◆第41回アミューズメントマシンショー(AMショー)◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンタ−名無し
今年もやって参りました。
事前情報・現場レポート・意見感想等よろずお待ちしております。

会期:2003年9月11日(木)〜13日(土)の3日間
 業者招待日…11(木)・12(金)(出展社からの招待状が必要)
 一般公開日…13(日)のみ(入場料:1000円・前売り券700円)
開場時間:AM:10:00〜PM5:00(三日間共通)
会場:東京国際展示場(東京ビッグサイト)東4・5・6ホール

公式サイト:
http://www.am-show.jp/

出展企業情報・関連リンク等は>>2-5あたり
2エルロ厨(゚∀゚)アヒャ:03/08/31 05:25 ID:???
ナゲット。。
3ゲームセンタ−名無し:03/08/31 05:38 ID:EneSRVru
【主催者テーマゾーン】(4社)
江崎グリコ(株)、(株)タカラアミューズメント
ビットワレット(株)、富士電機リテイルシステムズ(株)

【アーケードゾーン】(25社)
(株)アトラス、アルゼ(株)、(株)エイブルコーポレーション、(株)エービーシー
(有)オーガス、大平技研工業(株)、オムロンエンタテインメント(株)
(株)カトウ製作所、(株)カプコン、北日本通信工業(株)、岐阜特機(株)
(株)こまや、サミー(株)、(株)セガ、(株)総商、(株)タイトー、(株)ダイフク
テクモ(株)、(株)ナムコ、(有)ナンキトレイディング、(株)バンプレスト
富士電子工業(株)、(株)ママ・トップ、(株)ユウビス、(株)リバーサービス
4ゲームセンタ−名無し:03/08/31 05:40 ID:EneSRVru
【ファミリーゾーン】(7社)
(株)大阪娯楽機製作所、(株)サノヤス・ヒシノ明昌、泉陽興業(株)/泉陽機工(株)
日邦産業(株)、BLDオリエンタル(株)、(株)ホープ、(株)友栄

【関連ゾーン】(10社)
旭精工(株)、三和電子(株)、セイミツ工業(株)、大仙産商(株)
(株)トーケン、(株)日本コンラックス、日本ユニカ(株)
(株)光新星、(株)ファースト・ロック、(株)マリンゲーム

【景品ゾーン】(5社)
(株)アミューズ、(株)エスケイジャパン、(株)スクラッチ、(株)フクヤ
プライズコラボレーション(システムサービス,セガ,エイコー,タイトー)

【出版ゾーン】(3社)
(株)アミューズメント産業出版 、(株)アミューズメントジャーナル、綜合ユニコム(株)
5ゲームセンタ−名無し:03/08/31 05:41 ID:EneSRVru
【歴代AMショー&AOUアミューズメント・エキスポスレ過去ログ】
AOU2000アミューズメント・エキスポ
http://mimizun.com:81/2chlog/arc/piza.2ch.net/log/arc/kako/951/951219924.html
AMショーについて(第38回・2000年)
http://mentai.2ch.net/arc/kako/969/969641044.html
AOUアミューズメントエキスポ2001
http://yasai.2ch.net/arc/kako/982/982506102.html
お前らAMショー行きますか? (第39回・2001年)
http://yasai.2ch.net/arc/kako/1000/10006/1000656676.html
◆2002AOUアミューズメントエキスポ◆
http://game.2ch.net/arc/kako/1011/10118/1011800647.html
◆◆ 第40回アミューズメントマシンショー ◆◆
http://game.2ch.net/arc/kako/1030/10302/1030292203.html
AOU2003アミューズメント・エキスポ
http://game.2ch.net/arc/kako/1044/10447/1044714992.html
6ゲームセンタ−名無し:03/08/31 05:43 ID:EneSRVru
クソ規制に引っ掛かってムカついたけどスレ立て完了

さて 当座の話題はコナミの不参加ですかね
メリットがないと判断したのか また何か揉めたのか知りませんが
最大手クラスが独自路線で行くとなると ショーの開催意義自体が問われそう

しかし 今回はプレイモアも不参加だし 一般客は相当減りそう…
わざわざ行ってもZガンダムとGG新作ぐらいしか見る物がなさそうだし
7ゲームセンタ−名無し:03/08/31 05:47 ID:EneSRVru
現時点での出展情報はアルゼくらいしかありませんでした
http://www.aruze.com/jamma/jamma.html

正直 激しくどうでもいいですね
8ゲームセンター名無し:03/08/31 06:28 ID:???
コナミは出展しないんですね
9ゲームセンター名無し:03/08/31 07:13 ID:???
コナミ、SNK不参加は邪魔なヲタが減るのでオペレーターとしては嬉しいw
それにコピペばかりなので別に(ry

ってゆーかビデオ物には何も期待してないし、
大手は独自にプライベートショーをやるのでそっちがメインになりつつある。
10ゲームセンター名無し:03/08/31 07:38 ID:???
>独自にプライベートショー

なるほど
11ゲームセンター名無し:03/08/31 08:08 ID:LZwLFZC8
高い金払ってまで参加するメリットがないんよね。ショーの崩壊は近いよ。
12ゲームセンター名無し:03/09/01 00:49 ID:iI/Au3Bu
古き良き時代ではないがアンケート答えたり試作台で
遊んだ後に貰えるTシャツや粗品が嬉しかったなぁ・・・。

もうアーケード業界のイベントも家庭用ではないが年1回の方がいいのかねぇ?
13ゲームセンター名無し:03/09/01 00:51 ID:S8EzJheJ
犬福がプライズででるんだっけ?
14ゲームセンタ−名無し:03/09/01 01:00 ID:???
年1回はともかく 現在の内容で3日間も開催する必要があるのかなぁ
15ゲームセンター名無し:03/09/01 01:03 ID:???
年々どうでも良くなってくるなぁ
16ゲームセンター名無し:03/09/01 07:06 ID:???
あー、アホくさ!
とっととやめろや!!
17ゲームセンター名無し:03/09/01 20:14 ID:???
18ゲームセンタ−名無し:03/09/03 07:18 ID:???
ナムコ、第41回AMショー出展タイトル発表。『太鼓の達人5』など4タイトルが登場
http://www.dengekionline.com/data/news/2003/09/02/d1c1975d8f20fbd98e9e07858f9f29d2.html

太鼓5以外は全部既出だし… メダルはどうするんでしょ
19鈴林:03/09/03 18:14 ID:???
あー、終わり終わりぃー!!
AMショーじゃなくて、
アーケードそのものが終わりぃいー!!!!
20ゲームセンタ−名無し:03/09/03 18:39 ID:???
カプコン出展内容:
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0309/03/news06.html
Zガンダム以外はほとんど商品価値は無さそう

ソースが微妙な情報もいくつか
セガのAMショー出展予定 -「アウトラン2」など
http://gameonline.jp/news/2003/09/01001.html
テクモ、AMショーにネット対戦可能な「XERO(仮)」を出展
http://gameonline.jp/news/2003/09/03015.html
21ゲームセンター名無し:03/09/03 19:02 ID:???
>>19
じゃあ、お前の人生も終わりにしろや(w
22メガドラの良心:03/09/03 19:16 ID:U6ktleKN
トレジャーが10周年記念作品を出すって。
ただアーケード版が出るかはビミョー。
基盤がNAOMIで予定はしてるそうな
23ゲームセンター名無し:03/09/04 15:32 ID:hnVBiZsC
アウトラン2とサイヴァリア2の為だけに
新幹線で行くべきか行かないべきか・・・

ttp://www.am-j.co.jp/column/41thAMshow/info01.html
24ゲームセンター名無し:03/09/04 19:06 ID:???
>>17

三国戦記シリーズはサミーが販売権を得たのか。
25ゲームセンター名無し:03/09/05 00:36 ID:???
>今回はプレイモアも不参加だし 一般客は相当減りそう…
>コナミ、SNK不参加は邪魔なヲタが減るのでオペレーターとしては嬉しい

なんかマターリできそうだね。

>高い金払ってまで参加するメリットがないんよね。ショーの崩壊は近いよ。
>年1回はともかく 現在の内容で3日間も開催する必要があるのかなぁ

ここ数年行ってなかったんだけど、そんなにヒドイの?
アーケードの衰退だけじゃなくて全体的になの?
26ゲームセンター名無し:03/09/05 00:39 ID:???
AOUとどっちかにすれ。
2年に一回とか
27ゲームセンター名無し:03/09/05 01:58 ID:???
>>26
いっそのこと、AOUとJAMMAで共同開催するというのは?
年1回で。
28ゲームセンター名無し:03/09/06 00:52 ID:???
コナミが以前もめたと言うのは何があったからなのでしょうか?

詳しく教えていただければ幸いです。
29ゲームセンター名無し:03/09/06 08:57 ID:???
一応チケットもらったんで初めて行きます。
道に迷わずちゃんとビッグサイトに逝けたらレポ書こうかな・・・

発売直前のΖでも触ってきます。
30ゲームセンター名無し:03/09/06 10:35 ID:???

現時点でのAMショー出展判明物
・セガ
アウトラン2(AM-2)・ぷよぷよフィーバー(ソニックチーム)・UFO800の後継機(プライズ)・激闘プロ野球(以下略・ワウ)
スターホースプログレス(メダル・オーバーワークス)・中型プッシャー機(メダル)・バーチャファイター4エボリューション新Ver?
・ナムコ
ドラゴンクロニクル・太鼓の達人5・TOKYO COP・ビッグスウィートランド+ビッグスウィートランド用冷却ユニット(プライズ・仮)・他(鉄拳5電撃発表?)
・サミー
ネットセレクト サラリーマン金太郎・ギルティギア ディーエックス(仮)・フォースファイブ・新 三国戦紀 七星転生・ドルフィンブルー・ちびっこのど自慢大会・他
・カプコン
PRIDEGP2003・機動戦士Zガンダム エゥーゴvsティターンズ・他
・アルゼ
バトルマリンアーケード(サクセス)・雀聖道・ドンちゃんパズル花火でドーン!・アレックボードンアドベンチャー タワー&シャフト・他
・タイトー
バトルギア3Tuned・サイヴァリア2(サクセス&スコーネック)・ブルーラグーン(プライズ)
・SNKプレイモア(出展はエイブル)
サムライスピリッツ零・メタルスラッグ5(KOF2003もここで電撃発表?)
・テクモ
XERO(仮)
31ゲームセンター名無し:03/09/06 14:36 ID:wLNFOyQJ
一端age
32某店員:03/09/06 14:47 ID:???
年々行く気がなくなってゆく。
年々「買っちゃいけないゲーム」が増えてゆく
年々「この続きはプライベートショーで」が増えてゆく
年々コピペと続編が増えてゆく

てなわけでどうでもいい。行く気なし。
33ゲームセンター名無し:03/09/07 07:52 ID:???
>>32
世の中そんなもん
34ゲームセンター名無し:03/09/07 16:05 ID:???
・バーチャファイター4エボリューション新Ver?
まだやるのか?
35ゲームセンター名無し:03/09/07 19:23 ID:???
ナムコが出展機種をAMショー特集ページにて発表。

http://www.namco.co.jp/aa/event/41am-show/

下手すると、太鼓以外総崩れの予感…
36ゲームセンター名無し:03/09/07 19:54 ID:???
大型ばっかやねー
37ゲームセンター名無し:03/09/08 04:38 ID:???
東京警察のデザインださすぎ
38ゲームセンタ−名無し:03/09/08 12:45 ID:???
トーキョーコップは海外ガエルコ製だからあんなモンでしょ

タイトーブース出展情報:
http://www.am-show.jp/bbs/03/topics.cgi

新たにビデオ4機種が追加 正直 名前だけ聞かされても ああそうですか という感じだが
インベーダーはおそらくコピペ 参考出展3機種は他社開発か海外製品といったところか

しかし ポチッとにゃ〜とかまだ出すつもりなんか… いい加減お蔵入りにしてやれよ
39ゲームセンター名無し:03/09/08 18:45 ID:???
テクモのXERO(仮)はどんなの?
40ゲームセンター名無し:03/09/08 23:21 ID:???
>>39
知らん何それ?
41ゲームセンター名無し:03/09/09 15:11 ID:???
エックスエロ?
42ゲームセンター名無し:03/09/09 15:16 ID:???
テクもだから、
デッドオアアライブを越える超エロゲーだろうか?
43ゲームセンター名無し:03/09/09 15:37 ID:???
Xエロ期待w
44ゲームセンター名無し:03/09/09 16:02 ID:???
つーか、オペレーター日の私服や家族連れが非常にうざい。
45ゲームセンター名無し:03/09/09 19:32 ID:???
>>44
なら行くな
46ゲームセンター名無し:03/09/09 21:21 ID:???
>>39
マジでテクモ格ゲーと言えばDOAしかないじゃん!
DOAと違う格ゲーか?
47ゲームセンター名無し:03/09/09 21:59 ID:???
DOAが何だちゅ〜ねん。
やらんわ
48ゲームセンター名無し:03/09/09 22:21 ID:???
事務局に言われて、仕方なく出展することになりました……
49ゲームセンター名無し:03/09/09 23:17 ID:???
>>48
あの、この流れでその発言は…
もしかして…
50ゲームセンター名無し:03/09/10 00:03 ID:???
まだデバッグが終わっていない……
51ゲームセンター名無し:03/09/10 00:10 ID:S52CHhiw
明日age
52ゲームセンター名無し:03/09/10 02:10 ID:???
エロバレーのバレー部分だけをアーケード用しただけじゃ・・・
53ゲームセンター名無し:03/09/10 03:05 ID:???
脱衣バレーにしちゃおうよ
54ゲームセンター名無し:03/09/10 05:45 ID:???
AMショーのサイトってやけに幼女満載だな

