【対戦相手】F-ZERO AX Lap 9【随時募集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
F-ZERO AX について、力゙ン力゙ンと語るスレッドです

◆F-ZERO公式サイト
 http://f-zero.jp/
◆インターネットランキング開催中
 http://ranking.f-zero.jp/axj.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ シートベルトセットして、その上に座ってプレイすると..┃
┃ 置き引きや色々なトラブルの保険になるみたいです..┃
┃....  でもプレイ中落ちても自己責任ということで............┃
┗━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━┛
   .....│ GC版『F-ZERO GX』 \5,800で疾走中 │.....
   .....└────────────────┘.....
◆店舗情報・基礎知識等(質問する前に、ここを確認)
 http://samus.infoseek.livedoor.com/fzero/index.htm
 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8346/yome.html テンプレ代わり
◆オリジナルマシン組み合わせ一覧
 http://okayama.cool.ne.jp/megatazo/
 http://f-zero.jp/f-zero_ax/customize/ 公式サイト(AXパーツのみ)
◆ライセンスカード画像まとめ
 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8346/
    ヽ /
   ((;;|'|;;)) ジャッ!
 ⊆∃《Φ》E⊇  
 (ノ ,=[φ]=ヽ_)
   // /~\ヽ\
  (__)  (__)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
十 l l  ⊆∃《Φ》E⊇   
十 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ユ          ,r────―――――――、,r―-、_____
ー-ァ         〈 ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::〔≒Φ〕___| |
_,ノ'´          `ー――――――――――'(_[]旦/`=====//
  ア                             ヽ`三三三/
   ア━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ア         //      人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人 ┌┐  人,_,人,_,人
    ァ       (;;|'|;;) )  < アクセルモード発動で  /  ゲット!! >
          ⊆∃《Φ》E⊇  Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ └―  Y⌒Y⌒Y⌒
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ノ ,/   ピ!  Start Up!
 ,_    _(_,ノ_ _,
⊂二⌒ヽ「~:::iニi::、/`ー、"''" ̄~~"
⊂二   | 〔o■ 〕二 ・|
⊂二   L!:`iニi'ヽ,rー'´,,    ,,
..  と_ノ ~   ^   ̄~  ̄ ̄
3ゲームセンター名無し:03/09/19 17:41 ID:???
■過去ログ
【やりこんでるな】F-ZERO AC【答える必要無い】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1054131588/
【まだまだ】F-ZERO AX 2Lap【二周目】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1056890116/
【いよいよ】F-ZERO AX Lap3【IR開催】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1057474865/
【IRは】F-ZERO AX Lap4【加速重視の天下】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1057885042/
【AC新ロム!】F-ZERO AX Lap5【GC版発売!】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1058533784/
【ロケスタ!】F-ZERO AX Lap6【ドリドリ!】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1059219019/
【ドリドリ】F-ZERO AX Lap 7【しないか】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1060016906/
【飛ぶ?】F-ZERO AX Lap 8【壊す?】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1061644033/
4ゲームセンター名無し:03/09/19 17:42 ID:???
■2ch関連リンク
家庭用ゲーム板◆F-ZERO GX LAP33
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1062842099/
家ゲ−攻略板◆F-ZERO GX 攻略スレ13台目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1063551345/
携帯ゲーム板◆F-ZERO FOR GAMEBOY ADVANCE
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1041901309/
ハード・業界板◆エフゼロ たった5万本
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1060014521/
アニメ板◆F-ZERO ファルコン伝説 LAP1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1061343398/
5ゲームセンター名無し:03/09/19 17:43 ID:???
■おまけ情報
 ・挑戦者受付の時間をキャンセル:レースモードにカーソルを合わせ、ブレーキ踏みながら決定
 ・スタッフゴーストに挑戦:タイムアタックモードのチャンピオンゴーストにカーソルを合わせ、ブレーキ踏みながら決定
 ・マシン色セレクト:マシンセッティング時(加速・最高速決定画面)にパドルを引くと、マシンの色が変わる
 ・ノーハンデモード:マシンセッティング時に、ブレーキを踏んだまま決定(対戦時は全員がコマンド入力の必要あり)
 ・表彰台のBGM:キャプテンファルコンのテーマ。GXにはロングバージョンが収録されている
 ・エンディング:レースモードで全コース1位など、ある一定の条件になると見れる。スタッフクレジットが重なる。
 ・新ロム判別方法:メモカ差込口のすぐそばにメモカの取り扱いについての赤いシールが貼ってある(はず)
 ・IRパスワードが出なかったりメモカを使えない場合は設置店のスタッフに尋ねましょう。
 ・よく見る省略形:【T.A.】…タイム アタック、【I.R.】…インターネット ランキング、
6ゲームセンター名無し:03/09/19 17:48 ID:???
■ロケテスト情報
9月16日より東京ジョイポリス4Fにて、「F-ZERO AX MONSTER RIDE」実施中!
稼働台数…4台
料金…300円

http://sega.jp/joypolis/a_cycraft.html
71:03/09/19 17:50 ID:???
前スレ956、勝手にスレタイ使ってスマソ
8ゲームセンター名無し:03/09/19 18:05 ID:???
>>1
めっちゃ乙
8GET
9ゲームセンター名無し:03/09/19 18:10 ID:???
9th
10ゲームセンター名無し:03/09/19 18:13 ID:???
>>1 ホントに乙
喪前イイヤシ
111:03/09/19 18:30 ID:???
>>8>>10
トンクス。だが、その言葉は前スレ152に言ってやってくれ
漏れは単に前スレ152が作ったテンプレ貼っただけだよ。>>6は別だけど
12ゲームセンター名無し:03/09/19 18:30 ID:???
大会、オフ会情報

9/21 大会  池袋GIGO(詳細不明)
9/23 オフ会 天神(福岡)GIGO
9/28 大会  CLUB SEGA秋葉原(スパイラル)、CLUB SEGA綱島(コースは選択制)

まあ、所詮前スレのコピーですが。
13 ◆AZMA.4VyMg :03/09/19 20:30 ID:???
( ´∀`)っ旦~~ 新スレオメ
14ゲームセンター名無し:03/09/19 20:36 ID:???
>>1
乙!

最近AXやってないなぁ・・・
15ゲームセンター名無し:03/09/19 20:54 ID:JorQf+Sd
スパイラルのトビトビショートカットのムービーくれくれ
16ゲームセンター名無し:03/09/19 21:02 ID:???
>>1
お疲れ様
17152:03/09/19 23:25 ID:???
壁|∀・)<>>1乙。>>6はGJ
18ゲームセンター名無し:03/09/19 23:27 ID:???
>>15
GX攻略スレにちょうど貼ってあったぞ。
19LEGENDな人:03/09/19 23:31 ID:???
>>1
乙です。
>>12
池袋GIGOの大会詳細、前スレにあんなに詳しくかいておいたのに
詳細不明はないだろ。まぁいいけどさ…
20ゲームセンター名無し:03/09/19 23:35 ID:???
http://am.sega.jp/utop/closeup/fzero_ax04.html
シリンダムビうp
ってタクシーかよ!
21ゲームセンター名無し:03/09/19 23:53 ID:???
ttp://www8.plala.or.jp/zatu/down.htm
そしてお節介な漏れ
22ゲームセンター名無し:03/09/20 00:37 ID:???
メテオ、シリンダー、サンダーなどにあるジャンプは
すぐ降りた方がいいのですか?
それとも滞空時間が長い方が
23前スレ956:03/09/20 02:08 ID:???
>>1乙。
冗談が本当にスレタイになるとは・・・
以下、前スレよりコピペ。(LEGENDな人氏提供情報)

9/21池袋GIGOの大会詳細
14時より開催、4人通信対戦1本勝負
上位2名トーナメント進出。
マシン制限無し、CPUなし。
1回戦メテオ、2回戦シリンダ、準決勝サンダー
決勝スパイラル
モーションストップボタン禁止。
参加費用100エソ
エントリーは2Fカウンターにて先着順定員16名


・・・モーションストップ禁止の時点で俺、脱落。秋葉の大会狙うか。
24ゲームセンター名無し:03/09/20 03:38 ID:???
>>22
垂直落下になってしまう前に着地できないのなら、機種を下げて早めに着地
サンダーロードの2回目のジャンプは機種下げ推奨。シリンダーウェーブのラストも下げた方がいいのか?

ちなみにサンダー1回目のジャンプはショートカットできるので、機種下げはしないほうがよいかも。…AXでできるかはわからんが
25 ◆AZMA.4VyMg :03/09/20 04:16 ID:???
AXのライトニングでもショートカットできるよ
スタッフゴーストがやってます
26152:03/09/20 08:35 ID:???
壁|∀・)<明日松戸に行くんだけど誰かいる?
壁|∀・)<少しししか居れないけど時間合えば対戦相手ぐらいにはなりますよ
壁|∀・)<……へっぽこだけど
27ゲームセンター名無し:03/09/20 09:16 ID:???
>>20
そのムービー思いっきり分岐ミスしてないか?
一周目にピット側走ってるし・・・
2812:03/09/20 09:51 ID:???
>>19,23
すまん
29ゲームセンター名無し:03/09/20 16:14 ID:0QgSDHW7
30ゲームセンター名無し:03/09/20 16:22 ID:PdLwC7BX
>>18

avi形式は見れないっぽいので他のファイル知っていたら教えてくれくれ
31ゲームセンター名無し:03/09/20 16:24 ID:???
>>29
このスレで十番だろ。AX人口は君が思ってるほど多くないよ。
32ゲームセンター名無し:03/09/20 16:41 ID:???
>>29
それな、前スレで俺がやろうとしたけどみんな乗ってこなかったんだよ(藁
33ゲームセンター名無し:03/09/20 17:44 ID:???
>>31
仮にプレイ人口多くてもこのゲームの性質上本スレで十分だしな
34ゲームセンター名無し:03/09/20 18:15 ID:???
未だにシリンダーがクリアできない俺にとって最高な物です。
俺にはこんな走り無理…
35ゲームセンター名無し:03/09/20 19:54 ID:???
>>34
そうか?
走ったことの無い漏れが言うのもなんだが,ジャンプの仕方は下手だし分岐は何故か一周目にピット側で二週目以降はダッシュプレート側。こんな走りでも1位取れるんですって言ってるようだが・・・
36ゲームセンター名無し:03/09/20 19:58 ID:???
23日の福岡お深いは某サイトによるもの
37ゲームセンター名無し:03/09/20 20:54 ID:???
公式のは別に神プレイじゃないし
あくまでも「お手本ムービー」
38ゲームセンター名無し:03/09/20 21:26 ID:???
>>37
だから分岐間違ってるのは「お手本」ならなおさら酷いって言ってるの
39ゲームセンター名無し:03/09/20 21:38 ID:???
>>38

お手本ったって専門的な攻略の意味でやる必要あるのか?
初心者に基本的な走り方を分からせればそれでいいんじゃないのか
40ゲームセンター名無し:03/09/20 22:47 ID:???
自衛と絵夢と墨の姫が主で用足し
41ゲームセンター名無し:03/09/20 23:15 ID:???
>>39
ジャンプの仕方や分岐の選択は基本的な走り方に入らないのか?
とりあえずわざわざこんな動画なんか見るような奴がそんな基本を知(りたが)らないわけがあるまい?
42LEGENDな人:03/09/20 23:44 ID:???
池袋GIGOの大会、まだ受け付けてるみたいだぞ…
このままじゃ人数少な杉大会になりそうなヨカーン
明日でも間に合うハズだからみんな参加汁!!!






…って台風か。
43ゲームセンター名無し:03/09/20 23:50 ID:???
さすがに台風には勝てん・・・
44ゲームセンター名無し:03/09/21 00:40 ID:???
壁|∀・)<たとえ台風でも明日夕方頃は松戸ガリバー
45ゲームセンター名無し:03/09/21 00:46 ID:???
>>41
なんで必死なんだろ
46ゲームセンター名無し:03/09/21 00:54 ID:???
>>44
いつか柏のSEGAに来てね
47ゲームセンター名無し:03/09/21 01:04 ID:???
あっ、ムービーではこうだけど、
分岐を変えればもっと早くなるかも

って気付かせるところまでが目的。
48ゲームセンター名無し:03/09/21 01:24 ID:???
スレタイにちなんで一応聞いてみるが・・・

このスレ見てて千葉フェリシダでFzeroやってる香具師どのくらいいるかな?

オフ会とはいかないが 〜日〜時くらいにいるから対戦者キボンってカキコが増えて
各地で盛り上がってくれればいいなと思ってる。

あとはタイムアタックもこのスレで何かしらの条件つけて競い合うってのはどうだろう。
何かしらの目標があったほうがただ漠然とやってるより気合入ると思うし
49ゲームセンター名無し:03/09/21 01:43 ID:???
千葉フェシリダは行った事ないが
オフ会やるんだったら行きたいのぉ
50LEGENDな人:03/09/21 01:44 ID:???
>>48
>オフ会とはいかないが 〜日〜時くらいにいるから対戦者キボンってカキコが増えて
>各地で盛り上がってくれればいいなと思ってる。

禿同。対戦も醍醐味の1つだからな。それに、漏れが昔音ゲーにハマってた頃に
ビーマニ2DXやってたら、DDR超うまい人に「一緒にセッションやりませんか?」
と声かけられた事があって、一緒にやって超楽しかったし、通ってるうちに
その店の常連数人とも仲良くなった経験がある。

やっぱ話が通じ、一緒に楽しめる仲間って大事だと思う。

若干長文&思い出話でスマソ。
51152:03/09/21 08:14 ID:???
>>46
壁|∀・)<うちの最寄駅から1時間半ほどかかるんですけど……
壁|∀・)<北柏の77円のほうが気になってたり
壁|∀・)<大丈夫そうなら夜中どっちかに寄ってみよっかな……
52ゲームセンター名無し:03/09/21 08:21 ID:???
新松戸のべネクスにも逝こうよ。
100エソだし。
53152:03/09/21 08:56 ID:???
>>52
壁|∀・)<松戸じゃなくて新松戸だったのか。しかし行くと電車代がかさむ罠(つ∀`)・゚・。
壁|∀・)<ガリバー15〜16時頃?→ベネクス17〜18時頃?→(逝くとしたら)柏or北柏19〜20時頃?
壁|∀・)<こんなかんじかも?
壁|∀・)<昼くらいに友達の家からスレチェックしてみて確定するよ

壁|∀・)<じゃあ、おでかけるよ
54152:03/09/21 08:57 ID:???
壁|∀・)<でも場所がよく分かってない罠。できれば地図キボンヌ
55ゲームセンター名無し:03/09/21 10:20 ID:???
>53
■ZAPS
柏駅西口からバスに乗り「布施入口」で降りる。音ゲー環境は
決して悪くはないのだが、行くのが面倒くさい。音ゲー77円、
ビデオゲー48円からという価格破壊が売り。後払い制あり。

柏スレよりコピペ
北柏からは地図知らないと行きにくいぞ。
来るのなら俺もかけつけるぞ
56ゲームセンター名無し:03/09/21 10:45 ID:???
>>48
>あとはタイムアタックもこのスレで何かしらの条件つけて競い合うってのはどうだろう。
あぁ、それやりたいナ・・・
57ゲームセンター名無し:03/09/21 12:19 ID:???
>>55に補足
ZAPSまでのバス代は210円(大人)
布施入口でおりると目の前。
基本的に「後払い制」だが中央のカウンターでも途中清算可能

バス乗り場の間違いに注意。
58ゲームセンター名無し:03/09/21 13:39 ID:???
GIGO大会参加者ガンガレ。
この天気では見に行く気になれない・・・
59ゲームセンター名無し:03/09/21 14:48 ID:DtpBAHRQ
>>56ドリドリ無しオリジナルマシンONLY
で良くね
あとオリジナルマシンの名前も晒す事
60152:03/09/21 14:55 ID:???
壁|∀・)<ベネクスの人がいなさそうで雨足強くなっているんで逝くのやめ
壁|∀・)<zapsに逝くことにするよ

>>55
壁|∀・)<午後六時くらいに到着出来るように努力するですよ

壁|∀・)<ではいざ松戸ガリバーへ
61ゲームセンター名無し:03/09/21 16:30 ID:???
>>59
いっそのこと重量級オリジナルに限定とか・・・ダメ?
62ゲームセンター名無し:03/09/21 17:35 ID:DtpBAHRQ
別に重量級限定じゃなくてもいいんじゃね
それならいっそ
各級と無差別級でするとか?
63ゲームセンター名無し:03/09/21 17:37 ID:???
>>61
いや、いいんじゃない?車種限定まで行くくらいで。
俺はデフォマシン限定がいいなぁ。
64ゲームセンター名無し:03/09/21 18:59 ID:???
>>36 >>40 23日
65ゲームセンター名無し:03/09/21 20:03 ID:DtpBAHRQ
車種限定かでもそれだとデータがそろわないんじゃ?
66ゲームセンター名無し:03/09/21 20:09 ID:???
>>65
何 の た め に I R が あ る の で つ か ?


・・・いやオリジナルだとアレだけどさ。
67ゲームセンター名無し:03/09/21 21:37 ID:???
今日シリンダーウェーブやって,最後の大ジャンプスポットでミスって,
ピットとダッシュプレートがある分かれ道まで戻りますた。

ウォータリングキスミントのパッケージにメモカとライセンスカードを入れてみたり。
68ゲームセンター名無し:03/09/21 22:24 ID:???
ドリドリよくわかんね、テンプレより詳しくおしえてくれ

69ゲームセンター名無し:03/09/21 22:27 ID:???
>>68
努力とか検索とか推敲とかせんのかお前は
70ゲームセンター名無し:03/09/21 22:53 ID:???
おおお
あったあった

親切な方々さんくす!
71ゲームセンター名無し:03/09/22 00:10 ID:???
千葉にちなんで聞いてみるが愛知のコムテックビルでやってる奴って居るか?
いつ行ってもカードなしプレイヤーしか居ないんだが…

2chIR面白そうだね、やるならまとめサイトでも作ろうか?
72LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/22 03:24 ID:???
今日からトリップつけてみることにしまふ。
このスッドレならいらなさそうなヨカーンだけど、なんとなく、ね。

21日の池袋GIGOの大会、参戦してきますた。
参加人数9人(´・ω・`)ショボーン
内、漏れ含めてドリドリ使い6人。
あろうことか、漏れが優勝してしまいますた。

一人、漏れより上手い香具師がいてその人絶対優勝だろうなと
思っていたら、2回戦のシリンダで3回もコースアウトしてたし
もう1人の漏れと同レベル位の香具師もシリンダでコースアウトしまくりで
二人して脱落してますた。

まぁその漏れより上手い香具師は、次のアキバの大会に
参加するんだろうなぁ。

ちなみに優勝してもらったアクリル製の盾?には
プリンシアタソとスパークムーンが印刷されてますた。

長文&日記ぽくてスマソ。一応池袋GIGOの大会結果報告のつもりで書きますた。
73 ◆AZMA.4VyMg :03/09/22 07:26 ID:???
( ・∀・) 2chIR(CS?) ワクワク


でもルール決め難航しそうだな
74ゲームセンター名無し:03/09/22 13:13 ID:???
東京ジョイポリスでモンスターライドに乗る会とかあります?
75ゲームセンター名無し:03/09/22 13:17 ID:???
さっき昼休みに AX やりにいった時気づいたんだけど、
カード落としちゃった。(´・ω・`)

他のゲームのカードも、まとめてケースごと。
CSも苦楽を共にしたカードが・・。
よく行くゲセン200円だし、これを機会に引退かな・・・。

とか頭に浮かぶ前に300円投入する俺がいた。
サンダーロード だ イェーイ! 勝率100%!
メテオストリーム だ イェーイ! 勝率100%!
ソニックオーバル だ イェーイ! 勝率100%!
シリンダーウェーブだ イェーイ! 五位 _ト ̄|○
76152:03/09/22 15:14 ID:???
壁|∀・)<昨日は楽しかった
壁|∀・)<松戸ガリバーの右側の筐体はボリュームが小っちゃすぎ
壁|∀・)<北柏ZAPSの料金後払いシステムイイネ!

>>71
壁|∀・)<プチキボンヌ
>>73
壁|∀・)<機体を固定とか、加速/最高速設定を固定とか、オリマシンはAX/GXパーツ固定とか、車体の重さ別とか、全コースのトータルタイムで競うとか、、、、
壁|∀・)<とかとか考えてると細かくなりすぎて誰もやらないヨカーン

>>74
壁|∀・)<やるとしたら9/28か10/5あたり?でも何人来るのかな?
壁|∀・)<日曜じゃなくて平日の夕方〜夜とかでもよさそう?

>>75
壁|∀・)<シリンダーって大三元でしか1位取ったことないや
77ゲームセンター名無し:03/09/22 15:56 ID:q0ObJWls
>>72
レポートthanks!

