ケツイ 絆地獄たち [14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
ケツイ 絆地獄たち その13
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066275931/

ケイブ総合スレ
【プロポコプレイド】CAVE3【(・∀・)フィーバー!!】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1063515075/
2ゲームセンター名無し:03/11/16 01:23 ID:???
■2chまとめページ
ttp://dev.fam.cx/~misaki/ketsui/ketsui.htm(行方不明)

■過去ログを保管して下さっているページ
ttp://www10.plala.or.jp/kabocha/

■1面から5面までのおぼえがきページ
ttp://www2.tcn.ne.jp/~bm93r/cont/game/k-index.html

■オフィシャル直リン地獄たち
ゲームシステム ttp://www.cave.co.jp/arcade/ketsui/system.html
ステージ紹介 ttp://www.cave.co.jp/arcade/ketsui/stage/stage.html

ストーリー ttp://www.cave.co.jp/arcade/ketsui/story.html

登場人物A-1   ttp://www.cave.co.jp/arcade/ketsui/alice.html
登場人物A-2   ttp://www.cave.co.jp/arcade/ketsui/lloyd.html
登場人物B-1   ttp://www.cave.co.jp/arcade/ketsui/steele.html
登場人物B-2   ttp://www.cave.co.jp/arcade/ketsui/yuma.html

サントラ ttp://www.cave.co.jp/arcade/soundtrack/sound_index.html
3ゲームセンター名無し:03/11/16 01:26 ID:???
基本とか

■ボタン
・Aボタン押しっぱなしでロックショット
・固い敵に向く(集中攻撃できる)

・Bボタンでボム

・Cボタンでノーマルショット連射
・ほとんどの敵に向く(ボスや固い敵には向かない)

■基礎知識
・まずはAタイプを選べ、ショットで雑魚を掃除すれば、弾を撃たれることもない

・普段はCボタン押しっぱなしで自動ショット連射
・固い敵が出てきたらAボタン押しっぱなしでロックショット

・敵と弾がいっぱい出てくると死ぬので、ボム
・いっぱい出てくるのは、敵を破壊するのが遅れているから
・近づいてロックして離脱して避ければ、確実に速攻できる

・ボムを使ってでも生き残ったほうが、面ごとのボーナスが高得点

■心得
・敵を見よ。攻撃を読め。次に自機をしっかり見よ。
・敵との間合いをとれ、近いと反応が間に合わず死ぬ
4ゲームセンター名無し:03/11/16 01:27 ID:???
【基本操作】
・Aボタン:ショット。押しっぱなしでロックショット
・Bボタン:ボム (初期所持数:3 最大所持数:6)
・Cボタン:ノーマルショット連射

【小ネタ】
・ショットを小出しにする場合、AボタンよりもCを押した方が少ない数の弾が出る。
・ボム使用時、ロックショットで敵をロックしている場合は、ロックした敵により多いダメージがいく。
・ボムストック最大時にボムを取ると10000点。
・ボム効果時は敵をショットで破壊しても【1】の箱しか出ない。
・一つの敵、パーツに全てロックし、ロックショットとオプションの攻撃を当てた場合は
通常のショットよりも強力になるので、大型キャラを速攻破壊する時に使うのが良い。
・ちなみに、自機と近い位置でロックショットを当てた方が、マーカーの付く速度が速い気がする。
ロック数が増えるとロックショットの射程が短くなる。
5ゲームセンター名無し:03/11/16 01:28 ID:???
【機体性能】
機体はAタイプ(タイガー)とBタイプ(ぱんつ)の2種類

A:ショットは広範囲だが威力が弱く、自機の移動速度は遅い
B:ショットは集中型で範囲は狭いが威力が強く、自機の移動速度は速い

A機体のほうが遠くから素早くロックでき、柔軟なロック戦闘ができる。
ttp://www.cave.co.jp/users/2003/letter2_0131.html#5
を参照
6ゲームセンター名無し:03/11/16 01:30 ID:???
■倍率タイマーについて、
ショット(ロックショット含む)をしばらく撃ってないと
倍率タイマーが急激に低下。

■エンディング
1周目が終わり、二周目の条件を満たしていない場合は
エンディングとなる。コンティニューしても見られる。

■二周目
条件
「ミス数 + 使用ボム数 <= 6」
エンディングにスタッフロールが追加。

■真二周目
条件 : 1周目ノーミスノーボムで1.2億以上稼ぐ
行けたときには「WELCOME TO SPECIAL〜」と表示される
7ゲームセンター名無し:03/11/16 01:32 ID:???
■ステージ英語名と概要。日本語サブタイトルはケイブのページにて。
Stage1 : INTERCEPTION
都会。
Stage2 : SUBURB
郊外の荒地。
Stage3 : CANAL FLEET
運河。EI社の艦隊。
Stage4 : DEFENSIVE LINE
断崖絶壁。EI社防衛線。
Stage5 : EVAC INDUSTRY
EI社本社敷地、そして本社地下へ。

■クリア集計画面のスキップ
[1]〜[5]を集計しているときにボタンを押すと、
すぐに[5]まで表示されます。
そのあとパイロットの顔がすれ違う演出まではスキップ不可、
直後にうっかりボムを押すとボムが無駄になるので注意。
81:03/11/16 01:33 ID:???
テンプレは以上です。
追加する点、修正する点などありましたら
補足をおねがいします。
9ゲームセンター名無し:03/11/16 01:35 ID:???
>1
乙!
10ゲームセンター名無し:03/11/16 01:36 ID:???
>>1 乙!

エスプガルーダ入荷したけどケツイ生き残ってた。
維持のためにもまだまだケツイ続けます。
11ゲームセンター名無し:03/11/16 01:36 ID:???
乙カレー
ガルーダに負けないで稼動してほしいものですね。
12ゲームセンター名無し:03/11/16 01:37 ID:???
初心者に優しくないゲームですね。
真二週目が1周目ノーミスノーボムで1.2億以上だと?
俺にゃ一生無理だ。
13ゲームセンター名無し:03/11/16 01:43 ID:???
>12
俺も一生無理だと思った。
が、700回ぐらいプレイしたら行けた。

だからガンガレ
14ゲームセンター名無し:03/11/16 01:50 ID:???
先生…ケツイが…やりたいです…
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                [(5)]:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
15ゲームセンター名無し:03/11/16 01:59 ID:???
足立区セガ青井に他人の店のケツイがキター
ガルーダもあるから近くの奴寄っ(ry
宣伝ウザくてスマソ
16ゲームセンター名無し:03/11/16 02:16 ID:???
>>13
>700回ぐらい
・・・おじさんには無理だよ・・・。
技術の前に経済力が(ry
17ゲームセンター名無し:03/11/16 02:16 ID:???
これで、プロギア・ケツイ・ガルーダが揃ったわけだ。
もちろん行く。

シューティング不毛の地、足立区に
灯った希望の光、消してなるものか。
18ゲームセンター名無し:03/11/16 02:30 ID:???
>>17
ありがとう・゚・(ノд`)・゚・
俺も一日5コインは入れに行くよ
19ゲームセンター名無し:03/11/16 03:07 ID:???
>>1
乙!

>>14
[(5)]箱ワロタ
20ゲームセンター名無し:03/11/16 04:03 ID:???
【5】
21ゲームセンター名無し:03/11/16 07:59 ID:???
ケツイの容赦ないスパルタっぷりが
マゾな俺の心に火をつける。
22ゲームセンター名無し:03/11/16 11:17 ID:???
>>1
リクエストこたえてくれてありがとう!ワロタよ
23ゲームセンター名無し:03/11/16 12:00 ID:???
cave  かっこいい
故SNK 良かった
CAPCOM う〜ん
スクウェア 変わってしまった
プレイモア イラネ
aシステあshふぁh%dsfjgんs
24ゲームセンター名無し:03/11/16 12:29 ID:???
プレイモアは劣化クローンを作るだけの会社ですから……。
25ゲームセンター名無し:03/11/16 14:06 ID:???
クリアすることのみが目標で、スコア争いに興味がない俺は
ガルーダの仕様では熱くなれないんだが・・・クリアした時点で終了。

しかし、ガルーダの評判が良いところをみると、
俺みたいなタイプは少数派なんだろうな。

そんなわけで、ケツイ復帰します。
2-5タテ穴止まりだからクリアはまだ遠い・・・
26ゲームセンター名無し:03/11/16 14:53 ID:???
>>1
小津
27ゲームセンター名無し:03/11/16 14:54 ID:???
ガルーダはオレ的にちょっと受け付けんかった。覚醒でスローが萎えた・・・
大往生もハイパー無敵が好きじゃない。

もっとこう逃げ場のないギリギリの所で闘う感が好きだ。
一回追いつめられたら終わりのシンプルなケツイが(・∀・)イイ!
28ゲームセンター名無し:03/11/16 15:11 ID:???
俺はなんか稼ぐのが楽しいやつは好きだな
大往生の稼ぎはフラストレーション溜まるだけであんまり面白くないが
プロギアとかケツイとかエスガルとかは稼ぎがめちゃくちゃ楽しくて仕方が無い
29ゲームセンター名無し:03/11/16 16:28 ID:???
ケツイを撤去せずガルーダをいれる決意が日本には少ない
30ゲームセンター名無し:03/11/16 16:42 ID:???
今日顔がどうしようもなくかゆくて。スキをみてかいたら死んだ。
そのミスがなかったら2周目いけてた。(´・ω・`)
31ゲームセンター名無し:03/11/16 19:06 ID:???
前スレ
993 名前: ユウマ・ナナセ [sage] 投稿日: 03/11/16 18:55 ID:???
EVAC社の中の人が「ブラックホーク・ダウン」から名前を拝借したからですよ。
スティール大尉とユーレク二等軍曹、エヴァンズマン二等軍曹から。
ちなみに兄さん、あなたは上等兵でヘリから落下してますよ・・・!!

でも僕だけいないんですよね。


シラナカタ
32ゲームセンター名無し:03/11/16 19:46 ID:???
>>28
お、同士。でも俺の場合稼ぐ前に進めない訳だが…
プロギア、ケツイ、エスガルは得点アイテムの豪快さが心地良い
33ゲームセンター名無し:03/11/16 20:20 ID:???
>25
クリアのみが目標ってわけではないけど、そこそこ稼ぎつつクリアを目指して
試行錯誤するのを最大の楽しみにしてる。
でも、ガルーダはクリアが簡単すぎてクリアを目指して〜ってところが
欠けてるように思う。

ケツイもクリアした時点でモチベーション下がったけど、
初めて2周ALLできたゲームだったので今もやりこんでる。
34ゲームセンター名無し:03/11/16 21:30 ID:???
ガルーダやったあとにやると赤弾が怖くなる。
逆に青弾でほっとして。
35ゲームセンター名無し:03/11/16 21:40 ID:???
3ボス開幕の攻撃がどうも苦手。狙い弾を誘導すればいいのはなんとなく
分かるけど、3WAYが狭い上に弾速速めなのできつい。4面までのボスの
攻撃で一番安定しないかも・・・
36ゲームセンター名無し:03/11/16 21:56 ID:???
扇弾の隙間を抜けるといい。恐がらずに突っ込みましょう。
多少ずれてても当たらないから。
少し下の方で避けるとやりやすいかと。
後半はそういう場面が多いから、できるようになると楽になる。
37ゲームセンター名無し:03/11/16 22:50 ID:???
うい〜す、>>1お疲れさん

>>36
3ボスはボスの中ではかなり意地汚い攻撃してくるからなぁ
開幕は横移動で避けるより、縦移動で避けるほうが楽だと思う>3WAY
自機狙いの弾は横移動で避けて、3WAYの間を一気に抜けるのがオススメ
38ゲームセンター名無し:03/11/16 23:12 ID:???
こないだ3ボスの3WAYの間通ろうとして自機狙い弾に行く手をふさがれて死んだ
余りに間抜けな絵面と自分にワラタよ
39ゲームセンター名無し:03/11/16 23:21 ID:???
いや、結構あるぞ。
最近は、先に指が反応してボムかましてるが。
40ゲームセンター名無し:03/11/16 23:52 ID:???
俺は3ボスの第2形態第4攻撃が避けれない
ていうか見えたときは大抵もう当たってるし
当たってなくても直後に四方八方に飛び交う弾は見切れんし
ボム無しのときは死亡確定
でも他の人だと普通に避けてるんだよなあ…
41ゲームセンター名無し:03/11/17 00:14 ID:???
>>40
青弾は自機狙いなんで横に動いて避ける、でその後残った赤弾を
チョロチョロ動いて避ける。

て感じで俺は避けてるけど多分あれ上下動だけでかわせる
明日辺りやってみようっと
42ゲームセンター名無し:03/11/17 00:36 ID:???
>でも、ガルーダはクリアが簡単すぎてクリアを目指して〜ってところが
>欠けてるように思う。
そらケツイ2周する程の腕なら物足りないでしょうな。
バーカバーカ
43ゲームセンター名無し:03/11/17 00:44 ID:???
最近すごい確立で、2面中ボス倒したあとのザコラッシュに衝突する・・
昨日なんかぶつかって死亡→復活→またぶつかって死亡 (  ゚_ゝ゚)
44ゲームセンター名無し:03/11/17 00:55 ID:???
ゲーセンから姿を消す前にもう一度ケツイやってみようかな。
稼動開始から数日やっただけでやらなくなっちゃったからなんかもったいないし。
ちなみにやらなくなった理由は、ケツイをやった後だと何故か大往生が下手になってしまうからだった。

確か4ボスまでは行ってたと思うけど、もう配置とか弾幕とか全然覚えてないや。
俺の予想では3面の1うpを取ろうとして終了するとみた。
45ゲームセンター名無し:03/11/17 01:56 ID:???
うん、いいゲームだ
46ゲームセンター名無し:03/11/17 02:03 ID:???
>>43
俺も一時そうだった。A機体なのにそらもうボコボコ死んで
今もガクガクブルブルしながら避けてる
47ゲームセンター名無し:03/11/17 02:06 ID:???
>>43
レバーは絶対前に倒したらダメだよ
48ゲームセンター名無し:03/11/17 02:11 ID:???
ケツイはスピード感があっていいね。燃える。
49ゲームセンター名無し:03/11/17 02:14 ID:???
>>40
ボス本体の横のパーツを片方だけ壊すと、
縦方向の赤針弾が混じって難しくなるよ。
避けられないことも無いけど。
50ゲームセンター名無し:03/11/17 02:16 ID:???
>>41
青弾は左右移動、赤針弾は上下移動、ってことかな?
俺はいつもそうしてる。
51ゲームセンター名無し:03/11/17 02:36 ID:???
>43
1匹だけ撃って点火しようとすると、ロックショットに切り替わる時の
弾の出ない時間に体当たり食らうことがしばしば。
もったいないけど適当に点火したほうがいいね。
52ゲームセンター名無し:03/11/17 07:49 ID:???
>>43
点火してすぐにロックだけにするんじゃなく
様子みてロックと通常切り替えていったほうがあそこは安全
53ゲームセンター名無し:03/11/17 18:07 ID:???
 |ω・`) みんなガルーダに行っちゃった?
54ゲームセンター名無し:03/11/17 18:08 ID:???
暫くしたら元通りになるじゃろ
55ゲームセンター名無し:03/11/17 18:23 ID:???
ガルーダもやってますが
ようやく5ボスまで行けるようになったので
せめてこいつを殺すまではやめませぬ。
56ゲームセンター名無し:03/11/17 18:31 ID:???
>>55
俺はその次の六面で詰まった。あいつら多すぎ。でもケツイの経験が確実に生きて来た気がする。
似たような弾なら初見でも余裕を持って避けれたよ。
57ゲームセンター名無し:03/11/17 18:33 ID:???
避けられたよ、だったな
58ゲームセンター名無し:03/11/17 18:34 ID:???
ガルーダのせいでケツイが消えた…
連コインしてドゥーム倒そうと頑張ってたのに…

俺の夢ももう終わりか…
59ゲームセンター名無し:03/11/17 18:41 ID:???
>56
5面は前半、後半で別れてるだけで、6面ではないぞ

ガルーダ入らないから今日もケツイっと。
入ってもケツイやるけどね。
60ゲームセンター名無し:03/11/17 18:45 ID:???
>>56>>59
いや、5面ボスってのはケツイの話。
ガルーダはラスボスで悪戦苦闘中。

ところでケツイの5面前半は
意外にパターン化しやすいと思ったんだけど
いかがなもんでしょう?
61ゲームセンター名無し:03/11/17 18:52 ID:???
>>59
げえっ知らんかったよ。ケツイの方は5面が未だに越せない…キツイ
62ゲームセンター名無し:03/11/17 18:53 ID:???
1周目、2周目共にパターン化しやすいね。
ただ少し遅れるだけでピンチになりやすいので
かなり忙しい場面かと。
63ゲームセンター名無し:03/11/17 18:54 ID:???
ケツイ5面前半は意外と覚えやすいよ。
4面前半が未だにアチョーなんだけどどうしたらいいですか?
64ゲームセンター名無し:03/11/17 18:59 ID:???
>>63
ああ、あそこはつらいねえ。3ボスから4面開幕は俺にとって地獄の区間。
65ゲームセンター名無し:03/11/17 19:05 ID:???
俺も4面開幕と5面前半がつらすぎるよ。
やっぱAじゃきついのかねー。速攻遅れたらもうダメポ。
66ゲームセンター名無し:03/11/17 19:06 ID:???
稼ぎを意識するとパターン化しやすいかと。
点数に興味なくても、パターン化の指針としては使えるよ。
ワイバーンの倒し方だけ決めておけば後は適当でもいいんでない。
67ゲームセンター名無し:03/11/17 19:08 ID:???
4面前半は思い切って前の方に出ると
アドリブでも死ににくいと思う。
68ゲームセンター名無し:03/11/17 19:25 ID:???
さがると弾が散らばって結構キツイんだよね。
69ゲームセンター名無し:03/11/17 19:38 ID:???
>65
前半の倍ぐらい後半のほうがきつくない?
70ゲームセンター名無し:03/11/17 19:38 ID:???
4面前半って相手の撃ってくる弾の形態が分かるとだいたい避けられる様になる
様な気がする。A使ってるけど殆ど死ななくなった。
5面は速攻遅れるとペースを取り戻せなくなる…
71ゲームセンター名無し:03/11/17 19:39 ID:???
4面前半は画面左から初めて
右、左、右、左・・・・・と端から端まで大きく動いてワイパーのように敵を掃除するといける。
ただしどこまで敵を引きつけるのかそれぞれのターンタイミングは覚えないとダメだけど。
72ゲームセンター名無し:03/11/17 19:44 ID:???
大雑把でもターンのタイミング覚えると途端に楽になるよね<4前半
73ゲームセンター名無し:03/11/17 20:28 ID:???
3面まではいいけど4面になると死にだす。
シンデレラアンバーはノーミスでいけるのに。
74ゲームセンター名無し:03/11/17 20:36 ID:???
慣れると3面>>>>4面になるから頑張れ!
75ゲームセンター名無し:03/11/17 20:37 ID:???
5面も弾に慣れれば結構簡単に思えるようになるんだが・・・
その気になればシンデレラで大ポカかまして
パワー0で突入することになったとしても意外といける。


・・・ノーミスノーボムの時だけなぜか異様にきつく感じるが
76ゲームセンター名無し:03/11/17 20:44 ID:???
5面後半が他の面と比べてぶっちぎりで難しいんですが・・
一体どうすりゃいいんでしょう
77ゲームセンター名無し:03/11/17 20:46 ID:???
ガルーダだけじゃなくケツイも頑張るか。
78ゲームセンター名無し:03/11/17 20:46 ID:???
実際ケイブシュー屈指の難所だし、敵覚えてパターン作ってラストドッペルは決めボムで
79ゲームセンター名無し:03/11/17 20:49 ID:???
あの縦穴が鬼門だ…
フライマンタ…どうにかならんか…
80ゲームセンター名無し:03/11/17 20:56 ID:???
ケツイやってて画面にノイズが走るたび
「この子もう(基板的に)限界なのに無理しちゃって…可愛いやつめ」
と、ケツイがいとおしくなる。
81ゲームセンター名無し:03/11/17 21:12 ID:???
なんとかケツイも生き残ったようだ…
筐体変わったけど、音も大きいしコンパネ周りもいい感じ

つーか、縦穴降りるあたりからボンバーマン_| ̄|○

82ゲームセンター名無し:03/11/17 21:17 ID:???
>>81
うちもケツイ生き残ったけど…筐体が更にアレな感じに。
なんかレバーがカクカクプルプルしてる(つД`)

もともとあんまりメンテのいい店じゃないからなぁ
83ゲームセンター名無し:03/11/17 21:29 ID:???
オレのとこのゲーセンは式神2、サイヴァリア、大往生、ガルーダ、ケツイがある。
あ、斑鳩もまだ残ってたか。
そのかわりプロギア、エスプ、ギガウイング2が消えた。
84ゲームセンター名無し:03/11/17 21:41 ID:???
>>82
(((;゜Д゜))カクカクプルプル
85ゲームセンター名無し:03/11/17 21:52 ID:???
このゲームってステージ終盤で死ぬと物凄くやる気をなくす。
カウンタ減りすぎ…
86ゲームセンター名無し:03/11/17 22:08 ID:???
どこでミスっても1ミスなら最終的に大体1000万くらい落ちるね。
5ボスでミスるのが一番萎えるけど。
87ゲームセンター名無し:03/11/17 23:19 ID:???
ミスしたとき、点数よりも裏2周目に入れなくなることのほうが萎える

縦穴も地獄だと思うけど、そこ降りた後から本当の地獄だな
言うなれば縦穴は地獄への高速落下スクロール
・・・そのまんまじゃん
88ゲームセンター名無し:03/11/17 23:30 ID:???
未だに4ボスで死亡
89ゲームセンター名無し:03/11/17 23:35 ID:???
つかオレは高速落下スクロールまで行けるのが奇跡なんだが・・・。
90ゲームセンター名無し:03/11/17 23:40 ID:???
>>87
禿同
青ドッペルに光明が見えん・・・
いっつもボムってるよ
91ゲームセンター名無し:03/11/18 00:27 ID:???
>>69
縦穴入った直後ぐらいまでしかいったことないので
後半の厳しさがわからないでつ(つД`)
ケツイはじめてもうすぐ3週間かー。

92ゲームセンター名無し:03/11/18 00:30 ID:???
EVAC内部はガッチガチのパターン組まないとしんどいよー





つーかお前さんよ、たかだが3週間ぐらいでエヴァッカニア拝めると思うな俺は2ヶ月かかったぞチクショー(つдT)
93ゲームセンター名無し:03/11/18 00:35 ID:???
>>92
それでいけるならいいじゃないかYO!
オレはそれ以上かかってるってのに・・・
94ゲームセンター名無し:03/11/18 00:44 ID:???
まあ人にはそれぞれ進行スピードがあるからな
俺も2周目安定まで2ヶ月かかったし
あ、裏2周目は10回に1回ぐらいねw
95ゲームセンター名無し:03/11/18 00:51 ID:???
俺なんざ半年かかってやっと5面だよチクショー
96ゲームセンター名無し:03/11/18 00:53 ID:???
みんながんがれ
97ゲームセンター名無し:03/11/18 00:54 ID:???
がんがろうにも撤去された・゚・(ノД`)・゚・。
98ゲームセンター名無し:03/11/18 00:56 ID:???
正直すまんかった・・・
99ゲームセンター名無し:03/11/18 01:09 ID:???
いのちだいじに (残機もケツイ自体も)
100ゲームセンター名無し:03/11/18 01:11 ID:???
ガンガンいこうぜ(100円入れまくれ)
101ゲームセンター名無し:03/11/18 01:16 ID:???
命令させろ(店員にクレジットを入れてもらう)
102ゲームセンター名無し:03/11/18 01:25 ID:???
青ドッペルラッシュは運の要素が強すぎだろ
全く避けなくていいときもあれば
画面外に逃げまくりで最悪の時とかあるし
103ゲームセンター名無し:03/11/18 01:42 ID:N6MVCh9C
おまいら幾らぐらい注ぎ込んで一周しましたか?
104ゲームセンター名無し:03/11/18 01:44 ID:???
>>102
四機目までは出現即破壊、五機目と六機目は
画面右上あたりでロックかけて、左下にちょっとずつ逃げて
安定できるよ。青ドッペルの弾の隙間が抜けられれば
大丈夫。五機目と六機目は、同時に砲台の赤弾も
避けなきゃいけないけどね。
105ゲームセンター名無し:03/11/18 01:44 ID:???
覚えてない
まあたいして時間はかからなかった
縦穴は最初唖然だったが
本気で狂ってると思った
106ゲームセンター名無し:03/11/18 01:45 ID:???
>>103
五千円くらいは少なくとも使ったな。
107ゲームセンター名無し:03/11/18 01:47 ID:???
1000円前後かな
50円ゲセンで。
108ゲームセンター名無し:03/11/18 01:56 ID:???
俺も50円ゲーセンで1000円ちょっと。
2周目安定にはこれの数倍つかった。
109ゲームセンター名無し:03/11/18 02:03 ID:???
50円ゲセンで2000円ぐらいかな?
最初っからボム使わなかったから、どうも時間をくった記憶あり
2周目安定にはそれほど時間はかからなかったけど
110ゲームセンター名無し:03/11/18 02:13 ID:???
万単位ですが何か?
十万逝ったかも試練


使いすぎですかそうですか(ノД`)
111ゲームセンター名無し:03/11/18 08:02 ID:???
1周までなら一万弱かな・・・・・・100円の店で帰りにふと立ち寄る→300〜500円くらい、週一で半年。
その後ペースが落ちてだらだらと思い出したように。2周目は見れなさそう……
112ゲームセンター名無し:03/11/18 08:38 ID:???
1周には2万くらいかな。もっと少ないかもしれないけど。
安い店でやるときもあるし。でも2周目には未だいけず。

5面中ボスの発狂がどうにもこうにも…何度やっても、びびり入りまくり。
113ゲームセンター名無し:03/11/18 14:34 ID:???
なんか結構個人差あるな・・・俺は50回ぐらいで1周した。
100回で2周目突入、500回で裏2周突入。

その後も継続してるが、いまだ表2周ALLできず・・・

5中ボス発狂は、やみくもに動きまわらずに青弾の起動をじっくり見極め、
自機狙いの赤弾が向かってきたら、少し横に動いて避ける。

その際青弾をくぐることになる場合が多いと思うけど、
なるべく、小青弾をくぐった方がリスクが少ない。

どうしても苦手なら、決めボムでもいいんじゃないかな。
114ゲームセンター名無し:03/11/18 15:48 ID:???
発狂は慣れるとそんなに恐くはなくなるよ。
それよりも赤針弾と青針弾の重なった攻撃の方が恐い。
Aを使うとまともに避けないといけないから、
運が悪いとどうしようもないときもあるし。
裏を狙っていない時は、ボムったほうが賢明なのかなぁ・・・。
115ゲームセンター名無し:03/11/18 16:40 ID:???
>>114
前スレで紹介されてた、開幕に片方の針砲台を壊すやり方は?
116ゲームセンター名無し:03/11/18 19:02 ID:???
このゲーム上手い奴ってみんな昆虫みたいな顔してない?
117ゲームセンター名無し:03/11/18 19:29 ID:???
むしろ蜂っぽい
118ゲームセンター名無し:03/11/18 20:12 ID:???
このスレには緋蜂を小指で殺せるほどの猛者がいそうだ
119ゲームセンター名無し:03/11/18 21:20 ID:???
いや、げっ歯類っぽい
120a:03/11/18 21:54 ID:???
お前らみんなハ虫人類
121ゲームセンター名無し:03/11/18 23:36 ID:???
ボスでミスったらランク下がったりする?
最近4ボス発狂がノーボムで抜けれるようになってきたんだけど、
ミスったせいのような気がしないでもない…

久しぶりに1号機使ったら、兄貴に萌える理由が分かった気がするよ
ステージクリアのアイキャッチが格好よすぎる
122ゲームセンター名無し:03/11/18 23:57 ID:???
弟のほうが可愛い!




