【ロケスタ!】F-ZERO AX Lap6【ドリドリ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1152
F-ZERO AX について、ガツガツと語るスレッドです

◆F-ZERO公式サイト
 http://f-zero.jp/
◆インターネットランキング開催中
 http://ranking.f-zero.jp/axj.html
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃ GC版『F-ZERO GX』 \5,800で疾走中 ┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆店舗情報・基礎知識等(質問する前に、ここを確認)
 http://samus.infoseek.livedoor.com/fzero/index.htm
◆オリジナルマシン組み合わせ一覧
 http://okayama.cool.ne.jp/megatazo/
◆ライセンスカード画像まとめ
 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/8346/

参考情報は>>2-10あたり
2152:03/07/26 20:31 ID:???
■2ch関連リンク
【家庭用ゲーム】F-ZERO GX LAP16
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059151619/
【家ゲ−攻略】F-ZERO GX攻略スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1058935416/

■過去ログ
【やりこんでるな】F-ZERO AC【答える必要無い】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1054131588/
【まだまだ】F-ZERO AX 2Lap【二周目】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1056890116/
【いよいよ】F-ZERO AX Lap3【IR開催】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1057474865/
【IRは】F-ZERO AX Lap4【加速重視の天下】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1057885042/
【AC新ロム!】F-ZERO AX Lap5【GC版発売!】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1058533784/
3152:03/07/26 20:31 ID:???
■ライセンスカード・メモリーカードの役目(AXプレイ時)
 1)ライセンスカードのみ使用
  ・ユーザーネーム・1位率・獲得賞金・オリジナルマシンデータ・視点データ・
  その他成績が書き込まれるカード
  ・一枚100円で作成し50度数分使え、引継ぎも可能
  ・カード作成時にユーザーネーム(8文字)を入力出来るのでプレイ前に
  予め決めておくと良い(変更不可)
  ・文字は英文字・ひらがな・カタカナ・記号が使える
  ・カード作成時に一台マシン(パイロット含む)を貰えるが、性能はランダム
  ・毎回決まったマシンを使う必要がなく、レース毎にマシンを変更できる
  ・気に入らない初期性能であってもデフォルトマシンで資金を稼ぎ、納得のいく仕様に
  改造していけばOK(オリジナルマシンはブルーファルコンの左隣に表示)
  ・カードの絵柄は41+α種類あるらしい
 2)メモリーカードのみ使用
  ・GXでガレージ登録したマシン(最大4台)をAXで使える
  ・AXをプレイする毎にGXで使えるチケット(資金)を20枚貰える
  ・AX専用マシンを使うとGXにマシン登録される
  ・AXのコースをGXに持ち帰れる(条件未記載 走れば貰えるのか?)
 3)ライセンス+メモリ使用
  2)の内容に加え…
  ・オリジナルマシン(AX)をカードに登録する際、使った各種パーツが
  GXのパーツショップに加わる
  ・メモリカードに登録されたマシンでもIRに参加できる

■ライセンスカード更新
 1)50度数使い終わると「新しいカードに更新してください」と表示される
 2)次にプレイする時、使い終わったカードを通常通り挿す
 3)「カードを更新しますか?」と表示されるので100円を投入し”更新”を選択
 4)古いカードが排出され、新しいカードに今までの情報がコピーされる
 ※古いカードは、これ以降使用不可になる(ENDと刻印されてでてくる)
4152:03/07/26 20:31 ID:???
■AX版コース (コース名 : 難易度 : エリア名)
 ソニックオーバル  : ★1(初級) : ミュートシティー
 スクリュードライブ  .: ★2(初級) : エアロポリス
 メテオストリーム  ..: ★3(中級) : アウタースペース
 シリンダーウェーブ : ★4(中級) : ポートタウン
 サンダーロード   .: ★5(上級) : ライトニング
 スパイラル     ...: ★6(上級) : グリーンプラント
 ※GC版は全15+αコース。コースデザインはAXと別。

■選択可能マシン
 マシン(パイロット名)           : ボディ : ブースト : グリップ
 ブルーファルコン(キャプテンファルコン)    : B : C : B
 ファイアスティングレイ(サムライゴロー).   : A : D : B
 ゴールデンフォックス(ドクタースチュワート) : D : A : D
 ワイルドグース(ピコ)...              : A : B : C
 ファットシャーク(ドン ジーニ).          : A : B : E
 コズミックドルフィン(デジボーイ)..       : E : A : C
 ピンクスパイダー(ダイ・サン・ゲン)      : C : C : A
 マジックシーガル(スペード)           : B : A : E
 シルバーラット(ダイゴロー)..          : D : A : D
 スパークムーン(プリンシア ラモード).......   : B : C : B 
 バニーフラッシュ(リリー フライヤー).     : D : B : A
 グルービータクシー(ピージェー)......      : B : D : B
 ローリングタートル(キュー スリー)       : A : D : B
 レインボーフェニックス(フェニックス)      : B : B : C
 ※オリジナルマシンはブルーファルコンの左隣に表示されています。
5152:03/07/26 20:32 ID:???
■マシン改造
 コックピットパーツ … 主にグリップ性能に影響
 ブースターパーツ … 主にブースター性能に影響
 ボディパーツ … 主にボディ性能に影響
 パイロット … 個人的趣味以外、性能に影響無し
 重量 … 重いと最高速度・当たり強さがアップ・軽いと加速力・グリップ力がアップ

■おまけ情報
 パイロットランク:
  候補生から始まり、15級・14級…(略)…2級・1級・A級・S級・SS級・マスター・
  MVP・ファイティングエキスパート・エースパイロット…(以後略)…へ昇格
 破壊数:
  敵車を一定数破壊するとマークが付く
  最初のマークは総破壊数10台
 開発者ゴーストに挑戦:
  TAモードのチャンピオンゴーストにカーソルを合わせ、ブレーキ踏みながら決定
 ノーハンデモード:
  マシンセッティングを決定する際に、ブレーキを踏んだまま決定
  (対戦時は全員がコマンド入力の必要あり)
 マシン色セレクト:
  マシンのセッティング時(加速・最高速決定画面)にパドルを引くと、マシンの色が変わる
 エンディング:
  ある一定の条件になると見る事ができる
  いつもと同じ表彰台エンディングかと思っているとスタッフロールが始まる
6152:03/07/26 20:33 ID:???
■GC版『F−ZERO GX』補足情報
 ◆SHOP(GX) … チケットで各種アイテムを購入
  1)マシン
   GXマシン(30台中26台)とAXから持ってきたマシンを購入し、
   各種レースモードで使えるようにする(パイロットも附属)
  2)カスタムパーツ
   GX用パーツとAXから持ってきたパーツを購入し、ガレージで
   使えるようにする
  3)アイテム
   ストーリーモードのシナリオや開発者ゴーストを購入
 ◆ガレージ(GX) … オリジナルマシンを登録
  1)パーツ組み合わせ
   ボディ・コックピット・ブースターを組み合わせ最大4台まで登録
  2)カラー変更
   各パーツの色を任意に変更できる
  3)パイロット登録
   現在レースに使用できるマシンのパイロットを一人選択し、自分の
   オリジナルマシンに乗せる事ができる
  4)エンブレム作成・張りつけ
   各種ペンツールを使い、エンブレムを作成(サイズ64×64、色256×256×256)
   それを各マシンに最大4枚まで貼り付ける事ができる(拡大・縮小可能)
  5)デフォルトマシン登録
   デフォルトマシンをガレージ登録する事も可能
   エンブレム張りつけも可能
7ゲームセンター名無し:03/07/26 20:47 ID:???
>1
おつ

あとコレモナー

新ロム判別方法

メモカ差込口のすぐそばにメモカの取り扱いについての赤いシールが貼ってあるはずなのでそれで判別しよう

あと「AXのコースをGXに持ち帰り」はソニックオーバル以外のコースで
プレイして1位になればそのコースのみお持ち帰り可能でふ。
ちなみに以前のプレイにカードに残してある1位情報は無効なのでお気を付け下さい

持ち帰ったコースはチケット25枚で購入可能
8ゲームセンター名無し:03/07/26 20:47 ID:???
サーフェススライド01:58:435 
1,58,435_surfice_slide.MPG 21MB

http://big.freett.com/FZERO/1,58,435_surfice_slide.MPG
BYサーフェススライド厨


お前らこの記録に勝てるのか?
まあ無理だねw
9ゲームセンター名無し:03/07/26 20:48 ID:???
乙です。誰かドリドリ解説して!

■特殊テクニック
 【ロケットスタート】
 カウントダウン2→1のあたりでアクセル踏み込む
 機体によりタイミングは異なる
10ゲームセンター名無し:03/07/26 21:13 ID:???
>>8
家庭用?イラネーヨ( ・д・)、.ペッ

>>9
踏み込むタイミング
加速<<<<<<<<>>>>>>>最高速
遅め<<<<<<<<<<<>>>>早め
11ゲームセンター名無し:03/07/26 21:19 ID:???
>>8
ダッシュプレートは端を踏むとより加速できるらしいよ
12ゲームセンター名無し:03/07/26 21:21 ID:???
>>8
スゲー・・・・
13ゲームセンター名無し:03/07/26 21:21 ID:???
>>9
ドリドリ中は 地面と機体の隙間が赤く燃えてるような感じになる
失敗してドリフト入らずパドルのみの場合は赤くならない
14ゲームセンター名無し:03/07/26 21:24 ID:???
>>8
ドリドリしてないね・・・
15ゲームセンター名無し:03/07/26 21:26 ID:???
家庭用はドリドリ無いんじゃなかったか
16ゲームセンター名無し:03/07/26 21:28 ID:SpStKb8d
>>15
そうですね

>>8
スマン、どこがどう凄いのかわからん
17ゲームセンター名無し:03/07/26 21:40 ID:???
今日メテオで7台破壊した
18ゲームセンター名無し:03/07/26 21:48 ID:???
>>1乙。

今回の偽スレタイ祭は大したことなかったな・・・
19970:03/07/26 21:52 ID:???
感じ悪い次スレなんか…とか書いたの俺じゃなくて騙りだから、念のため。
20ゲームセンター名無し:03/07/26 21:54 ID:???
言い訳するな
スレも立てずに逃げたくせに
21970:03/07/26 22:03 ID:???
まー気分害されてスレ立てる気なんかハナっから無かったけどね、それは認める(w
22970:03/07/26 22:03 ID:???
つーわけでF-ZEROやってきま♪
23ゲームセンター名無し:03/07/26 22:10 ID:???
シリンダーまじ難しい
スタッフゴースト倒せた人居る?
24ゲームセンター名無し:03/07/26 22:42 ID:???
ドリドリってなに?
25ゲームセンター名無し:03/07/26 22:45 ID:???
>>24
家ゲ住人?
26ゲームセンター名無し:03/07/26 22:45 ID:???
>>24
とりあえず ○○なに?と言うのは ログ嫁よな?
27ゲームセンター名無し:03/07/26 23:05 ID:???
>>26
いちいち説明するのが面倒なのでテンプレに加えるのはどう?
っていうか説明し辛い気がするのは俺だけ?
28ゲームセンター名無し:03/07/26 23:10 ID:???
こっちでもがいしゅつ覚悟でご報告。
オリジナルマシンにプリンシア、リリーが乗せられないと嘆いている方は
GXを買うと救われます。
29ゲームセンター名無し:03/07/26 23:27 ID:???
ジョディたそで十分(*´Д`)

新ROMのTAで規定タイム達成時ゴールの時セリフ出るようになった?
旧ROMだと出なかった気がするのだが

俺の耳がfusianasanだったらスルーしてくれ_| ̄|○
30ゲームセンター名無し:03/07/26 23:38 ID:???
■特殊テクニック
 【ロケットスタート】
 カウントダウン2→1のあたりでアクセルを思い切り踏み込む
 踏み込むタイミングは機体により異なる
 加速<<<<<<<<>>>>>>>>最高速
 遅め<<<<<<<<<<<<>>>>早め

 【ドリドリ】
 隠しパーツのドリルのこと。
 ガードレールに穴あけてとんでもないショートカットとか出来る。
 ドリドリ中は 地面と機体の隙間が赤く燃えてるような感じになる
 失敗してドリフト入らずパドルのみの場合は赤くならない
 加速重視使って直線で無理やりドリフト→どんどん加速→最高速重視より速い
 虹不死鳥使ってみろ
 あとはシラネ
31ゲームセンター名無し:03/07/26 23:39 ID:???
ドリドリの部分 俺の発言が多いな・・・
32ゲームセンター名無し:03/07/26 23:40 ID:???
>>31
くわしい解説キボンヌ
33ゲームセンター名無し:03/07/26 23:42 ID:???
自分の発言の部分は ネタの部分だしなぁ(汗

まぁ ブレーキを使ったドリフトターンをしながらパドルを引く
と、やっぱ地面が赤く燃える 燃えてないようならブレーキ踏んでドリフトターンの状態に持っていきましょう
視点は3番目がいいと思う
34ゲームセンター名無し:03/07/26 23:54 ID:???
隠しパーツって
確か所持金が50マソ越えないと出現しないんだっけ?
新ロムで所持金の設定下がってたりしない?
35ゲームセンター名無し:03/07/26 23:58 ID:???
あまり寝たを核の早めよう・・
36ゲームセンター名無し:03/07/27 00:11 ID:???
>>34
どうだろ・・・パーツ買ってない人じゃないと確認できないねえ・・・
37ゲームセンター名無し:03/07/27 00:12 ID:???
今気づいた

ダイゴローって色によってシャツの字が違う
38ゲームセンター名無し:03/07/27 00:18 ID:???
>>37
夜更けなのに萌えさせるなよ(*´д`*)ハァハァ・・・
3937:03/07/27 00:21 ID:???
武、激、撃、零でした。
40ゲームセンター名無し:03/07/27 00:25 ID:???
(*´д`*)ハァハァ・・・(*´д`*)ハァハァ・・・(*´д`*)ハァハァ・・・(*´д`*)ハァハァ・・・(*´д`*)ハァハァ・・・(*´д`*)ハァハァ・・・(*´д`*)ハァハァ・・・(*´д`*)ハァハァ・・・(*´д`*)ハァハァ・・・(*´д`*)ハァハァ・・・(*´д`*)ハァハァ・・・(*´д`*)ハァハァ・・・(*´д`*)ハァハァ・・・(*´д`*)ハァハァ・・・
41ゲームセンター名無し:03/07/27 00:30 ID:???
ダイゴローって萌え対象なのか・・・

俺の中では三振振りにg(ry
42ゲームセンター名無し:03/07/27 00:31 ID:???
アナウンサー「何故レーサーになったんだい?」
ダイゴロー「なりたいからなったんだ!なんか文句あるか!」
43ゲームセンター名無し:03/07/27 00:49 ID:???
デジボーイ絶対8歳じゃないだろ
44ゲームセンター名無し:03/07/27 00:51 ID:???
>>43
確かに。ありゃせいぜい6歳だ
45ゲームセンター名無し:03/07/27 00:55 ID:???
>>44
ろろろろろろろろ六歳ってあんなでかいのか???
46ゲームセンター名無し:03/07/27 01:02 ID:???
もういらんのかもしれないが、店舗情報。

