ケツイ 絆地獄たち [15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
ケツイ 絆地獄たち [14]
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1068913353/

ケイブ総合スレ
【プロポコプレイド】CAVE3【(・∀・)フィーバー!!】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1063515075/
2ゲームセンター名無し:03/12/03 18:32 ID:???
■過去ログを保管して下さっているページ
ttp://www10.plala.or.jp/kabocha/

■1面から5面までのおぼえがきページ
ttp://www2.tcn.ne.jp/~bm93r/cont/game/k-index.html

■オフィシャル直リン地獄たち
ゲームシステム ttp://www.cave.co.jp/arcade/ketsui/system.html
ステージ紹介 ttp://www.cave.co.jp/arcade/ketsui/stage/stage.html

ストーリー ttp://www.cave.co.jp/arcade/ketsui/story.html

登場人物A-1   ttp://www.cave.co.jp/arcade/ketsui/alice.html
登場人物A-2   ttp://www.cave.co.jp/arcade/ketsui/lloyd.html
登場人物B-1   ttp://www.cave.co.jp/arcade/ketsui/steele.html
登場人物B-2   ttp://www.cave.co.jp/arcade/ketsui/yuma.html

サントラ ttp://www.cave.co.jp/arcade/soundtrack/sound_index.html
3ゲームセンター名無し:03/12/03 18:32 ID:???
    |
    | これはドラマではありません!実戦です!
    |
     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      _____________________
  ∠イ\)      ムヘ._    ノ     |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、ホワイトベースはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   |  ガンダムを映せっ! ガンダムの戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ  |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.      .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    


4ゲームセンター名無し:03/12/03 18:34 ID:???
基本とか

■ボタン
・Aボタン押しっぱなしでロックショット。固い敵に向く(集中攻撃できる)
・Bボタンでボム
・Cボタンでノーマルショット連射。ザコに向く。

■基礎知識
・まずはAタイプを選べ。ショットで広範囲に雑魚を掃除してればおおむね安全。

・普段はCボタン押しっぱなしで自動ショット連射
・固い敵が出てきたらAボタン押しっぱなしでロックショット

・敵と弾がいっぱい出てくると死ぬので、ボム
・いっぱい出てくるのは、敵を破壊するのが遅れているから
・近づいてロックして離脱して避ければ、確実に速攻できる

・ボムを使ってでも生き残ったほうが、面ごとのボーナスが高得点

■心得
・敵を見よ。攻撃を読め。次に自機をしっかり見よ。
・敵との間合いをとれ、近いと反応が間に合わず死ぬ
5ゲームセンター名無し:03/12/03 18:36 ID:???
【小ネタ】
・ショットを小出しにする場合、AボタンよりもCを押した方が少ない数の弾が出る。
・ボム使用時、ロックショットで敵をロックしている場合は、ロックした敵により多いダメージがいく。
・ボムストック最大時にボムを取ると10000点。
・ボム効果時は敵をショットで破壊しても【1】の箱しか出ない。
・一つの敵、パーツに全てロックし、ロックショットとオプションの攻撃を当てた場合は
通常のショットよりも強力になるので、大型キャラを速攻破壊する時に使うのが良い。
・敵に接近してロックショットを当てた方がマーカーの付く速度が早い。
・ロック数が増えるとロックショットの射程が短くなる。


【機体性能】
機体はAタイプ(タイガー)とBタイプ(ぱんつ)の2種類

A:ショットは広範囲だが威力が弱く、自機の移動速度は遅い
B:ショットは集中型で範囲は狭いが威力が強く、自機の移動速度は速い

A機体のほうが遠くから素早くロックでき、柔軟なロック戦闘ができる。
ttp://www.cave.co.jp/users/2003/letter2_0131.html#5
を参照
6ゲームセンター名無し:03/12/03 18:38 ID:???
■稼ぎについて
1.まずはザコ敵に接近し、通常ショット一発撃って破壊して[5]箱ゲット。
2.倍率タイマーが切れるまでロックショットで[5]箱ガッポガッポ。
この繰り返しが一番効率いい。

■倍率タイマーについて、
ショット(ロックショット含む)をしばらく撃ってないと
倍率タイマーが急激に低下。

■エンディング
1周目が終わり、二周目の条件を満たしていない場合は
エンディングとなる。コンティニューしても見られる。

■二周目
条件
「ミス数 + 使用ボム数 <= 6」
エンディングにスタッフロールが追加。

■真二周目
条件 : 1周目ノーミスノーボムで1.2億以上稼ぐ
行けたときには「WELCOME TO SPECIAL〜」と表示される
7ゲームセンター名無し:03/12/03 18:44 ID:???
                   /         
           |_      \      
     \/\    |    /   _ | ̄ _/\  __   _    _
_| ̄|○    |○  |○  |○  |○   |○    |○  |  |○\  |○| <乙
                                       /   ̄
【画面左上の数値について】(名称はアルカディアに準ずる)

 [n][n][n][n] ←倍率累計カウンタ
 [n][n][n] ←倍率カウンタ
 [n] nn
    ↑
    倍率タイマー
 ↑
 倍率チップレート

倍率累計カウンタ:
増加条件:道中で倍率チップを取る。
減少条件:自機ミス時と、ボス戦開始時からタイマーのように減少。
減少量:自機ミス時は現倍率の1/4減少。
    パーツ破壊時は現倍率の1/10減少。

解説:カウンタはボス破壊時に停止し、その時の倍率が適用される。
   各ステージクリア毎にクリアされる。

【倍率カウンタ】
増加条件:倍率チップを取るとそのチップの数値分増加。
減少条件:ロックショットで敵を破壊した時と、自機ミス時。
減少量:小型の敵は現倍率の1/30減少
    中型の敵は現倍率の1/20減少
    大型の敵(中ボスなど)は現倍率の1/10減少
    自機ミス時は現倍率の1/4減少

解説:道中で適用される倍率カウンタ。
   各ステージクリア毎にクリアされる。
9ゲームセンター名無し:03/12/03 19:13 ID:???
>>1
乙!
10ゲームセンター名無し:03/12/03 19:20 ID:???
ストームって1/40減少じゃなかったか?
【面クリア時の得点】
各ステージクリア後の加算点数は、
倍率累計カウンタ値×{(残機数×500)+(残ボム数×50)}
という計算式で算出されている。
>>10
過去ログから引っ張ってきただけなので訂正して頂ければありがたいです
13ゲームセンター名無し:03/12/03 19:54 ID:???
今日は4回やって3回クリアできた、そろそろ2周目を狙ってがんばろうかな。
ここからどうやってボムとミスを減らして点数を増やそうか。5面だけ練習したいよ。
14ゲームセンター名無し:03/12/03 20:56 ID:???
ボム取ったときに「タイマー」って聞こえるのは私だけ?
15前スレの続き:03/12/03 21:43 ID:???
火蜂の発狂は人のやってるのを見ただけだけどかなりヤバイがなんとか少しだけは持ちこたえられるって感じ。
緋蜂やドゥームは見た瞬間パニックになる。メチャクチャだって。避けれんて。なかんじ。
全体的に見ると緋蜂は圧倒的な量とスピードで滅殺するタイプ、
ドゥームはストップやカープ、上下挟み撃ちやアクセルなどでプレーヤーを惑わして仕留める幻惑タイプと言った感じか?
2番目の攻撃(青い波)とかショボイと思いきや気を抜くとぶち当たる。
ドゥームが弱く見えるのは緋蜂みたいに最初っからぶっ飛んでないからか。慣れたら普通のボスクラスの攻撃だし(発狂以外は
16ゲームセンター名無し:03/12/03 21:54 ID:???
>>14
「ンバマー」ってちゃんと聞こえるよ。
17ゲームセンター名無し:03/12/03 22:16 ID:???
>>1
乙カレ!
さぁこのスレもROMってばりばりスパるぞー
18ゲームセンター名無し:03/12/03 22:16 ID:???
エヴァッカニアに連敗中だ…
しかもタイガーでもぱんつでも。
5面突入と同時に3ミスくらいして、
ニアタンのときには残ストック2とかイッパイイッパイなことばかり。
19ゲームセンター名無し:03/12/03 23:21 ID:???
>>14
俺は

ライナー
20ゲームセンター名無し:03/12/03 23:25 ID:???
2-4のアンバーたん
攻撃避けるの真剣に無理なんだが
第二とかマジありえねー
21ゲームセンター名無し:03/12/03 23:43 ID:???
>>20
割と慣れでどうにかなったりするんで、回数こなすべし。
22ゲームセンター名無し:03/12/03 23:52 ID:???
>>20
上左右から飛んでくるヤツ?
慣れたら結構ラクチンだと思う。
開幕の方がしんどい。
23a:03/12/04 00:23 ID:???
パワラッ
タイマアァァ
24+ヘリ+ ◆heri45hexM :03/12/04 00:24 ID:???
ざまあみろ
チンカスどもが。

この+ヘリ+様が 前スレの1000を必死に取ったぜ。




ちなみに
ヘリコプターは
a helicopter.
なので、
このトリップは、間違いです。
_| ̄|○
25ゲームセンター名無し:03/12/04 00:47 ID:???
頑張っていいトリップ探せよ
26ゲームセンター名無し:03/12/04 00:48 ID:???
>22
開幕はボスに乗って青弾だけ避けると楽。
27ゲームセンター名無し:03/12/04 01:12 ID:???
げっ。なんでデイトナの名前が・・・うちの近所のゲーセンじゃん。
あすこって有名だったのか・・・どおりで上手い人が多い訳だ・・・
28ゲームセンター名無し:03/12/04 01:32 ID:???
>27
そこそこ上手い人が行くとスパリに来たと思われて
店員に追い出されるって本当ですか?
29ゲームセンター名無し:03/12/04 02:02 ID:???
エヴァッカニアドゥームの攻撃(発狂除く)が普通の
ラスボスレベルの攻撃って、エスプレイドのラスボスとかを
イメージすればいいの?
避け難そうで、案外避けられるみたいな。

ケツイは変化球系が多いから、ちょっとイメージ違うかなあ?

というか、ラスボスといえば5面ラスボスもラスボスだ。
普通2周目のラスボスの攻撃=ドゥーム(発狂除く)って感じ?
でもそれも見た事無いから、やっぱりわからねぇや。
30ゲームセンター名無し:03/12/04 02:03 ID:???
おまえは加藤鷹か
31ゲームセンター名無し:03/12/04 02:18 ID:???
>29
第一形態 ガラ婦人、尼魏主(発狂除く)
第二形態 ボルボックス(2周目)
第三形態発狂前にしてくる攻撃 簡単
      発狂 緋蜂発狂より難しいけど開幕より簡単
32ゲームセンター名無し:03/12/04 02:49 ID:???
つーか、俺は1周目がクリア出来るかできないかくらいの腕なんだけど、昨日エヴァッカニア到達時に残0ボム2で
「あーこりゃ駄目かもなー」とか思ってたら魂のハイパー炸裂!最終形態の発狂に到達する前にボムは使い切り
なんと最終発狂をノーミスで避けてしまいますた!すげー驚いた。

これが安定すればなぁー・・・
33ゲームセンター名無し:03/12/04 02:58 ID:???
>>28
あー、ちょっとSTGに精通してるなら行かない方が良いよ。
あそこ常連以外に対しては最低の態度とるから
店員が俺に突っかかって来た時は本当に驚いた
34ゲームセンター名無し:03/12/04 03:39 ID:???
下手すると警察も呼ばれるし…
35ゲームセンター名無し:03/12/04 03:43 ID:???
俺なんて順番待ちしてたら注意された。
ありえない・・・
36ゲームセンター名無し:03/12/04 03:53 ID:???
>33、34、35
噂は本当だったんですね。おっそろしいなー。
37ゲームセンター名無し:03/12/04 04:09 ID:???
デイトナの事はネタじゃなく本当だよ
行かない方が良い、あそこのスコアラー頭おかしいから
こっちも金出してプレイしてる「客」だっつーのになんだありゃ
38ゲームセンター名無し:03/12/04 04:09 ID:???
そこそこうまい常連以外が並んでると警察呼ばれるのか、凄い店だな。単独スレあるのかな?
39ゲームセンター名無し:03/12/04 04:15 ID:???
スコアラーの誰かさんが煙草の煙が嫌というだけでフロア全てが禁煙になるような店です
40ゲームセンター名無し:03/12/04 05:10 ID:???
ウホっそりゃすごい。なんというかマンション麻雀の感覚だな、そういう経営スタイルってアリかも知れん。
スコアラー囲っておけばけっこう安定収入になるもんな。看板にかいとけば一般人は入らなくて済むから皆幸せ。

そういや>>27の前にデイトナなんて文字はないんだが、一体どこからはじまった話題なんだ
41ゲームセンター名無し:03/12/04 05:23 ID:???
前スレからだろ
42ゲームセンター名無し:03/12/04 07:18 ID:???
デイトナネタは
【 ゚∀゚】さいたまのゲーセン事情 その19【゚∀゚ 】スレじゃないか?
43ゲームセンター名無し:03/12/04 07:37 ID:???
サンクス、ご当地スレは自分とこしか見てなかったけど
さいたまスレはケツイが大人気なんだな。土下座もさいたまだったのか流石。
44ゲームセンター名無し:03/12/04 09:27 ID:???
>39
他のスコアラーがタバコが好きだって言ったらどうなるんだろ
45ゲームセンター名無し:03/12/04 09:49 ID:???
DAYTONAって、DAB.S、ISO、NAI、WTN、ゴッドハンド、両替士・・・
などなど多士済々が来るところでしょ?
こっちもそんな連中の近くでゲームしたくねぇよなあ。

じゃこっちは攻略ビデオ買わねーぞって脅したらどうだ?
だいたい、ゲーセンで客をえり好みするって法的にありなのか?
私的自治の方が上なの?裁判やったら勝てるかもよ!
46ゲームセンター名無し:03/12/04 10:00 ID:???
そこまで気違いなゲーセンに行きたいとは思わない。
47ゲームセンター名無し:03/12/04 10:01 ID:???
しかしすげーメンバ(  Д ) ゚  ゚
48ゲームセンター名無し:03/12/04 10:04 ID:???
なんで埼玉にスコアラーが集るんでしょう?埼玉県民が多いの?

あと明大前も多いね。これも不思議。5年くらい前は辺鄙な
場所だったよ。

昔は巣鴨とか高田馬場とかだったらしい。都心の商店街ってイメージか。
49ゲームセンター名無し:03/12/04 10:11 ID:???
埼玉って中途ハンパ。
田舎者だったらなにが東京じゃ!と反骨精神も沸くけど
埼玉は中途半端。東京に引け目がある。
じゃ都会か?って言ったらそれも中途半端。

じゃあ東京から認められてるか?っていうと徹底的に否定されてる。
ノスタルジーの沸く地方の方がよっぽど魅力的である。

埼玉はなにをやっても、東京や地方に勝てない。

人がやたら多く、人口密度だけが都会。狭い場所にすし詰め状態で
暮らしている。

まあ、こんな場所に住んでると、ゲームくらいにしか娯楽を見出せなく
なるのかも。
50ゲームセンター名無し:03/12/04 10:29 ID:???
>>48
いい店があれば集まる、ってだけの話だろ
51ゲームセンター名無し:03/12/04 10:32 ID:???
巣鴨のゲーセンか。なんか80年代アーケードを懐かしむとかそんな感じのHPで名前が出てたね。
二年位前に行ったらストライカーズ1945-2がランキングほとんど2周オールで埋まっててたまげた。
一人の人が一日にそれだけクリアできるのかと。

ところでケツイスレってどこだっけ?
52ゲームセンター名無し:03/12/04 12:34 ID:???
ケツイスレはみんなの心の中にあるよ
53ゲームセンター名無し:03/12/04 15:21 ID:???
ゴットハンドやNAIは凄いとは思うが、所詮競争率が低い世界。
54ゲームセンター名無し:03/12/04 16:21 ID:???
最近どこのゲーセンでもSTGなんて置かないからな。二つあれば上出来、って感じ。
・新作を含め、STGが充実している
・狭苦しくない
・店員がまとも、設定やメンテがちゃんとしてある
・照明で画面がみづらかったりしない、BGMがよく聞こえる
・DQNが張り付いていない
だけあれば人は来る。これに加えて
・50円
・ビデオ撮りが出来る
があればスコアラーも寄ってくるのでは。
55ゲームセンター名無し:03/12/04 18:19 ID:???
今日初めて5ボス前「Warning」表記が出るところまで行ったが、
ドッペルとアイテムキャリアの弾に逃げ道塞がれて死んでしまった・・・
56ゲームセンター名無し:03/12/04 18:51 ID:???
琥珀たんにたどりつけるかどうかで詰まってる
自分にはもう無理かもしれない(;つД`)
57ゲームセンター名無し:03/12/04 19:09 ID:???
3面までノーミスで逝け
4面はチキンボマーとなれ、ナイトメアと中ボスは全部ボム
58ゲームセンター名無し:03/12/04 21:17 ID:???
素点一覧って消えた?
59ゲームセンター名無し:03/12/04 22:03 ID:???
>>57
ひきつけて避けるが出来ていない。
素人
60ゲームセンター名無し:03/12/04 22:23 ID:???
うちのゲーセンでもビデオ撮りがしたいんだけど・・・
社員の人になんて言ったらいいのかもわからんし、
明大前とかがどういうシステムで撮ってるのかも知らない・・・
誰か教えてクダサイ> ○|乙
61ゲームセンター名無し:03/12/04 22:37 ID:???
アーケード基盤からはRGBしか出てないから変換アダプタがないと
6260:03/12/04 22:41 ID:???
>>61
そのへんはできます。家で基盤つないでるんで。
明大前のは無料で勝手に録画してくださいって感じなんですか?
それとも「店員ちょっとこいやー」って感じなんですか?
行って見たいけど、関西人なもんで東京にはなかなか行けんのですー。
63ゲームセンター名無し:03/12/04 22:49 ID:???
>>56-57
俺もずいぶん長い事あそこで詰まってたから気持ちよく判る(つД`)
前半はサンダーボルトとワイバーンの弾をまとめて切り返せる場所を探して覚える
後半はナイトメアに即フルロックして、我慢してちまちま移動で戦車の弾を避ける
>59が言う「引き付けて避ける」が出来るようになれば越せるのでガンガレ

>>58
俺は見れるけど…
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/9648/ketui_score.txt


稼ぎ始めたら一面のスコアはむしろ急速落下、1400すら行かネェ
…でもなんか、終わってみるとトータルでは上がってる (´・ω・`)?
64ゲームセンター名無し:03/12/04 23:01 ID:???
2周目いくための各面クリア時のスコアの目安って
どのくらいですか?
3面終了時5500万はどう考えても低すぎる_| ̄|○
65ゲームセンター名無し:03/12/04 23:02 ID:???
2-4の開幕から中ボスが激しく理不尽
ワイバーンの処理がどうにも上手くいかないないんだが、なにかアドバイスを・・・
66ゲームセンター名無し:03/12/04 23:08 ID:???
>>64
低すぎるよな




同じだよ_| ̄|○
67ゲームセンター名無し:03/12/04 23:08 ID:???
>>64
俺はBで

1面 1500万
2面 4000万
3面 7000万
4面 9000万
5面 1億3000万

って感じ。
稼ぐところと稼がないところをはっきり分けてるからこんなもん。
気合入れればもっと稼げるんだろうが・・・俺はチキンなんでー
68ゲームセンター名無し:03/12/04 23:10 ID:???
>62
ナミキは筐体にRGB変換器が入ってて
そこからビデオケーブルが延びてビデオが置いてあるので
テープだけ持っていって店員に声かければ録画していいようになってる
何もない店で基板とCRTの間に変換器かましてそこからケーブル引っ張り出して…
となるとまずやってくれる店ないだろうね
6927:03/12/04 23:11 ID:???
どわ。なんだかあまり出さないほうが良い話題だったんですか。すいません・・・
自分はたまに行く程度、ってのを数年続けてますが、追い出されたりとかはしたことありません。
ヘタクソなので「あぁ、一般人がなんかやってるな」程度にしか思われてないんでしょうな。

店員さん、常連さんに声掛けられることも無いですが・・・
あ、あとデイトナは蕨に限らずどこも禁煙だったような。志木のデイトナも禁煙だったし。
7060:03/12/04 23:17 ID:???
>>68
なるほ。ありがとう。
店に変換機はいくつかあるので、社員さんに聞いてみる。
がんばって一度、明大前にも行ってみようかな。
それまでには安定して二週目入れるようにしときます。
71ゲームセンター名無し:03/12/04 23:17 ID:???
デイトナはあれでしょ
青少年なんたらかんたらとか言うのに加入してるから禁煙なんだよ
まあゲーセンきてるのに青少年もクソもないと俺は思うんだがw
72ゲームセンター名無し:03/12/04 23:24 ID:???
【 ゚∀゚】さいたまのゲーセン事情 その19【゚∀゚ 】
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064765571/l50

デイトナ叩きネタは、さいたまスレと合わせて読むと非常に面白くて最高〜
流れも分かり易いし明らかに・・・? ニヤニヤ〜
73ゲームセンター名無し:03/12/04 23:28 ID:???
今日5面地下までノーミスノーボムで行けて
「お、久々に真二周目に行けるかな?」と思ってたけど
青ドッペルからボス倒すまでに4ミス…。
安定しないよ…。ウツダ
74ゲームセンター名無し:03/12/04 23:29 ID:???
>>65
上手く説明できないけど、Aなら真ん中下の方で陣取って通常攻撃撃ちまくるといいよ。
で、弾とか打ち返しが来たらすばやく左か右に逃げてすぐに真ん中に戻る。
結構抜けられる。
75ゲームセンター名無し:03/12/04 23:41 ID:???
>>67
情報thx 参考にさせてもらいまつ
一応A使って1面1200万ぐらいだけど
2面3000万すらいってない気がするので
1、2、3面はとにかく稼ぎに徹底してみます。
76ゲームセンター名無し:03/12/04 23:54 ID:???
>2面3000万すらいってない
同志。
俺も頑張って闘うよ。

ただ、リーマンシューターの俺は、日によって激しく集中力に差が有るのが辛い。
3中ボスの発狂が、糞上司の全方位無差別小言と重なって見えた時はアウトだ。
7765:03/12/04 23:57 ID:???
>>74
あー、機体書くの忘れてた
Bに乗ってるの
でもアドバイスは嬉しい、ありがとう

しかしBだと辛いんかなぁ、2-4は
78ゲームセンター名無し:03/12/05 00:02 ID:???
今日初めて二周目行ったんだが点数システムがさっぱりわからねえ(;´Д`)
79ゲームセンター名無し:03/12/05 00:15 ID:???
ケツイ・・・消えた
80ゲームセンター名無し:03/12/05 00:17 ID:???
>72
明らかに…何?
81ゲームセンター名無し:03/12/05 00:36 ID:???
よし! 今日デイトナ行って来ようかな?
82ゲームセンター名無し:03/12/05 00:39 ID:???
>77
1周目とは反対方向に動きながらショットで撃つと大体いける。
全滅させようと思わないこと、撃ち切れないと思ったらさっさと逃げる。
無理に撃たずにフェードアウトさせて、逃げるのを待つのも有効。
切り返す時はあせらずに弾を引き付けてから抜ける。

基本的にはこんなもん。
83ゲームセンター名無し:03/12/05 00:41 ID:???
おまいらみんな悩みが贅沢ですよ。

俺なんか調子がいいときで3面中ボス撃破時に4500万でエクステンドですよ

二回分一気になるからなんかキモチイイけど
84ゲームセンター名無し:03/12/05 01:18 ID:???
>78
簡単にいうと撃ち返しを多く撃たせるほど倍率が上昇する。
封印すると倍率は上がらない。

撃ち返しの数=倍率かと初めは思ってたけど違うね。
敵固有の倍率(1周目でいうと箱の数)があって、
倒した距離に応じて増減する(1周目でいう箱の大きさ)。
離れていると高くなって、近づくと低くなる。
例えばアイテムキャリアは最大で+10倍。
85ゲームセンター名無し:03/12/05 03:57 ID:???
>>77
一応当方Bタイプ使いなので参考にでも…

要点を挙げると…

ワイバーンの正面からショットで破壊。
当然撃ち返し封じをするんだけど思ったより間合いは広い。
まずはワイバーンの通常攻撃の来るタイミングを覚えるのが重要。

ニ、三回もやれば大体の感触はつかめると思うよ。
で、慣れると中ボスまでは安定だけどまるで稼げない…。
稼ぐ人はどんなやり方するんだか…撃ち返し発生させるととたんに死ぬ。

あまり参考にならんかも知れないけど頑張って。


86ゲームセンター名無し:03/12/05 18:50 ID:???
いきなりトラファルガ着いたらユウマがなんか言ってるから
聞こえないから「なんだよ?」って言ったら
いきなり窓あけやがって「すみません、[5]ありませんか?」
って言ってきやがったから
「知らねーよ。てかいきなり開けんなよ」って言ったら
慌てて閉めやがって、弾幕の隙間が挟まったから
「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」って言ったら
ロックオン入れる時に手がガタガタ震えてて笑ったw
87ゲームセンター名無し:03/12/05 19:27 ID:???
おもしろいと思ったの?
88ゲームセンター名無し:03/12/05 19:59 ID:???
2面でワンアップしたと同時に死んだらフリーズ!した・・・・(  ゚_ゝ゚)
89ゲームセンター名無し:03/12/05 20:54 ID:???
弾幕のスキマが挟まる状況が理解できません

2点
90ゲームセンター名無し:03/12/05 21:34 ID:???
>>86
これってなんか元ネタあるんだよね?
でもあんまり面白くないな。
91ゲームセンター名無し:03/12/05 21:40 ID:???
プレイする度に違う所で死ぬ
最近じゃ一周も出来なくなってしまった_| ̄|○
92ゲームセンター名無し:03/12/05 21:56 ID:???
まだ1周1回ずつしかしたことないよ…
でも次の1周目指してケツイする日々。
どんな場所で死んでもきちんとそのミスに対策できるようにしたいぜ
93ゲームセンター名無し:03/12/05 21:56 ID:???
ケツイ最高!!