俺ももうダメか・・・
123ゲームセンター名無し:03/11/19 00:07 ID:???
今日B使ってみた。




速すぎです。
124ゲームセンター名無し:03/11/19 00:08 ID:???
>122
心配するな、俺もだ。ユウマタン(;´д`)ハァハァ





でも本命はエヴァンズマンの兄貴なわけだが。(;´д`)ハァハァ
125ゲームセンター名無し:03/11/19 00:09 ID:???
>>121
ランクはある。ただし、お前の中にな。

自身を持て。それはお前のランクが上がった結果だ。
126ゲームセンター名無し:03/11/19 00:18 ID:???
ある日突然、3中ボスの発狂を安定して
避けられるようになったときの驚きと喜び。
127ゲームセンター名無し:03/11/19 00:20 ID:???
>>126
あー、あるあるそれ。

俺は安定したと思ったら死んだりするけどな…
128ゲームセンター名無し:03/11/19 00:24 ID:???
やったーーーーー!
今日、ガルーダに飽きて久しぶりにやってみたら初めて一周できました!
大往生でまだ一回も無いのに…

にしても、エンディングは意味wワカンネ…
129ゲームセンター名無し:03/11/19 00:25 ID:???
なんか式神から流れてきてる香具師が嫌でガルーダやりたくなくなっちった。
俺心狭すぎ・・・。
エヴァッニアさんと遊んでもらってきますわ
130ゲームセンター名無し:03/11/19 00:41 ID:???
3ボス発狂をアドリブでよけてた40代ぐらいのオッサソを発見。
避けきった後、口からエクトプラズムが出てた。
131ゲームセンター名無し:03/11/19 00:41 ID:???
式神から流れてくるのは別に構わないんだが、プレイ中大声で叫ぶのだけはやめてくれ
特に二人プレイとかしてる奴らは酷い
そのせいで今日トラファルガたんでミスっちまった
132ゲームセンター名無し:03/11/19 00:45 ID:???
そういえば数週間前から式神プレイヤー見ないな、、、
移植でもされたのか
133ゲームセンター名無し:03/11/19 00:45 ID:???
むしろ3ボスは発狂前の波状弾がいやだと思うおれはティーゲル乗り
発狂は青に張りついていればなんか終わるからね。
兄貴カッコイイな
アリスはエンディングでもアイキャッチでも公式の絵と別人に見えるが
134ゲームセンター名無し:03/11/19 00:46 ID:???
>>132
GC
135ゲームセンター名無し:03/11/19 00:48 ID:???
ガルーダが稼動したのにここに書き込んでるおまいらが大好きです
136ゲームセンター名無し:03/11/19 00:55 ID:???
俺のホームのゲーセンの敷紙プレイヤーはかなり真面目にガルーダに取り組んでたぞ。
操作説明ちゃんとみて、二人組みなんだが絶対に連続でやることもないし、叫んだりもしない。
むしろボス戦で事故った時の俺のリアクション(首を0.5秒ほど前後にシェイク)の方が
キモク思われていないか心配だ。
137ゲームセンター名無し:03/11/19 00:56 ID:???
エンディングの兄貴絵はカッコ良いと思う。
138ゲームセンター名無し:03/11/19 00:59 ID:???
決め台詞もカコイイ!
139ゲームセンター名無し:03/11/19 01:01 ID:???
アイキャッチのアリス兄さんはカコイイと思う
目にする機会はアイキャッチが一番多いから公式絵を見ると一瞬面食らうが

ところでスティー(ry
140ゲームセンター名無し:03/11/19 01:06 ID:???
>>136
いきなり死ぬと本気でビビってレバーから一瞬手が離れますが何か
飛びあがってるかもしれないとふと思ったよ。

>>139
スティールは爽やかすぎ。w
パンツの二人は異様にアイキャッチが爽やかだね。
141ゲームセンター名無し:03/11/19 01:16 ID:???
言われてみりゃティーゲルとパンツのアイキャッチって180度くらい雰囲気違うな
142ゲームセンター名無し:03/11/19 01:22 ID:???
未だにドゥームと戦ってる神を生でみたことない・・・
143ゲームセンター名無し:03/11/19 01:24 ID:???
点滅してるスコア表示しか…('A`)
144ゲームセンター名無し:03/11/19 01:28 ID:???
エヴァンズマンのアイキャッチはひと目でコイツは変態だとわかる
145エヴァンズマン:03/11/19 01:43 ID:???
>>144
君はあとで私のオフィスに来るように。
146ゲームセンター名無し:03/11/19 01:55 ID:???
>145
エヴァンズマン降臨キター!!
147ゲームセンター名無し:03/11/19 01:58 ID:???

ケツイが不調だ・・・1面でも死んでしまう。
これが俺の実力なのか、畜生。本気で悔しい。

二、三日ゲセン通いを休もう。
待ってろよ、真二周目。
絶対お前の所までたどり着いてやるからな。


148ゲームセンター名無し:03/11/19 02:02 ID:???
>>113

トラファルガ発狂は、左右に大きく動かないと
青大弾と青小弾が重なって青小弾が見えなく
ならないですか?自分は左右に大きく動いて、
基本的に青小弾の外側を回ってかわして、
避け切れない場合だけ青小弾の間を抜けるように
しています。これでも三、四回に一度は死ぬけど、
自分的には一番安定しているので。
149ゲームセンター名無し:03/11/19 02:20 ID:???
大きく動かないことと、大弾小弾が重なることとの間に
因果関係がある感じはしないんだけどなぁ・・・
他の方、どう思います??

いずれにせよ、重なってるときにくぐるのは自殺行為。
その場合は反対側に避けること。

とにかく少し動けば狙い赤弾にはあたらないということを
肝に銘じておけば、多少追い込まれても慌てなくてすむはず。
150ゲームセンター名無し:03/11/19 02:27 ID:???
青弾は自機の位置とは無関係だろ。

青弾の軌道を読むのが大切。
次の瞬間どうなるのかがわかれば重なってても避けられる。
まぁ、無理しないのが一番だが。
151ゲームセンター名無し:03/11/19 02:53 ID:???
赤弾が一度上のほうに滞空してから自機に向かって突っ込んでくる
青弾はこっちには見向きもしないで勝手にウネウネしてる
青弾は大小ともに二列一組。でもって途中で前列と後列が交代する
↑てのが多分トラファルガ発狂弾幕の内容だと思う

俺はむしろなるべく青弾の中通るようにしてるなぁ
やってる事は大弾も小弾も一緒だからどっちも同じように避けられる
その方が変に気が抜けてしまわなくていい
152ゲームセンター名無し:03/11/19 03:01 ID:???
って書いてて自信無くなってきたな…多分合ってると思うんだけど
153121:03/11/19 06:49 ID:???
>>125
サンクス。長い間ボムポイントだったので「あれ?」って感じだけど、
知らないうちに上達してることもあるんですね
154ゲームセンター名無し:03/11/19 07:41 ID:???
>>144
現在のエヴァンズマン兄貴の所有物→8
155ゲームセンター名無し:03/11/19 12:39 ID:???
ああ、ユウマは俺の所有物なんでお前ら自重しろよ
ユウマたん(;´Д`)ハァハァ
156アリス・ブラックバーソ:03/11/19 14:22 ID:???
>121>122>155
(貴様!弟に何をするんだ!)
Bタイプを使用する時は、必ず最後まで無事に辿り着いてくれよ。
157アリス・ブラックバーソ:03/11/19 14:26 ID:???
レス番を間違えたようだ。正しくは>122>124>155だ。
・・・せっかく誉めてくれたのにすまなかったな>121
158ゲームセンター名無し:03/11/19 14:48 ID:???
ガルーダはもう飽きた
159ゲームセンター名無し:03/11/19 15:16 ID:???
そろそろ中古基板が増えてくる頃だと思うんだが、いまんとこ相場は変わらず?
エスプガルーダ19万ってなんでこんなに高いの?!(´Д`lll)
160ゲームセンター名無し:03/11/19 18:06 ID:???
真面目にやっても2ボスすら越せません。向いてないのかな?
50円2クレの店なのに10分ももたない。
せめてもう一度4面逝きたい。
161ゲームセンター名無し:03/11/19 18:09 ID:???
>160
どこが苦手なのか書いてくれればアドバイスできるかも
162ゲームセンター名無し:03/11/19 18:26 ID:???
一月ぶりにケツイやったら初めて4ボスまでいけたー

_| ̄|○ 初弾で死んだー

163ゲームセンター名無し:03/11/19 19:19 ID:???
>>160
2ボスのつまりどころは、横殴りの赤拡散か。
そこは諦めてボムしても馬鹿にされないぞ。
164ゲームセンター名無し:03/11/19 20:04 ID:???
それ以前にボス前にミス数0にすることのほうが重要ですな。
最低、1面でノーミスになるようなパターンは作りましょう
165ゲームセンター名無し:03/11/19 20:08 ID:???
>>159
ttp://www.mak-jp.com/
中古で45k
166ゲームセンター名無し:03/11/19 20:41 ID:???
2ボス炸裂は、その場に踏みとどまって上下or左右だけで避けると吉。
当面は決めボムがベスト。赤最初の第一波を引き付ければ、ボム一個でほぼ凌げる。
167ゲームセンター名無し:03/11/19 20:44 ID:???
雰囲気としては
上下移動で微調整して数発避けて、もう少しで抜けれそうなぐらいから弾の流れに沿って斜めに脱出、逆サイドからの攻撃に備える。
168ゲームセンター名無し:03/11/19 21:01 ID:???
先週初めてシンデレラに会った
発狂で墜とされた

早く倒したいがゲーセン行く時間がない……
169ゲームセンター名無し:03/11/19 21:11 ID:???
>>167
自分のパターン

炸裂第一波を避けて右か左上に
そこから第二波を避けて反対画面横あたりに
赤針弾連射が横殴りに来るので半泣きで避ける
続く青波弾はAタイプのため画面下端で一波〜二波くらいすりぬけ

以下くりかえし
よく死ぬ
170ゲームセンター名無し:03/11/19 21:37 ID:???
先週撤去されたから二時間他のゲーセン探し回ってやっと一台見つけてきた(つД`)・
171ゲームセンター名無し:03/11/19 21:44 ID:???
ご苦労だった

…と言いたいところだが
172ゲームセンター名無し:03/11/19 21:52 ID:FfZY65Zp
すいませーん。
ゲーセンに置いてある。ケツイの難易度を知りたいんですけど。
見分ける方法ってないですかね?
173ゲームセンター名無し:03/11/19 21:59 ID:???
>>172
流れを読まない子には教えてあげません。
174ゲームセンター名無し:03/11/19 22:05 ID:???
>>172
タイトル画面に書いてある
-終冬-
175エヴァンズマン:03/11/19 22:40 ID:???
>>172
君もあとで私のオフィスに来るように。
176ゲームセンター名無し:03/11/19 23:07 ID:???
>>174
終冬ってなんじゃらほい。
177ゲームセンター名無し:03/11/19 23:08 ID:???
昔そういうネタがあった
178ゲームセンター名無し:03/11/19 23:32 ID:???
今日も5面道中で死んだ。
縦穴はじめて越したけどボムつかいまくり・・・
まじ5面難しすぎ・・・
179ゲームセンター名無し:03/11/19 23:40 ID:???
>>176
「終冬」でググり、上から7番目
180ゲームセンター名無し:03/11/20 00:22 ID:???
終わる冬か・・・なつかしいなw

2-3で死んできたわけだが、マジで殺しにきてるなー
俺のユウマたんが・・・・
181ゲームセンター名無し:03/11/20 00:34 ID:???
何度やっても1−5突入時残1になってしまう
1−3までノーミスで行っても、残1で1−4に突入してもこうなってしまう
で、中ボスに殺されて終わり。こんなのが半月続いている・・・
182ゲームセンター名無し:03/11/20 00:37 ID:???
ボンバーマンになってみてはどうかね。
183ゲームセンター名無し:03/11/20 00:39 ID:???
>180
2-3はとってもパターン化しやすいぞ。
ガンガレ、ユウマタソを死なせるな。
184ゲームセンター名無し:03/11/20 00:41 ID:???
決めボムポイントを押さえるようにすれば、そうそう死なない
そうすりゃ実力+嘘避けでクリアできる
185ゲームセンター名無し:03/11/20 00:57 ID:???
決めボムか・・・まあ危なくなる箇所は大体決まってるし、ボンバーマンになるかな
186ゲームセンター名無し:03/11/20 01:00 ID:???
さっきトラファルガたんを倒して縦穴突入した。
なのにナイトメアに堕とされたよ。
せっかく4ステまでノーミスだったのに
シンデレラアンバーで3ミスって_| ̄|○
やっぱ5ステはボンバーマンになるべきかなぁ・・・。
187エヴァンズマン:03/11/20 01:13 ID:???
>>186
5面も前半ならそれほどきつい避けを強いられんぞ。
前半は敵配置を覚えてパターン化、しっかりとやればキツイ避けは無くなる。
同じボンバーマンになるなら後半で。
188186:03/11/20 01:22 ID:???
>>187
サンクス。
前半はしても1ミスなんだがどうもトラファルガ以降が危なっかしい。
まぁ、またチャレンジしに行くか。
189ゲームセンター名無し:03/11/20 01:27 ID:???
そもそも緊急回避用のボムなんだからどんどん使いなさい。
ボムを抱えたまま被弾したら危険だと思うぞ。ボムに誘爆しちゃうだろ。
そんなことになったら中のパイロットは粉々になっていることでしょう。
だから、ボムは使い切ってから死にましょうね。
190ゲームセンター名無し:03/11/20 01:30 ID:???
そうしたいのはやまやまなんだがねえ。
もったいないお化けが出るのよな。
で、ボム未使用のままあぼーん
191ゲームセンター名無し:03/11/20 01:34 ID:???
(((;゚Д゚)))
エヴァッカニア戦でボム抱え死にしちゃったよ。御免なさいエヴァンズマン

竪穴入り口のワイバーン編隊がどうにも一掃出来ない今日この頃
粘り気が足りないかな。無茶な切り替えししなくても抜けられる…よね?
192ゲームセンター名無し:03/11/20 01:35 ID:???
>>183
おお、頑張ってみるでよ
1うpまではなんとかなるから、問題はそのあとだな
ボムの使い場所も考えてみよ
193ゲームセンター名無し:03/11/20 01:39 ID:???
まぁ、そのチャレンジ精神は大事だけどね。
それに1周目は、ボムを使うかどうかの見極めが結構難しいから。
2周目だったら明らかにやばい時はすぐ分かるんだけど。
194ゲームセンター名無し:03/11/20 01:41 ID:???
ヤバイと思った時は既にパスーンしてる奴の数→(1)
195ゲームセンター名無し:03/11/20 01:45 ID:???
ワイバーン編隊は、Bなら右か左の2機をショットで墜としてから
ロックショットに切り替えると楽に一掃できる。切り返し不要。
Aは知らん。
196エヴァンズマン:03/11/20 01:47 ID:???
>>191
どう破壊してるのか分からんけど、少し早く移動し過ぎなのかも。
とりあえず気をつけるべきは、ロックショットならしっかりとロックさせること。
左右移動だけで済ますんじゃなく
少し上の方に位置取りして、Uの字動き。
ショットでもロックでも、それで撃ち逃しはしない筈。
197ゲームセンター名無し:03/11/20 01:52 ID:???
>191
1回目の編隊は右→左と移動しながら撃って、2回目は左→右と移動しながら
撃つようにすれば上手く処理できる。
上手く処理できないのはこれを反対に移動しながら撃ってるからだと思う。
後、3回目は右→左。しっかり張り付くこと。

>192
中ボス後のパッファー×4が最大の難所だと思う。
1、2機目はロックで、3機目はさっさと倒さないと4機目と絡むので
ショットで速攻破壊するのがいいかと。
198ゲームセンター名無し:03/11/20 01:53 ID:???
ヤバイと思った時は既にパスーンしてる奴の数→(2)

>>195
Aなんですスンマソ。でもありがd

>>196
了解。そういえば横一直線に動いてるな…ジリジリUってみます
Thxエヴァンズマン
199ゲームセンター名無し:03/11/20 01:57 ID:???
>>191
ワイバーン編隊以前のサンダーボルト共を、いかに速く処理できるかがポイント。
ワイバーンは画面の右左どちらかに待ち構えて、現れたらショットを撃ちつつ横移動すれば安全。
以外にゆっくり動いても大丈夫だから慌てない事。
もし残ってしまっても、一機か二機だったら弾を誘導すれば画面を一周しなくても切り返すことができる。
それを覚えておくとよいかもしれない。
ワイバーンは素点が高い(680点)ので、慣れれば稼げるおいしい場所だぞ。
がんばれ。
200ゲームセンター名無し:03/11/20 02:01 ID:???
>>197
さんきゅ、意識してやってみるよ
最初はボムで安定ぽいがw

ところで、EVACってなんて発音すんだ?
エヴァッカ?エヴァック?
ちょっとどうなのよ?
201199:03/11/20 02:02 ID:???
ごめん、左右のどちらかに構えるのは3回目だけだね。
竪穴直前だから、3回目でけだと思ってた。
みんな親切に1、2回目のやり方も書いているようで・・・。
202ゲームセンター名無し:03/11/20 02:03 ID:???
>>200>>192からのレスってことで
スマソ
203198=191:03/11/20 02:06 ID:???
>>197
>これを反対に移動しながら撃ってるからだと思う。
そ れ だ !! いつも逆移動してた。サンクス

>>199・201
サンダーボルト…残ると画面一周しかけて次の連中にヌッ殺されたりしてます
そうか、何とかなるのか。やってみます、ありがとー

>>200
俺はエヴァックだと思ってます。その方が座りがいいし

よし、トラファルガからの流れを一回見直さなきゃ
有難う大好きですおまいら
204ゲームセンター名無し:03/11/20 02:06 ID:???
前スレでも話題になったが、多分エヴァックだろう。
読み方が公式に発表されてないから断言はできないけど。
205ゲームセンター名無し:03/11/20 04:33 ID:???
イーバックインダストリーがカコイイから、そう読んでる。
206ゲームセンター名無し:03/11/20 05:59 ID:???
>>198
Aならパワー最強だと通常攻撃で一掃できる。>ワイバーン
207ゲームセンター名無し:03/11/20 06:46 ID:???
ラスボスがエヴァッカニアっていうしエヴァックだろう。
二週目はケイブでもよし。
208ゲームセンター名無し:03/11/20 07:35 ID:???
5面のサウンドバグに初めて遭遇しました。
あれって5面の曲が超スローで再生されるんだね。
何か調子狂って全滅しちゃったよ。
209197:03/11/20 13:35 ID:???
3中ボス後はパッファー×5でした。
敵配置を覚えるの苦手だなぁ。
プレイ中は思い出せるのに、普通の状態では思い出せない。
210ゲームセンター名無し:03/11/20 14:12 ID:???
バッファー五機…何回か出したことがあるけど、あんまり安定しないなー。
というか五機出すと(個人的に)もの凄く危険だから四機で安定。
でもスコア伸ばすには五機出した方がいいんだよな…。
211197:03/11/20 14:17 ID:???
パッファーは早回しの奴ではないです、スマソ。

確かに5機出すと難しいね。
1機目のカウンタが微妙に残るせいで2機目が遅れる。
6機出せたら綺麗に取れるんだろうけど。
212ゲームセンター名無し:03/11/20 14:18 ID:???
はじめて三面道中で二回目の点数エクステンドしました。
すこしずつでもうまくなるもんですな・・・。クリアもやっと三回目。
213ゲームセンター名無し:03/11/20 14:23 ID:???
>>212
オメットー
慣れてくると二面クリア時に二回目のエクステンドが出来るようになるからガンガレ。
214ゲームセンター名無し:03/11/20 16:29 ID:???
5面の本番は縦穴からだよな〜、やっぱ。
前半は弾避けるのを楽しんでる感じ。
215ゲームセンター名無し:03/11/20 17:45 ID:???
>>213
すげー。オレなんか調子いいときで3800万くらいだよ。
どうやったらあと700万も増やせるんだ
216ゲームセンター名無し:03/11/20 20:30 ID:???
やっと5ボスの第2段階にいけるようになったが…
あの攻撃は見るのと実際に避けるのとは大違いだ〜
217ゲームセンター名無し:03/11/20 20:36 ID:???
>>215
2面は最初のうちは累計倍率稼ぐのが3面より難しい(分かりにくい)から大変。
とにかく
・ドルフィンの墜落モーションからのチップ稼ぎ
・中ボス後の早回し
この二つのポイントを稼ぎ落とさないように気を付ける。
この二つさえ押さえてれば、2面クリアで4500万超えるのはそんなに難しくない。

1面で1500万超えてない、とかだと無理かもしれないが。
218ゲームセンター名無し:03/11/20 20:36 ID:???
>>215
とりあえず一面で最低1600万ぐらい出して二面は倍率カウンタ3500〜3600でボス戦突入すればいける…と思う。
もちろんノーミス前提。ちなみに自分は二面クリア時点で4600〜4700万ぐらい出る。
219ゲームセンター名無し:03/11/20 20:59 ID:???
2面は一二を争うほど安定しないな。
100万くらいスコアが上下する。
220ゲームセンター名無し:03/11/20 21:11 ID:???
かえって五面のほうがスコア安定する。生存不安定だけど。
221200:03/11/20 21:43 ID:???
>>197
早回しのパッファーではないのは分かってたが、普通に数を見落としてたw
まあ最初の一機は特に気にしないでもよさげ・・・かな?

やっぱエヴァックかねー
こりゃケイブに直接聞くしかねーかなw
222ゲームセンター名無し:03/11/20 21:51 ID:???
ケイブ総合スレにエヴァンズマン降臨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
223ゲームセンター名無し:03/11/20 22:27 ID:???
みんなすごいね。
俺は一面終了時で1600万ちょいくらい。
二面はボスまでに倍率を3800〜3900くらい持っていって、
クリア時にギリギリ4500万くらい。
なんか累計倍率のわりには点効率が悪いような・・・。
う〜ん、なんでだろう・・・。
224ゲームセンター名無し:03/11/20 22:39 ID:???
>>223
二ボスのパーツを壊す時や形態変化させる時ロックショットで壊してない?
ロックショットだとカウンタが急激に減るからボーナスが低くなる(倍率カウンタが多ければ尚更)
壊れるタイミングを覚えてショットで破壊していけばもっと点数は伸びるよ。
225ゲームセンター名無し:03/11/20 22:39 ID:???
おまいらすごいな。
漏れは1000万ぐらいしかいかん。
というかまだ1周できないので稼ぎはあんまり意識してないけど。
1ボスの稼ぎとかうまい人のみても意味わからんです。
226ゲームセンター名無し:03/11/20 22:48 ID:???
>>225
1周して余裕が出てきてからやるのが良いと思う。
まあ今から初めて5箱を取る快感を覚えるのもありだけどw
227ゲームセンター名無し:03/11/20 22:54 ID:???
>>224
うん、パーツ破壊や形態変化時はショットを撃って
しっかり5倍をもらっているよ。それでこのスコアだから。
ボス前で3500万くらいしかないから、おそらく道中で落としているんだろうね。
てか、累計倍率が同じなのに道中のスコアが50万から100万点くらい上下するのがどうも・・・。
なんか二面って結構謎な面だな。
228ゲームセンター名無し:03/11/20 22:59 ID:???
箱が出てから回収するまでに間があるから、素早く箱を回収できるかどうかで
スコアが変わってくるんじゃないかな。
229ゲームセンター名無し:03/11/20 23:01 ID:???
>>227
うーん、自分の場合一面が1600万ちょいで二面ボス前で倍率3600〜3700の間でもクリア時点で4590万位出るけどなあ…。
こう考えるとかなり不安定だな>二面
230ゲームセンター名無し:03/11/20 23:08 ID:???
二面中ボスって倍率かけた方がトクなのか?
スルーして後半に使ったほうがトクなのか?
231ゲームセンター名無し:03/11/20 23:11 ID:???
1面で1000万超える事がすでに信じられん。

そんな俺は、今日もエヴァちんに面会するだけで終わってしまいますた。
232ゲームセンター名無し:03/11/20 23:26 ID:???
>230
計算しましょう。
233ゲームセンター名無し:03/11/20 23:37 ID:???
>>228
倍率が同じなのに点効率が悪いとなると、
その可能性が高いね。
ちょっとやってみるよ。
>>229
今日は道中の倍率が3713でクリア時が4380万だったよ。
一面のスコアは変わらないのに、これじゃ絶対おかしいよねw
>>230
素点だけ書いておくよ。
中ボスは一両目の車両が1600点で二両目が2800点ね。
あとは自分のパターンと照らし合わせてどちらがスコアが高いか、
計算してみるといいよ。
234ゲームセンター名無し:03/11/20 23:43 ID:???
>>231
俺はエヴァちんに会えなかったよ。
面会謝絶ですってよ。
235ゲームセンター名無し:03/11/21 00:32 ID:???
う〜ん
今まで全部2ボスのパーツロックで壊してたよ・・・
単純に倍率妥協してるのもあるが
4200万から上に行かないのはそれも原因か・・・
236ゲームセンター名無し:03/11/21 00:43 ID:???
おまいら凄いですね。俺なんか1面終了1300万がいいとこだ
何処を落としてるのかはなんとなく判ってるんだけど
いまはまだエヴァちんに会いたい
237ゲームセンター名無し:03/11/21 00:59 ID:???
1麺終了800曼ですよ
238ゲームセンター名無し:03/11/21 01:02 ID:???
俺はB乗ってる
2ボスで3700倍いったりきたり

