バトルガレッガ・バトライダー・バトルバクレイド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
を語るスレ。
2ゲームセンター名無し:03/09/09 21:24 ID:???
とりあえず2とかいてみようかな
3ゲームセンター名無し:03/09/09 21:24 ID:???
バトルシティーもよろしく。
4ゲームセンタ−名無し:03/09/09 21:28 ID:???
魔法シリーズは駄目なのか
5ゲームセンター名無し:03/09/09 22:28 ID:OiIRThMY
最近、近所のゲーセンでみっけたんでやってます。
たいてい5面、強化1ボスであぼーんするヘタレですが、おもしろいっすね。
65:03/09/09 22:29 ID:???
しまった。
ガレッガの事です。
7ゲームセンター名無し:03/09/09 22:31 ID:???
エイティングスレじゃ駄目なのか。
8ゲームセンター名無し:03/09/09 22:52 ID:???
エイティングってほかに何があったっけ
9ゲームセンタ−名無し:03/09/09 23:12 ID:???
ボンバーマンの落ちモノと蒼穹とブレイブブレイドと1944
10ゲームセンター名無し:03/09/09 23:56 ID:???
>>5
1ボスの銀色バージョンみたいでかっこいいね。
11ゲームセンター名無し:03/09/10 23:26 ID:tNgqqPkN
蒼穹は名作
12ゲームセンター名無し:03/09/10 23:31 ID:I5RvqOcD
バトランティスも
13ゲームセンター名無し:03/09/10 23:38 ID:???
ここの会社はもうシューティング出さないの?
14ゲームセンター名無し:03/09/11 00:41 ID:FCGFTh89
ガレッガは行きつけのゲーセンではまだまだ大盛り上がりです。
私はボーンナムのヘタレで800万くらいですが、常連にはチッタの全国一位がいたりします。
15ゲームセンター名無し:03/09/11 01:02 ID:???
ウホッ、いい弾幕!
16ゲームセンター名無し:03/09/11 01:22 ID:???
蒼穹やりたい。
どこかあるゲーセンないでしょうか
17ゲームセンター名無し:03/09/11 01:28 ID:???
バトライダーは移植されると信じて疑わなかった。
すげぇ面白かったのになぁ。

ガレッガは家庭用でやってたけど、結局BHmk2に勝てなかったよ(´・ω・`)
あのワインダーは漏れの腕じゃ無理ぽ。
18ゲームセンター名無し:03/09/11 03:24 ID:???
ガレッガいいよね。久々にSS版遊んでました。
最近流行?のケイブ系とは違う質の弾幕だしなあ‥。
初代魔法&グレートパック&バトライダー&バクレイドパックを
出してくれたらライジングは神!
19ゲームセンター名無し:03/09/11 03:38 ID:???
>>17
あれはあたくしも移植されるとおもったのに・・・
まだ諦めてませんが。
20ゲームセンター名無し:03/09/11 06:39 ID:???
ガレッガは名作の呼び声高いですね。
俺には難しすぎますが・・・。

蒼穹は演出の妙。音楽も至高だと思ってます。
21あのさあ:03/09/11 08:50 ID:8+LVVD3v
ガレッガはアウトラン以上に奇跡の産物。
22ゲームセンター名無し:03/09/11 14:45 ID:???
ライジングもうないから移植は無理ぽ。
23ゲームセンター名無し:03/09/11 15:30 ID:???
カプコンなりアトラスなりが補完してクレヨン。

ってか、エイティングは残ってるし。
24ゲームセンター名無し:03/09/11 19:57 ID:JEoJ1/vN
>>17
バトライはサターンに移植予定だったが大コケした為ボツ
25ゲームセンター名無し:03/09/11 21:38 ID:mS/7FrhR
PS2でコンプリートパックみたいなの出して欲しい。
(ガレッガ・ライダー・バクレイド)

カラフルハイスクール繋がりでも、ナムコじゃ発売は無理か。

>>24

サターン自体が末期だったからと思われる。
26ゲームセンター名無し:03/09/11 21:40 ID:???
魔法パックとバトルパックを出して欲しいな。
蒼穹は新作にオマケでつけれ。
27ゲームセンター名無し:03/09/11 22:53 ID:???
パックパックとほざくなぼけ
28ゲームセンター名無し:03/09/11 22:58 ID:???
>>27は あのさあ
29ゲームセンター名無し:03/09/12 22:51 ID:???
>>25
3本を一つにまとめるなら、隠し機能で
ガレッガ・バトライダー・バクレイドの全ボスと連戦する
EXTRA ONLY BOSSモードが( ゚д゚)ホスィ

30ゲームセンター名無し:03/09/12 23:21 ID:A2Sn5z84
ガレッガもバトライダーも、ボスが激カコヨカッタよなぁ。

おまいら、それぞれの最燃えのボスはどいつよ?
漏れはガレッガはブラックハート。
バトライダーは5面の人型兵器3兄弟。

バクレイドはやったことないのでわからん。
31ゲームセンター名無し:03/09/12 23:41 ID:???
>>30

ガレッガ、バトライダーに関しては同意見。
バクレイドは、

バルログ、サイクロップス、ギガマンタ、ゴーレム、ヴァンパイア
32ゲームセンター名無し:03/09/13 00:20 ID:???
>>30
ENVYの攻撃(特に紫)って避けられんの?
33ゲームセンター名無し:03/09/13 00:25 ID:???
ブラックハートのワインダーバルカンを初めて見た時の衝撃は今でも忘れられん
アレ見てガレッガ始めたんだよなぁ
34ゲームセンター名無し:03/09/13 00:32 ID:???
>>32
第3形態のどこに飛ぶかわからんレーザーのこと?
ありゃ本物のニュータイプじゃなきゃ回避できん

対処法はENVYが頭から幅の広いレーザーを撃ってくるときだけ攻撃するようにし、
背中の自機狙いレーザーを撃ってくる砲台を壊さないようにする
35ゲームセンター名無し:03/09/13 02:48 ID:???
バトライダーって見たこと無いんですが(画面写真ですら)、
都内で置いてる場所ってないですか?
36ゲームセンター名無し:03/09/13 06:26 ID:???
>>34
なるほど。あれはやっぱり避けられないよね。
37ゲームセンター名無し:03/09/13 11:54 ID:???
バトライダーのサントラってでてたっけ?
3兄弟戦のBGM聞きたいよう
38ゲームセンター名無し:03/09/13 14:22 ID:???
>>35
画面写真なら公式の作品紹介で見られるよ。
ttp://www.8ing.net/prd/batrider/index.html
39ゲームセンター名無し:03/09/13 16:17 ID:???
>>35
埼玉だが川越のマグマファクトリーにある。
誰もやってるの見たことが無い。

>>37
出てない。兄弟でもない。
確かに小谷野氏一世一代の名曲。
http://kanazawa.cool.ne.jp/kit_tz/Nimbus.mp3
40ゲームセンター名無し:03/09/13 17:13 ID:???
バトライダーで、稼ぎだすとなにがキツイというと
全くといっていいほど「繋がらない」の一言に尽きると思う。
隠しボスを出現させるために、スコアの上昇にしたがって
そのつど自機をつぶすパターンなんかも考え直さないといけないし
ボスも強いしで…

バトライダーがいまいち人気無いのは、
ガレッガやりこんでた人でも、ついていけない人が多かったからじゃないのかな?

41ゲームセンター名無し:03/09/13 17:58 ID:9/SPEZhH
ウンコな溜め撃ちシステムのせいもある

って優香ウンコゲーだろ
42ゲームセンター名無し:03/09/13 20:54 ID:???
さらについていけなかったのがバクレイドである。南無
43ゲームセンター名無し:03/09/13 21:04 ID:???
バクレイドが糞ゲー化したのは倍率のせいだよな
44ゲームセンター名無し:03/09/13 22:01 ID:???
デザイナーがバトライダー作って辞めたから
爆零度のドット絵は悲惨だった
45ゲームセンター名無し:03/09/14 01:49 ID:???
>>37
>>39氏の発言にもありますが出てないです。でも、他の2作品のCDも

ガレッガ  メストのビデオのオマケ
バクレイド メスト(新声社)から発売。が、ほぼ直後に.新声社アボン

不憫やね・・・
46あのさあ:03/09/14 14:05 ID:vPeQP1S4
ガレッガは奇跡の産物
バトライダーはスタッフの実力相応の産物
バクレイドは┓(´〜`)┏
47ゲームセンター名無し:03/09/14 14:45 ID:???
バトルガレッガとメタルブラックってどんな関係よ?
ガレッガの1号機か3号機が、メタルブラックの武装(ショット・ボム)と
全く一緒なんだが。
機体の形状も似てたっけな。
48ゲームセンター名無し:03/09/14 14:55 ID:???
>>47
ガンフロンティアと勘違いしているに100映画館
49ゲームセンター名無し:03/09/14 22:30 ID:K0RzZ4ZG
ガレッガは連射すると難易度上がるっていうけど
手連と連射ボタン押しっ放しはそんなに難易度違う?
50ゲームセンター名無し:03/09/15 07:07 ID:???
>>49
かなり違います。

基本的に、ボタンを押しっぱなしで自動で連射をしてくれるのですが、そのときの
連射速度は手で連射をしたときの最高速度を学習(記憶)するという仕様なので、
一度でも早い速度の連射をして、押しっぱなしの連射速度をすると弾がバリバリ
出るようになってしまいます。


「連射すると難易度が上がる・・・」のは間違いではないけれども
本当は「撃った弾の数だけランクが上がる」なので、連射をすると
弾がいっぱい出るのでランクの上昇が早くなるという事になります。

大まかにはこんな感じですが、ボタンを押した回数もランク上昇の要素として
あるので、基本的にはショットボタンは押しっぱなし・・という感じです。

長文スマソ
5149:03/09/15 17:56 ID:Wf6GRVyL
>>50
なるほどー、勉強になりました。
敵が居ないのに連射しまくりは、言語道断というわけですね?
思いっきりやってましたw
52ゲームセンター名無し:03/09/15 18:02 ID:???
撃って画面上に消えた弾の数でランクが上がるんじゃなかったっけ?
無駄弾撃たなくても貫通ショットの4号機は不利だとか。
53ゲームセンター名無し:03/09/15 18:18 ID:???
バクレイドのCD何の気無しに買ったんだけど、これ結構レアなのかな?
54ゲームセンター名無し:03/09/15 19:02 ID:???
ガレッガなら、オリジナル版とアレンジ版がサターン版のゲームディスクにCD-DAで
入ってるから、レア度は一番低いね。

バトライダーのサントラ欲しい・・・
55ゲームセンター名無し:03/09/15 21:31 ID:7ymIMTOw
発売から7年も経ってるのにまだまだ頑張って攻略してます。
常連は殆どボーンナム、ゴールデンバッドで出撃。

画面上に消えた弾の数でもランクは上がります。従ってオプションを一つ装備するとその上がり具合は二倍。
貫通弾は絶対に消えないのでこれまたランク上昇に繋がります。
オプションが不要のときは下向きフォーメーションで無駄弾を節約しましょう。
あと、節約の意味で敵の出現が予測できる局面では「目連射(目押しで連射)」しましょう。

最近、今更ですが攻略サイト開設しました(^^
まだまだ記事は少なくお役に立たないかもしれませんが、宜しければご覧下さい。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/9701/garegga/bgindex.html
56ゲームセンター名無し:03/09/15 22:43 ID:???
>>55
フォントが白なのは仕様でつか?
57ゲームセンター名無し:03/09/15 23:43 ID:???
確かにフォントが白で、背景色も白やね。あとは、背景画の
指定先がローカルになっていれば表示もされん罠。

ガンガッテ修正してちょ
58ゲームセンター名無し:03/09/16 00:26 ID:lH+CbALQ
修正しますた(汗)
かなりヌルイ管理人もうだめぽ・・・。

ガレッガ攻略の前にHTMLの勉強しろ!と言われそうな・・・。
来てくださった方、ごめんなさい。
59ゲームセンター名無し:03/09/17 23:47 ID:???
ポシュ
60ゲームセンター名無し:03/09/19 02:11 ID:???
age
61ゲームセンター名無し:03/09/19 22:58 ID:???
ガレで質問なんですが、4号機の6面レーザー砲台10万点取りの
こつを教えてください。
サタ−ソ版だとよゆーなのにAC版だと出来ないんです。普段の内容は
なるべくランク抑えて5面まで連なし。子ハート5機のランク。
うまく進めて5面終了だいたい1100万の残1。
6面開幕で15連入れてます。
レーザー砲台前くらいで30連を入れたほうがいいんですかね?
62ゲームセンター名無し:03/09/20 00:36 ID:???
>61
ACとサターンでは画面の上部の無敵ラインが違う。
とりあえず、ショットのみで5千点取れるラインを見極めてからやってみては。
それと4号機使ってないけど、30連入れたら後がもたん。
6361:03/09/20 12:48 ID:???
>>62
レスありがとうございます。
サタソとACでは無敵のラインがちがうのか・・・。知らなかった。
さっそくゲーセンでためしてみます。
64ゲームセンター名無し:03/09/21 07:39 ID:???
バトライダーの基板持ってるんですけど、
何とかして音楽録る方法無いですかね?
65ゲームセンター名無し:03/09/21 16:16 ID:???
>>64
テストモードにサウンドテストってないの?
6664:03/09/21 21:15 ID:???
>>65
ツインラダー使ってるんでテストモードの確認が出来ないんですが、
スイッチ付ければテストモードに入れるんでしょうか?
6765:03/09/22 00:10 ID:???
DIPSW 1-1 をONにして電源を入れるとテストモードになります。

そのなかの SOUND TEST でBGMを選択演奏することができます。

コントロールボックスを使われているのであれば音声出力から適当に録音できると思います。
68ゲームセンター名無し:03/09/22 00:22 ID:???
バトライダーのサウンドテストはフェイドアウトまで出来る
69ゲームセンター名無し:03/09/22 00:48 ID:???
バトライダーのサウンドテストはテストモードから入れる。
曲名を表示して演奏してくれるので便利だし、フェードアウトが設定できるので録音するにも重宝している。
他にもPCMパートだけ止めて演奏したり、PCMのテストも可能。
7064:03/09/22 01:00 ID:???
>>67-69
情報ありがとうございます。説明書を紛失していて知りませんでした。
さっそく録音しようと思います。
71ゲームセンター名無し:03/09/22 22:13 ID:???

イイなぁ。 浦耶麻スィ。
72ゲームセンター名無し:03/09/23 11:23 ID:???
バトライダーは、ステージセレクトで面固定してからヤってる。 空〜?〜空港。

3号機S・ミヤモトA+BorB(ガインA+BorB)・マリアA(ストローA)

が、漏れ的に一番安定するなぁ。 ツムジ丸が嫌過ぎる。
73ゲームセンター名無し:03/09/23 22:04 ID:???
ガレッガ、バトライダー設置店情報きぼn
74ゲームセンター名無し:03/09/23 23:03 ID:ALBlLTZO
奈良県は三郷町のJR三郷駅前にあるゲーセンは1プレイ20円ですよ。
ガレッガ置いてます。
まだまだみんな攻略中です。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/9701/garegga/bgindex.html
75ゲームセンター名無し:03/09/23 23:29 ID:???
>>74
IDカコイイ
76ゲームセンター名無し:03/09/23 23:30 ID:???
マグマファクトリー川越には両方ある
77ゲームセンター名無し:03/09/24 04:12 ID:???
バトライダーもバクレイドも、ガレッガに似たり寄ったりのシステム。
同じようなゲーム出して名作ガレッガの名前を自分で汚すなよライジングは。
面倒臭ぇから名前は1,2,3と丸めろや。あと彩京も似たようなもんだろ。
どっちもダメダメの芸無会社。東亜プ&警部を見習えってこった。
78ゲームセンター名無し:03/09/24 11:55 ID:???

燃料になってない。 出直せ。
79ゲームセンター名無し:03/09/24 12:19 ID:???
バクレイドは普通に遊ぶなら面白いよ
音楽も良いし。
80ゲームセンター名無し:03/09/24 16:26 ID:???
>>72
なんといっても安定するのは3人カーペッ(r
81ゲームセンター名無し:03/09/24 16:51 ID:???
>>72
漏れは面セレは
下水道→空港→空

キャラは
カーペット(S強化)、マリア(両方強化)、3号機(S強化)

>>73
横浜西口ゲームインセブンアイランドの3階にあるよ
バトライダーは怒首領蜂 大往生黒ラベルと一緒に入れてある(スイッチで切り替え)
ガレッガはケツイと一緒
8277:03/09/24 17:32 ID:???
>>79
普通に遊ぶならいいけど、
会社として「新作を出す」という意気込みが感じられないんだよね。
儲けをつなぎたいだけみたいな感じで。無難な道を選ぶって感じで。
ゲームをする気持ちよさを客に提供する事をしてないしな。
絵と設定を変えてプログラム改造してるだけじゃねーの?とか思う。
83ごまちゃん:03/09/24 17:35 ID:aZTZ/m5G

            , '"´  ̄ `ヽ、
          /          ヽ
         /              ヽ
.          i  i   /!    il  l i iト、
         i  i l  ,イ_i !   il  l i }
         il i l  iリ,こi i  ill i.l li リ し
         i l l li i{i「;;;lN  iリ川il l/  て
         `ヽi l i l J///V ///il |  (
           il il | \( ̄,フ/ リ! |       <全部見ろ そして抜け 外で抜け 母ちゃんの前で抜け
        ハ´ ̄ヽヽ|{  ヽフ l ヽ | i!ヽ、
      /   ',   |ヽヽ/ ヽ|  〉.ヽ!/ .〉
     _f´   ',   Lノヘ 〉-i|`ヽ、レ' /|
    /_     }  く   |. l ヽ  /ヽ___ト
 /´ ̄      ノ   ヽ  lヽi  .} l  〉 i
/  ` ー‐´ / ヽ /´⌒ヽ \,ハj  l  ヽ
 ´⌒ヽ ./    V    ヽ   ヽ | \l   }ヽ
    く     /     ノ ヽ   \ ヽ '"_\ー- ._
     ヽ   /__   i  ',   o 〉  \     __ __,..>-、
  /⌒〉〉  /   `ヽ、l   ',  ./\  ̄`ーァ/´      \
 f_/´ ̄V  /      /   ',⌒ ー´ ̄ ̄ ̄/       ,.  ´`ヽ、
. /    ヽ/       /     ', ヽ  ̄`-r‐‐'  `ヽ   /      `丶、
 i     /      ./      ',-、    >      ヽ、i         ヽ、
 { / i ///      /        i ト,  /       /\          \
 ー l///     /         i _ i}、/      ,イ    `丶、        \
   ー/     ./ l         } /       / l       `丶 、       \
.   /     /  ト、         / 入      /-、! <食らえ 童貞ドモ
    l     /__」 i` 、___ ,ノ´⌒` ー--‐へ __/
   |     i`ー マ  i    l  \\__ゝ-─'´
84ゲームセンター名無し:03/09/24 17:52 ID:???
「入」が気になる
85ゲームセンター名無し:03/09/24 20:34 ID:???
ドンキーコングで100万点を目指す人の数>
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1061745909/l50

電波系池沼、井原小唄 ◆f9MqJhdxlg と言うコテハンが電波発信しておリます
80年代レトロゲームに興味のある方はぜひ見に来てくださいませ。

他の板にもコピペして貼り付けて下さい。

86ゲームセンター名無し:03/09/24 22:16 ID:???
>>79
ガレッガとバトライダーはよかったけど
バクレイドの音楽はなあ…よかった?
8772:03/09/24 23:07 ID:???
>>81
ソレだと ブラハーmark2出ないのがサミシイ。
88ゲームセンター名無し:03/09/24 23:34 ID:???
>>86
自分は結構好き
6面の雲の音楽とボスのギガマンタのテーマは結構良いと思うけど
もっともバクレイドの場合無難すぎるって声も有るけど
本山氏の曲は自分には割りと合うかなって気はするよ
89ゲームセンター名無し:03/09/25 01:14 ID:???
バクレイドはエンディングの曲が好きだ、なんかさわやか。
90ゲームセンター名無し:03/09/25 01:16 ID:???
バトライダーはミヤモトx3のノーマルでやってたな・・・
クリアまでに1000万目標だったのに結局930万で終ってしまった。
9181:03/09/25 17:36 ID:???
>>87
へ?
普通に出るよ>ブラハー2
92ゲームセンター名無し:03/09/25 17:49 ID:???
バトルバクレイドをFLAME VIPERでスタート
    ↓
鉄道面へ行く
    ↓
黒い戦車のところで、相手の攻撃と同時にため撃ち
    ↓
スプライトオーバーで敵弾が見えなくなり、いつのまにか死んでいる
    ↓
(´・ω・`)ショボーン
93ゲームセンター名無し:03/09/25 19:05 ID:???
>>91
3機ともボタン違いにしないとダメだったんじゃなかったっけ?