しかしどこにも無い。

こうなりゃ秋葉しかないかな?
94ゲームセンター名無し:03/12/05 22:01 ID:???
なぜにw
95ゲームセンター名無し:03/12/05 22:11 ID:???
ちょっとでかいゲーセン逝けば、あるべ
近所のゲーセンなんか、ガルーダが無いのにケツイがあるぞ
96ゲームセンター名無し:03/12/05 22:12 ID:???
いまだ!
ひっさつ!
きばーんこぉーにゅー!
97ゲームセンター名無し:03/12/05 22:42 ID:???
このゲーム、何に萌えたらいいんだ?
98ゲームセンター名無し:03/12/05 22:45 ID:???
>>97
[5]
99ゲームセンター名無し:03/12/05 22:45 ID:???
ケツ
100ゲームセンター名無し:03/12/05 22:49 ID:???
ヘリ
101ゲームセンター名無し:03/12/05 22:54 ID:???
いやそういうのじゃなくて
大往生にはレイニャンたんとか
ガルーダには覚聖アゲハたんとかタテハきゅんとか
そういうのがいるだろ
野郎ばっかりじゃないか
102ゲームセンター名無し:03/12/05 22:55 ID:???
エヴァンズマン
103ゲームセンター名無し:03/12/05 22:57 ID:???
シンデレラアンバータン
104ゲームセンター名無し:03/12/05 23:07 ID:???
>>101
野郎ばかりってわかってるなら、萌えなんて求めるなと。
・・・それともゲイに目覚めてみるか?
105ゲームセンター名無し:03/12/05 23:16 ID:???
ユウマたんならOK
106ゲームセンター名無し:03/12/05 23:16 ID:???
ケツイには女は一切登場しねえ。
…と思ったら、語り部が娘だった罠。
107ゲームセンター名無し:03/12/05 23:19 ID:???
なんとなくあの声は搭乗機が喋ってるようなそんな印象がある。
108ゲームセンター名無し:03/12/05 23:23 ID:???
だからだめポだったんでしょ
10978:03/12/05 23:24 ID:???
>>84
dクス!
一周目みたいに近づいて倒せばいいのかと思ってた
教えてもらえなきゃずっとわからないままだったよ
110ゲームセンター名無し:03/12/05 23:33 ID:???
>>107
超音速ヘリ・女ナイトライダー?
111ゲームセンター名無し:03/12/05 23:39 ID:???
EI社なら喋る超音速ヘリだって作れるさ
112ゲームセンター名無し:03/12/05 23:45 ID:???
>109
ちなみに裏2周目は封印しても倍率上がるので、可能な限り封印しましょう。
113ゲームセンター名無し:03/12/05 23:50 ID:???
>>110
懐かしいな。

タイガ「ハイ、エヴァンズマン。今のは嘘避けでしたね」
114ゲームセンター名無し:03/12/06 01:01 ID:???
俺の萌えはアンバーたんとトラファルガたん
あと3面両ボスの発狂
115ゲームセンター名無し:03/12/06 01:03 ID:???
>>113
そのタイガ2000はヘリなのに上方向に強制イジェクトされたりして
116ゲームセンター名無し:03/12/06 01:08 ID:???
>>113
ワロタw
117ゲームセンター名無し:03/12/06 01:13 ID:???
>>113
アリス「(´く_、`) プッ」
118ゲームセンター名無し:03/12/06 02:06 ID:???
ケツイはガルーダ同様に1周endだったら、もう少しプレイヤーが多かったと思う
いや、多かったと信じたひ。・゚・(ノД`)・゚・。
119ゲームセンター名無し:03/12/06 02:06 ID:???
>>115
ロイドが輪切りになちゃうPO!
120ゲームセンター名無し:03/12/06 02:25 ID:???
>>118
俺は2周目の存在を雑誌で知ってから始めたクチなんだが。
グラディウスが好きだったんで、
2周目は打ち返し弾アリと聞いた途端に萌えw
121ゲームセンター名無し:03/12/06 03:10 ID:???
個人的にはノーマルショットで出した[5]を取ったらタイマーはリセットして欲しかった
122ゲームセンター名無し:03/12/06 03:41 ID:???
灰被り琥珀姫に軽くあしらわれる日々。
彼女に逢えるようになってから2週間、未だ振り回されるばかりで、いっしょに踊ることができません。

これだけだと一見、極殺弾幕ゲーの話しているように見えんな。
123ゲームセンター名無し:03/12/06 04:27 ID:???
琥珀たんと親密になるにつれて

包み込むように抱擁され
「オー、マイダーリン!」と飛び込まれ
「うふふーお待ちになってー」「あははーつかまえてごらーん」

のように一緒に楽しく踊ることが出来るようになります。









死の踊りですが
124ゲームセンター名無し:03/12/06 05:02 ID:???
個人的に達人王以来の漢ゲーだとオモタ。

この一面から突き放した難易度はたまんねぇよ(;´Д`)ハァハァ.....
125ゲームセンター名無し:03/12/06 05:56 ID:???
でも、無理しなけりゃ一ボスはあっという間に倒せるのが親切設計だなって思ったよ。中ボスも含めて。
2ボスからいきなりクイズみたいな弾幕見せられて初見絶望したけど。
126ゲームセンター名無し:03/12/06 06:49 ID:???
なんだかケツイのボスってコツが解ってれば楽、ってのが多いと思った。
大往生は3ボス発狂とか、
どういうのが来るのか解ってても無理ってのが多くて・・・
大往生1周したがあれ避けれた事は無いな。

と、ケツイを縦穴直前まで進んでみて思ったんだが。
トラファルガは何かパターン避けじゃなくて真っ向勝負な気がして辛いな・・・
ラスボスもそんなんだったら、回避能力ゼロに等しい俺には無理かも知れん。
127ゲームセンター名無し:03/12/06 07:06 ID:???
3ボスと4ボスと5面全部さえ無ければノーミスノーボムも夢じゃないんだがなあ…
128ゲームセンター名無し:03/12/06 07:46 ID:???
>127
5面のないケツイなんてケツイじゃないやい(つД`)・
129ゲームセンター名無し:03/12/06 07:58 ID:???
シンデレラ第二形態 第一攻撃
エヴァッカニア第一形態 第一攻撃

個人的にこの二つは純粋な弾避け能力が問われると思う。
あ、もう一つ

2-5 ナ イ ト メ ア
130ゲームセンター名無し:03/12/06 08:16 ID:???
むしろボスより道中のほうが辛いんですが
131ゲームセンター名無し:03/12/06 10:33 ID:???
5面のあの曲と、あの雰囲気を味わいたいがために
プレイするのも目的のひとつになってるよ。
132ゲームセンター名無し:03/12/06 11:53 ID:???
「ガンバード1&2」がプレイステーション2で発売決定・・・
誰かケツイ移植してくれよー
133ゲームセンター名無し:03/12/06 13:06 ID:???
ケツイの原作と噂のブラックホークダウン(強襲部隊)立ち読みした
いきなりエヴァンズマン、いい男だ。でも主役ってわけじゃなくいろんな兵士の視点の話だった
後半はスティールががんばってたよ、兵器はやはりへりだらけで萌えた
映画もみてみるかな
134ゲームセンター名無し:03/12/06 13:44 ID:???
やっと一周クリアできたー!長かったよ…
CAVEシューではエスプシリーズしかクリアできなかった俺でも何とかなったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
自力で見るエンディングは格別ですた。
135ゲームセンター名無し:03/12/06 14:52 ID:???
>>134
おめ。よく投げずにやりこんだ。
ケツイが1周できるなら、ほかのCAVEシューもなんとかなるぜ。
136ゲームセンター名無し:03/12/06 15:55 ID:???
気が向いたら2周目にもぜひトライしてみてくれ。
ケツイの世界をさらに堪能できるよ。
137ゲームセンター名無し:03/12/06 16:27 ID:???
>>134
1周目がリハーサル、2周目が本番なんだよ?
知らなかった?(笑
138ゲームセンター名無し:03/12/06 16:39 ID:???
>>137
面白くないよ
139ゲームセンター名無し:03/12/06 16:41 ID:???
(笑 なんて使う香具師久しぶりに見た(笑
140ゲームセンター名無し:03/12/06 17:10 ID:???
個人的には、
(w
が、むかつく(プ
141ゲームセンター名無し:03/12/06 17:47 ID:???
文末に無意識にwを使うような人間にだけはなりたくないな
142ゲームセンター名無し:03/12/06 18:29 ID:???
>126
5ボスはほとんどパターンだよ。
たまに避けないといけないのが来るけど。
143ゲームセンター名無し:03/12/06 18:41 ID:???
開幕がキライ
後ろからよくカンチョーされる…
144ゲームセンター名無し:03/12/06 18:43 ID:???
「ここは自力でよける」というパヤーン
145ゲームセンター名無し:03/12/06 19:11 ID:???
>143
ボスの右より画面中央付近で待機。
撃ってきたら少しずつ左に移動、赤弾が通り過ぎたら
反射してくるタイミングを考えて、先に行くか反射してきた弾が
過ぎるのを待つのかを決める。
これを繰り返して進み、最終的に画面左下に移動。
146ゲームセンター名無し:03/12/06 19:58 ID:???
>>143
ケツい だからしょうがない
14777:03/12/06 20:41 ID:4cQ0/9N5
>>85
アドバイスサンクス
頑張って弾封じてみるよ、怖いけどw
14877:03/12/06 20:43 ID:???
あげちまった・・・
ちょっくら琥珀たんにやられてくる
149ゲームセンター名無し:03/12/06 21:49 ID:???
>134
おめ。
ケツイのエンディングはエスプレイドに続いてカッコいいと思う。
150ゲームセンター名無し:03/12/06 22:13 ID:???
熱血野郎のエンディングは正直泣ける。
151ゲームセンター名無し:03/12/06 23:31 ID:???
エンディング長すぎ。しかも飛ばせないし。
152ゲームセンター名無し:03/12/06 23:33 ID:???
でも後ろに待ってる人がいないから・・・(つД`)・
153ゲームセンター名無し:03/12/06 23:50 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・
154ゲームセンター名無し:03/12/07 01:22 ID:???
Aで初一周したとき後に人がいた。
ちょっと恥ずかしかった。
155ゲームセンター名無し:03/12/07 01:31 ID:???
>143
ワロ汰
156ゲームセンター名無し:03/12/07 02:12 ID:???
ケツイ5面行けるようになって、さあ頑張るぞとか思ってたらフィーバロン入荷。
やばいオモロイ
157ゲームセンター名無し:03/12/07 08:49 ID:???
すいません質問なんですけど、4面の2匹目のヒポポの上を回って
戦車で5箱セットしてヒポポで回収する事ってAでも出来ますか?
どうにも赤弾に横っ面張り飛ばされてしまう…

漏れの周りパンツ乗りばかりで(´・ω・`)サミシイ
158ゲームセンター名無し:03/12/07 12:20 ID:???
できるよ
159ゲームセンター名無し:03/12/07 14:24 ID:???
できるの?
160ゲームセンター名無し:03/12/07 14:25 ID:???
できるさ?
161ゲームセンター名無し:03/12/07 14:27 ID:???
移動のタイミングが悪いんじゃない?

どうしても出来なければ、ヒポポの真ん中を通るパターンを試してみ。
162ゲームセンター名無し:03/12/07 14:37 ID:???
残機0、ボム0の時はやはり魂のハイパーが効果あるね。初めてノーミス
ノーボムで4ボス上下左右からのビット攻撃を避けれた。
163ゲームセンター名無し:03/12/07 14:44 ID:???
エスガルが初クリアできた余勢をかってケツイもBタイプ初クリア!
ゲージなんかなくても人は覚聖できる!マムコの替わりにやおい穴があきますた
164ゲームセンター名無し:03/12/07 14:51 ID:???
やおい穴ってなに?
165ゲームセンター名無し:03/12/07 14:53 ID:???
魂のハイパーのために最近最初にまずボム全部撃って気合だけで抜けようと頑張っている
そんな俺は>>18いわくへたれシューター。
今日も琥珀たんでシボン
166ゲームセンター名無し:03/12/07 15:01 ID:???
>>157
正面でロックショット打ち込み、形態変化から
少し打ち続けた後、何も撃たずにばら撒き赤弾
第一弾を左にかわす。そのまま上に移動して
(このときx軸は画面中心からやや左くらい?)
第二弾を上にかわす。画面一番上のあたりで、
ヒポポの上を右に横切りながら、一番上の雑魚で着火
(このとき、雑魚が視認できないくらいのタイミングで)。
画面一番右に達したら、ロックショットを撃ちながら下に移動。
これで倒せる。第三弾にやられる場合は、ヒポポの
右下をかするように、斜め左下に移動するといい。
もちろん、砲台の真上に重なっちゃだめ。
167ゲームセンター名無し:03/12/07 15:07 ID:???
>>157
には周りにケツイをやっている人がいて
うらやましいと思った
168ゲームセンター名無し:03/12/07 15:15 ID:???
>>129

>シンデレラ第二形態 第一攻撃
赤弾がとんでもない速度で広がってくることがあるけど、
それさえなければ意識的に縦移動を多用して
割と安定すると思う。

>エヴァッカニア第一形態 第一攻撃
一方向(例えば左下)とかに移動し続ければ安定する。
ただ、何回もやって慣れてきたせいか、
上下左右からくる攻撃の中で「どの弾が当たりそうか」と
いうことを判断する能力が、初到達時よりずいぶん
向上したとは思う。ただ、純粋な弾避け能力とは
ちょっと違うと思うけど。

>2-5 ナ イ ト メ ア
まだそこまで行ってないが、考えるだけで恐ろしい・・・
169ゲームセンター名無し:03/12/07 15:20 ID:???
>>126
トラファルガは厳武発狂に比べれば余裕だよ。
針弾攻撃は別だけど、開幕針砲台破壊パターンを
使えば大丈夫。ガンガレ。
つーか、厳武発狂は3ボスの難易度じゃないだろ・・・
170ゲームセンター名無し:03/12/07 15:57 ID:???
今更だが
このゲーム、ストーリーかっこ良すぎ。
STGのストーリーなんて今までは完全におまけだったけど
これは何だか違うなぁーって思った。
素晴らしい。
難易度は兎も角。
171ゲームセンター名無し:03/12/07 15:59 ID:???
今更だが
このゲーム、ストーリーかっこ良すぎ。
STGのストーリーなんて今までは完全におまけだったけど
これは何だか違うなぁーって思った。
素晴らしい。
難易度は兎も角。
172ゲームセンター名無し:03/12/07 16:20 ID:???
2-5ナイトメアは、その前のコラルマンタをうまく処理して、
さらに第二形態の初弾さえ回避できれば1-5と大差ないよ。
初弾の密度がやけに高いので、突っ込むとたいてい死にます。
173ゲームセンター名無し:03/12/07 16:29 ID:???
エヴァックインダストリーがかっこよすぎ。一企業とは思えぬ軍事力…しびれるぜ
174ゲームセンター名無し:03/12/07 18:11 ID:???
でもEVACを逆に読むと
175ゲームセンター名無し:03/12/07 18:12 ID:???
EΛ∀C
176ゲームセンター名無し:03/12/07 18:40 ID:???
>>164 http://www.honey.ne.jp/~bug/arseno/dr.cgi?key=338
やおい穴の説明

ホモネタが好きだけど尻の穴はウンコとか連想して汚いという乙女心が生んだ都市伝説
感じると濡れたり、正常位でも楽に挿抜出来るなどマムコと同様の効果が得られる穴らしい

男しかいないケツイの世界で覚聖するとこうなる。
177ゲームセンター名無し:03/12/07 19:04 ID:???
>>176
うっかり全部読んだじゃないか
つかケツイの世界は別に男しかいないわけじゃないだろ
とりあえずパンツの二人はまともだろ?
178ゲームセンター名無し:03/12/07 19:23 ID:???
ケツマンコと呼ぼう。
179ゲームセンター名無し:03/12/07 19:24 ID:???
男ばかりの軍隊に居るからねぇ・・どうだか。
ステのゲリラ時代も、子供一人居て何も無かったのだろうか
180ゲームセンター名無し:03/12/07 20:02 ID:???
いっておくがお前ら、ユウマのケツは俺のものだからな。
今日も掘ってやるぜ。ユウマたん(;´Д`)ハァハァ
181ゲームセンター名無し:03/12/07 20:17 ID:???
>>180
ショタテハなら分かるけど、なんでユウマ・ナナセなんだ?
18だぞ?野郎だぞ?
182ゲームセンター名無し:03/12/07 20:19 ID:???
ウヒョーー!!
初ケツイ一周キターー!!
3面中ボス発狂の避け方教えてくれたお方ありがとーー!!
トラファルガ第二攻撃の避け方教えてくれたお方ありがとーー!!
これからもご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたしますーー!!
183ゲームセンター名無し:03/12/07 20:22 ID:???
ショタテハよりユウマたんのほうが性格は良さそうだからな。
184ゲームセンター名無し:03/12/07 20:57 ID:???
タテハは妹のときの方が萌え。ショタテハはガキすぎなんだよな。
ユウマたんは俺的にジャストミートなので無問題。
正直アリスになって「兄さん」とか言われたい。
185ゲームセンター名無し:03/12/07 21:05 ID:???
キモイので違うスレに行って下さい
186ゲームセンター名無し:03/12/07 21:07 ID:???
アリスになったら上司がエヴァンズマンだぞ?
187ゲームセンター名無し:03/12/07 21:14 ID:???
ショタテハは普段はやんちゃで少し生意気だけど、
攻められているときになると弱気になってしまうんだよ。
そのギャップが萌え。
ユウマ・ナナセはどうなんだろう。
「兄さんが言うなら…(石田章ボイスで)」
188ゲームセンター名無し:03/12/07 21:22 ID:???
おいホモ野郎ども、エスプガルーダ萌えスレとケツ合してきなさい。
189ゲームセンター名無し:03/12/07 21:26 ID:???
>>187はキモイ
石田章って誰だよ
190ゲームセンター名無し:03/12/07 21:42 ID:???
なんか違うと思ったら石田彰だったよ(w
ショタテハは攻められるとき、「なにすんの。俺、男だよ…?いやぁっ!」みたいなので行きたい。
191ゲームセンター名無し:03/12/07 21:43 ID:???
さっさとガルーダの萌えスレに帰れ
192ゲームセンター名無し:03/12/07 21:53 ID:???
荒らしが来るのも久々だな
193ゲームセンター名無し:03/12/07 22:11 ID:???
むしろコイツは同人板とかそっちから来てるんじゃないのか?
うざいな
194ゲームセンター名無し:03/12/07 22:23 ID:???
カイジに出てくる石田さんか?
195ゲームセンター名無し:03/12/07 22:45 ID:???
今日も琥珀たん最終形態で逝く
ゲームオーバーの時の声もいい加減耳についたな
196ゲームセンター名無し:03/12/07 22:47 ID:???
すまぬ、エヴァンズマンがOKだからとちょっとホモネタを振りすぎた。
197エヴァンズマン:03/12/07 22:58 ID:???
>>196
あとで私のオフィスに出頭するように。
198ゲームセンター名無し:03/12/07 22:59 ID:???
魔法のシンデレラアンバー最終形態は、正面でちょっと粘るのも手
199ゲームセンター名無し:03/12/07 23:03 ID:???
五回に一回5面行けるくらいの腕なんだけど、4面と5面の間に
とてつもない壁があるよね。さらに、人のプレイ見てて思ったんだけど
5面の縦穴あたりからもっととんでもないことになるよね。
曲をじっくり味わおうと思うとすぐ死ぬよ。クリア無理くせー…
200ゲームセンター名無し:03/12/07 23:07 ID:???
一周クリアと二周突入の間に壁を感じてます_| ̄|○
201ゲームセンター名無し:03/12/07 23:18 ID:???
一周クリアするのに12ボムくらい使っちゃう、二周目はまだまだ遠い…
202ゲームセンター名無し:03/12/07 23:19 ID:???
>>200
俺漏れも
ボム封印すると5面が悲惨なことになる_| ̄|○
203ゲームセンター名無し:03/12/07 23:25 ID:???
5面の縦穴入ってから凄い勢いでマンタが来るとことか
抜けてから青いヤツが4機くらい溜まっちゃって死んだりとか
ナイトメアとか

ああもう
204ゲームセンター名無し:03/12/07 23:32 ID:???
縦穴マンタは画面半分ぐらい上の所で
左→右→左→右→左→右と動いてれば弾をよけながらマンタ&ザコ破壊でいける。
赤は大きくよけるから心配ないし、青弾も切り返しの時以外は当たらないので意外と簡単。
205157:03/12/07 23:35 ID:???
皆様ありがd
やっぱタイミングが悪いんですね…稼いでいる人を遠くから眺めるに
漏れには度胸が足りてないようだ。明日もAパヤーン模索してみます。

>>167
ゴメソ贅沢だったかも。
206ゲームセンター名無し:03/12/07 23:38 ID:???
ヤオイ 絆地獄たち
207ゲームセンター名無し:03/12/07 23:41 ID:???
>>202
4面まで何とかノーミスノーボムで行って5面で脳から血吹きそうなくらい死にまくる
プレッシャー最凶
208ゲームセンター名無し:03/12/08 00:34 ID:???
>>204
dクス
よくマンタに気をとられてて撃ち返しに圧殺されてる
頑張るよ
209ゲームセンター名無し:03/12/08 00:36 ID:???
>>200
漏れもです。
縦穴はパターンはわかるんだがスカイフィッシュの撃ち返し弾によくあたる。
それより縦穴の前がすげーきつい。

この前1ボスで2ミスして捨てゲーしようかオモタがそのままやってたら
5面まで1ボムでなぜかいった。
そういう時に限ってなんで調子がいいんだよ・・・_| ̄|○
210ゲームセンター名無し:03/12/08 00:43 ID:???
>209
いつもと違う動きをして見ましょう。
安定しないのなら、いつもしている動きは駄目なパターンですよ。
211ゲームセンター名無し:03/12/08 00:43 ID:???
doomの曲がカコヨスギ
機体選択の曲のアレンジ入ってるんだね
212ゲームセンター名無し:03/12/08 00:58 ID:???
縦穴前はトラファルガ後からの敵配置を図にするとこんな感じかな。
矢印の通り動けばスラリ攻略


   ○○
   →
○○
  ←
○○○○

●●●●
     ←
   ○○
   →
○○     サンダーボルト
  ←
●●●●

●●●●  ワイバーン
     ←

。。。。。。ザコへり

。。。。。。ザコへり
    ←

    ◎固い奴。4段ロックしてすぐ撃破

◎固い奴。4段ロックしてすぐ撃破
 
  虎
213ゲームセンター名無し:03/12/08 01:36 ID:???
>>210
いろいろと動き方かえてみまふ

>>212
おお!すげー!サンクス
覚えてやってみたいと思います。


214ゲームセンター名無し:03/12/08 02:20 ID:???
あせらず今のうちに5面で腕を磨いておいてね。
そう、2周目に行けた時に絶望しないくらいに。
2周目に行くにはそれなりの技術と忍耐力が必要だけど、
攻略しようとするとそれがもっともっと必要になるから。
がんばれ〜
215ゲームセンター名無し:03/12/08 03:13 ID:???
五面の穴・・・無理・・・
あそこ必ず決めボム!
ナイトメア死ね!

