あぁ、俺ってゲーマーなんだなと思う瞬間 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
なんかそんな感じのことを書くスレです。

前スレ
あぁ、俺ってゲーマーなんだなと思う瞬間
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064743964/
2ゲームセンター名無し:03/11/15 13:35 ID:???
2ゲットしてしまったこの瞬間
3ゲームセンター名無し:03/11/15 13:35 ID:???
2
4:03/11/15 13:38 ID:???
あと7秒くらい速ければ2は漏れの物でした。残念(つ-T)

えーとね、昼飯代をケチってその金をゲセンにつぎ込んじゃう所。
5ゲームセンター名無し:03/11/15 14:32 ID:???
ゲームと彼女、どっちが大事!?
と聞かれて「ゲーム」と答えそうになった瞬間

……重症だ
6ゲームセンター名無し:03/11/15 15:02 ID:???
>>1 乙
7ゲームセンター名無し:03/11/15 15:07 ID:???
>1
オツカレー
>5
彼女に面と向かっていわなければよし
8ゲームセンター名無し:03/11/15 15:32 ID:???
コンビニでメロンパンとパックコーヒー(税込み210円)を
50円×4と10円で支払った時。
9ゲームセンター名無し:03/11/15 15:35 ID:???
税金控除の額が200円と聞いて
「4回プレイできる!」
と思った瞬間
10総帥Deep ◆UiMtiOrfJQ :03/11/15 16:03 ID:???
私とゲームどっちが大切?
と聞かれた際に・・。
「いや、ゲームでしょ。」と答える俺。
でそれを俺らしい答えだと喜ぶ胸意外が
MEGUMI似の彼女も俺もゲーマー。
11総帥Deep ◆UiMtiOrfJQ :03/11/15 16:08 ID:???
人には熱くなるなと諭すくせに
自分は自棄になって連コインしてる時

仕事の休みの使い方がほぼゲーセンだった時。

遊びに行く場所がゲーセンしか無いと思った時。
家にいても気がつけばゲーム機の電源入れてた時。
12ゲームセンター名無し:03/11/15 16:41 ID:???
とある休日の俺ローテ(いつもじゃないよ)

10時
朝起きる・ゲーセンに向かう

12時
ダチと一緒に近くのメシ屋に行く。30分程して戻る(当然ゲーセン)

18時
またダチと一緒にメシ屋へ(以下略

24時
ビデオゲームコーナーが閉まる・音ゲーなどがあるのプライズコーナーに向かう

25時
とりあえずまた夜食をコンビニに買いに行く、そして(ry

AM 4:00
店が閉まる。外で常連の仲間とくっちゃべる

AM 6:00
もういい時間なので帰る(つもり)

AM 9:00
なのに何故か色々してて家につくのはこんな時間


(´・ω・`)丸々一日ゲーセン尽くし…


13ゲームセンター名無し:03/11/15 16:50 ID:???
車で旅に出てた時、金を浮かせるのに車中泊をしたのだが、
路駐は怖かったのでゲーセンの駐車場で車停めてた。
14ゲームセンター名無し:03/11/15 17:06 ID:???
>>13
微妙だな…
15ゲームセンター名無し:03/11/15 18:30 ID:???
こんなスレに>>1さん乙、って書いてるとき


そんなわけで>>1さん乙
16ゲームセンター名無し:03/11/15 18:42 ID:???
オリジナルキャラの絵を描くと、どうしても
格闘ゲームキャラのと被ってしまう
17ゲームセンター名無し:03/11/15 20:15 ID:???
キャラと同じように動いてしまったとき、食らったときとか。色々なとき、取りあえず6ボタンをかしゃかしゃやってるとき。
18ゲームセンター名無し:03/11/15 21:51 ID:???
>8
かなりある
19ゲームセンター名無し:03/11/15 21:58 ID:HBPUg6EX

            ___
      __  /ノノノノノノ`−、_
    /ヽヽヽ ソ ノノノ丿ノノノ丿ノ丿ノ\
   /ヽヽヽヽヽヽ\ノノノノノノノノノノノノノ彡\
   /ミミ     ─-___       ≡|
   |≡=   ──  _ __─    =≡|
  .|彡    _         __   ミミ|
  |彡   ノ,─丶       ´─ヽ   ミミ| このスレッド・・
  .|彡   ┌───┐  ┌───┐   ミ|
  ゝ━─┤      ├==┤      ├─━/ スレタイトルから、キツイ放置に遭うことが予想される
 ,-`     |      | . .|      | .  |\
 |(/    └───┘  └───┘  ヽ)|  そこで・・
 |6|          /    ヽ          |》|
 \|          ̄`─´ ̄         |/  序盤は自作自演
  |        /////| | | | ヽヽヽ     .|
  .|                        |
  .ヽ                        /
   .ヽ                      /
    ヽ      `───-         /
     ヽ                   ./
       ヽ_________/
20ゲームセンター名無し:03/11/15 23:25 ID:???
初めて行く町でも気が付くとゲーセンにいるとき
21ゲームセンター名無し:03/11/15 23:34 ID:???
写真屋の「30分仕上げ」の看板を見て
「何!30円ゲセンか!」と足が止まりそうになった時
22ゲームセンター名無し:03/11/15 23:56 ID:???
エフェクトの長い技の最中レバーの玉を締め直す時
23ゲームセンター名無し:03/11/16 02:05 ID:???
既出かもしれんが、始めて行く街でも何故かゲーセンの場所が予知できた時。
「あ、あのネオンの光り方はゲーセンっぽいなぁ」とか「この路地にゲーセンありそうな予感がする」とかがよく当たる。
24ゲームセンター名無し:03/11/16 02:27 ID:???
いつもとは違うゲーセンで、いつもと同じゲームをしているときに
「レバーが重い…メンテされてないような気がする…」
と、レバーの感触に違和感を覚えるとき。
25ゲームセンター名無し:03/11/16 04:38 ID:???
>>22
久々にあるあるとオモタ
26ゲームセンター名無し:03/11/16 11:18 ID:???
ゲーセン用の財布を持っている時
>>1
27ゲームセンター名無し:03/11/16 12:20 ID:???
>>22 禿同
漏れは左手でレバーのボールをくるくる回す癖があるらしく、
ゲーム中に突然ボールが外れてビビったことも。
悪い癖なので早く治さんと…

とこのスレでぼやいているとき。
28ゲームセンター名無し:03/11/16 13:03 ID:???
人とどこかで待ち合わせをする時に
一番最初に思いうかぶのがゲーセンのとき
29ゲームセンター名無し:03/11/16 17:54 ID:???
一週間ゲーセン行かないで眩暈、頭痛、集中力低下、手がブルブル震えるなどの
禁断症状が出た時。
一人プレイでもいいからゲーセンの空気を吸い、イスに座ってレバーを握るだけで完治する。
ゲーセン行けない時は、家庭用のレバーを握って応急処置。
30ゲームセンター名無し:03/11/16 18:40 ID:???
>>29
それゲーマー超してる
一度病院いった方がいいよ。イヤ、マジで
31ゲームセンター名無し:03/11/16 18:44 ID:???
>>29
それはお前ゲーセンとかそういうことじゃなく別に原因があるだろう。
くs(ryとかさ。

1週間ゲーセン行けなくて「やべーゲーセンいってねえなー」とか思って多少イライラする程度だったら平気だが。
32ゲームセンター名無し:03/11/16 18:52 ID:???
>>31
本人じゃなく>>29のホームゲーセンの空調に
常習性の強い薬物が混入されてる可能性も考えられるな。
病院だけじゃなく警察にも行っておいた方が良いかもしれないぞ。

そう言えば、行きつけのゲーセンを『ホーム』って言うのも
ゲーマーならではだな。
33ゲームセンター名無し:03/11/16 19:10 ID:???
>>31
ゲーセンの煙草の煙のせいで禁煙と同じような症状になってるんじゃないだろうか。
本人が煙草吸う人間なら関係ないだろうけど。
34ゲームセンター名無し:03/11/16 19:35 ID:???
車と正面衝突しそうになったとき、思わずジャンプしようかカウンターしようか迷ったとき。
35ゲームセンター名無し:03/11/16 19:45 ID:???
普通はガーキャン一択だな
36ゲームセンター名無し:03/11/16 19:47 ID:???
ブロッキングだべ。
37ゲームセンター名無し:03/11/16 19:49 ID:???
俺なら無敵時間で避ける
38ゲームセンター名無し:03/11/16 19:50 ID:???
ガード安定
39ゲームセンター名無し:03/11/16 19:54 ID:???
真ん中に当たらなきゃかすってもOK
40ゲームセンター名無し:03/11/16 19:57 ID:???
ジャンプを選んで軽傷ですんだ
もうちょっと大きいケガならもっとふんだくれたかな………




その金の使い道を考えて筺体買うかと思った時
41ゲームセンター名無し:03/11/16 20:02 ID:???
100円ちょうどだとすんなり払うけど120円とかだと少し躊躇するとき
42ゲームセンター名無し:03/11/16 20:35 ID:???
>>33
お前がそんなこと言うからゲーセン行くの怖くなっちゃっただろ…
そんな煙草だめぽな人間です。
43ゲームセンター名無し:03/11/16 21:06 ID:???
新しい職場で、「俺はこれこれこのゲームでこんな感じなんですよー」と話すと
「今までいろんな自称ゲーマー見てきたけど、あんたが一番だ」と言われたとき
44ゲームセンター名無し:03/11/16 21:12 ID:???
知り合いに「お前ゲームの話してるときとゲームしてるときが一番生き生きしてるな」って言われたとき
45ゲームセンター名無し:03/11/16 22:50 ID:???
どんなにテンションが下がってる時でも持ちゲーをやると元気が出てくる時
46ゲームセンター名無し:03/11/17 01:06 ID:???
人と待ち合わせていて、まだ来なそうなのでゲーセンにいたら
こっちが遅れてしまった時・・・
47ゲームセンター名無し:03/11/17 01:37 ID:???
「お前さっきの授業中、寝言で『コレって軽量級に安定するのか?』とか言ってたぞw」
と、友達に言われたとき
48ゲームセンター名無し:03/11/17 01:41 ID:???
>>47
ワラタ
49ゲームセンター名無し:03/11/17 05:50 ID:???
ゲーセンをはしごしてる時
50総帥Deep ◆UiMtiOrfJQ :03/11/17 09:38 ID:???
こういう場所って落ち着きますよね?
良スレかと・・。
51ゲームセンター名無し:03/11/17 14:38 ID:???
彼女との待ち合わせに遅れたとき
「ゲーセンいってたでしょ??」
といわれるとき
52ゲームセンター名無し:03/11/17 18:36 ID:???
英語の授業で、第二文型(SVC)が出てきた際、アレを連想してしまうとき。
53ゲームセンター名無し:03/11/17 20:02 ID:???
>>51
あるある!
実際に行ってたわけだけどな。
54ゲームセンター名無し:03/11/17 22:10 ID:???
「今年もまた糞ゲーか・・・。ま、やるけどな。」
とか思いつつしっかりとロケテ情報に張り付いてる時。
55ゲームセンター名無し:03/11/18 00:15 ID:???
ケータイ買い替えよーかな、と思ってショップでポイントオレの訊いたけど
「ゲージ溜まったねーや」
ポイントとゲージ間違えて云ってて、店出るまで気づかなかった
56ゲームセンター名無し:03/11/18 00:26 ID:???
友人と出かける時。
待ち合わせ場所が必ずゲーセン
57ゲームセンター名無し:03/11/18 00:41 ID:???
>56
お前さんは俺の友人でないですか?

「あいつ居るかなー」と思っていたら本当に居たりとかな。
58ゲームセンター名無し:03/11/18 00:42 ID:???
友人と偶然会う

その場所がゲーセンだったとき
59ゲームセンター名無し:03/11/18 00:45 ID:???
ゲーセンで知り合った人のほうが友達より多い時



( ゚д゚)、ペッ
60ゲームセンター名無し:03/11/18 02:56 ID:???
前スレの1000を取られて悔しがってるとき(w
61ゲームセンター名無し:03/11/18 04:00 ID:???
>>45
すんごく同意。
風ひいてる時も持ちゲーでテンション上がるんだよ。
で、家帰るとまた下がる、と。
62ゲームセンター名無し:03/11/18 04:23 ID:???
ゲームは家庭用しかやらない香具師に
怒首領蜂のプレイを見せると二面辺りで「お前、人間じゃない」とか言われた時
63ゲームセンター名無し:03/11/18 04:30 ID:???
待ち合わせまで時間つぶしするとなるとゲーセンにいるとき。
64ゲームセンター名無し:03/11/18 07:13 ID:???
普通に戦ってるの、格ゲーやらないやつに
それってハメ?
って聞かれた時妙に切なくなる時
65ゲームセンター名無し:03/11/18 08:47 ID:???
>>63 禿同! でもこれはまだ普通だナー
66総帥Deep ◆UiMtiOrfJQ :03/11/18 08:57 ID:???
対戦台に座る際に煙草に火をつけながら座った時。(60%)

一見さんのプレイを見て(フッ)とか思う時。(30%)

格ゲーで怒涛の連続技が決まった時に周りを見る時。(80%)

デートの待ち合わせ場所が120%ゲーセン。(120%)
67ゲームセンター名無し:03/11/18 09:04 ID:???
PC

漏れ ジョイスティック   テレビ




ピラミッドパワーのように中央に居ると落ち着くことを自覚した時
68ゲームセンター名無し:03/11/18 10:04 ID:???
自分の誕生日をサイヴァリア2クリアで祝ったとき

昨日の漏れ。
69ゲームセンター名無し:03/11/18 10:39 ID:???
>>66
> 一見さんのプレイを見て(フッ)とか思う時。(30%)
> 格ゲーで怒涛の連続技が決まった時に周りを見る時。(80%)

これはいかがなものかと…
70ゲームセンター名無し:03/11/18 12:22 ID:???
66はちょっと痛いね…
ゲーセンでやっちゃいけないことベスト10とか作ったら全部入ってそう
71ゲームセンター名無し:03/11/18 12:26 ID:???
>>68 オメトー
72遅くなったが1乙:03/11/18 12:42 ID:???
夕方のローカル番組にて。
「ご覧下さい、このお宅にはこんな立派なヒバチがあるんですよー」
と言うのを聞いて、一瞬置いてからあぁ火鉢だよね、とかホッとしている時。
そのことを話したら「そりゃ一般家庭にそうそう最終鬼畜兵器は置いてないよ」
と優しい答えをしてくれた友人もゲーマー。
73ゲームセンター名無し:03/11/18 13:13 ID:???
ガンダムZで相方が欲しいと口にだしてたとき
74総帥Deep ◆UiMtiOrfJQ :03/11/18 14:37 ID:???
痛くてすみません発言控えます…。
75ゲームセンター名無し:03/11/18 15:29 ID:???
「今日は調子悪いな〜」って感じながら
いつも通りの実力を出せていることに気付いたとき
76ゲームセンター名無し:03/11/18 16:01 ID:???
>>74
最後のはちゃんとスレタイに沿ってたぞ。その調子でな。
(´-`).。oO(素直ないい子じゃないか)
77ゲームセンター名無し:03/11/18 16:22 ID:???
大往生の弾幕でハァハァしてしまう瞬間

家で、シューティング(ゲーム自体ほとんど)やらない知人に見せた時の感想
「これ阿呆だろ」
78ゲームセンター名無し:03/11/18 16:39 ID:???
>>60
> 前スレの1000を取られて悔しがってるとき(w
すまん1000とったの俺だ_| ̄|○
79ゲームセンター名無し:03/11/18 17:00 ID:???
>>77
俺は「キチガイ!!」と言われた。音ゲーだって格ゲーだってパズルだってシューティングだって
やらん人からみりゃアホにしか見えん罠。
80ゲームセンター名無し:03/11/18 17:25 ID:???
やりこんだゲームが外されたとき呆然とする俺
81ゲームセンター名無し:03/11/18 19:08 ID:???
ケツイやってるときに、『ウホッ、いい弾幕!』と思ってしまう時
そろそろヤバイんじゃねーか
82ゲームセンター名無し:03/11/18 19:12 ID:???
俺もケツイ二ボスの時間差針弾初見避けしてすげー感動した覚えがあるw
83ゲームセンター名無し:03/11/18 19:20 ID:???
(´-`).。oO(ゲーマーな彼女に引っ張られてゲーマーになったなんて言ったらどうなるだろう…)
84ゲームセンター名無し:03/11/18 19:22 ID:???
>>83
(´-`).。oO(俺は逆にゲームの世界に引き込んでやったぜ)
85ゲームセンター名無し:03/11/18 19:23 ID:???
>>83>>84
あなたのターンテーブル回させてください

これで決まり
86ゲームセンター名無し:03/11/18 19:38 ID:???
(´-`).。oO(ゲーマーの彼女ほしいなぁ・・・)
87ゲームセンター名無し:03/11/18 19:41 ID:???
(´-`).。oO(専用肉壷ほしいなぁ・・・)
88ゲームセンター名無し:03/11/18 20:37 ID:???
20年程前ゲーセンで知り合った奴と
今でもたまーにゲーセンに行っている。

考えると、骨の髄までゲーマーなんだなっと思うよ。 まったくな〜(w
89ゲームセンター名無し:03/11/18 22:26 ID:0hWUZrjR
ゲーセン内の恋愛関係をよく知り始めた時。

切ないねぇ〜。
90ゲームセンター名無し:03/11/18 22:35 ID:2Z/6VTNA
彼女と別れた理由が、「ゲームばっかやってんじゃねーよ」だったとき。
91ゲームセンター名無し:03/11/18 22:52 ID:???
>>88
なんかいいね
9278:03/11/18 23:00 ID:???
sumann
kanntigaida
konosurejanakatta
93ゲームセンター名無し:03/11/19 04:37 ID:???
24時間ゲーセンで夜を明かしたとき
94ゲームセンター名無し:03/11/19 08:11 ID:???
ドラムマニアやってて連れが黙ったとき。「面白そうだべ?やってみれば?」って言うと
問答無用で否定されたとき。
95ゲームセンター名無し:03/11/19 09:42 ID:???
レイジングストームが出なくなって、泣きながら練習する夢を見た。

本当に夢で良かったと思った。
96ゲームセンター名無し:03/11/19 09:58 ID:???
五年ぶりにもかかわらず、
「レイフォース」で指がロックオンパターンを覚えていた時。
97ゲームセンター名無し:03/11/19 18:03 ID:???
数年ぶりにも関わらず、楽勝でシューティングとりあえず一周クリア
・・・できなくて三面で終了し、バカな!?と思いながら2ndプレイで
なんとか高次周面へ進み、安地へ入って一息ついているとき。

何周もできるゲームで一周毎にコイン追加投入してるとき、というのもあるな。
98ゲームセンター名無し:03/11/19 20:47 ID:???
小さい頃にやってたゲームのシーンや音楽が今でも思い出すとき。
スーパーマリオとか
99ゲームセンター名無し:03/11/19 21:04 ID:???
右手首がおかしくなってるのに気付いたとき

……なんか骨が鳴りまくるんですけど
100ゲームセンター名無し:03/11/19 22:01 ID:???
>>97
俺は格闘ゲーマーなんで、久しぶりにやったゲームでも問題なくコマンド入力しているときってのがあるな。
ローリングクレイドルとかロメロスペシャルなんて我ながらよく覚えてるもんだな。
101ゲームセンター名無し:03/11/20 00:12 ID:???
ゲームのやりすぎ?で腕が痛くなった時
102ゲームセンター名無し:03/11/20 00:26 ID:???
存在自体忘れていたような過去のゲームで条件反射的にパターンをなぞった時
103ゲームセンター名無し:03/11/20 02:02 ID:???
今はもう無いが、昔、テトリスやコラムスにハマっていたとき、
まぶたの裏にコラムスやテトリスのブロックが次々に落ちてきて、脳裏でソレらを
処理している時。

寝る直前、アタマの中に音楽と同時にテトリスブロックが落ちてくる、なんてのもあったな。
104ゲームセンター名無し:03/11/20 02:06 ID:???
トラブル発生 → 店員呼ぶ → 店員対処できず → 電源切って放置
・・・を見るに見かねて「止めたらその間お金は入りませんよ、それをこうして
みて下さい」等と具体的なメンテの指示を出し、見事トラブル解決した後、
何事も無かったかの如く自分でさっさと金入れてプレイを再開したとき。

・・・店員経験あると困った時に便利だけど、嫌われるかもなぁ。
105ゲームセンター名無し:03/11/20 02:16 ID:???
今日が記念日とわかるとき
106ゲームセンター名無し:03/11/20 02:17 ID:???
確実に負けると判ってても対戦してしまう時
しかも思わず連コしてしまう時



…スマン
逝ってきます
107ゲームセンター名無し:03/11/20 02:27 ID:???
確かみてる時
108ゲームセンター名無し:03/11/20 02:35 ID:???
>>107のネタがわかるとき
109ゲームセンター名無し:03/11/20 04:21 ID:???
インド人が右に居るとき
110ゲームセンター名無し:03/11/20 06:39 ID:???
ザンギのダブルラリアッ上で狩られた時
111ゲームセンター名無し:03/11/20 07:45 ID:???
バカ、「ラ」じゃなくて「ウ」だ!と突っ込んだ今この時。
112ゲームセンター名無し:03/11/20 08:09 ID:???
ちなみに正しくは「ザンギュラのスーパーウリアッ上」だよ、と更に追い打ちをかける時
113ゲームセンター名無し:03/11/20 09:05 ID:???
おまいらそんなネタばっかやってるとしゃがみ大パンツにキャンセルかけてお仕置きですよ?
114ゲームセンター名無し:03/11/20 11:39 ID:???
>>110-113
上のネタ全ての出元・時期が分かるとき。
115ゲームセンター名無し:03/11/20 14:21 ID:???
ゲームをやってないときにゲームのことばっかり考えてるとき。
パターン模索とか連携の構想とか。
俺がシューティングやってて最も楽しい時間かもしれない。
116ゲームセンター名無し:03/11/20 15:21 ID:???
俺は暇な授業中に、ノートに敵配置や敵弾を書いて避け方を模索してた。
ついでに謎弾幕な脳内俺シューで悶絶してた。
病気だったな…
117総帥Deep ◆UiMtiOrfJQ :03/11/20 15:22 ID:???
俺は最近、人に説教してる時によく
「超魔界村」のレッドアリーマーと闘ってます。(脳内)
で、それに飽きたら「魔界村」のレッドアリーマーを、
闘わずに消そうと頑張ってます。脳内なのに失敗します。

自分がゲームチームの総帥だという事実が
あぁ、俺ってゲーマーなんだなと思う瞬間。
118倍損 ◆88glTS.bh. :03/11/20 16:00 ID:???
>>105に禿同!と思うおいらもかな?
119ゲームセンター名無し:03/11/20 17:04 ID:???
とりあえず音ゲー、落ちモノゲーやってたやつは目をつぶるとシーケンス(ブロック)が落ちてくるよな?

