_____ラウンドワン_____

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
行ってる香具師いるか?
2ゲームセンター名無し:03/10/31 00:17 ID:???
1げと!
3ゲームセンター名無し:03/10/31 00:18 ID:???
梅田のラウンド1ならよく行く
4ゲームセンター名無し:03/10/31 00:18 ID:???
トイレには行くが
5ゲームセンター名無し:03/10/31 00:19 ID:???
除草剤の名前か?
6ゲームセンター名無し:03/10/31 00:28 ID:???
ファイト
7ゲームセンター名無し:03/10/31 00:53 ID:???
前にギタドラで
ラウンド1柏店てのが一時期上位にあったようだが
最近見ないんだがあれは潰れたの???
8ゲームセンター名無し:03/10/31 01:19 ID:???
MFCデフォで24台は大杉
アヴァロン妨害野郎ウザ過ぎ
QMA連コ激しすぎ
9アマパティ:03/10/31 02:26 ID:???
このスレではあと12回

ファイト

って書かれるよ
10ゲームセンター名無し:03/10/31 02:33 ID:???
ファイト*12
11ゲームセンター名無し:03/10/31 02:37 ID:???
Queeeeeeeeeeeeeeeen
12ゲームセンター名無し:03/10/31 10:33 ID:???
ファイト
13ゲームセンター名無し:03/10/31 18:11 ID:???
ツァイト
14プロミネ :03/10/31 18:40 ID:???
ファイトッっつーたらバイソンのコンテニューやろが
15ゲームセンター名無し:03/11/01 13:44 ID:cGmj2wL9
大阪の東淀川のラウンドワンは、
開店前から、いい大人どもがオンラインゲームの席取りのために
集まってる。パチンコ屋程とは言わんが。
もっとも、俺もその内の一人だけどね。
16ゲームセンター名無し:03/11/01 14:00 ID:RC+Yxc0F
てか漏れはホーセンですが何か?
1716ですが。:03/11/02 00:04 ID:OGer+HnH
正確には千葉の某ラウンドワンをホーセンにしてまつ

メンテ微妙……………
18ゲームセンター名無し:03/11/02 00:50 ID:???
>>16
今曲は何曲設定ですか?
19ゲームセンター名無し:03/11/02 10:20 ID:OGer+HnH
≫18
三曲設定、ボトラは三曲消費
しかも二百円でカードも二百円………

名も知られていないラウンドワンでつ
20ゲームセンター名無し:03/11/02 10:25 ID:OGer+HnH
補足でつが上はギタドラで

ポプ、弐寺、DDRexは通常設定で二百円、ポプ、弐寺カードも二百円
寺ファイナル、DDR5は通常設定で100円でつ
21ゲームセンター名無し:03/11/02 10:29 ID:OGer+HnH
毎回のように付け足して申し訳ないが

>>7
まだあるよ。
結構落ちぶれたらしいけど。
22ゲームセンター名無し:03/11/04 16:16 ID:???
糞スレの臭いがする
23ゲームセンター名無し:03/11/05 02:02 ID:I8k0tZ1N
川西能勢口のラウンドワン、ギタドラポップンDDRの画面は見やすいのに
ニデラだけ最悪。

しかも200円で3曲設定・・・。
あれじゃ誰もやらんだろ。
24ゲームセンター名無し:03/11/05 12:11 ID:???
ラウンドワンはどこも物価が高いです。
駐車料金取るところもあるしなー。
25ゲームセンター名無し:03/11/06 00:14 ID:IwbUzsNW
ラウンドワンは糞な詐欺ゲーセンだということが判明しました。w
26ゲームセンター名無し:03/11/06 00:37 ID:???
5鍵盤とかマンボとか100円で置いてる点はいいな
ゲームのインカムなんかどうでもいいんだろう

ただメンテが糞なんだよなあ・・・
メンテできる店員すらいないというのはどうかと
27ゲームセンター名無し:03/11/08 12:52 ID:???
おい! ラウンドワン東淀川!
オンラインゲームのある2階を改装中だと?
おかげで梅田まで出張せねばならんではないか。
28ゲームセンター名無し:03/11/08 13:19 ID:???
コンマイ製品の品揃えはトップクラス。
料金は定価のまま…

   糸冬 了
29ゲームセンター名無し:03/11/08 20:02 ID:ijRh4Qxv
横浜のラウンドワンはイイ!!
30ゲームセンター名無し:03/11/08 20:56 ID:???
>>29
最近行ってないが、どうなってる?
アヴァロンなどや麻雀格闘などオンリーになって、ビデオゲームは全滅してる
と思うが・・・
31ゲームセンター名無し:03/11/08 21:07 ID:???
レディ?
32ゲームセンター名無し:03/11/08 22:41 ID:???
>>23
地元民発見。
弐寺やらないからよく分からんけど、画面駄目なの?
デモ画面とかぼーっと眺めてる限りでは普通に見えたけど。

