1 :
ゲームセンター名無し:
乙
スレ立てお疲れ。
ライブカメラは三人組が奮闘中みたい。文殊の知恵ってか。
URL削ったら分かるね・・・ゴメン。
AS24 − アミューズメントスペース24 だった。
やったよ! 人間多数の中、苦手なスポーツで決勝行き決めてやったよ!
そしたら決勝の相手が自分以外 眼鏡男 だった罠。(´・ω・`)チョトコワカッタ
中級までやっとあと一個のヘタレでつ…_| ̄|○
>1
乙ですー
>1 乙でした。
ところで君達、自分のプレーを後ろから覗かれるのってどうよ?
正直、いい気分ではないんだが。
面白そうだからはじめてみたいんだけど
麻雀格闘倶楽部やってる友人の金の使い方から判断するに
このゲームも1時間でカナーリお札トンで逝きそう・・・
>>8 郊外の安いところだとMFCより十分安く楽しめる
>>1 乙
大賢者は現在、何人確認されてる?
勲章奪われたくないけど・・・でもやりたい
ぬっ殺されに出陣してきま〜す
ロケ情報
山形県東田川郡三川町
イオン三川ショッピングセンター内のゲーセン。
(ちゃんとした店名が付いてたようだが、よく見てなかった)
お盆のためか客自体は多かったが、筐体はガラガラ。
リーマン風の男が一人で連コインしてた。
>3
AS24へ行きたいのならば五個荘駅でおりてから
8号線を近江八幡方面に歩け
徒歩で10分位で着くから
ガンガッテ探せ
(うろ覚えだから間違ってたらスマソ)
>>15 3じゃないけど、AS24ってプレイ料金いくら?
AS24は1週間前は300/200/200でつた。
いつになったら卵が割れるんですか?
もしかして、ジャンルセレクト時の★の数、一定数で割れたり、
最も多いジャンルに対応したペットに変化したりしてるのではないか、
とか思ったこのごろ。
今日漏れの友達が対COM戦で全問正解で81点取ったのにCOM4人が82点以上で決勝に行けずガ━(゚Д゚;)━ソ!
全問正解で81点って…
ハヤオシなの意識シル
>>21 ちゅうか、その当事者のクラスはどこなのかと。。。
ガクガクブルブル
予選二回戦の順番当てで半数が10点台の熾烈なバトルが・・・。
自分は約13点で9位_| ̄| ○ でもなんか楽しかった。
マジ赤に限ったことではないが、いつになったら芋対応になるんでせうか。
芋750ポイントで
予習の先生を補習の先生に交代させられる、というのを所望
ポイントで持ちキャラの服を変えたり性格を変えたり・・・。
オタですかそうですか。
勲章奪われてきました・・・
なんで大魔導士からは賢者以上との混合戦なの〜?
ぺーぺーじゃ強者達には歯が立たないです
やはりメモは必要なのか?
>>1 遅くなったけど、スレ立て乙でつ
さて、今日は逝けなかったので、明日はやりに逝くかw
上級魔道士昇格記念カキコ。
それにしてもレベル高いね。やっていけるだろうか。
デビュー戦では決勝2位だったけど。
>>31 ぶっちゃけ、勲章100個集めるまでは、まだ本当のQMAではないから。。。
まだそんなに心配することないって。
>23,24
上級なら予選3回戦のランダムでそれくらい時には必要な事ある。
大半のCPUが全問正解なんてしでかしてくるくらいだ。
下手すると1問不合格でアウトになるくらいシビア。
今日漏れ運良く知ってた問題が全部出て92点、CPU残り3人が
85点、84点、83点。全問正解の82点のプレイヤーや1問
不正解のプレイヤー2人がこぞって消えた。
小公子セーラの学校はなんていうタイピング問題まであったのに
CPUこぞって正解かよ、鬼だよあんたら(知ってた漏れマニア杉)
賢者戦だともっとシビアなのだろうかと思うとガクガクブルブル
>>32 その意味、先日痛いほど体験しました。
上級だとちょっと物足りないけど、でも大魔道に行くと
「…なんじゃこりゃあ!?(byラガー刑事)」と言いたくなるレベル…
そのうち人が増えてくると上級でも「なん(略)」な状態になってくるんでしょうかねえ。
>>32 ありがとうございます。
気楽にやっていこうと思っとります。
当方、福島でやっております。では。
どのくらいプレイしたら卵が孵化しますか?
全然孵化しそうにない・・・
そういえばこっちもじぇんじぇん孵化しない…
ちなみに色は赤。
自分が孵化したのは上級になってからです。別に孵化した所で
特典があるわけでもないので、焦る必要もないかと。
予習の種類が増えない
一つのジャンルだけ予習の種類を増やしつづけると
早く孵化するような気がしないでもない。
私は初級10級で孵化しました。
学問だけやり続けてたら結構あっさりと生まれてくれました。
他一般知識も同じくらいやってましたが、
やっぱり1つのジャンルにこだわって予習してると早く生まれやすいのかも。
>24 ちなみに初級で入れ替え問題?でした。(初級なんだからもう少し優しくてもいいのでは…
公式からのコピペだが・・・
●出題形式出現システム
全国オンライントーナメントの<予習>で選んだ出題形式に何回か
「合格」することで、1つ上の出題形式が選べるようになります。
アニメ&ゲーム〜学問までの5ジャンルに、新しい出題形式を出現させると、
ノンセクションの欄でも選べるようになります。
■マジックエッグシステム
●進化システム[無属性エッグ→各属性エッグ→各ペットのシルエット]
プレーヤーは入学時にマジックエッグを支給されます。
このマジックエッグはクイズに正解したときに獲得した点数によって成長していきます。
蓄積した点数が、ある一定量を超えるとキャラクターが生まれます。
44 :
ゲームセンター名無し:03/08/17 01:33 ID:vEFrrymc
合格しないでも、形式は増えるときは増えたな…
Sage忘れ……スマソ
アニゲタイプで「○○○○○○はセーラーV」の空欄を
「コードネーム」と入力したら×にされたんだが・・・
バグだろ?
このゲーム、最初はカード買わないといけないんですか?
>>47 買わなくても出来る。
でも記録が残らない。
買わなくても出来るが、買うのをオススメする。
つうか、買った方がマジでいい。
ただし、一度買ってプレイを始めるとなかなかやめれなくなる。
>>48-49 長くやるならカード買った方がいいんですね。
どうもです。明日早速やってみます。
52 :
47:03/08/17 01:39 ID:???
>>34 大賢者(勲章ランク上位)との混合戦だと「全問暗記前提の条件反射コンテスト」だからね。
正直、魔術士クラスで一喜一憂してる方が楽しかった。
もしかして大魔術師ランクぐらいに進んだら
新しいカード買ってマターリした方がいいかもしれないな
賢者昇格記念。
予選1〜2回戦は正答率重視で確実に答えるように。
予選3回戦がヤマ。
●人間が5人以上→速さ重視
●人間が4人以内→正答率重視
3回戦が連想クイズの場合はあきらめ気味
ただし、勲章剥奪されるわけではないのでダメージなし
決勝は2〜3着狙いで
並び替えを多用。
というのが大魔導士→賢者昇格までの僕の戦法ですた。
一回、決勝で全員スポーツの並び替えだったときは笑いました。
92点〜90点に4人。
>>53 せめてランク限定の問題があればいいけどね。
同じ問題を1日で3回以上出されたらたまらん。
犬福の100問モードを用意してほしい。
AS24のQMA深夜の人付き良すぎ。
>>53 >全問暗記前提の条件反射コンテスト
確かに。「覚えてなきゃ負け」って感じだもんな。
モザイク問題、何の字か判別つかないうちからガンガン打ってるし、
連想は一行目〜2行目の数文字位で即答。
最早クイズではない。
>>54 大魔術師まで逝った人は戻ってこないで欲スィ・・・
初級レベルでやられた日にゃたまったもんじゃない。
>59
うわぁぁぁぁ……
まだ修練生3級の漏れは大魔導に進級した途端に絶望感とか味わうことになりそうだ……最初のウチは。
いちおうこのスレで名前の挙がってる大賢者全員と何回も対戦したけど、
大差で圧勝したかと思ったら予選で惨敗とか、プレイにバラツキありすぎ。
覚えてない問題には弱いのね。
予選で6問中2問、アイゼンハワーを入力(並べ替えだったかも?)が出た・・・
あと、予習で全く同じ問題が2問連続して出た・・・
チェックしてないのか?
プレイ始めて早三日。
ようやく初優勝&初級昇格ですよ。
ヽ(`Д´)ノボーダー60点だよウワァン
ちなみに当方福岡アカトンボ香椎
大魔術師まで逝った人で修練や初級でする場合、本気出さないで欲しい。
即答2秒とか連発で、80点90点とかびしばし取られるとしらけられる感じ
が最近出はじめている。
一見さんのような客がこぞって予選落ちの目にあい、QMAから
人がいなくなって廃れる罠。
正答率ランカー狙いみたいな奴が延々と修練のカード作っては捨ててとか
しているしな。その様はまさに修練生いじめ。
そこまで100%狙いたいのかYo!?と小一時間(rya
上級者逝って良しって事ですな
全店舗メモ&写メール禁止にしたら面白い事になりそう。
>>64 俺もトンボ香椎でコツコツとやってるよ。
現在修練4級。お互い頑張ろう。
>>64 ヽ(´ー`)ノオメー
QMA歴実働2日、必死こいて中級まで上がったはいいが、
待っているのは修羅場のようですのう・・・
中・上クラスならまだマターリいけそうだけど。
「実力=金+時間」だからな。
初心者戦荒らしとか、なんかDOC1みたいな事態になってきたね。
1日目、5時間くらいやって中級5級。
2日目、3時間くらいやって上級10級。
これって自慢になりますか?
>>72 本当の意味での初見なら、自慢出来ると思われ
大会モードが始まれば、少しは修羅場も緩和される
といいな。
修練生に2〜30点差をつけて予選1回戦から全1位優勝とか楽しいね
気分転換にはもってこい
( ´ー`)y―┛~~
寺町あちょー
って店が気になる
>>77 京都府京都市 寺町a-cho のことと思われ
>>77 俺もな、すげえ気になるよ。
この前やったとき、寺町あちょーって店からやってる人間と対戦くみまくって……
これ読んでるやつの中にいるか?
中級であちょーからやってるアロエ使いは?
ロケ情報
福島県福島市 スーパーノバ福島店 (SUPER NOVA福島)
最寄駅 なし(国道4号線沿い)
作成200 初回200 継続200
ちなみに4台設置。プレイする人あんまりいない…
みんな無言でできる?
おれとくに並べ替えで
どうしてもぼそぼそと声だしちゃうんだけど・・・
ところでAS24って1プレイ設定いくらなの?
こんな時間でもプレイしてるやつがいるから気になって気になって
>>65 折れ10級のころ4択で86点のトップ通過したことある。2回目のプレイだった。
予選3回戦で落ちたけどな(w
84 :
ゲームセンター名無し:03/08/17 03:14 ID:QBkHJ+A0
>>81 熱くなってくると声出ちゃうよね。
回答の内容だけでなく
「えーと、えーと」
「そんなんわかるかあ!」
「オレっすか!?」(成績発表時/優勝以外でカミナリが落ちた瞬間)
(;´д`)チョトハズカシ デモ キニシナイヨ
>>85 (並べ替え・4文字などでミスったとき)
「あーちがうちがう」
といいながら画面を何度も押してます
並べ替えじゃない順番だ
3段跳びの並べ替えで
ホップ、ステップ、ジャンプの順に押して
ふと「助走」があるのに気づいて頭抱えました
> 全店舗メモ&写メール禁止にしたら面白い事になりそう。
ああ、ほんのごく一部のクイズオタク以外、間違いなく客がいなくなるな。
もしそれするならもっと問題の難易度を落とせ!!(せめて中級以下は)
>>87 順番あては
並べて1つの言葉を作る奴だと
すごく声出る度高い気がする。
選択肢1)「ミニモニ。」
選択肢2)「ステップ」
選択肢3)「・ぴょん」
選択肢4)「ぴょんぴょん♪」
(;´д`)コレハカナリハズカシイ
タイピングクイズの珍解答で楽しい国語が出来ると思う
例えば「ドイツの刃物で有名な町は○○○ンゲン
丸の中を3文字答えなさい」と言う問題で
正解:ゾーリンゲン
珍答:ダメニンゲン
といった感じで楽しい国語をやったら面白いと思う。
みんなも思いついたらカキコしてみよう。
正直、対戦決めるときは、階級なんかじゃなくて、
「累計正当率、累計平均得点、ここ5試合の正当率、最近の順位、
予選落ち度合い」等から対戦相手を決めると妥当ではないかと最近思える。
そうすればいきなり正当率100%なエセ修練者がはじめて予選落ちしまくり
の修練生とぶつかる事もなし。
2・3試合でぶっちぎりで正当率ほぼ100%で90点を連続的に取るような
修練生の奴には、是非とも大賢者・賢者クラスと対戦でぶつからせてあ
げるべきだとつくづく思う。
タイピングクイズや文字並べ替えで
ヤバイ単語の羅列をCPUが間違い回答から学習しだしたら
コンマイ社員がサーバから削除したりしないのかな?
今日物凄い名前の香具師と対戦した・・・。
反対から読むとヤバイ。いいんか、それ!(笑)
しかも激強だし。
そこでコンマイって名前で登録したらどうなるか。
タイピング、四文字、並べ替えは激強だけど○×が苦手な大賢者を見ました
なんかホッとした
>>94 「こん○じす」ですな.。
漏れは見た瞬間凍りつきました・・・
東京、名古屋、札幌の3都市が今のところ強者揃いか?
ミカエルとまるむーしに全然会わねえ
>>98 「こ○まじす」はヤバイよな(笑)。
某有名プレイヤーと同じ店だった様な・・・。
ゲットー
過去ログを保存しますた。COOLがメンテのため、接続できませんだって。
なのでアップされていません(ページは見ることができます)。
>>1 乙です。代わりに立ててくださったことに感謝します。
どなたか、「鷹」、「見石像?」といったキーワードが出てくる、並べ替えの
答えを教えてくらはい。
まるむーし、ミカエル、チャチャの三氏と同時に決戦。
普通に○×間違えて即予選落ちして
その後の顛末が見れなくて無念。
そのしばらく後にミカエル氏とタイマンで三回連続決勝で
戦いましたが全部2着でした。ミスらねーんだもん。つえーよ。
一回勝てそうだったけどポカミスしたのが悔やまれる(つД`)
>>105 ミカエル氏はリアルで2度ほど見たけど、対戦はしたことないや。
うちのホーム、コテが少ない気がするな。一見カードなしカップル多し。
藻前らおはようさんですよ。
∀`)つ旦~~
∧
お茶ドゾー
初プレーで優勝して軽い軽い(゚∀゚)
・・・と、おもってたらそれから25回連続で優勝してねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
>>77-79 寺町あちょーでやってますが何か?
何か最近、QMAの椅子が豪華になった。
それと、QMAの筐体の前の壁に本棚をモチーフにしたような
でかいレリーフみたいなのが入ったのだが、これって他の店舗にも結構あるの?
目撃報告きぼん。
>>107 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´・ω・) < いただきます。
( つ旦O | やっぱり昼になると寂れるね…
と_)_) \_____________
この前、ズームかモザイクだったと思うけど、
「人間椅子」の読み方の問題で、
COMが「にんげんやめたい」と珍解答してますたw
誰か覚えさせたのか?
笑い過ぎでその後のプレイに支障がでちまったじゃねーかヽ(`Д´)ノ
これからやりにいきます。
中級の方、よろしくお願いします
PS2のウルトラクイズが安かったんで買ってきた。
少しは練習になるかな?
エー例のオープニング無いのぉ〜?
>>113 やるなら、チェックポイントを体験できるモードを使って、
ワシントンを繰り返しプレイすると、かなり勉強になるんじゃないか。
本当はニューヨークを繰り返すのが一番効率がいいのかもしれないけど、
そのモードではニューヨークは遊べないので。
メモをとってもそのメモをちゃんと脳内インプットしないと
速い人には勝てない予感
当方大魔導師8級、メモはとらず
大高レジャラソの大賢者様はメモを取ってるみたいですな
で、いつ行ってもいると・・・・何してる人なんだろう・・・
>>115 実際のテスト勉強でもそうだけど分からない問題の
答えを筆記することで覚えやすくなるから、
上位陣はカンニングペーパーを作るためにメモるというより
忘れないためにメモってるって感じじゃない?
カンペ≠メモ、か。
ま、実際にどっちで使ってるかは人次第だけど。
「こすりすぎ」さんは今頃何を(ry
札幌の俺のホームで、100点4回だか5回とってる香具師いるんだけど、
とんでもないメモ厨だよ(;´Д`)
■■センター■■←台
□□ □□←椅子
ってな具合でならんでるんだけどそいつは、端から端まで歩き回りつつ他人
の画面をのぞきこんでメモとりやがる。
それとも、全国のメモ厨ってみんなこんな感じなのか?
札幌のパワ○プラント行く香具師は気をつけた方がよさげ。
>>118 さすがにそれは迷惑だね。メモ取るのは別に構わんけど、
人に迷惑をかけるのはどうかと思う。
タイピングでダメポと入力したらイキロと書いてくれた椰子… (*´Д`)アリガトン
>>91 悪いがテレビショッピングマニアだからその問題は落とせないんだ
自分に正直にアニメゲーム系統を伸ばそうと思ったら意外に率わりぃし_| ̄|○
タイピングでダメポと入力したらイキロと書いてくれた椰子…
(*´Д`)アリガトン
>>旧スレの943様
あー。ハーマンでご一緒しましたか。お声掛け頂ければ良かったのに。
きっと鬼気立ったプレイでとても声など掛けられる雰囲気ではなかったのでしょうがw
最近遠方から転居してきたばかりで一人寂しくプレイしてますので。
実は自宅から結構遠いのと(群馬からの遠征なのです)
来週から仕事モードなのでしばらくプレイ出来なくなりそうですが...
自作メモは例によって順番並びだけ。
ただ昨晩辺りから結構記憶に入ってきたのでプレイ中はほとんど見なくなりました。
本当はこのままメモ切り捨てたいけど、興味ない分野の順番並び替えだけは
正直どうしても覚えられん。
>>952 自分はスポ芸苦手なのでスポ芸多い予選は結構苦労してます。
予選のジャンル、スポ芸に偏ってるよね?
これからゲームシティビーズウォーク店に逝ってきます_| ̄|○
今ゲームシティBWにいるわけだが
でもダーツ中ですわ
>>126 大賢者が必死なのはよくわかったから
とりあえず他人の画面メモはやめれ。
>>126 むしろ、君のような見当違いのレスが、さらに見当違いのレスを生んで
糞スレ化していくのだ。煽りたいのなら、タイピングクイズなり
モザイククイズなりズームクイズで煽ってくれ。
このゲーム、暗記ゲーなのね。
クイズゲームと思ったら…。
一般人引いてるよ。
>>124 ウホッ、リアル大賢者降臨。順番並び替えとは順番当てのことでつか。
その自作メモの内容をどこかでコソーリ公開していただきたく...
>>130 クイズってそういうものじゃない?自分は暗記がそのまま知識に結びつく
と思うけど。その知識量を競うのがクイズ番組なりクイズゲームだったり
するんじゃないかなぁ。
一般人が引くのはその知識が世間ではまるで意味の無い事柄だからじゃない?