優勝は盾か・・・・。  ウラヤマスィ
7877:03/09/22 15:57 ID:???
あげてしまった・・・。
すまん
79ゲームセンター名無し:03/09/22 17:30 ID:???
カード上下逆キター

すっげーやる気うせるなこれ
80ゲームセンター名無し:03/09/22 18:18 ID:rk1VO9TJ
>>73
ドリドリ、パーツはGX以外なんでもあり
コースは初級、中級、上級でわける
なんてのでいいんじゃない?
81ハンマーブロス使い:03/09/22 18:27 ID:???
>>72
いいなぁ。漏れも行きたかったのだが…大雨だったんでパス…
まだドリドリはにわかレベルω( 。3 ゚ )ωだけど

>>80
え〜GXのパーツも使わせてホスィ。
82ゲームセンター名無し:03/09/22 18:35 ID:???
>>76
>機体を固定とか、加速/最高速設定を固定とか、オリマシンはAX/GXパーツ固定とか、車体の重さ別とか、全コースのトータルタイムで競うとか、

他にもネタ出し希望
83ゲームセンター名無し:03/09/22 18:42 ID:rk1VO9TJ
>>82もう無いような気もするが
ブースとの回数制限、
8471:03/09/22 19:29 ID:???
>>83

それは要らないんじゃないかな…

どうでもいいけど今日初めて対戦したーよ(*´∀`)
相手3級、こっちM.V.P なんか凄く悪いことした気がしたよ(´・ω・`)



――適当に名前案――
2ch Internet Ranking
.〃 Champion Ship
.〃 Pilot Contest
85ゲームセンター名無し:03/09/22 19:45 ID:???
>>83
そんなのプレイしてるところ見ないとわからんだろ。
デフォマシンで機体固定すればIRをそのまま利用できると思うんだが。
ドライバー名に「2ch」を入れるのをルールにすれば
参加者の見分けも付くし。
86ゲームセンター名無し:03/09/22 19:49 ID:???
>>72
おめ。その二人って誰か分かる気がするワ。
ドリドリ率増えてるのね・・・秋葉参戦やめよっかな・・・
87ゲームセンター名無し:03/09/22 21:09 ID:???
対戦いいなぁ・・・。
明日休日だから昼間行けば誰かいるかなぁ。
88ゲームセンター名無し:03/09/22 21:09 ID:ebI9k/P/
秋葉の大会は本大会後にバトルロイヤル(マシン破壊レース)がある!
これなら最高速重視でもダコンやペーパークラフトとマトモにやりあえる!
逆にドリフトマシンでは不利かもしれんが。
今までライトニングで2回ほど開催されたが俺は本大会よりもおもしろいと思っている。
89ゲームセンター名無し:03/09/22 21:45 ID:???
破壊レースってどんなん?4人で破壊し終わるまでゴール出来ないみたいな?(64のXみたいな)
それならすげー楽しそうだな
90ゲームセンター名無し:03/09/22 21:49 ID:???
2champion Ship
91ゲームセンター名無し:03/09/22 22:42 ID:???
>>89
復活するんですけど
9274:03/09/22 23:50 ID:???
>76壁
日曜は俺は既に埋まってるナァ。
仮にやるとしても
軽く集まってGX,AX含めてFZERO会話して、
モンスターライドのロケテの意見箱にいろいろ書くとかかナァ。
93ゲームセンター名無し:03/09/23 00:01 ID:???
>>87
秋葉だったら漏れがいるかもな
94ゲームセンター名無し:03/09/23 00:08 ID:???
>>93
ピコ柄でジェームズでツイスターな俺を見かけたらよろしく
95ゲームセンター名無し:03/09/23 00:27 ID:YtxkfbL0
>>89
4人対戦で全員がゴールするかタイムアップになった時点での敵マシン(CPU含む)破壊台数を競う。
タイムアップになり破壊数が同じだった場合はゴールに近いドライバーの勝ち。
大会での1試合中の最高記録は20台。
96ゲームセンター名無し:03/09/23 00:30 ID:???
>>95
(´ω`)イイナー
楽しそうや…
97ゲームセンター名無し:03/09/23 01:28 ID:???
>>95
89じゃないけど、コースはサンダー?
それだったら参加してみたいなぁ。
ただ対戦でサンダー破壊したこと無いから20台いけるか微妙。
98LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/23 01:30 ID:???
>>84
相手5級以上なら、普通のオリマシンあたりつかえばいい勝負になるかと思われ。
ドリ使いだったらドリドリで構わんが(藁

>>90
微妙にワロタ

漏れは23日もなぜか仕事休みなんで、午後あたりから
池袋GIGOに顔出しにいく予定。これる香具師は
みんな集合ナリ。んで対戦&雑談すんべ。
99ゲームセンター名無し:03/09/23 01:38 ID:???
みんなの対戦スタイルって相手に攻撃とかするん?
ダコンとオリマシンじゃ抜かれて離されたら終わりだからなぁー
100ゲームセンター名無し:03/09/23 01:41 ID:???
>>99
漏れの行ってるゲーセンではみんな激しいアタックを繰り広げてる。
ピットゾーンが終わるとともにサイドアタックし放題
101LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/23 02:10 ID:???
>>99
ダコソもオリマシソと言ってみるテスト。
まぁダコソ系でも1、2周目あたりは破壊にくる香具師もいるけどな。

>>100
それくらいの方がおもろいだろうな。
スタート直後にマシン大破するとカナーリ萎えるが(藁
102ゲームセンター名無し:03/09/23 08:28 ID:???
昨日池袋GIGO行って友達と4人対戦してきたけど、やっぱり面白かった。
みんなオリジナルマシンを使って対戦したけど、軽量機体を使ってると、
いつ他のプレーヤーの重量機体に破壊されるか わからないので
ヒヤヒヤしながらブースト連打してた。スリルがあって良かった。
103ゲームセンター名無し:03/09/23 15:21 ID:???
ダイエーホークスのお膝元はどうした?
104ゲームセンター名無し:03/09/23 17:48 ID:???
久しぶりにAXやりに行ったら、ドリ使いがいたので見学
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
SEGAのサイトで見たことあるとはいえ、やっぱ速いな…というかスゲェ

まぁそんな俺はいまだにスパイラルの1位が取れないわけだが。ワイルドグースではダメなのかッッ!!!
105ゲームセンター名無し:03/09/23 19:24 ID:???
何だよー、誰かいるようなこと書いてあるから秋葉行ったら全然いないじゃん・・・
一人で寂しくレースしとったわ・・・
10694:03/09/23 19:25 ID:???
>>105
俺も結局誰にも会えなかったよ(´・ω・`)
淋しくスパイラル流してた
107ゲームセンター名無し:03/09/23 19:42 ID:???
>>106
何時頃?
108ゲームセンター名無し:03/09/23 21:28 ID:???
このスレタイ(・∀・)イイ!!
起て!札幌…いや北海道のゼラー達!

あ〜、てか北海道(札幌)のゲーセンで大会とかやんねーかな〜?
( ・∀・)北海道は大会まだぁ?

こんなスレタイなので、早速対戦相手を募集してみよう。
漏れは札幌のいろんなゲーセンでユベントスのエンブレム貼ったブルーファルコン、もしくはビアンコネーロ(白と黒)のファンタジスタ乗り回してるのでよろしくでつ。
主にシンサツの猫目がメイン…だと思うが。
109ゲームセンター名無し:03/09/23 21:31 ID:j7KqKfJr
>>97
ライトニングかスパイラルのどちらかだと思う。
1回目は多数決で決めたが2回目は店側が決めた(大会で使ったのがライトニングだからかも)
110ゲームセンター名無し:03/09/23 22:07 ID:???
秋葉の大会、非ドリドリマシン(?)で出ようってのいる?
111ゲームセンター名無し:03/09/23 22:07 ID:???
うわぁ たいへんだ ぜんスレで ピコカードが 3れんぞくで でたものなんだが
よんまいめまで ピコカードがでやがった もう おれなきたい
112ゲームセンター名無し:03/09/23 22:11 ID:???
いつもピコピコゲームやってるからじゃぁ
113ゲームセンター名無し:03/09/23 22:22 ID:???
>>111
それは おまいが ぴこだから
11481:03/09/23 22:51 ID:???
>>104
なかなかつらいですが…よくタイムアップになるし
あのマシンはドリフト使えばコーナーリングマシンらしいので
セッティングは加速重視気味がいいかな?
CPUぬっころしももちろんポイント

>>111
ワロタ。(ぢつはピコカード欲しい人)
115ゲームセンター名無し:03/09/23 23:13 ID:???
CLUB SEGA綱島(コースは選択制)
↑何時から?
116ゲームセンター名無し:03/09/23 23:21 ID:???
>>111
吹いたじゃねぇかヴァカ
117LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/23 23:35 ID:???
今日の池袋GIGOは人はいたような気したんだけど、
F-ZEROの高めの称号の香具師はあんまりこなかったなぁ。
いなくはなかったけどね。

今日カード更新したら、アントニオガスターだっけか。
そんなのが出やがった…禿しく萎える。
ここのところ連続でむさ苦しいカードばかり…。
プリンシアタソ早く出ないかな。

それより前スレの↓
>946 :ゲームセンター名無し :03/09/18 20:36 ID:???
>九州にFーZEROの大会が無いので
>九州でオフ会を開こうと思います。

>日付:9月23日(祝日、セガの日)
>場所:天神GIGO (西鉄福岡(天神)駅から西へまっすぐ徒歩3分)
>時間:午後1時ぐらいから現地に集まり始めます
>台の設定:DX筐体、4台、セッション対戦可、100円

>けっこうヤバイ人も着たりします

参加した香具師、レポートキボン。

>>115
それ漏れも知りたい。
118115:03/09/23 23:41 ID:???
>>117
やっぱそうですよね。
うまいヒトくるかなぁ?

チビッコいっぱいいそう。。。。。
119LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/24 00:24 ID:???
>>118
それより頭数揃うのか?
漏れはそっちの方が心配だぞ。
9/28って漏れの知ってる限りで3ヶ所で大会あるぞ。
1つはアキバ、1つが綱島、1つが長野の方だっけか。

綱島のクラブセガってそんなにガキ多いゲセンなのか?
まぁ大会参加してくれるんなら誰でもいいんだが。

まぁ、漏れは逝くと思う。折角休みとったし。
中止になるのはカンベンだがな…。
120152:03/09/24 00:34 ID:???
壁|∀・)<とりあえず地元のゲセンと出没時間書くと輪が広がるとオモワレ
壁|∀・)<神奈川・関内PIA 最近は平日18:30〜19:00くらい
121LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/24 00:53 ID:???
>>120
残念ながら漏れは出没時間も場所も不定なんだよねぇ。
一番地元のゲセンにはAX置いてないしなぁ。
隣町位の所のランキングとか見ても誰も塗り替える気配もないとこばっかだ。

それに近所で100エソの店でAX2台設置のとこ2軒
(東京:町田の宝島と、神奈川:センター北のネバーランド)はタイムアタックしても、
レース終わってポイントの画面になるときの
一番上の所(TOTAL TIMEだっけ?)が必ず0点で萎えるんだよ。
前まではそこそこ出没してたけど、今はほとんど逝かなくなったな。

152タンは関内でつか…。割と近くにいるんだねぇ。

ちなみに一人寂しくタイムアタックする時は町田のタイトードリームに
深夜にいまふ。すぐ近くにマンガ喫茶もあるしなにげに便利。
122ゲームセンター名無し:03/09/24 01:31 ID:JKEyzTSG
関西の話は全然やなぁ。
大阪ではオフ会や大会がないので、関東や他の地域がうらやましい。
123LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/24 01:43 ID:???
>>122
うむぅ…
そればっかりは難しい問題やねぇ。
オフ会は誰かが企画して、ある程度有名なゲセンに参加者募れば
何人かは来ると思うけど、大会の場合は店によるからねぇ。

良心的な店(店の意見箱や、店のHPのBBSで意見きいてくれる店)で
大会やってもらうようにお願いするしかないんじゃないかな。

けど、AXの稼動がイマイチだと、店の人も首かしげちゃうだろうねぇ。

まぁ大阪だったら、ココで対戦相手募集すればいいじゃんか。
せっかくそういうスレタイなんだから。
124122:03/09/24 02:01 ID:JKEyzTSG
>>123
確かに大会はやってくれる店の問題もあると思う。
的確な意見サンクス!
125ゲームセンター名無し:03/09/24 02:15 ID:???
福岡のoff会に参加したものでつ。 (=゚ω゚)ノ

現地では『23日はセガの日』とのことで、AXが終日フリープレイですた。 (゚∀゚)
そのせいか、このスレを見てない一般人(祝日だし)も含めた賑やかなロケだったです。
実際このスレ見て来た人って7・8人位だったのかな?

スパイラルでのドリドリvsトビトビ、ダコン同士の対戦、デフォマシン限定対戦といった各種バトルから、
フリープレイを利用しての新規カード(これも無料)・オリマシン作成、
タイムアタックの問い詰め、ドリドリ習得、そして参加者による雑談etc…
すげぇ充実した一日だったですよ。

…でも、一般人(特にカップル・グループ)の連プレイは勘弁してほしかった。
 タダゲーとはいえ、ハウスルール&マナーは守って下さい。 (´・ω・`)
126108:03/09/24 02:35 ID:???
福岡のオフ会の様子ならここで少し見れると思います。
http://n-styles.com/cgi-bin/bbs_c/c-board.cgi?id=fzero
>…でも、一般人(特にカップル・グループ)の連プレイは勘弁してほしかった。
そんな香具師は躊躇する事無く破壊汁!

てか、ただでAXとか、すげー羨ましいんでつけど。

…札幌のゼラーでこのスレ見てる人どのくらいいるのかな?挙手汁。
ノシ
127LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/24 02:41 ID:???
>>125
うお!!天神GIGOはAXフリープレイだったのか!ウラヤマスィ…
池袋GIGOは通常営業ですた(´・ω・`)ショボーン
今度池袋GIGOの2Fのポストに投函だな。

「天神GIGOで23日のセガの日AXフリープレイだったそうなんで
ここでもやれ(゚Д゚)ゴルァ!!(やって下さい)」とな(藁
21日の大会の日ですら、大会終了と同時に通常設定に
戻される始末だったしな。大会の日位終日フリープレイにしろ(゚Д゚)ゴルァ!!
って感じですた。

漏れはオフ企画とかは、まとめる自信ないからなぁ。
でも10月中に1度位は池袋GIGOでAX、GX語れる香具師集めて
オフ会でもやりたいナー。

天神GIGOレポートサンクスですた。
128ゲームセンター名無し:03/09/24 03:16 ID:???
ふ、フリープレイなんてあるのか・・・
裏山鹿・・・
129ゲームセンター名無し:03/09/24 03:33 ID:???
>>126
ノシ
130ゲームセンター名無し:03/09/24 05:03 ID:7p7UDVD/
モンスターライドって新コースとか新パーツとかでるの?
教えて
131ゲームセンター名無し:03/09/24 09:44 ID:???
大和アップルでひっそり(´・ω・`)
最近行ってないけど・・・

他の筐体と同じに時間のレンタル始まらないかな・・・。
132ゲームセンター名無し:03/09/24 10:00 ID:???
>>126
ノシ
133ゲームセンター名無し:03/09/24 10:15 ID:???
流れに乗って愛知の(名古屋の)ゼロラーでこのスレ見てる奴居たら挙手しる
8人以上居たらオフでも企画しようぜ
134ゲームセンター名無し:03/09/24 10:21 ID:???
浜野鉄腕24でやってるぞゴルアァ。
いつも対戦相手いないな〜と思っていたら
俺平日昼間行ってるからだな・・・。
たまには休日に行ってみるか
135115:03/09/24 16:48 ID:???
で、綱島なんじからだ?
ダチの話だと2時とか3時ラヘントカ言ってたな。。。。。
あてに、できんから、情報キボン

ってか、綱島SDだべ、迫力ない。。。。。。。(;´Д`)

136ゲームセンター名無し:03/09/24 17:13 ID:???
関係ねーけどスーファミ当時ミュートシティしかやらなかった連中をミュータントって呼んでたのを思い出した
137ゲームセンター名無し:03/09/24 19:40 ID:???
>>136
じゃあ少年でソニックオーバルしかやらなくて忍者のコスプレしながらQQQを好んで使ってる奴がいたとしたら・・・
138ゲームセンター名無し:03/09/24 20:15 ID:???
>>134
おいらも鉄腕24だ。
今度勝負でもすっか?
139ゲームセンター名無し:03/09/24 21:12 ID:???
>>138
うおお?まさか居るとは。
良かったら勝負しましょう。
140115:03/09/24 21:44 ID:???
>>130
オレもキボン

141ゲームセンター名無し:03/09/24 22:37 ID:???
メインが一人台しかない有楽町だったりする。
だって帰り道で一番都合がいいんだもの・・・
休日は午後に秋葉セガにいることあるから
誰か相手してくれー。乱入受付にしても誰も来てくれねぇよー。
142108:03/09/24 22:38 ID:???
>>129
>>132
ウホッ!2人もいた!なんかうれしい。
漏れはAXの筐体の前で、じゃっくんのライセンスカードをピラピラさせています。
もし見かけたら対戦しましょーや。
そして札幌オフ(or札幌大会)実現へ向けて…。


私信ですが…
シンサツ猫目に出没する称号エンペラーの某氏へ。
突然ですが本当にすいませんでした。
いきなりあんな事聞くもんじゃないですよね…。
迷惑をかけたことをここに謝罪します。
14348:03/09/24 23:37 ID:???
2chIR(仮)の反応が思いのほかよかったので遅レスながらもカキコ

>>73
>でもルール決め難航しそうだな

確かに難しいだろうけど、このスレはマターリ進行なんできちんと検討していけば
今月末くらいには概要が決められると思う。
で、発言者としてはこのままうやむやになって流れるのは嫌なんで、
でしゃばった真似かもしれんが漏れがスレ内での暫定的なまとめ役を買ってでたい。
(役目が終われば名無しに戻るんで了承してください)

ただ、当方は恥ずかしながらHPを作成する技術がないために、
まとめサイトを作る時は誰かに協力を要請します。


というわけで以下に漏れの考えた案を書いていくでつよ。
14448:03/09/24 23:39 ID:???
【ルールについて】
おおまかに分けて3つになると思う。

@完全同一条件:マシンもセッティングも予め告知したものを使用
     備考:純粋にプレイヤーの走行スキルで競い合える。
        単純になるためイベントとしては地味かも(長期開催には向かない)
Aデフォマシン選択 :デフォマシン41種類の中から選ぶ。セッティングは自由。
     備考:AXカップと同内容
Bオリマシン選択  :カスタマイズ自由。ただしセッティングは最高速重視(バー右端)
     備考:加速重視を含めると公式IR上位(ドリorトビ)と変わらなくなるから。


※ここからは漏れの勝手な意見

個人的にはAかBにしたい。なぜならAXにはまだまだ未知の部分があると思うから。
Aは前例からは結局、加速型ドリドリが上位になってしまったが、
コースによってそのあたりがどうなるかわからない。
Bに関しても、オリマシンの種類は全部で9261通りもあるわけで。
某雑誌で開発者が言ってたけど、パーツには重心(空気抵抗?)のようなものが個別に用意されてて
それによって操作感に影響が出てくるってのが非常に気になってたり。
稼動してからたかだか3ヶ月。このあたりを自分なりに色々試行錯誤しながら楽しんでいく余地はまだあるかと。
@をやるのは、あらゆることが解明されて、セオリーができて、
検証するようなことモウネーヨって状況になってからでも遅くはないかなと思った。
14548:03/09/24 23:41 ID:???
【コースについて】
メテオストリームかサンダーロードを推したい。
理由としては、この二つが比較的走りやすいコースだから。
(シリンダーやスパイラルは未だに苦手という人は多いし)
一応2chのこのスレ主催という形はとるけれども、正直なところいろんな人に参加してほしい。
そのために間口を広げるという意味も含めて、上記2つのどちらかにするというのはどうだろうか?

【登録方法】
公式IRを使用。その際、人によっては新規ラインセンスカードを作る羽目になってしまうが了承して欲しい。
ルールが@やAならば集計も比較的楽だが、Bともなるとメンドウに。
>>85で参加者のドライバー名に「2ch」と入れれば、と提案してくださったが
・3文字とはいえ字数制限もあるし、結果的に名前を強要することになるのはよくないかも
・実際にゲセンで自分は2チャンネラーですって示してるみたいなのはドウナノヨ?
と思ったので万人向けとはいえない。
漏れの提案としては、まとめサイトに入力フォーラムを作ってもらって
公式IRに申請するつもりの名前を登録する、というカタチでいきたいと思う。
名前に2chと入れるのはあくまで任意、ということで。(集計が楽になるので漏れはやるつもりですが)
集計は申請された名前をもとに公式IRをチェックして、随時スレのほうへカキコしていくつもり
14648:03/09/24 23:43 ID:???
【開催期間】
とりあえずはAXチャンピオンシップと同じくらいの期間で(1ヶ月程度で)いいと思う。
来月上旬をメドに開始していきたい。

【名称】
とりあえず今までカキコされたもの等を列挙

2ch CUP(杯)
2ch Internet Ranking
2ch Champion Ship
2ch Pilot Contest
2champion Ship  ←個人的にこれがすげぇ気に入った

【補足】
・よくよく考えればIRというよりかCSですね、コレ。
・GX連動はどうするか?
:俺はアリでいいと思う。というのはGXを持っている人は楽しみが増えるのはモチロンだし、
 持ってない人が不利になるかというと必ずしもそうとは言えないから。
 AXチャンピオンシップではFAT SHARKが上位に食い込んできたわけだし。
 それに、期間指定なだけにGXマシンやパーツを含めて検証するのに時間を消費するより、
 AX内でさっさと使うマシンを決めて後はひたすら走りこんでるほうがイイかもしれない。
 GX持ってる香具師のほうが絶対有利だよ、というのがもしも今後確定するならばナシということで。
 (当方もGX持ってないんでつけどね。友人宅でたまにできる程度 (´・ω・`)
・第一回がうまくいけばルールやコースを変えて第二回、三回と続いていきます。
14748:03/09/24 23:45 ID:???
というわけで連続カキコ&長文スマソ。
思いついたことを一気に書いただけなので、変なところや改善点があったら指摘ヨロ。
ある程度煮詰まってきたら、改めてルールやコースについて決めたいと思う。
どうしても意見が分かれたのであれば多数決で。

みんなでF-zeroを盛り上げていきましょう(´∀`)
148ゲームセンター名無し:03/09/24 23:48 ID:???
イイヨイイヨーかなり面白そうだね。
個人的にはAをやりたいなぁ。
後名前の後に2chってのは結構いいと思う。
ゲーセンで、この人2chのに参加してるんだ。ってわかるし。
149LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/24 23:50 ID:???
>>131
大和アップルかぁ。あそこ100エソで4台あるクセに
やってる香具師少なくね?営業時間も良心的なのに。
(am10:00〜am5:00だっけ。)

筐体のレンタルについてはアプルの要望BBSにでも
書き込んでみればいいんじゃないかな?
あそこは書き込めば必ず返事くれるいい店ではある。(と、思う)
150152:03/09/24 23:54 ID:???
壁|∀・)<マシンなんでもありありでセッティングいぢらないカップ(ど真ん中・5設定)ってのもいいかなー
151LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/25 00:08 ID:???
>>48
A+Bで最高速設定限定にするのはどうでつか?
モチロンGX連動もアリで。そうすれば全部で9302通り?になる。

まぁAXのみでやってる香具師は
好みのパーツ揃えるまでに数回走らないといけない分だけ
不利かもしれんけど、やりこんでしまえば一緒のはず。

名称は漏れも一番下の2champion Ship がいいと思いまふ。

名前の後ろは2chだと文字数くうから、1マス以上空白あけて
一番後ろに「2」とだけいれるのはどうでつか?
まぁそれでも1文字分しか解消されないけど、
集計する意味合いでは楽になるかとオモワレ。