ひょっとして、漏れの記憶違いだったかも。
94ゲームセンター名無し:03/09/25 19:28 ID:???
>>93
メストにはそういうふうに書いてあったと思うが
実際には同じ強化タイプで2機続けて選ばなければ大丈夫みたい
95ゲームセンター名無し:03/09/25 22:55 ID:???
>>94
そうだったのか・・・。 サンクス!!
96ゲームセンター名無し:03/09/27 15:18 ID:???
使用中キャラと残機1機のパワータイプが違えば出るのかな?
97ゲームセンター名無し:03/09/29 22:33 ID:RU9ExijA
ぽしゅ
98ゲームセンター名無し:03/10/01 00:55 ID:???
前からそうなんだけど、ガレッガスレって100前後で失速するよね
99ゲームセンター名無し:03/10/01 00:57 ID:???
>>69
>バトライダーのサウンドテストはテストモードから入れる。
>曲名を表示して演奏してくれるので便利だし、フェードアウトが設定できるので録音するにも重宝している。
>他にもPCMパートだけ止めて演奏したり、PCMのテストも可能。
 サウンドテストはここまでいたれりつくせりなのに
 なんで基板側にボリュームがないのかと庫一時(ry
 デフォルトでは爆音状態・・・
 おかげで基板持ってるのにプレイできません。
 (ウチのテーブル筐体はボリュームがついてない)
100ゲームセンター名無し:03/10/01 04:19 ID:???
検索かけてみたらこんなサイトが。
ttp://final.k-free.net/2ch/raizing.html

ついでに漏れ的名スレ。
http://yasai.2ch.net/arc/kako/990/990679908.html
101ゲームセンター名無し:03/10/01 10:35 ID:???
>>99
基板にボリュームついてるだろ?
小さい、白いのか黒いのか黄色いのが
よく探してみな
10299:03/10/02 00:39 ID:???
>>101
よく探してみたらありますた。
正直すまんかった。

ツマミ部分がチョト変わった形のボリュームですね。
っていうか説明書に載っていないんだが・・・。

っていうわけでバリバリやってまつ>バトライダー
103ゲームセンター名無し:03/10/02 19:23 ID:HkMUy614
やろうにも置いてねーよ
104ゲームセンター名無し:03/10/05 00:55 ID:???
ガインのテーマソングを作ってみたんですが、どうでしょうか。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/8831/g_meta.mp3
105ゲームセンター名無し:03/10/05 02:40 ID:???
オモロぃ。 他のキャラのは無いんでしょーか?
106ゲームセンター名無し:03/10/05 22:15 ID:T0G6SadZ
>>104
かっこイイっすね。
メタルなとこがgoodです。
ガイン使った事ないんですが、そんなにボンバーなプレイになるんですか?w
107104:03/10/06 01:10 ID:???
聴いて下さってありがとうございます。
一発ネタなモンで、他のキャラのは作ってません。ゴメンナサイ。
ガレッガのガインは2面の鳥で撃ちまくってますね。
一度臨死して更に「ボンバー!」ですし(w
108ゲームセンター名無し:03/10/06 23:26 ID:Dctf0TaS
109ゲームセンター名無し:03/10/06 23:35 ID:???
>>108
たったADPCM2ちゃんねるとは思えないリズムでつね
110ゲームセンター名無し:03/10/06 23:35 ID:???
>>108
パーカッションしかなってませんが。。。
111ゲームセンター名無し:03/10/07 01:43 ID:???
>>108
凄いけどウワモノ無いと寂しいねぇw
112ゲームセンター名無し:03/10/09 21:59 ID:???
大ボム
113ゲームセンター名無し:03/10/10 03:38 ID:???
なんでマリアに変えたのかわからん
114ゲームセンター名無し:03/10/11 07:17 ID:???
原始芋損○は笑えた!
        
5番装備集計崩壊宣言のカキコを見るごとにカウントしてた
のってオレだけ? (よっしゃーwebの掲示板で見っけ!よ
ーし次はSGLだーって)             
でも、結局は5番装備って集計打ち切りになったんだよね。
全然、騒ぐほどじゃNAI氏。          
原始芋損○は笑えた。まじで           
あさ逝きの掲示板で愚痴ってるの見て、手を叩いて笑ったな
あ。                      
芋が永パのやり方研究してる間、家でポケモンやってた
あほだなーこいつって思いながら         
わざわざ芋の掲示板に書き込んでこようかと思ったよ。
でも芋のグラIV叩きのおかげでIIIが盛り上がって、違法ビ
デオの販売で何かしらの利益を得た人だっている訳だし、
結果的には良かったんじゃないかな。       
今でも、荒探しとかしてたりするらしいけど、   
しつこいんだよ!目障りなんだよね。むかつく。 
ところで、永パのやり方ってどうやって知ったの?
webの掲示板で、因幡君に質問?常識ねえなー。
うざいんだよ!             
どちらにしろ8月号のNAI氏のスコアは、9がずらりと並
んで壮観だった!                
気持ちの良いアルカディア発売日でした。
115ゲームセンター名無し:03/10/11 10:38 ID:???
ここで上がってる連射で難易度上昇って、バクレイドにも当てはまるんですか?
116ゲームセンター名無し:03/10/13 03:46 ID:???
ガレッガのノーマル機体って集計してないけど、
それぞれどのくらいスコア出てるのかな?
117ゲームセンター名無し:03/10/14 00:21 ID:???
初号機で1500マソ近く。三号機で1400マソ越えてんじゃないかな。

最近骨南無やってるけど、どう頑張っても5面終了1150マソまでしか出る気しない。
予選1170マソって何が違うんだろ?鳥230マソくらいか?
118ゲームセンター名無し:03/10/14 01:29 ID:???
たまには揚げよう
119ゲームセンター名無し:03/10/14 08:03 ID:???
>>117
各面の点効率は?
120ゲームセンター名無し:03/10/14 13:07 ID:???
63-363-510-708-1130〜1140てとこ。鶏200、鉄骨飲料45で。
121ゲームセンター名無し:03/10/14 20:02 ID:???
>>120
4面低いと思う。鳥200でも720以上。
って繋がった事無い俺がスマソ
122ゲームセンター名無し:03/10/14 20:51 ID:???
ちなみにダチは鳥220で4面750ですた
123ゲームセンター名無し:03/10/14 23:54 ID:???
>>121
レスdクス。4面道中なんぼ出ます?居れ頑張っても72が最高。
ボスもヘタレなので84までしか出たことない。たまに弱点カバー閉じたまま逃亡するし。
4面終了750ってやっぱ3ボス討ち込み有りですか?
124ゲームセンター名無し:03/10/15 22:35 ID:???
ミヤモト全一の吉田に聞けばいいじゃん。
尻出せばすぐに教えてくれるよ。
125ゲームセンター名無し:03/10/16 01:00 ID:???
吉田って○モ・・・?しかもSだったとハ!
126ゲームセンター名無し:03/10/16 22:03 ID:???
>>123
ごめぽ面の終わりしか覚えてない。
4ボスはシャッター速攻破壊で90万近く行くと思います。
3ボスはオプション4つショット最強で打ち込みでしょう。
127ゲームセンター名無し:03/10/17 02:31 ID:???
まだバトライダーやってる人挙手して。
使用キャラもお願い。
128ゲームセンター名無し:03/10/18 14:13 ID:oMTsqKCN
ガレッガって、パワーアップしてショットの絵がかわると、
ショットの移動速度も速くなってない? なってない? 気のせい?

>127
バトライダーはクリアできる気しね〜。 のでやってないッス。
最近は置いてあるところも見ないかな〜。
129ゲームセンター名無し:03/10/18 21:01 ID:???
>>128
なるよ
一号機の隠し最強とか
13081:03/10/18 21:15 ID:???
>>127
>>81ですが今だに地元に置いてあるのでやってます
インカムは明らかに悪いけど・・・
どうもそのゲセンの店員のコネで置いてあるらしいです(その店員もやってるらしい)
でも俺以外にやってる人見たことない・・・

こないだやってたら後ろで見てた人がバシネットR見てキュベレイみたいだと(´・ω・`)
131ゲームセンター名無し:03/10/20 13:25 ID:???
>>126
いろいろありがd。
SSでも引っ張り出して撃ち込みの練習でもしてみるよ。
でも残機潰しも変わってくるナ・・・研究してみるわ!
132ゲームセンター名無し:03/10/20 17:02 ID:???
南無使いのみなさん、3本目の鉄橋は勲章いくつくらいとれてますか?
自分は右端にボム撃って4個安定っす…
なんか良い取り方ないですか?
やっぱりオプション1個つけるべき?
133ゲームセンター名無し:03/10/20 20:31 ID:???
>>132
あそこはしょうがないのでは。
左上がりなら全部取れるけど、それ以外は半分しか取れない事が多いです。
チンタラしてると左の保険4個が2個になるし。
ボム消えてからチンポ砲の前横切ると死ぬので、そのタイミングをアレしながら
動くといいですね。変な日本語ですね。推して察して下さい。ごめぽ。

それより一個目が下手な自分は駄目過ぎ
134ゲームセンター名無し:03/10/21 00:24 ID:???
バクレイド、今日初めてやった。7面で連続ミスったので1コンしてとりあえずall。
コンチしたせいか8面がえらいヌルかったんですが…
あの赤い中型の奴がラスボスなの?隠れボスとかいないの?なんか弱すぎて泣けたんだけど。
135ゲームセンター名無し:03/10/21 01:24 ID:???
>>133
1本目がヘタレになったら、撃つタイミングは同じにして位置をもう少し下にすれば
ギリギリで鉄骨壊れてくれて割と安定するよ。僕はこれで鉄骨スランプ抜け出した。
3本目は5個取れて鉄骨47万あれば僕としては恩乃字です、ハイ。
132のいうOP1個つけて赤弾対策するのもいいかもね。4本目終わって自爆するなら。
136ゲームセンター名無し:03/10/21 02:03 ID:???
>>134
バクレイドはそう言う点では遊ばせてくれるSTGではあります…

稼ぎインフレすぎな感じがありますが。
137ゲームセンター名無し:03/10/23 01:19 ID:???
バトライダー基板購入記念age
138ゲームセンター名無し:03/10/23 06:29 ID:???
このシリーズまとめて移植してもらえないだろうか
139ゲームセンター名無し:03/10/23 19:16 ID:???
>>135
どもです。ギリギリの所を探して落とすようにしてみましゅ。

皆さんは4ボス出現前に右に消える戦車2台は壊しますか?生かしますか?
それによってボス出現タイミングが変わるけど、どっちが勲章拾いやすいかなあと。
140ゲームセンター名無し:03/10/26 21:55 ID:Hz5xjlPN
噴射あげ
141バカ殿様:03/10/27 23:53 ID:???
マッドボール
チコウ寄れ
142ゲームセンター名無し:03/10/28 13:43 ID:3NMi4AVr
>>127
やってるよー。
カーペット×3で。
1700万が自己ベスト。巷じゃ2000万行くらしいが・・・どうやってるんだろう。
あとカーペットで1面ってどれくらいスコア出るんかな。
俺は100万ちょいなんだが上手い人は150〜200くらい出るの?
143127:03/10/28 18:28 ID:???
>>142
自分もカーペット×3です。
1面は145万が自己べです。
限界値でも160万は超えないと思います。
144ゲームセンター名無し:03/10/28 22:39 ID:???
>>143
凄い!
ためしにちょっとカーペットでやってみました。頑張っても130万くらい・・。
ボスがとても難しいです。気を抜くと次々とパーツを壊してしまう。
後ろのミサイル砲台は取れますか?
145127:03/10/28 23:39 ID:???
>>144
根性でオーラ撃ちしに行きます。相討ちしますがw
復活したらもう片方もオーラ撃ちしますが滅多に倒せません。

1700万は各面どういう効率でしょうか?
自分はカーペット×3ではバシRまでしか行ったことがありません。(1250万くらい)
146 ◆1DQN.szLyI :03/10/29 00:24 ID:???
147ゲームセンター名無し:03/10/29 02:00 ID:???
↑面セレしてもよくなったのかな?
148ゲームセンター名無し:03/10/29 02:20 ID:???
>>146
えっ 完全に機体別で集計?
149ゲームセンター名無し:03/10/29 04:23 ID:???
>>145
5面終了時1000万前後くらいだよ。バシネットR終了時1450くらいかな。
バシネット2でのミサイルが大きく点数が変わるね。6面ボスアーム稼ぎもちょっと
ヌルいので頑張らねば。

あと5面ボスってカーペットの場合どのボスが一番稼げるんでしょう?
5面ボスに関してはあまり調べていないのでパーツとか良く分からないもので。

それとラスボスの第一形態、まだポッドに当たり判定が無い状態の時は、
第一形態が時間切れで形態変化するまでポッドに撃ち込んだ方が点数高く
なるような気がする・・
150127:03/10/29 09:56 ID:???
>>149
5面1000万ですか。
自分は900万以上の安定を目指している段階です。

5面ボスはパーツが多いのでやっぱ黄色じゃないでしょうか。
ラスボスはわかりませんw
151ゲームセンター名無し:03/10/29 13:15 ID:???
>>149
高速道路ボスの条件って面セレでしょ。
2面を空(黄色)以外にすると激しく点が落ちる気がするけど。
152149:03/10/29 14:01 ID:???
>>150-151
自分も黄色出してます。やっぱりコレが一番ですかね。
153ゲームセンター名無し:03/10/29 19:26 ID:siLZcLt5
バトルガレッガのノーマルキャラのキャラ別集計が今秋にひょっとしたら開始する!?とか言う噂を一時小耳にはさんだ事があるのですが・・、もしも集計されたら熱い事になるんですかね?って結局噂だけとは思いますけど・・!?実際は・・・・?
154ゲームセンター名無し:03/10/30 00:07 ID:???
この会社のシューティングって
「弾とアイテムが重なって降ってくる」という印象しか無いな・・・。
155ゲームセンター名無し:03/10/30 18:41 ID:???
ガレッガではアイテムが落ちていくところ(画面下)を狙う敵弾がある


ような気がする
156ゲームセンター名無し:03/10/30 21:57 ID:???
祝!バトルガレッガノーマルキャラ機体別集計開始を祝って!皆様のノーマルキャラの予想点数を伺いたいと思います!
157ゲームセンター名無し:03/10/30 22:56 ID:???
>>156
祝がかぶってますよ
158ゲームセンター名無し:03/10/30 22:58 ID:???
バトライダーやってみたいけど、どこにもないです
東京である店ないですか?
159ゲームセンター名無し:03/10/30 23:13 ID:???
160ゲームセンター名無し:03/10/31 00:10 ID:???
祝祝祝!!!気持ちの表れですよ(^_^)
161ゲームセンター名無し:03/11/01 02:17 ID:???
>>159

・・・・・・(゚∀。アレ?
162ゲームセンター名無し:03/11/01 02:47 ID:???
>>159
バトライダーもキボンヌ
163ゲームセンター名無し:03/11/03 12:39 ID:GH7sv2E+
BH2たんハァハァ
164ゲームセンター名無し:03/11/04 14:58 ID:zHIKKjqa
>>142
スレ発見喜びage
1面、某仙人がバロン・カーペットをフル稼働させて160万だから
そのあたりが限界じゃないでしょうか?