それに必死になって取り組んでしまうから傍目からみれば引くのも当然かと。
>>130 中〜上級クラスまでなら単純にクイズゲーとして楽しめる。
ただ既出の似非修練生なんかが混じってるとどうしようもないが。
他のクイズゲームのようにここでお終いという概念がなく
問題数が限られてるので、やり込むごとにどうしても覚えゲーになってしまう。
前スレでも誰か言ってたが、記憶力試しの対戦ミニゲーだと思えば
それもまた楽しいかなと。
問題追加じゃなくて、月ごとに総入れ替えにすればいい
少なくともひとつだけ確実に言えること。
他の格ゲや難しくなりすぎた音ゲなんかよりは全然敷居が低い。
十分一般人取り込んでると思うけどなぁ。
突っ込まない程度に楽しむ
それが一番だと思われ
>>131 そういえば「ウホッ」って名前の香具師もいたなw
まぁそもそも、どんなゲームであれゲーセンのゲームを極めてしまった人間は
一般人から引かれるわけだが。
あと、似非修練生とかっていう表現はあまりよくないかもね。
まだ見ぬ強豪一般人の知識量を馬鹿にしてはいけない。
修練生の頃がほのぼのしてていいね
このゲームって、大賢者になった後は何を目標にしたら良いんですか?
まだ大魔道士9級なんですけど。
>>138 明らかに問題出てないうちに、答え続ける修練生は
さすがに強豪一般人ではないだろう。
>>137 「やらないか」って人も見かけたわけだがw
>>140 勲章獲得数1位または優勝回数1位または100点満点回数1位
連コ厨うざすぎ
早く問題追加されるといいね〜
メモに頼ってる人は急に弱くなるのかな?
このゲームって他人に使われてる名前は使えないの?
しかし、問題がなんか少なすぎって印象があるのは確かだな
実際漏れも同じ問題が何回か被ったしねえ
もう少し問題を多くしてくれって思ったのは漏れだけですか
>>148 大丈夫と思われ。
確認はしてないけど俺も結構どこにでもありそうな名前でやってるし。
確かに問題数は少ない印象が。コナミ側も「どうせ後で追加できるから」的な
発想で見切り発車しちゃったのかなぁ。出題ミスもこの影響だったりして。
ようやく中級昇格
しかし初級〜中級で優勝は1回だけ・・・
中級戦を始めたら、ズーム・モザイクと初見のジャンルに加えて、
既存のジャンルでも初見の問題が大量に出てきて正答率が激しく下がりました。
現在の正答率は
最高が一般知識の71%
最低が芸能の68%
みんな正答率どれくらい?
某ハ○ー・ポ○ターみたいなメガネ小僧選べないのはむかつく。
キャラ事に特典があったり、いろんなアイテム集めれたり、
ペットがいろいろ成長したりすれば、面白いと思うんだけど。
143氏の言うような事だけを目標にしてても味気ない感じがします。
個人的には正直そろそろ飽きてきました。
んー漏れは学問が81%って高確率叩き出している割には
芸能が63%って‥‥‥‥
特にようワカラン1クールドラマに関するドラマの問題出された日にゃ
予選落ち必至なわけで
必死こいて芸能順番当てを予習しまくった結果、芸能が52%まで落ちた。
今ようやく58%まで回復したけど。
一番高いのは一般知識で76%かなぁ。
156 :
ゲームセンター名無し:03/08/17 20:58 ID:o6AlyPc3
2度目のプレイで100点取りました。
たまたま並び替えでわかりやすい問題が続いただけですが。
大賢者クラスの知人のスタイルを見ると、気になる問題はメモをしているようですが、暗記と言うわけではない模様。
確かにけっこう数もこなしているようですが。
もともと知識もすごい人なので、賢者以上の全員が暗記だけとか、他人の覗きとかではないと思います。
漏れは
ベスト:一般知識72%
ワースト:芸能59%
ここ3日間東京に遠征しててQMAある場所がわからないので正確な数字は勘弁。
(最寄り駅は分かるんだけど、正確な位置がつかめずヤッテランネな状態ですから…)
そんな漏れは珍速解答するのが得意な中級魔術師のアロエタン…_| ̄|○
(もちろんキャラネームは変えてありますが)
俺の場合、今日現在で、
ベスト:芸能、一般知識 79%
ワースト:アニメ・ゲーム、スポーツ 69%
学問は75%ぐらいだった。
>>146 メガネデヴだった。
>>118のようにあっちこっちウロチョロしながらメモ取ってる上に、センターモニター
を1〜2分に1回はいじってて、正直ウザイ。
メモは、自分のプレイ中にカンニングしてるっぽい。
159 :
ゲームセンター名無し:03/08/17 21:15 ID:7SzYR7Hz
当方、名古屋レジャーランド大高店に出没する者ですが・・・人が居ない_| ̄|○
私の居る時間帯が3:00〜10:00くらいなので、いつも私一人です(´*ω*`)
連コのことなんて考えたこと無いポ・・・(涙
やっと上級になれたので皆さん軽く揉んでやってくださいw
決勝で
一人だけ正解だと
ガッツポーズが出る
やっと優勝2回目、と思ったら3回目も・゚・(ノД`)・゚・
マイ店舗の中の人へ
今日独りでぼそぼそ呟きつつモニター見てガッツポーズしてたのは俺です
怪しくてごめんなさい
今日のお勤め終了。
メモは目立たずにしてくれ。画面に他人の影がはいる。
しまいには、ビデオで記録する香具師とか出てきそうw
モザイク、ズームは明らかに玉数が少ないようですが
自分の経験上、少なくとも四択、○×については問題が少ないという指摘には疑問です。
以下推論。
まず、
>>152 にもある通り出題がランクで調整されているので
ランクが上がらないといつまでも新しい問題が出現しない。
そして、間違った問題は繰り返し出題されるというゲームの特徴。
MAN対戦のときには自分が誤答した問題だけではなく
対戦相手の誤答問題も出題されるので、自分は正答していても
相手の誤答問題に付き合わされることになる。と。
しかも間違う問題は皆同じ傾向なので
しつこく同じ問題に遭遇することになるという寸法。
これが問題数を少ないと感じさせる大きな要因ではないのかと思います。
上記の証左として、自分は正答率もそこそこの大賢者ですが
○×、四択は特にCOM対戦のとき、かなりの確率で初見問題に出くわします。
(元々問題が多いのか追加されているのかは不明)
過去に自分が間違った問題+初見問題で構成されているような感じです。
上位クラスの賢者対戦で名だたる大賢者が予選敗退してしまうことがあるのも
お互い既出の誤答問題は消費し尽して
新しい問題が選択されやすくなるからなのではないかと思います。
164 :
ゲームセンター名無し:03/08/17 21:45 ID:pQWjWMq/
俺の場合は
ベスト ・・・スポーツ 82%
ワースト・・・芸能 65%
平均72〜4ぐらい
俺って芸能ダメ過ぎ。_| ̄|○
今、中級4級だが未だ卵割れず。
いつ割れるの?
結局アニメ・ゲーム問題にパチンコ問題が偏りすぎ
スポーツ問題に格闘系問題に競馬問題が偏りすぎ
ということですな。
特にK-1の歴代優勝者の名前を並べ替えよって問題出てきたときは
ああああああああああん分かるかこんなのおおおおおおおおって
ふつーに思いましたが
>>156 全部暗記出来るないわけで、やはりある程度の実力も必要だとは思う。
具体的には、答えを見てああなるほどと納得出来るレベル。
こういう問題ならメモを取らずとも二度目はまず間違いません。
しかし取ったメモを見るにしても、かなりの問題数がある中で
必要なメモを瞬時に検索して読み取るテクニックって相当難易度高いような気がするが...
最高・・・一般・ゲーム 73%
最低・・・学問 49%
馬鹿なゲーオタだ。_| ̄|○
学問予習しまくったからペットは初級8級でこうもりが孵化。
皆正解率高すぎだよ・・・
>>165 普通にわかりましたが何か?
ドラマの放送早い順に・・・の方がわからんスポーツ&アニゲー正答率高いヲタより。
一般86%〜芸能67%
予選落ちがありませんが何か?
ところで全ジャンルの平均ってどこで分かる?
高校の時、化学選択してて良かったー。
ついでにプロレス好き&アニゲ好きで良かったー。
英数国はともかく、社理は結構人によって差が出るのでは。
賢者以上のアロエたんは少ないなぁ。某氏が際立ってる感じ。
詳細表示で分からないよね。
何としてもセンターディスプレイに表示される%にしろということか...
172 :
ゲームセンター名無し:03/08/17 22:17 ID:ts6WHpw1
今日初めてプレイ。初回200、コンティニュー100の店なんで
みんな普通に連コインしてたw一応張り紙で「連コイン3回まで」とかして
あったが当然のようにみんな無視。プレイするまで1時間くらいずっと見てたよ
とりあえず5回プレイしてトップ2回、3着1回、1回戦で予選堕ち2回と極端
な結果に終わった
クイズは簡単気味やね。まあムズイとますます暗記ゲーになるし。
全国ランキングだけじゃなくて
県別ランキングとか店舗ランキングが欲しかったりする
>>前スレ949
ご苦労だなんてとんでもない。ホントおかげで助かってます。
これからもその調子で、間違い多めなままガンガってください。
芸能やアニメ4択で予選落ちしまくりのヘタレ大賢者ですが
メモを取るのは
>>116の言う通りでございます。
メモをいちいち見て答えると時間切れになりやすいので
できるだけ記憶するようにしています。
メモを取って覚えると決勝(対人戦)には威力絶大ですが
○×やキューブ等の簡単なクイズが弱くなるという諸刃の剣
>しかし取ったメモを見るにしても、かなりの問題数がある中で
>必要なメモを瞬時に検索して読み取るテクニックって相当難易度高いような気がするが...
完璧かつ膨大なメモ(゚д゚)ウマー → 苦手クイズ → 時間切れ → 予選落ち →(゚д゚)マズー
まさに漏れ(大魔道士3級)
つーか、メモとらないと覚えられないってほど複雑な内容ですかぃ?
正解さえわかっちゃえば、そんなに覚えること自体はそんなに難しくないと思うんだけど。
興味のない事項はなかなか覚えられんよ
分かる。
ミンキーモモの犬で何度間違えたことか。
とりあえず、今日ボケをかました内容を晒しまつ。
フランス語で「30歳」:思い浮かばずに前スレに有った「サンゲタン」。
ガラスの仮面で「紫のバラ」を贈った人:「桑田真澄」と悩んだ末に「岡田真澄」。
さて、マイケル・ジャクソンのヒット曲「今夜はビート○○○」という問題で
COMが「マニア」と誤答するのは、全てコンマイの仕業でしょうか?
ここはクイヲタは少ないのでしょうか。
クイヲタからすると一般知識と学問は簡単すぎて、
芸能とアニゲーがハゲムズです。
予選がアニゲー・アニゲー・芸能だったりするとかなり厳しいですが、
一般・学問・スポーツとかだと、
俺以外みなCOMが相手になったりします。
てことは基本的にこのゲームやってるのは
ゲーム好きな人ってことなのかな?
クイヲタは少ないのかな?
元クイヲタ
>フランス語で「30歳」:思い浮かばずに前スレに有った「サンゲタン」。
バーカ、「ヴァンタン」だよ
_| ̄|○
さておき、クイヲタは無駄に単語を知っているので
初出のタイピング(一部穴埋め)は滅法強いです
上級魔術師に昇格。まだ卵割れず。
ところで、初級や中級で見かけた名前と再会したりすると、なんだかうれしくなってしまうのは俺だけ?
>>185 俺も上級4級まで卵割れてなかった。
しかも「空気が漏れているようです」とか言われて
朝顔が一輪たりとも咲かなかった消防の夏休みを思い出した。
並び替えクイズの問題
高田延彦の別名。「ミスター・プロレスラー」とするところを
「ミスター・ローラプレス」にしちゃった香具師
漏れだけですか・゚・(ノД`)・゚・
>>183 遠い昔クイヲタ。
単語は全て答える癖が付いている為、タイプ問題の地雷をしばしば踏みがち。
もちっと、もち付く必要性が・・・。_| ̄|○
記憶力だけで賢者以上まで上り詰めた人はクイヲタちゃうんかと、小1時間・・・(ry)。
バリアフリーをバリアリーフにしてしまう…
助けて!よせんおちたん!
>>189 あー、おれもミンキーモモの犬をいつもブックブックにしてしまうよ。
助けて!補習の教官タン!ていうか何と勘違いしてるんだ俺!
興味の無いジャンル(俺の場合スポーツとアニゲム)の
並び替え、順番当て、四文字言葉、キューブはメモらないと忘れる
ちりめんじゃこ
と答えるやつはいつも
じゃりんこちえ だっ!
て入力しつつ問題をみて頭抱える
「マンドリル」を素で「ドリルマン」と並べ替えました…
横で見ていた連れがバカ受けしてた…ああ恥ずかしい。
そんな漏れはスポーツ、一般、学問が79%〜75%くらいで
他2ジャンルが67%くらいの初級魔導士です
194 :
193:03/08/17 23:47 ID:???
魔導士じゃなく魔術師だった…
正答書き込んでる香具師は
せめて伏字にしる
爆笑の誤答は推奨
>>189 漏れも一回やらかしたYO。
あの手の問題は、同じ選択語で解答が違うパターンを
作って欲しいね。そしたら、暗記してる人でもひっかかるし。
元々の知識と記憶だけでとりあえず賢者までは行けたクイズゲーヲタですが何か?
何回か間違えても正解が分からない問題(大半は順番当て)は
帰ってからネットで調べたりしてますが、メモとか取ったりはしないなぁ。
「興味がないと覚えられない」っていう意見もあったけど、自分の場合は
クイズそのものに興味があるので、問題として出てくればそれは全て
自分にとって興味のあることになるから覚えられるのかも。
ここの情報見る限り、現行の大賢者陣はメモ厨が大半のようなので
このままメモ無しでどこまで食い込めるかが、ちょっと楽しみだったり。
むしろ当面の問題はやりに行く時間の確保か。
問題が増えてからがこのゲームそのものの勝負だな
>>139 やっと5級修練生になった香具師ですが
ほのぼのできません_| ̄|○
15回くらいやって決勝に残ったのが2回って…。
>>159 自分はもう一つの名古屋でやってる香具師ですが
がんばってくださいな。
>>183 普通はそうですよねぇ。
>>186 ワロタ
ベスト:グラフの左下、おそらく一般知識 68くらい
ワースト:ぶっちぎりで芸能 40程度
モー娘。のあややが初期のメンバーだったかどうか
なんて自分だけ分かりませんでしたが。
その割に予選1回戦のスポーツ問題○×で運良く全問正解したスポーツ問題が2位とは…
ところで、「マツモ」って植物なんかないよな?
深水植物なのは「マリモ」だよな、コナミ?
大半の人が不正解だったぞ…
そうだね。
もはや同じ問題がほとんどでなくなるほどの確率になりゃアツイ
この会社じゃむりか_| ̄|〇
>>199 あややはモー娘。にはいないぞ。
テレビとか見ない人間かい?
>>199 >モー娘。のあややが初期のメンバーだったかどうか
石黒あやっぺならおりましたがそういうこと?
70〜40%だとかな〜り苦戦すると思われ
漏れももう一つの名古屋なので
背後から生暖かく応援して差し上げる
○×は全問正解してもメンツによっては予選5位とかなるんですけど
一回○×一問外しただけで予選落ちって悲惨な目を見たことあった(つД`)
マツモ とか知らないんじゃ マツモムシ とかも知らないんだろうなぁ。
ちょっとびっくり。
...もっとも自分はそんな問題があることを知りませんでしたが。
つーか、階級が低いうちにしか出会えない問題ってけっこうあるみたいね。
最近始めた知り合いのプレイを見ててそう思った。
207 :
204:03/08/18 00:09 ID:???
今日見た4文字言葉クイズの珍回答。
Q「プロジェクトXの100回目で特集された、
車につけるものといえば何?」
A「ナンラカ」
そんなアバウトな・・・
中級2回戦でスポーツタイピングが出現
最高40点台 通過最低20点台
漏れを含む4人が0点で去っていった・・・
0点が5人以上になったらどうなるか知ってる人
0点が5人以上になったらどうなるか知ってる人いますか?
漏れともう一人同率12位になって、漏れだけ落とされたことがある
どういう基準で決まってるかは不明
予選一回戦、自分を含む5人が0点に。
ひとりだけ0点で通過してました。
打ち込みスピード見てるのかな
出席番号順
だったらどうしよ(´・ω・`)
キャラ順とか
その予選で回答に要した時間の合計が長い方がアウト
というのはありそうだな。
>>201 ミニモニでしたっけね?テレビは音楽番組とか全く見ないもので。
…まあコレ以上言うとミニモニとか好きな人に
喧嘩売ってしまうような事言いそうなんで言いませんがw
>>203 実際に苦労してます_| ̄|○
大高からの応援感謝します。
∀`)つ旦~~
∧
お礼ですYO
>>202>>204>>206 _| ̄|○|||<アリガトウゴザイマス…
公平に帰するなら完全にランダムで決まるんだろうが。
実際は質問メールするしかなさそだね。
本日、対戦してくださったみなさん、ありがとう、おつかれさまでした。
結局私は中級のままでしたが、またあったらよろしくです。
>218
違うぞ〜お前の言う「もう一つの名古屋」だ
「名古屋唯一」と堂々と張り紙してある店(笑)
早く初級魔術師にカモーン
そして漏れの後ろから生暖かく問題をメモしる
>>221 あ、「漏れも」って書いてありましたな。
ちなみにメモはしない派ですw
とりあえず地道にがんがります
六本木で大賢者さん発見。
あの位になると、未見&未正答問題を吸収する為にメモしてる感じですね。
プレイ中にカンペはしてないようでした(つか、速答できないと厳しいレベルでしょうし)。
メモ持参で金と時間をかければ確実に勲章は上積みできるでしょうが、このゲームは
友達2〜3人くらいでワイワイ言いながらプレイするのが一番楽しいかもしれません。
実際メモを見ながらプレイしてるヤツはいるのか?
>>46 漏れも予習で「コードネーム」で×にされたが、正解は何なんだ?
予選中に遭遇した方、解答きぼんぬ。
・並び替え
Q:スキー観光などで有名なカナダの町の名前は?
myA:オワタ
_| ̄|○
A:オタワ
今夜は人いないね。
ライブカメラの店も客いないし。
>>46 >>226 うろ覚えだが、「○○○ネームはセーラーV」って問題ではなかったか?
だいぶ前でまだ階級もそんなに高くない時に1回見たきりなのでうろ覚えだが。
あと、ちなみに2人とも、その問題に遭遇した時点での階級は?
コミケで疲れてるんだよ、コミケで。コミケで疲れてるんだよ、コミケで。
2度も言わさないでください!!
深夜とかもオンライン対戦できるんでしょか?
中級だと補習なし?