総合倍率も大切なんだけど、道中のロックショット倍率も重要だと思う
どんなに総合倍率稼いでも、ロックショット倍率低いと道中点が低いし
もともと素点が低いから、こういうところで底上げする必要がある

あー、俺の意見ってすげーとんちんかんかも・・・
239ゲームセンター名無し:03/11/21 01:25 ID:???
おまいら聞いてください。初めてノーミスノーボムで5面入れましたよ



ナイトメアまでで全機落ち ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
何やってんだ漏れ…
240ゲームセンター名無し:03/11/21 01:27 ID:???
>>239
いやそれはよくあることだ
気を落さず 死 ぬ が よ い
241ゲームセンター名無し:03/11/21 01:33 ID:???
二面中ボスは素点が高いからロックで速攻撃破してる。
上手くいけば中ボス前で倍率カウンタ1400後半、道中倍率500ちょい出るし。

ところで中ボスで二両繋がっている時は先頭車両に攻撃当てた方がダメージ多い、ってのはガイシュツ?
242ゲームセンター名無し:03/11/21 01:49 ID:???
え?後ろに当てた方が高くない?まぁ俺は中ボスは倒すタイミングを調整してるから気にしてないけど。
243ゲームセンター名無し:03/11/21 01:56 ID:???
>>242
後ろのほうのやつが先頭でしょ。
244ゲームセンター名無し:03/11/21 02:01 ID:???
微妙に分かりづらい
形態変化の際に切り離される車両の方なの?
それともそうじゃない方?
245242:03/11/21 02:08 ID:???
まぎわらしいカキコすみませんでした_| ̄|○

>244
形態変化後に残る車両の方です。
246ゲームセンター名無し:03/11/21 02:23 ID:???
サンキュ〜
ま、気にすんや 明日さっそく試してみよう
247ゲームセンター名無し:03/11/21 02:42 ID:???
2面中ボス後の早回しがこれまた安定しない。
一両目倒す時のタイミングで2両目倒すタイミングが変わるし。
ほんと嫌な奴だ。

一両目のタイミングを固定すれば済むことなんだが…
248ゲームセンター名無し:03/11/21 03:19 ID:???
>247
そうか?かなり安定すると思うんだけど。
普通にロックかけて画面下で弾かわしながら撃ち込んでいれば
1両目、2両目とも左端に来たときに壊せない?
2面の早回しって5面中ボス後と違って単純な早回しだと思ってたんだけど違うのかな。
249エヴァンズマン:03/11/21 03:29 ID:???
>>248
単純な早回しではなくて、5ボス後と一緒。
ちなみに、出来る限りロックショットも当てて
速攻破壊すると一番多く回せると思う。

2周目では若干遅らせるなどして楽も出来る。
250ゲームセンター名無し:03/11/21 06:43 ID:???
2面ボスの壊し方なんだがみんなどうやってる?
自分は前衛の二つを壊れる直前の点滅させた状態のままキープして奥の真ん中の本体が壊れる前に
前衛二つを5で壊してついでに本体も壊してる。(わかりにくい表現ですまん)
本体の脇にも壊れるパーツがあるみたいだけどそこから回収する方法がいまいちわからん
251217:03/11/21 07:53 ID:???
2ボスの俺パターン

速攻で片方の前部パーツを点滅まで撃ちこみ→ショット破壊
続いて残った前部パーツを点滅まで撃ちこみ→ショット破壊
そのまま本体にロックして撃ちこみながら、最初に壊した側から吐き出される
機雷を巻き込んで5で回収
その後本体も点滅まで撃ちこんで、ショット破壊で5回収。

大体こんな感じ。

>>249
速攻破壊するより多く回せるタイミングがあるよ。
速攻破壊すると2両目を左端付近で壊す事になると思うけど、
そのまま少し待って右端で折り返した直後辺りで破壊するのがベスト・・・のはず。
ちなみに2周目は右端に辿り着く直前で壊すのが一番数が少ない。

>>250
もし本体第一形態をロックで壊してるなら、単純にスコアを損してると思われ。
252ゲームセンター名無し:03/11/21 08:05 ID:???
俺の調子良いとき。
1面1500万
2面3600万
3面6600万
4面8400万
5面1億500万

後半がやっぱダメだなぁ。
4面、5面で死なないようになれば
サクサク伸びそうだけど…
2周目はいつになるんだろう。はぁ。
253エヴァンズマン:03/11/21 12:06 ID:???
>>251
OK。試してみるよ。
サンクス。
254ゲームセンター名無し:03/11/21 12:50 ID:???
しかしエヴァンズマンさん、お仕事はよろしいのですか?
255ゲームセンター名無し:03/11/21 13:03 ID:???
今度の日曜に東京に行こうと思うのですが、
ガルーダが新規入荷された中、運良くケツイが残った店はありますでしょうか?

前スレが見れなくなってしまったので既出質問ならすみません。
256ゲームセンター名無し:03/11/21 13:15 ID:???
>>255
でかいゲーゼンなら結構置いてると思うが……
257ゲームセンター名無し:03/11/21 13:17 ID:???
>>255
東京のどこだよ
258ゲームセンター名無し:03/11/21 13:42 ID:???
秋葉原ならトライ
東京きたなら一度はいっとけ
STGもりだくさんガルーダも三台
ビデオを出したナミキ
京王線明大前から徒歩1分
ゲームもいっぱい神もいっぱい
自分のプレイを録画もできるよ(日曜は駄目なんだっけ?)
新宿なら西スポ
今んとこ真2いくような神が二、三人ほどいるので
運がよければドゥーム拝めるかも
モアの50円ケツイはまだ残ってるのかな?
あと俺はいったことないけど
新橋の駅前ビルの中に濃いゲーセンがあったよな
259ゲームセンター名無し:03/11/21 14:43 ID:???
>250
形態変化をショットでさせてるならそれでいいと思う。
キャタピラカバーと形態変化でダブルを狙って箱を稼ぐくらいかな。
停滞青弾の1回目で形態変化させると下にいてくれることが多いので、
画面外に出て損することは少ない。

まぁ、2ボスは何してもたいして変わらないね。
260ゲームセンター名無し:03/11/21 15:44 ID:???
ここ数日で入れ替えがおきてなきゃモアの50円ケツイまだあるぞ
ただガルーダとは階が違うんだよな

あぁ、でも凡ミスこいて深呼吸しに行くにはあの階段は便利かも
261ゲームセンター名無し:03/11/21 15:56 ID:???
ケツイやってシューティングにハマッタんだけど、ヘタレ過ぎだ。俺!
一周どころか3面クリアもままならないよ。
大抵は3面1ナプ出す戦艦のところでアボーン。でも楽し。
2面ボスの薬莢みたいのから円状に飛び出す赤玉が避けれるようになった!
稼ぎとかまだ全然よくわからんが[5]が一杯出ると気持ちいい!アチョー!
262ゲームセンター名無し:03/11/21 16:05 ID:???
>>261
>ケツイやってシューティングにハマッタ
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
心の底から応援。
263ゲームセンター名無し:03/11/21 16:11 ID:???
>>260
昨日行った
当分は残ってると思うよ
ガルーダが4階に行く時になったらやばいかも
264ゲームセンター名無し:03/11/21 16:50 ID:???
>>261
俺とレベルが激しく近い。3面まで行くときはごり押しボムで中ボス越せるけど、
駄目なときは2面ボス前で死ぬレベル。オア互い頑張ろう
265264:03/11/21 16:57 ID:???
×オアお互い〜
○お互い〜

オアってなんだろう
266ゲームセンター名無し:03/11/21 17:01 ID:???
おお、初心者の人は頑張れ!応援するぞ。

漏れも初期の頃は二面すらロクにクリアできなかったが、コツコツとやり込んで今では裏2−4まで行けるようになった。
やればやるほど上手くなるんで諦めずに続ければ大丈夫。
267ゲームセンター名無し:03/11/21 17:33 ID:???
>>261
良いんだよ。上手かろうが下手だろうが。
楽しんでれば問題なし。
268ゲームセンター名無し:03/11/21 17:42 ID:???
ケツイを連続でプレイできる体力と精神力がホスイ…
あと、ワイバーンの正面に立てる度胸。
269ゲームセンター名無し:03/11/21 18:36 ID:???
最初の店で5ゲームくらいやって「もういいや。別の店行こう…」
って思って、別の店行ってもやるもんなくて
結局ケツイをやってしまう。まさに絆地獄。
270ゲームセンター名無し:03/11/21 19:22 ID:???
なんてこった。2面中ボスに全滅食らった
しかも2回
……徹夜してケツイは危険だな
271ゲームセンター名無し:03/11/21 19:24 ID:???
俺、徹夜あけでフラフラしてたときに初1周を達成した。
あの時の集中力はありえんかった。
272ゲームセンター名無し:03/11/21 20:33 ID:???
ケツイは加速弾や変化球多いし、
5面なんか滅茶苦茶パターン要求されるけど、
身につけさえすればまさにEI社を知り尽くした重役気分。

エヴァッカニアたんの変化球を避けれたときなんか
もうとにかく辛抱たまらんのですが。


でも二周目の壁は厚いよ…
273ゲームセンター名無し:03/11/21 21:02 ID:???
今日はじめて一面1400万イッタヨ
しかも昨日今日と連続で4面到達してマジ幸福

2ボスより3ボスのが弱いのは仕様ですか?
274ゲームセンター名無し:03/11/21 21:07 ID:???
東亜から続くケイブの伝統です>ボスの順番が一部逆
275ゲームセンター名無し:03/11/21 21:09 ID:???
>>273 えええー?2ボスっておっかない誘導弾出す前に形態変化できるし
横から撒く弾がちょっと怖いだけだけど3ボスは全部の形態で気合が要求されてきついよ…
276261:03/11/21 21:13 ID:???
たくさんの応援を受けてがんがりますよ!
今日はゲーセンに寄れなそうだが、ステージ3安定クリアが当面の目標かな。
レスくれた方々も気合い入れて頑張ってください。
ある程度成長が見えたらまた来ます、では!
277ゲームセンター名無し:03/11/21 21:21 ID:???
>>275
俺もそうだ。むしろ順番が違うのは3ボスと4ボスだろ。
278ゲームセンター名無し:03/11/21 21:24 ID:???
アンバーは普通に強敵じゃないでしょうか
279ゲームセンター名無し:03/11/21 21:29 ID:???
慣れてくると、アンバーとエヴァッカニアが逆に思えてくる。
つーかアンバー第一の両サイドビット攻撃と第二の開幕で事故りまくる。
280277:03/11/21 21:35 ID:???
>>278
書いてから思ったけど確かにアンバーも強い。
でもなんというか俺個人のことなんだけど、アンバーは恐くないんですよ。
多分俺はどこまでやっても3ボスを安定させられないだろうけど、4ボスは安定するだろうと。
なんかうまく言えないけどそんなかんじ。
281273:03/11/21 21:40 ID:???
>>275
え?2ボスって誘導弾なんか撃ってきましたっけ
いっつもその前に形態変化させてるだけか

2ボスは横殴り弾でミスり易いのに対し対し3ボスはまんべんなく気合入れてりゃまず死なないので3ボスの方が楽とした所存
最終形態なんか青弾にひっつくだけやし
シンデレラアンバーは一度もお目にかかった事ありません…
282ゲームセンター名無し:03/11/21 21:48 ID:???
個人的にはエバカニアのほうが楽
打たれ弱いしあんまキチガイじみた攻撃してこないし

息抜きはエスプガルーダに限るな
283ゲームセンター名無し:03/11/21 21:57 ID:???
アンバーは喩えるならコナミ・タイトー系。あんまり隙間とか見切らなくていいし。
284ゲームセンター名無し:03/11/21 21:57 ID:???
>>281 誘導って言うか青いのが薔薇けてからこっち向いて動き出すやつです。
うまい人は動く寸前に横にするっと抜けてショットで形態変化させるけど、おっかないからロックしっぱなし……

3ボスは最初の3連赤弾くぐりそこなって死、第二形態の青い扇弾を高速で避けてる最中に特攻死、
青に引っ付くと分かっていながらチョン避け失敗死。避けられる方が多いからってボムしないのが余計たち悪い。
すでにボムがなくなってると上手くいくんだけどなぁ。
285ゲームセンター名無し:03/11/21 22:28 ID:???
一番強いのは4面中ボス、もしくはトラファルガ
こいつらのせいで幾度となく真2周目を妨げられた
286ゲームセンター名無し:03/11/21 22:46 ID:???
>>285
ひそかに同意.

特に4面中ボスは気づかないうちに死ぬことが多い.
自己ベストに届きそうな時に限って意地の悪いパターンで攻めてくるから
もうキレそうになる,プッツンですよ.
287ゲームセンター名無し:03/11/21 22:51 ID:???
>自己ベストに届きそうな時に限って意地の悪いパターンで攻めてくるから
ああ、その気持ち分かるなぁ…
288ゲームセンター名無し:03/11/21 22:53 ID:???
友人が言った。

真2周までの道で最高の敵は「己」だ。

名言なのか迷言なのか
289ゲームセンター名無し:03/11/21 23:08 ID:???
>>288
なんか恥ずかしい友人だな。そんなクサい台詞なんてなかなか吐けませんよ。
290ゲームセンター名無し:03/11/21 23:09 ID:???
Bタイプで真2周ALLした神は居られるのか
291ゲームセンター名無し:03/11/21 23:16 ID:???
>>290
いまきち
292ゲームセンター名無し:03/11/21 23:22 ID:???
>>289
ケツイスレでクサいセリフとかいうんじゃない
293ゲームセンター名無し:03/11/21 23:30 ID:???
大往生ではB使ってケツイもB使ってる人って
けっこういるのかな。
速さちがうから統一しようかとおもってるんだけど。
なんか変な文だな・・・
294ゲームセンター名無し:03/11/21 23:46 ID:???
ナイスボム連発で残機4機残して5面に突入!
今日こそ初1周クリアをしたくてボンバーちょっとケチったら
中ボス前で全滅。何やってんだ俺・・・・。
295ゲームセンター名無し:03/11/22 00:06 ID:???
ノーミスで5面到達、ボムは4面で1個使用。
遂に念願の2周目突入なるかと意気込んでプレイ。

エヴァッカニア撃破成功! でもなぜか残機0ボム0。
エンディングはもう見飽きたよ、、、ふぅ。
296ゲームセンター名無し:03/11/22 00:57 ID:???
>>293
俺がそれ
大往生は自分の腕と相談してBにした
ケツイはこれしかねえと思ってB
297ゲームセンター名無し:03/11/22 01:05 ID:???
今日片手プレイしてる人がいた
4面ぐらいまでは行ってたのかな
それなりだったが
298ゲームセンター名無し:03/11/22 01:09 ID:???
5面は今までミスしたケツイプレイヤー達の怨念でいっぱいなんです
みなさん引き込まれないよう注意しましょうね
トラファルガ君うらめしや〜
299ゲームセンター名無し:03/11/22 01:17 ID:???
一応かわし方の分からないところはないし、
危ない場所は決めボムしてるのに、
なぜか5面突入時残機0…

なんてこった
300ゲームセンター名無し:03/11/22 01:24 ID:???
やり始めてひと月、未だ灰被り姫琥珀たんに会えず。
でも、ようやく楽しくなってきたー。

ところで、おすすめの攻略サイトとかありませんか?
>>2のやつは攻略っぽくないし。
301ゲームセンター名無し:03/11/22 01:32 ID:???
無い
302ゲームセンター名無し:03/11/22 01:33 ID:???
>>299
自機周り良く注意して見てみると良いかも
全体的な弾の流れ誘導してても意外と変な所目指して飛んでる弾があったりする
303エヴァンズマン:03/11/22 01:33 ID:???
>>251
試してみたが、変化は無かったように思える・・・
ちなみに速攻破壊だと左端へ着く前に破壊出来る。

ザコラッシュでは大体300〜増加すると思うが、どうだろうか。
304ゲームセンター名無し:03/11/22 01:33 ID:???
>>299
かわし方がわかっているのなら決めボムしないで
果敢にチャレンジしてみるのも手。
最初からボムを使うつもりでプレイすると動きが鈍くなることがある。
二周目をプレイすると、ボムがなくなったら大胆に避けに行くしかないのだが
それで結構なんとかなってしまうことも多い。
あと、5面で残機が少ない時は大胆に稼ぎにいってみたりすると良いかもしれない。
そこから新たな発見があるかもしれないぞ。

ともかく常に攻める気持ちを忘れないでプレイしよう。
305ゲームセンター名無し:03/11/22 01:47 ID:???
>>301Σ(;゚Д゚)ガーン
(つД`)地道にがんばります…。
306ゲームセンター名無し:03/11/22 01:49 ID:???
殺るか殺られるかの世界
そんな一瞬の世界が見たいが為に今日もケツイプレイ

そうだろ?
お前らもそうなんだろ?

そうだといってくれ
307ゲームセンター名無し:03/11/22 01:52 ID:???
昨日おまいらがスコアの話なんかしてたから気になって色々やっちまったじゃありませんか
ろくすっぽ変わんなかった上もう死ぬ死ぬ(´・ω・`)

さて、前スレから素点表拾ってこよう…目指せ一億
308ゲームセンター名無し:03/11/22 01:58 ID:???
>>304
http://kaede.gi-ga.net/ketui/ketui.html
一応ここがおすすめ
目を通しておけば1周はそんなに遠くないだろう
309ゲームセンター名無し:03/11/22 01:59 ID:???
>>307
同士よ_| ̄|○
2ボスでやらかしまくった
誘導弾(というかDIOのナイフ攻撃)の3セット目なんて見たの何ヶ月ぶりだろう・・・
310308:03/11/22 02:04 ID:???
>>305
だったじゃねえか_| ̄|○
ちょっくら吊ってきますね
311ゲームセンター名無し:03/11/22 02:27 ID:???
>>308
感謝。
一周目差してがんばります。
312ゲームセンター名無し:03/11/22 03:13 ID:???
Bタイプで3.4億出た。
もしかして全1?
313ゲームセンター名無し:03/11/22 03:47 ID:???
Aでだったら見たことあるがなぁ>3.4
314ゲームセンター名無し:03/11/22 04:03 ID:???
Aは3.7
Bは3.3?
が今の全一

更新されてなければ>312は全一だな
315ゲームセンター名無し:03/11/22 07:53 ID:???
Bは3.37億だね。
>312はパンツ神に認定。
316ゲームセンター名無し:03/11/22 08:05 ID:???
昨日気づいたんだが
5面のエクステンドアイテム消えるの早すぎ…。
アイテムって、画面端に接触したら跳ね返ったりしてしばらく画面に残ってるだろうよ…。
317307:03/11/22 08:10 ID:???
>>309
同士発見。やらかした内容まで一緒だw


素点表眺めてみてやってみたい事は増えたんだが
給料日前でしたよ先生

318ゲームセンター名無し:03/11/22 09:32 ID:???
>>312
Bは現在もっと出てるよ
AはBより更に上。
319ゲームセンター名無し:03/11/22 09:33 ID:???
>>316
三面のもうっかり着火稼ぎとかしてるとすぐ消えるゾ
320ゲームセンター名無し:03/11/22 10:00 ID:???
425 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 03/11/22 01:40 ID:rTKNxVC7
アリス兄さんを眺めていて腕の入れ墨に「yuma」って入ってるのに気付いた時の動揺といったら

ナンテコッタ
321ゲームセンター名無し:03/11/22 10:18 ID:???
パンナコッタ
つーかマヂ?
322ゲームセンター名無し:03/11/22 11:15 ID:???
タイトル画面のアリスの腕を舐めるように観察しる
ティーゲルの二人はホモ確定デスカ?
323ゲームセンター名無し:03/11/22 12:22 ID:???
ホモどうしの恋愛のもつれか……地獄だな、まさに。
スティールの健全さが却って気持ちわるいぜ、あの白い歯はきっと何か狙ってる、そう思えてきた……
324ゲームセンター名無し:03/11/22 13:36 ID:???
実はスティールはネカマ
325ゲームセンター名無し:03/11/22 13:54 ID:???
ついに運命の日(ドゥームスデイ)が。
さよならケツイ、こんにちわマーズマトリックス。

・・・なぜだ?なぜガルーダでなくマーズ・・・
326ゲームセンター名無し:03/11/22 13:58 ID:???
すまんがワロタ
327ゲームセンター名無し:03/11/22 14:08 ID:???
>>325
泣ける
誰にとってもメリットがなさそうなあたりが特に
328ゲームセンター名無し:03/11/22 14:27 ID:???
>>325
ひでえなそれはw
329ゲームセンター名無し:03/11/22 15:12 ID:???
>>325
ケツイのままだとだめなのか……?
330ゲームセンター名無し:03/11/22 15:38 ID:???
ちょっとそんなことより聞いてくれよ。
昨日から用事があって地元に帰ってきたんですよ。それで準備の間は暇だから
工房の頃によく行ってたデパートのゲーセンに行ったんです。「まだエスプが置いてあんのかなー」と思って見たら
なんとケツイが入ってたんです。
もうね、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!ですよ。
迷わず100円玉を投入。早速プレイしたわけですよ。そんで
レバーがヤワラカーイ、音がキコエナーイ、照明が反射して画面上がミエズラーイ、と、ちょっと環境がイマイチだったけど
地元でプレイできて良かった。しかも周りには表と裏の二周目の行き方や全一スコアが貼ってあって、もう涙が出そうになったね。
とりあえずケツイを入れた◯◯◯◯は神。こうなったら戻る前に表二周ALLしちゃうぞー。
331ゲームセンター名無し:03/11/22 15:44 ID:???
>>323
一人ぐらいスティールみたいな人がいたほうがいいだろ
プレイする側としても
というか入れて下さいお願いします
インストの絵からすると実はユウマが主人公なんだな
332ゲームセンター名無し:03/11/22 17:59 ID:???
>>291
その人がBタイプで3.798億出してるな
333ゲームセンター名無し:03/11/22 18:04 ID:???
>>332
それは真2周の話だろ。
334ゲームセンター名無し:03/11/22 18:59 ID:???
>>330
>しかも周りには表と裏の二周目の行き方や全一スコアが貼ってあって
うわちゃーw
335ゲームセンター名無し:03/11/22 19:54 ID:jToG9iHu
5面の曲 シンクロし過ぎ
まじで泣ける
恥ずかしい話だが ゲームでうるうる来たのってこれが初めて。
難易度はともかく 心に残るゲームです。
336ゲームセンター名無し:03/11/22 20:16 ID:???
5面、いいよねぇ〜。
切なすぎる音楽に、鬼のような攻撃がもうたまらん。
1コインクリアを目標に、頑張ってるんだけど
クリア=アリス達の死
ってのが、辛すぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
337ゲームセンター名無し:03/11/22 20:28 ID:???
オレが今ケツイやってるゲーセンはケツイが通路側に置かれてて
人がしょっちゅう横を通るたびに集中力が乱されて撃墜される。
人が通っても大丈夫な何か裏技ありませんか。(´・ω・`)ショボーン
338ゲームセンター名無し:03/11/22 20:36 ID:???
人がいない時間帯に行くしかないのでは。
俺はそれが嫌だから夜遅く行ったりするよ。
店員に頼んで配置を換えてもらえたらいいけどね。
339ゲームセンター名無し:03/11/22 20:46 ID:???
>>337
通行人を 避 け る 。
これ最強?
340ゲームセンター名無し:03/11/22 21:02 ID:???
エスプガルーダの順番待ち中暇なのでケツイをはじめてみますた。
先生、このゲームは殺気を放ちすぎだと思います!ちょっと見様見真似で稼ごうとしたら1面から
2機アボンヌですよ…。_| ̄|煤諱F'、-=≡○ドシュ!!とりあえずワーストプレイは2面後半終了、ベストは4ボス
発狂まで。ボス直前で2回目のエクステンドをしたのは良かったんだけど、ラストの1機は無敵時間
が切れると同時にアボーン。ボムを撃ててれば5面に行けてたかもしれないと思うと鬱…。

とりあえずEVAC社入社目指して頑張るわ…。
341ゲームセンター名無し:03/11/22 21:20 ID:???
ガルーダは確かに面白いが、今でも俺評価のケイブ最高峰はケツイです。
一周すら安定しない程度の腕なんだがなあ。マゾヒストなんだろうか。
342ゲームセンター名無し:03/11/22 21:30 ID:???
ケツイがマーズマトリクスになった傷心を抱いたまま一時帰郷しました、地元ではエスガルもケツイも50円ゲーセンにありました。このまま田舎で暮らそうかなぁ・・・
343ゲームセンター名無し:03/11/22 21:33 ID:???
前スレ見てたらオフ会やりたくなっちまった
誰かマターリやらないか?
344ゲームセンター名無し:03/11/22 22:22 ID:???
5面だとゆっくりアレンジだから歌いやすいな
あーおーりーんーぐー
社歌を歌うオフならぜひPOPOの間合いを聞きたいもんだ
345ゲームセンター名無し:03/11/22 22:40 ID:???
ガルーダは難易度が絶妙なのでオモロイ。演出も良い。

でも、もはやケツイのように「殺してやるオーラ」が出てないと
反応しない体になってしまった。
4面前半あたりから、確実になんか変な脳内物質が出てる。
346ゲームセンター名無し:03/11/22 23:05 ID:???
(´−`).。oO(なんでケツイはこんなに殺気立ってるんだろう...)
347ゲームセンター名無し:03/11/22 23:10 ID:???
EVACがケイブの負の化身だから
348ゲームセンター名無し:03/11/22 23:12 ID:???
ケツイだから
349ゲームセンター名無し:03/11/22 23:17 ID:???
基板のサウンドテストって、ほんのさわり部分しか聴けんのね。
ボス戦の曲をエンドレスで聴きたかったのにぃ・・・
350ゲームセンター名無し:03/11/22 23:19 ID:???
やふおくでサントラ購入しる
351ゲームセンター名無し:03/11/22 23:52 ID:???
早く続編出ねえかな
352ゲームセンター名無し:03/11/22 23:57 ID:???
今日初一周デキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
5面にノーミス(ボム3個ぐらい使用)で初めて
突入して初エヴァッカニアたん面会だったけどなんとか倒した。
でも残機1まで減った・・・
でも道中ボムつかいまくりだからクリアした気がしない(´・ω・`)ショボーン
敵倒すの間に合わないしBにするかな。
2周目突入は今までの何倍の時間と金を要するんだろ・・・
353ゲームセンター名無し:03/11/23 00:00 ID:???
>352
おめ。
オレは今後はエヴァックとの戦いよりも店員との闘いになりそうだ。頑張ってインカム入れるからさ・・・_| ̄|○
354ゲームセンター名無し:03/11/23 00:01 ID:???
>352
BはAより火力が無いぞ。
355ゲームセンター名無し:03/11/23 00:14 ID:???
5面の1up持ってる青ドッペルが画面外にすっ飛んでいくバグは有名だけど、
最近、黄ドッペルもすっ飛んでいくことがあることを知った。

そして、今日1upアイテム自体がすっ飛んでいった。
こんなパターンもあるのか・・・

3パターン全部体験したやつはあんまりいないのでは?