ちなみに私も今だにバトライダーやっています。
自己ベは1470〜80だったかな?ストローマン×3ですが・・・。
とりあえず1500万が目標です。
165ゲームセンター名無し:03/11/04 22:40 ID:N9BylCZ2
>>158
立川にありますぜ
166ゲームセンター名無し:03/11/04 22:42 ID:???
サターン版ガレッガはウェイトONにしても
ハート2がまだ速く感じるのは自分だけでありますかそうですか。
167ゲームセンター名無し:03/11/05 08:36 ID:???
1号機:1550万
2号機:1400万
3号機:1500万

昔から集計していればこのくらい出ててもおかしくないだろーな。
168ゲームセンター名無し:03/11/05 17:21 ID:???
ガレッガ今からノーマルキャラ始める人はいるんでしょうか?
169ゲームセンター名無し:03/11/05 18:07 ID:???
ガレッガ、そのあたりの点数がおおよその限界点と言う事ですか?最初の掲載で何点出ているかが楽しみですね
170ゲームセンター名無し:03/11/06 15:05 ID:???
ガレッガノーマルキャラ、誰がやっているのでしょう?誰が全一なのでしょう?
171ゲームセンター名無し:03/11/07 00:55 ID:???
バクレイドの話しはほとんど出ないのですね。ある店もないと思いますけれど。
172ゲームセンター名無し:03/11/07 02:07 ID:???
なにこの流れ
173 ◆1DQN.szLyI :03/11/09 03:58 ID:???
「副長、現在の状況は・・・?」
「砲門損傷率87%、エンジン稼働率36%・・・です。」
「そうか・・・。時に副長、息子は今幾つだったかな?」
「来月で15です。」
「そうか。もう立派に母親を守っていけるな。」
「・・・はい。」

「全艦職員に告ぐ!これより全艦載機を開放、それに伴い当艦は破棄する!」
「!しかし艦長、飛行中に艦載機を飛ばすなど、無理です!」
「構わん!手の空いているものは船頭部爆破準備急げ!ハッチが開かんならこじ開けるまでだ!
広角多弾砲?時間稼ぎになればいい!撃って撃ち捲れ!!」
「艦長・・・」
「ふふ、幾ら天才と呼ばれた奴等の手に依る物とは言え、
たかがあの二機に、よもやここまで追い詰められるとはな。
だが同じく奴等の産み落としたあの機体で、この戦いは終結する・・・」

「艦長、爆破準備整いました。」
「わかった。・・・副長。」
「はい?」
「今までありがとう。・・・すまない。」
「いえ。艦長も、どうか御達者で。」
「ああ。」

「・・・・・・ブラックハート発進準備!」


・゚・(ノД`)・゚・  誰か、元を教えて下さい。
174ゲームセンター名無し:03/11/09 22:30 ID:???
ひっかかりませんよ( ´_ゝ`) プッ
175ゲームセンター名無し:03/11/09 23:15 ID:???
スレイヤーからブラックハートが出てるように書かれてるな。
ほんとはスレイヤーの下を通ってるはずなんだが。
176ゲームセンター名無し:03/11/09 23:23 ID:Va4zwIoG
>>173
だっせえとオモタ
177ゲームセンター名無し:03/11/09 23:50 ID:???
まあ、創作と想像は自由だろ。

>>175
そうなのか?スレイヤー艦橋破壊時に飛び出してるとオモテタヨ
178ゲームセンター名無し:03/11/10 00:06 ID:???
>>175
ソースきぼん

>>177
どういう感想抱くかも自由だよw
179175:03/11/10 01:55 ID:???
時間切れまで待つと、先端部は壊れないままスレイヤー撤退。
そん時に下からハートとその子分が出てくる。
出現のしかたは破壊時と同じなんで、破壊されてないとこから出てくるはずはない。
よって私の脳内ではスレイヤーの下部を通過していることになってます。

それに2面最初の湖面にハートの影あるし。
まあ私がへたれなんでスレイヤー撤退させてるわけなんですが。(ランク上昇防止)
5面道中?ショット撃つなんてとんでもない。(笑)
180ゲームセンター名無し:03/11/10 02:36 ID:???
蒼穹はウンコ。
181ゲームセンター名無し:03/11/10 07:08 ID:???
>>180
どのへんがウンコなのか語ってくれ。
182ゲームセンター名無し:03/11/10 07:44 ID:???
破片で稼げよw
183ゲームセンター名無し:03/11/10 16:07 ID:???
疾風魔法はどうよ・・
SS版見かけたんで買ってみて絶句。ビギナーで
コンティニューしまくってやっとクリア・・
こんなのワンコクリアできる気がしねー
184ゲームセンター名無し:03/11/10 16:08 ID:???
×ワンコ
○ノーコン
185ゲームセンター名無し:03/11/10 19:01 ID:2FyLYc0v
>>179
ブラックハートは20分しか飛べない
搭載してたとしか思えん
186ゲームセンター名無し:03/11/10 21:52 ID:???
>>183
総合ポイントで1位になってないと2週目行けないのでコツを少し
1周クリアだけなら、始まったら画面下に行ってレバーを下に押し付けライバル全部先に行かせる。
あとは普通のシューティング。

・敵に体当たりしても死なない。当たったら死ぬのは敵弾とトゲ付きの敵と特定の地形と地形に潰された時
・とにかく面を覚える(基本的にスタートダッシュでライバルを引き離したら画面半分より上に位置し
ブーストで進むので障害物や敵は殆ど無視、危険な所を覚えてショット撃つ、ボムは使った瞬間から全キャラ無敵になれる)
・ゴール時に1位でポイントが9入るので四面まで1位通過が絶対(36ポイント有れば余程の事がない限り5・6面がビリでも総合1位になれる)
・スタート時は必ずショット押しっぱなしでブーストかける
(個人的に感じた事だけど押しっぱよりGOの表示が出る直前にブーストがかかる方が良いらしい)
・スタートダッシュ時1〜2人くらい付いてくる時が有る、その時はボムで打ち落とす。
・ボス戦は速攻(でないと余裕で追いつかれる)ボムの2周目持越は出来ないので1面で1個使ってOK
(3−B空中戦艦面ではボムが2個出る)
・ボス戦中にライバルが来たら諦めて先に行かせる(そこまで来てるならボム使ってライバル打ち落としてもすぐ追いつかれるので無駄)

漏れのお勧めキャラはミヤモト(侍龍)かニルヴァーナ(巨大妖精)

ガンガレ
187ゲームセンター名無し:03/11/11 00:16 ID:???
補足

・サブショットはH(ホーミング)だけでOK、サブショットの威力がかなり強い
・メインショットが滅茶苦茶弱く、その上メインショットのダメージが入ってる時は
何故かサブショットのダメージが入らないので、ボス戦はサブショット”だけ”当てるようにする
188ゲームセンター名無し:03/11/11 01:14 ID:???
サターン版ならレースモード取っ払っちまえ!俺は今まで
そうしてきた!
189ゲームセンター名無し:03/11/11 04:04 ID:???
>>186-187
ご教授ありがたいが、俺にゃ無理かもしれぬ・・
一応頑張ってはみたがワンクレジットで4面まで。(ミヤモト使用
あんな高速ばらまき弾かわせね_| ̄|○
>>188
レースモードだろうが何だろうが厳しいのれす
コンティニューしまくって逝ったラストの忍者屋敷みたいな面は地獄だった・・
190ゲームセンター名無し:03/11/12 00:10 ID:???
>>189
ミヤモトは最強なので正解、誘導手裏剣だけでいい。
忍者屋敷は絶対行くなw
ゴブリガンタワーが楽勝なのでお勧めだ。
あとチッタのエンディングはおもろいので必見。
191ゲームセンター名無し:03/11/13 23:00 ID:???
疾風は曲だけはよい
192ゲームセンター名無し:03/11/15 00:50 ID:???
心の臓がドキドキガンガン
193ゲームセンター名無し:03/11/16 04:48 ID:???
バトルガレッガのフライングバロンは弱いし難しい・・
194ゲームセンター名無し:03/11/16 21:28 ID:???
空飛ぶ男爵
195ゲームセンター名無し:03/11/16 22:31 ID:???
ガレッガクリアできねぇぇ
196ゲームセンター名無し:03/11/17 20:34 ID:???
ガレッガが置いてある店が近くにねえー
197ゲームセンター名無し:03/11/17 21:23 ID:???
そんな貴方(貴女)にSS版。
きっと、至福のひと時を約束してくれるでしょう。
さあ、貴方(貴女)もStab and Stomp!
198ゲームセンター名無し:03/11/17 22:17 ID:hSaCZllD
ガレッガ基板売ってねぇぇ
199ゲームセンター名無し:03/11/17 22:35 ID:???
ガレッガサターン版売ってねぇ
200ゲームセンター名無し:03/11/17 22:58 ID:???
持ってる人、ガレッガサターン版売って?ねぇ。
201ゲームセンター名無し:03/11/18 00:01 ID:???
ガレッガ、 チッタで初クリアした時 330万だった
202ゲームセンター名無し:03/11/18 02:23 ID:???
ヤフオク

平均5K位だな
203ゲームセンター名無し:03/11/19 17:39 ID:???
発売日に買っといてよかった>>SS版
銀銃はヤフオクで14Kで・・・
204ゲームセンター名無し:03/11/20 17:10 ID:???
婆屠婁餓烈牙

亞ー矛奴歩璃栖罵闘莱堕ー

罵闘琉縛嶺怒
205ゲームセンター名無し:03/11/20 20:51 ID:???
ワゴンセール980円の時大量に買っておけばよかたよ・・・
206ゲームセンター名無し:03/11/20 22:49 ID:???
「ぬうっ>>204は・・・!

「知っているのか!雷ry
207ゲームセンター名無し:03/11/21 19:21 ID:???
今日ついにブラックハートmk2撃破。
長かった…。



その後当然ラスボスにヌッコロされたわけだが。

208ゲームセンター名無し:03/11/21 21:58 ID:???
MKIIの方が強いから安心汁、そこまで行ってりゃクリアは目の前だガンガレ
209ゲームセンター名無し:03/11/23 19:12 ID:???
ボーンナムのスコアについて相談に乗って頂ける方いらっしゃいますか・・
210ゲームセンター名無し:03/11/24 01:40 ID:???
内容カキコ汁
211ゲームセンター名無し:03/11/26 13:42 ID:???
釣り・・・・・・か・・・。
212ゲームセンター名無し:03/11/26 15:36 ID:???
何が釣り?
213ゲームセンター名無し:03/11/26 23:39 ID:???
・1700万を目指すには5面終了時にどの位最低限必要ですか?
全一の方の場合はどれ位だったのでしょうか?

・800と900の残機を潰してマッド球にボムる為には、
鉄骨でヘタれる事等を考えると鳥210万は最低限必要だと
思うんですが毎回そんなに出ないです。
粘って鳥210万以上からスタートにすべきですか?
214ゲームセンター名無し:03/11/27 00:29 ID:???
どこの地方の方だろうか・・。ガレッガってなかなか教える人いなさそうで・・。1700万なんて一歩間違えたら全一に近いし
215ゲームセンター名無し:03/11/27 12:19 ID:???
鳥200万でもハートIIで200万引けば1700万出ると思うが。
鳥で捨てまくるのも時間と金の無駄だから4面道中と鉄骨とカブトガニを練習汁。
予選1150万あれば可能性はあると思われ。
216ゲームセンター名無し:03/11/27 14:05 ID:???
ガレッガある店はあまりないっしょそういやあ
217ゲームセンター名無し:03/11/27 23:56 ID:???
>>215
どうもです。
そうですね、4面終わって730万位まではパターン遵守できそうなので
毎回そこを目標にします。
ステルス砲台は全部取ってます。
3本目の鉄骨って右下がり出現率が異常に低い気がするんですが自分だけですかw

まさに今日1692出て嬉しいです。
2年振りに繋がった。
218ゲームセンター名無し:03/11/28 00:33 ID:???
そこまで行ってれば全国1位も夢じゃない、ガンガレよ
219ゲームセンター名無し:03/11/28 07:43 ID:???
なんやかんやボーンナムが一番スコア更新しやすいからね
220ゲームセンター名無し:03/11/28 09:47 ID:???
今の全国トップ・・・
4号機:焼鳥(300万?)
ガイン:ラスボス発狂
チッタ:パターンわからん
ミヤモト:想像つかん
ボーンナム:ハート2機雷出せコラ
て感じか?
>>217
更新おめ。鉄骨はボーンナムではしゃーないと思うで。2Pのレバーでも回して祈ろうw
2年間の努力に拍手。1700ガンガレ。
221ゲームセンター名無し:03/11/28 20:20 ID:???
2pのレバー回すとどうなるんですか?
222ゲームセンター名無し:03/11/28 22:48 ID:wdBoVCvx
マッドボールの大砲塔を壊そうとしても
本体が先に死ぬのは何故でつか?
勿論開いた時に撃ってます。
気のせいか大白弾の時は壊しやすくて、
赤球と2連装弾の時は本体が死ぬぽ
223ゲームセンター名無し:03/11/28 22:56 ID:ivHAg8JS
★リスクなしで8ヶ月で300万円を儲ける方法★
http://www.getx3.net/a0313/
224ばぁか:03/11/29 02:52 ID:???
223死ね
225ゲームセンター名無し:03/11/29 03:57 ID:???
222殿 大砲台は攻撃によって本体へのダメージ量が違うので、大砲台を撃っている時に本体が光っているかよくみよう。大砲台はツインミサイルが本体のダメージに対して一番シビアだよ
226ゲームセンター名無し:03/11/29 12:36 ID:???
>>221
ブラックハートのザコを出す攻撃がくる確立が格段に上がります。
227ゲームセンター名無し:03/11/29 13:16 ID:???
カブトガニが沢山でます
228ゲームセンター名無し:03/11/29 17:20 ID:???
レバー回す話しって本当に本当なんですか?
229ゲームセンター名無し:03/11/29 22:12 ID:???
               /..⌒..\         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             //:(*):\\     <  
          /ll ̄l[]_____[]l ̄ll\    \_____________
        /l/|.|:][l]||[l][:||\l\
      /l/:::::::::::\\[l]||[l]//:::::::::\l\
    /l/:::::::::::::::::::::::::\\]lll[//;;;;;;;;;:::::::::::::\l\
..._/l/;;;:::::::::::::::::::::::::::::::||l||;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\l\_
||:;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::://lllllll\\;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::||
||::::::::::::::::::::::::::∩::::::||炎lll炎||;;;;;;∩:::::::::::::::::::::::||
||;;;;;;;;[l;;;;;;;;;;;;;;;;l.l::::lVll ̄ \/ . ̄llVl;;;l.l;;;;;;;;;;;;;;;;;l];;;;;||
.. ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄
230ゲームセンター名無し:03/11/30 02:04 ID:???
レバー回したら運気があがる。ただそれだけw
でもそれでほんまにマッドボール降りてくることだってあるし、あなどれんよ。

で、229は何か言いたかったんじゃないのか?吹き出しらしきのが気になるPO!
231ゲームセンター名無し:03/11/30 09:42 ID:???
つまり願掛けって事?
232ゲームセンター名無し:03/12/01 12:47 ID:???
願掛けってことだ。
233ゲームセンター名無し:03/12/02 19:05 ID:???
今更なんだけど、ガレッガの隠しフォーメーションのホーミングをよくサーチと言う輩がいるが、サーチとはオプションアイテムを5個落としてからオプションを取るとなるやつがそうなんだよなー
234ゲームセンター名無し:03/12/02 21:11 ID:???
>>233
逆である事は分かっていても、やはり「サーチ」といってしまう
235ゲームセンター名無し:03/12/02 23:50 ID:???
>>230
俺は「魔法コマンド入れるとボールが降りてくる」と
言われて真に受けたらボムが出た。
236ゲームセンター名無し:03/12/03 02:06 ID:???
237ゲームセンター名無し:03/12/03 07:07 ID:???
じゃあ本当のサーチはなんて呼んでいるん?地元の奴らはドモったりオプション5個落としとかいっとったな〜(笑)
238ゲームセンター名無し:03/12/03 13:53 ID:???
本当のサーチに呼び名など無い

「ああっ変なの入った」とか
239ゲームセンター名無し:03/12/03 18:59 ID:???
ハンター
240ゲームセンター名無し:03/12/04 13:24 ID:???
怠けサーチ
241ゲームセンター名無し:03/12/04 14:50 ID:???
悪戯サーチ
242ゲームセンター名無し:03/12/04 14:54 ID:???
野村サーチ






243ゲームセンター名無し:03/12/04 16:17 ID:???
JACサーチ
244ゲームセンター名無し:03/12/04 17:56 ID:???
誰?
245ゲームセンター名無し:03/12/04 22:08 ID:???
246ゲームセンター名無し:03/12/04 22:51 ID:???
>>245
合成だな。勘でわかる。
247ゲームセンター名無し:03/12/04 23:27 ID:???
詳細な点効率キボンヌ
248ゲームセンター名無し:03/12/05 08:37 ID:???
調理師
249ゲームセンター名無し:03/12/05 10:53 ID:???
>>246
勘じゃなくてある理由からちゃんと合成だってわからなくちゃダメだよ・・・。
250ゲームセンター名無し:03/12/05 19:21 ID:???
スコアの色が変化していないね。よって合成確定。
作成者はゴミ虫。
251ゲームセンター名無し:03/12/05 20:35 ID:???
一般人JAC?
252ゲームセンター名無し:03/12/05 21:37 ID:???
ALLしてないだけだったり
253ゲームセンター名無し:03/12/05 22:43 ID:???
ラスボス倒したあとの残り弾で死んだ事なら昔あるなそう言えば。
254ゲームセンター名無し:03/12/06 09:24 ID:???
野村って誰?ついでにJACも。何やってる人なの?
255ゲームセンター名無し:03/12/08 00:25 ID:???
落ちそうなので保全。

スレッド展開からして2Pレバーを回す事で盛り上がってますが、
やっぱり2P側でプレイしないと出来ない技ですか?
(今度ガレッガをプレイする時試してみたいですが。)
256249:03/12/08 01:38 ID:???
>>250
そうなんですか?
それより決定的にありえない部分があるんだけど。
257ゲームセンター名無し:03/12/08 04:23 ID:???
>>256
なに?
スコアの色変化しかわからん。
258ゲームセンター名無し:03/12/08 04:24 ID:???
書き込んだ瞬間わかった。
Hはありえないよな…
259ゲームセンター名無し:03/12/08 09:12 ID:???
下等だな
260ゲームセンター名無し:03/12/08 10:37 ID:???
そこそこやったことのある奴ならすぐにわかる。
たぶん作った奴はガレッガやったことすらない。
261ゲームセンター名無し:03/12/08 15:01 ID:???
ttp://www.nona.dti.ne.jp/~shirotg/handbook/basis/score.htm

これでOK?ランキング画面はHではなくてAが正解でしたー。
262ゲームセンター名無し:03/12/09 00:41 ID:???
サターン版の可能性もある。あれだとランキングでH表記されるし。
どの道アーケード版で出たスコアではないのだから関係ないよね。
ひょっとして俺釣られたのか?
263ゲームセンター名無し:03/12/09 00:50 ID:???
どうしてガレッガってこんなわかりにくい表示にしてるの?
264ゲームセンター名無し:03/12/09 15:39 ID:???
基板の性能なのかプログラム時にここまでスコアが出る事を考慮してなかったのかのどちらかだろう。
(バクレイドも6553万カンストの旧Verで似たような事になってた)
265ゲームセンター名無し:03/12/09 15:42 ID:???
ちなみに元ナム全一経験者の話だとACでも十二分に出る可能性のあるスコアとは言ってた・・・
266ゲームセンター名無し:03/12/09 17:00 ID:???
その謎スコア?何点なんですか?
267ゲームセンター名無し:03/12/09 20:07 ID:???
>264
なるほど。
初めて見たときは衝撃を受けたなぁ。
268ゲームセンター名無し:03/12/09 21:09 ID:???
>>262
正解>サターン版
ナムなのは本当
許してくださいね?
269ゲームセンター名無し:03/12/09 21:17 ID:???
>>265
いや、そんなことはわかってるんだよ。
制作者もその辺を見越してあのスコアにしてあるんだから。
270ゲームセンター名無し:03/12/10 00:39 ID:???
詰めの甘いネタでしたね、と言う事でハイ次
271ゲームセンター名無し:03/12/10 01:14 ID:???
このゲームの現在の全一スコアが
それぞれの保持者の理論値とどれだけ離れてると思ってるんだよ
272ゲームセンター名無し:03/12/10 17:38 ID:???
ボーンナムの理論値は1800万だろ
273ゲームセンター名無し:03/12/10 18:03 ID:TQS90ayw
都内でガレッガ置いてある店ってまだあるの?
274ゲームセンター名無し:03/12/10 18:11 ID:???
>>268
コラじゃなくてリスタートで繋げたって事?
275ゲームセンター名無し:03/12/10 19:14 ID:???
ボーンナム極論なら!1850万だろ
276ゲームセンター名無し:03/12/10 22:42 ID:???
>>273

トライアミューズメントタワー
新宿スポーツランド西口店
277ゲームセンター名無し:03/12/10 22:57 ID:esd41u4K
>>276
サンクス!
278ゲームセンター名無し:03/12/10 23:46 ID:???
鳥の運とブラハー&MKIIとラスボスで勲章幾ら取れるかなのか?
後3ボスでも撃ちこみ?
279ゲームセンター名無し:03/12/11 05:48 ID:???
今月そういえばノーマル機体集計だったな


(´-`).oO(何でこんなに話題にならないんだろう)
280ゲームセンター名無し:03/12/11 10:25 ID:???
予想しているやつもいたけど、実際の内容はわからないからじゃないのか?シルバーソードが1550万グラスホッパーが1400万フライングバロンが1500万とかそいつ予想していたな。そいつ出来るのかな
281ゲームセンター名無し:03/12/11 10:56 ID:???
昔からやっていればとかあったね。と言う事は、今その点数に近ければわりと凄いと言う事なのかな?
282ゲームセンター名無し:03/12/11 12:22 ID:???
ブラックハートmk2の存在を知らないまま7面に到達した人って居るかな?


