国の事しか頭にない国。
・剣道の話題が載るときは必ず「日本の侍のイメージがあるが 実際にはわが国こそが剣道の起源」という一文が入る国。
・自国のコインを10倍の値打ちにして日本で不法使用する国。
・日本人が事故にあうと、警察が日本人と分かるとなかなか取り合ってくれず、日本人を困らせる国。
・「日本のしたことの中には良い事もあった」と言う主張のHPを作った人が告訴される国。
・日王(天皇)賛美のHPを作った高校生がイキナリ逮捕される国
385ゲームセンター名無し:04/02/22 11:32 ID:???
セントラルクラブ三芳のデラはとうぶんの間200円だってさ。
386ゲームセンター名無し:04/02/22 18:41 ID:???
>>385
川越MGMに来なしゃい
100エソだよ
387ゲームセンター名無し:04/02/22 21:44 ID:???
川越のゲーセンてギタドラレベル高い?
環境はどう?
388ゲームセンター名無し:04/02/22 21:50 ID:???
>>387
マグマスレにちょうどいいものがあった
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1076876459/45/
389ゲームセンター名無し:04/02/22 22:56 ID:???
>388
乙!
川越はあれだな
最悪そう。
390ゲームセンター名無し:04/02/23 21:30 ID:???
ちゃんと埼玉って言え
低脳ども
391ゲームセンター名無し:04/02/23 22:27 ID:???
埼玉はさいたまに含まれない
392ゲームセンター名無し:04/02/23 23:21 ID:???
なぜ川口ゲームランドは誰もやらない
「真サム」「大魔界村」「モンスターアイランド」が
いつまでも残ってますか?
393ゲームセンター名無し:04/02/24 00:33 ID:???
>>392
大魔界村やりてぇよ久々に
394ゲームセンター名無し:04/02/24 00:48 ID:dT2vmQhI
川口ゲームランドの麻雀格闘倶楽部の右端の台・・・
メンテしてあげてください。

レバーの右がマトモに入らないんですが。
395ゲームセンター名無し:04/02/24 00:49 ID:???
日本はさいたまに含まれない
396ゲームセンター名無し:04/02/24 01:52 ID:???
麻雀はゲームシティいけばいいじゃん
397ゲームセンター名無し:04/02/24 02:45 ID:???
上尾店で音ゲーを稼動させるために
大宮オリンピアの収入源且つ新しい筐体だった赤ドラと橙ポプが本日(昨日)持っていかれました。
これから上尾でプレイできる人、メンテ良い筐体なんで大事にしてやってください○| ̄|_
398ゲームセンター名無し:04/02/24 04:19 ID:???
よーし早速クラッシャーの餌食にしよう^^
399ゲームセンター名無し:04/02/24 05:25 ID:16/Avp3t
よーし、LALA隊出撃!!!
400ゲームセンター名無し:04/02/24 12:05 ID:???
401ゲームセンター名無し:04/02/24 14:19 ID:???
>>397
なるほど、オリンピアから消えたのにはそうわけがあったのか・・・。
402ゲームセンター名無し:04/02/24 18:43 ID:???
>>397
いつも仕事帰りに上尾モアイ開店したか見てるけど、ポプ新筐体があったね
大宮オリンピア産か。大切にします
赤ドラも来るのか〜。んじゃ結構良さ気なゲセンになるのかな?
弐寺が入るかどうかが一番重要な訳ですが・・・

一応窓越しに見た限りだと
アウトラン2、F-ZERO、ポプ10、バーチャコップ3、太鼓の達人5、サンバデアミーゴ
あと2階に麻雀格闘が8台位あった
ビデオ筐体も結構見えたし、KOF2003やハイパースト2のポスターもあったので
それなりに新作とか入れるのかなぁ?

もうそろそろ開店だと思ってるんですが、まだなのかなぁ?
OPENしたらレポします
403ゲームセンター名無し:04/02/25 00:15 ID:???
入間のでかいとこってどこかわかります?
店名が判らなくて・・・・
404ゲームセンター名無し:04/02/25 01:40 ID:???
銀箱って無くなったのね・・・
405ゲームセンター名無し:04/02/25 14:19 ID:???
>>394
シティは安いけど込むから嫌っていうなら
別にゲームランドじゃなくてアドアーズでええやん。
アドアーズはタッチパネルで値段一緒だし。

>>403
ゲームシティ入間。QMAでそういう店名見た。
ゲームシティ系列なんだし大きいんだろうさ。駅からかなり遠いけど。
http://www.i-enterprise.co.jp/com/index.html?r3=in_05.html
406ゲームセンター名無し:04/02/25 17:59 ID:???
ホップワンてまだDDRあるの?
寺の環境とかは良いのかわかる人いる?
407ゲームセンター名無し:04/02/25 21:10 ID:???
しってはいるがお前のゲセンの呼び方が気に食わない。

というのは冗談で音ゲのメンテは最悪なのでやめておけという話。
408くらげ:04/02/25 21:21 ID:???
>>397
そういう理由があったのか。
ポプは人気あるはずなのになんでかなー?とか思ってた。

IIDX、SP8段がひたすら熱いですな。
ただ今からやってると隠しアナザー解禁とかで盛り上がらない予感。
昔、なんかの設定で、隠し曲ばっかのコースが出せたこともあったなぁとか思い出した。

みんな言ってるが、とりあえず選曲時間短いと思った。
あとオプション入れ忘れるぞポルァ!
あと9thでエフェクト付けないクセついちまったからなかなか直らないぞプルァ!

あと下がりすぎ
409ゲームセンター名無し:04/02/25 22:18 ID:???
久々に大宮アリーナ行ってケツイやった。
1-5まで行けば大抵スコアランクインするハズなのにしない。
よく見たら1位から5位まで2-4と2-5で埋め尽くされていた。
(゚Д゚)ポカーン
410ゲームセンター名無し:04/02/25 23:48 ID:???
大宮駅周辺でイイかんじのゲセーンを教えてください。
キャリバーIIあるとことか。
411ゲームセンター名無し:04/02/26 01:10 ID:???
埼玉と群馬の境の町にひっそりと寺入荷。埼玉北部は3台目?
412ゲームセンター名無し:04/02/26 01:17 ID:???
>>411
どこだ?
413ゲームセンター名無し:04/02/26 01:22 ID:???
>>412
神川
414ゲームセンター名無し:04/02/26 01:34 ID:???
>>405
入間情報dクス
415ゲームセンター名無し:04/02/26 01:36 ID:???
>>413
神川にゲーセンなんてあったのか
詳細キボン
416ゲームセンター名無し:04/02/26 01:59 ID:???
>>415
ゲーセンと言うよりゲームコーナーみたいな感じだけどね。
国道254沿いにある神川ドライブインって所。
417ゲームセンター名無し:04/02/26 16:43 ID:???
>>372

遅レスだけど。
西川口で03やってた人達は今はほぼ03やってないよ。
西川口のゲーセンでは03はもうほとんど対戦してないと思われ。
418ゲームセンター名無し:04/02/26 18:33 ID:???
>>416
dクス!
こんど暇があったら言ってみよっかな
419ゲームセンター名無し:04/02/26 23:27 ID:???
川越MGMのすぐそばにに2号店が出来た模様。
420ゲームセンター名無し:04/02/27 03:47 ID:???
なんかムー大陸熊谷2ndで、ドラマニ大会があるって聞いたんだけど。
だれか詳細キボン。
421ゲームセンター名無し:04/02/27 19:28 ID:???
>>420
知らないがお前の態度が気に入った
422ゲームセンター名無し:04/02/28 01:03 ID:???
誰も書いていないので、質問を・・・
弐寺の新筐体は県内で入ったトコありますか?

北上尾ガロパにはありましたが、他にもあるんでしょうか?
423ゲームセンター名無し:04/02/28 11:27 ID:???
新しい筐体なんてあるんだ
424ゲームセンター名無し:04/02/28 11:46 ID:???
南越谷ZIPPYにも入ったらしいですよ
425ゲームセンター名無し:04/02/28 13:16 ID:???
>>420
今日二時からだな。
つーかもう間に合わないか。
黄色が何人か出るらしい…。
426ゲームセンター名無し:04/02/28 18:38 ID:???
東武東上線ふじみ野駅にゲーセンが出来てたよ。
今日初めて見た。

音げしか見てないけど
5鍵FINAL
IIDX9th
IIDX10th(新筐体+サブディスプレイ付き)
DDR EXT
GF 9th+dm 8th
GF 10th+dm 9th
dm 8th
KM 3rd
POP'N 9 10 10

しかしキーマニ以外200円な罠
427ゲームセンター名無し:04/02/28 19:06 ID:???
すげー。すげー充実っぷり。ふじみ野とか何処不明だけど。
200円の時点で縁のないところです。
428ゲームセンター名無し:04/02/28 19:17 ID:???
>>427
ttp://homepage1.nifty.com/fujimino/

ゲーセンはこの写真の所にある
一応「日本初大型アウトレットモール」で売り出したかったみたいだけど
結局そんなに有名にはならなかったというかなり微妙な所
429ゲームセンター名無し:04/02/28 19:36 ID:???
200円じゃなかったら行ったな・・・
当方鶴ヶ島。
近くにゲーセンないよ・・・
430ゲームセンター名無し:04/02/28 19:41 ID:???
>>429
1日〜5日は音げー全部100円らしいぞ。
平日だけど。
431ゲームセンター名無し:04/02/28 20:15 ID:???
デイトナのレバー、特に格ゲー
ふにゃちんレバーばっかり。
いい加減もう少しまともなレバーにかえてくれ
432ゲームセンター名無し:04/02/28 21:14 ID:???
>>430
マジで行くぞ
おまえを信じて。
433ゲームセンター名無し:04/02/28 21:14 ID:???
>>431
てか、ほかのゲーセンで対戦したことあるの?
都内とかは別としてデイトナほどメンテしっかりやってるゲーセンも珍しいぞ。
434ゲームセンター名無し:04/02/28 21:17 ID:???
>>433
あるよ。
50件はゲーセンいった事あるが
あそこほどレバーが柔いやつばっかりなゲーセンも珍しい。
まぁほとんどのゲームはあんまり気にならないんだけどね。
ただ一部かなり酷いものがあるのも確か。
KOF02の2P側とか特に酷かった。
435ゲームセンター名無し:04/02/28 21:50 ID:???
>434
はっきり言って100円3枚のゲーセンであれだけよくメンテしてる
ゲーセンなんてないといって等しい
確かにサンワ製、とキャンディが主だけどはっきりいってメンテのレベルでは
あのゲーセンをこえてるところは見たことない
プレイヤーのことを考えてるゲーセンになったと思うよ
436ゲームセンター名無し:04/02/28 22:42 ID:???
アヴァロンとかドラクロ2サテとか無駄にあるくせに、WCCFとかQMAが無いのが解せない
>バヨン
437ゲームセンター名無し:04/02/28 22:50 ID:???
行田プレイランドってデラのメンテとかどう?
誰か知ってる人教えてー
438ゲームセンター名無し:04/02/29 00:42 ID:???
>>437
いたって普通
439ゲームセンター名無し:04/02/29 00:47 ID:???
>>429
同郷ハケーン
やっぱ川越出るか坂戸の遊々か、って感じだもんねぇ
音ゲ・VF4・カードゲーならキャロムでも十分そうだけど
440ゲームセンター名無し:04/02/29 00:50 ID:???
東武東上線沿線で、QMA100/100か200/100の所ってありますか?
441ゲームセンター名無し:04/02/29 00:51 ID:???
バヨンは5鍵BM100円になった!
DMも8thは4曲設定だぞ!
442ゲームセンター名無し:04/02/29 01:08 ID:???
>>435
川越マグマも50円ですがメンテは極上ですよ
店員さんみんな真面目だし
ゲーム大会も個人でやらせて頂けるので、これ以上無い位イイとこですよ

デイトナって、ちょっと店内が臭かった記憶が・・・
443ゲームセンター名無し:04/02/29 03:11 ID:???
デイトナは確かにレバー柔らかいのばっかりだなぁ
シューティングはやったこと無いけど
KOFはたしかにジャンプするつもり無いのにジャンプしたりしてやりにくい台があったな
あとテトリス、ABCがCBAになってるうえ
ボタンちょっと触っただけで効いたりするのでとてもやりにくかったりとか・・

1ヶ月ほど前に行った時のことだから今はどうなってるかわからないけど
444ゲームセンター名無し:04/02/29 03:18 ID:???
そこでモンテカルロ深谷ですよ
445ゲームセンター名無し:04/02/29 05:10 ID:???
>>439
遊々のお客さんたちは皆中が良くてなんか・・・(´・ω・`)ショボーン
446ゲームセンター名無し:04/02/29 05:12 ID:???
>>445
×中が
○仲が
447ゲームセンター名無し:04/02/29 10:17 ID:???
>>432
何日に行くの?
俺今週ずっと暇だから行こうかなとは思ってたんだけど。
448ゲームセンター名無し:04/02/29 11:05 ID:???
>>440
スレ違いだが東武練馬(トーホー)か上板橋(マジック)

一応川越(サミースレグノ)にもあるが、絶望的に遠いので車必須
449439:04/02/29 14:18 ID:???
>>445
キャロムで良ければお相手しますよ?
450ゲームセンター名無し:04/02/29 14:26 ID:???
川口ゲームシティのエスプガルーダ、
バーチャ配列のコンパネからやっと標準配列になって
ついでにDボタンも搭載!! ・・・と思ったらAシンクロ連射だった。
CボタンとDボタンを入れ替えようと思って
C+D同時押しでスタートしたらキャラが勝手に選択された。
しかもなぜか2Pのみ。どーにかしてくれよ。
451ゲームセンター名無し:04/02/29 14:52 ID:???
あそこ店員やる気ねーからな
常連とダベってるし
452ゲームセンター名無し:04/02/29 16:44 ID:???
店員といえば