つーかDDRも相当経つし、そろそろ100円にしてくれ……近いだけに200円は痛い。
33ゲームセンター名無し:03/11/08 22:45 ID:???
たしかにラウンド1はメンテ悪いが大型筐体が多いのが○
三宮のラウンド1によく行ってます。
34ゲームセンター名無し:03/11/09 00:05 ID:???
無駄な金の使い方してる場合もあるけどな。梅田ラウンド1のMFCとかWCCFとか。
そういえば32で思い出したが、川西能勢口にWCCF入るのかな。
なんか入口の掲示板で書いてたから気になったが。
35ゲームセンター名無し:03/11/09 00:36 ID:???
>>32
デモ画面見る限りでは大丈夫そうに見えるんだけど、いざプレイしてみたら
蛍光灯の光が反射して、ちょうど譜面の上から3分の2くらい見えない。
しかも2P側に至っては皿部分の画面が上から下まで全部反射して真っ白状態。
画面全体的にボヤけた感じもするしね。

あまりに酷いんで店員さんどうにかして欲しいってお願いしたら
ガチャガチャいじって「直りました」って言うからもう1回プレーしたのに
直ってないじゃん。200円返せ!
36ゲームセンター名無し:03/11/09 01:45 ID:???
>>29
漏れも行くがお前は何やってる?
漏れはいつもパチンコやってるが。
37ゲームセンター名無し:03/11/09 02:25 ID:XVkH+APd
ラウンドワンはどこもダメよん・・・とくに瑞穂店はね!
社員の接客がアホ!
38ゲームセンター名無し:03/11/09 10:12 ID:???
東淀川のラウンドワンは改装後どうなるんだろ?
しかし、あそこのメダルゲームコーナーは廃と厨と糞ガキの巣窟だよな。
39ゲームセンター名無し:03/11/09 10:44 ID:???
>>38
QMAは置いといて欲しい…。
40ゲームセンター名無し:03/11/09 13:01 ID:KoTTR0Ex
41ゲームセンター名無し:03/11/09 13:08 ID:???
どこも メンテ悪いんだyo!
店員に言っても

!も・ん・だ・い・あ・り・ま・せ・ん!

とか

下手なんじゃない?っていわれるが...
(EASYとかNOMAL選んで言うな!)
42ゲームセンター名無し:03/11/09 16:46 ID:???
>>35
そうだったのか。まぁ弐寺は色んなトコにあるから、
無理にあそこでする必要もないわな。200円だし。
ちなみにDDRも音量小さい。しかも店内放送用のスピーカーの真下。
したがって近くで音ゲーされるとまず聞こえない。

ラウンド1って出店地域偏ってるね。
大体関西&関東&中部太平洋岸ってとこか。
43ゲームセンター名無し:03/11/10 02:33 ID:???
44ゲームセンター名無し:03/11/10 02:36 ID:???
ラウンド1ベナン共和国東店はどこだ?
45ゲームセンター名無し:03/11/11 15:50 ID:QHZR5Niu
ありえないー、ありえないー。




って本当はあるのか?!
46ゲームセンター名無し:03/11/11 15:54 ID:???
>>44
3丁目の角を曲がってみな
47ゲームセンター名無し:03/11/11 16:04 ID:QHZR5Niu
よっしゃ、3丁目の角を曲がってみると…、




西岸良平が夕日の中にたたずんでるって、なんでやねーん!
(マニアックでスマン)
48ゲームセンター名無し:03/11/14 01:05 ID:???
東淀川店の改装っていつまでよー?
49ゲームセンター名無し:03/11/15 17:25 ID:VaE6FyTx
今日から再開。レッツラゴー
50ゲームセンター名無し:03/11/15 19:47 ID:kfTrEbny
近いうえに夜遅くまで音ゲできるからよく行く。たぶん>>20と同じとこ…
DDR5なんておいてあるとこさぁ…
なぜかマンボとクラッキンが2台ずつあるし…
きょうも行こうかなぁ。
51ゲームセンター名無し:03/11/15 23:56 ID:???
ラウンド1って全国チェーン店だったのか?
52ゲームセンター名無し:03/11/16 12:58 ID:CC7z/N0h
俺が知ってるのは八千代村上と柏と南砂しかしらない。
53ゲームセンター名無し:03/11/16 13:30 ID:???
南砂のラウンド1はたまに行くよ
54ゲームセンター名無し:03/11/17 07:36 ID:???
結局、東淀川店の改装はパチの島を整理したかっただけなのな。
55ゲームセンター名無し:03/11/17 16:37 ID:???
南砂1回行ったきりだけど結構充実してた
ただメダルゾーンがやけに照明暗かったような
56ゲームセンター名無し:03/11/17 21:39 ID:???
柏店のバカ店員はまだいるんですか?
57ゲームセンター名無し:03/11/18 21:57 ID:???
梅田のラウンド1には、毎週土日の夜に、「DDREX]でパフォーマンスしている
2人〜5人ぐらいいるいる。しかもすごい盛り上がるで〜。アクロバクトや、
足をのっけたり、さらに背面、跳び箱まで・・・こいつらは暑いで〜。
ラウンド1梅田は土日の夜があついですよ〜。
58ゲームセンター名無し:03/11/19 21:52 ID:???
アミュ茶から流れた香具師じゃないの?
なんかそういう香具師がいると聞いたんだが。
59ゲームセンター名無し:03/11/20 00:53 ID:???
戸塚と横浜にもある。
60ゲームセンター名無し:03/11/21 21:25 ID:???
>>51
京都にもあるよー