・・・・うわぁぁぁぁぁぁぁぁっぁっぁぁあ〜(逝

216ゲームセンター名無し:03/12/08 03:15 ID:???
降下中って実はあまり難しくない
2周目は終わってるが
217ゲームセンター名無し:03/12/08 06:30 ID:???
まあ、竪穴は何度かやってりゃ一つしかないパターンが見えてくるさ。
ナイトメアもそのうちヌルくなる。
それよりそのあとのスカイフィッシュ&ランドマスターが安定しない。
218ゲームセンター名無し:03/12/08 07:21 ID:???
二周目仕様の弾幕張ってくるが、泣きながらボム投げれば一発で落ちる辺りは
ナイトメアmk2のバランスも実に絶妙であるな。選択肢が明確で男らしい。
219ゲームセンター名無し:03/12/08 13:37 ID:???
1-5のナイトメアは左上で待っておいて左で誘ってヤツが撃って来たら青弾全弾まとめて右下に抜け、2発目が来たら左下に逃げる。
フルロックしてたらこの辺で形態変化。後は粘ってれば倒せる。
220ゲームセンター名無し:03/12/08 13:38 ID:Cwercyxe
どーでもいーけど、ケツイ攻略してる良質サイト知りませんか?
BOSSの弾幕とか、お願いします
やっと五面行けた
221ゲームセンター名無し:03/12/08 13:45 ID:???
>>220
知ってるけど教えない。どーでもいーんだろ?
222ゲームセンター名無し:03/12/08 14:24 ID:???
>>220
上手い人のプレイ見た方が早い。
223ゲームセンター名無し:03/12/08 14:38 ID:???
このゲームは弾幕の説明難しそうだな・・・・
224ゲームセンター名無し:03/12/08 17:01 ID:???
>223
たまいぬは説明上手い。そこで見て構造理解してたんで、トラファルガ初見ノーボムいけた。
各弾の特性を分解して説明+全体の一枚絵、だと伝え易いかと。
225ゲームセンター名無し:03/12/08 18:47 ID:???
>>220
連コインして弾幕を眺める
完全にトレースしてないけど弾幕シミュレーターとかは?
226220:03/12/08 18:48 ID:???
>>221
すいませんでした、ケツイクリアしたいです
よろしければ教えてください
>>222
上手い人のプレイはつい見惚れてしまって…
227ゲームセンター名無し:03/12/08 19:02 ID:???
前スレかどこかでトラファルガの攻略があったんだけど、
どんなだったかうろ覚え・・
開幕パーツ壊してどうのこうの?

いや、2周目の奴が強いんで・・
228ゲームセンター名無し:03/12/08 20:03 ID:???
今日トラファルガの針弾ばら撒き砲台破壊パターンを試みたんだけどうまくいかない…
一番上の左側の砲台を開幕フルロックであとは普通に戦ってたんだけど
針弾ばら撒きまでに砲台を破壊することが出来ませんでした。結局ボム撃ったよ。
229コピペ厨房:03/12/08 20:19 ID:???
勝手にコピペしてみる。

>>227
5中ボス赤&青大弾:正面で避けようとするとやや厳しい&稀にサギパターンにかかるので、
画面右下か左下で弾の間隔が広がったところを避ける。

5中ボス赤&青針弾:中ボスが出現した瞬間から、針弾砲台の部分にロックショット垂れ流しながら張り付いて
判定が出現した瞬間フルロック→破壊。キチンと撃ちこんでたら第一攻撃が自機に当る前に破壊→弾消しが起きるので
その間に中ボス正面まで下がってロックしなおし。
これでその後の赤&青針弾が片方の砲台からしか出なくなるので避けやすくなる。
慣れれば応用でもう一個の砲台も後で壊す事が出来る。
230ゲームセンター名無し:03/12/08 20:45 ID:???
>>228
開幕フルロックした後、ちゃんと砲台の真上に張りついたまま
トラファルガと一緒に画面上方へ移動したか?
フルロックしたらそのままトラファルガ正面(画面下半分)に下がってないか?

針砲台を破壊するまではトラファルガの頭にぴったり張りつけ。
正面に下がると肩砲台やトラファルガ本体にショットが遮られて針砲台にダメージが行かなくなる。
231ゲームセンター名無し:03/12/08 21:04 ID:???
>228
230のいうように針砲台に張り付けば、下から撃ってくる一発目が当たる寸前で
針砲台が壊れて弾消しがかかる。
恐いけどロックが上手くいけば死なないので試してみ。
232ゲームセンター名無し:03/12/08 21:11 ID:???
>>229-231
ありがとう!ちょっと怖いけどトラファルガまで
また生きていけたらやってみます!
…まだ2回しか戦ったこと無いので…
233ゲームセンター名無し:03/12/08 21:38 ID:???
ここは良い地獄たちですね
トラファルガ針砲台破壊、知らなかった。今度やってミマ
234ゲームセンター名無し:03/12/08 22:31 ID:???
ブゴ━━━(゚∀゚)━━━(ピロピロロピロロロピロン)
(パシーン)


(・∀・)ボンバァ-
235ゲームセンター名無し:03/12/09 00:32 ID:???
AのEDみたんだけど、
結局エヴァンズマンは何がしたかったの?
愛する人ってだれ?
236ゲームセンター名無し:03/12/09 00:36 ID:???
愛する人が誰かは不明。
わかってるのはエヴァンズマんはホモでそいつを愛してたんだけど
そいつはノーマルだったから永遠に報われない愛だった。
だから願いとしてそいつを一生一人に隔離して、
少なくとも誰もそいつに手を出せなくしてそいつの一生を
エヴァンズマンが手に入れることにした。
237ゲームセンター名無し:03/12/09 00:40 ID:???
俺ん中ではアリスなんだが。
238ゲームセンター名無し:03/12/09 00:56 ID:???
「彼」はユウマよりもさらに小さい少年に見えるが…
239ゲームセンター名無し:03/12/09 01:23 ID:???
不質的な事で申し訳無い
Aってショットのほうですか?
240ゲームセンター名無し:03/12/09 01:30 ID:???
意味がよくわからんがショットが広がってスピードが遅い方
241239:03/12/09 01:37 ID:???
>>240

ありがとうございます。
なんか引っかかっていたものですから・・・
242ゲームセンター名無し:03/12/09 01:39 ID:???
二周目いけねえよヽ(`Д´)ノ
243ゲームセンター名無し:03/12/09 02:12 ID:???
真二周いけねぇよヽ(`Д´)ノ
244ゲームセンター名無し:03/12/09 02:42 ID:???
漏れもED見てアリスだと思った
245ゲームセンター名無し:03/12/09 02:57 ID:???
>>239
あとロックオンが早いほう
246ゲームセンター名無し:03/12/09 03:08 ID:???
むしろA=赤いほう
B=青いほう

で。
247ゲームセンター名無し:03/12/09 03:11 ID:???
A=緑
B=青
の間違いだろ
248ゲームセンター名無し:03/12/09 03:18 ID:???
A=オレンジ
B=ヴァイオレット
249ゲームセンター名無し:03/12/09 04:18 ID:???
>>239
スタートボタン押して、最初に選択出来る機体の方。
250ゲームセンター名無し:03/12/09 07:36 ID:???
A=面クリアしたときアイキャッチが険悪そうなほう
B=面クリアしたときアイキャッチが爽やかなほう
251ゲームセンター名無し:03/12/09 08:55 ID:???
アリスはエヴァンズマンと一緒に飛行機に乗ってるんだろ。
じゃあEDで死ぬんだから隔離はおかしい。
あいつは違うはず。
252ゲームセンター名無し:03/12/09 10:13 ID:???
>だから願いとしてそいつを一生一人に隔離して、
>少なくとも誰もそいつに手を出せなくし

死のメタファー。
253ゲームセンター名無し:03/12/09 11:19 ID:???
アリスの願いは弟の生還じゃなかったか。
んで生き残ったユウマだがアリスは隔離されてて「避けられない永遠の別れ」
254ゲームセンター名無し:03/12/09 12:17 ID:???
そもそもアリスが隣にいるのに「彼」とか言ってるから
やっぱアリスは違うんじゃないの?
255ゲームセンター名無し:03/12/09 13:48 ID:???
これ系の流れになると本当にスティール影薄いと痛感。
256ゲームセンター名無し:03/12/09 14:10 ID:???
めちゃめちゃイイヤツなのにねぇ…>スティール・コレク

「みんな仲良く暮らせよ!」
シビレました…
257ゲームセンター名無し:03/12/09 14:10 ID:???
コレク…
258ゲームセンター名無し:03/12/09 14:32 ID:???
スティールコレクター
259ゲームセンター名無し:03/12/09 14:43 ID:???
>>254 あれって隣にいるのに視線合わせようとしてないじゃん。
260ゲームセンター名無し:03/12/09 15:18 ID:???
こいつとは関わり合いたくないって顔だな。
261ゲームセンター名無し:03/12/09 15:26 ID:???
エンディングの文章まともに読んだの初めてなんだが、
「どんなに手を尽くしても手に入れることの出来なかった」
 
って、一体どんな手を使ったのですかエヴァンズマン兄貴?!(;´Д`)
262ゲームセンター名無し:03/12/09 17:30 ID:???
ユレクだよバーロウ
263ゲームセンター名無し:03/12/09 18:00 ID:???
お魚天国

きずなきずなきずなぁ〜
縦穴でボム〜るとぉ〜
きずなきずなきずな〜
2周目行け〜ないぃ〜

あとよろ
264ゲームセンター名無し:03/12/09 18:08 ID:???
エンディングのロイドのとこはなんか気恥ずかしくて読めない
265227:03/12/09 18:20 ID:???
>>229

たいへんありがとうございます。
今日早速試しに行ったら、
2-4ボスに4機全部持ってかれて泣きながら帰ってきました。
あんなやつ嫌いだ・・

266ゲームセンター名無し:03/12/09 19:43 ID:???
>>258
スティール・クローン(×500)
267ゲームセンター名無し:03/12/09 20:22 ID:???
素点表
スティール・ユレク 500
268ゲームセンター名無し:03/12/09 21:07 ID:???
正直琥珀たんの第2形態の上下左右からの弾は避けられる気がしない
269ゲームセンター名無し:03/12/09 21:08 ID:???
>>261
自信家の兄貴はいつも直球勝負
270ゲームセンター名無し:03/12/09 21:09 ID:???
>268
そんな攻撃ある?
第一形態、第二攻撃の間違い?
271ゲームセンター名無し:03/12/09 21:14 ID:???
下からの攻撃はエヴァッカニアにしかないよな
272ゲームセンター名無し:03/12/09 21:15 ID:???
>>270
あ、それかも
あの攻撃がはじまるとテンパってしまうので
273ゲームセンター名無し:03/12/09 21:18 ID:???
センター最下段で待機して、ビットが下がってくると同時に特攻。あと気合。
274ゲームセンター名無し:03/12/09 21:24 ID:???
>272
一度に縦横のラインを合わせようとすると難しいので、
Y座標をを合わせてからX座標を合わせるようにする。
終わるまでこれの繰り返し。
275ゲームセンター名無し:03/12/09 21:32 ID:???
ありがとうございます
試してみます

とりあえず落ちついてやらないとな……
あのビットが来るとそれだけでもう
276ゲームセンター名無し:03/12/09 22:01 ID:???
そいや、琥珀たんのビット攻撃

   | |
  | ↑ |
 |     |
|       |

この矢印の部分抜けられるんだよな
悪あがきで試してみるのも面白い
俺はミス率95%ぐらいだがw
277ゲームセンター名無し:03/12/09 22:06 ID:???
その攻撃って向かってくる通りに
素直に避ければあっさり避けられるよね。
小細工しないで。
278ゲームセンター名無し:03/12/09 22:12 ID:???
>274と同じことだけど、4ボス第一段階第二攻撃は、
まずY調整。横ラインの奴に当たらないのを確認したら、
X調整。とにかく同時にやろうとしないこと。
慣れれば真正面上ぎみでも安定するYO
279ゲームセンター名無し:03/12/09 22:21 ID:???
同時に処理しようとするから頭がパニクる
他の人のプレイを参考に縦と横の弾が重ならないところを探すといい
うまい人ならボスの上に重なってかわす
とにかく苦手なら画面一番下、道路の端あたりに陣取るといい
上からの弾をゆっくり観察できる
280ゲームセンター名無し:03/12/09 22:24 ID:???
安地がありそうでないよね。でも面白い攻撃だと思うなぁ。
慣れても油断ができないし。
281ゲームセンター名無し:03/12/09 22:24 ID:???
>琥珀姫子機分離
上から来るのは脳の端の方の区画に任せ、意識は左右から来る二機だけに集中。
1セット目が勝負。左右ほぼ同時に来るので注意。上の方で早めに道を見付けておく。
2セット目は周期がずれるので楽。下からは絶対来ないので、画面下部分は視界から削除。
よくわかんないケド、いつもこんなカンジ。
282ゲームセンター名無し:03/12/09 22:39 ID:???
第二形態の最初の攻撃が結構苦手です。青弾の間を避けようと思うときに
変なタイミングになると赤弾がまじってきてパニックになります。
あれってコツあります?誘導できるんですか?
283ゲームセンター名無し:03/12/09 22:39 ID:???
気合と魂のハイパー頼みだよ。
284ゲームセンター名無し:03/12/09 22:40 ID:???
琥珀タンの第一形態第一攻撃で死んでゲームオーバーに
なったときは恥ずかしくて慌てて逃げた。
285282:03/12/09 22:42 ID:???
アンバーのです。
286ゲームセンター名無し:03/12/09 22:48 ID:???
琥珀第二形態第一攻撃ってぇと、弾幕シミュレータにもある奴か。
とにかく早めに真中を抜けまくってるなぁ。
下のほうでうまく誘導して、あまり動いてない人がいたけど、真似しようと思ったら忘れた
287ゲームセンター名無し:03/12/09 22:54 ID:???
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070473799/142-143
こんなの見つけた。

>282
左右に動きまくって、青弾は塊ごと避けるといいかもしれない
288ゲームセンター名無し:03/12/09 22:59 ID:???
何だこのゲーム
1面から殺る気満々だな
289ゲームセンター名無し:03/12/09 22:59 ID:???
弾撃ってるビット(?)をどれだけ早く壊せるかってのも問題な気がする
290ゲームセンター名無し:03/12/09 23:03 ID:???
>>278
それ書いた香具師は間違いなくこのスレ見ているな。
291ゲームセンター名無し:03/12/09 23:04 ID:???
>282
弾を撃たれる前にビットを落とす。
ボスの正面で少し前に出て、左右にピクピク動くとほとんど落とせる。

自機狙いで飛んでくるので動き回れば、青い弾に挟まれることはなくなるけどね。
292ゲームセンター名無し:03/12/09 23:05 ID:???
>287
いいねーそれ。(゚д゚)ウマー
293ゲームセンター名無し:03/12/09 23:08 ID:???
エヴァッカニア第二形態の誘導ミサイル+赤弾って、やはり前に出るしかないんですかね。
挑戦するたびに赤弾にぶち当たる・・。
294ゲームセンター名無し:03/12/09 23:12 ID:???
>293
青い弾は見えにくいし、判定もわかりにくいので抜けようとは考えない方がいい。
流れに乗って突っ込むのが一番。
赤弾がどういう軌道で来るのかを予想して動きましょう。
奴の動き次第で軌道が変わるので、場数を踏んで慣れましょう。
295ゲームセンター名無し:03/12/09 23:14 ID:???
>293
道が真ん中に一本空いてるから慣れれば簡単だよ。

ところであそこで音楽がシンクロして「グォーーーーーーーー」って吹き上げてくる感じがたまらなく好き
296ゲームセンター名無し:03/12/09 23:16 ID:???
それに限らず、エヴァッカニアの弾幕は慣れてくるとシャイニングロードが見えてくる
297ゲームセンター名無し:03/12/09 23:24 ID:???
シャイニングロードが見えてるにも関わらずミスをするわけだが
発狂とかありえない方向から飛んでくると泣ける
298ゲームセンター名無し:03/12/10 00:31 ID:???
>>289・291
あれってビットから撃ってたんだ…初めて知った_| ̄|○
どおりで撃ってくる時と撃ってこない時がある訳だ


そして画面上で出ては消えていく数字が何なのかも今日初めて判った(多分)
つか今まで本当に何も考えずにやってたんだな俺…
299ゲームセンター名無し:03/12/10 00:40 ID:???
最近エヴァにあえない・・・
漏れはガルーダにてへたれになりましたとさ・・・

一から修行しなおします
300ゲームセンター名無し:03/12/10 00:43 ID:???
確かステージ4の中ボスの隙間が広かったり狭かったりの2パターンある針弾も
ポッドを破壊すると炸裂するように出来てるはず。
301ゲームセンター名無し:03/12/10 00:50 ID:???
>>300
あれって一回死んでみると分かるよね。自機が復帰してショット撃ち始めるまで
ポッドのままで針弾飛んでこないから。

今日もポッドを見てきたさ
302ゲームセンター名無し:03/12/10 00:50 ID:???
ほっとくと後ろでさく裂してお祭り気分。
303ゲームセンター名無し:03/12/10 00:53 ID:3XjXn5u3
あれが後で炸裂なんて想像したくもないな
琥珀で死ぬ俺も何故か中ボスは無傷
304ゲームセンター名無し:03/12/10 00:58 ID:???
>>303
俺もだ。
305ゲームセンター名無し:03/12/10 01:32 ID:???
あそこは曲とシンクロして一番ハイになれる。左右に機体ごと体を振るようにして避ける。
実際は恥ずかしくて体なんて動かさないけど、移植されたら思いっきり家で踊るんだが
306ゲームセンター名無し:03/12/10 02:00 ID:???
>>305
俺、中ボス戦は体動いてる、体が勝手に反応する・・・ハズカシイ

2周目はそんな暇ないんでむしろ有難い。
307ゲームセンター名無し:03/12/10 02:00 ID:???
>>305
自分では振っている自覚が無かったんだが、友達に気持ち悪いくらい
ヘッドバンキングしてるなって言われた。3面中ボスあたりからきてたらしい。
308ゲームセンター名無し:03/12/10 05:31 ID:???
>>307
ロックミュージシャンの如くだな。
309ゲームセンター名無し:03/12/10 13:53 ID:???
絆地獄はプレイしてると魂に火が入るからのう。
310ゲームセンター名無し:03/12/10 13:56 ID:???
4面中ボスも何か左右に体くねらせて踊ってるからな。
こっちも一緒に踊りたくなってくる。
311ゲームセンター名無し:03/12/10 13:59 ID:???
トラファルガ発狂もやばいぐらい体動くね
312ゲームセンター名無し:03/12/10 14:12 ID:???
自機の動きにあわせてうねうね動いたりするなw
今日は画面外に吹っ飛んでいく1うpパンツを思わず目で追ってしまった・・・。
313ゲームセンター名無し:03/12/10 17:40 ID:???
今更ながら・・・、
このゲームって超絶反射神経育成ゲームな気がしてしょうがないんだが・・・。
ガルーダやってると腕落ちるって言うのがなんとなくわかったよ。
ただ大往生は逆に腕が上がった気がするんだよなぁ。なんでだ?
慣れの問題か。とりあえずケツイは自機狙い弾大杉。
何時も1週アンバーたんで大往生してる自分。やる気も起こらず意気消沈。
ガルーダは簡単だなぁ・・・。こんな俺でもALLできるし。
|サイヴァリアU|  λ......とぼとぼ
314ゲームセンター名無し:03/12/10 17:51 ID:???
反射神経と言うより切り返し育成ゲーム。
315ゲームセンター名無し:03/12/10 17:55 ID:???
反射神経育成よりも超絶切り替えし育成ゲームなのか。
どっちにしろ精密動作育成ゲームってのが付くからなぁ・・・。
切り替えしだけできてもボスが倒せません。_| ̄|○
316ゲームセンター名無し:03/12/10 17:57 ID:???
ボスはパターンで倒せ
317ゲームセンター名無し:03/12/10 19:32 ID:???
このスレの人らってほとんど4面以上進めるの?
318ゲームセンター名無し:03/12/10 19:54 ID:???
一応表2周ならALLできる
319ゲームセンター名無し:03/12/10 19:56 ID:???
二周目いけねえよヽ(`Д´)ノ
320ゲームセンター名無し:03/12/10 19:58 ID:???
319に同じ。調子悪いと3面で死ぬこともあるPO!
321ゲームセンター名無し:03/12/10 19:58 ID:???
4面琥珀たんまで
今日は中ボスで始めて背後からの炸裂弾を見た
しんだ

連コして5面見たけど正直トラファルガまで辿りつける気がしない
322ゲームセンター名無し:03/12/10 20:05 ID:???
1、2面で普通に死ぬ。よくて4面中ボス。
シンデレラたんに逢えるのはいつの日か…
323ゲームセンター名無し:03/12/10 20:23 ID:???
なぜかそのへんの弾に当たりまくって4面突入時、残り1-2機
シンデレラ〜縦穴あたりで終了

もっと残機持っていけたら1周クリアぐらいはできそうなのに、、、
324ゲームセンター名無し:03/12/10 21:06 ID:???
俺の場合、5面中ボスまでノーミス(ノーボムではない)で突入できれば
あとはボム使い切って死ぬのを繰り返しでクリアできる。
少なくとも、4面中盤位まではノーミスでいかないときついかもな。
325ゲームセンター名無し:03/12/10 21:07 ID:???
ボムに任せて一周が限界かな。
シンデレラアンバーの一個だけビット飛ばしてくる攻撃についボム撃って下に回りこむほう選んじゃう。
ビットをぶっ壊したあとのワインダーと大赤弾の川みたいな攻撃をノーボムで抜けれたのが一回しかない。
326ゲームセンター名無し:03/12/10 21:42 ID:???
>>325
ワインダー&赤大弾は赤大弾の内側に入り込むか外側で耐えるかの判断が全て。
稀に外側→内側やその逆のパターンを強いられる場合があるが、
その時はAタイプだとロックを外さないとダメな事が多いのも覚えとくとイイ。

俺(Aタイプ使用)の場合、基本的に内側で避けてる。
んで避けてる途中でアヤシイ雰囲気(この辺は雰囲気としか言えない)を感じたら、
早めに赤大弾の切れ目を見つけて大弾の外側に出る。
アヤシイ雰囲気を見切るタイミングとしては、大体画面の中心軸辺り。

もし一個だけビット攻撃をノーボムで避けることが出来るんなら、
このワインダー攻撃を避ける練習をした方がイイと思う。
避けれそうになかったらボムれば良いわけだし、仮にボムったとしても
一個だけビット攻撃でボムらなかった分と合わせてチャラになるわけだし。
避けきれればボム一個得するわけだし。

慣れれば殆ど死ぬ要素無くなる攻撃なんでガンガレ。
327ゲームセンター名無し:03/12/10 21:48 ID:???
二周目いけるきがしねーよヽ(`Д´)ノ
5面まで1ミスぐらいでいっても5面で全機アボーン・・・
328ゲームセンター名無し:03/12/10 21:49 ID:???
>>322-323
稼ぎに気を取られて、不用意に弾幕を濃くして事故死してないか?
実は俺もなんだが。
329ゲームセンター名無し:03/12/10 21:55 ID:???
二周目には行ったこと無い・・・
最近琥珀たんに惨殺(殺劇舞荒剣的)されます。
速い球に反応できなくなってきた・・・・
ガルーダ赤走行で練習かな?
330ゲームセンター名無し:03/12/10 21:56 ID:???
ガルーダスレと比べてなんてここはいい人が多いんだと感激
331ゲームセンター名無し:03/12/10 21:57 ID:???
>>327
俺漏れも

でもまあ、5面は別物だと思ってこつこつやってます
・・・そして4面までで色々試して残機を減らす、と。
332ゲームセンター名無し:03/12/10 22:10 ID:???
スレの流れにちょっと逆らう感じですが言わせてください。ここしか言える場所ないんで。
表2周ALLキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
稼働日からコツコツプレイして(途中ボーダーダウンに浮気)、1年もたった今日、とうとうやりました。
アケシュー暦6年で、2周ALL物は初クリアとなったわけですが、とにかく嬉しかったです。

ランキング画面を携帯写真を撮ってしみじみ眺めてみたんですが、
ランキング画面でユウマが渋い顔をしているのは相方があり得ないくらい笑って身の危険を感じているからなんでしょうか?
333ゲームセンター名無し:03/12/10 22:15 ID:???
>>332
1周しかしたことないけど、おめ。すごいなぁ。
334ゲームセンター名無し:03/12/10 22:18 ID:???
>>332
おめでとうございます
しかし2周ALLか、一度はやってみたいなぁ
335ゲームセンター名無し:03/12/10 22:18 ID:???
>>328
最近稼ぎを模索してるせいかひどい時は1面で事故死
336ゲームセンター名無し:03/12/10 22:23 ID:???
CAVEシューは時間かけたら誰でもクリアできるように作ってるらしいからね
337ゲームセンター名無し:03/12/10 22:28 ID:???
ヤヴァイ・・・
俺、3面で死にすぎてる・・・
338ゲームセンター名無し:03/12/10 22:32 ID:???
3面1機落ち当たり前〜。
339ゲームセンター名無し:03/12/10 22:33 ID:???
4500万エクステンドが5面縦穴後とかだし、
5面で5機死ぬとかもう普通だし、稼ぎもクリアも絶望的だ・・・
もちろんクリアはおろか、5ボスに会えたのも1度しかないし
340ゲームセンター名無し:03/12/10 22:38 ID:???
>>339
ちょっと低いね〜。ボム使いまくりなのかな?
そこまで行けるのなら
もうちっと無理して稼いでみなよ。
意識して5箱を出せば、グングン得点伸びるよ。
341ゲームセンター名無し:03/12/10 22:39 ID:???
漏れは今まで2回しか1周クリアしたこと無いぜ
調子が良くてエヴァッカニアに辿り着けるくらい
アンバータンには安定して勝てるけどジャマダハルが安定しねえ
二回目にエヴァッカニアに勝利したときはノーミスで勝ったし、やっぱり5面は後半の道中が辛すぎる
342ゲームセンター名無し:03/12/10 22:44 ID:???
5面後半は稼がないのなら、かなり安全なパターンに出来るよ。
343ゲームセンター名無し:03/12/10 22:46 ID:???
>>340
うーん、ボンバーマンってほどじゃないんだけど
安全策ばかりとってる、て気はするけどね
まあ1〜3面くらいは稼ぎに走るようにしてみようかな・・・
344ゲームセンター名無し:03/12/10 22:49 ID:???
[5]の快感を知ってしまうと、[1]には戻れなくなる。
345ゲームセンター名無し:03/12/10 22:50 ID:???
例えば2面中ボス後とか、安全確実に稼げるところは、稼いでみ?