5年ほど前まではデイトナの店員最悪だったな。
453ゲームセンター名無し:04/02/29 16:46 ID:???
オリンピアも昔は酷かったよ
454445:04/02/29 17:12 ID:???
>>449
あなた常連さんですか?
まあ毎日音ゲーはほぼ同じメンツですよね。
455ゲームセンター名無し:04/02/29 18:30 ID:???
>>452
そういや、蕨&浦和周辺はここ数年でゲーセン事情が激変したなぁ。
(南浦和ZWX&浦和ALEX&浦和AMクラブ&蕨東口の2Fゲーセン、こぞって閉店)

AMクラブは再開したものの、今考えるととんでもない話だ。
456439:04/02/29 19:48 ID:???
>>454=445
常連ってほど通ってないけどね。

たった今キャロム行ってきたんだけど、WCCFの大会やってた。
店主催のイベントを積極的にやってるゲーセンってなんか良いよね。
で、ココ以外にもゲーム大会を開催してるようなゲーセンってどこかある?
457445:04/02/29 20:27 ID:???
>>456
わからん・・・
キャロム、あのカードのサッカーゲームの大会とか前やってたな
盛り上がってていい感じだったよ。
音ゲーはすみに追いやられ・・・
自販機の光が反射してうざい・・・
458ゲームセンター名無し:04/02/29 21:21 ID:???
>>455
蕨は遊sもあったしな。東口二階はサム
459ゲームセンター名無し:04/02/29 23:22 ID:???
>>448
サンクス
漏れも鶴ヶ島なんで微妙に遠いなぁ・・・
460ゲームセンター名無し:04/03/01 17:13 ID:???
話ぶったぎって悪いが、所沢近辺でカーボンスティック扱ってる店教えて下さいな(・∀・)
461ゲームセンター名無し:04/03/01 19:51 ID:???
何それ。
462ゲームセンター名無し:04/03/01 21:16 ID:fgKl/yFA
素材だろ 跳ね返りの強いスティックやつ
463ゲームセンター名無し:04/03/01 21:18 ID:???
あげてもぅたOTL スマソ
464ゲームセンター名無し:04/03/01 21:22 ID:???
遊Sとかなつかしいなー
465ゲームセンター名無し:04/03/03 00:45 ID:???
アルカディアにくらげが載ってたのはガイシュツ?
466ゲームセンター名無し:04/03/03 16:23 ID:???
      /                 \
     /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |
   | │                   〈   !
   | | /二__‐─‐_ァ    ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  '" !,o.ノ ヾ     / '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  `'  '' ".     |ヽ  `'  '' "  ||ヽ l |
 | | /ヽ!.           | 丶       |ヽ i !   君も さいたま で
 ヽ {  |              !         |ノ  /
  ヽ  |         _   ,、           ! , ′
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'       生まれたんだって ?
     `!      ,_ ___,,       ノ              僧衣でググちゃだめ?
     ヽ        .___,      / |
       |\                , ′ !
      |  \             /   |
   _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
-‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
467ゲームセンター名無し:04/03/03 22:00 ID:???
今日は某所ですごい香具師を見たよ。
恥とか無いのかね〜
468ゲームセンター名無し:04/03/04 00:10 ID:???
詳細きぼん
469ゲームセンター名無し:04/03/04 00:45 ID:???
>>468
漏れは弐寺並んでてそいつも同じく並んでたんだが
順番待っている間にノーパソだして
エロゲーおっぱじめたんだが…
こういうのって普通なのか?
漏れには理解不能なんだが。
470ゲームセンター名無し:04/03/04 00:46 ID:???
>>469
おまえがおかしいんですよ

さいたまでは普通です
471ゲームセンター名無し:04/03/04 00:52 ID:nKfD9+JP
>>470
んなわけねぇだろ。ハゲ。
472ゲームセンター名無し:04/03/04 01:37 ID:???
はぁ?
473ゲームセンター名無し:04/03/04 02:13 ID:???
電車でエロゲーとかやってる奴たまに見ますよ、最強線で。
脱いでなかったからギャルゲーかもしれないけど。
474ゲームセンター名無し:04/03/04 03:08 ID:???
>>471
自分を基準だと思ってる奴キモ杉
もっと周りみろよ
475ゲームセンター名無し:04/03/04 03:53 ID:???
471じゃないが
お前がキモイだけだろうがw
476ゲームセンター名無し:04/03/04 03:57 ID:???
>>475
お前空気読めてなさ杉wwwキモッ
477ゲームセンター名無し:04/03/04 04:10 ID:???
即レスすんなよキモヲタwww
478ゲームセンター名無し:04/03/04 04:23 ID:???
キモオタ同士のケンカですって( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
479ゲームセンター名無し:04/03/04 10:21 ID:???
おまえら釣られすぎ。
自作自演なら俺が釣られたわけだが。
480ゲームセンター名無し:04/03/04 18:36 ID:???
さっきテレ朝で少年犯罪特集してたけど、熊谷ってそんなにDQN多いのか?
ちょっとゲーセンも映ってたかな。
481ゲームセンター名無し:04/03/04 19:44 ID:???
漏れの担任も熊谷に住んでるらしいが
となりにヤクザが住んでるらしい。
482ゲームセンター名無し:04/03/04 20:33 ID:???
ドラムの店舗ランキング(埼玉県)に上尾モアイってあったけど
もう開店してんの?
483ゲームセンター名無し:04/03/04 23:57 ID:???
>>456
上尾プラボは毎週土曜何かしら大会やってるよ

ファイターズヒストリーダイナマイトとかな(w
484ゲームセンター名無し:04/03/05 01:37 ID:???
>>482
まだ開店はしていませんよ。今日見た時もシャッター閉まってて電気も消えてましたから
でも数日前は営業していませんでしたが、筐体は稼動してるのが何台かありました

本レポは開店後にしようかと思いますけど、とりあえず弐寺の新筐体を2台確認
この時点で熱い訳ですが・・・
一応駐車場も使えるんじゃないかな〜、と
2Fのビデオゲームのラインナップによっちゃ、かなりの良質ゲーセンになる予感
自分はシューティングが沢山あれば何も言う事はな(ry
485ゲームセンター名無し:04/03/05 08:32 ID:???
場所はどの辺なんでしょうか?<上尾モアイ
ケータイから見てるので、場所を簡単に説明してくださいぃ・゚・(ノД`)・゚・
486ゲームセンター名無し:04/03/05 09:54 ID:???
携帯だからと言えば教えてもらえるとでも思ってんのか?

カフェからでも接続して過去ログ見ろ
487ゲームセンター名無し:04/03/05 12:13 ID:???
新筐体2台か。合計3台入荷するって聞いたからスゲェなw
ただ場所が場所なだけにちょっと経営者のアレがよくわからん・・・。
絶対オリンピアとかの方が儲かる気がするんだけど・・・。駅から近めだし。
488ゲームセンター名無し:04/03/05 12:28 ID:VvTgUOeR
駅から遠けりゃ厨がたまり辛くてよかろうて。
489ゲームセンター名無し:04/03/05 12:55 ID:???
[学校]-[溜まり場ゲーセン]-[駅]-近い-[穴場ゲーセン]

これ理想。
490484:04/03/05 13:22 ID:???
>>485
ホント簡単に書きますよ?
17号沿いにあるライトオンを曲がって、ハードオフや消防署?の道をひたすら真っ直ぐ
2キロ位?進めば左側にあります
建物にでっかく看板も出てるので、結構見つけ易いかと
491ゲームセンター名無し:04/03/05 14:31 ID:???
>>488
駅から遠くて、学校に近い上尾モアイは厨の溜まり場にならなければなんになるんでしょうか?
492484:04/03/05 18:35 ID:???
上尾モアイは、上尾東中、上尾上平中、上尾東高と学校が沢山なので
まぁ恐らくは厨で溢れ返るのかな・・・?
493ゲームセンター名無し:04/03/05 18:43 ID:???
新大宮バイパス沿いのHAP1に逝く人いる?
494ゲームセンター名無し:04/03/05 19:10 ID:???
>>483
そういやサムチャイスレで参加したって人がいたな。
495ゲームセンター名無し:04/03/05 21:18 ID:???
チッタで戦艦テクノ常駐させたから、今からベネクスで犯ってくる
496ゲームセンター名無し:04/03/05 23:13 ID:???
神!場所を教えてくれたかた、ありがとうございます!
もし現地で会ったらよろです。
497445:04/03/05 23:25 ID:???
逢いたくないよ。
498ゲームセンター名無し:04/03/06 23:28 ID:???
SOSにゼロ3入ったんだな
ハイパーまであったし
499ゲームセンター名無し:04/03/07 23:24 ID:???
モアイはいつ開店だろう?

500ゲームセンター名無し:04/03/07 23:54 ID:???
モアイはいつ閉店だろう?
501ゲームセンター名無し:04/03/08 00:30 ID:???
モアイはいつ営業再開だろう?
502ゲームセンター名無し:04/03/08 06:10 ID:???
岩槻の「こころiらんど」(だったかな?)行ってみた。
・・・スゲェ。岩槻にこんな濃いゲーセンが存在していたとは・・・
1階のプライズは寂しい。地下のメダルは普通。

で、2階のビデオゲーム。ALL1クレ50円。
50インチのメガロ筐体で稼動するファミコン詰め合わせ基板。
ゲーム選択がハングル。手作りインストに「イパーイ」とか
書いてあるあたり、2ちゃんねらー店員が居る模様。

その他、ゲームセレクタボタンを搭載が搭載された筐体やら、
31KHzモニターに載せ変えたアストロ・旧バーサス筐体、
格ゲーは「KOF2003」x2、「イスカ」x4、「VF4evo」x3、
「ストIII 3rd」「燃えジャス」「カプエス2」「GGXX#R」等が1台ずつ。

一般作には「Zガン」x4、「ガンスパイク」「ぷよフィーバー」等。
レトロコーナーには「vsスーマリ」「サイコソルジャー」
「ウルフファング」「ファイナルファイト」「ガイアポリス」などなど。
503ゲームセンター名無し:04/03/08 08:32 ID:???
濃すぎて全然わからん
504ゲームセンター名無し:04/03/08 14:00 ID:???
>>502
詳しい場所教えれ
505ゲームセンター名無し:04/03/08 21:28 ID:???
>>502
そこって16号沿いじゃない?何か見覚えあるような・・・
506ゲームセンター名無し:04/03/08 21:28 ID:???
武蔵浦和駅からチャリで行ける範囲のゲーセンって何々ありますか?
越してきたばかりでよー分からんのですわ。
とりあえず5時間ほど走り回ってみたけど1軒も見当たらず(つд`)
ある程度の音ゲーとGGXXがあればとりあえず満足なんですが。
507ゲームセンター名無し:04/03/08 21:56 ID:???
>>506
武蔵浦和はかなりゲーセン不毛地帯につき、
たぶんいちばん近いのは北戸田チッタか浦和ベネクスかと。

ちなみに北戸田チッタは北戸田駅のすぐ近く。
浦和ベネクスは17号沿い。
武蔵浦和からだと17号をひたすら南下して外環くぐったらすぐ。
508506:04/03/08 22:39 ID:???
>>507
> 武蔵浦和はかなりゲーセン不毛地帯につき、
くっはぁ orz...
りょーかいです。 まりがとー(つ∀`)
509ゲームセンター名無し:04/03/08 22:45 ID:???
きたとだなら通えない距離でもないから頑張れ
510ゲームセンター名無し:04/03/08 22:50 ID:???
>>506
自転車で2、30分くらいかかっていいなら埼大ウェアとかヘリテイジなんかどうでしょう?
埼大ウェアなら音ゲーに関しては文句ないはず。
ヘリテイジは音ゲーの品揃えいいけどメンテは期待しない方がいいかも?
GGXXに関してはわかりません。

場所はググって調べてみてください。説明下手なもんで。どっちもほぼ大宮バイパス沿いです。
…って書いてみたけど>>507にある二店の方が普通に近そうだ。スマソ。
511ゲームセンター名無し:04/03/08 23:50 ID:???
ちなみに北戸田チッタはさいたま市
512ゲームセンター名無し:04/03/09 00:42 ID:???
>>506
西浦和にHAP'1(ゲームチッタ)がある。
武蔵浦和駅からだと徒歩30分位だったような…。うろ覚えスマソ。
513ゲームセンター名無し:04/03/09 01:55 ID:???
武蔵浦和なら浦和AMとかゲンキハウスとかの方が近・・・・・・

いや、うん、何でもないんだ。
今俺が言った事は忘れてくれ。
514ゲームセンター名無し:04/03/09 02:24 ID:???
ちょっと遠いけど一度はデイトナに行くといいかも。
515ゲームセンター名無し:04/03/09 09:14 ID:???
武蔵浦和からなら
蕨までチャリで20分でとこかな

既出だけどデイトナってとこが
格ゲ・音ゲともに盛んで
スコア集計もやってるのでソレ系も豊富よ
516ゲームセンター名無し:04/03/09 10:18 ID:???
こころiらんどは店員の姉チャンがコスプレしてまつ
最近ビデオゲームが1クレ50円になったもよう
ギタドラもあり(カード対応)、メンテは近くにある岩槻ウェアよりはるかによい
残念ながら弐寺はない
517ゲームセンター名無し:04/03/09 19:21 ID:???
デイトナの格ゲープレイヤーはレベル低いけどな。
518ゲームセンター名無し:04/03/09 20:34 ID:???
デイトナのデラやってる女子は平均的にレベル高いけどな。
519ゲームセンター名無し:04/03/09 21:23 ID:???
とりあえず目標をデイトナで”負け無し”にするとか・・
520ゲームセンター名無し:04/03/09 22:37 ID:???
岩槻の「こころ」は音ゲに関してはギタドラだが、ネット対応&爆音。

それにしても新旧問わずシューティングが豊富。
もう岩槻に存在するシューティングが
名店街ン中のプロギアだけかと思ってただけに嬉しい。
時間さえありゃ毎日でも行きたい店だぁな。
大型筐体モンやりたきゃウェア。それ以外はこころ。
521ゲームセンター名無し:04/03/10 00:38 ID:???
シューターなら埼玉の聖地、川越のドグマに来なよ。
522ゲームセンター名無し:04/03/10 01:14 ID:???
>>521
最近のマグマは神過ぎる・・・2号店にも明日音ゲーが勢ぞろいだそうな
もはや県内no.1になりつつあるね
523ゲームセンター名無し:04/03/10 02:09 ID:???
何であそこそんな金あるんだ?
経営者どこの奴?
524ゲームセンター名無し:04/03/10 02:31 ID:???
>>523
知らないけど、マグマ自体が儲かってるから増台なんじゃないの?
2号店は今ヤバい位人入ってないけど、こりゃ化けるわ。すげぇ・・・

現状じゃ非の言い様がないよココ。Zガンダムが100円なのがネックだけどさ
525ゲームセンター名無し:04/03/10 03:24 ID:???
526ゲームセンター名無し:04/03/10 03:43 ID:???
ブラクラ
527ゲームセンター名無し:04/03/10 04:51 ID:???
        【災の国・水飲み百姓の国・ダさいたま】
さあ!いよいよ東の大横綱  [ダさいたま民主主義人民共和国]の
怒濤の反撃ののろしが上がった!!

