912 :
909:04/05/22 19:16 ID:???
>>911 直りました!
モニターや磁気のことばかり考えてて、すっかりケーブルの事忘れてました…(^-^;
原因はI/Oボード側のモニターケーブルの断線でした。
本当にありがとうございました!
ベッヌルのドライバー
VESSELの達磨ドライバーも、グリス等が付着すると
ぬるっぽくなって危ないので、きちんと清掃して使いましょうね。
教えて下さい
麻雀格闘倶楽部3サテライトの液晶画面が短期間で3つも写らなくならました
音声はでているのでモニターの問題だと思うのですが
コナミに現物修理出す以外に対処方法ないですか?
ありません。担当営業に一応動いてもらったほうが
いいのでしょうが、基本的に現物を出さないと出ません。
休日も誰かしらサービスマンが対応してくれるのはいいんだが、
関連部材の在庫を殆ど持ってないのが非常に困る。>コナミ
モニタの先出し在庫ぐらいもっとけよ。あれだけのサービス要員抱える
位ならマジで部材在庫何とかしてくれ!
>>916 現物修理は八方手を尽くしてからの最後の手段ダス
生きてるクライアントのものと交換してみるとか
ケーブルを交換するとか試した?まぁ試してるとは思うけど・・・
先出し在庫の少ない部品はゴネないと来ぬ気がする
ねばらないと順番待ちリストに放り込まれるんじゃないかな?
担当営業を通すとか、がんばれば来るっぽい気がする
御回答ありがとうございます
やはり現物修理ですか
営業担当者に聞いてみます
しかしうちの会社コナミとの関係がかなり険悪なので先出しとかはまず無理でしょうねぇ
昔は機械が壊れたらその日のうちにサービスマンが来てくれたのに…
切ないです
>916
当たりはずれがあるのか,半年で死んだりしますよね.あのモニタ.
以前のスレでも,自力で直そうとした方がいらっしゃったんですが
部品の入手が不可能という事で,結局先出し修理が一番良い
という事になりました.
922 :
ゲームセンター名無し:04/05/25 10:35 ID:mWAziClb
ブラストシティ初期型に詳しい方教えて下さい。
31khzの時、コンパネの所のツマミを最大に回しても水平方向が
画面一杯まで表示されません。
モニター基板の方で調節すれば、画面一杯に表示出来るのでしょうか?
出来るとしたら、どの可変抵抗?を調節したらよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
>922
モニター基板の方で調節すれば画面一杯に表示出来ますよ.
どのツマミだったかは忘れましたけど(マニュアルには書いてない),
モニター基板の印刷を見ればわかると思う.
そういう時に限ってもうすでに目一杯回しきってる罠
押しボタンで調整するタイプ以外は無理。
928 :
922:04/05/25 18:10 ID:???
出来ることは出来るけど
何も考えずに回すと、保護回路が発動するから画面映らなくなって泣くぞ
モニター基板での調整はあまりお勧めしないが勇気があるならやってみれ
漏れも場所は忘れた。
930 :
929:04/05/25 18:22 ID:???
そこらへんは、歪みの調整
もっと背面のほう
931 :
922:04/05/25 18:37 ID:???
932 :
929:04/05/25 19:21 ID:???
もっと後ろ、っていうか背面の
フライバック(フォーカスとかついてる所)の
たしか右にある奴を回した気がする
漏れもそんなに詳しくないから、正規の調整場所は違う可能性も高いし
ここらへんは回すと危なそうなものがゴロゴロしているから自己責任で宜
一番最初の写真の、はじっこのH.DRIVEとか怪しいな
ここは触ったことないから、回してみたらどうかな(無責任)
>>922 アストロだとモニタ基盤に「N」と「W」の切り替えコネクタが付いてるよね.
そのモニタには付いてないかな?
NとWは15k用じゃなかったかね?