ドラムメンテ良好だが>>16氏のところと設定同じ。ちなみに店舗ランキングは京都最下位…
61ゲームセンター名無し:03/11/22 04:54 ID:???
宝塚は、なぜかゲームがやたらに少な過ぎ。DDRがない。2DXない。マンボない。
湾岸ない。・・・てか、多分一番やばいのは宝塚やろうな。ドラムのボーナストラックが、
2ステージ分だとしても、やるのは、やたらにきしょい男1人。なぜか、自慢そうに
EXTREMEでやって、RECORD出したら、誰も友達おらんのに、「よっしゃー」
とか「塗り替えたぞ」など館内に響くでかい声で・・・。しかもおきまりの連コやし、
大迷惑なので、誰も宝塚のラウンド1にはいかんと思う。
62ゲームセンター名無し:03/11/22 13:19 ID:???
堺東はクレーンゲームばっか。つまんね。
63ゲームセンター名無し:03/11/22 15:00 ID:???
高津のラウンド1のIIDXは環境まぁまぁで100円だからよく行くが。
64ゲームセンター名無し:03/11/22 16:31 ID:???
まずうるさくて矢田

横浜はたまにいくけどとっととメダルに逃げます。
65ゲームセンター名無し:03/11/24 09:42 ID:???
八千代市のヨーカドー近くのラウンドワン、パチンコ全台設定1祭りなのは構わんが、
「大当り中にアタッカー3発入賞でメダル一枚」ってふざけすぎ。一回当たっても40枚にしかならんし、
客に出す気無いなら祭りやめちまえや。プチ遠征してサードプラネット行った方がまだまし。
6616=20:03/11/25 19:23 ID:XDMLKxRU
ちなみに漏れがカキコしたのは八千代のラウンドワン。
いいときはいいが店員の対応は悪いね。

まぁ漏れに取っちゃ、あそこが近場で学校帰りにできるというのは利点だが、金欠になりやすいのとメンテ微妙なのが欠点。

オートバス厨もたまにいるのでオトバ厨を嫌う香具師は行かない方がいいかも。

そこら辺のイスに座ってんのはうざいね。

メダル厨には優しいゲセンだがなー。
67ゲームセンター名無し:03/11/25 19:34 ID:???
>>57土日いったが、誰もいなかったぞ。
68ゲームセンター名無し:03/11/30 23:07 ID:J3d7A4ze
あげますよ
69ゲームセンター名無し:03/12/01 14:35 ID:iln7pWWK
あっ川西にアヴァロンはいってた??WCCFはいらんとかいってたけど・・
70ゲームセンター名無し:03/12/01 22:48 ID:???
南砂って家から一駅なんだけどいつも行くほうと逆だからいったことない。
どうなの?
71ゲームセンター名無し:03/12/03 08:36 ID:pqfadBfK
昨日川西のラウンドワンでバイク止めて電車のろうとしたら白い服の店員に
遊ばないととめれませんよっていわれた・・・
仕方なくイニシャルD やったあのせいで授業遅れたし・・・最悪だよ
72ゲームセンター名無し:03/12/03 11:03 ID:???
>>71
どう考えてもお前が悪いんじゃん
73ゲームセンター名無し:03/12/03 12:38 ID:pqfadBfK
でもほかのやつも止めてるしなんで俺だけなのってかんじ
74ゲームセンター名無し:03/12/03 12:51 ID:???
>>73
それはk察に捕まった人が良くいうセリフですな。
75ゲームセンター名無し:03/12/03 13:04 ID:???
>>74
禿同。w
76ゲームセンター名無し:03/12/04 12:30 ID:EcHgExQ9
笑ってくれ・・・
77白い服:03/12/04 17:28 ID:nAQTMWva
>>71
あなたですか!
もう来ないで下さいね。
あなたの駐車場じゃありませんよ。
78ゲームセンター名無し:03/12/05 01:18 ID:???
つーか川西のラウワンとかもう潰れて良いよ。
やる気ないならやめちまえー。
79ゲームセンター名無し:03/12/05 12:31 ID:rEdXYifD
>>77
やっぱここの掲示板、社員も見てるんだな・・・
80ゲームセンター名無し:03/12/05 13:19 ID:???
ツラレテル
81ゲームセンター名無し:03/12/06 00:34 ID:???
もう遅いと思うが、川西R1アヴァロン入った模様。
入口の掲示板に何かサービスするとも書いてあったな。
つうかここ太鼓の大会を毎月やってたのね。
多分ファミリー向けだとは思うが、レベルどんぐらい?
82ゲームセンター名無し:03/12/08 10:48 ID:HVv6xyBm
大会なんかどうでもいいじゃん、それより一番近いのは伊丹店ですが、バイトやりたいんですけど
どんな環境かわかるかた教えてください・・・
83ゲームセンター名無し:03/12/10 12:29 ID:Ux5JNY0C
駅から遠い・・・・・
84エルロ厨(゚∀゚)アヒャ:03/12/10 12:48 ID:???
|゚∀゚)川西R1懐かしい・・・。。