今日は記念日ですね。
120ゲームセンター名無し:03/11/20 17:13 ID:???
今日がなんの記念日なのかわからない漏れはゲーマー失格ですか?
121ゲームセンター名無し:03/11/20 17:14 ID:???
>>120
音ゲーマー以外はわからなくて当然かも。
122ゲームセンター名無し:03/11/20 17:26 ID:???
>>119
何の記念日?
目をつぶるとシーケンスは降ってくるがワカラン
123ゲームセンター名無し:03/11/20 17:28 ID:???
ニデラーだけだろう、わかるのは。

↓記念日がわからん香具師↓
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1069254117/l50
124ゲームセンター名無し:03/11/20 17:32 ID:???
>ニデラーだけだろう、わかるのは。
初期のBeatmania(IIDXに非ず)と昔からのDDRプレーヤーを無視するな(つД`)
125ゲームセンター名無し:03/11/20 17:35 ID:???
>>124
あ…悪かった。
ビーマニやってた香具師は弐寺行ってると思ってたしDDRは全くわからんもんで…
126ゲームセンター名無し:03/11/20 21:28 ID:???
家庭用の話ですまんが、友人に電話した時。
向こうからタンタン音がするので「今太鼓叩いてるだろ?」と聞いたら
「うん、LOVEマシーン叩いてる。音は出してないけど」と返事。
そのあと太鼓の叩く音だけ聞いて曲のどの部分か分かった時。
127ゲームセンター名無し:03/11/20 21:42 ID:???
家庭用買っても結局ゲーセンでやってる自分がいるとき。
128ゲームセンター名無し:03/11/20 21:50 ID:???
>>126
てからそれはゲーマーじゃなくてモーヲタじゃないのか?
129ゲームセンター名無し:03/11/21 02:10 ID:???
風邪ひいてるのに1コインだけとゲーセンにいくとき
そしてそのプレイ中だけ体調復帰してるとき
その後反動なのか体調さらに悪化しているのにやっぱり明日もいくんだろうなと思っているとき

あ〜セキが止まんなくて寝れん 誰か咳止めとハーゲンダッツ買ってきて〜
130ゲームセンター名無し:03/11/21 02:16 ID:???
風邪ひきさん多いねー
>>129
早く直るといいね。無理はゲーセンだけにしてw
131ゲームセンター名無し:03/11/21 02:20 ID:???
風邪の奴はゲーセンくんな。
汚い手でレバーさわんな。

他人に迷惑をかけないのが本当のゲーマー
132ゲームセンター名無し:03/11/21 04:22 ID:???

ってかマナーだよね
133ゲームセンター名無し:03/11/21 06:34 ID:???
今まで4年連続で年越しゲーセンにいた時。
しかも大半のメンバーが常連で「今年もよろしく」なんて言ってる時。

最近は毎年行くね。今年も行きそうw
134ゲームセンター名無し:03/11/21 09:05 ID:???
俺は風邪が長引いていい加減辛抱たまらず熱持ったままゲーセンに逝き、フラフラしながら恍惚の表情で
ゲームして、帰る頃には熱が下がってたという経験が2度ある。
なによりの薬って事か?
135ゲームセンター名無し:03/11/21 11:01 ID:???
>134
いや・・・誰かにうつして治ったんじゃないか?。
132が言うように、その程度は一般的なマナーだ。
直してからゲーセンに来い。

そういや、ゲーセンに言った後体調を崩したことが何度かあるな・・・。
冷房効き過ぎのセイかと思っていたが、犯人はお前か?w。
136ゲームセンター名無し:03/11/21 12:50 ID:???
フェリー内のゲームコーナーでゲームしたら、
船酔いでグロッキーだったのがその時だけ気になりませんでした。
137ゲームセンター名無し:03/11/21 12:59 ID:???
1コインを入れた瞬間
138ゲームセンター名無し:03/11/21 19:47 ID:???
ああ、つまるところそれにつきる気がする
139ゲームセンター名無し:03/11/21 20:17 ID:???
なんかこうノリノリな曲にあわせてこのスレのFLASH見たいな
書いてあることを一枚絵づつでだーっと流して最後にワンコイン入れるところ(手首だけ)で白くフェードアウト。
アウト。
140ゲームセンター名無し:03/11/21 23:03 ID:???
人にゲームを貸すことが多い時
141ゲームセンター名無し:03/11/21 23:07 ID:???
>>140
ああ、俺も良く職場でゲーム購入相談受ける。
142ゲームセンター名無し:03/11/21 23:27 ID:???
会社のPCの壁紙をフェイイェンして悦に入ってる瞬間


143ゲームセンター名無し:03/11/22 00:43 ID:???
コイン いっこ いれる
144ゲームセンター名無し:03/11/22 01:02 ID:???
二股がばれて片方を振る時、

「おまえはサブキャラだったんだよ・・・」と。
145ゲームセンター名無し:03/11/22 09:38 ID:???
で、実は自分がストライカー扱いだったとか。
146ゲームセンター名無し:03/11/22 15:46 ID:???
で、実は自分がオプションの玉扱いだったとか?
147ゲームセンター名無し:03/11/22 15:53 ID:???
で、実写版超兄貴のオプションの如く、「あっちの方がかっこいー」って裏切って現在に至ると。
148ゲームセンター名無し:03/11/23 09:03 ID:???
ゲーセンで順番待ちしてて寝てたとき。

起こされて怒られ、二度としないように決意はしたものの
同じゲーセンで今度は立ち寝しかけたとき。
149ゲームセンター名無し:03/11/23 16:33 ID:???
学生のとき対戦で迷いながらも
帰りの電車賃を使ったとき。

二駅歩いても悔い無し!
150ゲームセンター名無し:03/11/23 18:07 ID:???
健康なのか、不健康なのか・・・。
だが、ゲーマーとしては素晴らしいぞ。
151ゲームセンター名無し:03/11/23 20:44 ID:???
テレビから音楽が流れてきたら、チップが頭の中を流れてる時
152ゲームセンター名無し:03/11/23 22:19 ID:???
>>151
ハゲドウ
当方DDRerなのでDancemania系とか聴くとステップをイメージしてしまう。

そして実際にDDR化してしまった時
153ゲームセンター名無し:03/11/23 22:59 ID:???
age
154ゲームセンター名無し:03/11/23 23:03 ID:???
http://wind-wing.hp.infoseek.co.jp/index.html
よろしくおねがいします
155ゲームセンター名無し:03/11/23 23:20 ID:???
>>154に既に投票した、と言える時。
156ゲームセンター名無し:03/11/24 02:26 ID:???
未だに諦めず、キーマニ4th稼動を夢見ている自分。つか、何度か夢の中で
プレイしてた時。

他に、キーマニのある曲の伴奏部分はそのままで、メロディを完全に別物に仕立てた自己アレンジを
着メロとして作成、一人悦に入ってる時。
157ゲームセンター名無し:03/11/24 20:10 ID:???
そして5年後、>>156の手によってKM4thが稼動することとなる…。
158156:03/11/25 00:50 ID:???
金が無い・・・・。

いや、将来貯まったら俺はやるぜ。脳内では既にKMDXとか考えてあるからな。
159ゲームセンター名無し:03/11/25 07:47 ID:???
>>158
あれ以上キー増やす気か。
160ゲームセンター名無し:03/11/25 10:19 ID:???
鍵盤が2段になって足鍵盤も付くんだよ。多分。
161ゲームセンター名無し:03/11/25 14:15 ID:???
そしてボス曲は Five Regrets (強制DP) ですか
162ゲームセンター名無し:03/11/25 16:27 ID:???
ゲーマと一言でいっても、実は音ゲーマ・格ゲーマ・シューターとかで
住み分けがあるんだぜ…とか友人に語っている時
163ゲームセンター名無し:03/11/25 16:55 ID:???
↑のすみわけに該当項目があるとき。
俺音ゲーマーだ。
164ゲームセンター名無し:03/11/25 16:56 ID:???
ゲームしてるとき
165ゲームセンター名無し:03/11/25 16:58 ID:???
ゲームたこが出来た時
166ゲームセンター名無し:03/11/25 17:04 ID:???
>>162
俺は全部やっていたとき

ついでに全部人並み以上の腕前のとき
167ゲームセンター名無し:03/11/25 19:45 ID:???
音ゲーマー
 魯DRer(攻略系よりもパフォーマー?)
 ギタドラー(ドラムOnlyも多い)
 ニデラー(もう5鍵なんかできません)
 キーマニマニア(稀少)

格ゲーマー
 3D派
   ヴァーチャ派(ゲームはこれしかやってません)
   蕨amco派(ボタンガードなんかできません)
 2D派
   カプ信者(サード最高!)
   婁OF信者(KOFは毎年の恒例行事みたいなもんです)
   牢NK信者(KOFと一緒にしないで下さい)
   亶゙ルティ信者(格ゲーの集大成?)

シューター
 ケイブ好き(この弾幕は製作者の挑戦なんです)
 トレジャー好き(この弾幕は製作者の芸術なんです)
 彩京好き

修正及び追加よろ。
168ゲームセンター名無し:03/11/25 19:50 ID:???
音ゲーのサントラを聴いている時

>>167
何やっている不明
169ゲームセンター名無し:03/11/25 19:55 ID:???
>>167
NAMCOでも、キャリバーはボタンガードだぞ
170ゲームセンター名無し:03/11/25 20:05 ID:???
カプでもサード的な差し合いゲーとマヴカプのようなコンボゲーがあるんだが
171ゲームセンター名無し:03/11/25 20:30 ID:???
>167
音ゲーの中にポプが入ってないのが激しく謎なんだが。
172ゲームセンター名無し:03/11/25 20:41 ID:???
ガンダムはどこ?
173167:03/11/25 20:52 ID:???
「あぁ、俺ってこのジャンルのゲーマーだな」と思うかと思って
一回、表にしてみたかった。適当な知識で書いてスマソ。
カッコ内のコメントが余計だな。書き直す。

>>172
漏れがやるゲームは実はガンダム(乙よりも連ジ派)だったりする。
174167:03/11/25 21:00 ID:???
音ゲーマー
 魯DRer
 ギタドラー
 ニデラー
 キーマニマニア
 ポプソ

格ゲーマー
 3D派
   ヴァーチャ派
   鉄拳派
   仭ウルキャリバー派
 2D派
   カプ信者
     スト2派(ゼロ、V含む)
     老Sシリーズ派
     ヴァンプ派
   婁OF信者
   牢NK信者(KOF以外)
   亶゙ルティ信者

シューター
 ケイブ好き
 トレジャー好き
 彩京好き




こんな感じか?
175ゲームセンター名無し:03/11/25 21:08 ID:???
SNKの中でも月華とかはどこに入ればいいんだ?
KOFでもないしサムスピでもないし、一番近いのはギルティか?
176ゲームセンター名無し:03/11/25 21:31 ID:???
物凄いでかいツリーになりそうな予感
177ゲームセンター名無し:03/11/25 21:43 ID:???
>>176
ぶっちゃけゲームの数だけ出来そうだしな。
とりあえずシューターの所に式神好き(シューターで良いんだよな?)だな。
178ゲームセンター名無し:03/11/25 22:01 ID:???
音ゲーにパカパカパッションが入って無いのが不服でたまりません
179ゲームセンター名無し:03/11/25 22:07 ID:???
>>175
月華は普通にSNK派だろ 別にそれ以上分類しなくても良し

あとSNK派→故・SNK派 に改変きぼん
餓狼、龍虎、月華、風雲辺りは全部ココにまとめて良いだろ
180ゲームセンター名無し:03/11/25 22:08 ID:???
ここはゲーマーを分類するスレになりました
181ゲームセンター名無し:03/11/25 22:23 ID:???
この前ドラクエやっていたら・・・

チャモロは“あなほり”をおぼえた!!

と出て、一人で笑ってしまったとき
182ゲームセンター名無し:03/11/25 22:28 ID:???
>>181
家ゲーマーは(・∀・)カエレ!!!!
183ゲームセンター名無し:03/11/25 22:29 ID:???
>>181
クリアできません。
184ゲームセンター名無し:03/11/25 22:50 ID:???
>>182
このネタ家ゲでいっても誰もわかってくれねーよw
185ゲームセンター名無し:03/11/25 22:57 ID:???
波動拳コマンドを既に前提知識として新ゲームの説明をしてるとき。
186ゲームセンター名無し:03/11/25 22:58 ID:???
>>178家音ゲーマーは(・∀・)カエレ!!!!
えっ?アーケード用もあったの?
タムタムパラダイス?
187ゲームセンター名無し:03/11/25 22:59 ID:???
>>174の表にアクションゲーとクイズゲーが入ってなかったとき

ドウセメタスラシカヤッテネーヨ _| ̄|○ 
188ゲームセンター名無し:03/11/25 23:15 ID:???
>>186
(;´∀`)/lァ?
189ゲームセンター名無し:03/11/26 00:04 ID:???
タンバリンやマラカス、太鼓や三味線を放置して
あえてキーマニを挙げた>>167が俺は大好きです。


カッコ内の希少って文字見て「もうねーじゃねえか」って思った奴、表出ろ。
190 ◆5BDPq1SjgU :03/11/26 00:09 ID:???
…レースものは
191ゲームセンター名無し:03/11/26 00:26 ID:???
>>167
>ニデラー(もう5鍵なんかできません)

5鍵屋(7鍵との両立は無理があります)
の追加きぼんぬ。
192ゲームセンター名無し:03/11/26 00:53 ID:???
家庭用ネトゲ
LFF11内藤(このPTだめぽwwwwwwwww)

ミスwwwwwwwwwwwwww
193ゲームセンター名無し:03/11/26 00:58 ID:???
>>186がネタか本気か凄く気になる
パカパ知らない世代が居るんだなぁ
194ゲームセンター名無し:03/11/26 01:30 ID:???
パカはある種キーマニよりマニアックだろw
195ゲームセンター名無し:03/11/26 01:32 ID:???
パズル
 一人で派
 対戦で派
196ゲームセンター名無し:03/11/26 01:36 ID:???
大型筺体スキーはどこにいけばいい?
197ゲームセンター名無し:03/11/26 01:41 ID:???
音ゲーは

ポプ
ギタドラ
デラ
DDR
太鼓
5鍵盤

−−以下、下に行くほど稀少−−
パカパカ
キーマニ
PPP
DMX
マンボ
マーシャルビート
ステップチャンプ
ステッピンシリーズ
ロックンシリーズ
ポプステ
サンバ
タンバリン
バストアムーブ
三味線
ドリームオーディション
DDRキッズ
ウンジャマラミー
クエストフォーフェイム
ラップフリークス

オトッキー
198ゲームセンター名無し:03/11/26 01:46 ID:???
VJは・・・?
199ゲームセンター名無し:03/11/26 02:09 ID:???
>>197
マーシャルビートは音ゲーか?
200ゲームセンター名無し:03/11/26 03:02 ID:???
テクニクビートを入れてくれ…
201ゲームセンター名無し:03/11/26 03:25 ID:???
ぷよぷよDAも・・・・・
202ゲームセンター名無し:03/11/26 05:05 ID:???
>>197
クラッキンDJも一番下に頼む。
203ゲームセンター名無し:03/11/26 06:14 ID:???
EZ2DJ・・・
204ゲームセンター名無し:03/11/26 07:36 ID:???
この勢い、素晴らしいぞお前等。ゲーマーの鑑だ
205ゲームセンター名無し:03/11/26 08:05 ID:???
こんなマイナーな音ゲーについて語ってるとき、かな。
206ゲームセンター名無し:03/11/26 18:11 ID:???
>196
アルペンレーサーですか?
207ゲームセンター名無し:03/11/26 18:13 ID:???
>>192がパカパカをキーマニの上にもって来るあたり妙に親近感を覚えた。
208ゲームセンター名無し:03/11/26 18:14 ID:???
>>197だったよ。
ミスwwwwwwwwww
209sage:03/11/26 18:15 ID:rFEH+ziA
ギターとドラムは一緒ではない。
世間一般では「ギタドラ」と言う名称で親しまれているが、
「ギターフリークス」と「ドラムマニア」の
ぜんぜん違う音ゲーである

・・・・・・・であるはずだった
210209:03/11/26 18:16 ID:???
やっちまった・・・・・・・
211ゲームセンター名無し:03/11/26 19:49 ID:LbL9By5k
ファンタジー・ゾーンをその辺のシューティングと一緒にしないでいただこう
212ゲームセンター名無し:03/11/26 19:54 ID:???
ウルフファングもシューティングかアクションか迷うところだ
( `ω´)y-~
お前ら本当にゲーム好きなんだな、愛してる。
214ゲームセンター名無し:03/11/26 20:26 ID:???
授業中ノートの端っこに音ゲーの譜面書いてるとき
215ゲームセンター名無し:03/11/26 20:38 ID:???
「トリオ・ザ・パンチ」を説明する際、どう説明すればいいのか迷ってしまう時。

どう説明しろと!?
216ゲームセンター名無し:03/11/26 21:33 ID:???
懐ゲーを見つけると、とりあえずやってみる時
217ゲームセンター名無し:03/11/26 21:55 ID:???
忘れられゲー・マイナーゲーでも、
自分にとっては「不朽の名作」だと頑なに信じているとき。
トップスケーター今でも好きだ
218ゲームセンター名無し:03/11/26 21:58 ID:???
>>213
俺はお前以外のこのスレの住人を愛してる。



お前は好きってことで。
219ゲームセンター名無し:03/11/26 23:00 ID:???
>>197
微妙に違うが、一時期風靡した「レコスタ」も入れといてくれぃ。
元店員として半端なくマンドクセだった。すぐ故障するしCD品切れになるし。
歌った曲がCDになるってものだったが、「こんな声してない!」ってクレーム
つけられたこともあるし。でも人気は凄かったので。
220ゲームセンター名無し:03/11/26 23:30 ID:???
アクションとシューティングの具体的な境目はどのあたりで判断するんだろう?
ウルフファング、ファイネストアワー、ニンジャコマンドーこの辺はどっち?
221ゲームセンター名無し:03/11/26 23:58 ID:???
アフレコってのもあったよね
222ゲームセンター名無し:03/11/27 00:38 ID:???
>>197
オトッキー入れるならいきなりミュージシャンも仲間に入れてやれよ
223ゲームセンター名無し:03/11/27 00:53 ID:???
いきつけのゲーセンに今までAAA出しまくった靴を捨てた時

そして新しい靴を履いた初日に足9でAAAを出した時
224ゲームセンター名無し:03/11/27 01:28 ID:???
腱鞘炎で手首が猛烈に痛かったにも関わらず
痛み止めの注射を打ってまでゲーセンに行った時。

無事に治って良かったYO…。
225ゲームセンター名無し:03/11/27 07:22 ID:???
もしかして、>>224はガンシューの方なのかもしれない...。
226ゲームセンター名無し:03/11/27 08:19 ID:???
>>215
ザ・デコゲー
227ゲームセンター名無し:03/11/27 08:38 ID:???
左手骨折してギブスして三角巾で吊ってるのに、
ゲーセンにいるとき。

友人に見つかって笑われる。

楽しそうに対戦してやがるのを見てむかつく。

無理矢理乱入する

右手一本で操作する(親指でレバー、その他の指でボタン

やっぱり負ける。悔しい。笑われる。

そんな大学4年の卒業論文執筆真っ盛りの時期にいたとき。
228ゲームセンター名無し:03/11/27 09:06 ID:???
>>226
いや「キング・オブ・デコゲー」「デコ魂の神髄」とでも呼んだ方がいい

そういえば昔、大阪のどこかで「デコ祭」を開催したゲーセンあったなぁと懐かしんでる瞬間
229ゲームセンター名無し:03/11/27 14:24 ID:???
ディズニーランドでゲーセン(?)しか行かなかったとき

知らない人がゲームの話してて間違ってると心の中で突っ込んでしまう自分
230ゲームセンター名無し:03/11/27 20:15 ID:???
家庭用とアーケードは別腹だと言い切れる時
231ゲームセンター名無し:03/11/28 01:36 ID:???
指折れてんのに気がつくとケツイやってる時
232ゲームセンター名無し:03/11/28 07:20 ID:???
>>227
片手を負傷してる時はアレだよ!