居たら是非、遭遇時の絶望具合を聞かせていただきたいと思う漏れは悪趣味か。
283ゲームセンター名無し:03/12/11 18:54 ID:???
爆装しているのに動きが良くなってる謎な奴だ>2
284ゲームセンター名無し:03/12/11 21:35 ID:???
>>276
立川オスローにまだあったような?
285ゲームセンター名無し:03/12/11 22:46 ID:???
>>282
その当時の感想でも良いのなら
漏れは画面に驚愕の顔で「ふっ!」と吹きますた。
キングクリムゾン艦橋破壊、ん、ボスの曲が流れてきた・・・なんだ、何が来るん・・・ぶっ!

みたいな感じですた。
286ゲームセンター名無し:03/12/11 22:47 ID:???
送っちまった・・・付け加えるとその時思ってたのは

「 ま た こ い つ と 戦 う の か Y O ! !」
287ゲームセンター名無し:03/12/11 23:02 ID:???
>>283
バルカン砲が後ろ向きについてて、おまけに
発射する時には横幅縦幅が広がって空気抵抗を増す=速度落ちる=高速航行のメリットを消す
そんな無駄な構造考えたの誰だよ
288ゲームセンター名無し:03/12/11 23:11 ID:???
立川にガレッガはなかったような・・!?
289ゲームセンター名無し:03/12/11 23:18 ID:???
バトライダーとバクレイドはオスローにありましたよね、しかもB連と連射UP.DOWNボタンもあってびっくり!
290ゲームセンター名無し:03/12/12 01:36 ID:???
立川のオス2は
3階の隅っこっていうわかりにくいとこに置いてあるからねぇ
今日もオス2行ったけど確認はしてない
けど多分まだあるよ
291ゲームセンター名無し:03/12/12 21:36 ID:???
神奈川にはもう無いの?ショックや・・>ガレ
292ゲームセンター名無し:03/12/12 21:42 ID:???
伊勢原にあるよ
293ゲームセンター名無し:03/12/14 00:16 ID:???
なんて店?>伊勢原
294ゲームセンター名無し:03/12/14 05:06 ID:???
UFOじゃね?
295ゲームセンター名無し:03/12/15 07:40 ID:???
サターン版ガレッガで難易度一番低くして残機数最大にして50万エブリにして
リスタートしまくって色々やってたらミヤモトで1850、ワイルドスネイルで
1750出た。
296ゲームセンター名無し:03/12/15 18:34 ID:zL4ZCJDL
今ガインだと何点出るの?
297ゲームセンター名無し:03/12/15 18:37 ID:???
>>289

むかし新宿ゲームワールドで稼動してたバトライダーは、
連射UP&DOWNボタンあったよ。
298ゲームセンター名無し:03/12/16 04:45 ID:???
鳥で相当高くなるだろ残機増やしたら
299295:03/12/16 09:43 ID:???
>>298
おっしゃるとおりでございます。
でも難易度一番低くするとランクが全く上がらないので例えばブラハ2なんかだと
・ランクが上がらない=柔らかいので適当に機雷にボム使ってたりすると
 あっという間に形態変化してしまう
・ランクが低い=機雷の数が少なく、ボム撃ってもあまり稼げない
などの副作用(というか自分で招いた結果なんだが)が生じるのでミヤモト
の場合無駄に限界まで羽根に撃ち込んだりするなどそれはもうアーケードで
微塵も役に立たないパターンを組み込んだりして自己満足に浸っています。
もちろんラスボス第一形態でも羽根に撃ちこみです。

ランクが上がらないので基本的にショット撃ちたい放題なので1面からして
90万以上稼げてとても気分爽快であり今の目標は1面100万です。
300ゲームセンター名無し:03/12/16 15:45 ID:???
>>299
1面100万普通に出そうだけど
1ボス30連入れたらクリアできなくなる?
301ゲームセンター名無し:03/12/16 18:52 ID:???
>もちろんラスボス第一形態でも羽根に撃ちこみです。

これは普通だろ なんだもちろんって
302ゲームセンター名無し:03/12/16 23:44 ID:???
>>301
いや、漏れは知らなかったんだが・・・なんでも自分中心で考えない方が良いよ
303ゲームセンター名無し:03/12/17 00:03 ID:???
>302
ん?ラスボス羽根に打ち込むのなんて当たり前だ
自分中心なのはお前

一面で100万出せない程度の腕だしな(プッ
304302:03/12/17 00:18 ID:???
スコア意識してガレッガやってる人って、こんな感じのアフォばっか
なんですか?
305ゲームセンター名無し:03/12/17 00:28 ID:???
>304

当たり前だ。一面で100万出せない程度の腕だしな(プッ
306ゲームセンター名無し:03/12/17 00:44 ID:???
悪いことは言わんから家ゲスレに行け
307ゲームセンター名無し:03/12/17 01:15 ID:???
家ゲスレに行けってよ。
295と303
308ゲームセンター名無し:03/12/17 10:39 ID:???
>>302
煽りとかじゃなく、撃ったら点が入るんだもの、撃ち込むでしょ。
ガレッガスレに居ながら撃ち込み稼ぎを知らないということは
ガレッガ初心者の人って事だよね。
「あ、そうなんだ。撃ち込みは重要な稼ぎ要素だったんだ」
くらいの反応でよかったんじゃないかなー?
>>303>>304も(プッとかアフォばっかとかヤメレ
309ゲームセンター名無し:03/12/17 13:33 ID:???
弾がもったいないから撃ちません
310ゲームセンター名無し:03/12/17 18:54 ID:???
>>302
ラスボスの両翼には1000点の破片が付いてるので、
スコア稼いでる奴ならチッタ・ボーンナム等でも
当然撃ち込みする。常識。

>なんでも自分中心で考えない方が良いよ
そっくりそのまま君にお返ししよう。
311ゲームセンター名無し:03/12/17 21:45 ID:???
撃ち込みが常識だろうがそうでなかろうが
どっちでもいいから、わざわざ煽って空気悪くすんな。

煽りたいなら他でやってくれ。
312ゲームセンター名無し:03/12/17 21:48 ID:???
あ、そうなんだ。撃ち込みは重要な稼ぎ要素だったんですね。
なんせ、漏れも一面で100万出せない程度の腕だし(プッ

おい>>310、スコア稼いでる奴が当然撃ち込みするのが常識なら>>301にも
自分中心に考えない方が良いよって言ってやれよ。
295も可哀想だからさ。

自分中心に考えると>>304が言ってる事はありえない。
313ゲームセンター名無し:03/12/17 22:28 ID:???
撃ち込みが常識だろうがそうでなかろうが
どっちでもいいから、わざわざ煽って空気悪くすんな。

煽りたいなら他でやってくれ。
314あ.の,さ.あ:03/12/17 23:22 ID:agjcoUBb
ガレッガオタがいかにDQNかよくわかりますね、キモ
315ゲームセンター名無し:03/12/17 23:57 ID:???
ま、ガレッガスレって燃料無いとすぐ落ちるからいいんじゃない
316ゲームセンター名無し:03/12/18 00:17 ID:???
しかし痛いな>>295はw
317ゲームセンター名無し:03/12/18 04:29 ID:???
あのさあがいかにキモイかわかりますね、イタ
318ゲームセンター名無し:03/12/18 07:03 ID:???
今一号機やってるんですけど、鳥っていくらぐらい出るものなんでしょうか?
平均150くらいなんですけど。
319ゲームセンター名無し:03/12/18 20:11 ID:???
ちょっとやった自分でも190とか出たので
それよりもっと出ると思われ
320ゲームセンター名無し:03/12/18 22:15 ID:???
魔法大作戦しかまともにやってないけど、RAIZINGSTGスレだと思って
ここ見に来ているヤシも居ると言う事を知ってくれよ。

ガレッガは挫折しました_l ̄l〇lll
321ゲームセンター名無し:03/12/18 23:36 ID:???
魔法の二人なら、鳥終わった時点で350無かったら電プチ
322ゲームセンター名無し:03/12/18 23:53 ID:???
これ以降1944以外のライジングシューティングを語るスレになります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
323ゲームセンター名無し:03/12/19 02:51 ID:???
ブレイブブレイドどうよ?
324ゲームセンター名無し:03/12/19 03:22 ID:???
>318
がんばりすぎないようにね。
再起動するから。
325ゲームセンター名無し:03/12/19 10:11 ID:???
電プチは基板の寿命を縮めるよ
326a:03/12/19 17:17 ID:???
やな夢見た。
ガレッガの二面をプレイ中で、なんとなく進んでたら既に遺跡が画面下のほうに行ってて
慌ててウェポン撃ったらミサイルが民家のほうに飛んで行って命中して
ライデンファイターズの民間人がわらわら出てきてんの。
最後の一人だけはコケながらスクロールと同時について来て、ボス出現で画面上のほうに歩いて消えた。
327ゲームセンター名無し:03/12/20 16:11 ID:???
>>351
ガイン以外で鳥350以上行きそうなヤツいたか?
328ゲームセンター名無し:03/12/21 00:20 ID:???
>326
激ワラ。全然嫌な夢じゃねえよ
329ゲームセンター名無し:03/12/21 22:00 ID:???
>>263-264
おそらく最上位(100万の桁)だけ、「点数を100万で割った商
(小数点以下は切り捨て)のキャラクタコードの文字を1文字表示する」と
いう風にプログラムしてあるのだろう。だから、1000万以上になると
100万の桁に文字コードの10番目以降の数字でない部分が表示される、と。

考慮してなかったというよりは、7桁しか表示できないところでなんとか
1000万以上を表示したかったプログラマの苦肉の策かも。
330ゲームセンター名無し:03/12/22 18:47 ID:???
各キャラの鳥自己べを申告セヨ
331ゲームセンター名無し:03/12/22 19:16 ID:???
+120かな
332ゲームセンター名無し:03/12/22 21:52 ID:???
ナム240
バット315
333ゲームセンター名無し:03/12/24 01:07 ID:???
今月締切のシルバーソードとグラスホッパーとフライングバロンのクリア点数を申告セヨ
334ゲームセンター名無し:03/12/25 01:57 ID:???
>>325ってマジなの?
335ゲームセンター名無し:03/12/25 04:03 ID:???
試しに藻前の家にある家電製品で試せば分かるよ。















マジレスすると電気製品何でも電源入れるときが一番負荷がかかるんで
電プチしまくってれば結構あっさり逝く
336ゲームセンター名無し:03/12/25 09:26 ID:???
半分正解で半分はずれ
よく見ろ
337ゲームセンター名無し:03/12/25 18:30 ID:???
ガレッガプレイの旅 伊勢原UFO

初めて訪れたUFOは地下にある薄暗い年季の入った店だった。
昔ながらのゲーセンそのもの。こういう店はガキの頃を思い出し嬉しくなる。

店の奥でガレッガを発見・・するもなんと筐体はDOMY Jr_| ̄|○
数時間のドライブの末にこんなネタ筐体に出会えるとは感無量である。
まっとうなプレイにならなかったので早々に退散。
セガのまともな筐体に入った式神2を恨めしく眺めつつ店を出た。
338ゲームセンター名無し:03/12/25 22:46 ID:???
>>337今度はそのまま伊勢原を通り過ぎて静岡までやりにいったら?(笑)確かアストロ台だよ。ダイヤル連射やリセットもあるはず
339ゲームセンター名無し:03/12/27 12:36 ID:???
ガレッガビデオ販売age
340ゲームセンター名無し:03/12/27 20:25 ID:???
>339
えっ!!どこでどこで?おしえて。
341ゲームセンター名無し:03/12/27 20:28 ID:???
キャラと点数は?
342ゲームセンター名無し:03/12/28 01:59 ID:???
ナミキのシューティング祭りです。
通販もあるみたい。
内容はガイン1950万オーバー・・だったはず。
プレイヤーは確かガインで2000万出した人。
343ゲームセンター名無し:03/12/28 22:16 ID:???
ガレッがのビデオ見たけど胃が痛くなってくるな。よく避けるよ…。
344ゲームセンター名無し:03/12/29 18:21 ID:4nGYSI5Q
ガレッガ置いてあるとこ見つけたので、久しぶりにやってみたのですが、
中央部分にずっと(インサートコイン)か(プレススタート)が
表示されていて結構気になる。昔やったときにはこういうの
なかったような気がするのですが…。別ヴァージョンのものなの
でしょうか?それともこれが普通なのでしょうか?
345ゲームセンター名無し:03/12/29 20:31 ID:???
キター!
346ゲームセンター名無し:03/12/29 21:10 ID:???
冬休みだね…
347あ.の.さ.あ:03/12/29 23:16 ID:VNXwvXpH
>344
頭、大丈夫ですか?
348ゲームセンター名無し:03/12/29 23:20 ID:???
>345-347
お前等も○○ュ厨じゃねぇか。
俺もだが…。
349ゲームセンター名無し:03/12/30 00:56 ID:???
ガレッガビデオかー。点数の高いチッタとミヤモトのビデオはないのかな?シルバーソードやグラスホッパー、フライングバロンも
350ゲームセンター名無し:03/12/30 23:16 ID:???
何処の店か教えろ、話はそれからだ
351ゲームセンター名無し:03/12/31 01:24 ID:???
確かに、そんなゲーセンあったら問題だな
352ゲームセンター名無し:03/12/31 01:53 ID:???
海外版(ヨーロッパ版?)の基板を置いてる店だったという
ことはありえないのかな?
353ゲームセンター名無し:04/01/01 00:51 ID:???
8年目に突入
しかし初めてやったあの日と面白さは変わらない
354ゲームセンター名無し:04/01/02 01:01 ID:???
今年の初鳥はどうだった?
355ゲームセンター名無し:04/01/02 01:04 ID:???
_| ̄|○

だった…
356ゲームセンター名無し:04/01/02 01:51 ID:???
今年の善一の獲りはどうすんの?
357ゲームセンター名無し:04/01/04 08:58 ID:???
sage
358ゲームセンター名無し:04/01/05 00:54 ID:???
まぁやりたくてもゲーセンに無いわけで
359ゲームセンター名無し:04/01/05 02:05 ID:???
ヴァトゥライドァー
360ゲームセンター名無し:04/01/05 03:23 ID:???
超魔法ボンバー!!
361ゲームセンター名無し:04/01/05 08:12 ID:???
兄貴爆弾!!
362ゲームセンター名無し:04/01/05 21:46 ID:???
>>361
ざんねん!ヴァトゥライドァーでは”ジンサモナー”だった!!
363ゲームセンター名無し:04/01/05 22:35 ID:???
今年はまた魔法代作戦やるぞー!
って、スレ違いか?
364ゲームセンター名無し:04/01/06 01:10 ID:???
グレ魔法のラスボス強いよ…
365ローカルです:04/01/07 02:16 ID:???
この前JR東日本の立川駅南口のゲームセンター、オスロに行ったんですよ
そうしたらガレッガがなんと二台もありましてかなり驚きました
しかも色々な機能(イヤホン端子、連射の奴などなど)があり、びびりました

あのお店はなんであそこまで環境がいいんですかね、ガレッガ二台って…
店員さんが好きなのかな?隅っこにあったのでのんびりとプレイできました
しかし自分は下手なのでブラックハート2まで行けませんでした
ブラックハート2の波打つミサイルまで行きたかったです
366ゲームセンター名無し:04/01/07 02:17 ID:???
あっ、やってる人は誰もいませんでした
367ゲームセンター名無し:04/01/07 02:45 ID:???
このスレ見るたびにコンバトラーV思い出すんだが。
368ゲームセンター名無し:04/01/07 11:54 ID:???
>>365前は三台あったよ
369ゲームセンター名無し:04/01/07 12:09 ID:???
>>365わざわざ遠征でもしたの?
370ゲームセンター名無し:04/01/07 12:57 ID:???
>>366いつ行ったんですかな?
371ローカルです:04/01/07 20:37 ID:???
三日ぐらい前に行きました、過去スレを見たんですが立川はガレッカの聖地だったんですね
いまも上手い人達はプレイしてるんですかね?してたら見てみたいです。