|゚∀゚)昔はあそこがホームで、DDRやってたからなぁ・・・。。
85ゲームセンター名無し:03/12/10 12:50 ID:Ux5JNY0C
>>82 ピンポン球がよくエレベーターから降りてきた人(特に子供)
に踏まれる。
86ゲームセンター名無し:03/12/10 14:11 ID:???
>>63
漏れも行ってます。。。
87ゲームセンター名無し:03/12/12 15:08 ID:JiF153QU
ラウンドワンの人って
景品とかもらえたりするんですか??
88ゲームセンター名無し:03/12/12 19:07 ID:???
ばれなきゃ好きなだけ持って帰れるよ
在庫管理なんてほとんどしてないしね
89ゲームセンター名無し:03/12/13 06:05 ID:???
>88
アホやなキミ。気いつけときや。
90ゲームセンター名無し:03/12/13 10:49 ID:???
質問なんですけど
高津のラウンドワンって
駐車料金とかって取られないんですかね?
91ゲームセンター名無し:03/12/13 11:24 ID:???
>>90
確か、無かったんじゃなかったでしょうか
最近行ってないからはっきりとは覚えてないんですが。
92ゲームセンター名無し:03/12/13 11:59 ID:bvY42bFf
余ったやつとかも店員さんは基本的には持って帰れないんですか?
人気ないやつはどう見ても残るでしょ??
93ゲームセンター名無し:03/12/13 16:50 ID:???
余った景品は、キャッチャー以外のプライズマシンに入れたり、
正月とかに出す福袋とかに入れたりすることもある
残ったからと言ってもらえるわけじゃないよ
残った景品も会社の財産の一部だからね
ま、当たり前のことだけど・・・
94ゲームセンター名無し:03/12/13 17:22 ID:???
>>91
はやめの回答ありがdございます♪
95ゲームセンター名無し:03/12/13 17:51 ID:???
>>94
いえいえ
96ゲームセンター名無し:03/12/15 01:38 ID:???
東淀川店に、時々障害児がウロウロしてるな。禿しく邪魔!
97ゲームセンター名無し:03/12/15 10:32 ID:guTBkBC7
>>93
なるほど。
98ゲームセンター名無し:03/12/15 19:54 ID:???
>>98  そいつ今日しばいといた。 うざかったから・・・
99ゲームセンター名無し:03/12/15 19:55 ID:???
すまん。>>96やった。
100ゲームセンター名無し:03/12/15 19:55 ID:???
100ゲット。
101ゲームセンター名無し:03/12/15 23:54 ID:???
俺も地元なので八千代のラウンドワンよく行ってる。自分は音ゲー目当て。

>>66と同意見だが日曜になると音ゲー関連(特にギタドラ)はガキが占拠するのでウザイ。
イスにも座るし連コはするわで、しかもオトバ厨多し。店員も対応あんま良くないな。
まぁメダルゲームやらUFOキャッチャーの方が中心だから仕方ないかとも思うが。

だがマンボとパラパラが未だに2台づつあるのは何故だ。
102ゲームセンター名無し:03/12/16 00:21 ID:???
>>101
柏まで行けば?
103ゲームセンター名無し:03/12/16 02:53 ID:???
>>98-99
あんさん知っとるんや?あの幼稚園くらいの♂

気を付けなはれ。たまにうんこ漏らしとるから。
104ゲームセンター名無し:03/12/16 09:35 ID:???
>>102
柏も行ったが、やはり少々遠いのが・・・・。
まぁ夜は子供も減るんで今は大人しく村上でやっときます_| ̄|○
サンクス!
105ゲームセンター名無し:03/12/17 00:06 ID:SAW4Ruep
景品機の前をとおりかかっただけで、店員に声かけられるのがウザイです
ソノサキニアル、エレベーターニ、ノリタイダケデスカラ…
106ゲームセンター名無し:03/12/17 10:26 ID:LdkGVGBt
まああれはもう仕事の一環だから無視してもらってもいいよ・・
107ゲームセンター名無し:03/12/17 10:40 ID:JShsEIvT
>>7
あれはラウンド1柏店 店員元DDR柏組組長高須(鬼畜王)さんがタダ!で厨房に犯らせてたからですよ。
まぁ、別な意味であの人色々犯ってましたけどね(笑)

>>56
ええ、まだまだいますよ〜、言えばクレジット入れてくれ放題w
108ゲームセンター名無し:03/12/17 10:43 ID:???
ファイト!
109ゲームセンター名無し:03/12/17 12:07 ID:???
昨日ROUND1に行ったら、パラパラやってる人がいてビクーリ。

懐かしいですなぁ。

地元でもよくやったもんだ。





(男二人でギャルパラってのは、異様な光景だがw)
110ゲームセンター名無し:03/12/17 14:03 ID:LdkGVGBt
今パラパラしてる人はかなりうまい人だけだよね。
11138歳。:03/12/17 14:06 ID:???
>>109
梅田ラウンド1でよくパラってましたが何か?
最初2台あって誰かやると勝手に乱入してバトルモードしてますた。
今はありませんが、駅前第一ビルのニューウメダに復活したのでいいです。
112ゲームセンター名無し:03/12/17 14:14 ID:???
>>101
パラパラ2台、通信可能?
113ゲームセンター名無し:03/12/17 14:20 ID:???
京都 河原町のROUND1にある頭文字Dの左側にある台は気をつけたほうが
いい。 ステアリングとアクセルが調整不足です。
114ゲームセンター名無し:03/12/17 16:21 ID:???
今日もパラパラやりに逝く予定だったり。