キ ー マ ニ P L A Y (ホイール無し曲

もしくは2寺オートスクラッチ片手PLAY

ドラマニは痛いので不可

ブロック崩しをしてたらネ申
233ゲームセンター名無し:03/11/28 08:05 ID:???
友人(あまりゲーマーではない)と話す時
「ああ、立ち強Kな」といったら「Kなくてキックって言えよ。ゲーマーだなー」
と言われた時。
234ゲームセンター名無し:03/11/28 10:12 ID:???
233をみてK(ケー)をキックと読んでるのに気づいたときだな。
235ゲームセンター名無し:03/11/28 11:44 ID:???
2D格ゲー時は、Kを「キック」、Pを「パンチ(又はパン)」って呼ぶ。

立ち強K 立ち強キック
屈み小P しゃがみ小パン

K(ケー)とかP(ピー)っていうのはバーチャの時だけだな。

→→P まえまえピー
P+K→P ピーケー同時押しまえピー
236ゲームセンター名無し:03/11/28 12:06 ID:???
鎖骨じゃわからんと思ってレバー入れ中パンとか言ったのにやっぱりどこにレバー入れるのかわからない時。
237ゲームセンター名無し:03/11/28 12:55 ID:???
ふとポケットに手を入れたら五十円玉が入ってたとき。
238ゲームセンター名無し:03/11/28 13:00 ID:YQWMBdOM
6年半ほど前、カプコンしかやらん俺だが
その日初めてやった闘神伝2かなんかで、
持ち主の友達がショックを受けるほど急激に上達した時。
友達も自信があったみたいだけど、3試合目くらいで実力が逆転した。
239ゲームセンター名無し:03/11/28 14:43 ID:???
>>238
日頃アーケードでやらん一般人は、アーケードゲーマーをもう別世界の住人扱いするからな。

というか、実際CPUに対していくら強くても
対戦格闘なんてアーケード慣れしてる奴にかなわん。当たり前だけどな。

最近身近な友人にアーケードゲーマーだということがばれ
ガンシュー、シュー、格闘などを見せてくれと言われ
見せて。ひかれるくらい驚かれた(´Д`;

そんな漏れでも新宿とかで強い人には勝てません。
ダカラ僕ヲ人外扱いしないでオクレ。・゚・(ノД`)・゚・。

っていうくらい、アーケードゲーマーと一般人って線引きがあるように感じる。
240ゲームセンター名無し:03/11/28 14:57 ID:???
アーケードゲーマーの中でも特にシューターはプレイを見せると必ず引かれるよね…
241ゲームセンター名無し:03/11/28 15:11 ID:???
シューターは普段ゲーセン行ってる人間から見たって
人外レベルの奴いるからな。


…俺は、エスプ3面も抜けないんだが、シューターの皆さんに言わせると
めちゃめちゃクリア簡単なゲームらしい。・゚・(ノД`)・゚・。
(ソニックウィングスくらいしか1コでクリアしたシューティングねえよ…)
242ゲームセンター名無し:03/11/28 15:54 ID:???
ケツイをやってるとき、後ろからスゲーとかアリエネーと言われつつ、
やってる本人はこれが普通だと思ってしまう時

まあケイブ系は全部そういう感じなんだけど
243ゲームセンター名無し:03/11/28 18:24 ID:???
全然シューターじゃ無い漏れでも、SFCのグラ3とか
やったことあるゲームだと、久しぶりのPLAYでもらくらくクリア。
サークルの部室で呆れられた。

「なんか動きが違う」
「なんでレーザー付けないでオプションばっかりなんだよ!?」
とか口ぐちに言われる中、観客のひとりがポツリと

「俺もきっとお前と同じようにするな・・・」

仲間がいました。
244ゲームセンター名無し:03/11/28 18:38 ID:???
>>243
ワラタ
245ゲームセンター名無し:03/11/28 18:51 ID:???
友人とゲセソに行く

サイヴァリアRを見つける

ルール説明

クリア(XDで)

友人ポカーン or『きれーな花火だった』

utu

今から1年くらい前のお話デシタ。
246ゲームセンター名無し:03/11/28 19:10 ID:???
ギャラクシアン3のガンナーも変人扱いされたな
247ゲームセンター名無し:03/11/28 19:53 ID:???
>>243
レデュース選択しただけでマニア扱いされました。
248ゲームセンター名無し:03/11/28 21:30 ID:???
バイト中(パチヤ)にごく普通にゲームのサントラ(音ゲ系)をホールに流してしまうとき。
ただ設定発表時の1or8は結構好評だったりする。
なんか聴いたことない曲だけどアツイ曲だなとか偶に言われるw
249ゲームセンター名無し:03/11/28 23:58 ID:???
>>238
俺も同じことがあった
しかも借りた次の日に近所でちっこい大会があって、シャレで出たら3位入賞した
250ゲームセンター名無し:03/11/29 01:28 ID:???
普段やらないゲームのレバーとかを回してみて
「感触いいな・・・」とか「これ硬すぎないか?」とか思うとき
251ゲームセンター名無し:03/11/29 03:20 ID:???
行動範囲内のゲーセンのレバーメンテナンスに
ランクをつけていることに気がついた時
252ゲームセンター名無し:03/11/29 12:49 ID:???

はじめてやった格げーで100円でぜんくりしたとき
消防の時
やりこんだゲームでも
2、3面で死んでたときがなつかしい。
253ゲームセンター名無し:03/11/29 13:43 ID:???
近くにゲーセンがあるかどうかで大学決めようとかしてる時
254ゲームセンター名無し:03/11/29 14:27 ID:???
落ちつけ。そうじゃない、住処のほうをゲーセンの近くにすればいいんだ(ry
255ゲームセンター名無し:03/11/29 15:04 ID:???
格ゲーのイメトレやってる時。
256ゲームセンター名無し:03/11/29 18:23 ID:???
いい店の基準が内装とかではなく
対戦が盛んな所になっている時。
257ゲームセンター名無し:03/11/29 19:01 ID:???
頭の中でBGMが流れているとき。音ゲーに限らず。
今はサム零のゲームオーバーカウントダウンの曲が…
258ゲームセンター名無し:03/11/29 21:01 ID:???
友人と久しぶりにスト2(初代)対戦して

友「あれ?ヨガフレイムのコマンドってどうだっけ?」
俺「ヨガフレイムだろ」

っていう電波な答えを素で返したとき。

259ゲームセンター名無し:03/11/29 23:44 ID:???
>>258
ばかやろう!ティラミスのココアパウダー吹き飛ばしちまったじゃねぇかw
260ゲームセンター名無し:03/11/30 00:33 ID:???
>>259
の >ティラミス を見た瞬間エドモンド本田が連想される時
261ゲームセンター名無し:03/11/30 01:19 ID:???
>258
むしろ漏れは「逆ヨガの逆」っていってしまいそうだ・・・
262ゲームセンター名無し:03/11/30 01:47 ID:???
大昔、あの手のコマンドが入力できなかったころを思い出した。
昇竜拳苦手だったなぁ…(w
263ゲームセンター名無し:03/11/30 05:55 ID:???
>>253
正しい。
俺は行きたかった学部がちと難易度高めだったから、大学選べなくてな。
今行ってるとこが、山の中みたいな田舎の学校なんですよ。
通学途中にロクなゲーセン無いんですよ。
明らかに腕が落ちた。ヤバイ。無理。
家の近くに納得いくレベルのゲーセンがあるならいい。
無いんだったらよーく考えて大学選べ。
264ゲームセンター名無し:03/11/30 07:33 ID:???
>>253
確かに漏れも回りにまともなゲーセンが無い為すっかりゲーセンから遠のいちゃったよ。
でも他の楽しみを得られるからそれもまた良し、かな?
265ゲームセンター名無し:03/11/30 08:47 ID:???
>>264
お前はもうゲーマーじゃねぇ
266ゲームセンター名無し:03/11/30 15:12 ID:???
友達にこの技難しいよな。とかいわれてやってみたら
すぐ出せて、ヤッパ違うよな。といわれたとき
267ゲームセンター名無し:03/12/01 02:03 ID:???
5,000円・10,000札は、両替機が遠くて不便だと感じたとき。
268ゲームセンター名無し:03/12/01 03:06 ID:???
このスレに、自分の自慢話を書きたくなったとき。
269ゲームセンター名無し:03/12/01 15:18 ID:???
温泉に行ってアルゴスの戦士を朝までやってた時
270ゲームセンター名無し:03/12/01 17:33 ID:???
「勉強してきた?」
「ああ、ばっちり、(自キャラの技を全フレーム)勉強したよ。」

こんな俺
271ゲームセンター名無し:03/12/01 18:26 ID:???
太鼓で人のプレイをみて
「いかにも一般人らしい選曲だな」
「ふつーはナムコの曲とかやらねぇっつうの」
と言う会話をしていた時。
272ゲームセンター名無し:03/12/01 19:59 ID:???
ナンカの大会で得意げになって友達に解説してる奴に「いやそれはちがうだろ?」と思ったとき。
273ゲームセンター名無し:03/12/01 22:15 ID:???
小銭入れがふくらんでいると、なんだかワクワクしちゃうとき。
逆に
小銭入れがペシャンコだと、なんかイライラするとき、
そして
両替した直後の小銭のジャラジャラという音を聞くと、大人になったなぁとしみじみ思うとき。
274ゲームセンター名無し:03/12/01 23:30 ID:???
ゲーセンのゲームの配置を全部ソラで言えてしまったとき。
275ゲームセンター名無し:03/12/01 23:52 ID:???
マインスイーパで徹夜したとき。
276ゲームセンター名無し:03/12/02 03:20 ID:???
>>275
いや、すげえなそれ
277ゲームセンター名無し:03/12/02 03:24 ID:???
ソリティアで徹夜ならあるがマインスイーパじゃ無理だ・・・
278ゲームセンター名無し:03/12/02 07:00 ID:???
クイズゲームの問題で得た知識を友人にひけらかして白い目で見られたとき
279ゲームセンター名無し:03/12/02 09:50 ID:???
マインスイーパ徹夜は俺もあるがあれは激しく右腕と目が痛くなる…
280ゲームセンター名無し:03/12/02 12:31 ID:hnBWhdXx
「ループレバー」
「トラックボール」
「ローリングスイッチ」

全部説明できた時。
281ゲームセンター名無し:03/12/02 15:02 ID:???
釣り銭口漁ってる時
282ゲームセンター名無し:03/12/02 16:17 ID:???
>>281
ハァ?
283ゲームセンター名無し:03/12/02 16:20 ID:???
>>281
そういうことをするのは乞食かハゲ丸君であってゲーマーではない
284ゲームセンター名無し:03/12/02 17:23 ID:???
ウメハラを崇拝している奴を見たとき
285ゲームセンター名無し:03/12/02 17:28 ID:???
>>284
えっ、オレの事!?
286ゲームセンター名無し:03/12/02 17:47 ID:???
やっべぇ俺ニュータイプだとか思った時。

シューティングにはまってた厨房時代・・・
287ゲームセンター名無し:03/12/02 17:56 ID:???
既出かもしれんが、両替する時つり銭口手で覆ってる時。
昔のはよく飛び出したんだよ・・・
288ゲームセンター名無し:03/12/02 19:09 ID:???
太鼓の達人でナムコ曲(特にレゲーソング)をプレイするといつもその曲にランクインできるとき。

KAGEKIYO&ゼビウスランキング独占中…
289ゲームセンター名無し:03/12/02 22:59 ID:???
洗濯機の中によく50円玉を見つけるとき。
290ゲームセンター名無し:03/12/02 23:02 ID:???
>>289
ワラタ
291ゲームセンター名無し:03/12/02 23:06 ID:???
格ゲーやってない人から見てすごいもの→超必
もっとやってない人から見てすごいもの→昇竜コマンド、ていうかレバー自体

気づいてないあなたはゲーマーです
292ゲームセンター名無し:03/12/02 23:08 ID:???
>>289
緋蜂発狂までもっていける超人ハケーン






と書き込みかけたとき
293ゲームセンター名無し:03/12/03 00:37 ID:???
自分にポリシーがあることにきずいた時。
GCふっとばしでとどめや前キャンを絶対使わないと
心に決めている。それで勝つのは辛いわけだが・・・
294ゲームセンター名無し:03/12/03 00:45 ID:???
ゲーム内の行為(ハメ行為とか、初心者イジメとか)をリアル人格に適用したくなったとき。
所詮ゲームだと分かっちゃいるが・・・。
逆にゲーム内で潔いひとだと、リアルもきっといい人に違いないと会話もしたことないのに信じる俺。
295ゲームセンター名無し:03/12/03 00:50 ID:???
>>294
かなり当たっている。と思う
296ゲームセンター名無し:03/12/03 00:52 ID:???
両替機の釣り銭口に手を入れて、コインをダイレクトにキャッチしているとき。
機械によって出てくる位置が違うんだけど大体把握しているな。
297ゲームセンター名無し:03/12/03 09:48 ID:???
コーラオヤジ・・・・コーラが好きらしくいつも飲んでる。上海が激ウマ、東亜プランのテキパキも激ウマ。
           コーラ3本買って上海してたときもある。

ジェネラル・・・・雷電ファイターズをやる小太りな30代(っぽい)。何故ジェネラルかは不明。
         ベリーハード設定という極悪な環境でも最終面安定。プレイ始めに儀式があり、
         缶コーヒーを買ってくる→百円を5枚ほど筐体に準備→コーヒーを開けて一口飲んでコイン投入
         →プレイ中は貧乏揺すりしっぱなし(しかもショットの連射とシンクロしたスピード)

スパルタ・・・・・学生2人組の片割れ。2人でD&Dをプレイするのだが、1人は素人、もう1人がスパルタで
         教えながら協力プレイをしているためこの名前に。
         筐体周りに響き渡る「な〜にやっとる!」が常連の間で流行語に。
         その他間違って宝箱を開けて「何開けとる!」、エザホに背を向けてLBで「どこ打っとる!」
         あたりが有名。良く手も飛んでた。


なんて勝手にあだ名付けてたのを思い出しますた。
298ゲームセンター名無し:03/12/03 10:49 ID:???
「逆ヨガ2回で出るよ」って教えたら通じなかった・・・
時代の流れを痛感しますた(ノД`)

ってか最近のガキは金持ち過ぎ(・∀・)つ[5000]
ゲセン行く度に平均いくら使ってるかと聞きたくなる
299ゲームセンター名無し:03/12/03 11:22 ID:???
よくゲームやらない人間から「平均どれくらい使うのか?」とか「いままでどれくらい使ったのか?」といった類の質問を受けるが、
そんなものはいちいちカウントしてないので答えられない








と、答えたとき。
300ゲームセンター名無し:03/12/03 12:14 ID:???
連打している時
『コゥッフォォォォォォォォォォ!!!!!』
と叫んでいたのが
今じゃ無言で連打している自分に気付いた時
301ゲームセンター名無し:03/12/03 12:17 ID:Mz4ED+LB
仕事帰りに

「ちょっとゲーセンで癒されて来る!」

と言った時。
302ゲームセンター名無し:03/12/03 12:24 ID:???
ゲーセンに入る前に1コイン準備してる時
303焼魚 ◆bdPgf5QjVs :03/12/03 12:24 ID:???
( ;´-`)c□~
ゲーム中に「ここでコレが使えたらなぁ…」とか思ってしまう時
304ゲームセンター名無し:03/12/03 12:25 ID:???
>>299
そこは是非、「おまいは今まで食べた米粒の数を覚えてるのか?」にしといて下さい。
305ゲームセンター名無し:03/12/03 12:32 ID:???
50円のゲーセンでまだ手持ちに2枚あるのに、
おもむろに両替してストックを増やす自分。

100円も然り。
306ゲームセンター名無し:03/12/03 12:35 ID:???
>>301 うわ…それ良く言ってるよ自分。
307ゲームセンター名無し:03/12/03 13:02 ID:???
まあ20万ぐらいは軽く使ってるな
308ゲームセンター名無し:03/12/03 14:57 ID:???
ウメハラの顔写真でぬいてしまったとき・・
309ゲームセンター名無し:03/12/03 15:14 ID:???
学校での話だけど

「saw on button」の意味がどうしても分からなくて悩んだ挙句
「button」が服のボタンの事だと5分後に気付いたとき
310ゲームセンター名無し:03/12/03 15:56 ID:???
>>267
「不便」ではなく「不利」だと感じたらゲー基地。
311ゲームセンター名無し:03/12/03 16:59 ID:???
ザンギエフの技を初めて使いこなせるようになった消防時代・・・
312ゲームセンター名無し:03/12/03 19:15 ID:???
>>309
似たような話で
「レバー」を勘違いしたことならあるな
313ゲームセンター名無し:03/12/03 19:42 ID:???
今まで食ったパンの枚数みたいなもんだよな
314ゲームセンター名無し:03/12/03 20:20 ID:???
不利の対義語が安定になってる時
315ゲームセンター名無し:03/12/03 21:53 ID:???
日常会話で「コンボ」とか自然に使っちゃった時
316ゲームセンター名無し:03/12/03 21:56 ID:???
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>308が今何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
317ゲームセンター名無し:03/12/03 23:28 ID:???
1階に居て、2階にあるドラマニのバスを踏む音が聴こえてきて 
『あぁ、ミドスペだな』
判ったとき。
318ゲームセンター名無し:03/12/04 01:06 ID:???
やたらと昔のゲームをふりかえる時。
319ゲームセンター名無し:03/12/04 01:06 ID:???
コイン飲まれても泣き寝入りせず、堂々と「飲まれました」と店員に言えた時。
320ゲームセンター名無し:03/12/04 01:12 ID:???
今からこのゲームをやったら遅刻だなと考えつつも、お金を入れてしまったとき。
321ゲームセンター名無し:03/12/04 01:13 ID:???
捨てゲーをしたとき。
322ゲームセンター名無し:03/12/04 01:21 ID:EDuzyIM5
腹減ってんのにゲセンにいると腹減りが治まってる時。
323ゲームセンター名無し:03/12/04 02:32 ID:???
ゲーム雑誌の立ち読みで1時間潰せるとき、かなぁ
324ゲームセンター名無し:03/12/04 02:45 ID:???
>>322
うわ、俺もだw
325ゲームセンター名無し:03/12/04 04:19 ID:???
ここを読んでて「俺もだ・・・」っていうのがいくつかあった瞬間。
326ゲームセンター名無し:03/12/04 07:09 ID:???
このスレの住人とは友達になれそうな気がしたとき。

…多分。
327ゲームセンター名無し:03/12/04 07:37 ID:???
良く話すが名前も何も知らない友人なんだけど友人のカテゴリから外れてるやつがいるときだ
328ゲームセンター名無し:03/12/04 09:35 ID:???
良スレにつきsega。

・・・?
329ゲームセンター名無し:03/12/04 12:13 ID:???
>>322 俺はやってないとだめだな
330ゲームセンター名無し:03/12/04 14:34 ID:???
アケ板に常駐してる事に気付いた時
331ゲームセンター名無し:03/12/04 14:54 ID:???
自分の頭の中の関心事の比率として、「ゲーム」が全体の8%を超えたとき
332ゲームセンター名無し:03/12/04 15:33 ID:???
やっぱり技のコマンド聞かれて
ストUの技コマンドで通じるときだろ
333ゲームセンター名無し:03/12/04 20:11 ID:DCSCrWAZ
ダッシュの仕方と言われて

→→              ヘビー
ダッシュボタン+矢印    ライト
アナルグ            あな
334ゲームセンター名無し:03/12/04 22:54 ID:???
飲み会の後、酔い覚ましの運動と称して格ゲーやりに行く時。
335ゲームセンター名無し:03/12/04 23:38 ID:???
友達と遊んでいる時に、ゲーセン寄って
皆は遊び飽きているのに、まだ自分がやってるプレイが終わらないとき(STG)
336ゲームセンター名無し:03/12/05 01:26 ID:???
コマンド説明が

ハドウ
タツマキ
ショーリュー
ヨガフレ(「ヨガ」でも可)

で通じたとき。
337ゲームセンター名無し:03/12/05 12:04 ID:???
だから、「真空」だって何度も逝ってるだろ!!
え?「真空」が解らない?マジで?
えーっと波動拳はわかるよな?え?波動もわかんないの?
236Pだって、え?236って何?って・・・えっとー

・・・下から前、そうだ下から前にレバーを、違っ!もっと速く!
あー!それじゃ上すぎ、ゆっくりでいいから、ゆっくり正確に、
え?さっきは速くやれって?しゃがんで歩いてじゃ、遅すぎなの!
あーパンチボタン遅すぎ・・・もういいっ貸せ!!

って気持ちになったとき、もう何年前の事だろ・・・
338ゲームセンター名無し:03/12/05 12:51 ID:???
コイン入れずにレバーをガシャガシャしなくなったとき



え……俺だけ?(;´Д`)
339ゲームセンター名無し:03/12/05 13:58 ID:???
右向き(1P側)の時のヨガフレイムコマンドってどんなんだ?
41236と俺は思ってるんだが、3〜5歳ぐらい離れてる奴にヨガフレイムって言うと63214って言われた。
あと641236が覇王しょうこう拳
2141236が大蛇薙
2363214が八雄女
って言うよな?
340ゲームセンター名無し:03/12/05 16:00 ID:???
>>339
>2141236が大蛇薙
>2363214が八雄女
>って言うよな?
上は竜巻ヨガ
下は波動逆ヨガ
って言ってる
341ゲームセンター名無し:03/12/05 16:25 ID:???
このスレをチェックすることが楽しみになっている自分に気がついた時

342ゲームセンター名無し:03/12/05 16:29 ID:???
>>339
2141236、2363214を「右(左)SNK超必コマンド」と言ってるのは俺と俺の友達くらいだろうな。
343ゲームセンター名無し:03/12/05 22:48 ID:???
その辺の道で歩いてる人々が弾に見えた時。
ごめん、弾幕STGやり過ぎた。
344ゲームセンター名無し:03/12/05 23:09 ID:???
>343
アーケードではないが、本を読んでいると行や文字の間にサイコロが見えた。
ポップンやり始めたら行間にポップ君が降ってた。
345ゲームセンター名無し:03/12/06 00:16 ID:???
ゲーセンで「帰ろうかな。それとも、もうちょいやっていこうかな」
という葛藤があったときに、帰ったことがほとんど無いとき。
346ゲームセンター名無し:03/12/06 00:58 ID:???
待ち合わせまでの空き時間、ゲームの組み合わせで時間調節できるとき。
347ゲームセンター名無し:03/12/06 17:24 ID:???
お金払うときに
あ、あと百円あったらちょうどいいのに
って思ってポケット探ると100円が何枚か出てくるとき。
348ゲームセンター名無し:03/12/06 17:55 ID:???
「とりあえず」ゲーセンいくか、
と言ってしまうとき
349ゲームセンター名無し:03/12/06 18:32 ID:???
>>348
確かに。ゲーセン行ったあとで考える。
350ゲームセンター名無し:03/12/06 19:07 ID:???
>>343
あー俺もだ
すれ違う人を弾に見立てて
どうすれば被弾せずに(動きを止めさせずに)行けるか
考えながら歩いてる
351ゲームセンター名無し:03/12/06 19:31 ID:???
>>343
俺は人が的に見えてしまう。で、たまにヘッドヒットなんか狙っちゃってる。

いよいよヤヴァイのかも。
352ゲームセンター名無し:03/12/06 21:48 ID:???
他に欲しい物があるにも関わらずゲーセン行ってる時
弐寺でもDDRでも1プレイ2クレ消費するのが普通になってきた時
マイスティック持ってないときはドラマニしない時(付属のスティックじゃやらない)
ポップンであからさまに動きが激しくなりそーな曲はギャラリーがいるときはなるべく避けてる時
キーマニ見つけたら必ず2プレイはやる時
自分の行った事のあるゲーセンが10ヶ所以上になった時
アケ板で5スレ以上お気に入りに追加してある時


… も う だ め ぽ 。
353ゲームセンター名無し:03/12/06 21:53 ID:???
>>352の↓を見て、、、
>自分の行った事のあるゲーセンが10ヶ所以上になった時

「桁が違うだろ!」とツッコミを入れてしまったとき
354ゲームセンター名無し:03/12/06 22:22 ID:???
旅先でゲーセンの場所を調べているとき。
355ゲームセンター名無し:03/12/06 22:23 ID:???
ガチ対戦してる夢を見たとき
356ゲームセンター名無し:03/12/06 22:58 ID:???
初めて行った地でもゲーセンの場所がわかったとき。
雰囲気とかスメルで、このへんにありそうってわからない?
3575BDP ◆5BDPq1SjgU :03/12/07 00:44 ID:???
いきつけのゲーセン(数ヶ所)の住所と電話番号とURLがスラスラ言えるようになってきた時。
358ゲームセンター名無し:03/12/07 07:57 ID:???
知らないあいだに頭の中で音ゲーの曲が流れてるとき
359ゲームセンター名無し:03/12/07 08:12 ID:???
それに手も連動してるとき
360ゲームセンター名無し:03/12/07 17:41 ID:???
>>356