こんなところでどうでしょ?
152ゲームセンター名無し:03/09/25 00:27 ID:???
うほっ
なんかぶっとんでる感じ
15385:03/09/25 01:21 ID:???
おお、話が進んでる。48氏乙。
俺も2champion Shipに一票。
名前に「2ch」って入れるのは某豆腐屋ドリゲースレの企画のパクリなんだw
普段はスパイラル専門だけどコースはどこでもいいよ。
ルールはAがいいなぁ。
デフォマシンで走ることが多いので。
15448:03/09/25 01:33 ID:???
>>150
そのルールもアリでつね。もし第2回以降があれば選択肢にいれてもいいかと。
今回はこれ以上ルール増やすとまとめにくそうなので、申し訳ないでつがパスということで了承して下さい。

>>151
A+Bというよりか、Bにデフォマシンを加えるということですよね?
それは問題なさそうなので次にカキコするときは訂正しておきます。
というか、当方の頭の中でオリマシン>デフォマシンだったので失念してました (´Д`;)
もしデフォがオリを突破できたら、それはそれで面白いですね
15571:03/09/25 01:55 ID:???
つたないサイトでよければ作るヨー
でも今は眠いんで寝る
15648:03/09/25 02:05 ID:???
>>155
その時はヨロシクでつ。
ではオヤスミナサイ (ー∀ー)
157108:03/09/25 02:09 ID:???
>>155
がんがれ。
158LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/25 02:33 ID:???
>>154
そういうことでつ。わかりにくくてスマソ。
>>155
がんがれぃ。
159ゲームセンター名無し:03/09/25 02:56 ID:???
>>142
残念だが新札猫にはほとんど行かない。
…が、もしオフ会やるなら行きます。
ヘタレだが。

北海道内で4店舗AXがある所行ってるんだが全部ランキングの上位が
HAMAKEN氏とクーラ氏なんだが新札はどうよ。
行くと記録が更新されてたりするんだがまだ走ってる所を見たことがないなぁ…
見たい…
160LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/25 03:08 ID:???
>>159
他人のHN出すのは控えた方がいいんでねぇか?
まぁ漏れの事は池袋GIGOにAXやりにくる香具師なら
ほとんど知ってそうだが(藁
161ゲームセンター名無し:03/09/25 03:33 ID:???
おおお
あったあった

親切な方々さんくす!
162LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/25 04:17 ID:???
>>161

>>70のコピペか?誤爆か?
163ゲームセンター名無し:03/09/25 09:08 ID:???
よーし2チャンピオン始まったら
パパリトルワイバーンで頑張っちゃうぞ〜。
164 ◆AZMA.4VyMg :03/09/25 12:04 ID:???
2ちゃんピオンシップ (・∀・) ワクワク
新カード作ってポイント貯めて準備してようかな
165 ◆AZMA.4VyMg :03/09/25 12:09 ID:???
IR登録時の地元エリアのリストに
「2ちゃんねる」って選択肢入れてくれりゃ
分かりやすいのにねえ

まあ「OTHER AREA」使えばいいんだろうけど
166ゲームセンター名無し:03/09/25 12:35 ID:???
なるほど、OTHER AREAを使うのはいい手かも。
それなら検索もしやすいし。
167ゲームセンター名無し:03/09/25 13:03 ID:???
>>139
来週の土日なら大丈夫ですが。


2champion Ship
Bのルールにそれぞれ一票。
168ゲームセンター名無し:03/09/25 14:03 ID:???
>>115>>135
17時ぐらいにまで待ってくれないか?
後で行って調べてくるよ。
169ゲームセンター名無し:03/09/25 16:22 ID:???
今から鮫の扱いに慣れておくか・・・
170168:03/09/25 21:08 ID:???
やべ忘れてた・・・吊ってくる
CLUB SEGA綱島(神奈川)
開催時間は15時でした。
>>12にルールと日にちは書いてあるけどね。
171ゲームセンター名無し:03/09/25 21:09 ID:???
池袋GIGOいってみたのだが見事に閑古鳥だな(;´Д`)
一回ぐらい4人対戦したいのだが

平日来た漏れが悪いのだろうか・・・
172ゲームセンター名無し:03/09/25 22:40 ID:???
あかん・・・2CSに向けてライトニングやったが・・・
スパイラル専門の俺にはまったく向いてないらしい・・・
おかしい・・・直線ばかりに見えるんだが・・・何故なんだ・・・
173ゲームセンター名無し:03/09/25 22:44 ID:???
店舗情報

大阪府
大阪駅前第2ビル内 ゲームZERO
本日夕方頃には撤去されてますた。削除お願いします。
174108:03/09/25 23:12 ID:???
>>159
えっ!?シンサツ以外に筐体4つのとこあんの!?北海道で。
K田かな?
でもK田は雪降ったら自転車で行けなくなる…むむむ。
(自転車で行くのも相当キツかったけどw)
175108:03/09/25 23:30 ID:???
でも猫目なら今頃どこでも4台になってそうで怖い罠。
S川猫目とかH苗穂猫目って全然行った事ないんですけど(汗
…如何?
176LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/26 00:22 ID:???
>>171
土日、祝日じゃないと厳しいかもね。今の現状だと。
27日の土曜にでも逝ってみたらどうかな?
多分漏れも逝く。
177ゲームセンター名無し:03/09/26 00:48 ID:rw6o5m6x
オリマシンの組み合わせって結構奥が深いと
今日気が付いた・・・
178ゲームセンター名無し:03/09/26 01:02 ID:???
>>176
土曜日か・・・
時間とお金があったらいってみようかな
179LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/26 01:56 ID:???
>>177
うむ。漏れもできるだけ他人と被らないマシンを使おうとかなり研究したな。
もう大体使いやすいパーツはAXのドリドリの方なら絞れてきたけどね。
だけど最高速セッティングと、GXの珍ドリの研究がまだ途上の状態になってまふ。
18048:03/09/26 02:20 ID:???
名称についてはほぼ「2champion Ship」で決まりそうですね。

ルールはAとBが半々くらいかな。
うーむ、しかし多数決といってもどうやったらいいか。

>>165
あ〜、OTHER AREAを使うのは名案でつね。それも使いましょう
181ゲームセンター名無し:03/09/26 05:26 ID:rw6o5m6x
>>179
ドリドリが無しだと無限に可能性があるんだがな・・・
182LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/26 07:33 ID:???
>>181
確かにそうなんだけどね。でも漏れの場合は結局使いやすい
マシンで落ち着いてしまいそうだが(´・ω・`)

あと見た目重視のマシンの研究もせねば(ワラ
183ゲームセンター名無し:03/09/26 08:17 ID:???
>>182
現時点でAXだけで出来るオススメのオリジナルマシンはどんな組み合せですか?

あと現時点で見た目最高だと思うマシンも教えて下さいw
184ゲームセンター名無し:03/09/26 09:14 ID:???
>>180
第1回はA、第2回はBってやってみては?
185最近あった小ネタ:03/09/26 11:03 ID:???
スパイラルをレースモードで走った時の事。
スタートしてすぐに、
敵車にぶっ飛ばされる>上のパイプに凄い勢いで着地>コースアウト
を 三連続で 食らいました(UFO戻りの直後に再クラッシュ)。
ピンボールみたいでした。

シリンダをレースモードで走った時の事。
スタートから順調にパネル踏んで、前方を見渡せる、最初のピットの前辺りで気づいた。
一位のCPU敵車がいない(その時自分二位)。
ハァ?と思ってコース図を見ると、コースが一番太くなってる辺りをタコが走ってる。
ピット抜けのタイムエクステンドで38秒差。
結局漏れはそのまま二位を独走し2分10秒代でゴール。
一位のタコは 2分切りやがりました。
CPUのくせにショートカットかよ。
186ゲームセンター名無し:03/09/26 11:38 ID:???
>>185
シリンダってショートカットできるん?
187185:03/09/26 11:51 ID:???
スタートの落ちるところで、
CPU が他の CPU にぶっ飛ばされて偶然ショートカットになったんだと思う。
ショートカットできるルートがあるのか、
CPU だけ「コース通過フラグ」が無いのか、はちょっと判らない。

見た目スタートのすぐ近くを通ってる部分があるけど、
普通に落ちて行こうとしてもコースアウト扱いになる。
188ゲームセンター名無し:03/09/26 12:24 ID:???
>>174 >>175
少なくともK田とH苗穂は違う。
ついでに言うと煤木野須貝から消えやがった
18948:03/09/26 13:11 ID:???
>>184
一応そう考えた理由をお願いします。
第一回がBで第二回がAでもいいのでは?って言われそうなんで
190184:03/09/26 13:21 ID:???
>>189
あ、すいません。やる順番はどちらでもいいです。
ただ2回に分けてやればいいのでは?と思ったのです。
あの文章ではわかりづらかったですね。すいません。
191108:03/09/26 16:05 ID:???
>>188
ススキノにはクラブセガがある。そっちでがんがれ。
漏れははぐれメタルがしあわせのくつを落とす確率で夜出没する。
192geroshabu:03/09/26 17:59 ID:???
今し方関内PIAにて152タソハケーン
193ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/09/26 20:47 ID:???
(・3・) エェー いよいよあさって綱島ですNE
         ボクは友達と行くけどあんまりやりたくないYO
         友達がボクのカード使ってプレイしたからボクは上手くないのに綱島のソニックオーバルで
         一位になっちゃったYO
         大会出たくないYO 名前はBORUだYO よろしくNE
194ゲームセンター名無し:03/09/26 21:48 ID:???
>>193
ぼるじょあだったら常に2ゲットずざー!だろ?
195105:03/09/26 22:38 ID:???
秋葉の話って全然ないな・・・
明後日の大会、ドリドリマシンが少なければ出てもいいんだが・・・
まぁいいや、何もなければ明日の午後はセガにいるので暇な人対戦してくれー。
当方スーパーアローでエースパイロット。
196ゲームセンター名無し:03/09/26 23:19 ID:???
>>195
明日池袋セガ行く予定(=゚ω゚)ノ
ジョディで雷道ばっかりやってる人いたらよろしく
19748:03/09/26 23:48 ID:???
今日千葉フェリシダでタイム更新に浮かれてたらメモカを筐体に差しっ放しにして帰ってしまった…
ウワァァァン ・゜(ノД`)゜・
19881:03/09/26 23:54 ID:???
む、結構明日あすこ来る人多いのか…
明日行く予定はないから多分無理だけど…
199LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/26 23:55 ID:???
>>183
最後の「w」は何だよぅ。PSO患者でつか?(´▽`*)アハハ
AX限定だったら自分で調べればわかるかと。
超うまい人の使用してるマシンをみてみ。それが答えだな。
200ゲームセンター名無し:03/09/27 00:03 ID:???
漏れも2回ほどなった>シリンダーでコンピュータ1位が大幅ショートカット

1回目は2位で完走してしばらく「FINISH!」の文字が消えずに残って
いきなり「ォーラァーイ!ファーストプレェィス」と1位に浮上。

1位のCOMはドンケツになってますた。
201105:03/09/27 00:04 ID:???
>>196
む、俺の言ってるのは秋葉のセガの方なんだが・・・
やはり池袋の方が人が多いのか?
202152:03/09/27 00:10 ID:???
壁|∀・)<スパイラルAXデフォマシントライ。ようやく金狐でクリアしますた。さーて破壊破壊
壁|∀・)<とりあえず目標は金髑髏1つ

>>192
壁|∀・)<高校生4人の中の人? サンダー破壊レースキボンヌ
203LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/27 00:12 ID:???
>>201
みんな27日は池袋GIGOに集合しようぜ。
大会は日曜日なんだし、一人でタイムアタックより
マターリ4人対戦でもしよーや。
204ゲームセンター名無し:03/09/27 00:24 ID:???
このスレは東京ネタが多いなぁ…
愛知でやってるのなんて俺だけなんだな、きっと
205105:03/09/27 00:36 ID:???
>>203
池袋はちと遠いので秋葉で妥協しちゃうんだなこれが。
大会ねぇ、まだ申し込んでなくて
明日店行って様子聞いてからにしようかと思って。
でもなー、このスレのおかげでGIGO最近盛り上がってそうだしな・・・
どうせ優勝は狙えないし、GIGOでもいいかな・・・
206ゲームセンター名無し:03/09/27 01:16 ID:???
>>204
ノシ
まだSS級でスパイラル両方とサンダーのターゲットクリアしてないヘタレですわ。


…スタゴ?ナンデスカソレハ
207LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/27 01:37 ID:???
>>205
漏れは池袋GIGOまで片道で1時間半近くかけて逝ってまふ。
まぁ曜日とかによって、盛り上がり具合違うけど、
今日(27日)は逝く香具師多そうな気がするから
盛り上がりそうなヨカーンヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人
208ゲームセンター名無し:03/09/27 01:44 ID:???
今更な相談で恐縮なんですが、マスターライセンスから先のランクにはどうやったら
行けるのでしょうか?今ポイント150万位で、100台以上破壊。で、まだシリンダーの
1位取ってません。さらにいまだにスパイラル完走してません(これが原因ですか?)

GREATの文字も飢えてます、どなたかご教授いただけないでしょうか?
209 ◆AZMA.4VyMg :03/09/27 01:52 ID:???
(*´〜`) ヨッパラってF-ZEROしたら、カスタマイズ以前の問題だね
全然真っ直ぐ走れないですよ(テヘ

広島で…いないですかね<対戦者
下手糞ですがヨロシクおながいします
210LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/27 02:49 ID:???
>>208
それが原因です。シリンダ1位になってないのも原因です。
あとTAのターゲットタイムクリアしたかも関係してくると思った。
詳しくはアルカディア10月号参照。
211geroshabu:03/09/27 06:20 ID:???
>>152氏 いかにも。
まだカードの下半分の印刷が埋まってないので破壊は…
212ゲームセンター名無し:03/09/27 09:48 ID:4Frq6ubh
対戦初心者なんだけどGIGO参戦していいかな?
20時ぐらいに行くつもりなんだけど人いるよね??

FIGHTING EXPERTのへたれドリドリ野郎ですが。最近はFAT SHARKで遊んでます。
213ゲームセンター名無し:03/09/27 10:08 ID:???
>>212
漏れも対戦初心者だよ
またーりいきませう

・・・早起きしすぎて山手一周で時間つぶし途中_| ̄|○
214ゲームセンター名無し:03/09/27 10:18 ID:???
>204
ノシ
最近やってる人を見たことがないなぁ
名駅付近のゲーセンで重量級マシンで破壊しながら走ってるのみつけたら俺の可能性が高いです
215ゲームセンター名無し:03/09/27 10:44 ID:???
>>213
そんなあなたはSONIC OVAL100周
216ゲームセンター名無し:03/09/27 11:05 ID:???
俺が通ってるゲセンinさいたまはあんまり人気無いんだろうな…
ソニックオーバルしかTAされてないみたいだし。他コースでもドリドリする神キボン
217ゲームセンター名無し:03/09/27 12:49 ID:???
これっていつ稼動したっけ?7月だっけ?
218ゲームセンター名無し:03/09/27 13:04 ID:???
7月25日?
219105:03/09/27 13:28 ID:???
今池袋向かってます。14時半にはGIGO入り予定。
220ゲームセンター名無し:03/09/27 16:07 ID:???
>>218
いや、もっと前から・・・7月頭くらいじゃなかったっけ?
221ゲームセンター名無し:03/09/27 16:20 ID:???
>>219
漏れが行くときまで待っててくれよな(w
参加表明する人はポップ時間と撤収時間を書いておいてくれるとわかりやすいかも
222ゲームセンター名無し:03/09/27 16:31 ID:???
綱島明日だよね・・・?
行ってみるかな・・・。
223ゲームセンター名無し:03/09/27 17:44 ID:9qOblo4C
>>222
オレいくぽ
224ゲームセンター名無し:03/09/27 17:47 ID:???
わい、MVPだけどソニックしかドリドリできん、他のステージでの
ドリドリのコツを教えてくれ

225ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/09/27 18:37 ID:???
>>194
(・3・) エェー もう2になっちゃったYO
         明日逝くのやだNA
226ゲームセンター名無し:03/09/27 19:46 ID:NFwrKBeM
うおー!これからGIGOぃくぜぇ〜
いま,玉川上水
227105:03/09/27 20:46 ID:???
えー、GIGOですが17:30頃に撤収しました。
四人対戦やら壊し合いやら、マジで楽しかったです。
LEGENDな人氏、>>196氏(だよね?)他相手してくださった皆さん
ありがとうございました。
また機会があれば是非。

>>221
時間的に会えてなさそうだなぁ・・・またGIGOに行くこともあると思うのでその時に。
228217:03/09/27 22:03 ID:???
六月ってことはないよね?
22981:03/09/27 22:35 ID:???
>>198
と思ったんだけど、17時ごろに結局こっそりと行ってみました。
対戦してくれた方々どうもです。

>>221
だいたい16時〜19時ごろが人いそうな時間帯かな?
20時だとちと遅すぎて撤収しちまう。
230ゲームセンター名無し:03/09/27 23:06 ID:???
>>217
AXは6月下旬から稼動。
漏れは6月27日から始めた。
231108:03/09/27 23:44 ID:???
GIGOの連中楽しそうだなぁ〜…(  ̄- ̄)トオイメ
札幌もこれくらい盛り上がってくれればと思う所存。
232LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/27 23:47 ID:???
今日の池袋GIGOは盛り上がっててヨカターヨ( ^▽^)
ドリドリしてみたり破壊しまくってみたり飛んでみたり(藁
来てくれた皆さんどうもアリガd!(´▽`)
またよろしく し^−^)

明日は本当は綱島に参戦しようかと思ってたんだけど、
約2名の方にアキバに来てくれと誘われてしまいますた。

明日のアキバのクラブセガには比較的初心者から超上級者まで
集まるとオモワレる祭りのヨカーンだから、アキバにこれる香具師は
みんなアキバのクラブセガに集合キボン

多分マシン破壊大会もあるから、それ目当てで参戦するのも一興かと。

ということで、漏れは明日はアキバに逝くつもりなんで、
綱島の大会に参戦した香具師は明日レポートキボン。
233ゲームセンター名無し:03/09/27 23:54 ID:???
秋葉何時からでしたっけ?
234ゲームセンター名無し:03/09/28 00:01 ID:???
>>233
15時。
235ゲームセンター名無し:03/09/28 00:03 ID:???
>>227
196です、おつかれさまでした
初めての四人対戦でヘタレっぷりを晒してしまいましたが
地元では味わえない楽しさがありよかったです

>>232
おつかれさまです、浪漫飛行お見事でした(藁
四人対戦もさながらTAの格も比べるまでなく口開きっぱなしでした
またあの驚異的なTA見せてくださいね

秋葉もお財布切りつめていく予定です、勿論破壊目的で。
23648:03/09/28 00:11 ID:???
あ〜、、3時かぁ。
その時間は上野のセガで別ゲームの大会に出てるため都合悪いなぁ・・・
まぁ、昼から2時過ぎまでは秋葉界隈にいると思うのでFzeroやってる奴がいたら対戦ヨロ
237ゲームセンター名無し:03/09/28 01:36 ID:4qvlf1ZG
今日の池袋GIGOおつかれさまでした。

>>232
リクエストに答えて見事な飛行見せて頂き感謝です。





238LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/28 03:32 ID:???
>>232 の文章の最後の1行訂正。
綱島の大会に参戦"する"香具師は明日レポートキボン に訂正。

過去形に明日レポートキボンって自分で見てスゲー変だと思った(´・ω・`)ショボーン

ちなみにマスターライセンスになるのに、最短で6プレイでなれるとオモワレ。(多分6)
6プレイ全部TAのスタゴをドリドリで倒せばなれる(藁
漏れはスパイラルから順にTAやって、
パイロット候補生⇒5級⇒1級⇒A級⇒S級⇒SS級⇒マスター だったかな。

>>235 >>237
いえいえ。まぁあれが実用化できないと…(ry
いや、超ショートカットが普通になるとレースじゃなくなる(藁

…あ、寝ないと;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
239217:03/09/28 10:10 ID:???
>>230
サンクス。
240181:03/09/28 15:51 ID:???
オリマシンのカスタマイズまとめサイト?作ろうと思うんで
もし良ければオリマシンの性能とか使いやすさとか
わかるのがあればおしえてくれないでしょうか?

