CAPCOM FIGHTING ALL STARSっていつでるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
104ゲームセンター名無し:03/08/06 13:33 ID:???
ホントだ


  や  っ  ぱ  り  作  る  の  か  ?
105ゲームセンター名無し:03/08/06 14:07 ID:???
>>104
気が変わるの早すぎだろw
106ゲームセンター名無し:03/08/06 14:07 ID:???
日付が間違ってたので修正するだけだよ・・・
107ゲームセンター名無し:03/08/06 15:02 ID:???
旧7研がSNKリストラ組でした。彼らがやってましたが、
業務用ビデオ撤退決定の時に業務用プロジェクトはペンドになり、
人員も大幅削減されました。チーフだった人もこの時辞めて、
ナムコ系の某パチンコメーカーに転職しています。
残った人間で、家庭用への展開を模索してたはずですが、最終的に
部全体が消滅したようなので、PS2版もどうなるかはわかりません。
一部はサミーに転職したようです。
108ゲームセンター名無し:03/08/06 17:32 ID:w3uvk1dY
「PRIDE」の方が儲かりそうってことなのか?そうは思えんけど。
「Ζ」の方が儲かるってんなら分からんでもない。
109全然思いつかん ◆jO2.14.13I :03/08/06 18:35 ID:???
>>38
「ラップフリークス」というものがある。。。
スレ違いスマソ
110ゲームセンター名無し:03/08/06 19:53 ID:???
ロケテじゃないが似たようなのはよくあるよ
AMショーでは出てたけど・・・ってのが
111ゲームセンター名無し:03/08/06 23:07 ID:???
最近多いよね、ゲームメーカー→パチンコorパチスロメーカーへの転職。
SANKYOの液晶請け負っていた部署もどうやら丸ごと転籍したッぽいし・・・
サミーならまだゲーム作り続けられるかも知れないが・・・・・・・

それより、何故PRIDEかっていうと、既に完成していて且つ開発費の回収が済んでいないから、ではないのか?
112ゲームセンター名無し:03/08/06 23:28 ID:???
市長の勇姿を見ることができる日は来るのか?
113ゲームセンター名無し:03/08/07 00:19 ID:???
>>98
元々格ゲーは柱の一本に過ぎなかったわけで
格ゲー一本だった時期なんて一度も無かった。
114ゲームセンター名無し:03/08/07 03:11 ID:???
>>89
スーパーリアル麻雀がiアプリのゲームなったらしいけどサミー関係していないの?
115ゲームセンター名無し:03/08/07 14:47 ID:???
>>114
しているわけないだろう?
SSVはあくまで過去。
今はセタがアルゼに乗っ取られてマズー。サミーの怒りは爆発寸前。

まあセタ・サミー・ビスコ共に足りないモノがあってそれを補完し合う関係だったのだが。
セタとビスコに足りなかった資金力。
サミーとビスコに足りなかった技術力(今はセタとサミー逆転したみたいだが)。
セタとサミーに足りなかった営業力と企画力。

今はセタはアルゼに乗っ取られアルゼの犬に、もうすぐSNKの後を追うのは確実。
ビスコはローテクでも出きる韓国カジノ向けゲーミングマシンで凌いでいる。
サミーはいつの間にかセガよりも格上になるくらい、かつての弱点を自力で補完できるように。
116ゲームセンター名無し:03/08/07 23:10 ID:???
で、なんだかんだあって中止になったわけだが。
117ゲームセンター名無し :03/08/07 23:16 ID:???
なんだそりゃ。
11817:03/08/08 00:37 ID:???
>>19
カプエスは連ジと違って基板一枚で2P対戦できるからね
首都圏では1店舗で2〜3枚入れる所も多いが、地方じゃ1店舗に1枚あれば充分だし
ビデオを無くして、メダル&プライズ専門店に鞍替えする店も増えている現状で
5000枚も売れてるんなら大ヒットと言える訳だ

んで、販売価格も利益率も家庭用とは比較にならんほど大きいから、アケ版だけじゃ
商売にならんって言うのは大問題で、式神の城2は初回出荷800枚で黒字確保できてたはず

更にゲーセンで人気を博せば家庭用に移植した際のプロモーションも安く済む
何せ、ゲーム誌以外に広告出したりTVCM打ちまくるより遥かに費用対効果がデカイし


>>62
三上自身が初代プレステ時代に既に飽きられてたバイオに固執し続けてるヴァカだからな


>>71
>鬼武者の格ゲーなんて誰も望んでねぇんだよ。

激しく同意
つか、ドリキャスの頃はセガに優遇されてたくせに、生産中止と報道されたと同時に
任天堂に鞍替えするもキューブは大コケで、先見性の無さ丸出し・・・


 と っ と と バ ン ダ イ 傘 下 に 入 れ カ プ コ ン
119ゲームセンター名無し:03/08/08 00:52 ID:???
あ〜、それいいな
カプコンに龍玉作って欲しい
120ゲームセンター名無し:03/08/08 17:32 ID:BCavlUF+
2Dで作ればいいじゃん、マブカプの亜流で
121ゲームセンター名無し:03/08/08 17:36 ID:9r2ANhi5
エリアルからかめはめ波入るようなやつか?楽しそう。
122ゲームセンター名無し:03/08/08 21:57 ID:???
>>89
岡本の人は、96年12月号のゲーム批評(12ページ)で冗談とはいえ
(カプコンの社長に)あと5年でなれなかったら辞めますと言ってたので、今回の岡ツクの件も
正直( ´_ゝ`)フーンって感じだが、船水の人に関しては詳細をキボンしたい感じだ