それに「当写真はご自由にお使い下さい」って・・・
何に?
55ゲームセンター名無し :03/09/10 14:05 ID:???
>>54
幼女でハァハァするもよし。
布教するもよしって事だろ。
56ゲームセンター名無し:03/09/10 15:35 ID:???
テクモ格ゲーはエロ格ゲーと認識されているんだね。
XERO(仮)は果たしてDOA3のAC版か?
57ゲームセンター名無し:03/09/10 16:04 ID:???
>>46 >>56
闘姫伝承
58ゲームセンター名無し:03/09/10 16:06 ID:???
>>56
そんな情報あるの?AC版なんか今更、、、
出てもインカム悪いと思うぞ!
DOAはオタクが多いしゲーセン行かないでしょ
59ゲームセンター名無し:03/09/10 16:51 ID:???
明日現地からレポートしてくれる神はいないんでしょうか?
60ゲームセンター名無し:03/09/10 17:53 ID:CUEm2+I8
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛
  __    ___   __    ____ .._____    .._______
   \  \_\__\ |__|  .._|      ||      ../   ../         /
    .\    \    ̄\     .| |__   ||__  ../..| ̄|_ / __    /..__
    .. \   _\____ .\__/. | . / /   ./ /| ̄  _|| ̄ |  |/   // ̄ . /
    ...  \  \ |     .|     /__/  \_ _/ / / . | |_|\   __//__/
    ....   \___\\__/|__/|__/\_||__///|___|    ..\_\
61ゲームセンター名無し:03/09/10 18:38 ID:???
ほんとは明日逝くつもりだったのに仕事が…

つーか、まだチケット手に入れてないや
ダフ屋さんいるかな?(ぉ
62ゲームセンター名無し:03/09/10 19:15 ID:BaPkkESY
煤i´Д`)ガーン!! 気づけば開催明日じゃん。
…まぁ、漏れは土曜に逝くからいいけど。(w

逝く人レポよろ〜
63ゲームセンター名無し:03/09/10 20:13 ID:???
明日のチケットゲットしたのにいけねーーー
64ゲームセンター名無し:03/09/10 20:58 ID:???
>>44
漏れ、バイトだから私服で行くんだけど…
65ゲームセンタ−名無し:03/09/10 21:00 ID:???
そろそろ設営スタッフの降臨がありそうな頃合なんだが…
66ゲームセンター名無し:03/09/10 23:14 ID:???
新三国戦紀でも観てくるかな。
67ゲームセンター名無し:03/09/10 23:23 ID:???
∩(・∀・)∩設営神光臨待ちage
68ゲームセンター名無し:03/09/10 23:26 ID:???
69ゲームセンター名無し:03/09/11 00:01 ID:???
アノレゼのねーちゃんの疑似パンツみて(;´Д`)ハァハァしてきた
搬入日だからデジカメ持ってないのが痛い
70ゲームセンター名無し:03/09/11 00:05 ID:???
>>69
明日ここにパンチラうp
71ゲームセンター名無し:03/09/11 00:24 ID:???
明日のショーは結構やばすげぇ、時代が動くぞ明日。終わるといってもいいかも
72ゲームセンター名無し:03/09/11 00:25 ID:???
終わるのかよ!
73ゲームセンター名無し:03/09/11 00:28 ID:???
>>72
ある意味終わるといっていい。でも全てなくなるわけじゃない。
まぁ明日のショーの内容に期待するべし。んじゃお休みー
74ゲームセンター名無し:03/09/11 00:32 ID:???
>>73
うp忘れんなよ
75ゲームセンター名無し:03/09/11 03:01 ID:???
もう、とっくに終わってますが何か?
76設営スッタフ:03/09/11 03:04 ID:???
つかれたー・・・・寝る
77ゲームセンター名無し:03/09/11 04:39 ID:???
始発の新幹線で行くですよ…
あんまり寝てない…でも今寝ると、絶対起きれないだろうしなぁ

それにしても、上でなんか終わるとか言ってるし…
実はほとんど出展するゲームが出来てないとか…
メダルばっかりとか…

まぁ、釣られてみようっと
78ゲームセンター名無し:03/09/11 09:18 ID:4EfuzkNB
到着age
何か聞きたいことある椰子いる?
79ゲームセンター名無し:03/09/11 09:21 ID:???
>>78
バーチャ4エヴォの新バージョンと
ファイティングバイパーズの新作出てますか?
80ゲームセンター名無し:03/09/11 09:39 ID:???
こんぱにょんのおねーちゃんいっぱい?
81ゲームセンター名無し:03/09/11 10:01 ID:4EfuzkNB
79 ないぽ
80 おぱーい
82ゲームセンター名無し:03/09/11 10:06 ID:???
>>81
さんくす
あと各社事前発表されてない隠し玉とかありますか?
83ゲームセンター名無し:03/09/11 10:13 ID:???
おぱーいおぱーいこんぱにょんのおぱーい
84ゲームセンター名無し:03/09/11 10:43 ID:???
各社事前発表されてないこんぱにょんとかありますか?

85ゲームセンター名無し:03/09/11 10:58 ID:oR1ywoyH
まあまぁもちつけおまいら!
んでカプコンパニオンは今年も(・∀・)イイ!!のか?
86ゲームセンター名無し:03/09/11 11:04 ID:???
カプコンパニオンは今年も(・∀・)おぱーい
87ゲームセンター名無し:03/09/11 11:05 ID:???
おまいら朝から必死だな!








アノレゼのねーちゃんの疑似パンツ画像マダー?
88ゲームセンター名無し:03/09/11 11:13 ID:dukXFAZr
で、マジレスでコンパニオン以外で見所ある・・・?
89ゲームセンター名無し:03/09/11 11:16 ID:???
北朝鮮の船
90ゲームセンター名無し:03/09/11 11:20 ID:???
アノレゼのねーちゃんのおぱーい
91ゲームセンター名無し:03/09/11 11:27 ID:???
upきぼん
92ゲームセンター名無し:03/09/11 11:52 ID:???
北朝鮮のねーちゃんのおぱーい

93ゲームセンター名無し:03/09/11 11:57 ID:GtFLWObb
アトミスにエスエヌケイとカプコン参入ケテーイ。
94ゲームセンター名無し:03/09/11 11:59 ID:???
アトミスにエスエヌケイとカプコン参入おぱーい。
95ゲームセンター名無し:03/09/11 12:07 ID:???
>>93
詳細キボン
96ゲームセンター名無し:03/09/11 12:09 ID:???
おぱーいにエスエヌケイとカプコン参入ケテーイ。

97ゲームセンター名無し:03/09/11 12:38 ID:???
おぱーいは挿入する所じゃないYO!
ヾ(`Д´)ノシ
98ゲームセンター名無し:03/09/11 12:51 ID:wLGMv3AP
カ プ コ ン v s サ ミ ー
きましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
99ゲームセンター名無し:03/09/11 12:57 ID:???
VF vs 鉄拳 は?
100ゲームセンター名無し:03/09/11 12:58 ID:???
>>98
アキハバラで売ってたよ
101ゲームセンター名無し:03/09/11 12:59 ID:???
100ゲッツだったようだ。
カプサミはカプコン製作に汁!
ハメゲー勘弁
102ゲームセンター名無し:03/09/11 13:10 ID:???
カ プ コ ン v s おぱーい
きましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

103ゲームセンター名無し:03/09/11 13:12 ID:I4KUc8FI
KOFの新作がサミーの新基盤で来春発売決定。
サミーvsカプコンも製作決定。こちらはまだ何も決めてないとか。
船水の発言でヴァンパイアのキャラは動かして見たいとの事
104ゲームセンター名無し:03/09/11 13:15 ID:???
KOFの新作がサミーの新基盤で来春発売決定。
おぱーいvsカプコンも製作決定。こちらはまだ何も決めてないとか。
船水の発言でこんぱにょんのキャラは動かして見たいとの事

105ゲームセンター名無し:03/09/11 13:16 ID:???
サミーってギルティしかないんじゃ.....もしかしてプレイモアから全面的に
KOF(他のSNKシリーズのも?)の権利買ったとか?
106ゲームセンター名無し:03/09/11 13:17 ID:???
KOFの新作がサミーの新基盤で来春発売決定。
おぱーいvsカプコンも製作決定。こちらはまだ何も決めてないとか。
船水の発言でこんぱにょんのおぱーいは動かして見たいとの事



107ゲームセンター名無し:03/09/11 13:32 ID:???
セクハラ船水タン
108ゲームセンター名無し:03/09/11 13:54 ID:???
サミーVSカプコンって……
アーケード業界必死だな(´・ω・`)
タイトルもカコワルイ
109ゲームセンター名無し:03/09/11 13:56 ID:???
ネタでした
110ゲームセンター名無し:03/09/11 13:58 ID:???
船水の発言でこんぱにょんのおぱーいは動かして見たいとの事
ここはガチでした




111ゲームセンター名無し:03/09/11 14:12 ID:???
>>109
  _, ._
( ゚ Д゚)
112ゲームセンター名無し:03/09/11 14:19 ID:???
まあ実際
サミー→プレイモア←大阪SNK
だしな。
しかしアヴァロンは置いて蟻待つか?
無いならいくのやめた。
113ゲームセンター名無し:03/09/11 14:33 ID:???
ナムコブース何か配ってる?
114ゲームセンター名無し:03/09/11 14:40 ID:???
XERO

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030911/jama05.htm
http://www.bandf.co.jp/

で、実際の開発元はどこじゃろか?
てか、ラグで対戦になりゃしないんじゃ・・・
115ゲームセンター名無し:03/09/11 14:42 ID:???
116ゲームセンター名無し:03/09/11 14:44 ID:???
どこよりも大きなブースト一手もかゴンではない「プライズコレクション」
117ゲームセンター名無し:03/09/11 14:45 ID:???
O,R,B,Sキテ−――――――
118ゲームセンター名無し:03/09/11 15:00 ID:???
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1056716065/346
ドラゴンクロニクル DragonChronicle

346 :ゲームセンター名無し :03/09/07 03:16 ID:???
ORBSはアミューズメントでの展開を諦めたので
今後ゲーム関係のショーに出展されることはありません。
産業系のショーやVR関係の展示会には出店される可能性があります。
その際は、ナムコではなく旭エレクトロか丸紅でしょう。
今回のJAMMAには新機種は何も出ませんが、(間に合わない)
AOUには、隠しダマの斬新なメダルゲームが出展されるとの話です。
WIDISMシリーズの好成績を背景に本格的にメダルに参入する予定です。
119ゲームセンター名無し:03/09/11 17:00 ID:UrT5F+nq
セガの野球のステージイベントのコンパニオンが激しくやらしかった。 はだけた長めのワイシャツの下に ビキニブラと超ミニホットパンツがちらちら見え隠れ。 ちなみにそのねーちゃんは後でマンボのイベントにも出てた。
120ゲームセンター名無し:03/09/11 17:11 ID:vBjJpGUI
9/11が開催日ってだけあって、ガンシューティングが無いね
121ゲームセンター名無し:03/09/11 18:50 ID:???
ギルティ新作に体力ゲージが4本!
122ゲームセンター名無し:03/09/11 19:08 ID:???
>>121
今更何言ってるの?
123ゲームセンター名無し:03/09/11 19:19 ID:???
明日行くけど、見るもの無さそうやね。。
SNKオタが行かないから、券が一枚余っちまった。
124ゲームセンター名無し:03/09/11 19:22 ID:???
俺の場合目当ての物のためというか
遊びに行くだけだからな
125ゲームセンター名無し:03/09/11 20:06 ID:???
これは話題になってないのか…。

http://www.dengekionline.com/data/news/2003/09/11/253853748249e4d9baddcdc0c81af298.html
>セガブースでもうひとつ注目しておきたいタイトルは、
>スマイルビットのスケートボードレーシングアクションゲーム
>『Ollie King(オーリーキング)』。
>このタイトルは、『ジェットセットラジオ』チームが
>開発を手がけるスケートボードゲームで

http://www.ollieking.com/
126ゲームセンター名無し:03/09/11 20:09 ID:???
そーゆーのは家庭用でだしてくれ
127ゲームセンター名無し:03/09/11 20:13 ID:???
>>105
アホか?
勉強は出来てもアホだな
128ゲームセンター名無し:03/09/11 20:14 ID:???
>125
セガの隠し球がこれか……
バーチャはまさか一般日に発表、とか?
129ゲームセンター名無し:03/09/11 21:35 ID:pRTH5/Zo