>>183
見た目最高ならヒートタンクZZがオススメ俺的にだけど
公式サイトで調べると言い
後か目レススマソ
241 ◆AZMA.4VyMg :03/09/28 17:29 ID:???
ライトニングのショートカットがデキネエー 。・(ノд`)・。
242ゲームセンター名無し:03/09/28 17:33 ID:???
>>241
出来るの?Σ(゚Д゚ )
243 ◆AZMA.4VyMg :03/09/28 17:43 ID:???
>>242
ライトニングのスタッフゴーストが1個目のジャンプ個所やってるショートカットです
マネしてやったらレスキューUFO飛来しまくりですよ
244○〜 ◆o7lJxBHUr6 :03/09/28 19:09 ID:???
>>241
ちょいドリフトでジャンプ前に方向を調整しておくのがコツ。
ジャンプしたらステアリングは動かさず、スライドのみで調整。
1050km/hぐらいでてれば十分出来ると思ィマス。
245ゲームセンター名無し:03/09/28 19:13 ID:???
ゴローちゃんで飛べるんだから全車種飛べるんだろうな・・・要練習か。
246ゲームセンター名無し:03/09/28 19:35 ID:???
2000`オーバーの俺はスタゴ全部勝てません
247ゲームセンター名無し:03/09/28 19:37 ID:???
今日の綱島人がひとりもいなかったような( ゚Д゚)ポカーン
15:30までしかいなかったけど誰もいなかったので、帰りまつた。
24848:03/09/28 22:44 ID:???
流石に夕方5時に秋葉いったら誰もいなかった・・・_| ̄|○

仕方なくウロウロしてたら張り紙があったんで見てみると、来週もFzeroのイベントがあるみたいでつね。
ルールは今日と一緒(?)みたいですけど。でも主催がアミューズメントビジョンとか。
メモカを持っていくとなんと超レアなパーツがDLできるらしい…もし初回限定のアレと同じだったら鬱だけど

しかし今日の秋葉の結果みたけど、人そんなに集まらなかったみたいね(´Д`;)
249ゲームセンター名無し:03/09/28 22:51 ID:???
超レアなパーツ・・?
激しくホスィ
250ゲームセンター名無し:03/09/28 23:02 ID:???
急用で秋葉行けなかった・・・鬱だSNOW

と思ったら来週もあるのか、破壊もあるのかな・・・
251LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/28 23:14 ID:???
帰ってきますた。
アキバ、6人しか集まらなかったよ(´・ω・`)ショボーン
まぁネ申には勝てませんよ(;´Д`)漏れは準優勝ですた。

出たの優勝に賞状だけかよ…GIGOよりショボイな…。
破壊大会は、漏れ勝っちったノ(´д`*)

帰りに綱島いってみたけど、閑古鳥鳴いてたぞヽ(;´Д`)ノ
適当に記録出して帰りますた。

一応10月5日にも大会がまたあるようなので、
連カキコさせていただきますね。
252ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/09/28 23:23 ID:???
>>251
(・3・) エェー 綱島誰もきてなかった悪寒…3時20分くらいに来た時は誰も居なかったYO
         今度記録見に逝ってきますNE LEGENDだとアイコンはどうなるんですKA?
253LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/28 23:29 ID:???
10月5日アキバのクラブセガの大会詳細でつ。

F-ZERO GARAXY CUP INアキハバラ
10月5日(日)16:00〜(選手集合15:30)
エントリー受付が当日10:00(10時からってことだと思う。)
店員さんが「公式の大会です」といってますた。

今回も通常の大会と破壊大会両方有り。
通常の大会の方は、VSバトルモード、CPU梨、4人対戦、2人勝ちあがり
マシン制限梨、準々決勝まではスクリュー、メテオ、シリンダ、サンダー、スパイラルの
5コースからクジで決定。
準々決勝がメテオ、準決勝がシリンダ、決勝がスパイラル

優勝者には特別称号が授与される。

破壊大会の方は、毎度お馴染みのルール。
4人対戦で2名勝ち残り。マシン制限梨、コースはサンダーのみ。
破壊した数を競う。

破壊大会の方も優勝すると特別称号が授与される。

両方にエントリー可能、64名トーナメント方式。参加費用200yen
参加者にもれなく参加賞アリ。

あー長い(;´Д`)ウトゥー
パーツのDLについて、また連カキコします。本当にスマソ。
254LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/28 23:39 ID:???
F-ZERO GX スペシャルマシンパーツダウソロード(無料)
10月4日、5日の15:00より(整理券配布12:00)
F-ZERO GXのデータが入ったメモカもってクラブセガアキバに集合だそうだ。

GXの超レアなパーツ(σ´∀`)σゲッツ!!できるとの事だが、
まったく新しいパーツじゃなきゃ意味ないね。

あと大会に64人も集まるのか疑問。
あの空間に64人も集まった日にゃむさ苦しいだけぽいが(藁

あと28日のアキバの人の集まり悪かったのはゲームショウの影響かな。

>>252
見ればわかると思うけど、小判を半分に折ったような感じの称号。
個人的にはスピードスターの称号の次にお気に入り。

長文&連カキコスマソ。(;つД`)
255ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/09/28 23:46 ID:???
>>254
(・3・) エェー ありがd 見てみるYO
         同じゲーセンにここで話してる人が居るって言う状況を考えると微妙だNE
256ゲームセンター名無し:03/09/28 23:52 ID:???
無理だ・・・64名も集まるはずが・・・
257ゲームセンター名無し:03/09/28 23:59 ID:???
「公式の大会」の「公式」の定義は?
258LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/29 00:04 ID:???
>>257
一応アキバのクラブセガに詳細出てたやつのピーコをもらってきたんだけど
左上にSEGAとavのマーク、右上にTRYFORCEのマークついてる。
難しい質問スンナヨ・・・(;´Д`)ウウッ…
25948:03/09/29 00:08 ID:???
>>257

漏れが店員に聞いたところ主催がアミューズメントヴィジョンらしい。
こういうイベントやるからと店のほうが頼まれたとのこと。
だからレアパーツについて聞いてみた時に店員さんが言うには
「こっち(店)のほうにはまだ情報が来てないんですよ。avのほうに問い合わせてみてください」
だってさ。
260LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/29 00:11 ID:???
あ、ミス1つ。
>>253の準決勝はシリンダじゃなくサンダーでつ。
(*_ _)人ゴメンナサイ
261ゲームセンター名無し:03/09/29 00:12 ID:???
あ、いや困らせるつもりじゃなかったんだがw
「セガ(av?)が主催する大会」ってことなら
これから全国各地で同じことやっていってくれて
いずれは地方とかでも大会あんのかなあって思って

でも調べてみたらどこにも「GALAXY CUP」に関する記載なし
やっぱ関東(東京)ローカルな大会なのかねえ?(´・ω・)ショボーン
262LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/29 00:15 ID:???
>>259
アミューズメントヴィションもヴァカだねぇ。
池袋GIGOに頼めよ( ゚Д゚)ヴォケ!!って感じ。
アキバクラブセガのAX、メモカの差込口の調子イマイチだしさ…。
店員が今日必死こいて直してたけど。
263LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/29 00:21 ID:???
連スマソ。
>>253の、GALAXYのスペルまで間違えてるし…゜д゜)鬱死・・・

>>261
それは漏れもオモタヨ。地方でもやれよ…ってほど
F-ZERO人口多くないんだろーね(´・ω・`)ショボーン
264ゲームセンター名無し:03/09/29 00:21 ID:???
それにしてもそのレアパーツがヤヴァイぐらいに高性能だったら・・・
265ゲームセンター名無し:03/09/29 00:32 ID:???
>>264
高性能=重いって図式が崩れてなければ、あまり気にしなくてもいいような気がする
高性能なのに軽いパーツだったら多いに問題ありだけど
266ゲームセンター名無し:03/09/29 00:38 ID:???
でも性能低いパーツ集めてマシン作って、
セッティングで加速最重視セッティングにしたら、
とんでもなく速いマシンが作れてしまうゲームなんで、
あまり楽観視は出来んかw

まあどっちにしろ、俺レベルじゃ現行でも到底上位に食い込めないんで
どうでもいいといやあどうでもいいか…
267ゲームセンター名無し:03/09/29 00:39 ID:???
NINTENDO64
26848:03/09/29 01:52 ID:???
…っと、最近私情ばかりカキコして仕事してなくてスミマセン。

え〜っと、数日ほど様子を見てましたがここで一度まとめ直し。
詳細は>>144-146

【ルール】
AとBを推す人がそれぞれ半々。
なお、Bに関しては「最高速フリー型:セッティングを最高速重視にすればマシンは何でもOK」へと修正

【コース】
とくに意見もなかったのでこのままどちらか(メテオorサンダー)を選択することで決定

【登録方法】
地元エリアを「OTHER AREA」にする。
名前に2ch(強制はしない)
まとめサイトの参加者一覧という項目(予定)に使用する名前を登録
上記をもとに公式IRから検索してランキングを更新していきます

【名称】
2champion Ship でほぼ決定

【補足】
・GXを利用することについて否定意見がなかったためアリということで
・第一回がうまくいけばルールやコースを変えて第二回、三回と続いていきます
26948:03/09/29 02:11 ID:???
で、ルールやコースの決定についてですが、
「〜がいいなぁ」はというカキコはあれど「〜は絶対嫌だ!」ってカキコがなかったので、
まぁ、たとえどちらになったとしても参加はしてくれると勝手に判断。
とはいえ漏れが勝手に決めるのはマズイから、カタチとしての決定を多数決で決めることにします。
しかし2chで投票とっても収拾つかないと思うので、ここでHP職人を急募。

仮登録というかたちで今のところ参加してもいいという方を確認をしたいと思います。
その際、ついでにルールとコースをどちらにするか投票ということで。
この二つができるcgiプログラムを誰かに組んでほしいです。
270ゲームセンター名無し:03/09/29 11:07 ID:???
>>269
どーせそこまで人数集まらないだろうから
いいだしっぺの手集計で見切り発車きぼんぬ
271ゲームセンター名無し:03/09/29 11:32 ID:???
|・)ノシ デフォもオリも最高速セットでサンダー
272ゲームセンター名無し:03/09/29 11:49 ID:???
俺もサンダーで。
27371:03/09/29 11:53 ID:???
参加きぼんぬ…その前に言い出した以上サイト作らないとな
274ゲームセンター名無し:03/09/29 11:56 ID:???
最近AXやってない
275181:03/09/29 13:02 ID:???
サイト作ろうか?
cgiプログラムさえ組んでくれればサイト作るよ
276ゲームセンター名無し:03/09/29 13:08 ID:???
誰もCGIプログラム組めないヨカーソ…
277ゲームセンター名無し:03/09/29 13:27 ID:???
>>270
hage道
278ゲームセンター名無し:03/09/29 13:53 ID:???
セガBの
 カキコ見ちゃって
  あ痛タタタ

(´・ω・`)
27971:03/09/29 14:46 ID:???
>>181
ちょっと作りかけてたんだけど、当分忙しいヨカーンなので出来れば変わってください(´・ω・`)
280ゲームセンター名無し:03/09/29 16:25 ID:???
対戦時のコース選択って、
別のコースを選択された場合、どういう風に決定されるのでしょうか?

コース難易度順だった場合、
ドリ厨にオーバル選択されたら、こっちもドリれるマシンじゃないと負け確ってこと?
・・・そんな訳ないよね・・?(;´д`)
281ゲームセンター名無し:03/09/29 16:29 ID:???
ノーカード同士の場合、選択されたコース中で最低難度のコース
一方がノーカード、他方がカード持ちの場合はノーカードが選択したコース
カード持ち同士だとパイロットランクの低いほうが選択したコース





などと勝手に予想してみる
282ゲームセンター名無し:03/09/29 19:14 ID:???
難易度低い方じゃないの?
283ゲームセンター名無し:03/09/29 19:31 ID:???
>低ランク優先
ソレいいなぁ。そうであって欲しい。
わざとレース一位取らないでマスターランク維持してるから、サンダー一択で。
それで負けるならあきらかに相手が一枚上手、と。

>低難易度優先
やはりそうなのか・・?
最高速重視の漏れには、
小学生の「ごうりきどりふとスゲー」って声に怯えながらブレーキ踏みつづける日々が待ってるのか?

イヤ、行きつけのゲセンは1台しかなにをするおまえらうわー
284ゲームセンター名無し:03/09/29 19:50 ID:???
誰か、全てのアイコンの画像うpして
28548:03/09/29 20:30 ID:???
>>270
一応集計。

>148 A 未選択
>151 B 未選択
>153 A どこでも可
>167 B 未選択
>271 B サンダーロード
>272    サンダーロード
漏れ B サンダーロード

合計
ルールAが2票、Bが4票。
コースはサンダーロードが3票。まだ選んでない方は選択してください。

あとさっき見てきたけれど、どのランキングもOTHER AREAがほとんどいないので
cgiに関してはネ申が現れるのを待つとして、今のところ手作業で集計しても問題なさそうですね。
286ゲームセンター名無し:03/09/29 20:41 ID:???
CGI誰も組んでないの?
287148:03/09/29 21:17 ID:???
俺もサンダーロードに一票
288152:03/09/29 21:55 ID:???
壁|∀・)<ルール:(2) コース:メテオ

壁|∀・)<このあと2回3回と続けていって、同一コースを使っていくと、集計上ゴチャゴチャしちゃう可能性が出てくる
壁|∀・)<だから回を重ねるごとに毎回コースを変えなければいけなくなると思う
壁|∀・)<だから今回あくまで実験という意味でCSで慣れているであろうメテオに1票

壁|∀・)<楽しいサンダーはレギュレーション固まるであろう2回目以降に向け保留かな……トカイッテミタリ

>>284
壁|∀・)<カードと画面と名称の全部揃えるのはキッツイかも
289ゲームセンター名無し:03/09/29 22:10 ID:???
簡単なCGIでよければ作ったよ
290ゲームセンター名無し:03/09/29 22:16 ID:???
>>289
素晴らしい
291ゲームセンター名無し:03/09/29 22:17 ID:???
で、俺はCGI作れても置けるスペースが無いのだが・・・
292ゲームセンター名無し:03/09/29 22:19 ID:???
>>291
無料スペースとかダメなの?
293ゲームセンター名無し:03/09/29 22:22 ID:???
>>292
どっかいいところ教えて。
HP作成なんてもう数年遠ざかってるから今の事情がわからないんだよ
294ゲームセンター名無し:03/09/29 22:24 ID:???
>>293
infoseek
50MBまで・CGI複数可

そのCGI設置簡単?
295ゲームセンター名無し:03/09/29 22:27 ID:???
簡単。

infoseekか。ちょっと行ってみる。
簡単にできたら設置してくるよ。駄目なら任せる
296ゲームセンター名無し:03/09/29 22:29 ID:???
なんか登録から2日ぐらいかかるって言われる。
立ててくれる?
297ゲームセンター名無し:03/09/29 22:30 ID:???
了解。
どこかにCGIとHTMLのうpキボン。
298ゲームセンター名無し:03/09/29 22:34 ID:???
できれば捨てメアドさらしてくれると助かる。
スペース1つも持ってないんだよ
299ゲームセンター名無し:03/09/29 22:35 ID:???
すげーな。本当に実現が見えてきたじゃん。
300ゲームセンター名無し:03/09/29 22:37 ID:???
kyouzin2ch@

の後ろにinfoseek.jp
301ゲームセンター名無し:03/09/29 22:40 ID:???
発射しました
302ゲームセンター名無し:03/09/29 22:41 ID:???
2時間で作ったCGIだから荒いのは勘弁
携帯からでも見れると思って我慢してくれると助かる
303152:03/09/29 22:41 ID:???
壁|∀・)<がんがれー
304ゲームセンター名無し:03/09/29 22:42 ID:???
ところでルールとコースとHNでよかったんだよな?
305ゲームセンター名無し:03/09/29 22:46 ID:???
どう?設置できる?
306ゲームセンター名無し:03/09/29 22:47 ID:???
2ちゃんぽんしっぷが現実化してまいりました
祭りage!


と見せかけてsage
307ゲームセンター名無し:03/09/29 22:47 ID:???
添付ファイルがうまく添付されてないようなのですが…
情報は死守しますので別のアドレスから送ってみてください
308ゲームセンター名無し:03/09/29 22:50 ID:???
309ゲームセンター名無し:03/09/29 22:52 ID:???
拡張子.cgiでお好きな名前で設置してください

使い方はinfoseekであれば
#!/usr/bin/perlを#!/usr/local/bin/perlに変更してください

$logfile='test.log';
を適当なログファイルの名前に

$fn = 'test.cgi';
これはCGIファイルの名前に変更してください

これでお願いします
310ゲームセンター名無し:03/09/29 22:52 ID:???
設置してみます
311ゲームセンター名無し:03/09/29 22:54 ID:???
後、index.htmlを適当に用意して置いてくださいね
312ちび太 ◆6NA2QbaJUw :03/09/29 22:58 ID:???
ウサギのTT狙い、まさか最大の壁がスクリュードライブになるとは夢にも思わなかった
313ゲームセンター名無し:03/09/29 23:00 ID:???
あーーー文字コードEUCなんだけど・・・大丈夫かな?
314ゲームセンター名無し:03/09/29 23:07 ID:???
日本語が化けてしまう・・
315ゲームセンター名無し:03/09/29 23:09 ID:???
文字コードEUCじゃなければ
<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html;charset=euc-jp">
これと
<!--\xFD\xFE-->
これを削ってくれれば化けないはず
316ゲームセンター名無し:03/09/29 23:17 ID:???
設置完了。
http://kyouzin2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/2championShip/index.html

サンクス。ソニックオーバル以外はとりあえず直りました。
<META HTTP-EQUIV="Content-Type" CONTENT="text/html;charset=shift-jis">
とかやってた…
317ゲームセンター名無し:03/09/29 23:19 ID:???
>>316

>>315に関しては完全に行ごと削除してくれればうまく動くはず。
といっても今のままでもうまく動いてるから「ま、いっか」(ぉ
318ゲームセンター名無し:03/09/29 23:45 ID:???
何かよくわかんないけど
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
31985:03/09/29 23:51 ID:???
>>316
乙。早速投票してみた。
32085:03/09/29 23:53 ID:???
悪い、何か重複してしまった・・・デブ鮫に引きずられて逝ってくる。
321LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/30 00:05 ID:???
なんだかよくわからんが、でけたのね。
>>309 >>315-316 なんて漏れにはサパーリだ…。
322LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/09/30 00:33 ID:???
GXスレよりコピペ
ttp://www.famitsu.com/game/news/2003/09/29/103,1064827848,16904,0,0.html
ジョイキャリーで店頭でパーツのDLがあるらしいのだが、
これってアキバクラブセガで配布されるものと同じなんだろうか?
323ゲームセンター名無し:03/09/30 00:57 ID:???
特に重複登録の制限かけてないので、適度にログ修正してあげて下さい
324ゲームセンター名無し:03/09/30 01:17 ID:???
ログが修正しやすいように\nを末尾に挿入するようにしましたが問題ないですよね
32548:03/09/30 01:19 ID:???
まとめサイトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

289氏、294氏ほんとに乙です(´∀`)
そして早速投票。みなさんも是非登録してください
326ゲームセンター名無し:03/09/30 01:42 ID:???
>>324
ぜんぜん問題ないっす。
必要があればどんどん改善してやってください。
32771:03/09/30 02:06 ID:???
お、まとめサイトデキテル━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
最初に言い出しといて不甲斐ない俺ですみませんでした(つД`)

というわけで投票させてもらいましたノシ
328181:03/09/30 05:17 ID:???
むぅさきをこされたかテスト中でなければ・・・
329152:03/09/30 05:30 ID:???
壁|∀・)<>>288でメテオとスクリュー勘違いしちゃった。で投票

>>322
壁|∀・)<同じだと思う。ポケモンでいう所のミュウみたいなもん?
330 ◆AZMA.4VyMg :03/09/30 07:21 ID:???
ウーム、スゴイ
投票してきました
331ゲームセンター名無し:03/09/30 10:31 ID:???
> 企画:48氏
> CGI:289氏
> サイト:294氏
> &このスレ住人
感動した!登録してくるズラ
33248:03/09/30 11:42 ID:???
見事に投票が分かれてるな(´Д`;)

あ、それとルールの3つめの選択肢をオリマシンって書いてあるけど最高速重視何でもアリということで解釈してください
333ゲームセンター名無し:03/09/30 11:52 ID:???
>>332
それって「なんでもあり」なんじゃないの?
細かい項目増やして再投票したほうがいいかもしれず
どうせ問題に上がるのってドリドリとトビトビだろ?
334 ◆AZMA.4VyMg :03/09/30 11:57 ID:???
>>333
最高速重視のバランスならオリ(GXパーツ含)でもデフォでも
何でも好きなマシンでエントリ、ってことじゃ…?
335ゲームセンター名無し:03/09/30 12:30 ID:???
ロケテいつまで?
336ゲームセンター名無し:03/09/30 13:21 ID:???
しらん
337ゲームセンター名無し:03/09/30 13:37 ID:???
参考までにお聞きしたいんですが、
最高速重視でドリフトや内ドリした時って、
どれくらいまで速度上がるもんなんでしょうか?
338ゲームセンター名無し:03/09/30 14:17 ID:???
俺ヘタレだけどデブ鮫で2800kmくらい出たことある
339ゲームセンター名無し:03/09/30 14:58 ID:???
ジョイキャリーとはGCGBAケーブルを使って
GBAにデータを落とすことを言うんじゃなかったのか?
340ゲームセンター名無し:03/09/30 16:03 ID:HATuDZvs
まぁ、今更存在を否定するつもりじゃないが、デフォマシンといえど
どのコースで走っても結局ドリドリで落ち着くんだよなぁ・・・
341ゲームセンター名無し:03/09/30 16:04 ID:???
やべ、無意味にあげちまった・・・スマソ
342ゲームセンター名無し:03/09/30 16:27 ID:???
1週間くらい前にゲーセンでやってみて面白かったんですが、コースがぐるんぐるん
回ってなかなか覚えられないです。GX買えばAXの全コースの練習できるんでしょうか。
343ゲームセンター名無し:03/09/30 16:32 ID:???
>>342
できる
344337:03/09/30 16:55 ID:???
>>338
thx.
最高速重視でもそんなに上がるものなんだ。ちょっとびっくり。
最高速重視の場合、ソレを維持(連続ドリフト)できるかはまた別なんですよね?

