【1stアルバム】HYPER-TЁЯRΑ【出るか!?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
コナマガのよりTERRAの1stアルバムの企画が有るとか無いとか??
メインスタイルのハイパーJポップシリーズを中心に活動を繰り広げる

【ABOUT TERRA】
DDRシリーズの代表格人気コンポーザーであるNAOKI氏と
同作品MAX2で活動を開始した女性コンポーザーjun氏によるコンビユニットである。
二人の活動はDDRシリーズのオーディションで誕生したBeForUに
ever snowという曲を提供したのが最初である。
そして人気音ゲーpop'n musicの8作目に初めてTERRA名義で曲を提供。
NAOKI氏が作曲・編曲、jun氏が作詞・ヴォーカルを担当。
その後も同作9作目やee'MALLシリーズにも曲を提供し人気を得てゆく。
正しい表記はTЁЯRΑである。
両氏はそれぞれソロでも活動をしている。今のところ公式ページは無い模様。

避難所:http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/3080/1057784564/
21:03/12/16 02:34 ID:???
TEERA's music☆☆☆

STARS☆☆☆(HYPER J-POP) (pm8 pm9 pm10 DDRPC)
TERRA名義でのデビュー曲。
稼動当初はNAOKI氏が初参加と話題はあったが
そこまで人気もなく、楽曲的にもNAOKI氏が作ったトランス×ロック路線の中でも
かなり中途半端な出来だった。
ポップンミュージックライブ3の初参加でロングサイズを披露後に再び話題を呼ぶ。
披露時は楽曲の路線が明確になりトランスとロックの良い部分が生かされていた。
まだ実験段階では有るものの、かなり改良されていた。
楽曲の人気も上がり、ついにDDRシリーズの新作Party Collectionに
STARS☆☆☆ (2nd NAOKI's style)と生まれ変わり登場。
ファンから収録の要望もあったのか、発売から少ししか経っていないのに人気曲になった。
http://www.konami.co.jp/am/popn/music8/music/hjpop.html

North Wind(HYPER J-POP2) (pm9 pm10)
第2弾。前曲から一転してever snowを連想されるような世界観の楽曲に。
稼動時はバグでかなり顰蹙を買った曲だったがサントラになった時かなりの人気曲に。
ゲームサイズという事で打ち込み中心でチープ感があるので
アルバム化の際には是非良い環境で。
ライブでもTERRAの最後の曲に。ロングサイズも好感触であった。
http://www.konami.co.jp/am/popn/music9/music/hjpop2.html

1/6 billionth(HYPER J-POP3) (ee'MALL pm9 pm10)
今年稼動したオンラインアーケードゲームee'MALLで購入できる楽曲。
デビュー作STARS☆☆☆の続編とも思わせるようなアレンジと歌詞。
前作同様に人気楽曲となる。ラップなども混ぜ込み、新境地を開拓。
ee'MALLでポイントを溜めて買わないと出来ないのが残念であったが
今春発売のポップンミュージック9でのコンシューマーでNorth Windと共にプレイできる事が決まった。
31:03/12/16 02:37 ID:???
4あぷろだ”管理”人:03/12/16 02:52 ID:???
5ゲームセンター名無し:03/12/16 12:39 ID:???
あご
6ゲームセンター名無し:03/12/16 13:07 ID:???
寺島純子は?
7ゲームセンター名無し:03/12/16 13:10 ID:???
寺島純子はTERRAの本名
8ゲームセンター名無し:03/12/16 14:05 ID:???
junは辛島純子だろ
9ゲームセンター名無し:03/12/16 22:14 ID:???
『termination』
作詞:jun 作曲:NAOKI MAEDA

キターーーーーーーーーーー!!!
10ゲームセンター名無し:03/12/17 00:06 ID:???
こんなユニットができるぐらいだから等分尾とげーは続くよな?
11ゲームセンター名無し:03/12/17 01:46 ID:???
TERRA大好きですよ。north windが死ぬほどマンセー
ジュディ担当なのもマンセー
早くhyper j-pop4出ないかな〜?
12ゲームセンター名無し:03/12/17 16:28 ID:4ba2UoAX
↑ever snow(2004 for 2nd TЁЯRΑ's STYLE)
13 ◆uvnLJ7b5uo :03/12/17 16:31 ID:???
 
14ゲームセンター名無し:03/12/17 19:40 ID:???
やっとDDRにも来てくれたが、
NAOKI's 2nd styleって名が今まで移植を拒んでいた理由を現していたと思った。
15ゲームセンター名無し:03/12/17 21:50 ID:???
新曲「brave!」キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

ttp://www.konami.co.jp/am/eemall/eemall2/music.html
16ゲームセンター名無し:03/12/17 22:04 ID:???