新宿ゲームワールド DX狂態 多分1台
プレイ料金200→100円に下がってた
つーかもともとリスト載ってないようだから、値下げ情報は無意味か

GX発売のおかげか値下げでうれしい感じ
でもその代わりプレイ人口が増えてるから連コインできないんだなw
47ゲームセンター名無し:03/07/27 01:04 ID:???
ちょっとスレ違いだが、GX用にハンドルコントローラーを買ってみた
きちんと状況に応じてステアリングが重くなるから(・∀・)イイ!!
ただキャリブレーションを50位に調整するしないと、AX並のハンドル操作が味わえない
あと、空中制御が十字キーなのを忘れて本体毎何度動かした事か…
ちなみにサイドアタック・スピンアタック・ドリフトの全てがAXと同じ操作で出せるから楽
ただしドリドリは出来ないみたい
48ゲームセンター名無し:03/07/27 01:07 ID:???
>調整するしないと

訂正:調整しないと…
49ゲームセンター名無し:03/07/27 01:14 ID:???
今日AXで起きた出来事に付いて質問でつ。
アエロポリスにて走行中、両脇にピットエリアがあるあたりで、
ハンドル操作を誤り、壁に激突。そのまま抜けてしまいました。
あの辺、壁が切れてるとかあるんでしょうか?
カードは使用せず、ノーマルな状態でやりました。
一体なんだったのか...
おかげで、3位だったのに変な所に飛んでしまい、
完走も出来ませんでした。
50ゲームセンター名無し:03/07/27 01:31 ID:???
PJって帽子持ってるけどさ、







あの頭でかぶれんの?
51ゲームセンター名無し:03/07/27 01:43 ID:???
>>49
壁を突き抜けるってのはよくあるバグ
〜これを通称ドリドリっていうのさw

テンプレにバグも入れとけばよかったかも
壁ハマリとかドリとか
52ゲームセンター名無し:03/07/27 01:43 ID:???
>>49
小さい上り坂を猛ダッシュで壁ぶつかるとすり抜ける希ガス
53ゲームセンター名無し:03/07/27 01:45 ID:???
小田原シティモールXボール SD1台 200円が DX1台200円に変更されました。
54ゲームセンター名無し:03/07/27 01:45 ID:???
>>50
チョンマゲは取り外し可能なカスタムパーツなんだよ
55ゲームセンター名無し:03/07/27 01:46 ID:???
両脇にピットエリアがある部分って
スクリュードライブのスクリューの所でしょ
ジェットコースターでいうと逆さまになる部分
ちょっと車体浮いただけで制御失って落ちやすいんじゃないのかな
56ゲームセンター名無し:03/07/27 01:50 ID:???
>>54
そうだったのか!
57ゲームセンター名無し:03/07/27 01:51 ID:???
と思ったらGXでかぶってるね。チョンマゲの前に。
58ゲームセンター名無し:03/07/27 02:49 ID:???
>>5のパイロットランクでファイティングエキスパートの次はエースパイロットって書いてあるけど、俺のはツイスターっていうランクになったんだが・・・
レースで機体壊しまくってるから付いたんかな?合計350体くらい壊したんだけど、10・30・100・250でマーク付くよ。
サンダーロードで平均10体、最高で15体かな?12体くらい壊すと金色のドクロが一個つく。既出だったらスマソ。

あとドリドリってドリフトターンを維持したまま走行することを言うのか?
今日、ソニックオーバルを一周9秒台で走ってるとんでもない香具師がいたんだが・・・
俺もやってみたんだけど直線だとすぐにドリフト状態が終わってしまう。。。
だれか詳細キボンヌ
59ゲームセンター名無し:03/07/27 02:58 ID:???
>>53
なんだかすごく珍しいパターンですね。

>>58
ドリドリってたぶん最初はただのドリフトをのことを言ってたんだけど、
今使われるときの意味はたいていキミの理解の通り。
インターネットランキング1位のタイムはたぶんラップ8秒切ってると
思われ
60ゲームセンター名無し:03/07/27 03:02 ID:???
>>58
パドルを引きつつドリフトする。
パドルは引きっぱなし。
するとドリフト維持しなくても(だよね?)加速しつづけて4000km/h到達


俺も失敗すること多いけどなー
ちなみに俺は3500km/hくらいまでしか行けなかった。
コントロールに失敗して外に飛び出したり。
スクリュードライブ2分切れない・・・
61ゲームセンター名無し:03/07/27 03:06 ID:???
>>59
8秒切ってるとは恐ろしい…
そのプレイ見てたんだけど曲がる方向とは逆にパドルを押してたなぁ。
ドリフトで曲がってるのをパドルで無理矢理戻して真っ直ぐ走るようにしてんのかな?
6258:03/07/27 03:11 ID:???
>>60
マジですか!3000km/hすらいったことないよ、俺。
マシン自体は最高速重視にしてプレイ前のカスタマイズで加速重視にした方がスピードでるかな?
63ゲームセンター名無し:03/07/27 03:21 ID:???
>>61
一旦引いたパドルを放すとドリドリ終わっちゃうので、
機体制御でハンドルを逆方向に向けるときも引いたパドルはそのまま。
でもできれば逆にハンドルを向けるハメになるような無駄な制御は
避けたいところ。
直線ではパドルによる重心移動でスライドしていくので、
機体は斜めを向いてライン取りは最短を目指します。
ドリフトしてる状態の加速が続くけど、ハンドルまっすぐなら直線的に
走ります。
64ゲームセンター名無し:03/07/27 03:24 ID:???
>>51-52
レスthx
レースゲームで良くある壁抜けバグの可能性が大きいと。

最初はブルーファルコン使ってたんだけど、レインボーフェニックスに
したら、とても走り易かったyo!
割と初心者向けな機体かも。
ただ、ちょっとステアリングミスっただけで、コースを端から端へ
移動してしまうのがキツイ。
6558:03/07/27 03:28 ID:???
>>63
なるほど、パドルは放しちゃいけないんですね。今まで無理に蛇行しながら走ってたよwありがd。
66ゲームセンター名無し:03/07/27 03:44 ID:???
3000km/hくらいから「うぉぉぉぉぉ」という早さだよな
通常のプレイでは味わえない快感・・・新しい世界が見えます
67ゲームセンター名無し:03/07/27 04:11 ID:???
その快感味わってみたいな・・・コースはどれがやり易いの?
68ゲームセンター名無し:03/07/27 04:22 ID:???
ディフォの機体でドリルのに適したのはどれ??


>>67
やるだけなら左カーブしかないオーバル
69ゲームセンター名無し:03/07/27 04:24 ID:???
つーかドリドリってバグ技?
70ゲームセンター名無し:03/07/27 04:42 ID:???
AXだけのバグ技じゃね?
GXじゃできないっぽいし…。

現物みたことないんでわからんが
71ゲームセンター名無し:03/07/27 04:49 ID:???
ドリドリ否定派はGXやってろ
72ゲームセンター名無し:03/07/27 04:53 ID:???
否定はせんが、普通じゃないよな
最高速重視ではもう抜けないのかなぁ
73ゲームセンター名無し:03/07/27 04:56 ID:???
>>71
どうやらみんなGXに逝っちまった様だ…
家ゲのGXスレは大盛況
74ゲームセンター名無し:03/07/27 05:00 ID:???
否定のつもりは無いんだがな…
周辺にAX無くて時速3000キロの世界見れないyp(;´д⊂)
75ゲームセンター名無し:03/07/27 05:38 ID:???
今気づいたのだが、いままで
AFROPOLISと呼んでいた……
 ~~
76ゲームセンター名無し:03/07/27 06:30 ID:???
>>65
オリジナルマシンは、EAE・EBE・DEEを選らんで加速重視ね。
77ゲームセンター名無し:03/07/27 06:39 ID:???
>>58
条件満たした称号が付くから順番は関係無いでつ。
あたしゃなぜかグランドチャンピヲン・・・
78ゲームセンター名無し:03/07/27 09:31 ID:???
ドリドリにはダークコンドルor虹不死鳥でFA?
EEEじゃだめなんだよね?
79ゲームセンター名無し:03/07/27 09:39 ID:5DPCAlOJ
ドリドリを見たことがないからやりかたが分からないのですが、
ドリドリ中は片方のパドルだけを常に引きっぱなしでいいんですか?
例えばオーバルではずっと左パドルを引くのかな?それとも右?
80ゲームセンター名無し:03/07/27 09:47 ID:???
>>78
ダークコンドル以外でもIR上位の機体なら可

>>79
パドルは引きっぱなしです
オーバルは左回りなので左パドルを引きっぱなしのほうが操作しやすい
81ゲームセンター名無し:03/07/27 10:32 ID:???
新ロムでもドリドリできる・・・?うーん
82ゲームセンター名無し:03/07/27 10:35 ID:???
オーバルですらドリドリできない漏れは逝って来ます。
83ゲームセンター名無し:03/07/27 10:38 ID:???
エフゼロの筐体って一日でどのくらいの電気代を食うんでしょうか?
音ゲーのスレ見てたら気になってきた。
84ゲームセンター名無し:03/07/27 10:40 ID:???
たくさんの厨房の質問に一人の常連が質問に答えるスレはここですか?
85ゲームセンター名無し:03/07/27 11:53 ID:???
>>84
そうではありません
86ゲームセンター名無し:03/07/27 11:55 ID:???
千代田区某所大手の大会見てきました。
順位によるハンデ有りでしたが、ドリフトターボを使う一部の人には全然効果が無く。
上位陣はみんなダークコンドル加速仕様だったようです。
そんなをれもぶつかりながらもドリフトターボできるようになって
3600kmこえましたが、これをどこでも出来るようにしないとね。
87ゲームセンター名無し:03/07/27 11:55 ID:???
>>84
夜中答えてたのは2人だったみたい
ドリドリは過去ログ見てもわかりずらいから教えちゃってもいいかなと。
まだまだ説明不足な気もするけどさ。
88ゲームセンター名無し:03/07/27 12:59 ID:???
パドル付きでドリフト
→一瞬だけ超加速
→機体傾いたまま減速始まる
→普通よりも遅くなる
→(゚д゚)マズー

何がダメなんでしょうか・・・・
89ゲームセンター名無し:03/07/27 13:02 ID:???
俺は
パドル付きでドリフト
→敵のマシンにヒット
→変なほうこう向く
→慌てて(パドル引いたまま)ハンドル切る
→スライド
→ぎゃー
90ゲームセンター名無し:03/07/27 13:10 ID:???
>>88,89
どちらのケースも最終的にはただのスライド走行になってるようですね。
91ゲームセンター名無し:03/07/27 13:51 ID:???
質問なんですが、1レースあたりの撃破数が30で打ち止めみたいですがそれは仕様なのでしょうか?
レースの最中は29で表示が止まり、それ以上破壊しても金の骸骨がつきません。
result画面で金骨三つ表示されますけど
92ゲームセンター名無し:03/07/27 14:02 ID:???
>>91
最後のパイロットポイントはどうなってた?
一体あたり100pt付いたはず
93ゲームセンター名無し:03/07/27 14:14 ID:???
1体壊すと100点じゃありません。
そのレースで撃破数が1位だと何点とかで、2位との差があると点数多いし、
2位以降も同じような数だとたいした点数じゃないし。
14機ぶっ壊しても500点だったり。
それとツイスター君、10機撃破で金ドクロです。
漏れはサンダーで18機撃破で6位クリアが最高。
ということで29機以上は分かりません。
94ゲームセンター名無し:03/07/27 14:28 ID:???
よくそんなに破壊できるな・・・
俺は3機くらいが限界

ちょっと飽きてきたから視点1で遊ぼうかな・・・
95ゲームセンター名無し:03/07/27 14:33 ID:???
>>93
撃破数が一位ってことは多人数プレイでのことか?
うちのゲーセンは一台しかないから多人数プレイのことはわからん。

10体以上倒しても金骨付かなかった気がしたが?
ちょいとプレイしてしらべてみま
96ゲームセンター名無し:03/07/27 15:26 ID:???
特製ライセンスカード使ってみた人に質問です

 パイロットは誰が雇われてました?
97ゲームセンター名無し:03/07/27 15:26 ID:???
プリンシアをお持ち帰りするためにゲーセン行ったけど、
まったくと言っていいほど誰もやってないんだけど大丈夫か。

ついでにコースお持ち帰りしようとGPしたら、COMがやけに速いし
こっちにサイドアタックかましてくるんですが・・・。
新ROMになって変わったのかな。



GXのコースをAXで走りたいなぁ
98ゲームセンター名無し:03/07/27 15:42 ID:???
>>96
黒い人の上司
99ゲームセンター名無し:03/07/27 15:50 ID:???
>>98
そうだったんですか
特製パーツをダウンロードする手順間違えないことに集中してたんで
ついパイロット見逃したんですよ
100ゲームセンター名無し:03/07/27 16:22 ID:???
>>99
ちなみに、名前はデスボーン。
GXである条件をクリアすると普通にキャラとして選択できるようになる。
つまり、AXでも使えるようになるってこと。
101ゲームセンター名無し:03/07/27 16:25 ID:???
>>97
新しくなる前からサイドアタックしてたような気がするが・・・
気のせいだったのか?
102ゲームセンター名無し:03/07/27 16:36 ID:???
藻前ら!自作のエンブレムを公開汁!
103ゲームセンター名無し:03/07/27 17:17 ID:???
サイドアタックはハンドルとパドル同じ方向に同時じゃなかったっけ
104ゲームセンター名無し:03/07/27 17:31 ID:???
GXで作った真っ青だったはずのオリジナルマシンが何故か真っ白に。
キャラ見てみると何かの手違いでカラーチェンジした様子は無いし。
(;・3・)アルェー
105ゲームセンター名無し:03/07/27 17:41 ID:???
大三元の「發」って♀だったのね…。

誰かハァハァしとかない?
106ゲームセンター名無し:03/07/27 18:11 ID:???
シリンダーウェーブを持ち帰ろうとしたのだが・・・
400円もかかってしまったので鬱
107ゲームセンター名無し:03/07/27 18:22 ID:msQ7Einz
>>58 
パイロットランクで私はファイティングエキスパートの次にエースパイロットきたのですが
もしかするとランダムで称号がついたりするシステムだったりするのでしょうか??
このほかのランクでは今のとこ7個以上確認していますが。

あとドリドリに関して言うと、私は2つカード作って片方をドリ
もう片方を普通の最高速重視機体にしております。
ドリらないで開発者潰すのが目標ですがどうも無理っぽくて;
開発者記録って機体はフツーのデフォなのに設定以上の速度が出てる
    
108ゲームセンター名無し:03/07/27 18:28 ID:???
近所のAX、メモカ使えない(´・ω・`)
もうだめぽ
109ゲームセンター名無し:03/07/27 18:41 ID:???
自作のエンブレム
(・∀・)
↑こんなん
110ゲームセンター名無し:03/07/27 18:49 ID:jOv3N7UE
>>107
> 開発者記録って機体はフツーのデフォなのに設定以上の速度が出てる
それは無いだろ。確かに「どうやったらこんなスピードが出せるんだ?」とは思えるけど。
111ゲームセンター名無し:03/07/27 19:03 ID:???
やばい
ライトニングで1回10機位倒せるようになった
面白杉

スパイラル攻略後回し決定
112質問:03/07/27 19:27 ID:Lkoi7J3w
ジーエックスのハンドルをエーエックスと同じ感じにするには
キャリブレーションどのくらいにすればいいんですか?
エーエックス体験薄なので判らん……!
113ゲームセンター名無し:03/07/27 19:48 ID:???
>>100
あれはGXから持ってくるのか・・・
さっき秋葉で使ってるのがいたから出たら変えようと思ってたところだった。
GXがなきゃダメなんだ、そうなんだ・・・