自分は家が八王子です、だから夜に行きました人がいないので、人の目を気にせずプレイできまた
あの環境はすばらしい。ハイスコアはリセットされていたため見れなかったのは残念でした。
372ゲームセンター名無し:04/01/07 20:51 ID:???
>>371遊ぶには近くてうらやましいですね!スコアラー?いるのかな・・!?次のアルカ発売位にはノーマルキャラが新たに掲載されるはずだが・・
373ゲームセンター名無し:04/01/07 21:04 ID:???
東京は秋葉原にもあったみたいなんですが今もあるんですかね?
374ゲームセンター名無し:04/01/07 21:09 ID:???
明大前にはあるよ
375ゲームセンター名無し:04/01/08 04:15 ID:???
>>371
ココですぐ晒すような人間には見せたくないんじゃないかな?
376ゲームセンター名無し:04/01/08 17:02 ID:???
>>375そうなの?
377371:04/01/09 00:38 ID:???
あくまでも自分が思うに、ただリセットがかかってただけだと思います。

なぜかというと夜九時頃についてガレッカやったらスコアはまだ誰もやってない状態だったので
たぶん関係ないと思います。
378ゲームセンター名無し:04/01/09 03:22 ID:???
要はやってる人が居なかったというわけですね
379ゲームセンター名無し:04/01/09 21:15 ID:???
ノーマルキャラ結局誰もやってないのかな?
380ゲームセンター名無し:04/01/09 22:12 ID:???
誰か年賀状にジャンキーモンキーの画像を貼り付けた猛者はいませんか?
381ゲームセンター名無し:04/01/09 22:57 ID:???
あえてメカゴブリンで。
382ゲームセンター名無し:04/01/10 04:39 ID:???
ガレッガビデオ見た〜よ
無理矢理ランク上げてるのを見てると確かに胃が痛くなってくるよ
ラスボスなんて滅茶苦茶だよ
あれでもランク低めとか書いてあるよ
若い人は何考えてるのか分からんよ
383ゲームセンター名無し:04/01/11 15:32 ID:???
ガレッガのフライングバロン少しやっているんですけれども、鳥170万以上でません。高い方は何点位出るのでしょう?ついでにグラスホッパーは110万台です
384ゲームセンター名無し:04/01/12 02:20 ID:???
ザコは失せな。
そんな低い点数聞いたのは幾年ぶりだ(プ
385ゲームセンター名無し:04/01/12 02:49 ID:???
はいはい
386ゲームセンター名無し:04/01/12 03:03 ID:???
387ゲームセンター名無し:04/01/12 15:00 ID:???
>>384そんな事言っている貴様は当然全一保持者なんだろうな?
388ゲームセンター名無し:04/01/12 16:48 ID:???
>>384では何点からが高いんですか?
389ゲームセンター名無し:04/01/12 18:54 ID:???
>>383
2号機はホント安いよねぇ。
390ゲームセンター名無し:04/01/12 22:57 ID:???
2号機128万ようやく出ました
391ゲームセンター名無し:04/01/13 12:58 ID:???
3号機もやっと鳥180万出ました
392ゲームセンター名無し:04/01/14 23:51 ID:L+SEcFPA
噴射age

二号機の攻略は奥が深そうだ。
ショット強くすると貫通弾が付くし
393ゲームセンター名無し:04/01/15 00:36 ID:???
確かにそうかも。そういや>384はダンマリ入ったか?
394ゲームセンター名無し:04/01/16 05:40 ID:???
>>386
それ何面だっけか?
395ゲームセンター名無し:04/01/16 17:41 ID:???
白湯面
396ゲームセンター名無し:04/01/18 00:50 ID:???
最終面だな、キングクリムゾンのエンジンから艦首までスクロールストップする所
全部強制スクロールするまで粘ってるとここまで音高くなるんだっけか?
397ゲームセンター名無し:04/01/18 01:34 ID:???
>>396
ありがとう。実はガレッガやったこと無くて、さんたるるの名前も大往生、ケツイで
知ったんだ。やっぱこの頃から素晴らしい曲書いてたんだな。この曲と噂の
ラスボスのいかれた音楽聞く為にガレッガ始めるよ。死んでくる。
398ゲームセンター名無し:04/01/18 01:42 ID:???
あーあと>>394でいかにも度忘れしちゃったみたいな聞き方してスマソ
399ゲームセンター名無し:04/01/18 22:30 ID:???
397に、68音源のことを教えちゃいけないだろうか。
400ゲームセンター名無し:04/01/18 22:36 ID:???
超連射68Kにガレッガの曲乗せたのもあったな

でも正直ゲームと全然合わない
401ゲームセンター名無し:04/01/21 20:29 ID:???
ガインビデオの解説文スキャナ取り込みきぼん
402ゲームセンター名無し:04/01/22 03:49 ID:???
ガインはラスボスが本当に「ラスボス」と化す。
403ゲームセンター名無し:04/01/22 05:09 ID:???
>>ガインビデオ

通販の詳細希望
見てぇ…
404ゲームセンター名無し:04/01/22 15:26 ID:???
ひさびさにバトラやったら全部忘れてたPO

大型トラックの運転席から爆弾とか、
ハイウェイ最後の1うpまでの隠しアイテムの詳細キボンヌ
405ゲームセンター名無し:04/01/22 16:25 ID:???
406ゲームセンター名無し:04/01/23 05:10 ID:???
>>403
ヘェーヘェーヘェー
初耳。

どの曲がそうなの?
407403:04/01/23 06:50 ID:???
>>405

ありがと
408ゲームセンター名無し:04/01/23 19:59 ID:???
>>404
空港ステージの開幕雑魚の後のトレーラーが止まる前に先頭を破壊すると大ボムを
出す。

高速面の序盤から出てくる青くてデカいホバー戦車みたいなやつを泳がしておいて
停止してから破壊すると1うpを出す。ちなみにその手前の黄色い中型戦車みたいな
やつは大ボムを出す。完全に停止してから破壊すること。ボム使うと楽。
409ゲームセンター名無し:04/01/25 21:41 ID:K04VOgql
age
410ゲームセンター名無し:04/01/26 06:26 ID:???
このゲームって未だスコア争いが激しいんだね。
当時はSS版のスーパープレイを参考にして頑張ったもんだ。
411ゲームセンター名無し:04/01/26 16:17 ID:???
今も頑張れよ
412ゲームセンター名無し:04/01/29 16:22 ID:???
このゲームって稼いで死なないとクリア不可なんですか?
413ゲームセンター名無し:04/01/29 19:48 ID:???
ノーミスクリア可能
414ゲームセンター名無し:04/01/30 06:57 ID:???
>>412
どのゲームですか?
415ゲームセンター名無し:04/01/30 13:35 ID:???
言葉足らずでした。バトルガレッガです。
私はシューティングが下手というわけじゃないのに
バトルガレッガはどうしてか3面4面で死んでしまいます。

攻略ページとか見てたらランクを下げるために稼いで死ぬことが重要だと・・・。
416ゲームセンター名無し:04/01/30 21:12 ID:???
4号機なら7面まで初期連射で勲章落とさないでいくだけで
結構楽にクリアできるよ。
417ゲームセンター名無し:04/01/30 23:14 ID:???
4号機というのは一番右の機体ですよね。
いままで左から2番目を選んでたので明日は4号機を選んでみます。
418ゲームセンター名無し:04/01/31 00:11 ID:???
バトルガレッガハンドブックでぐぐれ
419ゲームセンター名無し:04/01/31 00:32 ID:???
中途半端に稼ぐとランク上昇の地獄見るので
とにかくクリアしたいなら4号機ABCか時間切れ決定の初期連射でオプション2個
アイテムは一切取らずに進めば敵も硬くならずに凄い簡単にクリアできるぞ。
ボス戦はパーツなんか考えず速攻弱点に撃ち込んで速攻クリアで。
420ゲームセンター名無し:04/01/31 02:11 ID:???
「稼いで死ぬ」のは、あくまで上がったランクを下げる為。
クリアだけを目指すなら、ランクを出来るだけ上げなければいい。
421ゲームセンター名無し:04/01/31 02:31 ID:???
とはいえ残3は好ましくないので
残機が2のとき潰しておいたほうがいいでしょ
422ゲームセンター名無し:04/01/31 03:53 ID:???
>>421
いや、>>419のスタイルなら更に楽。
423ゲームセンター名無し:04/01/31 20:35 ID:???
みなさんありがとうございます。
4面道中が鬼のようにツライ・・・
ボムが緊急回避に使えないところがまたツライ・・・

ひとまず>418さんの攻略ページを見て頭に叩き込みます。
424ゲームセンター名無し:04/01/31 20:43 ID:???
4面は慣れても嫌な面だーよ
いろんな意味で
425ゲームセンター名無し:04/02/01 01:41 ID:???
>419
すいません、勲章とボムは取っても可なんでしょうか?
マジでクリアしたいんでよろしくお願いします。
426ゲームセンター名無し:04/02/01 02:12 ID:???
勲章やボムチップ等のアイテムは全て敵硬さランク上昇の要因になるので殆ど取らずに進む
4面に出てくるキャタピラ4つ付きの戦車はキャタピラ4つ先に壊してから本体壊すと
大ボムになるのでそこでボムストック増やしとく位で。

でもこのプレイスタイルを実行するなら普通に一度クリアしてからの方が良いと思う。
ガレッガの本質的な楽しみを否定する遊び方だからなあ・・・
427425:04/02/01 12:34 ID:???
ありがとうございます。
今まで中途半端に稼いでいたために難易度上がりまくりで
全然クリアできそうになかったんで。
一度低ランクでもいいからクリアして全体の流れを掴んできます。
428ゲームセンター名無し:04/02/01 15:55 ID:???
すいません!!!
自分ブラックハート2の波打つミサイルどうしても避けられないのですがコツなんかありますか?
429ゲームセンター名無し:04/02/01 20:11 ID:???
>>428
「見る」んじゃない、「感じる」んだ。
430ゲームセンター名無し:04/02/01 20:28 ID:???
BH2で死んでも誰も笑わないサ
431ゲームセンター名無し:04/02/01 20:41 ID:???
むしろ、死ぬのが当然。
抜けれたら人卒業。
432ゲームセンター名無し:04/02/01 23:58 ID:???
ワインダーの事か?
コツと言うか確実に安定させたいなら「真正面に撃たせる」コレが全て
始めは毎回必ず右に動くから、死んでも良いから振れ幅覚える。
全部で4回振られるのに注意。

自己流攻略でスマソ、漏れの場合ミヤモトでやってたんで動き早い為に移動時何度も突っ込んだ・・・
とりあえず●がスタート位置、数字はレバー入れる回数(ミヤモト限定)

..     ●12 ->
.   4321  <-
.    1234 ->
.     21  <-


こんな具合で。
433ゲームセンター名無し:04/02/01 23:59 ID:???
ブラックハート2に辿り着くまでにボムストックを4にして
早め早めでボム使いまくるしかないね
434ゲームセンター名無し:04/02/02 00:11 ID:???
BH2ワインダーのロックは速いので気合いで正面キープ
でも時差白弾で死んだりする。

ランクが低ければ低いほどロックまでの時間が遅くなる事を最近発見
435ゲームセンター名無し:04/02/02 02:00 ID:???
ガインやミヤモトのスピードなら、わざわざ間に入らずとも、
上に抜けてしまう事も可能。
436ゲームセンター名無し:04/02/02 02:45 ID:???
というか、今月のスコアの話が全く出てないのは何故だ
437ゲームセンター名無し:04/02/02 02:54 ID:IHGR2Blj
たしかに上に抜けちゃうのが安全ですが、BH2が上方にいた場合は
ヤバイので一番外側の弾とその隣の弾の間に入り、上下でかわす様に
した方がイイかと。ボクはこの方法でやってます。
あのガインビデオでもそのシーンありましたよね
(あくまでガインとミヤモトでの話ね)
438ゲームセンター名無し:04/02/02 10:40 ID:???
うわ〜皆さんやっぱり凄いですね、あれを避けられるなんて、自分も頑張ります。
439ゲームセンター名無し:04/02/02 11:04 ID:???
っていうか毎回同じじゃん。何が辛い。

全部入りの方が余裕で死ねる
440ゲームセンター名無し:04/02/02 12:11 ID:???
はいはい、BH2初見から一発でワインダーその他避けれたんですね、偉いね君は
441ゲームセンター名無し:04/02/02 17:19 ID:???
誰かバトライダーやってない?
442ゲームセンター名無し:04/02/02 23:27 ID:???
>>441
最近基板買った
443ゲームセンター名無し:04/02/02 23:36 ID:???
>>442
いくらぐらいだった?
444ゲームセンター名無し:04/02/03 01:00 ID:???
>>443
ジャスト1万

でも1万ぐらいなら余裕で元が取れる。
ガレッガはクリアできるけど(4号機)これは
ノーコンでクリアできる気がしねぇYO!
445ゲームセンター名無し:04/02/03 01:03 ID:G3LAXWXV
ブラックハート2の思い出

1、初対戦時、登場でビビってウエポン発射
2、ひき逃げ数知れず
3、画面上に飛び出して無敵&バルカン撃ってこない
4、ワインダー避けたら爆雷撃ってきたのでラッキーと思ったら
一往復で停止、斜めワインダーで死亡
5、一か八かで臨死を敢行したらあと10点足りずゲームオーバー
6、リセット
446ゲームセンター名無し:04/02/03 01:09 ID:???
>>444
普通に無理なので安心しる。
単独機種モードならチーム戦より易しいらすぃ。
447ゲームセンター名無し:04/02/03 01:13 ID:???
隠しボス減るしね。
448ゲームセンター名無し:04/02/03 02:27 ID:???
>>445
10点足りなかったって…
ある意味凄すぎ。
449ゲームセンター名無し:04/02/03 05:20 ID:???
足りなかったどころか足りていてもゲームオーバーになることがある
450ゲームセンター名無し:04/02/03 07:39 ID:ijskVe6u
ガインで鳥臨死する場面で102万超えてても「プリーズコンティニュー」ってなるしね
451ゲームセンター名無し:04/02/03 12:23 ID:???
鳥臨死出来る人がそこまでランク下げてもなぁ・・・
452ゲームセンター名無し:04/02/05 23:25 ID:tWK85Vwi
噴射age
453ゲームセンター名無し:04/02/06 01:28 ID:???
>>鳥臨死
最高(低?)記録112万点。
454ゲームセンター名無し:04/02/06 11:49 ID:???
ガレッガなつかしいなぁ〜
慙愧潰さないでやってたので、クリアするのに時間掛かった・・・
455ゲームセンター名無し:04/02/06 13:31 ID:???
ガレッカ
昨日は六面のボス行く途中で死にました、自分六面はオプションをサーチにしないと切り抜けられません

質問なんですがランクを下げるとブラックハート2のワインダーの攻撃パターン変わるんですか?
1のワインダーは避けられるので、あれだったらな〜
456ゲームセンター名無し:04/02/06 19:09 ID:???
ガレッカ
457ゲームセンター名無し:04/02/06 21:30 ID:???
ガレッガ
458ゲームセンター名無し:04/02/07 01:14 ID:???
ハートUの攻撃のパターンはランク関係なしに一緒。
高ランクだと幅は狭くなるんだっけか?
でもあんまり関係ないけど。
459ゲームセンター名無し:04/02/07 02:10 ID:???
わかりました、有難うございました

あといくら使えば憎きあいつを撃墜できるのか…
460ゲームセンター名無し:04/02/07 13:15 ID:???
>>436確かに
461ゲームセンター名無し:04/02/07 13:47 ID:???
>>460誰も内容がわからないんだろう
462ゲームセンター名無し:04/02/07 17:03 ID:???
立川偵察部隊いねえ?
463ゲームセンター名無し:04/02/08 01:28 ID:???
久しぶりにサターン版ガレッガやろうとしたら
サターン本体がいつの間にか大往生してた
464ゲームセンター名無し:04/02/08 08:13 ID:???
フレイムバイパーつおい・・・つおいよお・・・。
465ゲームセンター名無し:04/02/10 12:54 ID:???
つおい?
つおいってなんだっけ?
466ゲームセンター名無し:04/02/10 18:46 ID:???
つ ←ツッコミをしている時の手

つ″ オイオイ!
467ゲームセンター名無し:04/02/10 22:48 ID:???
シルバーソードグラスホッパーフライングバロン
468ゲームセンター名無し:04/02/10 23:36 ID:???
DGR−octoberって何を意味してるのか
469ゲームセンター名無し:04/02/11 00:21 ID:???
>>648意味不明だぞ
470ゲームセンター名無し:04/02/11 00:32 ID:???
>>469
お前がなー
471ゲームセンター名無し:04/02/11 00:51 ID:???
>>470どうでもいい
472ゲームセンター名無し:04/02/11 01:15 ID:???
ガレッガの1ボスの曲がすごい気に入った。
今度から曲に合わせて頭を振ってみようかと思う。
473a:04/02/11 04:48 ID:???
首振るのは、脱出艇の曲まで待っとけ
474ゲームセンター名無し:04/02/11 20:03 ID:???
>469=471
必死ですね。
475ゲームセンター名無し:04/02/11 22:16 ID:???
>470=474
必死ですね。
476ゲームセンター名無し:04/02/13 12:46 ID:???
もうだめだ。
ボス戦の局がかっこいくて体がハネル
477ゲームセンター名無し:04/02/13 16:01 ID:???
俺は首をフリッカーみたいに振ってやってるぜ!!!
478ゲームセンター名無し:04/02/13 16:19 ID:???
立川に行って見たい
479ゲームセンター名無し:04/02/14 01:53 ID:???
止めた方がいいですよ、今立川は一台だけしかなくしかも夜行ってもランキングに一人ぐらいしか載ってません。
だから多分がっかりしてしまうと思います、立川オスローの話ですが、まっ五十円で出来るのはうれしいが
480ゲームセンター名無し:04/02/14 03:03 ID:???
立川ガレッガ二台ありましたよ?ツインビーだかと一緒でした。誰かやってましたよ
481ゲームセンター名無し:04/02/14 03:19 ID:???
えっあれはツインビーに変わってしまったのかと思いました、じゃあ二つ出来るって事ですかね?
482ゲームセンター名無し:04/02/14 04:44 ID:???
>>481切替式スイッチでしたね。ガレッガは遠くから見ただけだけども、黒い機体でプレイしている方がいらっしゃいましたよ
483ゲームセンター名無し:04/02/14 05:36 ID:???
こりゃ失礼しました、詫びとしてガレッガのインカム稼いできます。
484ゲームセンター名無し:04/02/14 13:10 ID:???
>>483頑張って下さい
485ゲームセンター名無し:04/02/14 23:59 ID:???
バトライダーやれよ
486ゲームセンター名無し:04/02/15 00:23 ID:???
>>485そう言うお前はバクレイドやれよ
487ゲームセンター名無し:04/02/15 01:13 ID:???
>>486
じゃあお前は1944で
488ゲームセンター名無し:04/02/15 01:19 ID:???
>>487スレ違いの馬鹿野郎
489ゲームセンター名無し:04/02/15 01:39 ID:???
>>483今日の立川のガレッガ状況報告求ム
490ゲームセンター名無し:04/02/16 00:43 ID:???
ごめんなさいまだ行ってません、けど近いうちに必ず行きます、しかし自分はブラックハート2を
倒したことがありません、こんな腕の持ち主のレポートでよければさせていただきます。