セガのOllie Kingが一番よかったよ
130ゲームセンター名無し:03/09/11 21:49 ID:???
某メーカーの社員です。今接待終わって帰ってきました。
今日は、比較的、人が少なくて楽だった。
131ゲームセンター名無し:03/09/11 22:00 ID:???
シューティングってサイヴァリアだけですか?
エスプガルーダはありませんでしたか?
132ゲームセンター名無し:03/09/11 22:29 ID:???
インベーターともう一つタイトーブースで新作があったはず。
133ゲームセンター名無し:03/09/11 22:36 ID:???
サミーの3D対戦格闘ゲームのフォースファイブは?
1レバー&PKGタイプでAW−NET対応
134ゲームセンター名無し:03/09/11 22:47 ID:???
いつもは自分が撮る写真はゲームの写真が多いのに
今回はなぜコンパニオンの写真の方が多いんだろう_| ̄|○
135ゲームセンター名無し:03/09/11 22:53 ID:???
>>132
イグゼウス、でしたっけ。
誰か詳細きぼんぬ
136ゲームセンター名無し:03/09/11 22:57 ID:???
>>130
お疲れ
137ゲームセンター名無し:03/09/11 23:06 ID:WYlpDl/J
XEXEX マダー(AA略
138ほえ ◆TV1RNT2RYc :03/09/11 23:48 ID:TDI9v2Xq
コナミが出展してないだけで、こんなに印象が違うとは思いませんでした。

個人的にはアルゼのネット筐体にやや期待。サミーの金太郎、これも今は最悪だけど今後に期待。
139ゲームセンター名無し:03/09/12 00:00 ID:t0B8dkzX
>>135
スペハリちっくな、3Dシューティング。自機はロボットっぽかったかな。
通常ショットと、なにかしらの操作でレーザー発射してましたが、未プレイ
なので、詳細わからず。スタートボタンで視点変更(らしい)
アーケードで受けるかどうか微妙だなぁと思ったよ。
140ゲームセンター名無し:03/09/12 00:10 ID:???
>>137
XEXEXEX(ゼグゼクスEX)マダー?
141ゲームセンター名無し:03/09/12 00:21 ID:???
サミーはかつてSSV基板で「サバイバルアーツ」という実写取り込み系格闘ゲームを出している。
そこから何キャラか登場するんじゃないの?

それじゃなきゃ意表をついて対戦シューティング「チェンジエアブレード」からとかさ。
142ゲームセンター名無し:03/09/12 00:24 ID:???
阿呆か
バトルブレイズから出るに決まってんだろ
143ゲームセンター名無し:03/09/12 00:27 ID:???
それDECO・・・
144ゲームセンター名無し:03/09/12 00:33 ID:???
バトルブレイズは確か発売がサミーだったな。
つーかあのゲーム自体全然覚えてねぇ・・・
145ゲームセンター名無し:03/09/12 00:35 ID:???
>>143
それデスブレイド・・・
146ゲームセンター名無し :03/09/12 00:40 ID:???
>>131
無い、シューティングはサイヴァリア2とインベーダーだけ。
メタスラ5も無かった。
147ゲームセンター名無し:03/09/12 00:44 ID:LzlWzfQz
サミー、DECOの権利買収してvsカプンコにトリオ・ザ・パンチのキャラ出演させるべし
148ゲームセンター名無し:03/09/12 00:45 ID:???
てかインベーダーでるの?
149ゲームセンター名無し:03/09/12 00:54 ID:z46DlKcW
>133

ttp://www.am-j.co.jp/column/41thAMshow/data0

フォースファイブってサミーの扱いが悪い割りに人気があるな。
150ゲームセンター名無し:03/09/12 01:09 ID:???
比較的パズル多かったね
・ポチッとにゃ〜・・・なんか爆発のエフェクト前見た時よりしょぼいんですが
・コロン・・・これ好き。初めてやって結構遊べた、連鎖とか考えなくても楽しめそう
・花火でドーン・・・スロットとかリールの目押しが上手い人ならとっつきやすいかも
・くるくるフィーバー・・・これ好き。CPU難易度がいいなと思った
・ぷよぷよフィーバー・・・キャラのデザイン変わっちゃたけど「ぷよぷよ」らしさはあったと思う
            ぷよの種類増えてたな(同色4個まとめて降って来たときはワラタ)

以上、個人的な感想でした。
151ゲームセンター名無し:03/09/12 01:10 ID:???
152ゲームセンター名無し:03/09/12 01:22 ID:???
このEdyっていうキャッシュレスシステムおもしろいね。
153ゲームセンター名無し:03/09/12 02:17 ID:???
バトルギアはPS2版買って終わりにしようか迷ったが
今日新バージョンやってきて続けることにした
だからPS2版はカワネー。
にしても、追加された車両+プリセット(3の)はきついな
まぁ追加とかあるんだろうけど。
チューンドになってもアルカディアカップとか続けるのかな?
154ゲームセンター名無し:03/09/12 02:27 ID:???
 今帰宅した。写真取り込もうと思ったらバッテリー切れだったので充
電中。初めてなので機材選び失敗した。来年は一眼持って行こうっと。

 入り口すぐ目の前にあるジャングルジムみたいなの、ょぅじょのパソモロ見れます。あと、カプコンでメダル補充してたお姉ちゃん、そそる身体
でした。
155ゲームセンター名無し:03/09/12 02:32 ID:???
ドコ見てんじゃ!
156ゲームセンター名無し:03/09/12 02:55 ID:???
>141
「デッドリースポート」も忘れるな。
殺人ピエロや「にんじゃ の おうこく を つくろう」、出稼ぎうちう人が
馬鹿プコンキャラと殺したり殺されたりするさまを想像するだけで
もはや辛抱堪らぬムッハー。
157154:03/09/12 03:00 ID:???
>>155
 一応仕事なので、そっちの写真もちゃんと撮りましたよん。

 あと、サミーのイベントでAWカード貰った。
158ゲームセンター名無し:03/09/12 03:10 ID:???
>>141
SSV基板って?
ST-Vなら知ってるんだけど
159ゲームセンター名無し:03/09/12 03:15 ID:???
>>156
デッドリースポートっててっきり没だと思ってたが

あとサバイバルアーツはスカラベ開発じゃなかったか?元UPL組の
スレ違いネタにつき失礼
160ゲームセンター名無し:03/09/12 03:56 ID:???
>>158
サミーのマザーボードでそういうやつがあったんだよ。
161ゲームセンター名無し:03/09/12 04:49 ID:???
サミー、セタ、ビスコだからSSVな。
婆裟羅もこの基板だ。
162ゲームセンター名無し:03/09/12 07:55 ID:???
カプサミってネタじゃなかったのか・・・
163サミーの3D格闘は?:03/09/12 09:40 ID:???
格ゲー多いな特に2D格闘ゲームは生き残るが
3D格闘ゲームも各社新規タイトルあるけど
今更、VFや鉄拳には勝てんと思うし
稼働しても一ヶ月ぐらいしか持たないな
164ゲームセンター名無し:03/09/12 09:40 ID:???
SSV出てもう10年か・・・
165ゲームセンター名無し:03/09/12 10:05 ID:???
鉄拳も失速してるからVFもあぶない?

なんかこう新規性のあるやつがいいな
ネット対戦できる格ゲーも出てたけど、あれはいらないな
勝負になる気がしない
166ゲームセンター名無し:03/09/12 10:46 ID:???
XEROはまあ終わってるとして、XEROのシステム使ってPCvsアーケードが
一般的になったら結構おもしろいかもね。ゲーセン側はやってらんねーだろうけど。
167ゲームセンター名無し:03/09/12 11:24 ID:???
バニータン…




ハァハァ
168ゲームセンター名無し:03/09/12 12:18 ID:WklNpAW7
現場レポ待ち
169ゲームセンター名無し:03/09/12 12:24 ID:???
カプコンに置いてあるミッチェル(だったと思う)の「このタコ!」って
パズルゲームが面白いぞ、参考出展だったが。
170ゲームセンター名無し:03/09/12 12:28 ID:???
>>153
それってBG3のバージョンUP版のことですか?
もしそうだったらおそらく失速気味になるかも・・・
いや、BG2もBG2Vってのリリースしてたし、(BG1は無い)
BGの前のサイドバイサイドも2が「エヴォルシオーネ」とか言う
タイトルで出してたね。
とりあえず3は鍵の値段を500→300円にすれば
しばらくは持つかなって思ったけど無理かなぁ
今回の出展タイトルからするとカードとかそういうシステム多いし
他のゲーム達に人気を押されたりとかしたら
タイトーも出る手段が無いし・・・
バズルボブルのオンライン対戦版とか出せばいいかもね
171ゲームセンター名無し:03/09/12 13:35 ID:???
>>165
鉄拳は単純にナムコのミスだと思う。
トライフォースにTAGでも移植して様子見りゃいい。
172ゲームセンター名無し:03/09/12 14:31 ID:???
なんか目新しいものが無いショーだったな…
ノートPC持ち込んで現地から何か書こうかなと思ったけど
特に無かった、今は会場の外で飯食いながらマターリ
173ゲームセンター名無し:03/09/12 15:22 ID:???
>>154
AWカード貰ったのって
ギルティの対戦ステージで?
174ゲームセンター名無し:03/09/12 15:40 ID:???
AOUで出展してたアトミスウェイブのゲームが根こそぎ無かったよ。
175ゲームセンター名無し:03/09/12 16:39 ID:hQ2KrhO4
>>173
サミーのパンフに付いてきてたよ〜
パンフと言うより、バッグセットだけどな
176ゲームセンター名無し:03/09/12 16:59 ID:???
ひさびさにビジネスDAYに来てみた
某音ゲーDQN共がいないおかげでマターリできた♪
177感想:03/09/12 17:22 ID:???
人少ね
178ゲームセンター名無し:03/09/12 17:33 ID:???
>177
2日目はそんなもんだ。
179ゲームセンター名無し:03/09/12 19:02 ID:???
AMJの特集トップの0061**ってカウンターなのか?
180ゲームセンター名無し:03/09/12 19:04 ID:???
そして3日目はギルヲタと富野信者一挙来襲でうわぁぁぁぁですか?

…ギルヲタにも評判は今ひとつみたいですが<イスカ
181ゲームセンター名無し:03/09/12 19:27 ID:???
タイトーのMCタンの衣裳…
(*´д`*)
182ゲームセンター名無し:03/09/12 21:27 ID:???
アミューズメントジャーナルのアンケート集計きた
http://www.am-j.co.jp/column/41thAMshow/data02.html
183ゲームセンター名無し:03/09/12 21:41 ID:???
ギルティDXは普通に糞じゃなかった?4人じゃないほうが良い様な気が。
184ゲームセンター名無し:03/09/12 22:51 ID:???
サムスピ零は意外と低いな
ロケテストでは好評っぽかったから、もっと上と思ったけど
さすがに当時のファンはもうショーには行かないか
185ハゲはじめた後藤田さん ◆ALJFUclAgI :03/09/12 22:52 ID:utt8mJxi
セガ→韓国のメーカーSIMULINEと提携。宙吊りの筐体を展示サイクラフト。
   F-ZEROをやったら酔った。一番気合が入ったブースだった。
アルゼ→名前は忘れたが、上ったり下りたりするだけのゲームがちょっとおもろい。
タイトー→サイバリアのようなシューティングで自機がロボット。
サミー→ギルティギアSUKA。4人同時でわけわからん。新キャラは確認できず。
    サラリーマン金太郎説明会、全然人集まらず。
カトウ製作所→三味線の音ゲーがあった。つまらなかった。
テクモ→湯と書かれた暖簾をくぐるとダーツがあった。

バンプレストとカプコン→Zガンダム
キャンギャルの衣装はサミーのワンピースが可愛かった。
187ゲームセンター名無し:03/09/12 23:07 ID:???
お前ら明日は765への感謝と期待を込めて
ORBSに投票してくださいね
>>182
188ゲームセンター名無し:03/09/12 23:53 ID:???
タイトーブースでずっとハーボット取っていた中国人がうざかった。。
1時間くらい張り付いていなかったか。。
189154:03/09/13 00:11 ID:???
>>173
GGじゃなくて、サラリーマン金太郎のデモで、ステージに登ったんす。

http://bitch.no-ip.info:9999/~imgboard/data/imb_1350.zip
↑二人並んでるお姉ちゃんの、右側に貰った。
190154:03/09/13 00:17 ID:???