OK、俺のドライバーはタコで行くぜ
114ゲームセンター名無し:03/07/27 20:08 ID:???
今まで最高速重視でやってたが
機分転換にダークコンドル作って乗ってみたら
アホでもドリドリできる性能にびびった。
11591:03/07/27 21:48 ID:???
30台破壊のポイントは壱万でした。
29だと7600だったかな?
もう少しくれてもいい気がしますが…
116ゲームセンター名無し:03/07/27 21:52 ID:???
破壊専用のカードが今3枚目なんだけど
100万P突破してどうすればいいのか自分でもわからない(;´Д`)
117ゲームセンター名無し:03/07/27 21:59 ID:???
>112
自分は確か41辺りにしています。
自分の他にいじってる方いましたらよければ教えてください。
118ゲームセンター名無し:03/07/27 22:13 ID:zEhKty+3
つか、マックスにすると
左は128までいくのに
右は127しかいかないんだけど…

つか、AXのキャリについては明日辺りNintendoに電話してみようと考えてる
119118:03/07/27 22:16 ID:zEhKty+3
ん?まてよ?
128+127=255だからみんなこうなのか?
120ゲームセンター名無し:03/07/27 22:21 ID:???
久しぶりに>>1のカスタムマシン表見たら・・・

神だな
イイ
121ゲームセンター名無し:03/07/27 22:36 ID:???
値下げ情報
京急川崎シルクハット DX3台
200円→100円

追加情報
京急川崎の新星堂横のゲーセン(スマソ名前忘れた…) DX2台
100円
(これもマタハリー系)

マタハリー系列はほぼ100円かと。
122ゲームセンター名無し:03/07/27 22:42 ID:???
地元の値段変更まだー?(AA略

100円のために1時間チャリ飛ばすの疲れた_| ̄|○
でも破壊に目覚めた限りは止められねえ
123ゲームセンター名無し:03/07/27 22:44 ID:???
岡山フェアレーン 2台 DX2台 200円が DX2台100円に変更されますた。ウレシウレシ。

>>75              ・
漏れは6ステをGREENPLANETだと思い込んでたわけだが(´Д`
124ゲームセンター名無し:03/07/27 22:49 ID:???
>>75
AEROPOLIS選択時のステージ名ナレーション
「エロ・ラビリンス!」
としか聞こえない・・・・
125123:03/07/27 22:51 ID:???
フェアレーン2台ってなんなのかと小一時間ry
126ゲームセンター名無し:03/07/27 23:17 ID:???
>>124
それはそれでカコイイので可。
127ゲームセンター名無し:03/07/27 23:52 ID:???
オーバルだとドリドリできん・・・
スクリューとかサンダーは出来てるようなんだが・・・だめぽ。
128ゲームセンター名無し:03/07/27 23:57 ID:???
>>127はカーブ明けではドリれるが直線ではドリドリできないとみた。




すまん漏れもです。。。・゚・(ノД`)・゚・。
12958:03/07/28 00:20 ID:???
今日プレイしてきました。どうやら金骨は10体のようですね、スマソ。
点数も一体の時は100点だったけど撃破数が増えるにしたがって一体あたりの点数が上がるようですね。

ドリドリできました!めっさ速い。余裕で開発者抜かせました。タイムは1分16秒ちょっとでした。4000km/hまであと少しでした。
しかしメテオだと何故か筒状内部の部分でドリドリが出来ない・・・なぜだ?シリンダーでは出来ました。
130名古屋のへたれ:03/07/28 00:49 ID:???
メテオまでは何とかクリアしたのですが、4.5.6面が完走できません。
GXで練習したいのですが、どなたか私のメモリカードでクリアしてもらえないでしょうか。
俺に任せろ!というかたの連絡をお待ちしております

ホームは赤池コムテックですが、大高や犬山にも出張しますです
131ゲームセンター名無し:03/07/28 01:07 ID:usxro6uP
セガモバでマシン検索。
F-ZERO AX → 愛知県 → 検索

「条件に該当する店舗は見つかりませんでした」

愛知県下のセガ直営にはF-ZEROありませんかそうですか。VOとかをとっとと撤去しる。
クラブセガ金山ですら置く気配なし。バカ ゴルァ セガ逝ってよし。それじゃ名越さんがかわいそうダヨ
132ゲームセンター名無し:03/07/28 01:07 ID:???
シリンダーはドリドリするしかないのかなー
スタッフ速いよ(´Д⊂
133ゲームセンター名無し:03/07/28 01:12 ID:???
コースクリアしないと、メモリーカードに追加されないの?
134ゲームセンター名無し:03/07/28 01:15 ID:NCiJEeOk
ハンドルコントローラの薄いテーブル用のやつ外し方分からん

教えてください
135ゲームセンター名無し:03/07/28 01:17 ID:???
>>134
ゲーセンのもの壊しちゃダメでしょ!
136ゲームセンター名無し:03/07/28 01:19 ID:1eQIDsN/
>135
とりあえずレスどうも。

つか家庭用だ
137ゲームセンター名無し:03/07/28 01:21 ID:???
>>136
板間違えちゃダメでしょ!
138ゲームセンター名無し:03/07/28 01:23 ID:v+xksPNv
>>130
おりは免許持っておりゃんからいちいち名古屋や犬山まで行けないんだぎゃ〜
おぬしがうらやましいぞ。(片道400円もかけてられっかい

セガの直営店、近くにあるくせにぜんぜんAX入れる気のないっぽい。
イニDいらないからAXを置いてくれ〜
139鬼女葵 ◆DQNzhGUkic :03/07/28 01:27 ID:???
バハムートってMCと特製ライセンスカード挿して始めた場合はパーツのDLだけ?
それとも初めから「バハムート」で使えるの?

140ゲームセンター名無し:03/07/28 01:45 ID:???
>>139
AXではオリジナルマシンが既にバハムートの状態から始まる。
MC指す場合は、特製ライセンス使ってプレイすればなにをやってもバハムートのパーツはMCにDlされて、
GXでは店売りになってるからそれぞれのパーツを@15で買わないと使えない。
141鬼女葵 ◆DQNzhGUkic :03/07/28 01:58 ID:???
>>140
ありがと、怖いけど明日にでも特製カードでAXプレイしてみますね、
ところでAXではバハムートのパイロットとかって決まってるの?
142ゲームセンター名無し:03/07/28 01:59 ID:???
>>141
GXのストーリーモードに出てくる隠しパイロットだよ
143ゲームセンター名無し:03/07/28 02:03 ID:???
夏休みの効果なのか、GXの効果なのかわからんけど、近所の店のAXで
子供がプレイする回数が増えてきた。
中にはカードを作りまくって、色々集めてるっぽい子供もいるし。
AXもようやくブーストが掛かって来た感じだな。

子供受けの良さそうなエンブレムでも作ってみるかな…。
144鬼女葵 ◆DQNzhGUkic :03/07/28 02:06 ID:???
>>142
そうなんだ、どんなキャラなんだろう・・・
(まだGXストーリー3話で止まってます)
もっと腕磨かないといけないなぁ、
それにしてもAX怖すぎですよ、
まだあの揺れ恐ろしくてオバールしかプレイできないし
145ゲームセンター名無し:03/07/28 02:11 ID:???
揺れが怖かったら止めるのもありかと。
説明画面のときにシートベルトを差し込まないままにしたり、ゲーム中にハンドルの右にある停止ボタン押せばいい
うまく走れるようになったら動くようにして遊んでみるとか
146ゲームセンター名無し:03/07/28 02:12 ID:???
シリンダー一位なれない・・・
ドリドリ出来ないような香具師は最高速重視の方がいいですか?
147鬼女葵 ◆DQNzhGUkic :03/07/28 02:13 ID:???
>>145
えっ、あの揺れ止まるの?
ありがと今度やってみます、シートベルト差し込まないままでプレイOKなんだ・・・
148ゲームセンター名無し:03/07/28 02:20 ID:???
>>146
マシンによるけど基本的に最高速重視で行った方がいいよ。
149ゲームセンター名無し:03/07/28 02:22 ID:???
いつものように座る
ペダルに足が届かない、椅子調整しようと思ったら

スリー、ツー>./ ̄ Σ○
      |       ̄|
      .\ヽ / ̄
右親指連打してた
結局気分は↓こんな感じで運転する羽目に

       ./ ̄
      |      |○
      .\ / ̄ ̄
ペダルで決定する癖を付けようと思った。
150ゲームセンター名無し:03/07/28 02:41 ID:???
AXのコース貰うために遠出してAX置いてるゲーセンまで行って来た
DX筐体、噂に聞いてた通りデカくてガンガン動くのがイイね
ただ肝心のコースはざっと見た感じおとなしめのコースが多いな・・・
DX筐体でGXのコース走りてえ
151ゲームセンター名無し:03/07/28 02:41 ID:???
お勧めの視点は3
コースの先が見えないって人は試してみ
152ゲームセンター名無し:03/07/28 02:42 ID:???
>>149
ワラタww

画面見づらそうw
153ゲームセンター名無し:03/07/28 02:51 ID:???
>>150
そうか?おとなしいのか?GXやってないが
スパイラルとかサンダーロードやった上での物言いか?
154ゲームセンター名無し:03/07/28 02:54 ID:???
>>150
まぁアーケードだからコースアウトしまくるコースは流石にね…
ジャンプしまくりコースは欲しかったけど…
155ゲームセンター名無し:03/07/28 03:08 ID:???
エメラルドカップのハーフパイプがAXコースにあったら
苦情が殺到してたと思われ
156ゲームセンター名無し:03/07/28 03:16 ID:???
>>149
尊敬した
157ゲームセンター名無し:03/07/28 03:27 ID:???
全部パイプのコースをDXでやったら、思いっきり酔いそうだな…
158ゲームセンター名無し:03/07/28 03:34 ID:???
>>153
正直、GXをやったあとだと非常におとなしめに見えるな。
初めてで完走すら難しいコースが山ほど。。。

>>157
想像しただけで酔いそうだ
159ゲームセンター名無し:03/07/28 03:49 ID:???
みんなGXで鍛えた腕をAXでも披露してくれ!
160ゲームセンター名無し:03/07/28 04:20 ID:???
(´-`).。oO()(ウイニングランで流れてる曲って誰が歌ってるのだろう)
161ゲームセンター名無し:03/07/28 04:42 ID:???
>>160
C.ファルコン と言ってみるテスト
GXではファルコンの曲になってる。
162ゲームセンター名無し:03/07/28 05:33 ID:???
普段ゲーセン行かないからハンドルが使い難くて仕方ない
GCのコントローラ使えるようにしてくれい

ハンドル操作でスパイラルなんて無理だっつの
コースお持ち帰りまでにいくら費やせばいいやら
163ゲームセンター名無し:03/07/28 05:59 ID:???
他人のスパイラル走行中、ふと回転する背景をじっと見つめていた……

オエップ
164ゲームセンター名無し:03/07/28 06:10 ID:???
ゲーセン行かない人はハンドル使いにくいのか・・・
165ゲームセンター名無し:03/07/28 06:22 ID:???
行きつけの店のAX1P側だけが、
なぜかチャンピヲンゴースト出現しなかった。
店員に再起動してもらったら
各コース1位のゴーストデータが消えてたYO!
筺体TAのデータは消えてないから、
本来の1位と違うゴーストが出現しやがる・・・激しく鬱
166ゲームセンター名無し:03/07/28 06:36 ID:???
DX筐体のシートに座ってハンドル握らずにコントローラ握ってる姿は
想像するとなんか笑えてくるなぁ・・・
167ゲームセンター名無し:03/07/28 06:42 ID:???
なんか家ゲのGXスレの盛況ぶりを眺めてると相当良作っぽい
正直GCごと欲しいが・・しかし既に2万近くAXに金突っ込んだしな
168ゲームセンター名無し:03/07/28 07:33 ID:???
ここの情報を元に、DX筐体の置いてある上尾ミナミボウルに逝ってみた埼玉県民だが、

   お い お い 、 こ こ T A デ ー タ 毎 回 消 し て る の か よ

朝一で逝ったら、ランキング見事に初期状態だったし…ん、いやまてよ?
これは、ランキングボーナスを毎回稼げというお告げか!?            イラネ
やっぱボーリング場の備え付けゲセンは駄目ぽと思った。

過去ログ全部読んだけどたぶん未出だったので、筐体情報
埼玉・北戸田HAP’1内『ゲームチッタ』 SD筐体2台
100円
仁Dと一緒に計4台で並んで妙にハマってた
169ゲームセンター名無し:03/07/28 08:13 ID:???
ソニックオーバルのドリドリはダッシュプレート乗らない方が速い?
170ゲームセンター名無し:03/07/28 08:34 ID:???
ある条件を満たすとスタッフロールが流れるってことですが、それっていつもの癖で決定ボタン押したりすると・・・?
171ゲームセンター名無し:03/07/28 08:48 ID:???
>>169
チェックポイント通過後のコーナー部分だけ乗らない。(インベタ)
残りは全部乗る。
172ゲームセンター名無し:03/07/28 10:13 ID:???
オイ、オマイラ聞いてくださいよ。
漏れは近場にAXが無いどころかマトモなゲームセンターが無いので
今までわざわざ片道670yen(1play200yen)〜840yen(1play100yen)で遠出して
週一で頑張って楽しんでたワケですよ。
それがね、>>138は片道400もかけられるかとか言うんです。
もうね、アホかと。バカ(ry
ウワァァァァァン

が、今日片道540yenで1play100yenのDX個体を置いているところをハケーン
(゚д゚)ウマー
173ゲームセンター名無し:03/07/28 10:26 ID:ntZkS0+W
GC版のコースは正直神がかってる
AXがだるくみえる
174ゲームセンター名無し:03/07/28 10:59 ID:???
こっちはいいなぁ・・・
書き込み少ないとは言えマターリしてて・・・
GXスレは散々だよ・・・
175ゲームセンター名無し:03/07/28 10:59 ID:???
秋葉原の大会はどうなったの?
176ゲームセンター名無し:03/07/28 12:01 ID:???
GXスレ見てきたけど……

売り上げがわずか1万本って……マジか??……
177ゲームセンター名無し:03/07/28 12:05 ID:???
>>176
散々ネタだって書いてあるだろかっていうかあっちの荒らし話題をこっちに持ってくんなヴォケ
178ゲームセンター名無し:03/07/28 12:22 ID:???
クックル先生ってすごいな。
マシンカスタムの重要性を知らしめる結果がでるとは・・・

ttp://freett.com/FZEROGX/
179ゲームセンター名無し:03/07/28 12:29 ID:???
>>175
普通の大会の後に破壊数を競う大会があって盛り上がったよ
あれまたやって欲しいな
180ゲームセンター名無し:03/07/28 13:03 ID:???
秋葉原の大会見てきたよ。
池袋で優勝したかいえだしろーって人の圧勝だった。
例の神奈川の50円ゲーセンでいつもやってるそうだ。
181ゲームセンター名無し:03/07/28 13:05 ID:???
なんか自分がF-ZEROやってるとデブの眼鏡さんが次に並んでる。
んで、ネームがMOMIJIという何か女っぽいの。
さてはこいつオタクかっ!
182ゲームセンター名無し:03/07/28 13:08 ID:???
さてはこいつオタクかっ!>>181
183ゲームセンター名無し:03/07/28 13:08 ID:???
かいえだしろー、っていえばオラタンのテムジン使いでも有名なヤツじゃね?
184ゲームセンター名無し:03/07/28 15:03 ID:v+xksPNv
名古屋、熱田のイオンの中にあるナムコにてAX2台発見(確認済み)
サイズはDX。んで、1回200円。
セガを押しのけてナムコにAXが・・・。

名古屋にAXがあまりない理由は、ゲーセンのスペースが狭い店が多いからだというらしい
185ゲームセンター名無し:03/07/28 15:07 ID:???
ナムコはトライフォース基盤繋がりで結構入荷した店が多いな…
なのにセガ直営は…
186ゲームセンター名無し:03/07/28 15:14 ID:???
〜日曜日に座間のムトスでも大会がありました。
ここでも数回宣伝したんですけど、あまり参加人数がいなくてシボンヌでした。
池袋といい、こうも参加枠の半数しか集まらないのか?