すぐベネックスに移動するかもだけど。





ところでさいたまゲーセン事情スレマダー?
115ゲームセンター名無し:03/12/17 20:52 ID:???
>>112
いや、2台の場所が離れてるから不可能かと。
1台はDDRの隣だが、もう1台はトイレ横にひっそりと。
116ゲームセンター名無し:03/12/18 09:42 ID:???
>>107
あの頃はギタフリのクレジットが30、ドラムが15とかなってたねぇ。
3人でファミレス5連奏してくださ〜いって感じだったなぁ。
何度か見たことあるけど、色んな意味で面白かった。
117ゲームセンター名無し:03/12/18 10:28 ID:FCn2K7vl
免手悪すぎ?
118ゲームセンター名無し:03/12/18 10:52 ID:???
何を今更
119ゲームセンター名無し:03/12/19 00:15 ID:???
八王子で唯一DDRがあるラウンド1行ってきたけど、人いなすぎ。
儲かってるとはとても思えなかった
120ゲームセンター名無し:03/12/19 12:09 ID:???
八千代のラウンド1はWIZ SOYUのQMAのついでにたまに行くんだが
音ゲーが二階の隅っこのほうに追いやられててちょっと悲しい。
121ゲームセンター名無し:03/12/19 14:30 ID:???
>>113
てか、仁Dなんて糞ゲーやらないんでどうでもいい。
BG3tunedにハァハァ。
122ゲームセンター名無し:03/12/20 09:27 ID:???
>>116
ファミレス飽きて他の曲やったりすると、ムッとされてたよ。
123ゲームセンター名無し:03/12/20 17:03 ID:???
>>エルロ厨
もしかしておまいドラムのスキル1100越えてたりする?

いや、漏れ川西市市民で元R1川西DDRerなんだが、遠征でエルロ行ったときに」
見た1100越えプレイヤーの顔にすげえ懐かしさを覚えたのだが・・・

似てるだけかと思っていたがもしや・・・
124ゲームセンター名無し:03/12/20 23:15 ID:???
ラウンド1梅田店DDRでパフォーマンスしまくり。
すごすぎて・・・全部見た。
12538歳。:03/12/22 04:34 ID:???
>>124
茶アミュに行けば年中見れるw
126ゲームセンター名無し:03/12/22 20:29 ID:???
>>124 125その人たち誰・・・?
127ゲームセンター名無し:03/12/23 12:47 ID:???
宝塚店のカラオケの機種何かわかる?
128ゲームセンター名無し:03/12/24 14:38 ID:???
ラウンド1柏店は音楽ゲームが無料。係員にご相談ください。
129ゲームセンター名無し:03/12/24 16:10 ID:???
村上ラウンドワンにee'MALL2nd入荷!
まだ組み立ててなかったが、こっそり箱の中身を見たら芋煮ですた。
130ゲームセンター名無し:03/12/24 20:06 ID:???
守口ラウンド1は?
131ゲームセンター名無し:03/12/24 21:31 ID:???
>>128
音ゲーとチャロンの間をウロウロしてるDQNな店員に相談しましょう。
132ゲームセンター名無し:03/12/24 23:54 ID:???
>>131
ワラタ
133ゲームセンター名無し:03/12/25 15:26 ID:???
>>126
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1067780095
ま、このスレでも読みなさいってこった。
134組長:03/12/26 22:42 ID:???
久々に俺の出番だ!

>>131
誰だそいつは?
135ゲームセンター名無し:03/12/27 01:49 ID:???
>>129
それなら南砂店にも置いてあったな。

他店はどうなんだろう…
136ゲームセンター名無し:03/12/27 02:05 ID:???
今日、高津のラウンド1行ったら本当に駐車料金タダでした
あそこからなら絶対、溝の口行くのに止めているヤシいるね

それにしてもメダルコーナーのせいでゲームの数が減ったのがイタイ
137ゲームセンター名無し:03/12/27 22:51 ID:???
QMA大量増殖中。
138ゲームセンター名無し:03/12/28 02:44 ID:???
なんで柏店は今頃MFC入れたんだ?しかも8台。
誰もやってねぇっつーの。
QMA入れたほうがよっぽど客がつくと思うが。
139ゲームセンター名無し:03/12/28 05:00 ID:???
>138
やってるヤシいたけど、あんなに台数いらないよな。
柏、あの配置はダメだ。無駄になんでも置きすぎ。
何考えてるんだか、さっぱりわからん。
140ゲームセンター名無し:03/12/28 21:13 ID:???
|( ;゚Д゚)
141ゲームセンター名無し:03/12/29 21:15 ID:???
>>124  また、いたぞ・・・
142ゲームセンター名無し :03/12/29 22:47 ID:???
名駅南店
アウトラン2 2台入荷。
音量ほとんどゼロ。

モンスターゲートオンライン 誰もやってねぇよ。
143ゲームセンター名無し:04/01/01 16:32 ID:???
ラウンド1川西も芋2入荷。つうか音ゲー全部100円にしろと。
144ゲームセンター名無し:04/01/01 23:27 ID:zLIq9Ioa
>>127
hyperjoyとcyberDAMだったはず。

宝塚店、ゲームはモウダメポ・・・

145ゲームセンター名無し:04/01/02 03:52 ID:???
1ゲーム200円って、社長がアホなの?
チラシ入れたりして頑張っているみたいだけど、客を捕ろうって感じがしない。
地元の人間を抱え込むようなアイデアが無いのは、どこの店でも一緒だと思う。
店舗にいるのがヘタレなのかもしれないが・・・
清掃くらいはきちんとしようよ。
146ゲームセンター名無し:04/01/03 00:19 ID:???
地元は、多少まともなのがラウンドワンって感じ。
別にどこでもいいんだけど、駐車場あるし、やりたいものあるから行ってる。
立地は悪いけどね。車で行くから気にしない。
147ゲームセンター名無し:04/01/04 11:28 ID:???
梅田ラウンド1芋2ndになったものの
調整中・・早く直せヴォケ。