233 :
ゲームセンター名無し:03/08/18 01:24 ID:3KjqY1RN
川の高低差の順番がわからん
ロアール川とかコロラド川とかあったけど
解答求む
>>199 松浦亜弥はモーニング娘。の妹分としてデビューしたけど、ピンでやったところウケが良かったから
モー娘。に入れられてない。そのはず。
あややのアルバム2枚とも持ってるから。
痛すぎるよ、漏れ…_| ̄|○
>>229 226です。階級は大賢者です。
「○○○○○○はセーラーV」と出てたので、
ゆっくり「コードネーム」と入力したんですが。
ロアール→コロラド→セーヌ→メコン
さて、昨日分の復習始めるか。
順番あての回答調査するのは時間かかる。
でも間違えた問題ほっといても解決しないんだYO!
>>235 んー、大賢者の予選で出現したってことは違う問題なのかなぁ?
とにかく、出題形式とか問題文の詳細は覚えてないんだけど、
セーラーVに関する問題に1回だけ遭遇したことと、その正解が
「コード」の3文字が正解だったことだけ妙に覚えてるんで、
もし今度見かけたら試してみるとしよう。
>>238 間違い : 「大賢者の予選で」
本当は : 「大賢者の予習で」
スマソ
240 :
226:03/08/18 01:49 ID:???
>>238 では今度見かけたら「コード」で試してみます。
タイトルを音声でうんぬんかんぬんな昔のゲーム
○○○ハンター
「クイズ」じゃないのね・・・百万円・・・
244 :
241:03/08/18 01:57 ID:???
あ、予習中ってかいてあるね。スマソ
吊ってくる。
>>242 ちゃんと「ファミコンの」って書いてあったでしょ。
ハイスコア様に失礼な。
>242
シティだろ?
みんなそう答えてたぜ!
夜対戦したらタイプで「コミケネスゴシタ」と入力していた人がいてワロタ
今日はアキバでがんがってください。
>>246 (・∀・)ソレダ!
やっぱ叫ぶフレーズは「もっこりー」なんだろうか
>大阪人タン
珍回答集なんか、まとめサイトでやっては貰えないだろうか。
刃物で有名な街・○○○ンゲン、って問題で「ダメニ」とか「サヤイ」とか入れた、みたいな。
分かんない時はこれでボケろ!…って勢いで。
ぼやき。
タイピングの「千代の富士の通産勝ち数は?」で、さっぱり分かんないためにとりあえず地元の郵便番号を入力してみた。
1位は千代の富士の807勝で、以下2位北の湖(804勝)、3位大鵬(746勝)。
700勝以上はこの大横綱3人しかいない
〉249
それは幕内通算かな?
初土俵からだと1045勝だったはず。
コナミ制作のアーケードゲーム、特に最近のは酷すぎる。
その中でも「クイズマジックアカデミー」。このゲームの非道さは極悪を極める。
次々と押し寄せる強い対戦相手。速すぎる解答。初見では正解不能な問題・・
昨日俺は、小学生の弟とゲーセンに行った。
弟は「クイズマジックアカデミー」をやったんだが、予選1回戦を越えることができずにゲームオーバーとなった。
コナミは俺の弟に謝るべきである。
メモらない大賢者の人に遭遇した。
そのせいか正答率はそれなりだったけど、
かわりにタイピングと並び替えが異常なくらい速い。
特に並び替えはいつ考えてるの?って聞きたくなる速さだった。
やっぱあの辺になると速さなり正答率なりの武器が無いと駄目なのかなぁ…
タイピングで全然分からないときに
「コナミシネ」と入れてた大賢者は神
>>252 小学生に学問問題は辛くねーか?(高校以上だし)
とマジレスしてみる。
俺が大魔道士1級、他人間2名(大賢者1、賢者1、大魔道士1)
予選1回戦でアニメ4択、上位12名全てCOM80点台、人間全員(最高50点台)予選落ち
COMのレベル上がり過ぎ
257 :
256:03/08/18 02:42 ID:???
人間3名の間違い眠気で脳が脂肪しとる
メモらないでプレイするのが一番楽しいんだろうけど、
そんなに気楽にプレイできる料金じゃないしね。
六本木の大賢者さんは100円セール終了したらどこへ行くんだろう?
渋谷?錦糸町?
ボルテックスさん、いまさら廃れかけの鍵なんて入荷しないでQMA増設しない?
>>260 ミカエルは新宿P
まるむーしは名古屋レジャーランド大高
PIKAはキャッツアイ新札幌
最近三者とも昼間に居るね
タイピングだったと思うが「○○○○・サティ」に『マイカル』と入れる人大杉。
うろ覚えスマソ・・・。_ト ̄|○
>>261 今日ミカエルと何度か当たったが、店名が8時ごろは六本木ボルテックスだったが、
11時ごろは新宿Pになってた。
大江戸線で移動してるんかな?
エリック・サティ
桜庭和志と戦ったグレイシー兄弟
ホイラー・グレイシー
ホイス・グレイシー
ヘンゾ・グレイシー
ハイアン・グレイシー
お前ら名前似過ぎだよ ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
アケ板で階級別OFFでもやれないかなぁ
○月×日、午後△時〜◇時
対象:初級魔術師
決勝に残った香具師はクイズ形式は自由だが必ず学問を選択とか
全ジャンルOKだが、クイズ形式は○×オンリーとか
ここを知らない人が混じれば、その時はしょうがない
>>265 あいうえお順を逆から並べるとよさそうですね。
>>266 参加したら2ちゃんねらだとバレてしまう罠
あ、でも吉野家オフで皆慣れてるかw
>>266 決勝はジャンル問わずタイピングにして、
12問かけてチャットするとか。
後ろから見られたら相当恥ずいが_| ̄|○|||
これならどうだ
○月×日、午後△時〜◇時
対象:初級魔術師
決勝に残った香具師はクイズ形式は自由だが必ず学問を選択とか
全ジャンルOKだが、クイズ形式は○×オンリーとか
掟としてタイピング、キューブ、モザイク、ズームいずれかで2ch語を1回使うこと
>>248 やってみてもいいかもしれない。でも、その前にFTPが。
_| ̄|○<COOLめ…
>>261 チャチャとイシュタムは何時頃に居るの?
>>273 261さんではないですが
平日なら22:30〜24:00頃に何度か
対戦したことがありマス。 (;´Д`)ツヨスギデスヨ
>>197 自分も勲章200個超える位まではメモなしでしたが何か。
他のプレイヤーと決勝で当たって順番当て選ばれると目も当てられなかったので
仕方なく順番当てだけはCOM回答のメモ取り始めたタイプ。
こういう人、多いんじゃなかろうか。
おい、おまいら!今日も元気に登校するぞ!
(1クレ100円になるのはいつの日か・・・)
>>226 それ正解はコードネ。
最初見たときはハァ?って思った。
間違えてその度に忘れて
次に出たとき頭を抱える問題〜
地震の起きた順番_| ̄|○|||
>>263 「ミカエル」の名前で参加している修練士を昨日見ましたが、
別人って考えても大丈夫なんでしょうかねぇ?
場所名までは覚えてませんが…
>>269 ワロタ
>>270 すでに2人から教えてもらったのにわざわざ教えてもらって恐縮ですw
これって1回100円にしたら店のインカムがた落ちでしょ。
普通に15分とか遊べちゃうし。筐体代払い終わる(?)までは
我慢しなくちゃ。
それとも毎回1回戦敗退なのか?
280 :
248:03/08/18 10:25 ID:???
おはやう。
>>249-251 ゲーム内では1045が正解として扱われるようでつ。
正確な問題にはきっと『初土俵からの』が記述されてるんでしょう。
てゆーか記述されてなかったら807もありえるわけで…もしそうだったらコンマイヌッこr(ry
昨日は1クレ目で優勝できました。嬉しかったので1クレでやめました。
何故か?もしその後の成績がひどかったら悲しいじゃないですか。
昨日初プレイ。
とりあえず1Kで4級。
最初は敬遠してたけどコレ楽しいね。
スポーツはほとんどサカー、プロレス、野球、競馬のヲタ知識が結構でるし。
スポーツと一般知識は高いんだが学問ムズー。
とりあえず北海道の苫小牧の香具師ですw
って言うか札幌と苫小牧以外にこのゲームあるのかな?
282 :
281:03/08/18 10:49 ID:???
あ、北海道にって意味でつ。
スマソ
283 :
ゲームセンター名無し:03/08/18 12:12 ID:0+2DYJud
>>281 旭川にもあるよ。しかも1クレ100円で(初回200円だけど)
285 :
284:03/08/18 12:18 ID:???
料金は300/200/200ね。
286 :
ゲームセンター名無し:03/08/18 13:05 ID:TaRVnhNu
実際対戦してみて一番強かった大賢者って誰?
久々にやってきたんだけど、予選が毎回スポーツばっかりでもうだめぽでした。
呪われてるのか・・・?
>>159 俺もグランドボールでやってまつ。
水曜あたりに朝から行くかも。
290 :
ゲームセンター名無し:03/08/18 16:41 ID:3d6aQn6B
大惑うしだが芸能63%しかない。
最高はスポーツ82%。 芸能きたらもうだめぽ。
大賢者はみんな強いです。
数回まるむし、ミカエル両氏とぶつかり各2回相手が予選でこけてくれたことがある。
それ以外はサンドバック状態だが。
最後はどれだけ問題覚えてるかで決まるから、強さとか語るのは意味ないような気がする。
当方大賢者一歩手前の賢者。
上位大賢者(まるむーし、ミカエル、チャチャ、M、タモツ、PIKA、イシュタム)一通り当たったけど、
大賢者でも予選落ちする時もあるし。
自分が負けるにしても、未見の問題一問差ってケースが多い。
結局上位陣はそれだけ授業料払ってるから問題覚えてるんだろうけど。
どうもマジアカって声が出てしまう。 キモイんだろうな漏れ・・・
予選全部一般知識が来てヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノだった時はあったなw
案の定(でもギリギリ)決勝まで残れてラッキーですた。
295 :
ゲームセンター名無し:03/08/18 17:28 ID:C4jyDLGU
今日プレーヤー5人参加で予選1回戦芸能4択で下位4名全員人間でした
あと決勝でプレーヤー3人いたのにコンピューターに優勝持ってかれたし
芸能ジャンルの人間の弱さもCPU学べよー
>>265 グレイシー絡みの順番当ては他に「生誕早い順(先頭はヒクソン)」
「高田延彦と対戦した順(これは選択肢にボブチャンチンが混じる)」があるから
慌てて回答しないように注意してね。
>>278 大賢者の方のミカエルはメガネ女使用で新宿〜六本木でよくエントリーしてますが(自分も何度か対戦してます)
修練なのに即答&ぶっちぎり圧勝なら間違いなく同一人物でしょうけどw
>>287 新規問題追加のせいか、スポーツ多いような希ガス。
あと、一つのセクションで同一分野の問題を続けて出すのはバグ?
(アニゲ四択で仮面ライダー問題4連チャンとか、スポーツ連想でW杯問題3連チャンとか)
>>291 機械のように片っ端から問題暗記できるのも一つの才能かと。
298 :
ゲームセンター名無し:03/08/18 17:33 ID:ToMV9eJW
>(アニゲ四択で仮面ライダー問題4連チャンとか、スポーツ連想でW杯問題3連チャンとか)
そのジャンルが人間プレイヤー全体で不得意ってことじゃないのか。
卵とか生まれた動物とかは
今のところただのマスコットキャラ以外の役割りは無し?
>>299 卵の色にしてもそうだけど、
その人がどのジャンルが得意か表してるものだと思う。
COMのは分からないけど。
決勝で魚の人間キャラと当たったら絶対アニゲは選ばないw
ちなみに漏れは中級上がってすぐぐらいに白蛇が生まれた。
魚=アニゲ ってのはさんざん出るから分かるんだけど他はどうなってるの?
過去スレに載ってるかなーと思ったらhtml化されてなくて見れないので。
302 :
ゲームセンター名無し:03/08/18 20:08 ID:5ciCpfZY
今日初めてやった感想
なんか競馬問題多くありません?
登校した
ノンセクションばっかりだった
全然かてねえ
→今日はF-ZEROに浮気_| ̄|○
会社帰りに寄ろうとしたら
満席+席待ち2人。
これまで金土の夜でもこんな事中田のに・・・
は、帰省組が復帰!?
ま、メシ食ってから喪一回行ってみよか。
あと、最近やたら動植物と食材が出てくるよ・・・
こいつらのせいで一般常識がドル箱じゃなくなった。
ブクオフで学研の図鑑でも買おうかな。
ギャンブル系多いっつーか競馬パチが多い。
作ったやつらの趣味
>>301 学問→紫コウモリ
一般→黄色???
芸能→緑花
スポ→赤ドラゴン
アニ→青魚
オールジャンル→白ヘビ
↑あんまり覚えてないやw
正答率ではなく、累積正解数で決まるのではという意見も。
パチ多いのはコンマイがパチの液晶とかやってるから
ある程度覚悟できてたけど…
パチンコしないゲーヲタの漏れには辛いジャンルである。
マンガ・アニメあんまり詳しくないし…
漏れは逆にパチンコやスロット系問題くると「キター」と思う方です。
でもやっぱりアニメ・ゲームとはまた違う気がするなぁ・・・
競馬がスポーツってのはまだ分かるんだが・・・
おそらく動物は予習の偏り度合いで決まる
予習選択肢がどれか半分越えたところ辺りで孵化
青魚キープしようと思ったらスポーツのやりすぎで赤になった
で、少しアニメ予習したらまた青に
正答率は一般が一番高いです
予習・予選・決勝を含めた各ジャンルごとの累積獲得点数で決まると思います
修練生ん時、予選とかおわったらよく色かわってた
>>306 黄色っていうか橙色ですね。
どんな動物かまでは覚えてませんが…
ヘビがいるならフクロウとカエルも入れて欲しかった。
相変わらずよく回線落ち(PC→COM化)するなー。
>306
一般知識→白蛇
オールジャンルのペットはいない模様。
地元に入るんでやってみますよ
1プレイ200円で何分程度遊べますか?
他のクイズゲーのように3問ほど誤答したらゲームオーバー?
>>315 決勝まで行って15分くらいかな。予選1回戦で落ちても補習があるので
予習と合わせて5〜7分程度は遊べるかも。
予習一回戦落ちは何度も経験していますが補習っての一度も受けた事無いのです。
修練生だけ?
318 :
ゲームセンター名無し:03/08/18 21:07 ID:/v9Xef9r
>>315 基本的にライフ制のクイズゲームじゃ無い。
決勝まで行けば15分は遊べる。予選1回戦落ちでも4分くらいは遊べるんじゃないかな?
319 :
306:03/08/18 21:07 ID:???
>>314 そうだったのかー!!
大窓牛にまでなっといて気が付かんかったw
本日中級にて
PL(自分含む)4人 CPU12人
一回戦芸能並べ替え
1位CPUその1(80点弱)
・
・
・
12位CPUその12(40点台)
-----------------
13位PLその1(15点)
14位PLその2(15点)
15位PLその3(13点)
16位漏れ(11点)
|||_| ̄|○|||ニヒャクエンハラッテミンナナカヨククンショウハクダツ。テカ、ナンデ6モンチュウ5モンガネンダイナラベカエナンダ・・・。
>>315 予選は6問問題が出て、ジャンル&出題形式はCPUがランダムで選択。
正答で点数がもらえる。点数は解答が速いほど多くもらえる。
1〜3次予選毎に点数下位4名が落ちて行き、残った4名で決勝戦。
4人がそれぞれジャンル&出題形式を持ち寄り、点数が多い人が優勝。
最初の内(修練生)なら、3問誤答しても残り3問を気合で答えれば予選通過出来るかも。
ふむふむ
どうもです
ゲームはともかく、ここって良スレだよね。
みんながんがれ。
そういえば予選で学問だったかな?の並び替えで一位が28点で思わず笑ってしまった。
難しすぎ。
スポーツ並び替えとかいっぱい出てくれたおかげで今日だけで0点を3回くらい出しました。
_| ̄|○もうだめぽ
音ゲスレのコテハンが良スレを侵食しに来ました
>>320 漏れも並べ替えがダメポ。今日も勲章剥奪喰らったぽ。_| ̄|○
ヤパーリ、メモ厨になるしか方法ナシなのか・・・。
ここまで、元クイヲタの人間としてメモなしでがんがってきたんだけど・・・。
>>327 おっと、間違えた。「順番当て」でつた。
逝ってきたいけど、飲んじゃったから運転無理ぽ。
昼過ぎ全国オンラインモードやったら参加者漏れ一人だけ。故に事実上のオフラインゲームと化した(つД`)
予選一回戦がいきなり芸能四択問題。しかも問題が普段全く見ないTVドラマ関係の問題ばっか(つД`)
しかもCOMの解答スピード速すぎ。予選通過ライン45点。漏れ0点。なんかやってて空しくなった(つД`)
暗記したモン勝ちみたいに言われてるけど、
最終的には暗記したものをいかに速く引き出すかの勝負だから
なかなか一筋縄にいかないのも面白いね。
そこまで不条理なスピードで即答してる人もそういないし。
大賢者に囲まれての予選の時に○×で問題文が
「読売ジャイアンツの所属しているリーグはセ」まででたのところで
一斉に回答ランプが点灯したときは大賢者でも
丸暗記で勝負してる訳じゃないんだなーとおもいますた。
解らない問題を補完するべくメモに走ります。
溜まったら後悔?
あと、これsageてます?携帯から失礼。
うわ、ライブカメラ凄い盛り上がりだ。7人くらいいる。
一度出た問題は大体覚えてるんだけど、並べ替えだけはそうも行かない(答えがABCDで出て、一瞬じゃ見れないから)
だからメモるやつが出てくるんだろうなあ。おれもランク上がったらそうしようかな。
まだ初級ですが _| ̄|○
9人に増えた・・・
>>332 >>334 カメラの位置が変わって見やすくなったね。
深夜にやってる人たちがうらやますぃ…
>>333 間違えた問題の関連する用語を携帯にメモって
自宅で調べるのが我流。(007の問題だったら携帯に007とだけメモる)
昨日池袋でやったんですよ。
そしたら、隣のサテのやつ(なんか太っててメモ帳持ってた)
と一緒の大会になったんですよ。
そしたら、そいつがいきなり「敵だ―――!」
って一人でエキサイトし始めて・・・
隣でぶつぶつひとり言言ってるし・・・
おかげで俺は一回戦負けでした _| ̄|○
>>317 俺、初級でも補習受けたことあるよ
3回受けて全部1回戦○×だったからおそらく○×のみだと思われ
ちなみに4択の場合は出たことない
ライブカメラは今は空いてるね。
同じ地元のゲーセンの人と当たると
面識無くても燃えるなぁ。同じゲーセン内で当たるのとはまた違った感覚。
本日6コンティニュー目にて初めて勲章ゲッツ画面を拝む事が出来ました。
コンティニュー100円なのに人がいないゲーセンっていいね!平日の昼だったからかもしれないけど。
ってか修練生10級と7級を同じ扱いにしちゃいかんと思うよ。
そして称号があがる度に汚い大人の社会に打ちのめされる。
おーら、ふざけんじゃねぇよタチムカウ〜♪
ところで、公式TOPの萌え絵はなんだ・・・・
あんまり萌えとかと縁遠かったんだが、ついつい画像保存しちまった。
ライブカメラ、うわぁぁぁぁ……
ライブカメラウォッチスレとか作った方が良いかも
ワラタ
端からみればあんなんだよな突き詰めるとおれら
_| ̄|〇
(=゚ω゚)ノィョゥ
今日QMA初登校して来ました
五回やって五回とも一回戦負け(つД`)
でもエロい補習の先s(略
上級になると1回戦タイピングって多くなるからいいね♪
ついついボケ倒しちゃうよ(はぁと)
5問終わって1問しか正解してないと、
「今度はなんて入れようかなぁ?」
なんてすっごく迷っちゃうよね♪
今日は2位が1回、3位が1回、1・2回戦落ちが4回だってさ〜
あれれ〜?2000円近くも払って結局勲章1個落としちゃってるよ〜
_| ̄|〇
何かランキングから、まるむーし他の
大賢者様の名前が消えているような…?
