【覚聖で】エスプガルーダ4【性転換】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
ケイブの新作エスプガルーダについて語りましょう。
なお、前作エスプレイドの話題も全然OKです。むしろ推奨。
略称はエスプレイド→エスプ エスプガルーダ→ガルーダの方向で

CAVE公式
http://www.cave.co.jp/arcade/espgaluda/galuda_index.html

キャラクターデザイン かどつかさ
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~sakabon/

前スレ>【再び飛人が】エスプガルーダ 2【空を翔ける】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1060144400/

インスト(予定
http://ugniku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030808233556.jpg

設定は>>2
2ゲームセンター名無し:03/10/07 17:42 ID:???
人と聖霊が寄り添って生きるこの世界にも、錬金術による産業革命の波が押し寄せてきた。
機械技術の急速な発展は平穏な世界に闘争の種を蒔き、いつしかそれは乱世の兆しとなって芽吹き始めた。
                ------------------
乱世の主役となったのはシンラの国王・ジャコウだった。
シンラを千年王国たらんと欲するジャコウは、聖霊石を魔方陣で封印した強力な「聖霊機関」の開発に成功。
中小国家の一つに過ぎなかったシンラは、以後、急速に力をつけていく。
そして、聖霊機関がもたらす圧倒的な軍事力を背景に、シンラは周囲の国々に侵攻を開始、戦乱の時代の幕が上がった。
                ------------------
しだいにその版図を広げるシンラ。
だが、それだけでは飽きたらないジャコウは、秘かに錬金術の範疇を越えた悪魔の研究に手をつけていた。
帝都にあるシンラの王城・ウツロブネの中では、国家錬金術師達により、「人と聖霊を結びつけて新たな力を得る」とする計画が進められていたのだ。
「プロジェクト・エスプガルーダ」
と名づけられたその計画は、やがてアゲハとタテハという、2人のガルーダを生み出すに至った。

"ガルーダの力を持って世界に覇をとなえる"

2人のガルーダを得、ジャコウのその邪な野望が正に達せられんとしたとき――
計画の中心人物の1人、錬金術師のヒオドシが、アゲハとタテハを連れて国外へ逃亡をはかる。
帝都から姿を消した3人を捕らえるべく、ジャコウは執拗に追っ手を差し向けるが、彼らの行方は杳として知れなかった。
だが、その事は、ジャコウに万が一の場合の、ガルーダに対抗しうる軍事力を更に生み出す事を考えさせた。
ジャコウの更なる聖霊機関兵器の研究により生み出された「機甲羽根」という新たな装置は、空からの攻撃・支配という事を可能にし
シンラの支配基盤をより堅固なものとしていくのであった。
                ------------------
そして16年の月日が流れた頃
運命は容赦なく、辺境で平穏な日々を送っていたアゲハとタテハを、乱世の表舞台に立たせる。
彼らが隠れ住む町に、ついにシンラの侵略の手が伸びてきたのだ。その強大な暴力は大いなる悲しみを呼び、無垢なる子らに眠っていたガルーダの力は今、目を覚ます。

3ゲームセンター名無し:03/10/07 17:42 ID:???
4ゲームセンター名無し:03/10/07 17:43 ID:???
アゲハ 18歳

プロジェクト・エスプガルーダによって生み出された少年。
ヒオドシに普通の人間として育てられるが、シンラの侵攻を機に自分がガルーダであることを知る。
行動的で優しい性格の持ち主だが、少しひねくれたところがある。また、感情的になると、時に周りが見えなくなってしまう事も…。
人付き合いは一歩引いた感があるが、家族への愛情は人一倍。タテハとヒオドシのことを、心から大切に思っている。
普段はヒオドシの錬金術の手伝いをしている。


タテハ 16歳

プロジェクト・エスプガルーダによって生み出されたアゲハの妹で、兄同様、シンラの侵攻を機にガルーダとしての力が覚醒する。
ノリがよく明るい性格。
お兄ちゃんっ子でいつもアゲハの後ろを付いて回っているが、
母親代わりに家事をこなすしっかりものの一面もある。料理が大の得意。

5ゲームセンター名無し:03/10/07 17:51 ID:???
すまません、抜けてました

前スレ
【蝶々?】エスプガルーダ 3【有翼人?】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1061576537/l50

ほかのスレは必要ならいれてください
61:03/10/07 17:57 ID:???
初めてスレ建てたから失敗だらけですけど許してください
とりあえず、これでダメだったら吊ってきます
7ゲームセンター名無し:03/10/07 18:16 ID:???
乙。ナイススレ建てだった。
8ゲームセンター名無し:03/10/07 18:59 ID:???
重複スレです
速やかにこちらに移動して下さい

【エスプガルーダ】thread 2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1065396445/
9ゲームセンター名無し:03/10/07 19:07 ID:???
>>8
そっちのスレはもういらないんだよ。
事情を知らないヤツは口出しすんな。
10ゲームセンター名無し:03/10/07 19:55 ID:???
>>1乙。
つか、こんな清々しい気持ちで「乙」と入力するのは初めてな気がするよ。
11ゲームセンター名無し:03/10/07 20:01 ID:???
>>1
GJ。これで稼動開始後も安心だな。
12ゲームセンター名無し:03/10/07 20:10 ID:???
>>2〜ってかくときは
>>2- ってかかないと機能しないよ
13ゲームセンター名無し:03/10/07 20:21 ID:???
>>1
乙でした。確かに安心。
14ゲームセンター名無し:03/10/07 21:24 ID:???
>>1
こっちをお気に入り登録しますた。
改めてスレ立ての難しさを実感・・・
15ゲームセンター名無し:03/10/07 21:27 ID:???
◆過去ログ一覧
1 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1057086670/ (HTML化待ち)
2 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1060144400/ (HTML化待ち)
3 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1061576537
◆インストのもうちょっと綺麗なやつ
http://ugniku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030811095747.jpg
◆画面写真とか
http://ugniku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030809021901.jpg 他
◆生録音
http://members.at.infoseek.co.jp/HTIKT/1062361243.mp3
◆CAVE富沢開発部長インタビュー
http://ugniku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030913215731.jpg
http://ugniku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030913215753.jpg
http://ugniku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030913215849.jpg
◆その他
キャラクターデザイン かどつかさ
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~sakabon/
BORDER DOWN(AC・DC用・シューティングゲーム)/G.rev
La・キーボードュ(AC用・タイピングゲーム)/SEGA ROSSO
うちゅ〜じんってなぁに?(PS2用・宇宙人調査コミュニケーションゲーム)/TAITO
スーパーパズルボブル(PS2用・パズルゲーム)/TAITO
穴玩母娘(Win用・ゲーム)/メルロー
レイストーム(AC用・シューティングゲーム)/TAITO
サイキックフォース(AC・PS用・対戦アクションゲーム)/TAITO
カイザーナックル(AC用・対戦格闘ゲーム)/TAITO
16ゲームセンター名無し:03/10/07 21:42 ID:???
グッジョブ
17ゲームセンター名無し:03/10/07 23:05 ID:???
>>1
モツカレー
18ゲームセンター名無し:03/10/08 01:01 ID:???
>>1


早く来い来いエスプガルーダ。
俺のとこのゲーセンからケイブシューが一つも無くなっちゃったよ。。。
19ゲームセンター名無し:03/10/08 01:08 ID:???
関連リンク

三母娘凌辱ゲーム ”穴玩母娘” 紹介ページ(18禁)
http://www.gesakuza.co.jp/pc/cw_ana.htm
20ゲームセンター名無し:03/10/08 01:15 ID:LNa3msbK
この寂れっぷりはやばい
21ゲームセンター名無し:03/10/08 01:20 ID:???
つーか稼動まだまだ先なので
レスのつけようがない
22ゲームセンター名無し:03/10/08 01:56 ID:???
ならそれまで穴玩母娘について語りましょう(w
23age:03/10/08 06:25 ID:113Fo0pS
ageかつねたふり

三原の人がガルーダについてちょっと触れてるよ
スコア稼ぎが熱く、難易度激低め、だそうなー。
24ゲームセンター名無し:03/10/08 06:40 ID:???
重複スレです
速やかにこちらに移動して下さい

【エスプガルーダ】thread 2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1065396445/

25ゲームセンター名無し:03/10/08 06:46 ID:???
>>24
タイトル変だわ、テンプレに間違いが多いわで使えません。
26ゲームセンター名無し:03/10/08 07:01 ID:???
三原なんぞどうでもいい。
27ゲームセンター名無し:03/10/08 07:24 ID:???
(´-`).。oO(バレバレなのに恥ずかしくないのかな・・・・・・・・・)
28ゲームセンター名無し:03/10/08 07:57 ID:???
PS2版大往生でマンセーだったが、
大好きなゲームをボロクソにけなされたので、その後一気に嫌いになった。

とりあえず、
式神IIについてどう思っているのか聞かせてもらいたいものだ。
まあ、当たり障りのない回答が返ってくるんだろうが
29ゲームセンター名無し:03/10/08 09:03 ID:???
(´-`).。oO(バレバレなのに恥ずかしくないのかな・・・・・・・・・)
30ゲームセンター名無し:03/10/08 10:29 ID:???
>>28
●式神2
ゲーム内容はクソ?
難易度は低めなので敷居が低い。
そういう点では良ゲー。

●大往生
わりと良ゲーだけど、初心者にはウケが悪い。
面白さがわかるようになるにはある程度の実力が必要?


それはともかくスレ違い…
31ヘタレシューターからの視点:03/10/08 12:47 ID:???
>>28
3Dを使用しており、全体的に派手。
見栄えのするシューティングといった感じ
何より初心者がとっつきやすいし、弾除けの
爽快感も手軽に楽しめる

しかし、弾幕があまり綺麗じゃない気がするし
弾が見え辛い。(この辺は人によるだろうけど)
遅い敵弾を特殊攻撃やドット単位の避けで
少しづつ抜けていくだけのスタイルは、すでに
時代遅れだと思われ。
初心者向きだが、STG入門用には正直お勧めできない。


あとゲームには関係ないが、ファン層に厨(ry
が多いような予感。
だからα関係のゲームはあんまり触れたくないな。
32ゲームセンター名無し:03/10/08 12:59 ID:???
28みたいなレスしてる時点でケンカ売る気満々と思われる。
ということで、当たり障りのあるレスをしておこう。

>>28
超絶的クソゲー。
あんなゲームやる奴の気が知れない。
33ゲームセンター名無し:03/10/08 13:21 ID:???
>>28は三原さんに式神をどう思うか聞いてみたいってことじゃないの?

>>32
キモチはわかるけど、てか俺も似たようなキモチだけど大人のヨユーで回避しておこうよ。
34ゲームセンター名無し:03/10/08 14:18 ID:???
>28
当たり障り無いどころか、素直に物凄い罵倒をしてくれそうな気が。
三原ち旧いタイプの末期ゲーマーっぽいから。ウチらと同類でな。

ラス面の中ボスが今から楽しみでなりません。最近の怒蜂ボス連とかトラファルガとか
脳が融けそうに良かったし、シナリオがガレッガ意識してる様子だし。ああ楽しみだ。
35ゲームセンター名無し:03/10/08 14:28 ID:???
式神UはSTGをたまにやる人には面白いと思うけど
エスプとか大往生かなんかをやり込んでる人には物足りないんじゃないかな?
実際、GGXXをやってる奴らが楽しそうにプレイしてたし。
まあ2面で死んでたけどね。
36ゲームセンター名無し:03/10/08 14:41 ID:???
エスプとか大往生やってる俺も初プレイは2面で死にましたが。
37ゲームセンター名無し:03/10/08 14:45 ID:???
三原はケツイよりも式神2が好き
38ゲームセンター名無し:03/10/08 15:01 ID:???
あーくそう、スレがたってからいいスレタイ思いついちまった
【(・д・)呼んでる…】エスプガルーダ4【行くぜッ!(・∀・)】
39ゲームセンター名無し:03/10/08 15:30 ID:???
俺の予想だと、明日もしくは明後日から
ロケテが始まる予感。
40ゲームセンター名無し:03/10/08 15:46 ID:???
>>38
スレ5に使用
41ゲームセンター名無し:03/10/08 16:45 ID:???
エスプallできますが、式神2はallできません。
弾が誘導できねぇぇぇぇぇ。
42ゲームセンター名無し:03/10/08 18:00 ID:???
式2やってる奴は妙にからだが臭い
大往生やってる奴は目が死んでる
43ゲームセンター名無し:03/10/08 18:57 ID:5EQsmCmP
誘導用にとりあえずageとくよ。

あと、ケイブシューと式2は同じSTGでも唐辛子とカレーぐらい別物だと思う
44ゲームセンター名無し:03/10/08 18:59 ID:???
じゃあ斑鳩は山葵
45ゲームセンター名無し:03/10/08 20:11 ID:???
>>15に開発部長のインタビューがあるが、
たしか、先月号のアミューズメントジャーナルでもインタビュー記事があったはず。

だれか持ってない?
ゲーセンにはあるんだけど、持ち出し禁止でスキャンできんのよ。
46ゲームセンター名無し:03/10/08 20:31 ID:???
デジカメで撮影しる
47ゲームセンター名無し:03/10/08 20:32 ID:???
エスプレイドスレも兼ねてるみたいだからコレも貼っとこう

【ぐわんげ】おとぎ奉り【エスプレイド】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040778910/l50
48ゲームセンター名無し:03/10/08 21:11 ID:???
難易度抑え目なら、攻略もしやすいね。
発狂ボーナスは果たしてどの程度の代物なのかが気になる。なかったら嫌だなぁ。
49ゲームセンター名無し:03/10/08 21:53 ID:???
いつ稼動?
50ゲームセンター名無し:03/10/08 22:48 ID:???
11月はじめ頃になるんじゃないか?ソースも何も無いが。
51ゲームセンター名無し:03/10/08 22:52 ID:???
おまいらバリアボタンをちょんと押してすぐに放すなよ。
押しっぱなしで敵弾をたんと吸収してから離すんだ。そうしないとゲージが勿体ないぞ。
52ゲームセンター名無し:03/10/08 22:58 ID:???
ちなみに、一番最近のロケテでは
最少:2本
最大:5本
と、溜め具合でガードバリアアタックの本数が違ってたりする。

エスプレイドでは関係なく4本だったんだがこの変更は良いのか悪いのか…。
53ゲームセンター名無し:03/10/08 23:19 ID:???
エスプのときは放出時間が変わるんだったが
ガルーダの場合は見た目と放出時間の両方が変わるってことか
54ゲームセンター名無し:03/10/09 00:57 ID:???
三原のとこ見たけど、ガルーダ難易度激低って・・・あれで?
結構難しくなかったっけ、三面とかかなり茨だった気が・・・
55ゲームセンター名無し:03/10/09 01:53 ID:???
>54
製品版はロケテよりヌルくなっているのかも。
56ゲームセンター名無し:03/10/09 02:09 ID:???
漏れもそう思う。
女性もターゲットにしてるとか言ってるし、
ロケテのままって事はないんじゃないかな。

>>18いわくへたれシューターな自分的にはそうだと嬉しいなぁ。
57ゲームセンター名無し:03/10/09 09:39 ID:???
式神Uの敵弾が見づらいとかいう香具師は目がおかしい。
58ゲームセンター名無し:03/10/09 09:44 ID:???
女性をターゲットにしているSTGといえば式神?
女性間の「標準レベル」ってどのくらいだろう。
59ゲームセンター名無し:03/10/09 09:44 ID:???
>>57
ケツイよりは見づらいと思う。
60ゲームセンター名無し:03/10/09 09:53 ID:???
式神Vはケイブの社員が弾幕を担当すれば解決
61ゲームセンター名無し:03/10/09 12:16 ID:???
ガレッガに比べれば遥かにマシ
62ゲームセンター名無し:03/10/09 12:22 ID:???
がれっが名作と謳われてるが、敵の破片と弾
まじ区別っていうか、区別する作業も脳内
でやらないといけねえのな、きつい。

ぬるいっつても、エスプぐらいなら許可。
63ゲームセンター名無し:03/10/09 12:53 ID:???
向こうのスレ、削除依頼だしてきました
そういうわけで向こうは放置ってことで
64ゲームセンター名無し:03/10/09 15:27 ID:???
>>63
モツカレー
65ゲームセンター名無し:03/10/09 15:47 ID:PQQHsTFq
覚醒じゃなくて性転換ていおうぜ
66ゲームセンター名無し:03/10/09 15:47 ID:???
手術でいいよ
67ゲームセンター名無し:03/10/09 16:05 ID:???
性転換とはまた、みょうなセンスを付いてくるよな。さすがケツSTGを出しただけはある。
そういう萌え属性ってあるのか?性転換。
68ゲームセンター名無し:03/10/09 16:09 ID:???
萌えかは知らないが、レズと一緒に最近増えている希ガス
俺は興味無いけドナー
69ゲームセンター名無し:03/10/09 16:23 ID:???
>65
「モロッコ」という隠語はどうか。
70ゲームセンター名無し:03/10/09 16:32 ID:???
「Bボタンでモロッコ」
嫌過ぎる。
71ゲームセンター名無し:03/10/09 16:40 ID:???
雌雄同体
72ゲームセンター名無し:03/10/09 16:55 ID:???
いいじゃん、リバーシブルで
73ゲームセンター名無し:03/10/09 17:01 ID:???
>71
かたつむりみたいだな
むしろこれ?http://homepage2.nifty.com/oomurasaki/siyuugata.htm
74ゲームセンター名無し:03/10/09 17:12 ID:???
12 :ゲームセンター名無し :03/10/06 10:08 ID:???
・・・・自分が良ければ他人の意見は平気で無視するのか。
もうちょっと協調性とかを学びましょうね厨房。( ´_ゝ`)

これほどアホな書き込み見たことないんだが
75ゲームセンター名無し:03/10/09 17:21 ID:???
残金5万の俺が今やってる事をいちいち報告するスレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1064341877/

スレ主の「 服ダサ夫 ◆ytp97Ys/eg」 はここの住人
76ゲームセンター名無し:03/10/09 17:30 ID:???
>>75
そのスレ笑えない
77ゲームセンター名無し:03/10/09 18:16 ID:???
女キャラ使いたいけど性能は男キャラの方がいい、という人向けか。
最近のイルカ付きメタスラみたいなのも女キャラは2P側固定だし。
78ゲームセンター名無し:03/10/09 18:23 ID:???
モロッコが嫌ならさらにひねって「カサブランカ」でどうか
79ゲームセンター名無し:03/10/09 18:26 ID:???
カサブランカでダメならもっともっとひねって『マヤノ』でどうだ
80ゲームセンター名無し:03/10/09 19:02 ID:???
馬かよ!
81ゲームセンター名無し:03/10/09 19:19 ID:???
革性?

性転換は“変わった”ってことが見た目で一番解りやすいわな。
斑鳩みたく黒白の色で変えるわけにもいかんし。
82ゲームセンター名無し:03/10/09 23:14 ID:???
弾の色だけ変わられても困るしな
83ゲームセンター名無し:03/10/10 00:20 ID:???
渋谷タイトーで最終ロケテキター
84ゲームセンター名無し:03/10/10 00:55 ID:???
渋谷までいけません
85ゲームセンター名無し:03/10/10 01:11 ID:???
俺もいけません
86ゲームセンター名無し:03/10/10 01:20 ID:???
5・6日前なら行ったのに…(サイバリア2ロケテはやったが)
87ゲームセンター名無し:03/10/10 01:34 ID:???
最終って先行?
88ゲームセンター名無し:03/10/10 02:22 ID:???
また遠征してウソだったら嫌だなぁ…
ttp://www.fiberbit.net/user/hamapika/acnews/acnews3.htm
あっマジネタっぽい
8939:03/10/10 05:29 ID:???
俺の予想は当たったな!
ぐへへ
90ゲームセンター名無し:03/10/10 06:16 ID:???
マスターテストって、製品版ってこと?
91ゲームセンター名無し:03/10/10 09:54 ID:???
エスプの標準記録としては、

システム理解してないDQN:1面中ボス〜2面序盤
STG初心者:3ボス〜4ボス
スコアラー:ALLが当たり前

大体こんな感じだった。
92ゲームセンター名無し:03/10/10 12:13 ID:???
タイトーか三原いそうだな。
俺もプレイしたい!
93ゲームセンター名無し:03/10/10 14:37 ID:SZkjgx/C
自分はスコアラーなのにALLできないことが多々ですが、何か?
94ゲームセンター名無し:03/10/10 14:56 ID:???
それはスコアラーとは言わない。
というかスコアラー以前の問題では?
95ゲームセンター名無し:03/10/10 15:24 ID:???
ニョロも来るってよ!
行くしか
96ゲームセンター名無し:03/10/10 16:42 ID:???
今日だけ?さっき渋谷から帰って来ちまったよ……
97ゲームセンター名無し:03/10/10 17:33 ID:???
製品版かぁ〜連コインでクリアするかな。
98ゲームセンター名無し:03/10/10 18:47 ID:???
ロケテ行って来た。
特別大きな変更点は無い。前Verとさほど変わらず。
4面がムズくなった。ザコ戦車がやたらと連射してくる。安易な難易度の上げ方。
中型ザコも増えたような気がするが覚えてない。

3面前半の列車が増えた様な気がする。やや難易度UPか

敵グラフィックが若干良くなった気がする。色を変えたような気がするが、やっぱ覚えてない。

音楽はそのまんま。BGMバグが多発。ノイズもそのまんま。

弾幕もやや修正。と言っても微々たる物。ムズイ所はムズイ。2ボス発狂が楽になったかも。
99ゲームセンター名無し:03/10/10 18:50 ID:U0seTANs
ケイブ HP
キャラクター画像更新 age
100ゲームセンター名無し:03/10/10 19:45 ID:???
発狂状態で入るスコアは、1面より2面の方が多く入るような。

カウンタがいくらあってもあっという間になくなるね。
101ゲームセンター名無し:03/10/10 21:06 ID:???
エスプレイドと比べて難易度はどうですか?エスプから入った人間としては
ぐわんげの難易度は基地外入っていた。2ボスのムカデでもーダメ。
102ゲームセンター名無し:03/10/10 22:10 ID:???
ALLは簡単かもしれんが、稼ぎが難しそう。
103ゲームセンター名無し:03/10/10 22:11 ID:???
ガルーダの2ボスはちょっとコツがいるかもね。
でもちゃんとバリア使っていけば、3ボスくらいまではサクサクだと思うよ。
104ゲームセンター名無し:03/10/10 22:24 ID:???
京急川崎前のシルクでも14日までやってるぞ
今日行ったらやっててビビった

なんか難易度あがってね?
前のロケテは鼻くそほじりながらでも避けられそうだったが・・・
105ゲームセンター名無し:03/10/10 22:43 ID:???
そら片手が使えれば避けられるべ
106ゲームセンター名無し:03/10/10 22:45 ID:???
横浜キャロット以来の神奈川ロケテか。明日行こ。


・・・頼むから鶴見でやってくれ鶴見で。
107ゲームセンター名無し:03/10/10 22:45 ID:???
漏れも渋谷行ってきた。
難易度はあんまり変わってないと思うが、自機のスピードが遅くなった気がする。
避けてると思った弾にぶち当たってるし・・・
他には中型機系が増えた。
相変わらず勲章の点数低すぎ。弾消し点高すぎ。
相変わらず4ボス凶悪。
相変わらず爽快感なさ杉。
相変わらす単調すぎて退屈。
エスプレイドみたいに16倍繋ぐような緊張感なさ杉。
消した弾の数だけカウンタ減るのはイクナイ。
相変わらず4面までしか無かった・・・・

なにより
あんまりうまくないくせになんか鼻高々で他人にガンくれてくる
頭にタオル巻いたにーちゃんがいたのが最も痛すぎ。
108ゲームセンター名無し:03/10/10 22:47 ID:???
なにやら雲行きが怪しくなってきたようですな。
改悪祭りキタ-か?
109ゲームセンター名無し:03/10/10 22:51 ID:???
いや、被害妄想クンがネガティブ死界発動させただけだべ
110ゲームセンター名無し:03/10/10 22:52 ID:???
ぐわんげでムカデに勝ったことがありませんがこんなヘタレでも遊べますか?
111ゲームセンター名無し:03/10/10 22:53 ID:???
>消した弾の数だけカウンタ減るのはイクナイ。
>相変わらず4ボス凶悪。

この二つには同意。
しかしみんな、ケイブを信じろ。奴らは馬鹿じゃない。問題点ぐらい分かってるはずだ。
112ゲームセンター名無し:03/10/10 22:57 ID:???
改悪っつーか
ほとんどエスプとは別ゲーなので改悪とか言われるいわれがない

>難易度はあんまり変わってないと思うが、自機のスピードが遅くなった気がする。
避けてると思った弾にぶち当たってるし・・・

ここには同意
なんか違和感があるっつーか俺が寝起きでムニャってただけかもしれんが
113ゲームセンター名無し:03/10/10 23:20 ID:???
レイピア時前より遅い?