            \ │ / ダサイタマクサイタマダサイタマ
             / ̄\   ダサイタマクサイタマダサイタマサ
           ─(゚ ∀ ゚ )─  ダサイタマクサイタマサイタマサイ
             \_/   ダサイタマクサイタマサイタマサイタマ
            / │ \   ダサイタマクサイタマサイタマサイタマ
              ∩ ∧ ∧∩ ダサイタマクサイタマサイタ(´⌒;;
       ∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) /   ダサイタマサイタマ(´⌒;;
       \(゚∀゚ )/  ヽ   〈 ≡=- (´⌒(´⌒;;(´⌒;;;
         ヽ    〈 ≡ |   |≡ (´⌒;;(´⌒≡(´⌒
         / /\_」  / /\」≡(´⌒;´⌒;;=(´⌒;;
          ̄ =(´⌒; /≡(´⌒;; =(´⌒;;(´⌒;

528ゲームセンター名無し:04/03/10 04:52 ID:???
ダイクマ?
529ゲームセンター名無し:04/03/10 05:50 ID:???
幻の店ゴラク知ってるか?
530ゲームセンター名無し:04/03/10 20:03 ID:???
知らねーよ。だって幻なんだろ?
531ゲームセンター名無し:04/03/10 20:05 ID:???
デイドリーム
532ゲームセンター名無し:04/03/11 01:36 ID:???
上尾モアイ今月の13日オープンだってね。

行ってみようと思うんだけど、上尾駅からバスとか出てるのかな。
最寄りのバス停とか知ってる人いたら、教えてください。
533ゲームセンター名無し:04/03/11 01:54 ID:???
ヤダ
534ゲームセンター名無し:04/03/11 08:44 ID:???
ヤダモンかおまえは
535ゲームセンター名無し:04/03/11 08:50 ID:???
>533-534
おまえら可愛いな
536ゲームセンター名無し:04/03/11 12:12 ID:???
微笑ましい^^
537ゲームセンター名無し:04/03/11 12:40 ID:???
上尾って100エン市内バス走ってなかったっけ?それでいけないかな?
538ゲームセンター名無し:04/03/11 13:13 ID:???
>>532
違うよ。今日開店
さっき知り合いの人から軽いレポ入ったけど。
ごめん、前にレポするとか言ったけど、やる気なくなったわ・・・

やっぱ妙な期待はしない方が良かったらしいわ(つд`)
ビデオゲーム終わっトル
539ゲームセンター名無し:04/03/11 13:52 ID:???
>>538
ざっとどんなものが有るか教えてくれると有り難い
540ゲームセンター名無し:04/03/11 14:28 ID:???
ヤダ
541ゲームセンター名無し:04/03/11 15:16 ID:???
ありゃ、今日なの。>>330のとこには13日ってあるんだけどね。

音ゲーはどんな感じですか?設置台数とかはどんなもんですかね?
542ゲームセンター名無し:04/03/11 17:24 ID:???
さっき近くを通ったから見てくりゃよかったな

そりゃそうとシルバーBOXアボーソしたって本当?
あの店の脱衣麻雀で麻雀のルール覚えたようなもんだから、ちと寂しい
543ゲームセンター名無し:04/03/11 20:16 ID:???
ガイシュツ
544上尾モアイ:04/03/11 20:19 ID:???
さっき寄ってきたので報告します
まず、音ゲーは弐寺が3台(新型)、ドラム1台(赤ドラ)
ポップン1台。これら三つはいずれも百円

二階に上がると、なつかしのギター2ndと3rdがあります
さらにDDR、ビーマニ五鍵が2台、これらは1Pメダル一枚(50円)

ドラムは黄色ネームの猛者が何人かいました
弐寺もやってる人はウマーでした
545ゲームセンター名無し:04/03/11 20:29 ID:???
>>544
ギタフリ10thは?

あと北上尾駅からの行き方教えて下さい。
546544:04/03/11 20:40 ID:???
>>545
ギタフリ10thは残念ながらありません



547ゲームセンター名無し:04/03/11 20:50 ID:???
>>545
北上尾駅からだとP・A・P・Aをそのまま突っ切ってR17BPで右折
緑ヶ丘交差点で左折して直進ってのが一番判り易いか?
裏通りとかは通ったことないからシラネ

まあ、地図を参照しただけで行ったことないけどな
548ゲームセンター名無し:04/03/11 21:18 ID:???
>>545
547に付け足しだけど、緑ヶ丘交差点はアルペンとハードオフがあるから
わかりやすいはず。
ただし、そっからかなり遠い。まぁがんがれ。
549ゲームセンター名無し:04/03/11 21:25 ID:???
>>532
>>330のリンクから地図見たら、「平塚団地入口」のバス停の近くみたいだね。
もしかして、マルエツの中?

上尾駅から「平塚」逝きのバスに乗ったらいいのかも。
550ゲームセンター名無し:04/03/11 22:24 ID:???
混み具合とかどうでした?
空いてるなら行ってみたいけど、混んでるならわざわざ行く意味ないしなぁ・・・。
551ゲームセンター名無し:04/03/11 22:41 ID:???
>>402に上尾モアイF-ZEROがあるって書いてあるけど
筐体の種類はなんなんだろう。
見てきた人います?
552ゲームセンター名無し:04/03/11 22:54 ID:???
早く新筐体オリンピアに流れてこないかなぁ〜。
553544:04/03/11 22:59 ID:???
>>549
マルエツの中ではありません。隣接しています

>>550
弐寺以外ガラガラでした。今日オープンしたこと知らない人が多いからかな
明日以降は混むかもしれない

21時に行くとゲームのメダルが無料で2、3枚もらえるらしい。ウマー
ビデオゲームはドリラーが何故か3台、メタルスラッグも3台あた
KOF2003がやたらとあった気がする。ZERO3もあるんで結構ウレシイ
554ゲームセンター名無し:04/03/11 23:14 ID:???
乙です。
うーむ、デラは3台もあるのに混んでるのか。
遠いし行くことはなさそうだ・・・。
555ゲームセンター名無し:04/03/11 23:28 ID:???
赤ドラは、近くの厨房が早速大量発生してたよ
早くもメンテが危ぶまれるかもw
デラは・・・混んでるっても3台あるし、それぞれに1人ずつ付いてる程度だから
やる分には困らないかと。

つか2003大杉。対戦台10セットもある。もはや設置台数全国トップクラス
エヴォや青リロ等は1台づつとかアフォかと
556ゲームセンター名無し:04/03/11 23:37 ID:???
>>553
メタスラの種類何だった?
3とXがあるなら行きたいんだが・・・。

4とか5だったらダメポ。
557ゲームセンター名無し:04/03/12 01:06 ID:iBF9+NXK
ウェアハウス岩槻が駐車場無料になったらしい・・・
詳細キボーン。 ぶっちゃけどーよ?
558ゲームセンター名無し:04/03/12 09:08 ID:???
>>557
常連ですが、何か?
一時期話題となったフィリピーナがいなくなり、平和です。
平日はすいてますが、土曜夜は地獄です。
あのサンバイザーデヴは常連の模様。
ゲームの種類は、以前晒されたものと変化無しです。
仁D8台位並んでるのは圧巻!
あと卓球が増えました。
559ゲームセンター名無し:04/03/12 17:33 ID:???
>>553
メタスラは3があった。
スマンが他の台は見てない。
560559:04/03/12 17:33 ID:???
スマソ
>>553じゃなくて>>556ですた
561553:04/03/12 19:45 ID:???
>>556
種類はたしか2、3、4でしたよ

今日のモアイはドラムに黄色ネームが5人くらいとハイレベルでした
弐寺は六時過ぎたあたりからほぼ貸切状態でした

ただ厨房どものマナーがすこぶる悪い印象で
隣のムシキングに座ってドラムを見てたり
あげくに弐寺に寝そべってドラムを見たりと酷かったです
562ゲームセンター名無し:04/03/12 20:58 ID:???
早くも立地条件の悪さが表面化してきたわけだ。
デラがオリンピアに送られる日もそう遠くなさそうだ。
563ゲームセンター名無し:04/03/12 21:23 ID:???
 モアイの店員は注意しないの?オリピの方がマシそう・・・。
564ゲームセンター名無し:04/03/12 23:26 ID:???
モアイ行きました。TVゲーム捨ててますね。あれじゃー
KOF2003、10台も本当にいらない。
まだ、KOF98とか月華とかガロスペなど入れたほうが
個人的に良いと思うのだが…
シューティングもダメ。 アクションもダメダメ。

なんか、あまったやつ寄せ集めしたTVゲームコーナー
にしか見えない。


565ゲームセンター名無し:04/03/13 01:49 ID:???
>>564
音ゲ以外じゃシューティングしかやらん者ですけど
バサラが1と2(2台)で3台もあったり、玄人が好むようなゲームが皆無なのが非常に残念
CAVEシューが1個も無いのはどうなのかと

どうせなら
バトルガレッガ、ストライカーズ1999、プロギア、ぐわんげ、ガルーダ、ケツイ、怒首領蜂
ゼロガンナー1、式神1、
この辺りをキープして欲しかったな。
・・・ごめん、俺がやりたい奴ばっかw
566ゲームセンター名無し:04/03/13 01:56 ID:???
>>565
>バサラが1と2(2台)で3台もあったり
ウホッ!いいゲーセン…
567ゲームセンター名無し:04/03/13 07:52 ID:???
メタスラ3がある時点で個人的には良質です(゚∀゚)
大宮オリンピアにもあるけどあそこは
大抵ウィニングイレヴン待ちの厨に占拠されてる(´・ω・`)
568ゲームセンター名無し:04/03/13 08:21 ID:???
邪魔なんだよこの餓鬼が

って言ってやれ言ってやれ!
569ゲームセンター名無し:04/03/13 10:26 ID:???
どこかにアニメロ2号ないかな?
570ゲームセンター名無し:04/03/13 15:46 ID:???
モアイ行って来た。

ポップンは現在1台だけだけど、24日に新台2台追加とあったので、
新作は3台で稼働することになりそう。
ということは、ギタドラも新作に合わせて筐体追加するのかなぁ
とか思ってみたり、ギターは筐体は2台あるんだし新作を入れてもいいんじゃないかな

あと赤ドラ少し叩いてみたけど、やはりメンテは抜群(今後どうなるか分からないが)
でもあまり集中できる環境じゃないね。ショッピングモール内ということもあってか、
店内がすごい明るいし、反射もきつい。
2階に設置してくれたら明るさ的にはうれしいんだけどね。
例によって厨房もたくさん居るし、小さい子供もたくさんいる。
あと店員のおねーさんが目の前の階段を上るときにどうしても気になる・・・
571ゲームセンター名無し:04/03/13 15:47 ID:???
パンチラ野郎が
572ゲームセンター名無し:04/03/13 18:14 ID:???
モアイなんかよりも、マグマを作って欲しかったな・・・
音ゲー以外も充実するだろうし、メンテは常に良好だろうし
573ゲームセンター名無し:04/03/13 22:07 ID:???
モアイってところはオープンしたてだったのか・・・
偶然はじめて通りかかったところにあったので入ってみたら
5鍵のビーマニがクラブとコンプ1だったのでついやってしまった
コンプ2だったらもっと良かったのに・・・

麻雀ゲームでホットギミックが隣でしきりとかなかったけど、対戦できるか怪しかったのが
気になった
3しか2台ないし
ハイパースト2もあったけど、KOF2003の10台はびっくりした
ギタフリやりにまた行こうと思うけど
574ゲームセンター名無し:04/03/14 04:36 ID:???
志木キングってつぶれたの?
575ゲームセンター名無し:04/03/14 10:35 ID:???
ポプソ2台いれんならリンピアに返せよ…
576ゲームセンター名無し:04/03/14 11:08 ID:???
志木キングはまだやってるよ。

ミニビーマニのポプ8に、普通のポプ9、ドラムは2、ギターは9。

あと、ハイパーストUのメンテ悪すぎ。
レバー上入りっぱなしが治ったかと思ったら、今度は大パンチ利かなくなるし。

あと、一部のドラムやる香具師のマナー悪すぎ。
入れコインしやがる。
しかも入れコインでクレジット入ってるから、シンバル連打してるとそのまま開始になる。
しかもそのま開始したことに対して逆ギレ。
もう見て(ry

てゆうかキングなんか逝かないよ、もう。

ガロスペとかあるけど。
577ゲームセンター名無し:04/03/14 22:25 ID:???
死期にクラッキンDJまだある?
578ゲームセンター名無し:04/03/15 00:23 ID:z2ed49nP
GC戸田って系列の川口よりうるせぇ餓鬼が多い
今日、初めて行ってきたけどもう行かないね
579ゲームセンター名無し:04/03/15 01:06 ID:???
本庄のムー大陸でポプ10の大会があったらしい。
商品はポプ11のポスター…行っとけばよかったな。
580ゲームセンター名無し:04/03/15 19:07 ID:???
んで、結局上尾のモアイってどうなのよ?

