ee'MALL考察スレッド6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲームセンター名無し:03/09/25 12:37 ID:???
芋で採算の取れたゲーセンてあるの?
953ゲームセンター名無し:03/09/25 12:41 ID:???
相乗効果で間違いなく利益が出ますってほざいてる馬鹿はどっかでみた。
954ゲームセンター名無し:03/09/25 12:42 ID:???
>>952
ポイント増殖のできた例の店とか(ワラ
955ゲームセンター名無し:03/09/25 12:55 ID:???
>>952
芋がポップンだけに対応してない今の現状なら
採算はほとんどとれてない気がする

芋の曲って「オマケ」みたいな感じだから
たまに外部から人が来る程度で
インカムの多くはやっぱり常連の落としていく金だろう
どんなポッパーでも芋曲ばっかりやってるわけじゃないからな

ギタドラもさしてインカムに影響は与えないと思う
956ババァゾーン ◆1FrMT.vzQQ :03/09/25 12:56 ID:???
一音ゲーマーとして意見

芋は当初は様々なコンテンツを利用していたのですが、最近は曲を購入
する事くらいしかしてないです。
芋にはなんというか、売りというか特色があまり感じられないと思います。
新曲の配信に関しても、別に芋を通してまで配信しなければならないという
必要性も特に感じることがないのです。具体的には、

・新しいバージョンの音ゲーが出ての新曲
・芋での配信による新曲の追加

この2つには確固たる違いがでれば、
「芋の配信だから」得られるような新曲の魅力を付加できれば
利用価値も相対的に上がってくると思います。
957ゲームセンター名無し:03/09/25 12:59 ID:???
小出しで新曲をちょくちょく配信できるようにしているのは
確かにうれしいけど、次バージョンでの新曲の価値というか、
ワクワク感が薄れるという弊害もなきにしもあらずですます…
958ゲームセンター名無し:03/09/25 13:12 ID:???
漏れも普段は近くのゲーセンでポプって、
たまたま市街の芋対応ゲーセンにいったら遊ぶってくらいの意識だな。

正直、優先順位としては

メンテ≧1クレ値段≧近場>カード対応>芋対応

かな。
959ババァゾーン ◆1FrMT.vzQQ :03/09/25 13:21 ID:???
それと、芋筐体の1クレ必須化は別に良いと思う。
次バージョンの試聴曲を配信(できれば無料)とかしたら結構引かれるかも。

いろいろなものに手を出したりミニゲームつけたりするより
はっきりと音ゲのプロモーション用筐体と割り切って開発した方が
良いと思う。
960ゲームセンター名無し:03/09/25 13:28 ID:???
>>939
インカムゼロワラタ
961ゲームセンター名無し:03/09/25 13:46 ID:???
>>939
芋撤去する店があると聞いて、
せっかく貯めたポイントどうするんだよ、ひどい店あるんだな
とか思ってたけど・・・

こんな惨状ならばいつ消えてもおかしくないな。
bm5鍵やキーボード・DMXの方がよっぽどインカムありそう。
ある程度ポイント溜めたらどんどん曲買うようにしよう・・・・
962ゲームセンター名無し:03/09/25 13:54 ID:???
これを>>1に追加ヨロロ

・芋の中の人のページ
 かつては見られたものじゃなかったが、今は真面目に運営してます
 質問する前に確認して下さい
ttp://www.konami.co.jp/am/eemall/

・e-amuやコンマイIDについてはここも参照して下さい
ttp://www.konami.co.jp/am/AM/eamu/

>>965
次スレヨロロ
963ババァゾーン ◆1FrMT.vzQQ :03/09/25 14:02 ID:???
今思いついたのを書いてみると、
ポイントを使って

未収録曲試聴
次期収録予定曲試聴
音ゲ曲オススメランキング&試聴、紹介
芋カードID制を利用したアンケート、ランキング投票等
着メロの購入(ギタドラみたいなの)