356ゲームセンター名無し:03/11/23 00:26 ID:???
うわぁぁぁぁっぁぁぁっぁっぁあぁぁ

ケツイが消えたあああああああああーーーーーー
357ゲームセンター名無し:03/11/23 01:03 ID:???
>355
うちの行き着けの店ではケツイの基板自体がすっ飛んでいきました。
358ゲームセンター名無し:03/11/23 01:13 ID:???
>355
漏れあるよ。1upは画面外に行くと消える。
一回やって以来、1upを無理してでも取りに行くようになった。
359ゲームセンター名無し:03/11/23 01:17 ID:???
>>358
昨日やっちまったんだよな〜、それ。
360ゲームセンター名無し:03/11/23 01:20 ID:???
ケツイスレ、最近流れ早いなー。
俺はもう諦め気味…生ドゥームを他人のプレイでもいいから拝みたかった。
361ゲームセンター名無し:03/11/23 01:33 ID:???
>>360
3日くらい前に500円くらい突っ込んで拝んできたばかりだよ。
やっぱり強かったわ。
裏に行けたばかりのペーペーには、まるで歯が立ちませんでした。
最終形態までは思いのほか、結構よけられたんだけどね。
362ゲームセンター名無し:03/11/23 01:44 ID:???
無理してでも取りに行くっていうか、
出た瞬間に、無理しても取りに行けないようなスピードで
画面右上にすっ飛んでいきましたが・・・>1up
363ゲームセンター名無し:03/11/23 02:03 ID:???
>>360
俺は表二周目行けるか行けないか、っていう程度の腕だけど
諦めてないよ、生ドゥーム。俺は頑張る。
おまいも頑張れ。
364 :03/11/23 02:09 ID:???
もうNORMALでは飛べない体になってしまった・・・_| ̄|○
どこかに VERY HARD 設定の店ないっすか?

埼玉、東京あたりでお願いするポ
365360:03/11/23 02:16 ID:???
ありがとう、もうちょっとがんばってみます
ちなみにAで表2周目行けるかいけないかぐらいの腕です。
3ボス青扇弾2回目・4ボス発狂・5中ボス前半の赤青・縦穴開幕
が決めボムポイントで、あとは気合で2ミス以下にして、1億ちょい。
どこが克服しやすいですか?4ボスは一度も避けれたことがないです。
B使えば3ボス4ボスは大丈夫なんですが、縦穴以降がめちゃくちゃです。

地方なのでめったに他人のプレイが見れないのがキツイッす。
366ゲームセンター名無し:03/11/23 02:37 ID:???
今で表2周目いけるんだったら、決めボムを削るべき。
>3ボス青扇弾2回目
通常ショットに切り替えてよける。やや前進ぎみで。
>4ボス発狂
開幕にロックショット打ち込んだあと、早めに一周する。
>5中ボス前半の赤青
攻撃が3種あるが全部赤青だ・・・・
多分開幕のだと思うが・・・
Aだとロック解除したほうがいいかも。あとの針弾がやばくなるが。
>縦穴開幕
マンタが出たのを確認するまで通常ショットでスカイフィッシュを消しておきましょう。
367ゲームセンター名無し:03/11/23 03:11 ID:???
このゲームなげーよ
368ゲームセンター名無し:03/11/23 03:25 ID:???
4ボス発狂
俺はレバーを左にちょんちょんと入れるのがやりやすいので、
一周するときに斜め方向に移動する場所(画面右上とか
右下)は一気に移動して、ボスの正面辺りでできるだけ
粘るようにしてます。発狂開幕でしっかりとロックショットを
当てていれば、一周とちょっとで発狂をしのげるはず。

5中ボス
前スレで紹介されていた針砲台破壊を使うと、針弾攻撃で
死ぬことはほとんどなくなると思うよ。

竪穴
コラルマンタの出す針弾が斜めの道を作っているので、
その中を移動して正面をキープし、ロックショットを当てて
破壊してます。
369ゲームセンター名無し:03/11/23 06:39 ID:???
>>364
そんな恐ろしいもの見たこと無いです
でもちょっと見てみたいポ いやむしろちょこっとだけやってみたいかもしれないポ
370ゲームセンター名無し:03/11/23 06:48 ID:???
3ボス扇
俺もAタイプなんだけど3ボスの2回目の扇弾をロック外しで避けると次の
ばらまき赤弾から青弾が振り子状?に動く攻撃に突入してしまう。
あれはマジで鬼門なんでそこまでに倒すために扇弾は弾と弾の間を抜けてます。
最初から弾と弾の間を抜けると準備してたら結構いけるもんよ。

4ボス発狂
最初は正面の右側からスタートで打ち込み。ただここで粘ると右上〜右下
のレバー操作が難しい場所で攻撃が激しくなるんでさっさと1周してまた
正面右下へ。左下あたりに到達した時点で倒せると思う。
371ゲームセンター名無し:03/11/23 09:10 ID:???
3ボスの「青球真下 → 青球軌道上から赤菱が左右に」がすんげ苦手。
1セット目はいいんだけど形態変化させるの遅れて2セット目が来ちゃったらボム確定。
372ゲームセンター名無し:03/11/23 10:02 ID:???
2セット目俺も苦手。そうそう当たらないけど確実に避ける方法が見つからん
早い所形態変化してくれよーと祈りながらひたすらに気合避け
373エヴァンズマン:03/11/23 10:30 ID:???
3ボス第2形態
パーツを破壊するパターンなら、青→赤菱の2セット目を見る必要はない。
374ゲームセンター名無し:03/11/23 13:21 ID:???
Bタイプならショットに切り替えれば無問題
375ゲームセンター名無し:03/11/23 18:48 ID:???
ガルーダの待ち時間が長いからケツイ始めたって人、結構多い?
ガルーダ効果でケツイ人口増えるかも?

撤去されたのもあるから相殺されてるか。
376ゲームセンター名無し:03/11/23 18:52 ID:???
相殺もありそうだけど、
良く立ち寄るゲーセン、ガルーダの隣にケツイが入った。
プレイ人口増えるんかね?
377ゲームセンター名無し:03/11/23 19:22 ID:???
ウチの近所、大往生とケツイがセットになってた。
お互いインカムそんなに高くないからちょうどいいと思う。
378ゲームセンター名無し:03/11/23 21:30 ID:???
>>375
少なくともここに一人。 ノシ
つーか今日はガルーダほとんどやらずにケツってばっかだったわ。おかげで初5面突入。
残念ながら1うpより前の方でヌッコロされてしまいますた。スコアは6000万くらい。

1面で2回に1回はヘリに体当たりされて死ぬぽ…。でもそういう時の方がかえって調子が
良かったりするのは何故だ。
379ゲームセンター名無し:03/11/23 21:33 ID:???
そういやこれからケツイの基盤は安くなるのかね
380ゲームセンター名無し:03/11/23 21:37 ID:???
「たのみこむ」
「ケツイ・絆地獄たち」を家庭用に移植
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=37084
381ゲームセンター名無し:03/11/23 21:53 ID:???
あの浅見かげひさが賛同してるな…まだいたんだこいつ

>378
ケツってくれる人が増えるのはケツイファンとして嬉しい限り
382ゲームセンター名無し:03/11/23 22:31 ID:???
最近ガルーダの息抜きにケツイ中。
つーかこの二つ、ジャンルが決定的に違いすぎてかえって名コンビになれそう。
383ゲームセンター名無し:03/11/23 22:32 ID:???
半年ぶりくらいに名を聞いた、なつかしいな・・・
384ゲームセンター名無し:03/11/23 22:37 ID:???
>>382
あー、俺も俺も。
でもケツイは息抜きではなく、今でも最優先プレイゲームだよ。
385ゲームセンター名無し:03/11/23 23:03 ID:???
漏れはケツイの息抜きでちょっとガルーダやる程度
ガルーダはケツイみたいに弾に殺意がないなw
386ゲームセンター名無し:03/11/24 01:23 ID:???
社歌の「PO!」の間合いですが、一応書きこんだ時点では

(PO!)・・・各行の7拍目でPO!!
(PO!PO!)・・・各行の7拍目と8拍目でPO!!

こんな感じで考えてました。
コーラス隊とは別にPO!部隊が必要になります。

が、今改めて聞いてみるとなんかしっくり来ない・・・。
というわけで、PO!の数含め勝手にアレンジしてしまって構わないです。
387ゲームセンター名無し:03/11/24 01:25 ID:???
ケツイは弾どころかシステムからして殺気まんまん。
388ゲームセンター名無し:03/11/24 01:29 ID:???
5面の 必 死 だ な (藁
って雰囲気がたまらない
389ゲームセンター名無し:03/11/24 01:33 ID:???
しかも何が凄いかってあの戦力を一企業が保有しているという事実。
アナハイム社とガチやって勝てそうな稀有な企業だな。
390ゲームセンター名無し:03/11/24 01:37 ID:???
2面からして必死でないか? 奴らは。
391ゲームセンター名無し:03/11/24 01:41 ID:???
1ボス第一形態のプロペラ全部壊してみ
1ボスが必死になるぞ
392ゲームセンター名無し:03/11/24 01:49 ID:???
シンデレラアンバーの第二形態の拡散赤弾&挟み込み青弾見てさー、
 (´-`).。oO(青弾の中央に隙間開けなかったら殺せるじゃん。なんでそんな事するかなー・・・・)
なんて思う今日この頃。

EVACの兵器開発部はもう少し考えた方がいいと思う。
393ゲームセンター名無し:03/11/24 01:53 ID:???
>392
君ももう少し考えたほうがいいと思うぞ
394ゲームセンター名無し:03/11/24 02:19 ID:???
はは、んなこと言ったら最初からドゥームだせよと。

マジレスすると予備動作なしのレーザーは人道にもとるので国際法で禁じられてます。それとにたような話です
395ゲームセンター名無し:03/11/24 02:27 ID:???
マジに禁止されてんのか?いや、有りそうだw


あと、できれば横から拡散弾撃つのも禁止して欲しい。
396ゲームセンター名無し:03/11/24 02:28 ID:???
ワインダーが閉じるのも禁止な。
397ゲームセンター名無し:03/11/24 02:38 ID:???
先生!
1うpが逃げるのも禁止にして欲しいです。
398エヴァンズマン:03/11/24 03:09 ID:???
EVACの中の人は
「弾幕に踊らされる人が見たい」
がコンセプトなので、基本的に嬲り殺し仕様
399ゲームセンター名無し:03/11/24 04:56 ID:???
>>396
超賛同。
ワインダー右回り&左回りを出すだけで確実に死ぬな。
400ゲームセンター名無し:03/11/24 05:46 ID:???
ようやく灰被り姫に会えましたが、上の方に追いやられてぶっ殺されました…。
401ゲームセンター名無し:03/11/24 09:24 ID:???
402ゲームセンター名無し:03/11/24 09:50 ID:???
>「現代科学が生み出した幻想」
か。
ま、そうかもな。
403ゲームセンター名無し:03/11/24 10:35 ID:???
ドゥームvsダンバインという意味不明な夢を見た
404ゲームセンター名無し:03/11/24 11:45 ID:???
幻想が弾はいて殺しにくるんだからシャレにならん。
405ゲームセンター名無し:03/11/24 14:51 ID:???
じゃあアレもハエ型機体の残像ってことで。
406ゲームセンター名無し:03/11/24 15:26 ID:???
でもショット撃たないで放置すると死ぬんですが
407ゲームセンター名無し:03/11/24 16:18 ID:???
Aでなんとか一周が出来てきたんでBを試してみたんですが。
……5面の竪穴以降どうすりゃいいんでしょう?ストームっていうのかな、左右からわっと来る雑魚と
ランドマスターがウネウネしてるあたりで追い詰められてしまいました。
408ゲームセンター名無し:03/11/24 16:21 ID:???
ケツイ、怒首領蜂 大往生OST
f p://download.9you.com/MP3/nslf.rar
409ゲームセンター名無し:03/11/24 16:24 ID:???
>407
それスカイフィッシュじゃなかった?
ttp://www.cave.co.jp/arcade/ketsui/stage/st_5/stage_5.html

ランドマスターを一機破壊して切り返すときに一瞬グワッと動いて弾を振ると少し隙間ができる。
後は気合いで強引にその隙間を抜ける。
410ゲームセンター名無し:03/11/24 17:22 ID:???
>>409 スカイフィッシュってコラルマンタと一緒に出てくる青撃ち返し雑魚ですよね?
赤い自機狙い弾を撃つ左右から出る敵なんでストームかなと。
大きく動いてくぐる……やっぱそうですよね。基本の切り返しだとは頭で分かっててもきついです。
途中から敵の出方を見る余裕がなくなっちゃって憶えきれないのも痛いです。
残機をたくさん持ち込むほうを狙おうかなと。
411ゲームセンター名無し:03/11/24 17:29 ID:???
>410
左でランドマスターを3、4機倒してから右に移動
それからちょっとづつ左に移動で抜けられる。
412ゲームセンター名無し:03/11/24 19:04 ID:???
地下入ったらスカイフィッシュが弾打ち出すからびびる。
413ゲームセンター名無し:03/11/24 20:16 ID:???
やっと1周クリア出来た!
4面クリア時ノーミスだったのと、危険地帯できっちりボムを
使えたのが大きかった。2機残しでクリア出来たし。
シューティング1周出来たのは斑鳩以来だったので嬉しい。
414ゲームセンター名無し:03/11/24 20:31 ID:???
↓大佐禁止
415ゲームセンター名無し:03/11/24 20:56 ID:???
と言いたいところだが
416ゲームセンター名無し:03/11/24 20:59 ID:???
      , -――‐―‐ 、
      /         ヽ
    /         、、、 ヽ
    i  i /"ヽ,   、 ゛゛゛  l
   ノ 人( ヽ l从l i )     |
   〈  | ̄`‐´ ̄| ̄レ' r 、 〈
    .\i、__/~ゝ、_|__人i | / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | 〈-,      |ノ「" 〈 < まだだ!まだ終わらんよ。
     λ ―- irー┴、  L_  \________
      ヽ.゛  ‖   ζ (
    r--ー`┬‐|| 〔 ̄i ゛Y
    ヾ  「'-―'》  ̄-=┴i
     》 |ノ   〃 〃´ `ー- ̄゛`
.
417ゲームセンター名無し:03/11/24 21:10 ID:???
斑鳩とケツイってどっちが易しいのかな
418ゲームセンター名無し:03/11/24 21:15 ID:???
>417
斑鳩。
三日でクリアできた。
419ゲームセンター名無し:03/11/24 21:23 ID:???
>>418
ひょっとしてあなたにとって斑鳩は
ガルーダ並みの難易度ということですか
420418:03/11/24 21:24 ID:???
>419
よく意味がわからないがガルーダは5プレイ目でクリアした
421419:03/11/24 21:36 ID:???
>>420
いや、斑鳩ってすげー難しいと思ってるんだけど、
実は一般的にはガルーダと同じくらいの難易度と
見られてるのか、と思って。
422ゲームセンター名無し:03/11/24 21:43 ID:???
斑鳩なんざ3面すら越せませんが何か
423ゲームセンター名無し:03/11/24 22:03 ID:???
斑鳩?
ああ、ALLしたよ



イージーで
424ゲームセンター名無し:03/11/24 22:15 ID:???
2ボスで斑鳩を諦めた俺はなんだ。


・・・いや、あれ上手い人のプレイ見ると、自分でやらなくても満足しちゃうんだよ。
425ゲームセンター名無し:03/11/24 22:16 ID:???
俺斑鳩全然出来ないけど斑鳩DVDは買った。
426ゲームセンター名無し:03/11/24 22:23 ID:???
斑鳩はなんとかノーマルクリアできたが、ケツイはいまだ1周ならず

斑鳩は安全かつ少し稼げるように自分なりのパターンを作っていくのが楽しかった
そういや斑鳩もケツイも長い間、4面で詰まってたなぁ
427ゲームセンター名無し:03/11/24 22:48 ID:???
>>419
(´・∀・`)ヘェー
で、初回500万点も行ってなかったんだろ?(プ
428ゲームセンター名無し:03/11/24 23:00 ID:???
?
429418:03/11/24 23:17 ID:???
>421
難易度は斑鳩>ガルーダはほぼ間違いないかと。
ただ斑鳩はシューティングとしての難易度よりも属性システムへの慣れの要素の方が遥かに大きいと思う。
430ゲームセンター名無し:03/11/24 23:44 ID:???
じゃまだ春が全然安定しねー。お陰で四面の練習も満足に出来ねー。ケイブシューの3ボスは
鬼門だ…
431ゲームセンター名無し:03/11/24 23:45 ID:???
邪魔だハルのどの攻撃?
432ゲームセンター名無し:03/11/24 23:47 ID:???
>>430-431
喪前らの話聞いてたら
神田ハルを思い出したぞ。
433ゲームセンター名無し:03/11/24 23:53 ID:???
>>431
発狂以外必ず冷や汗流してます
434419:03/11/24 23:57 ID:???
>>429
確かにそれが大きいですね。
ただ、属性システムもさることながら、地形が大の苦手で、
結局2ボスに行けないままゲーセンから消えた…。

「斑鳩はガルーダ並みの難易度ということですか」と聞いたのは、
通常1日に2〜3プレイが平均、という個人的な感覚でつい…。
(だから斑鳩も10プレイ未満でクリアしたのかと…)
深い意味はないんで。混乱させること言っちゃってすいません。
435ゲームセンター名無し:03/11/25 00:00 ID:???
>>433
ともかく、最初は完全にパターン化できるものから一つずつ攻略していこう。
例えば第二形態最初の攻撃とかね。

第一形態は素のアドリブ避け能力が結構必要なので
弾が認識できなくなった時点でボムるしかないかなぁ…
そのうち見えてくるよ。頑張ってください。
436340:03/11/25 00:20 ID:???
今日もケツってきますた。魂の嘘避け発動でEVAC入社でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
初めて闘う5面中ボスに残機3持っていけるという絶好調ぶりでどうにか突破(この辺から既にあ
りえない避けが起こりはじめてる)。竪穴を降りてスカイフィッシュ→ヘリラッシュのあたりでなすすべなく終了。

……えーと、俺はいつの間に2周目にきてたんですか?ああ1周目だったんですかそうですか。
その後は凡プレーの連続で今日のケツイ終了。しかし、俄然面白くなってまいりました。
気を抜くと1面から余裕で死ねるヒリヒリした緊張感がたまらん。
437ゲームセンター名無し:03/11/25 00:21 ID:???
あー確かに。3ボスは、第一形態が有る意味もっとも危険だ。
438ゲームセンター名無し:03/11/25 00:27 ID:???
>>435
頑張ります。ホント殺意がみなぎっているゲームだ…

ガルーダ「ほらほら、弾を良く見て避けてみな。」
ケツイ「氏ね。士ね。市ね。師ね。とっとと死ね。雑魚で死ね。中ボスで死ね。ボスで死ね。
(2面の)アイテムキャリアーに当たって死ね。」

アイテムキャリアーにまでぬっ殺されるとは思いもしなかった。
難しいけど中毒性高いなー
439ゲームセンター名無し:03/11/25 00:35 ID:???
あのボス曲(DARKEND)も殺意がみなぎってると思うのですよ。
440ゲームセンター名無し:03/11/25 00:36 ID:???
敵さんは画面外に消えるまで際限なく弾を撃ってくる根性が素敵。
中型機一匹でも逃したらえらいこっちゃ。
やっぱこの殺意がケツイの面白さだなーと思う。
441ゲームセンター名無し:03/11/25 00:37 ID:???
サツイ 〜地獄〜
442ゲームセンター名無し:03/11/25 00:44 ID:???
嘘避けってそんなに発動するものなのか。
443ゲームセンター名無し:03/11/25 00:47 ID:???
気合が入っていれば意外に発動してくれる。
死ぬときゃ死ぬがな。
444ゲームセンター名無し:03/11/25 01:05 ID:???
別名、神が降臨するともいいますね
そういや慣れてない頃の4面や5面はこれ頼みだったっけな
きっちりパターン化している人はあまり経験ないのかも
445ゲームセンター名無し:03/11/25 01:07 ID:???
ケツイの道中は 必 死 だ な (藁 って感じだけど、
ボスはどっちかっていうと遊ばれてる気がしてならん。

ボスが必死に見えるのは大往生二周目かなぁ
なんかもうお前らヤケだろって感じ
446ゲームセンター名無し:03/11/25 01:08 ID:???
ボス:大往生>ケツイ
道中:ケツイ>大往生
かな
447ゲームセンター名無し:03/11/25 01:15 ID:???
大往生2周目ボスはどいつもこいつも強すぎる。
ノーボムノーハイパーでやりあって勝てるやつがいない。
ハイパーあってのあのバランスなんだろうが。

ケツイ2周目ボスはきついところはきついが、
道中に比べれば1周目との差が小さいからまだなんとかなる
448ゲームセンター名無し:03/11/25 01:17 ID:???
漏れは3面道中だけは大往生のほうが難しいな
最初あれで大往生やる気なくしたよ

ケツイは5面道中と4面開幕は
もうどうしようもねーくらいつらいよ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・

大往生はランクが上がるのがやだな
449ゲームセンター名無し:03/11/25 01:19 ID:???
10回に1回くらいしか4面まで行けないけどさ…。
久しぶりに4面到達したら、最初の突撃機からして
殺意ありまくりで対処できずにあぼーん→ゲームオーバー。

これ以上ないくらいに殺意出しまくりなケツイが大好きだ。
日常的にケツイが出来る環境の人がうらやましいよ。(;つД`)
450ゲームセンター名無し:03/11/25 01:21 ID:???
表2周と真2周はラストにドゥームがいること以外に何が違うの?自分では真に行ったことはない
し、他人が行ってるのすら見たことがないからわからん。道中は裏も表も同じ?
451ゲームセンター名無し:03/11/25 01:24 ID:???
ノーミスで3面戦艦1UP出せると5割で1周できる。
逆にミスってしかも戦艦1UPだし損ねると100%一周できない。
慣れれば安定するとか言われてもどこ壊し損ねてるのかわかんねー
最初のころは8割は出せてたんだが最近不調・・・2割ぐらいしか出ないよ
いつもあそこで残2になって萎える
452ゲームセンター名無し:03/11/25 01:24 ID:???
道中も裏の方が厳しい。
撃ち返し弾の量が多いのと、弾封じに必要な距離が短い。
453ゲームセンター名無し:03/11/25 01:26 ID:???
大往生の2周目は、ゲージ調整がたまらなく嫌で挫折した。

ケツイの2周目は楽しい。

裏2周目は・・・覚聖可能なら、攻略してやらんでもない
454ゲームセンター名無し:03/11/25 01:30 ID:???
>>449
漏れは休日、都内まで1時間ぐらいかけてやりにいくよ。
まあケツイのためだけにいくわけじゃないけど。
暇人学生だからなw
455ゲームセンター名無し:03/11/25 01:31 ID:???
>>453
鬼の2周目で赤走行プレイをする勇者様ですか?
456ゲームセンター名無し:03/11/25 01:34 ID:???
ボムが無限だったら真2周目をクリアする自信があるぜ!
457ゲームセンター名無し:03/11/25 01:46 ID:???
>>438
>(2面の)アイテムキャリアーに当たって死ね。」
すまん、ワラタ
そんな俺は3面のボムキャリアーに特攻かけた苦い思い出が
458ゲームセンター名無し:03/11/25 01:48 ID:???
ライフ制のケツイやってみたいな。大往生の自機みたいなのが群れを成して襲いかかってくる。
対する自機はオプション12個くらいで火力と火力の激突!!ああ燃え…

とか思ったけど撃ち負けて即死しそうだ
459ゲームセンター名無し:03/11/25 01:53 ID:???
ガルーダのアリス地帯赤走行プレイはケツイを彷彿とさせる。脳汁出まくり
460ゲームセンター名無し:03/11/25 02:03 ID:???
>>458
レーザー撃たれたらどうやって避けんのよw
真横にレーザー撃たれただけで死亡だぞw
461ゲームセンター名無し:03/11/25 02:03 ID:???
今回のアリス地帯は式神の香りがするような…

ケツイってスコア伸ばすの難しいね。
もう全然伸びなくなってきた。
462ゲームセンター名無し:03/11/25 02:25 ID:???
3面のボムキャリアは警告表示に隠れて弾を撃つからズルイ。
463ゲームセンター名無し:03/11/25 02:47 ID:???
3面ラストのアレには俺も結構やられた。
SHTにおけるアイテムキャリアは味方ではないことを再確認。
464ゲームセンター名無し:03/11/25 03:07 ID:???
どうにもアリス地帯って言われると兄さんが大挙して押し寄せてくるのを想像してまう

BYついこの間からエスプレイド始めてみたけど進めてない人
465ゲームセンター名無し:03/11/25 03:08 ID:???
ガルーダはすぐにクリアできたけど斑鳩はかなり手こずったよ、俺は。
ハードはいまだにクリア出来んし
466ゲームセンター名無し:03/11/25 03:41 ID:???
ケツイで鍛えられた切り返しのお陰で
アリス地帯だけは初見でも安定して抜けられるようになってしまっていた
>>464
そっちのアリスだと悲鳴が怖いな
467ゲームセンター名無し:03/11/25 04:04 ID:???
おまえらどうせマリオンで抜いてるんだろう
468ゲームセンター名無し:03/11/25 09:49 ID:???
アリス=ブラックバーン地帯
469ゲームセンター名無し:03/11/25 09:49 ID:???
>>450
・撃ち返しの数が半端じゃなく多くとても速い
・面クリアボーナスが裏では2倍になる
・表じゃ撃ち返しを接近封印すると倍率が落ちるが裏では一切落ちない
・ボスの弾が表に比べて少し速い
・2−5エヴァッカニアを倒すとエヴァッカニア・ドゥームが登場