糞ゲーセン?
581ゲームセンター名無し:04/03/15 19:32 ID:???
>>580
立地条件が悪すぎるから厨の餌食となりました
582ゲームセンター名無し:04/03/15 19:45 ID:???
>>577
JJCLUBにあったような
カミヤボウルのしたの階の
583ゲームセンター名無し:04/03/15 21:03 ID:???
モアイのKOF2003が10台あったのがワロタ
どうせなら94から03まで揃えて欲しかった








あっても98しかやらんがな
584ゲームセンター名無し:04/03/16 00:00 ID:???
>>582

JJクラブって青梅とか福生にある15分100円のゲーセンの?
志木にあるの?
585ゲームセンター名無し:04/03/16 00:39 ID:cj6Vat8F

蕨のデイトナにいるメガネシューター2人組、凄いぞ何者だ
586ゲームセンター名無し:04/03/16 00:54 ID:???
>>585
多分片方はISO氏じゃん?
ところでデイトナって格ゲー盛り上がってる?
3rdとかカプエス2とか
587ゲームセンター名無し:04/03/16 01:04 ID:???
上尾ベネクスってどうよ?
588ゲームセンター名無し:04/03/16 01:13 ID:???
>>586
スパ2xが33円ゆえ、ハパ2の5円より盛り上がってる。
GGXXが33円で一番盛り上がってるね。
589ゲームセンター名無し:04/03/16 01:14 ID:???
> 3rdとかカプエス2とか
はダメそう(w
590ゲームセンター名無し:04/03/16 01:47 ID:???
蕨で3rdやりたかったらデイトナではなく西口のゲーセンへ。
591ゲームセンター名無し:04/03/16 01:51 ID:???
デイトナのスト3はボタン配置が微妙にずれてて、移動系の技が出しにくいからヤラネ

ワーヒーパーフェクトの対戦台復活しねえかな・・・・
592ゲームセンター名無し:04/03/16 09:20 ID:???
>588
5円…
593ゲームセンター名無し:04/03/16 12:12 ID:???
蕨西口のゲーセンはレベルが高い人かDQNかの二択だけどなw
594ゲームセンター名無し:04/03/16 15:29 ID:???
>>587
FINALがジョイントで1クレダブルが可能です。
595ゲームセンター名無し:04/03/16 19:11 ID:???
ああ、マジックタウンのことか。蕨西って。
事実妙なゲーセンではある。
596ゲームセンター名無し:04/03/16 19:19 ID:???
あそこは最近改装したぞ

ちなみにマッタンと略す人とマジタンと略す人がいる。
597ゲームセンター名無し:04/03/17 00:02 ID:???
>>584
そう。そのJJクラブ。サティの隣の3Fがボーリング場になってるところね。
あそこは厳密には志木市ではないのだが、最寄り駅が志木駅なので。
最初にカード作るので300円とられるけどね。

確かそのほかにあったのは
マンボ・ア・ゴーゴー
キーボードマニア3rd
DDR3rd+(リンク付)
beatmania (バージョン忘れた)


ビデオゲームもいくつかあったな
MvsCやらなにやら
598ゲームセンター名無し:04/03/17 00:06 ID:???
599ゲームセンター名無し:04/03/17 00:25 ID:???
うへ、JJ出来たんだ。
富士見市からわざわざ瑞穂のJJにたまに行ってたよ。
ビマニで出来もしないダブルプレイとか、メダル使い放題で
面白くもなんとも無いメダルゲームとかやりに。w
駐車場有料が痛いね、志木。
今度行ってみます。
dクス>>597-598
600ゲームセンター名無し:04/03/17 00:47 ID:???
>>589
ショボーン・・・
601ゲームセンター名無し:04/03/17 01:03 ID:???
3rdだったら
川口ゲームランドが
何故か行くたんび
対戦やってる。
602ゲームセンター名無し:04/03/17 01:10 ID:???
川ゲランはもうだめぽ・・・
5鍵BMにIIDXのキャラのポップ張ってたりでもう・・・
どんどんDQNの溜まり場になってる。
603ゲームセンター名無し:04/03/17 05:30 ID:???
KOF'98のアツい対戦が出来るとこってありますか?
604ゲームセンター名無し:04/03/18 00:25 ID:???
>>599
ふじみ野の音ゲーほぼ200円のしょっぱいところにはもう行きましたか?

あそこ値段だけだよなあ…
605ゲームセンター名無し:04/03/18 00:36 ID:???
たまにドラム叩きに行ってますよ。
場所いまいち悪いし高いから客が居なくて
ヘタレの俺に環境だけは最高なんですが。w
すぐ2.3000円飛ぶので自制してます、最近。
606ゲームセンター名無し:04/03/18 12:57 ID:???
デイトナの弐寺が、解体されてたんだが・・・位置変えかな?
やってる人をあまり見かけないので、消されるんじゃないかと、不安
607ゲームセンター名無し:04/03/18 13:22 ID:???
解体!?

どうなったか詳細キボン
608ゲームセンター名無し:04/03/18 20:54 ID:???
>>607
モニターが逝かれたらしい・・・・
(未確認)
609ゲームセンター名無し:04/03/18 21:16 ID:???
>>608
そうだったのか?
さっきちょっと寄っていったけど、確かにモニターが無かったな

位置変えにしても、消すにしても中途半端に解体してあるので、なんだろうと思ったよ
610ゲームセンター名無し:04/03/19 00:58 ID:???
>>586
ISOって誰だよそいつ。 シューティング巧いの?
611ゲームセンター名無し:04/03/19 01:37 ID:???
>>610
格ゲーでいうウメハラやヌキとか、音ゲで言うSILVとかEDWARDとか
少なくともSTGの界隈じゃ超有名プレイヤーだぞ?

612ゲームセンター名無し:04/03/19 01:43 ID:???
全部知らん。
613ゲームセンター名無し:04/03/19 01:47 ID:???
>>612
サッカーで中田知らないようなもんだな。w
614ゲームセンター名無し:04/03/19 01:50 ID:???
んなワケ無いだろアホ。
615ゲームセンター名無し:04/03/19 01:52 ID:???
=、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | さあ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < どんな願いも一つだけ
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 叶えてやろう…
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
616ゲームセンター名無し:04/03/19 01:55 ID:???
>>614
ここはアケ版だってことをお忘れなく!w
617ゲームセンター名無し:04/03/19 03:31 ID:???
アルカディアのスコアランキングでは、ほぼ確実に名前が載ってるよ>ISO
今度見てみれ。
618ゲームセンター名無し:04/03/19 10:12 ID:w/oiRZuZ
まぁ2chでアケ板見てるくらいなら普通知ってるな。
619ゲームセンター名無し:04/03/19 13:16 ID:odILZrtk
全然シラネ
顔もワカラね
620ゲームセンター名無し:04/03/19 19:11 ID:???
今日某店で俺がトイレに入ったとき、
個室で用をたしていた俺の隣に誰かが入ってきた。
普通個室ごしに話しかけたりなんて絶対ないんだが、いきなり
「おぅ、こんちは」
と来た。正直俺は「は?」と思ったが、しょうがないので
「こんちはっす」
と答えたさ。そしたら
「最近どう?」
とたわいのない話してきやがった。しょうがないので
「まぁ普通だよ。忙しいのかい?」
と適当にお茶を濁した。そしたら急に相手は声色が低くなり小さな声で
「ちょっとかけなおすよ、何か隣にいちいち返事する変なのがいる」
621ゲームセンター名無し:04/03/19 20:56 ID:EdWgAuP+
さいたマスター登場!さいたまは自民党のポスターのパクリ
622ゲームセンター名無し:04/03/19 22:34 ID:???
>>620
正直チョトワラタ
623ゲームセンター名無し:04/03/19 22:51 ID:???
>>622
カナリワラタ
624ゲームセンター名無し:04/03/20 00:29 ID:???
>>621
ソースplz
625ゲームセンター名無し:04/03/20 00:30 ID:???
相蘇?知らねぇな。 青ぷよなら知ってる。
626ゲームセンター名無し:04/03/20 00:48 ID:???
>>620
コピペ
627ゲームセンター名無し:04/03/20 01:25 ID:???
上尾モアイってどこよ
今もあんの?
628ゲームセンター名無し:04/03/20 01:30 ID:???
>>627
このスレぐらい嫁
629ゲームセンター名無し:04/03/20 01:32 ID:???
ヤダ
630ゲームセンター名無し:04/03/20 01:46 ID:???
ヤダモンかおまえは
631ゲームセンター名無し:04/03/20 02:11 ID:???
すまん今読んできた。
格闘の詳細はないよね。サードとかどうなのかな?
632ゲームセンター名無し:04/03/20 04:26 ID:???
>>632
kof2003多数、kof2002、ハイパースト2、スパ2X、ギルティ青リロ
セイヴァー、ハンター2、カプエス無印、ZERO3、鉄拳TAG、VF4EVO?
くらいだったかな〜
サードは残念ながら無いです・・・
セイヴァー対戦したいよぅ

ちなみにオリンピアと同じメダル価格です(100円2枚〜500円15枚)
633ゲームセンター名無し:04/03/20 12:16 ID:???
上尾全体(プラボ、ベネクス、ウェアハウス等)の現在の状況はどうでしょうか?主に格ゲーで。
634ゲームセンター名無し:04/03/20 13:39 ID:???
新ゲセン報告sage
富士見有料終点から左にまがってちょっといったところにあった
ムー大陸がゲームパニックになってた
とまあよくあることだがこの2日間だけ開店記念ALL50円の模様(メダルも増量)
ビデオはおろかガンシューやらプライズまで50円だから近くのヤシはいってみたらいかがかと
デカイのは麻雀格闘だけ確認した
んでちょっとシステムが面白くなってて入口で首にかけるカードを渡されて
それをコイン投入口にあるリーダーに近づけると金を入れたことになって
最終的に使った金を出口で精算するっつー手間いらずなシステムになってる
肝心の品揃えはっつーとプライズ、メダルメインでビデオはちょっと少な目
ギタドラが最新じゃないのでそこだけ注意
大人数でいってマターリするにはもってこいかと思う

オレ?ハライタでトイレ借りに入っただけです
635ゲームセンター名無し:04/03/20 14:43 ID:???
>>634
17日から50円だったよ。
あそこのムー大陸は音ゲーが古くてDDRもリンク未対応だし、
e-amusementにもつながってないし、ビデオゲームもレトロばっかりなので
ちょっとな。
入り口もミラー張りになっちゃってわかりずらいし。

今後の入荷状況にもよるが、
あっちに行くんだったら、高いけどキャロムのほうがまだましだな。
636ゲームセンター名無し:04/03/20 18:27 ID:???
ムー大陸っていっぱいあるけど全体的に音ゲーや格ゲーあんま力入れてない気がする。
どっちかって言うとメダル系に力入れてると思う。
637ゲームセンター名無し:04/03/20 19:09 ID:???
ムー大はゲーセンっていうよりアミューズメント施設だな。
638ゲームセンター名無し:04/03/20 19:22 ID:???
ムー大で音ゲー期待しちゃだめだよな
どうせ旧作か新作でも200円だし
639ゲームセンター名無し:04/03/20 19:26 ID:???
>638
しかし志木はポップソ10でも50円だったよ
ドラム7も50円
開店サービス期間だったから
640ゲームセンター名無し:04/03/20 19:33 ID:???
>>638
そうでもしないと人が来ないからだろ?
改装する前なんていついっても閑古鳥だったんだからあそこは

料金の問題じゃないよ
安くても環境が悪ければ同じ。
641ゲームセンター名無し:04/03/20 19:36 ID:???
あ、>>639だった

志木のムー大陸はホントに厨房以下の餓鬼がうざい。
642ゲームセンター名無し:04/03/20 19:38 ID:???
もともと200円じゃないし。
ガキもそんな居ないと思うが?
643ゲームセンター名無し:04/03/20 19:49 ID:???
>>638は志木だけの事じゃなくてムー大陸全体を指してるかと
644ゲームセンター名無し:04/03/20 22:15 ID:???
ふじみ野のばよん(だっけ?)
音ゲー100円になってた。
なんか位置がいろいろ変ってたけど、遊びやすかったかな。
(他に人がいなかったのもあるけど)
期間限定にしないでずっと100円にすりゃいいのに・・・。
645ゲームセンター名無し:04/03/20 22:26 ID:???
>>644
200円なのは近くに競合店とかないからとか?