あとカウンタ0覚聖の敵弾って弾速固定?弧を描いて飛んできてた敵弾が
赤いと直線で飛んできていたように見えたが…。
114ゲームセンター名無し:03/10/10 23:58 ID:???
>>113
俺もレイピア時は遅くなったと思う。
今日は3ボスの何気ない弾に当たりまくり。
アゲハに変えようかな・・・

あと当たり判定が良く分からんのだが・・・

11539:03/10/10 23:58 ID:???
お前ら、なんだかんだ言ってるけど
新宿ロケテバージョンとまるっきし同じ基板なのに、、、

バカか?
116ゲームセンター名無し:03/10/11 00:05 ID:???
>>107と同時刻に居合わせていた悪寒
117ゲームセンター名無し:03/10/11 00:15 ID:???
>>115
なんで知ってるナリか?(・∀・)
118ゲームセンター名無し:03/10/11 00:23 ID:???
サイヴァリア2のロケではいても2人だったのに、やっぱりケイブは人気あるなぁ…
119ゲームセンター名無し:03/10/11 00:27 ID:???
107は自分でプレイしてないに1票
だってその時間帯って俺もいたけど4面クリアしてる香具師なんていなかったし、
まともに稼ぎやってたのは、俺とタオルの人だけだったし。

タオルの人は、俺と同じタテハ使いで点数も到達地点も同じくらいなので
勝手にライバル視してたりw
120ゲームセンター名無し:03/10/11 00:28 ID:???
118がポップン辺りのロケテの光景を目の当たりにしたら卒倒する予感
121ゲームセンター名無し:03/10/11 00:43 ID:???
みはちゅー製品版絶賛してるな
122ゲームセンター名無し:03/10/11 00:50 ID:???
うーはやくやりたい
123ゲームセンター名無し:03/10/11 00:59 ID:???
仕事帰りに初めて遊んだ。
へたれリーマンには普通に楽しめたよ。
大往生初めて遊んだときの「あー俺弾避けてるYO!」的な快感があった。
覚聖システムの切り替えタイミングとかはさっぱり分からなかったけど。
(にしてもバリアと覚聖ボタンを間違えるのは我ながら・・・)

タオルの人と(多分)119さんのプレイは後ろで見てて「ほほぅ」って感じで。
アレだけ金塊回収できれば面白いだろうな、と思った。
124ゲームセンター名無し:03/10/11 01:03 ID:???
4面まで逝ってた2人に、リーマンか…世間て狭いね
125ゲームセンター名無し:03/10/11 01:11 ID:???
ロケテで、やりこんでますよ、みたいな雰囲気出してる人はキモイ
126ゲームセンター名無し:03/10/11 01:14 ID:???
あの少ない人数の中で人の悪口言うなよ…
127ゲームセンター名無し:03/10/11 01:25 ID:???
大多数よりはマシじゃないの・・・
それはともかく低難易度(・∀・)マンセー
128ゲームセンター名無し:03/10/11 02:58 ID:???
3面とか4面の中ボスとか人型でも良かったんじゃないかと思う今日この頃・・・
もっと人型出せーー!(人型萌え
129ゲームセンター名無し:03/10/11 03:33 ID:???
>>128
あんまケイブの弾幕でヒトばっかだすと、サーチとかホーミングじゃないかぎりストレス溜まるど。
まぁ、ラスボス人だと思われるしそこまでガンガレ。
130ゲームセンター名無し:03/10/11 03:42 ID:???
なんだ・・・渋谷ver(今回)はマスター版じゃないのかYO!
最終ロケテはいつやるのかなぁ。池袋でやってくれないかなぁ・・・。
131ゲームセンター名無し:03/10/11 08:47 ID:???
1面クリア後デモで出てきた(...ATTACK OF THE ARNY.)の
ARNYってのはARMY(軍隊)の誤植なのか1ボスの名前なのか…。
うp板にあった以前ロケテ画面写真でもARNYだった。115を信用すれば
同じ基盤ということなのだが。

今回文章長いから読むの遅いと全部読めねぇ。
132131:03/10/11 08:58 ID:???
悪い。細かいとこだがうp板にあった画像は新宿じゃなかったはず。
更に前のロケテだったか。訂正。
133ゲームセンター名無し:03/10/11 09:52 ID:???
ttp://ugniku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030809021838.jpg
これは新宿南口のタイトーだよ
英語はからっきしな三級品なのだが人名にTHEってつく?
134ゲームセンター名無し:03/10/11 10:08 ID:???
アタック・オブ・ザ・ゾルギアみたいなもんじゃない?
単に威厳のようなものを持たせたかったとか。
135ゲームセンター名無し:03/10/11 11:59 ID:???
じゃあお父様ァ娘はアーニーたん(仮)という事でワッシュワニワニ?
136ゲームセンター名無し:03/10/11 12:27 ID:???
設問1.空欄○○を埋めよ
>見てきただけなので最速で帰ってきました。
>なんで最速で帰ってきたかと言うと、設置してあったのが新宿ロケVerと同じだったので。
>(また夜に行きますけど)
>正直に告白しますと、つい先日、大往生のお礼を兼ねてケイブさんにお邪魔した時に
>完成真近のガルーダをプレイさせてもらった訳でして
>新宿ロケから比べて非常に○○になった○○表示や、○○の導入、○○○の○○、
>ロケにはなかったステージ等々、
>さすが製品版近く!?という仕上がりになってた訳でして。
>(プレイした事を書いてもいいと許諾済)
>あえて言うならば今回の渋谷ロケ×4倍以上は面白くなってると断言したい所ですので
>今回のロケバージョンでも『面白いンじゃないかな』と言う感想の人は
>製品版を非常にお楽しみに、と言う感じでしょうか?

大往生だか尻射のときだかに
ロケの途中で基板差し替えた事があったと思うので
今回もそんな感じにRC版の導入キボンヌ
137ゲームセンター名無し:03/10/11 13:19 ID:???
>>128
もともとエスプって人型ボス少なかったじゃん。
近江とガラと結界だけだし
138ゲームセンター名無し:03/10/11 13:25 ID:???
ぐわんげでも凄氏とラストだけ

…だっけ?
139ゲームセンター名無し:03/10/11 13:38 ID:???
>新宿ロケから比べて非常に○○になった○○表示や、○○の導入、○○○の○○、

新宿ロケから比べて非常に不快になった陰毛表示や、性交の導入、チンポの挿入、
140ゲームセンター名無し:03/10/11 14:07 ID:???
>>138
おいおい、ぐわんげ1ボスも忘れルナー
141ゲームセンター名無し:03/10/11 14:07 ID:???
>>138
1面に覚聖もどきが。オノガフウンヲノロウガヨイ。

>ARNY
そう、特別な場合以外人名にTHEは付かんのよ。一族とかなら付くのだが…。
今回の用法だとよほどのことが無い限り付かないっPO。
やはりARMY誤植か?
142ゲームセンター名無し:03/10/11 14:12 ID:???
渋谷ロケテ版は今開発してる奴よりかなり前の版らしいから、
ARMY誤植も直ってる、といいな
143ゲームセンター名無し:03/10/11 17:11 ID:???
>新宿ロケから比べて非常に○○になった○○表示や、○○の導入、○○○の○○

新宿ロケから比べて非常に快適になった画面表示や、穴玩の導入、BGMの変更
144ゲームセンター名無し:03/10/11 17:20 ID:???
ケイブの裏名物ですから>誤字脱字
145ゲームセンター名無し:03/10/11 17:39 ID:???
初耳だ
146ゲームセンター名無し:03/10/11 17:52 ID:???
>新宿ロケから比べて非常に○○になった○○表示や、○○の導入、○○○の○○

新宿ロケから比べて非常に敷紙になった画面表示や、萌えの導入、グレフの下請
147ゲームセンター名無し:03/10/11 17:58 ID:???
なんとなくAll your base belong to usを思い出した
148ゲームセンター名無し:03/10/11 18:13 ID:???
>新宿ロケから比べて非常に○○になった○○表示や、○○の導入、○○○の○○

新宿ロケから比べて非常に綺麗になった点数表示や、倍率の導入、性転換の手術
149ゲームセンター名無し:03/10/11 18:44 ID:???
>新宿ロケから比べて非常に○○になった○○表示や、○○の導入、○○○の○○

新宿ロケから比べて非常に鬼畜になった弾幕表示や、緋蜂の導入、EI社の機体
150ゲームセンター名無し:03/10/11 20:05 ID:???
>>133
ついでに言うとプレイしている奴が例の三原。
151ゲームセンター名無し:03/10/11 20:07 ID:???
>新宿ロケから比べて非常に○○になった○○表示や、○○の導入、○○○の○○

斑鳩になった白黒表示や、チェーンボーナスの導入、ちからの解放
152ゲームセンター名無し:03/10/11 20:49 ID:???
>新宿ロケから比べて非常に○○になった○○表示や、○○の導入、○○○の○○
>新宿ロケから比べて非常に明解になった覚聖表示や、発狂の導入、キャラの追加

覚聖中、時間切れ寸前ぐらいに頭の上でカウントダウンしてくれると凄い助かるんだけどなぁ
153ゲームセンター名無し:03/10/11 22:01 ID:???
レミングスかよ!
154ゲームセンター名無し:03/10/11 22:16 ID:???
自機まわりに表示があると、弾源だけじゃなく自機にも目を配れるようになって
悪い癖のついたスランププレイヤー救済になるかも。
155ゲームセンター名無し:03/10/11 22:54 ID:???
‖‖‖ イメージ映像(アゲハ編)
‖‖‖

  ○
 大
156ゲームセンター名無し:03/10/11 23:23 ID:???
で、結局川崎のロケテってマジなの?
157ゲームセンター名無し:03/10/12 00:09 ID:???
つーかボスが人型かどうかでげーむの魅力が変わるわけないじゃん



戦車ボスは欲しかったけどな
158ゲームセンター名無し:03/10/12 00:12 ID:???
単純に人型だと当たり判定が小さくなってレーザーが当てにくくなる。
場合によってはマジで戦略性も違う(真正面に強制的に立たされる)しストレスがたまる。
159ゲームセンター名無し:03/10/12 00:25 ID:???
ガラ婦人第一や最終を5thで倒すのを想像してくれればいいかと
160ゲームセンター名無し:03/10/12 00:45 ID:???
ボスが人型か巨大かでゲーム性は変わる。変わるが
俺はああいう小さいボス戦も好きだけどね
レーザー出しっぱで避けてるだけじゃなくて
積極的にショットを当てにいかないと倒せない奴。
タイマンで戦ってる感が強いというか。
161ゲームセンター名無し:03/10/12 00:51 ID:???
ダウソのワスプは良かった
162ゲームセンター名無し:03/10/12 00:55 ID:???
避けを楽しみたいオレ的にはケツイみたいなロックショット( ゚д゚)ホスィ・・・・・
163ゲームセンター名無し:03/10/12 01:12 ID:???
>>156
川崎ロケテやってるよ。14までだってさ。
164ゲームセンター名無し:03/10/12 01:25 ID:???
>>162
禿同。ホミング、ロック系は安心してやれる。弾幕も問答無用で吐き出せて良いと思うが。
165ゲームセンター名無し:03/10/12 01:28 ID:???
まぁ、三原がなんと言おうと今回のロケ版は新宿Verとは違うわけで・・・
どうみたって敵が増えてたり、3面のエネルギーアイテムの消えるタイミングが
変わってたりと細かい部分で全然かわっとるわ。

だからどうしたと言われても困るが・・・
166三原:03/10/12 01:34 ID:???
だから何だ。
167ゲームセンター名無し:03/10/12 01:35 ID:???
みなさん1面クリア時のスコアってどれくらいよ!
168ゲームセンター名無し:03/10/12 01:37 ID:???
30万いかない程度
上手い人なら50万弱ってところじゃない?
169ゲームセンター名無し:03/10/12 01:55 ID:???
60万位
170ゲームセンター名無し:03/10/12 03:04 ID:???
>>163
ありがd

今日行ってみるよ。
171ゲームセンター名無し:03/10/12 03:06 ID:???
夏のロケテのときは覚醒しっぱなしで道中60万くらい
普通に弾を金塊に変えるパターンでも60万くらい。

でも性転換してるときとしてないときで撃ち込み点でかなり差が出るから
最終的には性転換しっぱなしなんじゃねーの?
と最終スコアを予想してみるテスト
172ゲームセンター名無し:03/10/12 09:06 ID:???
人型でも、周囲のビットやパーツにダメージ与えられるようにすれば
広い当たり判定を用意できるけどね
173ゲームセンター名無し:03/10/12 09:47 ID:???
でもそれだと人型の魅力ちょっと半減かも
174ゲームセンター名無し:03/10/12 09:51 ID:???
人型さんにはこっちの横座標に合わせて動いてもらえると非常に助かる。
175ゲームセンター名無し:03/10/12 10:06 ID:???
ご丁寧に敵弾金塊に変えたら覚醒カウンタが減ってしまうために
苦い思いをした人も多いと思うが、例えばこれが減らなかったら
労せずして敵弾を消しまくれるために難易度が大分低くなるわけ
だ。そっちでもいいかなと考えてみたのだがそうしてしまうとや
っぱり何か面白くないのでそこんとこケイブはしっかり考えてい
たと言いたいところだが、どうよ?
176ゲームセンター名無し:03/10/12 10:17 ID:???
>>175
死ぬほど難しいってのがケイブだからなぁ
息ぬき加減が難しいんだろう、きっと。
たかがカウンタ一個にも、一切の妥協を許さないといった感じで、
きっとよっぽどのテストプレイを繰り返したに違いない。それがマスター版だろう。
あの三原いわく、4倍面白いってんだからかなり期待だな。
177ゲームセンター名無し:03/10/12 10:30 ID:???
ケツイも最初のロケテの頃と別システムに
なったからなぁ。
最初はショットじゃないと箱が出なかったんだっけ。
178ゲームセンター名無し:03/10/12 10:40 ID:???
ほぅ。あの三原がそんなこと言ってたのか。
なんでも誉める人で無いだけにかなり期待が持てるってことで
いいんだろうな。ロケテ版だと若干ひっかかる所があるのだが
きちんと修正されてるんだと思っとくよ。
ますます稼動が楽しみになってきた感じ。11月初めに入荷で
すってどこかで見かけたんだがまさかこれは伸びはしないだろ
うな…。伸びたら待てん。
179ゲームセンター名無し:03/10/12 10:48 ID:???
なんとなく11月中旬まで延びそうなヨカ
180ゲームセンター名無し:03/10/12 10:51 ID:???
つーかじっくり作ってくれ。可能な限りバグとってくれ。焦らなくていいから。
181ゲームセンター名無し:03/10/12 12:19 ID:???
>>175>>178
おみごとです!!
182ゲームセンター名無し:03/10/12 12:22 ID:???
めったに誉めないよね三原の人。確かにいつも駄目出ししてるイメージ。
っつってもCAVEとは移植するしないの仲だろうから、
ちょっとくらいアレに感じたとしても良く書くのは当たり前かもしれんが
ゃや!?っと思える何かがあったのは確かだろうね。 <ガルーダ

いや、ケツイの時の反応の薄さと比べたらさぁ。
たしか全然移植乗り気じゃなかったような書き方してた気が。
いつまでも11歳でいて欲しいよね。やっぱ。
わっしゃわしゃとゴツい機械敵をなぎ払う11歳。その倒錯感。
ぁあああぁぁああもういろりタン萌え!萌え萌えすぎて俺のレイピア16倍に膨張!!
183ゲームセンター名無し:03/10/12 12:25 ID:???
何故に縦読み祭り?
184ゲームセンター名無し:03/10/12 12:42 ID:???
義によって俺も斜めで返したんだがスルーされてるのが刹那五月雨撃ち
185ゲームセンター名無し:03/10/12 12:53 ID:???
>>176
おお、ホントだ!
でも、 っ のせいで、ちょっとずれてるのが残念無念。
186ゲームセンター名無し:03/10/12 15:13 ID:???
稼ぎに入ると奥が深いのかな
普通にクリアだけならできるみたいだし。
187ゲームセンター名無し:03/10/12 15:41 ID:???
現状では金塊化すると覚醒カウンタが同数消費されるけど
着火時に1でもあれば金塊化は可能なんだよね
(マイナスになった分は無視され0以下にはならない)
二面最後の大型機2機で左の奴を金塊化してカウンタがゼロになったら
右の奴を残しておいて飛んできたザコでカウンタをほんの微量回復
残しておいた奴を破壊して金塊化ウマーをやってた>タオル君とかピアス神とか
だから発狂寸前の状態を維持したままマイナスで無視されるのを悪用して
僅少なカウンタでタイミングを見極めて金塊化するのが今の稼ぎのようなのだが
なんかニョロ発言みてるとごっそり変わりそうな予感…
188ゲームセンター名無し:03/10/12 17:29 ID:???
ヘタレクリア目指すなら、AタイプとBタイプどっち楽?怒蜂Cみたいなの。
189ゲームセンター名無し:03/10/12 17:37 ID:???
>>184
少なくとも175=178は気づいてたみたいだな。178のメル欄。
きっと10分程度であんなのが帰ってきたから感動したんだろうな。

>>187
悪用というよりかそれを狙うようにケイブが意図したのではないかと。
ロケテ版では。レイピアもタイミング取りやすい出方してるし。
ただ、3面後半開始時は小型機多すぎだし3面後半の真ん中辺りは今度は
少なすぎるあたりバランスが…。ごっそり変わるのならそれはそれで良し。
190ゲームセンター名無し:03/10/12 19:19 ID:???
覚聖はむしろ攻撃用に使わないと駄目だと言う事が分かった。
つーかタテハの覚聖は真ん中のメインレイピア当てないと威力カス杉。
ケツイもびっくりの真ん中優遇っぷり。
191ゲームセンター名無し:03/10/12 19:24 ID:???
覚聖するとレイピアが超威力で
ショット時の移動スピードがアップするんだっけ。
192ゲームセンター名無し:03/10/12 19:28 ID:???
んで逆にレイピア時のスピードダウンとショット弱体化。
レイピア解除時に暴走して弾に突っ込む人が…。ここに一人。
193ゲームセンター名無し:03/10/12 19:31 ID:???
一面ボスの女は人型だけど大きすぎる羽にもダメージが入るからあまり大型と変わらない・・・
凄氏みたいに攻撃が当てづらく常に素早く動いていなければならないバトルがしたいなぁ
194ゲームセンター名無し:03/10/12 19:32 ID:???
ガラ婦人は自力で飛んでたから多分5ボスも自力で飛ぶだろう
195ゲームセンター名無し:03/10/12 19:34 ID:???
エスプ・ぐわんげと微妙に違う判定にてこずった。
あーあ横の黒レは珍しく好調だったのに。畜生。
196ゲームセンター名無し:03/10/12 19:49 ID:???
>>194
シンラにもまだガルーダがいて最後はガルーダ対決…とかなら燃えるかも。
197ゲームセンター名無し:03/10/12 19:54 ID:???
ドラゴンボールの如くメタル一面の女とか
198ゲームセンター名無し:03/10/12 20:04 ID:???
相変わらずケイブならではの1面すらロクにクリアさせてくれないバランスは健在なわけだが
199ゲームセンター名無し:03/10/12 20:20 ID:???
それで最後のボスも覚醒したりして。
200ゲームセンター名無し:03/10/12 20:37 ID:???
>>198は歴代ケイブSTG全て1面ロクにクリアできないのだろうか
それはそれで才能かも
201ゲームセンター名無し:03/10/12 21:02 ID:???
>199
サイキックフォースで似たような技してくる奴いたな。
それでこちらも覚聖したら通常通りの速度での戦闘になると燃える。

202ゲームセンター名無し:03/10/12 21:07 ID:???
>>200
DQNなら普通にいるだろ
203ゲームセンター名無し:03/10/12 21:10 ID:???
別に一面クリアできなくたっていいじゃん。おもしろければ。
204ゲームセンター名無し:03/10/12 21:17 ID:???
DQNに限ったこっちゃないような気もする。
つーか俺たちが辛党なんであってそいつらが甘党って訳じゃないだろう。
205200:03/10/12 21:20 ID:???
>>203にいいこと言われた!
206ゲームセンター名無し:03/10/12 21:56 ID:???
夏のロケテよりやっぱ簡単になってるのかな?
また横浜にこないかなぁ
207ゲームセンター名無し:03/10/12 21:57 ID:???
>>206
ぶっちゃけ同じ基盤です
今回、ロケテと言うより宣伝のような気がする
208ゲームセンター名無し:03/10/12 22:00 ID:???
やはり同じ基盤なのか…。

上の方でも触れられてたが音楽バグになった人いる?
俺は2面で1度BGMがスローになっちまった。
製品版では出ないようになってほしいよ。
209ゲームセンター名無し:03/10/12 22:24 ID:???
>>203
一ボスが殺せ無くても満足できるシューティングを挙げてみろよ
210ゲームセンター名無し:03/10/12 22:32 ID:???
STAGE1ということならレイディアントシルバーガン。
211ゲームセンター名無し:03/10/12 22:35 ID:???
>209
いいじゃねえか面白さなんて人それぞれで
212ゲームセンター名無し:03/10/12 22:36 ID:???
サイヴァリアなどと物凄い事を言ってみるテスト
213ゲームセンター名無し:03/10/12 23:32 ID:???
昨日渋谷で三面が聞きなれない曲だったので
「新曲?!新リビジョン?!」かと思ったらバグだったよ
214ゲームセンター名無し:03/10/13 00:56 ID:???
今作は、真の2周目にしか存在しないボスを1ミス以内で倒したら
ボス・エリートが登場、と聞いたんですが。
215ゲームセンター名無し:03/10/13 01:09 ID:???
>>214
妄想は脳内だけにしろ!
216ゲームセンター名無し:03/10/13 01:47 ID:???
結局ずっと覚醒状態で進むのが1番スコアが高いのだろうか・・・。
217ゲームセンター名無し:03/10/13 02:54 ID:???
そこら辺は調整してくれると期待
218ゲームセンター名無し:03/10/13 03:42 ID:???
>>209
た(ry
219ゲームセンター名無し:03/10/13 09:43 ID:???
>>218
その1ボスどう考えても3ボスより強い気がしてならんのですが
220ゲームセンター名無し:03/10/13 09:46 ID:???
素人考えなんだが、覚聖カウンタがアイテムではなくエスプレイドの
パワーショットみたいに通常状態で自然回復して、敵弾消しても減ら
なかったらどうだろう?
回復速度や最大値の調整次第ではかなりいい難易度になると思うが。

…まぁシステム云々の話は攻略と違いあまり意味が無いんだがな。
221ゲームセンター名無し:03/10/13 09:55 ID:???
安っぽいギガウイングだな
222ゲームセンター名無し:03/10/13 10:46 ID:???
回復速度やカウンタ調整を、腕しだいでは狙って行えるようにしないとダメだべ
223ゲームセンター名無し:03/10/13 11:11 ID:???
現在の点効率
1面ボス前 45万
1面終了 78万
2面ボス前 285万

2面ボスを覚醒しっぱなしは無理だ・・・。

224ゲームセンター名無し:03/10/13 21:52 ID:???
1面中ボスが上空を掠める演出が密かに気に入った。
そういや大往生で1ボスが滑走路走る演出も最初見たときちと印象に残ったな。
225ゲームセンター名無し:03/10/13 22:09 ID:???
プロギアのときは1ボスが背景を飛んでたな
ぐわんげだと猫ボスが人くわえて画面奥に去って行く演出があった
226ゲームセンター名無し:03/10/13 22:51 ID:???
エスプでジュ(ryもとい近江覚の覚醒過程も結構書き込まれてた。
覚醒って字を覚聖に直したくなったよ、恐ろしいことだが。
227ゲームセンター名無し:03/10/13 23:46 ID:???
>>225
あの猫蜘蛛に食われて連れてかれた人どうなったんだろうね
228ゲームセンター名無し:03/10/14 00:41 ID:???
>>221
敵弾反射バリアはギガウイングよりもエスプレイドの方が先ですが?