たまに1面最初の5way中型機に落とされる俺
346ゲームセンター名無し:03/12/10 22:51 ID:???
上手い方々は2面終了時に2回目のエクステンドだからね。
俺はがんばって3面中盤かな〜。
347ゲームセンター名無し:03/12/10 22:54 ID:???
3面前半から、ゴールデンバットまでもサクサク稼げるよね。
348ゲームセンター名無し:03/12/10 23:11 ID:???
>>344
それで無意識にロックショット多めになってて弾幕に圧殺される自分がいる
349ゲームセンター名無し:03/12/10 23:12 ID:???
ケツイの[5]といい大往生のハイパー状態コンボといいガルーダのx100&金塊といい
ケイブは「俺、稼いでる」感を演出するのが上手いな
350ゲームセンター名無し:03/12/10 23:12 ID:???
ロックショットでじっとしてると、雑魚が見る見る残るね。Aだとわかりやすい。
351ゲームセンター名無し:03/12/10 23:14 ID:???
ジュエリングの爽快感はヤバかった
352ゲームセンター名無し:03/12/10 23:59 ID:???
ウヒョー、ようやく三面の1upが取れるようになってきた。
でも琥珀たんにあえることには残機が1。あれ?
琥珀の後半弾幕、上の方にビットがでる攻撃が避けきれねー。
353ゲームセンター名無し:03/12/11 00:01 ID:???
>>347
俺も同じくらいだ
徐々にでもエクステンドのタイミング早くなってくると嬉しい
354353:03/12/11 00:04 ID:???
あうち、>346の間違いです

>>352
あれはアンバーたんの上通って画面上部に陣取った後は
青弾注視して粘る。弾に押されて後退しちゃうと下の赤弾喰らうので
ただひたすらその場で粘る
355ゲームセンター名無し:03/12/11 00:07 ID:???
テンプレにある
増加条件:道中で倍率チップを取る。
倍率チップってどんなやつ?
356ゲームセンター名無し:03/12/11 00:09 ID:???
倍率チップは[5]だ
[1]はブラクラだから気をつけろよ
357ゲームセンター名無し:03/12/11 00:14 ID:???
敵破壊すると出てくる緑地に白で数字が書いてある奴

>>356
[5]以外は違うのかw
でも確かに[1]はイラネ
358ゲームセンター名無し:03/12/11 00:19 ID:???
1減ってきた
4増えた_| ̄|○

>>352
琥珀たんの上に出るビットは見たら即効ロック解除、掛け直して撃破すれば
下からモリモリ出てくる赤がこっちに到達するまでになんとかなる
359ゲームセンター名無し:03/12/11 00:22 ID:???
[4]が出るのか
[5]が出る間合いをからだでおぼえるのだ!
360ゲームセンター名無し:03/12/11 00:25 ID:???
このゲーム最初は恐かったのに慣れれば平気で
超接近して[5]をかっぱらいにいけるようになるのが不思議。
弾封じ育成ゲームか。
361ゲームセンター名無し:03/12/11 00:28 ID:???
[1]が出ると取るのを避ける
[5]が出ると無理してでも取りに行く

無意識にやってる奴は多い
むしろ俺は意識的にやってるわけだがw
362ゲームセンター名無し:03/12/11 00:36 ID:???
5をかっぱらいにいって撃ち漏らしの雑魚ヘリに体当たりかまされて一人前ですか?
363ゲームセンター名無し:03/12/11 00:37 ID:???
[1]を避ける意味はないぞ…。
集計画面が気になるなら知らんが。

ショットで出したのは近づかないといけなくて、
ロックで出したのは自動回収ってのがよくできてる。
364ゲームセンター名無し:03/12/11 00:41 ID:???
敵に近づいて撃破→[5]が出る→倍率カウンタ5増える→?
テンプレ見ても稼ぎ方がよくわからん
カウンタが増えると何がどうなるんだ
365ゲームセンター名無し:03/12/11 00:41 ID:???
>>362
Cボタン押しながらAボタンで滑らかにロック→ウマーしろ。
366ゲームセンター名無し:03/12/11 00:44 ID:???
>>364
ロックショットで敵を落とした場合
素点 × 倍率カウンタ が点数になる。
だから、[5]を回収しまくって倍率カウンタを増やすと、その分点数も上がるという訳
367ゲームセンター名無し:03/12/11 00:45 ID:???
ロックショットで倒すと倍率カウンタ×素点になるから稼げる。
カウンタ300でストームを倒すと
通常ショットなら160点
ロックショットなら48000点
368ゲームセンター名無し:03/12/11 00:45 ID:???
>364
ロックショットで敵を倒すと、上から2つ目の倍率が敵の素点にかかる。
369ゲームセンター名無し:03/12/11 00:46 ID:???
ここは心底絆地獄なインターネットですね
370367:03/12/11 00:47 ID:???
>>366
ごめん、かぶった。
トラファルガの回りを無駄に一周してくる。∧‖∧
371ゲームセンター名無し:03/12/11 00:48 ID:???
>>369
何とか保守してユーザー増やさないと。
372ゲームセンター名無し:03/12/11 00:51 ID:???
>>367
虎?アンバーでなくって?
373ゲームセンター名無し:03/12/11 01:06 ID:???
虎を周るの辛そうw
374ゲームセンター名無し:03/12/11 01:12 ID:tmlKRdyg
C押しながらロックしてるんだが
追い詰められると指がロックショットから離れなくなる。
375ゲームセンター名無し:03/12/11 01:14 ID:???
シンデレラ姫と『死の輪舞(ロンド)』の方が
生存確率高そう。w
376ゲームセンター名無し:03/12/11 01:23 ID:???
皆々様方サンクス
ということはノーマルショットで5を回収してカウンタを増やして
ロックショットでカウンタ分×素点が入ってウマーということか?

そして新たな疑問
ノーマルじゃなくてロックでも5は出てカウンタは増えるのか?
面と面の間やボスの手前の敵がしばらくでない時間もショットは撃ちっぱなしにした方がよいのか?
377ゲームセンター名無し:03/12/11 01:24 ID:???
お兄ちゃんどこ行くの?
その箱は[1]なのよ!?
378352:03/12/11 01:26 ID:???
>>354 >>368
やさしさが目にしみるぜ。
次こそ琥珀たんを落としてみせる!
379ゲームセンター名無し:03/12/11 01:42 ID:???
>>376
ロックでは必ず1しか出ない。そのほかの細かいことは俺もわかんね。
いつもフィーリングでやってるからな…
2面中ボス後のシザーズで一回目、4面中ボス前で二回目
のエクステンドってのが固定されてきちゃった。がんばらねーと。
380ゲームセンター名無し:03/12/11 01:46 ID:???
点数稼ぎの基本的なパターン
ノーマルショットで近くの敵を倒して[5]ゲットすると3段目のカウンタが[5]になる(よく点火とか着火とか言われる)

3段目のカウンタが[5]になってる間にロックショットで敵を倒すと爆風1つにつき1つの[5]をゲット

3段目のカウンタが[1]に戻ったら上に戻って繰り返し


1面最初の戦車隊の一番下を密着ノーマルショットで倒して
すぐロックショットに切り替えて残りを一掃すればよく分かると思う。
ノーマルショットで[5]→ロックショットで[5][5][5][5][5][5][5][5][5][5][5][5][5]ウマー
381ゲームセンター名無し:03/12/11 01:49 ID:???
>>376
ロック中は1しか出ないのでショットで起爆>ロックで箱稼ぎがセオリー。
ショット打ちっぱなしでもいいけど雑魚出た途端破壊>1箱に
という場面もあるので様子見て撃ったほうがいい。
一応倍率カウンタはショットを撃ってるときと撃ってないときでは
撃ってないときのほうが下がりが早い(らしい。ケイブ公式サイトより)
あと、ロックで倍率かけて敵倒すとき、敵のサイズによってカウンタの下がりが
変わったような気がする
382ゲームセンター名無し:03/12/11 02:03 ID:???
んじゃ、そろそろ俺が初心者に優しいテンプレサイトを作るかな
383ゲームセンター名無し:03/12/11 02:09 ID:???
>>349
ぐわんげの小銭ジャラジャラも忘れないで…
384テンプレ製作者:03/12/11 02:22 ID:???
ボムの効果の説明がマジむずいんだが・・・。
どうやって説明すればいいんだ。
385ゲームセンター名無し:03/12/11 02:22 ID:???
きほんからおさらいしよう
○しょっと ふつうのしょっと はやくうごける
 ろっく  てきをろっくおん ゆっくりしかうごけない
 ●ふだんはショット かたい敵おおきい敵にはロックで回避に集中しよう
○ショット 近づいて倒すと倍率アイテムが貰える
 ロック 倍率をかけて倒せる
 ●ショットで倍率アイテムを集めて大きめの敵は倍率をかけて倒そう
○ショットで倒した直後ならロックショットでも箱が貰える
 制限時間は左上に出る ロックで出した倍率アイテムは自動でスッ飛んでくる
 ●大きい敵にロックするときはまず小型の敵をショットで倒して
  【5】の箱が出た!のを確認してから急いでロックすれば箱いっぱいもらえる
386ゲームセンター名無し:03/12/11 02:30 ID:???
>>385
最初の3行は園児でも相手にしてるのかと思ってワロタ
387ゲームセンター名無し:03/12/11 02:31 ID:???
ボムはロックしてる相手に飛んでいく
ロックしていないときは4発前方に発射され一定距離を飛んで爆発、
ボムが爆発するまでと爆発してから*秒(計ってない)自機の周囲に
バリアが張られて無敵、バリア自体には弾消し効果

……結構よくわからんな
388ゲームセンター名無し:03/12/11 02:32 ID:???
ボム撃つことによる損失は?
389ゲームセンター名無し:03/12/11 02:44 ID:???
>388
爆風が出ている間は箱が出ない上に、倍率もかからない。
ステージクリア時のボーナスが下がる。
390ゲームセンター名無し:03/12/11 02:48 ID:???
>>388
真二周に行けなくなる。
・・・まあ俺には関係ないことだが。_| ̄|○
391 ◆1IMMMMMMMM :03/12/11 02:51 ID:???
でもこうして俺らが頑張ることで、初心者にも門戸が開かれるのはいいことだね。
392ゲームセンター名無し:03/12/11 02:52 ID:???
よく4中ボスの狭い針弾よけきれなくてボム撃って、ボムのダメージで
ドラフトたん逝っちゃって涙を飲んだり。せっかく現倍率上げてきたのに…

やっぱ丸弾の外側にも行けるようにせんとな
393ゲームセンター名無し:03/12/11 03:12 ID:???
試してみたい事。

・ドゥームに向けてボムを撃つと向こうもボムを撃って打ち消すが、
この場合ドゥームとは見当違いの方向に(ドゥームの真横に自機を持っていってボムを撃つとか)ボムを撃つとどう反応するのか

・ドゥーム第2段階のミサイルに喰らい判定はあるのか。
自機を真下まで持って行ってもしミサイルに判定がなかったら上からの弾だけ注意していればいい。
394ゲームセンター名無し:03/12/11 03:14 ID:???
膨張ビットは空中物だから当たると思う
395ゲームセンター名無し:03/12/11 03:19 ID:???
>ドゥーム第2段階のミサイルに喰らい判定はあるのか。
ありますよ。普通に避けようとするならばミサイルに当たることはないと思いますが知っておいて損はないはず。
396ゲームセンター名無し:03/12/11 07:21 ID:???
そーいや、2周目のシンデレラたんと戦っていて、第二形態の第4攻撃(上の砲台から3wayを4セットほど撃って来るやつ)
安置だと思ってた場所に入ったら見事に被弾しちゃったよ。
あれって完璧な安置ではないの?
当たったのは初めてだが、今までと同じ位置取りだったはずなんだが。
397ゲームセンター名無し:03/12/11 07:43 ID:???
>>396
俺は完全な安置とは思ってないんで、少し左右に動いて調整してる。
毎回同じ位置取りだと運が悪いときは当たる。
398ゲームセンター名無し:03/12/11 10:00 ID:???
やっぱそーなのか。
サンクスコ。
今度から気をつけてみるわ。
399ゲームセンター名無し:03/12/11 16:33 ID:???
http://itirou.fc2web.com/ketui_tenpure.htm

テンプレ作ってみました。
とりあえず、もっと細かいところは相談しあって書いていきましょう。
ので突っ込みヨロ。
400重箱の隅突っつき隊幹部:03/12/11 16:43 ID:???
>ロックショットはオプションの数が多くなるにつれて射程距離が短くなる。
ちょっと妙な気がする。例えば、
同時にロックしている敵が多いと射程距離が短くなる とか、そんな感じのが良さげ。
あと、ロックショット自体にも攻撃力判定がある(しかも高い)事も載せたほうがいいかも。

>単純ながらものクリアボーナスは大きい。
もの凄いの誤字?

>エクステンド
一応、1UPと併記するのがいいかも。
401重箱の隅突っつき隊幹部:03/12/11 16:48 ID:???
3面中ボス簡単エクステンド回収法
1)先端部にロック。速攻で撃破
2)その奥の箱+小型砲台にもロック。残すと微妙に厄介なので即破壊
3)その頃になると左から中型船が出てくるので、そっちに移動して破壊
4)赤弾を撃ってくる中心部を無視し、奥の砲台を撃破(撃破し忘れに注意)
5)画面左端に移動、中型船が出てくるので瞬速で落とす
6)あとは艦橋にロック。中ボスの耐久力はクソ低いので気合で落としましょう

これ叩き台にして下さい。
402重箱の隅突っつき隊幹部:03/12/11 16:57 ID:???
5面安定エクステンド法
1)右に出てくるの赤+青弾ばら撒き砲台を、出現と同時に破壊(重要)
2)即左の中型箱(通称EVAC箱)に接近ロック、瞬速で落とす(いっそ決めボムで落としてもOK)
3)即右前方に移動。一列になっている地上砲台の右半分ぐらいをショットで蹴散らす
4)あとは2秒ぐらい待機してると、勝手にドッペルがよってくるので速攻ロック。

図解(■:地上砲台 □:落とすべき地上砲台 ◎EVAC箱 ●中型砲台

■■■□□□
     /    <この辺で待ってるとドッペルが勝手に寄ってくる
▲  /     <(▲:ドッペル出現位置。右前方に移動する)
◎/
 \       <おおまかな自機の動き      
   \  ●
     \△<自機
403重箱の隅突っつき隊見習:03/12/11 17:14 ID:???
>1)右に出てくるの赤+青弾ばら撒き砲台を、出現と同時に破壊(重要)
>1)右に出てくる赤+青弾ばら撒き砲台を、出現と同時に破壊(重要)
404重箱の隅突っつき隊幹部:03/12/11 17:16 ID:???
_| ̄|○.
405ゲームセンター名無し:03/12/11 18:00 ID:???
ドッペル地帯にEVAC箱ってあったっけ。

・・・・俺の方がEVAC箱が何なのか勘違いしてるのかな。
406ゲームセンター名無し:03/12/11 18:03 ID:???
公式でいう

建物砲台
8連装短SAM VLS
EM-64L

の事かな?>EVAC箱
407ゲームセンター名無し:03/12/11 18:17 ID:???
妖怪道中記
408ゲームセンター名無し:03/12/11 18:20 ID:???
エヴァ箱じゃなくて右と同じ中型砲台だったような気がする
409テンプレ製作者:03/12/11 18:31 ID:???
結局、EVAC箱はどれなんだ?w
410幹部:03/12/11 18:45 ID:???
>408
ごめん、それだ。思いっきり覚え違いでした。
反省の意味をこめエヴァンズマンの自宅に行ってきます。
411テンプレ製作者:03/12/11 18:52 ID:Z9ixxBeO
公式
ロック数が多くなると、ロックショットの射程距離が短くなるので注意が必要です。
と書いてあるんだが・・・。
射程距離に関してはこれが一番正しいのかも。
412ゲームセンター名無し:03/12/11 21:35 ID:???
ロック中の敵が多いほどロックビームの射程距離が短くなる、ってことで、
オプションの数は関係ないべ
413ゲームセンター名無し:03/12/11 21:52 ID:tmlKRdyg
ロックしてても距離とるとロック解除されるよね?
おれの勘違いか?
それの距離のことだと思ってた。
414ゲームセンター名無し:03/12/11 21:54 ID:???
>413
それで正解だと思うけど
415ゲームセンター名無し:03/12/11 21:56 ID:???
ロックが解除されるのは目標を破壊した時とAボタンを放したときと自機がやられたときだけだですよ
416ゲームセンター名無し:03/12/11 22:15 ID:???
>413も正解だけど、まんなかレーザーの距離もたしかに短くなるよ。
ケイブ公式のは、どっちかというとまんなかレーザーのことじゃね?

>415はロックが外れるような遠い間合いでのプレイを試して自分の目で確認すれ
417テンプレ製作者:03/12/11 22:27 ID:???
俺が言ってるのはロックショットの射程距離のことです。
なんか紛らわしくてスマソ
418ゲームセンター名無し:03/12/11 22:38 ID:???
短くなるのは真ん中からの白い「ロックショット」
ビットからの青のショット(ビットショットとでも呼ぼうか)は短くなりません
419ゲームセンター名無し:03/12/11 23:03 ID:???
誰か今からゲセンいって検証してください
420ゲームセンター名無し:03/12/11 23:14 ID:???
検証するまでもないんだけど
421ゲームセンター名無し:03/12/11 23:26 ID:???
距離とるとロック解除されるのは、敵のロック部分が画面外に出てしまうから。
敵全体が画面外に出なくても中心部が出るだけでロック切れるよ。
422ゲームセンター名無し:03/12/11 23:27 ID:???
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
423ゲームセンター名無し:03/12/12 00:11 ID:???
ロックショットの時の真ん中レーザーって
どのくらいの威力があるの?
424ゲームセンター名無し:03/12/12 00:18 ID:???
ロック&ビット>ショット連射>ロック>ビット
みたいな強弱関係かなぁ、感覚的な価値観だけど。
425ゲームセンター名無し:03/12/12 00:18 ID:???
>423
正式にはそれをロックショットっていうだけどな。
威力は、動かなければかろうじて雑魚に体当たりされないぐらい。
426ゲームセンター名無し:03/12/12 00:22 ID:???
俺はロックオンレーザ-と呼称してる。いざ説明しようと思うとややこしいよね
427ゲームセンター名無し:03/12/12 00:27 ID:???
ロックオンレーザーはわかりやすいね

>>423
2ボスとかでまめに本体にあてるようにするとディオ様のダガーみたいな攻撃が
当る前にどうにかなるくらいの威力はある
428テンプレ製作者:03/12/12 00:29 ID:9b1IzdVS
一応、テンプレでは
自機から出るロックショット、オプションから出るオプションショット
という風に表記している
まあこれが正しいのかどうかは解らないが
429ゲームセンター名無し:03/12/12 00:31 ID:???
すまない、またあげちまった・・・
ストームに体当たりされてくる
430ゲームセンター名無し:03/12/12 00:33 ID:???
ショットを出さずにボスまで池
431ゲームセンター名無し:03/12/12 00:42 ID:???
図解(■:地上砲台 □:落とすべき地上砲台 ●中型砲台

■■■□□□
     /    <この辺で待ってるとドッペルが勝手に寄ってくる
▲  /     <(▲:ドッペル出現位置。右前方に移動する)
●/
 \       <おおまかな自機の動き      
   \  ●
     \△<自機

↑これって砲台って書いてあるの皆戦車だと思うんだが…俺だけ?
認識が違うとなると面倒かな
432ゲームセンター名無し:03/12/12 00:54 ID:???
>>429
エヴァンズマンの部屋に出頭してこい

でもテンプレ作製乙
433ゲームセンター名無し:03/12/12 00:56 ID:???
兵器名は公式の名前で統一したほうが良さそうだね。
434ゲームセンター名無し:03/12/12 01:30 ID:???
>>431
少なくとも俺の記憶では砲台だった筈。
確認しようにも不思議なことに近所ゲセンどこもかしこも大往生&ガルーダだらけ。
しかしケツイしたいな。
435431:03/12/12 01:47 ID:???
>>434
そか、じゃあ俺の記憶違いだ。スマソ
しかし案外細かい事覚えてないもんだなぁ
436ゲームセンター名無し:03/12/12 02:23 ID:???
5面安定エクステンド法(後半の青ドッペル)
1)右に出てくるクリムゾンティースを、出現と同時に破壊(重要)
2)即左のクリムゾンティースに接近ロック、瞬速で落とす(いっそ決めボムで落としてもOK)
3)即右前方に移動。一列になっている地上砲台の右半分ぐらいをショットで蹴散らす
4)あとは2秒ぐらい待機してると、勝手にドッペルがよってくるので速攻ロック。

図解 (■:地上砲台 □:落とすべき地上砲台 ●クリムゾンティース(中型戦車)
     △:おおまかな自機の位置取り


l                   l
| ■■■■□□□□□ |     <3
|              |
|         △      .|      <4:この辺で待ってるとドッペルが勝手に寄ってくる
|              |
|▲    /l         |       <▲:ドッペル出現位置。右前方に移動する
|__●___           |   <2
|   △   \       .|
|   穴   .|       |
|____/       .|
|         l\ ●   | <1
|          △  ..|
l                   l