まあどうであれ音ゲー200円は行く価値ないな
646ゲームセンター名無し:04/03/20 22:37 ID:???
これで周辺のドラムで200円なのは上福岡のファンタジア(しかもカード未対応)だけかな?
647ゲームセンター名無し:04/03/20 23:09 ID:???
ゲームシティ戸田
椅子の上で正座してる香具師がいる
なにかと思えば「よっしゃぁ」とガッツポーズするし、カコワルイ

周りの目が気にならないのかねぇ
648ゲームセンター名無し:04/03/20 23:17 ID:???
>>645
リズムに行くついでに一、二回…
っつってもリズム自体あんまり行かないんだけど。
649ゲームセンター名無し:04/03/21 00:06 ID:???
熊谷駅前の工事中の再開発ビルにゲーセンが入るって聞いたんだけど

マジ?
650ゲームセンター名無し:04/03/21 10:09 ID:???
\ │ / ダサイタマクサイタマダサイタマ
             / ̄\   ダサイタマクサイタマダサイタマサ
           ─(゚ ∀ ゚ )─  ダサイタマクサイタマサイタマサイ
             \_/   ダサイタマクサイタマサイタマサイタマ
            / │ \   ダサイタマクサイタマサイタマサイタマ
              ∩ ∧ ∧∩ ダサイタマクサイタマサイタ(´⌒;;
       ∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) /   ダサイタマサイタマ(´⌒;;
       \(゚∀゚ )/  ヽ   〈 ≡=- (´⌒(´⌒;;(´⌒;;;
         ヽ    〈 ≡ |   |≡ (´⌒;;(´⌒≡(´⌒
         / /\_」  / /\」≡(´⌒;´⌒;;=(´⌒;;
          ̄ =(´⌒; /≡(´⌒;; =(´⌒;;(´⌒;
651ゲームセンター名無し:04/03/21 10:38 ID:???
|∀・)ニヤニヤ
652ゲームセンター名無し:04/03/22 02:05 ID:ovy41Htn
age尾
653ゲームセンター名無し:04/03/22 08:46 ID:???
654ゲームセンター名無し:04/03/22 09:38 ID:???
埼大ウェアに毎日のようにくる3人くらいできてるドラム厨房どもがかなりうざい
たばこをポッぷんやってるとなりとか思いっきり吸うしあそこ18未満禁止じゃなかったのかYO
655ゲームセンター名無し:04/03/22 09:49 ID:???
そういえば学生服の人は18歳以上だろうが6時に帰される店があったな。
当時知らないで2DXに200円入れたら直後に店員が来て追い出された上に
金返却しろって言っても返してくれないし、あれは少々むかついた。

張り紙に書いてありますし・・・って
ただでさえ小さい張り紙に小さく書いてあるだけで誰が気づくんだボケ。
656ゲームセンター名無し:04/03/22 10:22 ID:???
>>655
ただ単に君に常識がなくて
それを注意されて逆切れしてるだけ。
18時以降は、16枚未満および学生服は
帰されるのが一般常識。それが風俗営業法というものだ。
657ゲームセンター名無し:04/03/22 10:45 ID:???
16枚

>>656
この場合は金を入れた直後に店員が来た事と
張り紙の文字の小ささにむかついてるんだと思うが・・。

そも風俗営業法なんて一般常識じゃないしw
658ゲームセンター名無し:04/03/22 10:54 ID:???
少し言葉がヘンだが>>654に激しく同意。あいつら大声で騒いでたりするし。
>>655みたいなのはどんどん追い出すべきである。

あとほとんどのゲーセンの入り口に風営法?の「18時以降は学生服…」って
注意書きあると思うんだけど気のせいか?
659655:04/03/22 11:00 ID:???
>>656 >>658

まぁ俺がムカついたのは店員が俺が金いれるまで後ろで見てた事なんだけどね。
で、いれた瞬間いきなり来て「帰ってください」「金は返さない」

普通、学生服がダメなら俺を見つけた瞬間、入店をお断りしてますんでって注意するのが普通だろう
わざわざ金いれるまで後ろで見てるなんて・・・・

もちろん入り口に注意書きなんてなし。
店奥のカウンター隅にに小さく書いてあっただけ。

意地が悪いとしかいいようがない。
660ゲームセンター名無し :04/03/22 11:03 ID:???
昨日げーむ@らんどこころへ行ってみた。
ビデオ結構人いましたね。
この界隈ではかなりレアなラインナップ。
っていうか、リクエストで入替してるみたいで。
鉄拳TAG・スーパーマッスルボマーが入ってた。

ファミコン詰め合わせは結構お気に入り!
661ゲームセンター名無し:04/03/22 11:04 ID:???
>>659
それはさすがにセコイな

どこの店だ?
662ゲームセンター名無し:04/03/22 11:06 ID:???
>>659
それが本当なら店名晒しちゃえ。
663ゲームセンター名無し:04/03/22 11:30 ID:???
16歳未満は18時までだけど、学生服でも18歳未満だったら21時まで大丈夫だと思うよ。
(・∀・)
664655:04/03/22 11:35 ID:???
その店は既に潰れてしまったよ。
もともとあんまり客入ってなかったからね。
学生時代だから・・・もう4〜5年前の話か。

つーかゲーセン歴10年以上なのに学生服は18時までって今知ったよ(;´Д`)
地元のゲーセン、どこも”16歳未満は18時まで18歳未満は22時まで”の張り紙はあるけど
学生服なんて記述全くない。
レンタルビデオ店のアダルトコーナーで18歳未満及び学生服の方は〜
ってのは昔からよく見てたからゲーセンでは学生服は16歳未満として扱われるとは思わなかったよ。
まれに18時すぎにどこだかの自治会だかボランティアだかの方々が
見まわりに来るんだけどその時も制服だとなんにも言われなかったし・・
警官も何度も来たけどその時も注意されなかった気がする。
童顔の友人が年聞かれてたけど17って正直に言ったら制服でも大丈夫だったってこともあって
普通にこれが当たり前だと思ってたわ・・・。

微妙にショックだ
665655:04/03/22 11:37 ID:???
>>663
ん、あれ?やっぱそうなの?
だとしたら長々と書いたのがなんかアホらしくなってくる・・・・

あと21じゃなくて多分22時かと
666ゲームセンター名無し:04/03/22 11:46 ID:???
656 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:04/03/22 10:22 ID:???
>>655
ただ単に君に常識がなくて
それを注意されて逆切れしてるだけ。
18時以降は、16枚未満および学生服は
帰されるのが一般常識。それが風俗営業法というものだ。



あれ?もしかして風俗営業法を常識と断言したほど
風俗営業法に精通している>>656
まさか、まさか間違えていたりはしないだろうね
667ゲームセンター名無し:04/03/22 12:04 ID:???
俺のホームは制服で24時までいても全然平気だが
メダルコーナーだけは断られる

まあ俺メダルやんないけど
668ゲームセンター名無し:04/03/22 12:06 ID:???
とりあえず


>>656容疑者出て来い!!
嘘の常識を振りかざし、他人を侮辱した疑いがかかっております。
669656:04/03/22 12:43 ID:???
なにかな?
670ゲームセンター名無し:04/03/22 12:48 ID:???
今、モアイスレでれおたんっていうギャルが有名らしいが誰か知ってる人いる?
ヒューストンか川口ゲームシティに出没するらしいけど
671ゲームセンター名無し:04/03/22 12:59 ID:???
>>669
とりあえず>>656から>>669まで読んだ後に
しかるべき対応を。

間違っても厨房以下な態度は取らないようにw
672ゲームセンター名無し:04/03/22 13:04 ID:???
ああ出っ歯ナ子ね
673ゲームセンター名無し:04/03/22 13:10 ID:???
どなたかバトルガレッガが置いてある店を知りませんか?
674ゲームセンター名無し:04/03/22 13:22 ID:???
マグマ川越に電プチ、可変連射、ヘッドホン端子付きで置いてあるよ
675ゲームセンター名無し:04/03/22 13:42 ID:???
マグマとオリンピアどっちが音げーさかえてます?
676ゲームセンター名無し:04/03/22 14:01 ID:???
オリンピアはいったことないけど恐らくオリンピアのが栄えてる
マグマはメンテ自体は良好、オレが見た限りでは黄ネムがTEMISともう1人、橙ネムが2人って感じ
でも筐体も結構空いてる時間が多かったりするし
677くらげ:04/03/22 14:19 ID:???
マグマいったことないけど。
オリンピア、ドラムとギターのレベルが高いもより。
この2つはやってる人も多い。
人だかり出来てることもしばしば。

あと最近はポップンもレベル高めだとか。
曲設定の関係でトリップから人が流れてる?
まぁ相変わらず人気。大抵誰かやってる。

DDRに関してはよくわからん。
あんま栄えてるようには見えないかな。

ビーマニ、5鍵はやってる人少ない。やろうと思えばまず並ばずにできる。

IIDXはそれなり。いるときは3、4人くらい並んでるけど
いないときは全然いない。
レベルはあんまり高くないと思う。
678ゲームセンター名無し:04/03/22 14:23 ID:???
>>675
マグマは近くに2号店ができたみたいで、音ゲーも一通り入ってるらしいが

まあ「栄えてる」っていう観点だとオリピじゃないかな
679ゲームセンター名無し:04/03/22 14:29 ID:???
TEMISってスティック逆さに持ってプレイするってまじ?
680あのさあ:04/03/22 15:05 ID:LA6zQeAQ
くらげってまだ居たんだ
681くらげ:04/03/22 16:08 ID:???
(・3・)

普通にオリンピア通って、IIDXとかGGXXやってるよ。
あと相方いればイスカも。

イスカやってる人少なくてしょんぼりっく
682ゲームセンター名無し:04/03/22 16:12 ID:???
>>674
レス感謝。

立川より遠い…_| ̄|○
683ゲームセンター名無し:04/03/22 16:54 ID:???
ttp://diary4.cgiboy.com/1/pupa7777/i.cgi?y=2004&m=3&d=20&t=v
アホ?
自分達が正しいんだ(´_ゝ,`)
684ゲームセンター名無し:04/03/22 18:01 ID:???
>>683
バカってそう言うもんだからね〜
こういう厨房はとっとと出禁にしてくれないと。
685ゲームセンター名無し:04/03/22 18:29 ID:???
斬新なAAだな
686ゲームセンター名無し:04/03/22 18:48 ID:???
>>683
> 俺は常連だぞ。常連出入り禁止にするとかいって有り得ないから。
> ・・・・
> 常連を出入り禁止にするなんてあほだろ。俺は金使ってやってるんだぞ。
> 普通常連なら少し甘く見てくれるだろ。
> ・・・・
> 本当に出入り禁止になったらメガネの車をみんなで壊します。
> ・・・・
> 常連にいろいろケチつけるバカは消えてしまえ。


これ、、、、
ネタだよなぁ?
ネタだと言ってくれぇ〜〜〜!!!
687ゲームセンター名無し:04/03/22 18:50 ID:???
>>686
壊したらニュー速にスレ立てようぜ
688ゲームセンター名無し:04/03/22 18:54 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

689ゲームセンター名無し:04/03/22 19:04 ID:???
祭りの予感
690ゲームセンター名無し:04/03/22 19:07 ID:???
>>686
これってオリンピアによくきて連コしてるPUPAってやつのこと?
691ゲームセンター名無し:04/03/22 19:08 ID:???
翌日の日記でもメガネの車壊す言うてるな。
自分で自分のゲーセン晒し上げてるし本気で言ってるんだったら
まがう事なき真性のヴァカかと
692ゲームセンター名無し:04/03/22 19:11 ID:???
>>683
わぁ、マジでDQNだ。
どう言う環境で育ったらこんな馬鹿に育つんだろうねぇ
とっとと死んで欲しいよ(笑
693ゲームセンター名無し:04/03/22 19:14 ID:???
PUPAってでもTEELEと仲良くない?
TEEREはこのスレではどういう印象でみられてるの?
694ゲームセンター名無し:04/03/22 19:16 ID:???
川越MGMにもこういう奴居るよ・・・
695ゲームセンター名無し:04/03/22 19:24 ID:???
上福岡の地下にあるゲーセンに溜まってる奴らも酷いんだが・・・
プレイしないのにドラムに座ってたり・・・
店が閉店して近くのどんぶり物屋で飯食ってたらそいつらもきて大きな声で
エドワードがなんたらとかスキルポイントがなんたらって・・・
聞いてて虚しくなりました
696ゲームセンター名無し:04/03/22 19:27 ID:???
まず人生のスキルポイントを磨けといいたい
697ゲームセンター名無し:04/03/22 19:28 ID:???
オリンピアから巣立った漏れなんだがPUPAはDQNだね。連コインは日常茶飯事じゃない?
698ゲームセンター名無し:04/03/22 19:30 ID:???
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1077224932/
後はこちらでお願いします
699ゲームセンター名無し:04/03/22 19:43 ID:???
>>695 ドラムランキング県内No1のとこ?
700ゲームセンター名無し:04/03/22 19:47 ID:???
701ゲームセンター名無し:04/03/22 20:04 ID:???
「バカ」って言葉はこう言う人間のために存在するのだと知ったよ。
702ゲームセンター名無し:04/03/22 20:30 ID:???
>>690
>683のアドにも「pupa」と
含まれている通りPUPA。
そんのPUPAのサイトトップ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=PUPABLUE
703ゲームセンター名無し:04/03/22 20:40 ID:???
こういうやつって魔法のiらんどつかってるやつが多いよね・・・
704ゲームセンター名無し:04/03/22 20:41 ID:???
http://pr1.cgiboy.com/S/0379468/
> 【特技】
> 遅刻(ぉ
> 粘着
自分で書いてりゃ世話ないね。
705ゲームセンター名無し:04/03/22 20:54 ID:???
706ゲームセンター名無し:04/03/22 20:55 ID:???
707ゲームセンター名無し:04/03/22 22:09 ID:???
>>679
まあTEMISはキモオタなわけでw
708ゲームセンター名無し:04/03/22 22:28 ID:???
逆さに持つと反発が強くなるから叩きやすい人もいるのであ?
俺が真似したら手首死にそうになったけど。
709ゲームセンター名無し:04/03/22 22:48 ID:???
>>706
誰だかわかったw
710ゲームセンター名無し:04/03/22 22:57 ID:???
そいつはだみやんだな
711ゲームセンター名無し:04/03/22 23:03 ID:???
>>683
必死だな。草加、越谷、春日部スレでも叩いてたじゃねーか。
712ゲームセンター名無し:04/03/22 23:07 ID:???
>>711
どう考えても叩くべき奴だろ
713ゲームセンター名無し:04/03/22 23:09 ID:???
こんな奴ゲーセンに来て欲しくないよね
714ゲームセンター名無し:04/03/22 23:11 ID:???
まったくだ
715ゲームセンター名無し:04/03/22 23:30 ID:???
そいつの周りにいる常連はどうなの?
716ゲームセンター名無し:04/03/22 23:49 ID:???
>>715
似たり寄ったりに決まってんじゃん。
717ゲームセンター名無し:04/03/22 23:53 ID:???
こんな書き込みが・・・・
http://ip.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=PUPABLUE&P=0&Kubun=V5
(PUPAに対して、)
> 日記見ました〜、ウザっ!っすね!!
> 常連なのに、んなこといわれると二度と来るか!ボケぇって思いますね〜!