こんなところかな。

>>467
ショタテハで抜いてますが何か。
470ゲームセンター名無し:03/11/25 09:59 ID:???
俺ケツイ2週出来たけど斑鳩は2面で終わる。
471ゲームセンター名無し:03/11/25 10:30 ID:???
誰もが一度はやってしまう
レーザー食らってる最中に力の解放しようとしてお約束の属性変更
472ゲームセンター名無し:03/11/25 12:32 ID:???
>461
どのくらい?
473461:03/11/25 12:51 ID:???
>472
474ゲームセンター名無し:03/11/25 13:17 ID:???
スコアがどのくらい?って意味っしょ
475ゲームセンター名無し:03/11/25 15:36 ID:???
力の解放はてっきり無敵時間あるもんだと思ってた
476ゲームセンター名無し:03/11/25 15:39 ID:???
やっぱこのゲーム難しいなぁー
おもしろいなぁーエスプガルーダとかやってる場合じゃなかったわ
再び打倒エヴァッカニア目指して頑張りますわ。
477ゲームセンター名無し:03/11/25 16:46 ID:???
昨日初めてケツイをプレイしました。
縦シューは初めてでしたが結構面白かったです。
2面の開幕でゲームオーバーになりましたが、また今度挑戦してみます。
478ゲームセンター名無し:03/11/25 16:52 ID:???
凄いじゃないか、初回で1ボス倒せるなんて。
479ゲームセンター名無し:03/11/25 17:02 ID:???
初めての縦シューでそこまで行けるとは、やりますね。
480ゲームセンター名無し:03/11/25 17:18 ID:???
実はグラディウスVで三周してたり
481ゲームセンター名無し:03/11/25 17:28 ID:???
あなたにはシューティングの才能があるに違いない
482ゲームセンター名無し:03/11/25 17:39 ID:???
ケツイは人選ぶゲームだけど、このゲームが面白いっていう人に悪い奴はいないPO!
483ゲームセンター名無し:03/11/25 18:04 ID:???
滅茶苦茶丁寧に作ってあるんだけどその丁寧さを受け取るには少々時間がかかるゲーム
484472:03/11/25 18:25 ID:???
>474
そーそー。
485461:03/11/25 19:00 ID:???
>484
Bで表2周ALL3.21億、残5
現行パターンで出せそうなのは3.3億程度。
上の方に3.4億って人いたけどどうすりゃそんなにでるのやら。

2周目をロックショットメインでいけば伸びそうだと思うけど
上手くパターン化できず停滞中。
2-1、2-4はなんとか出来た。
486ゲームセンター名無し:03/11/25 20:41 ID:???
プロジェクト究極タイガー3
487ゲームセンター名無し:03/11/25 20:46 ID:???
階段から落ちて指複数を捻挫、あとヒビはいった
Cボタン押しづれー
488ゲームセンター名無し:03/11/25 20:49 ID:???
無理しなさんな
大人しく養生したほうが良いかと
489ゲームセンター名無し:03/11/25 21:10 ID:???
変なクセ付けると、復帰した後大変だぞ
490ゲームセンター名無し:03/11/25 21:18 ID:???
まず身体を直せ。大丈夫だ。EVAC社は逃げやしない。
491ゲームセンター名無し:03/11/25 21:20 ID:???
ケツイが撤去された…。
代わりに達人王が入っていた…。
1ボスで死んだ…。
492ゲームセンター名無し:03/11/25 21:21 ID:???
どんな異次元空間だそのゲーセン・・・
493ゲームセンター名無し:03/11/25 21:27 ID:???
>>大丈夫だ。EVAC社は逃げやしない。
インカム減ると途端にゲーセンから消えます。
494ゲームセンター名無し:03/11/25 21:41 ID:???
怒首領蜂大養生
495ゲームセンター名無し:03/11/25 21:45 ID:???
ケツイやってみてー

けど行きつけのどのゲーセンにも入ってねー
496ゲームセンター名無し:03/11/25 21:49 ID:???
アリス兄さんとエヴァンズマン兄貴が思うさま潰す前に倒産せぬよう今日もEVAC社に寄進
スコア気にしてやってみたら案の定1面1300万から1100万に落ちた(つД`)

超チキンプレイから脱却しようと思える所まで来れたの初めてだから
どうやって移行していったらいいのかよく判らないPO
今までのパターンから一箇所ずつ変えてスコアの上下を確認してくべき?
497ゲームセンター名無し:03/11/25 21:50 ID:???
ようやく1億点台を突破して
1億1500万点になった。
2周目まだか〜。なげーなぁw
面白いからいいけどね。
498ゲームセンター名無し:03/11/25 21:56 ID:???
>>496
いっぺんに全部変えると世界が変わる。
死ぬけど。
499ゲームセンター名無し:03/11/25 21:58 ID:???
でも、いっぺんに変えることを進める。別ゲームになるから。
500ゲームセンター名無し:03/11/25 22:09 ID:???
エスプガルーダ覚聖しっぱなしで進んだらケツイ以上の殺意を感じましたよ
501ゲームセンター名無し:03/11/25 22:10 ID:???
大往生ハイパー15個使用時にハイパー5個使った時以上の弾速に見えて仕方が無い
502ゲームセンター名無し:03/11/25 22:12 ID:???
ショットでなるべく5箱を狙う→ロックショットに切り替える。
ほんとにこれだけなんだよね。
どの敵でスタートさせるかを考えるのが面白いところかな。
弾幕避けるのも当然面白いけど。
503496:03/11/25 22:21 ID:???
>>498-499
どもです。いっぺんに違う世界に飛んだ方がよかですか…
では次回から頑張ってみます。きっと寄進額が倍増するんだろうなぁ

ケツイ楽し杉
504ゲームセンター名無し:03/11/25 22:29 ID:???
今日もエヴァッカニアタンにヌッコロされた。
そして5面では当たり前のようにボンバーマンになった。
もうダメポ・・・。
505ゲームセンター名無し:03/11/25 22:45 ID:???
一周出来ないのなら5面はボンバーマンで大正解だと思うよ。
トラファルガ前2発、トラファルガ二発(1ミス)、それ以降4発(1ミス)
ぐらいの勢いでも問題ないし。1UP取れるからこれだけチキンでも実質1ミスだし。
506ゲームセンター名無し:03/11/25 23:29 ID:???
今日変なことを考えてしまった。ってかただの妄想だが

あの作戦は壮大なEVACの自作自演で実は入社試験だったというものなのだが、
そうすると怒首領蜂と同じになりゆくゆくはケツイ 大往生が発売とか・・・
507ゲームセンター名無し:03/11/25 23:34 ID:???
>>506
そうなると生き残りはユウマだけなので大往生ではユウマが主人公か
508ゲームセンター名無し:03/11/25 23:35 ID:???
光翼型近接支援極殺戦闘機とか出てきますか?
509ゲームセンター名無し:03/11/25 23:40 ID:???
エヴァンズマン兄貴に保護された人とユウマで絆地獄とか
510ゲームセンター名無し:03/11/25 23:42 ID:???
て言うか、一体何人がこの入社試験をパスできるんだ…
EVAC社人材枯渇でピンピンチ
511ゲームセンター名無し:03/11/25 23:44 ID:???
天使の気持ちがわかる方、天使の友達の方は入社試験免除
512504:03/11/25 23:44 ID:???
>>505
一応一回だけ一周したのでなるべくボム
をつかわないでいこうと思ったけど無理だった・・・
513ゲームセンター名無し:03/11/26 00:13 ID:???
ていうか、1周目はシミュレータによる演習
514ゲームセンター名無し:03/11/26 00:22 ID:???
「たのみこむ」
「ケツイ・絆地獄たち」を家庭用に移植
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=37084

誰もいないようだな・・・
515ゲームセンター名無し:03/11/26 00:28 ID:???
それ見て思うんだが、プロギアはロックオンシステムなんだろうか。
どっちかと言うと達人王の青みたいなオートサーチのほうが正しい気がするし、
ロックオンっていうのはレイシリーズや19XXやケツイのような奴だろうと思うし。
516ゲームセンター名無し:03/11/26 00:32 ID:???
もうすぐ出るアルカイダが楽しみだな。また更新されてるのか気になる。
517ゲームセンター名無し:03/11/26 00:33 ID:???
自分で狙いたい奴だけ狙えるシステムじゃないとロックオンじゃないとおもう
518ゲームセンター名無し:03/11/26 00:41 ID:???
1中ボス前で現倍率600に手が届きません。
最大で540くらい。画面真ん中辺りで雑魚が
近くに来てからCボタンちょい押しでできるだけ
5倍稼ごうとしてるのですが、どうしても余計な
遠くの雑魚まで撃ち落としてしまいます。
何かコツとかあるんでしょうか。教えてください。
519ゲームセンター名無し:03/11/26 01:08 ID:???
>>518
中型機二機を五倍撃破してるかい?ショットで形態変化、即座にロックショットで五倍ですよ。
この技はこの先でも頻繁に使うだろうから、意識するといい。

中ボスの稼ぎは
ttp://www10.plala.or.jp/kabocha/
ここ見てごらん。
520ゲームセンター名無し:03/11/26 01:13 ID:???
えっ、このゲームって小さい雑魚敵はショットで倒したほうがいいの?
ロックショットで倒しまくりなんだけど。
521518:03/11/26 01:17 ID:???
>>519
レスどうもです。中型機五倍破壊はやってますが、
それでも600には全然・・・。
中ボスも、横のパーツ→本体と破壊してます。

ところで、横のパーツを壊した後に本体を倒すよりも、
本体だけを倒したほうが倍率チップがより多く
出現するんでしょうか?
確かめたいんだけど、画面の右上を見る余裕が無いです。
522518:03/11/26 01:22 ID:???
>>520
ロックショットで敵を倒すと、現倍率x敵の素点が
得点に加算されます。でも、ロックショットを使うと
現倍率が下がるので、素点の低い雑魚で現倍率を
上げておいて素点の高い中ボスをロックショットで
破壊するとより稼げる場合があります・・・これで
合ってるよね?
523ゲームセンター名無し:03/11/26 01:24 ID:???
倍率カウンターが切れてるときに接近通常ショットでまず一機落としてx5ゲット。
後はカウンターが切れるまでロックショット。
これの繰り返し。
524ゲームセンター名無し:03/11/26 01:31 ID:???
敵に近づいてショットで5を出す→ロックショットでなぎ倒して5がじゃらじゃら

あーあれだ、俺バカだから上手く説明できねー。上手い人のプレー見ろ。自分で何回も試せ。
どんな状況で5がでるのか、どうすれば5を維持したまま敵を倒せるのか、その他もろもろも
攻略サイト等に書いてある。一通り見たら実践あるのみだ。適度に稼ぐとエクステンドも
速くなって攻略しやすいぞ。

ガルーダの待機中にケツイ始めてみた人も多いだろう。難易度は高いが頑張れ。
525ゲームセンター名無し:03/11/26 01:31 ID:???
この前初めて1面1800万が出た
ちょい嬉しかった
526ゲームセンター名無し:03/11/26 01:34 ID:???
おまいらみんないい香具師だな
527ゲームセンター名無し:03/11/26 01:45 ID:???
中ボスは素点が高いからその手前では雑魚にロックショットはしない方が稼げることが多い?
528ゲームセンター名無し:03/11/26 01:47 ID:???
ところで>>519のサイトの1ボス戦(羽を壊して5倍を取る)より最初から本体にロックして
そのまま破壊したほうが点数が高くないか?

点数の計算とかやったことはないんだけど。
以前はその5倍とるやり方でやってたんだけど、本体にロックして破壊したほうが
面クリア時の点数がおおむね高くなってるんだけど。
529ゲームセンター名無し:03/11/26 02:06 ID:???
>>527
面によりけりだけど4面や5面は積極的に狙ってもいいと思う。
中ボスの点数が破格なので。
530520:03/11/26 02:07 ID:???
みなさんレスサンクス
今までとりあえず何も考えないで
5倍タイマーだしてロックショットで敵を一掃の繰り返しでやってた。

1面まだ最高1100万ぐらいしかでたことないや。

531518:03/11/26 02:08 ID:???
>>524
攻略サイトは見てますけど、残念ながら
行きつけのゲセンではほとんど自分しかケツッてないので、
他の人のプレイを参考にできないんですよね。
攻略ビデオ買うかなあ、ビデオデッキ持ってないけど。

>>525
やり方はおおよそ攻略サイトのとおりなんですかね?
自分は現倍率で稼ぐやり方を知るまでは、
雑魚をほとんどロックショットで倒していたので、
ボス前で累計2200-2300、1面クリア時に1400万が
上限でした。で、攻略サイト見て現倍率を上げようと
しているんですけど、なかなかうまく行きません。

>>526
あなたもいい香具師ですね。

>>527
1面以外で現倍率を重視している稼ぎ方はネット上では
あまり見ないので、1面だけではないかと。

>>528
自分もそんな気がしてます。左下のビットを破壊して
連結部を壊すと5倍チップがいっぱいとれるんですけど、
本体を倒すのに時間がかかって取った分と相殺
されてるんでしょうか?
532484:03/11/26 02:11 ID:???
>485
あう、Bすか。
当方Aなもんでなんとも言えんす・・・。

ちなみにAでは1周2.4億超えます。
Bでどれだけ落ちるのかわからないけど、参考までに。

>528
そのやり方は倍率回復するけど、ロックで形態変化させちゃうので
最終的には下がることに。
ロック破壊の点数と倍率減少で結果的に相殺されてる感じ。
どっちが高いかは計算してみないとわからないす。
533461:03/11/26 02:13 ID:???
>531
1ボスのビット稼ぎしてる?
ちょっと難しいけど、うまくやるとかなり伸びるよ
534ゲームセンター名無し:03/11/26 02:14 ID:???
名前消し忘れた・・・
535ゲームセンター名無し:03/11/26 02:14 ID:???
いちばん簡単なビット稼ぎなら手軽に結構伸びるね
536518:03/11/26 02:15 ID:???
>>529
そうだったのか・・・ちゃんと調べなきゃダメですね。
明日からゲセンには紙と鉛筆を持参します。

>>520
自分もそうでした。お互い頑張りましょう。

ところで、最近のケツイスレは流れが速いですね。
ケツラーとしてはうれしい限り。
537518:03/11/26 02:20 ID:???
>>533,535
文章では見るんですけど、いまいちやり方が
分からないんですよねえ。やろうとしても、結局
ビットの前であたふたして、しかもそういうときに
限ってなぜかギャラリーがいるわけですよ。

攻略サイト熟読して明日トライしてきます。
でも、真2周のことが頭をよぎって、結局
安全策に逃げてしまうかもしれませんが。
538ゲームセンター名無し:03/11/26 02:28 ID:???
>>518
俺がヘタクソなだけなんだけど、ビット稼ぎで伸びる点数は50〜100万くらい。
道中のパターンを作っていない内は、そっちを優先した方がいいかもよ。
慣れると1面中ボスまでで倍率900、ボス前で2500くらいは安定するようになるから。
539ゲームセンター名無し:03/11/26 02:29 ID:???
>518
Aなら屋根×2、砲台→右ストーム×5→左ストーム×5の後に
画面上に張りつけます。張り付いたら少し左→右端へ。
あとは並んでるのを横から一掃。

慣れれば怖くないです。たまーに横から突っ込まれるけど。
540461:03/11/26 02:35 ID:???
>532
AのスコアってBよりかなり高いけど、2周目でロック多用するんですか?
1周目が低めなのでもっと煮詰めたいと思いつつも、そろそろ能力の限界に…。
541484:03/11/26 02:42 ID:???
オレはしてます。Aだとロックの方が速い箇所が多々あるので。
ザコが多いトコなんかはショット撒いてますが。
素点の高いバッファー、スピアー、ワイバーン、ランドマスターなんかは
ほぼ全てロック破壊です。
542ゲームセンター名無し:03/11/26 02:45 ID:???
Bは稼げないね。
1周目も2周目も。

3.37億って凄い
543ゲームセンター名無し:03/11/26 02:51 ID:???
攻略ビデオを買った後、nyで落とした。
結局ビデオみてない。横なんだもん。
544461:03/11/26 02:55 ID:???
>541
一応素点の高い敵はロックで倒すようにしてはいるんですが、
雑魚の処理で差が出るんでしょうね。
Bは張り付きに行かないとなかなか死んでくれないから、
張り付きに行って倍率が下がってしまうってのもあるか。

もしよければ2周目各面のボス前の倍率を教えてください。
545461:03/11/26 03:04 ID:???
ちなみに当方の倍率はノーミス時で

2-1 1750倍
2-2 1550倍
2-3 2500倍
2-4 2300倍
2-5 3700倍?

です。繋がりませんが。
2-5道中ノーミスが一回しかないので倍率はよく覚えてません。
3500〜3700だったような
546484:03/11/26 12:35 ID:???
>>545
大体平均ですが、
2-1 1750
2-2 1700
2-3 2800
2-4 2500
2-5 4100(理論値)

です。最近ちゃんと見てないから少し違うかも。
2-5はノーミスしたことないです。2-3はバッファー2機回し。

2-2のザコラッシュとか、結構差が出そうですね。
547ゲームセンター名無し:03/11/26 13:17 ID:???
>>545

2-1 1800倍
2-2 2200倍
2-3 3000倍
2-4 2000倍
2-5 4500倍

俺はこれぐらい。
ただBなんでAはもっと伸びるかも。
一応、全部ノーミス時の倍率だから目安にどうぞ。
548461:03/11/26 15:47 ID:???
>546, 547
ありがとうございます。
そんなに出るんですか、まだ伸ばせる希望が見えてきました。
早回しも妥協せずしたほうがよさそうですね。
もうちょっとがんばってみます。
549ゲームセンター名無し:03/11/26 15:50 ID:???
友人にやらせてみたら、初ケツイで3ボスまで行きやがった。
しかも3面までノーミス。俺なんざ普通に1ボスでも死ねるのに、
ショックのあまり不能になりそうだ。
550ゲームセンター名無し:03/11/26 18:25 ID:???
ドゥーム落した人って確認されてるだけで何人くらいいるの?
551ゲームセンター名無し:03/11/26 18:45 ID:???
>>549
稼いでるなら分かるが、普通に1ボスで死ぬのは流石にヤバイと思ったほうが
552ゲームセンター名無し:03/11/26 19:40 ID:???
ケツイの1ボスは十分死ねる。ビット体当たりで死んだ時は唖然とした

それでも史上最強の一面ボス凄駆タンには敵わんがなー
553ゲームセンター名無し:03/11/26 19:40 ID:???
凄駆トラップか。
554ゲームセンター名無し:03/11/26 19:41 ID:???
いや、最強の1ボスは達人王だろ・・・・
555ゲームセンター名無し:03/11/26 20:01 ID:???
>>554
あれは戻り復活と道中の複雑さもきついからな…
556ゲームセンター名無し:03/11/26 20:31 ID:???
>>554
逃がした方が楽な1ボスってあれくらいだからな…
557ゲームセンター名無し:03/11/26 20:42 ID:???
最近やり始めて1日に10回くらいして
合計でもう4・50回プレイしたんだが
10回に1回4面いける程度の腕
1面ですら死ぬこともありぜんぜん安定しない・・・
558ゲームセンター名無し:03/11/26 20:46 ID:???
一日にやる回数大杉。
集中力は段々落ちてくる


・・・のは、俺がオサーンだからか。
559ゲームセンター名無し:03/11/26 20:46 ID:???
あまり回数だけこなしても仕方ないですよ

と10月からはじめた俺が言ってみる。
560ゲームセンター名無し:03/11/26 20:49 ID:???
俺は1日10回くらいプレイで大体20日くらいかけて1周したな
561ゲームセンター名無し:03/11/26 21:02 ID:???
次回作の2周目は、
敵弾半分
自機のあたり判定グラフィックまま
になります。
562ゲームセンター名無し:03/11/26 22:08 ID:???
>>557
一日10回やって五日間やるより
一日5回やって十日間やったほうがいいと思う。
あとこのゲームは画面の下のほうにへばりつきすぎると
敵の破壊が間に合わないからなるべく下にいすぎないほうがいい。
下にいすぎるとと一面でも余裕で死ねる。

俺は一日に4回ぐらいが限度かな。
それ以上やってもあまり調子でないよ。
563ゲームセンター名無し:03/11/26 22:24 ID:???
始めは短い間隔で数をこなして敵配置を覚えたほうがいいと思う。
ちまちまやっててもなかなか覚えられんよ。
564ゲームセンター名無し:03/11/26 22:29 ID:???
面白いと思えるなら、何回やっても構わんだろ。
集中力の問題は人それぞれ。インカムも増えるし。

苦痛にならんように程々の範囲で。
565ゲームセンター名無し:03/11/26 22:42 ID:???
無料ですんで一日中ケツイやってくださいとか言われてもたぶん3時間が限界
566518:03/11/26 22:44 ID:???
今日は1中ボス前で現倍率570くらいまで
出せました。でも、全然パターンになってないです。
1面クリア時に1440万。もうちょっと倍率伸ばせれば
1500万行けるかな。

>>538
倍率900って・・・もの凄いですね。
雑魚をロックするパターンでも860くらいが限度でした。
三億とか稼げる人でしょうか。

>>539
そこは一番左の屋根のさらに左にいる雑魚で着火、
そのまま左屋根、砲台、右屋根までロックで破壊してます。
でも、そうすると右ストームをロックで破壊してしまいます。
そういえば、570とれたときは右の屋根をショット破壊
してました。屋根はロック破壊しないほうがいいのかな?
567ゲームセンター名無し:03/11/26 23:14 ID:???
今日産まれて始めてケツイをやってみました。
人がやってるのを観てサツイが漲ってて尻込みしてましたが、
自分でやってこんなオモろいとは知らなかった… _| ̄|○
3面までしか生けなかったがとりあえずヘタなりにすごく損した気分。
568ゲームセンター名無し:03/11/26 23:15 ID:???

イベントボムポイント残ボム残機
start----33
----1面中ボス23
----2面中ボス13
----2面ボス13
2000万----14
----3面道中04
戦艦撃破----05
----3ボス05
死3ボス〜4中ボス34
----4後半大x214
----4ボス04
4500万----05
死5道中34
----5中型24
ヘリ----25
----中ボス15
下り----4
のぼり----3
ボス----0クリア
569ゲームセンター名無し:03/11/26 23:16 ID:???
シューティングって
だいたい
初心者レベルでも3面はいけるよな
570ゲームセンター名無し:03/11/26 23:20 ID:???
初心者とか一般人とか言うと荒れるから止めい。
571ゲームセンター名無し:03/11/26 23:48 ID:???
いやこれ初めてで3面行けないって俺はね
572ゲームセンター名無し:03/11/26 23:49 ID:???
ガルーダはもうすぐクリアできそうなのに
ケツイは4面ボスどまり
573ゲームセンター名無し:03/11/26 23:52 ID:???
>>572
難易度的にはその辺で正しいような正しくないような
574ゲームセンター名無し:03/11/26 23:54 ID:???
3面1UP戦艦発狂とサシでやりたいんですけど、
左からの小型戦艦が鬱陶しいです。
あれってうまく出させない方法あります?
575ゲームセンター名無し:03/11/26 23:56 ID:???
今日も竪穴式住居への入室を拒否されますた_| ̄|○
あそこだけ練習したいなぁ…
576ゲームセンター名無し:03/11/26 23:58 ID:???
EVAC社の経営者は女社長だって本当ですか?
577ゲームセンター名無し:03/11/27 00:00 ID:???
>>574
末尾部をぶっ壊したら、即本体にロックせずに、その場でしばし待つ。
すると戦艦が出てくるので、瞬速で落とす。そしたら本体にロック。
578ゲームセンター名無し:03/11/27 00:00 ID:???
>>574
戦艦後のキャラ回しを気にしないなら
発狂させる前に小型戦艦を処理すると楽だーよ
579ゲームセンター名無し:03/11/27 00:01 ID:???
>574
基本的にメイン戦艦をロックショットで撃ち込んで、
小型戦艦が出現したら左に移動してロックショット速破壊。
破壊した後はメイン撃ち込みに戻る。

こうするとメイン発狂と小型戦艦が重ならないタイミングになると思うけど。
580ゲームセンター名無し:03/11/27 00:01 ID:???
三重婚。質問に飢えてるのかこのスレは・・・・_| ̄|○
581ゲームセンター名無し:03/11/27 00:02 ID:???
シューターは『質問に即レスしたくなる症候群』に感染してるって本当だな・・・_| ̄|○.
582ゲームセンター名無し:03/11/27 00:05 ID:???
>>577>>578>>579
おお、素早いレスどうもです。
発狂になる直前で撃ち込みやめて少し待って見ます。
583ゲームセンター名無し:03/11/27 00:11 ID:???
あんなに無理だと思っていた3ボスおよび1UP…
いまでも死ぬよ。
584ゲームセンター名無し:03/11/27 00:12 ID:???
ヘタすりゃ五面の1UPの方がよほど安定する
585ゲームセンター名無し:03/11/27 00:16 ID:???
5面のほうが簡単だよね…
んでもってガルーダの楽さはびっくりだよ。
586ゲームセンター名無し:03/11/27 00:18 ID:???
最近ケツイが一番面白いと感じるようになった。
安定しないシューティングほど飽きにくい気がする。
逆に安定し始めると途端に退屈になってくるな。
ガルーダはすでに退屈だよ・・・
587ゲームセンター名無し:03/11/27 00:23 ID:???
ガルーダぬるめ

新規ユーザー開拓成功

メーカー儲かって余力できる

新規開拓層がコア化

マゾ度の高い新作が売れるかも

「サツイ 〜絶対殺す〜 」発売
588ゲームセンター名無し:03/11/27 00:24 ID:???
安定しなさすぎだ。

俺が。


3回やって、3回とも1面で1機死んだ。
とりあえず、5面行ったけどよ。

あっ
3回目は、捨てゲー
589ゲームセンター名無し:03/11/27 00:25 ID:???
ガルーダぬるめ

コアユーザー飽きる

新規ユーザーは、あまり金をつぎ込まない
590ゲームセンター名無し:03/11/27 00:30 ID:???
└───────────────┐    /
                             |    /
                 ∧_∧     │  /
                 (    )    |  /
             _ /    . )   │/
               ぅ/ /   /_/  .、Jしl
  /|      ,./ //    |   ゝ   てτι  
 <   ̄ ̄ ̄ ̄)  ノ | (    |   つ r '
  \| ̄ ̄ ̄ ̄^^^  ヽ |   |         カキ----ン
591ゲームセンター名無し:03/11/27 00:34 ID:???
捨てゲーするときは放置しないでしっかり死んでくださいホント
592ゲームセンター名無し:03/11/27 00:37 ID:???
今日やってて思ったんだけど、3面、4面ってっポイント押さえりゃ安定すんな
2面はポイント押さえても安定しないことがおおい
あ、稼ぎの話ね
593ゲームセンター名無し:03/11/27 00:40 ID:???
式神で放置捨てゲーするとたまに本気で死なないときありますね
594ゲームセンター名無し:03/11/27 00:46 ID:???
その頃捨てゲーなんて発想があったのか知らんけど途中で帰っちゃったお兄さんの後に座って
一回遊んだとき、とんでもなく得な気分になったなぁ。近所のジャスコの1943、小学校低学年くらいの思い出