>>342
GX でも AX のコースは走れるけど、
AX のコースを出すには AX の全コースで1位とれるくらいのやり込みが必要。

ブースト控えればあんまり天地逆にはならないよ。
敵車を追うようにしてれば、シリンダー(右から4つ目のコース)の
ダッシュパネルの場所もわかる。
敵車はあんまりブースト使わないから、ダッシュパネルをできるだけ踏んで、
余裕のある直線とかでブースト連打すれば結構1位とれるよ。
345ゲームセンター名無し:03/09/30 18:09 ID:???
>>342
練習になるけどAXを見越した練習にはならない。GXってエアブレチョン踏みとかないしナー
346ゲームセンター名無し:03/09/30 18:13 ID:???
>>345
ハンコン買えばできるけどな・・・。
347342:03/09/30 18:28 ID:???
皆さんありがとうございます、とりあえずゲーセンで頑張って練習してみることに
します。やっぱあの動くほうが楽しいし。
348ゲームセンター名無し:03/09/30 18:29 ID:???
342たんって地元どこよ?
349ゲームセンター名無し:03/09/30 18:41 ID:???
てか,何故皆ハンコンと略すのだろうか?
ステアリングコントローラーでしょ?
GX付属のスピードフォースの紙にも書いてあったし。
何か特別な理由があれば話は別ですが・・・。
350337:03/09/30 18:43 ID:???
訂正
 誤>敵車を追うようにしてれば、シリンダー(右から4つ目のコース)の
 正>敵車を追うようにしてれば、シリンダー(右から3つ目のコース)の
スマソ・・・。
351ゲームセンター名無し:03/09/30 18:45 ID:???
遅れながらも投票。
352ゲームセンター名無し:03/09/30 18:53 ID:???
スルーOKな質問ですが,
月刊任天堂は日本中に配られるのに,
ジョイキャリーが出来る店が限定されている理由がワカランのです。
353346:03/09/30 18:55 ID:???
>>349
ステアリングコントローラーだと
「ステコン」になって逆に「ステコンって何?」ってことにならない・・・か。

ただ端に「ハンドルコントローラー」を略してるだけです。
354342:03/09/30 19:09 ID:???
>>348
自分は町田です。ハンズ向かいのゲーセンに仕事帰りになんとなく寄ってみたら
100円になってたんで、ちょとやってみたら面白いじゃん、ってな具合にはまりました。

なんか上のほうで町田の名前出ててツワモノな方がいらっしゃるようで、ガクブルです(w
355ゲームセンター名無し:03/09/30 19:14 ID:???
>>353
ステアリングコントローラーの方が正式名称っぽいから
そっちの方がいいかなぁ。という個人的な意見。
迷惑かけてスマソ・・。

ダコンはダークコントローラー。じゃ無いね。
356ゲームセンター名無し:03/09/30 20:40 ID:???
>>322
いつまでですか?
357ゲームセンター名無し:03/09/30 21:31 ID:???
ハンコンだろうとステコンだろうとどっちでもいい・・・。
358294:03/09/30 21:46 ID:???
>>332
投票ページに補足を追加しようと思うのですがこんな感じで良いですか

完全同一条件:マシンもセッティングもあらかじめ告知したものを使用
デフォマシン:デフォマシン41種類の中から選ぶ。セッティングは自由。
オリマシン:デフォマシン41種類+オリジナルマシン。セッティングは最高速重視(バー右端)
359ゲームセンター名無し:03/09/30 21:49 ID:???
今日アルカディア見て秋葉のクラブセガのことが書いてあったんだけど、
「そこでしか手に入らない」みたいなこと書いてあったんだよなぁ。
でも月刊任天堂で配布するのと同じな感は否めないし…

もしかしてAXの寂れた状況を見かねて急遽配布方法を増やしたのかな(´・ω・`)
360ゲームセンター名無し:03/09/30 21:51 ID:???
あ、↑のカキコはレアパーツのことでつ
361ゲームセンター名無し:03/09/30 21:57 ID:???
>>359
>もしかしてAXの寂れた状況を見かねて急遽配布方法を増やしたのかな(´・ω・`)
その割に告知が少なすぎるがな・・・
36248:03/09/30 21:58 ID:???
>>358
補足のほうはそれでOKなんですけど、選択肢の「オリマシン」ってところを「最高速重視」にできますかね?
そのままだとちょっと変な感じがするので。
あ〜、でもそうすると既に投票されたほうが直せないのかな?
363294:03/09/30 22:13 ID:???
修正しましたがどうでしょか
364ゲームセンター名無し:03/09/30 22:26 ID:???
アレでいいんじゃない?
で、投票期間はいつまで?
36548:03/10/01 01:11 ID:???
>>363
OKでつ。(・∀・)b グッジョブ

>>364
これ以上投票が増えるか微妙なところですけど、まぁまだ月曜の夜にできたばかりなので後2,3日…
じゃあ金曜の夜に集計するということで。

今のところの集計
4票 サンダー+最高速
3票 サンダー+デフォ
3票 メテオ+最高速
1票 メテオ+デフォ
1票 シリンダー+デフォ
1票 スクリュー+最高速

合計13票。
一応、それぞれの項目別に見ればサンダー7票で最高速8票なんだけど、
だからってサンダー+最高速のルールにするわけにはいかないよなぁ…
366ゲームセンター名無し:03/10/01 14:47 ID:???
例の、アキバの地図でもうダウンロード出来るよ
メモカ挿せるようになってた。
367152:03/10/01 15:26 ID:???
壁|∀・)<1〜2スレ目の過去ログげと出来たのでうpしときますた
368152:03/10/01 15:28 ID:???
壁|∀・)<あ、OpenJaneフォーマットね
369ゲームセンター名無し:03/10/01 18:20 ID:???
アニメってもうすぐ始まるんだっけ?
それでプレイヤーが増えりゃいいが・・・ガキだらけになるか。
370ゲームセンター名無し:03/10/01 18:53 ID:???
俺はガキでもマナーさえよければ喜んで破壊してあげるけどな。
37148:03/10/01 21:08 ID:???
来週には開催したいので、投票待ちの状態だけど次の段階へ。

HPについては294氏にお願いするとして、その構成についての案でつ。
一応、階層表示しているつもり。あと、フレーム対応できますか?


TOP:すぐ内容がわかるようにここに【概要】をお願いします。
|
|-参加者一覧
|・表:エントリーネーム(公式IRで使用するのと同一)、コメント(無記入でもOK。何か一言ドゾ。例としては地元エリアとか)
|・登録フォーム:上の表に対応するもの。パスつけて本人が内容を修正できるようにして欲しい
|
|-ランキング(スレにて随時順位を発表するのでそれを元に更新をお願いします。その際、最終更新日時を記すこと。)
|・表:順位、エントリーネーム、タイム、使用マシンを記述
|
|-攻略:スレ内で交わされた内容等を抜粋。
|
|-投票所:次回のルールを決める時のみ解放
|
|-跡地:終了した回の結果やレポートとかログとか
|
|-LINK(必要ならば)
372ゲームセンター名無し:03/10/01 21:13 ID:???
>>338
それ最高速じゃなくて最加速じゃない?
373ゲームセンター名無し:03/10/01 21:31 ID:n0fTYkrY
2championShipについて質問
タイムアタックを妨害するためにこの様な質問をしたわけではないことを断っておきます

【登録方法】
公式IRを使用。
地元エリアを「OTHER AREA」にする。
名前に「2ch」と入れる(非強制)
まとめサイトの参加者一覧という項目(予定)に使用する名前を登録
上記をもとに公式IRから検索してランキングを更新

これって勝手に公式サイトを利用することになるので問題になるのでは?
任天堂に注意された場合はどうなるのでしょうか?
374ゲームセンター名無し:03/10/01 21:39 ID:???
少なくとも俺はその件に関して、秋葉の公式大会でメーカーの人に相談するつもりだったが
375342:03/10/01 21:39 ID:???
>>373
あまり公式サイト詳細に見ていないけど、登録した記録は任天堂が著作権を持ち、
無断で引用することを禁止します、みたいなこと書かれてたりするの?

ダウンロードしたdat、idxファイルってどうやってOpenJaneに読み込ませたら
いいんですか?
376ゲームセンター名無し:03/10/01 21:39 ID:???
「OTHER AREA」にするのは面倒だなあ・・
2ch用と公式用別々にカード作るの面倒だしな
377ゲームセンター名無し:03/10/01 21:46 ID:???
素直に公式とは別でやればいいんじゃないの?
なぜ公式を使うのか・・・
378ゲームセンター名無し:03/10/01 21:49 ID:???
話題がずれてて申し訳無いですが、スレここしかないので質問させて下さい。
現在ツイスターなのですが次に狙いやすいライセンスって何でしょうか?
ちなみにターゲットタイム全部クリア、スタッフゴーストは3つしか倒せてません。
190台程破壊しました。
先月号のアルカ見ましたけど良く分かりませんでした。3つのコースで勝率3割
超えてるのに‥

別の話題で盛り上がっている最中すみません。ここしか質問できる場所ないのでお願いします。

いまだに金ドクロみたことないです。サンダーでくるくる回ってもだれにも当たらない(涙)
スパイラルで一生懸命サイドアタックやって9台が最高です。
379756:03/10/01 22:14 ID:???
>>377に禿どう。
380ゲームセンター名無し:03/10/01 22:19 ID:???
>377
最高速重視に設定してあるか確認できるためでは?
じゃなきゃここでのタイム告知だけで十分だし
381ゲームセンター名無し:03/10/01 22:21 ID:???
そんなもん携帯とかデジカメで・・・
と思ったけどリザルト画面じゃどれ重視か分からないか
382ゲームセンター名無し:03/10/01 22:57 ID:???
公式使わなきゃ本当のタイムかわからんだろ。パス解析できたなら別だが。
383ゲームセンター名無し:03/10/01 23:25 ID:???
そもそもスコアなんて自己申告制じゃねーか
登録者の善意に任せればいいんだよ
ウソスコア載せてるやつはそいつが恥ずかしい思いするだけ
384ゲームセンター名無し:03/10/01 23:52 ID:???
(´-`).。oO(なんでそんなに公式IR利用に反対するんだろう…)
385294:03/10/02 00:18 ID:???
とりあえず参加者一覧&入力フォームと掲示板を設置してみました。
>>371
ランキングは48さんがこのスレに書き込んだものを私が表にして掲載・更新ということですか?
フレームについてはよくわからないので、フレームもどきを上に表示しておきまし

http://kyouzin2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/2championShip/index.html
386ゲームセンター名無し:03/10/02 00:18 ID:???
(´-`).。oO(なんでそんなに公式IR利用に固執するんだろう…)
387ゲームセンター名無し:03/10/02 00:44 ID:???
何か猛烈に頭の悪いヤツがいるな
388LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/10/02 00:51 ID:???
>>378
MVPの次にどの称号になるかで、変わってくるような気がする。
狙いやすいというか、今のあなたの状態だと、
もっと破壊するか、スタゴ(σ・∀・)σゲッツ!!するかで、
変わるかもしれない。

今ツイスターなら、まだ称号変わるはずだからガン( ゚д゚)ガレ
389ゲームセンター名無し:03/10/02 01:16 ID:???
>>383
乗せるようなヤツはそんなこと感じない。
390ゲームセンター名無し:03/10/02 01:18 ID:VTHb4NGu
秋葉の大会に関東以外から遠征する人いる?
俺も出たいが、新幹線だけでも往復3万円もするのが痛い。
もう少し早めに告知できなかったのかなぁ?
391LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/10/02 01:43 ID:???
>>390
金額からして、大阪か秋田あたりから遠征かな?

…たしかに3マソは(;´∀`)・・・いたいなぁ・・・

告知に関しては、アキバは1プレイ200エソだから、
あんまりチェックしにいく香具師少ないせいもあるかも。
でも前日の時点で池袋GIGOに集まった香具師らから今回の
5日の情報はなかったから、ちょうど1週間前告知だったのかもね。
392LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/10/02 01:45 ID:???
補足
前日の時点=9月27日のことです。
393390:03/10/02 02:00 ID:VTHb4NGu
>>391
ズバリ大阪!
情報サンクス。たぶん大会はパスすると思われ。
大阪は4台ある店が無いから大会はやってくれないだろう・・・・。
394ゲームセンター名無し:03/10/02 02:33 ID:???
>>393
愛知もだ、三大都会なんてウソっぱちだよな(´・ω・`)
39548:03/10/02 03:37 ID:???
うお、居眠りしてる間に結構きわどいレスがついてた(´Д`;)
ここの2つ目の項目のことでつね http://f-zero.jp/policy.html

>>373
先程質問状をメールしてきました。
著作権法云々について当方は法律専門の人間じゃないのでどこまでがOKなのかわからんのでつよ (つД`)
まぁ、ダメ言われたら別の方法を考えますか。
とはいえ、これ禁止されたらAXカップの時みたいに2chで集計するのも今後ダメってこと…?
って、今回のとはまた勝手が違うのか。そのあたりの線引きは微妙なとこだけど。

>>374
公式からのメール返信が今週中に来なかったらヨロシク
39648:03/10/02 03:38 ID:???
>>377,379
えーとそこまで深く考えていたわけでもないんですが、理由という理由をあげるのでしたら
ネットワークが母体である以上、全員が納得できる「公正」なタイム申請を行うには公式IRを利用するのがいいかなと思った訳でして。
まぁ、>>383の意見ももっともなんですが。
一応、当方も自己申告制の方法を考えていたのですけど、やっぱりそのタイムが本当かどうか確定できないと、
どうしても一抹の疑念というか不安というか、そーゆーのが出ないとは言い切れないんですよ。
誰か一人でもそんなカキコしただけで、無駄な言い争いに発展していきそうだし。
そんなことで2championShipの雰囲気を悪くするのは何だかなぁって思うわけでして。
そもそも嘘申請とか荒らしをする人が「善意」だとか「恥じる心」を持ってるとは思えないでつよ。
旅の恥は掻き捨てってわけじゃないけど、ネットの匿名性は時に無責任な行動を助長しますしね。
それに加えて、当初企画を練っていた時に私はcgiの知識が全くなかったので、
そのフォーム作るの面倒くさそうだなぁって勝手に思っていたわけでして(´ー`;)
ともかく、比較的手軽に信頼性ある情報を表示するには公式IRを利用するのがベストかなぁと
その時点で思っていたということです。

とはいえ、その辺の問題点がクリアできれば自己申告制も方法としてはアリなんで。
(つーか公式からの返事次第ではそれをやらざるを得ないし…)
意見がありましたらカキコをよろしくでつ。

長文スマソ
39748:03/10/02 03:39 ID:???
>>376
名前に2chもそうですけど、OTHER AREAにするのは集計者(つーか漏れ)が楽しようと考えてるだけなんで強制はしないですよ。
登録者一覧に自由にコメントできるスペースを設けましたので、登録する時にその事を予め書いてくだされば責任持って探します。
ただ、パス表示されるのが速いタイム優先という仕様なので、新規カードがどうしても必要になってしまう場合は、
申し訳ないですが別途用意してくださいm(__)m

>>381
ごめんなさい、漏れの携帯カメラ付いてないしデジカメも持ってないのでつよ(つД`;)
39848:03/10/02 03:58 ID:???
>>385
ええ、ランキングに関しては当方が毎週土曜夜に集計してここのスレで発表するつもりです。
開催期間終了近くになったらペースあげますけど。

広告――
もし他の曜日に集計をしてもいいよという方がいましたら協力お願いします
――終了

あと、今HPを見たら左側にフレームができてますね。乙です(´∀`)
…ってフレーム内にも広告バナーがアル--(゜∀゜)--!?
まぁ、ウザイですけどこれは仕方ないですね(´Д`;)
あ、気になるところとしてはフレーム内の各選択肢がバナーに負けてるっていうか…
スペースを空けるなどして目立つようにしてくださると助かります。
399追記:03/10/02 04:08 ID:???
登録フォームをテストしてきたのですが、現状だと入力or削除しかできません。
内容編集ができるようになりますか?
例えば、名前をうっかり1文字だけ間違えたとかコメントの内容だけを変更したい場合などに
一度全部消してから再入力ってのも面倒なので。
400ゲームセンター名無し:03/10/02 04:11 ID:???
営業再開した、
札幌駅高架下 マキシム 1台 
1Play 100円!

これでエスタで200円でやらなくてすむよ・・。
401ゲームセンター名無し:03/10/02 04:47 ID:???
>>375
Janeが入ってるフォルダからLogs\2ch\ゲーム\アーケードと階層を下げていって、
そこにdatとidxをぶちこめば見られるようになるはず
402ゲームセンター名無し:03/10/02 05:30 ID:???
>>375
Jane起動しながらdatぶち込んでない?
403LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/10/02 06:05 ID:???
店舗情報

東京  町田 タイトードリーム DX1台 100円
神奈川 綱島 PIAPARK DX1台 100円
404ゲームセンター名無し:03/10/02 06:31 ID:???
む、池袋から3駅ほど離れた場所に50円2台の場所発見。
しかしやる人がなぜか漏れしかいなかった…
40571:03/10/02 13:26 ID:???
集計ぐらいなら水曜日なら出来ますが…
>>48
406ゲームセンター名無し:03/10/02 16:53 ID:???
>>404
マジすか、激しく行きたいので場所きぼん
407ゲームセンター名無し:03/10/02 17:34 ID:???
いまAXのモンスターライドの動画見たけど

これはまったくかけ離れていると思ったんだが・・・

近所のゲセンに導入されるのかな・・・
408ゲームセンター名無し:03/10/02 18:01 ID:???
>>375 >>401
自分も最初見れなかったのだが、
Janeの場合はdatだけでいいようだ。
逆に他ブラウザ用のidxがあると読めないみたい。
409ゲームセンター名無し:03/10/02 18:28 ID:???
GXのIR、もう1000人近いのか・・・
家庭用ということもさることながら、海外からの参加者がすごいみたいね
410ゲームセンター名無し:03/10/02 21:13 ID:???
仁Dの香港勢を思い出すな
411152:03/10/02 21:35 ID:???
壁|∀・)<なかったんでランキングまわりの情報追加。知ってるって?そうですたか

    コソーリ
壁|∀・)つ http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8346/ranking.html


>>375,>>401
壁|∀・)<お手数かけますた。
>>408
壁|∀・)<idx不要なんだ? へぇへぇへぇへぇ
412294:03/10/02 22:09 ID:???
>>398
フレーム内の広告を非表示にしました。多少見やすくなったはずです。

登録フォームに関しては普通の掲示板を無理矢理改造したものなので、内容編集機能はスキル的に厳しいです。
413ゲームセンター名無し:03/10/02 22:12 ID:???
基礎知識ページにあるdatってどのブラウザのやつ?
414ゲームセンター名無し:03/10/02 22:33 ID:???
2CSに向けてかなり燃え始めた・・・
415408:03/10/02 23:26 ID:???
>>411
無い時は自動で生成されるみたいです。

>>413
ファイルを眺めた感じでは、dat,idxともかちゅ〜しゃ形式の様に見えます。
違ってたらすいません。

416ゲームセンター名無し:03/10/02 23:31 ID:???
2ちゃんシップ向けて(一応)オリマシン作ってんだけど、欲しいパーツがなかなか出ねえ(イライラ
そんな重たいパーツばっか何度も出てくるんじゃねえYO。・(ノд`)・。
417ゲームセンター名無し:03/10/02 23:37 ID:???
>>416
俺、「2ch」って入れたカード作っちまったよ
418ゲームセンター名無し:03/10/02 23:43 ID:???
>388のLEGENDさん。応援有難う御座います。いまごろこのゲームにハマって来た者です。
なるほど。MVPの次に何取るかでその後の展開変わるのですね。知りませんでした。
(過去ログに書いてあったら失礼)
そうですね。あとやることといったらスタゴ撃破することぐらいなのですが、
今カード見てみたらオバールとスパイラルしかゲットしてませんでした。

次狙うとしたらどのコースでしょうか?いちおうドリドリでもなんでもアリとして、、、
とりあえず勝つだけ勝ちたいので、、、
サンダーは無理っぽいです。20秒も足りなかったです。(涙
419 ◆AZMA.4VyMg :03/10/02 23:50 ID:???
オレも@2chって入れてカード作ったσ(・∀・)
420ゲームセンター名無し:03/10/03 00:00 ID:???
燃え始めてやがるな・・・
421LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/10/03 00:06 ID:???
>>418
スタゴ、別にどこ勝っても一緒。勝った数のほうがチェック項目なのでは?
ただ、上位の称号ともなると、スタゴ撃破も必要な項目になってくるとオモワレ。

あと、スタゴ撃破は、あくまでも通過点。
IR上位に入るとか、最高速重視で極めるとか、
とにかく破壊!とかやれることならまだあるはず。

スタゴの強さかぁ。人によるだろうけど、
スクリューあたりは楽かな。ドリドリ有りなら全部取りませう。
サンダーは、ドリ覚えたて位の腕でも、3分位ならきれるかと。
422ゲームセンター名無し:03/10/03 01:06 ID:???
やっと全コース1位+ターゲットタイムクリア。
スパイラル1位の時はちょっと泣きかけた(苦笑

…あとは通過点とはいえスタゴか。がんばろ。
423ゲームセンター名無し:03/10/03 01:08 ID:???
めちゃめちゃ初心者な質問ですが、メテオ後半右コース行ったときにガッツンガッツン壁に
あたりまくってしまうんですが、アクセルベタ踏みはやっぱりダメ?
424ゲームセンター名無し:03/10/03 01:23 ID:???
ベタ踏みでOKじゃないか?
ドリフトやスライド使って微妙な調整しないとすぐに壁に当たるヘタレですが
要は慣れと集中力と気合だと思う
425ゲームセンター名無し:03/10/03 01:31 ID:???
>>423
前あったけど、1個目のダッシュプレートは自信が無いならスルーするのが吉。
あとはハンドリングを急にすると上手く曲がれないと思う。

安全運転第一。

ガッツンガッツン当たるのはタイムもエネルギーも結構痛いから。
426ゲームセンター名無し:03/10/03 02:03 ID:???
公式でパイロットランクの情報(+サンダーロードムービー)でたの既出?
SPEED STAR以上のやつは条件が???になってるけどさ…
427LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/10/03 03:07 ID:???
152氏へ。

スタゴ撃破の獲得ポイントは全コース、50000p固定でつ。
428LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/10/03 04:02 ID:???
称号について考察。
↓一覧はこちら↓
ttp://www.am.sega.jp/utop/closeup/fzero_ax05.html
>>426氏情報 Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks
気づかなカターヨ(;´Д`)

一覧にはspeed starより上位は「??????」で伏せられてるけど、
みんなの情報を結集して「??????」を埋めたいと思いまつ。
以下は漏れのカン。違うと思われる所指摘ヨロでつ。

Grand Breaker…累計撃破数250台以上
Grand Champion…3コース以上で勝率3割以上
Grand Master…3コース以上でスタゴ撃破
Destroyer…累計撃破数500台以上
Emperor…4コース以上で勝率3割以上
Kaiser…4コース以上でスタゴ撃破
Tyrant…累計破壊数777台以上
Specialist…全コースで勝率3割以上
Legend…全コースでスタゴ撃破
??????…漏れにはわからん(´ー`)チラネーヨ
真面目に答えると、全コース勝率3割以上かつ、累計撃破数1500台以上かな。

ちなみに漏れは、MVPの後の昇格順は
Racing Expert⇒Speed Star⇒Grand Master⇒Kaiser⇒Legend
の順でつ。参考までに。
429ゲームセンター名無し:03/10/03 07:57 ID:???
100万ポイント到達時にFIGHTING EXPERTとRACING EXPERT の
ノルマを両方ともクリアしていた場合どちらのランクになるんでしょうか?
150万ポイントのノルマなんて複数こなせてる人いそうだし・・・
430ゲームセンター名無し:03/10/03 08:57 ID:???
>>429
RACINGが優先される。2枚カードで両方の称号入手したから間違いない。
43148:03/10/03 09:11 ID:???
うあ、まとめサイトの登録フォームで投稿実験してたら削除キー間違えたらしく消せなくなった(;´Д`)
申し訳ないですが294氏に消しといてもらいたいです…
432ゲームセンター名無し:03/10/03 10:15 ID:???
漏れはオーバルTAでポイントを稼いだ後マークを埋めたら
(略)⇒Kaiser⇒Specalistとなった。
破壊数0。
433432:03/10/03 10:20 ID:???
×Specalist
○Specialist
スマソ
434ゲームセンター名無し:03/10/03 17:35 ID:???
アキバ大会 追加情報うp
http://f-zero.jp/galaxycup_info.html

参加賞でレアマシンの入ったカード・・。
クソッ!クソッ! 地方でもやれよ!トンヌラァ!
435ゲームセンター名無し:03/10/03 17:58 ID:???
両方ともマジ欲しい。
グラディエタのデータも欲しい。

田舎物にだってスゲェエフゼロパイロットがいるかもしれないのにね
でも俺はドリドリ出来ない厨です。練習場所遠いノヨ・・・。
436ゲームセンター名無し:03/10/03 18:00 ID:???
スパイラル一位取れないヘタレですが何か?
ドリドリなんぞできないヘタレですが何か?
破壊台数10台もいってないヘタレですが何か?