わかる。
361ゲームセンター名無し:03/12/07 17:43 ID:???
>356
 分かっちゃうんだよな!
何故か。それは理解できる。
「鼻が利く」って奴なんだろうか。
362ゲームセンター名無し:03/12/07 19:23 ID:???
家にアケステがある時。
いや俺らに取っちゃ普通なんだけど、
弟の友人でうちに来たことあるヤツは全員
俺のことをコアゲーマーだと思ってるらしい。ヘタレなのに
ガンコンやダンレボ専コン、タタコンと比べてもアケステはそう見られてる気がする
363ゲームセンター名無し:03/12/07 19:28 ID:???
連コするのを恥だと思ったとき

やはりサイヴヮリアRをやりすぎたか…
364ゲームセンター名無し:03/12/07 23:04 ID:???
>>362
アケステって所謂ジョイスティックのこと?
365陽子:03/12/08 13:13 ID:c3xGu3Kw
DDRの曲が流れ、電気店でこっそり踊った時(見られたよ・・・)
366ゲームセンター名無し:03/12/08 15:29 ID:???
ゲーセンにつぎ込んだ金額を考えたくないとき
367ゲームセンター名無し:03/12/08 18:36 ID:???
格ゲーやると頭痛や風邪が治る。
368DJ009:03/12/08 18:47 ID:???
とりあえずは
音楽を聴いたらカテゴリ分け→譜面作成→レベル設定(すべて脳内)するとき。
カード(ほとんどコンマイ)で財布がパンパンの時。
食費を切り詰めてゲーム代に回したとき。
だな。
369ゲームセンター名無し:03/12/08 18:57 ID:???
このレスのほとんどに心当たりがあった時。
370ゲームセンター名無し:03/12/08 21:42 ID:???
このスレに書くネタを一所懸命考えてるとき。
371ゲームセンター名無し:03/12/08 23:49 ID:???
>>369
同じくw

特に
音ゲーにない曲が流れてきた時に、勝手に頭の中で譜面が作成されていて、
しかも手がそれに反応している時。かな。
372ゲームセンター名無し:03/12/09 04:33 ID:???
わざわざ普段疲れた体を癒しに地方に旅行に行ってるのに何故かゲーセンに行ってる時。


しかも格ゲーの大会がその日にあって後でまた来て優勝してしまった時('A`)ヴァー

雰囲気なんて読めませんよ
373ゲームセンター名無し:03/12/09 09:18 ID:???
物のあたり判定を考えている時
374ゲームセンター名無し:03/12/09 10:56 ID:???
ゲーセンにちょっと寄ったつもりが、いつの間にか2時間くらい経過してたとき
375ゲームセンター名無し:03/12/09 11:15 ID:???
ゲーセンの音が聞こえると行きたくなるとき
376ゲームセンター名無し:03/12/09 21:37 ID:???
目の前でぶつかりそうになったバイクを見て
「あー、そんな自機の動かし方したらあかんがな…」とつぶやいた今朝

自機ってなんだよ _| ̄|○
377ゲームセンター名無し:03/12/09 23:31 ID:???
チャリを運転してて不意に何かにぶつかり、
自機の端を弾が掠っただけなのに何で喰らうんだよ
とか思ったとき
378ゲームセンター名無し:03/12/10 15:06 ID:???
残機0ボム0のリアルではよくあることだ
そのかわり魂のハイパーが発動しまくる
379ゲームセンター名無し:03/12/10 15:44 ID:???
>378
バカでワラタw

どーでもいいがシューティングやったあとは音ゲー超下手になった。
なんか避ける意識が働いてGOODで速めに拾ったためスコアが・・・。
380ゲームセンター名無し:03/12/10 15:49 ID:???
シューティングばっかやってて久しぶりに音ゲーやったら振ってくるチップを打ち落とすゲームにしか見えなくなってた。
381ゲームセンター名無し:03/12/10 19:16 ID:???
アケっぽくないが、
人が跳びだしてきて轢きそうになってる瞬間とか。原付でこけそうになった瞬間とか。
「さっきセーブしたからいいや。」
って思っちゃったとき。
382ゲームセンター名無し:03/12/10 19:17 ID:???
>>381
どうやってロードするつもりなのか訊きたい
383ゲームセンター名無し:03/12/10 20:11 ID:???
>>352
>1プレイ2クレ消費するのが
ここが「12スタッグ」に見えたとき
384ゲームセンター名無し:03/12/10 20:27 ID:???
ゲーセンの脇を通ると中が気になるとき
385ゲームセンター名無し:03/12/10 22:34 ID:???
>>381
あぁ、俺っておかしくなったんだなと思う瞬間
386ゲームセンター名無し:03/12/10 23:58 ID:???
漫画読んでてゲームキャラにソックリなキャラを見つけると、
「この作者きっとあのゲームが好きに違いない」と思ったとき。
387ゲームセンター名無し:03/12/11 01:08 ID:???
世の中のポップより、ゲーム中の音楽のほうがよっぽど癒し系だと感じたとき。
388ゲームセンター名無し:03/12/11 01:12 ID:???
>>387
ナカーマヽ(´ー`)ノ

原曲のFinal Count Downを聴いて違和感を感じた時。
・・・モウダメポ_| ̄|○
389ゲームセンター名無し:03/12/11 02:03 ID:???
音ゲーとかの曲を聞いて、
「この曲、普通に良いよな。」とか思ったとき。
実際、一般人に聞かせても・・・_| ̄|○
390ゲームセンター名無し:03/12/11 05:18 ID:???
個人経営の小さなゲーセンで金が飲まれたんで言いに行ったら
昼飯中だったらしく、筐体の鍵の束を投げてよこされたとき。
391ゲームセンター名無し:03/12/11 10:36 ID:???
PCのお気に入りにGAMEってフォルダがあって
なおかつACってフォルダがあるとき
392ゲームセンター名無し:03/12/11 14:59 ID:???
>>391
俺も全く同じだ。
俺はGAMEフォルダがC-GAME、E-GAME、格ゲー、音ゲー、と四つに分かれてる。
393ゲームセンター名無し:03/12/11 19:38 ID:???
>>392
もちろんC-GAMEはCAVE−GAMEでE-GAMEは8ing-GAMEだよな
他のメーカーのもやろうYO
394ゲームセンター名無し:03/12/11 19:57 ID:???
>>392みて速やかにChara-Game, Ero-Gameと思ってしまった。
395ゲームセンター名無し:03/12/11 21:32 ID:???
age
396ゲームセンター名無し:03/12/11 22:43 ID:RkZkr1q7
卒業式も入学式も入社式も帰りにゲーセン寄ってることに気づいた時
397ゲームセンター名無し:03/12/11 22:47 ID:XT7M2+8X
自分のティムポで格ゲーのコマンド入力したとき
398ゲームセンター名無し:03/12/11 23:19 ID:???
>>397は左利き。
399ゲームセンター名無し:03/12/11 23:25 ID:???
そこらへんの落ち葉まで敵キャラに見える事がある
400ゲームセンター名無し:03/12/12 07:45 ID:???
ケータイの着メロが音ゲー曲ばっかの時
401ゲームセンター名無し:03/12/12 12:16 ID:???
慣性の法則と横Gを感じながらコーナーを曲がる・・・・・徒歩で。
402ゲームセンター名無し:03/12/12 13:54 ID:???
せっかく海外旅行に行ったのに、気が付けば、最終日までホテル周辺のゲセン
にしか逝ってなかったとき。
しかもプレイしたのが、国内ではすでに旬をすぎてる、家庭用でもやることの
無くなったような旧ゲー
んで、気付くと背後に人垣ができていたとき。

これじゃいかんと思い、ガイドブック片手に飯食いに行ったはずなのに、
なぜかゲセンで100円握り締めてたとき。
403ゲームセンター名無し:03/12/12 14:12 ID:???
「レゲー」と聞いて
レトロゲームと脳内変換したとき
404ゲームセンター名無し:03/12/12 14:41 ID:???
>>403 そしてそれ以外の意味を思い出すのに数秒かかる今この時
405ゲームセンター名無し:03/12/12 18:31 ID:???
1020円でジュースを買った時、釣りの900円が
全部100円玉で出てきた時、
「両替の手間が省けた」って思ってた時。
406ゲームセンター名無し:03/12/12 18:36 ID:???
500円の両替ってたまに面倒だからな。(特に旧型)
407ゲームセンター名無し:03/12/12 18:49 ID:???
期末試験さぼって闘劇にでたとき
はぁ俺アホだなぁ
408ゲームセンター名無し:03/12/12 19:48 ID:???
腕が互角の対戦仲間がほしいと思ったとき
409ゲームセンター名無し:03/12/12 22:10 ID:???
>>404
「レゲー=レトロゲーム」以外の意味なんてあるの?
410ゲームセンター名無し:03/12/12 22:15 ID:???
>>409
音楽のレゲエ
411ゲームセンター名無し:03/12/12 23:24 ID:???
パーンのガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070444027/

のタイトルを見て、猛ミ通しか思い浮かばないとき
412ゲームセンター名無し:03/12/13 00:54 ID:???
失業中にも関わらず、ゲーム代は確保している今
413ゲームセンター名無し:03/12/14 02:47 ID:???
「今年のKOFは今までに無い駄作か・・・。」
等と言いつつも妙な高揚感がしている時。
414ゲームセンター名無し:03/12/14 03:10 ID:???
徹夜してまでやるものが麻雀かゲームしか浮かばなかった時
415ゲームセンター名無し:03/12/14 09:30 ID:???
03やって「なんだこりゃ」とか思いながらも「あ、こいつのハイキック対空になる」とか普通に分析始めてる時。
416ゲームセンター名無し:03/12/14 14:09 ID:???
同じゲームを10年以上やり続けているとき。
ちなみに初サム。
寝屋川に引越してーなー。
417ゲームセンター名無し:03/12/14 16:06 ID:???
ギャラリーは、見ているようであんまり見ていないと悟ったとき。

正直、完全にプレイを理解しながら見ている人ってあんまりいないよね。
だいたいが一般さん。
418ゲームセンター名無し:03/12/14 17:33 ID:???
その見ている一般さんをどうすれば引っ張りこめるか必死に考えながら
プレイしている時。

…シューターなもんで。俺以外のリピーターカマン!!(つД`)
419ゲームセンター名無し:03/12/14 21:52 ID:???
水族館でお魚を見ると涙ぐんでしまう…
寿司ネタではシャコが苦手だ…
420ゲームセンター名無し:03/12/14 22:52 ID:???
仕事中で、しかも灰皿抱えてるのに
デラの曲の譜面見て指が連動してた今日。
もう駄目ぽ。
421ゲームセンター名無し:03/12/15 03:40 ID:???
QMAを旅行先でやった時に
対戦相手が自分の行ったことあるゲーセンだと
笑ってしまう
422ゲームセンター名無し:03/12/15 11:26 ID:???
>>418
シューターなら一般さんを引かせるのは簡単だ!!(つД`)
423ゲームセンター名無し:03/12/15 13:15 ID:???
気づいたらバイト代をほとんどゲームに使っていたとき
424ゲームセンター名無し:03/12/15 18:35 ID:???
俺もシューターですが・・・、たかだかクリアするだけでも引かれる。
こんなのまだ序の口なのに・・・!!(つД`)
425ゲームセンター名無し:03/12/15 21:43 ID:???
RANDOMアサルトコースをやっていて、ふと
「そういえば3rd時代に穴掘やってるの見て愕然としてたよな」とか思った時。

画面に映ったギャラリーの人が引いている様な感じだったけど、
当時の漏れもそうだったよな・・・なんつって ( ´∀`)y-~~
426ゲームセンター名無し:03/12/15 21:43 ID:???
>>422
ケツイ、トラファルガ以降が一番引かれる気がする



見た目とんでもない弾幕と、
ヘッドバンキングしながら恍惚とプレイしてる様子の両方で('A`)
427ゲームセンター名無し:03/12/17 11:15 ID:oLGXPGwM
初心者の定義が周りと既に違っているとき。
428ゲームセンター名無し:03/12/17 11:54 ID:???
毎日のように、しかも単独でゲーセン通いしてる自分に気付いたとき。
週末の夕方ともなると激しく実感します。
429ゲームセンター名無し:03/12/17 13:10 ID:???
漏れの一週間

月・水・木・金・土曜:バイト→ゲセーン
火・日曜休みなんで朝からゲセーン

(゚∀゚)アーヒャヒャヒャ・・・・・・_| ̄|○
430ゲームセンター名無し:03/12/17 13:43 ID:3z1UOfZx
こんなゲームつまんねぇんだろ? と思いながらいつの間にか連コしている時 煤i゜д゜)
431ゲームセンター名無し:03/12/17 13:56 ID:???
>>430
SVCがまさにそれだったな
そしてkof03が今後そうなるだろうな
432ゲームセンター名無し:03/12/17 14:21 ID:???
オーストラリアに留学しに行くゲーマーの友達を送り出す時、
食事して、映画見に行って、ボーリングやって・・・などと
緻密な計画を立てていたにも関わらずゲーセンのみで終わった時。
433ゲームセンター名無し:03/12/17 15:10 ID:???
友達と山中湖に旅行に行って、貸しボート乗ろうとしたら1時間1000円位して
高いから止めようって事になりブラブラしてたらセガのゲーセン発見!!
…結局5000円ほど使ってしまった時
434ゲームセンター名無し:03/12/17 16:57 ID:???
暗い時
435ゲームセンター名無し:03/12/17 20:27 ID:???
どうせバグと不具合満載なんだろ? とか思いながら芋煮にカードを通してるとき。

※芋煮=ee mall 2nd Avenue。コンマイの放つ現金強奪機。
今まではポプオタのみをターゲットにしていたが、この度ギタドラオタも射程範囲に入れてきた。
436ゲームセンター名無し:03/12/17 21:12 ID:???
目を閉じるとまぶたの裏で奴の弾幕をかわしている映像が流れ出す時。
437ゲームセンター名無し:03/12/17 22:04 ID:???
ゲーセンの店員に気軽に話しかけれるとき
438ゲームセンター名無し:03/12/17 22:10 ID:???
レバーの持ち方で強さが判別できる自分
439438:03/12/17 22:12 ID:???
例えば、

上から→俗に言う「かぶせ」。初心者
下から→俗に言う「ワイン」中級〜上級
横から→間違いなく超上級者

マジで外れた試しがないよこれ・・・
440ゲームセンター名無し:03/12/17 22:45 ID:???
>436
激しく同意。
夜寝る時とかちらつくんだよな。弾幕が。
良い夢を。
441ゲームセンター名無し:03/12/18 04:04 ID:???
上手い人のプレーの何が上手いかがわかるようになった時
442ゲームセンター名無し:03/12/18 04:57 ID:???
ワインっていうんだ。ずっとぶっさしスタイルって呼んでたよ。
443ゲームセンター名無し:03/12/18 05:06 ID:???
実際のワインの持ち方じゃぁないからな。一応。
444ゲームセンター名無し:03/12/18 06:31 ID:???
新しいゲームが入荷する時の店内の雰囲気が好き。
それが興味ないゲームだったとしても。
今日、イスカが入荷したので満喫してきますた。
445ゲームセンター名無し:03/12/18 06:54 ID:???
>444
前評判がどんなに悪くてもドキドキするな
で、デモ画面で色々考えるのな
446ゲームセンター名無し:03/12/18 14:14 ID:???
上からレバー持ってる人でもうまい人いると思うが
447ゲームセンター名無し:03/12/18 14:16 ID:???
つうかワイン持ちは左右で安定しないからかぶせに変えたほうがいいよ。
それで何人か矯正したし。シューテングは知らない。
448ゲームセンター名無し:03/12/18 16:48 ID:???
ケツイ表2周ALLできる人でワインの人がホームにいるよ。
逆に緋蜂まで行ける人で被せだったりとか。
ぶっちゃけ、どの持ち方でも変わんない、と思う。
要は、慣れ。

ただワインで関節の一番奥まで刺すのはよくない気がするなぁ。
あれだと左右への切り返しの時に遊びの時間が出てるような。
以上個人的薀蓄
449ゲームセンター名無し:03/12/18 17:18 ID:???
格ゲーの話だろ?
450ゲームセンター名無し:03/12/18 17:24 ID:???
俺横からのつまみ持ちだけどあんまり上手くないよ
関係ないと思われ
451ゲームセンター名無し:03/12/18 18:52 ID:???
ワインだと左方向の操作がやりずらい

昔を思い出してみても大半がゲーム関連だったとき
452ゲームセンター名無し:03/12/18 20:47 ID:???
ワインだが3入力が本当に微妙な差で苦手。
2D格ゲーやってると全然普通なんだけど、久しぶりにバーチャやるともろに出る。
453ゲームセンター名無し:03/12/18 20:55 ID:???
漏れはゲームによってレバーの持ち方変えてるなぁ…
454ゲームセンター名無し:03/12/18 23:05 ID:???
レバーは横からですが
グル様が出てきてくれません


クラスの親友が全員ゲーマーになったとき
455ゲームセンター名無し:03/12/18 23:50 ID:???
ゲーセンに二日間来ないだけで「ひさしぶり!」って言われたとき
456ゲームセンター名無し:03/12/19 10:37 ID:eTCN10nc
大阪からわざわざ札幌に行ってまでゲーセンで時間をつぶした時。
457ゲームセンター名無し:03/12/19 11:06 ID:i6vmD/dV
修学旅行の自由時間でゲーセンをさがしてゲーセンで時間をつぶした時
458ゲームセンター名無し:03/12/19 11:38 ID:???
やっぱり旅行先でもご当地ゲーセンのことが気になるのは
デフォと思っていいようだ。漏れもそう
459ゲームセンター名無し:03/12/19 11:46 ID:A/xk9Eep
修学旅行の思い出が

「旅館でレゲー発見」
だった時。
460ゲームセンター名無し:03/12/19 12:09 ID:???
「残業で遅くなる」と妻にメールしたら
「ゲーセンじゃないでしょうね?」と返事が返ってきた時・・・

(;´Д`).。oO(そりゃいつも嘘吐いてるけどさ・・・たまには信じようよ・・・)
461ゲームセンター名無し:03/12/19 14:46 ID:???
タイピングオブザデッドを初挑戦で中級レベルぐらいまでクリアできた時
462ゲームセンター名無し:03/12/19 14:53 ID:SRND1GK4
タイピングオブザデッドで女一般人がゾンビ達にやられたとこを見て内心ハァハァしてしまった時
463ゲームセンター名無し:03/12/19 15:02 ID:???
>>462
それはゲーマーではなく別のものであることにに気づいた瞬間だ。
464ゲームセンター名無し:03/12/19 15:42 ID:???
萎びた温泉宿のゲームコーナーにビーマニの古いやつがあったんだよ。
で、最終曲に lov to me を選んでフルコンしたんだよ。信じられないくらい簡単だったさ、そりゃ。
で、後ろを振り向くとギャラリィがイパーイ。しかも拍手とかしてんの。
メチャメチャ恥ずかしくなってダッシュで部屋戻ったよ。
465ゲームセンター名無し:03/12/19 16:10 ID:???
>>460
>仕事で遅くなると妻にメール=ゲーセンへGO!
漏れと全く同じ事をやってる・・・
466ゲームセンター名無し:03/12/19 16:42 ID:???
羽田空港のゲームコーナーで遊んでて飛行機に送れそうになった時
467ゲームセンター名無し:03/12/19 18:51 ID:???
非ゲーマーの彼女とのデートの待ち合わせ場所がゲーセンだった時
しかも待ち合わせ時間より早く到着してたりするし・・・。
468ゲームセンター名無し:03/12/19 18:56 ID:???
>しかも待ち合わせ時間より早く到着してたりするし・・・。
そんなもんだw
俺も学校前に一発ゲーセン行ったりするからな

そのままサボることがあるのが問題
469ゲームセンター名無し:03/12/19 19:19 ID:???
tvで厳選って言ってたのをゲーセンと聞き間違えた時。
既出だったらスマソ
470ゲームセンター名無し:03/12/20 04:34 ID:???
>>468
ホント、それが問題。
471ゲームセンター名無し:03/12/20 11:07 ID:???
ゲーセン通って10年以上たっている俺
472ゲームセンター名無し:03/12/20 11:53 ID:JuSkK9Pg
来年アケゲーマー暦
25年を迎える漏れ。

♪もう戻れない〜。

などと思った時W
473ゲームセンター名無し:03/12/20 11:55 ID:???
夢の中でもゲセンに居て、ゲームしてる時
474ゲームセンター名無し:03/12/20 11:58 ID:???
イスカしてる夢で目がさめた時
475ゲームセンター名無し:03/12/20 13:26 ID:???
イスカの漢字を辞書で必死に探した時
476ゲームセンター名無し:03/12/20 14:24 ID:???
>>475

辞書登録しる
477ゲームセンター名無し:03/12/20 15:39 ID:???
??????????????????????????????????????
478ゲームセンター名無し:03/12/20 21:08 ID:???
473>>
この前、夢の中でドラムやっててしかもタイムピースを繋いでた俺って・・・・・OTL
479ゲームセンター名無し:03/12/20 21:12 ID:???
>>475
その片仮名を見て瞬時に「交喙」じゃないのか? と勘違いした時。
480ゲームセンター名無し:03/12/21 12:01 ID:???
>>419
シャコ
イカひらめシャコ
ひらめシャコ

回転寿司で↑と並べたとき
481ゲームセンター名無し:03/12/21 12:02 ID:???
すごくズレタ
482ゲームセンター名無し:03/12/21 15:07 ID:???
夫婦喧嘩で女房に「今日は帰ってくんな」といわれたので
ゲーセンで朝まで過ごした時
483ゲームセンター名無し:03/12/21 15:49 ID:???
24時間ゲーセンが近所にある482に嫉妬してる時
484ゲームセンター名無し:03/12/21 18:07 ID:???
クラシックに異常に詳しくなった時
485ゲームセンター名無し:03/12/21 18:53 ID:???
>>480
間違いなく発狂するね、俺は!未だにノーミス無理だっての!
486ゲームセンター名無し:03/12/21 23:03 ID:vNbdOeOC
>>482を読んで一生独身で一人でゲーセンに行ってた方が幸せだと本気で思った時。
487ゲームセンター名無し:03/12/21 23:07 ID:???
ギルティギアイスカを見て
ゲーム性皆無だよな。と思ってしまったとき。
488ゲームセンター名無し:03/12/21 23:16 ID:???
ゲーセンで時間を潰してるときに
対戦台で上級者に乱入or練習台でじっくりCPU戦
の二者択一の状況になり、前者を選んで速攻でアボンヌしてしまい
結果ワンクレの費用対効果を損してしまった時
全然、時間経ってないじゃんよ(;´∀`)
489ゲームセンター名無し:03/12/21 23:34 ID:???
寝る前にゲームのイメージトレーニングをしてる時。
490ゲームセンター名無し:03/12/21 23:44 ID:???
麻雀のゲームはどういう持ち方をすればいいのですか?
491ゲームセンター名無し:03/12/21 23:46 ID:???
>>490を見て、MFCより先に脱衣麻雀を思い浮かんでしまったとき。(人差し指一本で良いと思うよ。連打は2本指で。)
492ゲームセンター名無し:03/12/22 02:27 ID:???
ポップン二台あるとこでたまたま曲がかぶった時に自分と隣の奴のBAD数とスコアチェックした時、そして勝った!と内心喜んでた時…。ゲームで優越感に浸ってしまうのはもはやゲーマーなんだろうな…。
493ゲームセンター名無し:03/12/22 03:12 ID:???
基板持ってるのにゲーセンへ通ってしまうとき。
494ゲームセンター名無し:03/12/22 07:57 ID:s3j4rZsG
>>491を見て
「Hボタン連打!」
と思った時。
495ゲームセンター名無し:03/12/22 08:42 ID:???
小学校の修学旅行で行った京都の映画村のゲームコーナーで龍虎の拳をやった
496ゲームセンター名無し:03/12/22 12:09 ID:???
>>493
基板買った理由って家でゆっくりゲームやりたいから?
ちがうだろ? こっそり鍛えてゲーセンで羨ましがられたいからだろ?
少なくともオレはそうだった。
497ゲームセンター名無し:03/12/22 15:13 ID:HfKyDFut
木刀や竹刀をもつと格ゲーの技を真似してしまうとき
498ゲームセンター名無し:03/12/22 15:59 ID:???
ドライブや旅行等で普段行かない場所に行ってもゲーセンを探している時
499ゲームセンター名無し:03/12/22 18:40 ID:???
ゲームらしいゲームを追い求めたら
STGしかやらなくなってしまった時
500ゲームセンター名無し:03/12/22 20:06 ID:???
音ゲーでアピールしまくる上級者を見てキモいと思ったとき