早くタイピングやりてぇよう、ハァハァ
ってか、並べ替え上のほうにしてウケが狙えるタイピング来いやオラァ…。
今日の戦績
1回戦負け2回
2回戦負け2回
決勝進出率(中級):40%(10回中4回)
(決勝進出率は独自調査)
正解率ベスト:一般知識(68%)
正解率ワースト:芸能(52%)
ええ。今日1日で中級9級から10級に降級ですよ_| ̄|○lll
で、昼間の予選はアニメ・スポーツが中心になっている気がするのはガイシュツですか?
夜は逆に一般や学問が多くなっている気がしないでもないわけだが…
当方、ただいま上級魔術師ですが
さっきハイレベルな決勝に運悪く当たっちゃったよ・・・。
全12問で誤答は一人が1問だけ
後3人(俺含む)は全問正解。
88点で2位ってなんだよ。
せっかく初めて決勝で全問正解したのに_| ̄|○|||
上級でこれだから、魔導師以上は・・・・
_| ̄|○|||
350 :
ゲームセンター名無し:03/08/19 00:04 ID:Sp54yYWq
このゲームで音ゲーの懐かしい名前をよく見かけるよ。。。
皆元気そうで何より。
大賢者から賢者に降格。そしてまた大賢者に。
決してあの絵を見たかったわけでは・・・・ないこともないかも(ぉ
ところで、今日は初見の問題が多かったような気がしますが、
問題追加は月曜なの?
10日ぐらい旅行に行っていたんだが、途中で寄った梅田のゲーセンで
プレイしていたところ、決勝戦の後、データの更新が終わらない…
どうしようもなくて、ただ座って待っていたら、後ろでメモっていた人が
店員呼んできてくれてカードは戻ってきたんだが、その後でプレイしようとしたら
「暗証番号が違います」
ときたもんだ。そんなはずはないと何度も入力したんだけど、そのままタイムオーバー
その後も何度か試してみたけど、ダメだった…結構な額、投資してたのになあ…
さすがにセカンドカード育てる気力がないので、今はポプ10やってます。
ああ、どうすりゃいいんだろう、このカード。芋では普通に使えたのに。
この際、0000から9999まで試してやろうか…
>350
漏れも音ゲーの人間ですが、
みんな元気そうですね。
えー、皆さん。今日も乙彼さんでした。
3時間位で上級10級→5級に昇格しました。
卵が孵りました。(白蛇)
こ○まじすに会えました。
こんな感じでとにかく充実した一日でした。
…つーか、おまいらもCPUも強すぎ。
全問正解したのに予選落ちとはどういうこっちゃ。<タイピング遅い
>>346 ホントだ。
今見たらまるむーしが消えてミカエルがトップになってた。
W32/Blasterでコンマイサーバーあぼーん?
気合を入れて開店待ち
↓
2000円で勲章マイナス3個…
↓
_∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
|( ゚д゚)| < 寝る!
|\⌒~\ \____
\ |⌒⌒|
>>352 機械やOSに問題が生じたという可能性もある。
明日にでも別の台や別の店で試してみ。
旅行かえりに打ったら10回やって一度も決勝行けず...
ここのところ調子よかったのにな。また逆戻りか。
ジャンルセレクトは
○×・・・キューブ ランダム
でコンプリート?
久々に人間イパーイでウマーと思ったら、漏れ以外皆鯖落ち・・・。
頼むよKOMANI。
タイプ問題で「独活」が答えられなかった。
今朝のはなまるマーケットで「ウド、ミョウガ、フキは日本古来の野菜です」って
知ったのに・・・_| ̄|○|||
365 :
362:03/08/19 00:46 ID:???
>>341 このゲーム自体キャラが狙いすぎだし
なんだかんだで高い声優起用してるし
>>351 確かに今日は初出が多かった気がするね。
そんなときに限って予選一回戦で芸能順番当て。
賢者に上がって初めて0点喰らいました・・
ヨセンランダムジャナイヨ ネライウチダヨ ウワァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
>346
さっきまでやってて、帰るときにランキング見たら、
漏れの名前も消えてたよ・・・。
>365
横からですけど、もしかしたら362氏のゲーセンの回線異常で他のプレイヤー
同士はオンラインだったのかもしれない、ということでは。でも、私の経験上
相手プレイヤーの一部だけCPUになって、オンライン対戦続行ってことは
無いですね…。
トーナメント自体はCPU戦で続行できますけどね。
とりあえず
>>367はモティツケ。
>>364 稼動直後にあった鯖落ち頻発のトラブルの時は、
自分が落ちる→予選の成績に関わらず『自分が』ゲームオーバー
だった。
>>365が本当なら(いやもちろん疑っちゃいないが)落ちたのは他プレイヤーだろうね。
…あぁそうさ、アニゲの並べ替えで97点取っておきながら
回線落ちで「だめねぇ(以下略)」言われた事あるさ…_| ̄|○|||
(余談:他プレイヤーが落ちると、成績発表のとき、名前と接続店名が残っていても卵に「COM」と出る)
>大阪人さん
ロケ情報の訂正です。
宮崎市JOYPLAZAの最寄バス停は「整備工場入口」に訂正お願いします。
隣り町の人間で、普段通らない所にバス停があったもんで…。
本日、ようやく中級にランクアップ。
これから予選1回戦は戦々恐々とプレイすることになりそう。
やっとコミケから開放されて、明日っからマジアカやりまくれると思っていたのに、
いきなりの鯖不調ですか……(;´Д`)
>>356 ありえる。
>>365 ちゃうちゃう。
君だけ「予選」落ちしたんじゃなくって、君だけ「鯖」落ちしたんとちゃう?
って聞いたんだと思うけど。
>369
プレイ自体は普通に出来た?
単なるランキング集計の不具合だと良いんだが・・・
データ破損とかでプレイヤー人口自体が減ってしまうのが一番恐いでつ。
>>370 漏れはあるYO!
そんで逆に漏れだけが鯖落ちしたこともある。つーか今日。
COMの名前じゃないプレイヤーの卵ないし生物にCOMと書かれてたら回線異常。
対人戦か対COM戦かで3回戦や決勝の戦い方も違ってくるからこれ重要。
なんかクイズというかなぞなぞ?が書かれたポスターあるけど、あれってどこにも答え書いてないのね。
いや、そんなに難しいのがあるわけでもないけどさ。
379 :
362:03/08/19 01:09 ID:???
これって、鯖落ちしてもゲームオーバーにならないんですか?
時々人がCOMになるのは見たことあるけど、皆一斉にってのは初めてだったんで。
>>373 ただ、普通にゲームを進めれたってのが言いたかっただけです。
説明不足スマソ。
>>377 ハワイとかリサイクルのアレか
アレはヒントの所為で余計難しく感じるw
>>377 ヒントの写真付きで「分かった人も分からない人もQMAへ!」ってやつですね。
ボルッテクスで見ますた。
「ここに行けば宇宙飛行士になれるかもしれない所は?(ヒント:ナス)」→NASA
家庭に普及している高速回線は?(こんな感じの質問)
ヒント:バンドが風呂の中にいる・・・。
このポスターのノリって正直ナムコののりだよね(笑)。
383 :
369:03/08/19 01:16 ID:???
>375
プレイは普通に出来たよ。
でも、大魔導士ランキング、勲章獲得数、優勝回数と
全部名前が無かった。
>>379 こっちこそ言葉足らずでスマソ。
今は鯖落ちでゲームオーバーにならないっすよ。
>>376の通り。
ってか、コンマイ予備鯖用意してあるんだろうな…。
これで鯖逝ったらかなり萎える。
普通のポスターは赤毛女と眼鏡女だろう
23〜24時にプレイしていた人のデータがランキング集計からdだっぽい。
漏れもなかった。
未だに宣伝のポスターで意味が解らないのが
有名人が夏によく行く島(?)は?
ヒント→白地の○の中にでかでかと緑色でYの型
ハワイかと思ったが謎のまま
地球のため、人類のために使い回すものは?
ヒント→自転車にリスが載った写真
貧困な漏れの脳じゃ無理
オフィシャルにこんなことが・・・
しらなかった・・・
★プレーをしない期間が60日を過ぎたエントリーカードは
有効期限切れとなります。
有効期限(60日)を過ぎたカードの復旧サービス等は
行っておりませんので ご注意ください。
リスサイクル→リサイクル
もう1つはなんだろ
>>387 21:45ごろ見たときはまだダイジョブだたよ
394 :
393:03/08/19 01:36 ID:???
ダブった。すぃんでまいります。
以前は鍵の待ち時間にプレイしていたが、鍵からどんどん人が離れてすっかり逆転してしまった。
今日プレイ後に見たら、アニメ・ゲームのランキングで誰も出てこなかった。
ライブカメラって言う単語が良く出るけど、何の事?
399 :
ゲームセンター名無し:03/08/19 01:44 ID:OanTVFkw
>>398 thx さすがにこの時間は誰もやってないんだね。
401 :
ゲームセンター名無し:03/08/19 01:46 ID:OanTVFkw
1組やりはじめたようだ
カメラの角度変わって
4台全部が見渡せるようになってる
ノンジャンル4択。このカプルはどこまでやるか?
1 3分(一次予選敗退 よくいる素人カプル)
2 10分(決勝までは行く)
3 30分(それなりのフリーク?)
4 60分超(実は女がけんじや級。ガクガクブルブル)
今だキスしろ
ビッグボックス6Fの高田馬場タイトー、入荷してくれないかな。
モンゲもMFCもMJもWCCFも入ってるんだから置いてもいいと思うんだが。
盛り上がりそうだし。
今日地元のゲーセンで階級別正答率トップの某大賢者を見かけた。ホームでもないのに何故?
スーツ着た普通のサラリーマン風の人で驚いたというかホッとしたというか。
○×問題
郷ひろみはしずかちゃんと会話したことがある?
>>407 ○
間違い電話がかかってきたことがある
カプール実況スレはこちらで間違いないですね
どうでもいいが、AS24のカメラの位置変わったな
学問4文字
「南米に住むげっ歯類です」
・・・この程度のヒントで「パカラナ」って初見で即答できる人、日本に何人いるのやら。
412 :
197:03/08/19 02:17 ID:???
>>275 順番当てだけとは言え、メモ使ってる時点で結局は同類ではないかと思うぞ。
自分の場合、ひたすら予習で順番当てを選びトライ&エラー、
または記憶のみを頼りに帰ってから検索するなどして正答を覚えてる。
おかげで正答率が凄いことになってますが。
カメラカプール2組目?こんな時間からおめでてーな
>>411 学問四文字、珍獣系の答え多いよね。
カラカルとか。
そういえば、Capybaraの問題、
QMAでは「カピパラ」と「カピバラ」、どっちが正解?
誰か知ってたら教えてください。
100点って、予習で取ってもカウントされるんでしょうか?
>>414 カピパラだったと思う。
並び替えだったから解答にあまり影響はなかったと思うけど自信は無し。
変な名前の人達、なんでメモとってないのにそんな正解率高いんだよ・・・。
横で見ててびびった。
メモとってる俺が馬鹿みたいだ・・・(鬱
この中で、アニゲー○×で「ちびまる子さん」に引っかかったヤツ
手を上げろ!!
_| ̄|○||| 俺2回も引っかかっちゃったよ…。
>>420 「逮捕しちゃうわ」ってのもあるな。
逆から表示されるときは引っかからないけど。
おばあちゃんがこんな夜中にナゼゲーセンに…>ライブ
きっとこん○じすを捜しに来たんだよ。
ってよくみたら紺色の半袖の若い男か…?
背も低いし背中も曲がってるし白髪に見えたのでてっきり…
消えた。店員か?
「はじめの十歩」に引っかかった事なら…
QMAいれないで鍵いれたアキバのタイトーは負け組
>>412 一応言っておくがプレイ中にメモを参照することはない。
確かに記憶だけに頼るのも偉いと思うが
ゲーム的にはメモ取って二度と誤答しないほうに対策するのが「賢い」プレイではあると思う。
まあメモ取りの是非をここで論議しても不毛なのでもうこの手の話題はお終いということで。
カップル長かったな
>>414 カピパラです。あとは「学名 Felis manul Pallas〜」で「マヌルネコ」と
答えさせる方がハードかと思われ。って学名に一応マヌルって綴りあるんだな。
>>421 俺は「天下の台所といえば大阪ですが〜」というクイズの方がヒドイと思う。
大阪の前で一呼吸置きやがる。
俺も順番当てだけはメモってるんだけど(当たり前だけど、プレイ中は見ない)、
今日となりで見たプレイヤーがガシガシ答えてて
自分が悲しくなった・・・。
ウワァァァァン(つД`)、お前の脳味噌の許容量多すぎだーっ!
>>411 問題文に「世界最大の」ってなかった?
それならごく一部の教養ある人なら初見で答えられるのかなあと思ってみたりする。
家宝は寝て待て。も結構引っ掛かってるみたい。
ていうかおまいら結構ヒマ人ですね。
明日仕事休みなのでカード作りにイテキマー
不思議の国のアリサもやられるよなぁ・・・。
逢ったことないので逢ってみたいタイピング問題
○○○ンゲン
ダメニ、だよ。
今日 COM が「ツウホウシマスタ」と回答したのは笑った。
今までで一番受けた迷回答のはCOMだかMANだか忘れたが、うすだ京介の漫画名。
ピューと吹く「しおふき」w
440 :
ゲームセンター名無し:03/08/19 03:00 ID:oYiywawk
既出かもしれんが、スポーツ>競馬関連のタイピング問題、
「エアグルーヴ」と自身満々(内心まさかないだろとは思いつつ)で打ったら
答えが「エアグルーブ」・・・なめてるなコナミは。
ぐあ、ツウホウシマスタっていっつも入れてるのは「やらないか」さんだ。
もうカード捨てたらしくて他の名前でやってるけどね。
>>440 それタイプじゃなくてキューブね。
言いたい事が分かるがゲーム的には与えられた条件の中で回答しないとダメでしょ。
コナミがしっかりしてくれれば済む問題だけど、
問題数が数だけにミスゼロはちょっと望めなさそうだし。
なんか競馬系が多い(問題製作者が競馬ヲタ?)もんで
競馬間違いは許せんな。
パチンコ問題も意外に多くない?
でもパチンコ問題は普通に考えるとすぐわかる(覚えれる)から楽かも。
446 :
ゲームセンター名無し:03/08/19 03:14 ID:oYiywawk
すまん、たしかにキューブだったよ。
それにしてもこのゲーム、COMばかり相手のタイピング競争どうにかならんかな。
そういうときに限って長い打ち込み多かったり、運悪いと80点近くでも3回戦落ちする。
COMのあの解答の速さは何だって思うよ。
このゲーム、メモ取ったり、両手でタイプしたりしてるヤシとかばかりで
必死すぎて見てられません。
曲がりなりにも知力で勝負するんだから、せめてうわべだけでも
もうちょっと優雅にできませんかね。
>>446 COMの打ち込みってそんな早いか?
まぁクラスにもよるんだとは思うが、とりあえず最上級クラスだと
他プレイヤーの方がよっぽど早くて怖い。
449 :
ゲームセンター名無し:03/08/19 03:20 ID:oYiywawk
中級だけど、正解率の高い容易な問題が偏って出ているときなんてCOM特に速いし、必死で打ち込みやってるよ。
大賢者クラスになると物凄く速いよね・・・。
問題見えた瞬間打ち込んでる。けど、○×とかだとギリギリまで問題見てる時多い
から、なんとかなったりするよね。
大賢者3人相手でも2位になれたりするから、頑張るべ。
451 :
ゲームセンター名無し:03/08/19 03:22 ID:DqfMagSn
でましたよ。うわさの「ポリマー破裏拳」。
ちなみに読みは「ハリケーン」が正解?
??はりけんポリマーの事?
>>451 はりけんじゃなかったっけ?
>>452 破裏拳ポリマーなのに何故か問題文では
ポリマー破裏拳になってるんだよ。
とりあえずア行だけでも左手でトライしてみれ。早くなるよ。
>454
そうなんだ。覚えておくー。
チェッカーズの「ジュリアにハートブレイク」(正)→「ジュリアのハートブレイク」
みたいに、結構間違いあるね。
確かに、クイオタとしては「優雅に解答」が理想なんだが・・・
両手タイプ(両指タイプ含む)は出来ないと
大魔以上の対人戦ではトップ取りが極めて困難。
漏れは中級あたりから、複数指打ちにして
大魔昇格のころに、スムーズに打てるようになった。
今は、両手の人指しと中指、
ENTERに右手小指を使うスタイル。
10本使いの椰子っている?
ランキングからまるむーし氏始め大賢者数人の名前が消えてる...
俺が勝手にライバル視してた大賢者もいなくなってたよ
データ破損?
指十本でやろうとすると、キーボードが浮かんじゃうんで
どうもミスタイプが多くなっちゃうのよ
行きつけのゲセンに入荷してるのに全然気づかなかった。
相当出遅れた気がする。 _| ̄|○ ダメポ
さっそく明日から始めて挽回するぜ!
/
|_ \ ○
\/\ _| \/ _ ○/ | ̄
_| ̄|○ /○ ○ ○ ○|_| \/\  ̄|
よいしょー。
学問ジャンル
もうちょっと理数系問題増やしてください・・・
歴史ばかりで萎えます・・・
情報系の問題( ゚д゚)ホスィ…
鯖落ち → 消えた香具師の復旧不能 → まるむーしブチギレ
漏れも名前が消えてたYO!
もし復旧不能なら上級まで頑張った漏れもブチギレ
そこでカードの裏ですよ
>>463 歴史も多いけど理数系だってそこそこ出てる。
並べ替え「以下の物質を単体の融点が低い順に並べよ(選択肢略)」
タイピング「銅の原子番号は」などなど。
とにかく学問=歴史+文学と考えてるなら、それはおかしいですコンマイさん。
上位大賢者のMとタモツは他の大賢者に比べてそんなに脅威じゃねーぞ
芸能解いててつまらん。アニゲみたいに音楽も幅広く扱って。ファション関係も微妙。芸能というより、テレビ・洋画・演芸って気ぃする。
一般も学問に入れたら?的なのが多いし。
個人的には料理問題を増やしてホスィ。
>>463 安心しる。元素番号聞かれる問題とかあるから。
昔、必死こいて覚えたよなぁ・・・(トオイメ
久しぶりに見たら、漏れが固まってもうた_l ̄l○
今日は「ヨウジョ」「めがねっこ」「いいんちょ」と戦った
隣のカップルは首やら耳やらに接吻しつつ初級まで上がっていってた・゚・(ノД`)・゚・
俺はもちろん前者側の人間さ_| ̄|○
>>472 がんがれ!
おまいのようなヤシはゴマンといるさ…。・゚・(ノД`)・゚・。
>>472 がんがるな!