右じゃなくて左ね。
191ゲームセンター名無し:03/09/13 01:01 ID:???
>>188
そりゃオペの問題かと
192ゲームセンター名無し:03/09/13 01:06 ID:xhRQdo1L
さぁ今日は富野信者とギルヲタ大乱舞デーですよ
193ゲームセンター名無し:03/09/13 01:13 ID:???
キャンギャルのねーちゃんは天国と地獄をみるだろうな
194ゲームセンター名無し:03/09/13 01:25 ID:???
>>193
カメコ襲来!悪臭充満!w
195ゲームセンター名無し:03/09/13 02:46 ID:???
今日ゲッツした景品は明日店に投入しまつ。
タダゲー(゚д゚)ウマー
196ゲームセンター名無し:03/09/13 02:47 ID:???
そういえば、セガのステージに出てきたぷよガールって
アイドルの卵?出てきた途端、アイドル追っかけカメコが7、8人写真撮りまくりだったんですが…
ちょっと巨乳ってな感じの女の子でした…
197ゲームセンター名無し:03/09/13 02:55 ID:???
三和電子が大安売りしてたど。ぽっくんは、三和電子で通販したら業者チケット
ゲッツした口なんだが、大安売り見て閉口しちゃった。家庭用の糞ジョイスティ
ックを改造してー奴は行く価値ありだとおもた(通販料金>チケット+大安売り)。
あと、アトラスの娘が一番かわいいぞ。
198197:03/09/13 06:09 ID:???
ぽっくんのあんまり為にならないレポ。今から行く奴ぁ予習してけ。
http://fnohito.zive.net/030912/030912.htm
199ゲームセンター名無し:03/09/13 06:10 ID:???
>>198
おいおい頼むぜ

file:////Fx-lt/e/yogen/030912/img001.jpg
200ゲームセンター名無し:03/09/13 07:14 ID:???
誰かメダルゲームのCOOL104ジョーカーやった人いないかな?
ジョーカーが混ざって少し変わったんか知りたいな・・・
201ゲームセンター名無し:03/09/13 07:30 ID:mtf2scCn
今、並んでるだが人が少なくて助かるよ。ゲームショーみたく並んでるだけで体力消費しないし
202ゲームセンター名無し:03/09/13 09:19 ID:???
人少ない?開場と同時にけっこう入れそう?
203ゲームセンター名無し:03/09/13 09:53 ID:???
現時点で2〜300人程度と言った所か。
まぁこれから増えるんだろうがな。
…にしても後ろのリア厨がやかましくて(゚Д゚)ウザー
204ゲームセンター名無し:03/09/13 10:03 ID:???
漏れは昼頃行って入場待ち無し(゚Д゚)ウマー
の予定
205名無しさん@Linuxザウルス:03/09/13 10:43 ID:???
やべー すげーすいてるし
206ゲームセンター名無し:03/09/13 11:16 ID:???
もっと実況してくれ〜
おいらは13:30頃そっちに到着です
207ゲームセンター名無し:03/09/13 11:56 ID:???
アバレキラータン…
(*´д`*)
208ゲームセンター名無し:03/09/13 11:59 ID:???
ちなみにギルティとガンダムとプライズがこみ杉
ほかは空き杉
209ゲームセンター名無し:03/09/13 12:08 ID:FDYnu5BQ
でわお望み通り、
今トイレでuうわなにをするやめr
210ゲームセンター名無し:03/09/13 12:08 ID:IFRi7/Lp
今日もサミーの組織票が爆発するのか楽しみだ。

昨日のは露骨だったからマジで腹痛かったよ。
211ゲームセンター名無し:03/09/13 12:09 ID:???
誰か犬福の新作プライズを・・・。
212ゲームセンター名無し:03/09/13 12:58 ID:???
アルカディア持ってきたけど
サミーのどこ?
213ゲームセンター名無し:03/09/13 13:02 ID:???
味ぽんだし人柱になるか
セガ
1300ガチャマンボ
1400激闘プロ野球
1500ぷよ
1540ガチャマンボ
1600ライブ
214ゲームセンター名無し:03/09/13 13:07 ID:???
もうぷよは出さなくていいと思った
215ゲームセンター名無し:03/09/13 13:08 ID:???
サミー
1330金太郎
1430イスカ
1600イスカ
216ゲームセンター名無し:03/09/13 13:24 ID:???
アルゼ
1340麻雀
1440マリンバトル
1540タワー
1640グランドフィナーレ

待ち状況
一台につき
ドラゴンクロニクル30分
ギルティイスカ30人くらい
バトルギア20人くらい
エアクラフトFZERO
70分
同クラブカート40分アウトラン55分
バンブガンダム45人くらい
カプガンダム50人くらい
217ゲームセンター名無し:03/09/13 13:36 ID:FU6oSjVW

セガのOllie Kingはどうですか?
218ゲームセンター名無し:03/09/13 13:43 ID:???
で、結局盛り下がってるの?
友達は連休で里帰りだしひとりで行くのはなぁ・・・
TGSを100とするなら30ぐらいか
219197:03/09/13 13:48 ID:???
>>199

情報3x。思いっきりローカル指定してましゅた。
220ゲームセンター名無し:03/09/13 13:49 ID:tAGGNlvw
オーリーキングは映像のみ
221ゲームセンター名無し:03/09/13 15:54 ID:???
コナミ不参加のせいか、妙に休憩スペースが多くなかった?
JAMMAの中の人も大変だな。
222ゲームセンター名無し:03/09/13 17:05 ID:???
いつもの人気投票。
ビデオ
1ギルティイスカ*408
2太鼓の達人*403
3ガンダムZ*370
4サムスピ*289
5アウトラン*275
6ぷよフィーバー*261
7三味線*255
8ドラゴンクロニクル*164
9サイクラフトエフゼロ*134
10ドンチャンパズル*105
223ゲームセンター名無し:03/09/13 17:21 ID:???
メダルプライズ
1お祈り大明神祭*237
2ガチャマンボ*217
3スターホース(以上セガ)*140
4ハッピーおみくじ*82
5龍華麻雀(以上ナムコ)*70
6お魚ゲッター(富士電子工業)*53
7クール104ジョーカー(アルゼ)*52
8きせかえスタジオ(ナムコ)*49
8シングルメダルちびまる子ちゃん*49
10アジアンキッチン(以上カプコン)*42
224ゲームセンター名無し:03/09/13 17:27 ID:???
F-ZEROはかなりよかったぞ
酔うけどな  というか、ほぼセガに居たな・・・
225ゲームセンター名無し:03/09/13 17:29 ID:XX7scng6
以上
「必死な企業ランキング」本日17時時点でした。
226ゲームセンター名無し:03/09/13 17:33 ID:???
ナムコのアイドルマスターが…
227ゲームセンター名無し:03/09/13 17:36 ID:???
人気投票の1、2日目にあったフォースファイブが
3日目に影も形もないね。
業者以外には受けなかったってことでFA?

誰かやって来た人レポきぼん。
228ゲームセンター名無し:03/09/13 17:38 ID:???
龍華麻雀はやはりメダルゲーム
ゆえ いかさま麻雀らしい ちとがっかり
しっかしどのメーカーもかなり似たり寄ったりだったな
ゲーム業界の限界か
229ゲームセンター名無し:03/09/13 17:40 ID:???
ドンちゃんパズルは メーカーの
特徴が出ててよかったな

がめんしょぼかったけど
230ゲームセンター名無し:03/09/13 17:57 ID:???
>225
「人気ゲームランキング」じゃないのかよ!
ワロタ
231ゲームセンター名無し:03/09/13 18:11 ID:???
太鼓ってまだ人気あるの?
232ゲームセンター名無し:03/09/13 18:26 ID:???
>227
フォースファイブやばい超やばい!
本当に鉄拳スタッフ関わってんの?みたいなB級格ゲー。
開発度50%だけどアレなら出展しない方良かたよ。
飛び道具あるのが変り種か?
233ゲームセンター名無し:03/09/13 18:40 ID:???
>>232
よくある名前だけってやつだったりして
234ゲームセンター名無し:03/09/13 18:43 ID:???
>>227
2台置いてあったよ。
すげーつまんなそうだった。

あとぷよフィーバーも金太郎も人気無いじゃん。
235ゲームセンター名無し:03/09/13 19:33 ID:???
>フォースファイブ
ゴールデンアックスで格ゲーというか、ただのゴールデンアックスの劣化コピー

>イグゼウス
プラネットハリアーズの劣化コピー、というかまんま
お金集めて面クリア後買い物するとこまで一緒

>サイヴァリア2
既報の通りクズ

>ぽちっとニャー
既報のとおりNAOMIからMVSへ

>XERO
スポーンの劣化コピー、スラッシュアウトの方が面白そう

>太鼓5
普通に面白そう、行列もいっぱい

>ギルティギア易鳥
何をしとるのかぜんぜんわからん
4人対戦のデスマッチでまず2人に減らすまでゲームにならず
ちなみに先に負けても決着つくまでカード抜けず
アホ?

>くるり
落ちモノ?下からせり上がり系パズル
さめがめみたいな感じ
ポップンみたいな絵で好感触
ゲームもいい感じ
236ゲームセンタ−名無し:03/09/13 19:33 ID:???
アンケート自体の信頼性が薄い気がするが

自分とこのブースで粗品もなしでやってんでしょ? 母集団もかなり偏ってそうだし
237ゲームセンター名無し:03/09/13 19:43 ID:???
>アウトラン2
純粋な続編
面が変わるとき背景が不自然な変化をとげるとこまで再現

>サムライスピリッツ零
ロケテストから変わってなかったが
一番面白そうに見えた

>TACO!
カプコンベンディングによる第三国ゲー
左右でマジドロ
クソ

>PRIDE
カプコン開発?SYSTEM246の格ゲ
FASのときも思ったがカプコンってPS2開発何本もやってんのに
なんでこんなに技術力低いんだ?

>Zガンダム
SYSTEM246なので遠くの方で何やってるのか見えない
主題歌と2人同時スタートボタンによる覚醒?が笑える

>アルゼ
ステージが寒い

>バンプレ
ステージが熱い
238ゲームセンター名無し:03/09/13 19:48 ID:???
・タイトー「ゾイド」価格等は一切決まっていない。2004/3発売
・日立のプリクラ系新作はいままでと違う模様。(小さいらしい)もうすぐ発表
・ナムコ「龍華麻雀」は来春発売予定。オンライン対応か?
・コナミが近日開催のプライベートショーで隠し球を公開する模様(ACかCSなのか不明)
・ついでに言えばセガも今月中にプライベートショーがある模様、AMショーで出し惜しみした隠し球あり?
・AW発売タイトル ギルティギア イスカ 2003/12、フォースファイブ 2004/2、KOF新作 2004/第二四半期

以上、ttp://www.koue.co.jp/V1/ より
239ゲームセンター名無し:03/09/13 19:48 ID:???
今年は不作じゃのう
240ゲームセンター名無し:03/09/13 19:53 ID:???
COOL104ジョーカーのレポまだ?
>>238のサイトにちょっとあったけど。

アジアンキッチンは入荷しているところがあるので見たことがあるが、
SJP上限が低い(999枚)、SJPに行くまでがきつすぎる、
(2段クルーン&画面での抽選)
ボーナスゲームのうまみが薄いとダメダメなスペックですよね。
241ゲームセンター名無し:03/09/13 20:03 ID:???
セガはサンバがよっぽど気に入ったんだな・・・
242ゲームセンター名無し:03/09/13 20:06 ID:???
パニオン画像くれ
243ゲームセンター名無し:03/09/13 20:10 ID:???
AMショーで一番おもろかったのが、バンプレストのアバレンジャーショーで
「悪役の方々が、ステージに上げられて泣いている女の子を
必死に慰めている」シーンってのはどういうこった。・゚・(ノД`)・゚・。
244ゲームセンター名無し:03/09/13 20:15 ID:???
>>237

>FASのときも思ったがカプコンってPS2開発何本もやってんのに
>なんでこんなに技術力低いんだ?