今日のケツイはエバッカニアまで。ガルーダが空いてるとそっちに行っちゃうんだけど
向こうで覚醒してきわどいけどゆっくりな避けを体感した後だとケツイでも無謀に吶喊できるね。
5面の中型ヘリと地上砲台とかガシガシ肉薄して意外と死なないと感動したよ。
意外と、ってだけで結局いつもより死ぬんだけど。一周は安定させたいなぁ……
595ゲームセンター名無し:03/11/27 00:46 ID:???
最近一周できたから二周目目指しはじめたけど、あらためてミス+ボムが
6以下っていうのがかなり厳しいというのがわかったよ。
ボムを使う回数をかなり減らさなきゃいかんなぁ・・・・きちぃ

596ゲームセンター名無し:03/11/27 00:51 ID:???
>>587
タイトルにワロタ(w
それ採用して欲しいな。
597ゲームセンター名無し:03/11/27 01:01 ID:???
ドゥーム発狂って緋蜂発狂よりありえない希ガス
598ゲームセンター名無し:03/11/27 01:02 ID:???
>>594
あげあしとりみたいでスマンが、エバッカニアじゃなくてエヴァッカニア
名前を間違えるとエヴァッカニアたんが怒ってクリアさせてくれないよ
599ゲームセンター名無し:03/11/27 01:03 ID:???
隙間そのものがなくなるからな
600ゲームセンター名無し:03/11/27 01:04 ID:???
>597
ドゥーム発狂は緋蜂開幕針弾と同じ難易度指定らしい。
601ゲームセンター名無し:03/11/27 01:05 ID:???
じゃあ緋蜂のほうがムズイんじゃねーかな?
602ゲームセンター名無し:03/11/27 01:07 ID:???
緋蜂開幕針の方が緋蜂発狂よりも避けられない
603ゲームセンター名無し:03/11/27 01:08 ID:???
ドゥーム発狂を除けば圧倒的に緋蜂のほうがヤバイんだが…。
ともかくあれは無理無理無理無理絶対無理。
604ゲームセンター名無し:03/11/27 01:08 ID:???
    ::::::::::_∧ 
   ::;;;∧/ ゚w゚ V|  
  :;;;;;;;|       |
 ::::;;;;;ゝ , `⊃⊂丿
  _ _| |   |  |_  _
   .―Y____ヽ__へ-└ ‐
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄|__
605ゲームセンター名無し:03/11/27 01:08 ID:???
>>600
つまり実質誰も避けられないって事か。
606ゲームセンター名無し:03/11/27 01:09 ID:???
ドゥーム発狂は緋蜂の針よりかは希望があるな。
運がいいときは隙間できるし。
607ゲームセンター名無し:03/11/27 01:09 ID:???
みんな、なんで、そんなに、上手なんですか?
シューティング暦何年ですか
608ゲームセンター名無し:03/11/27 01:12 ID:???
まあどっちも倒すのは至難の業ってことだな
もっとも俺はそこまで到達できないので論外なわけだが

609ゲームセンター名無し:03/11/27 01:27 ID:???
ケツイビデオ見てないんだが・・・
いまきち氏がドゥームに持っていった残機と発狂突入時の残機を教えてもらえませんか。
つーかどれぐらい避けてる?
610ゲームセンター名無し:03/11/27 01:34 ID:???
残4ボム0で突入
第一形態ノーミスノーボム
第二形態上下ビットで1ミスノーボム
第三形態はボムごり押し
611ゲームセンター名無し:03/11/27 01:36 ID:???
>609
確か残4でドゥーム突入、残3で発狂。
第一、第二形態は避けてるよ。
発狂はボム連発、避けられる攻撃じゃないからしょうがない。
612ゲームセンター名無し:03/11/27 01:37 ID:???
>>609
残機5 ボム残り0でドゥーム戦突入
残機4 ボム残り3で発狂突入
残機0 ボム残り2で撃墜

ミスした場所
ビット攻撃
発狂に突入した直後
発狂
613ゲームセンター名無し:03/11/27 01:38 ID:???
Aタイプ3.78億も出てるのか・・・凄いな。
614ゲームセンター名無し:03/11/27 01:38 ID:???
かぶりすぎですよ。教え病も程ほどに
615612:03/11/27 01:39 ID:j7F4yjWu
俺、数え方間違ってた
スマソ
616ゲームセンター名無し:03/11/27 01:42 ID:???
もっと質問してくれよォォォ!
617ゲームセンター名無し:03/11/27 01:46 ID:???
倒すだけなら、緋蜂の方が簡単だと思う。
あまり避け入れずに速攻で発狂まで持っていけるからね。
ドゥームはある程度ちゃんと避けなくてはならない。俺には無理。
618ゲームセンター名無し:03/11/27 01:50 ID:???
倒すならドゥームのほうが楽
だって連コでたおs(ry
619ゲームセンター名無し:03/11/27 02:03 ID:???
もし共に残機5で突入したとしたら、緋蜂とドゥームのどちらが
倒しやすいかっていうとドゥームかと。
第一形態で難しいのは4つめだけで、2ボムあれば次にいける。
第二形態は難しいけど、張り付いてボム3〜4発撃てば第三形態に。
発狂までに残3あればボム連発で勝てるのはビデオで証明されてる。

両方とも残5で突入するのが難しすぎなんだけどね。
620ゲームセンター名無し:03/11/27 02:05 ID:???
ケツイビデオ見てないんだが・・・
出来るだけ情報は控えて欲しい。
見なきゃいいだけなんだけどね。
621ゲームセンター名無し:03/11/27 02:26 ID:???
俺的にドゥームって緋蜂よりも格上。
つーか見たこと無いし。行きつけのゲーセンにケツイ無いし。
ケツイの基板を買おうか真剣に悩んでいる。基板だけなら問題ないけど、コンパネやモニターを買うと結構な金額になりそうで
中々手が出ないんだよなぁ。
しかしケツイ程の名作が家庭用で出ないとは、シューターにとって寒い時代だとつくづく実感させられる。
622ゲームセンター名無し:03/11/27 02:26 ID:???
>>620
各々が注意していけば問題ないかと>情報流失
とりあえず、ケツイビデオの話は極力少なめにってことでいいのかな?
623ゲームセンター名無し:03/11/27 02:29 ID:???
たのみこむ、アイツの後だと投票する気無くなるな。
移植して欲しいとは思ってるけど。
624ゲームセンター名無し:03/11/27 02:31 ID:???
正直言って移植はアリカ以外はなんか駄目っぽそうで期待できない…。
625ゲームセンター名無し:03/11/27 07:38 ID:???
確かにアリカ以外がまともな移植するとはあまり思えん…
626ゲームセンター名無し:03/11/27 08:34 ID:???
浅見かげひさがどうかした?
627ゲームセンター名無し:03/11/27 09:11 ID:???
コアカーネルは共通にできるだろ?
大往生・ケツイ・ガルダの3on1+DVDでSCEAに殴りこむんだ>いっちゃん
628ゲームセンター名無し:03/11/27 09:22 ID:???
処理落ちを完璧に再現するのがメンドイのかも。
最終的にはチェックも手作業だろうし人件費がかかる。
629ゲームセンター名無し:03/11/27 11:27 ID:???
だよね。そうそうバカ売れするとも思えないし
下手な事やって潰れて欲しくないからなー…
630539:03/11/27 12:42 ID:???
>>566
理想はシルバーホエール〜中ボスまで全てショット破壊です。
でも爆風ロックが毎回安定するわけではないので、多少妥協して。

屋根は左の戦車で仕込むと絶対右のストーム巻き込んでしまいます。
631ゲームセンター名無し:03/11/27 12:46 ID:???
5面最初の全翼機の自機狙い青弾と、
トラファルガの最初の赤青交差弾 乂ノ←確かこんなの
はAでロックしたままで避けられるのか?

後ずいぶん前に出た話だけど
ttp://multi.nadenade.com/shinichi/img/021216_01.jpg
タトゥーをよく見ると…
632ゲームセンター名無し:03/11/27 13:11 ID:???
拡大&コントラスト強調
ttp://ugniku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031127131024.jpg

確かに。出てから一年ぐらいたつのに初めて知ったかなりの衝撃。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
633ゲームセンター名無し:03/11/27 13:16 ID:???
エヴァンスマンとアリスとユウマの三角関係ですか
634ゲームセンター名無し:03/11/27 13:19 ID:???
>>630
左の戦車で仕込みつつストームを巻き込まないタイミングもあるよ

>>631
1周目ならどっちも避けれる
ギリギリの時もあるけど。
635ゲームセンター名無し:03/11/27 13:21 ID:???
>633
エヴァンズマンの相手はゲームに出てこない全然別の人だったと思うが。

でないと
エヴァンズマンのミッション成功→ユウマ一生隔離
エヴァンズマンのミッション失敗→ユウマ&スティール出撃→成功しても失敗してもユウマ死亡

ユウマが悲しすぎるYO!・゚・(ノД`)・゚・。
636ゲームセンター名無し:03/11/27 15:36 ID:???
クイズマジックアカデミー風にケイブシューターランキン(1つでも満たせていればいい)

シューター修練生:↓に満たない
初級シューター:ぐわんげ・プロギア・大往生・ケツイ・エスプ・エスプガを1周クリア
中級シューター:プロギア2−4・ケツイ2−4・大往生2−3クリア
上級シューター:プロギア・ケツイ・大往生2周クリア(大往生はジェットは蜂撃破)
特上(大窓)シューター:ドゥーム(もち1コインで)を倒す・緋蜂を倒す
シューター賢者:ノーミスでドゥーム・緋蜂を倒す(ボスのみ)
シューター大賢者:???(未知の領域)
637ゲームセンター名無し:03/11/27 15:46 ID:???
>>636
叩かれますよ
638ゲームセンター名無し:03/11/27 15:50 ID:???
>>636
叩くよ
639ゲームセンター名無し:03/11/27 16:13 ID:???
>636
なんでこのスレでやるの?
ガルーダ叩きスレとかの方が釣れると思うぞ。
640ゲームセンター名無し:03/11/27 16:19 ID:???
>>636
うはwwww
641636:03/11/27 16:52 ID:???
少しネタ入ってるけどあながち間違ってないと思う。
ここの人たちは2周目いける人たちが大半でしょ。

>>639
見て来た。貼ってくる。
642ゲームセンター名無し:03/11/27 17:03 ID:???
ほんとに貼ってますね。
あはは。
643ゲームセンター名無し:03/11/27 17:48 ID:???
凄いな・・・賢者の時点でまだ日本国内にいないぞ・・・
644ゲームセンター名無し:03/11/27 17:49 ID:???
>>643
人間に限定しなければ緋蜂ノーミスはいるべ
645ゲームセンター名無し:03/11/27 17:51 ID:???
>644
車に乗れば100m5秒で走れるとか言うようもんだべ。
646ゲームセンター名無し:03/11/27 17:52 ID:???
エスプレイドの胃がキリキリするような避けを味わった後はケツイの殺意剥き出しの弾が
妙に心地いい…
647ゲームセンター名無し:03/11/27 17:57 ID:???
>>636
意外と叩かれなくてよかったな
648ゲームセンター名無し:03/11/27 18:33 ID:???
というか、ケツイ二周目に入れる時点でおかしいと思うのが普通
ここにいるとそういう人間が多いから感覚が麻痺してるだけだろ
649ゲームセンター名無し:03/11/27 18:39 ID:???
エスプやガルーダやぐわんげは、こっちが死ぬのをじわじわ待つ感じ。
ケツイや大往生や怒蜂5面以降は、最初ッから殺す気満々。
650ゲームセンター名無し:03/11/27 18:55 ID:???
ケツイは1面から殺す気満々です
651ゲームセンター名無し:03/11/27 19:13 ID:???
雑魚ヘリは最下級の敵なのに気合入りすぎ。
652ゲームセンター名無し:03/11/27 21:15 ID:???
雑魚ヘリが特攻してくるのは伝統だろ。
ケツイはたまたまシステム上体当たりを食らい易いってだけで。
653ゲームセンター名無し:03/11/27 21:19 ID:???
ケツイの雑魚ヘリは、弾1発で破壊できる柔らかさなだけまだマシ
654ゲームセンター名無し:03/11/27 21:22 ID:???
雷電がひどいんだっけ
655ゲームセンター名無し:03/11/27 21:24 ID:???
656ゲームセンター名無し:03/11/27 22:04 ID:???
そこで達人王のザコですよ
657ゲームセンター名無し:03/11/27 22:05 ID:???
奴ら死に物狂いで体当たりしてくるからなぁ
658ゲームセンター名無し:03/11/27 22:29 ID:???
サントラ入手したイャッハァーーーー!!
659ゲームセンター名無し:03/11/28 00:01 ID:???
やっと今日5面到達(1周目のね)したよ。残0突入で中ボスまでもたなかった。
自分のアドリブ能力のなさに泣ける。
弾避け能力なくてもパターンさえ組めばなんとかなりますか?特に4面が辛いです。
660ゲームセンター名無し:03/11/28 00:06 ID:???
というか、パターン必須かと思われ。
アドリブも必須だが。
661ゲームセンター名無し:03/11/28 00:20 ID:???
俺エスプガよりケツイの方がなぜか楽な気がする…変だ…
662ゲームセンター名無し:03/11/28 00:36 ID:???
>>661
おなじだ…

ようやく4面のワイバーンは場所覚えて密着ロックで速攻破壊できるようになった
はやく5面前半安定させたいなー
663ゲームセンター名無し:03/11/28 00:41 ID:???
ガルダ空かない…待ち時間中にケツイやってマンタさんやカニさんにしばき倒される頃には
別の人が1面とかやってる罠。
よしんばガルダ座れたとしてもケツイで既にヘロヘロになってて、結局のところ
妙な所で覚聖して 金塊×100だヒャッハーヽ(゚∀゚)ノ とかラリッてる内にシボンヌ

そしてコーヒー買ってケツイに戻る。
664ゲームセンター名無し:03/11/28 00:51 ID:???
ケツイやった後だとなにかが覚聖しているので、
>>18いわくへたれシューターな自分でもラスボスまで行けてしまう。
665ゲームセンター名無し:03/11/28 00:52 ID:???
ケツイ終わった後は、何かが覚聖し終わってるのですが。
666ゲームセンター名無し:03/11/28 00:58 ID:???
ケツイは1プレイすると燃えカスになる。ヤヴァイ。マジヤヴァイ。
667ゲームセンター名無し:03/11/28 01:08 ID:???
>>664
鏡みてください。
股間触ってください。
668ゲームセンター名無し:03/11/28 01:21 ID:???
5面中ボス以降がぜんぜんわかんね
669ゲームセンター名無し:03/11/28 01:23 ID:???
おいおいリアルで覚聖するわけねえだろ


……あれ?
670ゲームセンター名無し:03/11/28 01:26 ID:???
覚醒の話題は、こちらへ

薬・違法
http://tmp.2ch.net/ihou/
671ゲームセンター名無し:03/11/28 01:27 ID:???
このゲームの雑魚ヘリ
なにがすごいって体当たりが普通に突っ込むんじゃなくて
横からえぐってくるんだよなw

ケツイヘリにはオーラ撃ちが無いから
しかたなくショットで殺さなきゃならんという
672ゲームセンター名無し:03/11/28 01:30 ID:???
>>671
2面中ボスあとのラッシュで
たまに、大日本帝国万歳される。
673ゲームセンター名無し:03/11/28 01:32 ID:???
漏れもワカンネ
竪穴入り口〜コラルマンタ4機目までの所が何とかなれば行けるんだけど
理想の位置取りがなかなか出来ない。ひたすら場数を踏むしかないか…

…1面中ボス後の早回しパッファー出ねぇとか言ってる場合じゃないんだよな
674ゲームセンター名無し:03/11/28 01:34 ID:???
>673
画面左真ん中より少し上で待ってるといい感じ。
いろいろ試して見つけるしかないけど。
675673:03/11/28 01:35 ID:???
>>668 宛です。アンカー忘れたPO

>>672
今日1面中ボス前に大日本帝国万歳喰らいました。ウワァァン
676673:03/11/28 01:40 ID:???
>>674
ありがd。お供のスカイフィッシュに負けないくらいの大日本帝国根性で
突撃してみます。 いつもだんだん押されて後退しちゃうからなぁ
677ゲームセンター名無し:03/11/28 01:54 ID:???
EVACもバカだよな・・・あんなに戦闘機を配備していてヘリ1機落とせないなんて。

俺ならボス戦のときに自機狙い3way雑魚ヘリを使うね。
678ゲームセンター名無し:03/11/28 02:07 ID:???
じゃあ俺は画面のでかさ以上の当たり判定がある弾をだす
679ゲームセンター名無し:03/11/28 02:07 ID:???
>>677
えらい人には、それがわからんのですよ。
680ゲームセンター名無し:03/11/28 02:42 ID:???
>>677
倒せると思ったんだ。あのときは・・・
の繰り返しかと。
でも3ボスは輸送機なのに護衛機つけないのはおかしいな。
681ゲームセンター名無し:03/11/28 02:50 ID:???
>>680
もはや輸送機の武装じゃないからな
682ゲームセンター名無し:03/11/28 02:52 ID:???
戦艦並だからねぇ。
683ゲームセンター名無し:03/11/28 03:46 ID:???
漏れがザコ戦闘ヘリのパイロットだったら
あんなハリネズミみたいな輸送機の近くを飛ぶなんざ御免だね。
巻き添え喰って落ちかねない。

まあ、道中にも言えるんですが…
684ゲームセンター名無し:03/11/28 05:29 ID:???
EVAC社訓。
ひとつ! 輸送艦だろうと何だろうと、指揮官機は自衛出来るくらい強いこと!
ひとつ! 護衛部隊付ける金と暇があったら装甲板か銃座を増やすこと!
685ゲームセンター名無し:03/11/28 10:21 ID:???
二週目の武装強化っぷりがすばらしいな。
死んだあとに金かけすぎ。死ぬ。
686ゲームセンター名無し:03/11/28 11:11 ID:???
死んだ後に弾をばらまくって・・・・
いや生きてる内に頑張れよ。
687ゲームセンター名無し:03/11/28 12:33 ID:???
シンデレラアンバーはヘリで武装を換装する暇があったら
そのヘリで攻撃するほうが楽だろうし・・・
688ゲームセンター名無し:03/11/28 12:44 ID:???
打ち返しは、dだ破片を再現したものだと解釈しる
689ゲームセンター名無し:03/11/28 13:26 ID:???
破片が自機を狙ってくるのもどうかと思うがw
690ゲームセンター名無し:03/11/28 13:32 ID:???
多分あれだよ。
力の解放。リミッター解除。
691ゲームセンター名無し:03/11/28 13:51 ID:???
>>689
EVAC社の技術力で破片の飛ぶ方向を制御
692ゲームセンター名無し:03/11/28 14:04 ID:???
>>691
すげー技術力だw
つーか、そんな技術力があるならもっと違うところに金かけろとw
693ゲームセンター名無し:03/11/28 14:11 ID:???
つい先日ようやく5面に行けたんですよ
4ボスでぼろぼろになって
で、嬉しくてぼーっとしてたらゴールデンバットに青弾吐かれて死亡

……何ですかあの弾は
4面でヒーヒー言ってる俺には辛すぎですよ
694ゲームセンター名無し:03/11/28 14:15 ID:???
>693
ちょっと動いて丸ごと避ければ楽勝。
695ゲームセンター名無し:03/11/28 14:15 ID:???
殺すなら
破壊された後まで頑張ろう
EVAC社
696ゲームセンター名無し:03/11/28 14:20 ID:???
>>694
ありがとう
次5面いけたらやってみます
697ゲームセンター名無し:03/11/28 14:44 ID:???
5面最初の洗礼だよねゴールデンバット。
あいつ自体はともかく左側の雑魚が
アホみたいに弾吐いてくるのが嫌だ。


698ゲームセンター名無し:03/11/28 14:51 ID:???
>>693
もひとつ指摘。
「撃たれてから避ける」はNG。
奴を壊すまでは停止せずに常に動いているように。
699ゲームセンター名無し:03/11/28 15:34 ID:???
倒すのが遅いとあの箱も重なって殺されるね
700ゲームセンター名無し:03/11/28 15:43 ID:???
まあボム決め撃ちもありだべ
701ゲームセンター名無し:03/11/28 15:46 ID:???
>698
撃たれてから少し待って(弾が数列発射されてから)動いた方がいいよ。
その方が少しの距離で避けきれる。
下手に動き回ると他の弾に当たりやすい。
702ゲームセンター名無し:03/11/28 16:00 ID:???
俺も最初は5面の黄金バット無理だと思ったなぁ
でも実はロックかけっぱなしのA機体でも綺麗に避けられるんだよね
左側にワラワラ出てくる戦車の弾にも注意が行くようになればOK
703ゲームセンター名無し:03/11/28 16:38 ID:???
2-5ゴールデンバットも最初「うそぉッ!?」とか思ったけど、抜け方分かったら行けるようになったし。
704ゲームセンター名無し:03/11/28 18:09 ID:2DQf6exh
みんな同じ思いしてるのね・・・
705ゲームセンター名無し:03/11/28 18:18 ID:???
>>689

ロケットランチャーが5方向弾
自走砲がドヴァッ ピタッ ブン
対空車両が 乂ノ 弾を放ってくる近未来だぞ
706ゲームセンター名無し:03/11/28 21:28 ID:???
【ちんこが】キツイ 尻地獄たち15発目【もげる】
707ゲームセンター名無し:03/11/28 21:32 ID:???
1-5最後のほうのライノスも最初見たとき
どうやって避けろっつーんじゃゴルァァァ!!だった覚えが
708ゲームセンター名無し:03/11/28 21:34 ID:???
このゲームで一番すごいのはエナジーボールの弾速が途中で変わることだと思う。
すごい科学力。
709ゲームセンター名無し:03/11/28 21:41 ID:???
今日も物凄く盛り上がってるガルーダの横で、寂しくケツイ。

妙に調子が良く、3中ボスでの5箱回収まで成功する(初めて)。
ふとモニタが照明を反射してない事に気付き、調子が良い理由がコレとわかる。
光度下げたのか?と思いきや。
後ろにギャラリー目一杯。ガルーダ空席。
うおぉぉい!またこのパターンかよ!おまいらガルーダしる!飽きてんじゃねぇ!

結局、トラファルガにへち倒されまいた。あの第2形態イカレ過ぎ。
710ゲームセンター名無し:03/11/28 21:50 ID:???
ガルダの待ち時間にケツイとガルダ往復

ケツイプレイヤーが増えた。
711ゲームセンター名無し:03/11/28 21:54 ID:???
ガルーダはむしろそういうところで貢献してるんじゃないかなと思ったりすることはあるね
PS2大往生とかもそんな感じ
712ゲームセンター名無し:03/11/28 22:01 ID:???
いまさらだけど初めてプレイしました。これメチャ楽しかった!
展開の速さと弾の速さに付いてゆけず2ボスで撃沈('A`)
こんなに熱いゲームに出合ったのは久々です。
次こそは3面に行ければいいなぁ

ちなみに福岡のモンキーハウスなんですが、他にも縦シューが充実しておりまして、
「怒蜂大往生」「怒首領蜂」
「エスプレイド」「エスプガルーダ」
「プロギアの嵐」「ストライカー1945U」
そしてなぜか究極タイガーもあったでよ。
713712:03/11/28 22:03 ID:???
あ〜プロギアは思いっきり横シューだった、、詩嚢
714ゲームセンター名無し:03/11/28 22:08 ID:???
おれの行き付けは大往生(白)エスプ、ぐわんげ、ガンバード2、
ボダン、サイヴァ2、ガルダ、式神2、ケツイ、蜂2(……)と
無駄に大充実してるが

何故かプロギアは入れてくれなかった
715ゲームセンター名無し:03/11/28 22:12 ID:???
>>712
おぉ。このスレは新規参入大歓迎でつ。
困った事があれば質問を。
さあ、質問するのだ。さあ!
716ゲームセンター名無し:03/11/28 22:28 ID:???
【1】
                               【1】


            【1】     【1】
                        【1】


  【1】    
717ゲームセンター名無し:03/11/28 22:30 ID:???
ほんと最近人増えたな
うれしい限りだが。
718ゲームセンター名無し:03/11/28 22:52 ID:???
>>716

(;ノД`)
719ゲームセンター名無し:03/11/28 22:59 ID:???
ケツイが消えて一週間……近所じゃエスプガルーダも入らないよママン、いやエヴァンズママン。
式神2で自らを慰めながら近くのマーズマトリックスに座った若者がすぐに立つのを見送る……

タクミじゃ駄目だ、ケイブじゃなきゃ駄目なんだ。
720ゲームセンター名無し:03/11/28 23:00 ID:???
今日ケツイやってる夢見た。
何故か俺はドゥームと戦っていて、なんと安置発見!!
画面中央下で固まっていれば安全ではないか!!(もちろんリアルでは使えません)

で、しばらくそれでやっていて突然俺は「安置なんか使ってらんねぇぇ!!」
と思い、画面中央に特攻。上下から迫るイカレ弾幕をすいすい抜ける俺。
しかしやばい・・今にも当たりそうだ・・歓声に沸くギャラリー。えっ?ギャラリー居たの???
そして、惜しくも2ミス。これからだ!と思ったら目が覚めた。
汗でぐっしょりだったが、夢でさえ殺してくれるケイブシューはさすがだと思った。
721ゲームセンター名無し:03/11/28 23:10 ID:???
不覚にもエヴァンズママンで爆笑

ちょっと疲れてるかもしれない……
722ゲームセンター名無し:03/11/28 23:23 ID:???
>>715
皆がよってたかって先を争いつつ答えるからな。


負けないぞ。
723ゲームセンター名無し:03/11/28 23:33 ID:???
質問してみるよ。

3面中ボス後の早回しをしたいときはどんな風に動いていけばいいんかな。
ATYPEで前部→ザルキイ1→後部→ザルキイ2→艦橋→ザルキイ3→赤弾回転・発狂は左下で避けで
キャリアーが出るちょっと前ぐらいに破壊しているんだけども・・。
724ゲームセンター名無し:03/11/28 23:39 ID:???
前部→艦橋の前の箱みたいな奴→その後ろの小砲台→艦橋
→艦橋にロックしつつザルキイ→艦橋にロックしつつ後部(この辺で発狂)
→本体→ザルキイ(ショット撃破)→ロックに切り替える→中ボスからも5箱ウマー
725ゲームセンター名無し:03/11/28 23:48 ID:???
>>724
ありがとう、早速明日にでも試してみます。
最初の内は死ぬんだろうけども。
726ゲームセンター名無し:03/11/28 23:53 ID:???
ttp://www.evac.com
EVAC社発見
727ゲームセンター名無し:03/11/28 23:59 ID:???
>>720
読みながらなんだかニヤニヤしてしまいましたよ。