なんてことない顔してのらくらイ?「。
GBAに移植されないかな〜、とつぶやいてみる。
通信ケーブルで4人対戦できたりして。
そうゆう青メガネ男の漏れはワンダースワンの
「謎王ポケット」を並べ替え問題対策でPLAY中
>476
それならオンライン対応でPS2に移植してほしいとオモタ
決勝の相手がみんな同じ顔だと最後の結果待ちの時に笑える。
>472
渋谷の夕方?
漏れも似たような風景見た・・
初級まで上がっていたかは知らないけど・・
漏れの場合最初は片手打ちだったが、中級に入ってからは両手打ち。(現在、上級5級)
今後の課題はタイピングのスピードアップやね。
登校したいけど、風邪のために欠席・・・
うう〜
田舎から帰ったから久々にやって来よう
ランキング直ったage
昨日、初プレイしてみました。
随分前からあるのは知ってたんだけど、、、
けっこうおもしろいですね。
しかし、さいきんのアケはお金がかかりますねぃ、、、
後ろで待ってる人が居るのに何時間も連コするヤツラは氏ね
487 :
ゲームセンター名無し :03/08/19 14:07 ID:Kul0H4Fq
今朝昇格したのにランキングはまだ昇格してない。サギや。
上級まで行ったが、対人戦がすくないので、
カード買いなおしてやったら、5回やって4回優勝。
速攻初級に・・・。
みんなごめん・・・・。
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のクイズマジックアカデミー行ったんです。クイズマジックアカデミー。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかコンテニュー100円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、コンテニュー100円如きで普段来てないクイズマジックアカデミーに来てんじゃねーよ、ボケが。
コンテニュー100円だよ、コンテニュー100円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でクイズマジックアカデミーか。おめでてーな。
よーしパパほーらパパの言った通り正解だろぉ〜、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、100円やるからその席空けろと。
クイズマジックアカデミーってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
後ろで正答をメモっている奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、アロエたんハァハァ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、アロエたんハァハァなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、アロエたんハァハァ、だ。
お前は本当にアロエたんにハァハァしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、アロエたんハァハァって言いたいだけちゃうんかと。
クイズマジックアカデミー通の俺から言わせてもらえば今、クイズマジックアカデミー通の間での最新流行はやっぱり、
人間がCPU化、これだね。
回線落ちで人間がCPU化。これが通のプレイ方法。
人間がCPU化ってのは名前は変わってないのにマジックエッグにCPUって書いてある。そん代わりオンラインのオの字も無い。これ。
で、それに1回戦落ちで。これ最強。
しかしこれをすると次からコンマイの中の人にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ポップン10でもやってなさいってこった。
上級だと人は自分いれて2−5ぐらいかね
>>487 ランキングは更新されるまでだいたい15分〜1時間くらいかかるよ。
>>488 そんなあなたにオススメなのがハンデ戦。
決勝で最終問題をわざと落とす。初級クラスは二問落としてちょうどいいかと。
あ、くれぐれも予選ではやらないように。予選落ちしても自己責任で
クラス別じゃなくてハンデ戦ってのも面白そうだな
上野クラスの人はハンデとして時間が短かったり
4文字クイズでカードが20枚あったり
>>488 一刻も早くクラスを上がってあげることが何よりかと…。
ってーか、セカンドカードんときはなんらかのハンデを付けて欲しい。
(対戦相手のクラスが現行カードの一つ下ぐらいから始まるとか)
賢者レベルが修練生からだと、あまりにも他の修練生が可哀想すぎる。
関係ないけど、今日入荷の新宿SPOT21に大賢者あたりが降臨のヨカーン。
カーニバルは駅から遠くて不便だったからね。
ちょっと帰りに覗いてみるか…。
SPOT21ってどこにあるの?
SPOT21と新宿カーニバルのプレイ料金キボンヌ
これから2週間ほど新宿でやるから
100円のところに遠出して通ってたら200円ではできない体になってしまった
>>497 連コの理由にかかった交通費ってのもあるってか?
数店舗回ったけどこのゲームは並び直し制は採用されてないみたいだよ
郷に入ったらなんとやら
文盲は小学校からやり直してね(はぁと
そういや自分もランキングから消えてたけど、昼になったら復活した。
サーバー関係のトラブルかな。
ところで今日「ネオムギチャ」って入力した人、爆笑しちゃったじゃないかw
>>504 うわ、それ思いっきりおれかもw
インドの反乱の問題じゃないすか?
あークイズやりたい
アニゲ順番当てにやられまつた。勲章剥奪ですと。
今日は大魔導士と上級の間を4往復ぐらいしたよ
>>505 あ、そうですそうです。という事は都内の方ですね。
次のネタも期待しております。w
ランキング直ってますか?
人間分からないと咄嗟にアフォな答えをしてしまうんだというのを実感。
今日初級に昇格、初めてのタイピング問題。
問題は忘れたけど「○○風呂」で答えは「浮世風呂」。
分からなかった漏れは「ひらがな3文字で答えよ」と表示される前に
「み ず」
他に「ひのき」って答えてる人もいて親近感沸いたなー。
予選エントリー選手の中に
「オパーイ」という名前を発見。
「また2ちゃんねらか!」と思ったら
CPUでした・・・
ガイシュツなら酢慢
まさかキャラ名まで学習機能があるわけじゃないよね
昨日は「シボンヌ」という人と対戦したな。
名前みたとき思わず笑ってしまったよ。
イベント大会の第1回はアニメ&ゲームかよ...
やる気全く無し
モザイクで「海豚」を「ウガンダ」と答えた香具師には藁ッタ
>>517 自分の得意なジャンルじゃないからって荒れるな
「あぼーん」とか「モナー」とかもいたな。
意外とプレイヤーの中に2ちゃんねらー率高いなあと思ったり
>>515 通信切れのCOM代打ちで内科医?
切れた側はゲームオーバーだけどトーナメントは続く。
明日入荷らしい
やらないか
アニ&ゲーのイベントは優勝と同時にヲタというレッテルがw
526 :
524:03/08/19 21:09 ID:???
スマソ。
間違えて上げてもうた。
ランキングを見る時、画面スクロールが遅くてイライラしてたんだが左右同時押しで早くなるんですね…(汗
暇がない漏れはせいぜい土日しかできん
初級魔術師1級で止まっている‥‥‥
カネはともかく時間が欲しい‥‥
>>522 セックスならやる
どっかのトイレとか
むりなら埼京線先頭に夕方乗るから
好きなだけ触ってくれ
2ちゃんでいうDQN
頭の悪そうな兄ちゃんが上級だった
○×で、「ガラスは絶縁体である」って問題が出てきて、○押した後に×ジャネーノ?
って思ったら○で合ってた…。
さすがに高温なら電気通すじゃんってのは屁理屈か。(温度の記述はなかった)
7時間耐久クイズ大会に逝って来ます。
おととし近鉄がリーグ優勝を決めたときの
代打逆転満塁サヨナラホームランを打った選手は?(4文字クイズ)、
2年も前のことだから忘れちゃったし、
どいつもこいつも中村紀洋(漏れも)と打っててワラタ
けど、誰だっけ?
○○○○・ゲイツキター
エリア88愛蔵版で全巻持ってる俺には無問題
家帰って復習しなきゃ…_| ̄|○
>>536 それって出題ミスだろ?ビルゲイツしか思い浮かばねーよ!
_| ̄|○ ←アニゲー正答率5割台
538 :
ゲームセンター名無し:03/08/19 21:43 ID:euTvFYMn
投手の最多勝争い「○○○○ダービー」
急いで「ハーラー」って打とうとしたら、「ハ」のあと「OK」に指が当たってしまった・・・
こんな問題で・・・せっかくの上級の優勝が・・・・
1日で上級まで行ったけど、その後苦労してます。
そういえば、やらないか・こん○じす・あぼーんとかって同じ店だよな
まさか同一人物・・・
今日初めてプレイしました。いきなり3連勝。みんなよえー。
人間俺だけ…_| ̄|○
そんなものなの?
543 :
ゲームセンター名無し:03/08/19 21:59 ID:k2jQ7vMS
今日やってたら隣にミカエル様が降臨してましたよ・・・。
つーか、あそこまでやると何を目的にしてるか分かんねーよ。
もはや住む世界が違うとしか思えん。
今日は○○○○井上を正答したのが漏れだけだたーよ。
それだけで気分が良かったでつ
今日、SPOT21行ってきたんだけど、ネットワークおかしくない?
3回やって、1回も対人戦にならなかったよ……。
さすがにオムアンコは引いた
初級正解率2位辺りで確認
547 :
ゲームセンター名無し:03/08/19 22:03 ID:WVl705+a
現在初級の俺だが恐ろしく低レベルな争いをしてしまった・・・
決勝1位から4位まで20〜38の中に収まってた
やっぱ順番当てはみんな苦手なんだな。俺も得意ジャンル以外まるで
わかんないし、まだ初級だから。ってのもあるが
>>542 QMA古いバージョンで動いているゲーセンじゃねーの?
と、言ってみる。
>>547 いいなあ。
漏れは67点だったのに4位だよ…。
初級で。
>>538と同じ問題が4択で出て、
間違ってハーレーを選んでて鬱で鬱で…。
スポーツが今のとこ1番出来がいいんだけどなあ。
なのに卵は青い(アニゲー)ままだし
入荷したからやってみますた。
七級に上がるだけで1200円使ってしまった。
一般やノンセレクトはOKだが、アニメとか来るともうだめぽ。
なんとか全ジャンル75%前後で大魔導まで来たが、
80%以上は1つもなし。得意ジャンルが欲しい今日この頃。
>>528 ( ´・ω・`)人(´・ω・` )
>>542 おめでd
そういう時もあるさ
>>552 ノンセクションね。自分も7級に上がるのに同じ位かかった。
でも5級にあがるのに…_| ̄|○
>>479 そうそう地下にあるところ。
男のほうが結構得意みたいで、あっという間に初級まで上がっていったよ。
>492
他の人が全員答えてから回答(時間切れがいたらお付き合い)
亀レススマソ
学問なんだから満遍なく出してほしいのに。
全問地理歴史で0点獲得_| ̄|○
地歴が強くなるサイトでも見つけようかな。
今日仕事で六本木に行ったので、
あの大賢者様がいないかと、某ボロボックスを訪問。
が、誰もいなかった。MFCには明らかにサボりのリマンが結構いたが。
まあ、漏れもそうなんだが。(苦w
最近自分だけ不正解ってのが増えてきた。
篠沢教授の気持ちが少しだけわかった気がする。
今日アニゲー選んだら全部パチスロ問題だった
見事に全問不正解 _| ̄|○
予習だったから別にいいけどな
ていうか全部初めて見る問題だった。
パチスロ問題もともと多いのにまた追加されたのかね?
「ピー」カンをアオと答えるヤツの多いこと多いこと・・・。
予選1回線1問目に「もうだめぽ」と答えたPCに決勝で負けて2位_| ̄|○
564 :
ゲームセンター名無し:03/08/19 23:46 ID:15P3/tAh
>544
スポーツ系だとすると「エンセン」か?
二日がかりでようやく修練生10級から中級10級までたどりつきましたが
卵が孵りません。そんなもん?
>>1のまとめサイト落ちてない?
他人の解答で「、、、、」になってるのが妙に多いのは
ひょっとしてNGワード規制でもされてるのか?
おーさか人タンのサイトがひらかない・・・
>>538 今日、漏れはズームで元「孝の富士」のリングネーム(こんな問題ではないが)を
打とうとして「やすだただ」桶とやってしもた。この1問で予選落ち _| ̄|○
>>544 正解の人と「マイティ」井上がごっちゃになっている漏れ。
>>553 賢者になってから苦労するYO.
>566
なんも入力しないでOK押すとそうなる
アヴァロンなんて入れてる場合じゃないだろ…
お前の店にはee'MALLだって存在してるんだからさ…
アカデミー入れてクレよ…
今日初めてまるむーしと対戦した。
手もつけられないほど強い、というわけでもない気がした。
予選のどうでもいい問題ミスってたりするし。
で、決勝で当たった時(他に2人の大賢者)、俺以外全員順番当てだった…
しかも回答が速い速いw
やっぱ対人戦勝ち抜くには順番当て暗記するしかないんかのぅ。。。
もちっと気軽にやりたいんだが。
2ndカード作ろうかな。。。
卵の孵化って
実はプレー時間だったりとか…?
今、AS24ライブカメラ見てるけど
客の回転はやいね。
本日の出来事。上級1回戦にて、芸能順番当て出現。対戦メンバーのマジックエッグは、
花(芸能) 一人
白蛇 三人
コウモリ 一人
えぇ、お察しの通り残ったのは花の一人だけですた_| ̄|○
その後、全CPU対戦の順番当てで、5問目までで漏れは1問正解。CPUも1問正解が5人ほど。
ひょっとしたらいけるか?と思ったが・・
最後の問題(結構難しめ)でCPU全員正解_| ̄|○
なにか見えざる力が(ry
>>571 初級で孵化してる人もいるのに、自分は中級で未孵化だから
投入クレジット数とかプレイ時間なのかなと思った。
だとすると「卵なのに賢者」とかのほうがかっこいいのかとか。
卵つき賢者とか卵つき大賢者って実在します?>賢者の方々
卵の中身って何でどう決まるの?
>>571 俺は予習のプレー時間だと思うが。
さて今日、上級決勝・アニゲ並べ替えであずまんが大王と答える問題で
ワンタッチで「あずまんが」が揃ったからラッキー、と思って確定したら「王大」でした。
(´・ω・`)ショボーンとしてたら他の人も同じ間違いをしていた。ちなみにふたりとも青属性。
以上、自分の得意分野では自信がある分だけイージーミスし易いかも、と言う忠告ですた。
孵った白蛇がかわいくないので
卵に戻して別のものに成長させたいんですが・・
とうとう大賢者になりますた!!!!
約7分間だけでしたが _| ̄|○
>>576 すまん、このスレには「得意ジャンルによって決まるんじゃ?」という程度しか書かれていないようだが
具体的にどのナマモノがどのジャンルをあらわすのかを知りたい。
過去スレは読めないしまとめサイトは鯖落ちなんで。
>>578 卵には戻らないが他の属性には変わる
予習しまくれ
>578
孵ってからでも余裕で属性は変わる
漏れは白蛇とこうもりが交互になってる
583 :
582:03/08/20 00:27 ID:???
(*´ω`)不束者ですが…
>>570 >やっぱ対人戦勝ち抜くには順番当て暗記するしかないんかのぅ。。。
その考えは逆だと思う
順番当てって答えわかれば満点取れて当然だから
簡単な問題に偏られると差がまるでつかない
俺も順番当てで勝負してる人間だけど、楽な問題3問だとマジで辛いよ
勝ちに行くなら○×を極めるべきだと思う
答えが○×のみだから問題覚えないといけないし、
タイピング系と違って1問あたりで覚える文字が恐ろしく多いしね
回答時間差が結構バカにならないから○×即答する香具師はかなり脅威
今日が初登校だったのですが、混んでて一度しかできひんかったです。
予選一回戦で全員が正解すると何故か嬉しかったりするんですが、
逆に、正解した人が少ないとご褒美として得点数高いといいなぁ。
あと、質問があります。
ジャンルセレクトで出題形式が選べますが
星を三つ取れば新しい出題形式が選べるようになるのですか。
>>585 3つにしなくていい。
予習で1〜2回合格点取れば新しいジャンルは選べるようになるよ。
星は恐らく出題範囲とか難しさじゃないかな・・・。
>そういえば、やらないか・こん○じす・あぼーんとかって同じ店だよな
>まさか同一人物・・・
同じ店でやってますが、違う人の様です。
あぼーんの人帰った後にこん○じすさんプレイされてました。
検索してもわからないことをここできいてみよう
タイピング問題で、
アライグマの活躍する魔法使い「○○○○」(字数忘れた)って何よ?
>>585,586
候補生は連想までで、初級魔道士は4文字まで、みたいに上限はある。
・・・よね?
>>589 漏れは初級3級だけど文字並べ替えまで予習あるよ。
>>588 チャッピーじゃないの。
今日は普段行かない店でプレイしたものだからミス連発。
キューブで「ベ」の字と「音楽家」だけを見てベートーベンと回答。→正解:シューベルト
四択で選択肢だけを見て「かもめのジョナサン」を選んだら
よく考えたら今のジャンルは芸能で、答えは「やもめのジョナサン」w
あれほど問題は良く読めと心に言い聞かせているのに... 情けない。
しまいには○×の簡単な問題で画面が勝手に反応して不正解。
正答率下げるだけで帰ってきました。もうあそこには二度といかん。
ヤバイ。マジアカヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
マジアカヤバイ。
まずクイズ。もうクイズなんてもんじゃない。超クイズ。
クイズとかっても
「答えてラブラブになるゲー4台ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ全国対戦。スゲェ!なんか店内対戦とか誰もやって無いの。
脱ぎゲーとか番組パクリゲーとかを超越してる。対戦だし超燃える。
しかもいつのまにか連コインしてるらしい。ヤバイよ、いつのまにかだよ。
だって普通はいくら使ったとか計算できるじゃん。
だって1000円から何ゲームやったらいくら残ってるとか引き算できないと学問答えらんないじゃん。
一回戦落ちは困るっしょ。
スポーツなら大魔道士相手でも戦えるのに、学問で候補生10級に負けたら泣くっしょ。
だから連コイン野郎は引き算要らない格ゲーする。話のわかるヤツだ。
けどマジアカはヤバイ。そんなの気にしない。使いまくり。よくわかんない時はワザと間違えて補習の先生萌え〜とか言ってる。ヤバすぎ。
ジャンル選択ってあるけど、もしかしたら意地はってるだけかもしんない。
でも苦手って事にすると
「じゃあ、漫画&ゲームで最優秀取って、次の一般知識で予選落ちって何よ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超落ちる。他人がみんなCPU。よく見ると店名がきちんと入ってる。ヤバイ。落ちたのオレ。CPUに80点とか取られて死ぬ。怖い。
それに超ヤマカン。超早押し。それに超諦め。答えで会話とか平気でしてくる。もうだめぽて。偶然でも正解しねぇよ、永遠に。
なんつっても上位陣は正解率が凄い。90%とか平気だし。
うちらなんて得意ジャンルでもたかだか7位で2回戦通過とかだから、間違えた問題覚えたり、予選ジャンル発表で一喜一憂したり、諦めたりするのに、
賢者は全然平気。対戦ゲーを暗記ゲーのまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、マジアカのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイマジアカ入れた近所のゲーセン超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
>>573 自分が難しいと思っているだけ。常識問題。
何の問題だか忘れたが、4文字クイズで「デルチチ」って解答してるやつがいたなぁ、
なぜか驚異的な速さで。
SPOT21、みんな順番待ちして並んでるくせに隣のフロンティアでは誰1人としてPLAYしてないのが笑えた。
予選2回戦で70pt超とって安心してたらCPUに80pt超叩き出されて2位に・・・
CPUのばかぁ(つДT)
3〜4日前に大魔道士になった。
なった日は割と順調に8級まで進んだんだが、
昨日、今日と予選落ちまくりで一時は上級落ち。
CPU戦でも落ちる落ちる(CPU答えまくり)
これは
1.必死な人たちが正答率を上げまくり、CPUが賢くなった。
2.新問題追加により、初見が多くなった。
3.知力の限界が来た。
4.モウダメポ
おまいらどれだと思う?