だけど多分自分で行った方がいいと思いますよ
491a:04/02/16 03:28 ID:???
このスレで「インカム稼ぐ」っていったら
1ボス尻尾が連爆したら捨てゲー
勲章落ちたら捨てゲー
ボール降りてこなかったら捨てゲー
の事だよね。

あと、立川はリセットボタンか電源スイッチ付いてるのだろうか
492ゲームセンター名無し:04/02/16 04:00 ID:???
一応4面の橋まではやる
493ゲームセンター名無し:04/02/16 07:58 ID:???
>>490いやどんなプレイヤーがいたかな?とね
494ゲームセンター名無し:04/02/16 12:04 ID:???
インカム稼ぐじゃなくて、インカムに貢献するダロ。
495ゲームセンター名無し:04/02/16 16:40 ID:???
立川のガレッガは神に守られているため、インカムが悪くても無くなる事はありません
496ゲームセンター名無し:04/02/16 18:38 ID:???
>>495なんじゃそりゃ!?
497ゲームセンター名無し:04/02/16 18:43 ID:???
全一さんが数人顔出す店だからして
498496:04/02/16 18:48 ID:???
>>497へー、なるほどねー。そら納得やなー。そや神は何人いるんやー?
499ゲームセンター名無し:04/02/16 19:28 ID:???
>>495立川の常連さん?は羨ましいですね
500ゲームセンター名無し:04/02/16 20:25 ID:???
>>491
        (^(^^)
        、(,,, ( )、
        ミ   ( )ヽ
       ミ ●  ノ●ヽ
      ミ   (´`ヽ ミ   トリ。
      ミヽ  | ヽノ  ミ  最近まで健康だった。
     彡ミミヽ,,,,.|∪| 彡\  マジでお勧め。
     / _   ヽノ /´> )
  ミミ(___) ( )/ (_/
 《巛ミ彡^|      /
 (巛ソ^ ソ|  /\ \
    《  | /    )  )
      ∪   (  \
            \つつつ

鳥を忘れてますよ
501ゲームセンター名無し:04/02/17 21:21 ID:U/Z3rmQt
鳥インフルエンザage
502ゲームセンター名無し:04/02/18 01:34 ID:???
立川誰もいなかった
503ゲームセンター名無し:04/02/18 13:07 ID:???
そして誰もいなくなった
504ゲームセンター名無し:04/02/18 23:19 ID:???
立川の全一って一人が出してるだけでしょ?
505ゲームセンター名無し:04/02/19 00:32 ID:???
>>504一人って誰?
506ゲームセンター名無し:04/02/19 00:52 ID:???
>>505
507ゲームセンター名無し:04/02/19 00:55 ID:???
>>506黄味
508ゲームセンター名無し:04/02/19 01:05 ID:???
>>504その一人っていつも何曜の何時頃いるの?
509ゲームセンター名無し:04/02/19 01:19 ID:???
>>508
木曜の1:00頃
510ゲームセンター名無し:04/02/19 01:35 ID:???
特徴は?
511ゲームセンター名無し:04/02/19 02:10 ID:???
ガレッガをやっている。
512ゲームセンター名無し:04/02/19 03:34 ID:???
アレだろ?ミヤモトとノーマル機体の人でしょ?
あんま人に見られるの好きじゃないっぽいぞ。程々にしとけ。
513ゲームセンター名無し:04/02/19 07:07 ID:???
どうせギャラ専だな
514ゲームセンター名無し:04/02/20 00:11 ID:???
なんだギャラ船って
515ゲームセンター名無し:04/02/20 00:30 ID:???
スレイヤー
516ゲームセンター名無し:04/02/20 02:13 ID:???
ギャランドゥ
517ゲームセンター名無し:04/02/20 09:32 ID:???
意味がわからんぞ>ギャラ船=ギャランドゥ

ミヤモトとノーマル機体使う全一の香具師がギャランドゥっていうことでいいのか?
518ゲームセンター名無し:04/02/21 17:39 ID:???
立川行ってくるかな、今日こそB2を陥落させます
519ゲームセンター名無し:04/02/21 17:47 ID:???
やっぱやめた、皆さんガレッガやってますか?
520ゲームセンター名無し:04/02/21 22:02 ID:???
ガレッガのノーマル機体はいつからキャラ別集計なったの?
521ゲームセンター名無し:04/02/22 00:11 ID:???
集計スタートするときからキャラ別だったよ?
522ゲームセンター名無し:04/02/22 08:35 ID:???
ノーマル機体は
523ゲームセンター名無し:04/02/24 01:13 ID:???
続編ってあるんですか?
524ゲームセンター名無し:04/02/24 09:26 ID:???
>>523
まさにタイトルに書いてあったりする
525ゲームセンター名無し:04/02/26 12:16 ID:???
バトルガレッガって航空力学に基づいて設定されてるってどこかに書いてあったけど
2ボスはどうかんがえてもおかしくない?
526ゲームセンター名無し:04/02/27 00:09 ID:???
あれは航空機ではないから大丈夫
527kkk ◆fuJeMINDO2 :04/02/27 06:37 ID:???
test
528ゲームセンター名無し:04/02/27 14:40 ID:???
2ボスにはプロペラ付いてるぞ
529ゲームセンター名無し:04/02/27 17:10 ID:???
あんなちっちゃいプロペラ4つで飛べるんかね?
530ゲームセンター名無し:04/02/27 19:20 ID:???
あれ下ドリルでしょ?
地面動いてるんじゃないの?
531ゲームセンター名無し:04/02/27 19:27 ID:???
一応飛べるみたい
ttp://www.8ing.net/prd/garegga/gr4.html
532ゲームセンター名無し:04/02/27 19:28 ID:???
533ゲームセンター名無し:04/02/27 19:46 ID:???
澁谷タイトーでバトライダー発見。

ガレッガも入れて欲しいなぁ。
534ゲームセンター名無し:04/03/01 22:22 ID:???
電源切れない店に入っても意味なし
535ゲームセンター名無し:04/03/03 03:38 ID:???
>>534
必ず10秒以上間を置いてから電源入れなおせよ
536ゲームセンター名無し:04/03/03 15:11 ID:???
リセットスイッチのある店が最強
537ゲームセンター名無し:04/03/04 01:09 ID:???
ネタ切れ落ち防止意味無し電波パピコ

ガレッガの一面〜七面クリアまでって、24時間以内の行動かな?
俺はそう思ってたり。時系列的に合ってるし。
出撃は早朝4:71、ラスボス撃破は深夜。

それとも毎面が別の日の出来事なのかしらん。

そもそも奇襲だし連邦には主人公兄弟の事モロバレだろうから
何日も掛けて戦ってられないだろう。逆に基地攻められてあぼん。
「明日は工業地帯攻めるべ」なんてやってるヒマはなさそう。

あーでも燃料どうしてんだろ。
538ゲームセンター名無し:04/03/04 02:14 ID:???
今バトルガレッガが凄くやりたいのですけど、
足立区周辺で50円以下で出来るような所ってありませんか?
亀有からは消えちゃったしなあ…
539ゲームセンター名無し:04/03/04 15:55 ID:???
そこで脳天直撃セガサターン
540ゲームセンター名無し:04/03/04 17:25 ID:???
よっしゃーー!!!

今日こそブラックハート2をぶっ倒す!!!
541ゲームセンター名無し:04/03/04 17:44 ID:???
>>529
多分ラピュタと同じ原理
542ゲームセンター名無し:04/03/04 18:07 ID:???
ミヤモトでクリアして700万
チッタでクリアして360万
稼ぎって何ですか???
543ゲームセンター名無し:04/03/04 19:08 ID:???
>>542はいはいハイハイ廃!どっか逝けコラァ!!
544ゲームセンター名無し:04/03/04 22:42 ID:???
>>543
オマエガナー
545ゲームセンター名無し:04/03/04 22:55 ID:???
廃墟
546ゲームセンター名無し:04/03/04 22:58 ID:???
542は自称ロースコアラー
547ゲームセンター名無し:04/03/04 23:51 ID:???
ミヤモトでロースコアALL狙ってみたら270万位だった
548ゲームセンター名無し:04/03/05 10:02 ID:???
昨日やっとブラックハート2の前まで行ったんですよ
その時残機一機今日こそはぶっ倒すと意気揚揚と頭振りながら興奮してたら
前の子分で死にました、もう僕はあいつを倒す事はできないのですか
549ゲームセンター名無し:04/03/05 23:37 ID:???
>>548
ガレッガの折り返し地点(ブラックハート2)へようこそ。
ランクにもよるけどね。
550ゲームセンター名無し:04/03/05 23:53 ID:???
早朝4:71って何時?
551ゲームセンター名無し:04/03/06 03:16 ID:???
ホントだワラタw
5:11のことだろうか?
552ゲームセンター名無し:04/03/06 06:37 ID:???
BH2のワインダーをガチで避けられる人ってすごいと思う
漏れは撃ってくる瞬間にボムってボスの横に逃げてまつ
いくら練習しても無理だったよ… _| ̄|○
553ゲームセンター名無し:04/03/06 22:16 ID:???
>>550
>>551
別におかしくないと思うが
554ゲームセンター名無し:04/03/06 23:33 ID:???
555ゲームセンター名無し:04/03/07 00:28 ID:???
>>550-551

↑こいつらはなんの話してんの?
556ゲームセンター名無し:04/03/07 01:20 ID:???
550と551はバトルバカ
557ゲームセンター名無し:04/03/07 01:45 ID:???
>>555
ガレッガの自機選択時の曲名→4:71am
http://www2.ocn.ne.jp/~hmd/pcb/raizing/garegga.htm
558ゲームセンター名無し:04/03/07 10:44 ID:???
バカばっかだな
559ゲームセンター名無し:04/03/07 17:25 ID:???
>>558オマエモナー
560ゲームセンター名無し:04/03/07 17:41 ID:???
omaemona
561ゲームセンター名無し:04/03/07 17:46 ID:???
>>556
でめーもバトルバカ
バトルオラウータン
562ゲームセンター名無し:04/03/07 18:20 ID:???
凄まじく廃墟だな
563ゲームセンター名無し:04/03/07 20:37 ID:???
久しぶりににぎわってるな。
564ゲームセンター名無し:04/03/07 20:41 ID:???
>>563暇なんだろう
565jkjk ◆veyMdjA2J6 :04/03/08 06:22 ID:???
test
566ゲームセンター名無し:04/03/08 17:48 ID:???
あっ・・・・という間にハイーキョ
567ゲームセンター名無し:04/03/09 11:58 ID:???
ガレッガ、1.2号機のやり方教えて
568ゲームセンター名無し:04/03/09 19:09 ID:???
もう東京都内でいいので
50円の所を教えてください・・・・
一日中やり込みますから。
569ゲームセンター名無し:04/03/10 01:33 ID:???
全国一位の人ってホモなの?
過去ログに書いてあったんだけど。
570ゲームセンター名無し:04/03/10 02:21 ID:???
>>569釣りだろ
571ゲームセンター名無し:04/03/10 03:10 ID:???
>>568立川オスローに二台あるってさ
572ゲームセンター名無し:04/03/10 04:51 ID:???
>>569どうでもいいよ
573ゲームセンター名無し:04/03/10 06:06 ID:???
立川は好きなだけ連コインできますよ
人がいないので…
574ゲームセンター名無し:04/03/10 06:08 ID:???
>>569過去ログっていつ頃のやつ?どこかわからなかった
575ゲームセンター名無し:04/03/10 06:58 ID:???
あNALの奴?
576ゲームセンター名無し:04/03/10 09:30 ID:???
ウゼーな消えろよ
577ゲームセンター名無し:04/03/10 10:02 ID:???
どうでもいいよな
578ゲームセンター名無し:04/03/10 10:15 ID:???
>>569
出てけVoke
579ゲームセンター名無し:04/03/10 11:12 ID:???
>>569下等生物だな
580ゲームセンター名無し:04/03/10 11:54 ID:???
誰が書いているかある一部にはバレバレだぞ
581580:04/03/10 11:56 ID:???
>>569キサマの事をな
582ゲームセンター名無し:04/03/10 17:08 ID:QI64+2fY
ボーンナム4面で、何点取れるのでしょうか 誰か教えていただけませんか
あと6面も何点取れるのでしょうか
583ゲームセンター名無し:04/03/10 17:49 ID:???
>>582
まずお前が何点取れるのか書け
584ゲームセンター名無し:04/03/10 18:09 ID:???
>>583ごもっともやな
585ゲームセンター名無し:04/03/10 20:28 ID:GJAWixBN
582の者ですが書き込みするのが初めてなので失礼しました
4面が210から215ぐらい
6面が200から210ぐらいです 6面のボム使用4かいです
586ゲームセンター名無し:04/03/10 21:32 ID:???
>>585それだけ出来れば全一狙ったらどう?もしくはガレッガプレイヤーのいる店探してそこで仲良くなったら?
587ゲームセンター名無し:04/03/10 23:10 ID:???
>571>573
サンクスです。
以前からプレイしたくて、あるページの1面曲を聞いてたら何が何でもゲーセンでプレイしたくなりまして。
ちなみにここです、御裾分け。既出だったらスマソ
http://www.memb.jp/~dearna/midi/game.html
588ゲームセンター名無し:04/03/10 23:22 ID:/4STf7u1
582の者ですが1年以上ゲーセンから遠ざかっているもので、行かない間に
パターンも進化しているのでわと思いまして
今は、どのぐらいの点効率なのか、もしよろしければどなたか教えていただけ
ないでしょうか
589ゲームセンター名無し:04/03/10 23:30 ID:???
>>588調理師さんに聞いたら?あ、まさか調理師さんだったらスマソ
590ゲームセンター名無し:04/03/10 23:57 ID:???
どこの厨房に行けばよいのでしょうか?
591ゲームセンター名無し:04/03/11 00:22 ID:???
結構前の出来事なんだけど・・・
自分が良く行く店にガレッガやってる人がいるんだけどさ、
この前、後ろで見てたギャラリーに絡んでたんだけど・・・
「見てんじゃねーよ!ウゼーんだコラ」等と罵声が聞こえてきたので何事かと思った

他スレでも似たようにガレッガを通りすがりにちょっと見ただけで、
後ろ振り返って文句言ってきた、という事例もあるらしいんだけど・・・

このゲームってそんなに神経質&心が病んでる人が多いの?
592ゲームセンター名無し:04/03/11 00:34 ID:3y/ItfSa
<<589
私は、調理師さんではありません 
4面と6面は、人によってパターンが違う様なので宜しければ今は
何点ぐらいなのか教えて頂けないでしょうか
593ゲームセンター名無し:04/03/11 00:43 ID:???
>>591
全国トップを狙ってる人の後ろにいたんじゃないかな?

あとここの裏住人て普段は顔出さないくせに、
叩くときだけは元気モリモリだな(藁

あ、漏れも「見てんじゃねーよ!ウゼーんだコラ」系言ったことあるな。
病んでるから逝ってくる。
594ゲームセンター名無し:04/03/11 01:30 ID:???
>>592点数は存じませんが、東京だと明大前か立川にガレッガあるってよく書いてありますよ?
595ゲームセンター名無し:04/03/11 01:32 ID:???
>>591どこの店なの?
596ゲームセンター名無し:04/03/11 01:32 ID:yOaCytCV
聞いてばかりで申し訳ないんですが今現在、出回っているビデオは各キャラ
何点の物があるのでしょうか 
597ゲームセンター名無し:04/03/11 02:05 ID:???
>>596
2005年 岡倉玉灘合併成功。政令市化で一気に広島を超える。
2006年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。
2007年 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。
2008年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。
2009年 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。
2010年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハラシバラシティ新棟建設される。
2011年 日本を岡山国に改名。
2012年 国連を岡山に移転。
2013年 地球を岡山星へ改称。
2014年 岡山で原子配列操作技術が完成される。
2015年 距離単位の「1海里」を「1ハヤシバラ」に改名。
2016年 「ノーベル賞」を「橋龍賞」に改名。
2017年 岡山人が国連議席率100%を獲得。
2018年 人類の発祥が岡山であることが判明。
2019年 火星の人面石が古代岡山人による建築物であることが証明される。
2020年 月面の宮殿で古代岡山人と思われる化石発見される。
2021年 地球は岡山人により作られた人工惑星であることが証明される。
2022年 人類を岡山人類と改名。
2023年 地球上の全生物を岡山物と改名。
2024年 人類全体に謎の奇病が発生する。
2025年 汲み取り式便所から発生する病原体により人類滅亡。
598ゲームセンター名無し:04/03/11 02:18 ID:???
>>596ガインは1960万台がある模様
599ゲームセンター名無し:04/03/11 02:26 ID:NN14ekar
>>598
ありがとうございます
他の魔法キャラは、ないのですか もしも有るのならチッタとボーンナムが
見てみたいです
600ゲームセンター名無し:04/03/11 02:37 ID:???
>>599東京近郊在住でしたら明大前か立川行かれた方がよいのでは?
601ゲームセンター名無し:04/03/11 03:40 ID://676Eq7
>>600
ありがとうございます 今度行って見ます
質問ばかりで申し訳ないのですがサターン版でリプレイ有りの魔法キャラ
のハイスコアはどのぐらいなのでしょうか
私はボーンナムで1739万 鳥237万 3面打ち込み無し 
5面1185万 BH2,170万です
2年程前のスコアです 
602ゲームセンター名無し:04/03/11 03:59 ID:???
>>601サターンは現在は全一より100万以上低いはずです。けど601さんナムの点数高いですねえ、隠れトップでは!?あと立川がガレッガの聖地みたいですよ
603ゲームセンター名無し:04/03/11 05:47 ID:???
たのむ立川は誰もいない勘違いしないように気を付けて
だって俺が夜行ったら誰のスコアもなかった。

まっあくまでも俺がよくいく土日の話し何で、平日に居るかもしれませんね
いかんせ、ハイスコアーが電源切るとクリアーされるようになってるから
やってる人が居るのかわからないんです
604ゲームセンター名無し:04/03/11 13:02 ID:???
では明大前で
605ゲームセンター名無し:04/03/11 13:10 ID:???
少なくとも平日の朝から夕方にかけてはほぼ誰もいないよ>立川

まぁせっかくだからガレッガだけとは言わず
バトライダーとバクレイドもプレイしてやってくれ
606ゲームセンター名無し:04/03/11 13:26 ID:???
ガレッガ以外ならやってるひといたな、立川
607ゲームセンター名無し:04/03/11 13:41 ID:???
>>606バトライダーやバクレイドですか?
608ゲームセンター名無し:04/03/11 18:15 ID:???
うん