一般人からすればあれでも別に全然すごいと思うのね。
501ゲームセンター名無し:03/12/22 20:07 ID:???
人がいない体育館でVFのアキラの技やってた時(足踏みがものすごく響く。)
そのうえハアッとか言ってる時
502ゲームセンター名無し:03/12/22 21:09 ID:???
それを影から見てて俺もやりたいと思った時
503ゲームセンター名無し:03/12/22 21:14 ID:???
格ゲーしてるときに隣の格ゲーしてない友人から
「お前まばたきしないな」
と言われた時
504baba ◆rSfblDToqc :03/12/22 21:37 ID:???
キム・カッファンの↓↓D(技名忘れた・・・)を学校の柔道場でやって

ヒザの十字靭帯を不全断裂した友人を見た時・・・(;´Д`)
505ゲームセンター名無し:03/12/22 21:58 ID:???
ゲームは楽しいけど、顔は超真剣になってやってるとき

普通の人だったら友達とかいたら
騒いだり、笑ったりして楽しむんだろうなあ
506ゲームセンター名無し:03/12/22 22:57 ID:???
友達が学校の生ドラで闇炎を叩いててそれがわかったとき。
そして一緒に叩いてたとき。
507ゲームセンター名無し:03/12/23 00:56 ID:???
ボーダーダウン初プレイ時、
何の予備知識もなく始めたがボスのレーザーに対し迷いなく、こちらのレーザーを合わせたとき
508ゲームセンター名無し:03/12/23 01:35 ID:???
「この曲、ドラマニに入ったら熱いな…」とか考えてる時
509ゲームセンター名無し:03/12/23 12:19 ID:???
今日は風邪だから無理せず軽い曲で流そう〜
と思い、ポップンやったとき。
風邪ならゲーセン行くな、俺。
510ゲームセンター名無し:03/12/23 15:23 ID:???
なんでここの書き込んでる人たちはみんな親近感あるかなwww
いいなこのスレw
楽しすぎるぞ!!
音ゲーのジャンル分けん時とかすげぇ楽しかったしw
ゲーマーなうちらって何やってんだかね〜。
511ゲームセンター名無し:03/12/23 15:37 ID:???
>>505
を読んで、
あんまりゲームやらない連中とゲーセン行くときのレクレーション用の顔と
一人orゲーマー友人と行くときのセメント用の顔を自然に使い分けてる事に
気付いた時。
512ゲームセンター名無し:03/12/23 15:55 ID:???
このスレの住人でオフしても問題無さそうだな。
513ゲームセンター名無し:03/12/23 16:03 ID:???
やたらと「判定」を使ってしまうとき
514ゲームセンター名無し:03/12/23 16:09 ID:???
「安定」と「1択」も使ってしまう
515ゲームセンター名無し:03/12/23 16:22 ID:???
「1択」を使うのは確実にゲーマーのみだな
516ゲームセンター名無し:03/12/23 16:42 ID:???
ちょっと違うかもしれないけど「の要素はない」を使ってるとき
517ゲームセンター名無し:03/12/23 18:07 ID:???
「確定」も使っちゃう
518ゲームセンター名無し:03/12/23 19:31 ID:???
「やってねー」が口癖。
既出だっけ?
519ゲームセンター名無し:03/12/23 21:27 ID:???
オフしてぇ。
いつもゲーマー仲間としかゲーセン行かないのでゲーセンでできた友人がうらやましい。

真剣にゲーセンで年越ししたくなったとき
520ゲームセンター名無し:03/12/23 21:36 ID:???
    【逝こうぜ】アーケード板OFFスレ【マターリ】

    オマイら、激しく参加しる!オマイら、激しくプレイ汁!
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072182388/
    オマイら、激しく参加しる!オマイら、激しくプレイ汁!


開こうと思います。(詳しいことは決めていませんが)     
521ゲームセンター名無し:03/12/23 22:10 ID:???
道案内の目印にゲームセンターを使うとき。
522ゲームセンター名無し:03/12/23 22:31 ID:???
ここまで読んで一番感じたのが、やっぱBest of

「あぁ、俺ってゲーマーなんだなと思う瞬間」

はここ、アーケード板の楽しみ方が解るように
なってしまった自分がいる・・・と気づいた時w
523ゲームセンター名無し:03/12/23 22:36 ID:???
夏にプールのバイトにおいて、
「プールの端でビート板の上に立たないで」と言うべきところを
「画面端で〜」と言ってしまった。
524ゲームセンター名無し:03/12/23 22:43 ID:???
とりあえず明日の予定が友人とゲーセン
525ゲームセンター名無し:03/12/23 22:52 ID:???
俺も。
526ゲームセンター名無し:03/12/23 23:17 ID:???
俺も行きたいと率直に思ったとき
527ゲームセンター名無し:03/12/23 23:18 ID:???
今日も行って、明日も行きますが何か?

0TL
528ゲームセンター名無し:03/12/23 23:31 ID:???
地元民どころか日本国民が知ってそうな「○○ビルの横の店」とか「××デパートの裏」
とか説明されても理解できずに、地図を見て「ああ、あのゲーセンの近くやんけ」と
後から納得した時。
529ゲームセンター名無し:03/12/24 00:02 ID:???
小銭で買い物したときに○回分か・・・と計算してしまうとき
530ゲームセンター名無し:03/12/24 00:18 ID:???
>>517
確定はスロ用語の気が…
531ゲームセンター名無し:03/12/24 00:21 ID:???
核ゲで反撃確定とか皆さん使いますよね?
532ゲームセンター名無し:03/12/24 00:29 ID:???
核ゲと言われて「あるわけねーだろそんなの」ではなく
チェルノブというゲームが思い浮かんだ今この時
533ゲームセンター名無し:03/12/24 00:32 ID:???
ゲーセンでオレのニックネームが「カス」だったとき
534ゲームセンター名無し:03/12/24 03:23 ID:???
アーケードをみると、ゲーセンを捜してしまう時。
535ゲームセンター名無し:03/12/24 08:32 ID:???
>>504,523
OTL


「ヴォーイ」と聞いて真っ先に崎山の顔が浮かんだとき、 ゲーマー失格 と思いますた。
536ゲームセンター名無し:03/12/24 08:47 ID:???
「ヴァー」と(ry
537ゲームセンター名無し:03/12/24 10:12 ID:BjpAsMaN
>>532
漏れは
「アトミックロボキッド」(UPL)かとW
538ゲームセンター名無し:03/12/24 14:54 ID:???
旅行とかで他県に行くとまずゲーセンにいってどういうゲームが置いてあるかとか、ゲーム状況を見て。
どれくらい対戦は盛んなのかとかを確認して、
どんなにホテルがへぼでもゲーセンがよかったら「あー楽しかったと思う自分に気づいたとき」
539ゲームセンター名無し:03/12/24 17:24 ID:???
>520
ゲーセンに行くこと自体がオフ何じゃないかなと思ってしまった時
540ゲームセンター名無し:03/12/24 17:40 ID:???
家に引きこもってゲームやってて、「いくらなんでもこれじゃ健康に悪いだろ」
と外出してゲーセンに行った時。
541ゲームセンター名無し:03/12/24 18:31 ID:???
>540に似てるけど。
「ちょっと散歩にでも行って来ようかな」と思って外出したとき、
100%の確立でゲーセンに寄っていた時。
542ゲームセンター名無し:03/12/24 21:46 ID:???
「どっかの帰り際にはゲーセン」もだな
543ゲームセンター名無し:03/12/25 00:16 ID:???
さっきまでゲセンに居まつた(゚∀。)
544ゲームセンター名無し:03/12/25 03:39 ID:???
やりたいゲームを他の人がやってる時
他のゲームで待ち時間をつぶす時
545ゲームセンター名無し:03/12/25 05:18 ID:???
ooo
546ゲームセンター名無し:03/12/25 14:01 ID:???
一週間ゲーセンにいかなかっただけで、ものすごく
長期間ゲームやってない気持ちになる時。
普段一週間やらないことなんてないからなあ
547ゲームセンター名無し:03/12/25 19:42 ID:???
クリスマスなのにゲーセンに居たとき
548ゲームセンター名無し:03/12/25 21:14 ID:???
>>547

カップルでどの様にして彼女を攻略しようか考えてる時に
俺は一人その影で弾幕の研究してた時
549ゲームセンター名無し:03/12/25 21:37 ID:???
頭の中でKOFをしていたとき
550ゲームセンター名無し:03/12/25 23:08 ID:???
今日風呂の中で
大往生2-5のイメトレしてた。
もちろん死なない。
551ゲームセンター名無し:03/12/25 23:56 ID:???
>>523
その場面を想像してなんかワロタw
552ゲームセンター名無し:03/12/26 02:42 ID:???
今日、「スキルage飽きたし芋ポイントも少ないし、ギタドラちょっと飽きたなー」とか思いながらゲーセンに行った。



……一時間後、新品のカードと大量の百円玉がQMAに吸い込まれていました。
コンマイは俺達をゲームによって洗脳してるんだよ!
ア、アンダンテー(AA略
553ゲームセンター名無し:03/12/26 10:12 ID:???
マフラーを相手にかぶせて「円心殺!」とかやってた時。
554ゲームセンター名無し:03/12/26 11:21 ID:???
通勤の電車で1時間かかるから座れなかったり眠れないときはイメトレする。

嫌なこととかあるとゲームのこと考えて忘れるようにする。


俺ってダメ人間.....
555535:03/12/26 13:06 ID:???
高田香里 ReMIXed by (※)SEIYA 

を見て 河井 星矢 が・・・・またゲーマー失格ですた。
556ゲームセンター名無し:03/12/26 16:50 ID:???
 月の小遣いの80%がゲーセン代に消えていると
気付いた時。
(新作ゲームは月1本買えば多い方だし)

>554
>嫌なこととかあるとゲームのこと考えて忘れるようにする。
 お前は俺ですか?
557ゲームセンター名無し:03/12/26 18:54 ID:???
いやなことがあろうといいことがあろうと
とりあえずゲーセンに行く。
558ゲームセンター名無し:03/12/26 21:42 ID:???


暇なときにゲーセン行ったら6時間いたことある。
外が暗くて焦った

559ゲームセンター名無し:03/12/26 22:22 ID:???
外が暗くなってもまったく焦らない俺は?
560ゲームセンター名無し:03/12/26 23:10 ID:???
つーか、ゲーセンで年越すのなんてデフォだろ?
561ゲームセンター名無し:03/12/26 23:17 ID:???
いや、それは流石に。
っていうか夜中なると閉じるんだなぁ、うちは。
562ゲームセンター名無し:03/12/26 23:34 ID:???
年末なら、営業時間延長してるとこもあると思うが?
563ゲームセンター名無し:03/12/26 23:43 ID:???
昔、俺は年越しアルカノイドが儀式になってた。
玉は厳かに弾かれ、壁は凛とした音を反し、雑魚達は雪の様に消え逝きます。
564ゲームセンター名無し:03/12/26 23:52 ID:???
やりたいゲームを誰かがやってたんで他のゲームをしていると
ゲーマーなもんで、その他のゲームをワンコインでする時間が長く
やってた人が終わって別の人がやってるときに終わって。
「まあ、いいか」と思いながらその他のゲームをして、まってっると
その人が終わって他の人がまたそのゲームをして無限連鎖になること
565ゲームセンター名無し:03/12/27 00:20 ID:???
アルカディアで自分ではやらないゲームの攻略記事にも一応目を通している時
566ゲームセンター名無し:03/12/27 00:23 ID:???
アミューズメント機器販売会社のHPでゲーム機の情報を確認している時
567ゲームセンター名無し:03/12/27 00:27 ID:???
>538

今度別府に行くんですが、どこか良いゲーセン知ってますか?
568ゲームセンター名無し:03/12/27 00:29 ID:???
昔、テストで理論値を計算してた時
569ゲームセンター名無し:03/12/27 00:36 ID:???
まだあまり親しくない人にそれとなくゲームの話題を出してみて
反応をうかがってる時
570ゲームセンター名無し:03/12/27 00:50 ID:???
それとなく話題を出したが、相手に「話の意味が分からん」と言われて落ち込んだ時。
571ゲームセンター名無し:03/12/27 00:51 ID:???
持っている本のゲーム関係率の高さに愕然としたとき
572ゲームセンター名無し:03/12/27 01:36 ID:???
ゲーセンに平均7時間いる事に気付いた時
573ゲームセンター名無し:03/12/27 02:22 ID:???
もらったバイト代をゲーセンでのゲーム代、エロゲ代、PCのパーツ代に8〜9割使ってしまったせいで
買いたい服や靴が買えない時。
574ゲームセンター名無し:03/12/27 02:48 ID:???
酒を飲んで頭が痛くてDDRができないとわかっているのに、
とりあえずゲーセン行くとき。
575ゲームセンター名無し:03/12/27 07:20 ID:???
高校時代、テストで全科目平均が90点を越えてた時に
「総合でAAAだな」とか思った時
576ゲームセンター名無し:03/12/27 09:40 ID:???
ゲーセンの開店時間を待っている、俺
そして開店と同時に入って店員に怪訝な顔をされた時
577ゲームセンター名無し:03/12/27 13:59 ID:???
パチンコ、パチスロ初体験をして
なーんだ。ゲーセンの方が断然面白いじゃんと思った矢先、
気が付いたらゲーセンにいた。
578ゲームセンター名無し:03/12/27 16:53 ID:???
基盤に手を出した時。

そして基盤でも物足りなくなってゲーセンに行く時。
579ゲームセンター名無し:03/12/27 17:14 ID:???
>>578
個人的意見だけど基板に手を出す人はゲーマーの鏡だと思う
それでこそ真のゲーマーだ!
580ゲームセンター名無し:03/12/27 23:16 ID:???
オタクと言われるとアタマに来るけど、ゲーマーと言われるとちこっと誇らしい気持ちになる。
581ゲームセンター名無し:03/12/28 00:48 ID:???
>>580
じゃあオタゲーマーって言われたら?
582ゲームセンター名無し:03/12/28 01:52 ID:???
オタゲーマーって
ゲーマーに何かしらの追加要素があるみたいでなんかいやだな・・・
ゲーマー+キャラオタとか
583ゲームセンター名無し:03/12/28 02:23 ID:???
そこら辺の言葉の定義というか受け止め方みたいなのは人それぞれだよね

ゲーマーだけじゃなく、ヲタ、マニアとか
584ゲームセンター名無し:03/12/28 15:44 ID:???
このスレを見て
「あぁ、俺は一人じゃないんだ…」
と、凄く癒されたこの瞬間
585ゲームセンター名無し:03/12/28 17:32 ID:???
ネタもないのにこのスレを毎日見に来ていた時。

>583の、ゲーマー、ヲタ、マニアは俺にとっては全部褒め言葉だなぁ。
まあ、正直ゲーマーと言われると買かぶられ過ぎてる気がするけどさ。
俺ははっきり言ってヘタレだからさ。
586ゲームセンター名無し:03/12/28 18:10 ID:???
>>584
「もう、一人じゃない。」




「もう、人じゃない。」
587ゲームセンター名無し:03/12/28 18:24 ID:???
QMA、ギタドラ、ポプソを長時間プレイし、芋に通したら累計4000ポイントほど溜まっていたのを見て、
「金使いすぎ、自分」よりも先に「よっしゃ! これで曲一杯買える!」とか思ってた時。
一日幾ら使ってんだ自分OTL
588ゲームセンター名無し:03/12/28 19:06 ID:???
芋ポイント4000って、67回はプレイせんと貯まらんぞ。
589ゲームセンター名無し:03/12/28 21:56 ID:???
2週間でそれぐらいは使ってるな
590ゲームセンター名無し:03/12/28 22:50 ID:???
>>588
ゴメンナサイ。よく考えたら約半分の2000ポイントでした。
QMAの1890ポイントの殆どが一日で累積ってどないやねん(コンティニュー100の店で五時間以上)。OTL
591ゲームセンター名無し:03/12/29 01:15 ID:???
そういえば昔。
俺「おまえってゲーマーだよな。」
友達「てめーにだけは言われたくねーよ。このオタク」
って言われたことあったな・・・。
592ゲームセンター名無し:03/12/29 10:35 ID:???
勉強中にゲームの事を考えて勉強が身に入らなかったあのころ
593ゲームセンター名無し:03/12/29 12:28 ID:???
授業中、方眼紙にドット絵を書いているとき。
594ゲームセンター名無し:03/12/29 12:41 ID:???
>>580-583

厨にオタ呼ばわりされて、
「マ ニ ア と 呼 び な さ い 。」
と諭した時
595ゲームセンター名無し:03/12/29 12:50 ID:???
クリスマスにスパ2Xを再入荷すると聞いてなんのためらいもなくデートをキャンセルしたとき。
596ゲームセンター名無し:03/12/29 13:38 ID:???
なにー
597ゲームセンター名無し:03/12/29 15:19 ID:???
>>595
この馬鹿者!!
598ゲームセンター名無し:03/12/29 15:40 ID:???
デートキャンセルは何ゲージ技ですか?

と思ったとき
599ゲームセンター名無し:03/12/29 16:24 ID:???
彼女に必殺技を当てまくればSUPERゲージが点灯して使えるようになるよ。
でも1彼女ごとにリセットされちゃうから、ゲージ溜まる前に彼女倒しちゃう事が多いんだよね。
600ゲームセンター名無し:03/12/29 17:44 ID:???
このスレの600が取れるのが嬉しい時
良いお年を


俺もゲーセンで年越ししてぇよ…
601ゲームセンター名無し:03/12/29 19:19 ID:???
両替した小銭を財布ではなくポケットに入れるとき。
602ゲームセンター名無し:03/12/29 20:57 ID:???
某ゲームのカードを友達に見せるとき
「それ○万円以上つぎ込んでるから折ったりしたら弁償だぞ」
と言ってしまったとき
603ゲームセンター名無し:03/12/29 21:02 ID:???
いくらつぎ込んだかすら覚えてないとき
604ゲームセンター名無し:03/12/29 21:45 ID:???
ゲーセンに入った瞬間
605ゲームセンター名無し:03/12/29 22:04 ID:???
家庭用持ってるゲームをゲーセンでやってて友達に
「お前家庭用持ってるんだからゲーセンでやる意味無いだろ?格ゲーはいいとしてもキーマニなんかさ…」
と言われて
「お前はわかってない、家庭用でのは練習、あくまで練習。家庭用で力をつけ、ゲーセンでプレイするというのが重要なんだよ。
ゲームをすることが目的のゲーセンというこの場所でゲームをすることがいいんだよ、金がもったいないとかそういうことじゃないんだよ」
とかってことを云々と語っていたとき。
606ゲームセンター名無し:03/12/30 01:00 ID:???
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1065899361/238
↑のレスを読んで何の迷いもなく平安京エイリアンが浮かんだとき
607ゲームセンター名無し:03/12/30 01:40 ID:???
普通のことをデフォ設定と脳内変換してるとき
608ゲームセンター名無し:03/12/30 02:36 ID:???
今年最後に何をしようか、何のゲームで過ごそうか悩んでる今。



マジで何にしよう。
ダライアス外伝かな。
609ゲームセンター名無し:03/12/30 02:43 ID:???
惰性でKOFをやってて年を越す奴が多数
610ゲームセンター名無し:03/12/30 02:46 ID:???
知らない町に行くととりあえずゲーセンを探してしまうとき
611 ◆CguL0MAxVk :03/12/30 04:16 ID:???
ゲームをあまりやらない人と、ゲームの話してる時
格ゲーなんて、専門用語ばっかりで話すと理解してもらえないし・・
612ゲームセンター名無し:03/12/30 07:36 ID:???
俺もダラ外で年越ししたいよ…。
ちょっと回避不能の野暮用入っててゲーセンどころかゲーム自体できない…。
613ゲームセンター名無し:03/12/30 08:15 ID:???
じゃぁ今年はダラ天で年を越そうかな・・・
614ゲームセンター名無し:03/12/30 08:57 ID:???
むしろファイティングレイヤーで漢祭りとしゃれこむ。
615ゲームセンター名無し:03/12/30 14:43 ID:???
家庭用Zやって来年こそはゲーセンでマラサイが使えるようになること祈りながら年越しするよ。
616ゲームセンター名無し:03/12/30 18:25 ID:???
外出の際、欠かさず無印良品のカードケース(アルミ製)を携帯しているとき。
617ゲームセンター名無し:03/12/31 01:25 ID:???
ゲーセン内の自販機でアイス食いながら周りを見渡したとき
618ゲームセンター名無し:03/12/31 02:44 ID:???
テレビで軍人とか格闘家見るたびに
「こいつの対空技は↓ため↑Pタイプだな」「623+Kタイプだな」
と無意識に思うこと
619ゲームセンター名無し:03/12/31 03:12 ID:???
生ドラでは絶対やらない叩きかたでドラマニの攻略し始めたとき
620ゲームセンター名無し:03/12/31 08:25 ID:???
ゲーセンに近づくと、歩行スピードが加速するとき
621ゲームセンター名無し:03/12/31 09:20 ID:???
>>620
やべぇ禿同すぎる
別に急いでも1分も変わらないと思うのになんでだろうなw
622ゲームセンター名無し:03/12/31 09:21 ID:???
>>620
脳内ではその際、ダッシュ移動しながら入店時にはジャンプボタンを押しているワナ。
623ゲームセンター名無し:03/12/31 10:19 ID:???
>>622
駆け込み入店するな! とは言わんが、せめてレーダーで索敵してからにしようゼ!
624ゲームセンター名無し:03/12/31 10:36 ID:???
>>623
その後、近くの客をいきなり斬りつけてタイーホされてしまって、思わずひと言。