来ないでいいから。
みんな望んでいるから。
718ゲームセンター名無し:04/03/23 00:09 ID:???
やっぱりその周りも似たり寄ったりなのね・・・・
719ゲームセンター名無し:04/03/23 00:19 ID:???
類は友を呼ぶともいうしね。似てるやつが集まってるんだろ。
720ゲームセンター名無し:04/03/23 00:30 ID:???
TEELEってどうなの?
721sage:04/03/23 00:34 ID:???
>>720
TAKEが神らしい
722匿名希望:04/03/23 01:02 ID:???
721>>自分が物知りだと自慢したいんですか?
723ゲームセンター名無し:04/03/23 02:37 ID:???
常連で顔知られてるからこそ節度のある行動しよう、とは思わないのかな?
724ゲームセンター名無し:04/03/23 03:07 ID:???
>>683
683はオトバクラッシャーでFUNFUN春日部の常連とみた。PUPAってやつのスキルに妬いてるだけだな。人のこと叩く暇あるなら練習しろ。
725ゲームセンター名無し:04/03/23 03:13 ID:???
>>717
思うだけで実行する気も無いくせによく喚くな
726ゲームセンター名無し:04/03/23 03:22 ID:???
春日部のやつの話は春日部スレでしろ。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1075108881/l50
727683:04/03/23 03:41 ID:???
>>724
俺はたまたまこのサイト見て書き込んだだけ
俺福岡の人間だし………すまん福岡の奴がここ来て(´Д`;)

ちなみに音場は卒業した
サラバだ
728ゲームセンター名無し:04/03/23 03:57 ID:???
>>727
福岡のやつが埼玉のやつ晒してどうするんだよ…晒し厨はカエレ!
729ゲームセンター名無し:04/03/23 04:39 ID:???
厨房必死ですなぁ〜(ワラ
730TEELEの人:04/03/23 04:51 ID:???
ぶっちゃけ…


素で知らないですw
731ゲームセンター名無し:04/03/23 04:52 ID:???
732727:04/03/23 05:17 ID:???
>>728
だってコイツの考え方にかなり腹立ったから……
マジただの晒し厨だったわ(´Д`;)

でもさいたまスレ好きです
733ゲームセンター名無し:04/03/23 05:56 ID:???
福岡とかなんだよ、そのレベル低い嘘
めちゃワラタ
734ゲームセンター名無し:04/03/23 06:08 ID:???
盛り下がってまいりました
735ゲームセンター名無し:04/03/23 06:16 ID:???
いやマジで福岡なんだけどさ…まぁ良いや
今度こそサラバ
736ゲームセンター名無し:04/03/23 08:23 ID:???
で 君達はTEELEが毎日オリンピアでオフやってることに関しちゃ
どう思う?しかもどんどん増えてるし
737ゲームセンター名無し:04/03/23 08:26 ID:???
まぁいい燃料投下だとは思うよ。
たまたま対象のDQNが埼玉人だったから該当の埼玉スレに投下しただけだろうし
ここが一番スレ的にも適当なんじゃねーの
738ゲームセンター名無し:04/03/23 08:54 ID:???
そこでF-003について語ろう!
739ゲームセンター名無し:04/03/23 09:02 ID:???
>>728
どっちかっていうとネットウヲッチだから・・別にいいって気もするけど
埼玉県民は埼玉県民しか晒しちゃ行けないって事もないだろうし
740ゲームセンター名無し:04/03/23 09:23 ID:???
F-003最近きてなくないオリ
741ゲームセンター名無し:04/03/23 09:26 ID:???
        ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     ________________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  PUPAと匿名希望を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \______________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
        
742ゲームセンター名無し:04/03/23 10:34 ID:???
匿名希望ってだれ
743ゲームセンター名無し:04/03/23 10:56 ID:???
まあ埼玉には上福岡とかあるから許してやる
744ゲームセンター名無し:04/03/23 11:12 ID:???
福岡の移民が移ってきて上福岡って名前になったらしいね。
745ゲームセンター名無し:04/03/23 11:51 ID:???
それマジ?
746ゲームセンター名無し:04/03/23 11:55 ID:???
>>745
全国各地そういった地名はたくさんあるぞ
747ゲームセンター名無し:04/03/23 12:30 ID:???
市名はかぶらせることは出来ないから色々やんなきゃいけない。
東松山とか大和郡山とか鹿嶋とか。
748匿名希望:04/03/23 12:34 ID:???
>>736
>で 君達はTEELEが毎日オリンピアでオフやってることに関しちゃ
どう思う?しかもどんどん増えてるし
↑いつの話ですか?今TEELEの人は常連以外ホトンド見ませんよ
現在起こっていない事を今やっているように発言するのはやめて下さい
749ゲームセンター名無し:04/03/23 12:37 ID:???
>>748
わらた
750ゲームセンター名無し:04/03/23 12:38 ID:00YPRoP0
sage
751ゲームセンター名無し:04/03/23 12:48 ID:???
ひめこはきえてください
752ゲームセンター名無し:04/03/23 13:05 ID:???
>>748君TEELE何人いるか知ってる?
753ゲームセンター名無し:04/03/23 13:33 ID:???
ぶったぎってすまそ。

南浦和の予備校通うつもりなんだけど
どっかゲーセンないっすか?
ポプカード対応だとうれしんだけど
754ゲームセンター名無し:04/03/23 14:53 ID:???
オリンピアにTEELEって何人いるの?そんなにいっぱいいるのか?
755ゲームセンター名無し:04/03/23 15:13 ID:???
日によっては一回プレイするのに30分は待つ
756ゲームセンター名無し:04/03/23 15:32 ID:???
上尾モアイはポプ11先行稼動しないのかね
新筐体入れるっぽいからちょっと期待したけど
757ゲームセンター名無し:04/03/23 16:08 ID:???
南浦和じゃ、ベネクスあたりが妥当じゃネーノ?激しく蕨に近いけど。
他は浦和駅西かな。

他にあれば情報キボソ
758ゲームセンター名無し:04/03/23 16:46 ID:???
PUPAにとって注意した店員は悪くて18歳未満で10時以降ゲーセンにいた本人は悪くないんですね
759ゲームセンター名無し:04/03/23 16:51 ID:???
南浦和だったら・・蕨まできなさいよ。
760ゲームセンター名無し:04/03/23 17:04 ID:???
もしPUPAが話しかけてきたらなんだかんだいって友達になるんだろお麻衣ら
761ゲームセンター名無し:04/03/23 17:08 ID:???
>>755
30分も待つのか!占領してるのか?
762ゲームセンター名無し:04/03/23 17:10 ID:???
デイトナのドンパチの某氏....神です。
763ゲームセンター名無し:04/03/23 17:15 ID:???
DMの本スレの話題にも出たPUPA氏、ギタドラ界のトラブルスレで半祭り状態の
PUPA叩き。

P U P A さ ん 大 人 気 の 予 感 
764ゲームセンター名無し:04/03/23 17:17 ID:???
PAPU
765ゲームセンター名無し:04/03/23 17:20 ID:???
PUPAはWAKOもを越えるDQNDQNだからな
766ゲームセンター名無し:04/03/23 17:23 ID:???
でもPUPAが話しかけてきたら笑顔で応対するんだろきみたち
767ゲームセンター名無し:04/03/23 17:30 ID:???
>>766
まぁ、表面上は笑顔だな。
768ゲームセンター名無し:04/03/23 17:45 ID:???
笑顔で対応しなくても良いじゃないか
769ゲームセンター名無し:04/03/23 17:48 ID:???
むしろいきなり殴ろう
770ゲームセンター名無し:04/03/23 17:54 ID:???
それこそ新のDQNっていうかキチガイ
771ゲームセンター名無し:04/03/23 18:35 ID:???
PUPAが話しかけても虫できるつわものはこのスレにはいない
772ゲームセンター名無し:04/03/23 19:06 ID:???
>>771
俺できるよ。適当に話流して相手にしない。知らん顔してドラムとか順番待ちできるし
まぁ、そんな事したらまた日記でメチャクチャに言われるんだろうけどw

俺SP870だけど、恐らく・・・
「せっかく1000超えの俺が話掛けてやったのに、何だアイツ。何様のつもりだ?
人が友好的に話してやってるのに、あの反応はアフォだろ?
もうジッピー来るなよ○○(俺のネーム)次来たらお前のバイク壊してやるからな」

こんな感じだろ?w

>>763
検索しても見つからないんだけど、ドコ?
773ゲームセンター名無し:04/03/23 19:08 ID:???
ネットwatchでギタドラで検索すればでる
774ゲームセンター名無し:04/03/23 19:08 ID:???
>>772
>>698

アケ板じゃないよ
775ゲームセンター名無し:04/03/23 19:54 ID:???
つーかぶっちゃけTEELEであってTEELEではない、みたいな感じになってるよ。

みんな普通に知らない人ばっかだろうし。
一部の初期メンバー以外はほとんど面識ないよ。
けどTEELEが迷惑かけてる事はやはり良くない事だよね…すまん。
776PUPA ◆bDbAmULehk :04/03/23 20:02 ID:???
たかひろ書き込みまだ?
777ゲームセンター名無し:04/03/23 20:04 ID:???
TEELEは筐体独り占めせまいドラムマニアの近くで集団で群れる
プレイ中に後ろでマイステで練習しててとんでこないかこわい
をやめてほしい
778ゲームセンター名無し:04/03/23 20:07 ID:???
779ゲームセンター名無し:04/03/23 20:18 ID:???
さいたまぬるぽ
780ゲームセンター名無し:04/03/23 20:56 ID:???
たかひろはPUPAに忠告したみたいだけどヤツが馬鹿なので無視してる
781ゲームセンター名無し:04/03/23 20:56 ID:???
ポプのエントリーカード手売りしてくれるとこの情報
ほすぃ。川口とかだとうれしいかも。さいたま市内でもいいや
782ゲームセンター名無し:04/03/23 21:24 ID:???
http://mbspro10.uic.to/user/GFdmtazy.html
みんなもPUPAに励ましの言葉をかけましょう
783ゲームセンター名無し:04/03/23 22:01 ID:???
PUPAのサイト、全体的にセンスが無くて痛いね。特に

>【尊敬する人】
>リッチマン。スキルランク上位の方々。

SPのことしか頭にない典型的なイタタだな、このリアル工房は。
まぁ工房と言っても、間違っても春高じゃないだろな。

175cm/55kgの割に足のサイズ28か。「バカの大足」とはよく言ったもんだ(w
784ゲームセンター名無し:04/03/23 22:13 ID:???
>>782
なんかそこでPUPAに同情するようなカキコしてる香具師が一番怪しいな
どうせ自作自演でこのスレに紛れ込んでるんじゃねーの?
785ゲームセンター名無し:04/03/23 22:21 ID:???
>>783
PUPAの中の世界はSPがあればあるほど偉い世の中なんだよ
786ゲームセンター名無し:04/03/23 22:24 ID:???
おいおまいら!
「PUPAのしょぼギタドラ講座&スキル対象曲」
でも読んでマターリ汁!!
787ゲームセンター名無し:04/03/23 22:28 ID:???
>>786
メインはPUPAのスキル対象晒しじゃないかよw
788ゲームセンター名無し:04/03/23 23:40 ID:???
そういうDQNこそLALAに隔離ですよ。
789ゲームセンター名無し:04/03/23 23:48 ID:???
PUPAの箱から

■[PUYO(青)]
[こんちは+報告]Delete
時々QとオリンピアにいるカードネームPUYOでございます。改めてよろしくお願いします〜。自分AU携帯でページをみさせてもらってるんですけど日記とか全般のリンクがないんですけど…(下線がなくて押せない…)
+上尾にいったいなにが……隣市の住人としてはものすごく気になるわけで。もしかして俺ですか?_| ̄|○
*3/6(土)1:49
790ゲームセンター名無し:04/03/23 23:50 ID:???
>>789
なんか戦争が始まりそうだな
791ゲームセンター名無し:04/03/24 00:04 ID:???
えーとPUPAのサイトがドラマニスレ住人から総攻撃を受けています
792ゲームセンター名無し:04/03/24 00:09 ID:???
ろくな奴じゃないしなPUPAとその取り巻きは。
基地外集団なのさ。
793ゲームセンター名無し:04/03/24 00:54 ID:???
PUPAって人の日記とか見てきた〜
すげえな…人として間違ってるわ…
これじゃ叩かれても仕方ないと思った
794ゲームセンター名無し:04/03/24 01:20 ID:???
683もまさかここまで祭になるとは思わなかったろうに
795ゲームセンター名無し:04/03/24 01:27 ID:???
>>781
蕨のデイトナは今作2DXカードを手売りしてくれた。絵柄もある中から選べたし。
ポプカード手売りの可能性は高いと思われ。
796ゲームセンター名無し:04/03/24 01:29 ID:???
この先PUPAネタは続くでしょうね。
797683by福岡:04/03/24 01:29 ID:???
サラバとか言ってまた来てしまった……

正直責任感じてます………
スマソ
798ゲームセンター名無し:04/03/24 01:30 ID:???
そういえば上尾モアイのカード販売機
あれってオリンピアのだったやつ?
799ゲームセンター名無し:04/03/24 01:55 ID:???
ま、PUPAは粛清されて当然の香具師だから気に病むことはないと思われ。
800ゲームセンター名無し:04/03/24 02:22 ID:???
■[PUPA管理人]
Delete
IDばれたっぽいです。
KVさん他常連様信じてくれないとおもいますがすいませんでした。
前のIDはpupa7777で日記のURLとかにも入っていたんでばれたのだと思います。本当にすいません。信じられないかもしれませんがすいません。俺はID変えてから削除したんでKVさんとかの書き込みは他の誰かが消したんです。
証拠がないんで信じられないとは思いますが。
Pc03/24(水)02:14
801683by福岡:04/03/24 02:44 ID:???
>>ぷぱ
マジですまなかった………
本当ごめん…
802ゲームセンター名無し:04/03/24 02:47 ID:???
調子こいてるから、みんなに総攻撃されたんだろ。自業自得
これからは少し大人になれよ、と