そりゃあ、したう(ry
245ゲームセンター名無し:03/09/13 20:32 ID:???
ポスタルの服着てる スタッフ?がいたんだけど あれ何者?
246ゲームセンター名無し:03/09/13 20:47 ID:H3nrsh4q
コナミとJAMMAって仲悪いんだって?
247ゲームセンター名無し:03/09/13 20:50 ID:???
コナミナンテイラネ

子供も多くて比較的平和だったな
248ゲームセンター名無し:03/09/13 20:51 ID:???
帰って来た。感想としましては

・ファミリー多すぎ。横入りするガキがいっぱい。
 太鼓、三味線、UFOキャッチャーはガキの溜まり場でした。

・人は減ったかもしれないが、展示会自体が縮小してるからいつもと変わらない混み具合。

・アウトラン2は曲が懐かしかった。CG美女の登場が少ない。

・Zガンダム、チーム組んだのがプレイの仕方わからないガキだった。瞬殺された。ショボーン

・コンパニオン、アルゼ超ミニだった。セガ上着野球ユニホームのみ萌え。
249ゲームセンター名無し:03/09/13 20:53 ID:???
AMショーって家族連れとゲーヲタが入り混じる空間だよな
250age:03/09/13 20:55 ID:H3nrsh4q
>>248
いつもと変わらないって、ガラガラじゃん。
251ゲームセンター名無し:03/09/13 20:55 ID:???
カエテキター。

今回コンマイがいなかった分何かが違うAMショーですた。
ギルオタとガンオタ、プライズ目当ての家族が多く、それ以外何もなかった気がしたなぁ。
いつものことだが人気あるヤシはほとんど30分以上待たされるし、メダルゲーやろうと
しても消防厨房どもがなかなか席離れずストレス溜めて疲れだけが残ったYO。

でも相変わらずセガの終了間際にやるH.のライブで癒されて燃え尽きますた。つーか
これさえ見れればモウイイヤ…。('A`)
252ゲームセンター名無し:03/09/13 20:57 ID:SbV2anyy
なんかアトミクウェイブで
「カプコンvsサミー」を開発中ってステージの姉ちゃんが口頭で言ってた。
253ゲームセンター名無し:03/09/13 20:57 ID:???
>>239
毎年そのレスを見るのぉ
254ゲームセンタ−名無し:03/09/13 21:03 ID:???
>>246
http://www.jamma.or.jp/guide/pro/index5.htm
今JAMMAを牛耳ってる中村・中山ラインと上月会長が犬猿の仲なんだよね
255ゲームセンター名無し:03/09/13 21:07 ID:???
つーかコナミと仲の良い会社は無いよ。
業界の癌って言われてるし。
256ゲームセンター名無し:03/09/13 21:08 ID:???
アトミスウェイブってさぁ…





…中身ドリキャスとほとんどいっしょだよ。
257ゲームセンター名無し:03/09/13 21:11 ID:???
>>254
中山さんって、パソナなのかいな。
まぁ、コナミはパクリはなぁ、ダービーの台車なんて、セガのそのまんまだしな。
258ゲームセンター名無し:03/09/13 21:13 ID:???
>251
セガのライブも恒例化しててやる気なさげなんだよなー
259ゲームセンター名無し:03/09/13 21:16 ID:???
アバレンジャーに燃え燃え(嘘
260ゲームセンター名無し:03/09/13 21:19 ID:???
某アルゼの麻雀イベントに参加してキター


・・・・プロ相手だと、無駄に緊張する・・・・_| ̄|○
261ゲームセンター名無し:03/09/13 21:20 ID:???
コナミもないしゲームもないし
何のためのショーだったの??
262ゲームセンター名無し:03/09/13 21:21 ID:???
そりゃAMショーっていったらアミューズメントマシン。
ビデオゲームだけじゃないよ
263ゲームセンター名無し:03/09/13 21:22 ID:???
>254
まぁセガ陣営(特にヒットメーカー)とJAMMAも仲が悪いみたいだが
264ゲームセンター名無し:03/09/13 21:23 ID:???
>>255
タカラ・ハドソン・元気w
265ゲームセンター名無し:03/09/13 21:26 ID:???
>>264
タカラは勝ち組だよなあ。
266ゲームセンター名無し:03/09/13 21:27 ID:???
>ガチャマンボ!』(セガ)マンボのリズムに乗ってレバーを回すという独特の操作方法が楽しいプッシャー

ってどうだったの??
セガの投票結果はまったく信用出来ないものってわかってるけど気になるな〜
267ゲームセンター名無し:03/09/13 21:28 ID:???
セガのサンバのオネーちゃん写真取られまくってる横で顔面緑の顔の男がさびしそうにしていた
ちょっとかわいそうだった


オレモガンバッテルノニ
268ゲームセンター名無し:03/09/13 21:29 ID:???
あれサンバじゃなくてマンボかスマソ

歌ってる途中二三回マ●コって聞こえた
269ゲームセンター名無し:03/09/13 21:35 ID:???
ひとつ受けると他社も真似するって体質は永遠に変わらないな・・・
270ゲームセンター名無し:03/09/13 21:44 ID:???
>237
 >アルゼ
 ステージが寒い

 >バンプレ
 ステージが熱い

ワラタ
271ゲームセンター名無し:03/09/13 21:46 ID:???
>238
 > プライベートショーで隠し球を公開
AMショーの意味無いね
272ゲームセンター名無し:03/09/13 21:56 ID:???
>>265
SFCのガロスペには何人の夢見る子供が騙されたのでしょうか
273ゲームセンター名無し:03/09/13 22:07 ID:???
>272
漏れは「どこでも大いずな」で夢を見させてもらったよ…
274ゲームセンター名無し:03/09/13 22:08 ID:???
>>272
あれはあれで別のゲームとして面白かったよ
275ゲームセンター名無し:03/09/13 22:15 ID:SXXMMBxy
今年の会場ってどのぐらい込んでた?
ゲームショウほどじゃなくてもやっぱ込んでいますよね?
276ゲームセンター名無し:03/09/13 22:15 ID:???
私も帰ってきた。電車1時間半+自動車1時間…もはや小旅行。

個人的にはアウトラン2が気になってた。実際は、雰囲気がアウトランの進化型って
感じだけど、操作系は全く別物。1回目、昔の初代感覚で始めたら全然曲がれなくて
壁激突の連続…3面中盤でおわり。実は新たにドリフトが追加された事を知り、
2回目やったら、一番上のコースだけど完走できた。
近場に入荷したらやってみたいけど、あの独特のドリフトに慣れないと難しい
コース走れないかも…。
277ゲームセンター名無し:03/09/13 22:21 ID:???
パチスロ屋同士がこれほどたくさんにタイトル出しているけど
数年後はどうなるんだか。
278ゲームセンター名無し:03/09/13 22:24 ID:???
ARUZE vs SAMMY
279ゲームセンター名無し:03/09/13 22:27 ID:???
デイトナUSAみたいな滑りだったな>OR2
280DAI:03/09/13 22:33 ID:???
アウトラン2のプレイした感想はとにかくドリフトが爽快!!
AMショウの中で一番面白かった。
サミーの「ギルティギアイスカ」はキャラが4人居るから分かりずらい
サミー初3D格闘ゲーム「フォースファイブ」は某有名3D格闘ゲーム
の真似して飛び道具付けた感じだけど面白くなかった。
281ゲームセンター名無し:03/09/13 22:33 ID:???
アヴァロンの鍵のイベントってどんな感じでした?
282ゲームセンター名無し:03/09/13 22:46 ID:???
アトミスの「フォースファイブ」そんなにつまらなかったか?新しい3D格闘として期待するけどね。結構楽しめそうだしね。
283ゲームセンター名無し:03/09/13 22:49 ID:???
>>282
新格闘はウエルカムだけどあのダメージ設定はやばくね?
即死→ブチ切れ→リアルファイト→撤去のコンボになりそうな予感
284ゲームセンター名無し:03/09/13 23:01 ID:???
>>283
それが売りなんじゃない?
285ゲームセンタ−名無し:03/09/13 23:04 ID:???
もはや格ゲーと言うよりジャンケン
286ゲームセンター名無し:03/09/13 23:05 ID:???
GGXにも即死技あったよな…
サミーはどうして即死させたがるんだろうか…
287ゲームセンター名無し:03/09/13 23:06 ID:???
CPU戦が楽になるから良いじゃん
288ゲームセンター名無し:03/09/13 23:08 ID:???
前逝ったときは業者日だったから
今日はプライズの行列がすごくて驚いた

人の数はどっちもそんな変わらんような
ゲームショウよりはずっと快適
289ゲームセンター名無し:03/09/13 23:08 ID:???
でも5ラウンドは長いよな
290ゲームセンター名無し:03/09/13 23:10 ID:???
コナミは二度と参加しなくていいな
291ゲームセンター名無し:03/09/13 23:15 ID:???
>>282
キャラが皆濃すぎなんで、ゲラゲラ笑いながらやってましたが何か?(笑
というか、所詮バーチャのパチモンなんだから、そういう気分でやってればそれなりに・・・


売れるかどうかは別ダガナー
292ゲームセンタ−名無し:03/09/13 23:19 ID:???
アトミスだし一式10万ならそれなりに出回るんじゃねーの?

今バーチャ以外の3D格ゲーにどのぐらい需要があるのか知らんけどね
293ゲームセンター名無し:03/09/13 23:21 ID:gWfJKUDS
イスカ、すごくおもしろかった。
くにおくんシリーズが大好きだったので、ああいうのは大歓迎。

格闘ゲームってバカのひとつ覚えのように技の連携覚えて
数パターンの連携技を永遠に繰り返してる奴が強かったから
その手の奴らはクソだというだろうな。
294DAI:03/09/13 23:22 ID:???
>>282
プレイした?
あれ鉄拳とVFをパクって超ダサイ飛び道具あるけど
打撃を食らわした感覚が軽すぎるし1コンボでKOできた
いくら真似してもあの出来じゃ(^^;
295ゲームセンター名無し:03/09/13 23:22 ID:???
クロスカントリーではエディ絶対有利
296ゲームセンター名無し:03/09/13 23:23 ID:???
>>291
ファイティングレイヤーっぽいと思ったのは自分だけカナ?
297ゲームセンター名無し:03/09/13 23:26 ID:???
単純にプレイしてみて可能性を感じました。ダメージ多くてもかけひき勝負で熱く慣れるかもと思いました。サミーの扱い悪かったけど、ギルティより楽しめましたら。後50%の調整に期待します。まーなんにせよ今回のショーでサミーやアルゼは頑張ってたと思いますよ。
298296:03/09/13 23:26 ID:???
キャラのことです
299ゲームセンター名無し:03/09/13 23:31 ID:???
F5って1日目、2日目と新タイトルにしては評価高いね
業者日の評価が高くて、一般日が知らんぷりなのは
一般日の客はお目当てだけ求めてキテルから?
それとも単に業者とユーザーの温度差ですか?

たしかにガンダム、ギルティ、ドラクロ、プライズに群がる人しかみなかったな
あとカメコ大杉だってw、もはや邪魔

俺は業者は新しいタイトルに期待してるけど
ユーザーは続編物と、突出した新規性のあるものにしか興味無いと思ったが
どうか?
300ゲームセンター名無し:03/09/13 23:32 ID:???
>>296
あーそうかもしんない>キャラ
でも女性キャラの濃さはこっちの方が上に感じたけどね(笑
301サミー工作員:03/09/13 23:36 ID:???
期待の新作なのか?F5
302ゲームセンター名無し:03/09/13 23:37 ID:???
F5? 韓国製か?
303ゲームセンター名無し:03/09/13 23:38 ID:???
ファンタスティックファイブ
304ゲームセンター名無し:03/09/13 23:38 ID:???
F5は新タイトルなんだから2〜3ステージ
たっぷり遊ばせる仕様が良かったんじゃない?
1試合だけじゃ面白味ってそんなに伝わらないと思う
繰り返し遊ぶ人もそんなに多く無かったし

派手派手でバタバタしてるギルティ(日本&海外)に挟まれて
たしかに場所は悪かったが、今後に期待したい
305ゲームセンター名無し:03/09/13 23:39 ID:???
VFクローンは(家庭用含めて)腐るほど出ては全て淘汰されたからねぇ
306ゲームセンター名無し:03/09/13 23:40 ID:???
サラ金に拘るサミー
早くファイナルファイトみたいなゲームだしてください
307ゲームセンター名無し:03/09/13 23:41 ID:???
ファイナフファイト系やりたいね
308ゲームセンター名無し:03/09/13 23:42 ID:???
たしかにサミーはがんばっていた
カプコンはどうしたのかしら?

テクモのへんなネトゲーはハゲのおっさんとスタッフが
交代しながら遊んでいるだけだった

ソコソコ動いていたが、あの出来なら対戦格闘路線はやめた方が良い
アクションゲームなら目はあるかな?
309ゲームセンター名無し:03/09/13 23:42 ID:???
>>306-307
三国戦記ガアルジャナイカ!
310ゲームセンター名無し:03/09/13 23:43 ID:???
今回のショーはますます業界の縮小を感じたね。これからは新規参入しやすい環境を作ることが必要かもね。日本の文化だしね。せっかく暗いイメージがなくなってきたからね。ロケもどんどんゲーセンじゃなくてアミューズメントパークになってるしね。
311ゲームセンター名無し:03/09/13 23:45 ID:???
デモリッシュフィストがあるじゃないか!
312ゲームセンター名無し:03/09/13 23:46 ID:???
テクモはもう色物で責めるしかないだろ。
全女キャラは必須でコスチュームも沢山そろえて…

しかし、アルゼサミナムコ3つそろって麻雀ゲーム出してどーするんだよ。
313ゲームセンター名無し:03/09/13 23:48 ID:???
三国戦紀っておもしろかった?カプコンのプライドはどう?
314ゲームセンター名無し:03/09/13 23:49 ID:???
まだサミーの方が選択支多いから救われてるよな

タッチパネルで他のゲームも出ないかな〜
そしたら遊ぶのに
315ゲームセンター名無し:03/09/13 23:49 ID:???
脱衣麻雀
316ゲームセンター名無し:03/09/13 23:52 ID:???
最近脱衣系、無いよなぁ
Hボタン連打したり
ワンコインでクリアするのが好きだったのに・・・
317ゲームセンター名無し:03/09/13 23:52 ID:???
みなさんおつかれさまです。
私評をば

アルゼの百景のアレを使ったビデオスロットはこれからに期待

組織票?はともあれ
サミーはまぁまぁ新しいことも手堅いところもやってたんで期待。
パチメーカーじゃなきゃ評判悪くないんだろうな( ゚∀゚)=3

タイトーはゾイドに期待、いやまぢで

セガは別にいいや

ナムコのアイドルマスターを語るスレまだぁ?(*´д`*)
318ゲームセンター名無し:03/09/13 23:53 ID:???
>>316
DVD再生型が出回ってるからなぁ・・・



・・・2ジゲンデ エロイノキヴォンヌ・・・
319みかん:03/09/13 23:56 ID:???
終了直前が面白かったな
プリクラコーナーのコンパニオン撮ろうとして場所とりでデブが殴り合い (w
菓子のUFO扉開けて放出 で人の雪崩 子供が蹴飛ばされて母親マジギレ叫 (w

いいなあこんなイベントでアツくなれて 

320ゲームセンター名無し:03/09/13 23:56 ID:???
HaiPai2はまた非脱衣なのか?
「混浴編」と謳いながら。
321ゲームセンター名無し:03/09/13 23:56 ID:???
サミーのは麻雀はおまけみたいなもんじゃないのか?大富豪とかあったよね。後はわからんけど。ナムコのは麻雀だけどかっこいい筺体だったな。サミーのもシンプルで場所もとらなそうでこれからに期待かな。アルゼのはこれからのソフトに期待するしかないね。
322ゲームセンター名無し:03/09/13 23:57 ID:???
アルゼの潜水艦ゲームはどうよ?
俺的にはナシ!