「えっ、敵チームの機体でしょ。ひょっとして鹵獲機だったっけ?」
625ゲームセンター名無し:03/12/31 10:41 ID:???
まさにZ最終回のカミーユ状態だな。そりゃ、ファもアワアワするわ。w
626ゲームセンター名無し:03/12/31 10:46 ID:???
年越しは個人経営のしょぼいゲーセンで店員やってますがなにか?
とりあえずKOF2003かボーダーダウンでしょう。
どうせ客こないだろうし・・・。
627ゲームセンター名無し:03/12/31 10:50 ID:???
新年はやっぱり、山登りゲームのクリアとともに迎えたいものだな。
あの世界有数の危険な山から見る御来光は、やっぱり格別だからな。
628ゲームセンター名無し:03/12/31 17:46 ID:???
近くで男の子がゲームの話で盛り上がってると、
自分もその中に入りたいと思ったとき。
629ゲームセンター名無し:03/12/31 17:56 ID:???
格闘家がゲームの技ぱくってたらどうも恥ずかしくならないか・・・?
630ゲームセンター名無し:03/12/31 18:04 ID:???
ソニックブームとかな
631ゲームセンター名無し:03/12/31 18:20 ID:???
サマソとかな
632ゲームセンター名無し:03/12/31 22:26 ID:???
お年玉の使い道がスティックコントローラーとゲセンで使い込むことに決定してるとき
633ゲームセンター名無し:03/12/31 22:45 ID:???
電車で近くにいた高校生達が話していたズレまくった格ゲー攻略議論に
心の中で突っ込みまくっていたとき
634ゲームセンター名無し:03/12/31 22:49 ID:???
今これからゲセンに行って年越そうとしてる時。

635ゲームセンター名無し:03/12/31 23:16 ID:???
>>634
お前を羨ましいと一瞬でも思ったとき

636ゲームセンター名無し:04/01/01 00:37 ID:???
>>635に激しく同意した時。

そしてゲーセンで年越ししようとしたが終バスがなくなってしまうので仕方なく帰った時
637ゲームセンター名無し:04/01/01 05:04 ID:???
自分の中で「小銭」に100円玉が含まれていなかった時。

買い物時、「(消費税分)小銭ある?」
「ごめん、ない。」
でも100円は沢山。
638ゲームセンター名無し:04/01/01 06:51 ID:???
TVで有名神社のお賽銭箱の中身を見て、「これだけあったら何回プレーできるだろう?」 と想像しているとき
639ヽ(`ヘ´)ゝ:04/01/01 13:33 ID:???
家ゲーはほとんどやらないのに、
ゲーセンはよく行く時。
640ゲームセンター名無し:04/01/01 15:09 ID:???
家庭用専用コントローラーに満足できなくなった時
641ゲームセンター名無し:04/01/01 16:00 ID:???
ゲーセンのマナーにうるさくなったとき
642ゲームセンター名無し:04/01/01 23:09 ID:???
彼女と初詣でに行く前にゲーセンに行ったら1時間も遊んでしまった時
643ゲームセンター名無し:04/01/01 23:38 ID:???
寝る前にさくらとひなたのフュギュアにハァハァしている時
644ゲームセンター名無し:04/01/02 00:22 ID:???
Q:「顎」といえば?

A:アントニオ猪木ではなくdj TAKA
645ゲームセンター名無し:04/01/02 00:42 ID:???
>>644それいいな

Q.レバーって言ったら?

A.4方向
646ゲームセンター名無し:04/01/02 01:05 ID:???
車で曲がる方向をレバーに見立てて道を指示する時
647ゲームセンター名無し:04/01/02 03:29 ID:???
家族がありながらゲーセンで年越ししてしまった。
「馬鹿だな、俺って。」ってちっとも思わずに家路についていた自分に気付いた時。
骨の髄まで終わってるよ、俺。
で、カミサンはお怒りにつき姫始めは中止でした。
男としても終わってるよ、俺。
648ゲームセンター名無し:04/01/02 08:36 ID:???
ニュートラルの意味が判れば
ゲーマー第一歩だとおもうよ
649ゲームセンター名無し:04/01/02 08:38 ID:???
車乗ってても分かると思うが
650ゲームセンター名無し:04/01/02 13:57 ID:???
>>647
とかは分ると思うけど。
家族とか友人にゲセンに行くとかいいにくくない?
俺よくゲセン行くけどどこ行くの?とかどこ行ってたの?
とか言われたらゲセンといいにくい。
なんでかって?だって
「またゲセンかよ。いい加減にしろよ。」といわれるからウザイ。
651ゲームセンター名無し:04/01/02 17:56 ID:???
>>650
正直に言うのも難しいところだな。

漏れは、遊んでくるねって言うけど
「何時ごろ帰るの?」としか言われない。
夕飯食べるのか食べないのか、ってことを聞かれるくらいだ。


>>650の親は心配してるだけなんじゃないかな。
652ゲームセンター名無し:04/01/02 18:59 ID:???
こ、子供?
653ゲームセンター名無し:04/01/02 19:18 ID:???
いつの間にか話題が
654ゲームセンター名無し:04/01/03 04:01 ID:???
おみくじ引いて「1クレ分が...」とか思った時。新年ぐらい忘れましょうよ自分。
655ゲームセンター名無し:04/01/03 04:03 ID:???
賽銭にメダル投げたら格ゲー強くなれるかなぁとか思った初詣
656ゲームセンター名無し:04/01/03 04:45 ID:???
↑短歌?
657ゲームセンター名無し:04/01/03 10:04 ID:???
メダル持ち出しはダメだろ
658ゲームセンター名無し:04/01/03 10:50 ID:???
今、眼精疲労で頭痛がしてるんだが、「ゲーセンでギタドラプレイすりゃ治るぞ」と耳元で悪魔が囁いているこの瞬間。
659ゲームセンター名無し:04/01/03 13:01 ID:???
>>647のレスに思わず「同士よ!」と涙ぐんでしまった時
660ゲームセンター名無し:04/01/03 13:05 ID:???
>>650
漏れの妻は、「遅くなる=ゲセンに寄る」と脳内自動変換してますがナニカ
661ゲームセンター名無し:04/01/03 19:08 ID:???
こういう親父の息子ってゲーマーにならない気がするな
662ゲームセンター名無し:04/01/03 20:33 ID:???
なんで俺ってゲーセンに行きはじめたんだろうか。昔はゲーセンなんて全然知らなかったのにな
663ゲームセンター名無し:04/01/03 22:42 ID:???
>>662
そうだよな。むしろ親に禁止されてたはずなのにな・・・。
664ゲームセンター名無し:04/01/03 23:25 ID:???
UFOキャッチャ系とプリクラのせいだろ
あと体感筐体かな
665ゲームセンター名無し:04/01/04 00:43 ID:???
ポップンでゲーセンに行き始めた俺も
今じゃエスプガルーダの虜。
666ゲームセンター名無し:04/01/04 01:00 ID:???
俺はガキの頃、家でゲームは禁じられていた。そらゲセン行ってしまうよ。
ファミコン全盛期を体験してきた人はそういう理由もあるんじゃなかろうか。
当時アーケードは家庭用よりずっと進んでもいたしね。
667ゲームセンター名無し:04/01/04 01:18 ID:???
BEEPのソノシートが捨てられない漏れ。
668ゲームセンター名無し:04/01/04 01:18 ID:wP2Cvrfa
あのころのアケドには未来が詰まってた。
669ゲームセンター名無し:04/01/04 01:19 ID:???
不良も詰まってた…
670ゲームセンター名無し:04/01/04 01:22 ID:???
ゲームが本当に好きじゃないとゲーセンなんて入れなかった時代さ…
671ゲームセンター名無し:04/01/04 01:23 ID:???
電子ライターの本当の使い方を覚えたなぁ…
672ゲームセンター名無し:04/01/04 01:33 ID:???
五円玉の穴に紐を通しもしたさ…
673ゲームセンター名無し:04/01/04 01:34 ID:???
ハリガネも曲げまくったさ…
674ゲームセンター名無し:04/01/04 01:35 ID:???
>>672-673
通報しますた
675ゲームセンター名無し:04/01/04 01:38 ID:???
>>671はいいのか?
676ゲームセンター名無し:04/01/04 01:40 ID:???
ごめん、>>671のはよー意味がわからんかった。
とりあえず通報しときます
677ゲームセンター名無し:04/01/04 01:42 ID:???
無性にピンボールがやりたくなる時がある。
678ゲームセンター名無し:04/01/04 01:42 ID:???
もう忘れられいく荒業か…
679ゲームセンター名無し:04/01/04 01:45 ID:???
ピンボールは今や絶滅寸前だね…
ガキの頃、うまい人が最高にカッコよかったなあ。
680ゲームセンター名無し:04/01/04 01:50 ID:???
ピンボール、メンテが大変なわりにインカムが辛いしな…(上手いヤシだと1クレで長時間プレイに)
尾崎豊の『卒業』の歌詞に出てきたが、そのうち意味を知らずに歌うヤシも出てくるんだろうな。
681ゲームセンター名無し:04/01/04 01:56 ID:???
ここは昔を懐かしむスレになりますた。


ダライアスの画面が二つ繋がってるのにビビッタ記憶がある
682ゲームセンター名無し:04/01/04 01:59 ID:???
>>296
亀レスだが禿藁。漏れもホームは把握しているよ。
683ゲームセンター名無し:04/01/04 02:00 ID:???
>>681
漏れは「TAZMI」のレースゲームの3画面に。
684ゲームセンター名無し:04/01/04 02:14 ID:???
>>401
あるある。L字の階段でこの下りはアウトインアウトで攻めるか、と脳内で。
685ゲームセンター名無し:04/01/04 02:16 ID:???
自分のゲーム史をしみじみ語る時
しかも話が長い時
686ゲームセンター名無し:04/01/04 02:54 ID:???
友人にこのスレ面白いよ。と、紹介したら
「ああ、このスレ面白いよね、確かこの辺に俺のレスあるよ。」

俺等ってゲーマーであり2ちゃんねらーなんだなと。
687ゲームセンター名無し:04/01/04 02:59 ID:???
会社帰りにバトルガレッガのあるゲーセンでワンコインクリアをしてから
帰ろうと振り向くと人だかりができているとき。

こんなの巧くたって彼女もいねーんじゃ意味ねーよ!
あ〜空しい
688ゲームセンター名無し:04/01/04 03:32 ID:???
>>687
彼女いるとゲーセン行く回数が減る罠。
689ゲームセンター名無し:04/01/04 08:23 ID:???
節約しようと思って大根の葉っぱ食べたり洗濯に風呂の残り湯使ったり
頑張るけどゲーセンにつぎ込む費用は考慮外。
690ゲームセンター名無し:04/01/04 10:47 ID:???
ゲーセン代のために昼飯削ったり、バス代ケチってチャリにしたり・・・
いや、でも昼飯削りはいいよ・・・


DDRなんかとあわせれば  強 制 ダ イ エ ッ ト
691ゲームセンター名無し:04/01/04 12:21 ID:???
レイジングストームを始めてみたとき。
俺「こんなコマンドできるの人間じゃねー」
数年後の現在
友達「こんなコマンド簡単にできるお前って人間じゃねー」
692ゲームセンター名無し:04/01/04 12:37 ID:???
>>691
それは音ゲーでも言えることであると気付いたとき。
693ゲームセンター名無し:04/01/04 12:40 ID:???
実際彼女ができたり結婚したりすると相手がゲーム好きじゃない限りゲーセンに行く機会は減るね。
694ゲームセンター名無し:04/01/04 12:58 ID:???
ゲーセンに通いつめる奴ら(俺も)なんて、モテるモテない以前に
  彼 女 作 る 気 な い だ ろ ?
てゆうか「彼女欲しい」はネタだと思ってるんだけど、どうですか。
695ゲームセンター名無し:04/01/04 13:38 ID:???
>>694
おお、ねぇな。
696ゲームセンター名無し:04/01/04 13:38 ID:???
>>691
お前は俺か?

彼女は欲しいが努力はあんまりしてねえな
そんな時間と努力と金はゲー(ry
697ゲームセンター名無し:04/01/04 13:39 ID:???
「彼女欲しい」は社交辞令。
日本語の使い方間違ってますかそうで(ry
698ゲームセンター名無し:04/01/04 16:59 ID:???
僕は父親(タダの新し物好きでゲームとは無縁)に近所のスーパーの
ゲームコーナーにインベーダーしに連れて行かれたのがきっかけだったな。
699ゲームセンター名無し:04/01/04 19:46 ID:???
ゲーマー度チェックシートでもつくるか。
700ゲームセンター名無し:04/01/04 20:00 ID:???
ゲームか彼女か、ふたつにひとつだ。
もしくは家庭用で我慢する
701ゲームセンター名無し:04/01/04 20:58 ID:???
ゲーセンで何かしないとイライラするとき
702ゲームセンター名無し:04/01/04 22:23 ID:???
ゲーマー度チェック「格ゲー編」

1、人が多い時ほどテンションが上がる
2、うまい奴のプレイは手元も見る
3、試合が始まる前、全ボタン、レバーを一通りチェックする
4、「トリカゴ」は飼育道具の事ではない
5、フレームを理解
6、「テリー」と聞いたら伊藤ではなく、ボガード
7、アイドルといったらアテナだ
8、アクションゲームは初めてでも常人よりうまい
9、家庭用レバーを持っている友達がいる
10、「二択」「一択」「確定」「安定」を使って会話できる
11、自分では負ける要素はないと思っている

番外9番の「友達がいる」で笑ってしまう
703ゲームセンター名無し:04/01/04 22:32 ID:???
へたれゲーマーの漏れには11はありません
アイドルと言ったらアテナだ、というのも違うと思うんだけどなー
704ゲームセンター名無し:04/01/04 22:34 ID:???
俺も11以外当てはまる
705ゲームセンター名無し:04/01/04 22:40 ID:???
7、アイドルといったらルーミかフェリシアっしょ!
8、シューティングは初めてでも常人よりうまい
9、家庭用レバーを持っているよ
10、「誘導」「切り返し」「カスり」「安定」を使って会話できる
11、自分ではボムる要素はないと思っている

シューターでごめんなさい…。でも6、までは当てはまるよ。
706ゲームセンター名無し:04/01/04 22:54 ID:???
1 きんちょーする
7 アイドル?うーん…
8 やりこんでも人並み以下
11 へたれです

これ以外は当てはまった
707ゲームセンター名無し:04/01/04 22:59 ID:???
>>702
1.3.5.6.9です。
家庭用レバーってあった方がいいのかな?個人的にレバーのカチャカチャ音が好きです
708ゲームセンター名無し:04/01/04 23:02 ID:???
12.他人のプレイは全て研究対象
709ゲームセンター名無し:04/01/04 23:04 ID:???
13. ゲーセンにあるものならUFOキャッチャーから両替機まで一通りやる
710ゲームセンター名無し:04/01/04 23:07 ID:???
1、アガンネ
2、ミネエ
3、スル
4、アア ソレモ トリカゴト イウンダッタナ
5、マア ナントナク
6、ソレシカ オモイウカバナカッタ
7、ソレハナイ アッテモイウナ
8、ニガテ
9、オレノマワリハ ヌルゲーマーバカリダ
10、クダラン
11、ナニヲイッテイル゙
711ゲームセンター名無し:04/01/04 23:09 ID:???
音ゲー版もキボンヌ
712ゲームセンター名無し:04/01/04 23:26 ID:???
3,6,8,9,10しか当てはまらない。

「トリカゴ」は飼育道具じゃなくてキャプテン翼。
フレームは意味は知ってるけど、対戦では全く意識してない
↑これじゃ当てはまってるとは言わないよな?
713ゲームセンター名無し:04/01/04 23:29 ID:???
ゲーマー度チェック音ゲー編

1、携帯の着信に音ゲーの曲がある
2、人がいないとラッキー
3、穴といったらアナザー、乱といったらランダム
4、譜面を「叩く」と使う
5、あんみつはスコアが落ちる
6、壊れているスピーカーがわかる
7、どんな曲でも譜面想定してしまう
8、暇なときは何かの曲やっている
9、3曲は完全に暗記している
10、カードを2枚以上所持
714ゲームセンター名無し:04/01/04 23:32 ID:???
ゲーマー度チェッククイズゲー編もキボン
715ゲームセンター名無し:04/01/04 23:34 ID:???
>>713
4、6以外該当した。
716ゲームセンター名無し:04/01/05 00:11 ID:???
1、ケイタイ モッテナイ
2、オトゲーニカギッタコトデハナイ
3、ソレイガイ ナイ
4、ミル
5、ソリャソウダ
6、ワカルカ
7、タマニアル
8、イミフメイ
9、ムリ
10、ムダ
717ゲームセンター名無し:04/01/05 00:31 ID:???
ぶっちゃけGGしかやらない俺にはテリー・ボガードはなかなか出てこない
718ゲームセンター名無し:04/01/05 00:38 ID:???
ぶっちゃけチロンしかやらない漏れにはアイドルといったらガラヤカしか出てこない
719ゲームセンター名無し:04/01/05 00:41 ID:???
シュータ編もキボン
720ゲームセンター名無し:04/01/05 00:43 ID:???
ぶっちゃけアイオタも混ざってるからアイドルでアテナは出てこない
721 ◆CguL0MAxVk :04/01/05 00:44 ID:???
>>702
8つだな
ボタンとレバーはチェックまでしないなあ
722ゲームセンター名無し:04/01/05 00:45 ID:???
>>713

1、YES というかほぼ全て
2、YES
3、YES あとスパ乱な
4、NO ギターなので弾く
5、NO ギターにあんみつは無い
6、NO 出会ったことが無い
7、YES
8、何言ってる不明
9、NO ギターに暗譜は無理ぽ
10、YES ギタ一枚、ドラ一枚
723ゲームセンター名無し:04/01/05 00:46 ID:???
とりあえずコイン入れてからレバーやボタンに触って後悔する
724ゲームセンター名無し:04/01/05 01:41 ID:???
ゲーマー重症編

1、体が大揺れする
2、プレイ中、声を出す
3、コンティニュー時にボタン連打する(スコア名前入力時は除く)
4、調子悪いと首をかしげる
5、それをレバーorボタンのせいにする
6、女性がゲームしてると覗く
7、人のプレイの後ろで解説する
8、プレイの合い間、ちまちま後ろを振り向く(ギャラリーチェック)
9、ギャラリーにED見せまいと、ラスボスでワザとやられる
10、一日に7時間以上ゲーセン内にいたことがある。


10番の7時間っていうのは 開店10:00〜閉店24:00として、
その半分もの時間をゲーセン内で過ごしたか、という考え。
深く考えないでね
725ゲームセンター名無し:04/01/05 01:52 ID:???
>>724
234でつ
726ゲームセンター名無し:04/01/05 01:57 ID:???
>>713
「あんみつはスコアが落ちる」ってのが意味不明。
どうチェックしろと?
727ゲームセンター名無し:04/01/05 02:22 ID:???
正直チェックシートしてるとスレが滞るので、程々にして欲しい。
728ゲームセンター名無し:04/01/05 02:32 ID:???
>>727
ネタ投入すれば大丈夫だよ
729ゲームセンター名無し:04/01/05 03:43 ID:???
音ゲー10回プレイ位は平気でするくせに、
千円の財布を買うのに「財布って結構高いな…」と思ったとき。

そして財布を選ぶ時の基準が「小銭入れが分かれてるか」だったとき。
(100円玉・500円玉とそれ以外)
730ゲームセンター名無し:04/01/05 08:41 ID:???
みんな首かしげるよな。何でだろうな。
731ゲームセンター名無し:04/01/05 09:52 ID:???
>>730
あれー?いつもなら余裕なのにな

と、しか見えない
あれやめた方がいいと思うんだが・・・
見てていいとは思えん
732ゲームセンター名無し:04/01/05 10:13 ID:???
>>731
お前中年のおじさんと若い娘が一緒に歩いてたら、援交としか考えられない人間だろ。
発想が貧困、かつ他人を蔑視してるのがバレバレ。
733ゲームセンター名無し:04/01/05 10:17 ID:???
首かしげ、音ゲーでやりがちな俺。
最初はやっぱ言い訳くさいとこあったんだけど、最近は無意識的にやってる。
ギャラリーもいないのに。自分でもやってて「自分かっこわるー」とは思うんだけど。
734ゲームセンター名無し:04/01/05 10:35 ID:???
俺はボタンが壊れてるか、譜面がわけわからんかった時にたまに傾げる。
>>731みたいなのが穿った見方してても「ハァ?」としか言えん。
735ゲームセンター名無し:04/01/05 10:49 ID:???
まぁ理由はなんであれ首かしげはキモイよ
同様にやたらおーばーリアクションな奴もキモイ
736ゲームセンター名無し:04/01/05 11:04 ID:???
>>734
大丈夫だ
そっちが首傾げてるたびにこっちは「キモい」としかいえないから
737ゲームセンター名無し:04/01/05 11:13 ID:???
キモいと分かっててもやっちゃうんだよ!
まあ僕は首傾げより奇声→うなだれ、が多いけど。シューティンガーです。

>>729 同志!やっぱ小銭スペは必須だよな!
738ゲームセンター名無し:04/01/05 11:50 ID:???
首かしげと類似だが、「やってねー」というのも見てて恥かしい


心の中で「やってるやん」とツッコミいれてます
739ゲームセンター名無し:04/01/05 11:50 ID:???
>>735-736
なんか…能面っぽいよね。
一人でゲーセンに来てぼそぼそとゲームやって帰りそうな雰囲気。
飽くまでも俺のイメージだけど。
740ゲームセンター名無し:04/01/05 11:52 ID:???
このスレは首かしげについて語るスレになりました
741ゲームセンター名無し:04/01/05 11:53 ID:???
1000円を100円にする時。
742ゲームセンター名無し:04/01/05 12:41 ID:???
1000円を両替して500円2枚出てくると思ったら、全て100円玉でした。
3時間後10枚の100円玉は全部無くなっていました。
743ゲームセンター名無し:04/01/05 12:47 ID:???
1.筐体のガラス越しに背後のギャラリー数をチェック。顔を動かさず眼球の動きだけで見る。
2.ギャラリーがいる時はCPU戦でも魅せて勝つようにする。(侍なら弾き→大斬りでCPUを殺す)
3.初心者っぽい乱入者には1本あげる。それもできるだけギリギリの勝負の結果 負けたみたいな負け方をする。
4.UFOキャッチャーの配置をみて「あと4回で取れるな」と瞬時に解ってしまう。
5.アルカディアは欄外のコメントまですべて目を通す。家でコッソリとコスプレコーナーにも目を通す。
6.テレビでビーマニの音が流れると「ピクッ」と反応してしまう。クルマの「ist」のCMで「V」が流れた時は超反応した事がある。
7.電車がホームに入ってきた後、ポイントを行き過ぎた為、少しバックするのを見て「20点減点だな」と思った事がある。
8.コナミのカスタムファクトリーで買い物をした事がある。ていうか弐寺のポスターとBeForUのファーストアルバムを持っている。
9.普通の友達より、ゲーセンで知り合った本名すら知らない友達のほうが多い。
10.正月の大半はゲーセンで過ごした。
744ゲームセンター名無し:04/01/05 13:18 ID:???
シューティングやってる奴のプレイを見て、二秒でそいつが上手いか下手かわかってしまう時
745ゲームセンター名無し:04/01/05 13:19 ID:???
ゲセンに向かう途中、コンビニでジュース買って万札を千円札にくずしておく時

しかも釣の5千札をさらに千円札にくずしてもらう時
746ゲームセンター名無し:04/01/05 14:28 ID:???
俺は音ゲーやってると肩こってきて、つい首傾けて「こきっ」って鳴らしてしまうんだけど、
よく考えたらアレ首傾げてるように見えるんだろうか…。
逆に調子が悪い時とか譜面がハズレたりした時は首傾げるより苦笑してしまうw
747ゲームセンター名無し:04/01/05 14:30 ID:???
>>744
あるあるw
それ見ながら心の中で
「そっちに避けちゃダメだ!」「「うわぁ危ねぇ!ボムっとけ!」
とか思ってるときある。
748ゲームセンター名無し:04/01/05 14:42 ID:???
一般的なアーティストの曲を聞いても脳内で譜面に変換してる時。
しかも、
Jポップ系→ポプ
トランス等→寺
ロック・パンク系→ギター
と曲調によって譜面が違う。
これを、飽きるとランダムにしだす。



…ダメポ…。
749ゲームセンター名無し:04/01/05 15:01 ID:???
Q:「ライター」と言えば?

