【音ゲーのMIDI作ろうぜ - 7th track】

このエントリーをはてなブックマークに追加
939ゲームセンター名無し:04/03/10 00:14 ID:y84TwvUC
MAX.ないですか?
940ゲームセンター名無し:04/03/10 09:09 ID:???
>>921
また流れてますた・・・漏れ、夜の仕事なもんで
せっかくうpしてもらったのにすんません。

ブリーフケース入り待ちつつ酒飲んで寝ます OTL
941ゲームセンター名無し:04/03/10 10:35 ID:???
>>873
NO.13
再UPしていただけないでしょうか
ヽ(`д´;)/  うおおおお!聴きたい!
942ゲームセンター名無し:04/03/10 14:36 ID:???
>>927-929 >>933-936

マジうけたw
943921:04/03/10 15:36 ID:???
>>926
こっちなら流れにくいかな
ttp://cgi.f3.aaacafe.ne.jp/~whitenn/up/upload.php
[up966.zip] こっちでどうだ 6kB 2004/03/10(Wed)15:34 flamenco.zip
944148鰤:04/03/10 17:23 ID:???
かなり久々に書きます。鰤の148でつ。
取り逃し報告や再うpキボンヌが多発しているようなので、鰤に追加しました。
まぁ今までの全て、と言うわけではないのでピンポイントで無い可能性もありますが…。
毎度のことですが、作者様方「これは消せ」というのがありましたら言って頂ければ消します。

>>941
No.13は追加しときますた。
945921:04/03/10 19:17 ID:???
>>944
追加していただけたようで
サンクスです
946ゲームセンター名無し:04/03/10 20:27 ID:???
>944
ありがとうございます
no13頂きました
ヽ(´ー`)ノ
947ゲームセンター名無し:04/03/10 20:44 ID:???
Mambo A Go Go
948926:04/03/11 09:11 ID:???
ダウソできますた。ありがとうございました。
(スレ汚し失礼致しました。)
949あのさあ:04/03/11 17:43 ID:71oIXx9h
MIDIMIDI言うなお前等
950Y22:04/03/11 17:52 ID:agPbzRTK
はじめまして、ココに書き込むのは初めてです。
こんどなにかMIDIアップしますね。
それと、DOLLとNo13再アップお願いできませんか?
951ゲームセンター名無し:04/03/11 18:23 ID:???
もうどこから突っ込んでいいやらわからん
952ゲームセンター名無し:04/03/11 18:46 ID:???
そういうときはDXY!!に限る
953ゲームセンター名無し:04/03/11 19:23 ID:???
じゃあ俺DXY!作るわ、バウンス版適当に(w

954ゲームセンター名無し:04/03/11 22:11 ID:???
じゃあRISLIMは?
955ゲームセンター名無し:04/03/11 23:15 ID:???
いや、>950は普通に釣りだろ
956Y22:04/03/12 00:10 ID:h5eO3KQR
917のDOLLのmld再うpお願いします。
957ゲームセンター名無し:04/03/12 00:36 ID:???
>>956
148氏の鰤逝け
958ゲームセンター名無し:04/03/12 00:53 ID:???
>>956
もういいから
クレ厨は半角から出てくるな
959ゲームセンター名無し:04/03/12 05:05 ID:???
そろそろ新スレの季節なわけだが
960ゲームセンター名無し:04/03/12 08:52 ID:???
FunkySonicWorldのMIDIは無いのでしょうか?
961ゲームセンター名無し:04/03/12 09:44 ID:???
973の奴、新スレとシューティングスターのMIDI作ってくれ
962ゲームセンター名無し:04/03/12 15:12 ID:???
148氏鯖にあるjoker(2じゃ無い方)の詳細キボン
963ゲームセンター名無し:04/03/12 16:17 ID:???
964ゲームセンター名無し:04/03/12 17:05 ID:???
力技が出たな

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  荒れませんように・・・
    /  ./\    \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ ?I⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
965ゲームセンター名無し:04/03/12 17:59 ID:???
今更だけど148氏のムンチャかわいいなw
966ゲームセンター名無し:04/03/12 18:07 ID:???
DTMに立てた馬鹿はほっといて新スレよろしく

で、
>■具体的な改善案やデータ改善も大歓迎!!よろしくおながいします。
テンプレのこの文は無くていいと思うんだがどうだろう
人のデータに勝手に手を入れてupする事が歓迎と思われても困る