むやみに拡大してみた。斜め矢印が無いのはしんどい
てか●ってティースだったよね?違うっけ?ありゃ? ウワァン俺の鶏頭ー
437ゲームセンター名無し:03/12/12 02:42 ID:???
ドッペル地帯にいる大型戦車はディフェンダーでは?
クリムゾンティースは序盤のEVAC箱2個の間で3基出てくる奴かと。
438鶏頭AA描き436:03/12/12 02:53 ID:???
>>437
アアンやっぱり違ってたのね。赤ッ恥イェーイ_| ̄| -=≡○


l                   l
| ■■■■□□□□□ |     <3
|              |
|         △      .|      <4:この辺で待ってるとドッペルが勝手に寄ってくる
|▲    /l         |       <▲:ドッペル出現位置。右前方に移動する
|   ●               |   <2
|   △               |
| ̄ ̄ ̄ ̄\       .|
|   穴   .|       |
|____/       .|
|         l\ ●   | <1
|          △  ..|
l                   l

微妙に位置違ってる気がしたので改定
439ゲームセンター名無し:03/12/12 06:22 ID:???
敵の配置は覚えているようで意外と覚えてないって事が分かった。


ただ弾幕は覚えているんだ。
440矢印付けてみた:03/12/12 07:11 ID:???
l                   l
| ■■■■□□□□□ |     <3)の地点
|               |
|      __   △     .|<4:この辺で待ってるとドッペルが勝手に寄ってくる
|▲    /l         |       <▲:ドッペル出現位置。右前方に移動する
|   ●               |  
|   △               |   <2)の地点
| ̄ ̄ ̄ ̄\       .|
|   穴   .|       |
|____/ __     ... |
|         l\ ●  .. | <1)の地点。タイミングは暗記推奨
|          △   ..|
l                   l
441ゲームセンター名無し:03/12/12 09:09 ID:???
このスレは親切じゃのう……しかし町から消えたケツイ、都心まで出るのは億劫じゃ
休日に新宿なんぞに行ってテロに巻き込まれるのも勘弁だし。
442ゲームセンター名無し:03/12/12 09:37 ID:???
いかん、EVAC箱って呼び方がかなりツボに入った。
これからはそう呼ばせてもらうとしよう(・∀・)
443ゲームセンター名無し:03/12/12 10:19 ID:???
青地に白文字でEVACと書いてある、妖怪道中記タイトル画面みたいな開き方して3way弾撃ってくるのがEVAC箱だよ。
後ろからゾロゾロ出てくるザコ戦車は弾がさえぎられて壊せない&破壊すると弾消しが起こるおまけつき
444ゲームセンター名無し:03/12/12 10:53 ID:???
個人的には妖怪道中記を推したいところだ
445ゲームセンター名無し:03/12/12 13:06 ID:UXjH5p9e
446ゲームセンター名無し:03/12/12 15:51 ID:???
ガルーダと並行してやったらダメだな
ケツイ こんなに難しかったっけ??ってなる。
表2周ALLするまでは浮気せんとこ
447ゲームセンター名無し:03/12/12 16:00 ID:???
俺逆に並行するとガルーダが全然ダメ。
昨日なんか2ボスで全機落ちしたよ。マジでソラナイワ

つうか空かない間ケツイやって燃えカスになってからガルーダやるからなぁ
…昨日の偉業はその所為だと信じたい…
448ゲームセンター名無し:03/12/12 17:34 ID:???
倍率の箱のことかと思ってたよ・・・>EVAC箱
449ゲームセンター名無し:03/12/12 18:55 ID:???
ガルーダの弾はなんかあたり判定がわかりづらくて
ケツイやった後だと逆に死にまくる……
450ゲームセンター名無し:03/12/12 19:16 ID:???
ケツイは判定が小さいからケツイやった後、他のゲームしたら
無理な隙間に突っ込んであぼーんする…。
451ゲームセンター名無し:03/12/12 19:38 ID:???
ガルーダの後ケツイやったら
『赤いのにおせええええっええええー!!』っておもわね?
452ゲームセンター名無し:03/12/12 19:53 ID:???
むしろ
『青いのにはえええええっええええー!!』
453ゲームセンター名無し:03/12/12 20:23 ID:???
琥珀姫で残機5。今日は五面をしっかり攻略できるなとか思ってると…

琥珀姫に全部持ってかれた。首つろうかと思った。琥珀姫師ね子ね士ね。
454ゲームセンター名無し:03/12/12 20:44 ID:???
あったら嫌な琥珀姫のテーマ
死ね 死ね 死ね死ね死ね死ね 死んじまえ
赤いティーゲルやっつけろ ビットで残機を奪ってしまえ
死ね 死ね 死ね死ね
国連軍は 邪魔っけだ!
青いパンツァー ぶっ潰せ! 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
画面の上から 消えちまえ!

死ね 死ね 死ね死ね死ね死ね 死んじまえ
ホモと兄貴をやっつけろ 未使用ボムごと奪ってしまえ
死ね 死ね 死ね死ね
ぐるぐる回して 轢き殺せ!
ユウマとスティールやっつけろ 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
EVAC本社にゃ 入れさせねえ! 
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね 死ね死ね死ね(×2)
455ゲームセンター名無し:03/12/12 20:54 ID:???
ウヒョー、今日初めて琥珀たんを落としました。残機一つ残して。
琥珀たんのビットみたいの簡単に壊れるのね。
何回か挑戦したらなんとか勝てましたよ。

で、初EVAC工業ですが…。
めちゃ処理落ちするほど弾幕がせまってくるー。
縦穴前の道中で散りました。ヽ(`Д´)ノ

せっかくだから一回コンティニューしたのですが、エヴァッカニア直前で力尽きました…。
(*`Д´)どうすればいいんだ。
まだ2週目、真2週目が後に控えているのに弱い考えしかうかばねえよ兄貴!
456ゲームセンター名無し:03/12/12 20:59 ID:???
>>455
その絶望に反逆しろ。ってかもう、アレだ。進化しろ。唱えろ。
457ゲームセンター名無し:03/12/12 20:59 ID:???
>455
「貴様は甚だしい勘違いをしている。「二週目」はweekの方で「二周目」がroundの方だ!!!」



ま、5面攻略はこのスレにも結構でてるんでそれ読んでちょ。
458ゲームセンター名無し:03/12/12 21:10 ID:???
今日も1億いかなかった・・・_| ̄|○
まあ初めて縦穴ノーボムでいったのでよかったけど。

エヴァンズマンがホモっていうのはどこからわかるの?
エンディングみてもよくわかんないし。
459ゲームセンター名無し:03/12/12 21:25 ID:???
隔離したいのが『彼』だったから。
まー舞姫とかでもそうなんだが一応彼って女にも使うんだけどね。
460ゲームセンター名無し:03/12/12 21:32 ID:???
>>456
ビバはイタリア語で、ノウレッジは英語だ!
461ゲームセンター名無し:03/12/12 21:38 ID:???
>>459
その解釈もらった。エヴァンズマンはノンケ説を提唱。
462ゲームセンター名無し:03/12/12 21:48 ID:???
自分にはどう逆立ちしてもエンディングで監禁されてる奴が
男にしか見えないよ。
463ゲームセンター名無し:03/12/12 21:51 ID:???
いやもう兄貴は完全クロでしょう。そうじゃないとつまらんし。
464458:03/12/12 22:03 ID:???
情報thx
やっぱ監禁されてるやつ男だったのか・・・
465ゲームセンター名無し:03/12/12 22:09 ID:???
そろそろ呼ばれる予感w
466ゲームセンター名無し:03/12/12 22:13 ID:???
実はエヴァンズマンは女。
467エヴァンズマン:03/12/12 22:19 ID:???
>>458 >>466
後で私のオフィスに出頭するように。
468ゲームセンター名無し:03/12/12 23:43 ID:???
エヴァンズマン大人気だな。
最近買ったカメラ付き携帯で
スコアじゃなくエヴァンズマンのエンディングを激写しちまったよ。
469ゲームセンター名無し:03/12/13 00:01 ID:???
でもエヴァンズマンはアルカディア2003年3月号ではやさしい奴(w
470ゲームセンター名無し:03/12/13 00:08 ID:???
魚心あれば下心ですよ
471ゲームセンター名無し:03/12/13 00:14 ID:???
ケツイのEDの詳細が分かるサイトってありますか?
ぐぐってもここの過去ログが真っ先で、詳しくは無く。
お願いしまつ
472ゲームセンター名無し:03/12/13 00:18 ID:???
コンチヌーでもいいから自力で見てみれ
473ゲームセンター名無し:03/12/13 00:20 ID:???
出来れば1コインでやると感動もひとしお。スティール格好えぇよ〜(つдT)
474ゲームセンター名無し:03/12/13 00:25 ID:???
そういえば、自機のあたり判定ってどこ?
感覚で、ティーゲルはプロペラ芯後方の盛り上がったところ、
ぱんつはプロペラの芯の付け根あたりだと思ってるけど。
アルカデでも表示されてなかったしなあ。
475ゲームセンター名無し:03/12/13 00:31 ID:???
やっぱ\50ゲーセンで銭積んでやりますかなぁ…

キャラとかストーリの設定はアルカディアに載ってたりしたことは…
そういう資料も現在手に入りませんか。

ケツイで原稿描きたいんだけどなぁ…
ゲームでは表現しきれてない熱いものを打ち出してみたいんですが。
(ホモは要らない)
476ゲームセンター名無し:03/12/13 00:33 ID:???
>>475
って言うか公式見たほうが早いかと思ったり思わなかったり
477ゲームセンター名無し:03/12/13 00:34 ID:???
ケツイのはんぶんはホモでできてます。
478ゲームセンター名無し:03/12/13 00:38 ID:???
残り半分は殺意か
479ゲームセンター名無し:03/12/13 00:54 ID:???
残り半分は[5]
480ゲームセンター名無し:03/12/13 00:54 ID:???
これのエミュはないの?
うまい人って基板買って家でパターン作ってたりすんのかな

481ゲームセンター名無し:03/12/13 00:59 ID:???
>>480
とりあえず何でもかんでもエミュでするようなゴミはじゃまだ春にぶっころされてこい
482ゲームセンター名無し:03/12/13 01:02 ID:???
>480
shine
483ゲームセンター名無し:03/12/13 01:04 ID:???
なんつーか、エミュだのWinnyだのを平気で口に出せるバカどもの神経がわからん…
484ゲームセンター名無し:03/12/13 01:05 ID:???
厨房はほっとけ
485ゲームセンター名無し:03/12/13 01:12 ID:???
その手の話題は荒れるからスルーしなさい




とエヴァンズマンが申しております
486ゲームセンター名無し:03/12/13 01:16 ID:???
不思議だ。なぜかエヴァンズマンの名前を出されると無条件で従いたくなる・・・・・
487ゲームセンター名無し:03/12/13 01:31 ID:???
>>485
すまなかった、とエヴァンズマンに伝えておいてくれ
488ゲームセンター名無し:03/12/13 01:40 ID:???
兄貴独特のカリスマがあるんだろ。
だから皆何かとオフィスへ逝ってしまう。
489ゲームセンター名無し:03/12/13 01:59 ID:???
ケツイの成分
 殺意:50%
 ホモ:25%
 [5] :25%

こんなかんじか
490ゲームセンター名無し:03/12/13 01:59 ID:???
987 名前:エヴァンズマン 投稿日:03/11/16 10:51 ID:???
このスレは私のものだ


もはや誰も異を唱える者はいないな。

1面中ボスまでをショット主体で進んで現倍率上げてみたらスコアちょっと伸びた
でも累計倍率がガクンと落ちた。うーん[1]が憎い。
491ゲームセンター名無し:03/12/13 02:09 ID:???
>>489
それでは さんたるるワールド の入る余地がないではないか。
492ゲームセンター名無し:03/12/13 02:19 ID:???
む、しまった
訂正

ケツイの成分
 殺意:50%
 ホモ:15%
 [5] :15%
 さんたるる氏の素晴らしく爽快な曲:20%

これでどうか。
493ゲームセンター名無し:03/12/13 02:49 ID:???
うむ。いいんでね。
494ゲームセンター名無し:03/12/13 03:19 ID:???
よかよか
495ゲームセンター名無し:03/12/13 03:20 ID:???
ホモと[5]、同じ割合だったのかぁ・・・。
496ゲームセンター名無し:03/12/13 03:28 ID:???
エヴァンズマンの兄貴の存在が大きいからな
497ゲームセンター名無し:03/12/13 03:31 ID:???
三千世界の鴉を殺す勢いの殺意は、やはり外せないか。
498ゲームセンター名無し:03/12/13 03:59 ID:???
>>495
[5]はニ周目には出ないことを考えると、
意外と割合は低めになるのかも。
499ゲームセンター名無し:03/12/13 04:46 ID:???
今日、初めてプレイした
4面まで行けたけど変な攻撃が多くて惑わされた
2ボスの左右からの炸裂弾とか、3ボス発狂とか・・・
ボムが多くてアドリブで進めるので大往生より易しいかも

サントラでしか曲を聴いたことなかったけど
ロックオンの音や爆発音と一緒に聴くと燃える
500ゲームセンター名無し:03/12/13 07:25 ID:gASDS/kW
地獄にようこそ
501ゲームセンター名無し:03/12/13 12:29 ID:???
>499
五面で絶望するが良い
502ゲームセンター名無し:03/12/13 16:40 ID:???
(AFP発共同)米軍のラムズフェルド国防長官は本日未明、タリバンの本拠地カンダハルと間違えて
邪魔田ハルさん(89)=神奈川県在住・要介護[5]=宅を攻撃したと発表した。
邪魔田さんは突入してきた米軍兵士に対して発狂弾幕で応戦し、米国側に6人の死者を出した。
政府は「要介護[5]でこれほど動けるのはおかしい。認定取り消しの方向で検討している」とコメントした。
503ゲームセンター名無し:03/12/13 16:45 ID:???
>502
コピペ改変? 婆さんが「かぁ〜っ!」とか言いながら弾幕張ってる姿を想像してしまった
504ゲームセンター名無し:03/12/13 17:15 ID:???
昨日5面位まで行ってる人のを見たけど
もうだめだ、こんなのクリアできねぇよ
プロギア、エスプも一周出来ない奴が手を出すゲームじゃないな

2ボスのぐわーっと広がる赤い弾はどう避けるんだよ
505ゲームセンター名無し:03/12/13 17:18 ID:???
今日、地元(都内)の超さびれたゲーセンに行ったら、
ケツイが入荷されててビビッた。今更かよッ!

大型店から流れた中古基盤が、回り回ってここにきたのかな・・・
と、思ったり。1Play50円なので通いつめるべきか迷う。
506ゲームセンター名無し:03/12/13 17:22 ID:???
ケツイのみ1周見えかけてる俺はどうすれば、、、

>>504
敵の真正面、画面端から少し上がったあたりで細かく避ける
最初の数発は上下(主に下)の動きで、残りは左右の動きで
もう1セットも同じようにしてかわす
507ゲームセンター名無し:03/12/13 17:25 ID:???
ケツイ、上手くなっても、なんだか死んでばかりのような錯覚を覚えるのはどうしてだろう
508ゲームセンター名無し:03/12/13 17:44 ID:???
>>504
2ボス炸裂弾は、できるだけ上で待ち、
炸裂した瞬間に下がり続けると、
自機が一番下までくる頃にはスキマが広くなっていて
道が見えるぜ

安全な道が見つかったら、もう1セットが来る前になるべく上に戻っておく
509ゲームセンター名無し:03/12/13 18:49 ID:???
あと少しで琥珀たんを沈められたのに……
510ゲームセンター名無し:03/12/13 19:54 ID:???
上から下に行くのか

1周目だけでいいから動画ないかな
511ゲームセンター名無し:03/12/13 20:37 ID:???
下から上に行くのもありだ。


ってそういやケツイの動画なんか見たこと無いなぁ。ナミキ除いて。
512ゲームセンター名無し:03/12/13 20:39 ID:???
あれは下ちょっとで頑張って奴のまわりをぐるりと回って
うおー。
513ゲームセンター名無し:03/12/13 20:45 ID:???
大往生とガルーダに挟まれて、マイナーゲームと化したからな…。
その分自力でパターン構築できるから面白いが。
514ゲームセンター名無し:03/12/13 20:47 ID:???
ここは本当にケツいインターネットですね。
515ゲームセンター名無し:03/12/13 20:54 ID:???
マイナーでも良いよ。ゲーセンに残ってくれてさえいれば…
わかる人だけわかっていてくれれば…
516ゲームセンター名無し:03/12/13 21:07 ID:???
マイナーの方が良いよ。ゲーセンに残ってくれてさえいれば…
漏 れ が 一 人 で や り ま く れ る か ら

近場のダイエーのゲームコーナーのケツイが
人少なくて最高ですが何か?
517ゲームセンター名無し:03/12/13 21:11 ID:???
>>516
漏れんちの近くのダイエーのケツイは光反射しまくりでゲームにならん
音はバカでかいのだが…
518ゲームセンター名無し:03/12/13 21:11 ID:???
個人的にケツイはケイブシュー最高傑作だと思う。
それを独り占めできるなんて、なんと幸せなことか。

でも独り占めできると近い将来消えて…。
519ゲームセンター名無し:03/12/13 21:12 ID:???
>516
 本八幡か?
520ゲームセンター名無し:03/12/13 22:01 ID:???
1面1600万出たぜイェー
とか喜ぶ前に4面を安定させろよ俺……
521ゲームセンター名無し:03/12/13 22:03 ID:???
俺のホームは俺以外誰もやってねぇ
たまーにやった形跡があるんだけどね
そりゃもーたまーに・・・
522ゲームセンター名無し:03/12/13 22:23 ID:???
いつもやってたらその影響でケツイプレイヤー増えた
稼ぎ方の基本とか教えたい……
523ゲームセンター名無し:03/12/13 23:05 ID:???
ハイスコアリプとかその日のリプがデモで流れれば……コイン入れなくなっちゃうか。
524ゲームセンター名無し:03/12/13 23:07 ID:???
スコアラー級になれば盗まれるのが困ると思う
525ゲームセンター名無し:03/12/13 23:08 ID:???
サイヴァリアリビジョンみたいなもんか
526ゲームセンター名無し:03/12/13 23:11 ID:???
そこでリプ上等モードを用意
527ゲームセンター名無し:03/12/13 23:16 ID:???
でもケツイは稼ぎのパターンはかなりスパりにくい方だろ。
自機の動きはまだしもノーマルかロックか撃ってないかまできっちり同じにするのは厳しいと思う。
528ゲームセンター名無し:03/12/13 23:43 ID:???
ショットの切り替えのタイミングとか超シビアだからなぁ。
大まかな動きは真似できても、スコアは全然違うだろうね。
529ゲームセンター名無し:03/12/14 00:04 ID:???
動きを真似できても弾避けできないYOKAN
530ゲームセンター名無し:03/12/14 00:07 ID:???
今日はじめて裏2周目いったんだが、ハイスコア画面でステージ表示がチカチカすんのね
一瞬何事かと思ったよ
531ゲームセンター名無し:03/12/14 00:08 ID:???
参考になるなら幾らでも見やがれ。
そしてやれ。インカムに貢献しろ。
むしろやって下さい、頼む、誰かーーーーー
532ゲームセンター名無し:03/12/14 00:48 ID:???
心の底から同意だコンチクショウ(つД`)
533ゲームセンター名無し:03/12/14 01:06 ID:???
>>528
ショットで出る[5]が黄色とかだったら分かりやすかったかもな
534ゲームセンター名無し:03/12/14 01:24 ID:???
>>531>>532
大往生が大往生しますた。(つД`)
こっちに流れてきてもいいですか?
535エヴァンズマン:03/12/14 01:32 ID:???
>>534
地獄にようこそ
心から歓迎する
536ゲームセンター名無し:03/12/14 01:33 ID:???
ダイオウジャーは家庭用があるじゃねえか
俺たちは・・・・・(つД`)・
537ゲームセンター名無し:03/12/14 01:39 ID:???
俺なんて10回中7回は1面で死んで捨てゲーだし
538ゲームセンター名無し:03/12/14 01:45 ID:???
家庭用絶対でないだろうな
ケツイに限った事じゃないけどさ
539ゲームセンター名無し:03/12/14 01:46 ID:???
いったんパターンができると、繋がるまで捨てゲーが増えるな。
繋がると新たなパターンを探るから捨てゲーしなくなる。
540ゲームセンター名無し:03/12/14 02:49 ID:???
>>537
それ酷いな。
調子の悪い日でそれなら分からなくも無いけど、
平均的にそう言う感じなら、パターン見直した方がいいぞ…
541ゲームセンター名無し:03/12/14 03:18 ID:???
キツイ ケズナ地獄たち
542ゲームセンター名無し:03/12/14 04:07 ID:???
きつい ケツの穴地獄たち

うほ
543ゲームセンター名無し:03/12/14 08:18 ID:???
アーケードゲームの基板ってどこで作ってるんだろう…
ケイブのシューティングってなんだか
鉄の塊とかから職人が削りだしとかしてそうなイメージが…
544ゲームセンター名無し:03/12/14 08:57 ID:???
ふと思ったんだが、ケツイって19XXがルーツっぽいな。
マーカーミサイルや変則スクロールとか影響うけてそうだし。
545ゲームセンター名無し:03/12/14 09:18 ID:???
このゲームってなんでこんなに序盤面でのミスが多いんだろ・・・
546ゲームセンター名無し:03/12/14 11:19 ID:???
変則スクロールはぐわんげ
ロックショットはプロギアのガンナー
だぜ
547ゲームセンター名無し:03/12/14 11:49 ID:???
プロギアのガンナーはロックって言うよりサーチのような気がする。
548ゲームセンター名無し:03/12/14 12:08 ID:???
でもロックオンサイト出てるべ
549ゲームセンター名無し:03/12/14 12:13 ID:???
>545
EI社が殺る気まんまんだから

プロギアのガンナーは達人王の青強化みたいなもんでしょ。性質的には。
やっぱロックオンっつーと19XXの印象が強いなぁ。俺の初ALLゲームだしw
550ゲームセンター名無し:03/12/14 13:34 ID:???
虎の針弾砲台破壊パターンずっと失敗してたけど、
やっとコツが分かったよ。これ(・∀・)イイ!!おまいら最高、大好き。
第一形態怖くなーい。第二で手詰まりになることがあるけど(;´Д`)
551ゲームセンター名無し:03/12/14 19:07 ID:???
初めて4面行った。すぐ死んだが(;´Д`)タマラン
地元はBGMの低音がほとんで聞こえんから萎える。大音量で聞きたいよ
552ゲームセンター名無し:03/12/14 19:42 ID:???
4面は切り返し地獄をヤバイぐらい堪能できるので頑張りましょう。
553ゲームセンター名無し:03/12/14 21:23 ID:???
4面、慣れて来ると3面ラストの黄金バットよりよほどましな気分に


……いや、なんでもない
554ゲームセンター名無し:03/12/14 21:26 ID:???
敵配置を覚えればどう考えても4面<3面 なんだが、要するに3面が難しいと。
555ゲームセンター名無し:03/12/14 21:28 ID:3spZxzvy
何回やってもやってんのに4面のボスまでしかいけない
556ゲームセンター名無し:03/12/14 21:32 ID:???
初めて5面に進めたときの感動は素晴らしいものがあった。
クロノトリガーでジール王国に着いて時の回廊を聞いた瞬間と同じくらいの感動。
クロノトリガーは物語を終えることが出来たけど、ケツイの物語を終わらせるのは
今の俺には無理なようだ。