芋1st時のポイント全部そこに埋まってるんだよヽ(`Д´)ノ
148ゲームセンター名無し:04/01/06 00:19 ID:???
横浜ラウンドワンのG1 winning-sire早く直せよ。
149ゲームセンター名無し:04/01/06 00:42 ID:???
どこも悲惨だな。
それでも行ってる漏れ達っていったい・・・
150ゲームセンター名無し:04/01/06 00:52 ID:???
  よゆうで150げっと
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
   。 。
   || ||  /⌒ ヽ.
   / ⌒ヽ( /⌒ヾ )
  ((゚Д゚,,))ゝヽのノノ
 ⊂⊂ _____つ   ))    ))
151ゲームセンター名無し:04/01/06 09:34 ID:???
柏のギタドラ、芋対応に直しとけよ。
それとMFCいらないからQMA入れろ。
あと、あの配置をなんとかしろ。
152ゲームセンター名無し:04/01/06 13:45 ID:???
柏のギタドラ、まだ直ってないんだ。
早く直してね。
153ゲームセンター名無し:04/01/09 10:45 ID:???
京都ラウンドのIIDXとDDREXTの裏にひっそりあるナントカDJとやら
意外と面白いな
154ゲームセンター名無し:04/01/09 11:55 ID:???
クラッキンDJですね
155ゲームセンター名無し:04/01/09 22:07 ID:???
ラウンド1梅田店は土日の夜DDREXが暑い。
暑いやつらが暴れてくれるから行くべし。
156ゲームセンター名無し:04/01/10 09:35 ID:???
>155
中川家とその仲間やね。
アム茶の表台でやる勇気が無い連中w
157ゲームセンター名無し:04/01/11 20:33 ID:???
>>155  
中川家?とその連中?
158ゲームセンター名無し:04/01/12 21:56 ID:???
守口店の音ゲーに「くわえタバコ禁止」の張り紙。
正直やっとかって感じ。寺なんか焦げ痕が酷いもんな。
159ゲームセンター名無し:04/01/13 02:45 ID:???
くわえ煙草で音ゲーかよ。そりゃ、ちょっと酷いよな。
160ゲームセンター名無し:04/01/17 00:22 ID:???
柏の配置、ホントどうにかならないもんかね。
161そうかいなー:04/01/18 19:52 ID:qZKgAQUL
店員が悪いよー
162 :04/01/18 20:38 ID:???
誰か北心斎橋店のラウンドワン行ってる奴いない?
月5回くらいしか行かないけど・・・
ラウンドワンの店員さん・・・誰か友達になりませんか!?^^
163ゲームセンター名無し:04/01/19 05:36 ID:???
>>162
先週初めて行ってきますた。15分100円のレジャスタ・・・正直どうよ?
JJ CLUBの方がマシと思ったんだが。

1階にひっそりと置かれているF-ZERO AXデラックス筐体を見学するのも
いいかもな。あくまでも見学、あんな糞ゲー誰がやるの(藁
164ゲームセンター名無し:04/01/20 09:57 ID:???
日曜の夜に柏店行ったら筐体の解体してたけどあれは何?
ようやくあの配置がすっきりするのかな?
165ゲームセンター名無し:04/01/20 11:17 ID:???
バカ店員の頭がおかしくなったんだろう
166ゲームセンター名無し:04/01/20 23:08 ID:???
>>163
氏ね。
167ゲームセンター名無し:04/01/21 01:24 ID:???
柏は改装中
168ゲームセンター名無し:04/01/21 05:21 ID:???
>>166
もしかしてF-ZERO信者?
ゲームキューブのメモリーカード持参ですか?(プ
169ゲームセンター名無し:04/01/22 00:05 ID:???
La-Unko-One 公式HP

ttp://www.round1.co.jp/
170ゲームセンター名無し:04/01/23 15:49 ID:2X3Afliz
いつになったら横浜西口のG1 winning-sire直すんだよ?
171ゲームセンター名無し:04/01/24 19:24 ID:???
>70さん
亀レスですが…南砂のラウンドワンはしんでますよ〜。
田舎臭いとこに変に栄えてるから、夜遅くとかでもガキいるし、
ゲセンのマナー知らないDQN客やアホ店員がワンサカです。
クレーンゲームの設定はツッコミどころ満載です(藁
172ゲームセンター名無し:04/01/26 17:51 ID:???
123=ゲッター2
173ゲームセンター名無し:04/01/29 00:56 ID:???
ラウンド1の仁Dは
やっぱりどこも200円?