尤も、エスプより先にPC用のフリーソフトで使われてたけどな
229ゲームセンター名無し:03/10/14 01:05 ID:???
ロケテverで
1面ボス前 55万
1面終了  90万
2面ボス前 320万
って感じです。
1面道中は金塊化で稼ぐ。
1面ボスは最初にダメージを与えず、
覚醒してMAXレベルになったら攻撃開始。
ただしかなり危険です・・・。
230ゲームセンター名無し:03/10/14 01:17 ID:???
>>228
先だ後だの問題じゃないだろ

早くやりてえなぁあああああーーー
231ゲームセンター名無し:03/10/14 01:40 ID:???
今日(昨日か)渋谷行って来た。
思ったより人が少なかったからケツイのロケテより何倍も出来た。
シューティング初心者の知り合いに薦めたら明日渋谷に行ってみるそうな。
…頼むぞ、ガルーダ
232ゲームセンター名無し:03/10/14 01:58 ID:???
ケツイよりも人気ないってヤバいような。
もうキャラデザは式神の人引っ張ってこい。
233ゲームセンター名無し:03/10/14 02:23 ID:???
常連にとってはもうやりつくしたバージョンだから
土曜は8人くらいで動きとれなくなってたんだけど
234ゲームセンター名無し:03/10/14 02:34 ID:???
余りロケテ版で慣れすぎると製品版に移行する時支障が出たら困るしな…。
漏れも最初と二回目で満足した。話では二回目からほとんど変わっていないようだし。
235ゲームセンター名無し:03/10/14 02:34 ID:???
>>227
肉球*8プニプニの刑
236ゲームセンター名無し:03/10/14 03:25 ID:???
サントラはまた限定云々なんだろうね
237ゲームセンター名無し:03/10/14 03:34 ID:???
限定でも発売してくれれば良し
238ゲームセンター名無し:03/10/14 03:58 ID:???
限定でも出る>>>>>>>>>>>>>出ない
239ゲームセンター名無し:03/10/14 04:06 ID:???
>>235
ワラタ
どんな演出だよ。(w
240ゲームセンター名無し:03/10/14 04:25 ID:???
なんつーか地方在住の俺はロケテの時点でこれだけ差が出来てるんだよなぁ
と思うと正直萎えてきた。ここは一つ完全に別物になって出て来たら面白いのに
241ゲームセンター名無し:03/10/14 07:02 ID:???
大丈夫だ、東京住まいの俺は一度も行ってない

足立区だけどな
242ゲームセンター名無し:03/10/14 09:40 ID:???
>>232
司淳でもいいぞ。かどつかさよりはマシだろう。
243ゲームセンター名無し:03/10/14 10:23 ID:???
>>242
えー
244ゲームセンター名無し:03/10/14 10:28 ID:???
逆転の発想で桂正和とか
245ゲームセンター名無し:03/10/14 10:51 ID:???
じゃあギガウイング2の(ry
246ゲームセンター名無し:03/10/14 10:57 ID:???
この流れ見て切実にジュンヤーの復帰を望んだ奴の数→(1)
247ゲームセンター名無し:03/10/14 12:47 ID:???
ジュンヤーの復帰を望んだ奴の数→(2)

なんていうかさ〜
ケイブのゲーム自体はいつもいい仕事だと思うんだけどさ〜
最近の作品の
最後の味付けというか、盛り付け方がイマイチな気がしてさ〜
248ゲームセンター名無し:03/10/14 13:26 ID:???
実を言うとジュンヤーがどれくらい関わってたのか分からない香具師の数→(1)

絵師としても結構凄いというか好きな人ではあるんだけど、ゲーム性とかって変わってなくないか?
249ゲームセンター名無し:03/10/14 14:17 ID:???
俺の知る限りのジュンヤーの仕事
・ドギューン>グラフィッカー
・バツグン>キャラデザ
・怒首領蜂>キャラデザ
・エスプレイド>キャラチーフ・コンポーザー・キャラボイス
・ぐわんげ>デザイン総合チーフ・コンポーザー・キャラボイス
・プロギア>ディレクター・イラストレーター
・大往生>面クリア時の一枚絵・販促イラスト

万能杉
250ゲームセンター名無し:03/10/14 14:19 ID:???
いやぁ
てれるなぁ
251ゲームセンター名無し:03/10/14 16:39 ID:???
北ー
252ゲームセンター名無し:03/10/14 19:31 ID:???
コンポーザーって音楽も作れるのか、凄いな。
……もうひとりのジュンヤーも音楽と絵とプログラム一人でやっとるな。絵は微妙だけど。
253ゲームセンター名無し:03/10/14 20:01 ID:???
>>249
バツグンでもキャラボイス。

新人のキャラデザで、もっと売れそうな人って結構いると思うんだが。
お友達を雇うのはどうかと。ってお友達価格・・なのか?
254ゲームセンター名無し:03/10/14 20:09 ID:???
…バツグンに声なんてあったっけ?
255ゲームセンター名無し:03/10/14 21:04 ID:???
ガルーダがまだ稼動してないのに
エスプの新作発表キターーーー!
http://www.cave.co.jp/mobile/ge-sen/ge-sen_jmenu02.html

・・・
・・・・
・・・・・うん。
256ゲームセンター名無し:03/10/14 21:16 ID:???
>>255 パチンコ並みに嫌な展開だ。途中で玉止めたりできるのか?
257ゲームセンター名無し:03/10/14 21:21 ID:???
>>254

自機を選択したときに、
搭乗するキャラクターが喋ってるよ。
258ゲームセンター名無し:03/10/14 21:52 ID:???
ドンピンはないだろ・・・・・_| ̄|○
CAVEの最近のネーミングセンスどうしちゃったんだ。
259ゲームセンター名無し:03/10/14 21:56 ID:???
昔からどうかしてると思うのだが
260ゲームセンター名無し:03/10/14 22:23 ID:???
昔のはっちゃけ具合と今のはっちゃけ具合は何となく違う。
もっと言えば、IKD以前と以後も何か違う。
261ゲームセンター名無し:03/10/14 22:28 ID:???
それこそいけピンとか作って欲しかった
262ゲームセンター名無し:03/10/14 22:37 ID:???
>261
ウマイ。
263ゲームセンター名無し:03/10/15 00:31 ID:???
歴代ケイブキャラクターでキャラゲー作るとしたら、何が面白いかなぁ
264ゲームセンター名無し:03/10/15 00:40 ID:???
歴代ケイブキャラクターそのものが弾のシューティング。
スプレッドボムは首領。
265ゲームセンター名無し:03/10/15 00:48 ID:???
自機グラッチェで中ボスとボスがケイブ作品の主人公
ラスボスは蜂フィーバー
266ゲームセンター名無し:03/10/15 02:26 ID:???
バトライダーみたいのでええんちゃうか。

蜂育成シミュレーションとかやってみたいかも。
育て方によって火蜂にも緋蜂にも秘蜂にもなります!みたいな。
267ゲームセンター名無し:03/10/15 03:26 ID:???
とりあえず、(一般の)価格は決定したようですな。198kのようです。
発売日は11月予定だそうで、はっきりしてないですな。
268ゲームセンター名無し:03/10/15 06:45 ID:???
PS2?
269ゲームセンター名無し:03/10/15 10:20 ID:???
>>268
PS2で19万8千円か
そりゃ面白いな
270ゲームセンター名無し:03/10/15 14:34 ID:???
おおぃっ!たかいなぁ!!
271ゲームセンター名無し:03/10/15 14:49 ID:???
恐らく5面しかないと思われるシューティングが
19万8千円か・・・
なんか基板買おうと思っている人には気の毒。
こういうの見ると「2周目あったほうがいいんじゃないの」って
思えてくるのは漏れだけですか?
272ゲームセンター名無し:03/10/15 15:14 ID:???
嫌なら買わんっしょ
273ゲームセンター名無し:03/10/15 15:16 ID:???
数カ月もすりゃ…
274ゲームセンター名無し:03/10/15 16:06 ID:???
おれがすいだしてやるからまってろ
275ゲームセンター名無し:03/10/15 17:39 ID:???
>>274は金持ち
276fujix:03/10/15 18:02 ID:???
・・・・・・・・・・
277ゲームセンター名無し:03/10/15 20:16 ID:zwvOzrpd
キタ〜〜〜〜〜〜!!!
11/13(木)発売!!

ttp://www.mak-jp.com/

あと一ヶ月かぁ、、、フゥ。
278ゲームセンター名無し:03/10/15 20:19 ID:???
>>274
ああ、吸ってくれ・・・やさしくな。
279ゲームセンター名無し:03/10/15 20:27 ID:???
3年経ったらmameであそびまつ
280ゲームセンター名無し:03/10/15 21:13 ID:???
もう思い切って探検隊でシューティング作れば売れるんじゃないか?w
281ゲームセンター名無し:03/10/16 01:21 ID:???
愛が足りないよ愛が
282ゲームセンター名無し:03/10/17 02:37 ID:???
保守
283ゲームセンター名無し:03/10/17 05:18 ID:???
隠し期待でガラ
284ゲームセンター名無し:03/10/17 05:21 ID:???
こまかい敵機の名前とかいちいち覚えてる人いる?
285ゲームセンター名無し:03/10/17 06:20 ID:???
中ボスぐらいしか知らん。俺も知りたい。
286ゲームセンター名無し:03/10/17 08:32 ID:???
名前があると攻略を説明するときに便利だよ。
ケツイみたいにこれからもぜひつけて欲しい。
287ゲームセンター名無し:03/10/17 15:31 ID:???
ケツイは動物とかの名前だったから覚えやすかった。
288ゲームセンター名無し:03/10/17 21:30 ID:???
>>287
ゲイツという動物。
289ゲームセンター名無し:03/10/17 22:50 ID:???
エスプにも一応中ボスの名称はあったが、実際どれが中ボスか分かりにくかった
290ゲームセンター名無し:03/10/18 02:58 ID:???
5面とか、最後の中型機ラッシュだったっけ。
意味わかりません。
291911 ◆2QPU3000.I :03/10/18 09:38 ID:???
設定上「中型機」と名付けられてても、
プレイヤー側からすると「大型機」だったりするよな
292ゲームセンター名無し:03/10/18 12:28 ID:???
テレビみてたら朝やってる特撮番組で「ガルーダ」って出てきて反応しちった
一般名詞、ていうわけではないんだろうけど辞書に載ってる言葉なのね

ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=0399260-0000&kind=jn&mode=5
かるら 1 0 【▼迦▽楼羅】
〔梵 Garua「金翅(こんじ)鳥」の意〕
(1)仏典にみえる想像上の大鳥。金色で鷲(わし)に似ていて、口から火を吐き、竜を取って食うとされる。
仏教を守護する天竜八部衆の一。密教では、衆生を救うために梵天が化した姿とする。がるら。→ガルーダ
(2)伎楽面(ぎがくめん)の一。(1)を模したもの。口先に玉をくわえた鳥の面。→伎楽面

ラスボスが怪鳥だったりする?
それとも自分がテラクレスタみたいな火の鳥にでもなるんだろうか?
293ゲームセンター名無し:03/10/18 14:29 ID:???
>>2
294ゲームセンター名無し:03/10/18 23:34 ID:???
エスプ1700万越えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

あとはクリアボーナスで夢の2000万いけるか・・・?
295ゲームセンター名無し:03/10/19 01:47 ID:???
色々考え込んでたら不安になったんで書いてみる。

そう突っ込んだ稼ぎはしてないんだけども、弾消しと覚聖発狂時の加点(以後発狂)を両立した方が最も稼げる気がしてきた。
ザコは発狂で破壊して勲章出して、中型は弾消しでと言うように。
1面の最初の方、発狂させるためにワザと中型機を出さないようにしているのでは、、準備させる為かも、、
1面を発狂だけで進んでも70万〜80万ほど入った気がした。でもなんとなく100万出そうな気がして思いついた。
ケイブに限って発狂で突き進んだほうが稼げる、って言うのは考えにくい。
ぐわんげは式神と通常、プロギアはガンナーとファイターの様に使い分けて稼ぐのが好きらしいし。

で、不安なのは本格的に稼ぎを狙った時の事で。
発狂状態のボス戦は撃ち込み点が非常に高い。少し撃っただけで数千〜1万点入った気がする。
で、気になる点は、レイピア時のショット風の部分かレーザーをチマチマ当てた方が稼げたりするんじゃないかなと、、
特にショット風のは当てるとめり込む様にダメージを与えてる様な。
つまり、エスプのパワーショットをチマチマ当てる奴。あれをまたやらされるんじゃないかと思ったわけで。
あと、2ボスとか破壊可能なザコを出すけど、あれを撃ち込んで稼ぐとか有りそうだし。たぶん本体にはダメージ入らなさそう
しかも発狂状態で。
エスプで一度学んだから、たぶん調整しているとは思うけど一応、、、

変なこと長々とスマン
296ゲームセンター名無し:03/10/19 06:56 ID:8v/sE9YZ
久々にエスプったら、ボスの弾とかくるっくる回転
しててよけにくかった。
こんなもんだったかな。
297ゲームセンター名無し:03/10/19 08:04 ID:???
>>295
確かにロケテ版では最初の100カウンタをもてあます感じがあったよな。

俺もボスに破壊可能ビットが多いのは少々気になった。稼ぎややこしくなる
んじゃないかって。
だがケツイみたいにシステムの一部が様変わりする可能性をまだ秘めてるので
今不安になるのはなるだけ損かと。
298ゲームセンター名無し:03/10/19 12:55 ID:???
エスプ、ぐわんげ程度のレベルにしてくれればなんでもいいや
299ゲームセンター名無し:03/10/19 13:02 ID:???
ぐわんげって普通にケツイ並に難しい気が・・・
300ゲームセンター名無し:03/10/19 13:45 ID:???
ぐわんげはケイブで一番ぬるいだろ
ケイブで一番よくできてて一番面白いゲームでもあるがな
301ゲームセンター名無し:03/10/19 14:24 ID:???
エスプガルーダ人気なさそうだな
ケツイと大往生でシュータ自体減ってしまったんじゃないか?
神レベルしか相手にしてないからな
新人もつかないし 古くからのプレーヤーさえも逃げてしまうだろう
俺もなんかもう情熱がなくなっちまった
9月かなんかに行ったガルーダのロケも なんだこんなもんかってしか感じられなくなってしまっていた
感覚が麻痺しちまったんだろうな
俺にとってシューティング最後の砦のケイブがこれじゃ 俺ももうシューター廃業だ
さよならケイブ さよならシューティング
302ゲームセンター名無し:03/10/19 15:15 ID:???
大往生やケツイから入った俺は特殊でつか?
神シューターのプレイ見て「コレこそゲーマー」と思い、STGをやり始めた。
最近では家庭用で出た古いSTGも買いあさり、毎日のようにSTGにコインを入れてる。

わけわからん駄文スマソsage
303ゲームセンター名無し:03/10/19 15:17 ID:???
毎回毎回同じようなこと言ってんじゃないよまったく。
304ゲームセンター名無し:03/10/19 15:37 ID:???
ケツイ、大往生で プレイヤーが減ったというのはよく聞くが
イイSTGであることには間違いないはずだ。 やっぱ、STG
ブームが来るまで待つしかないと思う。ゲームは水物だし
最初に弾幕STGというジャンルを確立したCAVE。たしかに
高難易度のゲームばかり出すメーカーだけど、 まだ何か
できるのでは無いかと期待している。この状況を打破する
すごいシューティングゲームを・・・
305ゲームセンター名無し:03/10/19 18:33 ID:???
ケツイや大往生についていけない人がガルーダをプレイする、って図が想像つかない
興味本位でプレイしてた人はもう見向きもしないと思う

結局は弾幕をリファインし続けてるだけだし
絵的な差別化ができればまた違うけど基板一緒だし
306ゲームセンター名無し:03/10/19 19:03 ID:???
次回作は是非NAOMIでお願いしたい。
307ゲームセンター名無し:03/10/19 19:25 ID:???
NAOMIで出る
  ↓
ドリキャスと互換性がある
  ↓
家庭用に移植
  ↓
ウマー
308ゲームセンター名無し:03/10/19 19:34 ID:???
どんな意見だろうと耳を傾けていくことが大切だ
俺は某格ゲーもやりこんでるが、あっちはスレ見る目が痛くなるほど
凄惨な書き込みばかりだからな〜、、、
シューターは多少、根が真面目そうなのもあるかもしれんが
309ゲームセンター名無し:03/10/19 20:05 ID:???
俺もケツイからSTG参入ダーヨ(´ー`)ノ
まだ竪穴で詰まってるけど…
ガルーダもやるつもりさー
310ゲームセンター名無し:03/10/19 21:46 ID:???
↑えらいぞ
10円やろう
(´ー`)/⌒I
311ゲームセンター名無し:03/10/19 21:46 ID:???
>302
熱いね君。(・∀・)イイ!
312ゲームセンター名無し:03/10/19 21:57 ID:???
俺も最近始めたんだがケツイや大往生は4面くらいに行けるようになってきてから
急に面白くなった。こうなると続けてやろうって気になるのだが…
やはり散々言われてきたようにケツイや大往生が最初のSTGって人はほとんど
面白さを感じる前にやめてしまうと思うな、

ガルーダにはぜひとも入門者にも優しい仕組みを仕掛けておいて欲しいものだ。
需要がほとんど無いにしても新規参入を促すためにはイージーモードがあると
良いと思ってみる。
313ゲームセンター名無し:03/10/19 22:01 ID:???
難易度が高い?
ゲームスピードを落としてもらえば解決さw
 
 
ところで
ガルーダの絵って一般を引き付ける魅力がないのかな?
314ゲームセンター名無し:03/10/19 22:03 ID:???
イージーモードっつて昔ナムコのシステムU時代とかグラディウス3でよくやってたな
315ゲームセンター名無し:03/10/19 22:31 ID:???
>>304
縦か・・・いま気が付いた
316ゲームセンター名無し:03/10/19 23:42 ID:???
横はプロギアだけだよ
317ゲームセンター名無し:03/10/20 00:06 ID:???
ぐわんげも時折横シューになる
318ゲームセンター名無し:03/10/20 00:08 ID:???
>>315-317の食い違いながらも上手く行っているような流れにワロタ
319ゲームセンター名無し:03/10/20 00:13 ID:???
げすとげすとって書き込みあるじゃん。スペル忘れたけど。
んで、それを書き込んでる奴の心境が知りたいわけよ。
わざとやってるのか、マジでやってるのか、どっちにせよつまらんわけで、
ぐにも付かないレスをつけて何が楽しいのかと思う。