受験終えたら終わらせますんでそれまで待っててね>エヴァンズマン
557ゲームセンター名無し:03/12/14 21:34 ID:???
>>555
とりあえず残機を残していって琥珀をボムごり押しでもいいから殺してみれ。
5面を一目見ればたぶんテンション上がる。
558ゲームセンター名無し:03/12/14 21:46 ID:???
4面は稼ぎが安定しない。
おのれランドマスター、雑魚と一緒に出てきやがれ!
559ゲームセンター名無し:03/12/14 21:49 ID:???
本日久々のエヴァッカニアにご対面!!
そして開幕と共にアボボーン・・・
最終形態見たいよ〜!!
560ゲームセンター名無し:03/12/14 21:50 ID:???
>>556
とりあえず受験頑張れ
561ゲームセンター名無し:03/12/14 21:58 ID:???
>>556
5面と時の回廊か。良いたとえだ。
562ゲームセンター名無し:03/12/14 22:38 ID:???
5面キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
遂に1コインであの曲が聞けたよ……
マジで涙がでた
黄金バットの弾で圧死したが
563ゲームセンター名無し:03/12/14 22:45 ID:???
俺もはじめてトラファルガ見たときは泣きそうになった
もういいんだ、楽になっちゃえよって言われてるみたいでさ
564ゲームセンター名無し:03/12/14 22:47 ID:???
偶にフッと弾幕に突っ込んで死にたくなるんだが
やばいか?
ああ、楽になりたいと思いながら
565ゲームセンター名無し:03/12/14 22:51 ID:???
>563
トラファルガ発狂を見た時は別の意味で涙が出た。音楽を含めた、余りの美しさで。
怒蜂で提唱された「演出としての弾幕」が、次の段階に入ったことを確信しますた。
566ゲームセンター名無し:03/12/14 23:08 ID:???
>>564
俺今日それで死んだ。なんかこう急に死ぬ恐怖が無くなって。

…駄目だダメだだめだァァ!こんなんじゃ祖国に平和が取り戻せねえ!
567ゲームセンター名無し:03/12/14 23:23 ID:???
自分から突っ込みたくはならんけど
あ、この弾当たるな→冷静に被弾 ってのは時々ある
568ゲームセンター名無し:03/12/14 23:48 ID:???
このゲーム初プレイから1周目クリアまでより
1周クリアから2周目突入までのほうが道が険しい気がする・・・
スコアは徐々に上がってるんだがミス+ボム回数が全然届かない_| ̄|○
最近5割ぐらいの確率で琥珀発狂ミスるし・・・。 ゆっくり回りすぎなんだろうか。
569ゲームセンター名無し:03/12/14 23:51 ID:???
もういいんだ、あとはまかせてくれって言って
トラファルガがあのままエヴァッカニアに突撃してけばいいと思った
570ゲームセンター名無し:03/12/14 23:52 ID:???
理解できないタイミングで「油断」が入って死ぬ。注意力が瞬間的に消え失せるというか。

どうやらラウンダバウトに何か仕込まれているらしい。助けて黒い死神。
571ゲームセンター名無し:03/12/15 00:02 ID:???
>>570
同じ鼓動の女を利用して不意打ちしろ。
そのあと何か最強の人とか二人ぐらい来るので注意が必要だが。



ものすごい勢いで板違い
572ゲームセンター名無し:03/12/15 00:18 ID:???
パターン変え始めてから余りにもボコボコボコボコ死ぬもんだから
ちょっと初心に帰ろうと思って1面からBGMにノリノリでやってみたら
何気に目指しているパターンが繋がった。さんたるるマンセー

何が気分転換になるか判らんもんだな
573ゲームセンター名無し:03/12/15 00:19 ID:???
3面クリア7700万でた・・
これで満足してるけど、世の中はどうなの?
574ゲームセンター名無し:03/12/15 00:23 ID:???
世の中は概ねクリアすることに必死です
575ゲームセンター名無し:03/12/15 00:25 ID:???
まだ少ないかも
1up戦艦後のバッファーは何機出た?
576ゲームセンター名無し:03/12/15 00:36 ID:???
>>573
すげ…俺上手く行っても3面6000万しか行かない
2面前半がさっぱり判らん。ドルフィンの爆風出てないのかな
577ゲームセンター名無し:03/12/15 00:37 ID:???
>>573
とりあえず一面と二面のスコアを知りたい。まだまだ伸びる余地はあるよ。
自分は三面クリア時点で最高8700マソ。こんなもん。
578ゲームセンター名無し:03/12/15 00:45 ID:???
おまいら凄過ぎです。くそう俺もガンバロ(つД`)
579573:03/12/15 00:55 ID:???
>>575
バファーは最高で3機まで出ましたけど、普段は2機でやってます。
一機目をショットで5出して2機目でウマー・・

>>577
1面はクリア時最高1570、2面は3800です。
全一クラスは2面クリアでエクステンドってのを聞いたことあるんですけど
相当遠い・・
580ゲームセンター名無し:03/12/15 01:05 ID:???
>>579
Bタイプでも4機は楽に出せるよ
戦艦後部の片付けが終わったら左下の小舟に行かずにそのまま艦橋に撃ちこみ
フルロックしたままちょっと左に浮気して小舟を壊すようにしたら4機は出せる

あと一面が1570だとまだまだ開発の余地ありだね
俺はボスビット稼ぎが嫌い=出来ないけど1700は出る
一面最初のアイテム後の白い中型機で3回取りとかできてる?
581ゲームセンター名無し:03/12/15 01:06 ID:???
俺、3面は妥協しないとかなり苦しいよ…
3面ボス前のゴールデンバットとかで
5箱狙いはビビリ入るよ。
582ゲームセンター名無し:03/12/15 01:17 ID:???
>>581
俺も。でも妥協しっぱなしってのもなーとか思いつつチャレンジしてみて玉砕
思えば最近全面に渡ってそんなんばっかりでエヴァッカニアに会えてないなぁ

でも楽しい。
583573:03/12/15 01:21 ID:???
>>580
3回取り?
そこは一機目はアイテムキャリアで5箱出して5倍、2機目はてきとーに
片付けてます・・

ボス前金バット5倍は成功率3割くらいかな。
ケツイは妥協しないとすぐ死ぬ。
エヴァッカニアは見たこともないです。(つД`)


584ゲームセンター名無し:03/12/15 01:24 ID:???
正直ナミキビデオは目茶苦茶役に立った
やっぱトップクラスの人のプレイはすげー参考になる
585ゲームセンター名無し:03/12/15 01:32 ID:???
うまくなる→欲を出して稼ぎを目指す→死ぬ→そのうちうまくなる→欲を出して稼ぎを目指す→死ぬ・・・・

いつまでたっても二周目いけねえ・・・・
586ゲームセンター名無し:03/12/15 01:38 ID:???
普段Aタイプでやっているのですが、調子悪かったので気分転換にBタイプやったら5面縦穴過ぎあたりまで行けた。
Aだとトラファルガに会うのがやっとなのに…。_| ̄|○
587ゲームセンター名無し:03/12/15 01:46 ID:???
>>583
シルバーホエールが出てきたと同時に引っ付いてショットで撃ち込み
赤弾撃ってくる位のタイミングでロックに切り替えると[5]が3回出てくる
タイミング間違えると[1]がモリモリ入手できるけどな

ちゅうか俺はシルバーホエール2機とも成功しても1500万行かないんだが
588ゲームセンター名無し:03/12/15 01:47 ID:???
>>583
三回取り
白中型に接近してショット撃ち込めば【5】出るでしょ?
その【5】が出る瞬間!それよりちょこっと前かな?!にロックに切り替えてると
(ショットで撃ち込んでそろそろボカンするかな?ってときにボタンをギュー押しすると)
いつものショットの箱の他にロックの箱も出て2回とれる
(ショットで【5】が出てx5が点灯した瞬間にロックを出してた事になって二重で出るらしい)
でx5がついてるうちにロックで壊すともう1回箱が取れる
【5】が4個?×3回捕れるテク
一面の冒頭って事で一面後半の点に結構響くし他の大型機でも応用が利く
(着火する材料がない大型機、たとえば二面中ボス後の雑魚ラッシュ後に出る大型機x3など)
589ゲームセンター名無し:03/12/15 01:51 ID:???
>584
あのビデオは5面がぬるいから、どこを改良すればいいのかを考えると
パターン作成能力を鍛えることができるかと。

5面の音楽バグは、4ボス第二形態のビット攻撃でミスると高確率で起きる気がする。
バグると萎える人はミスらないよう注意。
590573:03/12/15 02:13 ID:???
>>583
間違えました。見たことないのはエヴァカニアじゃなくてドゥームです。

レスどうもです。みんないい人だ・・
3回取りは3中ボスの5倍と同じ原理ですよね。
爆風が出てる時にショットで5箱を出してロックに切り替える
→残りの爆風から5がいっぱい。
プロギアにも似たようなのがありましたね。

2回取りとかその辺の単発中型機でよくやろうとするんですけど、
失敗するとヘコむんで相当アドレナリンが出てないとうまくいきません。
591ゲームセンター名無し:03/12/15 03:12 ID:???
>>590
>間違えました。見たことないのはエヴァカニアじゃなくてドゥームです。
やっぱそうか。絶対おかしいと思ってたw
592ゲームセンター名無し:03/12/15 03:21 ID:???
ぜんぜん稼がないんだが1面で死にまくり
593ゲームセンター名無し:03/12/15 04:12 ID:???
>>592
自分は1ボス第2形態最初の攻撃で、稀にビットの弾に追い詰められて死ぬことがある・・・
594ゲームセンター名無し:03/12/15 08:30 ID:???
そこでボムを使えばいいんだが
1面ごときでボムなんか・・・と思ってしまう
だが使った方がいいに決まってる

なんて考えてるといつの間にか死んでると
595ゲームセンター名無し:03/12/15 10:27 ID:???
>>593
あるな。
引き付けるの忘れてると、いつのまにかお祭り状態になってる。
あいつら1ボスのクセに加減ってもんを知らねぇ。
596ゲームセンター名無し:03/12/15 10:46 ID:???
>593
1-1ボスならいくらなんでも弾避け能力低すぎ。
いくらパターン性が強い(ボス戦ね)といっても先進むの厳しくないか。
597ゲームセンター名無し:03/12/15 10:53 ID:???
>稀に
だ。
俺は1周率20%くらい(2周目は無理)だが、死ぬときゃ死ぬ。
598ゲームセンター名無し:03/12/15 11:11 ID:???
そういや1ボスのビットが突っ込むときと突っ込まないときって打ち込みかなんかで違うのかな
599ゲームセンター名無し:03/12/15 11:20 ID:???
>598
多分、ランダム。
でも、しっかり撃ちこむと突っ込んでくる確率が高いような気がする。
600ゲームセンター名無し:03/12/15 11:44 ID:???
ビットをどれだけ壊したかじゃないのか?
いや解らんが
601ゲームセンター名無し:03/12/15 14:39 ID:???
完全ランダムですぅってユーザールームに出てたぞ
602ゲームセンター名無し:03/12/15 17:45 ID:???
ちょっと聞きたいんだが、ケツイの残機とエクステンドのデフォルト設定って幾つ?
地元は5機で2000万、4000万なんだが
603ゲームセンター名無し:03/12/15 17:48 ID:???
デフォは3機で2000万4500万でないの?
604ゲームセンター名無し:03/12/15 17:48 ID:???
5ボス、あと1/5まで削ったんだがゲームオーバー
あの低速赤針弾の塊+青弾の攻撃が全然回避できず、ボム持ってなかったら死亡確定
あとの2つの攻撃は何とかなるのに・・・

>>602
自分のところは2機(スタート時のも含めれば3機?)で2000万、4500万だが・・・
605602:03/12/15 17:52 ID:???
>>603,604
即レスサンクス。4000万じゃなくて4500万か。まあ自分は3000万ぐらいで果てるので
2度目のエクステンドの記憶が曖昧だから、地元のもきっと4500万なんだろうな
606ゲームセンター名無し:03/12/15 17:55 ID:???
知らないおじいちゃん!どうせ俺しかケツイしないから
いくら連コしてもかまわんけどAボタン連打はやめて!潰れる!
607ゲームセンター名無し:03/12/15 18:00 ID:???
>>604
最初は画面左下で待機して、弾撃たれたら徐々に右に移動すると避けやすいよ。
赤弾の外側を避けるような感じ。
青弾の隙間をくぐれるから諦めないで避けPO!
608ゲームセンター名無し:03/12/15 18:13 ID:???
今日初めてエヴァッカニアにご対面して、しかも残り3機だったんで
こりゃあいけるか?と思ったが開幕の弾幕にケツ掘られて死亡。
その後も、巨大火球や誘導ミサイルで死んで結局第2形態までしかいけなんだ・・・
トラファルガノーボムで倒せたのに・・・OTL
あ、あと竪穴のナイトメアの第2形態はどうすればいいんでしょうか?
やっぱ気合ですか?
609ゲームセンター名無し:03/12/15 18:19 ID:???
>>607
赤弾の外側か・・・いつも青弾に注目しすぎてしまい、中に入り込んでしまうんだよなぁ
でも青弾の隙間を避けるってのは盲点だった、ちょっと視野が広げられるかも
610ゲームセンター名無し:03/12/15 18:29 ID:???
>>608
俺は左下あたりでがんばる。
パニくらないように少しずつよければ
けっこう避けられるよん。
611ゲームセンター名無し:03/12/15 18:31 ID:???
1面からぼこぼこ死ぬようなら素直にやめてしまったほうがいいかな・・・
612ゲームセンター名無し:03/12/15 18:33 ID:???
>>611
ちなみに調子良くてどこまで行けるの?
613ゲームセンター名無し:03/12/15 18:39 ID:???
なんか最近スレの伸びがいいね。
シンデレラたんの追いかけっこが非常に楽しい。
いっぱいいっぱいなんだけど、もう駄目って所でちょうど倒せるのがなんともw
あとは5面を安定させたい〜。
614ゲームセンター名無し:03/12/15 18:49 ID:???
>608
残3もあればボム連発で勝てるよ、面白くないけど。

>611
そういう時は調子がよくなるまでやり続ける。
615ゲームセンター名無し:03/12/15 18:59 ID:???
1面で死んだときなんかはいつもと違う遊び方をしようと。
2ボスの弾が空中で固定攻撃をくりくりと避けて遊んだりして満足して死にます。
上手い人は何か稼ぎに使うんだろうか……時間でボーナスが減るから粘る意味、ないですよね。
ショットで形態変化させようとしてロックのみよりちょっとだけ時間が延びるくらいですか?
616ゲームセンター名無し:03/12/15 19:16 ID:???
>>611
俺はスパッとやめて一週間そのゲームに触れない。
そして一週間後もう一度頑張る。
617ゲームセンター名無し:03/12/15 19:26 ID:???
>615
ショットで形態変化→ロックで[5]わんさか、ウマー
618ゲームセンター名無し:03/12/15 20:56 ID:???
俺なんて調子よくて3面中ボス
619ゲームセンター名無し:03/12/15 21:03 ID:???
無理してやるぐらいならほかの楽しみを見つけるのがいい
ところですぐに上達する人とそうでない人の違いってなんだろう
620ゲームセンター名無し:03/12/15 21:19 ID:???
上達するような習慣を身に付けているかいないか。

・一度死んだ場所は忘れない
・死んだ理由をその場で見つけ、さらに対策もその場でたてる
・たてた対策は忘れずに実行する

これを完全に実行できるだけでそうとう凄いかと。
俺はあんまり実行できないけどな。すぐ忘れちまう
621ゲームセンター名無し:03/12/15 21:40 ID:???
>>620
俺もだよ。それとケツイの場合はパターンの更新が入るからな。
3面ラストのバットと4面ラストのナイトメアは未だに鬼門だ。
622ゲームセンター名無し:03/12/15 23:07 ID:???
俺は4面のナイトメア2回目がきっつい。
623ゲームセンター名無し:03/12/16 00:08 ID:???
某スコアラーさんがノーミスクリアした模様
624ゲームセンター名無し:03/12/16 00:15 ID:???
>>579
1、2面までは俺と同じくらいだけど3面の伸びがすごいね。
3面ボス前の累計はどれくらい?
俺は最高3900くらいで、最高得点が7000万くらいかな。
最高得点出したときは1ミスか2ミスしてたので、
ノーミスで3900出せれば得点は伸びそう。
625ゲームセンター名無し:03/12/16 00:26 ID:???
>>613
俺も5面を安定させたいなあ。
高い確率で死ぬところは

・金バット、ロックしたまま左に行って砲台で着火しようとして死ぬ
・ナイトメア第二形態、弾避けに失敗して死ぬ
・上と左からランドマスター+スカイフィッシュ複合地帯、弾避けに失敗して死ぬ
・最後の青ドッペルx6、四機目倒すのが遅れて死ぬ

最初以外は、シューターとしての自力が試されているな。
3面ボスも比較的良く死ぬなあ。
626ゲームセンター名無し:03/12/16 00:28 ID:???
>>621
4面ナイトメアで稼いでるの?
俺も稼ぎたいとは思うんだけど、破壊直前に近づこうと思っても
タイミングが悪いせいか、ロック破壊が間に合わないよ。
627ゲームセンター名無し:03/12/16 00:29 ID:???
>>616
1週間も休んでたら、ゲーセンから撤去されてそう・・・
628ゲームセンター名無し:03/12/16 00:45 ID:???
四面ナイトメアの二機目以降はダメージ調整と着火のタイミングが合わん。
着火しても上にいる砲台にロック→そのままタイマー切れ→ナイトメア破壊→[1]箱ボロボロ→マズー
ってのばっか…。成功したらもう少し伸びそうなんだが。
629ゲームセンター名無し:03/12/16 00:56 ID:???
5面縦穴やっとノーミスノーボムで抜けられた
今までマンタの作る道が見えてるのに乗っかれない状態が続いてたからマジ嬉しい
で多分また明日縦穴で死んで凹むんだろうけれど。マケナイ
630ゲームセンター名無し:03/12/16 01:12 ID:???
ナイトメアは早回しできるから、5箱にそれほどこだわらなくてもいいんでないかい?
タイミングをミスると、そのあとがよろしくないし。
631ゲームセンター名無し:03/12/16 01:13 ID:???
>628
2機目は左から出てくる緑色の雑魚戦車を残しておいて、
ある程度ナイトメアにダメージ与えたらロック解除して点火。
3機目は上手く敵弾を誘導しつつ接近して砲台で点火、
でも難しいので倒した直後に突っ込んで点火して残りかすを
いただくのがいいかと。
632ゲームセンター名無し:03/12/16 01:17 ID:???
4面のナイトメアは1機目が微妙。奴から【5】回収してワイバーンも出すってのは
無理なのかなぁ。欲張りすぎ?

2機目は画面真ん中辺りでロックかけて一緒に右移動→一緒に左移動
左に残ってるザコ(チビ砲台?)で【5】セット→回収で割かし成功するけど
高さは左移動の時にザコの居るライン位まで上がってる。
3機目はさっぱり分からん。上のほうの砲台でセットすんのかな

あ、因みに兄貴ズの方での話です
633632:03/12/16 01:21 ID:???
時間差カキコ

>>631
やっぱり上の砲台なのか・・・しんどそうだ
でもま、物は試しでとりあえず一度挑戦してみるよ
634ゲームセンター名無し:03/12/16 01:22 ID:???
>632
1機目も[5]とりつつワイバーン3機出せるよ。
ある程度ダメージ与えたら、下から雑魚戦車が出てくるまで待って、戦車で点火。

3機目は>631の通り。突っ込んで点火する。
敵弾の誘導がとにかく重要。
635573:03/12/16 01:25 ID:???
>>624
累計ですか・・注意して見てないのでわかりません(--
金バットはだいたい勘で5倍かけてます。
安全に稼げるパターンを目指してるので、これが限界かなー
636632:03/12/16 01:41 ID:???
>>634
出せるのかぁ。もう一頑張りしてみよう
ありがd

あーやりたい事がどんどん増えるー
637ゲームセンター名無し:03/12/16 02:05 ID:???
あの1機目の戦車を待つ2秒?くらいが勿体ないなぁ
単体着火ってできるかな
 
あーやりたい事が(ry
638ゲームセンター名無し:03/12/16 02:24 ID:???
最近2-4ボスの発狂の逆捻り青弾が避けれるようになってきた。
ちょっとうれしい。
639ゲームセンター名無し:03/12/16 02:27 ID:???
左上に出てくる雑魚戦車で点火できればワイバーン4機出るかも。
ナイトメアは素点高いからショットで倒すのは論外だよ、4面はね。
640エヴァンズマン:03/12/16 03:02 ID:???
>>639
左上の戦車で無理矢理着火して5セット
ほぼ同時にナイトメア破壊で最高6機が回せる。
タイミングはシビアだ。
641ゲームセンター名無し:03/12/16 05:29 ID:???
話のレベルが違いすぎる・・・・
漏れは何とか気合で一周できるくらいのレベルです・・・


2回目のエクステンドは早くて三面黄金バット前あたりです。
・・・基本的にビビリなので敵様の前に行ってショットなんてできません
なにか良い方法は無いでしょうか・・・・?

しかしまだ二周目も行けないので先に二周目を目指します。
・・・・エヴァッカニアより五面のナイトメアの方が強いです・・・


長文失礼致しました。
642ゲームセンター名無し:03/12/16 09:03 ID:???
パターンはやり続けていればある日突然できるものだと思うよ。
精進あるのみ。
どうしてもキツイとこはうまい人のを参考にするのもよし。

5箱をセットするときは、2面なら自機に突っ込んでくるヘリ、
3面ならスカイフィッシュやたまたま画面下に来た戦車とかで
仕込んでる。
画面上に行って仕込むのはほんとに何も無いときだけ。

5面ナイトメアは、楽しめ!
643ゲームセンター名無し:03/12/16 10:29 ID:???
5面マンタ〜ナイトメアは脳汁ポイントだ
無理だーーーって脳内絶叫しながら避けるのが楽しくてたまらん
644ゲームセンター名無し:03/12/16 10:37 ID:???
正直、俺は1面から無理だーとか思いつつ1周する毎日ですが。
645ゲームセンター名無し:03/12/16 10:38 ID:???
今年の目標だった「5面に行く」と「1面1500万」は達成したが
今年度の目標の「1周する」が達成できるか心配です

琥珀で瀕死→5面黄金バットで死亡のコンボから抜け出せん・・・
646ゲームセンター名無し:03/12/16 12:00 ID:???
>>645
とにかく決めボムポイントをきっちり押さえること
これが出来るだけでかなり違うと思うよ

あと2週間あるから気合で1周されよ
647ゲームセンター名無し:03/12/16 13:13 ID:???
>>645 いっそ稼ぐのやめちゃえ。5面なんかAタイプでロック使わないで雑魚を減らすほうが断然楽だよ。
どうせ4500のエクステンドは出来るし、早廻ししなけりゃ出ない敵だって居るんだから。
648ゲームセンター名無し:03/12/16 15:11 ID:???
早廻しってなんだ?
649ゲームセンター名無し:03/12/16 15:47 ID:???
ある敵(基本的に中ボス)を瞬速で破壊する事により、
通常なら現れない敵を出現させる技術の事。

斑鳩や大往生以降のケイブシューではスコアに思いっきり響く。
650ゲームセンター名無し:03/12/16 15:58 ID:???
>>648 5面の縦穴降りるところのナイトメアとかよくわかるよ。ボムって素早く倒しちゃうとマンタが追加される。
651ゲームセンター名無し:03/12/16 16:13 ID:???
2周目で瞬殺しちゃうときついよ。
マンタ&スカイフィッシュが再び大量に現れる。
「お呼びでないって!!」って叫びたくなる。

2−5縦穴は通常の2周目でもわけわからん・・
652ゲームセンター名無し:03/12/16 16:26 ID:???
5面縦穴は到達3回目ぐらいでパターン化出来たから、
難所というイメージが全くないんだけど、苦手な人多いんだね。

>651
マンタを倒したときに少し止まって、撃ち返しを引き付けてから
次のマンタにいくようにするといい。
Bならショットで張り付きに行くと結構楽に抜けられる。
653645:03/12/16 18:55 ID:???
>646 >647
ありがとう。頑張るよ、俺。
で、今日は初めて縦穴直前まで行けた。1upも取れた。
トラの第2形態は地獄でした。

どうでもいいが10回くらい連コしてED録画してる人がいた。
勘弁してくれ……
654ゲームセンター名無し:03/12/16 20:47 ID:???
2−5まで3ミスだったのに
クソ!クソ虎のせいで!!
655ゲームセンター名無し:03/12/16 20:49 ID:???
1−5開幕までノーミスノーボムだったのに
クソッ!音楽バグのせいで!!
いやー確かに気分萎えますなあれ。まー真二周どころか通常二周も行けない人間なんですがね。
656ゲームセンター名無し:03/12/16 22:45 ID:???
>631
1-4ナイトメア二機目で左の戦車を残して着火しようと
したんだけど、ダメージが足りないせいか、着火後の
破壊が間に合わなかった。