家でヤレ!

ナムコのレッドナントカってのどうなの?
キーボードとマウスでFPSやってたぞ
ブースの人がかなり丁寧で好感度高いんだが
あれはLANゲーム?
323ゲームセンター名無し:03/09/13 23:58 ID:???
とはいえアルゼってAMショー3回目じゃろ?
まともに売れるタイトルがまだないってのはな
324ゲームセンター名無し:03/09/13 23:59 ID:???
>>322
どうぞ。
http://www.ledzone.com

丁寧に操作を教えてくれるPCゲーですな。
325ゲームセンター名無し:03/09/14 00:01 ID:???
「混浴編」か・・・
夢のあるタイトルだが。。。脱衣ではなさそうだ

ああ、スーパーリアル麻雀がやりたい
俺的に5が至高、4はマッタリ、3が悪魔
6と7はどうでもいいや

次のAMショーに期待
326ゲームセンター名無し:03/09/14 00:02 ID:???
VFのパクリ格闘ゲームありますた〜
その名はフォースファイブよくセガに怒られないね
327ゲームセンター名無し:03/09/14 00:03 ID:NFVgTA1G
>>319
ワラタ

そんなところに子供ちかづかせるなってーの。
そのころ私はギルティやってたよ。
最後の組だったんだけど、AMショーの運営してるっぽいアフォが
さっさとカエレーって拡声器でわめいてたよ。
でもサミーのスタッフが守ってくれて最後まで楽しくプレイできました。

ありがとねーサミーの人

拡声器の奴はコミケかなんかとまちがえてるんじゃねーか。
入場料払ってしかもブースの人が見守る中プレイしてる奴にカエレはねーだろ。
328ゲームセンター名無し:03/09/14 00:03 ID:???
>322
レッドなんとかは「カウンターストライクネオ」をナムコが開発元から権利を得て日本語訳したもの。
メニュー周りの日本語化、設定周りの一部簡略化などを施し、さらに初心者向けのチュートリアルモードなどを搭載しているとのこと。

とりあえずリンクを貼っておく
http://www.4gamer.net/news/history/2003.05/20030531134607.html …公式発表時の記事
http://www.ledzone.com/info.html …公式サイトでの説明
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030502/csneo.htm …βテスト時のプレイリポート

ちなみに今はナムコ直営の1店舗でしか稼動していない。
AMショーを機に他のオペレーションに売ってくるはずだと思われ
329ゲームセンター名無し:03/09/14 00:05 ID:???
>324
ふ〜ん、革新的なことやってるね
一本のゲームで店やってるのか
サバゲーのアトラクションハウス、PC版って感じなんだね

でもなんで、あんなブースの端っこだったんだ?
参考出展だから?
330ゲームセンター名無し:03/09/14 00:06 ID:???
>>326
飛び道具あるから大丈夫だよ期待しないで待ってね!
ショック大きいから
331ゲームセンター名無し:03/09/14 00:06 ID:???
マウスとキーボードはねーだろ・・・
332328:03/09/14 00:07 ID:???
あとPCゲー板のCSネオスレを貼っておく。

楽しくCounterStrike-その165-
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1063188754/
333ゲームセンター名無し:03/09/14 00:08 ID:???
>326
無限地面のバーチャってことでいいじゃん
2Dゲーなんか全部アーバンチャンピオンのパクリになっちまうw

ウソだけど
334ゲームセンター名無し:03/09/14 00:09 ID:???
AMショウはセガ以外新鮮味ないね。
スロット&麻雀ゲー多すぎ
335ゲームセンター名無し:03/09/14 00:09 ID:???
FPS遊ぶならマウスとキーボードしかないわな

どっかの会社のゲームはスティックとボールでアケに出してたじゃないか
いまはもう見かけないが・・・
336ゲームセンター名無し:03/09/14 00:10 ID:???
>334
ほう、セガのどこが新鮮だったのか
3つ挙げよ

興味ある
337ゲームセンター名無し:03/09/14 00:12 ID:???
セガのどこが…
338337:03/09/14 00:14 ID:???
うわ。かぶってた
携帯からなんで失礼。

つーか俺はEDYに未来ゲーセンを感じたな
339ゲームセンター名無し:03/09/14 00:16 ID:???
今回のセガに目新しいものはな〜んも無かったでしょ
ビデオもメダルも続編ばかりだったし
340ゲームセンター名無し:03/09/14 00:16 ID:2wqlPIc7

オーリーキングの映像はどんな感じでしたか?

341ゲームセンター名無し:03/09/14 00:17 ID:???
336ワロタ いい質問だ。 私も興味ある。 ところで今回のショーの中で気に入ったメーカーのブースってどこですかね?
342ゲームセンター名無し:03/09/14 00:18 ID:???
>340
かっこいい!、けど俺はJSRFの方が好き
343ゲームセンター名無し:03/09/14 00:19 ID:???
Edyってすでにampmとかで使えるのに誰も使ってないんだよな
アミューズメント要素がなかったからゲーセンが少し追い風になればよいが
1クレジットの額が可変になる事で店側にメリットがあるのかどうかは微妙
344ゲームセンター名無し:03/09/14 00:19 ID:???
オーリーは大ヒットの予感がするッ・・!
アウトランはダメだ、フツーだ。
345ゲームセンター名無し:03/09/14 00:21 ID:???
>341
俺ナムコとサミー

オネーチャンがかわいかった…というのはウソで
なんか、ちゃんと戦略とか未来像を持っててたくましかった
ブースもデカかったし

ダメダメなのはカプコンとテクモ
普通なのはセガ

アトラスはシール機でがんばってるが
カメラ付き携帯にプリンタ装着可能になったら終わる…かな?
346ゲームセンター名無し:03/09/14 00:22 ID:???
>344
その普通さ加減に俺は安堵したんだが
もっと刺激的な方がよかったかなぁ…
347ゲームセンター名無し:03/09/14 00:23 ID:MQakMMZ6
>>341
ジャレコ
348ゲームセンター名無し:03/09/14 00:24 ID:???
わたくしギルオタのためサミーブースに長時間いたんですが、
気付くとアイドルマスターの歌を…うた…うた…

('A`)
349ゲームセンター名無し:03/09/14 00:25 ID:???
オーリーキングは筐体の出来次第で化けそうではあるね
ちゃんとローラーを履いてるような感覚になれる筐体作ってホスィ
350ゲームセンター名無し:03/09/14 00:26 ID:???
>>347

    い  つ  の  話  だ  ?  


ところでセガのメダルゲー。エラー吐きまくりだったような気がしました。
マンボ:高額払い出しでエラー
祭:フリフリでエラー

ちゃんとメンテしてからだせと小一時間・・・
351ゲームセンター名無し:03/09/14 00:27 ID:???
エロイ主婦
352ゲームセンター名無し:03/09/14 00:28 ID:???
三和電子でゲーセンに張ってある
「1PLAY¥50」と書いてあるステッカーを買った俺は負け組みでしょうか?
あと「調整中」や「対戦台」なども買っちまったよ…○| ̄|_
353ゲームセンター名無し:03/09/14 00:30 ID:???
そういえばサイヴァリア2もよく飛んでたなあ。
途中からプレイヤーが自分で電源再投入してたよ。
354ゲームセンター名無し:03/09/14 00:30 ID:???
>>349
オーリーはローラーじゃなくてスケボーだよ。
筐体は現行のアレじゃねぇ?
355ゲームセンター名無し:03/09/14 00:32 ID:???
今回のAMショウのイチオシなんですか?

私のイチオシは『アウトラン2』
ドリフト感覚が気持ちいい(^o^)/
356ゲームセンター名無し:03/09/14 00:36 ID:???
ここらへんで



セ ガ 必 死 だ な


でよいか?
357ゲームセンター名無し:03/09/14 00:37 ID:???
>>355
今回はF−ZEROサイクラフトVerかな。
おもしろいより凄い
358ゲームセンター名無し:03/09/14 00:38 ID:???
ジャレコありましたね。だけどゲームが思い出せない。じゃじゃ丸くんだっけ?なんか忍者の奴。私はサミーとセガかな。サミーは先も含めて楽しみ。セガは業界トップの意地を感じました。
359ゲームセンター名無し:03/09/14 00:39 ID:???
ガチャマンボがバカバカしくて好きでつ
・・・もう見ることも無さそうだしw
360ゲームセンター名無し:03/09/14 00:40 ID:???
サイクラフト、結構よく動いてて感心はした
壊れにくくてメンテフリーだといいけど
361ゲームセンター名無し:03/09/14 00:40 ID:???
あの動きはすごいな。
なんか遊園地とかにありそうな感じ。
362ゲームセンター名無し:03/09/14 00:45 ID:30X8l6LU
>>356
ここらへんが正解
363ゲームセンター名無し:03/09/14 00:47 ID:???
じゃあ何処の話をすればいいのよさ
364ゲームセンター名無し:03/09/14 00:48 ID:???
>>343
■消費税うP対策
■現金が不要 → 集金時間や手間の削減、防犯対策
■セガ・夢フロンティア(日本ユニカ)・POS委員会の陰謀(w
365362:03/09/14 00:50 ID:30X8l6LU
すまん俺が悪かった。
人を信じていたいです。
366ゲームセンター名無し:03/09/14 00:51 ID:???
ガチャマンボ、ボーナス出たときにコンガにメダル補充されるまでずーっと
「お待ちください」状態で10分近く待たされ腹立った。
アウトラン2は開場直後で2時間待ちだし_| ̄|○
Edyは初期投資を考えると大手にしか導入されないような予感。
367ゲームセンター名無し:03/09/14 00:56 ID:???
そんな事よりブサイクな人ほど
コンパニオンとよく喋っているのは何故?
何かコンパニオンがかわいそうだ

368ゲームセンター名無し:03/09/14 00:57 ID:???
アトミスウェーブの展開が楽しみだ
手堅い所では太鼓とアウトラン
まだわかんねーけどとりあえずゾイドも

一応楽しみが増えたんで良かったよ
369ゲームセンター名無し:03/09/14 01:00 ID:???
>>367
イケメンとずっと話してても何だかなぁだろ。
いいんだよ仕事なんだから。
370ゲームセンター名無し:03/09/14 01:31 ID:???
>>369
仕事なんですか!業界人なんだ!
少しは身だしなみちゃんとしろ周囲の人も引いてたし
わざと見た目悪くしなきゃいいのにと思うな
371ゲームセンター名無し:03/09/14 01:38 ID:???
>367
よくみれ
おまいは、その時ひきつった顔してる
コンパニオンのねーちゃんがみえねーのか?

それはそうと、ヲレ一番はATLASの白雪姫だったな
あとATLAS受付のバニーガール
イヤイヤイヤ、かわいかったなぁ
372ゲームセンター名無し:03/09/14 01:42 ID:???
何で1日目のAMJのメダルプライズ投票1位がジャリメダルなんだ?

きせかえだからか?

そんな感じなのか?



何気に3日目の4位もジャリメダルだし。
373ゲームセンター名無し:03/09/14 01:44 ID:???
>>353
サイヴァリア2、コンテニュー画面のカウントダウンが
どんどん数字増えてって3桁まで行ったのを見たんだがw

他にも見た香具師いない?
374ゲームセンター名無し:03/09/14 01:45 ID:???
俺も見たよ w
375ゲームセンター名無し:03/09/14 01:48 ID:???
禿ワラ

それアツ杉
376ゲームセンター名無し:03/09/14 01:52 ID:VdXXBE+F
BG3チューンドは車種・コース追加のみらしく激しく萎え…。

マシンのチューニングやらせろや!!ゾイドなんぞじゃなくて!!
377ゲームセンター名無し:03/09/14 01:56 ID:???
製品版も是非カウントアップの方向でw
378ゲームセンター名無し:03/09/14 02:00 ID:???
カウントアップで1000取った奴は(・∀・)神!!
379ゲームセンター名無し:03/09/14 02:00 ID:???
てかそれコンテニューしないといけないの?
380ゲームセンター名無し:03/09/14 02:03 ID:???
コンテニューorハングアップ
の2択じゃないかな?
381ゲームセンター名無し:03/09/14 02:24 ID:???
業者日にナコルルのコスプレした勘違いした人が居たけど、何あれ?
382ゲームセンター名無し:03/09/14 02:25 ID:???
山神
383ゲームセンター名無し:03/09/14 02:26 ID:???
サムスピ置いてあったブースのコンパニオンもしてたよーな
384ゲームセンター名無し:03/09/14 02:27 ID:???
671 名前:ゲームセンター名無し [sage] 投稿日:03/09/13 20:51 ID:???
本日、AMショーでサム零やってきますた。
なんかナコの勝ちポーズに、初代の「おしおきよ〜」が追加されておりましたな。
(セリフは違ってた気がする)
確かこれってロケテの時には無かったような。

そういや、サム零が置かれてたエイブルブースの受付のおねーちゃん、
ナコのコスプレしてたよ…(´Д`*)
385ゲームセンター名無し:03/09/14 02:28 ID:gJPT8JV/
カメコは氏んでいいです。
おまえらホントにゲーム好きで来ているのかと小一時間…
386ゲームセンター名無し:03/09/14 02:28 ID:???
一般日にもナコルルコスプレいたな。業者の人かな?