とかできればいいかなと思う。
ほかにもいろいろ思いついたけどとりあえずコレくらいかな。
芋の役目は単一音ゲファンにいかに他の音ゲに興味を持たせていくか。
その役目を果たす可能性を秘めていると思う。


連投スマソ。
今日はコレで失礼です。
964ゲームセンター名無し:03/09/25 14:27 ID:???
…失礼です

芋で自分の紹介ページが作れたりすれば良いかも。
テキスト形式のHPみたいな簡単に作れるの。

プレイデータやコメントとかが任意でUPできたり。
あと好きな音ゲージャンルとか、その他もろもろで
カテゴリわけしてリンク集でも作ってもらえれば、
ユーザー同士のコミュニケーションが図りやすくなるかと。
メール機能はすでについてるし。

で、たまにコンマイスタッフが返事とか出してくれたりとか。

お金はかからなくてコンマイはうれしい。
音ゲオタは好きなコンポーザーからの返事が来てうれしい。
ゲーセン経営者はインカム増えてうれしい。


いろいろ拡張していけば過疎村気味な芋ネットに一つの新たなコミュニティーが
形成できそうなきがする。
965ゲームセンター名無し:03/09/25 14:32 ID:???
DDRそんなに安かったのか・・・
4や5でバージョンアップ止めてた店が軒並みバージョンアップするわけだ。
966ゲームセンター名無し:03/09/25 14:55 ID:???
>>965
それはちょっと考察がズレてるな
価格はMAX以降もずっと同じ198K
しばらく新作買ってなかったから
買ったのであって、安かったから
ではないと思われる
967ゲームセンター名無し:03/09/25 15:08 ID:???
>>963
曲の視聴とかやるともせ厨が出てきそうで危険だと思う
968ゲームセンター名無し:03/09/25 15:21 ID:???
試聴版だからネットに出回っても宣伝効果の一つになる
ということでいいんじゃないかな?
全曲を聴けるんじゃなくて、曲のさびの部分だけとか。

それでもできる限りもせ厨対策を施したいのであれば
高レベルのセキュリティーを誇る独自の形式のフォーマットを開発して
配信するとか。
969ゲームセンター名無し:03/09/25 15:24 ID:???
まあ、もせ問題は芋に限ったことではない罠
970ゲームセンター名無し:03/09/25 15:25 ID:???
次スレまだあ?
971ゲームセンター名無し:03/09/25 15:26 ID:???
またずいぶんレベルが低い奴がいるな ツッコミ入れるのもメンドクセ
972ゲームセンター名無し:03/09/25 15:30 ID:???
どんな意見でも活発に出した方がよりよいものができると思います。
973ゲームセンター名無し:03/09/25 15:34 ID:???
芋煮外装は男でもやってて恥ずかしくないようなのにしてほしいな…
974ゲームセンター名無し:03/09/25 15:37 ID:???
次スレは立った?
975ゲームセンター名無し:03/09/25 15:42 ID:???
>>961
5鍵bmやDMXでの利益は大幅なプラスにはならないものの
e-amu接続費のマイナスは無いからな…
漏れもそっちの方がまだマシな気がしてきた。
976ゲームセンター名無し:03/09/25 17:29 ID:???
やっぱ本体を値下げするべきだよ、
どう見ても芋単体でインカムを出すようには設計されてないもん。
昔でゆうなら、「コナミのゲームを10倍楽しむカートリッジ」みたいなものだし。
977ゲームセンター名無し:03/09/25 17:53 ID:???
次スレ立ってないなら980ヨロ

卓球道のHYPERって難しいのかなやっぱ。
978ゲームセンター名無し:03/09/25 19:53 ID:???
次スレ立てようと思ったけど無理だった・・・
>>980
明日から始まるロケテストの話題を忘れずに。場所は池袋ロペ

【ee'MALL 2nd avenue】

■仕様
・11月下旬稼動予定。筐体販売と、CDによるバージョンアップキット販売の2種有り。
・ポップン10、ギタドラ9&10に完全対応。
・e-AMUSEMENT対応ゲームとの連携を強化、多くのゲームの成績閲覧を可能に。
・稼動後4ヶ月以上、新曲や新アイテムを追加配信予定。