時にトラファルガに3ボム必要な漏れに何かアドバイスを下さいな
728ゲームセンター名無し:03/11/29 00:05 ID:???
>>726
メチャメチャワラタ
将来この会社が……
729ゲームセンター名無し:03/11/29 00:06 ID:???
>>726
ステージ4はスーパーマーケット?!
730ゲームセンター名無し:03/11/29 00:08 ID:???
>726
ワラタ。ステージも5個用意されてるし(w

>727
とりあえず具体的にどの攻撃で死んでるのか教えれ
731ゲームセンター名無し:03/11/29 00:09 ID:???
三面のMARINEがえらくケツイとマッチしてますね
732ゲームセンター名無し:03/11/29 00:11 ID:???
>>730
えっと、第二攻撃(?)の妙に弾の間隔が狭いヤツで毎回やられます。
733ゲームセンター名無し:03/11/29 00:11 ID:???
俺は閉店まで。
734ゲームセンター名無し:03/11/29 00:12 ID:???
>726
すげーな。
ステージ1が飛行機(ボス)、
ステージ2が街(これは微妙)、
ステージ3が船(中ボス)、
ステージ4がスーパーマーケット(洞窟?)、
ステージ5が電車(トラファルガ)
ってあまりにもできすぎてるような。

もしかしてCAVEはこれ見て参考にしたのかな??
735ゲームセンター名無し:03/11/29 00:17 ID:???
>>732
真正面にいないで、思いっきり左やら右やらにいるといい・・・


ような気がする(ぶっちゃけ最後は運)
736ゲームセンター名無し:03/11/29 00:17 ID:???
船のところクリックすると、壮大な弾幕が出迎えてくれている図が・・・
ここまでやるとはさすがEVAC社
737ゲームセンター名無し:03/11/29 00:19 ID:???
赤い本気弾と白いバラ弾が複合攻撃だな
738ゲームセンター名無し:03/11/29 00:22 ID:???
>732
三回ある内の最後が赤青重なって問題のある奴だな。
あれは3ボス発狂と同じ感じで、青い弾は見ないで赤い弾だけずっと見てて
赤い弾の少し右を通るようにすれば勝手に抜けられると思うけど。
739ど素人:03/11/29 00:26 ID:???
1面の中ボスに勝てません
740ゲームセンター名無し:03/11/29 00:29 ID:???
>>739
Aボタン押しっぱなしで出るレーザーみたいなのを、中ボスの真中の本体に
当てて、あとは弾をよく見る事。いざとなればBボタンでボム撃つのも良し。
741ゲームセンター名無し:03/11/29 00:32 ID:???
皆で全国のケツイのスコアランキングにPOって入れないか?
742ゲームセンター名無し:03/11/29 00:40 ID:???
一日経ったらクリアされるような
743ゲームセンター名無し:03/11/29 00:46 ID:???
>>732
真中で避けたらダメ
744ど素人:03/11/29 00:47 ID:???
にゃるほど。明日もう一度頑張ってみます。
押しっぱなしでレーザーねφ(.. )メモメモ
745ゲームセンター名無し:03/11/29 00:55 ID:???
607には誰も(ry
746ゲームセンター名無し:03/11/29 00:55 ID:???
スレたって2週間なのにもう700。
これがガルーダ効果か。
747ゲームセンター名無し:03/11/29 01:16 ID:???
HEYでガルーダ祭りがあるの?
ついでにケツイ祭りとかケツイ忘年会もやってくれよ。
748ゲームセンター名無し:03/11/29 01:24 ID:???
トラファルガ発狂は赤弾だけ意識して切り替えししてるんだけど
うまくいかない。なんかうまいよけかたとかありますか。
あと縦穴前のワイバーンらの集団とボス前ドッペル集団は
根性でよけるしかないでつか。
749ゲームセンター名無し:03/11/29 01:28 ID:???
>748
トラ発狂は赤を1ターン毎に右・左・右・左って動いて大きくよけて
移動中は青に集中するしてまふ。

ドッペルはいかに近接ロックで速攻破壊できるかにかかってる。
思い切って近づいてみるべし。
750ゲームセンター名無し:03/11/29 02:11 ID:???
>>749
サンクス
明日やってくるよ。
751ゲームセンター名無し:03/11/29 03:50 ID:???
>>708
弾に命を吹き込んであるのだ。生きてるように思わせるほどの斬新なシステム。
プロギアはそのシステムの試作品。
752ゲームセンター名無し:03/11/29 10:51 ID:???
光翼型近接支援残酷戦闘機さんは一体何を支援するんですか?
753ゲームセンター名無し:03/11/29 10:56 ID:???
ドッペルはロックしてから中央のレーザーで雑魚戦車、砲台も
巻き込むように動くといいよ。
754ゲームセンター名無し:03/11/29 11:00 ID:???
ていうか残酷と付ける必要があるのかと。
755ゲームセンター名無し:03/11/29 11:12 ID:???
>>752
死と絶望を全包囲から支援します
756ゲームセンター名無し:03/11/29 11:24 ID:???
>>754
そこがケイブ節ってやつだ。
757ゲームセンター名無し:03/11/29 11:36 ID:???
気づいたら近くのゲーセンから消えてるよ・・・
758ゲームセンター名無し:03/11/29 14:37 ID:???
あの逃げ場の無い壁は残酷以外の何者でもないです。
759ゲームセンター名無し:03/11/29 15:43 ID:???
2-2の倍率を上げるべく、封印せずにロックショットメインで進んでみたら
恐ろしいまでの量の撃ち返しが…。
2-2が一番面白くないと言ってごめんなさい。
これをパターン化することを考えると面白くなってきました。
760ゲームセンター名無し:03/11/29 17:04 ID:???
昨日とあるゲーセンでケツイやったらレバーが鬼のように固かった。駄目だこりゃ、捨てゲーしよかな
とも思ったが我慢してやっていると魂のハイパー炸裂!3面中ボス前で二回目のエクステンド←
この時点で俺にとって奇跡的。さらに苦手な四面中ボス、ナイトメアもノーミスでしのぎ
初の5面到達。爽やかなBGMと共に流れるような弾幕が降ってきてテンションもマックスに。
結局妖怪道中記のタイトルあたりでやられたがケツイの面白さをより味わえた一日でした。

あ、あと>>518さん
一度人のプレイを見てみては?サラリーマンケツイヤーのおかげで俺のようなヘタレ童貞浪人シューター
でも1面中ボス前で780くらい安定して出せるようになりました。パターン変えるのが恐ろしく
キツイゲームですが…
761ゲームセンター名無し:03/11/29 17:07 ID:???
>>760
現倍率780だったらめっちゃ高くねえか?
俺730くらいが精一杯だよ(´・ω・`)
総倍率と間違えてたりしないよね?
気分悪くしたならすんません_| ̄|○
762ゲームセンター名無し:03/11/29 17:41 ID:???
>>761
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三

おもいっきり間違えてた…ごめんね
763761:03/11/29 17:42 ID:???
>>762
間違いなんて誰にでもあるさ'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
これからもケツイがんばれ。超がんばれ。
俺もがんばる(`・ω・´)
764ゲームセンター名無し:03/11/29 17:57 ID:???
>>763
ありがとう。俺もっとがんばる。超がんばる。
エヴァッカニアドゥームとの出会いを夢見て…それまで頑張る
765ゲームセンター名無し:03/11/29 18:46 ID:???
ドゥームズデイヽ(゜∀゜)ノサイコ-!!
766ゲームセンター名無し:03/11/29 18:48 ID:???
最近5面の曲聞いてると涙出るようになった。
767ゲームセンター名無し:03/11/29 19:19 ID:???
出るね
768ゲームセンター名無し:03/11/29 20:19 ID:???
汁も出るね
769ゲームセンター名無し:03/11/29 20:24 ID:???
ついに4億突破か…すげーな。是非プレイを拝みたい。
770ゲームセンター名無し:03/11/29 20:24 ID:???
汁玉子いっぱいでるね
771ゲームセンター名無し:03/11/29 20:26 ID:???
>>768
何の汁が出るのだ。
772ゲームセンター名無し:03/11/29 20:38 ID:???
脳汁かと
773ゲームセンター名無し:03/11/29 20:41 ID:???
>769
嘘スコかと思うほど高いね。
Bのスコアも凄い。
774ゲームセンター名無し:03/11/29 21:48 ID:???
2−2でイチバン怖いのは中ボスの発狂。
・・・バラマキに弱いのよ(´・ω・`)
775ゲームセンター名無し:03/11/29 21:55 ID:???
>774
どちらか一方向にちょんちょんとレバーを入れて避けるといいかと。
下手にうろうろすると当たりやすい。
776ゲームセンター名無し:03/11/29 22:01 ID:???
やっとこボム封印して2周目を目指すように、し始めたけど
ダメだ…5面がかなり厳しいよぅ。1〜4面でも1−2機落ちるし。
今までエヴァッカニアもかなりのボム祭りしてたし…
エヴァッカニアまでノーミスで行ける様にならないとなぁ…
777ゲームセンター名無し:03/11/29 22:01 ID:???
すいません、質問があります。
ロックショットって開始からピピピピピと素早く全部つくときと、
ピッと最初に一個だけついてから少しおくれてピピピピと残りがつくときが
あるような気がするんですけど(B-タイプ)。
もちろんロックの距離にもよりますけどボスの開幕に毎回同じぐらい接近してもどっちが来るか安定しないような・・・・

これって私だけ?
778ゲームセンター名無し:03/11/29 22:08 ID:???
その『ぐらい』の差が大きい
779ゲームセンター名無し:03/11/29 22:19 ID:???
多分距離。
780ゲームセンター名無し:03/11/29 22:21 ID:???
近いほどロックが早いっていうけど、実際には違うよね。
近いほど早くなる傾向はあるけど、離れてても早い時は早い。
781ゲームセンター名無し:03/11/29 22:23 ID:???
二人同時プレイでクリアすると、やっぱりエンディングは全キャラ分流れて終了なんだろうか。
782ゲームセンター名無し:03/11/29 22:24 ID:???
二人でやったけどロイド>スティール>兄弟
の順番だった気がする。
783ゲームセンター名無し:03/11/29 23:43 ID:???
敢えてロイドという>>782には
あとでエヴァンズマンのオフィスに呼ばれるな・・・
784ゲームセンター名無し:03/11/29 23:47 ID:???
ロック速度は結構ランダムなんだ。
A使ってるから気がつかなかった。
785ゲームセンター名無し:03/11/30 00:03 ID:???
ロックはメインショットが当たってからロックしはじめる
メインショットを他の敵に当てるとその敵もロックできる
まあこれは基本

そんでロック速度は敵に近いほうが速い
だけどロックショットのまま敵に近づいてロックするより、
ロックを解除して敵に近づいた後、ロックショットに移行したほうがロック速度が速い
特にBはやってみれば解ると思うけど、かなり速度が違う
ボスで試してみると解り易いかな?

知ってる人も多いネタだと思うけど、知らなかった人は是非試してみてくれい
786ゲームセンター名無し:03/11/30 00:08 ID:???
>>775
分かってるけど当たっちゃう時があるのよコレが。
おかげでエスプレイドとかかなりてこずった。
787518:03/11/30 00:25 ID:???

以前は2面ボス前累計2700倍だったのが、
パターンを少し変えて3200倍くらいまで
出せるようになった。1面でもう少し稼げば
2面クリア時4000万に手が届きそう。

>>760
やってる人間が、自分一人しかいないんですよ・・・
とりあえずは現倍率600を目指してますが、
今のところまぐれの590が限界です。
いつになったら1500万超えられるんだろう。
788ゲームセンター名無し:03/11/30 00:43 ID:???
二面はキリモミしながら墜落してく奴(ドルフィン)が肝。
画面から消えるまでロックで箱が沸き続けるから、
時間に余裕をもったパターンに変えていければどんどん累計が増やせる。
しかも画面上のキャラが多すぎると箱が出ないっていう萎え仕様もあるんで、
そのあたりも考慮して撃ち込みしないといけない。
maxで4300倍ぐらいまではいくんだっけ?
とりあえず4000目指してファイト。
789ゲームセンター名無し:03/11/30 01:18 ID:???
>>781-782
正しくは
1P側の兄弟じゃない方>2P側の兄弟じゃない方>兄弟

どうでもいいけど782はなにゆえエヴァンズマン兄貴をファーストネームで
呼ぶのだろうか。一瞬誰のことかわからなかったw
てか782は無事か?いまごろエヴァンズマンのオフィスか?
790エヴァンズマン:03/11/30 02:01 ID:???
>>783
>>789
ドゥーム討伐に勤しんでいる中、余計な詮索を・・・
話し合う必要があるようだな。
791ゲームセンター名無し:03/11/30 02:01 ID:???
大往生はコンボつなぎ方わからんとおもんなかったけど
ケツイはなんか違う!単純に面白い&奥が深い!

ちゅどーん、って自機あぽーんしたときはかなり腹たつが。。。
んなわけで明日こそ1周目指してがんばるでつ。
792ゲームセンター名無し:03/11/30 02:07 ID:???
2面はドルフィンの爆風キャンセルだけじゃないぞ。
雑魚ラッシュ時の戦車の数も重要だ。

ヤツらの機嫌次第で50万くらい変わる・・・。
793ゲームセンター名無し:03/11/30 02:13 ID:???
戦車の数ってランダムなの?
794782:03/11/30 02:13 ID:???
>>789
自分1Pでティーゲル、友達2Pでパンツだった。そういうことか。

あ、いや、だってエヴァンズマンって長いから打つの面倒で
って兄貴キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

すいませんすいません俺が悪かったです許して下さ
795ゲームセンター名無し:03/11/30 02:14 ID:???
>>791
敵配置覚えるの苦手なんで、アバウトでもそれなりに稼げるケツイが楽しい
ケイブのゲームで長く遊んでるのってエスプレイド以来だなぁ
796ゲームセンター名無し:03/11/30 02:27 ID:???
ケツイってミスった時の音が大きすぎるよね。
びっくりする&ムカッとくる。
797ゲームセンター名無し:03/11/30 02:40 ID:???
>>796
俺はプロギアの方がびびる・・・
798ゲームセンター名無し:03/11/30 02:50 ID:???
プロギアはびくっとする上に、自機ボムで敵壊されてムカッとくる
799ゲームセンター名無し:03/11/30 05:05 ID:???
「わーーーーっ!!」「イヤーーーーーン!!」

「僕としたことが」
えっ!?(こいつらも不死身?)
800ゲームセンター名無し:03/11/30 05:26 ID:???
「また死ぬのかーーーーーーーー!」だし
801ゲームセンター名無し:03/11/30 08:07 ID:???
三周目が無かったことが救いであり意外>プロギア
802789:03/11/30 08:36 ID:???
エヴァンズマン兄貴の呼び出しキター
すみませんゆるしてくださいもう詮索しません兄貴!

どうでもいいけど1upドッベルの1機目がものすごい勢いでふっとんでいって
ビビッた。1upがぁぁぁぁぁぁ!
803ゲームセンター名無し:03/11/30 09:13 ID:???
よくあることだ
804ゲームセンター名無し:03/11/30 09:15 ID:???
ナンデボクヲタテニスルー
805ゲームセンター名無し:03/11/30 10:51 ID:???
むしろ地下入ってからのドッペルさん達にすっ飛んでいってほしい
特に青。戻ってきてくれなくていいから
806777:03/11/30 12:05 ID:???
>778
そうですか。今度からもっと近づいてみます。

>779
そうですか。やっぱり距離ですか。限界まで近づいてみます。

>780
そうですか。これも距離・・・・じゃなくてランダム要素あり。ふりだしに戻ったよヽ(`Д´)ノウワァァァーーーン

>785
ああそうだったんですか。非常に参考になりました。
次からのボス戦は超接近&ロック掛け直しでやってみたいと思います。
これでショットに変えてパーツ壊すタイミングが安定するかな。(`・ω・´)シャキーン

アドバイスくださったみなさんありがとうございます。
807ゲームセンター名無し:03/11/30 14:01 ID:???
>>802
たまにある。てゆうか1/100位の確率か?
俺も2周クリア目指してたときに少しでも多く残機を持っていきたかったから1UPが逃げていったときはヘコんだ。
でもそのときノーミスノーボムだったから裏2周行ってコンチしてドゥーム行くのも悪くないかなぁと思ってがんばってみたら裏2周成功した。
808ゲームセンター名無し:03/11/30 19:27 ID:???
エヴァンズマン兄貴の所有物→11

近くでロックショット撃ち続けると弾の威力自体
上がってる気がするんだが気のせい?
近くでロック→離れる
近くでロック→そのまま撃つ
だと離れたほうが時間かかるような気がするが

マニュアル見落としてたらスマン(´・ω・`)
809ゲームセンター名無し:03/11/30 19:33 ID:???
>808
遠くに離れすぎるとロック切れてるんじゃ
810エヴァンズマン:03/11/30 19:45 ID:???
>>808
レーザー扱いでなくショット扱いなので
接近した方が連射間隔が短い→破壊が早まる
だと思うが?

811ゲームセンター名無し:03/11/30 20:43 ID:???
ケツイアツイ
812ゲームセンター名無し:03/11/30 20:55 ID:???
ロックは切れてないけど弾幕(自機の)が見た目薄くなってるように見えるんだよ
兄貴が言う通りかもしれない
813ゲームセンター名無し:03/11/30 20:58 ID:???
ケツイは微妙な謎が多いゲームだな
814ゲームセンター名無し:03/11/30 21:19 ID:???
なんかどんなに頑張っても1面中ボス後の早回しパッファー君が出てきません
出来うる限り速く壊してるつもりなんだけど…

やっと1面1400万。後はどこだーどこ落としてるんだー?(;´Д`)
815ゲームセンター名無し:03/11/30 21:26 ID:???
ちょうど出てるロックの話のとおりとにかく近づく事
ロックショットは真ん中もビットからの弾も
画面上に表示できる最大数が決まっていると思われるので
近づけば近づくほど弾数が増える=威力が上がる
左のパーツを破壊して本体も破壊の手順だと思うけど
どちらも相手の弾に当たりそうなぐらい近づく
とくに本体を破壊するときにはそのまま突撃するぐらいの勢いで
そうすればAなら2機、Bなら1機のバッファーちゃんが出迎えてくれる
816814(A使用):03/11/30 21:41 ID:???
>>815
サンクスです。まだ遠いのか…て言うか、2機!?
判りました、特攻する勢いで行ってきまっす !!
817ゲームセンター名無し:03/11/30 22:09 ID:???
本当に特攻して帰ってくるなよー
818ゲームセンター名無し:03/11/30 22:25 ID:???
>>815
Bでも2匹出るよ。
Aだと3匹出るんじゃないか?
819ゲームセンター名無し:03/11/30 22:41 ID:???
3機は2周目じゃないと無理では?
820ゲームセンター名無し:03/11/30 22:55 ID:???
今日やっと1面1550万出た上、5面縦穴まで逝けたよー。
トラファルガってAでも2匹しか出ないと思うのだが。

で、質問なんだは、5面中ボス第一形態と中のドバーっと出る針弾って
Aでも左端→右端と抜けられますか?
毎回ビビってボムで消してしまって。。。
821ゲームセンター名無し:03/11/30 23:00 ID:???
>>820
トラファルガが二機も出たら俺は泣きますよ。

前スレにあったと思うが、開幕に片方の針弾砲台を壊すパヤーンをお勧めしてみる。
822ゲームセンター名無し:03/11/30 23:02 ID:???
トラファルガが二機も出てきたら基盤買っちゃいますよ。
823ゲームセンター名無し:03/11/30 23:08 ID:???
  ■<トラファルガ │   ■■■■<実はこっちにトラファルガ(の山)
  IIII          │ ∧∧∧
  ○<B自機     │     ○<気合で何とかしているアリス
↑フレーム     とエヴァンズマン
824ゲームセンター名無し:03/11/30 23:14 ID:???
>823
ズレてるぞ!w
でも死ぬほどワロタ
825ゲームセンター名無し:03/11/30 23:15 ID:???
しまった、酔いどれカキコで間違えてしまつた。。。ツッコミはえー。
823にワラタ。

>>821
その手があったか、サンクス。次回リベンジしてくるわ!
826ゲームセンター名無し:03/11/30 23:25 ID:???
気合で何とかできるアリススゲェw

愛の力か。
827  :03/11/30 23:55 ID:???

1面の中型機が左右二機出てくるところで
現倍率240到達。中ボス前現倍率600到達までは
もう少し時間がかかりそう。少しずつでも自分が
進歩していると思いたい今日このごろ。

ところで、3面最後の大型機から5倍ゲットする方法を
教えてください。直前のスカイフィッシュを、ロックショット
撃ちっぱなしで画面左端から右端に移動してやり過ごした後、

1. 右端から左端へ、大型機を倒すまで弾を引きつけながら
ゆっくり移動
2. 右端から左端へすばやく移動した後、もう一度右端へ
ゆっくりと移動

という二種類を試しているのですが、5倍をとろうとすると、
どちらの方法でも画面下まで追い詰められてしまいます。

828ゲームセンター名無し:03/12/01 00:01 ID:???
>>823
ごめん、非現実的過ぎて藁えない
829ゲームセンター名無し:03/12/01 00:02 ID:???
>>820
ティーゲルだと針弾丸ごと避けは無理PO
やっぱ壊すパヤーンだね…俺は何故か何時も死ぬ気で避けてるが

1面1550万か…俺も頑張ろう
830ゲームセンター名無し:03/12/01 00:03 ID:???
一機のヘリコプターが数千台の飛行機を落としてる時点で非現実的だが。
831ゲームセンター名無し:03/12/01 00:05 ID:???
気合でなんとかするにメチャメチャワラタ
トラファルガの山コエーwww
832ゲームセンター名無し:03/12/01 00:29 ID:???
>827
2をお勧め。
ここはどうしても追い詰められるので、避け方を考える方がいいよ。
第二形態は、自機狙い7way+固定赤針なので、赤針に注意しつつ
ちょっとづつ動けば簡単に避けられる。

後、コツとして
>直前のスカイフィッシュを、ロックショット撃ちっぱなしで画面左端から右端に移動
この時に、前にでて少しでもショットが当たるようにする。
833ゲームセンター名無し:03/12/01 00:38 ID:???
>>829
やっぱパンツ専用パヤーンか。地道に砲台壊してみるよ。
中ボス前600倍逝ってなくても後半ガンガレば十分1500万出るよ。ガンガレ。
漏れは1600万くらいで頭打ちになりそうやけど。
834ゲームセンター名無し:03/12/01 02:45 ID:???
>>827
俺は分をわきまえて1段階目は普通にやって破壊する時だけ5倍出しているよ。
あんたの言う1番のやり方でだいたい安定させているけど、大型機(ゴールデンバット)が
現れた時に、画面の右端から上にロックしたまま一度上がっている。
だいたい画面4分の3よりちょいうえくらいまで上がるけど、この時ゴールデンバットの青弾に気を付ける。
一度上に行くことによってゴールデンバットや戦車、ビーバー等の弾を避けるスペースに余裕ができる。
そのうえ左から出現するビーバーが残せるので5倍の仕込みにもちょうどいい。
上がった後はロックしながら少しずつ下がる、そして下から左に少しずつ移動の手順でゴールデンバットは楽に破壊できる。
破壊する直前に左に残した手近なビーバーでセットすれば5倍回収。
めでたしめでたし

文章で説明するのは難しい・・・
分かりづらくてすんまそ
俺もここは苦労した場所だし、2回とも5倍出すにはまだまだ試行錯誤が必要だから参考程度で。
まあ、あんたも色々と試してみてくれ
835ゲームセンター名無し:03/12/01 02:51 ID:???
>>827
ところで画面下まで追い詰められるとはどうゆう意味なの?
ゴールデンバットの破壊が遅れて、潰されてしまうということ?
836ゲームセンター名無し:03/12/01 05:48 ID:???
>835
Ja。あんたもやってみれ。物凄い威圧感と共に潰されるから。
脳にハイパーの火が入ってないとどうやっても死ねるルートだ。
837ゲームセンター名無し:03/12/01 06:26 ID:???
稼がなくても普通に潰されそうになるのは俺が>>18いわくへたれシューターだからか

1面1400
2面3400
3面5100
4面7600
5面8800到達あぼん

クリアすら出来ん
838ゲームセンター名無し:03/12/01 09:43 ID:???
今ふとトラファルガ・改という単語が浮かんだ。
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
839ゲームセンター名無し:03/12/01 10:00 ID:???
いるじゃないですか。トラファルガ・改(2)と、トラファルガ・真(裏2)が。
840ゲームセンター名無し:03/12/01 10:54 ID:???
回っても回ってもアンバーの発狂が終わらない(倒せない)夢を見た
841ゲームセンター名無し:03/12/01 11:07 ID:???
嫌な夢だな(´д`;
842ゲームセンター名無し:03/12/01 15:38 ID:???
琥珀さんが永遠に発狂…
843ゲームセンター名無し:03/12/01 16:56 ID:???
おい、おまいら!!
今日一コインで初2回目エクステンド(4500万点)
+5面1UPゲット+5面中ボス撃破+縦穴突破+
自己最高スコア更新(五千百万点)したので記念カキコさせてください!
844ゲームセンター名無し:03/12/01 17:00 ID:???
>>843
よく頑張った
ゴールはもう目の前だぞ

・・・地獄の門番が待ってるけど
845ゲームセンター名無し:03/12/01 17:56 ID:???
>>843
2周目入りまで後2倍はあるな。
846ゲームセンター名無し:03/12/01 18:33 ID:???
>>845
そういういこと言うなよ
847ゲームセンター名無し:03/12/01 19:33 ID:???
>>843
羨ましい。
俺は5面に突入するときは残機0だ。
848ゲームセンター名無し:03/12/01 19:36 ID:???
おれ3面中ボスとか5面中ボスのことで悩んでる。死にたい。
849ゲームセンター名無し:03/12/01 19:50 ID:???
おれなんて琥珀たんに辿りつけるかどうか
死ぬな生きれ
850ゲームセンター名無し:03/12/01 20:02 ID:???
3ボスで0.1秒ほど放心すれば、即座に死ねまつ
851ゲームセンター名無し:03/12/01 20:05 ID:???
がんばれ。琥珀は慣れれば3ボスより余裕になる。


と思うんだけど…どうだろうか?
852ゲームセンター名無し:03/12/01 20:08 ID:???
>>851
慣れれば、ね。アドリブの要素が少ないからね。
そこまでが長いけど。

ところで、第1形態の左右上からの攻撃でどうしてもボムを使ってしまうのですが
どうすればいいやら。
853ゲームセンター名無し:03/12/01 20:12 ID:???
ハの字型の攻撃?
854ゲームセンター名無し:03/12/01 20:29 ID:???
可動砲台(?)が本体から分離して
画面下方まで降りてきて弾を打つ攻撃です。
2番目の攻撃ですね。