あとテンプレのツール類に>>8追加はよろしく
967ゲームセンター名無し:04/03/12 20:16 ID:???
148鯖さん、くえいさーのスペルが間違ってますので修正をおながいします!
968ゲームセンター名無し:04/03/12 22:47 ID:???
別にDTMでもよくね?
969ゲームセンター名無し:04/03/12 23:06 ID:jmr4As6q
むしろなんでDTM板じゃないのか疑問なくらいなんだが。
970ゲームセンター名無し:04/03/12 23:42 ID:???
確かにDTMの方が良いと思う。
971ゲームセンター名無し:04/03/13 00:29 ID:???
>>966
アケ板に拘る理由は?
あとデータ改善されたくないんなら、自分のサイトでも作ってアップすりゃいいんじゃねーの?
972ゲームセンター名無し:04/03/13 01:20 ID:???
このスレがアケ板になかったら、
漏れは音ゲーmidiを作ったりはしなかった。
だからアケ板がいいなあ。初心者で盛り上がることは無いだろうけど。
973ゲームセンター名無し:04/03/13 01:27 ID:???
このスレはアケ板・DTM板両方にかかる内容だからどっちが良くてどっちが悪いって事はないと思う。
DTM板行けという発言自体は定期的に出てるが、全部無視されて現在7スレ目なのは見ての通り。
前にDTM板の住人に意見を聞くような事があったと思ったけどdat落ち中らしくて確認出来ず。
まあ今までアケ板だったんだから次も同じで良いんじゃない。
974ゲームセンター名無し:04/03/13 02:09 ID:???
アケ板だと
ゲームと音楽を第一に楽しんでるって感じで
DTM板だと
DTMじゃん。なんか難しいイメージfがある
975ゲームセンター名無し:04/03/13 02:38 ID:???
>>974
それだ!
976ゲームセンター名無し:04/03/13 02:57 ID:???
DTM板にあったらmidiをうpしないという職人が存在した。
その逆はなかったはず。
midi職人なしには存続し得ないスレだから職人の意向は最大限反映させるべきと思う。

>>968-970
(・∀・)m9 ジサクジエンダロ!
977ゲームセンター名無し:04/03/13 03:20 ID:???
確かにDTM板だと何となく気軽にうpしづらい気がするな…。
アケ板の方が自分の作品を聞いてくれる人も多そうだし
DTM板だとなんか完璧なモノを作らなきゃって気がしてくる。
普段手を抜いてるつもりはないけど。
978ゲームセンター名無し:04/03/13 03:27 ID:???
ROMしてる者ですがDTM板に作られると見る事はないと思います。(需要が減るって事
そもそもDTMが何か分からん。
979ゲームセンター名無し:04/03/13 03:45 ID:???
>>976
ちがうけど

それならアケ板でもうひとつ建てて、同時進行でいいんじゃない?
980ゲームセンター名無し:04/03/13 10:24 ID:???
>>978
Desk Top Musicです。
元々は生演奏と区別する為に作られた言葉だったんだけど、
今は、リズムマシンは打ち込みでギターは生で…なんて、
当たり前だもんなぁ。

俺もアケ板に次スレがあるほうがイイ!!と思う。
981ゲームセンター名無し:04/03/13 11:01 ID:???
アケに立ったら削除依頼出すまでさ…クククク
982ゲームセンター名無し:04/03/13 15:33 ID:???
削除依頼出すなら出したらいいと思うが。通るかは別としてな
983ゲームセンター名無し:04/03/13 17:33 ID:???
独断でBeForUスレの削除依頼出して一蹴されたみっともない奴がいたなあ
984ゲームセンター名無し:04/03/13 19:40 ID:???
>>980
詳しい説明サンクスです。なんとなく理解できますた。
985ゲームセンター名無し:04/03/13 20:22 ID:???
ttp://sound.jp/kaizindayo/midi.html
のサイトのDoLLのMIDIってなんか>>917のMIDIに似てないか?
ドラム音とか一部が違うだけって感じがするんだが…
ヒマワリのMIDIも
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~nakayan/j/
の着メロに似ている気がする…
同じ曲だから一緒になるのは当たり前だけど、なんだかなぁ…
986ゲームセンター名無し:04/03/13 20:55 ID:???
>>985
漏れもそう思う。
>>917って結構特徴的な作り方してるような気がしたんだけどな。
987917:04/03/13 22:46 ID:???
>>985のはシロだと思います、多分。
音程とか参考にした程度かと。
自分はmml打ち込んでmld作ってて、その副産物がmidiです。
逆だな普通は。
アケ板にスレが残るならもっと頑張ろう…。
988ゲームセンター名無し
DTMに移行させたい香具師。
お前が一人でスレ立てしろ。そうすれば問題ない
それとアケ板専用職をDTM板に引っ張るのははた違いもいいところ!
アケに立てる方はまた続きよろ
ってなわけでDTM厨は元の居場所へ(・∀・)カエレ!!