5.アルツハイマー
>>591 チャッピーのドンちゃんのことを言っているなら、
あればアライグマじゃなくてパンダだぞ。
それはさておき、ついにアニゲーの並び替えでは
分からない問題に当たることが無くなってしまった。
オレッテヲタダッタノカ....._| ̄|○
>>595 スポットもフロンティアもどっちも値段同じ?
完全なランダムで出題されているように見える問題の順番も
実は複雑ながら一定の法則に従って出題されており、
予選の第一回戦を見れば、予選第二回戦の一問目以降に何が出題されるか予測できる。
そこで、予選一回戦は一切手を出さず、問題の傾向を見るにとどめる。
すると、予選落ち。
カード販売機でランキング確認したらまるむーしの勲章数が1日で80近く増えてた、奴は化け物か?
>602
両方\200でしたよ。
コンティニューしてないんでコンティニュー料金は知りませんけど。
「レジャーランド新館」ってどこにあるか知ってるヤシいる?
最低でも27回プレイと言うわけだ。その執念には恐れ入る。
漏れはそこまでの長いプレイ時間でモチベーションを維持する事は出来ないだろうしね。
常連がカードを共有してるとか
>>570 俺は「ダッコちゃん」を知らなかったのに驚いたが(若い人なのかなと思った)
同じ問題を連続で間違っていたのはもっと驚いた。前に誤答してから数プレイも空いてないのに。
あれだけやり込んでも正答率上がらないはずだと思った。
>>606 ああ、北陸で唯一コンテ\200の
「金沢・藤江バイパスレジャーランド新館」ですな。
つか、MFC入場料\100はいいから、コンテ\100に値下げ汁!!
>>601 チャッピーで正解だよ。クイズでは。
ドンちゃんはパンダと言ってもレッサーパンダ。
見た目はまんまアライグマなので出題者が間違うのもまあ仕方ない。
しかもレッサーパンダはパンダ科という説とアライグマ科という説があって
結論がはっきりしていない。(今はパンダ科寄りのようですが)
>>609 そういえば予選で一度、とんでもなく順番当てに弱いま氏と当たったことがある。
補修の先生目当てにカードなしでプレイ。
芸能○×で答えがわからず、通過。
_| ̄|○
おいおいこの時間に3組もいるよ、AS24。
金と暇あるヤツは良いなぁ…
当方は暇はあるんだけど…
…
常連Aがカードを購入
↓
クイズをしつづける
↓
ゲーセンの専用ノートに答えなどのメモをビッシリ
↓
常連Bがカードとノートを引き継いでプレイ
↓
以下繰り返し
↓
その店にしかない最強ノートが完成
>>619 常連の仲違い
↓
最強ノート流出
↓
こんな日の為に仕掛けた誤答が!
↓
しかもその誤答が優勝を決めるタイミングで!!
↓
公式サイト、PC用も携帯用も、まったく更新される気配がないんだが。。。
とりあえず名古屋のレジャランにはそんなノート無ぇーよ _ト ̄|○
よりによってタクタロフの小僧ッ子などを!!
出したというのかコンマイ……ッッ!!
読んでた人でも覚えてるか微妙なキャラだよね。
>624
ちんこ出てるのワラタ。
>>624 まるむーしとJBSO1の名古屋レジャーランド組に決勝で撲殺されますた。
二人とも順番当て答えるの早すぎ。
>ゼロエフ
それ、まだわかりやすくない?
さるとびえっちゃんのペットの犬の名前で暫く悩んだよ・・・。
>>623 明日更新されると思うよ
先週は盆だったし
>>628さん
初も初もさるとびえちゃーん自体を見て無いのでホールダップであります。うわあ、そんなん出すかよコンマイ……
クイヲタの方がアニゲームズイっていってたのも肯けますわ。
631 :
628:03/08/20 03:31 ID:???
前にも出てたけど、ミンキーモモに出てくる犬の名前「○○○ブック」も結構
鬼門だった・・・。下らない話だけど、こっちの新聞で第1回目が「モンキーミミ」って
書かれて大笑いしたんだけど、再放送の時に、また「モンキーミミ」・・・。
スプーンおばさんで「スプーンおじさん」の回の時に新聞でタイトルが「スプーン
おじさん」・・・。
駄目だコリャ。
札幌の「PIKA」と「えせ」は同一人物
とらわれたミイラ(Ζガンダム)
つーか寝るす。スレ汚しごめん。
ミイラ(笑) ワラタ。おやすみ。
まるむーし、激強でしたよ…
俺は予選落ちしたから、どういう決勝だったかわからんけど、
予選で100.0点を2回取ってた。
1回は4択で、もう1回は確か予選3回戦だったからランダムクイズのはず。
格の違いを感じたよ…
TOP3が予選落ちしてたりすると安心するね。
ああ、人間なんだって。
この前地元の大賢者がTOP3の方の一人と熱いタイマンを
何度も決勝でしてて、コンマ何点差の勝負もあったりと後で見てて楽しかった。
クイズゲーなのに熱いね。
ウチのまとめページ、2週間も前に逆戻りしてたわけだが。とりあえず復旧です。
ご迷惑をおかけしました。
>>637 632じゃないが、固有名詞出しても別に荒れないっしょ。
賢者クラスの対戦見てると同一人物だと感じる事あるよ。
このスレの住人でもカード2枚目3枚目作ってるみたいだし。
オパーイ氏は人間だった気がするなぁ。
7時間耐久クイズ終了。
増減が、
マイナス1!
もう寝かせてw
>>632 この前2人と同時に当たったけど,店名違ったよ。
昨日、決勝戦(中級ですが)で3人+CPU1人になった
クイズが終わってランキング発表、自分は56.75だったのだが
4位、55.91
3位、56.03(CPU)
2位、56.69
1位、56.75(漏れ)
4位の点数見た時点で、絶対1位は無いと思ってたけどな〜
みなさんもこんな経験ありますか?
昨日、初めてプレイしてみたよ。しかし、やっぱりお金がかかる・・・
皆さんは、今の階級までどれぐらい投資しましたか?
昨日、なんかの拍子に唾が画面に飛んで、ちょうど四択のCの回答欄のあたりに唾が一滴付いてた。
予選一回戦の四択で勝手にCを選択したことになってて焦ったYO!
唾一滴で反応するんだね。気を付けないと……
>>547 ひょっとしたら漏れもその決勝に参戦してた一人かもしれない。
新しいホームを探そうと思うが、コンテ100円の店はどこも殺伐としてるな。
とりあえず1日1000円とか決めてマターリするのが一番楽しいと思う。
七賢者(
>>291参照)の域まで極めたいというならともかく。
>>645 300/200/100の店で、修練生から初級まで1500円くらい。
現在初級7級でトータル3000円くらいかな。
まだマタリと楽しんでます。
>>623 携帯版公式は9月から本格稼動ラスィ
携帯のほうのソースは、
各キャリアの携帯版コナミのHP(i-modeならコナミネットDX)→e-amusement→新着な。
漏れの思い違いならスマソ
正直このスレ読んで強くなってると思うヤシ→
並べ替え「007で…」を即答&一人だけ正解したときはマジ感動した。
>>644 予選2回戦。たしか4択だったか
トップが59点であー落ちたかなーと思ったおれは28点
なんと2位
残りの人間&CPU20点〜10点台…こんなことあるんだなぁって思った
昨晩、こん○じすと初対戦!
が・・・ 漏れ痛恨の予選落ち・・・・
決勝で手合わせしたかったよママン。・゚・(ノД`)・゚・。
>>653 漏れも昨晩こ○まじすと初対戦!
が・・・漏れも痛恨の予選落ち・・・
がんがろう。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァン!!!チュウキュウガモウスグソコマデ!!
ていうかおまいらプレイできて羨ましいです。
俺なんか休みの日以外プレイデキネーヨ
んじゃ、仕事いってきまつ・・・。
2日間やらなかっただけで、同ランクで競った見覚えある名前が軒並み上のランクに…。
ウゲッ!この人もう大賢者かよっ!?
中級でまるむーしと当たったのが懐かしい・・・いま勲章99個だからもうすぐ対戦できるとは思うが、ボコボコにされるのがオチだな。
そういえば今日予習で二問連続同じ問題きた。正解率稼げて(゚д゚)ウマー
・・・なんだかなぁ。
658 :
:03/08/20 15:28 ID:???
ロケ情報です。
岐阜の岐南町のLOOPって既出でしょうか。
初回、継続共に100円です。国道21号徳田I.C降りてすぐです。
メダルコーナー内に設置されてて夜12時までなので注意です。
てか結構200円300円のところが多いですね。岐阜は安くてありがたいです。
公式マダー?
ま、岐阜じゃな。都心とは土地代が天地の差だしな。
新宿は自販機の缶ジュースも一本250円が当たり前だしな。
KONAMI制作のクイズ マジック アカデミー、特に最近のは酷すぎる。
その中でも「全国オンライン対戦」。このモードの非道さは極悪を極める。
次々と押し寄せる非常識な嘘問。速すぎるCOMの回答。初見じゃなくても回避不能なCOM15人・・
昨日俺は、小学生の妹とゲーセンに行った。
妹は人間1人+COM14人と対戦したんだが、
対戦相手は予選2回戦にさえ到達できずに妹に寂しい思いをさせた。
あちょーの人は俺の妹を慰めるべきである。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1059175346/ 「一人不正解」をやらかしたあちょーの人、挙手・・・・・・・ッ!
どうやら隣りに座ってた人を予選落ちさせちまったらしい
ごめんよ
1回200円は高い
皆必死
今日やったけど、ゴツイプレイヤーキャラがいなかったのは残念。
せっかくプロレスラーの名前にしたのに
人もCOMもほんとレベルあがったよね。
前のようにさくさくRANK-UPできる楽しさがもうない。
ヘタレな俺は、剥奪されなきゃとりあえずほっとしちゃう。
ズーム、モザイクあたりのCOM正解率レベルを上げて、
他を相対的に下げてもらうわけにはいかんかなー。
なんか今日回線落ちまくり。
16人対戦が1回あったのだが、10人はCPU化してた。
全然関係ないが、今日初級魔術師に格上げしたよ。(´▽`)
やっと上級になりますた
まぁすでに中級ですけどね
有名人と対戦するのはいつになるやら
おい
中国猿の問題で「ちんすこう」と回答した4人
しょうじきに挙手しなさい
668 :
ゲームセンター名無し:03/08/20 18:25 ID:oNfvHyp3
ノシ
>>667 ちんすこうで思い出したが、
同じゲセンで「とも」と「よみ」って名前のプレイヤーがいた。
ちょっとワロタ。
今日の復習;マスカルボーネ
上級で8人対戦キター
余裕で2回戦敗退_| ̄|○
Q.ドロンジョ、ボヤッキーともう一人は?
A.スネオ
完敗だ・・・。
珍答出たときに笑いをこらえるのが大変
も−飽きちゃった 問題だいたい一巡して記憶アンド反射ゲームになった時点でツマンネ…
いつまで流行るだろうか?
タイピングとか4文字とか、
わからんものは早々に諦めてボケを考えてる自分
>>674 一部に同意。
QMAの中の人には頑張って新しい問題を逐次大量投入して欲しい。
俺は反射ゲームで競いたいんじゃないんだよ!
ク イ ズ で 全国の見知らぬ相手と競いたいんだよ!
俺がQMAで間違えて、家で答えを調べた問題にかぎって、もう出題されない
イベントはいつ開催されるのかな
こんなの見つけてきた。トップに戻るとクイズ関係が充実してる。
●クイズマジックアカデミーファンサイト
http://www.syu-ta.jp/magiaca/magiaca.htm 大阪人氏へ、
ここの【 クイズマジックアカデミー 稼働店舗 】参考になるかも。
あと、茨城県のロケーション情報追加。
【 アミューズメントJAM2ひたちなか本店店 】
200 - 200 - 100 でした
名称ですが、
アミューズメントJAM2ひたちなか本店店
↓
アミューズメントJAM2ひたちなか本店
にすると、ぐーぐるでヒットします。
訂正してもらえるとありがたいです。よろしくお願いします。
680 :
工事中:03/08/20 19:45 ID:???
,. -‐ ‐ 、
/ \
/ _,,. ..,,__ ヽ
/ _,..,-‐ァr-、、._``丶、 ',
ヶ'/,:'// /,ハトヽヽ `丶.O`ヽ、',
//l //j/1! !lヽヽ\ヾ| | \ ヽ!
{/レ!/イ´'_`! ヾ ヾ__、ヽ| ト, l ヽj
ノ'^レW,〈.|{:.゙! /|{:::i}゙}| |_ソ //
/ ‘ナヒチ', ゞ″ ゙'ー'.ィTノ`! {
ノ_、、 ヾ´} ', ' “7′ l ヽ
,. '´ ヾ} ノ:ノ/ ヽ、 ` ′ //i !'、 \
, '´ ,.-リ'7´/;イ ,イ``ーr ''//ヽく⌒゙ヽヽ、\ーゝ
,. '´ / ̄ レ'i!ノ '-ァ、レ_l| {/ィ , `、. ヽゝ`ーゝ
... / , ' -‐ ''' "¨´V / /`ヽフ,-両{./〃~ヽ \
/ ./ , ' / ノ l. ', ヽ
. {. _,. ‐'´ __,,.. , '′ ヽ._,.: _, -'´ | , ', ヽ
`ー… '' "¨~´ /  ̄ |'ヽ、 ヽ il
/ l. /`丶、._ _リ
! |,/i}
ヽ、 ハ.リ
`!`` '丶 、._ _, ' l´
|  ̄ /
ト、、 /
| ヾミ:;_ニー_==_彡'〈
/=ニ、.,_` ヽ、、 `{
/ ー``''ー-- -一ヘ. r、、
_」コ/、__ __,,.. 介!lN|
○_,イ` ー`r===:f=ニ´-‐ r<..」!lN|
F‐イ ,r―L____」--- 、 ト  ゙̄l
〈 レ'ミニ:::::::|:::::|::==ニ::`:ー|ヽ ヾ〈
キタ━━━━ヽ(゚Д゚ )ノ━━━━!!!!
>>664 前は1回戦の○×なら
25点でもギリギリ通過できたのにね。
立ち上げから2週間経ってるのにピクリとも動かないね〜。>公式
他人のプレイしている時の問題は割りと分かるのに
自分がプレイする時の問題がわからないのはなんでだろう〜
つーか、俺の時にはスポーツや芸能の順番当てを
バンバントーナメントに入れて来やがる。コンピュータは俺の弱点を読んでるのか!?
千葉ロケーション タカラアミューズメントZOOM 300/100/100です
今日は一回戦で12点を取って;y=ー( ゚д゚)・∵.ターンな気持ちだったが、
予選オチ四人がなんと全員0点<プレイヤー
芸能四択ってマジおそろしーわ・・・。
漏れの田舎は浦安なんだけど、そこからのエントリーがあって
ちょっぴりホロリ。
浦安のやつらガンヽ(´ー`)ノガレ。
漏れの今日の珍解答
次の言葉を並び替えてゲームのタイトルにしなさい。
a:メモ
b:リアル
c:めき
d:とき
∧ ∧ ____
( ゚Д゚) < dcba |
 ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ _\/_
(; ゚Д゚) <_ /\ _|
ワロタ。
ときめきリアルメモかよ。
工事中のAA ネ申
ここまで登録完了です。ありがとうございます。
>>679 ロケ情・表中の『(他サイトより抽出)』は、ここのサイトから持ってきています。
あと、店名ミスはコピペの時に失敗しますた。昨日は焦ってましたんで…。
苦手なジャンルが三回戦にきたらもうだめぽ・・・
蒲田のモアイに22日から置かれるそうです。置かれたら逝くぞー。
プレイ料金は今日聞いたら「わからん」だって。まじですか。
コンテニューの3回目って安くなるの?
>667
「てつざんこう」ってかいちゃいますた _| ̄|○
Wizardlyは「ウィザードリー」じゃなくて「ウィザードリィ」だよぅ
コンマイのばかぁっ ヽ(TДT)ノ
新宿フロンティアランドは300/200/200でした。
キューブで予選落ちを覚悟して、わざわざ二問使って
「マタアシタ」「アイマショウ」って答えてたヤツ、挙手しろ。
あんたがあきらめたおかげで決勝に滑り込んだよ。アリガトウ
200 - 200 - 100
の意味きぼん
カード200、プレイ200、コンティニュー100
正直、カードの値段は書かなくてもいいような気がする。>大阪人氏
「★印のついてるところは300円、無印は200円」みたいにするとか。
ポップンとかとちがって全部同じ絵柄で
カードの種類による特典もないから、何枚も買い集めるヤツもいないだろうし。
複数枚持ってるやつのほうが珍しいんじゃないのか。
即レス感謝ということで、
富山県富山市のプレイランドカケオ
4席で
カード200、プレイ200、コンティニュー100 です
大魔道10級だから、ちょっと勲章貯めようかと午前中に行ったら…
何でまるむーしとミカエルがいるんだよ _| ̄|○
でも、一回だけ決勝で2人を抑えて優勝した。
とんでもなく気持ちよかった。
今日の通算では1勝15敗ぐらいなんだがw
よく話題になる「補習の先生」の画像を見たいんだが。
一度も補習させられずに中級まで来てしまったので。
>>692 2回戦でもダメなものはダメだろうと思われ。むしろ、勲章剥奪が有るだけに危険杉。
>>702 仕事帰りにやりに逝ったら、3戦連続で西村知美の旦那wと対戦。
結果は言うまでもなし _| ̄|○
おまいら聞いてください。
今日、仕事帰りにQMAやってたんだが、なんか隣に上級の香具師が座ってたんだわ。
で、少し気になってちらりと見たんだが、ジャンル選択の項目が4つ程度しか見えなかったのですよ。
見間違えかもしれんが。そういうことは可能なのかね?
予習は放置>本戦頑張るのコンボでもやってたのだろうか・・・謎なのだ。
>>697 さん
(^o^)/ハーイ
というか、残り3問の時点で1問も正解できなかったのであきらめました・・・。
でも、そのあと2プレイもして勲章を2つ減らしたのはヒミツだ。(苦笑
仕事が遅くならなければ宣言通りに出没する予定・・・。
対戦であったときはよろしこ。
>>大阪人 さん
神奈川県大和のゲームラボアップルですが、連コイン対策としてコンティニュー不可になってましたよ。
200/100/--- かな?
ちなみに、ホームページは
http://www.on-wave.co.jp/apple/ これでつ。
707 :
705:03/08/20 23:17 ID:???
すまん訂正。
×:ジャンル選択の項目
○:出題形式の項目
紛らわしいな・・・吊ってきます・・・
>>705 ノンセクばっかりやってたからではないかと。
ノンセクだけだと、上が出ないから。
まあ、プレイ回数少なく上がってくれば十分ありうるけどなー。
六本木ボル○ックスのCPU、 強 す ぎ
それと、回線 落 ち し す ぎ
コンマイいい加減にしろ。
>>705 可能。ただし決勝での持ちジャンルも見たまんましかないよ。
>>705 当方上級7級だけど、まだ全ジャンル連想までしかでてないよ。
全部3つ星にしてから、上に伸ばそうと思ってたら、ちっとも進まないよ〜・・・
>>708 逆にノンセク以外の全ジャンルで選択項目出すと、ノンセクでも出てくるよね。
ex.ノンセク以外で並べ替えまで出すとノンセクでも並べ替え出現
ここまで更新完了です。あ、り、が、d汁〜♪
>>693 未来系の稼動店舗は、また後日登録させていただきます。
>>700 カードは多くのプレイヤーが1枚だけ所持していればいいですからね。
ただロケ情報は初心者〜上級者向けに作成してあるんで、カード代を削るのもどうかなと
思ったりしています。なので保留ということでご理解ください。
>>704 >3戦連続で西村知美の旦那と対戦
本物と?