コスプレが激少ない分、妙に目立ってた気がする…。
387ゲームセンター名無し:03/09/14 02:29 ID:gJPT8JV/
あのナコルルは後姿こそ、かなりイイ!
388ゲームセンター名無し:03/09/14 02:30 ID:???
マユ毛太かったのは内緒な
389ゲームセンター名無し:03/09/14 02:32 ID:???
以前、だいぶ叩かれたから一般来場者のコスはほとんどいなかったね。
390ゲームセンター名無し:03/09/14 02:34 ID:???
>>389
ほとんどというか、2人しかコス見なかった。
確かF-ZEROのだったと思ったけど…。他にいたかな?

で、叩かれたって何かあったの?ちと気になった。
391ゲームセンター名無し:03/09/14 02:35 ID:???
コスは駄目なイベントなんだろ?
392ゲームセンタ−名無し:03/09/14 02:43 ID:???
最終日はともかく 基本的に業者向けのショーだからね
393ゲームセンター名無し:03/09/14 03:42 ID:???
・・・正直、最近は見るべきところなどないのであるが。
新作ったって、いまやショーで物色せずとも
選べるほどもないのが現状だし、プライズなんか
ショーに来てるような業者から買うことなどないし。
394ゲームセンター名無し:03/09/14 03:56 ID:???
>>393
メーカー独自のショーをやるからね。
ネットもあるので無理してまで逝く必要は無かろう。
395ゲームセンター名無し:03/09/14 05:07 ID:???
エイブルのナコルルって…
イヤナンデモナイ
396ゲームセンター名無し:03/09/14 06:38 ID:SGkKmCGn
なんか、タイトーからラスタンみたいな奴が出てる2D格ゲーがあったな。
ありゃ、10年前位まえのクオリティだな。
ビキニの女戦士と半裸の女エルフ魔導士に少しもえたw
タイトル忘れた。
397ゲームセンター名無し:03/09/14 07:34 ID:???
とりあえず、三和電子とセイミツ工業には行ってきたね。
398ゲームセンター名無し:03/09/14 07:56 ID:???
COOL104JOKERレポ出てたぞ。
ttp://mf.gamebbs.net/Menu1/am2003/Menu1_am2003.htm
399sage:03/09/14 08:38 ID:L34/1hV8
>396
ダークアウェイク
400399:03/09/14 08:39 ID:???
間違えて名前欄にsageって書いちまった
401ゲームセンター名無し:03/09/14 08:57 ID:???
そろそろぱにょんレポしようよ
402ゲームセンター名無し:03/09/14 09:28 ID:???
398
あんがと!
403ゲームセンター名無し:03/09/14 09:36 ID:???
>>352

俺も1Play¥100と対戦台セットを買ったよ
しめて150円なり
404ゲームセンター名無し:03/09/14 09:40 ID:???
http://www.sanwa-d.co.jp/p_label.htm
この値段が詐欺みたいだな
405ゲームセンター名無し:03/09/14 09:44 ID:???
>>352
俺は基盤に付ける「足」を買ったな。
一袋600円。
406ゲームセンター名無し:03/09/14 09:45 ID:mG0+5e0c
エイブルブースのナコルルのコスしてたねーちゃんは
社員だよ。衣装も自前らしい。
407ゲームセンター名無し:03/09/14 09:46 ID:???
>>405
何個入りだった?
408ゲームセンター名無し:03/09/14 09:51 ID:CsdSxsvN
409ゲームセンター名無し:03/09/14 09:53 ID:???
>>407
20個入りだね。
4つ一組と考えると基盤5枚までってことになる。
410ゲームセンター名無し:03/09/14 10:04 ID:???
>>237
このTACO!はミッチェルだよ。純日本製
411ゲームセンター名無し:03/09/14 11:03 ID:???
>>341
ダントツでコナミ。
この調子で頑張って欲しい。
412ゲームセンター名無し:03/09/14 12:11 ID:???
エイブルブースにゲームしないで
ナコルルねーちゃんにうんちくをエイエソに語ってた
不清潔っぽいキモイ奴がずっといたなぁ・・・・
413ゲームセンター名無し:03/09/14 13:02 ID:mG0+5e0c
誰かナコルルねーちゃんの写真うpして!
414ゲームセンター名無し:03/09/14 13:04 ID:???
何でヲタって不潔なんだろうか?体臭とかもヤヴァイのとかいるしさ
415ゲームセンター名無し:03/09/14 13:41 ID:???
自分の匂いは気にならないものなんだよ。
416ゲームセンター名無し:03/09/14 13:41 ID:???
不潔だからオタにしかなれないのだよ
417ゲームセンター名無し:03/09/14 13:43 ID:???
アトラスブースでカメコ乱闘
タイトーブースでカメコ公開レイプ

今年は音ゲー厨がいなくて平和だなと思ってたらカメコがやらかしますた
418ゲームセンター名無し:03/09/14 15:21 ID:???
公開レイプについて詳しく聞こうか
419ゲームセンター名無し:03/09/14 15:59 ID:???
しかし、まったく観るものがなかった様だね。
420ゲームセンター名無し:03/09/14 16:00 ID:???
>>418
バトルギアのイベントで最前列のカメコが指名されてた
無論ゲームなんてやってるわけないから大画面で醜態さらしまくり
司会もフォローする気ナッシングで余計可笑しかった、ある意味見せしめ
421ゲームセンター名無し:03/09/14 16:01 ID:???
カメコが恥晒しただけかよ
422ゲームセンター名無し:03/09/14 16:20 ID:???
そんな話聞きたかったんじゃない……
_ト ̄|〇
423ゲームセンター名無し:03/09/14 16:48 ID:/cR1h8LB
じゃあカメコ乱闘劇は?
424ゲームセンター名無し:03/09/14 17:31 ID:???
>>423
写真の位置取りで揉めた奴が喧嘩しただけ
425ゲームセンター名無し:03/09/14 17:35 ID:???
なんだ、いつものことか
426ゲームセンター名無し:03/09/14 18:32 ID:???
ビッグサイトってカメコ立入禁止じゃなかったっけ?
427ゲームセンター名無し:03/09/14 19:27 ID:???
キモオタといえば3日目にナムコのレッドゾーンの所で
テレビかなにかのインタビュー受けてた一般人が
オタって感じでもなくDQNぽくもなく
本当に普通の清潔そうな人だったんだけど
やっぱ局側は意図的に無難な人を選んでるのだろうか

その人の友人らしき人は完全なオタだったが(笑
428ゲームセンター名無し:03/09/14 22:56 ID:???
ゲームの話しよーぜ
429ゲームセンター名無し:03/09/14 23:31 ID:???
ぷらっとネットのタイトルで
[萌えっ娘バトル選手権〜ぷにぷにだらけのゲーム大会(仮)]
というのが気になった
プリメみたいな育成ゲームで全国のオニイチャン自慢の
娘とバトルできるらしいw



430ゲームセンター名無し:03/09/14 23:49 ID:???
ナムコもそんなタイトルあったな…アイドル育成
431ゲームセンター名無し:03/09/15 00:14 ID:???
しかしこれだけ多くのネットタイトルが出てきて店は大変だよな。コナミセガははずせないしな。
432ゲームセンター名無し:03/09/15 00:46 ID:cDGbiLc8
>376

仁Dへカエレ
433ゲームセンター名無し:03/09/15 01:08 ID:???
まぁ大型店舗は良いんだろうけどこれじゃ小さいゲーセンが生き残れないわけだ罠
今でも小さいとこじゃKOFが命綱って所もあるのに、アトミス入れてSVCみたいなクソゲー連発されたら更に潰れるな
434ゲームセンター名無し:03/09/15 03:31 ID:???
アトミスでKOFでるじゃん
435ゲームセンター名無し:03/09/15 03:33 ID:???
小さい店舗はそれなりの生き方をするしかないよね

逆に大きな店舗こそ苦しいんじゃないかな
なんでもかんでもネットだし
どれもこれもそろえなきゃいけないし

小さいとこはとりあえずMFCと回線一本いれときゃええ
436ゲームセンター名無し:03/09/15 15:11 ID:DYaptnBj
セガナムコあたりは協調してやるんじゃないのかな?
サミーは知らんけど。
437ゲームセンター名無し:03/09/15 15:12 ID:???
トライフォースの次回作があればいいが…
438ゲームセンター名無し:03/09/15 15:13 ID:???
メダルとかレゲーとかでガンガレ
439ゲームセンター名無し:03/09/15 15:33 ID:???
モニターだけ置いてゲームは客が持ってくりゃいい
440ゲームセンター名無し:03/09/15 17:01 ID:???
>>439
それだと著作権法にひっかかる。
441ゲームセンター名無し:03/09/15 17:03 ID:???
(゚Å゚ )ホウ。著作権法ねえ。
442ゲームセンター名無し:03/09/15 18:50 ID:???
>>429
詳細キボング
443ゲームセンター名無し:03/09/15 20:30 ID:???
サミにいたコス香具師が痛すぎぎだったのだが
ディジィーとジャムとカイと鰤だったかな

ソルのうちわもってたネーチャンには萌えた
444ゲームセンター名無し:03/09/15 20:36 ID:???
>>440
どの項に抵触しているのかね
445ゲームセンター名無し:03/09/15 20:43 ID:???
>>440
sittaka
446ゲームセンター名無し:03/09/15 20:51 ID:???
さすがにカラオケだとラジカセや曲CDを持ち込むメリットはないだろうが
447ゲームセンター名無し:03/09/15 22:11 ID:???
てかひっかかるとしたら風営法だろ
448ゲームセンター名無し:03/09/16 14:25 ID:???
ビジネスルームもやっぱ風営法なのかね
449ゲームセンター名無し:03/09/16 17:16 ID:???
ショーの話しないか?
450ゲームセンター名無し:03/09/16 17:32 ID:???
>>430
詳細キボン
451ゲームセンター名無し:03/09/16 20:09 ID:???
アイドルマスターという名前だったよ。ドラクロ筐体を使用するはず。
今回ムービーだけだったから細かいことは分からないが。

ゲム内容はというと
想像も含まれるがデフォのキャラを選んでアイドルとして育成

説明おわりました
452ゲームセンター名無し:03/09/16 20:52 ID:???
なんだ
つんくゲームか
453440:03/09/17 02:40 ID:???
>>441
しらん。
だがウチの近所で実際にこういう出来事があった。
とある漫画喫茶でPS2などのハードとソフトの無料貸し出し
(店舗内のみ)のサービスを行っていたのだが、
ある日「著作権法上の問題により・・・」の張り紙とともに
すべて撤去された。
だからそう思っただけだ。

詳しいんなら教えてくれ。
ゲームハードのBIOSにも著作権が生じているから
これを営利目的で使用すれば違法となるのでは?
454ゲームセンター名無し:03/09/17 02:50 ID:???
そりゃソフト貸し出したからだよ
モニタとコンパネだけの貸し出しならひっかかるめぇ
455ゲームセンター名無し:03/09/17 02:57 ID:???
あぁ確かにモニタとしか書いてなかった・・・。
すまそ、はやとちりでした。
PSそのまま置いてあったらさすがにまずイ?
456ゲームセンター名無し:03/09/17 02:58 ID:???
ソフト無断貸し出しが違法なのは百も承知だが、
ハードの無断貸し出しが違法なのかどうかは確証がつかめんままなので。
457ゲームセンター名無し:03/09/17 03:10 ID:???
モニタとコントローラの貸し出しなら文句つけようがないわね。
PS2本体となるとそのBIOSがどーたらに抵触するのかもしれんが、
そうなると普通のDVDプレーヤも駄目って事になっちゃう
 