………こんな俺でも大会に参加する資格がある?と問いてみる
437ゲームセンター名無し:03/10/03 18:03 ID:???
>>436
自分が楽しめそうなら参加すりゃいいんじゃないの?
別に人の意見聞くまでもないことだと思うけど
438ゲームセンター名無し:03/10/03 18:05 ID:???
大会人数に制限がある。

なんとか大会に出る。

限定マシン入りライセンスゲット。

でも漏れはドリ使えないので初戦敗退。

大会に参加できなかったドリ使いに冷たい目で見られる。

ヤダナ・・・。
439ゲームセンター名無し:03/10/03 18:09 ID:???
破壊狙いなら無問題。
確実に欲しけりゃ朝から並べってことで。

200イェン 握り締めて GO!
実況求む。
440ゲームセンター名無し:03/10/03 19:31 ID:???
レアカがあるのか。AXプレイヤーにも光が・・・
441ゲームセンター名無し:03/10/03 20:09 ID:XwYz9c9u
ないですね。
442ゲームセンター名無し:03/10/03 20:10 ID:???
そして揚げてしまった俺は逝ってきまつ
443ゲームセンター名無し:03/10/03 20:22 ID:???
>>440
カードってことはGXの初回特典同様にデータの引継ぎはできないものと思われる。
しかも一回棄却してしまったら取り返せないものと思われる。
やはりこれもGXユーザー向けと思われる。
44481:03/10/03 21:50 ID:???
>>434
……ひでえよ〜その日漏れはアキバ行けないっつうのに
両方ともパーツ欲しいんだけど…
・(ノд`)・
445ゲームセンター名無し:03/10/03 22:17 ID:???
アキバで戦う香具師達は,
漏れ達の叫びを心に受け止めてから
参加してもらいたい。

わけわかりませんね。海豚をケツに刺して逝ってきマス。
446ゲームセンター名無し:03/10/03 23:23 ID:???
といっても64人もくるのかねえ・・・
447ゲームセンター名無し:03/10/03 23:26 ID:???
地方人のことも考えろよセガ。遅くなってもいいから…。

>>428
1500台?1000台じゃないのか?
448ゲームセンター名無し:03/10/03 23:31 ID:???
>>447
もうちょっとプレイヤーいれば全国大会とかあるんだろうけどな。
449ゲームセンター名無し:03/10/03 23:36 ID:???
>>446
多分行かないだろ。
レアカードが余るんじゃないか・・・
45048:03/10/04 00:02 ID:???
期限が過ぎましたので集計しました。

2championShip ルール&コースの投票結果発表

5票 サンダーロード+最高速重視
4票 サンダーロード+デフォマシン
4票 メテオストリーム+最高速重視
1票 メテオストリーム+デフォマシン
1票 シリンダーウェーブ+デフォマシン
1票 スクリュードライブ+最高速重視

合計16票

よって記念すべき第一回のルールは サンダーロード+最高速重視 になりました。
僅差だったとはいえ、他のルールに投票して下さった方には申し訳ありませんが今回はこれで開催させてもらいます。
そして皆様、是非参加のほどをヨロシクお願いします。

投票してくれたスレ住民サンクス!! (´∀`)
451ゲームセンター名無し:03/10/04 00:07 ID:???
転売ヤー出現の悪寒
452LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/10/04 00:10 ID:???
>>432氏の書き込みから察すると、Specialistの条件、
4コースか5コース以上で勝率75%以上とかになるのかも。
どのような状態の時にSpecialistになったかが判れば、
答えが見えてきそうですね。

>>439
漏れは、参加できそうなヨカーンだけど、実況はちとムリぽ。

>>447
1000台の根拠があれば修正しますが…。
453ゲームセンター名無し:03/10/04 00:36 ID:???
おおお
あったあった

親切な方々さんくす!
454ゲームセンター名無し:03/10/04 01:09 ID:???
>>LEGENDな人氏
自分は今KAISERなんだが

LEGENDはポイントどのくらいの時になりましたか?自分は今650万ぐらいなんですが。マダ遠いですか?
455294:03/10/04 01:14 ID:???
投票結果を掲載&概要を変更しました。

アドレスが少し変更。
http://kyouzin2ch.hp.infoseek.co.jp/2championShip/index.html
456ゲームセンター名無し:03/10/04 01:16 ID:???
俺も大会参加したいなぁ。マシン欲しいなぁ。
GXにはめた友達誘ってみるかな。
457LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/10/04 01:20 ID:???
>>454
漏れは600万〜700万の間の時にLEGENDになりますた。
いつのまにかなってたんで、具体的には覚えてないっす(スマソ
GXにパーツ入れる為に相当無駄使いしたっぽΣ(・ε・;)
45848:03/10/04 01:47 ID:???
えーと、まだ公式からのメールの返信が来てない(スルーされた?)ので、
>>374氏にお願いしたい。まぁ、漏れも秋葉大会に行きますけど(てか、メーカーの人来るのか?)。

>>455
更新乙 (´∀`)
登録フォームの修正云々に関しては、あればいいな程度で現状でも全然運営に問題ないので大丈夫です。
まあ、その辺はまたネ申が降臨するかフリーの配布サイトからいいの発掘するか…今後にしましょう。
で、2championShipに関してはこのまま順当に行けば10/6(月)から始めたいと思います。
期限は1ヶ月。11/2(日)まで。集計方法は上記のアレでイマイチはっきりできませんけど、
まぁ提案したやり方でも大丈夫だと踏んでおきましょう。
土曜の夜に漏れがチェックしてランキングをここに書きますんで。

次回のルールとかコースとか決める時は月末あたりにスレで話し合うことにしましょう。

あ、それと>300にあったメアドに294氏へ個人的な質問を送りつけたのでチェックよろ。
459ゲームセンター名無し:03/10/04 02:07 ID:???
>>452
いや根拠は無いけど。
ライセンスカードの一番右の印付くの1000台じゃなかったっけ

2championShipについて質問。
セッティング右端ってのは一番右じゃないといけないのか?
半分より右ならOK?
460LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/10/04 02:11 ID:???
>>459
たしか1500だった記憶があるんだが。
461294:03/10/04 02:12 ID:???
>>458
返信しました
46248:03/10/04 02:35 ID:???
>>461
ども。こちらも返信。
このスレ以外で連絡する必要性がありましたらそのアドにメルってください。
463ゲームセンター名無し:03/10/04 04:09 ID:Q0yp2DIp
マヂでふざけるな!
せめて公式なら数ヶ所で予選ぐらいやれよ。
でなきゃパーツは同じにしておけば文句も出なかっただろうが・・・。
地方プレイヤーは切り捨てかよ任天堂!!
464ゲームセンター名無し:03/10/04 06:40 ID:???
初心者なんだがめちゃくちゃ弱いパーツばかりだと
加速重視にすると速くなるってマヂ?
465ゲームセンター名無し:03/10/04 07:06 ID:???
おいおまいら!!疲れて家に帰ってポケットにメモリーカードとGX特製ライセンスカード入れたまま
服洗濯しちゃって、特製カードがところどころ曲がってしまったじゃねえか!!
メモリーカードは奇跡的に生きてたんだが、ライセンスカードは・・・今日ゲセーン行って
生か死か試してくる・・・。
466152:03/10/04 07:07 ID:???
壁|∀・)<目標金ドクロになった今、いまさらのように破壊ポイントの調査開始
壁|∀・)<公式大会はカード配布か……久々にカード置き場更新のヨカーン

>>417,>>419
壁|∀・)<それ以前に152@2chですが何か?
>>427
壁|∀・)<情報dクス!
>>459
壁|∀・)<1500っす(ソース:ライセンスカード印字テストの画像うp神より)
>>469
壁|∀・)つ http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8346/technique.html
467152:03/10/04 07:12 ID:???
壁|∀・)<レス番間違えちゃった

>>464
壁|∀・)つ http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8346/technique.html
>>465
壁|∀・)<メモカ洗濯はやったことあるけどライカ洗濯はやったことないなあ。生きてることを祈っとく
468ゲームセンター名無し:03/10/04 08:19 ID:???
静岡住みのリアル厨の漏れには大会なんて無謀な話。
って,ドリ出来ないくせに偉そうなこと言うな漏れ。

またわけのわからん話ですね。エアロポリスのビルから飛び降りて逝ってきまつ。
469ゲームセンター名無し:03/10/04 08:34 ID:???
>>467
失礼ですが書いてないような気がするんですが・・
470ゲームセンター名無し:03/10/04 09:39 ID:YSNqOdJ8
>>469
リンクの中の一歩進んだ遊び方を見ればわかると思われ
471ゲームセンター名無し:03/10/04 10:45 ID:???
とんでみます
472ゲームセンター名無し:03/10/04 11:35 ID:???
LEGENDな人さん、いろいろ情報提供有難う御座います。凄くためになります。
この前カキコしたへたれツイスターですが、そういえばドリフトってブレーキも使うんでしたね。
ブレーキ使う正規の(?)ドリフトは使いこなせないのですが、ブレーキ使わなくてもハンドルとパドル
を切って煙吹いたときにパドル引きっぱなしにしておくとどんどん加速していきます
よね。(これは偽物?)自分ブレーキ全く使えないんですが、ブレーキ使うドリフト
でメリットってあるんでしょうか?分かりにくい文章で失礼しました。

昨日スパイラル3分15の走りを見てきた。自分には遠い存在でびびった。
地元のゲーセンでは自分3分50で新記録だった。青字でキラキラ光るんですね。
初めて見ました。レベル低い話でスマソ。池袋ではランク外でした(w
473152:03/10/04 12:06 ID:???
壁|∀・)<大会でのパーツ配布とかそのへんタイミング的にどうなんだろう……
壁|∀・)<F-ZEROまわりのニュースまとめてみた

10/4〜 スペシャルマシンパーツ配布(グラディエーター)
http://f-zero.jp/sp_machine.html

10/4&10/5 スペシャルマシンダウンロード(サンダーストーム)
10/5 スペシャルマシン入りレアなライセンスカード(エル・ドラード入り)
http://f-zero.jp/galaxycup_info.html (パーツ名は現在不明)

10/17〜 ゲームキューブ、6000円値下げ
http://www.asahi.com/business/update/1003/142.html

11/28 GBA用「F-ZERO ファルコン伝説」発売
http://gameonline.jp/news/2003/10/03028.html
474ゲームセンター名無し:03/10/04 12:16 ID:???
秋葉、大会は日曜日なのか。
夕方は予定空いてるから破壊だけ参加しにいこうかな。

64人って開催ちょっと前に登録しても大丈夫だよなっ。
セガ、信じるぞ。
475ゲームセンター名無し:03/10/04 12:39 ID:???
>>466
わくわくしている所申し訳ないが
http://f-zero.jp/images/glxy_pd_ax_01.gif
※ライセンスカードの絵柄は選べません
って小さく書いてあるね
476ゲームセンター名無し:03/10/04 13:22 ID:???
最近ランキング上位にいるエアリアルホエールEXって…
バハムート崩してるのか?
477ゲームセンター名無し:03/10/04 13:29 ID:???
>>476
エアリアルっつーことはメモカ使用だな。
478ゲームセンター名無し:03/10/04 14:34 ID:???
>>472
ドリフトというよりか、それはドリドリの話やね。
加速するんであればやってることは同じだけど、
ブレーキ使う場合はより滑らせやすいって認識でいいかと。

滑りやすいマシンならハンドル切るだけで滑るけれども
もしグリップマシンを使う場合はブレーキから入らないと滑らせるのは至難の技
479ゲームセンター名無し:03/10/04 14:53 ID:???
>>473
GC値下げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これで迷うことなくF-ZERO GXができる。(;´Д`)ハァハァ
480ゲームセンター名無し:03/10/04 14:58 ID:???
秋葉セガ今人すげー
481ゲームセンター名無し:03/10/04 15:21 ID:???
今マシン配布中。誰もここで試してない。
482ゲームセンター名無し:03/10/04 15:57 ID:???
マシン入手した人に聞いたがサンダーストームは走りやすいらしい。タイム出すには物足りないってさ。
483ゲームセンター名無し:03/10/04 16:26 ID:???
>>481-482
マシンってメモカのガレージに登録されるの?
パーツDLって単にメモカのショップにレア3種類が追加されるだけで
GXでパーツ買って組んで出直して来いってパターンじゃないのかなあ?
484480-482:03/10/04 16:32 ID:???
>483 マシンとバーツショップの両方があった。後で画像アップしようか?携帯のだけど。
485ゲームセンター名無し:03/10/04 17:16 ID:???
>>484
激しくキボンヌ
486ゲームセンター名無し:03/10/04 17:28 ID:???
>>473
今からGC買いに逝こうと思っていたんだけど、友達の家でメモカにデータだけ作っておいて明日秋葉に逝ってパーツをごっそり貰って来て、10/17にGCとGX購入するほうが賢いか?
487ゲームセンター名無し:03/10/04 17:48 ID:???
>>486
激しくそのほうがオススメ
488ゲームセンター名無し:03/10/04 17:53 ID:???
>>486
いいなぁ。。。(´・ω・`)
489480-482 :03/10/04 18:06 ID:???
>485
どこかいいうpろだ知らない?
俺そういうの全然分からなくてさ。
490ゲームセンター名無し:03/10/04 18:06 ID:???
おい、地方はどうすればいいんだ?これ
491ゲームセンター名無し:03/10/04 18:29 ID:???
あぁ初心者だけど2チャンピオンシップやるっていったから
もう一枚カード作ってもうた
だ〜〜〜〜もう秋葉、秋葉、秋葉、世の中秋葉ですかそうでつか。



あれだ
だれかメモカでマシンとってきてくれる人いないかな
後明日の大会と今日のレポ楽しみなんでおねがいしまつ
493480-482:03/10/04 19:28 ID:???
>>492
俺の話でよければ。
15時過ぎくらいから配布開始してた。
ゴローちゃんのコスプレした兄ちゃんが仕切ってたぞ。
大体30人くらい来てた。大半がもらうと同時に帰ってしまって
AXで試してるのはそんなにいなかった・・・
配布用の機械が2台あって、1台はマシン用、
もう1台はパーツショップ(?)だった。
パーツショップの方で早速新パーツ使って組みなおしてるのもいた。

そうそう、秋葉セガも100円になってたぞ。
494ゲームセンター名無し:03/10/04 20:26 ID:???
>そうそう、秋葉セガも100円になってたぞ。

イベントのある土日だけってことじゃなく?
495480-482:03/10/04 21:02 ID:???
>>494
あ。そこまでは確認してない。
496ゲームセンター名無し:03/10/04 21:39 ID:???
>>493
プリタソのコスプレした姉さんがいたら良かったなぁ。
497ゲームセンター名無し:03/10/04 21:45 ID:???
今日になってねんがんのグランドブレイカーをてにいれたぞ
大会に間に合ったよ・゚・(ノД`)・゚・
あとは寝坊しないようにしなければ

>>496
(゚A゚)ゴクリ
498むうむです。 ◆ntHge6yFb2 :03/10/04 22:02 ID:???
みなさん初めまして。
48氏によって召還されて参りました。
そして、サンダーロード(GX)のムービーを再公開したことを連絡いたします。
(厳密には以前より2秒ほど更新した動画に置き換わってます。)
今のとこ本館の一番上に置いてあるのでご自由に。
http://page.freett.com/muumu_zero/index.htm

>>48
このスレにURLカキコするというとこの次から文字化けしてて読めませんでした。。。
もしURL貼り付けのことでしたら、トップページなら自由にリンクして構いませんです。
499ゲームセンター名無し:03/10/04 22:11 ID:???
>>498
すっげー!!最高速で3分切れるのかよ!
これはGX限定?AXでも可能?
500498:03/10/04 22:31 ID:???
>>499
自分はAXやったことないので何とも。
しかしここのコースはマシンの最高速とブースト能力でタイムがもろに左右されるので、
ブースターがタイタンG4かトリプルZで無ければ厳しいと思います。
つまり、サンダーロードの最高速重視ではGXと連動できる人が圧倒的に有利なわけです。
コーナリングはどこまでAXで再現できるのかわからないので、知ってる方に説明を頼みます。
501LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/10/04 23:18 ID:???
>>472
>>478氏の仰る通りでつ。ちなみに、472氏の仰ってるのがドリドリで
クネクネするドリが珍ドリでつ。まぁドリドリ=AX、珍ドリ=GXでほぼ
間違いないかとオモワレ。AXでクネクネする香具師なんてデフォマシンじゃなきゃ
ほぼいないだろう。

>>492
明日のレポなら漏れの書き込む時間帯より先にレポが書き込まれてなければ
漏れがやりまつ。疲れて書き込めなかったらスマソ。

>>496
それ漏れもみてみたい。リリータソもキボンですな。
でもアキバで期待していいのか微妙だな…。
502152:03/10/04 23:21 ID:???
>>500
壁|∀・)<コーナリングもあるけど、まずパドルのデジタル入力疑惑を解決しないとナー
50348:03/10/04 23:31 ID:???
>>むうむ氏
ムービーありがとうございました。…ってか、さらにタイム縮めたんでつか(´Д`;)
ライン取りやショートカット等参考にさせてもらいます。リスペクトを受けてAX住民もタイム更新頑張りますよ。
メールの文字化け以降は、まとめサイトのほうからもリンクをさせてもらいます、という内容でした。

あ、それとムービーのほうなんですが期間中(11/2までを予定)まで確保しておいてもらえますか?
もしサーバーのほうが圧迫されるようでしたら、再配布許可さえ頂ければこちらのサイトにアップしておきますけど、いかがでしょう?
504LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/10/04 23:39 ID:???
グラディエーターだけ、昼前に落としてボディEのギャラクシーファルコン(だっけ?)
を使用してドリドリ具合を検証してきますた。
(使用パーツ ギャラクシーファルコン、ウィンディシャーク、エウロス01)

サンダーとスパイラル走ってきたけど、なんつーか滑りやすいというか
扱いづらいマシンかな。コクピットをエアリアルとか、他のに変更しても
多分ほぼ一緒かとオモワレ。とりあえずドリドリできることだけは
確認できますた。
505ゲームセンター名無し:03/10/04 23:51 ID:???
AXは内ドリできないから3分切るのは無理かと
506ゲームセンター名無し:03/10/04 23:52 ID:???
>>505
しかしAXはドリドリがある
507ゲームセンター名無し:03/10/05 00:00 ID:???
>>501
最近2csの練習してる内に珍ドリを取り入れるようになったんだが・・・
50848:03/10/05 00:06 ID:???
えーと、明日秋葉に行く予定でつ。

>>493にあるように、本当に1playが100円になってるのであればオフっぽいことしてみますか。
大会練習も兼ねてサンダーで4人対戦破壊レースとか。

多分、早ければ11時頃には漏れがクラブセガにいると思うので。大会開始まで不定期に出没。
サンダーのTAかレースモードで破壊の練習してる奴見かけたらヨロ。
ってか、2CS用のカード使えばわかりやすいか。
509ゲームセンター名無し:03/10/05 00:14 ID:???
>478,LEGENDな人さん
ありがとうございます。自分デフォマシンではメテオまでしか1位取れず、
(しかもこの時点で2マソ消費)ドリドリ知ってから一気にMVPまで行けました。
邪道極まりないですが(w

現在スタゴはスクリューも撃破し、現在メテオ挑戦中です。
地元のゲセンではスパイラルとメテオも1位取れました(3分14でw)
場所言うとあっという間にランク外へコースアウトされそうですが。

ポイントは皆さんどこで稼いでますか?オバール以外で荒稼ぎできるとこってありますか?

ところで前に書いてあった1PLAY50エンのとこってどこだろ?
池袋からどっち方面の電車に乗ればいいのでしょうか?もし帰り道なら寄ってイキタひ。
510498:03/10/05 00:30 ID:???
>>503
コーナリングは随分仕様が違うみたいですが、少しでもAX住民の方の参考になれば幸いです。
ムービーですが、確かに11月ともなると公開休止にしてる可能性が高いので、
そちらのサーバーにアップしてくだされば助かります。
それから文字化けの方はそうでしたか。(もちろんリンクして構わないですよ。)
511ゲームセンター名無し:03/10/05 01:02 ID:nAz5akv5
サイクラフトとF−ZEROSD台についての小ネタ
http://allabout.co.jp/game/amusementspot/library/mlibrary_3.htm

SD台は100万くらい出せば買える...部員で金出し合って学校にでも置くか
512ゲームセンター名無し:03/10/05 01:26 ID:???
>>511
何部だよ!
というかSD台は全然ダメ。動くのに慣れたらもう…
513ゲームセンター名無し:03/10/05 01:31 ID:???
>>512
その発言はDXが近所に無い田舎ゼロラーに対する宣戦布告と見てよろしいか?
514LEGENDな人 ◆Z0bMqEadr6 :03/10/05 02:05 ID:???
>>508
漏れも早めに逝けると思うので、遭遇したらヨロでつ。
ただ途中でDLとメシに離脱すると思う(藁

>>509
漏れは当初はライセンスカード作ってレースモードがんがってた時に隣で
ドリドリやってる香具師がいてな。二人でオーバル交代でやってた。
その時にハンドル、パドル、アクセル、ブレーキ、マシン等みて
どういう風にやるのかつかんだ。

あと点稼ぎなら、サンダー、スパイラルでもある程度のタイムで
一番上が30000点になるから、なんか自然と増えてる感じ。
515ゲームセンター名無し:03/10/05 02:06 ID:8tkZoA7q
さっき公式サイトでパーツ配信の詳細再確認したんだけど、
あれってもしかして体験版とかと一緒にされてるの?
てっきり告知ポスターとかあると思っていたから探してみたり
店員に聞いてみたり、でもわからずだったり、、、。
ガチャフォースの体験版が動いていたけどアレだったのか、、、?
516ゲームセンター名無し:03/10/05 03:01 ID:???
>>494
秋葉平日でも100円でつ。
ってゆーか、今週一人寂しくシリンダーの
スタゴ追いかけていたら、右端からスタッフが
100円に設定変えてたよ。

トイレ行って帰ってきたら100円になってて、
知らずに200円入れて遊んでいたらクレジットが
モリモリ増えて驚いたよ。
517ゲームセンター名無し:03/10/05 03:33 ID:8tkZoA7q
>>476
最近ていうか8月から上位にいるじゃんよ
518ゲームセンター名無し:03/10/05 04:16 ID:???
>秋葉大会行く人達
IRで登録を削除できるようにして欲しい、と嘆願してきて欲しいです。
カード無くしたりして別カード作っても再登録しづらくて・・・。
519465:03/10/05 06:34 ID:???
スレの流れ無視するようで申し訳ないけど、
微妙に変形していながらもライセンスカードイキテタヨーバンジャーイ!