多分また夏休み中に行うと思いますので、是非来てくださいね。
187ゲームセンター名無し:03/07/28 16:19 ID:???
スパイラル、いつも使ってるのと違う機体使ったら
最初のピットに着く前にぶっ壊されて完走できなかった・・・
188ゲームセンター名無し:03/07/28 16:23 ID:???
大会前日にでも詳細(時間、場所)をここに書いてくれたら
近くなら見に行きます

アキバの大会、行きたいね〜と友人と話しつつも
「でも何時から?」「さぁ?」なんて話しながら
GXに興じてたら行けなかった‥
189ゲームセンター名無し:03/07/28 16:58 ID:???
とりあいず設置店情報の変更を・・・

池袋ロペ
100円DXなのだが設置場所が変わって
3台対戦と単体台に別れますた
190ゲームセンター名無し:03/07/28 17:18 ID:???
かいえだしろーは有名な対戦ゲーマーだね。
やっぱああいう人はなにやっても強いんだな.....。
191なまえをいれてください:03/07/28 17:23 ID:???
正直AXコース(しかも左から2&3個目)2つ持って帰るだけで精一杯だった
192ゲームセンター名無し:03/07/28 17:41 ID:???
そーだな、大会は軒並み宣伝不足かと。
座間の大会うっかり見落としてたのか知らなかったよ・・・
日時と場所が解ったらみんなガシガシここに書き込み汁!(俺含め)
大会で人が集まれば撤去される危険も減るかもしれないし、
大会に出る勇気が無くても、人が多いと大会後に対戦出来たり、
上手い人のタイムアタック見れたりするだろうし、
何よりも盛り上がりたいしナー
193ゲームセンター名無し:03/07/28 17:52 ID:???
最近よく見知らぬ人と対戦になっちゃうんですが

いや、これもまた面白くていいんですけどね。
194ゲームセンター名無し:03/07/28 17:56 ID:???
焦ってると乱入したりするよね、連コインで藁
かなり気まずかったりする
カード三枚目なのに初心者狩りみたいになっちゃうよ(汗
195なまえをいれてください:03/07/28 18:06 ID:???
>>191
ひたすら経験積め。それだけだな。
あとは気持ちの問題。
調子いいなら上手くいくし、鬱状態なら止めておけ
196ゲームセンター名無し:03/07/28 18:08 ID:???
今日初めてシリンダーで1位取れた
あとはスパイラルだけだ・・・がんばろっと
197ゲームセンター名無し:03/07/28 18:38 ID:???
ふう、やっと全コース全機体お持ち帰り出来たぽい…
ロスは2回のみで済んだ。
うち1回はダイゴローでスパイラルタイムアップ。もう1回は
メモカ非対応でリンクできず(w
パーツはマターリ集めるか。
196達もがむばれ。
198ゲームセンター名無し:03/07/28 18:43 ID:???
今日AXとリンクしてきたよ。
とりあえず最初は忘れかけてたAXの感じを、
マシンをメモリーカードに落とすのに平行して全マシンゲッツ!!
その後ヘタレな腕でノーマルクラスの2ステージを落としにかかる。
やはりドリドリも出来ん腕じゃムリなのか…
そう思いつつも700yen(1play100yen)投入してなんとか落とした。
シリンダーに酔った…

やっぱり食らいついてやるときはモーションOFFですか?

ちなみにファイアーレギオンが使いやすくてイイんだけど、
やっぱドリドリやり始めたら使わなくなるのか脳…
199ゲームセンター名無し:03/07/28 19:41 ID:???
わざわざドリドリなんかしなくても1位は取れる。
先に普通に走ってコースを覚え、慣れた方がいいだろう。

まぁ慣れたころには1位取ってそうだけど・・・
200ゲームセンター名無し:03/07/28 20:09 ID:???
GXからAXデビューしてきました。
筐体が動くと、全然面白さが違いますねぇ。
気持ち良かったです。
それより! 幼児らしき男の子がニヤニヤしながら近づいて来て、
挿してるメモカ指差して何か喋ってたのがスリルあったなぁ。
走行中に持って行かれたら、どうしようも無いし。
椅子の後に入って、シートの動き止めてくれてたし。

あ、他のデータ入ってるメモカ251でも、問題なくいけました。
ギャラリーの厨房には「ライセンスカードまで入れてる」
って笑われたけど。
201ゲームセンター名無し:03/07/28 20:09 ID:???
俺ドリドリ出来ないけどスパイラル以外全部1位とったよ。
スパイラルはこれから練習。
これやっぱシリンダーウェーブが一番むずいね。
202ゲームセンター名無し:03/07/28 20:12 ID:UlSvvsQL
池袋GIGOの大会に出てたORANGEさんは
神楽坂☆☆で優勝してたORANGEさんとは別人?
203ゲームセンター名無し:03/07/28 20:19 ID:???
やばい、破壊ハマりすぎ
250台の印付いたはいいけど財布はもっとやばい
どのぐらいやばいってジュース二本分とかそういう比じゃない

_| ̄|○
204ゲームセンター名無し:03/07/28 20:46 ID:???
スパイラル最後のスリップゾーン、加速重視のマシンで
滑り始めたら左パドル引いてブースト。
ドリドリできてるっぽい=めっちゃ速く走れる
これで1位確実か?

でも気を抜くとガゼル先生が・・・うわぁぁぁぁ
205ゲームセンター名無し:03/07/28 20:48 ID:???
>>200
流石に持っては行かないだろ。
GCのメモリーカードがあったから不思議だったんじゃないか?
まぁそれでF-ZEROに興味を持ってくれれば…
206ゲームセンター名無し:03/07/28 20:53 ID:???
>>200
>ギャラリーの厨房には「ライセンスカードまで入れてる」 って笑われたけど。
メモカとカードって一緒に使えるものだよね?
なんで笑われんの?
207ゲームセンター名無し:03/07/28 20:55 ID:???
>>200
厨房の言ってる事だから気にすんなー
208198:03/07/28 20:57 ID:???
>>199,201
ありがトン
よく考えたら今までのステージも数こなして1st取ってきたんだから、
この先2ステージも数こなしていくことにするよ。
ちなみに1st取るまでの平均回数は10回。
ソニックオーバーオールは初回からクリアできて、乱入にも勝ってきたから
今勝率100%だからプレイするの怖いよ^^;

>>206
一見さんにはやりこみまくってると思われるっぽい。
漏れも今日そんな目で見られたよ…13級の一見(?)さんに
209ゲームセンター名無し:03/07/28 21:28 ID:???
寧ろメモリーカードまで持ってくる方がやりこんでると思われると思うんだが…
GX持ってないといけないんだし。
210ゲームセンター名無し:03/07/28 21:35 ID:???
俺は「やりこんでますが何か?」って感じだが。
DDRだってメモリーカード持ち込む人いるし。
ビーマニIIIなんてフロッピーディスク対応だ!
211ゲームセンター名無し:03/07/28 21:35 ID:???
初めてGXメモリーカード持った人ゲセンで見た
車選択画面がかなりぎっちりになってたな

でも特に魅力をかんj(ry
212ゲームセンター名無し:03/07/28 22:08 ID:8SgM7yTG
アンケート!!!

遅レスでもいいのでどうかお答え下さい。

何度か話題になったようだけど、GXのハンドルのキャリブレどのくらいにしてる?
俺は50。
213ゲームセンター名無し:03/07/28 22:20 ID:???
メモカってプレイ中に取れないようにロックかかる?

>>205
最近のガキは何するかわからんぞ。
214ゲームセンター名無し:03/07/28 22:21 ID:vXJ/94Gp
>>213
力ずくで引き抜こうとするガキがでそうだな
215ゲームセンター名無し:03/07/28 22:23 ID:???
センサーに反応があります

画面を見て辺りを見回している人がいた
友人がパネル踏んでるのはよくある光景だが

搭乗者さん、右足踏ん張ってますよ。とは言えなかった
216213:03/07/28 22:29 ID:???
これ思い出した。
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0307/fzerogx/speed/interv/page01/index.html
「いや、ゲームセンターで下手に"穴"を置くと、イタズラされちゃうんですよ」と言われて。

217ゲームセンター名無し:03/07/28 22:35 ID:???
>>213
最初にメモカ読み込んだら抜いてもいけるさ
抜いたままだと最後に「メモリーカードが抜けています 最初に刺していた
メモリーカードを差し込んでください」と出て 差し込むとチケット貰えて
セーブするだけ
別にたいした問題はなさそうね
218ゲームセンター名無し:03/07/28 22:38 ID:???
個体が珍しいからか親が子連れて野放しになってるのが乗ってたりする
勿論クレジットなどなし

まあ馬鹿混雑じゃないからいいけど指でメモカ入り口パカパカはどうかと思う
219ゲームセンター名無し:03/07/28 23:06 ID:???
>>218
そういうガキャは車に置いてきぼりにしておきなさいと。
220ゲームセンター名無し:03/07/28 23:09 ID:???
別にクレジット入れずにステアガチャガチャやっててもいいよ
でもな、人がやるって言ってるのにどかないのはやめてくれ
んで、やっとどいたと思ったら去り際に「ウゼーな」

漏れがなにしたってんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
221ゲームセンター名無し:03/07/28 23:10 ID:???
それ消防?工房?
222220:03/07/28 23:13 ID:???
>>221
消防っぽかった
もうずっとヘコんでますよ(´・ω・`)
223ゲームセンター名無し:03/07/28 23:14 ID:???
工房でやってたらアホ以下だろ。
そんなことやるのはかなり小さい子供だと思うんだが、
そんなのが「ウゼー」なんて言うのか…
224ゲームセンター名無し:03/07/28 23:14 ID:V32ep3ZI
>221
工房でタダガチャなヤツは病院行った方がいいのでは…。
225ゲームセンター名無し:03/07/28 23:16 ID:???
殴れ
そんなガキは殴れ
痛みで教えんと直らん
226ゲームセンター名無し:03/07/28 23:17 ID:???
>>218
そのうちプレイ中にメモカ引っこ抜かれそうだな
227ゲームセンター名無し:03/07/28 23:18 ID:???
有無言わさずしばけばイイ(・∀・)!!
228ゲームセンター名無し:03/07/28 23:19 ID:???
危なくなってまいりました
229ゲームセンター名無し:03/07/28 23:19 ID:???
>>226
それされたら 条件反射で鉄拳が
でも、メモカモッテナイや(´・ω・`)
まぁ カードをプレイ中に抜かれたら 鉄拳で
230ゲームセンター名無し:03/07/28 23:24 ID:???
かえって蹴り入れられたりして。
追いかけようにもシートベルトしてて動けないし。
231ゲームセンター名無し:03/07/28 23:24 ID:???
>>229
カードは抜けんでしょw
232ゲームセンター名無し:03/07/28 23:29 ID:???
今のガキはしつけなってないからね。
こうして日本がお先真っ暗になっていくんだ。
233ゲームセンター名無し:03/07/28 23:31 ID:???
あまり言うとJOYられるぞ
234なまえをいれてください:03/07/28 23:37 ID:???
てか消防高学年以上でそんなやつがいたらそれはアホとかいうレベルじゃなくて真面目に病気持ちかと
235ゲームセンター名無し:03/07/28 23:46 ID:oFxfoAvL
本当に出来んのかぁ?
1.マシンの破壊
未だに1台も破壊できず。
2.見知らぬ相手とのVSレース
見たこと無い。
3.ソニックオーバルを2分以内で走る
未だに2分の壁が越せない。最高2分25
4.エンディング(スタッフロール)の確認
レースモードは全部1位でクリアしたが、
エンディングが見れない。

情報提供ヨロシク
236ゲームセンター名無し:03/07/28 23:48 ID:???
>>235
過去ログ読んでから来い
あと、下げろ
237ゲームセンター名無し:03/07/28 23:49 ID:???
>未だに1台も破壊できず。
破壊の仕方が分からないのか、破壊しようとしてもできないのか

>未だに2分の壁が越せない。最高2分25
いくらなんでも精進足りなさ杉

>レースモードは全部1位でクリアしたが、 エンディングが見れない。
ボタンおして飛ばしてるんじゃないのか自分で
238ゲームセンター名無し:03/07/28 23:51 ID:oFxfoAvL
>>236
2ちゃんねるに書き込むのは初めてですので
『下げろ』の意味がわかりません。
意味を教えてください。
あと、『過去ログ』とは何でしょうか?
239ゲームセンター名無し:03/07/28 23:52 ID:A+xt0I8J
「下げろ」は2ch系掲示板特有のものかもしれないけど「過去ログ」は普通意味分かるだろ。
240ゲームセンター名無し:03/07/28 23:52 ID:???
ちっとは自分で調べたら?
1から10まで面倒みてられんよ
241ゲームセンター名無し:03/07/28 23:52 ID:???
>>238
( ゚Д゚)・・・

( ゚д゚)ハッ!
( ´ー`) 釣りは勘弁してくれよ
242ゲームセンター名無し:03/07/28 23:52 ID:???
>>235
>未だに2分の壁が越せない。最高2分25
…2分0秒、飛んで25、のことか?
243ゲームセンター名無し:03/07/28 23:53 ID:???
>見知らぬ相手とのVSレース
何度もやってるが 挑んでも要るし 挑まれても要る
もっと人のいるところに行け みんなタイムアタックか?
募集がかかったら すすんでいけ
244ゲームセンター名無し:03/07/28 23:53 ID:???
>>238
釣りか真性かは知らんが一言
2ちゃんねるは普通の掲示板と違うから
1ヶ月か半年は「見るだけ」にして書き込むのはその後にしよう
sageや過去ログがわからんようでは話にならん
245ゲームセンター名無し:03/07/28 23:53 ID:???
半年はROMってろ
それまで書き込むなボケ
246ゲームセンター名無し:03/07/28 23:54 ID:???
>見知らぬ相手とのVSレース
AXにコイン入れようとしている奴がいたらすぐに隣のシートに座れ。
そして後追い乱入。これ安定。
247ゲームセンター名無し:03/07/28 23:54 ID:???
248ゲームセンター名無し:03/07/28 23:54 ID:???
ROMって何ですかっていわれるぞ、それだと
249ゲームセンター名無し:03/07/28 23:55 ID:oFxfoAvL
>>237
>未だに1台も破壊できず
破壊の仕方がわかりません。

>未だに2分の壁が越せない。最高2分25
できれば、推奨マシンとセッティングの
詳細をお願いします。

>レースモードは全部1位でクリアしたが、 エンディングが見れない。
もしかして、スパイラルクリア後にすぐ始まるのでしょうか?
あの時は、周りに順番待ちがいたのでゆっくりできませんでした。
250ゲームセンター名無し:03/07/28 23:56 ID:???
マジ真性っぽいな…(´Д`;)
251ゲームセンター名無し:03/07/28 23:56 ID:???
>>249
マジで言ってるのか?
252なまえをいれてください:03/07/28 23:56 ID:???
レースゲーの乱入は台がとなりっつうのがちょびっとやりづらいネ
253ゲームセンター名無し:03/07/28 23:56 ID:???
アボーンしますた
で、おまいらは誰にレスしてるんだ?
254ゲームセンター名無し:03/07/28 23:57 ID:???
釣りって事にしよう…相手してられん… (゚ω゚)ノ
255ゲームセンター名無し:03/07/28 23:57 ID:???
でも引用はしっかりやってるのが妖しいにょ(´Д`;)
256ゲームセンター名無し:03/07/28 23:57 ID:???
破壊の仕方分からないで全部1位っていうのはある意味才能
257ゲームセンター名無し:03/07/28 23:59 ID:oFxfoAvL
今行ってるゲーセンにはDX版が1台しかありません。

…これで最後です。
これからは、別の所で調べます。
返答ありがとうございました。
258ゲームセンター名無し:03/07/29 00:00 ID:???
GXスレで同じ事聞きそうな予感…
259ゲームセンター名無し:03/07/29 00:01 ID:???
>>256
まぁ 回らない方が1位とりやすいしな・・

エンディングは スパイラル以後しか見たことないな
オール1位取った後のスパイラル1位でも 必ず出るわけではないな
俺も条件よく分からん。

このスレはテンプレのサイトもあるし充実してる方だと思うが
とりあえず >>235 は http://www.google.co.jp
260ゲームセンター名無し:03/07/29 00:03 ID:???
乱入されたときってどっちがコース決めるの?早い者勝ち?
261ゲームセンター名無し:03/07/29 00:03 ID:???
>破壊の仕方がわかりません。
体力が減ってる(点滅)マシン相手に
サイドアタック(パドル片方2連)やスピンアタック(両パドル同時+ハンドル)
こんなのはゲーム開始前の説明や広告ポップに出てるだろう?