>>706 コンティニュー制限ですか…。昨日の話ですが梅田でも投入金額制限は見たことがあります。
だ〜れも守ってなかったですけど。今日も混んでたんかなぁ。
兵庫県 豊岡市の 豊岡アーバンボウル に入荷してました。
4席で
カード300、プレイ200 です。
3回プレイして3回とも決勝まで行くことができたので、
コンティニュー料金が分かりません。
判明次第、またカキコします。
今日が初プレイだったんですが、
「キャラクターとか声優とか、完全に腐女子やヲタをターゲットにしてるよな」
とあきれていたのに、気がつけば、
「田村ゆかりで眼鏡ッ娘萌え〜」とクララを選んでしまいました_| ̄|○
714 :
ゲームセンター名無し:03/08/20 23:38 ID:vX+XmQ8M
>>705 ○×ばかりやってると形式が一つも増えないよ。
自分は中級で初期の四択までしかオープンしていない人を見たことがある。
東京都多摩市:セントラル桜ヶ丘19日入荷。
200-200-200です。
そんな俺は二日かけてようやく中級。
初級と中級じゃ違いすぎだママン…
今日の俺以外の珍回答:芸能タイピング
「ガンバッテルカー」
>>713 決勝まで行って次回プレイが200円だったならコンテ200円かと。
717 :
ゲームセンター名無し:03/08/20 23:48 ID:Tf2cd17g
このゲームやってる奴
キモ過ぎ・・・・
今日後ろで少しだけ見たんだけど、
キモイ。
>>712(おーさか人サマ)
勘違いさせてしまいましてスマソ。
居るじゃないですか、彼が所属していたアイドルグループと同名の上位大賢者氏が・・・。
決勝で「順番当て」攻撃を喰らった・・・。鬼門だYO。
目くそ鼻くそを笑うって言葉、知ってるか?
声優表ってまとめてあります?
今日初プレイしたんですけど。
順番当ては鬼門だよねえ・・・。
連想:芸能
西尾拓美
松原桃太郎
勝俣州和
欽きらリン530
とりあえず、だ
一般ズームで「四角豆」
これ、「うりずん」といれても「しかくまめ」と入れても×食らったんだがなんて読むんだ・・・
あと「胡座」
これも「あぐら」と入れて×キタ
珍答期待してタイピングクイズばっか選択する私・・・
ヤバイ。俺の財布ヤバイ。
略
待望の百点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
百点ランキングにも漏れの名前キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
どれどれ一位の人は何回くらい百点取ってんのかな・・・?
_| ̄|○
通算5回目の大賢者降格&再昇格・・・
だれが何と言おうともアホ&オタ確定
_| ̄|○
>>724 「うりずん」でよかったような気がします。
入力ミスでは?
>>724 「四角豆」
・問題が間違ってる
・君が見逃してる条件がある
(「○○ずん」と表示されてる、とか、「旧かなで」とか)
・大穴で「ウィングビーン」(英名)
「胡座」
・似たような問題で「胡椒」があるんだが、そっちじゃなかったか?
当方漢字検定準一級、昔とった杵柄がココで役立つとは思わなかった。
難読漢字だけは正解率かなり高いぜ!でもまだ中級下方。
ごめん、
>>723の答えを教えてくれ
上位の賢者の名前なんか覚えてないからわからん
>>734 チャチャ。桃太郎や勝俣はわりと有名だと思うけど。
予選1回戦を90pt近い成績でクリアしてるのに予選2回戦を0ptで脱落している人は一体何をやっているのでしょうか?
>>736 トイレに行きたくなったんでしょう。
でも1回戦○×、2回戦順番当てなら普通にあり得る現象だよね。
>>736 a.運が悪かった
b.星のめぐり合わせが悪かった
c.腹の虫の居所が悪かった
d.食い合わせが悪かった
正しく並べ替えて。
739 :
737:03/08/21 00:43 ID:???
スマン、○×で90点取るのは困難だわな。四択あたりで。
>>736 待ち合わせの時間つぶしでQMAをしていたが、カンタンな問題ばかりで飽き飽き。
そこにちょうど彼女から電話がかかってきたので席を立った。クレジットなんてハシタ金は放置。
雷に撃たれる時の表情に惚れたぜ!(´ー`)b
ってことで、ロリキャラでもう一枚カード作成しますた!
・・・で、中級で4回連続予選落ちしますた。レベル高すぎ_| ̄|○
一応大魔導士だったのに。ははは
今日初めてプレイ。
最初はすんなり座れたので通常のビデオゲーみたくコンテニューせずに次に順番譲った訳ですが
その譲った奴が百円タワー立てて連コ連コ連コ、俺が後ろでカード持って待ってても連コ連コ連コ、目が合っても連コ連コ連コ。
他の席見るとリーマン3人組が共闘で回しプレイ、残り二つ席も百円タワー。
カード販売の筐体に「プレイされたい方は店員に〜」て書いてあったけど全員フルクレジットいれてるからなかなか空かないし。
どこもこんな感じなんすかね?
ちなみにやった店は梅田ラウンド1。
プレイ200、コンテニュー100なら仕方ないんかもしれんけど、問答無用で2000円も3000円も連コって。
そんな場面に出くわしたことないなぁ。主に新宿SPOTか新宿カーニバル。
コインタワーのヤツなんか見たことない。
やっぱ関西人は意地汚いんだな
1回戦。 ジャンル:芸能4択
0.00で予選通過しますた(12位で)
たまたま、下位4位(全員プレイヤー)よりもチト級が高かったため12位になれたようで…
ラッキーとしか言い様がない。
>>742 いつも思うんだが、そういう奴らは悪いことだと知っててやってるのかな?
それとも200/100でコンテがお得なんだから
俺様が飽きるまでお前ら後で待ってるのは当然だろ、って思ってるのかな?
俺は常識的に考えて
>>742と同じ行動を取るタイプなので
ここで挙げられてる奴らの考えてることがワカランよ。。
>>743 おいおい、SPOTの隣のフロンティアは20:00頃、
連コのリーマンが占拠だよ。(w
>>742 コンテ100円は店が仕切ってくれないと収集付かないと思う。
店側に期待するしかないな…。
>>743 俺も新宿だけど、結構いるよ。連コする人。
でも、賢者以上の人は割と節度守っているとオモフ。
>>746 これで同率0点の謎は解明か…。
スネークマンショーはマイナーですか?
自分以外みんな不正解だったYo(つxT)
予選1回戦で5人の修練生10級が0点出すとどうなるんだろう。
予選が全員CPUになった。
決勝戦辛かった。
このゲームで連コに対する規制してるところってある?
742さんみたく当たり前のように10連コ以上×4されました。
参加者表示時上の方にかかれた人優先だったら嫌だな
同率4位が二人だったことがあるんだが(ちゃんと二人とも4位になってた)
予選2回戦だったので関係なかった
予選三回戦だとどうなるんだ?
決勝4位か、予選1位で
証の種が1つもらえて、5つて証1つ
そういうの、あったらいいな。
自分が1クレジットで譲る
↓
次の奴が連コしまくり
↓
順番回ってこないから出来るときに出来るだけやろうと誓う
↓
連コしまくる
↓
それを見た香具師が↑2と同じコトを誓う
これの循環な気がする
何回か同一人物と決勝で連続で当たるとついつい
次もコイツと!と思い連コしてしまう。
自分以外客がいない状態だったから良かったものの・・・。
結局、皆が連コする>俺も連コしないと損する
っていう悪循環なんだよな。
>>753 張り紙以外は今んとこ、聞いたことない。
たかだか4台のために人割くわけにもいかないんでしょう…。
ランク上がると勝つのきつくなりそうだから、
ずっと糞ランクのままでいいな
200円だから長く遊びたい
>>750 あー、俺も経験ある。
しかも決勝で俺以外全員間違い。
マイナーなのかなと不安になるね。
>>757 微妙にケコーン
>>760 今日、大魔導士以上でやったけど、
予選のときのCOMがなによりもキツい。
コンマイ、COMのレヴェル上げすぎw
>>760 初級3級程度の漏れが言うのもなんだが、激しく同意。
「あずまんが大王の神楽と同じ声優さんだよ」
俺がそれしか知らないからってその説明かよ・・・。
声全然違うじゃないか・・・。
_| ̄|○
>>760 >>764 本当の初心者にしわ寄せがくるので、やめましょう。
アヴァロンに例えるなら、初心者へのオーバーキル。
(初心者に戦闘で大差で勝って、ライフ根こそぎ横取り)
>>766 1枚300円なんだね。
ところで、クイズで貯まるeeMALLのポイント何に使ってる?
アニゲ並び替え、マジンガーZの「ジェット○○○○○○」で、
「スーダラクン」
弱そうだな、おい。
本当の初心者はカード買わないと思うがどうか?
俺も買ってないし
>762
いらっしゃいませー
>>770 いや、本当の初心者はカードがないとプレイできないと勘違いするw
今日はじめて知りました>クイズで貯まるeeMALLのポイント
音ゲーしないので多分使わないでしょう
マイナーな問題っていうか
適当にやった松田聖子の曲順並べ替えで俺だけ正解して
他のやつらからお前いくつだよってツッコミ入ってるんだろうなーって
そんなことが有ったり無かったり
いつかeeMALLポイント引き換えでキャラの衣装換えが可能になって
スク水ロリが使えるようになるのでは。
んな訳ない。
お前ら!稲妻レッグラリアートは一般常識だろ!!
とか思っちゃうんだよね。参議院と衆議院の定数間違えるくせに。
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 決勝で勝ちたかったら、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 予習は順番当てだけをやれ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 問題の種類が増えなくても気にするな!
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
宮崎県宮崎市:アーバンスクウェア駅前店 20日入荷。
300-200-200。
まぁ、入荷初日だったせいか、人の食いつきはイマイチ。
でも、これから増えそうだなー…
連コ厨も出てくるだろーな。
なんとか初級に昇格。
予選・決勝、いい緊迫感で楽しいです。
中級目指してガンガルゾ!
とりあえず、学問・芸能の順番当てはサッパリ。
諸君 私はクイズが好きだ
諸君 私はクイズが好きだ
諸君 私はクイズが大好きだ
○×が好きだ 4択が好きだ 連想が好きだ タイピングが好きだ 並び替えが好きだ
ノンセクで アニゲで スポーツで 芸能で 一般で 学問で 予習で 決勝で 補習で
この地上で行われる ありとあらゆるクイズ対戦が大好きだ
必死で貯めた三角の勲章で 轟音と共にランクアップするのが好きだ
予習で間違えた問題を 一回戦で一人だけ正解した時など心がおどる
両手で操るタイピング問題で 最速回答するのが好きだ
悲鳴を上げて ネタ回答に走る対戦相手を 16.66点確定でゆっくり見ている時など胸がすくような気持ちだった
席をそろえた同ランクの相手と 他店を蹂躙し決勝で会うのが好きだ
興奮状態の新人が 既に間違えた問題を 何度も何度も間違えている様など感動すら覚える
対戦するはずだった相手が回線落ち CPUに代わられていく様は とてもとても悲しいものだ
諸君 私はクイズを 地獄の様なクイズを望んでいる
諸君 私に付き従う大隊戦友諸君
君達は一体 何を望んでいる?
更なるクイズを望むか?
情け容赦のない 大量なクイズを望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし 三千世界の鴉を殺す 嵐の様な問題を望むか?
「 コンティニュー!! コンティニュー!! コンティニュー!! 」
よろしい では問題です
>>742 梅田での設置店舗が増えるまで、ミナミへ移動してプレイされることを
お勧めします。
アミュージアムよしもと店、ニュー光ゲームセンターの2店舗に設置、
いずれも200/200ですので、1回完結のこのゲームでは、満席でも
平気で連コするような厨はあまり居ません。(居ないわけではないですがw
200/100の店で連コ厨+回しプレイ厨に気分を害しつつ、我慢して待つ
くらいなら、移動して気持ちよくプレイしたほうが、全てにおいてお得かと
思われます。
秋桜
↑
_| ̄|○ 読めんかった…。出直してくる。
実際に金入れてプレイするより他人のプレイの問題の方が正解率高い罠。
確かに稲妻レッグラリアートは常識だな。
神谷明が声優をした○○○○ぶーにゃんも常識だよな?な?
友達に「ありえん」っていわれますた・・・。_| ̄|○
>>782俺もだった・・・そのとき間違えたの自分一人。
_| ̄|○
>>780 始めはただのコピペかと思ってスルーしかけたが最後の1行にワロタ
2ndカードで修練士人間16人対戦が楽しいの何の。
当方1stカードは賢者。
決勝30点差。
やりすぎました。
ごめんなさい。
反省。
これからシコシコして禊を済ませて寝ます。
うむ、およねこぶーにゃんもコスモスも常識だ
安心したまえ
790 :
ゲームセンター名無し:03/08/21 01:30 ID:69GcRtp7
四文字言葉のモータルコンバットの技のやつの答え何?
他人の答え見ても文字がつぶれてわからん
791 :
ゲームセンター名無し:03/08/21 01:30 ID:iKN0tJkd
今日はじめてクイズアカデミーやりました。
名古屋 鶴舞のスポルトで。
ガラガラなので人気ないなぁ。。。と思いながら
やったら、かなりオモロイ。
ちなみに料金は200/200/100です。
スレさがしてたら、なんともう4なんですね。
稼動したばかりなのに。
ちなみに、自分以外全員comってのが
多いんですが、サーバー落ちしてるのかな?
同じ店舗内で全国対戦してるのに
となりの席の人と戦ったりすると
にらまれて怖いわ。。。
>>784 ハハ、もちろん常識さ。
「衆議院選挙の被選挙権」なんて超マニアックな問題に比べれば簡単簡単。
_| ̄|○
究極神拳じゃーーーーーーーーーー!!!!!
常識。
>同じ店舗内で〜
隣の席の場合は「よろしくお願いします」
対面斜向かいは会釈。
これで万事OK。
「いやあやりますな」「いえいえそちらこそ」ぐらいの会話も是非。
大賢者ですが海豚をトドと思い切り答えました。
トドってほ乳類だったかどうかすら定かではありません。
>>792 ど こ が 超マニアックな問題 で す か ?
そのうち、公式に「クイズ問題募集中! あなたのクイズがゲームに登場!」とか出そう。
そんなことしでかしたら、
ク イ ズ 送 り ま く る ぞ 。
>>792 ワラタ
社会科の授業、真面目に受けていたつもりなんだが
自分も相当忘れてるよ。
地図とともに、ここは何県?
ひらがな○文字で答えよ。
という問題がほしい人→(1)
>>796ほ乳類で正解。
>>789 ロケ一覧のレジャーランド春日部店の最寄り駅が所沢になってます。
所沢から春日部は結構離れてるはずなので、修正よろ。
キューブクイズで何かのアニメの題名を当てるやつで、
「バビルサンセ」と苦し紛れにいれた人が忘れられない。
>>742 それ何時頃?
リーマン3人組ってあたりでおそらく私がやってた頃と同じ時間(21〜23時)だと思うけど
店員に言って順番待ちしてる人もいたよ。
他の店でやる時は、結果がどーあれ1クレで一旦席立つけど
ラウンド1の時だけは1回コンティニューさせてもらってまつ。\200キビチイ。
ていうかこのゲームコンティニューいらんだろ。
2回戦からはじめられるわけでも無いし。
ゲーム画面のキャプが出てきて
「これは何のゲーム?」
aファミリースタジアム93
b.ファミリースタジアム94
c.ファミリースタジアム95
d.ファミリースタジアム96
>>805 別にハズレの選択肢なんだからそれでよかろう
>>797 人の気持ちを分かる人間になりましょう。
808 :
805:03/08/21 01:42 ID:???
>>750 同志!
YMOも即答できますた…。
やっぱり変にマニアックな問題が多いと思う今日この頃。
本日某店でミカエルみますた。
普通のオサーンぽいんだけど、昼間何の仕事してんだろう…。
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、 なんかもう必死でしょ、DQNの連コ
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7 金つぎ込んだら賢くなるワケじゃないし
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
大家とか
某DOCの事務所デヴみたいに水商売とか。
野球で思い出したが、川相の問題が
次の問題配信で間違いなく追加されるに一票。
野球問題の比率も高いことですし、折角なんでフルネームで覚えておきましょう。
河合俊一
河相我聞
かわいいアロエタン
ここまで登録&修正完了。ありがとうございます。
つ〜わけで今日は寝ます。おやすみなさい。
819 :
742:03/08/21 01:57 ID:???
あー、俺もその後に悪循環やってしまいました(反省
一応500円分使って一回席立ちましたけど、誰も座らなかったのでもう一回500円分やって帰りました。
次からは連コするときはちゃんと後方確認してからにします。
>766
あーそれっす。
俺はしびれを切らす前に席が空いたので呼ばなかったですが。
>781
兵庫側の人間なのでミナミに行くと時間がなくなってしまいます。
仕事休みの時にアビオン行くついでに覗いてみます、サンクス。
>803
丁度その時間帯です。
左から二番目の台で♂メガネ使ってたデカイのが俺です。
タイピング予習で「燐寸」の読みが3回ぐらい出て、
ついに家に帰って調べるに至ったオレ。
学生時代すらやったことの無い「復習」を、
まさか30近くなってやるとは…。 _| ̄|○
>>817本人がそう言っているのだから仕方がなかろう。
せっかくだからAA使おうぜ
∧ ∧☼ _____ ∧ ∧ _\/_
( ゚Д゚) < 河合俊一 | ( ゚Д゚) <_ /\ _|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧☼ _____ ∧ ∧ _\/_
( ゚Д゚) < 河相我聞 | ( ゚Д゚) <_ /\ _|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧☼ ________ ∧ ∧ _\/_
( ゚Д゚) <かわいいアロエタン| ( ゚Д゚) <_ /\ _|
連コ問題結構あるんだ・・・
俺が行くのは夜10時くらいからで、おまけにコンテ200の店だから、
4人埋まってる事ほとんどないや
( ´ー`)y―┛~~
>>789 よしもとにも連コ厨は居るのでブチギレ状態になることも
ありえますが、それでもラウンドワンよりは全然マシかと。
対面型配置は、ゲームの性質上あまりよろしくないですね。
よしもとも最初の数日は対面型でしたが、ドラゴントレジャーが
入荷された頃だったか、アヴァが奥に移動して現在の横並び配置に。
>>817 メダルゲーム「ブラボークリスタル」
~~~~~~~~~~~
ならば、パチンコとは言えまい。
>>791 スポルトにあるんかよ〜!てっきり名古屋あたりだとあるのはコスタぐらいだけかとかと思ってた。
あとee'mallさえ入ればkonamiゲームかなりそろうなーあの店。
あそこはいつも平日とか客少ないしかなり穴場かも。
大学始まったら通ってみるか。
_,......,,,_
,、:'":::::::::::::::::``:...、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、 なんかもう必死でしょ、最近のまるむーし
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7 まるっち名義でカード作って正解率ランキング狙ってるし
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'゛
堅苦しいことを表す「し」「か」「め」とか(後忘れた)の六文字の言葉って何ですか?