それよりもVer.3に変わったかどうか
174ゲームセンター名無し:04/01/29 01:13 ID:???
だからそんな糞ゲやらずにBG3tunedをやれと。
175ゲームセンター名無し:04/01/29 23:14 ID:???
やっぱり200円じゃヤル気はないわな
176ゲームセンター名無し:04/01/30 20:21 ID:uyfJEzuF
横浜西口ラウンドワンコンテニュー100円
177ゲームセンター名無し:04/01/30 23:10 ID:???
足立ラウンドワン、昔は音ゲー100円で凄く良かったのにな。

いや、今でもパラパラパラダイスとクラッキンDJだけは100円で、しかもゲームとして遊べる。
それ以外見所なし。
178ゲームセンター名無し:04/01/30 23:17 ID:???
南砂も昔は音ゲー100円だったな…

1回200円になってからもうあの店ではやらなくなったが…
今はあの店ではメダルぐらいしかやってない。
179ゲームセンター名無し:04/01/31 00:27 ID:???
>>155
 遅レススマソだが、見た。正直、思いっきりヒいた。
180ゲームセンター名無し:04/01/31 01:20 ID:???
1ゲーム200円には文句がないけど、それに見合うものがないのに不満があるな。
181ゲームセンター名無し:04/01/31 22:36 ID:???
愛知・名駅のラウンドワンの音ゲー100円にしてくれ












182ゲームセンター名無し:04/02/04 09:32 ID:???
柏店も音ゲー100円にしてくれ
183ゲームセンター名無し:04/02/04 09:44 ID:???
村上店も音ゲー100円にしてくれ
184ゲームセンター名無し:04/02/04 20:01 ID:???
ラウンドワンで通常200円のゲームが100円になってる店ってあるのか?
185ゲームセンター名無し:04/02/05 00:51 ID:???
ラウンド1


ファイッ!
186ゲームセンター名無し:04/02/06 00:05 ID:???
187ゲームセンター名無し:04/02/06 00:07 ID:???
愛知・名駅のラウンドワンのギタドラ早く芋弐に対応してくれ
188ゲームセンター名無し:04/02/07 01:20 ID:???
>>182
柏店は音ゲー無料です。ただしクズ店員と仲良くなるという条件つきです。
189ゲームセンター名無し:04/02/07 08:22 ID:???
クソ粘着ハケーン以前に、柏オhル
190ゲームセンター名無し:04/02/10 01:22 ID:???
東京にイニD3100円あるよ!
191ゲームセンター名無し:04/02/10 01:28 ID:???
だからそんな糞ゲー(ry
192ゲームセンター名無し:04/02/10 23:57 ID:???
189=D(ry
193ゲームセンター名無し:04/02/11 04:18 ID:???
で、この店は人気があるのかないのか教えて。
194ゲームセンター名無し:04/02/11 16:57 ID:???
横浜駅西口店は人気あるよ。













マジアカでもたせてるけどな。
195ゲームセンター名無し:04/02/11 23:48 ID:NdJBJIVb
横浜西口店のいいところは朝行くと麻雀格闘倶楽部がタダなところだな。
名前書かされるけど。
196ゲームセンター名無し:04/02/12 00:18 ID:???
足立はダメダメ
これでクラッキンDJ、パラパラパラダイスまで消えたら行く価値ナッシン
197ゲームセンター名無し:04/02/12 01:47 ID:ih4Y0UJr
瑞穂はそれなりに・・・
198ゲームセンター名無し:04/02/12 09:16 ID:???
柏は言わずもがな。
199ゲームセンター名無し:04/02/14 01:18 ID:???
瑞穂店情報求む!
200ゲームセンター名無し:04/02/14 12:05 ID:???
高津店は休みの日に行くと、駐車場待ち1時間半とかあります(ボーリング客
しかし、ゲームコーナーが半分以上メダルコーナーに・・・(音ゲ8割減
201ゲームセンター名無し:04/02/15 09:29 ID:???
横浜西口店は早くG1winning-sire直せ。
202ゲームセンター名無し:04/02/16 01:51 ID:???
高須祭り
203ゲームセンター名無し:04/02/16 02:15 ID:???
>201
まだ直ってないんだ…
204ゲームセンター名無し:04/02/17 05:00 ID:???
ファイトー、1発ーリポビタンD
205ゲームセンター名無し:04/02/18 20:57 ID:???
守口店に10thstyleは入ったのか?
206ゲームセンター名無し:04/02/20 23:40 ID:MS6oUiv9
横浜西口店早くビンゴのボール交換汁!!
セロテープで補修したボールなんか使うなYO!!
207ゲームセンター名無し:04/02/20 23:53 ID:???
>>197、199
瑞穂って16号の沿いのところ?一回だけ行ったことあるけど微妙な気も
208ゲームセンター名無し:04/02/21 04:12 ID:???
柏、中古のゲーム機器屋かと思うくらいのラインナップ&配置。
あそこまで詰め込まなくても…
あんなの置くくらいなら、1プレイを全部100円にして欲しい。
F-ZEROなんか置物になってる。
画面の掃除がまともに出来ないのなら、そんなに物置くなと言いたい。

他の店はどうなの?横浜は悲惨なんだろうな…
209ゲームセンター名無し:04/02/21 21:58 ID:???
瑞穂は今日行ったけどなかなかよかったよ!
店員の対応もよかった。
210ゲームセンター名無し:04/02/28 22:06 ID:BNNd/xzQ
マイボウルゲットした香具師いる?
これっていいボウルなのかねぇ・・
211ゲームセンター名無し:04/02/28 22:45 ID:???
>>201
>>206
横浜でQMA(200/100、開店3時間以内先着8名初回無料←>>195と同じシステム)
しかやらないのですが、メダルゲーはそんな惨状ですか…。