直前にワイバーン4機が画面右から出てくるけど、ロックで
右にすれ違いながら倒して、4機目のワイバーンの残骸を
左に回りこむように移動している。そのためか、ナイトメアに
ロックをかけるのが遅れてしまう。さらにその前に左から出てくる
ワイバーンのことを考えると、どうしても右に移動しながら
倒すしかないんだが。

ワイバーン3機目は、左で青棒弾をかわして右に移動して
形態変化、画面右、y軸中央くらいに移動してから下に移動、
左に切り替えして着火、でうまくいきそうな予感。

また、最近は5面最初のEVAC箱での稼ぎが安定してきてうれしい。
657ゲームセンター名無し:03/12/16 22:58 ID:???
初2億キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・
でもあんまうれしくねーな
658ゲームセンター名無し:03/12/16 23:02 ID:???
>656
ワイバーンを右側で処理して、4機目を倒したら大急ぎで左に移動。
ナイトメアをロックする。
ナイトメアは、しばらく右に移動→画面右端で左と動くので、ロックしたまま追いかける。
重要なのは左に動く時で、ロックしたまま雑魚戦車の上に回りこむこと。
程よく撃ち込んだら解除して、下がって戦車を撃つ。
659ゲームセンター名無し:03/12/16 23:05 ID:???
>657
おめ。でも、なんでうれしくないの?
660656:03/12/16 23:07 ID:???
>658
ご教授ありがとう。明日試してみるよ。
多分、上下から攻撃を受けることになるんだろうか。
慣れるまでは市にまくりそうだな。。。
661ゲームセンター名無し:03/12/16 23:10 ID:???
>>659
2-4でそのショボイスコアだから
まだまだ伸びしろがあるし
662ゲームセンター名無し:03/12/16 23:20 ID:???
>660
封印できるから下からの攻撃は気にしなくていいよ。
ナイトメアの向こう側の砲台からの弾を上手く誘導しないと、回り込もうとしたときに
弾に当たることがあるので注意。
663ゲームセンター名無し:03/12/17 01:21 ID:???
以外にパタゲー?
664ゲームセンター名無し:03/12/17 01:31 ID:???
パタゲーだと思う

3中ボスの後の早回しやってみて、何とかパファー5機出せたと思ったら
1UPが出てなかった。どこ壊しそびれたんだ…
665ゲームセンター名無し:03/12/17 01:38 ID:???
>>664
後ろの大型砲台。
バトルブリッジ(?)ぶっ壊したら自爆するところが非常に怪しい。
666ゲームセンター名無し:03/12/17 01:39 ID:???
・柔らかい
・発狂ワイパーが厳密に発狂ではない。

ただ、5面の中ボスは中ボスでないのでエヴァッカニア到達するのはかなりきつい
667ゲームセンター名無し:03/12/17 01:40 ID:???
すまん、微妙に誤爆
668664:03/12/17 01:54 ID:???
>>665
後ろの大型砲台…何時の間にか居なくなってたアイツかな
サンクス、明日注意してよく見てみる
669ゲームセンター名無し:03/12/17 02:35 ID:???
今トラファルガの倒す手順で悩んでるんだが
トラファルガ後の早回しは倒すまでの時間で決まるの?
パーツの素点が高いしかなり悩む…
670ゲームセンター名無し:03/12/17 02:44 ID:???
バッファーとスピアーをロックして倒すと他の敵より数倍気持ち良い。
おまいらはどの敵を倒すのが気持ち良いですか?
671ゲームセンター名無し:03/12/17 02:50 ID:???
ああ〜俺も3面戦艦目茶苦茶早回しすると
なぜか1アップが出てこないことがある
原因がよくわからん

全てのパーツを壊す前に艦首の形態変化させたらダメとかではないよね?
672ゲームセンター名無し:03/12/17 03:31 ID:???
>672
漏れもそれ良くあり舛。
三体目のミニ戦艦出る前にヌッ殺すと出てこないときありますよね。
多分周りのところ壊すより艦首が死んでいるのでは・・・?
673ゲームセンター名無し:03/12/17 03:59 ID:???
>>669
あれって2面中ボス後と同じ様に壊すタイミングなんじゃない?
背景処理の関係じゃないっけ
俺は針砲台壊してひたすら本体ロックのヘタレだからそれ以上はよく分からんけど

>>670
ライノス、ヒポポ、ディフェンダー辺りの地上のでっかい奴
【5】が出るともう辛抱たまらん。たとえ【1】でもホッとする。 …やっぱ悔しいけど
674ゲームセンター名無し:03/12/17 07:55 ID:???
>669
パーツを3つ壊しつつスカイフィッシュ最大数だせるよ。
長めに粘らないといけないけど。

損するけど4、5面中ボスをショットで倒すと[5]が沸き上がって気持ちいい。
ナイトメアも気持ちいいね。
675669:03/12/17 20:07 ID:???
>>673
>>674

二面と同じくタイミングか
色々試してみます。ありがd
676ゲームセンター名無し:03/12/17 20:53 ID:???
ドゥームの最終発狂
串目のように並んだ青針弾・赤針弾攻撃
うまく避ける方法ありまつか?

677ゲームセンター名無し:03/12/17 20:55 ID:???
自分も発狂する
678ゲームセンター名無し:03/12/17 21:05 ID:???
すーい すいすい すーい すいすい フフーーーン♥
679ゲームセンター名無し:03/12/17 21:06 ID:???
ワロタ
680ゲームセンター名無し:03/12/17 21:06 ID:???
そういやドゥーム発狂をモーターボート(+波紋)に例えた奴がいて、なかなか上手い事いったもんだと思った
681エヴァンズマン:03/12/17 21:39 ID:???
右下もしくは左下に逃げ込む→運がよければ数秒もつ。
もっと運がいい→動かなくても弾が飛んで来ない。
運が悪いと何やっても死ぬ。

大人しく残2以上で入れ。
682ゲームセンター名無し:03/12/17 23:13 ID:???
がんばったら2列目までは行けるんじゃない?
そっから先は知らんけど。
683ゲームセンター名無し:03/12/17 23:39 ID:???
アルカディア、なんでベストVGMにケツイ、ノミネートすらされなかったんだ?
サントラたくさん売れたんだろ、やっぱ大したことなかったのか?
684ゲームセンター名無し:03/12/17 23:41 ID:???
あれはベスト投票じゃなくてプレイヤー数投票だから気にするな。
685ゲームセンター名無し:03/12/17 23:41 ID:???
大往生の時は斑鳩があったからある程度こりゃしょうがねえなと思ったが
今回は納得できねー
まあでもアルカディアの賞もらったからそれがなんだっっていうのはあるが
686ゲームセンター名無し:03/12/17 23:46 ID:???
ケツイがノミネートされればいいという問題じゃない。
687ゲームセンター名無し:03/12/17 23:49 ID:???
>674
げ、4中ボスはショットで5倍出すと損するのか?
今まで必死で近づいて、5倍&空ロックしてたんだが・・・

688ゲームセンター名無し:03/12/17 23:52 ID:???
たとえプレイヤー数が少なくとも、ケツイは漏れらにとって
最高のゲームだよな。音楽も最高。まだまだやり続けるぞ。
2周ALLもまだまだだし。
689ゲームセンター名無し:03/12/17 23:58 ID:???
ケツイが今年のベストVGMトップクラスに入るのは間違いない。
アルカディアの賞はなんか方向性が違うから気にしなくていい。
690ゲームセンター名無し:03/12/18 00:05 ID:???
アルカディアは稼ぎシステムの詳細と敵の素点を知るためにしか使えない
691ゲームセンター名無し:03/12/18 00:07 ID:???
今日はトラファルガ針砲台を左右両方壊そうとして死んだ。
692ゲームセンター名無し:03/12/18 00:08 ID:???
>>687
計算してみよう

ブラックドラフト(4面中ボス)
第一形態2600点、第二形態5300点
693660:03/12/18 00:13 ID:???
4面ナイトメア2機目で、左からの雑魚戦車の上に回り込もうと
したが失敗した。左上の方に回り込もうとしたせいか。
658の言うとおり、雑魚戦車からの攻撃はなかったんだが。
ナイトメア3機目は、>656に書いたやり方でうまくいきそう。
今日は打ち込みが早すぎて[5]と[1]が混ざってしまったけど、
タイミングを調整すればちゃんと[5]を取れそう。
明日が楽しみだ。
694ゲームセンター名無し:03/12/18 00:17 ID:???
>>692
中ボスでの得点はそりゃ計算できるけどさ、5箱を取った場合に
現倍率が中ボス後の敵にどれくらい効いてくるのか計算しようと
するとかなり大変じゃないかなあ?
695694:03/12/18 00:31 ID:???
あ、ちなみに俺の場合は現倍率が400くらいだから

ロックショットで倒した場合は
第一形態400x2600=1040000
第二形態(400x0.9)x5300=1872000
合計が2912000

ショットで空ロックした場合は・・・5箱いくつ出るんだろ。
かなりうろ覚えだけど、空ロック成功すると累計100くらい
違っているので、クリアボーナスは
100*((5*500)+(6*50))=280000増

・・・こんな違うとは思わなかったな。
これからはロック破壊で行くか。有難う>692
696ゲームセンター名無し:03/12/18 00:38 ID:???
>695
結論に影響はないが、残機は使ってるのも含めるから
クリアボーナスの残機は6になるぞ。
697ゲームセンター名無し:03/12/18 17:35 ID:???
>680
むしろボルボックス第二のミサイルこそ波紋。
698ゲームセンター名無し:03/12/18 19:56 ID:???
ヤター!はじめてから大体3週間、トラファルガまでいけたよー
でもタイトル画面をよく見たらハード設定ですた
699ゲームセンター名無し:03/12/18 20:07 ID:???
うーんと、その、なんだ、がんばれ。
700ゲームセンター名無し:03/12/18 20:17 ID:???
「ケツイ」って漢字で書くと「決意」なの?
それとも当て字で「尻射」なの??


ねえ、どっちなの???
701ゲームセンター名無し:03/12/18 20:18 ID:???
4面ラストのナイトメア×2あたりから
頭がびりびりして胸のどきどきが止まりません
702ゲームセンター名無し:03/12/18 21:29 ID:???
公式のどっかに決意って書いてあったっけか
703ゲームセンター名無し:03/12/18 21:33 ID:???
4面か5面ボスの芽が出たジャガイモに車輪付いたみたいな奴つええ
704ゲームセンター名無し:03/12/18 21:46 ID:???
4人の男達それぞれの絆と決意の話でしょ、基本的に。
705ゲームセンター名無し:03/12/18 22:00 ID:???
>>698
あはははそれはすごいね
706ゲームセンター名無し:03/12/18 22:16 ID:???
>>703
ttp://www.cave.co.jp/arcade/ketsui/stage/st_4/stage_4.html
こいつのことか?(シンデレラアンバー)
上から見るともっと丸っこいんだけどな
707ゲームセンター名無し:03/12/18 22:35 ID:???
黒蟹(ブラックドラフト)のことかな?>じゃがいも
708ゲームセンター名無し:03/12/18 22:48 ID:???
>>706
多分それ
見た目が角度によってかなり変わるなあ
ヘリで運ばれてきてボテッと落ちるあたりがなんとも
709ゲームセンター名無し:03/12/18 23:06 ID:???
琥珀ほんとむかつく。じゃまだ春の方が安定してきた。そして5面がキツイ。
今日は二機目の妖怪道中記でしぼんぬ。パターン覚えないとどうしようもないな。
710ゲームセンター名無し:03/12/18 23:31 ID:???
邪魔堕春が一番苦手だ。
エヴァッカニアはノーミスで倒せるのに邪魔堕春は死にまくる
711ゲームセンター名無し:03/12/18 23:38 ID:???
ジャマや琥珀の攻撃の大半は正々堂々避けんといけないからね
それに対してエヴァッカニアの親切な事親切な事。
712ゲームセンター名無し:03/12/18 23:43 ID:???
アンバーよりもジャマダハルが安定しねぇ…特に第二形態
713ゲームセンター名無し:03/12/18 23:58 ID:???
1周目で不安なトコロはもう無くなったけど
ジャマダハルは忘れたころにミスる。今日とか。
ま、アイツに泣かされるのは誰もが通る道だろうし、皆頑張れ。
安定して倒せるようになれば成長の証だ。
714ゲームセンター名無し:03/12/19 00:13 ID:???
3ボスなんて全部パターンだろ
715ゲームセンター名無し:03/12/19 00:34 ID:???
んなこたぁない。
716ゲームセンター名無し:03/12/19 01:14 ID:???
4面のナイトメア3機目のところの砲台に頑張ってよってみた
ナイトメアから[3]がたくさん取れた

良い感じにチキンな結果だ…
717ゲームセンター名無し:03/12/19 10:05 ID:???
ナイスガッツ!!
ナイス中途半端!!
718ゲームセンター名無し:03/12/19 18:27 ID:???
やり始めたころはなぜか琥珀安定してたけど邪魔だ春が安定してきたら
琥珀安定しなくなった。
5面でエヴァッカニアまで1〜2ボムでいけるようになったら、
1〜4面で3ミス4ミスするようになった。
もうダメポ・・・
719ゲームセンター名無し:03/12/19 21:01 ID:???
こんなの無理無理10回やって3面いけたの1回だけだ
2ボスに最低2回はボム使わないと無理だっての
720ゲームセンター名無し:03/12/19 21:05 ID:???
最初はみんなそうだ。
ボム2発で足りるなら迷うことなく撃て。
ボムを使い切るまでは死ぬものかという意気込みで戦え。
ボムを使いきったら何が何でも避けてやるという意気込みで戦え。
721ゲームセンター名無し:03/12/19 21:11 ID:???
ボムを使い切った後に死んだら
ナゼか充実感が残る。
722ゲームセンター名無し:03/12/19 21:15 ID:???
>>719
2ボスのどことどこでボム確定なのか教えれ
723ゲームセンター名無し:03/12/19 21:25 ID:???
前に話題になっていた4面ナイトメア3機目の稼ぎが出来るようになってきた!
勝負は出現時の撃ちこみと形態変化時の自機の位置。この2つが決まればほぼ成功する。
これの稼ぎのおかげでボス前倍率が3120行ったけど、このとき3機目が3倍アイテムだったから
ここと他の場所が繋がれば3200は確実に行く。う〜ん、このゲームほんと奥深い(´・ω・`)

>718
ある程度パターンが固まってくるとその動きをしようとする余り弾避けがおろそかになってるんじゃないかな。
俺もたまに前半面でポコポコ死ぬことがあるけど原因は弾をしっかり見ないでいいかげんに避けてたからっていうのが多い。



724ゲームセンター名無し:03/12/19 22:01 ID:???
>>722
左右のどちらか片側下方に弾飛ばして大きめの赤い弾が画面全体に広がる奴で1回
2回目のそれで2回
それで倒した気がする
725ゲームセンター名無し:03/12/19 22:03 ID:???
アドリブ能力が必要な順に(パターン固めた状態で難しい順に)
ハル君>琥珀姫>エヴァッカニャ>スフィンクス>牛蛙、だと思うのだがどうか。
726ゲームセンター名無し:03/12/19 22:25 ID:???
>>724
1回目の奴を引きつけてからボム撃てばとりあえず2回目のもほとんど消せるよ
スマン俺もそれ安定して避けれないのでいつもボム…こんな俺でも5面まではそれなりに行けるのでカンガレ
727ゲームセンター名無し:03/12/19 22:41 ID:???
3ボス苦手な人は、どの攻撃が苦手なの?
728ゲームセンター名無し:03/12/19 22:55 ID:???
俺はBタイプだからよくわかんねー
やっぱアンバー最強でしょ
729ゲームセンター名無し:03/12/19 22:55 ID:???
青弾打ち下ろし→通過点から赤弾横殴りは常に決めボムしてます…
ボムしないと自機のところで青弾交差で死亡確定なので。ムービーのようになりません…
730ゲームセンター名無し:03/12/19 23:05 ID:???
1ボス…ボム自体イラネ
2ボス…打ち上げ花火で1決めボム
3ボス…打ち下ろし花火で1決めボム
4ボス…4ビット包囲射撃で2決めボム
5ボス…まだです
731ゲームセンター名無し:03/12/19 23:07 ID:???
2ボス打ち上げ花火…上で待って下がり、広くなったところを余裕避け
3ボス打ち下ろし花火…中央で待って、発射されたらちょこっと横移動して青弾避け
732ゲームセンター名無し:03/12/19 23:10 ID:???
琥珀=最強
邪魔=鬼強
エヴァ=慎二(普通)
ルフィ=サイドアタック嫌い
ブル=まあまあ

こんな感じです
733ゲームセンター名無し:03/12/19 23:18 ID:???
Aタイプでジャマダハルタンとやる時、第二形態は
・ハナっから本体にフルロック
・横の片方のパーツを破壊してから本体にフルロック

ではどっちが効率いい&安定する?
自分は後者でやってるんだが他の人のプレイを見ているとそんなに変わらんように見える。
734ゲームセンター名無し:03/12/19 23:35 ID:???
>733
パーツ壊した方が早く倒せる。
735ゲームセンター名無し:03/12/19 23:39 ID:???
じゃまだ春の扇青弾はもうあきらめて決めボムしてる。ショットにすると
鬼の攻撃が来るしな…
736ゲームセンター名無し:03/12/19 23:45 ID:???
>>735
あきらめるな。その気になれば青扇弾の弾の隙間も抜けられる。
737ゲームセンター名無し:03/12/19 23:47 ID:???
>>732
ルフィ…
スフィのことか?
738ゲームセンター名無し:03/12/19 23:52 ID:???
2周目(通常)はどうよ

1ボス…0.1ボム
2ボス…〜1ボムで安定
3ボス…〜1ボムで安定
4ボス…下手すりゃ〜5ボムくらいまで使わされる
5ボス…〜3ボムくらいまで?

こんくらいかな?
739ゲームセンター名無し:03/12/19 23:53 ID:???
わり
あげちった
740ゲームセンター名無し:03/12/19 23:55 ID:???
まさか4面で6回も死ぬとは思ってもいなかったよ・・・
ボム18個抱え死に。ボム使えよ俺

前回に残機0ボム0の状態で突破できたから心に隙ができてた
緊張感は保たないとダメだね
741ゲームセンター名無し:03/12/19 23:57 ID:???
保ってるつもりでも死ぬ
それがケツイ
742ゲームセンター名無し:03/12/20 00:00 ID:???
残機とボムが一つもなくなるとハイパーモードに!
743ゲームセンター名無し:03/12/20 00:02 ID:???
まさに大往生


744ゲームセンター名無し:03/12/20 00:05 ID:???
>>742
正に魂のハイパーになるよな。でも五面は魂のハイパーでも
切り抜けられなかった。パターン化必須だよな。
745ゲームセンター名無し:03/12/20 00:19 ID:???
ところで二周目いってる香具師いるの?
スコアエントリ見ても5面止まりが多いんだけど・・・
746ゲームセンター名無し:03/12/20 00:28 ID:???
>>745
ところで緋蜂倒せる人っているの?
スコアエントリ見ても一周止まりが多いんだけど…

お前は狭い見方しか出来んのかね?
人が多く集まるゲーセンなら見ることもあるだろう。
とりあえず一周することが不可能なゲームでは無いよ。
お前自身が二周目行ける様に頑張れ。
747ゲームセンター名無し:03/12/20 00:46 ID:???
自分の地元では一度しか見た事がない
748ゲームセンター名無し:03/12/20 00:48 ID:???
>738
1ボス…0
2ボス…0
3ボス…たまに1ボム
4ボス…最低1ボム、3ボムで安定
5ボス…あるだけ使う

2-5ボスが苦手、特に発狂が。
避けきったの1回しかない。
749ゲームセンター名無し:03/12/20 00:54 ID:???
俺は2ボス恐怖症
750ゲームセンター名無し:03/12/20 00:57 ID:???
>>733
本体にフルロック、赤針弾を軌道に残す青弾の二セット目で
ショットに切り替えて倒してます。

>>738
1ボス 0ボム
2ボス 2ボム、赤横殴り弾を避ける自信がないから
3ボス ボンバーマン 2、3回しか倒したことない
4ボス 一回会えただけ、倒してない
751ゲームセンター名無し:03/12/20 01:00 ID:???
ようやく1面1600万出たよ。ボス稼ぎなしでも
(ってか、やり方が良く分からんのだが)1700万って出るのかな?
あと、3面ボス前累計3900倍でた。がんばれば4000倍いけるかも。
でも、2面後半が全然伸びず、調子が良くて3200倍程度。
なんでだろ〜
752ゲームセンター名無し:03/12/20 01:02 ID:???
>750
横殴り弾は試してみるといいよ。
意外に当たらない。
まぁ、当たらないと思ってて当たる時もあるけど。

2-3ボスあたりからAじゃきついね。
753ゲームセンター名無し:03/12/20 01:14 ID:???
横炸裂は、気合を入れると意外と避けれる。
初見でトラウマになるケースが多いのかも(俺)。
754ゲームセンター名無し:03/12/20 01:15 ID:???
>>733
俺も本体にフルロックかけてる。たまに変な所撃ってるオプションがいるけど

4面越したら[1]が200個くらいあって泣けた
ナイトメア2機失敗。3機目からは今日も[3]が
755ゲームセンター名無し:03/12/20 01:21 ID:???
>>752
そっか、二周目行けたときに試してみるよ。
2-3ボスはあんまり見たこと無いけど、青弾の両横に
棒青弾が付いていて、それが離れていく攻撃なんかは
避けれる気がしない・・・

まあ、ボスの前に道中のパターンを組まなきゃ
ならないんだけどね。2-1からすでにアドリブ状態だし。
2-2はあっという間に追い詰められる。
756ゲームセンター名無し:03/12/20 01:21 ID:???
4面は中ボスが[1]を出すからどうしても多くなるね。

ランドマスターのせいで、100倍ぐらい上下するのをなんとかしないと…。
757ゲームセンター名無し:03/12/20 01:24 ID:???
ナイトメア2機目[5]取りは3機目よりも難しそう。雑魚戦車の
上に行くパターン試してみたけど、プレッシャーに負けて
下がってしまい、結局雑魚戦車を倒してしまう。
3機目は左端で弾を切り替えして、さあ着火という寸前で
破壊してしまう。4面3000倍なんて、信じられん。凄すぎ。
758ゲームセンター名無し:03/12/20 01:27 ID:???
2-2ボスの横殴りは画面のめっちゃ下部が避けやすい
思いっきり自分の顔を真下に向けてレバー横移動だけで避ける感じ
759ゲームセンター名無し:03/12/20 01:30 ID:???
>757
ナイトメア3機目を妥協して[1]出しても3000倍超えるよ。
大きい敵も重要だけど、前半の雑魚の処理も同じく重要。
パンツだとちょっと辛いけど。
760ゲームセンター名無し:03/12/20 01:37 ID:???
おまいらレベル高すぎ
761ゲームセンター名無し:03/12/20 01:40 ID:???
今日アキバで 「ALL 3億1千万」 のエントリ見た
762ゲームセンター名無し:03/12/20 01:47 ID:???
>761
トライなら俺です。
763ゲームセンター名無し:03/12/20 01:52 ID:???
二面で倍率累計4000って…どう出すんだ?
中ボス前1500は何とか出るけどボス前で3900ギリギリが最高なんだが。4000なんてとてもじゃないが無理だ。
ポイントは中ボス撃破後の早回しなのかなあ。
764ゲームセンター名無し:03/12/20 02:04 ID:???
>763
中ボス後の早回し、点火の時に撃ち過ぎないこと、爆風から[5]回収
ができればでる。
765ゲームセンター名無し:03/12/20 02:16 ID:???
2面の後半は敵の区切りが見えなくてパヤーン覚えにくー
766ゲームセンター名無し:03/12/20 02:17 ID:???
2面前半とかいって忙しすぎてわけわからん
やっと全部の砲台から[5]回収できたと思ったらドルフィンに逃げられた

明日は逃がさん
767ゲームセンター名無し:03/12/20 02:21 ID:???
2面は色々試してはいるんだが結局は2800〜3200倍
中ボスの形態変化はロックの方が点数高くなるんだっけ?
768ゲームセンター名無し:03/12/20 02:54 ID:???
最近ガルーダよりこっちの方が賑わってる気がするんだが。
769ゲームセンター名無し:03/12/20 03:02 ID:???
ガルーダ一周しかないし、飽きるのが速いんじゃない?
770ゲームセンター名無し:03/12/20 03:03 ID:???
ガルーダはスレ3つぐらいなかったか。分散してるんだろう。
771ゲームセンター名無し:03/12/20 03:23 ID:???
稼ぎ中心のゲームで、初回前だから、肝心な部分はみんな秘密にしてるしな
それでもこのスレの1日50レス平均というのはかなり異常だが。
772ゲームセンター名無し:03/12/20 03:53 ID:???
ガルーダ最近になってやっと触れるようになってきた。
のでスレ見ても何話してるのかサッパリだ

ゲーセン入ったらまずガルーダ一回。その後にケツイ
その方が最近調子が良い。
773ゲームセンター名無し:03/12/20 04:17 ID:???
>>763
雑魚ラッシュ後のシザース二機を空ロック。
うまくいけば箱10個近く出るよ。

慣れても死ぬけど。

って、前にも書いた気がする。
774a:03/12/20 06:05 ID:???
体力8割腕二割
柔道みたいだなケツイって。
775ゲームセンター名無し:03/12/20 08:04 ID:???
1ボス…0ボム
2ボス…0ボム
3ボス…0〜1ボム 扇弾の運が悪い時は安全重視で2ボム
4ボス…3割ぐらいでノーボム、普段は1〜2ボム
5ボス…1割ぐらいでノーボム、普段は3ボム

つーか2周目はボスより道中で使うボムのケチり方の方が重要な気がする。

>>773
シザース空ロックしなくても4100くらいまでは出るよ。
776775:03/12/20 08:06 ID:???
↑ボムの書き込みは>>738へのレス。
777ゲームセンター名無し:03/12/20 09:23 ID:???
このスレでは2周できて当然なのか
778ゲームセンター名無し:03/12/20 09:23 ID:???
779ゲームセンター名無し:03/12/20 09:29 ID:???
そういやプロギア以降のラスボス発狂って全部四方から弾が飛んできてるんだな
やっぱ手っ取り早く弾幕の難易度上げるのに向いてるのかね
780ゲームセンター名無し:03/12/20 09:31 ID:???
超高速弾よりは大分マシ
781ゲームセンター名無し:03/12/20 12:29 ID:???
上下左右は、ものすごいインパクトがある割には、攻略法ができると楽なタイプ。
緋蜂針のような超高速弾はインパクトもあるし、攻略法もない。
782ゲームセンター名無し:03/12/20 12:40 ID:???
2−4ボス最終段階・・・

ボスの真下右寄りから時計周りに回ってるが
もっと安全な回り方ありまつか?