一般人・・・・100円ライター?
ゲヲタ・・・・永田泰大
アケ板住人・・・・ももやん
750ゲームセンター名無し:04/01/05 15:05 ID:Zst4ug8c
気がつくとAグル対策考えてる。
751ゲームセンター名無し:04/01/05 16:39 ID:???
漏れは車に筐体をいつも積んでますが
これってゲーマー?
752ゲームセンター名無し:04/01/05 17:09 ID:???
>>751
ひどいくらいの
753ゲームセンター名無し:04/01/05 17:45 ID:???
>>751
もう後戻りできないな。
754ゲームセンター名無し:04/01/05 18:01 ID:???
>>749
エロゲ板住人・・・・超先生

おれはそう思いました…
755ゲームセンター名無し:04/01/05 19:04 ID:???
むしろ
葉鍵板住人・・・・超先生
エロゲ板住人・・・・山田一と田中ロミヲは同一人物
みたいな…。
下は無理矢理です。スンマソン
756ゲームセンター名無し:04/01/05 19:11 ID:???
>>752,753
そう言ってやるなよ。筺体のセールスかもしれないじゃないか。
ていうか、そんなもん積んでどうするの?
車内プレイ?
757ゲームセンター名無し:04/01/05 19:25 ID:???
>>747
それもあるあるw
プレイしてるのが、明らかな初心者さんだと
「初めてのおつかい」のガキ見守ってる気分だよな。

頼むからまたプレイしてくれよ〜
(゚∀゚)シューティングコワクナイ!!
758ゲームセンター名無し:04/01/05 19:36 ID:???
istのCMで流れたのはVじゃないぞとツッコミたくなった瞬間
759ゲームセンター名無し:04/01/05 20:37 ID:???
ヴィヴァルディの四季のアレンジ、って言いたいの?
760ゲームセンター名無し:04/01/05 21:15 ID:???
仕事はじめな今日位はまっすぐ帰ろうと誓うが
ゲーセンの引力に魂を引かれ、やっばりいる
今この時
761ゲームセンター名無し:04/01/05 21:37 ID:???
>758
Viva!だな。
762ゲームセンター名無し:04/01/05 22:17 ID:???
>>744
そのゲームが大往生なら機体選択する時点でプレイヤーの腕がわかってしまう
763ゲームセンター名無し:04/01/05 22:30 ID:???
この間まで「ぜってぇこんなの避けらんねえよ!!」とか言ってた自分がどっか遠くの方に逝ってるとき
764ゲームセンター名無し:04/01/05 22:47 ID:???
この間まで「ぜってぇこんなの完奏できねえよ!!」とか言ってた自分が(ry
765ゲームセンター名無し:04/01/05 22:50 ID:???
この間まで「ぜってぇコイツ勝てねえよ!!」とか(ry
766ゲームセンター名無し:04/01/05 23:18 ID:???
「この降る雪が、全て弾幕だったら、素敵だと思いませんか」
とか考えてしまったとき
767ゲームセンター名無し:04/01/05 23:32 ID:???
ふわふわ舞い襲う雪弾幕(*´Д`)
風が吹くたび速度と角度を変える雪弾幕(*´Д`)
そのうちマジで出そう
768ゲームセンター名無し:04/01/05 23:40 ID:???
>>766
「思わないね。白い背景に白い弾幕は見辛いし、新潟はさながら怒首領蜂大往生状態へと化してしまうだろ」
とか切り返してしまう時
769ゲームセンター名無し:04/01/05 23:43 ID:???
>>767
ちょっとわかりづらいがボスの周りに固定された弾があってそれが文字通り洗濯機の様にグルグルと・・・
それに加えて前から嵐の様に飛んでくる弾幕ハァハァ

こんなのあったら「楽しいだろうな」とか考えてるじb(ry
770ゲームセンター名無し:04/01/05 23:43 ID:???
そう言えば子供のころ雪とか雨とか降ってくるもの避けようとしてたなぁ・・・ぜってぇ無理なんだがな。
771ゲームセンター名無し:04/01/06 00:02 ID:???
そういえば、小学校からの帰り道、
地面にあるマンホールや止水栓をアイテムに見立てて踏みまくってたな…
一番小さな止水栓が200点、下水道へのマンホールが6400点
片足で複数同時に踏んだら倍率かかるということにして、スコアは脳内でカウント
772ゲームセンター名無し:04/01/06 00:03 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ).。oO(マリオ?)
773ゲームセンター名無し:04/01/06 00:09 ID:???
そういや、アーケード(ゲームじゃなくて)街の床のパネルとか同じ色だけ踏むようにして進んでたな…。
774ゲームセンター名無し:04/01/06 00:47 ID:???
俺は小学の頃に、学校から家までひとつの石コロを蹴って帰ったよ。
途中で溝に落ちたり足でリカバリーできなくなるとゲームオーバー。ゴールである家の庭の隅に蹴り込むとクリア。
友達に邪魔されたりで難度は高めだったなあ…
775ゲームセンター名無し:04/01/06 01:09 ID:???
>>770−774
こういう子供は将来ゲーマーになるわけか
776ゲームセンター名無し:04/01/06 01:27 ID:???
一気に見てしまいましたが、このスレは内容濃くて面白いですね

という瞬間もまさに・・・か(´д`)
777ゲームセンター名無し:04/01/06 03:04 ID:???
弾幕は友達、恐くない。
と悟ってしまったとき。
778ゲームセンター名無し:04/01/06 10:20 ID:???
>>770−774
これに似たような事全部やったことのある俺は・・・これから先どうなるんだろうか・・・。
779ゲームセンター名無し:04/01/06 10:44 ID:???
雪の弾幕いいね〜。
でもリアル自機は当たり判定がそのままデカイから避けきれないな。
と思った時。
780ゲームセンター名無し:04/01/06 10:55 ID:???
雪の弾幕と聞いて東方紅魔郷思い出した。
確かそんな感じの弾幕があった気が・・・妖々夢のほうだった気もするが。
781ゲームセンター名無し:04/01/06 11:18 ID:VUKJbGQ+
ゲーセンにあるスロットの存在意義とそれで遊んでる人が理解できない時。

>>777はCAVE弾幕に漬かり過ぎ。本来の弾幕とは(略
>>780雪の精とか冬の精とかの弾幕なら両方にあるよ。
782ゲームセンター名無し:04/01/06 11:20 ID:???
>>773
ワロタw
783ゲームセンター名無し:04/01/06 11:47 ID:???
このスレのヤシ等でオフ会やったらおもしろそうだな。
784ゲームセンター名無し:04/01/06 12:09 ID:???
飲み屋に3時間はいられそうだな
785ゲームセンター名無し:04/01/06 12:10 ID:???
いやゲーセンだろ
786ゲームセンター名無し:04/01/06 12:13 ID:???
787ゲームセンター名無し:04/01/06 12:16 ID:???
>>778
大丈夫俺も全部ある。
788ゲームセンター名無し:04/01/06 12:29 ID:???
ここにオフ板もいってるor経験者はいるのか
789ゲームセンター名無し:04/01/06 12:34 ID:???
>>785のゲーマーさにワラタ。
790ゲームセンター名無し:04/01/06 12:43 ID:???
常連になり顔見知りになったゲーセンのオヤジに、バイトにならないか誘われた。
「店が閉まっている時には、タダでプレーできるよ!」と言われて、心が揺れている漏れ。
791ゲームセンター名無し:04/01/06 12:50 ID:???
揺れるどころか俺なら即OK
792ゲームセンター名無し:04/01/06 12:55 ID:???
>>790
でも、タダゲーじゃ何だか燃えないよな。 と思う俺の信条は、「百円入魂」。
793ゲームセンター名無し:04/01/06 12:58 ID:???
オフ会やったらゲーマー自慢になりそうな予感
794ゲームセンター名無し:04/01/06 13:14 ID:???
>>793
あだ名大会にもなりそうな予感。
795ゲームセンター名無し:04/01/06 13:16 ID:???
小さな大会もできそう
796ゲームセンター名無し:04/01/06 14:04 ID:???
オフ会やったら飲み会じゃなくてゲーセンに居そう(笑い
797ゲームセンター名無し:04/01/06 14:06 ID:???
オフ会がいきなりゲーセンだったら
音ゲー、格ゲー、シューターの3つに分かれちゃって会話できないなw
798ゲームセンター名無し:04/01/06 14:44 ID:???
>797

全部やってますけど何か?
799ゲームセンター名無し:04/01/06 14:52 ID:???
同年代が少なそうな予感。

リア厨…
800ゲームセンター名無し:04/01/06 14:53 ID:???
いろんなジャンルのゲーマー同士でオフするのは難しいよ。
呑み屋+カラオケとかそんな感じでオフするのが良いと思うよ。
801ゲームセンター名無し:04/01/06 15:12 ID:???
じゃあオフ日時ね

「あぁ、俺ってゲーマーなんだなと思う瞬間・東西同時突発OFF」
関東地区・新宿西口ヨドバシ前
関西地区・大阪駅ヨドバシ前
1月5日19時集合
カラオケのマイク持ってる香具師が目印

未成年は出かける前に親に連絡しておくこと。
お金は持ちすぎず少なすぎず(人から借りることのないように)
終電の時間をしっかりチェックしる!

1次会 飲み
2次会 ゲセーンorカオラケ
3次会 ?
802ゲームセンター名無し:04/01/06 15:14 ID:???
来年か
803ゲームセンター名無し:04/01/06 16:40 ID:???
来年だな
804ゲームセンター名無し:04/01/06 17:01 ID:???
もし本当にオフやるんだったら出たいと思ったけど。

>1月5日19時集合
来年だし。

>カラオケのマイク持ってる香具師
え!?カラオケのマイク!?

_| ̄|○ ネタか・・・
805ゲームセンター名無し:04/01/06 17:52 ID:???
ネタだな
806ゲームセンター名無し:04/01/06 19:00 ID:???
>>797を見てアクション、クイズ、パズル、麻雀ゲーが無くて寂しい思いをしたとき
807ゲームセンター名無し:04/01/06 20:05 ID:???
中部でもやってくらはい
808ゲームセンター名無し:04/01/06 20:47 ID:???
来年じゃあしょうがねえから
1月11日か12日に開くか?
場所は新宿、秋葉、池袋のどれかで
809ゲームセンター名無し:04/01/06 21:36 ID:???
リア工で3年の自分は遠くでオフの成功を祈っています・・・
810801:04/01/06 21:50 ID:???
うあ、スンマソン
もちろん冗談で書いたんだけど突っ込まれるとは思わなんだ・・・
811ゲームセンター名無し:04/01/06 22:19 ID:???
>>780
ダイアモンドブリザードか?
812ゲームセンター名無し:04/01/06 22:25 ID:???
ゲーム系のオフならリア工は結構来るぞ
厨の方は知らないけど
いちいち年齢言うこともあるまい
飲める年かそうでないかぐらいで十分だ
813ゲームセンター名無し:04/01/06 22:44 ID:???
世代や好きなジャンルの差でみんな話が合わずに、最後は「ゲーセンの将来もうだめぽ」
でみんなの意見が一致して全員鬱状態のままそのままお開きになりそうな悪寒
814ゲームセンター名無し:04/01/06 22:51 ID:???
漏れはSTGとレースゲーム専門だから
滅多に出来ないことやってみたいな。

STG二人プレイやレースゲーム全席で対決など。
815ゲームセンター名無し:04/01/06 22:54 ID:???
集まったら集まったで
音ゲー…ポプ:バトル、ギタドラ:セショーン、弐寺:二人ダブルとか
格ゲー…対戦
シュー…



ゴメン、シューター思いつかない、何しろ俺のホームシューティング無いからわからん…
816ゲームセンター名無し:04/01/06 22:59 ID:???
シューティングはもちろん2人プレイ


・・・マジでやったこと無いのよ
817ゲームセンター名無し:04/01/06 23:00 ID:???
>>814
STG2人プレイ、、、めっちゃやりたい

ほとんど無敵だ! ギガウイング2人プレイ
最強は誰だ!? ティンクル(チェンジエアブレードでも可)対戦プレイ
火力2倍で縦穴も安心! ケツイ2人プレイ
美しきコンビネーションを魅せつけろ! 斑鳩2人プレイ
今どき交代制かよ! ボダソ2人プレイ
818ゲームセンター名無し:04/01/06 23:16 ID:???
交代制はさぶいよ・・・
819ゲームセンター名無し:04/01/06 23:17 ID:???
>>817
覚聖タイミングが生死を分ける!エスプガルーダ2人プレイ

も入れてくれ。
820ゲームセンター名無し:04/01/06 23:20 ID:???
>>819
あれはティンクル並みに熱い対戦になるよ…
821ゲームセンター名無し:04/01/06 23:37 ID:???
やばい、ティンクル負ける気しない
822ゲームセンター名無し:04/01/06 23:52 ID:???
ネトゲだったらギルド内で適当に決められるけど
こういうところでオフってどういう風に計画されるの?
誰が誰だかわからないし・・・

実際にやるなら参加したいでつ(´・ω・`)ノ
823ゲームセンター名無し:04/01/06 23:53 ID:???
二人同時のシューティングは
結構やったけど一人でやるよりハードだよ
824しば ◆wGYOlPP6gs :04/01/06 23:58 ID:???
808は俺だけど
じゃあ、ここ使うか、別に新宿じゃなくてもいいし
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1058777871/
あとハンドルつけたほうが判りやすいね
レス番をハンドルにしてもいいし
825ゲームセンター名無し:04/01/07 00:10 ID:gExkpxHD
>>822
俺はオフ会自体未体験ゾーンなんだが、
大勢の名無しがもそもそっと集まって何となくゲセンにたまるんじゃなかろうか。
あんまし自己紹介とかなくてもいい気がする。

ゲセン
→さっきのプレイを肴に酒宴(ここで初めて個体識別開始)
→またゲセン
→徹カラ
→解散後適宜ゲセン

って感じじゃないかと。
826ゲームセンター名無し:04/01/07 00:36 ID:???
>>825
しかも一番予想されるのは同じジャンルの人間でしか交流を交えることをしなさそうなこと。
827ゲームセンター名無し:04/01/07 00:40 ID:???
>>780
亀レススマソ
それはチルノタンなのでは?
紅魔郷で合ってるよ(・∀・)
828ゲームセンター名無し:04/01/07 00:50 ID:???
>>827>>780
亀に亀すると、
 チルノ=冷気を操る(紅魔郷・妖々夢)
 レティ=寒気を操る(妖々夢)
です。どっちも雪とか雹っぽいよ。
829ゲームセンター名無し:04/01/07 04:08 ID:???
STG2人プレイOFFしたいなー。
ダラ外2人プレイやったときちょっと面白かった。
なんてことないところで、あーだこーだいいながらプレイするってのが楽しい♪

他ジャンルの人との交流は難しいと思うです。
OFF板のヲタOFFとか出たことあるけど、
酒の席でもやっぱ話すのは同じゲーム知ってる人になってた。
ただ他ジャンルでも不思議とレゲーの話題だと同年代だとみんな話せるね。
昔って今くらいジャンル分けするほどゲームって大量になかったのかなー・・・
830ゲームセンター名無し:04/01/07 08:38 ID:???
しば◆wGYOlPP6gs氏は新宿ゲーセンOFF を利用してる住人だったんですな。
殺伐と対戦ってなってるのは気にしなくてもいいのでしょーか。
なにやら格ゲーの人しか集まってないような雰囲気ですが・・・

実際アチラの板でOFFしたときはそういうジャンル違いの壁はどんなもんだったんですか?
831ゲームセンター名無し:04/01/07 13:33 ID:???
なんか話がオフの話になってますな〜。
ヘタレシューター(エスプガルーダ未だクリアできず)ですが
シューターOFFだったら参加希望〜
>>817の内容だと初心者も入りやすいです。

あと、生で火蜂を見た事ないので見たいです。
832ゲームセンター名無し:04/01/07 14:25 ID:???
俺も参加キボン。
普段とは違った楽しい時間になりそう。
833ゲームセンター名無し:04/01/07 14:55 ID:???
俺は地方から成功を祈りますよ
さて、休みだしゲマーらしくゲセン行ってきます
834しば ◆wGYOlPP6gs :04/01/07 20:54 ID:???
>>830
サシオフの時は対戦オンリーだったですが
複数の時は対戦のみの人だけじゃなかったんで
みんなで色々プレイしました
835ゲームセンター名無し:04/01/07 22:03 ID:???
格闘ゲーマー、音ゲーマー、シューター等ジャンル分けてあつまりゃいいべ。
でも過疎ジャンルがあったら(´・ω・`)ショボーソだよなぁ。難しい。
836ゲームセンター名無し:04/01/07 22:13 ID:???
一応その3つならほどほどに出来るな
レースは無理
837ゲームセンター名無し:04/01/07 23:31 ID:???
格ゲー、音ゲーどちらも店にあるけど
シューティングが充実してる店ってあるか?
838ゲームセンター名無し:04/01/07 23:34 ID:???
↑ナミキ
839ゲームセンター名無し:04/01/08 00:08 ID:???
一応トライ
ギタドラが200円ってのが痛い

それ以前に階が違うからだめか
840ゲームセンター名無し:04/01/08 00:56 ID:???
津田沼アル(ry
いや、言ってみただけですよ
841ゲームセンター名無し:04/01/08 07:52 ID:???
一般的なゲーマーの中にシューターは少ない。
しかし2ちゃんねる内のシューター率がかなり高い。

そんな漏れも2ちゃんに入り浸り。

漏れの行ってるゲーセン、シューター俺だけなんですけど
ホント全国にこんなシューター居るのか?って思いまつ。
842ゲームセンター名無し:04/01/08 08:03 ID:???
立川なら全部それなりにできる。


まあ俺が立川に住んでるから近いってだけなんだけど。
でも音ゲーなんかは環境いいぞ。
843ゲームセンター名無し:04/01/08 08:13 ID:???
>841
その気持ち、よくわかるよ…
844ゲームセンター名無し:04/01/08 10:53 ID:???
シューターは一人プレイヤーだし音ゲみたいに華がないから孤立しがちなんだよ。
実際のプレイ人口はあなたの想像よりは上を行ってると思うよ。

…そう思わせてくれ!
845ゲームセンター名無し:04/01/08 11:02 ID:???
シューティングは
上手い人だと一回のプレイ時間相当長いからな
だから後ろで待つという事をやらないのかも、そのため少ない…と感じるかも

後ろで待たれると「早く終われよ」と急かされてる感じもするし
格ゲーとかなら短いし、キャラも多く連続技とかの参考になるし
シューティングは参考にしようとしても無理って事が多々あるからな
846ゲームセンター名無し:04/01/08 11:17 ID:???
>>845
そうか?俺は上手い人がやってるとずっと後ろで見てしまうぞ。
シューティング好きだけど「クリアもできない」レベルなんだが、
点数の稼ぎ方とか、簡単なところを盗むだけで
エクセテンドくらいはできるようになるし。
あとボス戦で安地とか、効果的な避け方を盗めればボム1個分得するし。
かなりセコイかもしれんがまずはクリアをしてみたい。
(1コインクリアできたのって今まで雷電DXの初級コースくらいしかないよ・・・)
847ゲームセンター名無し:04/01/08 13:26 ID:???
>エクセテンドくらいはできるようになるし