ハイパーJロック brave! TЁЯRΑ
BPM180 キャラLISA(2P)N/16 H/34 E/40  1000P

猫通より
17ゲームセンター名無し:03/12/17 23:51 ID:???
う〜んやっぱり需要ないのかな結構好きだよテラ
18ゲームセンター名無し:03/12/18 01:00 ID:???
>>16
EXは難易度詐欺、新曲EXでこれだけ落ちた
19ゲームセンター名無し:03/12/18 01:17 ID:???
>>16
担当がリサってのが違和感あるな〜
やっぱしジュディだろ
2011:03/12/18 01:41 ID:???
正直言って、りゆとかのりあよりも、遥かにイイと思ってるの漏れだけ?
ポップンあんまやらないけど、Hyper J-POP3の為にカード買ったよ・・・

>>12
何ですかそれ?詳細キボンヌ

>>15-16
き、き、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
新曲(*´д`)ハァハァ

ところで読み方「テラ」でイイの?ずっと「テーラ」だと思ってた・・・
21ゲームセンター名無し:03/12/18 04:08 ID:???
>20氏

STARSではTERRAだったし普通にテラですね。
ウムラウトや一個目Rの反転(なんて云うんですか??)は印象付ける為でしょうか??
22ゲームセンター名無し:03/12/18 18:53 ID:???
junはイイ歌詞つくるね〜。
CS9に北風LONG入んねぇかな〜
23ゲームセンター名無し:03/12/19 05:13 ID:???
ヲイ!!!!!!!!!
brave! TЁЯRΑ
だけ見てジュディだと思って今意気込んだところなのに…

ジュディ

ではないのかorz

ともあれ今回の曲はどうなの?
241 ◆XFLsiTiPF6 :03/12/19 07:20 ID:???
みなさんどうも。

テンプレがなにやら可笑しいですね。
17氏の仰るとおり需要無いんですかね。

>>23

brave!はガルロみたいです。背景もそうでしたし。
ただTЁЯRΑ節はありましたし、一応人気あるみたいです。
ギタドラでもプレイできたらいいんですけど。
後関係ないですが、STARS☆☆☆を英訳してたらこの曲の歌詞はすごいことに気付きました。
いやはや名曲ですね。
25ゲームセンター名無し:03/12/20 17:21 ID:???
>>2
家庭用9にee'MALLの人気曲がが移植されるってのは某ゲーム雑誌に載ってたけど
HJP3が入るって書いてありましたっけ?
いや、漏れは大賛成ですけど・・・。

>>24
テンプレおかしいですよね。
その分スレッド一覧から見つけ易い・・・。
妙に太字なのでw
2625:03/12/20 18:22 ID:???
う〜む・・・DDR Party Collectionサントラ全曲リストに
STARS★★★が無い・・・。
実はそのソフト持ってないんですが、ポップン8のSTARS★★★を
まんま移植したんでしょうかね?だったら収録されないのは分かるけど。
公式にはアレンジバージョンとあるけど実際どうですか?
詳細希望・・・・・

>>1
そのすごいとは?
27ゲームセンター名無し:03/12/20 19:39 ID:???
・ミックス名は『2nd NAOKI's style』
・アレンジが若干変化
・ボーカル新規収録
(やや唄い方が変わっている 『駆け巡る』→『駆け巡っていく』)
・構成を大きくチェンジ
(原曲:A→B→サビ1→間奏→サビ2→サビ3
リミックス:サビ2→間奏→A→B→サビ1→サビ3
・間奏がトランスっぽく変化
281 ◆XFLsiTiPF6 :03/12/20 20:14 ID:???
>すごい
いやjunの作詞能力の高さを改めて思い知ったというか
メジャーに転調すると歌詞もどちらかというと前向きになったりその逆になったり
ロングで始めて全体が見えてくる唄だなって。
サビの歌詞は秀逸ですよねー

>27
ライブスタイルに近いと訊きましたが。

DDRの間奏って原曲の様な転調じゃなくて
レアサントラやライブみたいにメロウで妖しい雰囲気の方ですか??
あとサビ1→サビ3って
そう今はこの地球に生きてココにいるよ
平凡な日々に焦りだしている時は過ぎてく心満たせない
いつか自分を誇れる事が出来たらその時には溢れる思いを誰より君だけにきっと伝えたい

となるんですか??
29ゲームセンター名無し:03/12/20 20:53 ID:???
ちょっと>>1鬱陶しい
30ゲームセンター名無し:03/12/20 20:58 ID:???
逐一聞かれて最後にはmp3ください!
とかになったりして。
3123:03/12/21 05:19 ID:???
1氏レスセンクス

漏れはこのスレが好きです(*´∀`*)
junもTЁЯRΑも好きなんでずっと住みますんで末永くヨロシクw

brave!聞きましたよ〜要らない芋曲売ってRomanceとbrave!買いました。
ガルロのまんまやん!とか思いましたけどやってたらTЁЯRΑ節が聞いてきてイイ曲☆ってなりました
これぐらいですね…あっ!!BEMANIのbrave!穴譜面難しすぎるわ(;°o°)