609ゲームセンター名無し:04/03/11 18:21 ID:???
ガレッガの筐体装備が凄すぎて、
俺なんかがやっちゃいけないような感じになる。

やっぱ1回やったらリセットしとかないと常連に嫌がられるのかな…
610ゲームセンター名無し:04/03/11 19:19 ID:???
関係ないっショ
611ゲームセンター名無し:04/03/11 19:27 ID:???
>>607
あるのかw
612ゲームセンター名無し:04/03/11 20:08 ID:???
立川の常連てどのキャラでやってるんですか
あと何人ぐらい居るのでしょう
613ゲームセンター名無し:04/03/11 20:15 ID:???
>>612そんな事このスレでわかるのか???
614ゲームセンター名無し:04/03/11 20:23 ID:???
>>612「あと」何人て何人確認したんですか?
615ゲームセンター名無し:04/03/11 20:31 ID:???
>>614
4号機とボーンナムとミヤモトでプレイしてる人が居ると聞いたことが
あります その他にもいらっしゃるのでしょうか
616ゲームセンター名無し:04/03/11 20:39 ID:???
>>615いつ頃のお話しですか?
617616:04/03/11 20:41 ID:???
お話しからすると三人いると?
618ゲームセンター名無し:04/03/11 20:42 ID:???
>>616
1年以上前ですね
619ゲームセンター名無し:04/03/11 20:48 ID:???
去年の話だけど、チッタでやってる人いたよ。
かなり慣れた手つきでリセット押し&友人と談笑してたから常連の1人だと思う。
620ゲームセンター名無し:04/03/11 20:58 ID:???
立川オスロってバッティングセンターの事?
良かったら地図くれませんか?
621ゲームセンター名無し:04/03/11 21:22 ID:???
たしか先月号のアルカはシルバーソード.グラスホッパー.フライングバロンが立川オスローで全一でしたよ?たぶん
622ゲームセンター名無し:04/03/11 22:34 ID:???
623ゲームセンター名無し:04/03/11 23:52 ID:???
>>601ボーンナムの1739万てどちらでプレイされたんでしょ?
624ゲームセンター名無し:04/03/12 00:13 ID:???
>>623
サターン版ですので自宅です アーケードなら横浜で1715万までやりました
625ゲームセンター名無し:04/03/12 01:00 ID:???
も、元全一
キター
626ゲームセンター名無し:04/03/12 02:50 ID:???
最終的に差が付くのはBH&BH2から出る雑魚勲章の運なんだろうか・・・
627ゲームセンター名無し:04/03/12 03:47 ID:???
>>626
多分、各面の点効率だと思いますのでまず4面と6面の点数が知りたかったのです
後、パターンも見直す余地があると思います
私もまだパターンが完成系とは、言えません
628ゲームセンター名無し:04/03/12 05:43 ID:???
やべーすげーよ一気にレベルが高くなったよ
俺なんかブラックハート2を倒せないのに…

皆さん頑張ってください、応援しています!!!
629ゲームセンター名無し:04/03/12 08:15 ID:fScbl3JA
元全一さん、ここで聞くのが一番いいかも。
          ↓
          ↓
http://tcup7021.at.infoseek.co.jp/ys333/bbs
630ゲームセンター名無し:04/03/12 16:17 ID:???
>>629
ありがとうございます
さっそく観に行きます
631ゲームセンター名無し:04/03/12 18:30 ID:???
>>622
サンクス!
632ゲームセンター名無し:04/03/12 19:08 ID:???
>>629
全部読んでしまった。
なんか楽しそうだな。
633一応関係者:04/03/13 10:14 ID:???
なんか2chで噂になってるって聞いたから来てみたんだが…。
あんまりペラペラしゃべるとオレの方が怒られちゃうかもしれないから
多くは語れないが、皆さんの言うとおり確かに凄腕プレイヤーは来る。
でもそんなに頻繁には来ないと思う。

ただどこの店でもそうだけど見てるだけのギャラ専はひどく嫌われるので
見てるくらいなら、たとえ全一ペースだろうがBHUとの戦闘中だろうが、
空いてるほうのガレッガ台でゲーム始めてくれ。立川のプレイヤーはそんな
ことじゃいちいち目くじらたてたりしないからね。

インカムしてくれる客(もちろん腕の優劣は関係なし)は大歓迎だと思うけど、
恥ずかしくてただ見てるだけ…ならかえって逆効果だと思うよ。

634ゲームセンター名無し:04/03/13 15:03 ID:???
上手い人のプレイ見たけりゃビデオ買えってこったな

それよりバトライダーの上手い人がいるのかどうかが気になる・・・。
自分は良くて6面、大体400〜600万くらいしか取れないんだけど、
ちゃんと「稼いでる」人は1人も見たことがない。
635ゲームセンター名無し:04/03/13 18:30 ID:???
>>633
禿同
636ゲームセンター名無し:04/03/13 23:42 ID:???
マナーを守って楽しくガレッガ。
637ゲームセンター名無し:04/03/15 01:29 ID:???
>>634
よーし!おれにまかせろ!
638ゲームセンター名無し:04/03/15 19:27 ID:???
>>637立川でプレイ見せろ
639ゲームセンター名無し:04/03/15 19:48 ID:???
>>638
おう!見せちゃる!
640一応関係者:04/03/16 01:52 ID:???
もぅやめてくれよぉ
641ゲームセンター名無し:04/03/16 02:09 ID:???
639の自作自演では?
642ゲームセンター名無し:04/03/16 04:08 ID:???
何か初めの方見てて、川越のマグマファクトリー?って
トコにバトライダーやバトルガレッガがあるらしいけど
まだ置いてあるんですか?
知ってる人教えて
643ゲームセンター名無し:04/03/16 04:41 ID:???
639がガレッガネタを立川から川越に移行させる予感!?
644ゲームセンター名無し:04/03/16 12:39 ID:???
>>637-641
バトライダーのプレイのことだと思ってたけど、違うのか…。
645643:04/03/16 13:08 ID:???
ガレッガとバトライダー
646ゲームセンター名無し:04/03/16 13:26 ID:???
絶対立川は人居ないよ、騙されてるよ
だって俺行ったら人居た事無いもん
つーか俺だけ釣られてるって事、ですか。
647立川には一度行って見たい人:04/03/16 14:21 ID:???
>>646何曜日の何時頃行ったの?
648ゲームセンター名無し:04/03/16 15:44 ID:???
金土日って六時過ぎから行きましたよ
649ゲームセンター名無し:04/03/16 15:54 ID:???
平日しかいなかったりして。
650ゲームセンター名無し:04/03/16 17:03 ID:???
>>648毎週自分がガレッガプレイしに行けば?もしギャラ専だったらやめレ
651ゲームセンター名無し:04/03/16 17:39 ID:???
俺ガレッカはやらないんだけど、今一番頭を悩ませてるのがギャラ専。
頼むからゲームやっててくれよ。
ゲーセン行く時間帯変えたくても変えられないし。
652ゲームセンター名無し:04/03/16 17:51 ID:???
どこどこ、見に行くよ
653ゲームセンター名無し:04/03/16 18:56 ID:???
>>651
上手い人のプレイが見たいんだよ。

俺はギャラリー気にならないけどな。
といっても気にするほど上手くないだけなんだが・・・。
654ゲームセンター名無し:04/03/16 20:09 ID:???
毎日通うしかないな!
っていうかやってる奴も相当暇人なのなー
655ゲームセンター名無し:04/03/16 20:17 ID:???
まっ見られんのやだったら家でやってろってこった
656ゲームセンター名無し:04/03/16 23:50 ID:???
655よ
君は全くわかってない・・・・
657ゲームセンター名無し:04/03/16 23:55 ID:???
まったくだな、>>655は全くわかってない。

見られるのが嫌なんじゃなくて、
見られてると興奮してガレッガどころじゃなくなる自分が嫌なのに。
658ゲームセンター名無し:04/03/16 23:59 ID:???
>>657
655が本気にしたらどうする
659ゲームセンター名無し:04/03/17 00:34 ID:???
自分もプレイしつつ合間に他の人のプレイを見ているのなら
構わないのでしょうか 私は見るのも見られるのも気にならないので
あまり考えていませんでした 
660ゲームセンター名無し:04/03/17 00:57 ID:???
>>659
合い間に見るんじゃなくて、プレイヤーなら別に後ろで見ててもいいんじゃねーの?
ギャラ専がうざいんでしょ
661ゲームセンター名無し:04/03/17 01:39 ID:???
>>660
これからは気をつける様にします
ただ自分は見られるのは全然オーケーなんでもしもどこかで見かけたら
覗いてやってください いつもボーンナムでプレイしていますので
662ゲームセンター名無し:04/03/17 01:42 ID:???
ギャラ専がいいか悪いかは別で、とりあえずプレイヤーにギャラ専だと認知された場合、あまりよくは思われないでしょうね
663ゲームセンター名無し:04/03/17 02:47 ID:???
少なくとも良くは無い。
金は落とさないわ、他の客の邪魔はするわで、店的にもありがたい存在では無いはず。
664ゲームセンター名無し:04/03/17 04:19 ID:???
ギャラ専は見物料代わりに金だけ入れてリセットしろ
665ゲームセンター名無し:04/03/17 07:17 ID:???
だからやだったら家から出てくるな、ゲーセンはお前だけしか居ない
わけじゃないんだからね。
正直そこまで興味無いから
666ゲームセンター名無し:04/03/17 08:29 ID:???
>>663
ガレッガしかないゲーセンなら、ガレッガやらない奴が迷惑なのはわかるが…。
あとギャラ専っていっても隣の席に座ってじっくり覗きこんでくるとかじゃないだろうし。

上手い人はとてもデリケート?
667ゲームセンター名無し:04/03/17 11:22 ID:???
スレ違い
668ゲームセンター名無し:04/03/17 11:58 ID:???
ガレッガのサントラって今どこに売ってますか?
669ゲームセンター名無し:04/03/17 12:23 ID:???
ボーンナムでプレイしてるんですが2ボスでホーミングオプション使ってます
他のナムプレイヤーの方達はあまり使わないと聞きましたがそうなんでしょうか?
私はホーミング使わないと全然安定しません
670ゲームセンター名無し:04/03/17 16:47 ID:???
>>669
ランク上がるらしいから使わない。
なもん使わんでも安定するし。
671ゲームセンター名無し:04/03/17 23:39 ID:???
>>665>>666はホントのギャラ専を見たことがないに違いない。
ホンモノに出会ったらそんな悠長なことは言ってられないぞ。
672ゲームセンター名無し:04/03/17 23:47 ID:???
>>671
いや665は単なる釣りだからレス不用
673ゲームセンター名無し:04/03/18 13:25 ID:???
>>670
2ボスでホーミング使用した場合でもランクは全然大丈夫です
使うとかなり楽チンですよ
674ゲームセンター名無し:04/03/18 15:56 ID:???
>>663
とてつもなく。
10年後が楽しみだ。
675ゲームセンター名無し:04/03/18 23:14 ID:???
>>666デリケートとかいう次元じゃない。
ホント10年後が楽しみだ。
676ゲームセンター名無し:04/03/19 08:44 ID:???
なんだっけ、ソロモンの鍵だったっけ?あんな感じか
677ゲームセンター名無し:04/03/19 13:18 ID:???
ミヤモトのプレイって、ランク上昇上等のつもりで
1面から連射でオプション弾ブチ込むんでしょうか?
道中、ランク上昇に若干気を遣いながら進んだりするのかな?
だいぶ昔に「6面の戦車群に撃ち込んでいる撃ち込み点ですら気になる」
という初期の全一プレイヤーの話を聞いた事があるけど。
ミヤモトのスーパープレイだけはビデオなんかで見た事が無いんで、
1700万オーバーという点が一体どこからどんな風に捻出されているのか
気になって仕方がありません。
連無し・15連・20連、進むにつれランク差が明確に出るんでしょうか?
678ゲームセンター名無し:04/03/19 14:50 ID:???
一方的な質問だな
679ゲームセンター名無し:04/03/19 15:34 ID:???
>>677
ミヤモトでプレイしている方ですか?
もしよければ自己ベストなど教えて頂けませんか?
680ゲームセンター名無し:04/03/19 22:44 ID:???
>>677初期の全一と比べられるんですか?ミヤモト
681ゲームセンター名無し:04/03/20 20:04 ID:???
>>677のプレイ内容が気になって仕方がありません。
682ゲームセンター名無し:04/03/21 01:10 ID:???
1面でオプ1、連15。
2面鳥でオプ2、ボスでサーチ仕込んでみるが上手く破壊できず。
以後はまあ適当に稼ぐ。
4面、やたら強まったカブトガニに突っ込まれ全滅寸前。
案の定6面でランクがヤバいことに。
大量の戦車に押され、要塞で名誉の戦死を遂げる。
ここで大体700万。
683ゲームセンター名無し:04/03/21 02:49 ID:???
>>682
15連入れる必要無いのでは?
初期連でやったほうが良いのでは?
684ゲームセンター名無し:04/03/21 02:55 ID:???
>>682
1面でオプション1個で15連入れるくらいなら、
ノーマル連でオプション4個の方がいいんじゃない?
うまい人は最初から15連入れて、オプション4個とかやってるんだろうな。
685ゲームセンター名無し:04/03/21 14:40 ID:???
釣りだな
686ゲームセンター名無し:04/03/21 14:46 ID:???
がんばって。
今だけ。
687ゲームセンター名無し:04/03/22 03:01 ID:???
>>677
ミヤモト以外のスーパープレイってガインは1960万台のビデオがあるけど
他のキャラは何点のが有るの?
キャラ別に教えて下さい。特に魔法キャラ
688677:04/03/22 11:30 ID:???
>>679
恥ずかしながら、お教えできるような点効率ではないです(困
記憶にある限りでは
1面:70万
2面:230万
3面:390万
4面:580万
5面:900万
・・・みたいな感じで、オールした自己ベストが1300万ほどです。
連射を入れてプレイしても、上手い人のような点効率には程遠いです。
稼げてないくせにランク上昇だけは大変な事になってるような・・・。
何かの雑誌でミヤモト1600万への道という特集があって
「鳥終了時170万無いと予選落ち」みたいな事が書いてあったけど、
もうナニが何だかw
1面80万でも鳥終了時150万が精一杯です。
689677:04/03/22 11:39 ID:???
>>687
出所は分かりませんが
ガイン・1650万(鳥250万)
チッタ・1300万台前半
のビデオです。
ボーンナム・4号機はサターン版で見ました。
どれもこれも、今の全国クラスから言えば
相当時代遅れの内容かも知れませんが、
自分にとっては十分スーパープレイです。
690ゲームセンター名無し:04/03/22 12:38 ID:???
>>688
開幕10連スタートで4面か5面辺りで12連にして6ボスかB.H2辺りで
15連以上にすれば1500万から1600万ぐらい出ると思われます。
691ゲームセンター名無し:04/03/22 14:50 ID:???
HEYのガレッガってシンクロ/30連/15連が付いてるけど

使っちゃダメだよね?
692ゲームセンター名無し:04/03/22 23:12 ID:???
15連っていってもありゃ20連だからな。トライの15連も、20連だからね。
手連でやるしかないっしょ。
693ゲームセンター名無し:04/03/22 23:38 ID:???
え、トライの15連はOKだと思ったけど。
こないだ普通にナムで使ったから間違いない。
今は変わったの?
694692:04/03/23 06:52 ID:???
だったらオレの勘違い。いきなり20連になったような気がしたのは
気のせいかな?
695ゲームセンター名無し:04/03/23 07:42 ID:???
>>694
ボタンがチャタリングでも起こしたんじゃないかな。
知らんけど。
696ゲームセンター名無し:04/03/24 15:40 ID:???
メチャクチャだな
697ゲームセンター名無し:04/03/25 02:27 ID:???
マグマ川越、いつのまにか初代魔法も入ってる
698ゲームセンター名無し:04/03/25 02:33 ID:???
マニア川越だね
699ゲームセンター名無し:04/03/25 16:29 ID:???
例のネタあっちの板で盛り上がってますね。
噂を信じちゃいけないよ♪
凄い業だ。
700ゲームセンター名無し:04/03/25 16:57 ID:???
700ガレッガ
701ゲームセンター名無し:04/03/26 12:55 ID:???
4面がどうしても抜けられない。
ボスにすらたどり着けないのは1〜3面の難易度をしっかり抑えていないからなのだろーか
702ゲームセンター名無し:04/03/26 21:40 ID:9OpbwJLP
               /..⌒..\
             //:(*):\\
          /ll ̄l[]_____[]l ̄ll\
        /l/|.|:][l]||[l][:||\l\
      /l/:::::::::::\\[l]||[l]//:::::::::\l\
    /l/:::::::::::::::::::::::::\\]lll[//;;;;;;;;;:::::::::::::\l\
..._/l/;;;:::::::::::::::::::::::::::::::||l||;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\l\_
||:;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::://lllllll\\;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::||
||::::::::::::::::::::::::::∩::::::||炎lll炎||;;;;;;∩:::::::::::::::::::::::||
||;;;;;;;;[l;;;;;;;;;;;;;;;;l.l::::lVll ̄ \/ . ̄llVl;;;l.l;;;;;;;;;;;;;;;;;l];;;;;||
.. ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄
703ゲームセンター名無し:04/03/26 22:04 ID:???
>>702
凄ぇ!!B.H.!!
704ゲームセンター名無し:04/03/27 09:05 ID:???
>>701
4面は割と流れ弾あぼーんが多いから、敵セットをきちんと覚えておくこと。
死んだときは、どの弾でやられたのかきちんと理解しておくこと。
上級者リプレイが観れる環境があるなら、敵が出す弾の流れをどう制御しているのかと
切り返しのタイミングをじっくり観察するのが良いだろう。

難易度調整はとりあえず6面まで行けるようになってからかな?
705ゲームセンター名無し:04/03/27 12:14 ID:???
道中の黄色3WAY戦車は最優先で仕留める(ボム)か
画面外に消すことを覚えると良いと思う。
かなりの確率でハメ殺されるし自分も。
706ゲームセンター名無し:04/03/29 16:43 ID:???
おい、ガレッガやってるか!!!
707ゲームセンター名無し:04/03/29 16:49 ID:???
4号機使っておきながら、4ボス落ちしまスタ。

>>683-684氏の有り難いアドバイスを生かそうとするも、
魔法キャラ出現コマンドをミスる始末。
708701:04/03/29 19:19 ID:???
>>704-705
ダメだ・・・かなり厳しい・・・
でも何回かやって敵配置とか覚えればなんとかなるかな。
もう勲章なんか拾ってらんないw
709ゲームセンター名無し:04/03/30 19:26 ID:???
誰ですか?
グラディウスオプション仕込んで捨てゲーしたいたずらっ子は?
710ゲームセンター名無し:04/03/30 21:14 ID:???
2Pでグラディウスオプションすると・・・・
711ゲームセンター名無し:04/03/30 23:36 ID:???
トライゴン2P状態
712ゲームセンター名無し:04/03/31 05:25 ID:???
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g17943424

高っ
サントラはついてるのかな
713ゲームセンター名無し:04/03/31 05:59 ID:???
>712
サントラCDが付いているのは、新声社の4号機ビデオなので
それには付いていないですよ。

というか、普通に今でも1500円で買えるのだが…
知らない人を騙そうとしているのか。
714ゲームセンター名無し:04/03/31 06:42 ID:???
4号機ビデオ限定ですか

誰かサントラ売ってる所教えてください_| ̄|○
715ゲームセンター名無し:04/03/31 10:10 ID:???
>>714
サントラ単品は存在しないので、
サターン版蒼穹紅連隊を買いましょう。
1ループしか入っていないが、CD音源で堪能できますよ。
お徳用(廉価版)にはサターンガレッガ1面の体験版もついてるぞ!