お前、かわいいな
848ゲームセンター名無し:04/01/08 13:32 ID:???
僕も以前は可愛くないスパり厨気味だったので、846はいい子に見える。
849846:04/01/08 13:54 ID:???
ヘタレなので残機はちょっとでも増やしたいのです。
850ゲームセンター名無し:04/01/08 16:06 ID:???
おまいらがシュタシュタ言ってるから漏れもシューティングやりたくなっちゃいましたよ。
シューティングでメジャーなゲームってなんですか?
851ゲームセンター名無し:04/01/08 16:15 ID:???
サイヴァリア2(←なぜか出荷数が少ない)
852ゲームセンター名無し:04/01/08 17:30 ID:???
サイヴァリアはちょっとお勧めできない。
斑鳩がいいと思うよ。
853ゲームセンター名無し:04/01/08 17:36 ID:???
今ならエスプガルーダもいいんじゃないかな
854ゲームセンター名無し:04/01/08 17:41 ID:kRqfOtID
大往生
855ゲームセンター名無し:04/01/08 17:43 ID:???
1945
856ゲームセンター名無し:04/01/08 17:49 ID:???
ボ、ボーダーダウン…
857ゲームセンター名無し:04/01/08 18:12 ID:???
てんこもりシューティング
858ゲームセンター名無し:04/01/08 18:45 ID:???
そこで、オズマウォーズの出番ですよ!
859ゲームセンター名無し:04/01/08 19:01 ID:???
シャイな>856に萌えた。
860ゲームセンター名無し:04/01/08 20:45 ID:???
25歳。
二ヶ月前まで初心者君だったけど、エスプガルーダを
やり続けてたらクリアできた。一度やってみなよ。
三面のみだけど、変なの壊せば一機貰える。
覚聖中に敵壊せば敵弾を換金することもできるし、死にそうに
なったら思い切ってバリア張ればいい。
金なきゃギャラリーすればいいだけ。参考になる。
台詞棒読みボスとかいるのでマジでお勧め。
861ゲームセンター名無し:04/01/08 20:52 ID:???
しかしこれほど棒読みが似合うキャラというのも面白いものだ>セセリ
862ゲームセンター名無し:04/01/08 21:34 ID:???
だんだんスレタイから遠ざかっていく予感…
863ゲームセンター名無し:04/01/08 22:24 ID:???
今STGやるのならエスプガルーダお勧め マジお勧め。
ってか今日始めてクリアしました。
やったぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
次はタテハだ。
864ゲームセンター名無し:04/01/08 22:49 ID:???
ガルダは見た目も良いし難易度もそこそこだから初心者にはオススメできるな
あとメジャーな物って言うのは基本的にはない
シューティング自体そんなに作品が多いもんじゃねえからなぁ・・・
865ゲームセンター名無し:04/01/08 22:52 ID:???
気付けばスレタイを脱線した流れになってるな……。
866ゲームセンター名無し:04/01/08 23:15 ID:???
「JUDY AND MARY」と聞いて
某有名バンドより先にポップンキャラが頭に浮かんだ瞬間
867ゲームセンター名無し:04/01/08 23:44 ID:???
>>866
お前だけだな。
868ゲームセンター名無し:04/01/09 00:41 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ).。oO(イッちゃってるよこの人・・・)
869ゲームセンター名無し:04/01/09 00:44 ID:???
レバーやボタンの店員すらわからない微妙な違和感(不良)に気づいたとき
870ゲームセンター名無し:04/01/09 01:19 ID:???
カプコンゲーで中攻撃が重要だと思うとき
871ゲームセンター名無し:04/01/09 01:21 ID:???
>869
そんなのバーチャロンでは日常茶飯事です。



そしてお互いレフトウエポンのみで対戦やってた時
872ゲームセンター名無し:04/01/09 01:27 ID:???
他人の強さを評価するときにかなり中級者の枠が広いとき
873ゲームセンター名無し:04/01/09 06:17 ID:???
カンフー映画見てて『対空はどうした!』ってイライラするとき。

ワイヤーアクションのシーンとか特にね。
874ゲームセンター名無し:04/01/09 06:51 ID:???
>>737 読んで「小銭入れにスペシネフが!?」とか思った時
>>780 と同じ事考えた時
875ゲームセンター名無し:04/01/09 10:13 ID:???
「〜している時」という方が自然な動作を「〜中」と表現してしまう時。


ないですよ。「のけぞり中」なんて日本語
876ゲームセンター名無し:04/01/09 10:42 ID:???
>>869
あるある!
1Rに1回くらい、ヘコんだままになるボタンとか、
前ジャンプが垂直ジャンプに化けやすいレバーとか。

・・・・その不具合を店員に言って、店員に理解されず1クレで済まされる時。
877ゲームセンター名無し:04/01/09 11:58 ID:???
格ゲーの筐体に座ったら、まずレバーの玉の状態を確認するとき。
878ゲームセンター名無し:04/01/09 15:56 ID:???
>>874 小銭スペシネフ!なんか萌えの予感!…まあ僕はチャロやらないんですけど。
>>875 …なになに中、は普通に使っちゃうなあ…。考えてみればゲーマー的用語なのか。

ゲーセンで新しい「筐体」を見てたまらなくワクワクするとき。
REGRET IIIなんか勃起しそうでした。あああの色艶!あのボタン!
879ゲームセンター名無し:04/01/09 19:06 ID:???
PS2が壊れ修理に出し、金欠でゲーセンにいけなくなった今、勉強と2chしかすることがなくなった時。
880ゲームセンター名無し:04/01/09 20:48 ID:???
サンダルでDDRしてる時
881ゲームセンター名無し:04/01/09 20:49 ID:???
>>869 >>876
結局、一番長い時間触ってるのはプレイヤーなので、当然のことだと思う

たまに効かないってのが一番面倒
直ったかどうか分かりにくい上に、肝心なときに反応してくれないと終わってしまう

イマイチ効きが悪いかなあ…ってのも、
単に俺が気にしすぎなのかどうかで小一時間悩む
882ゲームセンター名無し:04/01/09 21:44 ID:???
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1073540323/

のスレを見て爆笑してるとき
883ゲームセンター名無し:04/01/09 22:23 ID:???
演出の長い技を入れてる時レバーの球を回してる(直してる)時
884ゲームセンター名無し:04/01/09 23:12 ID:???
885ゲームセンター名無し:04/01/09 23:42 ID:???
スレタイに合った流れに戻ってホッとしている時
886ゲームセンター名無し:04/01/10 00:13 ID:???
サイフの小銭入れの中身を100円とその他で分けている時。
887ゲームセンター名無し:04/01/10 01:51 ID:???
良スレage
888ゲームセンター名無し:04/01/10 01:58 ID:???
ゲームしてる時
889ノスタルジーを感じろ!:04/01/10 01:59 ID:???



                r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ

      ___
    _ ┐  /            
    / 'rlご ┥ .,,,、 
    |  |゙ `jエ |〈゙',) 
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、
890ノスタルジーを感じろ!:04/01/10 02:00 ID:???
                       -、\   \
      /                  \\   \
    //                  \ヾ ヽ     ヽ
  ///                 \ ヾ、 |       i
/__(                     |! `i        |
<_,へ >- 、       ,.-、_         |         |
   \ノ人\    / 、 }! \        |         |
     \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |         |
      \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ        |
      rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    |
    |ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  /    /
    | └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  //
   レ⌒\!_  ー -{ ノ }         /  / /
         ̄`ー一 '゙        _//_ /
                    _二─ "
891ゲームセンター名無し:04/01/10 02:09 ID:???
ガイルスレに帰れ
892ゲームセンター名無し:04/01/10 09:52 ID:???
TVのBGMでゲームの曲が流れると、1ミリ秒で過敏に反応するとき。
893ゲームセンター名無し:04/01/10 10:03 ID:???
TVのBGMでゲームの曲が流れると、肌が過敏に反応するとき。
894ゲームセンター名無し:04/01/10 12:23 ID:???
>>886
うわ!俺と同じ事やってる人ガイル!
895ゲームセンター名無し:04/01/10 12:42 ID:???
ポップンでスクリ−ンEXフィバクリが普通になったとき
896ゲームセンター名無し:04/01/10 12:45 ID:???
>>895
ただの自慢にしか聞えんのだが。
897ゲームセンター名無し:04/01/10 13:08 ID:???
んで結局、オフの話は消え去ったの?w
898ゲームセンター名無し:04/01/10 13:18 ID:???
ゲーセン内に設置してある自販機のジュースを買うようになった時。
缶コーヒーはシューティングのお供に。
899ゲームセンター名無し:04/01/10 13:44 ID:???
>>897
今日もしアキバいくならいかが?
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1058777871/l50
900ゲームセンター名無し:04/01/10 17:39 ID:???
900
901ゲームセンター名無し:04/01/10 20:33 ID:???
店員のバイトがエラーになって直せないでいるとき直し方を教えてエラーを直したとき
902ゲームセンター名無し:04/01/10 20:47 ID:???
おまえらがバイトより知識があるのは分かったよ。
903ゲームセンター名無し:04/01/10 21:34 ID:???
テメェのクソ自慢なんか聞いても全然面白くねぇんだよ。
最初からスレ読み直せ。
904ゲームセンター名無し:04/01/10 21:58 ID:???
寝ている時を含めて、家にいる時間よりゲーセンにいる時間の方が長いとき。
905ゲームセンター名無し:04/01/10 22:09 ID:???
>>904
それって12時間以上か…開店から閉店までってところだな
906ゲームセンター名無し:04/01/10 22:20 ID:???
>>904
プー?
907ゲームセンター名無し:04/01/10 22:26 ID:???
多分店員で仕事以外のときもゲーセンに居るんだろう。
そうじゃなきゃリアル廃人・はい。
908ゲームセンター名無し:04/01/10 22:28 ID:???
リアル灰人
909ゲームセンター名無し:04/01/11 01:26 ID:???
自分家がゲーセン
910ゲームセンター名無し:04/01/11 01:40 ID:???
>>909
夢のような環境だが、よく考えると悪夢な予感。
911ゲームセンター名無し:04/01/11 01:46 ID:???
音ゲーの版権で知った曲を好きになり、「そのアーティストの
CDを買いました」などと、そのアーティストのスレッドに書いて、
「ゲヲタは帰れ」と「別に何がきっかけでもいいじゃん」の論争を
勃発させてしまったとき。

そうか、俺はゲヲタか。
912ゲームセンター名無し:04/01/11 02:02 ID:???
まあ音ゲーの場合はね…。
913ゲームセンター名無し:04/01/11 02:05 ID:???
>>911を見てきっとm-floだと思ったとき
914ゲームセンター名無し:04/01/11 02:08 ID:???
いや、ミックスマスターマイクと見た。
915ゲームセンター名無し:04/01/11 02:13 ID:???
庶民カーの中の人と見た。
916ゲームセンター名無し:04/01/11 02:39 ID:???
トランスっていったらdjTAKAだよな!!

と言ってみた時
917ゲームセンター名無し:04/01/11 02:46 ID:???
それはTAKAには悪いが音ゲーの人でも言わなさそう。
918ゲームセンター名無し:04/01/11 03:14 ID:???
アルカディアを毎月、買ってるなぁと思った時
919ゲームセンター名無し:04/01/11 04:08 ID:???
電車を乗り継いでお出かけの、目的地がゲーセンのとき。
920ゲームセンター名無し:04/01/11 11:50 ID:???
>>913は同志!なのかな。m-flo好き?

あとSamplingMastersをbmIIDXで初めて知ったのはゲーマーとしては恥ずかしいんでしょうか。
921ゲームセンター名無し:04/01/11 13:25 ID:???
>>913
m-floに限ってはIIDX初期に聞いてファンになった人のほうが
テレビなんかでブレイクした後にファンになった人よりはマシだと思ったり
922ゲームセンター名無し:04/01/11 14:20 ID:???
音楽のジャンルだけはやたら知ってる時
923ゲームセンター名無し:04/01/11 16:50 ID:???
いつの間にかコンボやキャラ対策を考えている事に気付いた時
924ゲームセンター名無し:04/01/11 17:12 ID:???
東急ハンズにおいてあった「声を録音できる誕生日カード」の
サンプル(録音できる状態で置いてあった)を見た後で、
「マイケッシャ」って入れておけばよかったと後悔したとき。

>>920
そんなに大好きというわけではないが、
CS3rd起動するととりあえずL.O.T.やるな。

925ゲームセンター名無し:04/01/11 21:29 ID:???
強友達が書くゲーしてると
見るからに素人の女の人が乱入
友達瞬殺
数秒後その女の人の彼氏らしき人が来ていました。
その人はぼこぼこにされたので唖然としていて
その様子から彼氏は何があったか分ったようでした。
台を彼女と一緒に回ってこっちを見ました。
そして




かえっていきました。
女の人とするときくらい一回くらいわざと負けろよ。と思いました、
926ゲームセンター名無し:04/01/11 21:40 ID:???
さすが強友達。
927ゲームセンター名無し:04/01/11 22:23 ID:???
シューと格ゲーしかしなくなったと気付いた時
周りにそんな奴いないよママン
928ゲームセンター名無し:04/01/11 22:38 ID:???
>友達瞬殺
強友達が瞬殺されたのかとオモタ
929ゲームセンター名無し:04/01/11 23:21 ID:???
乱入されたならまだしも 乱入したんだからそれくらい覚悟しる



たとえ素人でも
930ゲームセンター名無し:04/01/11 23:24 ID:???
吉野家テンプレっぽいものを想像してしまうな
931ゲームセンター名無し:04/01/11 23:26 ID:???
強友達:「オレにとってコレは遊びじゃないんだ。女子供は引っ込んでろ。
     そもそも、そんなヌルい覚悟で乱入してきてもらっては困るね。大変困るよ。
     なんつーの? オレに対する冒涜? ちょっと失礼じゃないのかな? チミ?」


 以上、強友達の心境でした。
932ゲームセンター名無し:04/01/11 23:36 ID:???
強友達ってなんかかっこいいな!「強」のところがとくに
933ゲームセンター名無し:04/01/11 23:57 ID:???
オマケに書くゲーですよ。
書道6段の強友達に、そこらへんのギャルなんて太刀打ちできませんよ。
934ゲームセンター名無し:04/01/12 00:04 ID:???
強友達は「チミ」なんて思わないと思う。
935ゲームセンター名無し:04/01/12 00:14 ID:???
他人を呼ぶとき「お主」、自称は「朕」
936ゲームセンター名無し:04/01/12 00:17 ID:???
バイトが解決できなかった問題をあっさり解決した時
937ゲームセンター名無し:04/01/12 00:24 ID:???
方眼紙に6×12のマスを作り、○●×△□▽の記号で
ぷよ通の連鎖を考えて、気づくと半日以上つぶしてたあの頃
938ゲームセンター名無し:04/01/12 00:41 ID:???
>>937
友達と授業中にお互いが考えたなぞぷよ書いた紙を渡して解きあって、
二人でニヤニヤしていたあの頃。
939ゲームセンター名無し:04/01/12 00:55 ID:???
俺も授業中それやってたw
940ゲームセンター名無し:04/01/12 01:10 ID:???
車両用信号の優先矢印が出たとき、とっさに両足が反応してしまったとき。
左折・前進(←↑)なんて矢印が出るともう大変。

ドゥビドゥビの90度踏みが壁だった頃の話。
941ゲームセンター名無し:04/01/12 02:02 ID:???
成人式いかずにゲーセン行ったときーー
成人式いかずにゲーセン行ったときーー
942ゲームセンター名無し:04/01/12 02:05 ID:???
(´・ω・`)スコシグライカオダシテクダサイ
943ゲームセンター名無し:04/01/12 08:25 ID:???
山での遭難事故のニュースを見るたびに、
「こいつら、山登りゲームをやったことないのか? 山は危険で一杯なんだよ!」と思う時。
944ゲームセンター名無し:04/01/12 10:33 ID:???
俺ってヘタレゲーマーだなぁと思うとき

独りで初めてのゲーセンに入れないとき
945ゲームセンター名無し:04/01/12 12:51 ID:???
いや、初めての飲食店は苦手だがゲーセンは何とも思うわんな。
946ゲームセンター名無し:04/01/12 12:51 ID:???
う・・・・思「う」を消し忘れた・・・・
947ゲームセンター名無し:04/01/12 13:06 ID:???
初めての風俗店以外なら大丈夫
948ゲームセンター名無し:04/01/12 17:28 ID:???
逆にドキドキするけどな。
それで懐かしいゲームに出会えたりすると、嬉しさがこみ上げてくるもんだ。
949ゲームセンター名無し:04/01/12 20:22 ID:???
音楽好きの友達が洋楽のクラウドベリー・ジャム良いよ〜って進めて来た時に
「ああ、ギルティギアのキャラクタの名前の元になったバンドだよね」
と思った時。
で、言えなかった時
950ゲームセンター名無し:04/01/12 21:21 ID:???
毎日アケ板に通ってる時。

で、次スレはどうする?
951ゲームセンター名無し:04/01/12 21:23 ID:???
あぁ、俺ってバイトよりすげーなと思う瞬間 その3
952ゲームセンター名無し:04/01/12 22:43 ID:???
あぁ、俺ってゲームゲーマーゲーメストだなぁと思う瞬間 その3
953ゲームセンター名無し:04/01/12 22:44 ID:???
>>952
ワロタ いいねそれ
954ゲームセンター名無し:04/01/12 23:45 ID:???
まあスレタイくらいはストレートに前のを継承すればいんでね?下手に凝るのは危ない。
955ゲームセンター名無し:04/01/12 23:46 ID:???
俺のゲーヲタ自慢 にスレタイ変えようぜ
956ゲームセンター名無し:04/01/13 00:10 ID:???
シンプルがいいんだけどダメ?

あぁ その3
957ゲームセンター名無し:04/01/13 00:13 ID:???
ゲーマー3
とか
958ゲームセンター名無し:04/01/13 00:19 ID:???
あぁ、俺ってゲーマーなんだけどなと思う瞬間 その3
959ゲームセンター名無し:04/01/13 00:22 ID:???
あぁ、俺ってゲーマーなんだけど何か? その3
960ゲームセンター名無し:04/01/13 00:34 ID:???
あぁ、私はなんてゲーマーなんだろうか そうな3
961ゲームセンター名無し:04/01/13 00:37 ID:???
あぁ、何故俺はゲーマーなのかって?そこにゲームがあるからさ その3
962ゲームセンター名無し:04/01/13 00:41 ID:???
あぁ、俺がゲーマーであることでどれだけの人に心配をかけただろう。 謝罪3
963ゲームセンター名無し:04/01/13 00:49 ID:???
あぁ、俺ってその辺のバイトより知識あるし音楽聞いたらなんでも譜面だし住所がゲーセンな住所不定者だけど何か? その3
964ゲームセンター名無し:04/01/13 00:58 ID:???
あぁ、俺ってなんだなと思う瞬間 その3
965ゲームセンター名無し:04/01/13 01:03 ID:???
あぁぁぁあぁあぁあああぁあぁぁぁ その3
966ゲームセンター名無し:04/01/13 01:03 ID:???
ゲーム中毒者症例報告所 その3
967ゲームセンター名無し:04/01/13 01:07 ID:???
あぁ、俺ってゲーマーだけど世間から見たらただのダメ人間だなと思う瞬間 その3
968ゲームセンター名無し:04/01/13 01:13 ID:???
長すぎだろw
969ゲームセンター名無し:04/01/13 01:15 ID:???
あぁ、キャラ一体を極め激闘にも出た。ほとんどのキャラの業の判定やF、相性などもすべて熟知している。ゲーセンで知り合
った人はみんな今では俺を応援してくれるいい友人だ。周りからは尊敬され親しまれている。俺がゲーセンにう顔を出せば活気
付き、俺の周りに笑みがあふれる。だがそれもゲーセンの中での話。一歩ゲーセンを出れば俺はただのゲーマーでしかない。
親のすねをかじってろくに仕事もせず、ゲームとパソコンに明け暮れる毎日。ゲーセンやアニメイト以外で家を出ることはほとん
どない。廃人。社会から見れば完全に俺は敗者。負け組みだろう。俺ってゲーマーなんだな。 その3
970ゲームセンター名無し:04/01/13 01:20 ID:???
あぁ、(略)なんだなと思う瞬間 その3
971ゲームセンター名無し:04/01/13 01:22 ID:???
とりあえずここら辺でアホな書き込みはやめにして次スレを立てましょうよ。
俺は立てられなかった。スレタイは従来のでいいと思われ 他力本願?ごめんちゃい
972ゲームセンター名無し:04/01/13 01:27 ID:???
OKです。次スレ立てました

あぁ、俺って他力本願なんだなと思う瞬間 その3
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072257316/l50
973ゲームセンター名無し:04/01/13 01:28 ID:???
結婚前なのに、生まれてくる子供にゲームキャラの名前を付けることが決定している。
974ゲームセンター名無し:04/01/13 01:31 ID:???
>>972
「また騙された 君ガイル」 スレか。
紫色しているから、すぐにわかった。w
975ゲームセンター名無し:04/01/13 01:35 ID:???
Jane使ってるとわかっちまうからなー つまらんのう
976ゲームセンター名無し:04/01/13 02:13 ID:???
よッしゃー騙されたぜー

って感じに反応しようぜ。
977ゲームセンター名無し:04/01/13 02:24 ID:tPtOcJLY
駄目だったァーーッ!次誰か、よろ!


あぁ、俺ってゲーマーなんだなと思う瞬間 その3

なんかそんな感じのことを書くスレです。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1068870870/ 前スレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064743964/ 初代スレ(html化待ち)
978ゲームセンター名無し:04/01/13 02:25 ID:???
任せろ!
979ゲームセンター名無し:04/01/13 02:25 ID:???
980ゲームセンター名無し:04/01/13 02:26 ID:???
ネトゲサロンかよ
981ゲームセンター名無し:04/01/13 02:28 ID:???
982ゲームセンター名無し:04/01/13 02:31 ID:???
どんなやつらが>>972>>979に騙まされるんだろう
と思ってる瞬間
983ゲームセンター名無し:04/01/13 02:39 ID:???
おおっ!>>981あり!
984ゲームセンター名無し:04/01/13 02:50 ID:???
このスレが終わりそうな時
985ゲームセンター名無し:04/01/13 03:08 ID:???
平日でもちょっと安いところに電車代出して行こうと思っている時
986ゲームセンター名無し:04/01/13 03:10 ID:???
なかなか埋まらないのは溜めてるからだと脳内で解釈してしまうとき
987ゲームセンター名無し:04/01/13 05:53 ID:???
九九の七段が言えなかった時
988ゲームセンター名無し:04/01/13 05:56 ID:???
それはゲーマーでも言えると思った時
989ゲームセンター名無し:04/01/13 06:19 ID:???
このスレが1000までいくのに一週間かかるとわかった時
990ゲームセンター名無し:04/01/13 06:36 ID:???
そんなわけがない時
991ゲームセンター名無し:04/01/13 07:06 ID:???
おかしな計算能力が向上した時
992ゲームセンター名無し:04/01/13 07:38 ID:???
ゲセンで金を使いすぎてしまった時
993ゲームセンター名無し:04/01/13 08:04 ID:???
行き着けのゲセンにもう十年以上お世話になってるんだな、と思うとき
994ゲームセンター名無し:04/01/13 09:08 ID:9U2ixVoK
知らない町に行くと無意識にゲセンを探してチェックしてる自分に気付いたとき
995ゲームセンター名無し:04/01/13 09:14 ID:???
>>994
事前チェックを怠るとはゲーマーの風上にもおけない
と思ったとき
996ゲームセンター名無し:04/01/13 09:32 ID:???
一日中、自分の近くに50円ゲーセンがあればなーと思ったとき
997ゲームセンター名無し:04/01/13 09:51 ID:???
帰りの電車賃が無くなってしまったとき
998ゲームセンター名無し:04/01/13 09:57 ID:???
>>994
ゲーマーなら探さずに感じろ!

漏れの彼女がそだったよ。
電車待ちで時間あったからゲーセンでも行くかと言えば、
「あのビルの地下にありそう」とのお答え
見事にありました。いろんな意味で見直したよ。
999ゲームセンター名無し:04/01/13 09:59 ID:???
うめ
1000ゲームセンター名無し:04/01/13 10:03 ID:???
いま、この瞬間
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。