ぐわんげの最後はこうだね
320ゲームセンター名無し:03/10/20 02:30 ID:???
>>302
盟友!盟友!プレミア付きのソフトばかりで財布寒くなるよな!
321ゲームセンター名無し:03/10/20 13:35 ID:???
新規プレイヤーをどれだけ引き込めるか…
ガルーダは新規プレイヤーも玄人も楽しめるようだから期待してるぜ!
322ゲームセンター名無し:03/10/20 18:39 ID:???
STG自体初めてだけど、やってみようかなとは思う。
玄人タン達が当分は占拠するからしばらく先だけど…
323ゲームセンター名無し:03/10/20 19:58 ID:???
んなことはないぞ。
玄人も最初は下手糞だ。
324ゲームセンター名無し:03/10/20 20:12 ID:???
>>322
臆することなく開幕ダッシュがんばれ。
325ゲームセンター名無し:03/10/20 21:21 ID:???
既出かもしれないけど、エスプレイドの3人ってドラクエUの3人と
やけにかぶるな。キャラ性能とか・・・
326ゲームセンター名無し:03/10/20 21:24 ID:???
戦士・魔法使い・その中間なんてどこにでもいるじゃん。
327ゲームセンター名無し:03/10/20 21:27 ID:???
JB>>(越えられない壁)>>サマルトリア
なので似てません。
328ゲームセンター名無し:03/10/20 21:31 ID:???
トンヌラですか?
329ゲームセンター名無し:03/10/20 21:58 ID:???
犬にされたいろりに街の中で変化解除?!
すっぽんぽんどすえ?!
330ゲームセンター名無し:03/10/20 22:16 ID:???
ジュンヤー氏は
「エスプガールだ!」
と呼ぶらしい。
331ゲームセンター名無し:03/10/20 23:43 ID:???
>>330
ワラタ
332ゲームセンター名無し:03/10/21 00:10 ID:???
とりあえず
覚聖アゲハたんハァハァ
333ゲームセンター名無し:03/10/21 06:24 ID:???
>>330
コメント見る限り本人は怒ってないと言っているが…何らかの不満がありそうな感じだな。
と、ここで詮索するのもジュンヤー氏に悪いか。
334ゲームセンター名無し:03/10/21 08:53 ID:???
だったら放置しろ。
335ゲームセンター名無し:03/10/21 10:59 ID:???
つーかなんで自分のネタに自分で笑ってんの?
メール欄そのままだよ
336ゲームセンター名無し:03/10/21 11:04 ID:???
じろりんこ!ハァハァ
337ゲームセンター名無し:03/10/21 11:22 ID:???
俺には330≠331に見えるが…。
あの“ネタではあるが”ってジュンヤー氏のネタってことだろ?
ひせくった参照。おとぎ奉り更新。
338ゲームセンター名無し:03/10/21 12:24 ID:???
わざわざメール欄を全く同じにする奴がいるかっての
330=331 自作自演決定
339ゲームセンター名無し:03/10/21 13:18 ID:???
とりあえず
ノーマルタテハたんハァハァ
340ゲームセンター名無し:03/10/21 14:46 ID:???
流石にもうロケテはしないかな…システムはどのくらい変わったのだろうか。
ケツイや大往生のときって先行ってあった?
341ゲームセンター名無し:03/10/21 15:33 ID:+qNdrc6J
>>340
先行はあったが、製品版とは違う基板だったよ。
ガルーダもありそうだが、今までの基板使うんじゃない?
ちなみに発売の2週間くらい前にあった。
342ゲームセンター名無し:03/10/21 17:18 ID:???
オラオラ、文句あるんだったらケイブに帰ってこいや
343ゲームセンター名無し:03/10/21 17:35 ID:???
どうしようもない馬鹿ばっかりだなここは。
負け犬に慣れ過ぎちゃったのか?
344ゲームセンター名無し:03/10/21 17:43 ID:???
どうしようもない探偵学園Qだなお前ら
345ゲームセンター名無し:03/10/21 17:57 ID:???
>>341
それだとこの前の渋谷みたいに先行というか宣伝って感じだな。
今月末のアルカディアに一応期待。
346ゲームセンター名無し:03/10/21 18:05 ID:???
期待する馬鹿がいたのか
347ゲームセンター名無し:03/10/21 21:45 ID:???
大往生で始めた人って多いって聞いたけど。
俺も大往生から始めたわけだが

だけどなぁ、大往生より前に出たゲームって触る気にならないんだよなぁ
348ゲームセンター名無し:03/10/21 21:53 ID:???
>>319
逆縦読みマンセー
349ゲームセンター名無し:03/10/21 22:21 ID:???
>>347
俺も大往生から(しかも家庭用)で今やすっかり洗脳されてしまった。
つーか昔のゲームもいいぞ。出来る環境にあるなら、エスプと怒蜂はやっとくべきだ。
あとケツイもやっとくべきだ。それからぐわんげやフィーバロンやプロギアや魚ポコも。
350ゲームセンター名無し:03/10/21 22:22 ID:???
全部かよ!
351ゲームセンター名無し:03/10/21 22:36 ID:???
いや、そっから更に東亜や彩京も薦めようかと思ってた。

つーかエスプ・怒蜂・ケツイはやるべきだ。出来る環境にあるならば
                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
352ゲームセンター名無し:03/10/21 22:57 ID:???
できる環境にあるならば に含まれる感情
1.置いてないと思うけどねくっくっく
2.Mあんだろ?やれるだろアァン?
3.つーか基板もうちょっと安くなってくれないかな。

どれですか
353ゲームセンター名無し:03/10/21 23:00 ID:???
>>352
354ゲームセンター名無し:03/10/21 23:19 ID:???
たまにエスプやるけど、大往生から入った俺は、
どうしても 開 幕 バ リ ア とか、
ヤバイ、ボムだ!→パワーショット→JBあぼーん
してしまう癖が抜けません。

・・・夜叉に誘拐されてきます。
355ゲームセンター名無し:03/10/21 23:28 ID:???
大往生からさんたるる神つながりで雷龍2やったんだけど、おもろいねこれ。
ただ常連さんの持ち込み基板なので一度しかできなかった・・・
どこか設置してあるお店、ないですかね?
356ゲームセンター名無し:03/10/21 23:32 ID:???
あれさんたるるさん作曲なのかよ。
俺はやったこと無いけれど、札幌はススキのスガイという場所に一ヶ月前まではあったことを確認済みです。
今はわかりませんが。
357ゲームセンター名無し:03/10/22 02:28 ID:???
ケイブ以外のシューティングもやれと小一時間(ry
大往生から入った俺だが、昔のゲームをやるのは大好きだ。
ストU、雷電DX、レイフォース、ダライアス外伝、サイヴァリアR、サンダーフォース3・4・5、
斑鳩、グラU、達人、達人王、バツグンなんかはとても面白かった。半分もクリアしてないけど。
でも一番は怒首領蜂。初心者でも三面四面まで進める親切設計。五面からは脳汁でまくりの弾幕。
ガルーダは怒蜂にどこまで近づけるのかな。初心者からスコアラーまで楽しめるらしいけど。
358ゲームセンター名無し:03/10/22 02:33 ID:???
359ゲームセンター名無し:03/10/22 02:53 ID:???
>>358
乙。
360ゲームセンター名無し:03/10/22 02:58 ID:???
妻ん寝
361ゲームセンター名無し:03/10/22 04:57 ID:???
電波板にあったスレの二番煎じか?
362ゲームセンター名無し:03/10/22 05:56 ID:???
どこにでもあるネタスレだな
363ゲームセンター名無し:03/10/22 10:28 ID:???
>>355
横浜5番街のゲーセンにあります。
364 ◆wl/8M7juIU :03/10/22 14:29 ID:DXGVnQe1
性懲りもなく、今度はステージ1の耳コピしてみました。
めちゃくちゃ時間かかった割に大した出来ではない始末・・・。
そんなデータでも欲しい方いらっしゃいましたらDLなさって下さい。↓
http://cgi.2chan.net/up2/src/f37868.mid

SC-8820で製作しました。
今回はGSの機能を多用しましたので、GMでは少々聴きづらいかも知れません。
こちらで確認した限りではドラムの変化が大きかったと思います。
365 ◆wl/8M7juIU :03/10/22 14:34 ID:DXGVnQe1
って、アレ?上手くアップロードされてなかった様です。
前スレで教えていただいたアップローダへのリンクを紛失してしまいましたので、
自分なりに探したんですが、ここのアップローダはMIDIはダメなんでしょうか?
どなたか、宜しければ、MIDIファイル向きのアップローダ教えてください。
・・・本当にご迷惑をおかけします。
366 ◆wl/8M7juIU :03/10/22 14:50 ID:DXGVnQe1
圧縮したらうまく行きました。↓
http://cgi.2chan.net/up2/src/f37870.lzh
ムダにスレを進ませてしまって申し訳御座いません。
367ゲームセンター名無し:03/10/22 15:07 ID:sy1GjGzj
というか、シューティングというジャンルが今後伸びるのかねぇ
こんな時代に立て続けに新作出してくれるケイブには感謝だが、正直やっていけるのかと
最強もシューティングは一応アボーンだし
式神はアレだし
漏れは今年から横浜なんで、まだ充実してるが、地方はシューティングなしの店も多いし
何より痛いのはオタ臭いとこだ
この間友達とゲセ逝った時、「シューテイングやってるやつとかキモイよなぁ〜」って友達が言った時はびびった
そいつは漏れがやってること知らないから言ったんだろうが、世間一般的に見てシューターは痛い部類に入るんだと思った
確かに同じやるんだったら音ゲーとかの方が見栄えがするし、初心者も入りやすそうだしなぁ
今もの凄く迷ってる
続けるべきかやめるべきか
シューティング初めて2年半、腕はケイブなら大往生以外は全部クリア出来るくらい
腐らせるのはもったいないと思うが・・・
どうしよう
368ゲームセンター名無し:03/10/22 15:14 ID:???
コピペマジカンベン
369ゲームセンター名無し:03/10/22 15:31 ID:???
地方ゲーセンのほうがちょい前の良作を入れてる店が多い。
370ゲームセンター名無し:03/10/22 17:29 ID:???
>>356
う・・・北海道はさすがに無理ですわ。さんくす。

>>363
ヨコハマならなんとか行けそうです。コーヒー豆を買いに行くついでにでも。
371ゲームセンター名無し:03/10/22 17:30 ID:???
最近、長文を見ると縦読みかどうか確認する癖がついてしまった。
372ゲームセンター名無し:03/10/22 17:43 ID:???
>>367
それくらいのことで辞めたくなったんなら辞めろ。
373ゲームセンター名無し:03/10/22 18:31 ID:???
自分のキモさに気付かないのも困るけど、
ほんとにキモいかを判断せずに他人の発言だけ気にするのはダメ。

シューティングが好きなら、キモくないシューターになればいいだろ。
374ゲームセンター名無し:03/10/22 18:34 ID:???
じゃあ格好は背広だね。ビシっとネクタイ締めて。
それでプレイ中には台にワイングラスなんて置いておくとナイス紳士で(・∀・)イイ!
375ゲームセンター名無し:03/10/22 19:01 ID:???
ヲタが音ゲーで頑張ってもキモイとか言われるのがオチ
自分の好きなほうをやりなさいな
376ゲームセンター名無し:03/10/22 19:13 ID:???
>>374
へん。
377ゲームセンター名無し:03/10/22 19:55 ID:???
>>373
実際はシューティングやってるだけで、一般人から見れば十分ヲタ臭いのでは?
なんつーか先入観みたいなものがあると思われ
それにたいていのシューティングは、4面より先に進むにはそれなりの技術と知識が必要
ある程度執着してやらざるおえない

あと、点数稼ぎとかしてるのも普通から見ればおかしいのでは?
気にしてたらしょうがないけど、シューターには逃れられん道なのかもな
378ゲームセンター名無し:03/10/22 20:54 ID:???
実際どこの板に行っても××キモいとかその手のスレがあるわけで・・・
あんま気にしないのが吉。
379ゲームセンター名無し:03/10/22 21:10 ID:???
やりたきゃあ、やればいい。
やりたくなけりゃあ、やらなければいい。

ってなんだっけ。あすなろ物語だったか?
380ゲームセンター名無し:03/10/22 21:16 ID:???
んで、このゲームはいつ出るのよ。
もうそろそろ秋も終わっちまうぜ。
381ゲームセンター名無し:03/10/22 21:27 ID:???
11/18じゃなかったっけか
382ゲームセンター名無し:03/10/22 21:41 ID:???
11/13出荷予定。稼動は13か14になると思われる。
383ゲームセンター名無し:03/10/23 01:36 ID:???
なんだかんだと、結局12月までズレ込むと予想してみる
384ゲームセンター名無し:03/10/23 02:36 ID:???
次のアルカディアに日付出なかったらおかしい
385ゲームセンター名無し:03/10/23 03:06 ID:???
>>364-366
もう消えとるがな・・・ _| ̄|○
再うpキボンとか言ってみる。

あぷろだはこことか。
ttp://www.yonosuke.net/dtm/clip.cgi
386ゲームセンター名無し:03/10/23 03:33 ID:???
おかしいですよ!カテジナさん!
387367:03/10/23 13:51 ID:???
>>385
ご報告ありがとうございます。
ついでなので、ほんの少し修正を加えてみました。↓
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/50.mid
388ゲームセンター名無し:03/10/23 14:18 ID:???
>>387
ん、(・∀・)イイ!
389ゲームセンター名無し:03/10/23 18:19 ID:???
>>387
カコイイね。ガルーダやったことないけどスゲー楽しみだよ。
390ゲームセンター名無し:03/10/23 21:01 ID:???
ところで、以前アップされたBGMを聞くと、
キャラクター選択画面でタテハを選ぶと
「飛んでる!?」「いくぜー!」と言ってるけど、
アゲハの場合は何と言うんですか?
391ゲームセンター名無し:03/10/23 21:03 ID:???
↑ ごめん、BGMを聞いただけなのに
勝手にタテハと決め付けてしまった。あの声は誰!?
アゲハ?タテハ?
392ゲームセンター名無し:03/10/23 21:17 ID:???
タテハであってます
アゲハは年上らしくもうちょっと落ち着いた台詞だったはず
393ゲームセンター名無し:03/10/24 01:48 ID:???
>>387
グッジョブ!

発売13日ならあと3週間かぁ〜。
394ゲームセンター名無し:03/10/24 22:21 ID:???
>>392

返信ありがとう。
アゲハのセリフは発売まで待って、
自分で確かめることにします。
395ゲームセンター名無し:03/10/24 22:50 ID:???
タテハのセリフは多分「呼んでる…」&「行くぜ!」だたとオモタ
396ゲームセンター名無し:03/10/24 23:08 ID:???
誰が呼んでるのか気になるな
草葉の陰のヒオドシか?
397ゲームセンター名無し:03/10/24 23:18 ID:???
>>396
脳内上司が脳内電話で。
398ゲームセンター名無し:03/10/25 00:18 ID:???
多分。
ラスボスのもう一人のガルーダが呼んでるんですよ。
399ゲームセンター名無し:03/10/25 00:25 ID:???
電波かよ・・
400ゲームセンター名無し:03/10/25 20:34 ID:???
せめて同じガルーダ同士惹かれあってるとでも表現しようや
401ゲームセンター名無し:03/10/25 20:49 ID:???
同じ超星神同士(ry
402ゲームセンター名無し:03/10/25 23:10 ID:???
ゲーセンでBGM聞こえたことがほとんどない・・・
やっぱBGM聞こえた方がアドリブとか良くなったりするの?
403ゲームセンター名無し:03/10/25 23:15 ID:???
要するに気分の問題です。
五面のBGMが無かったら俺はケツイを投げていたに違いない。
404ゲームセンター名無し:03/10/25 23:34 ID:???
激同。
ケツイステージ5はBGMとマッチして俺のSTG歴でも最高の燃え場所。(・∀・)イイ!
405ゲームセンター名無し:03/10/25 23:51 ID:???
ガルーダも曲が聴こえるとノリが良さそうで、期待
406ゲームセンター名無し:03/10/25 23:51 ID:???
そ、そうか、俺がケツイの5面クリアできないのは
BGMがあんまり聞こえないゲセーンでやってたからだったのか!
407ゲームセンター名無し:03/10/26 01:20 ID:???
>>406
歴史的大発見おめ
408ゲームセンター名無し:03/10/26 01:52 ID:???
誰かが作ったケツイ5面のmidiって無かったっけ?
409ゲームセンター名無し:03/10/26 06:47 ID:???
>>408
あのさあじゃない?
410ゲームセンター名無し:03/10/26 08:00 ID:???
五面のBGMが無かったら俺はボダンを投げていたに違いない
411ゲームセンター名無し:03/10/26 09:20 ID:???
>>410
俺は4面の(ry
412ゲームセンター名無し:03/10/26 11:10 ID:???
アリクロばりのインパクト溢れるザコラッシュ希望
413ゲームセンター名無し:03/10/26 11:16 ID:???
曲がいやだなあ
414ゲームセンター名無し:03/10/26 11:19 ID:???
ガルーダの音楽は徹底的に賛否わかれそうだからなぁ。
東亜時代を翔け抜いた奴はちょっと合わないかも知れない。
エスプから入った新参者の俺は速くサントラ出せみたいな感じなんだが
415ゲームセンター名無し:03/10/26 19:17 ID:???
蒸し返すようで悪いが、エスプガルーダのキャラデザインは本当にかどつかさか?
なんだよあの微妙なキャラは・・・・。
416ゲームセンター名無し:03/10/26 19:21 ID:???
>415
先生のホームページで確認してきなさい
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~sakabon/
417ゲームセンター名無し:03/10/26 20:09 ID:???
妙な話だがデザインはジュンヤーの予感がしてならない。
418ゲームセンター名無し:03/10/26 22:50 ID:???
稼動が先か次スレが先か
419ゲームセンター名無し:03/10/27 00:48 ID:???
スレ5は>>38で頼む
今からツバつけとく
420ゲームセンター名無し:03/10/27 00:51 ID:???
テンプレは今のところ問題ないな
421ゲームセンター名無し:03/10/28 06:02 ID:???
dadada?
422ゲームセンター名無し:03/10/28 08:09 ID:???
POPOPO!
423ゲームセンター名無し:03/10/28 10:29 ID:???
ケツイかよw
424ゲームセンター名無し:03/10/28 13:28 ID:???
大往生だPO!
425ゲームセンター名無し:03/10/28 19:06 ID:???
今日、池袋のディンドン行ったら、ガルーダのロケテストやってたよ。
1プレイ50円だけど、連射機能付いてないです。

初めてやったけど、結構ムズイ。エスプよりケツイに近いかも。
10回以上やって、3面ボス到達がやっとでした。(3面後半キッツい!)
一応初代はALLしたんだけどなぁ。バージョンはわかりませんでした。
426ゲームセンター名無し:03/10/28 21:05 ID:???
>>425
ロケテで50円w
427ゲームセンター名無し:03/10/28 22:05 ID:???
あそこはケツイのロケテも50円だったな
428ゲームセンター名無し:03/10/28 22:15 ID:???
昨日久しぶりにディンドン行ったな〜、ケツイをやりに。
なくなってたけど。今日ロケテとは…おしい。
429ゲームセンター名無し:03/10/28 22:19 ID:???
また鬼難易度か・・・
430ゲームセンター名無し:03/10/28 22:32 ID:???
>>425
明日以降もロケテやってそうですか?
431ゲームセンター名無し:03/10/28 22:50 ID:???
今ディンドンですが
以前の新宿Verのままですね〜
いつまでやってるかは書いてないです
店員さんきたら聞いてみます
あと音量もでかくて音楽聴けます
まわりも五月蠅いけど
432ゲームセンター名無し:03/10/29 06:43 ID:???
>>426
50円ゲーセンだからね
江古田にある20円ゲーセンと同じ系列店
433ゲームセンター名無し:03/10/29 17:27 ID:???
>>432
地方人にとってはうらやましい限りだなぁ。
434ゲームセンター名無し:03/10/29 19:08 ID:???
やってきました。CAVEって変わんないなァ(笑)
池袋ディンドンの3階の、奥ね。
隣の台が野球ゲームでその隣が実写脱衣麻雀…。
おおよそロケテがあるように思えない一角ですね
435ゲームセンター名無し:03/10/29 19:29 ID:???
カコイイ
436ゲームセンター名無し:03/10/29 20:11 ID:???
赤羽ニューオリンピアも、ロケテやっていた。11/3までらしいです。
けど、1PLAY ¥100…
437ゲームセンター名無し:03/10/29 20:16 ID:???
むむ。二箇所同時ロケテって始めてじゃない?
もしかしたら片方バージョン違うのかもとか妄想。
両方よってみますわー
438ゲームセンター名無し:03/10/29 20:21 ID:???
もう量産ロケなんちゃうん?
439ゲームセンター名無し:03/10/29 20:32 ID:???
>437
はじめてじゃないよ
440ゲームセンター名無し:03/10/29 20:55 ID:???
>>438
他所(情報サイト)のカキコにて池袋は旧バージョンらしい。
もうテストっつか宣伝ですな。
441ゲームセンター名無し:03/10/29 21:28 ID:???
俺も行ってきたよー。ゲームもいい感じだけど、
グラフィック細かいね。じっくり見たいけど
あんまり余裕がないよw
442ゲームセンター名無し:03/10/29 21:34 ID:???
雑魚の羽がうねうねしてるのまで描きこんであるのが結構すごいと思ったよ。

3ボスのギミック面白げだったんだがなー。
確かに自分がやってるとそれどころじゃねえわな。
443ゲームセンター名無し:03/10/30 01:20 ID:???
ガルーダはボスがよく動いていい感じだね。
大往生とかはただの塊だから、見た目の面白味に欠ける。
444ゲームセンター名無し:03/10/30 05:21 ID:???
ガラ婦人の二段階目の時、2Dマンセーってなったなあ。
445ゲームセンター名無し:03/10/30 07:27 ID:???
↑ ガラウィングに変身するときだね。
446ゲームセンター名無し:03/10/30 13:49 ID:???
あれ効果音がイマイチだったな。
ピョロロロロロ〜ンて。
447ゲームセンター名無し:03/10/30 14:39 ID:???
アルカディアによると大幅にシステム変わりました。
細かいところあげていったらきりがないですが
弾消し点に倍率導入・金塊所持数表示有・金塊最大値1000
・エクステンドは400万1400万・ステージ上に1UP有
アゲハのショットが曲がるように戻る
コマンドでフルオートとガードバリアの位置交換可

覚聖時
アゲハはレイピア強化
タテハはショット強化

といった感じです。
1ボスの名前はSESERI(セセリ)だとか。
448ゲームセンター名無し:03/10/30 14:49 ID:???
ほう、敵も蝶の名前か
曲がるように戻るってなんだろう
449ゲームセンター名無し:03/10/30 14:57 ID:???
アゲハのショット以前のロケテで曲がってたらしくて。

祐介ショットが二本出ていて右に行ったら右の一本が右に曲がり
左に行ったら左の一本が左に曲がるようなものだと思われ。
怒蜂ヘリ?
450ゲームセンター名無し:03/10/30 14:58 ID:???
>>448
最初のロケテでは、アゲハのショットは怒蜂Bタイプのようにレバー方向に曲がっていた
451ゲームセンター名無し:03/10/30 15:04 ID:???
イメージとしてはシシンか。
452ゲームセンター名無し:03/10/30 15:59 ID:???
アゲハ(18)・タテハ(16)がセセリ(12)の兄・姉であるみたいなこと
書いてあったが…。
アゲハもタテハもジャコウの子供!?しかも1面から兄妹で殺し合いかい!!
アリスクローンより鬱かも。
453ゲームセンター名無し:03/10/30 16:17 ID:???
コマンドでのカスタマイズが実現されたのって、
バトライダー以来?
俺的エスプガルーダ評価がものすごくUPしましたよ
454ゲームセンター名無し:03/10/30 16:42 ID:???
昇竜拳コマンドで練習始めるシューター続出
455ゲームセンター名無し:03/10/30 16:50 ID:???
グラディウスIVの2周目コマンドはー?