綱島店って全体的にどうなんだろう?
212ゲームセンター名無し:04/02/28 23:25 ID:???
綱島>風の噂ですがQMAが撤去・・・。
213ゲームセンター名無し:04/02/29 06:20 ID:???
>210
目的と考え方に寄るねぇ
2980円のポリのボールは、本当に自分だけのボールがほしい人向け
ほっとんど曲がらないから、まげてうまくなろうとか考えて買うと超幻滅
3580円のウレタンもほぼ似たもん。少し曲がりやすいかなってぐらい
3980円のレーンキャッチャー、値段の割にはぼちぼち
ある程度曲がるから、フックを練習するにはこれで十分
ただし、もう在庫処分なのと、メジャーやドリルを素人がやってるからかなりいいかげん

結論
ただ単に自分のボールを持ちたいだけならこれで十分
ちょっと曲げて遊びたい程度なら、やっぱりこれで十分
ちゃんとやりたいなら、ラウンド以外のセンターで2〜3万ぐらいのボールを買うほうが良い
いじょ
214ゲームセンター名無し:04/02/29 14:26 ID:???
正直格ゲーのラウンド1の事だと思った
215ゲームセンター名無し:04/02/29 18:53 ID:???
             ∠__∠__∠__∠_.∠_../| __∠__∠__∠!__
             ∠__∠__∠__∠__∠__/| ∠__∠__∠__∠__./|
             ∠__∠__∠__∠_.∠__/! ∠__∠__∠__.∠  /!  !/!
/   /  ./   /   /   /! | |  /  /  /|   ̄|  |/|  |
           | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/ |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
      __ _|    |__|__|__|__|/i ∠__|__|__|/   /i  |/|  |
      /   / .i ̄ ̄|  |ヽ/\/\  |    |  |_|    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/| ̄ト、/\./ |__|/| |__|__|__|__|/|  |/|
   ___i__|__.| ̄ ̄|  |_|,.へ /   |    |  |_|    |    |    |    |  |/|  |
 /   /   /  i    |/|.         |__|/| |__|__|__|__|/|  |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |   |_|    |    |  |__|/
|__|__|__|__|/        |__|/.     i__|__|/
 
216ゲームセンター名無し:04/03/02 21:26 ID:???
名古屋千種のラウンドワンはきもいのがいぱーい
217ゲームセンター名無し:04/03/03 07:02 ID:???
京都河原町ラウンコワンもきもいのイパーイ
218ゲームセンター名無し:04/03/06 14:16 ID:???
横浜西口のラウンドワンモナー。
219ゲームセンター名無し:04/03/06 20:12 ID:???
横浜西口QMA撤去?0TL
220ゲームセンター名無し:04/03/08 12:07 ID:???
横浜西口ラウソドワソのゲーセソはどうなるんだ?
221ゲームセンター名無し:04/03/08 15:24 ID:???
どうにもなんない
222ゲームセンター名無し:04/03/08 21:51 ID:???
222ゲト
223ゲームセンター名無し:04/03/09 12:34 ID:yEJ8+XbZ
野並のラウンド1はヤンキーばっかだよね。

知人の場合が多いが(ウチュ
224ゲームセンター名無し:04/03/10 01:12 ID:???
名古屋名駅のラウンドワンのギタドラ
早く芋弐に繋げや。

わからんわからんばっか言ってんじゃねーよ。
コンマイにクレームのメール出すか。
225ゲームセンター名無し:04/03/10 07:49 ID:???
名駅にラウンド1なんてありましたっけ???

俺も野並のはよう行かんなぁ(-.-;)
226ゲームセンター名無し:04/03/10 18:38 ID:???
ラウンド1ってパチンコ屋のこと?
227ゲームセンター名無し:04/03/11 00:56 ID:???
>>225
ごめん。
名駅南店のこと。
228ゲームセンター名無し:04/03/11 11:52 ID:???
横浜西口のメダル3Fできた?
229ゲームセンター名無し:04/03/13 22:51 ID:???
ラウンド1JR尼崎店のポッパー!

もうね、自分達の胸に手を当てて行動を反省するように。
230ゲームセンター名無し:04/03/14 00:41 ID:???
福岡店オープン記念age
231ゲームセンター名無し:04/03/14 00:59 ID:???
ラウンコ1って格ゲーとかシューティングとかはあるの?
232ゲームセンター名無し:04/03/14 11:30 ID:???
ある所もある……が種類や台数の面で十分とは言いがたい。
普通に100円設定だったりするので、近所に50円の店がある者にとっては不要。

音ゲーもほとんどの店では、初期設定の200円だしね。
5鍵FINALだけ何故か100円にしてあるところを良く見るが。

やはりラウンドワンに期待するべきは、小型ゲーセンでは導入できないような大型筐体。
まぁメンテに関しては……だけど。
233ゲームセンター名無し:04/03/14 23:19 ID:???
プラネットハリヤーを残してるのはえらい。俺はやらないが
234ゲームセンター名無し:04/03/16 10:17 ID:???
>>233
プラネットハリアーの注射器持った女はなんでスパッツなのかと。
パンツ見せろパンツ。
235ゲームセンター名無し
福岡天神店はオープン2日目(3/14)にして
e-amuサーバーの接続が全て切断されるというトラブルが…。
ちなみに未だに復旧してません。