>できれば、推奨マシンとセッティングの 詳細をお願いします。
自分に合うセッティングを探すのもこのゲームの醍醐味
オーバル2分きる程度なら適当なセッティングやマシンでもできる。精進が足らん

>もしかして、スパイラルクリア後にすぐ始まるのでしょうか?
全てのコースで出る。

262ゲームセンター名無し:03/07/29 00:03 ID:???
>>260
3人以上の時はまず多数決ぽい
263ゲームセンター名無し:03/07/29 00:03 ID:???
こう言うのはそのうち逆切れするパターンが多いと思ってたが、
>>235は何気に丁寧だな。
264ゲームセンター名無し:03/07/29 00:04 ID:???
>>260
簡単なコース優先
間違えて募集中にしちゃって カップル客とか
明らかな初心者集団とかが入ってきた場合は
まじ萎える  集団とかは4台設置の店でのことね
265ゲームセンター名無し:03/07/29 00:05 ID:???
ちょっと調べれば分かることばかりなんだが
これだから初心者は
266ゲームセンター名無し:03/07/29 00:08 ID:???
漏れの行ってたゲーセンはDX2台あるのに
設置場所が離れててどんなやつが乱入してきたのかもわからんし
相談なんかももちろんできんかった
これ問題だよなあ
267ゲームセンター名無し:03/07/29 00:10 ID:???
スピンアタックより暴れ太鼓って名前が先に出てくる漏れ
268ゲームセンター名無し:03/07/29 00:11 ID:???
>>259
全コース1位を取った時に一度はエンディングが流れるのは確定っぽいね。
それ以降でたまに流れることがあるのが謎だが。

俺の場合、QQQを使ってライトニングで1位を取ったら流れたことがあった。
269ゲームセンター名無し:03/07/29 00:12 ID:???
地元のゲーセンも 以前そうだったんだけど
アヴァロン入荷に伴いで横に並びました。
270ゲームセンター名無し:03/07/29 00:18 ID:???
風呂場でハンドルの両パドル引いて回転アタック妄想してる俺がいた

寝よう。
271なまえをいれてください:03/07/29 00:22 ID:???
結局修正版でドリドリはなくなったの?
272ゲームセンター名無し:03/07/29 00:24 ID:???
ふと気付けば頭の中で You got booster!!! が聞こえる毎日・・・
273ゲームセンター名無し:03/07/29 00:24 ID:???
>>271
あるよ
今やってる
274ゲームセンター名無し:03/07/29 00:25 ID:???
>>264
そうだったのか!
昨日初めて対戦してメテオ選んだはずが
スクリューになったから何だ!?って思ったのだが。
275ゲームセンター名無し:03/07/29 00:31 ID:???
いつの間にかオーバルの1位が
01'04''972
激しく追いつけん・・・_| ̄|○
276ゲームセンター名無し:03/07/29 00:31 ID:???
帰りにリアル車で車線変更をしようとハンドルを切った瞬間
「パドルが無い!」と焦った俺もいたことを忘れないでほしいな
277ゲームセンター名無し:03/07/29 00:32 ID:???
軽量級ではドリドリできん
タイム出なくてもいいから重量級に戻してくる
278ゲームセンター名無し:03/07/29 00:33 ID:???
>>276
事故るなよ。恥ずかしすぎる
279ゲームセンター名無し:03/07/29 00:34 ID:???
中毒症状凄いなぁこのゲーム。
いや当然俺も含めて。
280ゲームセンター名無し:03/07/29 00:36 ID:???
>>257
いつかは帰ってこいよ
そしたら沢山AXについて語ろうな!
281ゲームセンター名無し:03/07/29 00:36 ID:???
F-ZEROやった後にVOするとアクセルが無いことに戸惑いを感じる。
282152:03/07/29 01:07 ID:???
壁|∀・)<荷物持ってかれてもすぐ追えない、ってのを防止するのに
壁|∀・)<シートベルトセットしてから、その上に座るのってだめ?
283ゲームセンター名無し:03/07/29 01:09 ID:???
グリーンプラント 神奈川ランキングより
2 ザ・ドリフタ−ズ 03'20''410 DARK CONDOR 神奈川県 03/07/29
284ゲームセンター名無し:03/07/29 01:12 ID:???
>282
俺もそうしてる
285ゲームセンター名無し:03/07/29 01:14 ID:???
>>282
俺もだ
286ゲームセンター名無し:03/07/29 01:25 ID:???
今日はスピンアタックを始めてやった。
まっすぐ進んでくれないなぁ…。

一緒にF-ZEROやってる女の子が30歳ぐらいの変な男に声掛けられて鬱。
しかもその女の子が昨日一人で出かけた先でも
その男にいきなり声かけられたって…

その男今度会ったら許さん。
287ゲームセンター名無し:03/07/29 01:34 ID:???
今度はその男にスピンアタックを

・・・・・。
288ゲームセンター名無し:03/07/29 01:36 ID:???
>>286
お前がスピンアタックで守れよ。
289ゲームセンター名無し:03/07/29 01:37 ID:???
はぁぁぁりぃぃけぇぇぇぇん!! な感じでスピン(ry
290ゲームセンター名無し:03/07/29 01:38 ID:???
>>286
ファルコンパンチだ!
291ゲームセンター名無し:03/07/29 01:48 ID:AHAJEdAA
>289
真空ハリケーン撃ちですか?
と思ったところで気づいた。ポリマーですな。
292ゲームセンター名無し:03/07/29 01:53 ID:???
>>272
俺にはboost powerって聞こえる
293ゲームセンター名無し:03/07/29 01:58 ID:???
>292
それで合ってんじゃないスか。
さらに言うと You've got... な気もするですけど。
アクセント来ないんでほとんどわからんス。
294ゲームセンター名無し:03/07/29 01:59 ID:???
>>286
ビーストマンにまかせろ!
295ゲームセンター名無し:03/07/29 02:00 ID:???
>>292
それはXだと思う。
296ゲームセンター名無し:03/07/29 02:02 ID:???
いままで You've got boost power! だとおもてたよ
297ゲームセンター名無し:03/07/29 02:05 ID:???
>295
ちなみに GX は p の音はっきり出てるですよ。
298ゲームセンター名無し:03/07/29 02:08 ID:???
じゃあ
You(プ got boost... ってことで
299ゲームセンター名無し:03/07/29 02:08 ID:???
意味的にはYou'veのほうが正しいかも。
300ゲームセンター名無し:03/07/29 02:08 ID:???
>>298がいいこと言った
301ゲームセンター名無し:03/07/29 02:22 ID:???
俺はずっと
You have a booster!
だと思ってた。
何だよ「a booster」って。一回しか使えんのか。
302ゲームセンター名無し:03/07/29 02:31 ID:???
>>301
俺もYou have a booster!だと思ってた。
>>301の書き込みを見てやっと「これだと1回しか使えないのか…」って自分をワラてしまったよ
303ゲームセンター名無し:03/07/29 02:37 ID:???
タイムエkバヒューーーーーーーーーーン

ユーヴガッtバヒューーーーーーーーーーーーーーン


そういえばじっくり聞いたことねえよ
304ゲームセンター名無し:03/07/29 02:53 ID:???
イェーイッツォ ファイノーラッ
305ゲームセンター名無し:03/07/29 03:02 ID:???
スパイラル1位キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!!!!
ようやく勝てたよ。で、AXカップ(σ・∀・)σゲッツ!!

でも未だ2級なんだけど、これ以上はタイムアタックじゃないと上がらないのかな?
306ゲームセンター名無し:03/07/29 03:05 ID:???
>>305
関係無いと思う。
実際俺スパイラルクリアしてないしタイムアタックもしてないけどAランクだし。
ていうかカードってパーツの使用履歴は残るけど
各キャラの完走履歴やコースの1位獲得履歴は残らないのね。
せめて後者は記録してほしかった。
307ゲームセンター名無し:03/07/29 03:42 ID:???
ソニックオーバルで一位になってもキャラとチケットしか入手できません
家庭用のショップで確認してもありません
バグですか?
308ゲームセンター名無し:03/07/29 03:47 ID:???
>>286
気をつけろ、そいつは多分ロリコンだ。
↓どうでもいいが、ロリコン関係のflash貼っておく。
ttp://members.tripod.co.jp/turibori/swf/kindan.swf
309ゲームセンター名無し:03/07/29 03:48 ID:???
>>307
ソニックオーバル以外のコースで1位とるんだよ。
で、全部持ち帰ってAXカップでればタイムアタックとかでソニックオーバル使えるようになる。
310ゲームセンター名無し:03/07/29 04:12 ID:???
ソニックオーバル以外のコースで1位を取ると、メモリーカードに記録される(AX画面でも確認できる)。
帰ってGXのショップで1位を取ったコースを購入、5種類集まったらAXカップ出現。
難易度は何でもいいからクリアすればソニックオーバルがSHOPに追加される。

・・・って、ここAXスレじゃなかったっけ?w
311ゲームセンター名無し:03/07/29 04:38 ID:???
>>308
どうでもいい
312ゲームセンター名無し:03/07/29 07:22 ID:???
スレも連動してるのみたいだな
313ゲームセンター名無し:03/07/29 10:30 ID:???
今さらだけど>>303ワロタ
314ゲームセンター名無し:03/07/29 10:41 ID:???
>>303
漏れもだよ。


AXの音大きすぎて、終った後三半規管と鼓膜がピヨってるのは俺だけですか?(;´Д`)-з
315ゲームセンター名無し:03/07/29 10:46 ID:???
願わくばもっとBGMを聴きたいのだがこれはゲーセンの設定によるのだろうな
316ゲームセンター名無し:03/07/29 10:53 ID:???
オーラーイ!!ユーゲッッファストプレイs!!!
317ゲームセンター名無し:03/07/29 11:54 ID:???
どーでもいいけど、AXは「ユーガッブーストパワー!」遅いよな
完全に「バッヒューーーン!!ユーオガッブスtバッヒューーーン!!」

GX版は「ユーgバッヒューーーン!!」
318ゲームセンター名無し:03/07/29 12:03 ID:???
AXの醍醐味はあの英語の人だと思う今日この頃。
319ゲームセンター名無し:03/07/29 12:10 ID:???
何気に>>304もワラタ
320ゲームセンター名無し:03/07/29 12:23 ID:???
おいお前ら大発見です。
AXのドリドリコンドルより速いマシンが存在しました。


























レスキューUFOさんです。理論上たぶん最速w
321ゲームセンター名無し:03/07/29 12:27 ID:???
土曜日の15:00ころ池袋GIGOで集ま、、、、
なんて書かなくても十分に集まってますね。毎週。
322ゲームセンター名無し:03/07/29 12:47 ID:???
>>321池袋ぎごの住民ですが
そんなに集まってるのかな?私は平日マターリ派なので;;
今度行ってみようかな、顔文字パイロットです
323ゲームセンター名無し:03/07/29 12:47 ID:???
>>321
なんかあんのん?
324ゲームセンター名無し:03/07/29 13:07 ID:???
irisとTMYがいるなら行ってもいい
ソニックの3位と4位が池袋に固まってるあたり、さすが聖地といったところか
100円でDX8台、SD1台ある街少ないだろ
325ゲームセンター名無し:03/07/29 13:12 ID:???
同じくIrisとTMYさん見てみたいですね、
SD台って池袋のどこにあるの?
326ゲームセンター名無し:03/07/29 13:38 ID:???
テンプレ嫁

100円SD店舗
・池袋GAMEDingDong 1台

GIGOの向かい

4階建ての3階にある
TMYがドリドリ無しの最高速重視で1分44秒出してた
327kiaris ◆bakQWKSqrk :03/07/29 13:44 ID:???
でもドリドリはスタッフが故意に作ったとしか考えられませんね…
ドリドリするとなんか「あ、なった!」って感触がありますからねー。
328ゲームセンター名無し:03/07/29 13:53 ID:???
じゃあなんで、GXには無いの?
329ゲームセンター名無し:03/07/29 14:01 ID:???
>>328
珍ドリがあるから。
330ゲームセンター名無し:03/07/29 14:11 ID:???
>>290
激シクワロタw
スマブラDXで隼使ってるツケか…

>>328
操作系統的に辛いとか…
まぁ無かったら無かったでイクネ?