別に越谷なんて行かないから、こんなガキどーなろうが知った事じゃないし
803ゲームセンター名無し:04/03/24 02:55 ID:???
俺も春日部方面なんて行かないが…
PUPAって奴の日記読んだけど本当ひどいのな
802に禿同
804ゲームセンター名無し:04/03/24 02:59 ID:???
おいおい
PUPAの掲示板が凄い事になってるぞ〜
805ゲームセンター名無し:04/03/24 03:12 ID:???
■[KV]
Delete
ねぇ、「コスモたん同盟」の方のリンクが消えてないんだけど。
俺本当に怒ってるんだよ?
ちゃんと消しといて。
適当なことするのは止めて。
i*03/24(水)03:11
806ゲームセンター名無し:04/03/24 03:15 ID:???
こんなに伸びてると思ったらPUPAか
まぁ、しょうがないと思うがな
807ゲームセンター名無し:04/03/24 03:25 ID:???
PUPAはもうゲーセン行けないなこりゃw
いや、来なくてイイんだがな
808ゲームセンター名無し:04/03/24 03:28 ID:???
KVタソが怒ってる((((;゜д゜))))ガクブル
809ゲームセンター名無し:04/03/24 03:28 ID:???
KV氏はボーダフォンだし携帯今使えないし(プゲラ
810ゲームセンター名無し:04/03/24 03:33 ID:???
おまいら


   も   う   荒   ら   す   な   よ
811ゲームセンター名無し:04/03/24 03:34 ID:???
書き込みパスワードキタ━━(゚∀゚)━━━
812ゲームセンター名無し:04/03/24 04:14 ID:???
こんな時はあぺを召喚してマッタリしようぜ。
∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あぺぺぺぺぺぺ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あぺぺっあぴゃぺべゃあぺ
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_
813ゲームセンター名無し:04/03/24 04:33 ID:???
お前ら少しは大人になれよ。
814ゲームセンター名無し:04/03/24 04:35 ID:???
春だなぁ・・・
春は出会いと別れの季節ですから
815ゲームセンター名無し:04/03/24 08:38 ID:???
PUPAこれで今日普通にオリとか岩槻いて普通にドラムやってたら彼はこたえてない
816ゲームセンター名無し:04/03/24 09:05 ID:???
要望、不満は、ここに書いたほうがイイ!(・∀・)かも。
http://pupa.cyber.cgiboy.com/
817ゲームセンター名無し:04/03/24 09:08 ID:???
誰かPUPA撮ってきてよ
818ゲームセンター名無し:04/03/24 09:18 ID:???
>>817
そこでファンファンでPUPAをヲチするオフ開催だね
819ゲームセンター名無し:04/03/24 09:30 ID:???
PUPA (タンスの底)…23回
無名さん>迷惑かけてすいませんm(__)m

.. 3/24(Wed) 04:57[1909
820ゲームセンター名無し:04/03/24 11:22 ID:???
藻前ら今日はポプ11稼働日でつよ。

今車使われてて出れないから、誰か稼働状況教えてください。
821ゲームセンター名無し:04/03/24 12:29 ID:???
どうでもいいじゃんんな腐女子ゲー
822ゲームセンター名無し:04/03/24 15:41 ID:???
大宮周辺でポプ11カード手売りしてくれてるところありますか?
越してきたばかりなんでできれば詳しい場所も希望
823ゲームセンター名無し:04/03/24 17:04 ID:???
まぁ早く言えばPUPAは氏ねってこった。
824ゲームセンター名無し:04/03/24 17:57 ID:???
埼玉で幻の格ゲー、アシュラシリーズ現役稼働機見かけた人いませんか
825ゲームセンター名無し:04/03/24 20:48 ID:???
http://mbspro10.uic.to/user/GFdmtazy.html
ぼろくそいわれてるね2ちゃんねらー
826ゲームセンター名無し:04/03/24 21:56 ID:???
PUPAは懲りてないのでしょうか?
827ゲームセンター名無し:04/03/24 22:10 ID:???
懲りるわけないよ、自分が悪いだなんてちっとも思ってないんだし
828ゲームセンター名無し:04/03/24 22:15 ID:???
だからこそ彼らはDQNと呼ばれるのさ
829ゲームセンター名無し:04/03/24 22:33 ID:???
自分の都合だけが全て。
人の都合はお構いなし。


珍走と同じか。タチ悪いね。
830ゲームセンター名無し:04/03/24 22:55 ID:???
>>824
オリンピアで前稼動してたな。アシュラブレードってそのシリーズかな。
まぁ、今はないけど。
831ゲームセンター名無し:04/03/24 22:59 ID:???
地元スレでの叩きは気味が悪いな
どこからどこまでが自作自演なんだかもわからん

それはともかく、本人のHPにまで荒らしがあったんか?
832ゲームセンター名無し:04/03/24 23:04 ID:???
つーか地方スレじゃないとあんま叩きないだろ
833ゲームセンター名無し:04/03/24 23:36 ID:???
>>824
漏れもアシュラバ・アシュブレ情報欲しいよ。
都内にでも出ればありそうな気もするんだけど・・・県内じゃやっぱ無理ぽかなー。
834ゲームセンター名無し:04/03/25 01:23 ID:???
>825の掲示板みてると一言言いたくなるな
鏡みて見ろって
835ゲームセンター名無し:04/03/25 01:31 ID:???
>825
>気にするな〜
>馬鹿で無常識な奴らなんていつでもやること同じだし
>ワンパターンなことをずっとやってて飽きないのかが疑問だわ
836ゲームセンター名無し:04/03/25 01:53 ID:???
無常識・・・
837ゲームセンター名無し:04/03/25 04:17 ID:???
俺もアシュラバ・アシュブレの情報欲しい
838ゲームセンター名無し:04/03/25 04:38 ID:???
つまんないからあぺ召還きぼん
∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あぺぺぺぺぺぺ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あぺぺっあぴゃぺべゃあぺ
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_



839ゲームセンター名無し:04/03/25 09:46 ID:???
>>825の掲示板のいうといおり俺らが悪いんかな?
840ゲームセンター名無し:04/03/25 11:03 ID:???
>>839
おまえなんでも人のいうことホイホイ聞いちゃうタイプだろ
あと人にだまされやすかったりとか催眠術にかかりやすかったりとかするタイプだ
841ゲームセンター名無し:04/03/25 12:19 ID:???
認めたくないけど
最近まで裏2ちゃんの存在信じてた
>>838
どもです。

上尾モアイの無駄な三台もの寺をオリンピアに移植してほしいものです。
843ゲームセンター名無し:04/03/25 13:21 ID:???
大宮オリンピアの無駄なあぺを上尾モアイに移植して欲しいものです
844ゲームセンター名無し:04/03/25 17:19 ID:qqr13ok0
埼京線か京浜東北線の駅からすぐにわかるゲーセンで、ギタドラがあるとこ教えてください。
出張で与野にいるんですが、近くにみあたらないです!
よろしくおねがいします
845ゲームセンター名無し:04/03/25 17:21 ID:???
大宮オリンピア
846344:04/03/25 17:26 ID:???
大宮駅のそばですか?
847ゲームセンター名無し:04/03/25 17:30 ID:???
昨日、東所沢へ引っ越してきたのですが、
東所沢駅からキャロムへの道筋を教えてくれませんか?
地図とかインターネットタウンページとにらめっこしてみましたが、
いかんせん土地勘がorz
848ゲームセンター名無し:04/03/25 17:59 ID:???
大宮駅東口をでて右にまっすぐすすんでてたらオリンピアある
わからんかったら交番できけ
オリンピアはギターは1200超えいるし
ドラムは1100こえてるのが10人以上いて参考になる
さいたまで一番栄えたゲーセンだ
849ゲームセンター名無し:04/03/25 18:02 ID:???
>>844
西川口来ます?
西口出てロータリー超えたとこにヒューストン。
少しだけ穴場かも。
八時くらい私もその場にいる予感。
しかし与野からだときちぃかな
850ゲームセンター名無し:04/03/25 18:11 ID:???
>>844
蕨デイトナにもあるよ
851ゲームセンター名無し:04/03/25 18:48 ID:???
>>848
>さいたまで一番栄えたゲーセンだ
過去形ワラタ
852ゲームセンター名無し:04/03/25 19:42 ID:???
いまでも栄えてるよん
ポップンすざましいよ並びかた婦女子がわんさかわいてるよかわいい子もそうでないこも
853ゲームセンター名無し:04/03/25 21:33 ID:???
>>822
大宮じゃないけど上尾駅前のプラボは店員に言えば絵柄選ばせてもらえるよ。
854ゲームセンター名無し:04/03/25 22:50 ID:???
プラボ上尾(・∀・)イイ!!
広いしメンテ最高、おいてあるゲームもなかなか奥深い。
イスカはないけどね。
855ゲームセンター名無し:04/03/25 23:07 ID:???
>>850
蕨デイトナは良ゲーセンだとは思うが場所がわかりづらくないか?
地下な上に目立つ看板もないし
856ゲームセンター名無し:04/03/25 23:41 ID:???
蕨デイトナは、店舗が綺麗で、
携帯の電波が届いて、
1Fにも店舗があれば
(やっぱ、地下だけのゲーセンって印象悪くない?
普通の人は地下に入るゲーセンは敬遠するよ。
実際デイトナ敬遠されたし、、、、)
埼玉最強の良ゲーセンになるのに。
857ゲームセンター名無し:04/03/26 00:30 ID:???
858くらげ:04/03/26 00:47 ID:???
オリンピア、ビーマニだけは栄えないのね。

IIDXの上手い人とかいりゃあなぁ。
859ゲームセンター名無し:04/03/26 01:42 ID:???
>>858
だってオリンピアのデラは画面がアレだから・・・
FINALはいいのにねぇ
860ゲームセンター名無し:04/03/26 09:14 ID:???
>>855
一応は駅から文字通りまっすぐなんだけどね
1階があれば一瞬でわかる場所なんだが・・ないからなぁ
861ゲームセンター名無し:04/03/26 11:53 ID:???
これから大宮に行くのですが、駅周辺でQMAの入ってる店ってありますか?
862ゲームセンター名無し:04/03/26 12:01 ID:???
大宮にはQMAないです。北戸田とか都内にいきましょう。
863ゲームセンター名無し:04/03/26 12:44 ID:???
大宮でFINALあるのオリンピアだけ?
864ゲームセンター名無し:04/03/26 13:10 ID:???
坂戸遊々のクソデブなんとかならんか?
音ゲやってる(特に2DX)と仲間とデケー声でこっちのプレイ批判したり
ちょっと自分よりスキルの無いやつ見るとすごい勢いで同じ選曲したりするし…

店員も見てるんだったら注意くらいしろよ。客減るぞあれじゃ。
865ゲームセンター名無し:04/03/26 14:51 ID:???
遊々は常連の国、店員もグルなので改善の余地もない。
ほんと一般人の入りにくい店だよ
866ゲームセンター名無し:04/03/26 17:10 ID:???
>>863
TRIPとBIGAPPLEにもありますよ。
ちなみにLALAはコンプ2でアリーナは7thです。
867ゲームセンター名無し:04/03/26 18:38 ID:???
>>864
キャロムへドゾー
868ゲームセンター名無し:04/03/26 22:52 ID:???
こころ客少ないな。もっと来い。
あとイタズラする奴に天罰を。
869ゲームセンター名無し :04/03/26 23:47 ID:???
>868
こころってどこ?
870ゲームセンター名無し:04/03/26 23:49 ID:???
>>864
かなりスキル高めの連中がデブ一派と対抗してるらしくてちょっと嬉しかった。
後ろからニヤニヤ(・∀・)しつつ聞いてたがかなり他の一般客から嫌われてるな常連組。

デブ嫌い漏れだけじゃなかったんで安心したぜ(*´д`)
871ゲームセンター名無し:04/03/27 01:03 ID:???
>>864
坂戸なんかよりも、ちょいと電車乗って川越マグマ行った方が良いよ
(少なくともIIDXは)人のプレイを中傷批判するようなのは居ないし。他の音ゲもメンテ良いし

多少遠くても行く価値は絶対あるゲーセンなので、俺は時間があれば家から遠いけど行ってるよ
872ゲームセンター名無し:04/03/27 01:31 ID:???
873くらげ:04/03/27 01:43 ID:???
>>859
確かに、普通は液晶だろうしなぁ。
特にスコア狙ったりする人は液晶じゃないとやらないっぽい。

それと今日ひさしぶりに5鍵のEX+クリアしてる人見た。
っつかFAINALだと初めてかもしらん。
874ゲームセンター名無し:04/03/27 01:58 ID:???
FAINAL
875ゲームセンター名無し:04/03/27 02:35 ID:???
>>872
こんなサイトがあったのね。便利。
876くらげ:04/03/27 02:55 ID:???
・3.