では名無しに戻りまする
32ゲームセンター名無し:03/12/21 21:43 ID:???
どうでもいいけどjunの曲コメントって
読んでてこっ恥ずかしい・・・。

でも、それがイイ!
33ゲームセンター名無し:03/12/22 01:05 ID:???
ポップンDVDにNorth windのロング歌ってるのがあるんでしょ?
詳細キボン・・・めっちゃ聞きたいよ(*´д`)ハァハァ
34ゲームセンター名無し:03/12/22 02:27 ID:???
ゲームの話に持ってくのは気がひけるが、
HJPシリーズの譜面はどれもハズレがなくて好き。

これで譜面作成がjunさんだったら本気で萌え。
あそこまで考えられたEX譜面は他には無い。HJP3最高。
35ゲームセンター名無し:03/12/22 10:22 ID:???
793 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:03/12/22 00:02 ID:???
ハイパーJポップシリーズが好きなんて
悪趣味な人なんかおるのか?
36ゲームセンター名無し:03/12/22 16:06 ID:???
>>1
変なスレタイにしないで
37( *e*):03/12/23 19:01 ID:???
( 閑古鳥)<くけー
38ゲームセンター名無し:03/12/25 11:35 ID:???
アーチストが糞だと
スレの中身も糞
39ゲームセンター名無し:03/12/25 12:45 ID:???
40ゲームセンター名無し:03/12/26 02:35 ID:???
アンチ必死ですね。
しかしこのスレは糞ですね。
41ゲームセンター名無し:03/12/26 23:08 ID:???
やっぱりTЁЯRΑにガルロ路線は合わないな・・・。
ポップス、バラード系で頑張ってほしい。
いやbrave!嫌いではないが・・・

>>33
今んとこDVD以外聞く方法無えみたいだよ。
どっかのサイトで耳コピやってる。探してみれ。
42ゲームセンター名無し:03/12/27 09:50 ID:???
この人たちってさあ
歌が酷くて曲が超ショボいSPEEDって感じだね
43ゲームセンター名無し:03/12/27 15:53 ID:???
アルカディアでNAOKIが弐寺10thに
TЁЯRΑ初登場とか言ってる。
44ゲームセンター名無し:03/12/27 19:14 ID:ptZQKtBZ
>43
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
North Windの新mixか新曲だと思う。

アンチがいるっていい傾向だと思う
初代だしね。
45ゲームセンター名無し:03/12/27 21:53 ID:???
>>43の情報に、ヤッター!
家庭用DDR最新作にハイパーJポップの初代が収録されてるしね。

鷲はSweet Sweet Magicが一番お気に入り。
46ゲームセンター名無し:03/12/28 11:34 ID:???
芋のハイパーJ-ロックってどんな感じ?買った人感想キボン


間違ってRomance買っちゃったよ・・・OTL
まあ、漏れ的にかなり好きな曲だったけど・・・
47ゲームセンター名無し:03/12/28 21:40 ID:???
>>46
買うだけポイントとチケットと時間の無駄
48ゲームセンター名無し:03/12/29 18:37 ID:???
jun名義の方がアンチは出なさそうなのよね。
カラフルポップのポップセンスは類稀なものを感じる。
sweet sweet magicは最初聞いたときは
ダンスマニアからの曲だと思ったくらいだ。
49ゲームセンター名無し:03/12/29 18:43 ID:???
冬休みだからな。見たとこじゃ1人2人のNAOKIアンチが触れ回ってるだけって感じだ。





でも、なんつーかbrave!は確かにアレだ。
やっぱ名義ごとの色って忘れちゃいけないよね
50ゲームセンター名無し:03/12/29 18:59 ID:???
では48氏にならってjunについて一つ。
なんかjunって英詩の滑舌が良いような?
sweet sweet magicとかRaspberryHeartの一部とか・・。

>>49
アレだよね。同意。
節は確かにあるよ。ただね〜
51ゲームセンター名無し:03/12/29 20:19 ID:???
つーかSweet Sweet Love Magicですよ。IIDXのLED表示に惑わされるなYO…
52ゲームセンター名無し:03/12/29 20:57 ID:???
スイスイラブマジはEBONY FAY歌唱ですよ。
DDRパーティコレクションサントラでは(EBONY /FAY JUN)となっていてかなり笑ったが
53ゲームセンター名無し:03/12/30 06:37 ID:???
ハイパーJロック(EX)正規最初の3・7連打全部グレート取れた(T-T)しかもクリア出来た〜!!

>>46
>>24
>>31
5450:03/12/30 07:10 ID:???
>>52
そうだったのか・・・早とちりスマソ。
漏れそのサントラで初聴きだったのでてっきり・・。
55ゲームセンター名無し
1ってjunじゃない??