■ショップ
・「ギタドラショップ」が新登場。内容は不明
・「オークションショップ」が新登場。
・「シアター」が新登場。携帯電話と連携予定。
・「レコードショップ」に新曲追加。
・「アミューズメントショップ」に新ゲームが追加。
・メール機能に、プレイヤーの化身に当たる「MALLS」というキャラが追加。

■曲配信
・2nd avenue稼動時に、ポプ10とギタドラ9&10の新曲が計20曲以上追加。
・毎月随時追加していき、最終的に新曲を計50曲追加する予定。
979テンプラはこんな感じ?:03/09/25 21:02 ID:???
ee'MALL 2nd avenueのロケテがサントロペ池袋にて9/26より開催。

前スレ ee'MALL考察スレッド6
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1060018348/

2nd avenue詳細、ee'MALL FAQ等は>>2-10くらい。


ギタドラのロケテもあわせてあるかもしれないっていう話は書く?
どっちでもいいですかそうですか。
980978:03/09/25 21:14 ID:???
>>979
スレ立て頼んだ。ギタドラのことは書かなくていいと思いまつ
981979:03/09/25 21:16 ID:???
>>980
俺ですか!?
んじゃ、チャレンジしてきます。
982979:03/09/25 21:28 ID:???
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1064492333/l50

立てました。
向こうにも書いたけどテンプラの補足修正あったらヨロ。
983ゲームセンター名無し:03/09/26 00:04 ID:???
マジでこの芋の状況はどうにかしたほうがいいよコンマイさん…
984ゲームセンター名無し:03/09/26 00:52 ID:???
埋め立てのお題。

芋煮で起こりそうなバグをうわーなにをするきさまらー
985ゲームセンター名無し:03/09/26 01:07 ID:???
>>984
チケット0枚のカードを入れて何もせずに退場すると、
そのカードのアイテムが次に入れたカードに
引き継がれる。
986ゲームセンター名無し:03/09/26 01:21 ID:???
ちけっとが256枚になると「た5」と表示される
987ゲームセンター名無し:03/09/26 04:39 ID:???
ID登録したはずのカードなのに、
いきなり登録画面になり、そこでそのまま登録を行うと
いままでのデータがすべて消えてしm
988ゲームセンター名無し:03/09/26 04:43 ID:???

・メンテという名目の鯖エラー頻発
・ギタドラ用、ポップン用のデータやり取りに関するコンパイルエラー
・逆にそれを利用した裏テクの発見
・旧データの取り扱いに関するエラー

こんなとこか。
989ゲームセンター名無し:03/09/26 07:27 ID:???
>>986
その妙なリアルさは何だ(w
990ゲームセンター名無し:03/09/26 10:52 ID:???
た5 FF4を思い出すw
991ゲームセンター名無し:03/09/26 13:50 ID:???
e-Amu対応ゲームすべてに対してサービスして欲しいよな。
ケータイ人に借りてID登録した身としては、
ケータイと同じ情報確認位は
すべてのゲームに対応させろと思う。
992ゲームセンター名無し:03/09/26 15:38 ID:???
田吾作がァ〜ッ!
993ゲームセンター名無し:03/09/26 16:33 ID:???
ども
994ゲームセンター名無し:03/09/26 16:38 ID:???
ロケテ情報ないね…
995ゲームセンター名無し:03/09/26 16:40 ID:???
まあ、しばらくマターリまちませう
996ゲームセンター名無し:03/09/26 16:41 ID:???
うむ
997ゲームセンター名無し:03/09/26 16:42 ID:???
自作自演
998ゲームセンター名無し:03/09/26 16:44 ID:???
じゃない
999ゲームセンター名無し:03/09/26 16:45 ID:???
けどね
1000ゲームセンター名無し:03/09/26 16:45 ID:???
>>1-999
馬鹿者。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。