自機の性質が変わるわけではないが
456ゲームセンター名無し:03/10/30 18:19 ID:???
>覚聖時
>アゲハはレイピア強化
>タテハはショット強化

む・・・レイピア強化がいいけどあのウネウネショットは苦手だし・・・
どうしたもんかな。
457ゲームセンター名無し:03/10/30 21:01 ID:???
そんなに変わるのか!
凄eeeやりてeeeeee!
ロケテ版はもう見納めか
今のうちに4面ALLしておこうかな(←ロケテとしては迷惑な客)
458ゲームセンター名無し:03/10/30 22:03 ID:???
セセリが出てきて一通りぐぐって今頃気づいたよ。
アゲハ・タテハは蝶だと分かってたが
ジャコウもヒオドシも蝶の名前になってたんだな…。

無茶だと分かっていても覚聖セセリ希望。
459ゲームセンター名無し:03/10/30 22:30 ID:???
俺もアルカ見たが
弾消し点の倍率が気になる。71Pと72Pに倍率の表示のある画面写真があるが、
あれから見るに「一回の覚聖中に消した弾数」が上限をx100としてかかるのでは
なかろうか?
71Pのは表示途中っぽく見えるし72Pのは100以外に同じ数字多分無い上に
でかでかと100が表示されてるし。
「覚聖死界を継続すると倍率も途切れないぞ」との記述から一度元に戻ると倍率もリセット?
あくまで推測ではあるが。
460ゲームセンター名無し:03/10/30 23:11 ID:???
エクステンドはいつもの2回ね。1UPアイテムはあるのかな。
んでもって6面構成か。やりがいありそうだね。
461ゲームセンター名無し:03/10/30 23:26 ID:???
条件次第で光翼ホゲホゲ残酷ナントカが出るのかなぁ・・・(;´Д`)
462ゲームセンター名無し:03/10/31 00:05 ID:???
最終ステージのボス戦は、背景が夜景でありますように・・・。
463ゲームセンター名無し:03/10/31 00:09 ID:???
おいおい落ちるよ・・・という訳でage
464ゲームセンター名無し:03/10/31 00:14 ID:???
子供の頃からセセリは蛾だと思ってた。

ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/skipper/skipper_j.html
465ゲームセンター名無し:03/10/31 00:20 ID:???
ああああああ大往生ケツイのクソ難易度がエスプにもきたかーーーーーーーーー

結局同じのは張り手だけか……
466ゲームセンター名無し:03/10/31 00:21 ID:???
>463
DAT落ちの順番って、今はもう
単純にスレ順最下位からではなくないか?
最終書き込み日時とかで。
467ゲームセンター名無し:03/10/31 00:24 ID:???
難しいか難しくないかじゃない。
面白いか面白くないかだ。
468ゲームセンター名無し:03/10/31 00:25 ID:???
覚聖のときはオートボムだし、
難度はもしかしたら怒蜂より低そう
469ゲームセンター名無し:03/10/31 00:28 ID:???
>466
その通り。最終カキコの時間なのでsageでも保守可能。
470ゲームセンター名無し:03/10/31 00:49 ID:???
とりあえず、ロケテに行きたいが何時までやってるのか解らん
せめて今週末まではやってておくれ
471ゲームセンター名無し:03/10/31 01:04 ID:???
>>468
まじでオートボムなの?
初耳なのだが。

アルカディアが気になるよママン
ここまでアルカディアを読みたくなったのは久しぶりだw
472ゲームセンター名無し:03/10/31 02:25 ID:???
いつもの傾向からしてガルーダに2週目は無さそうだけど、
条件次第で隠しボスは十分にありえるよな。
473ゲームセンター名無し:03/10/31 02:53 ID:???
ネットって偉大だな
ユーザーの生の意見が聞けるからな
474ゲームセンター名無し:03/10/31 02:56 ID:???
6面か・・・
ケイブ(・∀・)イイヨイイヨー
475ゲームセンター名無し:03/10/31 03:53 ID:???
10月末時点での稼動予定が11月中って言うのが痛々しい
476ゲームセンター名無し:03/10/31 04:57 ID:???
弾遅くできるし、バリアあるし、なんかオートバリアもあるみたいだしで
アルカディア読んだ限りはそれなりに初心者への配慮つーかサービスがあるようなので安心
477ゲームセンター名無し:03/10/31 07:22 ID:???
おいおい、めちゃくちゃ仕様変わったじゃん・・・。

せっかくロケテでプレイしたのに。最終仕様はロケしないのかな?
478ゲームセンター名無し:03/10/31 11:10 ID:???
稼ぎプレイヤー向けの仕様変更なら
一般客の反応を見るためのロケテ版には反映する必要はないけど、
オートボムくらいはロケテでも出しといたほうが良かったかもな。
479ゲームセンター名無し:03/10/31 12:50 ID:???
やっぱりシューティング初心者を意識してるんだなぁ。
シューティングの経験者も初心者も楽しめるって聞いてるので期待大。
480ゲームセンター名無し:03/10/31 13:14 ID:???
caveがんばってんな〜
481ゲームセンター名無し:03/10/31 13:41 ID:???
>>465
ケツイよりエスプの方がはるかにムズイ気がする。
ケツイは10回に一度裏2周行けるけど(ノーマル2周はクリア済み)
エスプはいつまでたってもクリアできない(アレスあたりで散る)
ケツイよりエスプのほうが簡単なんてホントか?
それとも単にばらまきには弱いんだろうか俺は?
482ゲームセンター名無し:03/10/31 14:13 ID:???
まあ得意不得意はあるだろ。
483ゲームセンター名無し:03/10/31 14:17 ID:???
>481
俺はエスプ全キャラクリアしたけどケツイ2周めいけないし・・・
裏2周いける実力があるなら絶対クリアできるって。
484ゲームセンター名無し:03/10/31 15:30 ID:???
エスプのボス戦はパターン化しにくいからね。
ケツイはボスがパターンだから慣れてしまえばめったに死なない。

ガルーダも変化球主体だから、パターン作って避けないとつらそうだね。
485ゲームセンター名無し:03/10/31 15:42 ID:???
てか当たり判定の問題かと。
片や作品中最高にデカイ。片や最高に小さい。
486ゲームセンター名無し:03/10/31 15:47 ID:???
>>481
バリア使えよ
487ゲームセンター名無し:03/10/31 15:53 ID:???
怒蜂の方が大きくない?
ちなみに一番でかいのは魚太郎。

大きさより、前よりに判定があるっての方が影響してくるような。
まだ大丈夫と思ってる弾にボコボコ当たる。
488ゲームセンター名無し:03/10/31 16:16 ID:???
エスプ弾が遅いからな。
危ない!と思ってバリア、ってことがあんまりない。
抜けれる!いける!と思ってあぼーんがほとんどだ。
489ゲームセンター名無し:03/10/31 17:21 ID:???
ガルーダの当たり判定ってどこ?ESPのは前よりで苦手だったので
ぐわんげの判定だと嬉しいんだけど
490ゲームセンター名無し:03/10/31 17:48 ID:???
腰というか背中って感じがする。>当たり判定
491ゲームセンター名無し:03/10/31 17:58 ID:???
だからネタだって
492ゲームセンター名無し:03/10/31 18:25 ID:???
エスプ余裕でノーミスクリアできるがケツイはだいたい4面であぼんする。
エスプ当時は参考にできるうまい人がいたからってのもあるけど。
493ゲームセンター名無し:03/10/31 20:04 ID:???
>>488
だから自動バリアはありがたい。

けど避けてる時はきっと覚聖してないだろうから
結局抱え死にからは逃れられないだろうなぁ_| ̄|○
494ゲームセンター名無し:03/10/31 20:18 ID:???
これからのキーワードは覚聖抱え死に。
495ゲームセンター名無し:03/10/31 20:32 ID:???
うっかり覚聖あぼーん対策じゃないのか?
でもそれはそれで、ボタン間違えた事にすら気づかなかったりして
496ゲームセンター名無し:03/10/31 20:43 ID:???
オートガードバリアは減りが半端じゃないっす。

通常…基本25%+展開時間によってプラスアルファ

オート…基本50%

何か初心者対策以外に発狂覚聖稼ぎ保護策でもあるような気もする。
497ゲームセンター名無し:03/10/31 20:48 ID:???
あーロケテのときは2,3ボス発狂にあわせて覚聖バリア決め撃ちしてたけど、それもできないのか。
498ゲームセンター名無し:03/10/31 20:50 ID:???
面白そう。
499ゲームセンター名無し:03/10/31 21:13 ID:???
>>497
覚聖中はオートガードバリアだけという記述は無かったから
覚聖中でもボタン押せば普通にガードバリアアタック撃てるんじゃないか?
500ゲームセンター名無し:03/10/31 21:16 ID:???
アルカを見た感じ小さい写真でも解像度が低い
(つうか荒っぽいドット絵)のが気になったのだが…
あんなモノなのか?
501ゲームセンター名無し:03/10/31 21:25 ID:???
大往生やケツイと同じ解像度。
画面写真はドットの粗が出やすいので、
実際の画面はもっと綺麗になる。

と思っとけ
502ゲームセンター名無し:03/10/31 21:30 ID:???
敵弾は比較にならないほど綺麗。画面写真だと汚いが。
503ゲームセンター名無し:03/10/31 21:31 ID:???
それに動いているから、ドットの荒さはあまり気にならないと思う。
504ゲームセンター名無し:03/10/31 23:12 ID:???
にょろさんポスター頂戴。
505ゲームセンター名無し:03/10/31 23:23 ID:???
幼女惨殺メーカーケイブw
506ゲームセンター名無し:03/11/01 00:23 ID:???
命(ミコト)    5歳
いろり      11歳
セセリ、ネイル 12歳
アリス      13歳
チェーン     14歳
タテハ      16歳
小雨       17歳
リベット      18歳
ガラ婦人     40歳
ステファニー、ショーティア、レイニャン、エクスイ 不明

意外にバラけてるな
507ゲームセンター名無し:03/11/01 00:32 ID:???
ボーダーはチェーンとタテハの間?
508ゲームセンター名無し:03/11/01 00:57 ID:???
ザー…………
509ゲームセンター名無し:03/11/01 01:36 ID:???
>>507
小雨は見た目・・・ザー・・・
510ゲームセンター名無し:03/11/01 02:03 ID:???
ボーダーダウンしてんのかw
511ゲームセンター名無し:03/11/01 02:44 ID:???
ガラ婦人の見た目は何回ミスったら・・・ザー………
512ゲームセンター名無し:03/11/01 03:20 ID:???
多分無いだろーが
1ボスがラス面で改造されて無残な姿で再登場とかだったら
本当にツボを押さえてると思うぞ

なんのツボかはザー…………
513ゲームセンター名無し:03/11/01 04:26 ID:???
俺としては彼女はブラックハートの末裔だと信じてるので、最終面で再戦を熱望。

ピッピッピッ(ノルマクリア)
514ゲームセンター名無し:03/11/01 04:47 ID:???
メカ化かよ
515ゲームセンター名無し:03/11/01 09:18 ID:???
ガルーダ化を激しく熱望
516ゲームセンター名無し:03/11/01 09:59 ID:???
もうこれからのシューティングは全部3面まで生かすべきだよ、どんなヤシでも。
昔のゲームは最低でも2面ボスまで難しくなかったじゃん。
多分、2面で死んでたら俺はR-Typeをやってなかったと思う。
高難易度する必要なんてどこにも無いよ。既にマニアにはブランドを確立させたんだから
次は初心者をターゲットにしなきゃね
517ゲームセンター名無し:03/11/01 10:44 ID:???
>>513
ステージノルマをクリアしました
性別を追加できます
518ゲームセンター名無し:03/11/01 12:45 ID:???
>>516
ぬははは、漏れはR-Type1面で死ぬぞ!
519ゲームセンター名無し:03/11/01 13:42 ID:???
序盤面にでてくる中ボス扱い(?)飛行船がボスへ昇格するとか。
けるべらいざー(ダッケ?)みたいに増強してくるし。
BHとか黒瞥(漢字適当)っつー展開もめちゃくちゃ好きだが。

520ゲームセンター名無し:03/11/01 14:22 ID:???
エスPOガルーダ
521ゲームセンター名無し:03/11/01 14:59 ID:???
ライジングでボスリベンジ演出が多いのは、開発者(だれだっけ?)が好きだから多いんだよな。
燃えるよなぁ。
522ゲームセンター名無し:03/11/01 15:07 ID:???
>>518
かっこいい(^^)
523ゲームセンター名無し:03/11/01 15:15 ID:???
>>521
ライジングの外山雄一と矢川忍かな。
前者は武者アレスタ、後者は烈火のスタッフ。
524ゲームセンター名無し:03/11/01 15:53 ID:???
>>523
あ〜外山だな。以前メストだかアルカデに載ってた。
てか今なにやってるだこの人?
525ゲームセンター名無し:03/11/01 16:16 ID:???
どうせクソゲーだよ
526ゲームセンター名無し:03/11/01 16:24 ID:???
>>525
家庭用スレが抜けてるよ?
やるならキチンとやれよ。
527ゲームセンター名無し:03/11/01 18:52 ID:???
>>509
マジレスすると昔は数え年で年齢数えてたから
実際の年齢は15,6歳だったりする。
さらに昔の人間は今より発育が(ry
528ゲームセンター名無し:03/11/01 19:49 ID:???
基板注文店に来るらしい販促用大ポスターでもセセリはでかでかと描いてあったから
リベンジあるんじゃないのか?…と妄想してみる。
529ゲームセンター名無し:03/11/01 20:44 ID:???
一面クリアの絵がアゲハ
二面クリアの絵がタテハ
三面クリアの絵がセセリなんだよね
だから復活するだろうって事にはならんかもしれんが
530ゲームセンター名無し:03/11/01 20:51 ID:???
二面クリアイラストの一番上のタテハ、ヒゲ生えてるように見える・・・
531ゲームセンター名無し:03/11/01 20:55 ID:???
セセリって公式のstoryのとこのアゲハ、タテハの後ろにいる
紫の髪の人のことなんですか?
532ゲームセンター名無し:03/11/01 20:55 ID:???
気がはやいかもしれないけど、
次回作に向けて、デザイナーの人達はもう動いているのかな。
533ゲームセンター名無し:03/11/01 20:56 ID:???
あ、タテハじゃないやアゲハだわ。
534ゲームセンター名無し:03/11/01 21:13 ID:???
>>531
そう。
「いまさら兄姉なんて必要ないのじゃ!」
だそうで
535ゲームセンター名無し:03/11/01 22:47 ID:???
むしろ真ボスがセセリの方向で
536ゲームセンター名無し:03/11/01 23:19 ID:???
ゾンビセセリ
537ゲームセンター名無し:03/11/01 23:22 ID:???
解ったぞ!セセリクローンがいっぱい出てくるんだな!
538ゲームセンター名無し:03/11/01 23:41 ID:???
一体倒すたびに
「おとうさまー!!!」
…地獄。
539ゲームセンター名無し:03/11/02 00:31 ID:???
基板は14日発売予定、早い所は当日入荷だそうだ。

漏れは並ぶの面倒だから基板買うっぽ…(;´Д`)y─┛~~
540ゲームセンター名無し:03/11/02 00:38 ID:???
どうだい、このおれのフィーバロン基板と交換しないか?
541ゲームセンター名無し:03/11/02 00:39 ID:???
基盤って個人にはどれくらい売れてるものなの?(買ったことないけど
542ゲームセンター名無し:03/11/02 01:06 ID:???
>>539
ヽ(`Д´)ノ チクショー!!これだから金持ちはよ!
543ゲームセンター名無し:03/11/02 01:32 ID:???
>>527
ちょっと待てその理屈だと源助は13(ry
544ゲームセンター名無し:03/11/02 01:49 ID:???
初覚聖の時、タテハよりもアゲハのほうが衝撃デカそうだな。
いきなりあんなでかいモノ(乳)がついてたらびっくり…
545ゲームセンター名無し:03/11/02 01:54 ID:???
>>539
並ぶのが嫌だから20万だってぇ〜?
それとも安く入手出来るのなんかあるんか?

>>544
タテハにもでかいレイピア発射砲が装着されます。
546ゲームセンター名無し:03/11/02 02:11 ID:???
アルカディアみたーー

って、ジュエルカウンターの表示が出ただけでロケと何にも変わってねー
ロケ版は表示がないだけでジュエルランクとかあったし・・・

ショボーン
547ゲームセンター名無し:03/11/02 02:11 ID:???
その20マンを財布に詰めたなら
当日並んでる奴らに1マンずつ掴ませて買収し、
台を独占してしまうという意気込みでゲセンに向かうがよい。

さすれば、使用する万札は1枚だけで済むであろう。







その1枚を両替機に入れれば
あとはプレイし放題だ。
548ゲームセンター名無し:03/11/02 02:14 ID:???
ママ、ボクセンカイグライヤリタイノ
549ゲームセンター名無し:03/11/02 02:18 ID:???
いや、1万で買収できるのか?
そのへんが疑問だ。

>545
タテハは時間差で衝撃
っつーかでかいのかよ!
550ゲームセンター名無し:03/11/02 04:19 ID:???
>542&545
誰でもハイスコア目指して数年やり込むなら基板買った方が安くなるハズ。
プレイ人口の多い開始当初において、待ち時間無く連続してプレイできるのは大きい。

…ただ漏れの場合近所にゲーセンが無くて電車で行く羽目になるし1回100円だから
交通費も含めて考えると半年以上遊ぶなら買った方が安くなる…。
おまけにガルーダ入荷するとは限らないし(;´Д`)
漏れ以外誰もやらなくて50円のゲーセンが身近にあれば買わずに通うけど。
551ゲームセンター名無し:03/11/02 04:44 ID:???
>>550
ローンで買うのかい?
552ゲームセンター名無し:03/11/02 04:51 ID:???
ボーナス一括払いでつ(;´Д`)
553ゲームセンター名無し:03/11/02 07:43 ID:???
>>545
しかし覚聖タテハはショット強化なのでレイピアは弱体化している罠。
554ゲームセンター名無し:03/11/02 07:53 ID:???
エロく言うとアゲハはごんぶとタイプでタテハは潮吹きタイプってことか( ´∀`)
555ゲームセンター名無し:03/11/02 11:21 ID:???
( *´∀`)
556ゲームセンター名無し:03/11/02 14:02 ID:???
俺は発売日にケツイをプレイしに行った。(都内)
その日は4時間ゲーセンにいたが、俺以外にケツイをプレイした者はいなかった。
無論俺は台を占領していたわけではない。

その後もケツイは結構なペースでプレイし続けているが
たまたま先客がいて、終わるまで少し待つことはあっても
並ぶハメになったことなど一度も無かった。(都内)

だからガルーダでも並ぶ必要は無いだろうと楽観視している。
シューティングとはそういうものだ。


式神だけは例外だが・・・
557ゲームセンター名無し:03/11/02 14:07 ID:???
都心だと並んでるけど住宅街ならガラガラさ。
558ゲームセンター名無し:03/11/02 15:14 ID:???
>>556
女キャラ付だからちょっとは、毛色の違う人が最初はやるんでないかい?
まぁーだいたいはいつものシューター面子だろうが・・。
559ゲームセンター名無し:03/11/02 15:42 ID:???
そもそもケツイに人が並んでいる姿自体見た事が無い。
上手い人にギャラリーが張りつく光景くらいだな…。
560ゲームセンター名無し:03/11/02 15:46 ID:???
切ない雰囲気になってきました
561ゲームセンター名無し:03/11/02 16:19 ID:???
地元のゲーセンはケツイで並ぶことが多いけど、例外だったのか
562ゲームセンター名無し:03/11/02 17:24 ID:???
561の地元は歌舞伎町二丁目
563ゲームセンター名無し:03/11/02 18:11 ID:???
アゲハ萌えなお姉さん達はやってくれないのか?
式神にあんなにやってくれたのに。
564ゲームセンター名無し:03/11/02 18:12 ID:???
最大の問題は、サイヴァリアと時期がかぶってる事だが・・・
565ゲームセンター名無し:03/11/02 19:09 ID:???
↑無問題
566ゲームセンター名無し:03/11/02 19:22 ID:???
サイヴァリアはアキバでロケテをやっていたときですら、
誰もやっていなかったよ。
567ゲームセンター名無し:03/11/02 19:29 ID:cms+SK4K
>>564
サイヴァリアは対抗馬になるのか?
568ゲームセンター名無し:03/11/02 19:29 ID:???
>>563
あっちはバリバリのアニメキャラだからなぁ。
569ゲームセンター名無し:03/11/02 19:40 ID:???
>>563
これはやる気。
しかし、思わずそういう客層まで求めちゃうほど
STGのプレイヤー人口は深刻な状態なんですか…。
570ゲームセンター名無し:03/11/02 20:21 ID:???
>>569
固定客はついてるから、コスト管理さえきっちり出来れば商売にはなる。
斑鳩はちゃんと儲けが出たそうだし。

…そう信じたい。
571ゲームセンター名無し:03/11/02 21:06 ID:???
敷髪は20位にもはいってなかったね。
GCってのもあるけどそれでもヤヴァい
572ゲームセンター名無し:03/11/02 21:39 ID:???
サイヴァリア2入荷してたけどほとんど誰もやってなかった。
せいぜい一時間に一人ぐらいかな。
オレもあのゲームは面白いとは思えん。すぐ消えると思う。
573ゲームセンター名無し:03/11/02 22:50 ID:???
でも気にならない?
芸術的な弾幕・BUZZという斬新システムという、
ものすごい話題作となった数年ぶりのシューティングの続編だから、かなりの強敵となる可能性が。
ケイブは10ヶ月か9ヶ月に一度は出してるからサイヴァリアほど期待されないんじゃないかなぁ?
まぁサイヴァ2自体がつまんなかったらしょうがないけど。
574ゲームセンター名無し:03/11/02 23:15 ID:???
サイヴァリアの評価すべきところ

音楽>>>>>>>>>>>>>>>>システム>>>弾幕>エンディングの巨乳
575ゲームセンター名無し:03/11/02 23:19 ID:???
>>574
なにっ、巨乳だと?初耳だ
576ゲームセンター名無し:03/11/02 23:22 ID:???
個人的に初代の面白さはエスプの圧勝だからやはり気にならない。
地元に入荷すればやるけど無ければ無いで別にいい。
577ゲームセンター名無し:03/11/02 23:25 ID:???
って言うか確かサイ2は韓国制作だよ。
怒蜂Uみたいなパターン。
前作から期待してる人はガッカリするよ。
578ゲームセンター名無し:03/11/02 23:31 ID:???
>>577
マジでサクセスじゃないの?
579ゲームセンター名無し:03/11/02 23:36 ID:???
サイ2は韓国のスコーネックが制作。
なんか怒蜂2みたい。あ、IGSは台湾ね。
580ゲームセンター名無し:03/11/02 23:37 ID:???
サイ2のスレッドの住人はエスプガには負けないと言う。
エスプガのスレッドの住人はサイ2を酷評する。

だが俺は両方大好きだ(*゚∀゚)=3
581ゲームセンター名無し:03/11/02 23:42 ID:???
>>579
あ〜やってみて、なんとなく納得・・。
582ゲームセンター名無し:03/11/02 23:42 ID:???
>>577
サイヴァリアにまで例の法則が…。
もうだめぽ。
583ゲームセンター名無し:03/11/02 23:43 ID:???
>>573
サイヴァリアってステージ道中とか弾に突っ込んでいけばレベルアップ
してほとんど無敵だからなんかつまんないのよ。
避けてるって感じがいいわけで・・・
584ゲームセンター名無し:03/11/02 23:50 ID:???
>>サイヴァリア
STG初心者の俺でも結構なところまで行けて萎え萎え
・・・ってMか俺は・・・っ!?w
585ゲームセンター名無し:03/11/02 23:51 ID:???
>>584=M禿
586ゲームセンター名無し:03/11/02 23:54 ID:???
>>579
エスプがルーダにお金入れることにします
587ゲームセンター名無し:03/11/02 23:56 ID:???
スコーネックの由来はSuper Koreaだかなんだか
588ゲームセンター名無し:03/11/02 23:57 ID:???
韓国製かよーかなり萎え
もうやらねー
589ゲームセンター名無し:03/11/02 23:58 ID:???
スコーネックにサイヴァリア作った人がいる
という話を聞いたような。
590ゲームセンター名無し:03/11/03 00:00 ID:???
サイヴェリアは韓国が起源ですよ
591ゲームセンター名無し:03/11/03 00:00 ID:???
エスプレイドの時はキャラ萌えの土人女が付いてたな
しかも1コインクリアするまでになってたYO!
>>571
式神2はPS2でも発売されるな
592ゲームセンター名無し:03/11/03 00:06 ID:???
サイヴァリアは、サクセス開発、タイトー販売 だと思っていた。

台湾製ならまだしも、韓国製ならやらないや〜い。

奴らは「ほらみろ!日本のゲームは韓国の起源ニダ」と言っているんだろうな・・・。
593ゲームセンター名無し:03/11/03 00:09 ID:???
サイヴァリアスレになってきてる罠・・
594ゲームセンター名無し:03/11/03 00:16 ID:???
ガルーダのネタがないからね。
595ゲームセンター名無し:03/11/03 00:20 ID:???
確かに・・・・
ケイブがもうちょっと公式HPでいろいろ情報流してくれたらいいんだけどな。
596ゲームセンター名無し:03/11/03 00:22 ID:???
>>585
〆⌒ヽ
( ‘д‘)<だれが禿げやねん!!
    ∪l| ||
    @ノハ@
       ペシッ!!
597ゲームセンター名無し:03/11/03 00:35 ID:???
>>596
ズゴぼんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
598ゲームセンター名無し:03/11/03 00:40 ID:???
ネタがないということなので、ど〜でもいい話を一つ。

今月のアルカディアのガルーダ紹介ページで
タテハとアゲハの攻撃方法を説明しているところに
使われているゲーム画面のの写真を見ると、
背景がなんとなく夜景に見えませんか?