あとアリカへの丸投げに関してだけど、PS2のEX3が忘れられた頃に電撃王か何かの雑誌で
もうアリカにEXシリーズは作らせないと言ってた反動で、CFASの開発をアリカに持ち掛けても
三原の人が一蹴しそうな予感に(・∀・)つIII


>>91
降格処分は喰らったけど、クビにはなってないっしょ?
専門学校の講師は何年も前からやってるし

>>107
詳細アリガd
123ゲームセンター名無し:03/08/09 02:50 ID:???
>>119ー121
えっくす麺は最初、龍玉の企画だったんだけどねー。
万代との交渉がうまく行かなくて、あぼーん。
で、えっくす麺。
124ゲームセンター名無し:03/08/09 04:22 ID:???
なんかこのスレ面白くなってきた
125ゲームセンター名無し:03/08/09 06:54 ID:???
>>123
そこでシェーキー秋友ですか
最近出たスッパイダーマンもあの人なのかな?
126ゲームセンター名無し:03/08/09 11:53 ID:???
もう会えないけれど〜忘れないわ〜♪
こ〜ころ〜あ〜めがつ〜たう〜♪
127ゲームセンター名無し:03/08/09 16:48 ID:???
ついに公式消えたね
128ゲームセンター名無し:03/08/09 21:21 ID:???
岡本って独立して自分の会社作るってどこかで見た
129128:03/08/09 21:26 ID:???
アホなこと書いてしまった
酔ってるな…スマソ
130ゲームセンター名無し:03/08/09 21:48 ID:???
岡本吉起氏、辻本憲三氏に会ってきたらしいね
どんな話したんだろ?
131ゲームセンター名無し:03/08/11 01:19 ID:???
>>125
シェーキー秋友がサタマガで連載してたアメコミ話、毎回楽しく立ち読みさせてもらってた・・・
今は遠き良き思ひ出ナリ 。・゚・(ノД`)・゚・。
132ゲームセンター名無し:03/08/11 01:42 ID:???
中止の理由はなんなの?
133ゲームセンター名無し:03/08/11 02:49 ID:???
>>128
ゼルダを汚した会社ですか?
134ゲームセンター名無し:03/08/11 05:37 ID:???
フラグシップと言いたいのか?
あれはオカツクとは特に関係無いと思うが
ところで、まだ岡本氏が社長やってるの?
135ゲームセンター名無し:03/08/12 01:15 ID:???
それにしても、岡本氏って凄いよな
ストUもカプエスも連ジも、あの人がいなかったら無かったんだろ?
ところで、独立してアリ(ry
136ゲームセンター名無し:03/08/12 02:13 ID:???
>>135
知人がストII作ったのは彼じゃないと言ってましたが真相きぼんぬ
137ゲームセンター名無し:03/08/12 02:45 ID:???
>>135
自分の会社の商品だから、多かれ少なかれ口出ししてたとは思うが
岡本さんだけでゲームが作れるハズないでしょ?

プロジェクトリーダー的な存在だけでも、西谷さんやら船水さんやらあきまんさんやら(ry
138ゲームセンター名無し:03/08/12 02:52 ID:???
そういや、ストUの春麗のドットってAKIMAN氏自ら打ち込んだんだよね?
139ゲームセンター名無し:03/08/12 11:42 ID:???
>>136
岡本氏があきまんをカプコンに採用、現アリカ社長の西谷氏と
あきまんが中心となってストU製作。簡単に言うとこんな感じだと思う。
いずれにせよこの3人の内の一人でも欠けたらストUは作られなかっただろうね。
140ゲームセンター名無し:03/08/13 02:54 ID:???
うむ。その通りじゃよ>>138
141ゲームセンター名無し:03/08/13 20:58 ID:???
サンクス
しかし、そんなAKIMAN氏が「春麗は恥ずかしくないように練習してる」とか言ってるのは一体どういう…
142ゲームセンター名無し:03/08/14 17:55 ID:???
イングリットのフィギュアってある意味貴重だよね
原作が無いキャラのフィギュアだからねえ 
143ゲームセンター名無し:03/08/14 18:49 ID:???
みんな淫具の話ばっかり・・・




D.Dとルークを忘れたのか!!!??
144ゲームセンター名無し:03/08/14 19:01 ID:???
新キャラ3人以外、どんな面子がいたのかも忘れたよ…。
145ゲームセンター名無し:03/08/14 19:57 ID:???
>144
ハガー、ハガー、ハガー、ハガー、ハガー、ハガー、ハガー、
ハガー、ハガー、ハガー、ハガー、ハガー、ハガー、ハガー、
ハガー、ハガー、ハガー、ハガー、ハガー、ハガー、ハガー。
146ゲームセンター名無し:03/08/14 22:15 ID:???
カットインで腕をブンブン振り回すハガー萌え
147ゲームセンター名無し:03/08/14 23:42 ID:???
            f;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵  l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
148ゲームセンター名無し:03/08/15 10:25 ID:???
家庭用にして出せよ
149山崎 渉:03/08/15 14:55 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
150ゲームセンター名無し:03/08/18 06:15 ID:g/5w00lH
せめてPS2で出してくれと、、、
151ゲームセンター名無し:03/08/18 06:54 ID:???
152ゲームセンター名無し:03/08/18 14:59 ID:???
バイオも鬼武者もおわってるんだけどな。
153ゲームセンター名無し
シンプル2000シリーズに企画を売り渡して
ラブアッパー in CFAS を実現すれ!