それにしても、「F-ZERO AX/GX メモ」は更新頻度といい
内容といい凄く頼りになるよ。連絡先無いんでここに書くが、
何度もお世話になってます。ありがとう。
応援してるんでガンガレ!
331ゲームセンター名無し:03/07/29 14:18 ID:???
江古田周辺にAX入らないかな、池袋まで行くの面倒だし
332286:03/07/29 14:38 ID:???
思ったよりレスがあってワロタ

結局その子はゲーセン行くのが怖くなったみたいで
F-ZEROやる機会も減りそう…
激ショボーン
他のゲーセンのDX筐体2台もなんか消えたし…
333ゲームセンター名無し:03/07/29 14:58 ID:???
>>332
「今度変な奴が来たら漏れがブチのめすから」とかゆって誘おうよ。
電波野郎の為にこっちが楽しみ無くすこともないでしょ。286とその友達ガンガレ

#ツイスター、あと2秒で完走できるのに…・゚・(ノД`)・゚・
334ゲームセンター名無し:03/07/29 14:59 ID:???
女子供はマリオをやれ
335ゲームセンター名無し:03/07/29 15:10 ID:???
ところでおまいらはドリドリでIRはアリだと思う?
漏れはアリだと思うんだがな。
336ゲームセンター名無し:03/07/29 15:16 ID:???
>>335
正直、新しいロム作ってドリドリできなくしてIRもリセットしてほしい。


ごめんなさいドリドリも出来ない香具師の負け惜しみです
337ゲームセンター名無し:03/07/29 15:32 ID:???
ドリドリはあってもいいと思うけど皆がやってるとねぇ・・・
338ゲームセンター名無し:03/07/29 15:44 ID:???
GXでドリドリ出来ないからAXでも出来ないようにして欲しいな。
共通化して欲しい。せっかくの連動だし。
339333:03/07/29 15:45 ID:???
ツイスターじゃねえや、スパイラルだったw
340152:03/07/29 16:07 ID:1WFSTR24
 ヽ(`Д´)ノ   ボ
  .ヽ`Д´)   ッ
  (ヽ`Д).  キ
  (  ヽ`)   ア
  (   ヽ   ゲ
 ヽ(   )ノ.  ス
  .ヽ   ) .  パ
  (ヽ  )   イ
  (Д´ヽ) .  ラ
  (`Д´ヽ  ル
 ヽ(`Д´)ノ  !
341ゲームセンター名無し:03/07/29 16:19 ID:???
ドリドリしてるかしてないかが一目瞭然だから、
どちらの方向でもトップを目指せるという自由度がある。
漏れは最高速派の神を目指しつつ、ドリドリも楽しみたい。
342ゲームセンター名無し:03/07/29 16:51 ID:???
ドリフト走行について、無くすとかそうゆう力業的な処置は良くない
IRについてはクラス分けをすればいいし、どんな走りをしたかコメントを残せればいいと思う
出来ればゴーストをダウンロードだが

TAは順位うんぬんではなく、自分との闘いだと思えれば
343ゲームセンター名無し:03/07/29 17:52 ID:???
まぁ ドリドリ無くてもあっても上位は変わらないだろうがな
何気にIR更新されてるな
344なまえをいれてください:03/07/29 18:20 ID:???
ドリドリしようと思ったら滑りやすいマシンと滑りにくいマシンどっちがいいかな?
345ゲームセンター名無し:03/07/29 18:23 ID:???
>>344
というよりは加速のいいマシンをお勧めする。
346ゲームセンター名無し:03/07/29 18:33 ID:???
>>344
ドリドリに移行する自信が無かったり、低速度からドリドリ入りたかったら
当然滑る機体だろうな。
347ゲームセンター名無し:03/07/29 18:34 ID:???
ttp://up.isp.2ch.net/up/ec4005b3e455.avi
ドリドリ動画来ました
ドリドリ出来ない人はこれ見て参考にしよう
348ゲームセンター名無し:03/07/29 18:40 ID:???
>>347
それはGX攻略スレの珍ドリ動画だろうが。
ドリドリと珍ドリ(仮名)が別モノであることは
あちらのスレでも話題になってたと思うが。
349ゲームセンター名無し:03/07/29 18:48 ID:???
ドリドリあってもなくても上手いやつは常に上位だし下手なやつはランク外、それは変わらない
下手なやつはそれなりにがんばれ
350ゲームセンター名無し:03/07/29 18:52 ID:???
>>346
>よく滑る機体だろうな
それで気になったのだが、GXから持ってこれるBlood Hawk(名前変わって残念)
てどうよ?メチャ滑るし…
漏れはドリドリ出来んので出来る方の意見キボン

>>349
教えてくれてありがd
遅い回線で頑張ってDLするところだったよ^^;
351ゲームセンター名無し:03/07/29 18:55 ID:???
珍ドリって蛇行走行のこと?
でドリドリってのがドリフトターボのことかな
352ゲームセンター名無し:03/07/29 19:03 ID:???
GXからオリジナル機体持ち込んでドリドリしてた人は見たな
353なまえをいれてください:03/07/29 19:16 ID:???
ドリドリってドリフト状態にしてパドル引くときハンドルもパドル引いてる方にきりっぱなしですか?
それともドリフト後はパドルだけ引けばハンドルはまっすぐでいいのかな?
354ゲームセンター名無し:03/07/29 19:39 ID:EvVJf5RU
ダークコンドルを作ったはいいものの、ドリドリを見たことが無いので質問です。
オーバルならドリフトと同時に左パドルを引いて、そのまま引きっぱなしですよね?
その後のハンドリングなのですが、蛇行ですか?それとも直線的に走行?
過去ログ見ても、くねくね蛇行なのかライン取ってまっすぐ走るのか不明なもので。
355ゲームセンター名無し:03/07/29 19:43 ID:???
ドリドリは基本的にパドル入れてる方向かまっすぐにしか進めないよ
パドルの反対方向にハンドル切ると減速します
356ゲームセンター名無し:03/07/29 19:56 ID:???
未だ 「ドリドリできない」か・・・
過去ログぐらい読めばいいじゃない
読んで出来ないなら ゲームしてる場合じゃないよ
357ゲームセンター名無し:03/07/29 20:04 ID:???
究極は両方のパドル引いたまま永遠とスピンアタック
358ゲームセンター名無し:03/07/29 20:27 ID:???
>>354
多少は反対にハンドル切っても大丈夫ですよ。
極力真っ直ぐ走ります。蛇行は絶対しちゃいけません。
359354:03/07/29 20:42 ID:90U4+MfP
>>358
どうもありがとうございます。
ドリフトターボ=蛇行かと思っていました。基本はまっすぐ走るんですね。
360ゲームセンター名無し:03/07/29 20:46 ID:???
江古田にも100円F-ZEROありますよ〜
361ゲームセンター名無し:03/07/29 20:47 ID:???
オーバルスタートしてドリドリ開始した後はパドル引きっぱでステアを左右に小刻みに切りながら走るんだよね?
漏れがヘボイせいか、まだまだ漏れのいう事聞いてくれません(´・ω・`)
362ゲームセンター名無し:03/07/29 20:54 ID:???
下手に左右に動かすと加速しなくなるような。
向き調整がちゃんとできてればカーブ以外に切る必要はない。
363ゲームセンター名無し:03/07/29 21:37 ID:???
ん?オーバルだと
ハンドルは左で引くパドルは右だよな?

違ったら今までのドリドリ練習はなんだったんだ
364ゲームセンター名無し:03/07/29 21:39 ID:???
>>360あれ?江古田にあったの??
双葉とディンドンしばらく前に見たけどなかったからつい無いかと・・・
365ゲームセンター名無し:03/07/29 21:50 ID:???
>>363
遅く走る練習してたのか?
それで時速4000kmはいけるのか?
366ゲームセンター名無し:03/07/29 21:57 ID:???
ライトニングまで1位+TA規定クリアはしたが
スパイラルゴールするのが必死、未だ4位
虹色不死鳥に浮気するしかないのだろうか・・・

と考えつつライトニングで破壊工作してしまう漏れ。
367なまえをいれてください:03/07/29 21:57 ID:???
ドリルスペシャル!!
368ゲームセンター名無し:03/07/29 22:08 ID:iFwGyGLC
つかgxでもハンドル使えばドリドリ出きるんじゃないの?
369ゲームセンター名無し:03/07/29 22:32 ID:???
>>332
女の子って何歳なの?小学生か中学生?
それから、そういうやつは周りの人が追い払えばすぐ逃げると思うよ。
1人でいるのが一番危ない。
下手したらいたずらされるぞ。
その前にこっちが脅して相手にあきらめさせといた方がいい。
370ゲームセンター名無し:03/07/29 22:40 ID:???
>>369
いや、フツーに高校生以上だろ・・・(;´Д`)
371ゲームセンター名無し:03/07/29 22:41 ID:???
アクセルベタ踏みで走行中、左ハンドル+ブレーキ+左パドル
  ↓
即、ブレーキを離しアクセルのみを踏んだ状態にする
  ↓
ハンドルを真中まで戻したり、左に切ったりして滑りを調節(左パドルは引いたまま)
  ↓
車体がやや右方向へ滑っているような感覚を維持

★模式図★

三 / → 進行方向

  ↑
 車体
372ゲームセンター名無し:03/07/29 22:57 ID:???
キタキタキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
373ゲームセンター名無し:03/07/29 23:02 ID:???
>>368
できないよ。
やったとしても全然加速しない。
まあ、代わりにくねくね走法なら最近発見されたが。
これで3000km/h弱まで行ける。
374ゲームセンター名無し:03/07/29 23:11 ID:???
>くねくね走法
斜め前のめり走法のことですか?
375ゲームセンター名無し:03/07/29 23:20 ID:???
>>371
具体的なやり方の説明thanx!
376ゲームセンター名無し:03/07/29 23:22 ID:???
ドリドリ信者更に激増のヨカーン
377ゲームセンター名無し:03/07/29 23:25 ID:???
埼玉のものですが店舗情報以外の設置店はもうないのでしょうか?
378ゲームセンター名無し:03/07/29 23:27 ID:???
>>374
珍ドリと呼ばれてるやつ。
ttp://up.isp.2ch.net/up/72bf429bceaf.avi
これはGXの攻略スレの人のリプレイ。
379ゲームセンター名無し:03/07/29 23:34 ID:???
>>378
珍ドリて、、、もうちょっと気の利いた名前に出来ないものか。

AXのドリドリ、グリップ低い方がやりやすいってだけで高グリップ機体でも出来るのな。
ダーコン作るために泣く泣く捨てたキャノン機体を復活させようと決めたよ、、、
380286:03/07/29 23:41 ID:???
>>333
>>369
ありがd

中学生でつ。
毎回一緒にゲーセン行くわけじゃないので
ずっと見てるわけにもいかないんでつ。
とりあえずその男このスレ見てるかも知れない。
今度会ったら文句言うつもりでつ。
正直こんなにレス付くとは思わんかったw
381ゲームセンター名無し:03/07/29 23:43 ID:???
まぁ、俺はオーバルではドリドリできないわけだが。
カーブゆるすぎてドリフトしないぽ・・・
382ゲームセンター名無し:03/07/29 23:43 ID:???
>>380
がんばれよ。何かあったら俺らも力になるからな!
383ゲームセンター名無し:03/07/29 23:51 ID:???
大阪で大会とかないのか?聞いた事ないが・・・
それと天王寺周辺はAXないの?
384ゲームセンター名無し:03/07/29 23:52 ID:???
>>378
見てて酔った(´Д`;)
385ゲームセンター名無し:03/07/30 00:02 ID:???
そ う だ っ た の か !

わしは長年ゴローちゃんに乗ってるから全然ドリフトしてないんだが、
[AG]X ではどうにもスライドだと遅くなってしまう箇所が多いので、
わしも(普通の)ドリフトを初めて試してみたけど、コレが全然滑らない。
そりゃそーだ。X 式(逆パドル)でやってたよ…。

ブレーキチョン踏みって…デイトナじゃん!
しかも引っ張ると超加速って…スカッドじゃん!
やっぱ名越ゲーなんだな…。
386ゲームセンター名無し:03/07/30 00:11 ID:???
>>380
中学生なんだ。
そしたらそのオサーンはたぶんロリだね。
特に目的もなく声掛けする男は何らかの性的いたずらを狙っている可能性が高いから、
女の子にもいざとなったら大声出すように言うか警報装置持たせた方が良い。
ああいうやつらはこちらが弱いとこ見せるとエスカレートするから。
ただし最近は凶器を持っている例もまれにあるので注意。
女の子も大変だな。
387ゲームセンター名無し:03/07/30 00:14 ID:???
ダーコン扱いきれん…
ドレドリRXに戻ろうかなぁ…
388ゲームセンター名無し:03/07/30 00:16 ID:???
>>380
とりあえず、その女の子には絶対に一人でゲセン行くなと言っておけ。
何かあってからでは遅いでな。こんな時代なんだから
389286:03/07/30 00:41 ID:???
>>386
>>388
ありがd

プレイ終わった時雨降ってて、いきなり傘渡してきたのが最初のきっかけみたい。
本人はあまり危機感なくて、気持ち悪いぐらいにしか思ってないから
俺が今日キツく注意したらケンカになっちまったw
本人がこのスレ見てて、本人がもう関わるのやめてくれるのが一番いいんだけどね。

因みにその女の子はスパイラル練習中w
390ゲームセンター名無し:03/07/30 00:43 ID:???
荷物持ってかれてもすぐ追えない、ってのを防止するのに、シートベルトセットして
その上に座るってのやってる奴が多いみたいだが、荷物持っていかれそうになった
事あるか?


持っていかれても全然気づかんぞ…・゚・(ノД`)・゚・
391ゲームセンター名無し:03/07/30 00:43 ID:???
スパイラル超簡単ー!!
それよか尻ンダーのスタゴが倒せん。サンダーは丁寧にやれば行けそう。
392ゲームセンター名無し:03/07/30 00:47 ID:???
知らん男から傘貰うか普通
怪しいにも程がある
393ゲームセンター名無し:03/07/30 01:02 ID:???
その傘でそいつの ω を(ry
394386:03/07/30 01:12 ID:???
>>389
知らない人から傘もらってしまうくらい従順な子なんだな。
そういう子は常に危険が付きまとうよ、大変だけど。
まあ、でもその男は凶器を持ってるようなやつじゃなさそうだ。
小さい女の子と仲良くなって、あわよくばいたずらしたいと考えてるようなやつ。
とりあえずあまり刺激与えずに適当にあしらっとけ。
そのうち飽きて離れるだろ。
ただ、女の子にはもう少し警戒意識持たせた方がいいな。
女児がいたずらされる事件なんて日常茶飯事なんだから。
395ゲームセンター名無し:03/07/30 01:17 ID:???
中学生にもなったら自己の身の安全くらい(略
396ゲームセンター名無し:03/07/30 01:19 ID:???
女子中学生がスパイラルをビッシビシ攻めてたら(*´д`*)ハァハァ
397ゲームセンター名無し:03/07/30 01:20 ID:gWy4IM9H
荷物は頭上のパイプの上へ置くw
398ゲームセンター名無し:03/07/30 01:26 ID:???
女子中学生のシリンダー向かってブースト。
399ゲームセンター名無し:03/07/30 01:27 ID:???
あれだ、要するにドリドリはドリフトしてパドル引きっぱ、
そして斜め走行を保つ
こんな感じでいいの?
400ゲームセンター名無し:03/07/30 01:50 ID:???
理論じゃ分かっていても実践が伴わない事もあるかと
いや、漏れなんだが(ノД`)
401ゲームセンター名無し:03/07/30 01:51 ID:???
女子中学生がスピンアタックで破壊しまくってたら(*´д`*)ハァハァ
402ゲームセンター名無し:03/07/30 01:55 ID:???
漏れもアターック

ガシガシ当てちゃる
403ゲームセンター名無し:03/07/30 01:57 ID:???
しかしどうもスピンアタックよりサイドアタックの方が効果的に思えるのはどういうこったろう
404ゲームセンター名無し:03/07/30 02:07 ID:???
レースの順位を争うだけだとドリフト走行が圧倒的に有利になってしまう為、
この場を借りて幾つかルール案を考えてもらい、それを大会主催店舗に伝えて、
次回の大会に生かせればと思っています。
今のドリフト走行の影に隠れた走りを生かせるものに出来ればと考えてますが、
各地の大会参加者及び主催者、面白いアイディアがあれば教えて下さい。



405はんかくのM ◆mymxvzmqew :03/07/30 02:07 ID:???
>>403
何かサイドアタックの攻撃力スゲーよなー・・・
406ゲームセンター名無し:03/07/30 02:11 ID:???
>>405
確かに。回復して明らかに全快の機体も余裕で壊せるしね。
407ゲームセンター名無し:03/07/30 02:19 ID:???
>>405
そうですか?軽量機体でサイドやっても全然敵機落ちてくれないんですが
408はんかくのM ◆mymxvzmqew :03/07/30 02:23 ID:???
>>407
中量級で若干重ためな機体だと確実に落ちるかと。
走りやすい&落としやすい(゚д゚)ウマー