…むしろサターンガレッガを買ったほうが手っ取り早いかも。
いわゆるスーパースイープ謹製アレンジも入ってるし、CD-DAで。
716ゲームセンター名無し:04/03/31 13:49 ID:???
サターンガレッガは値上がりしてる罠
717ゲームセンター名無し:04/03/31 17:36 ID:???
でも逆に言えばシルバーガンみたいになる前に買っとくのもアリかも。
718ゲームセンター名無し:04/04/01 01:05 ID:???
アレンジ、正直邪魔
719ゲームセンター名無し:04/04/01 05:38 ID:???
・・・結局サターンを買うのか・・・_| ̄|.....○
720ゲームセンター名無し:04/04/01 12:29 ID:???
>>718
邪魔ってどういうことだ?
アレンジにしないでオリジナルでプレイすりゃいいだけじゃん。
721ゲームセンター名無し:04/04/01 12:30 ID:tNmJJs7H

あと、BG3のMRも補完。
722ゲームセンター名無し:04/04/01 15:47 ID:???
ねーねー、知ってた?秋葉原にガレッガあるの。
723ゲームセンター名無し:04/04/02 00:07 ID:???
>>720
アレンジのせいで本曲に影響及ぼすのは本末転倒です。
特にボス戦と最終面、曲でタイミング取る所結構あるのに
途中で曲が切れるなんて酷すぎ。そんなもん入れるなら
本曲は内臓音源で切れないようにして欲しかったよ。
724ゲームセンター名無し:04/04/02 00:55 ID:???
398 :なまえをいれてください [sage] :04/03/14 02:22 ID:3njFmSNG
>369
遅レスだけど俺はPS版大往生のアレンジは好きだった。
アレンジは入れるんなら入れてくれた方が良い。

ただ、SS版ガレッガのように、アレンジを入れた為にオリジナル版が
数ループしか入れられず、ゲーム中に曲が止まって最初に戻るという
のは非常に萎えるのでやめて頂きたい。

だってさ
725ゲームセンター名無し:04/04/02 01:04 ID:???
内臓音源だとCDプレイヤーで聞けないからイヤン。
まともにサントラ出てないからねぇ。
726ゲームセンター名無し:04/04/02 03:57 ID:???
SS版の蒼穹とかも内臓音源だったっけ?
なんとか引き出せないかなぁ
727ゲームセンター名無し:04/04/02 12:44 ID:???
>>723
>>724
なるほど。納得。
でもプレイしてて全然気が付かなかった・・・
728ゲームセンター名無し:04/04/04 21:40 ID:???
4号機使ってるんですが、イカが超下手でしにたい
オプションは標準フォーメーションかリバースで振るかのどっちかなんだけど
標準だとミサイルに回り込まれるし、リバースだと勲章が落ちる
あーヘタヘタ
最低10回くらいは粘りたい・・
729ゲームセンター名無し:04/04/07 19:19 ID:???
>726
SS蒼穹取り出してきてみた。T-10616G
BGMは全部CD-DAだ。(52トラックもあるよママン)
もろFM音源+8kHzくらいのサンプリング音源か、内蔵でも何とかなるよな

後半に14トラックほどガレッガのBGMも入ってる。
…ゲーム本体はなかったはずだからオマケ?
730ゲームセンター名無し:04/04/08 00:49 ID:???
>>729
累計スコアでオプションに「特別視聴」ってのが追加されて、
魔法とガレッガのサウンドが聴けたはず。それ用だと思ったが
731ゲームセンター名無し:04/04/08 01:16 ID:???
>729の書き方だと
SS蒼穹の曲はCD-DAで演奏されていて、音はFM+PCMっぽい
という風に解釈できるね
仮にそうだったとしたら間違ってるけど・・・

曲は内蔵音源だし、ガレッガはFM+PCMだけど蒼穹って確かPCMオンリー(サンプリングレート44.1KHz)だったような・・・
732ゲームセンター名無し:04/04/09 01:13 ID:???
>>729
今だったらCRI ADXというサウンドドライバを使うことでPCMのストリーミング再生も
可能だろうけど、SSガレッガが発売された頃の状況を考えるととても他社製ライブラリを
導入して…というのは難しいだろう。

http://www.naklab.dnj.ynu.ac.jp/~shin/SATURN/sec8.html
サターンのスペックについて詳細がまとめられているページを見る限りでは、

Sound:512KBytes
Main: SCSP (Sega Custom SoundProcessor) - YAMAHA FH1→ 128-step DSP内蔵
Sub: 68EC000 11.3MHz
同時発音数: 32チャンネルPCM, 8チャンネル FM
サンプリング周波数:44.1KHz、16bit

PCM音源では、サウンドRAM容量が少なすぎ。
はじめからST-V/サターン用として作曲しないととても入りきらない。
ガレッガのようなアーケード基板サウンドを再現させるにはかなりの労力が必要になる。
FM音源ベースで移植するにも、まったく同じ音が出るという保証も無い。
(というかFM音源チップが違うのだから同じ音は出せない)

CD-DAにせざるを得なかったんだよ…と書くと、アレンジ不要論が再燃しかねないな。
733ゲームセンター名無し:04/04/09 01:43 ID:???
>>732
ADXは少なくとも97年には対応ソフトが出ているので時期的には可能だったかもしれない
音楽はADXで再生して効果音はFMでやって欲しかった(FMでやればメモリ食わないから効果音ぐらいは入る)

サターンはPCM音源1chをFM音源の1オペレーターとして使うからFM8音(32op)出したら
ADPCM分のチャンネル足りないんで内臓音源だと完全再現できない
734ゲームセンター名無し:04/04/09 10:24 ID:???
難しすぎて話についていけない
735ゲームセンター名無し:04/04/09 12:47 ID:???
当時ADX使ってるのはセガかESPのしかなかった現状から考えると現実的には無理でしょ。
ライセンス料も高かったろうし。
736732:04/04/10 01:58 ID:???
>>733
>PCM音源1chをFM音源の1オペレーターとして使うから
その制約は知らなかった。
そういえば、SSでFM音源中心のゲームは見たこと無いな…。

>>734
ガレッガというゲームを再現するには十分過ぎるくらいのスペック(機能)を持つが、
ガレッガのBGMを再現するには、CD-DAでかつアレンジ曲を取っ払って
オリジナル曲をもっと長く収録しなければ無理だった、ってこと。
BGMの周回で同期を取って、ボム(スペシャルウェポン)を使って稼ぐ必要がある機体で
「オリジナル版とまったく同じタイミングで稼ぐ」には5面、7面の道中を15分くらい持っていなければ
一寸の狂いも無い完全移植作とは言えない、となる。
ADXが使えれば、BGMはCD-DA並の高音質な再生が行えながら
基板BGMのように音切れさせることなくBGMをループさせることができたのです。

>>734
ADX、DCのときみたいにライセンス料大幅値下げ(一説には無料とも)が無ければ
とても使えなかったようで。
PS/SSの頃はまだソフトハウス毎にサウンドドライバを起こさなければならなかったし…。
737ゲームセンター名無し:04/04/10 02:28 ID:???
蒼穹の曲の話が発端だったのに
どこからガレッガの曲の話になったのだろう・・・
738ゲームセンター名無し:04/04/10 02:53 ID:???
ガレッガのサントラぽしいならSS蒼穹買えやだったからいいのでわ。
ガレッガスレだし

蒼穹側のBGMは聞く限りSS内蔵でもなんとかなりそうだがなー
(移植る側はCD-DAの方が格段に楽ではあろうが)
739ゲームセンター名無し:04/04/10 03:27 ID:???
>>738
SS版蒼穹の曲でCD-DAで収録されているのはオープニングとエンディングだけなんだが・・・
(あとCD-DAで収録されているのは魔法大作戦、疾風魔法大作戦、バトルガレッガの曲)
ステージ道中とかボスの曲その他については、内蔵でなんとかなりそう以前になんとかしてるよ
740ゲームセンター名無し:04/04/10 04:14 ID:???
SS版蒼穹のオープニングとエンディングの曲は内臓音源とCD-DA両方入ってる
何かオプション替えると切り替わる(何かは忘れた)
741ゲームセンター名無し:04/04/12 23:06 ID:jx4jCfPl
噴射age
742ゲームセンター名無し:04/04/13 19:59 ID:???
廃墟だな
743ゲームセンター名無し:04/04/14 01:16 ID:???
ガレッガひさしぶりにやったけどキチガイのようなゲームだな・・・
744ゲームセンター名無し:04/04/14 02:36 ID:???
>>743わざわざプレイご苦労さん&わざわざレスご苦労さん
745(゚д゚)ιめι゙ ◆CURRy.K8kA :04/04/14 10:38 ID:???
ガレッガ基板買ったけど、難しいねぇ・・・。
3面道中くらいでいっぱいいっぱいだよ・・・。

テストボタン押すと、ほとんどのプレイが10分未満。
がんばって上手くなりたいなぁ。
746ゲームセンター名無し:04/04/14 12:44 ID:???
漏れも4面道中が抜けれなくて苦労してる。
勲章ってあんまり神経質にならないほうがいいのかな・・・。
747ゲームセンター名無し:04/04/14 16:07 ID:???
廃墟
748ゲームセンター名無し:04/04/14 16:42 ID:???
ハイーキョ
749ゲームセンター名無し:04/04/14 21:02 ID:???
終わってる
750ゲームセンター名無し:04/04/14 23:30 ID:IH0LId36
>>601
とりあえず抜いといた(サターン版
http://kanazawa.cool.ne.jp/kit_tz/H69.JPG

ってもうここ見てないかな。
751ゲームセンター名無し:04/04/15 01:31 ID:???
ガレッガのスコアの1000万の位が用意されていないのは何故だろう?
開発者の意図したクリア方法は、ロースコアによるランク抑え攻略
だったからと見るべきなのか。
752ゲームセンター名無し:04/04/15 01:48 ID:RTICscaA
1000万超えの時の桁をわざわざAとかBにする方が
普通に10進法で表示するより簡単だったんだろうか?
プログラムとかそういう事に関しては全然分かんないんだけど、
素人目で見たら「16,902,250」とかのスコア表示でいいじゃんって思う。
百万点台まで普通に出来てたんだろ?wみたいな。

753ゲームセンター名無し:04/04/15 02:09 ID:???
鳥は開発陣の想像を越えてたみたいだしねえ
まさか1000万いくとは思って無かったとか?
754ゲームセンター名無し:04/04/15 07:46 ID:???
そういやぁこないだの月曜に秋葉のHEYでガインをプレイしてる人が居たゾ
とりあえず最後までしっかり見ちまったわ、、、クリアしてたし、、
その人クリアしたらさっさと電源切ってどっか行っちゃッたし。
755ゲームセンター名無し:04/04/15 08:21 ID:???
汚前等、MAMEにブレイブブレイド キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
よ。
756ゲームセンター名無し:04/04/15 09:50 ID:???
>>754
タバコスパスパオサーン
757ゲームセンター名無し:04/04/15 16:08 ID:???
>>750
まだ見てますよ。凄いですね!良ければ点効率を教えてください。
758ゲームセンター名無し:04/04/16 00:01 ID:???
>>755
( Д )  ゚ ゚
759ゲームセンター名無し:04/04/16 05:29 ID:???
>>756
もしやヤキソ○ン氏!?
760ゲームセンター名無し:04/04/16 11:11 ID:???
>>757うろ覚えで良ければ
鳥237
3面終了560くらい 撃ち込み
4面終了771くらい
5面終了1200 ボール到着946
6面終了1401
ハート2 195 イカ10回
7面延々やり直し。ハート2は一段階目で打ち込んで
攻撃4回で二段階目に変えてます。ラスボスは5Wayで貼り付き。
でも自分が基板でこれを繋げる可能性は殆ど0でしょう。
自己べも1610くらい。基板で1700出してる人は凄いです。
761ゲームセンター名無し:04/04/16 14:16 ID:???
>>760
点効率ありがとう御座います。サターンでそれだけ出来ればアーケードでも
余裕で1700万オーバー出来るのでは? あとブラックハート2は臨死有
りですか?
762ゲームセンター名無し:04/04/16 22:19 ID:???
サターン版は気のせいかも知らんが妙に鳥の密集具合が良い
763ゲームセンター名無し:04/04/17 01:28 ID:???
>>761
ハート2臨死無しです。点が高すぎると1600到達が
早いのでタイミング悪くて臨死しにくいです。
実戦でやるとしたら噴射で降りてきた時に横に引っ張ってから臨死、
復活したら大ボムとアイテム取ってスライド&上昇中のハート2に
ボムを落とすという感じでしょうか。

あと自分はイカがすごい苦手なんですが、ナムの場合最高で
何回くらいミサイル粘れますか?

>>762
サタン版は鳥高いですね、画面上部のボム有効範囲が
アケ版より広い?とか。
764ゲームセンター名無し:04/04/17 10:43 ID:???
細かいことはよく分からないですがアケ版よりサターン版のが処理がイイため
森から出てくる鳥の量も多くなっているような気がします
765ゲームセンター名無し:04/04/17 23:35 ID:???
最近ゲーセンでハマっていてのですが撤去されてしまって家庭用で出ていることをさっき知ったばかりなのです。
サターン版を買おうと思うのですが、移植度はいかがなもんでしょうか?
766ゲームセンター名無し:04/04/17 23:45 ID:???
若干の違いはあるが十分練習になる。
でも高め。相場はヤフオク参照。
767765:04/04/18 01:07 ID:???
レスどうもです。
練習用にはなるのですか。
オークション見たけど定価よりちょっと高めですね。
給料でたら買おうと思います。
768ゲームセンター名無し:04/04/18 01:34 ID:???
相当やってる奴じゃないと、違いが判らない位の移植度だよ
769ゲームセンター名無し:04/04/18 13:39 ID:0+O25j/2
日曜だし
誰かバクレイド1億超えリプレイあげてくだちい
770ゲームセンター名無し:04/04/18 13:46 ID:???
934 名前:ゲームセンター名無し メェル:sage 投稿日:04/04/16 19:31 ID:???
ガレッガ2000万達成したよ
来月が楽しみ。
771ゲームセンター名無し:04/04/18 13:59 ID:???
>>763
ナムだと良くて12,13回ぐらいだと思われます。
あと臨死後のボムの使い方がそれだけ分かってれば簡単に1700万越え
出来ると思うのですが。
772ゲームセンター名無し:04/04/18 14:00 ID:???
>>770どこでだしたん?
点効率とクリア時の点数を希望
773ゲームセンター名無し:04/04/19 06:55 ID:???
>>771
一年以上ガレッガから離れてて、弱まってまして。
半日ゲーセンでやり続けて一回しか6面行けませんでした。情け無いです。
繋ぐ力が欲しい・・。

イカ13回やれれば嬉しいですね
774ゲームセンター名無し:04/04/19 23:40 ID:+V1KgShu
噴射age
775ガレッガハンドブックより:04/04/21 02:36 ID:???
Q.アーケード版とSS版の違いはなんですか?

A.ガレッガ自体については完全移植で、
アーケード版のパターンがそのまま使えます。
強いて違う点を挙げるとすれば
「2面の鳥の点数がアーケード版に比べ、安定して高くなりやすい」
「処理落ちがない」
「CDなので途中でBGMが切れる」
「小ウェポンを取ったときの音が違う」ことぐらいです。

 鳥については
・移植のベースになっているのがアーケード版を少しだけデバッグしたバージョン
・ガレッガの基板よりSSの方が高性能
・乱数のばらつき具合がガレッガ基板とSSで異なる
等の理由により、アーケード版とSS版で鳥の出現数やばらけ具合が
微妙に異なるためではないかと言われています。
776ゲームセンター名無し:04/04/24 08:27 ID:???
流れを無視して書き込んでみやがる

バトライダー、マリアx3使用で1面160万越えます。運がめっちゃ必要だけど
777ゲームセンター名無し:04/04/24 11:45 ID:???
>>776
凄ぇ!!A.P.!!
778ゲームセンター名無し:04/04/26 22:41 ID:1j42eqr1
噴射age

そろそろキツイか
779ゲームセンター名無し:04/04/30 18:54 ID:???
保守
780ゲームセンター名無し:04/05/04 21:37 ID:J/+15y7j
針弾機雷噴射age
781ゲームセンター名無し:04/05/07 08:09 ID:???
何考えてんだよ俺(謎
保守
782ゲームセンター名無し:04/05/07 18:43 ID:???
ブラックハートの他のアングルが見たいのですが、
ガレッガのボス画が描いてある資料ってありますでしょうか?
とりあえずマッドボールは8ingにあった。
783ゲームセンター名無し:04/05/07 20:40 ID:???
>>782
げーメスとビデオ
784782:04/05/07 21:43 ID:???
>>783
ありがとです
ビデオ持ってるけどインストは特に何も無かった気が
と思ったらでかくて気が付かなかった……
手持ちのめすといはその時期がぽっかり空いてる
785ゲームセンター名無し:04/05/08 00:28 ID:06tFk0/q
>>784
CDの表面はひそかにブラックハートのシルエットかと

無尾翼機かと思ってたら違った
786ゲームセンター名無し:04/05/08 00:35 ID:???
バトライダー難易度高かったらラスボス一個前の要塞みたいのが
キツかったなー。
シューティング全然ダメな漏れにはクリヤであっぷあっぷだったよ
787ゲームセンター名無し
今月掲載のガレッガの点数にはビクーリ

今月の人が例の板の人?