以前から、エスプみたいな夜景が出てこないかな〜と思っていましたから。
ただそれだけです。おやすみなさい。
599ゲームセンター名無し:03/11/03 01:31 ID:???
ものすごい地方で期待してる奴の質問に答えてくれぃ。
今回の任意スローってPS怒蜂のスローみたいな感じ?
600ゲームセンター名無し:03/11/03 01:49 ID:???
華麗に600

601ゲームセンター名無し:03/11/03 02:01 ID:???
地味に601
602ゲームセンター名無し:03/11/03 03:17 ID:???
なんでも韓国と言い募る嫌韓厨は2chやら産経やらに毒されすぎだよ・・・・・
自分はサイヴァリアは1の頃からスルーだったからかまわんのだが。
同じゲームを好きな人にはせめて良識を持って欲しい。
603ゲームセンター名無し:03/11/03 03:24 ID:???
おいおい。プレイもしない香具師が語るな。
604ゲームセンター名無し:03/11/03 03:37 ID:???
俺もサイヴァリア2だけは良作だと思う
605ゲームセンター名無し:03/11/03 05:06 ID:???
>>598
たしかに。
ただ、4×2キャラとも自機位置変わってないから
なんか、それ用の画面かもな。
606ゲームセンター名無し:03/11/03 05:38 ID:???
2回連続でぶつけてくるタイトーは何なんだか。
607ゲームセンター名無し:03/11/03 08:54 ID:???
>>599
ボタン押した瞬間からスローがかかる奴だっけ?
608ゲームセンター名無し:03/11/03 09:03 ID:???
>>602

コナミのDDRをパクっておきながら、
「コナミのDDRの方がマネをしたんだ!」と言っているのを見ると
ゲーマーなら少しは嫌になるよ。

>>604

1ボスの前兆がないもない、
いきなりのワインダー攻撃くらったら、
その考えは少し変わると思います。

609ゲームセンター名無し:03/11/03 09:32 ID:???
>>608みたいなことがあったからって韓国のすべてを恨むのは筋違いだと思うんだけどなあ

パクリはパクリ、ヴァリ2はヴァリ2
全く別の話なんだから
韓国が嫌いなのは構わんがそれだけの理由で否定するのはイクナイ

批判するなら真っ向からゲーム内容を批判しろと

ちなみに俺も今の所サイヴァリア2はイマイチだと思う
610ゲームセンター名無し:03/11/03 13:31 ID:???
グラフイックが2で内容がリビジョンなら文句無かったと思う。

ってスレ違いもいい加減にせぇよと。
611ゲームセンター名無し:03/11/03 14:31 ID:???
先に出されちまったもんな。おかげで二週間限定で遊ぶという気になれるという利点もあるけど。
612ゲームセンター名無し:03/11/03 18:23 ID:???
先にサイヴァリア2を入荷したが、インカムが悪すぎたため、
ガルーダは入荷しない店とか出てきそうだな。
613ゲームセンター名無し:03/11/03 18:25 ID:???
逆だよ逆。
インカムが悪いからガルーダで取り戻せ!(ToT
614ゲームセンター名無し:03/11/03 18:28 ID:???
つーかサイヴァリア2ってもう出てたんか。
ガルーダは14日頃だっけ?
615ゲームセンター名無し:03/11/03 18:29 ID:???
>>583
それが面白いというか、他のSTGとの差異な訳で。
黙々と弾避けするSTGが面白い分、そうでないSTGもまた面白くなるんよ。
616ゲームセンター名無し:03/11/03 18:53 ID:???
サイヴァリア2入ったゲーセン少なすぎ。
きっとガルーダを入れるから見送っただろう…と信じたい。
617ゲームセンター名無し:03/11/03 20:19 ID:???
>>613はギャンブルで身を滅ぼすタイプ
618ゲームセンター名無し:03/11/03 20:36 ID:???
ギャンブルで身を立てる奴なんて極めて少数だけどな
619ゲームセンター名無し:03/11/03 21:12 ID:???
サイヴァリアにしろガルーダにしろ、キャラ狙いの人も狙ってるようだが
早期に殺すような作りはどっちも変わらんと思った。
ガルーダは3面後半で完全に殺しにきてるし、サイヴァリアもノーマル3面から殺し仕様。
キャラ狙いの人にはかなり厳しい感じがする。
まあ今更言うことではないが。

多分、どっちも2周目ないからそうなっちゃうんだと思うけど
さすがにガルーダの3面後半は覚醒の使い方を解ってないと死ねる。
サイヴァリアは無敵の嘘避け連発でどうにかなるっぽいがw
620ゲームセンター名無し:03/11/03 21:21 ID:???
大抵のシューティングは3面で殺しにかかると思うが
でないと上手くなってきた時にタルく感じるよ
つーか3面って「早期」でもないじゃん
621ゲームセンター名無し:03/11/03 21:23 ID:???
いきつけのゲーセンはガルーダ入れる予定がないらしい
今日行ってみたらバリア2が入ってたよ

バリアか・・・・・・
622ゲームセンター名無し:03/11/03 21:42 ID:???
うちの近くのゲセンはシューティングはあまり力入れる気ないらしく、
怒首領蜂と19XXの二つしかない。おそらくガルーダもサイヴァリアも入れないんだろうな。
ただ、怒首領蜂はなぜかブラックレーベルになってる。
623ゲームセンター名無し:03/11/03 21:50 ID:???
その割には明らかに売れなさそうなのが分かる水島プロ野球だとか
コナミのサッカーだとかプライドとかは入れて来るんだよな…
近所のゲーセン、4台もそんなの導入するなよ(水島プロ野球な所と、
コナミのサッカーな所)誰もやってねーじゃねーか。
624ゲームセンター名無し:03/11/03 21:51 ID:???
>>619
大往生なんて1ボスから殺しにきてたと思うが。
625ゲームセンター名無し:03/11/03 22:18 ID:???
地元は結構ケイブシューある。
怒蜂に大往生、ケツイ、エスプ、プロギアもある
プロギアだけなぜか10円でできる。
626ゲームセンター名無し:03/11/03 22:29 ID:???
>>623
ゲーセン=パーティーゲームを達とやりに来るところ、てのが入荷を決める人のイメージなんじゃない?
627ゲームセンター名無し:03/11/03 22:33 ID:???
一人でもくもくとやる
628ゲームセンター名無し:03/11/03 22:35 ID:???
>>616
サイヴァリア2はまだ先行。
629ゲームセンター名無し:03/11/03 23:03 ID:???
先行なのか?先行ってタイトー系だけじゃないの?
新宿モアにはいってたが
630ゲームセンター名無し:03/11/03 23:10 ID:???
ケツイは2面で殺しにかかってる。
3面あたりからでいいんじゃねーの?
631ゲームセンター名無し:03/11/03 23:17 ID:???
達人王なんて(ry

ああ東亜プラン。君は少し逝きすぎてしまった。
632ゲームセンター名無し:03/11/03 23:18 ID:???
モアはタイトー協力店だから半タイトー系
633ゲームセンター名無し:03/11/03 23:19 ID:???
2面のヘリは自爆覚悟で突っ込んでくる。
あの中身は北朝○人だな。
将軍まんせー
634ゲームセンター名無し:03/11/04 00:06 ID:???
60年前の日本人とも言えるけどな
635ゲームセンター名無し:03/11/04 00:16 ID:???
>>624
あれは最初から狙ってる客層が違うだろ
カプコンは2面だったな
636ゲームセンター名無し:03/11/04 00:27 ID:???
出た
カプコンお得意の初心者殺しの2ボス伝説
637ゲームセンター名無し:03/11/04 00:45 ID:???
ぶっちゃけね、本当に初心者だとエスプの1面も越えられないわけだが。
638ゲームセンター名無し:03/11/04 01:13 ID:???
>>637
それ言いだしたら全てのゲームが(ry
639ゲームセンター名無し:03/11/04 01:16 ID:???
カプコンで2ボスが強いのは、アクションじゃなくて?
ファイナルファイト系の。
640ゲームセンター名無し:03/11/04 01:21 ID:???
家ゲーしかやったことない人は、
ゲセンのレバーではうまく操作できないらしい。
641ゲームセンター名無し:03/11/04 01:37 ID:???
大往生の1面ボスのどこが強いの?皮肉とかじゃなくてマジで。
それだったらグラVや達人王の1面はどうしますか?雷電Uはどうしますか?
642ゲームセンター名無し:03/11/04 01:42 ID:???
俺だ…近場にまともなゲーセンが無いもんだから
矯正用にスティック買ったよ。
643ゲームセンター名無し:03/11/04 01:46 ID:???
>641
古きよき時代のマニア向けシューティングばかり例に挙げてどうする。
時代は変化してるんだよ。あともうちっと素人の立場にたって考えてみれ。
644ゲームセンター名無し:03/11/04 01:58 ID:???
漏れの妹に大往生やらせたら一面のボスで漏れの真似したかったのか、
いきなり左右のビット壊してアボーンしてたよ。
あんなに弾来るのに一撃で死ぬなんてスペランカーみたいだそうだ。
645ゲームセンター名無し:03/11/04 02:42 ID:???
凄腕シューターになるに違いない
646ゲームセンター名無し:03/11/04 02:50 ID:???
>>644
スレ違いだが、

スペランカーなんぞを知っている
君の妹にちょっとばかし萌えてしまった_| ̄|○
647ゲームセンター名無し:03/11/04 03:01 ID:???
>644
「貧弱な自キャラ」の比喩でスペランカーが瞬時に連想できる妹萌え
648ゲームセンター名無し:03/11/04 03:45 ID:???
立派なゲーマーだな。
649ゲームセンター名無し:03/11/04 05:04 ID:???
パワーショットの化学っぽい感じが好きだったのに・・・
650ゲームセンター名無し:03/11/04 06:25 ID:???
有名だからなんとなく列挙しただけだろ?
651ゲームセンター名無し:03/11/04 08:46 ID:???
ワラタ
652ゲームセンター名無し:03/11/04 09:04 ID:???
K-SONICウザ
653ゲームセンター名無し:03/11/04 17:27 ID:???
>>641
マジ初心者は大往生1面ボスの炸裂弾?
(薬莢みたいのが2個出てきて、そこから円形に弾幕が出てくるあの攻撃)
で死ねてるぞ。
654ゲームセンター名無し:03/11/04 18:01 ID:???
初心者は一番初めにでてくる大型機で死ぬよ
というかどこでも死ぬ
655ゲームセンター名無し:03/11/04 18:45 ID:???
初心者はAボタン連打する。
大往生ならまだ何とかなるが、ケツイにいたってはもう駄目ぽ。
俺が前見た人を参考にすると、ショットオンリーだと1面中ボスすら撃破できないし。

ところでエスガルの話題を。
カディア読んでみたんだが、
・アゲハが移動速度大、中央ショット
・タテハが移動速度低、広範囲ショット
なのね。まぁここまでは想像通りだったんで(ケイブが狙ってる新客層はタテハ使うだろうし)
今まで大往生、ケツイでもアゲハタイプ使ってたんだが、今回なんでショットが曲がるんだ?
怒首領蜂のBタイプなんて、俺は絶対無理何だが。
とりあえず最初はアゲハ使ってみるが、おそらくタテハに転がりそうだなあ。
まぁそれもまたよし(;´Д`) ハァハァ
656ゲームセンター名無し:03/11/04 18:47 ID:???
達人王は道中が鬼だしな。始めて十秒くらいは「軽快な音楽、テンポいい敵の配置、いいね!」
みたいに思うんだが、しばらく進むと一気に牙剥いてきやがる。パッと見、今のシューティングよりも
簡単そうに見えたんだが、とんでもなかった。東亜プラン恐るべし。おとなしくバツグンやってるよ…
657ゲームセンター名無し:03/11/04 18:49 ID:???
>>655
一度ケツイをショットオンリーでやってみたんだけど、ケツイ特有のメリハリが無くて死ぬほど
つまらなかった。やっぱ最低限システムを知っておかないとつらいね。
658ゲームセンター名無し:03/11/04 19:02 ID:???
記事を読んだ限り、性能差がかなりでかそうな気がするなあ>ageとtate

>657
逆にロックロンリーで[1]ばっかり出すのも淋しいな
659ゲームセンター名無し:03/11/04 19:19 ID:???
性能差がなければ機体が2種類あってもしょうがないだろ
660ゲームセンター名無し:03/11/04 19:21 ID:???
>>655
曲げを使いこなせないと死ぬような場面は少ないと思われ
バレー部のパワーショットやシシンだって曲がるが、難しくないし
661ゲームセンター名無し:03/11/04 20:35 ID:???
セセリ萌え
662ゲームセンター名無し:03/11/04 20:52 ID:???
サイヴァリアかなりつまらんかった。
てことでガルーダ早く来てー!
663ゲームセンター名無し:03/11/04 20:56 ID:???
トレジャー潰れたの?
ただのサーバー落ちだろ。
664ゲームセンター名無し:03/11/04 21:05 ID:???
三原の人移植無理そうって・・・そんな・・・
がーん。
665ゲームセンター名無し:03/11/04 21:15 ID:???
ケツイとカップリングで移植とか夢のようなことないかなぁ。はぁ。
みんな稼働日コインいっぱい入れに行こうぜ!
666ゲームセンター名無し:03/11/04 22:08 ID:???
>660
バレー部は弾避けた拍子にパワショも逸れたりしますが。それほど困らないけど。
667ゲームセンター名無し:03/11/04 22:33 ID:???
>>655
セセリが隠しキャラで怒首領蜂のAタイプなんだよきっと。
668ゲームセンター名無し:03/11/04 22:36 ID:???
>>667
その場合の1ボスが気になるんですがw
669ゲームセンター名無し:03/11/04 23:07 ID:???
>「ゲーセン横丁」でアルカディアパスワードを入力すると、「エスプガルーダ」のキャラクターボイスが聞けます!

これってもしかして「お父様ァーッ!!」も入ってるのかな・・・・だとしたらアルカディア買ってくるんだけど今から今すぐ
670ゲームセンター名無し:03/11/05 00:06 ID:???
うpキボンヌ
671ゲームセンター名無し:03/11/05 00:16 ID:???
>>668
光翼型近接支援残酷戦闘人セセリ・ドゥーム
672ゲームセンター名無し:03/11/05 00:24 ID:???
>669
アゲハとタテハのメール着信音
「おいメールきたぞ」 と 「メールだよ」
のふたつ

673ゲームセンター名無し:03/11/05 00:26 ID:???
なぜ、ゲーセン横丁はauだけ対応してないんだ・・・。
674669:03/11/05 00:27 ID:???
>672
Σ(・ω・`;) 詳細どうもです・・・

「お父様ァーッ!!メールですわ!」
が欲し(ry
675ゲームセンター名無し:03/11/05 00:35 ID:???
なんでシューティング系スレって妹ネタが多いんだろうね( ´_ゝ`)
676ゲームセンター名無し:03/11/05 00:42 ID:???
多くない多くない
677ゲームセンター名無し:03/11/05 00:56 ID:???
>>673
先日ケイブにメールしてみたら12月から開始との返事が。
最初のアプリは魚ポコらしいが・・・。
あとBREWオンリーね。

返事を即座に返してきてくれたのでケイブ大好きになりますた。
678ゲームセンター名無し:03/11/05 02:28 ID:???
>>672
覚聖時のボイスは?
679ゲームセンター名無し:03/11/05 07:59 ID:???
>>674
雑誌のセセリ紹介を読むと、「おぬし!メールじゃ!」という雰囲気も
680ゲームセンター名無し:03/11/05 10:09 ID:???
イングリッドと同列?
681ゲームセンター名無し:03/11/05 10:46 ID:???
イングリッド・バーグマン以外に知らなかったので
仕方なくイングリッドたんでぐぐった。
カプコンの没格闘のキャラか
たしかに近いかも試練
682ゲームセンター名無し:03/11/05 11:12 ID:???
きのうロケテ版やってきますた。
僕以外にも数人いて「STGで順番待ちなんて何年ぶりだろう」と思いますた。
あ、どんなゲームか良くわからなかったから最初の操作説明全部見てました。
待ってた人すみませぬ。
683ゲームセンター名無し:03/11/05 12:50 ID:???
 覚 聖 せ よ 。
っていうチラシ配ってなかった?
第一次ロケテのときはあったんだが
684ゲームセンター名無し:03/11/05 14:45 ID:???
>314 :ゲームセンター名無し :03/11/02 18:24 ID:???
>あ、シメジタンだ。ボーダーダウンだけじゃなくてこんな弾幕もやるんだ。
>エスプガもやりそうだね。
>そんなエスプガだけど発売時期がかぶっちゃって大丈夫かなあ?
>まぁサイヴァ2はエスプガには負けないと思うけど。

ちょっとサイヴァリア2をやってみたくなった。
685ゲームセンター名無し:03/11/05 14:45 ID:???
あー、来週末にはついに遊べるんだね
くぅ!待ちきれねぇ!dfwふぇw5r3gqfdqwxfう゛ぇqらせszrd
686ゲームセンター名無し:03/11/05 14:56 ID:???
結局稼働日は13日と14日のどっちなんでつか?
687ゲームセンター名無し:03/11/05 15:24 ID:???
発売日が13日。
その日の早いうちに店に届いて台に入れてくれるのなら13日稼動なのだろうが…
14日と考えておくべきだと思われ。14日って掲示している店多いし。
688ゲームセンター名無し:03/11/05 15:40 ID:???
>コマンドでフルオートとガードバリアの位置交換可

最初のこいんいっこいれる前に、詳しく知っておきたいなぁ
インストに載るんだろうか?
689ゲームセンター名無し:03/11/05 16:09 ID:???
>>688
 ABC
 D
D : フルオート
クレジット投入後、CとDを0.5秒押しつづけるとCとDが入れ替わる
(おそらく表示も出るだろう)
690ゲームセンター名無し:03/11/05 17:16 ID:???
頼んでもフルオート付けてくれる店は少なそうだな。
691ゲームセンター名無し:03/11/05 20:20 ID:???
>コマンドでフルオートとガードバリアの位置交換可

ふと思ったんだがコレ、以前このスレでボタン位置論争が巻き起こったのを見て
取り入れられたアイデアだったりするんかね?だとしたら、ちょっとウレスィ&スッタフに感謝かも
692673:03/11/05 20:39 ID:???
>>677

おお、情報ありがとう!やった〜auでもゲーセン横丁が出来るんだ。
今の携帯古いから、これを機会にINFOBARにでも変えようかな。
693ゲームセンター名無し:03/11/05 21:14 ID:???
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16279.html
こんなボタンでSTGやりたくねぇぞw
694ゲームセンター名無し:03/11/05 21:51 ID:???
ttp://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/ezplus_controller.html
BREWでも使えるのかどうかは知らない。
695ゲームセンター名無し:03/11/05 21:58 ID:???
http://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/taio_keitai.html
5306ST以外ならおkらしい

ガルーダもそのうち出るのだろうか。
696ゲームセンター名無し:03/11/05 22:42 ID:???
>>689
サンクス!これで安心してこいんいっこいれられる

コマンドっていうから、↑↑↓↓・・・とかそんなの想像してた
697ゲームセンター名無し:03/11/05 22:45 ID:???
頼むから、サイヴァリア2なんぞ入れないでガルーダ入れてくれよ店長・・・
698ゲームセンター名無し:03/11/05 23:03 ID:???
ガルーダの販売促進デモムービーを作るなら、
BGMはボスじゃなくて1面イントロ+2面イントロが集客効果が高いと思うが、どうか。
699ゲームセンター名無し:03/11/05 23:28 ID:???
あー、周辺唯一の50円ゲセンに怒蜂消してヴァリア2が入った
ガルーダ入れないでこっちをとったんだと

そっちでいいのか?
700ゲームセンター名無し:03/11/05 23:30 ID:???
見てる人が楽しくなったらいいのでボス曲でもいいや
というかみんながいつでも見れるように公開してねAMI
701ゲームセンター名無し:03/11/05 23:36 ID:???
オレも憂鬱だな、ガルーダが入るとどのシューティングが出てくのか。まだプレイ中のあるから。
パロディウスキボンヌ。最悪怒蜂またはケツイが消える。('A`)
702ゲームセンター名無し:03/11/05 23:43 ID:???
”ガルーダの力をもって世界に萌をとなえる”
703ゲームセンター名無し:03/11/05 23:47 ID:???
てかガルーダが性転換できる設定的な理由が見当たらない・・・
704ゲームセンター名無し:03/11/05 23:51 ID:???
12人の妹が理由もなくいる世の中だ。気にするな。
705ゲームセンター名無し:03/11/06 00:29 ID:???
種の絶対数が少ないから、子孫を残しやすくするため?>性転換