・・・・ただ、一度だけロードに失敗したってことは・・寿命短そうだ。
520152:03/10/05 09:07 ID:???
壁|∀・)<さて、秋葉原に逝てくるか

>>519
壁|∀・)<ヨカタネー。早いとこ50度数使い切って次のカードに引継ぎだ
521ゲームセンター名無し:03/10/05 10:04 ID:???
>>519
おめでとう。早いとこ、引継ぎまで持っていった方がいいぞ。
522ゲームセンター名無し:03/10/05 12:39 ID:???
秋葉は凄いことになってますか?
523ゲームセンター名無し:03/10/05 12:44 ID:???
2cs用のカード作ってきた。
ってまたドンかよ!しかも印刷薄いし・・・鬱だ。
524ゲームセンター名無し:03/10/05 13:37 ID:???
さて、大会は置いといて2CSの練習に行くか。
とりあえずスタゴは抜くぞ、と。
525ゲームセンター名無し:03/10/05 15:38 ID:???
うわあああ れいの ピコカードの ヤシなんだけど
2csようの カードも ピコが でやがった
もう いやだ だれか ジェームズがら ください
526ゲームセンター名無し:03/10/05 15:41 ID:???
>>525はピコラー
527進壱 ◆Ud7HKky8dE :03/10/05 16:09 ID:???
大会、64人きっかりいる…


人大杉
528進壱 ◆Ud7HKky8dE :03/10/05 16:37 ID:???
俺のレース終わった。
152@2chな人と戦った。2chな人たくさんいそう
529ゲームセンター名無し:03/10/05 20:12 ID:???
>>525はピコ本人
530756:03/10/05 20:37 ID:???
>>525はピコ神。
それにしてもワラタ
531ゲームセンター名無し:03/10/05 20:42 ID:???
>>525
2csもピコで登録しろ
532ゲームセンター名無し:03/10/05 22:07 ID:???
優勝者の称号って何なんでしょ?
負けたんで最後までいなかったです。
>>527
確かにそう思います。マイクもあんまりよく聞こえなかったし。
狭かった...。
533ゲームセンター名無し:03/10/05 22:16 ID:???
優勝者って誰なんだろ?秋葉・池袋の大会の殆どを制してきた例の神なのか?
534ゲームセンター名無し:03/10/05 22:23 ID:???
秋葉行ったよ。漏れは1回線負け、同伴者は準決勝まで行ったさ。

も う ド リ ド リ 有 利 か と


ま、オリジナルマシンがある時点で諦めなきゃいけないと思うんだけどね。
以外にもドリドリをしていない人やノーカードの参戦者、そして参加賞?カードでやってる人も。

しかし、メンテナンス悪すぎ。
準々決勝〜あたりからかな?3P台が壊れまくり。メンテナンスに時間をかけて…でまた再開したらしたでまた…スパイラル。
決勝が始まる時にはもう8時近かったので帰っちゃいました。
破壊大会もあったけど、きっとこの調子だと帰宅が10時過ぎそう…と思ったので帰りますた。
1時くらいからはぢめてくれ。

会場にいたサムライゴローさん、腕ムキムキすぎ。
535ゲームセンター名無し:03/10/05 22:29 ID:???
>>532
SUPER NOVA(超新星)って聞こえた。
>>533
MINEさんっていう方だったと思います。
間違えてたら指摘ヨロ。

大会自体は愉しかった。
またやるといいのにね。
536ゲームセンター名無し:03/10/05 22:34 ID:???
>>535
何!?その人って・・・いや、多くは語るまい。
537ゲームセンター名無し:03/10/05 22:39 ID:???
>>534
漏れも最高速重視の人が多くて驚いた。(最加速なのにもかかわらずドリドリじゃない香具師もいたし)
決勝が8時近いって・・・そのあと破壊大会やるのか・・・ありえねぇ・・・

漏れはマシン性能で1位で2週目突入したもののそれ以降ぼろくそで一回戦敗退。
AXって2週目以降になるとついていけない・・・

ところでエルドラドで参加した香具師はいたの?
538ゲームセンター名無し:03/10/05 22:42 ID:???
2csって明日からだったのね。
全くきづかなかったよ。
早速明日走りに行ってくる。
539ゲームセンター名無し:03/10/05 22:50 ID:???
>>538
今日の大会に話題が持っていかれてたからな。
お互いガンがろうぜ。
540ゲームセンター名無し:03/10/05 22:52 ID:???
決勝8時開始って乙だな
正直1回戦負けしてさっさと帰ったのが正解かもしんない

つーか1回戦からダコンでドリドリされてりゃ萎えまくり…
オリマシなしとかでやって欲しかったと思うんだが、どうか
541ゲームセンター名無し:03/10/05 23:17 ID:???
>>540
オリジナルマシンなしなら迷わずにAXマシンのダウンロードできたんだがな。
せっかくなのでGXのオリマシン使ったんだが。

さぁーて,いつかエルドラードとAXマシン残り4種ダウンロードしなくては・・・
542ゲームセンター名無し:03/10/05 23:20 ID:???
デフォマシンだとガンガン蛇行したほうが速いから、
もっと萎えそうな罠。
543534:03/10/05 23:24 ID:???
今日は終ったら速攻帰った方が正解だった。
同伴者の待ち時間の間に三味線やったりしたりアイス食ったりしてたら所持金が交通費除いて80円という悲惨な状態に。

誰か破壊大会エントリーした人いますー?
自分エントリーする、って書いておいて帰っちゃったんですが。
誰が8時までやると考えただろうか!?
54448:03/10/05 23:24 ID:???
カメラで写真撮ってたスタッフのお姉さんがプリンシアたんのコスプレしてたら良かったのにな…(´ー`)
54548:03/10/05 23:27 ID:???
しまった、名前消すの忘れた… _| ̄|○

とりあえず今日大会に出てきました。
まぁ、最高速重視マシンしかなかった漏れはドリドリには勝てないわけで…
てか、漏れのブロック周辺に優勝候補がイパーイ(´Д`;)
54648:03/10/06 00:01 ID:???


     \\\ ___
   (⌒\  γ ミ隼彡 ヽ
    \ ヽヽ《○|▽_ゝ▽)  貴様がドリドリなんて使うから・・・・・
     (mJ ヽ≡ ⌒\
      ノ  ∩  / /
     (  |:::| ▲_▲   OKOK。
  /\丿 |::::(≡黒牛 )    隼者マテ!ときに落ち着けって!
 (___へ|_ノ ゝ/////ノ

         ___
       γ ミ隼彡 ヽ
      《○|▽_ゝ▽)   俺達は俺達のやり方で貴様らを倒す!
ビシッ  (m9 ヽ≡ ⌒\
      ノ  ∩  / /
     (  |:::| ▲_▲ 
  /\丿 |::::(≡黒牛 )    …最高速重視必死ダナ(プ
 (___へ|_ノ ゝ/////ノ

54748:03/10/06 00:03 ID:???

OK。
    ___  _    ,;⌒⌒i.
  γ ミ隼彡ヽ::::::::ヽ (   ;;;;;)  _______
  《○|▽ゝ▽)///と)(   ,,:;;;) |銀河宇宙連邦 |
  / ヽ≡/(黒牛::) .| |/ |;,ノ |  留置所    |
  | |   ||▼▼|  | /  .,i |_______|
  | |   ||  ||  | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
  | |=○=∪   ∪..,, .| |,,,;.   , ;i,  ‖ヽ
 (_ノ  Y  |.   .   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
   |  |  |     ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
   |  |  |  ,, . .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,


             ★

         2championship

           開  催

             ★
548ゲームセンター名無し:03/10/06 00:07 ID:???
48氏、開催宣言乙!

2championship 大本営
ttp://kyouzin2ch.hp.infoseek.co.jp/2championShip/index.html
549エントリー番号8番:03/10/06 00:12 ID:???
黒いブルーファルコンで走った者です。
なんと言いますか。
ダークコンドルにはどうしても勝てませんでしたよ。
ブルーファルコンで挑むのは無謀だったのでしょうかね?

まあ、参加賞のライセンスカードを貰えただけでも満足ですよ。
550ゲームセンター名無し:03/10/06 00:15 ID:ZYkgg0YR
大会に参加した皆さん、おつかれ様でした。
エクスプロ−ションのみ参加したのですが、イクシード以上に盛り上がっていたのがよかった
つーか俺含めて参加者の殆どがハイになっていたような気がする

人数は12人ほど、参加者全員にオリジナルメモリーカードケースが配られた
1回戦目に30台破壊した人が優勝しました
特殊な称号はシューティングスター
551756:03/10/06 00:17 ID:???
48さん乙で〜す!
552ゲームセンター名無し:03/10/06 00:35 ID:???
>>550
オリジナルメモリーカード!・・・ケースか(ほっ)

ちなみに何時ごろ終わりましたか?
そんな時間まで秋葉原にいるなんてありえないのでどっちにしろ参加できませんでしたが・・・
というかイクシード終わるまでずっと待ってるなんて辛く無かったですか?
553ゲームセンター名無し:03/10/06 00:36 ID:???
大会参加者、そして最後まで参加された方、お疲れさまでした。
結局最後まで残ってましたが、破壊大会終了したのが21:30ですよ。

破壊大会登録64人だったはずが、参加は13人。
そりゃ20:00からじゃなぁー
せめて終了予定時刻くらい書いて欲しいな。
64台x2だと、1レース5分としても5時間近くはかかる計算になるから
そのくらいとは予想してたけど、マシントラブル→メンテが多すぎ。

個人的には>>550氏と同じくエクスプロージョンが盛り上がってた気がする。
ドリドリバトル見るよか、破壊しまくって破壊数競う方が
デッドヒート状態になって観客ウケも良いと思うんだけどなぁ。

対人で破壊すると、ほかの人に敵マシンが破壊されていて、
自分が思った通りに破壊できないから展開が見えない状態だからおもしろかったし。

554ゲームセンター名無し:03/10/06 00:42 ID:???
ちなみに破壊大会の参加賞には「カードケース」としか書いてなかったので
「これでAXのカードとか入れられて便利だな」と思ってたらメモリーカードってオチ。
まぁ裸でメモカ持ってたから助かったけどさ。

ちなみにエントリー参加賞として公式サイトに告知されているエルドラードのカードは
イクシード参加者のみしかもらえませんでした。

破壊しか参加しないつもりだったけど、参加賞目当てでイクシードも参加しましたよ。
ダコンに勝てないと分かってても…

さっそく大会後にマシン使ってみたけど、スパイラルの自己ベストが壁にぶつかりながらも
6秒も縮まりましたよ。
もしかして最高速設定だと一番早いか?
555ゲームセンター名無し:03/10/06 00:44 ID:???
おおお
あったあった

親切な方々さんくす!
556ゲームセンター名無し:03/10/06 00:58 ID:???
ダメだしになっちゃうけど、会場のマイク聞こえなさすぎ。

中央のバカでかいモニタで4台の画面を出してるのはいいんだけど
液晶の調子が悪いのかしらないが、かなりピンぼけ状態で
参加者の名前やマシン名が読めない状態。
まぁ各マシンの画面を見ればよかったし、どーせ決勝とかは加速重視だったからなぁ。


あと、予選第1回で初心者マーク付けたトルネードチャリオットと一緒に走ったダコンさんへ
妨害しまくってゴメンナサイ。
ダコンに勝てないのが分かっているための、ささやかな抵抗ですた。
557550 B−JACKS:03/10/06 01:06 ID:ZYkgg0YR
>>552
当初は両方参加するつもりでしたが締め切り時間に遅れて没、おかげでエルドラード貰えませんでした
ただエクスプロ−ションで暴れまわったので問題無しですが

>>553
いつものアナウンスの人も、破壊大会のときのほうが勢いがあるので、なおさらスピードレースより盛り上がっているように感じる。
他人の壊し損ねたのを漁ることができるなどランダム要素多い、圧倒的に有利なマシンがないなどの条件もプラスになっていると思う
558LEGEND卒業@HN募集 ◆Z0bMqEadr6 :03/10/06 01:17 ID:???
ただいまでつ。

>>533
MINE=漏れでつ。知ってる香具師も多いとオモワレ。
>>544
その話は出さないでおいてほしかったが…。
まぁ大体の原因はわかったと、思う。
最終的には、ノーハンデモードのバグもしくは仕様とオモワレ。
(簡単にいうと、ドリ状態になるものの、全然加速しない状態)

簡単にレポ。ちゃんと64人きたところが(・∀・)チゴイネ!
エルドラード目当てでバックレた香具師も2人ほどいたが。
漏れが11時に現地に到着した時点で受付bP8だったし。

しかしすっごい人数だった。順番がまわってくるまでカナーリ長いし。
で、漏れが一応優勝、SUPER NOVAという称号貰いますた。

破壊大会の方は、ネ申がいますた。普通に30台破壊できる香具師(藁
他の方が仰るように、破壊大会の方が盛り上がってた気がする。

まぁ、疲れますた。

称号うpキボンときそうだけど、漏れにはそういう系の知識は皆無な上に
ケータイもカメラついてないの使ってるので、漏れにはムリでつ。
そのかわり、11日あたりにでも池袋GIGOでオフ会ぽいことをやろうと
思いまつ。そのときにケータイかデジカメで撮影&うpしてくれる香具師
降臨してくれることをキボンヌ。

長くなりそうなので、次にも書きまつ。

559ゲームセンター名無し:03/10/06 01:20 ID:???
次回ROMVerUpするならリタイアしても破壊台数は画面に表示しておいて欲しいな。
今回の破壊大会は完走しなくても破壊台数多ければOKだったし。

次回公式大会やるなら13:00くらいから開催してほしいなぁ。
破壊大会はきっと途中で帰った人が見ても絶対おもしろいはず。

>>557
ドリドリ独走じゃアナウンス側もアナウンスしづらいと思う。

やっぱりランダム要素は盛り上がりが強い。
予選30台破壊の優勝者さんが毎回トップ破壊数かと思ったら、準決勝は2位だったしさ。


ところでエルドラードカードは、AXでプレイしてお持ち帰りするから
他の人のメモカにあげることも可能っぽい。
サンダーストームとグラディエーターは今回だけしか配布しなかったら闇に葬られるのか…
もらった人のシステム使ってガレージ作成すればマシンは手に入るかもしれないけど
パーツはその人限定に…
560佐藤 ◆t1.LQcFVZ6 :03/10/06 01:26 ID:???
液晶ぼやけてて15級なのが見えなくて助かりました。
561ゲームセンター名無し:03/10/06 01:28 ID:???
しかし、時間かかったな
ギャラリーで良かったよ

おかげで太鼓に1200円持ってかれたさ
562ゲームセンター名無し:03/10/06 01:30 ID:???
ちなみにサンダーストームの今日のダウンロードは55名くらいですた。
昨日がどんなものか知らないけど、今のところ出回ってる数少ないなぁ…

563LEGEND卒業@HN募集 ◆Z0bMqEadr6 :03/10/06 01:33 ID:???
あと、ライセンスカードに印字される特別称号は、カードに印字される形と
実際に表示される形が違ってた。破壊優勝した香具師のシューティングスターも
そうですた。

HNで考えたのがSUPER NOVAウサギ、LEGENDなウサギ(152氏考案)
他にいいのあったら考案よろでつ。漏れが気に入ったのを採用しまつ。

ああ、とにかく破壊大会糸冬 了してから、すごく腹痛くなったので
今書き込むのも結構ツライ( >Д<;)クッ クルシイ・・・

152氏は朝あたりに降臨するとオモワレ。(多分でつ)
564佐藤 ◆t1.LQcFVZ6 :03/10/06 01:40 ID:???
てかLEGEND氏上手かったですな。
俺はGXオンリーの人間だからドリドリ今日始めて見たんだけど、
ダコン4人の試合とか見て結構感動してしまった。
565ゲームセンター名無し:03/10/06 01:46 ID:???
大会に参加した人、乙です。
自分は最高速重視でプレイしたけど、組み合わせに恵まれて準々決勝までいけました。
3回とも一番得意なメテオだったのでラッキーでした。

ところで、SUPER NOVAとSHOOTING STARってランク表の??????とは違いますよね?
それだとお二人は、もう??????には成れないのかな?
566LEGEND卒業@HN募集 ◆Z0bMqEadr6 :03/10/06 01:48 ID:???
>>564
漏れは厳密に言うとダコンではないんだがΣ(・ε・;)
567予選に運使い果たし:03/10/06 01:49 ID:???
秋葉組おつかれさまでした
やっと夕食が食えた・・・

いや、30台はそう簡単に出るものじゃないですよ_| ̄|○本人必死
お陰で準決が危なかったですが得意分野で結果が残せて嬉しかったです
時間はかかりましたがまあそれはよしとしましょう

>>565
称号はSS級マークの下辺りなので増えることは増えるかと
でも特別称号の優先順位はずっと上かな、おそらく
568佐藤 ◆t1.LQcFVZ6 :03/10/06 01:49 ID:???
>>566
てか、書いてからそう思った。
シャーシだけ別ですか?
569LEGEND卒業@HN募集 ◆Z0bMqEadr6 :03/10/06 01:51 ID:???
>>565
違うはず。そっちの方には別カード使って成るという方法が
あるが、禿しく( ゚Д゚)マンドクセーなヨカーン。
570佐藤 ◆t1.LQcFVZ6 :03/10/06 01:52 ID:???
流れ読めてない気がしたので退散。
571ゲームセンター名無し:03/10/06 01:59 ID:YjJwJdDi
盛り上がったみたいで参加されたプレイヤーは乙〜。
メモカケースまで貰えたの?
他の地方でも大会やれよ、不公平だろ!
エルドラード、良く考えたらあのとき加速重視マシン2台と対戦してたから
早かったのかもしれないと今思いつきました。

とりあえず明日エルドラ使ってみます。

>567
乙です。
30台見せられたときは本気で勝てないと思いましたよ。
漏れ、予選で23台破壊したけど、あれでも必死…
決勝戦で戦ってみたかったけど、対人だと思った通りに破壊できなくて敗退したし…
573LEGEND卒業@HN募集 ◆Z0bMqEadr6 :03/10/06 02:03 ID:???
>>568
エアリアルグランパス=スプラッシュホエール+エアリアルバレット+エウロス01

ダークコンドル=ブレイブイーグル+ダークチェイサー+エウロス01
>>571
隠しマシンダウンロード可能+隠しマシンゲット可能カード+メモカケース
首都圏限定だと不公平過ぎだなぁ。
地方大会も公式でやってくれれば全国の強者が公式サイトで結果を発表できるんだから
是非やってほしい所。


今回で対人破壊の面白さを知ったので、次回破壊大会があればまた参加したいな。
575LEGEND卒業@HN募集 ◆Z0bMqEadr6 :03/10/06 02:12 ID:???
>>567
おつかれでつ。( ノ゚Д゚)ヨッ!
30台は( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?って位すごいでつ。 Σ(´D`lll)

そういやSUPER NOVAってオリマシンの名称にもあった気が…
調べてガレージ登録せねば(藁
576ゲームセンター名無し:03/10/06 04:08 ID:???
スーパーノヴァ [SUPER NOVA]
B C E 1610kg
ジャイアントプラネット
レイブドリフター
ブラスターX

こんなん出ました
577152:03/10/06 05:46 ID:???
壁|∀・)<あー楽しかった。以下今日のレポ
壁|∀・)<秋葉原Hey \200 DX1台→\200 DX2台
壁|∀・)<大会開始直前クーラーの設定が21℃→19℃に。でも暑かったねぇ。終わった時は22℃になってた。チョット肌寒く感じる秋の夕べ。
壁|∀・)<AX、アナログ入力はステアリング、アクセル,、ブレーキのみ。パドルはデジタル入力ですた
壁|∀・)<pointのデータが結構集まった。うひひ
578465:03/10/06 06:13 ID:???
ウワアアァン、ツイニヤッチマッター!!
579152:03/10/06 06:22 ID:???
壁|∀・)<以下今日の大会レポ
壁|∀・)<レース一回戦サンダーロード、ツインノリッタやや高速設定で勝負。4位。_| ̄|○レース終了
壁|∀・)<破壊一回戦、コンバットブレードやや高速設定で勝負。自己ベスト16台破壊。_| ̄|○なのにビリで初戦敗退
壁|∀・)<こうしてレポ係になったとさ

      /以下メモ書き
      | 破壊神がレースで他プレイヤーを撃破して1位取ってますた
      | 48たんがドリドリマシンにいじめられて初戦敗退してますた
      | レジェンドなウサギたんが初戦のスクリュードライブで2位に1分の差をつけてますた。レースのときと同じオリマシンで破壊大会にも出てますたねぇ
壁|∀・)< 準々決勝辺りで外人さんのギャラリーハケーン。いい土産話になりそうですたか?
      | レース大会中、筐体メンテが4回入りますた
      | 破壊大会は20:30〜21:30にやっていた
      \カードヒーローな女神がいた。しかもレース・破壊とも決勝まで残ってるし(スゴ

      /以下DATA
      | カード無し参戦 ●12人
      | 参加賞でもらったカードを使用した人 ●3人
壁|∀・)< 大会中にカードを作成してた人 ●3人
      | ドリドリ使ってた人 ●11人
      | 大会ばっくれ ●2人
      \破壊大会決勝に出たマシン名 ●メガロキャノン●シャイニングジャガー4X●ワンダーエンペラー●ウルトラハンマー
580152:03/10/06 06:28 ID:???
     コソーリ
壁|∀・)つ http://am.sega.jp/utop/index.html
壁|∀・)<大会の様子はここにうpされるとのこと