重量級は威力あるけど走行しづらくて(゚д゚)マズー
409ゲームセンター名無し:03/07/30 02:28 ID:???
>404
やっぱり2クラス制しかないと思いますよ。

・ドリドリクラス
 出力バランス左半分のみ
 グリップC以下

・グリップクラス
 出力バランス右半分のみ
 グリップC以上

あるいは柔道みたいに車重別で
クラス分けしてもいいかもしれません。
無差別級を設けると軽いのばっかり集まるんですかねやっぱり。
本物と逆やな。

んで、今日はじめてスパイラルやったんですが、
何ですかあのコースは…。まっすぐ走れません…。
まあ覚えるしかないでしょうな。
そして結局メテオとシリンダーが一番ツラくなる、と。
中級コースじゃないじゃん…。
410ゲームセンター名無し:03/07/30 02:38 ID:???
>>407
俺の機体も軽量級だけど、狙っていけば1プレイで10体前後壊せるよ。
ちゃんと真横から当てないとだめだよ。カス当たりだとあんまりダメージ与えられない。
411ゲームセンター名無し:03/07/30 02:44 ID:???
>>409
クラス分けも考えてみたんですが、重くても軽くても滑れるヤツはいるんですよねw

クラッシュレースも考えてみました。
n台以上壊してからゴールなんて形で
412ゲームセンター名無し:03/07/30 02:48 ID:???
さっき逝ってきたら、画面の左上に「現在カードの発行、使用はできません」
みたいなことがかかれてたのだが、

深 夜 っ て で き な い の ?
413ゲームセンター名無し:03/07/30 02:53 ID:???
>>412
たしかテストモードでクローズセッティングみたいなのがあったはずだけど、
それで15分単位でカード使用終了時間を決められたと思う
414ゲームセンター名無し:03/07/30 02:53 ID:???
>>371
最後の部分だけ異議アリ
左パドルを引いているので左に滑っていく。
機体の向きはやや右。(といってもほんとにほんのちょいだけ。)
んでバランスしてまっすぐ走る。
415ゲームセンター名無し:03/07/30 03:05 ID:???
>>404
機体をどれだけ吹っ飛ばせるかを競うのはどうか?
筐体が3台以上必要だけどね。

二台をスタート地点から離れた場所に配置
最後の一台をプレイヤーが逆走して助走をつけてスタート地点にいるどっちかの機体にスピンorサイドアタック
スタート地点に残ってる機体と飛ばした機体のタイム差で距離を計測
二台とも動かした場合やタイムアップはファール

これでどうよ?
416415:03/07/30 03:06 ID:???
ごめん、間違えた。

二台をスタート地点から離れた場所に配置→二台をスタート地点に配置
417ゲームセンター名無し:03/07/30 03:09 ID:???
>404
WRCみたく基準タイムを設定して
近い方が勝ち、とか。
でもドリドリ組がゴール前でスタンバッてる姿を想像して萎え
418ゲームセンター名無し:03/07/30 03:15 ID:???
>411

ドリドリ封じということであれば…

・リミッターレース
 Max 2000km/h 以上出したら超えた分をタイムに換算して加える。

レースの順位を追求しなくてもいいのであれば…

・バランス感覚「ピッタリ同時ニ周回セヨ」(このネタわかる人いるのか…)
 Lap2, Lap3 の差が少ない人が勝ち。同じときは早いほうが勝ち。
 画面のタイム表示は隠しておく。

・デスレース
 そのまんまです。たくさん壊した人が勝ち

419404:03/07/30 03:30 ID:???
皆さんご意見ありがとうございます。
まだその大会店舗の情報を書いてませんでした、すいません。
DX4台設置です。

その店の風潮的にはドリフトは流行ってないらしいため、
マシンセッティングを真ん中より右に持っていく方向で進めれば、
多少はドリフト圧勝を防げると思ってますが
手軽に出来るならこれでしょうか?

>418さん
表示を隠すのは面白いかもしれませんね。
デスレースについて自分は、
30台レースでn台以上壊す(+順位は上位何位以内とか)
カッコ内はドリフトの促進になりそうな…
マシンクラッシュしたらリタイヤなんてのも考えてみました。

長文ですいません
420415:03/07/30 04:05 ID:???
お遊び程度でいいからマシン飛ばしやって欲しかった。ガク…
421スマンが教えて欲しい:03/07/30 04:27 ID:???
スパイラル(グリーンプラント)で、最後必ずガゼルに抜かれて
いつも2位…
路面が青いスリップゾーンみたいなところまでは1位保てるんだが、
スリップゾーン内か、その後の回復ゾーンの直後の右カーブで必ず抜かれる。

みんなスリップゾーンで滑りながら走行している時もブースト使ってる?
422ゲームセンター名無し:03/07/30 04:29 ID:???
スリップゾーン故ドリドリしやす(ry
423ゲームセンター名無し:03/07/30 04:37 ID:???
>>414
それってつまり、最初は左パドル入りで左にドリフトして、
その後ハンドル操作でちょい右向きの状態まで持っていくってこと?
424421:03/07/30 04:43 ID:???
>>422
そういうことかよ!w
でも1位取るのにドリドリ必須ってこたあないだろ
ドリドリが見つかってない頃1位取った人とか、あそこどうしてたのかな…
425ゲームセンター名無し:03/07/30 04:51 ID:???
スリップゾーンはドリフト+ブーストで加速
その前のジャンプ後からの逆バンクはドリフト+右パドル(ぶっちゃけドリドリ)+ブースト
426ゲームセンター名無し:03/07/30 04:52 ID:???
>>424
あそこまではブーストを2回分とっといて青いところで滑ってる間に一回、
ぬけたあとの回復ゾーン手前のヘアピン抜け際に一回。
その後のS字のはじめのほうは普通のステアリングだけで曲がって
二つ目に入るところでドリフトorスライド+ブースト。
おれはこれでドリドリしないでいける
427ゲームセンター名無し:03/07/30 04:53 ID:???
最後の週でガゼルとその他上位をぬっ殺すといいよ
428ゲームセンター名無し:03/07/30 05:03 ID:???
>>378
GXもドリゲーなのか・・・
429421:03/07/30 05:06 ID:???
>>425
なるほど。逆バンクでもブースト使うのか…
つーか肯定否定はともかく、やっぱりドリドリは身に付けておいたほうがいいな。
ありがとう。

>>426
S字のはじめの右カーブ、ステアリングだけで曲がれるのか!
何度かやってみたんだけど曲がれないからアクセル放してスライドターンやってた。
曲がるときのラインがまずかったかも知れん。もう少し研究してみる。
ありがとう!

>>427
それもアリだな。こちとらワイルドグースだから、むしろ上位殺すのが
正しい走り方といえないことも無い。w 情報サンクス
430ゲームセンター名無し:03/07/30 05:15 ID:???
GXのメモリを使ってる人が増えてきたが、肝心のエンブレムが張られていない
オリジナルマシンが大杉…
こっちは必死にエンブレムを作ってるのに…
431ゲームセンター名無し:03/07/30 05:25 ID:???
コース持ち帰りに必死なのかな?
笑えるエンブレムキボンヌ
432ゲームセンター名無し:03/07/30 05:27 ID:???
>>430
今日作ったばっかりだから次は貼って行くよ
433ゲームセンター名無し:03/07/30 05:29 ID:???
>>423
コーナー突入時にドリドリ開始した場合、
コーナーを抜けて直線向くのに合わせて
機体が真っすぐ走るようにハンドル操作しましょう。
左に切りすぎないように小刻みにライン取り。
うまく伝えられないけどクイックイッて感じ・・・(;´Д`)
434423:03/07/30 05:59 ID:???
>>433
つまりドリドリ開始後は、ハンドルは左パドルを引いたまま
ニュートラル状態から左に小さくクイックイッと調節する感じか…?
435ゲームセンター名無し:03/07/30 06:02 ID:???
オーバルとかの直線でドリドリするときって、
最初のハンドル左+左パドル+ブレーキの時、ハンドルは思い切り左に切るの?
436ゲームセンター名無し:03/07/30 06:42 ID:???
>>430
うんこのエンブレム作るってレスを見たがどうなったんだろう・・・
437ゲームセンター名無し:03/07/30 06:47 ID:???
>>434
ドリドリするために左にハンドル切るのは一瞬で良いので
後はぶつからないように普通に操作するでふ。
438ゲームセンター名無し:03/07/30 06:52 ID:???
>>435
ロケスタ後、すぐ右側壁に寄ってズキャアッ!とステア左に!
そして即ニュートラルに戻す!
439ゲームセンター名無し:03/07/30 08:35 ID:???
ドリフト時のエフェクトは、ドリドリ中ずっと出たまま?
440ゲームセンター名無し:03/07/30 09:02 ID:???
とりあえず スパイラルでラストでいつも抜かれて2位だといってる人
TAで4分5秒ぐらいにはゴールできるようになるまで 練習した方がいいです。
いや、マジで 4分5秒ゴールなら余裕で1位になれるから…
まぁ 10秒でも行けるかもしれんが・・
441ゲームセンター名無し:03/07/30 09:07 ID:???
パイロットをガゼルにして4分20秒で勝ちましたが何か?
442ゲームセンター名無し:03/07/30 09:08 ID:???
>>441
1、2週目をのろのろ走ってれば
タイムアップぎりぎりでも 1位になれる
でも、そんなんで満足してもね
443ゲームセンター名無し:03/07/30 09:23 ID:???
昨日やっと4000km/h出せた。
つーかダークコンドルドリドリやり安すぎですよ!
ブレーキ+左ステア+左パドル同時で発動が基本かと思っていたら、
ブレーキ無しでも機体が燃えはじめドリドリになってびっくり。
ミュートシティTAの最終周でやっと4000km/h出せたーーー
とか思っていたら筐体2ndになり、7級→3級に。

こ れ で い い の か ?

ちなみにシリンダーレース(notTA)でドリドリしてたらコースアウトしまくりでした・・・
444ゲームセンター名無し:03/07/30 09:35 ID:???
どうしても1位になれない人はハンディ無しモード使ってみたら?
445ゲームセンター名無し:03/07/30 09:36 ID:???
>>436
うんこエンブレムはもう作ってあるだろ。
アプロダ見て来い。
446ゲームセンター名無し:03/07/30 10:31 ID:???
そんなあなたにジュエルブルーザーV2

3100キロ ハァハァ(´д`;)
447ゲームセンター名無し:03/07/30 11:48 ID:???
大会でデフォルトマシンオンリーてのはどうかな
わかりやすいし、ドリフトも完全抹消でなく多少残る感じがよいかと。
448152:03/07/30 12:16 ID:???
壁|∀・)<まとめてみた

■特殊テクニック
 【ロケットスタート】
 カウントダウン2→1のあたりでアクセルを思い切り踏み込む
 踏み込むタイミングは機体により異なる
 加速<<<<<<<<>>>>>>>>最高速
 遅め<<<<<<<<<<<<>>>>早め


 【ドリドリ】
 直線で無理やりドリフト→どんどん加速→最高速重視より速い
 ドリドリ中は 地面と機体の隙間が赤く燃えてるような感じになる
 失敗してドリフト入らずパドルのみの場合は赤くならない

  練習は左カーブしかないソニックオーバル推奨
1)アクセルベタ踏みで走行中、左ハンドル+ブレーキ+左パドル(ブレーキは一瞬踏むだけ)
2)ハンドルを真中まで戻したり、左に切ったりして滑りを調節(左パドルは引いたまま)
3)車体がやや右方向へ滑っているような感覚を維持する
★模式図★

≡ \ → 進行方向

 ※ドリドリは右ハン右パドでもOK
 ※虹不死鳥がオススメ
449152:03/07/30 12:17 ID:???
壁|∀・)<AAはイメージです

............/ \............................
........./    \......................
....../      \................
.../   ./ ̄|   \..........
/   /   |・.   \....
    ̄~~~ ̄∵∴
450ゲームセンター名無し:03/07/30 12:26 ID:???
ハンドルをニュートラル近くまで戻すと赤い火花は出なくなるが、
ドリフトは持続している。
「パドルを引いてるのにスライドしない状態」というのが理解しやすいと思う。
451ゲームセンター名無し:03/07/30 12:26 ID:???
左パドル引いてる状態じゃ右にステア切らないと模式図みたいにならないと思うんだが・・
452ゲームセンター名無し:03/07/30 12:40 ID:???
>>451
カーブ終わった後のストレートじゃないの?
453152:03/07/30 12:49 ID:???
壁|∀・)<実はドリドリできない人なんで、まとめた情報を元に、これから挑戦してくる
454ゲームセンター名無し:03/07/30 13:41 ID:???
とりあえず虹不死鳥はオススメできない
455ゲームセンター名無し:03/07/30 14:00 ID:???
>>454
うむ、ドリドリには向かないな
コーナリング良すぎだ
456ゲームセンター名無し:03/07/30 14:02 ID:???
>>371>>448で図が違うんだが
457ゲームセンター名無し:03/07/30 14:05 ID:???
>>456
模式図に関していってるなら どっちでも問題なし
458ゲームセンター名無し:03/07/30 14:05 ID:???
>>152
乙。
とりあえずテンプレサイトの一言アドバイスに追加キボン。
漏れのドリドリ練習は秋からかな…ヽ(´ー`)ノ
459ゲームセンター名無し:03/07/30 14:07 ID:???
>>458
何を追加するの?
椅子調節失敗なんか追加してもしょうがないよな?
460ゲームセンター名無し:03/07/30 14:09 ID:???
なぁ、結局ドリドリに虹不死鳥はいいのか悪いのかはっきりしてくんろ
461404:03/07/30 14:15 ID:???
>415さん
あ、ごめんなさい でもまだやらないと決まったわけではないですよ。
ここに挙げてもらった案はすべて店側に報告して、常連や大会担当者に判断してもらう予定です
415さんの意見はなかなか奇抜な意見でこちらも思いつきませんでした。

>447
デフォルトマシンオンリーという案も話し合ってみたんですが、
やはりエフゼロの核であるマシンカスタマイズを切るのは少し残念ですね
〜今はオリジナルマシンに多くのプレーヤーが目を向けてると思われるので、
デフォルトのみの試合はもう暫く後に、と思っています。

皆さんの貴重な意見ありがとうございます。
まだ意見募集してますのでよろしくお願いします。
462ゲームセンター名無し:03/07/30 14:16 ID:???
ドリドリに レインボーフェニックスは向かない
出来ないことは無い

終了。
463ゲームセンター名無し:03/07/30 14:20 ID:???
なぁ、なんでダークコンドルがドリドリに向いているのわかってるのに
虹色不死鳥がどうとかって言うんだ?
464ゲームセンター名無し:03/07/30 14:25 ID:???
ま ゲームの大会なんてものは縛りが多いほどつまらん大会になる罠
下手でも優勝できるような大会出て勝っても意味無いしな
465ゲームセンター名無し:03/07/30 14:37 ID:???
お前の為に大会開くわけじゃないしな


こなくていいよ>>464
466ゲームセンター名無し:03/07/30 15:09 ID:???
すみません、ダークコンドルって人が>>4に入ってないのですが・・・
467ゲームセンター名無し:03/07/30 15:19 ID:???
今ごろ152は虹色不死鳥で苦労していることだろう(藁
468ゲームセンター名無し:03/07/30 15:31 ID:???
すいません。名前登録でもたついてたら「セガ」で登録されちゃったんですが、今から変えられますか?
469ゲームセンター名無し:03/07/30 15:36 ID:???
無理
470ゲームセンター名無し:03/07/30 15:44 ID:???
>>468
すまんがワラタ
AXだと”セガ”になるのか
GXで名前空欄にしようとしたら”エフゼロ”にされた
471ゲームセンター名無し:03/07/30 16:16 ID:???
>>466
入ってるよ。>>4の一番下に「※オリジナルマシンは〜」ってあるし。
あと>>1
472ゲームセンター名無し:03/07/30 16:33 ID:???
要はグリップが低ければいいの?
473ゲームセンター名無し:03/07/30 16:33 ID:???
虹色不死鳥は向いてないっすよ。
デフォマシンでドリの練習になるのは無し。
474ゲームセンター名無し:03/07/30 16:35 ID:???
>>472
何も考えずにダークコンドル創っとけ。
475ゲームセンター名無し:03/07/30 17:02 ID:???
スパイラル1位キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
これでやっと全部1位取れたよ⊃д`)
476ゲームセンター名無し:03/07/30 17:26 ID:???
デフォマシンだったらファットシャークがやりやすい
477ゲームセンター名無し:03/07/30 17:37 ID:???
ドリドリの感覚をつかむための練習用なら
重い機体にグリップEがいいんじゃない?
ダッシュプレート乗ってからドリドリ挑戦だ。
今でも、ソニックオーバルなら
メガロクルーザー+グリップE+デビルフィッシュのがやりやすい。
最終的なスピードはダコンに負けるが、その点、駆りやすい。
デフォなら>>476の通り、ファットシャーク。
慣れれば、グリップAだろうが、軽かろうが、なんでも可能。
478ゲームセンター名無し:03/07/30 17:43 ID:???