>>931 この写真だと、一番右側の3つがRGBのカットオフの調整つまみ。
そっから左側の方がモニタの設定だけど、写真では写っていない
もっとも左側の方に横幅、縦幅の調整ができるVRがあるよ。
精密ドライバを突っ込んで、モニター見ながら(鏡に映してみたり
するなどして)チョイチョイと回して変化を確認しながら調整して
みて。
あーちなみにどのVRを回してもぶっ壊れたりしないから安心して
やってください。うちの店の左右調整は全台、VR振り切ってるよん(泣
936 :
922:04/05/26 09:28 ID:???
皆さん、レスありがとう御座います。
>>932 御指示の2ヵ所はホットボンドみたいな物で固められているので調節できません。
剥がして弄ると後戻り出来そうも無いので、そのまま回せる所意外はやめておきます。
>>933-934 マニュアルによると、15khzのみ有効みたいです。
>>935 左側は
>>928の画像に写っています。
調節場所を教えて頂けると助かります。
個人的にはH.S.L(928の画像の左から2番目)が臭いと思うのですが、
できれば経験者の意見を聞いてからにしたいので、もうしばらく情報を待ちたいと思います。
だからチキン野郎はさわんなって
こんなんでいつまでも悩んでんの
>>935の人の書いてあるけどどの、VRを回してもぶっ壊れたりしないよ
怖いなら今のボリュームの所にマジックで印して、間違えたら戻せば(・∀・)イイ
ホットボンドなんて俺はいつもソッコーではがしてるぞ。
939 :
922:04/05/26 13:04 ID:???
つーか俺ホットボンド剥がして調節した記憶があるぞ>画面サイズ
確か、一番左から2〜3個以内のツマミだった。
僕の胸にもつまみが二つ付いていますが
いじると癖になりそうで困っています。
このつまみは何の目的で付いているのでしょうか?
因に刺激を与えると硬くなり、回しやすくなります。
31k状態で画面サイズをモニター基板側で調整すると
15kに戻した時にものすごく調整ずれるぞ
31kに切り替えた時点でRGBの焦点ずれるから触らない方がいいとおもうけどなぁ
スロットの音量を最小設定よりも小さくしたいんだけど…
とりあえずスピーカーの配線抜いて1個だけ鳴らすように
してるんだけど。
ボリュームとか噛ませられるのかな?
>>941 気をつけて!
回し過ぎるとつまみがとれちゃうよ!
真面目に相談している人がいるときくらい、ネタ書き込みはやめようや。
>>944 真面目にやるなら既存の音量VRの入力側に抵抗を挿入する。(要ハンダ)
デジタル音量調整でVRがないなら、アナログパワーアンプ直前にVRを追加。
いいかげんでいいならスピーカーに直列に2Ωくらいの電力用抵抗かますとか
スピーカーボックスとスピーカーの間にガムテ、これ最強
すこしだけ穴開けてやらないとやばいけど
950 :
922:04/05/27 22:18 ID:???
ゆうべモニター基板の調節してみました。
結果は成功です。
予想通り「H.S.L」でした。
15khzの時はまた調整するので多分問題無いです。
レスして下さったさった皆さん、ありがとうございました。
問題も解決したことだし、漏れはもう寝るぞ。
もうねるぽ
なるぽ
んで次スレは?
進行遅いから970あたりでもよさげだけど
メンテアゲ
ヌルポスルナライマノウチ
イニシャルDなんですけど、
ゲーム終了すぐにハンドルモーターがガタガタ震動するんですが、
原因と対処わかる方教えて頂けると幸いです。
960 :
ゲームセンター名無し:04/05/31 22:16 ID:2c+PlUEf
>>959 どこの店でもそうらしいので特に気にしてない。
>>959 ステアリングドライブボードの制御プログラムがタコになったせい。
旧作からのCVTはハンドルが振動してVer3で筐体購入した所は
ステアリングがいきなり重くなって動かなくなる。