まぁ、実際のところは、
プレイヤー獲得の為に、美少女も美少年も美青年もも巨乳も入れてぇ・・・
しかし、機体数を増やすとバランス調整が厳しい・・・そうだ!性転換だ!
だと思われ。

俺は覚聖で性転換と知ったとき、新規プレイヤーを獲得しようとする
ケイブのあまりの必死さに涙が止まらなくなったよ
706ゲームセンター名無し:03/11/06 00:36 ID:???
そういう時代なんだよ・・・・
707ゲームセンター名無し:03/11/06 00:37 ID:???
>>703
ジャコウたんは変態だから。これ。

ともかくとして、「人と聖霊を結びつけて〜」というあたりに
ヒントがあるといいなあ。
708ゲームセンター名無し:03/11/06 00:40 ID:???
ジャコウが覚聖してガラ婦人に・・・・
709ゲームセンター名無し:03/11/06 00:42 ID:???
>>708
  そ  れ  だ
710ゲームセンター名無し:03/11/06 00:43 ID:???
性転換とはちっと違うけど、天使とかそういう存在は両性具有なんだそうで。
詳しくは澁澤読む。
711ゲームセンター名無し:03/11/06 00:55 ID:???
少年好きな友人が覚聖タテハのことを「ショタテハ」とか呼び出した。
「シューティングなんてできないけどショタテハきゅんのためにがんばる」とか言いおった。
なんか本気で悲しくなった…。
ケイブよ、こういう人間もプレーヤーにしたいのか…。
712ゲームセンター名無し:03/11/06 00:57 ID:???
>>711よ、そういう人間も友人にしたいのか…。
713ゲームセンター名無し:03/11/06 00:58 ID:???
うるせーばか寝ろ
714ゲームセンター名無し:03/11/06 01:24 ID:???
想像力豊かな奴が多いな
まあ勝手に想像して悲しくなってろよ
715ゲームセンター名無し:03/11/06 01:37 ID:???
ショタテハ

語呂が悪い――!!
716ゲームセンター名無し:03/11/06 02:08 ID:???
>>714は真性オタ
717ゲームセンター名無し:03/11/06 02:09 ID:???
>>711
動機なんて別にどうでもいいじゃん
718ゲームセンター名無し:03/11/06 02:26 ID:???
寄せてアゲハ
719ゲームセンター名無し:03/11/06 02:41 ID:???
>>712 ウマイ
720ゲームセンター名無し:03/11/06 02:42 ID:???
>>712
ショタ好きだけど悪いヤツじゃないし…
まぁ言ったからにはALLクリアするまでがんばってもらうけど(w

>>717
光太郎にハマって式神やる土人女とあんまり変わらんしなぁ。
まぁインカム貢献してくれればそれでいいよね(w
721ゲームセンター名無し:03/11/06 04:09 ID:???
処女タテハ略してショタテハ。
722ゲームセンター名無し:03/11/06 08:23 ID:???
錬金術の過程もしくは土台に両性具有とか性転換のテーマはあるな
最終的に目指すのは和合だが
723ゲームセンター名無し:03/11/06 08:53 ID:???
ところでアゲハとタテハでは1面冒頭の演出が違うのはがいしゅつ?・・・だろうな
後半も演出の違いとかあったら楽しいのう

3日までやってたロケテは最終調整完了バージョンなのか?
なんか、スッゲームズいんですが・・・

ショット切り替え時、覚醒時、覚醒終了時のショットを撃てないコンマ数秒が
ストレスたまるし・・・
724ゲームセンター名無し:03/11/06 09:03 ID:???
ロケテ版に覚聖オートボムってあった?
725ゲームセンター名無し:03/11/06 09:59 ID:???
タテハだとヒオドシ撃たれる→怒りのアフガン
アゲハだと出てくる→ヒオドシ死んでる→タテハ泣いてる→怒りのアフガン
だね
すっげームズイならまた新宿版じゃないの?
726ゲームセンター名無し:03/11/06 10:39 ID:???
覚聖弾消し時に倍率表示が無かったり、タテハの覚聖時レイピアが強くなってたら新宿版。

ヒオドシ撃った兵士を一掃した攻撃のモーションがカコイイ。
727ゲームセンター名無し:03/11/06 10:50 ID:???
池袋の某所、ガルーダのロケテ版をやってから侍零の対戦を見物。
「お、覚聖死界張ってるよ!」
・・・普通逆なんだろうなあ(格ゲーマーがガルーダやると「無の境地」とか言い出すってこと)。
728727:03/11/06 10:57 ID:???
書いてて思ったけど,「覚聖死界」って入れるのめんどいから
今後は「無の境地」でいいですか?

にしてもハート一つにつきガードバリア4回、無の境地10秒くらい?使えるあたりは
初心者にもやさしいのかもしれませぬ。
まあ初心者は
ガードバリア・・・一回で全部使っちゃう
無の境地・・・全く使わないか,使ったら敵弾赤くなってもあぼんするまで使いつづける
なのかもしれないけど。
729ゲームセンター名無し:03/11/06 13:05 ID:???
>>728
覚聖死界、辞書登録してあるZEひゃはーッ
730ゲームセンター名無し:03/11/06 13:59 ID:???
>710
ヴァチカン系天使は無性だが、中東の天使はリジェネーター無限乙女だったりもする。
更に世界で圧倒的多数の土着神やその眷族は、往々にして下半身が元気だ。物凄く。

ゆえに色々と問題なし。好きにするがよい。
731ゲームセンター名無し:03/11/06 14:34 ID:???
隔世歯科医
732ゲームセンター名無し:03/11/06 15:35 ID:???
覚醒死海
733ゲームセンター名無し:03/11/06 16:31 ID:???
秋葉原ゲーセン事情13
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1068072131/l50

5 名前: (゚д゚)シメジ ◆CURRy.K8kA 投稿日: 03/11/06 15:02 ID:uKzplobj
糞糞でエスプガルーダロケテスト中

何もこんなマイナーなゲーセンでしなくとも・・・。
734ゲームセンター名無し:03/11/06 19:19 ID:???
確かにキャラに媚びればオタは飛びつくかもしれない
でも


     離 れ て い く 人 間


だって居るんだからな・・・
735ゲームセンター名無し:03/11/06 20:33 ID:???
ヲタ>739みたいな香具師
多分こうなる。
736ゲームセンター名無し:03/11/06 21:11 ID:???
女が出るだけでギャーギャーうるさい
お前らホモか?
737ゲームセンター名無し:03/11/06 21:27 ID:???
離れていく人間はSTGが好きじゃなかったってことでいいんじゃない?
少なくとも今の世の中は飛びつくオタのほうが多いし
738ゲームセンター名無し:03/11/06 21:31 ID:???
ヲタだろうが何だろうがガルーダが面白ければそれでいい。
739ゲームセンター名無し:03/11/06 21:37 ID:???
うみゅ?
740ゲームセンター名無し:03/11/06 22:26 ID:???
>>734
キャラに拘っている時点でお前も式2のヲタと大差ないな
741ゲームセンター名無し:03/11/06 22:32 ID:???
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   −───- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   =(___ )(___ )= ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/-=・=- -=・=-ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||     」   .||] ::::::::::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ ||    ____,ヽ  || :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜  . .:::::::::  /ヽ ノ  ヽ____/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... .. 
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... 
:.... .. ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ (    )ゝ 無茶シヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
742ゲームセンター名無し:03/11/07 00:17 ID:???
そうそう、初STGが20年近く前のガルフォースだったから気にもならないぜ。
743ゲームセンター名無し:03/11/07 00:55 ID:???
       エトランジェ
命知らずの 異 邦 人
744ゲームセンター名無し:03/11/07 01:02 ID:???
で、面白いの?
せめてヴァリア2よりは…
745ゲームセンター名無し:03/11/07 01:40 ID:???
エスプレイド>>ガルーダ>ケツイ>>大往生>>>式神>>>>>>>>ヴァリ2
746ゲームセンター名無し:03/11/07 01:44 ID:???
また厨が出たよ
747ゲームセンター名無し:03/11/07 02:05 ID:???
覚醒システムが奇特
748ゲームセンター名無し:03/11/07 03:48 ID:???
>>745
式神>>>>>>>>サイヴァリア2
だけ激しく同意しとく。
749ゲームセンター名無し:03/11/07 04:33 ID:???
別に最初はキャラがいい、とかでもいいと思うんだよ。
何回かやってみて合わなければいくら萌えててもやり続けないでしょ。
その数回で、あの独特の「俺避けてるYO!?」感がツボにくれば
次回作もやってくれるかもしれない。

とりあえずコインいっこ入れてもらわんとね。
750ゲームセンター名無し:03/11/07 15:36 ID:???
今週のハミ痛見たらガルーダ載ってたのはいいんだが、
稼動が12月ってなってたんだけど、間違いでいいんだよな?

間違いであってホスィ・・・
751ゲームセンター名無し:03/11/07 16:36 ID:???
えっ…
752ゲームセンター名無し:03/11/07 17:29 ID:???
ハミ痛見た。

何か剣みたいな攻撃があった。
753ゲームセンター名無し:03/11/07 17:33 ID:???
http://www.cave.co.jp/arcade/espgaluda/system.html
安心汁。稼動の日は近い
754750:03/11/07 17:47 ID:???
>>753
よかった。
ケイブのHP今日更新されてたんだ。
知らんかった、サンクス
755ゲームセンター名無し:03/11/07 17:58 ID:???
ムービ-の音楽が今回のボスの音楽?
756ゲームセンター名無し:03/11/07 18:00 ID:???
ムービー見てたらやりたくなってきた
あと一週間か・・・
757ゲームセンター名無し:03/11/07 18:09 ID:???
貫通弾が出るのか。
威力はショットとレーザーの中間ぐらいのヤツをもってくるとは、考えてるね。
758ゲームセンター名無し:03/11/07 18:24 ID:???
ムービーかっこいいな・・・
すげえやりたくなってきた
759ゲームセンター名無し:03/11/07 19:00 ID:???
アリカグッジョブ
760ゲームセンター名無し:03/11/07 19:05 ID:???
(´∀`)/ 先生、ゲームは面白そうなのですがグルグル回ってるテロップが読みづらすぎです。
761ゲームセンター名無し:03/11/07 19:16 ID:???
あれは読もうとしなくていいです
雰囲気だけ感じればいいです

ケツイに続きボスの怪しい変則弾にハァハァ
道中はエスプレイドっぽい弾幕もあるね
762ゲームセンター名無し:03/11/07 19:19 ID:???
今回は一般ウケしそうな予感。
763ゲームセンター名無し:03/11/07 19:29 ID:???
>>748
そんなにつまんねぇのか。試しに一回遊んでみたくなってきた。
764ゲームセンター名無し:03/11/07 19:31 ID:???
正直面白くない。ローリングしてるとまともに弾避けれないんですが。
765ゲームセンター名無し:03/11/07 19:31 ID:???
ムービーでも例の縦ノイズが…
766ゲームセンター名無し:03/11/07 19:37 ID:???
ムービーかっこいいねぇ、こりゃ楽しみだ。
ARIKA乙彼〜
767ゲームセンター名無し:03/11/07 19:37 ID:???
悪いがサイヴァリア2はすげえ期待外れだった。

でも近所のゲーセンにあるサ2は、ボスの名前が「checking」になってるところをみると、
まだロケテバージョンなのか?
768ゲームセンター名無し:03/11/07 19:44 ID:???
なんていうものをうpしてくれるんだ…早くプレイしたくなるだろうが!!
ああ〜待ち遠しいぃぃぃ〜。
769ゲームセンター名無し:03/11/07 19:47 ID:???
今回作曲者は誰なんだろ?
770ゲームセンター名無し:03/11/07 19:49 ID:???
以外と面白そうだな
771ゲームセンター名無し:03/11/07 19:54 ID:???
結局このゲームアレだよな
エスプの続編とかじゃなくって
ケイブ伝統の弾消しゲーだよな

ぐわんげとかプロギア系のスコアラーがやるかもな
772ゲームセンター名無し:03/11/07 19:54 ID:???
>767
予約している店舗に限定100枚で一週間ほど先行入荷という形でサンプル基板が出荷されているだけ。
そろそろ製品版が入荷されるはずだが、大幅な仕様変更は無いと思われる。
773ゲームセンター名無し:03/11/07 20:01 ID:???
(;´Д`)イェー
774ゲームセンター名無し:03/11/07 20:02 ID:???
今までの弾幕シューの焼き直しにしかみえないのだが(いや弾幕好きだけど)、
三原があそこまで惚れ込んでる理由を教えてくれ。
775ゲームセンター名無し:03/11/07 20:04 ID:???
面白いからだ。
776ゲームセンター名無し:03/11/07 20:04 ID:???
ムービーどこで見れますか?
777ゲームセンター名無し:03/11/07 20:04 ID:???
>>772
説明サンクス。
でも大幅な仕様変更がないんじゃ、どちらにしても期待できないか…
778ゲームセンター名無し:03/11/07 20:07 ID:???
>>776
公式で見れる。

弾消しゲーなのか・・・かわす楽しさはそれほどないってことかな。
まぁ弾消しが嫌なら覚聖ナシでやればいいだけだしなぁ…
779ゲームセンター名無し:03/11/07 20:08 ID:???
>>774
焼き直しっつーかフィードバックだと思うぞ
なんで惚れ込んでるのかは知らん
俺も怒蜂とか大往生ほどにはプレイしないと思う
780ゲームセンター名無し:03/11/07 20:09 ID:???
ムービーの音楽ってボス戦?

アゲハのショットってシシンみたいなものだと思ってたけど、
怒蜂のBのオプションショットのみみないな感じだね。
781ゲームセンター名無し:03/11/07 20:12 ID:???
(*゚Д゚)イェー
782ゲームセンター名無し:03/11/07 20:13 ID:???
弾消しゲーなのか・・・かわす楽しさはそれほどないってことかな。
まぁ弾消しが嫌なら覚聖ナシでやればいいだけだしなぁ…
弾消しゲーなのか・・・かわす楽しさはそれほどないってことかな。
まぁ弾消しが嫌なら覚聖ナシでやればいいだけだしなぁ…
弾消しゲーなのか・・・かわす楽しさはそれほどないってことかな。
まぁ弾消しが嫌なら覚聖ナシでやればいいだけだしなぁ…
弾消しゲーなのか・・・かわす楽しさはそれほどないってことかな。
まぁ弾消しが嫌なら覚聖ナシでやればいいだけだしなぁ…
弾消しゲーなのか・・・かわす楽しさはそれほどないってことかな。
まぁ弾消しが嫌なら覚聖ナシでやればいいだけだしなぁ…
783ゲームセンター名無し:03/11/07 20:19 ID:???
覚聖なしよりもずっと覚聖のほうが(ある意味)フィーバーできるよ
784ゲームセンター名無し:03/11/07 20:23 ID:???
なんか、新しく出てくる絵ほどどんどんタテハの胸元が開いてきてる気がするのは気のせいか?
785ゲームセンター名無し:03/11/07 20:40 ID:???
1面ボスの羽根の動きがすげー。
あと一週間かー待ち遠しいな。
786ゲームセンター名無し:03/11/07 20:56 ID:???
ムービーの曲はゲーム中で実際流れてる基板音源なのかな?
それとも細江たんあたりがリミックスした曲なのかな?
787ゲームセンター名無し:03/11/07 20:59 ID:PiMlq8dW
ムービー観てたら簡単そうだったが、観ているとそう見えるんですよね〜
嗚呼はやくやりたいな〜正月休みはこれで過ごそう。
788ゲームセンター名無し:03/11/07 21:00 ID:PiMlq8dW
ムービー観てたら簡単そうだったが、観ているとそう見えるんですよね〜
嗚呼はやくやりたいな〜正月休みはこれで過ごそう。
789ゲームセンター名無し:03/11/07 21:01 ID:qWTrtXaq
ヒギャ
790ゲームセンター名無し:03/11/07 21:08 ID:???
ムービー見たがなんかガンバ−ドくさい感じ
791ゲームセンター名無し:03/11/07 21:16 ID:???
弾多すぎておげーってかんじだ
792ゲームセンター名無し:03/11/07 21:18 ID:???
ロケテよりも弾の間隔が開いているように見える。
2面道中の戦車とかもっと狭かったよな。

弾一気に消して金塊吸い込むのがかなり気持ち良さそうだな。
793ゲームセンター名無し:03/11/07 21:25 ID:???
ムービー見る限りではCAVE作品にしてはぬるそうな展開になりそうな。

ケツイみたいな常時緊迫した展開も疲れるが。
794ゲームセンター名無し:03/11/07 21:29 ID:???
2面でエクステンドしてるっぽいねぇ。
795ゲームセンター名無し:03/11/07 21:30 ID:???
>790
オレも鳥見てそう思った。
796ゲームセンター名無し:03/11/07 21:42 ID:???
>>791
確かに弾は多いけど弾道が素直だから
割とよけやすそうな感じ
797ゲームセンター名無し:03/11/07 22:06 ID:???
覚聖しっぱなしでアフロやマッコイみたいな髪型になっていきます。
(・∀・)フィーバー!!
798ゲームセンター名無し:03/11/07 22:16 ID:???
まだどちらのキャラを使うか決めかねているから、タテハの動画もほしかった、
と言ってみる。
あと1週間か。
大学後期金曜日何も取らないでヨカータヨ!!(・∀・)
稼働日はゲーセンに篭ったる。
799ゲームセンター名無し:03/11/07 22:18 ID:???
またいつもの常連内でまわし打ちか・・・・・・・・
800ゲームセンター名無し:03/11/07 22:23 ID:???
ムービーちゃんと点数が見えないようにしてるのがニクイね。
( ゚Д゚)イェー!
801ゲームセンター名無し:03/11/07 22:44 ID:???
そう言うところがアリカ的で気に食わない。
802ゲームセンター名無し:03/11/07 22:45 ID:???
 
盛り上がってきたな!
おい、次スレの準備だ!!
803ゲームセンター名無し:03/11/07 22:48 ID:???
まだ早い!
804ゲームセンター名無し:03/11/07 23:03 ID:???
ラストのタイトル画面「free play」・・・
(・∀・) イイ!
基盤購入するかな
805ゲームセンター名無し:03/11/07 23:04 ID:???
0:03 一面開始
0:10 一面前半
0:18 一面後半
0:23 一面ボス
0:30 二面前半
0:36 二面後半
0:45 ニ面ボス
1:21 タイトル

曲はボス曲だね
01:03あたりからのフレーズがさんたるる氏を彷彿とさせるが、果たして?
806ゲームセンター名無し:03/11/07 23:08 ID:???
弾幕の動きが3Dでちょと新次元を見たような気がする。
(3D演出は銀銃でたくさんあったがなー)
807ゲームセンター名無し:03/11/07 23:14 ID:???
いや、どこも3Dじゃない
808ゲームセンター名無し:03/11/07 23:14 ID:???
>>806
3ボス?だったかの弾がくるくる回転してるように見えたような。
あれかなりびびったー。
809806:03/11/07 23:16 ID:???
>808
それそれ。画面奥にうにょいーんって動いててよかった。
810ゲームセンター名無し:03/11/07 23:24 ID:???
今日秋葉原でロケテ版を初プレイ。アゲハ使用。

高速連弾が多いわりにレイピア時の移動速度が遅いのがツライ。
ボス戦はレイピアonlyってわけにはいかなそう。

覚聖の使い方は難しかった。
インスト読まないプレイヤーはBボタンの意味すらわからず
死ぬんだろうなぁ・・・

総合的な難易度は決して低くないと感じた。

製品版には激しく期待。

811ゲームセンター名無し:03/11/07 23:26 ID:???
・金塊化したときの数値がいい感じにウザすぎ
・ボス中に金塊がタイマ減少してる
・二面後半でエクステンドかかって体力4になってる
・タイトルは400万/1400万?EXTENDだから二面で400万?別ゲームじゃねぇか!
・画面が潰されてるせいで遅く見えるが敵の弾速はほとんどかわってなさげ
812ゲームセンター名無し:03/11/07 23:29 ID:???
>>808
俺もあれは印象残ったよ。
立体的な物体が飛んできてるように見えるの。
813ゲームセンター名無し:03/11/07 23:57 ID:???
ロケテでやった時は、2面中ボスの水しぶきに感動しましたょ。
グラフィック面でも細かい修正が入ったみたいですね。(ショットの色とか)
稼働が待ち遠しいです・・・が、田舎なので入らないに3000点。
814ゲームセンター名無し:03/11/08 00:27 ID:???
曲あんましかっこよくねぇな。
どうしてもさんたるるさんと比べちまうからしょうがないんだけど。
815ゲームセンター名無し:03/11/08 00:35 ID:???
曲燃えねえ.........
大往生やケツイで聞いた音色が鳴ってるけど、やっぱりさんたるるなのかな
816ゲームセンター名無し:03/11/08 00:45 ID:???
蜂IIみたいな曲だなおい
817ゲームセンター名無し:03/11/08 00:46 ID:???
女になったり男になったりらんま1/2を思い出した。
818ゲームセンター名無し:03/11/08 00:48 ID:???
トラタワにB全ポスターが張ってあった。
ちなみに、公式の(広告用)とは違う新規の絵でした。
819ゲームセンター名無し:03/11/08 00:53 ID:???
俺的設定。
エッチなことしてイクと(射精したり)性転換。
820ゲームセンター名無し:03/11/08 01:06 ID:???
>>808-809
プロギア4ボスだなあとしか
821ゲームセンター名無し:03/11/08 01:40 ID:???
>>810
アキバのどのゲーセン?明日行ってくるわ。なんとなくトライと予想。
822ゲームセンター名無し:03/11/08 01:45 ID:???
>821
来るな。トライ行ってろ
期待の新作続編ロケテストナラGIGOだろ?
823ゲームセンター名無し:03/11/08 01:54 ID:???
このゲーム始めて見たが
なんかスローのかかり方がいやらしいな。
824ゲームセンター名無し:03/11/08 01:55 ID:???
どっかのスレでシメジが書いている。
825ゲームセンター名無し:03/11/08 01:55 ID:???
>>821

>>733
を見て行ってきたわけだが。
このゲセンは俺も今日まで知らなかった。

糞糞=funfun(ファンファン)
826ゲームセンター名無し:03/11/08 01:58 ID:???
827ゲームセンター名無し:03/11/08 02:25 ID:???
ムービー見た。
×100ウザ杉。弾消し直後の高速弾でミスるぞ、あれ。
レイピアがさらに太くなったかも。特に覚聖時はレーザーの隙間が開いてより頼もしくなった感。
幅が広がった分、しっかりとライン合わせしないとダメージ入らなさそうだけど。
828ゲームセンター名無し:03/11/08 02:31 ID:???
>820
まんまだな

むび見たけど覚聖とバリアあれば比較的簡単っぽいね
と思ったけど>805みたら2面ボスであれだと後半面は辛そうだ
829ゲームセンター名無し:03/11/08 02:53 ID:???
自キャラの動きは式ほどウネウネしてないようなので助かる。
830ゲームセンター名無し:03/11/08 03:12 ID:???
覚醒も多過ぎるx100も
プレイヤが任意に処理落ちが起こせるようなモノなのかなーと考えたら
ちょっと気が楽になったヨ
831ゲームセンター名無し:03/11/08 03:36 ID:???
CAVE公式、いつになくがんばってるな。
ムビはもちろん、systemとか。

曲はさんたるる氏を意識した別な人と見た。
スタッフロール見れた人は報告よろしくw
832ゲームセンター名無し:03/11/08 03:49 ID:???
三原の人は最後に赤くするあたり微妙にお茶目ですね
833ゲームセンター名無し:03/11/08 04:26 ID:???
あー、覚醒についての説明初めて見たが覚醒解かない限り倍率ロックか…
こりゃ、今までに比べて難易度低いのは「シューターは常に覚醒しる」って事なのかな…
834ゲームセンター名無し:03/11/08 05:28 ID:???
俺も昨日秋葉でロケテ初プレイ。想像していたよりずっと面白かった。サイヴァリアに期待していた
せいもあるが。三原の人がほれ込む気も分かる気がする。難易度が低いといってもやはり
俺のようなへたれシューターには厳しく感じた。2面でしぼんぬ。今日もプレイしてくる。
835あのさあ:03/11/08 08:32 ID:FzaeuzZt
で、フィーバロンIIはいつ出るんだ?
各所でディスコが復活している今こそ
絶好のチャンスだと思うのだが。

「学校へ行こう」バックアップで
フィーバー!(・∀・)
836ゲームセンター名無し:03/11/08 09:12 ID:???
>>833
アルカディアには倍率は弾消し点にかかるって書いてあったんで
もしかしたら発狂覚聖では弾が消えないから倍率かからんかも。

どっちが高いかは発狂覚聖中の走行点次第やね。
837ゲームセンター名無し:03/11/08 09:52 ID:???
覚醒しっぱなしが一番高いなんていう安易な調整はしないと思う
そう思いたい
838ゲームセンター名無し:03/11/08 10:02 ID:???
曲はエスプと同じ人だと思う。どう?
839ゲームセンター名無し:03/11/08 10:41 ID:???
ムービーの最後赤状態だけどボス子機から金塊出てないね
公式のチュートリアルにも赤中の金塊の事はかいてない
なかった事になってんのかな?
 