ソフトで不法に儲けを出さない限りは大丈夫じゃないの?
今まで摘発とかされた漫喫でBIOS著作権でしょっぴかれた実例ないだろうし。
458ゲームセンター名無し:03/09/17 08:27 ID:???
渋谷の満喫とかで普通にPS2置いてあるところがあったりするしね。
しかし営利目的で利用することが法的に何の問題も無いってことは
考えづらい。
たぶんSCEに許可をとらなきゃダメなんじゃないだろうか。
抵触が問題となる法律も著作権法なんだろうと思うけど、
調べる方法がわからないんだよな。。。
459ゲームセンター名無し:03/09/17 13:05 ID:???
>>453
ps2盗まれたんじゃねぇ?
460ゲームセンター名無し:03/09/17 13:47 ID:???
ラブホは?
461ゲームセンター名無し:03/09/17 14:27 ID:???
ハードは無料貸し出し
ソフトは購入した上でプレイ
のちに店が等価で買取
462ゲームセンター名無し:03/09/17 14:53 ID:???
>461
それをやる奴が多かったのでソフト関連は厳チーんだよ
463ゲームセンター名無し:03/09/17 18:00 ID:???
>>458
確かそれは正規のライセンス供与を受けているはず。
464ゲームセンター名無し:03/09/17 18:27 ID:???
これは簡単な話だ。
店の敷地内に出入りする権利だけを客に買わせる。
入場券ってやつだ。または1時間幾らって感じで。
そして、ゲーム自体はただでプレイさせる。
ただだから、別にお金儲けとは一切関係ない。
だから著作権にも抵触しない。
465ゲームセンター名無し:03/09/17 18:32 ID:???
466ゲームセンター名無し:03/09/18 09:09 ID:xtAPEQMy
>464 (ry
467ゲームセンター名無し:03/09/18 14:30 ID:???
オフ会やるとき一番困るのは筐体やモニターが使える会場が
なかなかないことだ。
大画面でプログレ対応でドルビー完備の貸し部屋なら
本体を持ち込んで集まるだけの動機には十分なるだろう。

まあスレ違いだからどっかにスレ立てて移るか
ショーの話題があまりなければ保守しつつスレの残りを頂くということで
どうだろう。
468ゲームセンター名無し:03/09/18 21:06 ID:???
>>451
ちなみに筐体の名前は
リライタブルステージという
469ゲームセンター名無し:03/09/19 00:08 ID:???
セガブースのステージでぷよガールとかやっていた髪がストレートで長い方のコ。
もしかして、今週のプレイボーイでグラビア飾っている山本早織!?
Iカップか、、、。
470ゲームセンター名無し:03/09/19 16:55 ID:???
そういや去年だったかセガブースに森下千里いたよなあ
471ゲームセンター名無し:03/09/19 23:23 ID:???
>>470
いつも「森高千里」と読み間違える>「森下〜」
472ゲームセンター名無し:03/09/20 11:41 ID:???
>>469
プレイボーイ買って確認します
473ゲームセンター名無し:03/09/20 12:22 ID:???
ttp://www.yamamotosaori.com/photo/20030913.html
公式HPにそのしゃしんあるぞ
474ゲームセンター名無し:03/09/21 00:31 ID:???
山本早織居たのか。知ってたらチェックしに行ったのに。残念。
475ゲームセンター名無し:03/09/21 15:12 ID:???
ミハラッチ爆発してるな
476ゲームセンター名無し:03/09/21 21:26 ID:???
そりゃするわなあ
477ゲームセンター名無し:03/09/23 03:25 ID:???
カプコンこれはやばいだろ・・・
http://www.alpha-st.co.jp/column/clm_043.html
478ゲームセンター名無し:03/09/23 04:55 ID:???
>>477
ゲーハー向けだろこれ。
479ゲームセンター名無し:03/09/23 17:55 ID:???
中小は辛いな
480ゲームセンター名無し:03/09/24 00:05 ID:???
常に前払い要求するエニに比べりゃまだマシ
481ゲームセンター名無し:03/09/24 00:49 ID:???
それならそれで仁義通してくれりゃいいけど
理由つけて強制的に金ふんだくってからPS2版発表って…
ゲーハー板はどうなってるんだ?
482ゲームセンター名無し:03/09/24 01:18 ID:???
ゲーハーではアケのオペレーター事情は興味がなく話題に上らない。
当事者が多いのはやはりアケ板。
483ゲームセンター名無し:03/09/24 03:49 ID:???
AMショーの総括しろ。
結局今年はどうだった?
駄目か?
いけそうな作品はあったのか?
484ゲームセンター名無し:03/09/24 07:01 ID:???
なんですか今頃
485ゲームセンター名無し:03/09/24 14:23 ID:???
OllieKingの話題は少ないなぁ…。

1.映像出展のため何とも言えない
2.映像見たがぐっと来なかった
3.映像見たが駄目

どれ?
486ゲームセンター名無し:03/09/24 18:14 ID:???
こっちでも反応が出てるな
http://www.gameiroiro.com/
487ゲームセンター名無し:03/09/24 21:01 ID:???
なんでどこのHPもカプコン叩いてるんだろな

販売はバンプレストだろうに
488ゲームセンター名無し:03/09/25 00:40 ID:???
>>487
バンプレはほとんど名前だけだよ ショーでも力入れてないでしょ
しかもバンプレは丸投げ企業なので
この件で市場をコントロールしているのは開発・製造・(販売)のカプコン
489ゲームセンター名無し:03/09/25 01:33 ID:???
>>486を見て、改めて>>477を見てみたら見事に一部カットされてますな。
さすがにカプンコから圧力かかったか。
490ゲームセンター名無し:03/09/25 13:40 ID:???
>>488
それは妄想じゃん?
491ゲームセンター名無し:03/09/25 14:33 ID:???
>>489
http://www.alpha-st.co.jp/column/clm_044.html

メーカーや大手ディストリビューターじゃないですよというのを2回繰り返している
メーカーや大手ディストリビューターから来たと言うことか
492ゲームセンター名無し:03/09/25 18:08 ID:???
493ゲームセンター名無し:03/09/25 18:52 ID:dwaQipUR
>誰も1プレイ50円でやれとは言ってないじゃないですか。回収に36,000回のプレイが
>必要とか言っていますが、じゃあ1プレイ500円でやれば?って思います。360回で回収
>できますよ。

ゆとり教育なんかやってるから、10の割り算もまともに出来なくなるのである。
494ゲームセンター名無し:03/09/25 19:12 ID:???
アルバイト1号って・・・な・・・なんだこりゃ・・・
495ゲームセンター名無し:03/09/25 20:25 ID:???
>>492
これは酷い
496ゲームセンター名無し:03/09/25 20:28 ID:???
>マリーアントワネット曰く「パンがないのならお菓子を食べればいいじゃない」理論ですよ。

処刑された人間の理論をなに鼻高々でブチ上げてるんだこいつは?
というかネタだよなこれ?
497ゲームセンター名無し:03/09/25 20:29 ID:???
いや、理論じゃなくて屁理屈だな…
498ゲームセンター名無し:03/09/25 20:31 ID:???
あっちの掲示板で文意を汲めとか言ってる奴がいるが、
あれは汲めるだけの価値のある文章なのだろうか。
499ゲームセンター名無し:03/09/25 20:41 ID:???
おもいっきりアルバイト1号に釣られてるぞ
500ゲームセンタ−名無し:03/09/25 21:00 ID:???
辞任云々はネタと見た
501ゲームセンター名無し:03/09/25 21:06 ID:???
釣られたっていうのかこれ?
502ゲームセンター名無し:03/09/25 22:37 ID:???

 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
503ゲームセンター名無し:03/09/25 22:50 ID:???
DQN万引き少年追っかけたら自滅された
本屋の店員が書いた張り紙に似てる。
504ゲームセンター名無し:03/09/25 23:05 ID:???
アルファってスレないの?新宿スレ?
505ゲームセンター名無し:03/09/25 23:22 ID:???
大馬鹿【おお・ばか】
他人を小馬鹿にする人のこと
506ゲームセンター名無し:03/09/25 23:57 ID:???
これネタだよな?
こんな人間が実在するなんて思いたくないよ……
507ゲームセンター名無し:03/09/26 02:53 ID:???
まあ、釣ってるつもりなのかもしれんが、普通に見ると
中小もうダメポってだけだよな。 ダメじゃないところもあるとは思うけど。(笑)
508ゲームセンター名無し:03/09/26 07:12 ID:???
駄目だ、腹いてぇ。
厨って本当にいるんだ。

常連には心から同情するが。
509ゲームセンター名無し:03/09/26 17:28 ID:???
店長とアルバイト1号に会いに行くオフやれ。
510ゲームセンター名無し:03/09/26 20:00 ID:???
http://www.alpha-st.co.jp/column/column.html

前店長=バイト1号
511ゲームセンター名無し:03/09/27 02:42 ID:???
ゲーセンの店長がクビ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1064485475/
512ゲームセンター名無し:03/09/30 11:10 ID:WBf38B47
ttp://www.fiberbit.net/user/hamapika/acnews/acnews3.htm
イグゼウスが渋谷に来てるらすぃ
気になってた人はクソゲーかどうか確かめてくるがよい
513ゲームセンター名無し:03/10/08 20:07 ID:???
>>511
落ちてないんだが人大杉で見れん
514ゲームセンター名無し:03/10/09 07:07 ID:Uxqq1wrT
しかし、昔に比べればどんどんショボイ感じになってきていたが、
回復の兆しは見えないねぇ・・・。
515ゲームセンター名無し:03/10/09 23:46 ID:???
また動きがあったな
516ゲームセンター名無し:03/10/10 02:59 ID:???
517ゲームセンター名無し:03/10/10 11:18 ID:???
「サムライスピリッツ○」にワラタ
518ゲームセンタ−名無し:03/10/10 13:59 ID:???
伏字が伏字になっとらんがな
519ゲームセンター名無し:03/10/10 21:35 ID:???
釣られるのが心地よいw
520ゲームセンター名無し:03/10/10 23:13 ID:???
そうそうまだJAMMAショーはマシで、AOUショーの沈没度合いは激しい。
521ゲームセンター名無し:03/10/10 23:36 ID:???
>>520
どういうこと?
522ゲームセンター名無し:03/10/11 21:16 ID:???
JAMMAは出展してもAOUには出展しないメーカーがある
523ゲームセンター名無し:03/10/12 02:21 ID:???
つまり特定のメーカーが目当ての場合
全然気にならない場合と
てんで話にならない場合がある
524ゲームセンター名無し:03/10/14 22:32 ID:???
っていうか、AOUは大手どころでも出展しない事がある様になってきた。
ブースの広さもしょぼいしね。
525ゲームセンター名無し:03/10/14 23:18 ID:???
>522
AOUに加入している会社数 < JAMMAに加入している会社数
ということだけですよ。
JAMMAしか加入していないメーカーが大多数なのです。
526ゲームセンター名無し:03/10/16 21:30 ID:???
>>525
両方に加入していても出さないメーカーはあります。
JAMMAに焦点を絞ってね。
527ゲームセンター名無し:03/10/17 23:34 ID:???
もうネタ切れ? AMショーももうダメポ?な状態なのか???
528ゲームセンター名無し:03/10/19 01:54 ID:???
プリクラみたいな、ワンアイデアのやつが出ればまた盛り上がると
思うけどね。 どこも不景気だし、大手も新しいものを考える余裕
が感じられないねぇ。 あれこれ作ってはロケテストってのを繰り
返す部署とか作ってやればいいのに。 ナムコあたりに期待か。
529ゲームセンター名無し:03/10/19 03:23 ID:???
いやむしろ任天堂
530ゲームセンター名無し:03/10/19 21:32 ID:???
任天堂のアーケードって成功って言い難いよね。
セ▽のアレックしかり・・・。

アトミスが起爆剤になるかと思ったけど、今ひとつですし・・。
531ゲームセンター名無し:03/10/20 19:26 ID:???
まだなんにもでてねーじゃん。
532ゲームセンター名無し:03/10/20 23:26 ID:???
>>531
そこまで言わなくても。 (w
533ゲームセンター名無し:03/10/22 06:32 ID:???
>>528
どこの会社も今は開発費の圧縮に勤しんでいるからねぇ。
534ゲームセンター名無し:03/10/24 00:06 ID:???
ショー後のこういうスレの冷え込みがこの業界の辛さを示してるねぇ。
535ゲームセンター名無し:03/10/24 02:10 ID:???
いや珍しいことでもないでしょ。
この板に限らずみんな飽きっぽいし、
議題にするようなテーマも特にない。

それにもともとこのショーあんま人集まらん。
536ゲームセンター名無し:03/10/24 02:35 ID:???
てかもう終わったんですがAMショー。
537ゲームセンター名無し:03/10/25 21:57 ID:???
>>535
いや、かなり昔は凄かったのだが・・。
MODEL3の開発の頃は何処から招待券を手に入れたのか工房がいっぱい
招待日に居たりしたのだが・・。

>>536
いやだから、ショーが終わってからショーのネタで盛り上がらないのが
この業界の冷え込みかなぁと思うわけで。
538ゲームセンター名無し:03/10/25 21:58 ID:???
1月たてばそりゃ盛り上がりも冷めるって
539ゲームセンター名無し:03/10/25 22:01 ID:???
昔は1月くらいで冷めなかった気がするんだ。
いや、記憶が美化されてるのかもな。
540ゲームセンター名無し:03/10/26 09:33 ID:???
ショーのスレっつったらコンパニオンのネタばっかりになるあたり運営側もクソだなーって思わされるよ。
541ゲームセンター名無し
言えてるねぇ。 ショーの本来の目的を忘れているのかねぇ。