出来るだけ上方で避けると避けやすいと聞いたんですが
それでも避けられないので…
855ゲームセンター名無し:03/12/01 20:40 ID:???
俺は4ボスにたどり着けるときなんかは
たいがい脳内覚聖中だからよくわかんない間に
避けちゃうんだよなあ。
856ゲームセンター名無し:03/12/01 20:41 ID:???
何とか1周できる程度の腕なので、あんまり参考にならんかもしれんけど…

俺の場合は左右の砲台のどちらが先に向かってくるか確認して
画面の真ん中あたりで動きすぎないように避ける…
避けたら同じ位置に戻るようにして何度か繰り返すと。

書いててわかんなくなってきたw具体的に説明しにくいんだよなぁ…
あの攻撃の避け方は…。一度避けられるとさっくり避けられるようになるかと。

ごめん。わかりにくくて。
857ゲームセンター名無し:03/12/01 20:46 ID:???
>854
あれは全部で4通りくらいのパターンなので、何度もやって覚えましょう。
俺も初めはボムってた。
858ゲームセンター名無し:03/12/01 20:52 ID:???
琥珀って何?
859854:03/12/01 20:52 ID:???
>>856>>857
ありがとうございます。今度試してみます。

>>855
確かに、4面を完全アチョーで越した場合、
ノリで越してしまうことが結構ありましたね…
860ゲームセンター名無し:03/12/01 20:53 ID:???
>>858
4ボスのシンデレラアンバーの事を指す。
アンバー→琥珀。
861ゲームセンター名無し:03/12/01 20:54 ID:???
>858
シンデレラアンバー
アンバーは琥珀。
862ゲームセンター名無し:03/12/01 20:56 ID:???
>>858
大昔の樹液とかが固まってできた宝石かな。
ケツイのことだと4ボス「シンデレラアンバー」
アンバーは琥珀のこと。
863861:03/12/01 20:56 ID:???
負けた。_| ̄|○
864ゲームセンター名無し:03/12/01 20:56 ID:???
865ゲームセンター名無し:03/12/01 20:57 ID:???
>860
勝者
>861
素直な敗者
>862
ひねり過ぎて敗者

>俺
アンバーのスペルまで調べようとして出遅れ_| ̄|○.
866ゲームセンター名無し:03/12/01 20:58 ID:???
amber
867ゲームセンター名無し:03/12/01 20:59 ID:???
お前ら親切な人間ですね。素晴らしいですよ。
868ゲームセンター名無し:03/12/01 21:00 ID:???
何つーか、絆地獄だな。
869ゲームセンター名無し:03/12/01 21:03 ID:???
ついでに付け加えると
「月姫」の「琥珀」という登場人物と重ねてみる人も時々いる。

ちなみにこの作品内での「琥珀」というキャラは
「割烹着の悪魔」という二つ名を持つちょっとアレなキャラで、
シンデレラアンバーの凶悪さと重なって見えるのだろう。
870ゲームセンター名無し:03/12/01 21:03 ID:???
2周目いくには最低5面までノーミスノーボムできる腕を
もってなきゃ無理な気がする・・・_| ̄|○

だが今日奇跡が起きた5面到達時3ミスぐらいで
今日も駄目だなーとか思ってて縦穴越した時に残機0。
とりあえずボンバーマンになってボスまで行くかなと思い、
ボス到達時残機0ボム1でまあ第2形態までいければいいやとか思ってたら

倒 し ち ま っ た よ。

今まで最低2機ぐらい必要だったが今日は発狂も神が降臨し初めてノーミスでいけた。
スコアは9千万で今日初めて2周目がかすかに見えたよ。
長文スマソ

871ゲームセンター名無し:03/12/01 21:03 ID:???
あなたを、犯人です
872ゲームセンター名無し:03/12/01 21:05 ID:???
ヲタ知識ねえよヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
873ゲームセンター名無し:03/12/01 21:05 ID:???
日本語になっていませんぜ
874ゲームセンター名無し:03/12/01 21:07 ID:???
>>870
俺と同じくらいだ。エヴァッカニアをノーミスは凄いなぁ。
5面までノーミスノーボムってのも同意だよ。
前半はまだしも、後半は相当厳しいし…
つうか、エヴァッカニアまでノーミスノーボムじゃないと
無理な気もする。
875ゲームセンター名無し:03/12/01 21:08 ID:???
月姫なんてシラネーヨ
876ゲームセンター名無し:03/12/01 21:09 ID:???
>>874
それなら真二周すら見えてる気がしますが・・・
二周目行く(だけ)なら、ミス6ボム0ぐらいの心がけがいいと思うよ。
877ゲームセンター名無し:03/12/01 21:12 ID:???
ノーミスノーボムが必要なのは真2周だけ。
5面をもっとパターン化した方がいいと思うよ。
俺なんか初2周の時、残2で5面突入だし。
878ゲームセンター名無し:03/12/01 21:13 ID:???
エヴァッカニア戦の緊張感といったら
2周目とか関係なくとも、かなりのもんだと感じる。
879ゲームセンター名無し:03/12/01 21:22 ID:???
2周目入る『だけ』ならミス6ボム0が数えやすくていいね。
俺も最初そうやって2周目に入ったし。

慣れれば5面までノーミスノーボムなんてザラ。
青ドッペルラッシュは運の要素が強いからボム使ってるけど、
それ差し引いても5回ミスもしくはボム撃てることを考えると意外と楽。

ま、意外とね。
880ゲームセンター名無し:03/12/01 21:25 ID:???
エヴァたんね。最初に面会したときは、あまりの事に爆笑しそうになった。
881ゲームセンター名無し:03/12/01 21:26 ID:???
やっぱボム封印が重要な気がするなぁ。
だいぶ、死ぬのもボムるのも減ってきてはいるけど。
882ゲームセンター名無し:03/12/01 21:28 ID:???
エヴァッカニアはほとんどパターンで避けるけど、パターンにならない部分が
やらしいので、繋がってる時はかなり緊張するね。
883ゲームセンター名無し:03/12/01 21:30 ID:???
エヴァたんはでかい花火の打ち上げ→全方向から弾
これ見た時が一番受けた
884ゲームセンター名無し:03/12/01 21:32 ID:???
エヴァッカニアは開幕が相当嫌い。
左右と後ろからの赤いのやめてもらえませんか?
885ゲームセンター名無し:03/12/01 21:45 ID:???
>>884
画面一番下にいれば後ろからの弾はほぼ無効化できます。
ついでに横からの弾もほとんど飛んでこなくなります。
886ゲームセンター名無し:03/12/01 21:55 ID:???
アルカディアにエ・バッカニア・ドゥームと書いてありますがこれは何ですか
887ゲームセンター名無し:03/12/01 22:12 ID:???
その程度気にしてたらゲーメストは読めません。
888ゲームセンター名無し:03/12/01 22:27 ID:???
エ・バッカニアを右に。
889ゲームセンター名無し:03/12/01 22:56 ID:???
ザンギュラ
890ゲームセンター名無し:03/12/01 22:59 ID:???
ウリアッ上
891ゲームセンター名無し:03/12/01 23:13 ID:OOaQL4eL
あげるぞ
892ゲームセンター名無し:03/12/01 23:23 ID:???
なんで?
893ゲームセンター名無し:03/12/01 23:26 ID:???
しゃがみ大パンツ
894ゲームセンター名無し:03/12/02 00:37 ID:???
誘導

ゲーメストの誤植を確かみてみよう
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1068519300/
895ゲームセンター名無し:03/12/02 00:59 ID:???
多分メストが現代に残ってたら、普通に
カツイ〜紙地獄たち〜とかかましてるんだろうなぁ
896ゲームセンター名無し:03/12/02 01:04 ID:???
「この動きで避ければ当たらない。」

(写真がない)
897ゲームセンター名無し:03/12/02 01:20 ID:???
「見よ、このスコア!」

(スコアの欄が写ってない)
898ゲームセンター名無し:03/12/02 01:24 ID:???
近所のケツイがパックマンに…最後の砦だったのに…_| ̄|○
899ゲームセンター名無し:03/12/02 01:40 ID:???
なんか・・・ミステリーな入れ換えだな・・・。
900ゲームセンター名無し:03/12/02 01:46 ID:???
>>898 インパクト強いな。
901ゲームセンター名無し:03/12/02 01:47 ID:???
パックマンにインカム負けるのかYO!
周りの反応はどうであれオレはケツイは最高のゲームと疑わないさ。(つД`)・
902ゲームセンター名無し:03/12/02 02:53 ID:???
残念だが俺にとって最高はシレンだな
903ゲームセンター名無し:03/12/02 03:57 ID:???
シレンなんつってる奴は*bandや*hack系のダンジョンで死んで来い
904ゲームセンター名無し:03/12/02 04:37 ID:???
あなたの町のケツイの死に様を募集

エスプガルーダになった
マーズマトリックスになった
パックマンになった
店ごと潰れた
905ゲームセンター名無し:03/12/02 05:02 ID:???
SVCになった…('A`)
906ゲームセンター名無し:03/12/02 05:51 ID:???
ケツイじゃないけどむちゃくちゃはまってた
ストライカーズ1999→インベーダー
907ゲームセンター名無し:03/12/02 06:42 ID:???
ぷよぷよフィーバーになった・・・
908ゲームセンター名無し:03/12/02 06:47 ID:???
どらこのいないぷよなんて
909ゲームセンター名無し:03/12/02 07:16 ID:???
>>903
ごみん、変愚蛮愚やったが俺には合わなかったよ・・・
910ゲームセンター名無し:03/12/02 12:11 ID:???
気が付いたんだが、このスレもう900越えてるんだなぁ
やっぱお前ら愛してるよ、エヴァンズマンを
911ゲームセンター名無し:03/12/02 12:16 ID:???
ごめん、オレB使い
912ゲームセンター名無し:03/12/02 12:40 ID:???
やっぱりパンツだよね
913ゲームセンター名無し:03/12/02 12:48 ID:???
高密度の弾幕を猛スピードで抜けるのが快感!
914ゲームセンター名無し:03/12/02 17:23 ID:???
今日は自機のビットの動きに注目したいと思う。
915ゲームセンター名無し:03/12/02 18:04 ID:???
なにしろ4つもあるからな、ビット
二人同時のときは8つ?
916ゲームセンター名無し:03/12/02 18:48 ID:???
ショット→ロックの時のビットの動きがたまらん。

これを利用して普通じゃ無理な点火ができるし。
917491:03/12/02 20:10 ID:???
ケツイ復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
918ゲームセンター名無し:03/12/02 20:18 ID:???
>>903
jnethack大好きだ
VとFとBでしか昇天できないヘタレだが
919ゲームセンター名無し:03/12/02 21:00 ID:???
ビットって普段気にしないけど自機のまわり結構動いてる
1ボスの前くらいでしかじっくり見てないが

>>910
激烈愛してる
920ゲームセンター名無し:03/12/02 22:06 ID:???
しかし、このゲーム全く飽きないよ。
ここに来て初めて裏二周目の打ち返しを経験したため、表二周目の打ち返しがぬるく見えてきた。
打ち返しの間を切り返す時の緊張感がサイコーです。
921ゲームセンター名無し:03/12/02 22:18 ID:???
このゲームたまに8回ぐらいやっても
2面から先に行けない時があるんだけど

こーいう日は素直にもうやめとくに限る
922ゲームセンター名無し:03/12/02 22:28 ID:???
>>921
気分転換にボダソとかブレスタとか
違うタイプのゲームで一息
923ゲームセンター名無し:03/12/02 22:43 ID:???
ボダソが結構気分転換にイイ。
竪穴でヘコんだときは、よくやってる。
924ゲームセンター名無し:03/12/02 23:12 ID:???
ボダの竪穴もすげーストレスたまるけどな
925ゲームセンター名無し:03/12/02 23:14 ID:???
レイフォースの竪穴はもっと
926ゲームセンター名無し:03/12/02 23:18 ID:???
ケツイとガルーダを往復する毎日
927ゲームセンター名無し:03/12/02 23:19 ID:???
俺はケツイなくなっちゃったんで大往生とガルーダを往復ですが(´・ω・`)
まあ、ガルーダ面白くてよかった
928ゲームセンター名無し:03/12/02 23:28 ID:???
ガルーダの後だとケツイの難易度が心地よいな
ガルーダって難易度偏ってないか?

ラスボス最終形態の弾幕だけ異常
929ゲームセンター名無し:03/12/02 23:30 ID:???
ジャコウ最終は完全に慣れもしくはパターン。
ガラ婦人と理屈は同じで、黄流と避け方は一緒。

そういやエスプもアレスから異様に難易度上がったっけ。
930ゲームセンター名無し:03/12/03 00:38 ID:???
俺はラスボス羽が生えてから強くなりすぎだと思った。
というか4面からボスの最終形態よけずらいよ。
というかガルーダ自分に合ってないとオモタ

ケツイの1〜4面までと5面の難しさの差のほうが偏ってる気がするけど
まじ5面きっつい。
おまいらなんでそこまで必死なのかと小一時間(ry
931ゲームセンター名無し:03/12/03 00:41 ID:???
トラファルガってケイブシュー最強の中ボスじゃね?
932ゲームセンター名無し:03/12/03 00:55 ID:???
アレすは?
933ゲームセンター名無し:03/12/03 00:56 ID:???
表2周目は程よい難易度で面白いね。
ケツイは初2周ALLを目指すにはいいタイトル。
934ゲームセンター名無し:03/12/03 00:57 ID:???
>>931
だね、結構自力要求される攻撃してくると思う。
救いは耐久力のなさかな。へたれな俺でもボム2発で何とかなるし。
935ゲームセンター名無し:03/12/03 01:06 ID:???
>932
あれはステージ6ボスじゃ
936ゲームセンター名無し:03/12/03 01:39 ID:???
>>928
ジャコウ最終形態より、その前の前の上と下からのやつの方がいやらしい
ジャコウ最終はよく弾見て避ければ覚醒無しでもいける
激しくスレ違いなのでここで糸冬

>>930
ケツイの難易度上昇は指数関数
937ゲームセンター名無し:03/12/03 01:41 ID:???
>>934
いやいやボム2発に耐えられる中ボスって居ないだろ。
中ボスにしてはメチャクチャ固いぞ
938ゲームセンター名無し:03/12/03 01:44 ID:???
話の腰を折って悪いんだが、池袋サファリにケツイってまだある?
今度行く予定なんだけど、なかったら凹むな・・・
939ゲームセンター名無し:03/12/03 01:45 ID:???
ガルーダやる→ケツイやる:ガルーダ&ケツイ共に(´・ω・`)ショボーン or ガルーダウマー、ケツイマズー:比較的マズー
ケツイやる→ガルーダやる→ケツイで魂のハイパー出ず→でもまあケツイに比べたらガルーダは・・・:普通
ケツイやる→ガルーダやる→ケツイで魂のハイパー出る→ガルーダ余裕:ウマー

ってことでケツイの前にガルーダをやるのはダメポ
ケツイやってからガルーダやるのが精神衛生上良いです
940ゲームセンター名無し:03/12/03 01:47 ID:???
しかしトラファルガは曲との絡みもあってサイコー

>>939
まったくその通りで
ってか早い時間帯はガルダ人多いから、自然とケツイやることになるんだけどな
941ゲームセンター名無し:03/12/03 02:18 ID:???
どうでもいいがナミキとやらに逝ってきた。



    無
        理



あそこはゲーセンじゃなくて万魔宮だ。
942ゲームセンター名無し:03/12/03 02:38 ID:???
ケツイ2周ってプロギア2周・怒蜂2周(最終鬼畜兵器は除く)より簡単って言われてるけどホントなん?
あれだけの難易度で簡単って…
943ゲームセンター名無し:03/12/03 02:40 ID:???
>>941
やっぱナミキとか上手くない人が行くと肩身が狭いのかな?
ケツイ2-4行けないと常連グループの会話に入れてもらえないとか。
944ゲームセンター名無し:03/12/03 02:51 ID:???
>>943
っていうか、ケツイ2面や3面で死んで席立つとか常人から見れば明らかに異常だし
到底対等に会話が出来るとは思えん
945ゲームセンター名無し:03/12/03 02:53 ID:???
>942
表は簡単。
撃ち返しくるけど封印できる範囲は広いし、高い避け能力も要求されない。
多少避けられる人なら、道中のパターンは適当でいいし、
完全にパターン化することもできるから、弾避け苦手な人でも問題なし。

プロギアはガチガチにパターン化しないと先に進めない。
怒蜂はボスの攻撃を避ける能力がいる。
ケツイは両方適当でもいいからね。
946ゲームセンター名無し:03/12/03 02:56 ID:???
そういやナミキでまたシューティング祭りがあるみたいね。
当日はもしかしたら生ドゥームが拝めるかも。
みんな行く?
947ゲームセンター名無し:03/12/03 02:59 ID:???
定額払えばフリープレイなら行く。
いつあるの?
948ゲームセンター名無し:03/12/03 03:01 ID:???
>>18いわくへたれシューターですが逝きます
949947:03/12/03 03:01 ID:???
自己解決しました。
フリープレイじゃないのか。
ギャラ専に見せるために金払うのは嫌だから行かないでおこう。
950ゲームセンター名無し:03/12/03 03:13 ID:???
秋葉から埼玉のデイトナに行くのと明大前ナミキに行くのはどっちが近いでしょうか?
951ゲームセンター名無し:03/12/03 03:25 ID:???
だんだん消え行く決意・・・。
設置店みんなでageるか?

適当でもよさそうに思えるがかなり体調によって左右されるゲームだな。
今日は1度もノーミスで5面には逝けなかったヨ。
自分のコンディションが重要ゲー。
952ゲームセンター名無し:03/12/03 04:04 ID:???
>>950
ギャラ専は来ないで良いです
953ゲームセンター名無し:03/12/03 05:03 ID:???
三原の人が日記で
ドゥーム単体の強さを500くらいと書いたら、シューターから反響があった
ようですね。
道中の難度を加えれば1800くらいだろうって。

三原さんは、緋蜂単体の難度をどれくらいとみていたのですか?1800?

このスレでは単体の強さでも、イイ勝負のようですね(経験者
らしき人からの声だから信頼性はある)
しかも道中も加味するとなると、ドゥーム撃破の方が、緋蜂撃破より
難しいことになってしまうのでは?
CAVEゲーム史上最高難度の二周クリアゲーになる。
その割には、カリスマ性や話題に欠けますよね。
954ゲームセンター名無し:03/12/03 05:24 ID:???
緋蜂のほうが見た目は説得力があるように思うよ。
開幕針、高速青、赤青ポプコン、洗濯機、どれを見ても一目瞭然っていうか。印象に残る。

それからケツイは難易度が大往生より上なのは事実かもしれんが、
だからといって難易度を売りにしているゲームじゃないと思うんだなぁ。
蜂系列は「このゲームは難しいんだ」と洗脳させてる部分があるし。まー実際難しいんだがw
ケツイはその辺の演出や宣伝が下手だったかもね。
955ゲームセンター名無し:03/12/03 05:34 ID:???
宣伝は失敗したかもしれない。
蜂にくらべて人気も無いかもしれない・・・。
だが!
俺たちはケツイと共に生きることを誓ったのだ!!
そうだろみんな!!?

と、乗せてみる(・ω・)
956ゲームセンター名無し:03/12/03 05:53 ID:???
ぶっちゃけ大往生は蜂ブランドのみで売れたと思ってますが何か?
957ゲームセンター名無し:03/12/03 05:58 ID:???
蜂ブランド?
何だねそれは?
あんまり勘違いしないほうがいい
958ゲームセンター名無し:03/12/03 06:21 ID:???
ドゥームはなんて言うか、レアというよりは影が薄い感じがするんだよなぁ
959ゲームセンター名無し:03/12/03 06:32 ID:???
つーか次スレよろ
960ゲームセンター名無し:03/12/03 09:16 ID:???
テンプレの

■2chまとめページ
ttp://dev.fam.cx/~misaki/ketsui/ketsui.htm(行方不明)

削った方がよくないかそろそろ。復旧の見通しないようだし。


あと>4の
・ちなみに、自機と近い位置でロックショットを当てた方が、マーカーの付く速度が速い気がする。

・敵に接近してロックショットを当てた方がマーカーの付く速度が早い。
かと。絶対早い。
961ゲームセンター名無し:03/12/03 10:00 ID:???
基礎知識が二重になってるのもなんとかしたいねぇ
962ゲームセンター名無し:03/12/03 12:49 ID:???
     ( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::☆★☆;;:... . . _  `.
    i ヾ:;_´・ω・`_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|      みなさんお茶に入りましたよ。。。
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{
    i   . . ...:::;;;;;彡|
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
    !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
     ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::
963ゲームセンター名無し:03/12/03 13:14 ID:???
>>938
少なくとも昨日の時点ではあったよ
964ゲームセンター名無し:03/12/03 14:09 ID:???
次スレはとりあえず立てちゃって、テンプレはまたあとでって事にしちゃえば?
このスレの残りをテンプレ案で埋めちゃうのがいいと思う
965ゲームセンター名無し:03/12/03 18:28 ID:???
じゃあ>960の修正を加えて今から立てるよ。
966ゲームセンター名無し:03/12/03 18:40 ID:???
ケツイ 絆地獄たち [15]
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1070443823/


テンプレの>7っているかな・・・・
必要なら誰か貼っちくり。
967ゲームセンター名無し:03/12/03 18:45 ID:???
>953
ドゥームは発狂以外は普通のラスボスクラスだから特別強くはないよ。
発狂に残機がいるけど、道中が難しすぎて残機を持っていけないから倒せない。
ドゥームは裏2周目道中と一緒に考えて初めて強くなる。
個人的には単体なら火蜂より弱いと思う。

クリアがなかなかでなかったのはバサラ2と同じ理由もあるかと。
968ゲームセンター名無し:03/12/03 19:03 ID:???
なんか大往生とよく比較されるなぁ
まあ緋蜂の二番煎じの感は否めないとは思う
969ゲームセンター名無し:03/12/03 19:09 ID:???
CAVEシューの伝統にしたがってるだけだろ。
CAVEの2周ALLシュー=蜂シリーズって思われてるのもあるけどさ。
970ゲームセンター名無し:03/12/03 19:32 ID:???
火蜂の発狂とドゥームの発狂はどっちがムズイ?
971ゲームセンター名無し:03/12/03 19:35 ID:???
ドゥームかな。
972ゲームセンター名無し:03/12/03 19:36 ID:???
三原氏の日記って何処
973ゲームセンター名無し:03/12/03 19:51 ID:???
緋蜂&ドゥーム発狂は避けれるように作られてない。
974ゲームセンター名無し:03/12/03 19:52 ID:???
>>967 バサラ2はどうして?道中が難しかったの?
975ゲームセンター名無し:03/12/03 19:54 ID:???
>>969
そうじゃなくて
ドゥーム発狂の凶悪っぷりが
緋蜂がいなかったらあんな凄くならなかったんじゃないかと
976ゲームセンター名無し:03/12/03 20:00 ID:???
理論上は避けられるし、某スーパーコントローラーが
緋蜂ノーミスノーハイパーやったし。

THE 机上の空論
977ゲームセンター名無し:03/12/03 20:08 ID:???
>>974
単刀直入に言うと、やってる人が少なかった。
978ゲームセンター名無し:03/12/03 20:10 ID:???
>974
プレイ人口が少なかった。
トップスコアラーの不参戦。
バサラ2自体そこそこ難しいってのももちろんあるけど。
979ゲームセンター名無し:03/12/03 20:30 ID:???
確か婆沙羅2が出たのが2001年だったから、
プロギアとか式神とか斑鳩と大体同期だし、サイヴァリアもまだ現役ばりばりだった時代。

なるほど、この辺の年は新時代シューティング揃いだったんだなぁ・・・
980a:03/12/03 20:54 ID:???
調子がいい時で邪魔発狂アヴォンヌの漏れが、今日は神が降りて二機目の悪夢まで行けた。
凄え嬉しかった。
もうしばらくスティールと付き合ってみようと思った。
981ゲームセンター名無し:03/12/03 21:15 ID:???
>980
無理矢理漢字使うなYO!
蜂IIかと思ったじゃないか
982前スレの続き:03/12/03 21:41 ID:???
火蜂の発狂は人のやってるのを見ただけだけどかなりヤバイがなんとか少しだけは持ちこたえられるって感じ。
緋蜂やドゥームは見た瞬間パニックになる。メチャクチャだって。避けれんて。なかんじ。
全体的に見ると緋蜂は圧倒的な量とスピードで滅殺するタイプ、
ドゥームはストップやカープ、上下挟み撃ちやアクセルなどでプレーヤーを惑わして仕留める幻惑タイプと言った感じか?
2番目の攻撃(青い波)とかショボイと思いきや気を抜くとぶち当たる。
ドゥームが弱く見えるのは緋蜂みたいに最初っからぶっ飛んでないからか。慣れたら普通のボスクラスの攻撃だし(発狂以外は
983982:03/12/03 21:44 ID:???
ミスって書いた…
984アリス:03/12/03 21:59 ID:???
正直開幕だけで圧殺される。
985ゲームセンター名無し:03/12/03 22:07 ID:???
本体よりでかいビット攻撃も凄いと思うが
986ゲームセンター名無し:03/12/03 22:12 ID:???
あれは上から見たときの距離感、つまりドゥームとビットの高さの違いにある。



とか適当に言ってみる。
987ゲームセンター名無し:03/12/03 22:13 ID:???
遠近法か!
988ゲームセンター名無し:03/12/03 22:16 ID:???
実はセットみたいに一枚板だから大きく作れる
989ゲームセンター名無し:03/12/03 22:41 ID:???
上からくる攻撃をヘリが必死で回避してるところを想像すると・・・
かっこいい。
990ゲームセンター名無し:03/12/03 22:50 ID:???
1000!
991ゲームセンター名無し:03/12/03 22:54 ID:???
ケツイ 金玉地獄たち
992ゲームセンター名無し:03/12/03 22:55 ID:???
PO!
993ゲームセンター名無し:03/12/03 22:55 ID:???
>>985
あのビットは彩京ウォーロイドを作ってる組織に発注しました。
本体より射出されると変形し、どこからともなく質量が発生して巨大化します。
994ゲームセンター名無し:03/12/03 23:15 ID:???
折角だから俺はこの赤のヘリを選ぶぜ!
上から来るぞ!気をつけろ!
995ゲームセンター名無し:03/12/03 23:17 ID:???
コンバット越前はどうでもいいから次スレ
996ゲームセンター名無し:03/12/03 23:19 ID:???
997+ヘリ+ ◆heri45hexM :03/12/04 00:19 ID:???
1000
998+ヘリ+ ◆heri45hexM :03/12/04 00:19 ID:???
1000
999+ヘリ+ ◆heri45hexM :03/12/04 00:20 ID:???
1000
1000+ヘリ+ ◆heri45hexM :03/12/04 00:21 ID:???
1000━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。