それにしても
ttp://www.cave.co.jp/arcade/espgaluda/system/system_01.html
フルオートの推奨配置が親指になってるのにビックリ
薬指だと手の甲が攣りそうになるからこの変更は大歓迎
840ゲームセンター名無し:03/11/08 11:20 ID:???
ここの人達ってフルオートって使ってるの?
俺はフルオート使うと調子が出ないんだよね。
どうも、右手でピアノ打ちしてないと
脳内のシューティングスイッチが入らないみたいだ。
どっか病気なのかな。
841ゲームセンター名無し:03/11/08 11:38 ID:???
>>840
あまり使わないなあ。ケツイにいたってはまったく使わない。
842ゲームセンター名無し:03/11/08 12:13 ID:???
古男ついてないと嫌。つうか必須。
チマチマ連打できないし。
843ゲームセンター名無し:03/11/08 13:17 ID:???
なんか洗脳されそうな曲だな
ツータタタタタウォウウォウ ツータタタタタイェア!
844ゲームセンター名無し:03/11/08 13:36 ID:???
エスプのようなカッコよさはないが妙に耳に残る曲ではあるな
嫌いじゃないかもしれん
845ゲームセンター名無し:03/11/08 13:45 ID:???
弾消し楽しそう。
846ゲームセンター名無し:03/11/08 13:49 ID:???
・・つーかやってて顔が捻じ曲がりそうで怖いんだけど。
847なまえをいれてください:03/11/08 14:47 ID:???
そっか、敢えてスコア見えないようにしてるんだ。
あとは逝きつけの店に入ることを祈るのみ。
848ゲームセンター名無し:03/11/08 15:40 ID:???
今更だが、かどつかさって
エロゲーの原画もしてんのな。
849ゲームセンター名無し:03/11/08 15:52 ID:???
うん、いまさら。
850ゲームセンター名無し:03/11/08 16:11 ID:???
イェア!はツボだなw
851ゲームセンター名無し:03/11/08 17:05 ID:???
一面開幕、エスプでの各自一面演出と同時に、五面前半・五行覚師撃破後の
ガラ婦人側(テラス視点)から見た光景とも被るなー、とか微妙に懐かしんでみたり。
852ゲームセンター名無し:03/11/08 17:37 ID:???
焼け跡ももはやお馴染みだな
853ゲームセンター名無し:03/11/08 18:28 ID:???
こういうプロモ作っても見ないヤシは見ないんだよなあ・・・
アケ板に広告用スレ立ててみたらどうだろうか。
854ゲームセンター名無し:03/11/08 18:40 ID:???
>>853
       ハ          ァ         ?
855ゲームセンター名無し:03/11/08 18:56 ID:???
>>853
       ヒ          ィ         ?
856ゲームセンター名無し:03/11/08 18:58 ID:???
>>850
鳩ライダーを思い出したYo
857ゲームセンター名無し:03/11/08 18:58 ID:???
>>840
A+C同時押しでCを使うときのみAを離す
な方法でやっているのは俺だけか。
858ゲームセンター名無し:03/11/08 19:33 ID:???
>>846
アベ工房さんですか?
859ゲームセンター名無し:03/11/08 19:35 ID:???
3面くらいからやっぱ堅い敵を早めに対処しないと
かなり苦しくなる…
正直、簡単じゃないと思った。俺がヘタレなせいもあるけど…
やっぱケイブシューだね。
860ゲームセンター名無し:03/11/08 19:51 ID:???
公式でボタン配置推奨ってケイブでは初めてかな?
ちゃんと「オペレーラー様へ」ってなってるところが好印象。
サムゼロのような混乱はもう勘弁だよ。

親指フルオートはイイ!置きっぱなしで楽だし。
Cボタンは、長時間やってると薬指つりそうになる。
861ゲームセンター名無し:03/11/08 20:17 ID:???
Cを薬指って多いの?
俺はA:人差し指と中指 B:薬指 C:小指
人差し指と中指を交互連打やってる。
862ゲームセンター名無し:03/11/08 20:22 ID:???
最近のゲームってそんな早い連打必要とするゲーム少ないじゃん・・・
ドルフィンブルーとかはそれがいいかも知れないけど・・・

てか絶対AをDに設定するbakaオペレータが何人かはいる(萎え
863ゲームセンター名無し:03/11/08 21:12 ID:???
ケツイはCボタンをうまく使うと、ショットからロックショットに切り替えるときに
発射されるショットの量を調節できる。稼ぐにはフルオートがあったほうがいい。
ちなみに大往生も出来る。

ガルーダもショット・レイピアの切り替えに影響がでるかも。
どっちで敵を倒しても違いは無いからどうでもいいか。
864ゲームセンター名無し:03/11/08 21:23 ID:???
ハミ通に載ってるボタン配置がケイブ推奨配置じゃなくてアホかと思った。
865ゲームセンター名無し:03/11/08 22:41 ID:???
で、ちゃんと来週末には入るのかね?
866ゲームセンター名無し:03/11/08 22:55 ID:???
>>857
(´∀`)人(´∀`)ナカーマ

基本的にショットを止めることはない。
おかげでケツイ2-4あたりはパニックだ。
867ゲームセンター名無し:03/11/08 23:21 ID:???
ショット停めずに2-4まで行くんスか
少し休符入れて打ち返しに穴あけないと大変でしょう?
868ゲームセンター名無し:03/11/08 23:23 ID:???
ズンズンチャッチャにいい加減飽きてやっと慣れてきたのに
今度はムービー00:57あたりからバックに流れるモヨモヨモヨモヨが耳から離れん
869ゲームセンター名無し:03/11/08 23:38 ID:???
>>867
速攻撃破=安全と思い込んでいたので、
ショットを止めるという発想がなかった。

撃ち返しの隙間は、激しく自機を左右に振って
作るものだと信じてここまで来た。

そして限界を知った。
870ゲームセンター名無し:03/11/08 23:43 ID:???
>>869
切り返しの神ですか?
ある意味すごい楽しい弾幕避けやってるかも。
871ゲームセンター名無し:03/11/08 23:57 ID:???
いや結構バラけるよ>撃ち返し

ロケテ行ってないから知らんのだけど敵の弾は青弾だけ?
872ゲームセンター名無し:03/11/09 00:05 ID:???
>>864
世の中には雑誌に掲載されている=公式推奨っぽい と、
同じ配置にするゲーセンがあるから危険ですな…
873ゲームセンター名無し:03/11/09 00:17 ID:???
>>868

私はBGMなのに「イエ〜イ」と聞こえる、あの声らしき音が耳から離れないよ。
874ゲームセンター名無し:03/11/09 00:24 ID:???
>>871
敵弾は完全に一色で統一されてる
通常状態では青弾(等速)
覚聖状態では紫弾(半速)
発狂状態では赤弾(倍速)
875ゲームセンター名無し:03/11/09 00:41 ID:???
>>873
同じく。
こういう洗脳音楽好き                イェーイ
876ゲームセンター名無し:03/11/09 01:45 ID:???
まてまて いまどき曲の中で イェーイ って 普通にカコワルイだろ
877ゲームセンター名無し:03/11/09 02:11 ID:???
まあ世界観考えるとあの曲はおかしいかもな。
かといってドラゴンブレイズみたいな曲は萎えるだけだし。
878ゲームセンター名無し:03/11/09 02:30 ID:???
ダラ外みたいなのが良かったなぁ…
879ゲームセンター名無し:03/11/09 03:13 ID:???
俺は世界観とマッチしてるように感じたが
ズンタタタタタタタタタ イエ-ァ
880ゲームセンター名無し:03/11/09 03:15 ID:???
STGは敬遠しがちだったけど(畏敬の念
世界観とシステムに惹かれて興味ある が
問題は田舎でまともなゲーセンが一つしかないうえ
STGが怒首領蜂しかないため入らない悪寒

店長、頼むから入れてください!STGは人気無いって切り捨てないでー!
学生は往復電車バス賃すらやばいんだからさ・・・
あーやってみたい
881ゲームセンター名無し:03/11/09 03:48 ID:???
でも、店によっては新作基板の購入はなかなか踏み切れないよね。
とりあえず中古基板を買って入れとくほうが金銭的に楽だし。
STGって最新作じゃなくてもやる人けっこういるし…。
882ゲームセンター名無し:03/11/09 04:04 ID:???
格闘でも20万前後になると高いと言われてるのに・・・198k
NAOMI-GDやアトミスという手段があるのに・・・198k

ところでムービーのリンク先がARIKAなのは期待して良いって事?
エスプレイドとのカップリング・・・
883ゲームセンター名無し:03/11/09 04:12 ID:???
三原氏がムービーまかされたからじゃね
884ゲームセンター名無し:03/11/09 05:09 ID:???
本人曰く移植は無理っぽいとさ。

クリア重視ならエスプレイドより楽で緋蜂陥落の286分の1かw
ロケテ版より簡単になってるっぽいな。
よきかなよきかな。
885ゲームセンター名無し:03/11/09 05:31 ID:???
>>884
工エエェ(;´Д`)ェェエエ工

いつかきっとと思ってるのに…
886ゲームセンター名無し:03/11/09 07:41 ID:???
限りなく不可能に近いが、なんかの間違いで
ガルーダが大往生の10倍ぐらいインカム稼いだりしたら
アリカの他の偉い人も納得してくれるだろう。
887ゲームセンター名無し:03/11/09 07:44 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
888ゲームセンター名無し:03/11/09 08:32 ID:???
>>886
式くらいインカムあればギリギリ・・・かなぁ?
889ゲームセンター名無し:03/11/09 09:17 ID:???
工エエェェ(´ω`)ェェエエ工
890ゲームセンター名無し:03/11/09 09:59 ID:???
社民党「土曜日という名称を改称すべき」と訴え

土井たか子社民党党首は5日深夜、都内で緊急記者会見を開いた。
それによると同党首は「ゆとり教育の見直しという声が上がって
おり、学校の土曜日授業を復活すべしという声が上がっている。
それは教育の名を借りた子ども達の自主性を奪う行為である。
学校で土曜日まで詰め込み教育をするよりも、むしろ
ボランティア等を通じて正しい教育を行う方が大事である。」と述べた。

さらに、「これは子ども達に限らず、大人も正しい反戦運動などに
身を投じることによって、日本全体が正しい行動が取れるように
なると期待できる。そのことを市民にも分かり易く明らかに
するためにも、土曜日という名称を変えて、「正しいことを行う日」という
意味で正曜日とするのが良い。」と主張した。

同党首は次期国会にこの法案を提出すると予想されるが、
もしこの法案が通れば、一週間が「月火水木金正日」となり、
カレンダー印刷業界にも波紋を呼びそうだ。
891ゲームセンター名無し:03/11/09 10:36 ID:???
>・ガラ婦人を落とせる=10S
>・火蜂を落とせる=100S
>・ドゥームを落とせる=500S
>・緋蜂を落とせる=2000S
>まぁ色々と意見があるかとは思いますが、基準値と思って下さい。
>ではガルーダですが、
>クリア重視=7S
>点稼重視=200S〜

えー
遊び方によって難易度深度があるのは大変結構な事だが
7はねぇだろ7は
892ゲームセンター名無し:03/11/09 10:40 ID:???
>>891
やっぱあれじゃない?
稼いで行くと隠しで50以上のなんかが出るってことじゃないかなぁ。
893ゲームセンター名無し:03/11/09 10:42 ID:???
どうでもいいけど、ケイブシューってどれもプレイ内容で難易度激変するけど。
ガルーダだけ特別扱いする理由が分からない
894ゲームセンター名無し:03/11/09 11:36 ID:???
どこから基準値が出てきたのかも謎だが。
そりゃラスボス倒すぐらいやり込んでないと難易度なんてわからないんじゃ。
895ゲームセンター名無し:03/11/09 12:31 ID:???
今回は新規参入者の開拓を狙ってるんだろ
大往生、ケツイでもそこそこに獲得できたはずだけど
そのぶん、離れていった人も多いからな>警部
だから今回はキャラ狙って、難易度も低めに設定した・・・のだと思いたい

システムも簡単だし、警部信者だけにやらせるにはもったいないゲームだと思う>ガルーダ
そういう意味では一般人にもやってもらいたい
896ゲームセンター名無し:03/11/09 12:41 ID:???
ま、難易度の考察は製品版出てからでいいんでないのか?
ロケテ版はあまり参考にならないし…後4〜5日か。短いようで長いな。
897ゲームセンター名無し:03/11/09 12:54 ID:???
>ケツイでもそこそこに獲得できたはずだけど
これには同意できない…。むしろ漏れは遠ざかった。
898ゲームセンター名無し:03/11/09 14:31 ID:???
漏れは入ってきた。
899ゲームセンター名無し:03/11/09 14:31 ID:???
むしろ俺は大往生2周目のアフォさに引いた
900ゲームセンター名無し:03/11/09 15:01 ID:???
俺は今も昔も変わらん。
901ゲームセンター名無し:03/11/09 15:07 ID:???
俺は月収が5万上がった。
902ゲームセンター名無し:03/11/09 15:08 ID:???
俺は性別が何回も変わった。
903ゲームセンター名無し:03/11/09 15:37 ID:???
ダサいボクもぐわんげのお陰こんなにモテモテに!
904ゲームセンター名無し:03/11/09 15:46 ID:???
>>902=アゲハ
905ゲームセンター名無し:03/11/09 15:49 ID:J1M7dDE9
入荷日っていつごろかね?
906ゲームセンター名無し:03/11/09 16:14 ID:???
俺の行きつけは14日稼動予定らしい。
907ゲームセンター名無し:03/11/09 16:24 ID:???
14日頃らスィ
908ゲームセンター名無し:03/11/09 17:05 ID:???
ドゥームって緋蜂よりそんなに簡単なのか?
909ゲームセンター名無し:03/11/09 17:30 ID:???
ドゥームまで行くのがつらいんでない?
910ゲームセンター名無し:03/11/09 17:47 ID:???
道中:ケツイ>大往生
ボス:大往生>ケツイ
911ゲームセンター名無し:03/11/09 18:51 ID:???
緋蜂が2000Sってのは思い入れ分が1490Sほど含まれてると思われ。
912ゲームセンター名無し:03/11/09 19:35 ID:???
900超えたので
【ついに稼動】エスプガルーダ5【覚聖せよ】
とか。

こんなのもあったが。
【(・д・)呼んでる…】エスプガルーダ5【行くぜッ!(・∀・)】
913ゲームセンター名無し:03/11/09 19:59 ID:???
【イェー】エスプガルーダ STAGE5【オゥオゥ】
914ゲームセンター名無し:03/11/09 20:43 ID:???
>>913に決定
915ゲームセンター名無し :03/11/09 21:05 ID:???

   【移植汁】エスプガルーダ STAGE5【無理にょろ】
916ゲームセンター名無し:03/11/09 21:16 ID:???
【アリカ】エスプガルーダ覚聖5回目【移植】
無言の圧力・・・
917ゲームセンター名無し:03/11/09 21:19 ID:???
もうすぐセセリたんをぶっ殺せるのか
ヒイヒイ泣かせてやるわ
とガルーダへの期待をキモく表現してみる
918ゲームセンター名無し:03/11/09 21:36 ID:???
>>912
後者の方キボン。

【セセリ】エスプガルーダ5【せせり】
919ゲームセンター名無し:03/11/09 21:40 ID:???
【呼んでる…(・д・】エスプガルーダ5【・∀・)行くぜッ!】
 
ってのはどう?
920ゲームセンター名無し:03/11/09 21:53 ID:???
【セセリを】エスプガルーダ STAGE5【せせる】

せせ・る 2 【▼る】

(動ラ五[四])
(1)小刻みな動作をせわしなく繰り返す。
(ア)繰り返しつつく。つついてあさる。
(イ)ほじる。
(ウ)つつく。つつき散らす。いじる。触る。
(エ)虫などが刺す。
(2)ささいなことまで細かく干渉し、責める。
(3)からかう。もてあそぶ。

ハァハァ
921ゲームセンター名無し:03/11/09 21:56 ID:???
>>919

本当は 『飛んでる!?』『行くぜ!!』 だよね?
922ゲームセンター名無し:03/11/09 21:58 ID:???
今になって>>860に突っ込んでみる

…オペレーラー?
923ゲームセンター名無し:03/11/09 22:02 ID:???
【きえろー】エスプガルーダ5【おとーさまー】
924ゲームセンター名無し:03/11/09 22:20 ID:???
【穴玩】エスプガルーダ5【母娘】
925ゲームセンター名無し:03/11/09 22:25 ID:???
【ボーダー】エスプガルーダ5【ダウソ】
926ゲームセンター名無し:03/11/09 22:33 ID:???
>>919 に一票。
927ゲームセンター名無し:03/11/09 22:42 ID:???
>>913
【(・∀・)ノwow!】エスプガルーダ4【Yeah!\(・∀・)】
こっちのほうがいいんじゃない?
928ゲームセンター名無し:03/11/09 22:43 ID:???
発狂はドゥームも緋蜂も同じぐらいだけど、
全体的に見たら緋蜂のほうが上だろうね。
たぶんケイブも緋蜂が歴代最強ボスにするためにわざとドゥームの第1・第2形態を簡単にしたと思う。
929ななこ:03/11/09 22:43 ID:J1M7dDE9
つーか、もうタテたぞ。
■■エスガル5■■で。
930ゲームセンター名無し:03/11/09 22:45 ID:???
【クリア重視】エスプガルーダ5【=7S】
931ゲームセンター名無し:03/11/09 22:50 ID:???
>930
にょろの中の人が読まなくなるからやめろw
932ゲームセンター名無し:03/11/09 23:18 ID:???
>>927
Yeah!はカタカナの方がオモロくてエエと思うだよ。
933ゲームセンター名無し:03/11/09 23:44 ID:???
緋蜂のパターンは進化している。ボムとハイパーをうまく絡めれば、
そこまでたどり着く人間ならそこそこ戦える。パターンの組み方次第。
ドゥームは純粋に高い避け能力が必要。しかも条件があまりに厳しく
チャンスがなかなか来ない。
934ゲームセンター名無し:03/11/10 00:07 ID:???
クリアーするって意味だと言ってるけど
見た感じケツイも大往生も
たいした差はないと思うけどなぁ。

ドゥームよりは簡単で火蜂よりはムズイ
ガルーダのボスとは一体…
935ゲームセンター名無し:03/11/10 00:48 ID:???
14発売っていう確実なソース有る?
ゲーセンとかに配られてるのは近日としか書いてないんだけど。
936ゲームセンター名無し:03/11/10 00:54 ID:???
>>935
確実も何も色んなところに14日入荷ってあるぞ。
出荷は13日みたい。
メタスラ5も同日なので両方とも楽しみだー。
937ゲームセンター名無し:03/11/10 00:59 ID:???
漏れは両方やるつもり
嗚呼、金と時間が・・・
938ゲームセンター名無し:03/11/10 01:51 ID:???
正直、タテハよりセセリが使いたかった
俺のロリ魂ハートはセセリたん一直線
一面でぶっ殺さないといけないなんて酷いよママン
しょうがないのでアゲハを使おう
939ゲームセンター名無し:03/11/10 02:20 ID:???
>>934
>ドゥームよりは簡単で火蜂よりはムズイ
パターンが固まれば
避け能力はさほど要求しないってことかね。
940ゲームセンター名無し:03/11/10 02:55 ID:???
あの基準値の S って何のことなんだろう?
941ゲームセンター名無し:03/11/10 03:26 ID:???
>>940
サド
942ゲームセンター名無し:03/11/10 03:28 ID:???
ショーティア
943ゲームセンター名無し:03/11/10 07:25 ID:???
凄駆
944ゲームセンター名無し:03/11/10 09:44 ID:???
死ぬがよい
945ゲームセンター名無し:03/11/10 09:46 ID:???
酸っぱい
946ゲームセンター名無し:03/11/10 10:30 ID:???
947ゲームセンター名無し:03/11/10 11:00 ID:???
仙人
948ゲームセンター名無し:03/11/10 13:11 ID:???
>947
そらないわ。多く見積もってもDVD時点、3仙人で緋蜂墜ちたんだもの。
949ゲームセンター名無し:03/11/10 13:20 ID:???
ネタにマジ(ry
950ゲームセンター名無し:03/11/10 13:29 ID:???
>・ガラ婦人を落とせる=10ソラナイワ
>・ドゥームを落とせる=500ソラナイワ
>ではガルーダですが、
>クリア重視=7ソラナイワ
 
「ソラナイワ」で決定。
951911 ◆2QPU3000.I :03/11/10 15:56 ID:???
【ソラ】エスプガルーダ5【ナイワ】
952ゲームセンター名無し
>>951
敢えて言おう

ソラナイワ。