二回立て続けに不正解して答えもわかんなかった。
苦し紛れに出た答えが「しかくかめん」_| ̄|○
四角四面:しかくしめん
しかくしめん【四角四面】
真面目過ぎて堅苦しいこと。(新辞林 三省堂)
梅田のラウンド1は連コしすぎ。
もう少し規制をして欲しいと思う。
>>828 ナイス誤答賞を進呈するんで、
もうちょっとおちついて回答すれw
キューブっしょ?
ならびかえじゃなかったっけ?
中国の猿・・・○○○コウ。
シブサワコウ(笑)やらヨウスコウやらチンスコウやら・・・。
激しく皆考えてるなぁ(笑)。
いつも空いてるコンティニュ100円の店がやたら混んでると思ったら
ここで得意げに情報載せてるヤツいるし… _| ̄|○
___
|\ \
| | ̄ ̄ ̄|
| | ● ●|
| | е |しかくかめん参上
\|___|
/ \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./
/ ./ ( ヽ、
( _) \__つ
で、中国の猿はキンシコウでいいのかな?
>>841 そうそう。
そういや、今日ズームで「撫子」を
「なでなでしこしこ」って打ってた香具師いて大爆笑。
禁煙席キボン
これ誰かチャレンジする香具師居ないか?
ズームクイズ:芸能
「食いしん坊○○!」
∧ ∧ ____
( ゚Д゚) |バンザイ|
 ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ____
( ゚Д゚) |バンザイ|
 ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ____
( ゚Д゚) |マンセー|
>>779 それ、マジですか!?
自分のホームに入ってくれるのは嬉しい限り。…隣り町の人間だけど。
あぁ、週末が待ち遠しいや。
大分県内でどこか入荷したか情報きぼんぬ・・・・・
東京でカード作って帰ってきたらどこにもなくて激しく鬱。
まるむーし、ついに勲章1000個越え
もはや「暇人」ならぬ「暇神」になられますた
848 :
ゲームセンター名無し:03/08/21 03:25 ID:+0Aj1G+o
>>847 もうあの人は大賢者の中でも別領域だよな・・・・
神だろうが人だろうがひまじんはひまじん。
だがそれがいいそれでいい……ッッ!!
>>735 ゲームの名前で検索してたらその大賢者のものと思われる日記サイト発見。
...普通の社会人なんだ。すげえ。
>>850 普通の社会人・・・なの?
ずっとキャラ名の由来知らなかったんだけど、アニメから取ってるんだね・・・。
普通の社会人はわからんよ。アニメオタクな人なんだね。
仕事の後に毎日往復80Kmのゲーセンを行き来してる根性は純粋に凄いと思う。
それだけ情熱があるからこそあれだけ結果も出るんだろうなと納得してしまった。
何か違う様な気がする・・・(笑)。
まぁ、まる某よりはめちゃくちゃ凄い人だよね。
さて寝よ。
先程(2:30頃)自分が対戦した賢者サマ(自分より上位の人は「サマ」付けで・・・)は、四文字言葉のフジテレビの朝の情報番組「〇〇〇〇」テレビって問題で「とくダネ」と答えていた・・・
文字群の中に、そんな文字もあったんだと感心してしまった・・・
階級別でランキング上位になったら露骨に
プレイが止まってる人とかいるのは萎える。
賢者クラスは別だけど。
>>853 まる某は朝から晩までQMAをやり続けてる偉人だぞ。
それを確認した俺の知り合いもアレだが。
実力も凄いけどよくお金がもつなと関心します。
>>予選から決勝まで通して1プレイ2〜3ミスで現状維持が精一杯なのに...
(((;゚Д゚))))ブルブル
連想
伝説
桑原茂一
∧ ∧☼
( ゚Д゚)
↑漏れ
∧ ∧?
(; ゚Д゚)
∧ ∧?
(; ゚Д゚)
16点ご馳走様でした
勲章稼ぎたくてお昼頃プレイしにいったんだけど
まるむーし、ミカエル、チャチャ、タモツなどの上位大賢者と幾度となく対戦。
大賢者は大賢者のみでの対戦にしてくれ。
毎回優勝さらっていかないでよ
_| ̄|○
>>857 賢者クラスで優勝しようと思ったら必然的にそうなるよ。
逆にそれ以上のミスで優勝できたらラッキーって感じ。
70点あってもケツとかザラだし。
このゲームは引き際が難しい
>>859 某人が日記でレスしてたけど消えた。
昼仕事だとか何とか
>>854 とくダネ俺もやった。初級魔術師だけど。
高速で打って満足した後、○○○○の後に「テレビ」が付いてるのに気づいたときには・・・
もう七賢クラスまで来ると全問題の8割くらいは覚えてるだろうから
時間と金さえあればいくらでも勲章上積みできるだろう。
上がり立ての大魔導士を七賢と対戦させるのはかなりキツい。
みんなすげえな…賢者とか言って遠すぎだ
今まで2日やってやっと中級になったんだけど調子コイてたら降格しちったw
いきなり知らない問題形式とか罠だよな
しかもさ、マジでいるのなメモとか取ってる奴初めて見た
その気合を見ただけで負けた気分だったよ…
彼女とワイワイ出来ると思って期待してたんだがそれも初級までですか
正直CPUばっかで文字入力問題は反則だと思うがどうよ?w
まぁマッタリ楽しもうと思ってる、もう5000円は使ってるが…
ま、さんざん指摘されてるけど、毎日低額でコツコツ実力上げてくのがベストだと思うよ。
連コして勲章集めても予選落ちのペナルティは厳しいし、猛者達との対戦が待ってるし。
8月中やって初5|ω・`)
皆さんのメモ具合はどうですか?
私(上級魔術師4級)の場合は5ですね。
1.メモ一切不要、己の脳だけが頼り
2.苦手な問題(数問程度)だけ
3.順番当て
4.順番当て、タイピング
5.順番当て、タイピング、四文字言葉、並び替え
6.上記+モザイク、ズーム、キューブ
7.上記+四択、連想、○×いわば全て
>>861 確かに難しい。
時間や金のことを抜きにしてだが、
オレは以下のような状況が2つ3つ重なってると
思えるときは席を立つことにしてる。
・1回戦の引きが悪い(苦手ジャンル、形式が来る)気がする
・○×をヤマカンで答えたとき、誤答のほうが多い気がする
・正答できない同じ問題を何度も出題されている気がする
・入力ミスでの誤答が2回以上あった
・自分より明らかに強い(上位大賢者とか)相手と連続で対戦してる
こういうときは帰って復習。
惰性はよくない。
>854
それ俺ですわ・・・。
「ネ」を打ち終わった瞬間、問題文よんで「ハァ〜
鬱だ氏のう・・・
メモっても、いざその問題が出たときに探すが時間切れな罠
>>868 ・1回以上間違えた順番あての選択肢
・みたことも聞いたこともないコトバ(膕とかパカラナとか渡辺崋山とか)
はメモって家でぐぐる。しいて言えば7かな?
プレイ時参照はタイムロスが大きいし、みっともないからしない。
873 :
ゲームセンター名無し:03/08/21 05:24 ID:yzjz93Pr
>>869 同意。
確かに引きが悪くて予選落ちってのはダメージ大。
コンテして再び同じ目に遇うと…。・゚・(ノД`)・゚・。
運も必要だと痛感させられる事多し。
>>868 当方上級10級。
>1.メモ一切不要、己の脳だけが頼り
メモナンカシテルヨユウネェヨ
メモ厨ですが何か?
>>868 漏れは2だね。
>>871 メモをカンペとして使ってる時点であぼーん確定。
>>782 字だけ見ると相撲取りかと・・・「あきざくら」w
>>838 ワロタ
>>859 それをやられると、漏れみたいな下級大賢者がなぶられ続けるという罠
>>874 漏れも同じ。だから「順番当て」で(ry)
>>862 ほんとだ(笑)ここではあまり晒さない方がいいのかも。
ここ数日ゲセンに行くチャンスがなかったんだが、七賢者とその下って今どのくらい差がついてるんだ?
まったくわからん問題だけメモ→家か携帯でチェックだけ。
というか、ゲーム中にメモ(閲覧)や電子辞書使うのってカンニ(ry
複数プレイヤーでの全国通信対戦って不せ(ry
まぁ相手の顔見えないからやったもん勝ちですよね、この辺は。
まあ、最終的には反応速度の問題だから見てる余裕はないはず。
大会でジャンル限定だと、メモはもっと効率的に使えますな・・・
メモることでより頭の中に残りやすくするって意味では効果あると思ふ。
ゲーム中に見てる暇はないような・・・
882 :
ゲームセンター名無し:03/08/21 09:30 ID:p0+zyL4p
年代並べ換えで、
第四次中東戦争、文化大革命(?)・・他の
問題を何度も間違える。
メモトルキリョクモデネェヨ
>>868 漏れは1です。
とはいえ、メモは悪いことじゃないとは思います。
どうせプレイ中に見直してる暇なんてないですし、答覚えるためには
メモして手で覚えるほうがいいですから。
みなさんの正解率はどのくらいですか?
私は
スポーツ 84
学問 85
一般知識 81
芸能 77
アニメゲーム 66
トータル 80.3
(中級5級)
です。アニメゲーム、ダメ杉。
正答率は67〜75でした
学問が67%
アニゲが75%
でも中級1級です。
これだと正直上級は厳しいですな
全部6〜7割。
上級4級。
みんな得意分野は7〜8割とってるのね。そごいね。
886 :
ゲームセンター名無し:03/08/21 10:00 ID:SiWFOugl
もしかして大賢者より上のランクがあるのか?
コンマイならアリエール
887 :
ゲームセンター名無し:03/08/21 10:10 ID:BhrP5LFT
一般・スポーツ・アニメ 7割
芸能・学問 5割
(初級10級)
・・・だめすぎだ俺
>>858 似たようなこと俺もやった。
決勝の最後の3問が連想で、そこまで不正解をひとつふたつだしてて4位の危機だったのに
首都
だけで正解選んで満点頂いた。これで大逆転だった。レイキャビク。
>>878 既に七賢者自体で差がついてる。
今は完全にまるむーしの独り相撲だよ。
100点回数とか恐ろしいことになってる。
ジャンル別ランキングはまるっちがいるしな。
誰が「七賢者」とかテンプレにでも入れるか?
>>742 大阪の友達から聞いた話しだと昼間でもその状態みたいですね。
うちの地元では整理券制+時間制限されてるのでそんな経験はあんまり無いです。
始めはそういうことをやってなかったので店員に言う人が多くなれば
店側も何らかの措置を取るのではないのでしょうか。
ゲーセン見に行きゃすぐわかるし
個人の名前をテンプレに入れんでも
893 :
878:03/08/21 10:26 ID:???
>>889 蟻。
まあ、金かけてるんだししかたねえか。
894 :
878:03/08/21 10:37 ID:???
金だけじゃなくて、時間もだな・・・
895 :
ゲームセンター名無し:03/08/21 10:42 ID:TggSfyyD
今日から始めたいのですがカードは必ず必要ですか?
スポーツ 82
学問 61
一般知識 83
芸能 70
アニメゲーム 80
大魔導士になった途端、学問の問題がむちゃくちゃ難しくなった。
今は大魔導士の下級をウロウロしてます。
七賢者って誰だかキボン。
上の3人は分かるんだが……。
>>895 カードなくてもゲームはできるけど、
続けてやる気になったら買ったほうがいいよ。
>>889 正直、ハリキリすぎw>○むーし
そこまで心血注がなくとも良いと思うが…。
898 :
ゲームセンター名無し:03/08/21 10:50 ID:QORgEJya
>>889 × 独り相撲
○ 独壇場
それにしても
まるっ、まるっち、まるむし、まるむーし
大高の「まる」シリーズはいくつまで増えるんだw
大会はせめて全部新しい問題でやって欲しいな・・・
>>891 整理券制いいなぁ・・・一応言ってはみたものの効果は怪しげ。
R1梅田はWCCF、鍵、QMAと固まってるから
一人くらい店員付けてくれてもいいと思うんだけどなあ。
そうしたら後ろで閑古鳥鳴いてるMFCにもコイン入れるのに・・・
今のところこのゲームの「くすぶり」層はどこらへんなのかな。
>>736 亀レスだがソレたぶん漏れでつ・・・
「ときめきリアルメモ」で調子を崩しますた
>>738 dcbaでファナルアンサー
>>902 サンクス。
ってか、後半4人あんまり知らないな…。
個人的には
まるむーし>>>(超えたくない壁)>>>ミカエル、チャチャ>>M、タモツ、PIKA、イシュタム
って感じかなぁ…。
いや、強さの話は置いておいて。
まるむーしは神格化して、六賢者にしてくれい。
>>903 まず1回戦落ちで勲章が減る中級でまず1段階、
んで1回戦落ち2個減+賢者、大賢者とも当たる大魔導士で2段階かな。
上級は2回戦で勲章減るようになるけど
その2回戦のクイズの形式と上級の人数を見るに、中級を越えてきた人なら問題にならないかなと。
>>899 ひとりずもう【<一人相撲>・独り<相撲>】
相手も居ないのに、または他の人には熱意がないのに、
自分だけが力を入れ勢い込むこと。
気になって辞書引いてみたんだけど、なんか意味は通りそう。
908 :
ゲームセンター名無し:03/08/21 11:40 ID:LqH0cfS7
大賢者のランキングて何のランク?
正答率?いやイシュタムとか低いしな
勲章なんて金と時間で何とでもなるぞ
七賢者の選定おかしいんじゃない?
「七賢者」と言う名称は尊称と蔑称をかねているので問題ありません。
スポーツに競馬が多いから得意分野なんて一つもねえぞ
競馬とパチンコの問題多すぎ(´・ω・`)
昨日おとといと名古屋のメジャラン行ってきたんだけど、
2日ともまるむーし氏がおりますた。
俺が行った時にはすでにいて、3時間くらい遊んで帰る時もまだいました。
いったいいつからいて、いつまでいたんでしょうかね。
昨日はパン食いながらやってて、その後疲れたのか、席に座ったまま
ぐでーっとなって寝てました。
他に席はあいてたし、すいてたので迷惑かけてるわけじゃなかったけど
疲れたんなら帰ればいいのに、と思いましたよ。
あの人1日中あそこにいるのかなー。普段何してる人なんだろ?
ちょっと気になりますた。
いつもいる=無職or金持ち
隣りに座ったデブが可愛い女キャラ使ってると正直引く
キャラクターは皆爽やか美男美女ばかりなので
少しくらい兄貴系がいてもよかった
可愛いという表記が気になりました
ここんとこ毎日のようにやってる気がするなー。
おとといは初級8級から一気に中級10級までレベルアップしたのに
昨日は負け越して初級に転落っす。
調子がいい時は10回やって5、6回は決勝まで行けるのに
だめな時は15回やっても1回も決勝いけなかったり。。。
そんな俺は、ロリッ子アロエ使いのシーナです。
初級と中級の方、対戦でいっしょになったらよろしこ。
>>899 あーすまん、独り相撲はそのままの意味で使った。
まるっちとかもそうだが、俺には一人で踊ってるようにしか見えないんで。
>>908 なんとでもなるかもしれませんが、実際に実行できる人は限られますから。
さて、今から出かけてくるか・・・1週間ぶりだけど、勲章ランキングどこまで落ちただろう・・・
うちの方入場料100円、1プレイ100円なんだが、
人 い ね ぇ。
麻雀ファイト倶楽部はいつも満席なのに・・・。
こっちもやれりやがれと。
昨日、席の後ろに張り付いて無遠慮に覗き込んできたデヴに
裏拳かましちったよ
鼻血ブーしてた
このスレsageばっかでキモイ
既出だったら悪いんだけど、競馬で解答の間違いが二つあった。
1つは答えに「エアグルーブ」ってやつがあるけど
正しくは「エアグルーヴ」。ちゃんとタイプすると間違いになる。
二つ目は「1994年のダービー馬は?」って問題があるけど正解が
「ビワハヤヒデ」になってる。本当は「ナリタブライアン」なのに。
926 :
ゲームセンター名無し:03/08/21 13:53 ID:FLytT8fh
仕事を抜け出して軽くプレイ。イシュタムとタイマン勝負。
・・・予選3回戦で落ちたよ(⊃дT)
芸能なんて嫌いだ。落語、歌舞伎ならわかるがアイドルなんてしらねーYO! _| ̄|〇
スポーツ4文字より
三浦和良じゃね〜よ! 三浦知良だよ!
ガイシュツだったらスマソ。
セントラル日吉、連コ大杉。
いくらコンテ100円だからって……
おまけにKO大とKーエーが近いからある意味ヲの巣だし……
930 :
883:03/08/21 14:24 ID:???
プレイして今帰宅。200-100で1000円9プレイ。
最初の1回こそ「屈辱的な瞬間」で勲章没収でしたがあとは優勝5、二位
1、四位1で一気に上級9級までアップ。
始めて4日、4000円でここって、ペース的にはどうなんでしょう?
今日現在のスタッツ
スポーツ 85
学問 86
一般知識 81
芸能 81
ゲームアニメ 69
トータル 80.8
ゲーアニで85%ってどういう人たちなんだろう?
>>925 エアグルーヴはキューブ問題だっけ?
画面上に「ブ」って出てたはず。
2つめは「1994年のダービー馬の兄は?」って問題だったはず。
932 :
:03/08/21 14:51 ID:???
>>大阪人様
まとめサイトの岐阜のロケ情報ですが店名がファンタジアン柳津が2つになってます。下はLOOPですので訂正お願いします。今度カード作成の値段見てきます。
>>928 確かに混同しやすい。
>>930 意見が欲しいなら、金額じゃなくってプレイ数で言ってくれないとワカラン。
早いほうだとは思うけど。
折角なんで、各%晒した930さんへの意見。
学問86%に対して一般知識の81%が低すぎる。
アニメゲームは普通のクイズ好きだったら70%は割らない。
パチンコ系が苦手なら、ちゃんと覚えれ。覚えるのは他と比べて難しくはない。
他の連中もまがりなりにもマジアカやっているんだったら、
ゲーム&アニメが低いことを誇るような発言はヤメレ。むしろ恥じるべき。
目指すならオールマイティを目指せ。
>>931 兄って書いてあったっけな…。
>>931 兄って言ってた?じゃあ早とちりか・・スマソ。
確かに「ブ」ってキューブにあるからしっかり見ればわかるけど
そもそもの「ブ」が違うって言いたかったのね。最初から「ヴ」と表記しろと。
「ヴ」を認識できないという解釈はどうでしょうか?
まさかね…
>>933氏
御意見ありがとうございます。
金額はだいたいプレイ数のつもりです。200-100なので。
一般知識、そんなに間違ってるつもりはないんですが、数字になると
低いんですよね。並べ替えが多い、ってこともないと思うし。
確かに自称クイズ好きとしてはこの数字はなあ。
ミスタッチとかつまらん誤答が多いからかなあ。
ゲーアニのパチンコ系は覚えつつあります。
7割まであと少しなんで頑張ります。
でもそんなにベタな問題ばかりかとも思いますが。