FINALですな!
とりあえずランブルフィッシュが楽しい。
ただ速攻で廃れそうな予感。

初心者に優しくないゲームだと思った。
877ゲームセンター名無し:04/03/27 07:04 ID:???
今日成績発表なんだが、酒飲んでも眠れずグダグダしてる('A`)

留年したらピアノでも始めるか'`,、('∀`) '`,、
878ゲームセンター名無し:04/03/27 08:04 ID:???
>>873
漏れも見た
学生なのにすごいなーって思ったよ
879ゲームセンター名無し:04/03/27 10:24 ID:???
学生服のでEX+クリアできるのあぺくらいしかいねー。
つまり>>873のはあぺか。
880ゲームセンター名無し:04/03/27 13:55 ID:???
違います。
881ゲームセンター名無し:04/03/27 20:27 ID:???
俺も学生。でも私服なので分からない予感。
Ex+とかできないって言うか無理ですよ
883ゲームセンター名無し:04/03/28 00:36 ID:???
ゲームランドこころの詳細キボンヌ
884くらげ:04/03/28 01:19 ID:???
みんなもっとランブルフィッシュしる。

カヤ使ってるんだがカヤ多すぎ。

GGXXではテスタ使ってて、周りに使ってる人いなくて
研究とかできずに困ってたけど
いざ同キャラ多いと結構アレですな。

というかこのスレ格ゲー全般人気なさ杉
もっと格ゲーしまっしょい。
885ゲームセンター名無し:04/03/28 01:20 ID:???
ていうか欄ぶるフィッシュってなんだよ
886くらげ:04/03/28 01:31 ID:???
この前新しく出た格ゲー…



知名度低すぎじゃん!
887ゲームセンター名無し:04/03/28 01:32 ID:???
エロマンガだ
888ゲームセンター名無し:04/03/28 01:46 ID:???
あの、誰かアサムって人知らない?
889オサム:04/03/28 02:16 ID:???
オレに何か用?
890久保田 修:04/03/28 02:31 ID:???
私に何か用ですか?
891ゲームセンター名無し:04/03/28 02:39 ID:???
KOFなら多少出来るくらいかなぁ
892ゲームセンター名無し:04/03/28 03:01 ID:???
アサムってオウムの幹部だろ?
893ゲームセンター名無し:04/03/28 03:50 ID:???
アサーム!
弾持って来いアサーム!
894ゲームセンター名無し:04/03/28 03:55 ID:???
何一点打YO!
人気バンド、シャズナのヴォーカルだろ
895ゲームセンター名無し:04/03/28 04:06 ID:???
遊'sって本当に潰れたの?
896ゲームセンター名無し:04/03/28 04:28 ID:???
>>894
アサムだっけ…と真剣に考えちまったw
あれは確かイザムだよな?
897◇AZMA.4VyMg:04/03/28 10:41 ID:???
おいおい、お前らレベル低いな〜w俺たち広島の音ゲースレの方が
レベル高いぜ!w文句があるなら、広島県ver音ゲーを語るスレまで
こいや!w田舎者が音ゲー語るなよ?w俺たちには
伝説の音ゲーマー774氏がいるからなw
898ゲームセンター名無し:04/03/28 10:50 ID:???
うざいぜおまえ
899◇AZMA.4VyMg :04/03/28 10:53 ID:???
お前がなw
900ゲームセンター名無し:04/03/28 10:54 ID:???
きもいぜおまえ
901ゲームセンター名無し:04/03/28 10:56 ID:???
放置汁
ロペスレにも居た嵐だ
902ゲームセンター名無し:04/03/28 10:58 ID:???
わかった
903◇AZMA.4VyMg:04/03/28 10:58 ID:???
さいたま人は頭悪いね、ほんとw 広島スレ見てごらんよ?w
君たちとはレベルが違うからw・・・>900きもいから死んでねw
904ゲームセンター名無し:04/03/28 11:05 ID:???
やれやれだな。荒らしのAZMAも痛いが、釣られてる898も痛いな。
二人とも低レベルすぎ。広島スレ見てきたが、あれはやばいな。
別の意味でさいたま超えてる。
905ゲームセンター名無し:04/03/28 11:16 ID:???
>>904に同意だな
>>888もスレ違いだし、他県のスレ荒らして何が楽しいのかと
906ゲームセンター名無し:04/03/28 14:10 ID:???
コテハンついてるから余裕であぼーん
907ゲームセンター名無し:04/03/28 14:29 ID:???
「◇」
908ゲームセンター名無し:04/03/28 16:35 ID:???
埼大ウェアの弐寺の画面、劣化してきたな。
909847:04/03/28 20:49 ID:???
>>857
dクス。キャロムのサイトなんてあったのね。
んで所沢キャロムですが、ポプ11が200円で(´・ω・`)ショボーン。音も小さかった。
つか音ゲーに全然客ついてないし。GF&DMにそこそこ客が付いてたくらいですた。
埼玉とか首都圏のゲーセンはこんなもんですか?
910ゲームセンター名無し:04/03/28 22:10 ID:???
埼大ウェアなら店員さんに言えば対応してくれそうだが。
911ゲームセンター名無し:04/03/28 22:13 ID:???
さいだいウェアの店員さん可愛いのがいるよね
912ゲームセンター名無し:04/03/28 22:37 ID:???
>>909
大宮だの東京だの行けば100円で人多いゲーセンなんか
ごろごろあるだろ
913ゲームセンター名無し:04/03/28 22:49 ID:???
埼大ウェアのIIDX、この前プレイ中にモニタ消えたときあったから、
そろそろモニターの寿命なのかも
914ゲームセンター名無し:04/03/28 23:00 ID:???
さいたまのドラムトップのニューコングってとこの奴らは相当マナー悪いな・・・
レベル上がるとマナーはどんどんさがるものなんですか・・・?
915ゲームセンター名無し:04/03/28 23:03 ID:???
>>914
正確には、
群れの人数とマナーは反比例の関係にある。
人が増えるとマナーは低下していく。
916ゲームセンター名無し:04/03/28 23:08 ID:???
レベル上がる≒人が増える
って感じだしな
917ゲームセンター名無し:04/03/28 23:52 ID:???
埼大ウェアのポップンで左側にある古い型の筐体、ボタン押してるのに
BADがちょくちょくでるんだけど、これが噂のバグ?それともメンテの問題?

>>98
画面よりも後ろの赤い蛍光灯の反射が…。特に2P側はきつい。
918ゲームセンター名無し:04/03/28 23:53 ID:???
>>908の間違い。すまんです。
919ゲームセンター名無し:04/03/29 00:42 ID:???
>>917
やってるのが11の新曲なら間違いなく無反応バグ。ポプ4の悪夢再来だな。

まぁ基本的に埼大ウェアは他の音ゲーのメンテもなってないわけだが。
920ゲームセンター名無し:04/03/29 01:21 ID:???
案外、上尾ゲセンの書き込み多いな・・・

漏れは上尾モアイ、上尾ベネクス、北上尾ガロパをよく利用するのだが
近くに弐寺が置いてあるゲセンはないのか?

921ゲームセンター名無し:04/03/29 01:32 ID:???
>>920
上尾ウェア
922ゲームセンター名無し:04/03/29 02:41 ID:???
ニューコング良いゲーセンでしよ。
カモン観音
923ゲームセンター名無し:04/03/29 02:52 ID:???
ランブルちらっと見たけど動きイマイチやなぁ。
あれじゃ堕落天使やった方がいいんじゃないか?
というわけで堕落天使こころに入ってたぞ。
924ゲームセンター名無し:04/03/29 03:54 ID:???
さいたま市近郊でファイターズヒストリーダイナマイト2004入ってるお店ありませんか?
925920:04/03/29 06:34 ID:???
>>921

dクス
近いうちに逝ってみることにしよう
926ゲームセンター名無し:04/03/29 10:20 ID:???
デイトナの2DXはいつまであのままなんだろう・・・・
927ゲームセンター名無し:04/03/29 12:02 ID:???
本当早く直ってくれないとポイントたまんねえよ…
デイトナが駄目だと陸橋越えてベネクスまで行かなくちゃいけないから鬱だ
928ゲームセンター名無し:04/03/29 13:34 ID:???
>>924
何それ?新作が出たんあれ?
929ゲームセンター名無し:04/03/29 20:26 ID:???
>>928
十条に有ったよ。
蕨デイトナ、川口ゲームランド、ゲームシティ川口にはなしこ。
930ゲームセンター名無し:04/03/30 00:03 ID:???
ベネクスってとこ行ってみたけど、音ゲーとメダルとプライズしか無い癖に
全部の音ゲー大音量でやってるからプレイしていて聞こえねー
ヘッドホンでも置いてりゃ別だけどよ、客を馬鹿にしてるとしか思えねーな
931ゲームセンター名無し:04/03/30 01:03 ID:???
ゲームパニックってまだ50円でつか?
932ゲームセンター名無し:04/03/30 01:19 ID:???
>>931
そうらしいが、品揃えが絶望的なので期待しない方が身のためだぞ
933ゲームセンター名無し:04/03/30 01:37 ID:???
>>932
おおそうですか。どうもです。
当方、プライズが好きなのでちょっと行ってみます。
50円じゃ設定渋いのかなあやっぱ。
934ゲームセンター名無し:04/03/30 01:45 ID:???
>>930
上尾か浦和か記入しる
まぁ上尾なんだろうけどさ・・・

確かに、全部横並び+ピッチリ間詰まってて爆音は辛いよねぇ
935ゲームセンター名無し:04/03/30 09:19 ID:???
昨日行ったんだが、UDXの音抑えられてたような気がする。
逆に、pop'n爆音w
936ゲームセンター名無し:04/03/30 11:56 ID:???
今度、川口に引っ越すんですが
音ゲの新作が100円のところってありますか?
できれば、ee'MALLもホスィんですが…
東京のゲセンいったほうが無難なのかな…。
937ゲームセンター名無し:04/03/30 14:53 ID:???
ゲームシティ川口がIIDX10-2台、ポプソ11-2台、ギタドラ1つずつ、DDR、五鍵ビマニ
で芋もあるよ しかも客は少なめ
938ゲームセンター名無し:04/03/30 15:43 ID:???
>>935

それは上尾か?
どうせ上尾だろな・・・

この前までは弐寺が爆音だたのに
ポプンの爆音(・A・)イクナイ
939ゲームセンター名無し:04/03/30 15:57 ID:???
内藤さんは最近トーヨコにいますか?
940ゲームセンター名無し:04/03/30 19:23 ID:???
上尾/浦和の両ベネクスを知っている椰子はいるんか?
941ゲームセンター名無し:04/03/30 20:01 ID:???
>>931
まだ50円ですよ。
でも、pop'n music11は2クレ設定になってたから実質100円。
個人的にpop'nがe-amusement対応になったのがかなり信じられない。
ギタドラのほうが明らかにインカム高いだろうになぁ。
942ゲームセンター名無し:04/03/30 20:06 ID:???
川口シティって5鍵あるのか。やりに行かねば。
943936:04/03/30 22:19 ID:???
>>937
サンクスです
UDX二台ってすごいなぁ…。
944ゲームセンター名無し:04/03/30 22:21 ID:???
ゲームシティは行けば客少ない理由わかるよ・・・
945ゲームセンター名無し:04/03/30 22:27 ID:???
ゲームシティってこの前行ったらマリオがあった。
スーパーマリオってアーケードにもあったの?
946ゲームセンター名無し:04/03/30 23:13 ID:???
>>945
ファミコンからアーケードに移植された作品が結構あるぞ。
スーパーマリオのほかには、アイスクライマー。
クルクルランド。バルーンファイトが有った筈。
947946:04/03/30 23:14 ID:???
念の為に言っておくと、
ゲームシティにあるのは
スーパーマリオだけ。
948ゲームセンター名無し:04/03/31 00:35 ID:???
川口シティは人居る方だろ、むしろ居ないのは川ゲラン。
でもストIII 3rdは川ゲランの方が人居るので、なので俺はそっちに。
949ゲームセンター名無し:04/03/31 00:38 ID:???
スーマリは 大宮でかりんご とか 岩槻こころ にもある。
つか、岩槻こころにはもっととんでもないブツが・・・
ゲセンでやるFC版スパルタンXやスターソルジャーはイイネ。
950ゲームセンター名無し:04/03/31 00:43 ID:???
FCスパルタンXやりてえ!
951ゲームセンター名無し:04/03/31 00:59 ID:???
マリオは以前上尾ベネにも入ってたな。
952ゲームセンター名無し:04/03/31 01:08 ID:???
>>948
川ゲラン・・・川口ゲームランド?
どこ?
四月から川口の近く通るから、サード流行ってるなら行きたい。
時間帯とかも教えてもらえると嬉しい。
953ゲームセンター名無し:04/03/31 01:29 ID:???
>>950 しかも50インチの大画面だぞ〜

>>952 そそ。川口ゲームランド。
あくまで川シティ「よりは」多い程度だけど・・・
954ゲームセンター名無し:04/03/31 03:25 ID:???
川口シティは音ゲー全般専用と考えた方がいいね
でもIIDXの台片方はモニター変えてからボタン反応ヤバくなったのにずっとベリーイージー設定で放置してるのがなんとも

あとは麻雀格闘とQMAかな
955ゲームセンター名無し:04/03/31 11:31 ID:???
川口ゲーセンは全部東口方面ね。

>川口ゲームランド
ジャンボ21とか書いてあるけど川口ゲームランド。
駅から近い。駅出て左折して一回右折してすぐ。
駅からだと書泉ブックドームの一つ前の道を左に入ります。ソバ屋の角を曲がる形。
ビデオゲームはそれなりにあるかも。でも狭いです。
麻雀格闘がレバー台の2が4台100円設定。ポップンが2台あったかも。

>ゲームシティ川口店
駅からは20分程度歩くかも。基本的に直進なんですがちょっと場所がわかり辛いです。
MAP貼っておきますね。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.47.57.191&el=139.43.34.823&la=1&sc=3&skey=%BA%EB%B6%CC%B8%A9%C0%EE%B8%FD%BB%D4%B1%C9%C4%AE&CE.x=332&CE.y=256
川口界隈では唯一QMAが存在。100/100で8台なのでいいかも。
川口で音ゲーならここ。ただし色々あってオススメはできないかも。
土日祝日は行ってはいけない、とだけ。
ビデオゲーはあまり繁盛している様子はない。
また麻雀格闘が関東でも屈指の安コンテ設定。ただし18歳未満不可コーナー。
更に配置がありえないので殺伐。初心者にはオススメできな(ry
QMAやるならオススメ。たまに店員さんが飴くれます。
トイレが広くてきれーい。

>アドアーズ川口
道順は公式サイトに掲載されてます。樹モールの中の立地。
ビデオゲーム無いから放置くらいがち。音ゲーもロクに無いのでやっぱり放置くらいがち。
かわいそうなぐらい話題に挙がらないゲーセン。
プライズやプリクラ好きな工房が多い。
一応麻雀格闘3がデフォ料金で入ってるけど混んでる時間以外はシティ行ったほうがよかないか?

以上川口のゲーセン事情でした。
956ゲームセンター名無し:04/03/31 14:02 ID:???
ゲームシティはギタドラ周りが・・・
回しプレイするDQN軍団 後ろに張り付く解説ヲタ 厨房工房軍団
とオールスターですよ
957ゲームセンター名無し:04/03/31 14:14 ID:???
>>936

弐寺10thだったら上尾モアイに3台あるぞ
しかし立地条件の成果、厨房がウヨウヨ・・・
それでもいいなら行く価値あるぞ
普通に並ぶ必要ないしな
958ゲームセンター名無し:04/03/31 15:30 ID:???
北上尾ガロパって何気にドラムの猛者がいるよな、あの二人組何者よ?
仲良くなりて
959ゲームセンター名無し
>>958
この前モアイ行くついでに寄ったけど、見なかったな
どんな感じの人?

まあシンバルのメンテが最悪で1回しかやらなかった訳だが