壁|∀・)<2ch9スレ48氏。伝えたいことがあるのでメルください

>>578
壁|A;)<ま、まさか
58181:03/10/06 07:19 ID:???
今日の大会には当方の都合で出れないはずだったのだけど
午後7時ごろにアキバに行けるので様子見に行きました。
人大杉…でもどうやら、破壊大会のほうはまだやってないらしく
店員に無理言って出さしてもらいました。
組み合わせに恵まれたのもあって、決勝までコマを進めるも
さすがに初戦30台破壊の破壊神には勝てませんでした。つえ〜

エルドラートカードのほうはレースのほう出ないともらえないことに
着いてから知ってガックリ…あのダサイ丸いコックピット欲しかったのに…
582ゲームセンター名無し:03/10/06 07:56 ID:???
>>元LGENDな人
HNは称号そのままに超新星でいいかと
583ゲームセンター名無し:03/10/06 12:41 ID:???
>秋葉に行った人
最高速重視で上手い人っていた?
584ゲームセンター名無し:03/10/06 14:15 ID:???
ポツポツいた。でもドリドリにかすんでいたな。
585152:03/10/06 14:51 ID:???
壁|∀・)つ●メガロキャノン >>579
彡サッ
     コソーリ
壁|∀・)つ ●メガロキャノンRX

      /関係ないけどAXのIR参加人数を調べてみた 今日14:30
      | ソニックオーバル  683人
      | スクリュードライブ 390人
壁|∀・)< メテオストリーム 265人
      | シリンダーウェーブ 188人
      | サンダーロード 231人
      | スパイラル 248+1人
      \チャンピオンシップ 118人
586ゲームセンター名無し:03/10/06 16:18 ID:???
久々に見たけどなんか内輪的なスレになってるな
587ゲームセンター名無し:03/10/06 16:27 ID:???
ってかまだフラグの立ってないオリマシンのデータってあったんだなぁ・・・

バハムートで終わりだと思ってた。
588ゲームセンター名無し:03/10/06 16:30 ID:???
あと3台くらいありそうな予感
589ゲームセンター名無し:03/10/06 16:35 ID:???
レポートかいてくれたヤシ本当に乙です
見てて面白いでつ。っていうかいきたいw
590ゲームセンター名無し:03/10/06 16:38 ID:???
地方の人間にも一括ダウンロードするチャンスがあるんですよね?あると言え、SEGA----!!!
591ゲームセンター名無し:03/10/06 16:48 ID:???
>>590
配布して使えるって事は、元々データはある。
IR もあんなコマンドでパス出すんだし、
フラグ立てのコマンドもきっとあるだろ。
・・・あるよね?( ;´д`)
592ゲームセンター名無し:03/10/06 16:52 ID:???
>>579
大会レポ乙。
女神たんのHNどっかで見た事あると思ったけど、
レポ見るまで思い出せなかった。
カードヒーローネタか、ナツカシイ・・・。
593496:03/10/06 17:15 ID:???
静岡住みの漏れにとっては,次回やるなら神奈川か愛知を希望。
その前にドリドリ練習しなきゃね。っていつもこの台詞言ってまつね;

カナーリレス遅いけど,サンダ道ムービーで宇宙海豚の音楽が流れてるのは何故?
PCの調子が悪いのか,音楽しか聞こえなかったのだが・・・。

ちなみに漏れはプリタソコスプレの話題を立てた者です。
プリタソとリリタソと同年齢の子を集めてコスプレさせれば最強だろうなぁ・・・。
594ゲームセンター名無し:03/10/06 18:06 ID:???
中央のモニタ。モニタだってことを知って驚いたが,解像度低すぎて鬱。
というか,破壊大会参加でメモカケースもらえるってどこに書いてあった?全然知らなかったんだけど。
エルドラードのカードはせっかくなので2チャンピオンシップ用にしよう・・・
ちなみに記録は初戦敗退。コースはせっかくスパイラルのリベンジ果たそうと練習積んだのに苦手なメテオストリームだった・・・

以下,厨の質問(答えてくれたらうれしいな)

>>565
途中で帰ったので誰がどこまで進んだかとかは分からなかったんですが,もしかしてK2のひとですか?
「よっしゃ」とか言うの聞いた瞬間半分諦めてたんですが・・・

>>579
サンダーロードでツインノリッタってことはあの虹色のエンブレムとごま塩のをはってたやつですか?
595ゲームセンター名無し:03/10/06 19:24 ID:???
>>593
GXはリプレイデータが保存できて、それを再生するときは自由にBGM選択できるからかと。
再生に関してはDivXのCODECを最新版にしてください

ttp://download.divx.com/divx/DivX51Bundle.exe
プレイヤーも同梱されてるけど、まぁコーデックのみインストールでいいかと。
596ゲームセンター名無し:03/10/06 19:34 ID:???
おっしゃ、仕事も終わったしサンダーTAに行くべ。
597ゲームセンター名無し:03/10/06 19:39 ID:???
>>563
NOVAウサギは勘弁。
某スレにかつて存在した糞固定を思い出す・・・
598756:03/10/06 20:39 ID:???
>>563
フツーにスパノバでいいと思われ。

今日はセガの日じゃないけど、1回ただでAXできた。うれしい。
599ゲームセンター名無し:03/10/06 20:46 ID:???
>>586
名無しで書けばいいような内容をコテハンで書くのは止めて欲しいよな
600ゲームセンター名無し:03/10/06 21:26 ID:???
>>586
具体的に叩かないのも止めて欲しいよな
601ゲームセンター名無し:03/10/06 21:26 ID:???
>>563
コズミックドリフターXはどうか。略してCDXとかも。
602ゲームセンター名無し:03/10/06 21:30 ID:???
>>586
ロケテ300円は止めて欲しいよな
603ゲームセンター名無し:03/10/06 21:37 ID:???
>>600>>602
必死なのも止めて欲しいよな
604ゲームセンター名無し:03/10/06 21:45 ID:???
しかし実際問題都内のF-ZERO GXスレっぽく見えるのは事実。
ネタが無いからしょうがないんだけどね。
605ゲームセンター名無し:03/10/06 21:46 ID:???
AXな…
606565:03/10/06 22:16 ID:???
>>594
自分はK4でした。グレーのマシンで、初戦2位だったヤツです。
もしかして、同じグループでしたか?


内輪的な話ですみませんが、質問されたので返答です。
607ゲームセンター名無し:03/10/06 22:27 ID:???
>>606
4でしたか。自分はK1でした。籤引いたのは自分。マシンは水色っぽい奴でした(初戦3位)。

内輪はやっぱまずいかな?そろそろこの辺で・・・

2champion Shipはどうなっているのかな・・・今のところ一位はPLACEBO氏か・・・
608ゲームセンター名無し:03/10/06 22:35 ID:???
>>607
いきなり3分切ってるのか・・・困ったな・・・
609ゲームセンター名無し:03/10/06 22:36 ID:???
地方から遠征に来てたって人いない?
自分は東海地方勢なんだけど。
タイムアップ後の惰性でゴールしてた者です。
次の日が休日だったら最後までいられたんだけどなぁ。
610ゲームセンター名無し:03/10/06 22:41 ID:???
>>609
漏れはそれほど遠くではないが少々遠征していった。

やっぱり日曜日にあんなに遅い時間からはじめるなんて狂ってるよな。(まぁ漏れの場合土曜日にやってたら参加自体不可能だったのだが・・・)
611ゲームセンター名無し:03/10/06 22:50 ID:???
>>608
安心しろ、俺が3分半のヘタレタイムを登録した。
さぁ心置きなく飛び込んで来い(´・ω・`)
612ゲームセンター名無し:03/10/06 23:03 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!!
http://am.sega.jp/utop/news/fzeroax/galaxy.html
613ゲームセンター名無し:03/10/07 00:24 ID:???
はじめてアーケードのF-ZEROやった
グランプリモードで1レースしかできなかった
100円が3分でなくなった。
びびった。
もしかして1位じゃなかったからか?
614ゲームセンター名無し:03/10/07 00:25 ID:???
>>613
残念ですが1位をとっても終了します。そういう仕様なんです…
615572:03/10/07 00:34 ID:???
エルドラ使ってきました。

やっぱダコン勝負だったから早かった模様…
スパイラル、自己ベストより10秒も遅かったよぅ…

それにしてもダコン相手勝負だと1200km/hも出て、
普通にタイムアタックだと1060km/h程度しか出ないものなのね。
改めてハンデの恐ろしさを実感しました。
616613:03/10/07 00:36 ID:???
>>614
まじか…ひでえ話だ…

でも明日も行っちゃうんだろうな…
617ゲームセンター名無し:03/10/07 00:50 ID:???
・20ポイントゲットできる。
・ソニックオーバル、スクリュー、メテオは3週以上出きる。
・DX筐体ならコースにあわせて筐体動く。
があるので100円で我慢してくだたい…

618ゲームセンター名無し:03/10/07 01:05 ID:???
10日くらい前から初めて今ようやくなんとかメテオで最高2位まで取れるように
なったんだけど、2回目の青いチューブゾーンの中のコースがどうなってるのか
わからない。

そのあとのDPとるために黒い筋のちょい左あたりをキープしてるんだけど、
なんかDP取れたときはコースを左から右に斜行してるような感じがする。

やっぱ前々からやってる人はメテオなんて余裕で勝率100%ですか?

619ゲームセンター名無し:03/10/07 01:25 ID:???
>>618
メテオは最初の難関。誰もが通る道。今でこそ安定して勝つことができても、
漏れなんて初めて1位をとるまでに30回以上走った(しかも当時1play200円 _| ̄|○

二つめのはチューブをねじってるだけ。
見た目に騙されずコースの真ん中をキープして走ればOK
620ゲームセンター名無し:03/10/07 01:26 ID:???
>>612
あれ録画してたのか
しかしサンダーロードとスパイラルを間違えてるのはどういう事だ・・・
621ゲームセンター名無し:03/10/07 02:43 ID:???
第一形態:最初の53万フリーザ
第二形態:パパ似のデカフリーザ
第三形態:エクレアフリーザ
第四形態:少年フリーザ
622ゲームセンター名無し:03/10/07 04:15 ID:???
無駄にストリーミングにしやがってからに。
まともに見られん・・・。
623ゲームセンター名無し:03/10/07 04:25 ID:???
>>622
ノ 三[ GetASFStream ]
624ゲームセンター名無し:03/10/07 08:05 ID:???
AXのデモ画面で(特にメテオストリーム)「エフゼェロ!エイエックス!」ってタイトルコールした後の
コース遠景3シーンの3つ目のシーンでマシンがピュンピュン走ってくトコを見て

ハァハァしてる漏れはなんでしょう・・・。
遠くから見るとあんな風に見えるなんて・・・
625ゲームセンター名無し:03/10/07 09:02 ID:???
Xceedのムービーを見て自分がドリドリだと思っていたものが実は珍ドリ
だと言うことがわかりました(w
ドリドリってどんな感じでやるんだろうなぁ。一回実際に見てみたいよ。

地元に他のプレイヤーのいない寂しいやつの心のつぶやき

あ、でもスパイラルのベストラップはトビトビなしで3分きっているんだよな。俺のいない時間にはうまいやついるんだよな…
626ゲームセンター名無し:03/10/07 09:38 ID:???
>>625
ドリドリ見るだけなら >>612 のリンク先から、
ソニックオーバル の合力ドリフトがソレ。

実際にダコン作ってオーバルで内ドリすれば3000km/hとかは普通にでるよ。
あとはパドル引きっパでぶつからない様に試行錯誤するだけ。
627ゲームセンター名無し:03/10/07 09:49 ID:???
     \\\ ___
   (⌒\  γ ミ隼彡 ヽ
    \ ヽヽ《○|▽_ゝ▽)  今日からアニメってこと忘れてだろ?
     (mJ ヽ≡ ⌒\
      ノ  ∩  / /
     (  |:::| ▲_▲   OKOK。
  /\丿 |::::(≡黒牛 )    隼者マテ!ときに落ち着けって!
 (___へ|_ノ ゝ/////ノ

         ___
       γ ミ隼彡 ヽ
      《○|▽_ゝ▽)   今夜6:30よりテレビ東京系列で「ファルコン伝説」開始!
ビシッ  (m9 ヽ≡ ⌒\
      ノ  ∩  / /
     (  |:::| ▲_▲ 
  /\丿 |::::(≡黒牛 )    俺の出番あるのかなぁ・・・
 (___へ|_ノ ゝ/////ノ
628ゲームセンター名無し:03/10/07 09:52 ID:???
最近スパイラルのスタゴを倒すタイムを出しても5000ポイントぐらいしかもらえなくなりました。
FightingExpertになっているので次の称号までは50万ポイント稼がないといけません。

いったいドコで稼げばいいのでしょうか。
629ゲームセンター名無し:03/10/07 13:23 ID:???
そのタイムなら10000以上のはずだが?釣りか?
630ゲームセンター名無し:03/10/07 13:28 ID:???
自分の今までのタイムによるんじゃない?
知らんけど
631ゲームセンター名無し:03/10/07 13:29 ID:???
オーバルTAでもやっとけ
632ゲームセンター名無し:03/10/07 13:31 ID:???
>>625
地元どこよ?
633ゲームセンター名無し:03/10/07 14:58 ID:???
オリジナルマシン組み合わせ一覧の管理人さんって、このスレッドをまだみてますか?
秋葉原の大会やダウンロードサービスでもらえた合計3部3種のパーツの情報が欲しいのですが、、、、、
634ゲームセンター名無し:03/10/07 15:51 ID:???
>>632
神奈川県相模原
635ゲームセンター名無し:03/10/07 15:54 ID:???
アニメの話題はこちら

F-ZERO ファルコン伝説 LAP1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1061343398/

TVの実況はこちら

F-ZEROファルコン伝説 実況スレッド 1周目
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=anitoku&key=1065435693
636628:03/10/07 15:58 ID:???
釣りじゃなくってマジです。
タイムアタックで3分45秒ぐらいで走ったときも5000ぐらい。
RANKINGのポイントが低いような気がしています。もしかして店によって入るポイント違うの?
637ゲームセンター名無し:03/10/07 16:04 ID:???
>>625
IR10位の方ですか?そのままAXで珍ドリ極めてみたら?
638625:03/10/07 16:31 ID:???
>>637
いや、3分切っているのは俺じゃなくてあったことない人
一度見てみたいけどね
639ゲームセンター名無し:03/10/07 17:09 ID:???
>>638
激しく遠征組の予感・・・・・
640ゲームセンター名無し:03/10/07 17:56 ID:???
>>624
大丈夫。漏れもだ。GXのオープニングもかなりかっこいいぞ。
GX本スレのテンプレにあるリプレイ動画(お勧め)って奴を見てみろ。
あれの最後のタイトルが表示された後に遠くでビュンビュン走ってるような奴のことを言っているんだよな?

>>625
「ベストラップ」が3分・・・(揚げ足すまそ)

ところでイクシードでたのだが,トーナメント表で大文字のつもりで書いたのに小文字に書きかえられてる・・・
(まぁ初戦敗退の香具師の名前なんかどうでもいいが・・・)
641ゲームセンター名無し:03/10/07 18:27 ID:???
>>633
GXスレの方でそんな情報が載ってたような…

なんにしてもあのマシンを持ってるヤシはかなり限られてる
642ゲームセンター名無し:03/10/07 20:01 ID:???
アニメを見てGBA版やめようと思ったヤシの数→(1)
643ゲームセンター名無し:03/10/07 20:09 ID:???
>>642
スレ違い(・∀・)カエレ!!
644152:03/10/07 21:37 ID:???
壁|∀・)<今日アニメだったか。すっかり忘れてたや

>>579
壁|∀・)<正解

>>628
壁|∀・)<ちょっと気になるです。とりあえず台か店を変えることができれば、それで様子をみてください。続報キボンヌ
645ゲームセンター名無し:03/10/07 22:18 ID:???
>>612
「1・2回戦では、周回遅れを出すようなレースも見られたが」
とかあるけどスクリュードライブでドリドリ対初心者なら周回遅れになって当たり前だよな・・・
ドリドリ批判厨になるつもりはないが,同じ土俵でやるもんじゃないとは思うんだが・・・
646ゲームセンター名無し:03/10/07 22:19 ID:???
まだ設置店舗情報必要かな?

大阪府
心斎橋NEW HIKARI 2台とも撤去
梅田プラボ SD2台→1台に縮小 100/100に変更
チャレンジャー追手門 DX1台 100/100

奈良県
セガワールド橿原 DX1台 200/100
647ゲームセンター名無し:03/10/07 22:29 ID:???
2CS、5人しかIR登録してないがどうなんだ・・・
648(・w・)つ=*:03/10/07 23:02 ID:???
>>647
自己ベストで登録してみたけど3分切りはまだ先だよぅ…

なんとかファルコンって月刊ニンテンドーでダウンロードできるやつだったよね?
川崎のヨドバシ行ったら無かったしさ。

http://f-zero.jp/sp_machine.html
なんというか川崎のヨドバシは抹消されてるし…
649625:03/10/07 23:06 ID:???
 珍ドリじゃなくってドリドリでやってみたらスパイラルが30秒縮まった。
 ぉぃ、それは出来すぎだろうと思ったよ。

 軒並み他コースもベストタイム更新

>>640
    _
   / /|)
   | ̄|
 / /
650(・w・)つ=*:03/10/07 23:07 ID:???
そういえば、今更ながら
AXパーツ:赤系
GXパーツ:緑色
隠パーツ:黄色
ってのに気づいた。

AXパーツ、まだ全部手に入れてないよぉぅ。
651ゲームセンター名無し:03/10/07 23:08 ID:???
オリジナルマシン「GIKO NEKO」でドリドリしてみたいな。
652628:03/10/07 23:08 ID:???
何故スコアがぜんぜん入らないのか、他店に行って比べてきました。
その結果TOTAL TIMEのスコアが加算されていないことがわかりました。
他店では2万弱のTOTAL TIMEが加算されていましたが、問題の店では加算されていませんでした。

設定とかで変えられるのかな?
653ゲームセンター名無し:03/10/07 23:09 ID:???
>>652
どうやら仕様っぽい事を知り合いから聞かされました。

全然プレイされてない店でタイムアタックドリドリしたらポイントガンガン溜まってるそーです。
逆に地元のランキングドリドリ埋められゲーセンだとポイントが全然溜まらないそうです。
654ゲームセンター名無し:03/10/07 23:17 ID:???
>>646 
全然遠すぎで逝けないけど、設置店情報はやってる近隣の人には
ありがたい情報だと思う。

ていうか撤去した分、うちの近くに回してくれよ(切実)
655ゲームセンター名無し:03/10/07 23:51 ID:???
エルドラード、使ってみてもやっぱり使いづらいなぁ
656ゲームセンター名無し:03/10/07 23:53 ID:???
さて2CSだといきこんでなだれ込んだゲーセンがIRPASS表示しないでやんの
まぁ、自分の壁だった3分40秒台突破できたからいいや

エリミネイター、ホントに微妙な機体っぽいな
かえるか
657ゲームセンター名無し:03/10/08 00:45 ID:???
大会動画追加されてるけど
やはり本来のドリドリスピードは出てないようだね
直線で伸びずに見える

>>558でLEGEND氏が言ってたようにノーハンデモードのセガ仕様なのだろうか
658LEGENDだった人 ◆Z0bMqEadr6 :03/10/08 00:48 ID:???
>>652
そういう店、何店舗かあるぞ。
前にも書いたけど、町田の宝島やセンター北ネバーランドも
TOTAL TIMEが必ず0になる現象が起こる。

漏れが思うには、CPUの難易度あたりをいじると
そうなりそうな気がするんだがどうだろう?

>>653
タイムアタックのランキングのレベルは関係ない。
そりゃプレイ人口が少ない店なら、ランクインする分ポイント多く入るから
そう感じるだけだと思う。

>> 152タン
TOTAL TIMEが0になる店、存在するよ。
そういう店だった場合は店を変えるのがベストとオモワレ。
659LEGENDだった人 ◆Z0bMqEadr6 :03/10/08 00:52 ID:???
連カキだったらスマソ。

>>657
ちなみに、ハンデ有りでやると、マシンが1位になるとドリしづらい状態になって
2位より後ろになるとやたら速くなる&ブースター滅茶苦茶効く。

まぁ4人でドリドリだと微妙だけど、ハンデ有りの方がマトモな気がする。
660LEGENDだった人 ◆Z0bMqEadr6 :03/10/08 02:57 ID:???
AXのIRにて、上位に見慣れない名前のマシンを見つけたので、
組み合わせパーツ調べときました。

QUICK SNIPER-GT
ボディ…スピーディードラゴン 
コックピット…ダークチェイサー 
ブースター…トライアングルGT 

BODY E BOOST C GRIP E 830`c

トライアングルGTとは、意外な路線突かれた気がするので、
近日中に検証してくる予定です。
661LEGENDだった人 ◆Z0bMqEadr6 :03/10/08 03:02 ID:???
特殊名称機体について。

全部調べたわけじゃないけど、見つかった特殊名称機体。
GXスレより
スレイプニル SLEIPNIR
スカイホース+ラッシュサイクロン+ブラスターX

カレイドスコープ KALEIDOSCOPE
ラピッドバレル+ラッシュサイクロン+サターンSG

ジャバウォック JABBERWOCK
ギャラクシーファルコン+スーパーリンクス+エクストリームZZ

ここよりさらに調べてみますた。

ホワイトシルフ WHITE SYLPH
ホーリースパイダー+ラッシュサイクロン+サンライズ140

ヘルメススター HERMES STAR
レイジナイト+ラッシュサイクロン+サンライズ140

ストロンググスタフ STRONG GUSTAV
ビッグタイラント+ブラストキャメル+ペロシティJ

マンモスインパクト MANMOTH INPACT
ビッグタイラント+ハイパーストリーム+サンライズ140

エルドラード絡みのは、まだメモカに落としてないので、それも近日中に
調べておきまつ。先越されたら、諦めまつ(´・ω・`)
ガイシュツだったらスマソ。
662ゲームセンター名無し
おおお
あったあった

親切な方々さんくす!