特に真上を通る時が恐いでつ。
783ゲームセンター名無し:03/12/20 13:14 ID:???
CAVEの中の人ってここ見てるのかな?
784ゲームセンター名無し:03/12/20 14:18 ID:???
>782
Bなら
ボス正面からスタート。
1周目みたいにボス正面で粘らずに、青弾発射の少し前から回り始める。
そうすると、だいたい5回目の青弾までは外側を回れるので、画面右上までは安全にいける。
その後は巻き込まれるので慎重に移動。
このときに常に同じ速さで移動する、そうしないと流れと逆方向の青弾がくる。
画面左下まできたら、後はレバーを上にちょんちょんと入れるだけ。
左上に行くまでには倒せるよ。
785ゲームセンター名無し:03/12/20 21:00 ID:???
このゲームを100円2クレの店でやるのは辛いね。
1時間半座りっぱなしで、ケツイたくなっちゃったよ。
786ゲームセンター名無し:03/12/20 21:06 ID:???
4面まで3機保持
琥珀たんで撃沈
ヤツは大き過ぎる壁だ……

あ、あと途中のランドマスターたんとナイトメアたんも
787ゲームセンター名無し:03/12/20 21:07 ID:???
通常二周目初突入

ウヒョアー ナニコレー
788ゲームセンター名無し:03/12/20 21:09 ID:???
お店の人に頼んで100円2クレにしてもらおうかな
やってる人いないから
789ゲームセンター名無し:03/12/20 21:30 ID:???
100円2クレにすると右上の表示が変わってしまうから
ダメージ調整が難しくなるぞ。
慣れれば大丈夫なんだろうけど。
790ゲームセンター名無し:03/12/20 21:42 ID:???
今日エヴァッカニア突入時2ミス2ボムで、やべー初2周目いけるかもとか
思って震えながらやってたら開幕2ループ目にミス。
第2形態第一攻撃に2ミス・・・_| ̄|○
ウワァーンヽ(`Д´)ノ
791ゲームセンター名無し:03/12/20 22:06 ID:???
一周目5面のナイトメアって通常二周目4面のナイトメアより強くないかい?
792ゲームセンター名無し:03/12/20 22:21 ID:???
なにしろ5面のナイトメアはmk2なんで。
ってことは二周目のはmk3とかmk4なのかガクガクブルブル
793ゲームセンター名無し:03/12/20 22:22 ID:???
>791
5面のは攻撃パターンが違うからな。
794ゲームセンター名無し:03/12/20 22:41 ID:???
>787
おー奇遇。
オレも今日初二周目到着した。おめでとうオ・レ。

エヴァッカニアに着いたときに6機使い果たしててヒヤヒヤ。(´〜`;
それからマジ気合いでノーミスノーボム成功させました。
795ゲームセンター名無し:03/12/20 23:09 ID:???
くそうテメーラ二周目絆地獄しやがって
マケネー
796ゲームセンター名無し:03/12/20 23:19 ID:???
>792
真二周の縦穴のがナイトメアMk6ですか。
797ゲームセンター名無し:03/12/20 23:31 ID:???
>762
全てお見通しな上に即レス・・・さすが神
798ゲームセンター名無し:03/12/20 23:32 ID:???
>>791
1周目は安全パターンがあるから
2周目の方がいやらしいべ
799ゲームセンター名無し:03/12/20 23:41 ID:???
裏2周やるたびに思う。


 な ん だ こ の ク ソ ム ズ イ ゲ ー ム は ! !
800ゲームセンター名無し:03/12/20 23:45 ID:???
1周目ナイトメアはボムった方が稼げるから、裏狙わないなら絶対ボムる。
2周目は第一形態を上手く捌ければ何とかなる。
801ゲームセンター名無し:03/12/20 23:46 ID:???
パターンゲーなんだけど、それは神をも恐れぬアドリブ避けがあってこその
パターンなんだよな。恐ろしいゲームだ…
802ゲームセンター名無し:03/12/20 23:47 ID:???
↑801ゲットおめでとう!!
803ゲームセンター名無し:03/12/20 23:51 ID:???
801ゲットを祝うんじゃない
804ゲームセンター名無し:03/12/21 00:44 ID:???
ケツイの登場人物はみんなホモなのか?
Aタイプの二人はクロだし、ユウマも少し怪しいところがあるし。
805ゲームセンター名無し:03/12/21 00:48 ID:???
コレクは蚊帳の外か
806ゲームセンター名無し:03/12/21 00:49 ID:???
485 名前:名無しさん@ピンキー 本日のレス 投稿日:03/12/21 00:48 EZmOkgwk
あんまりホモホモ言うと、兄貴がオフィスに来いと出頭命令を出しますよ?

さて誤爆した君、出頭したまえ
807しちゃった人:03/12/21 00:53 ID:???
>>806
* ドウゾ…
808ゲームセンター名無し:03/12/21 01:06 ID:???
だからコレクじゃなくてユレクだって
809ゲームセンター名無し:03/12/21 01:07 ID:???
           △             △
         (    )         (    )  すいません、連れて帰ります。
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|::::::::::::: l |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   (д゜* )/   | / | |
         // | |   (⌒*⌒)   // .| |
        //  | |   /__ノωヽ__) //   | |
       //   | |          .//   | |
       U    U    ↑    U     U
               >>807
810ゲームセンター名無し:03/12/21 01:08 ID:???
アリスっていつからホモになったんだ?
811ゲームセンター名無し:03/12/21 01:52 ID:???
今日は4面までノーボムノーミスでクリアしたのに、
5面後半で3ミスしてしまった・・・早く青い打ち返し弾に会いたいよ
812ゲームセンター名無し:03/12/21 01:56 ID:???
対ボス戦BGMがカッコ良過ぎて射精しそうになる。
813ゲームセンター名無し:03/12/21 02:01 ID:???
やばい、、基板買ってしまいそうだッ
814sage:03/12/21 02:04 ID:ZB39p53M
行きつけのゲセンからとうとうケツイが消えちまった・・・_| ̄|○
まだ一周もしてねぇのにどうすりゃいいんだYO!
周りのゲセンはそこ以外どこもケツイ置いてあるところないし。
助けて、エヴァンズマン!!
815ゲームセンター名無し:03/12/21 02:09 ID:???
いつもへたれレバーでやってるせいか、
へたれてないセイミツのレバー使うと調子が異常にいいよ。
思った通りに動かせる、レバー大事だね。
816ゲームセンター名無し:03/12/21 02:42 ID:???
初めて縦穴に突入した!
と思ってたら何が起こったのか理解する暇もなく死。
1周までの道のりは長いな・・・

未だに2ボス第2形態の自機狙い弾とかで死んでる俺に
1周クリアの見込みはあるのか・・・
817ゲームセンター名無し:03/12/21 02:53 ID:???
>>816
俺は1周できても2ボスとかで死ねる。
竪穴までたどりつけるあんたなら、ちゃんと1周できるよ。
頑張れ。竪穴安定してくると脳汁出まくるぞ。
818ゲームセンター名無し:03/12/21 02:55 ID:???
>>785
アナタもしかして今日Bで2回続けてALLしてた人ですか?

狭い店で。
819ゲームセンター名無し:03/12/21 03:12 ID:???
竪穴式住居、(;´Д`)ハァハァ
820785:03/12/21 03:13 ID:???
>818
そうです。
ケツは痛かったけど、環境がいいので集中できました。

ガルーダやってた方ですか?
821ゲームセンター名無し:03/12/21 03:30 ID:???
うわぁ、神がおられやがる

俺は今日もちまりとスコア更新。4面全部失敗してもうた…ふぬー

>>777
んなこたぁーない。
822ゲームセンター名無し:03/12/21 05:26 ID:???
>>815
俺はその逆でいつもコンニャクレバーでやってたせいで、
新しいレバーが重く感じてしまう…。
レバーが変わってから二周できてないし…。
普通の奴から見ればクソレバーなんだろうけど…、

 ク ソ レ バ ー カ ム バ ッ ク ! !
823ゲームセンター名無し:03/12/21 06:22 ID:???
いいわけでしたとさ。
824818:03/12/21 08:01 ID:???
>>820
そです。って遅すぎ。

オレもやらなきゃなぁ。ガルーダやってる場合じゃないよ。
825ゲームセンター名無し:03/12/21 09:45 ID:???
ガルーダ息抜きにちょうどいいからなー
826ゲームセンター名無し:03/12/21 11:43 ID:???
俺はガルーダ1回やるぐらいなら
もう一回ケツイやろうって思うんだが。
827ゲームセンター名無し:03/12/21 12:03 ID:???
ケツイの疲れをガルーダで癒そうと思ったら
普通に一周できて余計に疲れることに気づきました。
828ゲームセンター名無し:03/12/21 13:55 ID:???
>>785>>818は神奈川県川崎氏のゲーセンと見た。
829ゲームセンター名無し:03/12/21 14:30 ID:???
ガルーダは二回だけクリアしてから特に稼ぎもせずに終了。またケツイに復帰。
やっぱケツイはオモロイわ…。未だに飽きる気配なし。むしろ二周目が燃える。
830ゲームセンター名無し:03/12/21 15:05 ID:???
5面だけ練習したいなぁ。4面までがだるくなってきた。
俺も2周目で萌えてみたいよ。
831ゲームセンター名無し:03/12/21 17:21 ID:???
>>831
稼ぎを意識すると、1面から熱いよ。
832831:03/12/21 17:22 ID:???
>>830
の間違いでした。
833ゲームセンター名無し:03/12/21 18:16 ID:???
ナイスボムが100%成功するなら
ボム×6で行った方がいいんだよね?
2周目には残機もってきたいし なるべく、、、。
みんなはどんな方針で?
真の2周目は論外なので 私は。
834ゲームセンター名無し:03/12/21 19:02 ID:???
成功率を一番高めるならオレはトラファルガ発狂・縦穴後のランドマスター地帯・第三ドッペル軍団の3大難関に決め3ボム。
あとはミス&パターン失敗ボム用に3取っておくかな。
835ゲームセンター名無し:03/12/21 19:29 ID:???
消えてしまった…
まさかドラゴンクロニクルのスペース確保のワリを食うとは思わんかった

いつか収入に余裕ができたら基板買ってやるから
それまで待ってやがれコンチクショ-!
836ゲームセンター名無し:03/12/21 20:06 ID:???
>>833
なんだかんだでボム撃ったほうが2周目安定するんだよね
837ゲームセンター名無し:03/12/21 20:39 ID:???
4面のランドマスター地帯が終わった直後に画面左下の隅にいるとスクロールが
一瞬おかしくなることない?
838ゲームセンター名無し:03/12/21 20:56 ID:???
トラファルガが一番運を要する。
2番目がランダムなのでたまに当たる。
839ゲームセンター名無し:03/12/21 21:04 ID:???
ああもう今日は無理だ
目が追いつかない
少し休ませてくれエヴァンズマン……
840ゲームセンター名無し:03/12/21 21:06 ID:???
>>837
ある
あれで死んだことは無いが
勘弁して欲しい
841ゲームセンター名無し:03/12/21 22:33 ID:???
今日、プレイ中に有線からブレイク工業社歌が流れてきた。
ゲームに集中できなくなって琥珀でBreakOut・・・

タダノイイワケデスケドネ
842ゲームセンター名無し:03/12/21 22:48 ID:???
>833
4面までは絶対ボムを使わない。
5面は残機と相談しながら、適当にボムる。

5面までにボムを大量に使うと、プレッシャーがかかってしまう。
843ゲームセンター名無し:03/12/22 01:36 ID:???
>>837,840
レバーを左に入れっぱなしにしなければ大丈夫。

横スクロールが終わった後、少しだけ左に幅がある。
横スクロール中にその幅分移動しようとすると、
スクロールが終わった後に位置が補正される。

んだと思う。
844ゲームセンター名無し:03/12/22 02:38 ID:???
Aでの表2周ALLのムビィ(σ・∀・)σゲッツ

やっぱ2周目はムズ過ぎだわコレ・・・_| ̄|〇 
プロギアの方が早くALL出来そう
845ゲームセンター名無し:03/12/22 14:53 ID:???
いや、表ならプロギアの方がむずいかと……


まぁ、リトライがあったのがある意味で救いかもな。
そのせいで2−3を一回しか抜けれなかったけど
846ゲームセンター名無し:03/12/22 14:59 ID:???
ケツイは2-5で残8あれば、初見でもボム連発でクリアできるけど、
プロギアは残9あっても、パターン化しないとボスまで行けない。
847ゲームセンター名無し:03/12/22 15:43 ID:???
アルカディアに4億って載ってた。すごいな・・・。
正直俺はあんまりケツイやったことないんでどれくらいすごいのかわからないんだけどな(笑)。
848ゲームセンター名無し:03/12/22 15:51 ID:???
>ケツイは2-5で残8あれば、初見でもボム連発でクリアできるけど、

いいたい事はわかるが
残8で初見ってありえなさすぎる仮定だぜ
849ゲームセンター名無し:03/12/22 16:09 ID:???
プロギアは弾が消せるから簡単に見えるかもしれないけど
846氏の言うとおり2周目はやっぱりムズイ
850ゲームセンター名無し:03/12/22 16:09 ID:???
今日はじめてエヴァッカニア戦までいった。
あと二発ボムがあればなぁ…

あと、その後ヘリ十機見た。リアルで @幕張
851ゲームセンター名無し:03/12/22 17:10 ID:???
>>844
どこで拾ったんだよ?
やっぱアレ?やりすぎるとブタ箱逝きのやつ?
852ゲームセンター名無し:03/12/22 19:30 ID:???
ジャコウをサクッとぶっ殺してケツイに専念したいんだけど、発狂がきつすぎ。
いつまでたってもエヴァッカニアタンに会えない。
853ゲームセンター名無し:03/12/22 19:42 ID:???
ジャコウ発狂前はバリア連打しちゃえ。
発狂までにライフが2以上あれば、あとは覚聖とオートバリア(当てない)でなんとかなる。
854ゲームセンター名無し:03/12/22 20:46 ID:???
覚聖じゃダメあたえられないんでつが
855ゲームセンター名無し:03/12/22 20:50 ID:???
ケツイの2周目なんて味噌食って豆腐に頭ぶつけて氏ね
856ゲームセンター名無し:03/12/22 20:55 ID:???
>>854
覚醒中に横の丸弾を避けるという意味では?
857ゲームセンター名無し:03/12/22 21:06 ID:???
>>855
あの中で味噌だの豆腐だの知ってるのはユウマくらいだから無理だ
858ゲームセンター名無し:03/12/22 21:57 ID:???
ケツイシューター増えないかなぁ・・・
859ゲームセンター名無し:03/12/22 22:10 ID:???
>>858
大増量中じゃないか。
それよりもこの頃ダイオウジャーが減ってきた気が。
860ゲームセンター名無し:03/12/22 22:17 ID:???
ケツイ真ボス到達記念かきこ。
2−4で終わってコンチ3回で到達。
残り3aくらいで終了。
念願の発狂も見れたし、これでケツイもひと区切りついた・・

861ゲームセンター名無し:03/12/22 22:20 ID:???
2周目逝ったらひと区切りの予定なんだけど、
ボム+ミス数が全然減らねえ。つか1周もおぼつかねえ。
862ゲームセンター名無し:03/12/22 22:27 ID:???
弟に豆腐の味噌汁飲まされるアリス
863ゲームセンター名無し:03/12/22 22:30 ID:???
相棒に納豆を食わされるユレク
864ゲームセンター名無し:03/12/22 22:40 ID:???
ドゥームを年内に落とす事が出来たので満足。
勿論コンティニューしてだけど。

ケツイが地元から消える前に真2周ALLしたいなぁ。
865ゲームセンター名無し:03/12/22 22:44 ID:???
このゲームって点数稼いで残機増やさないと
クリアできませんか?
2周目は考えてません
866ゲームセンター名無し:03/12/22 22:48 ID:???
クリア考えてるんなら5面Allだから勝手にでも4500万ぐらいは入ると思うけど。
867ゲームセンター名無し:03/12/22 22:51 ID:???
4500万いかなくても平気でしょ。
稼いで1機増えたぐらいじゃあまりかわらないと思う。
調子悪いときはほんと死にまくるし。
868ゲームセンター名無し:03/12/22 22:52 ID:???
って言うか一周クリアできる腕前なら4500狙うなんて軽いはず。
869ゲームセンター名無し:03/12/22 22:57 ID:???
>>851
いや、普通にネットに落ちてたよ
・・・ただサイズがねぇ(汗
455Mとかいって、良く上げたとおもたよ
870ゲームセンター名無し:03/12/22 23:14 ID:???
表ALLした回数より、裏行けた回数のほうが少ないなぁ。
練習したいのに…。
871ゲームセンター名無し:03/12/22 23:22 ID:???
ボム+ミス=15
…年内は無理だな
872ゲームセンター名無し:03/12/22 23:36 ID:???
>>845
プロギアは死に戻りが難しくしてるんじゃないの?
グラディウスみたいでやる気なくなる。
やっぱその場復活がイイ!
873ゲームセンター名無し:03/12/23 00:21 ID:???
明日は大量殺戮の完成か…世界は地獄を見た並に重いな…
でも楽しみだ。
874ゲームセンター名無し:03/12/23 00:22 ID:???
↑誤爆
875ゲームセンター名無し:03/12/23 00:25 ID:???
どこに誤爆したんだよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
876ゲームセンター名無し:03/12/23 00:29 ID:???
>>873
俺も見た
明日も見るぜ
877ゲームセンター名無し:03/12/23 00:31 ID:???
映像の世紀か。また見事にケツイとマッチするサブタイだよな。
見たことないんなら見てみな。おもしろいよ。
878ゲームセンター名無し:03/12/23 00:59 ID:???
久々にカキコーーーーーーー!!!!!!

来たーーーーーーーー!!!!!

一周目の五面!ナイトメア!!ボム使わずに倒した!!!!!

こりわエヴァッカニアを倒すよりもかなり苦労しました!!!

ガルーダもやるけどやっぱ本業はこちらです!!!

さ〜わ〜や〜か〜かぜが〜!!!!!!!

最高です!!PO!
879ゲームセンター名無し:03/12/23 01:07 ID:???
>>878
裏2周狙うならそれぐらい普通だと思うが。
880ゲームセンター名無し:03/12/23 01:12 ID:???
>879
そんな事言うなよ

>878
オメ
881878:03/12/23 01:58 ID:???
>879
裏二周目・・・無理です・・・二周目すら行ったこと無いです。

882ゲームセンター名無し:03/12/23 02:02 ID:???
>>878
879の言うことはいちいち気にせんでよい。
自分のペースでマターリやっていくがよい。
883ゲームセンター名無し:03/12/23 02:12 ID:???
裏2周ALLってAで出てるの?
884ゲームセンター名無し:03/12/23 02:46 ID:???
おお、おめd
あいつは辛いよなぁ〜
「もう撃つのやめてよ!」
ってくらい撃ってくるよね
885884:03/12/23 02:47 ID:???
>>878
アンカーつけ忘れ('A`;)
&顔文字入れるつもりが忘れてた∧||∧
モチツケ俺
886ゲームセンター名無し:03/12/23 04:55 ID:???
>>873-877
スレ違いでワルイが何の事か分からん
887ゲームセンター名無し:03/12/23 04:59 ID:???
実は>>879は1周すら出来なかったりする。
888ゲームセンター名無し:03/12/23 05:48 ID:???
ナイトメアMk-Uは奴の正面に居なければ余裕
ドッペル隊は出現、そく近接ロックで破壊すれば余裕
トラファルガ後のスカイフィッシュラッシュは右上から始めてチョンチョン避けで余裕

パターンって醜いよね・・・_| ̄|○
特に最後のは、主人公達爆風で何にも見えてないんだろうな、きっと。
これに気付いてからなんか2周目目指すの嫌になってきた…。

本当はあの神の5面でずっと燻ってて居たいけど、それじゃなにも進まないから葛藤しながらパターン作ってます。鬱。
889ゲームセンター名無し:03/12/23 07:53 ID:???
2周目は撃ち返し弾でパターン化しにくくなるから安心しる
890ゲームセンター名無し:03/12/23 11:13 ID:???
細かい演出かなり凄いことやってるのに
弾幕のせいで全くわからないアンバーに乾杯
凄氏みたいなもんだ
891ゲームセンター名無し:03/12/23 11:56 ID:???
>>869
アドレスキボンヌ。いくら探してもミツカンネ。
892ゲームセンター名無し:03/12/23 12:17 ID:???
>>886
映像の世紀
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1061108059/

今日は戦車とか出てくるので興味ある人はどうぞ
893ゲームセンター名無し:03/12/23 14:26 ID:???
>>872
確か上級者はそのおかげでパターン化がかなり楽にできたんじゃないの?
まぁ、俺は2−4に一回行っただけで挫折したからよくわかんないけど。

>>878
オメ。
正直裏2周目は忘れていいです。
あれは意識してやるとかなりだるいから。
894ゲームセンター名無し:03/12/23 14:36 ID:???
裏は稼ぎぼろぼろだけど、なぜかノーミスっていう
状況のときだけ目指すと良いよ。
めったに無いんだけどね。
895ゲームセンター名無し:03/12/23 19:19 ID:???
やっと2面4500万いった
なんつーかパターンよりもその精度が大事だな・・・
896879:03/12/23 19:38 ID:???
>>887
俺は10回に一回ぐらいに裏2周拝んでるよ(≧▽≦)
1周すら出来ない奴がそんなヤボなコトいうわけないじゃん(o_△_)o ゴンッ
897ゲームセンター名無し:03/12/23 19:42 ID:???
>896
そんなに行けるなら、もちろんもうすぐドゥーム落とせるよね!
898ゲームセンター名無し
チキンパヤーン 開 眼
切り返しの場所をなるべく少なく&確実安全にしたら、
凡ミスがかなり減ったぜえ
でもエヴァッカニアにやられました