【階級に関する質問】

今日スタッフゴースト各ステージすべて倒したのですが
階級がエースパイロットから一つも上がりません。

>>58みたいにMVP→ファイターエキスパート→???(ランダム?)
みたいな感じで一度なったら固定式の階級なのでしょうか?
私は撃破せずただ走っていただけなので
ツイスターにはならずエースパイロットだったのですが

他の階級のお持ちのお方々、参考があったらよろしくお願いします。
479ゲームセンター名無し:03/07/30 17:45 ID:???
↑訂正:ファイターエキスパート→ファイティングエキスパート
480ゲームセンター名無し:03/07/30 18:01 ID:???
今日やっとファイティングエキスパートになったよ。






・・・エンブレムが死ぬほどダサいんですけど_| ̄|○
481ゲームセンター名無し:03/07/30 18:05 ID:???
今日ゲーセンに寄ってみると、自分以外はほとんど誰もやってないはずのエフゼロがちょっとだけ今日は人気があったように見えた。
いつもは音ゲーしてる人たちが、今日はシートが揺れるのに爆笑しながらスクリューやっていた。俺がいつもやってる様子が楽しそうに見えたんだろうか。
482ゲームセンター名無し:03/07/30 19:08 ID:???
今日こそオーバルでドリドリ決めるべー
483ゲームセンター名無し:03/07/30 19:17 ID:???
ダコン作りたいのにカードのマシンはまだまだ構成が遠いしメモカのほうにはボディが足りないし・・・
まだまだ漏れにはダコン作れ無そう
484ゲームセンター名無し:03/07/30 19:38 ID:???
いきなりオーバルでドリドリってほんとに簡単なの?
私は 以下のような流れでドリドリに移行しました。
1: スパイラルの360コーナー×2でドリフトの方が速いと気付いた
2: 直線であっても、蛇行してでもドリフトした方が速いと気付いた
3: 蛇行しなくてもドリフトできるダコン最強だと気付いた
485ゲームセンター名無し:03/07/30 19:51 ID:???
漏れ的にはGXのスパイラルとかサンダーロードとかにAXの名残なのか
残されているチェックポイントオブジェを活用してほしかったな

完全アーケードモードみたいな感じで残りタイムの表示されるモード
あってほしかったよ
486ゲームセンター名無し:03/07/30 20:00 ID:???
ショップ見たらエウロス01売ってて、
それさえ手に入れたらダークコンドルが完成したんだけどさ、
よく見たら右のほうにミセスアローがいたわけよ。


……ダークコンドル捨ててアロー姐さん雇っちゃった
487ゲームセンター名無し:03/07/30 20:09 ID:???
エンブレムって、やっぱドット打ちで作ってるわけ?
窓のアイコンつくるみたいに…

B.Falcon背中の絵描きたいんだが、自分のスキルに鬱_| ̄|○
488ゲームセンター名無し:03/07/30 20:24 ID:???
>>487
ドット打ちだよ
B.Falconの背中ってどんなのだっけ
489ゲームセンター名無し:03/07/30 20:32 ID:???
知らん奴と対戦してる時にドリドリしたら喧嘩沙汰になった。
ソニックオーバルでcomと普通のレースしてる途中、2人組が乱入。どうやら両方工房っぽかった。
何だコイツらと思いながらも開始。こちらダークコンドルあちらブルーファルコンとツインノリッタ。
んで手っ取り早く終わらせようとドリドリで3000km/h↑キープで20秒以上っつーかそれ以前の問題
みたいなタイムでトップ完走。んで乱入者もカナーリ遅れて完走。んじゃまたやり直すか・・・と思い
ハンドルに手をかけた時、
「テメェ、何やらかしてくれてるんや」と方言バリバリで喧嘩ふっかけて来た。負けたのが悔しかったのか。

その後はお店の迷惑にならない様、外でボコボコに打ち倒した。小指折れたガナー
490ゲームセンター名無し:03/07/30 20:36 ID:Y/FwUByZ
>「テメェ、何やらかしてくれてるんや」と方言バリバリで喧嘩ふっかけて来た。負けたのが悔しかったのか。

>その後はお店の迷惑にならない様、外でボコボコに打ち倒した。小指折れたガナー

(´,_ゝ`)プッ
491ゲームセンター名無し:03/07/30 20:38 ID:???
攻略スレにも同じこと書いてあったが、
実際ドリドリ知らん奴は絶対納得いかんだろうな…
492ゲームセンター名無し:03/07/30 20:41 ID:???
いや、ドリドリ見たら漏れなら「世の中広いな・・・」と感心するが。
工房も工房だよなぁ・・・
493ゲームセンター名無し:03/07/30 20:41 ID:???
知っててもあれはハメ技みたいなもんだろ・・・
494ゲームセンター名無し:03/07/30 20:42 ID:???
知らないヤシには良い迷惑なのかな?

レースゲーでハメって聞いたことないぞい
495ゲームセンター名無し:03/07/30 20:52 ID:???
>>494

  こ の ゲ ー ム が 世 界 初  
496ゲームセンター名無し:03/07/30 20:53 ID:???
この際ゲームの内容は関係ないな
ケンカをふっかけてきた工房、それに応じる489
どちらも大人気ない
497ゲームセンター名無し:03/07/30 20:55 ID:???
ネタだろ
498ゲームセンター名無し:03/07/30 20:57 ID:???
F-ZERO GX攻略スレ 3台目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1059407308/988-

988 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日:03/07/30 20:21 ID:???
知らん奴と対戦してる時にドリドリしたら喧嘩沙汰になった

994 名前:名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日:03/07/30 20:28 ID:???
>>990
ソニックオーバルでcomと普通のレースしてる途中、2人組が乱入。どうやら両方工房っぽかった。
何だコイツらと思いながらも開始。こちらダークコンドルあちらブルーファルコンとツインノリッタ。
んで手っ取り早く終わらせようとドリドリで3000km/h↑キープで20秒以上っつーかそれ以前の問題
みたいなタイムでトップ完走。んで乱入者もカナーリ遅れて完走。んじゃまたやり直すか・・・と思い
ハンドルに手をかけた時、
「テメェ、何やらかしてくれてるんや」と方言バリバリで喧嘩ふっかけて来た。負けたのが悔しかったのか。

その後はお店の迷惑にならない様、外でボコボコに打ち倒した。小指折れたガナー
499ゲームセンター名無し:03/07/30 21:23 ID:???
500487:03/07/30 21:35 ID:???
>>499
お、ありがd
そうそうコレだよコレ。ムズイよ。
最初はデフォルトエンブレムのドクロ(ゾーダのベルト?)を改良しようとしたが、
ドクロがデカすぎて断念。
でもなんとか作りたいんだよな。もうちょっと頑張ってみるよ。

…ただ、手伝ってくれる、PCで作った見本見せてくれるなんていう
very kindな方居たなら是非お願いしたい…

プカプカあぷろだ
ttp://pukapuka.s1.x-beat.com/imgboard.cgi
501ゲームセンター名無し:03/07/30 21:47 ID:???
やっとオーバルでドリドリできたー!
・・・でも当分はスパイラルで遊ぶかな(w
502487:03/07/30 21:51 ID:???
ん、そうか今考えたら自分でやるのも、
一度PCで作ってからやった方がやりやすいのかもしれない
二度手間になるが…やってみるか…

ところで、GXのテンプレサイトにうpろだあったのな。
エンブレムもうpされてるし
ttp://ray.pekori.to/gx/
503ゲームセンター名無し:03/07/30 22:08 ID:???
スパイラルゴールのためには虹色使うしかないのだろうか・・・
というかAAAじゃ無謀だろうか・・・

破壊だけでカード1枚使いそうだよ
504ゲームセンター名無し:03/07/30 22:15 ID:???
公式サイト、キャラクタの壁紙ばっか
エアロポリスとかの壁紙があればいいのになぁ・・・
505ゲームセンター名無し:03/07/30 22:22 ID:???
そうそう!
俺もそれが言いたかった!
コース風景が描かれた壁紙欲しいよ!マジで!

真夏の夜に、ミュートシティの夜景を堪能したい!
av様、宜しくお願いします!
506ゲームセンター名無し:03/07/30 22:25 ID:???
>>504
アッ!!そうだよな!!!
507ゲームセンター名無し:03/07/30 22:28 ID:???
つーか3000Km/hなんて出ないよ!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン 
いくらパーツ変えてもそんな速度出ないんですが・・・
皆さん一体どんなカスタマイズしてるのですか?
508ゲームセンター名無し:03/07/30 22:30 ID:???
いつもと違う店でプレイするとタイムボーナスが入らないのはなんでだ?
カード作った店以外でやると入らないようになってるのか?
509ゲームセンター名無し:03/07/30 22:45 ID:???
>505
漏れは今やってるアンケートでコース壁紙リクエストしたよ。
みんなも書こう!
510ゲームセンター名無し:03/07/30 23:01 ID:???
ついさっきやっとスパイラルまで制覇。
誰も並んでないしだらだらファルコンのテーマでも聴いてようかなとか思ってたら
スタッフロールが!これですか噂のエンディングって!?

ていうか日中もF-ZEROやってて、
別に太ってるわけでもやせてるわけでもない俺はいっつもベルトはきつきつに締めてるんですが
俺の次に来た人、どう軽く見積もっても120kgはあるずんぐりむっくりな人だったんですが、
ベルト閉めようとしたら当然閉まらない。それはよかった。


なんかすごい俺の事睨んでた・・・


俺何か悪いことした???(;´゚ω゚`)
511ゲームセンター名無し:03/07/30 23:03 ID:???
>>510
   ∧_∧
  ry ´Д`  ヽっ
  `!       i
  ゝ c_c_,.ノ
512ゲームセンター名無し:03/07/30 23:04 ID:???
なんだよ、あいつ
何で痩せてんだよ、チクショー
513ゲームセンター名無し:03/07/30 23:05 ID:???
>>511
そのAAなんかかわいいな
514ゲームセンター名無し:03/07/30 23:09 ID:???
今日ついにダークコンドル作った。
さっそく使ってみようと思って100円入れたら隣りの人と対戦になった。
ステージは相手の選択優先でオーバルに。

初ドリドリ、40秒以上差ついて勝っちゃったんですが・・・こんなんでいいのか?
515ゲームセンター名無し:03/07/30 23:27 ID:???

【ドリドリに関してアンケート】

ドリドリはプログラム等のバグなのでしょうか?
それとも意図的に製作者が組み込んだものなのでしょうか?

バグだったらドリドリ非難するのわかるけど
もし意図的に組み込んでたらコレ走行テクってことですよね?

なんか情報宜しく
516ゲームセンター名無し:03/07/30 23:28 ID:???
バグでしょ
517ゲームセンター名無し:03/07/30 23:31 ID:???
任天堂の反応次第。
公表すればテクニックとしてケテーイ
でも現時点ではそれでIR登録すんじゃネーヨとか思う。
518ゲームセンター名無し:03/07/30 23:33 ID:???
偶然の産物に一票。
発見されたが面白いのでそのままにされたとか。
519ゲームセンター名無し:03/07/30 23:36 ID:???
メモカ挿してAXプレイするとAXのポイントでGXのパーツは買えるのか?
520ゲームセンター名無し:03/07/30 23:36 ID:???
でもあの速度の快感はF-ZEROならではだよね。
だからゲーム的にはイイのかも。
521ゲームセンター名無し:03/07/30 23:36 ID:???
てゆーかAXのコースをGXでやるとみんな弱いな。COM
522ゲームセンター名無し:03/07/30 23:37 ID:???
>>519
無理。

ところでAXで買ってもGXにダウンロードされないパーツ無い?
523ゲームセンター名無し:03/07/30 23:39 ID:???
>>522
サンクス。
524ゲームセンター名無し:03/07/30 23:45 ID:???
>>515
バグにしちゃGXでスライドで同じ事ができるってのが引っ掛かる。
AXかGXどっちかで偶然発見されて、もう片方に逆のテクニックをわざと搭載したんじゃなかろうか。
525ゲームセンター名無し:03/07/30 23:49 ID:???
公認情報をマテ!ですな。
結局俺達は待つことしか出来ないのか・・・・
526ゲームセンター名無し:03/07/30 23:53 ID:???
ドリマガのインタビューを見る限り、どうも仕様な気がする。
527ゲームセンター名無し:03/07/30 23:53 ID:???
まあ、Xの「ハーフパイプでサイドアタック」技も攻略本で開発者が公言してたぐらいだし
528ゲームセンター名無し:03/07/30 23:53 ID:???
>>526
詳細キボン
529515:03/07/30 23:55 ID:???
あり得る可能性として

1もとから隠し技として入れた
2まったく気づかなかったバグ
3バグだと発見したがあまりの速さに開発者も面白がってそのまま入れた
4でもスタッフゴーストはドリらない
5現在バグかテクニックにするか検討中
6その他
530ゲームセンター名無し:03/07/30 23:56 ID:???
名越氏がグラビアアイドルにAX指南やってて
最初は最高速重視、慣れてきたら加速重視でドリフトを上手く使ってくれ云々言ってたような
531ゲームセンター名無し:03/07/30 23:57 ID:???
名越め・・・・





揉んだか・・・・・・・・・・いいなぁ
532ゲームセンター名無し:03/07/30 23:58 ID:???
>>530


やっぱ確信犯臭いな
533ゲームセンター名無し:03/07/30 23:58 ID:???
>>530
ドリドリの事言ってるようなもんじゃねーか(;´Д`)
534ゲームセンター名無し:03/07/31 00:03 ID:???
あぶく銭入ったんで本体ごとGX買ってきたが・・・

なんかやたら気合入ってるなコレ
狂ったような(誉めてる)コースが目白押しでスゲ-イイ
535ゲームセンター名無し:03/07/31 00:10 ID:???
>>534
ウラヤマスィ・・・
そのGCよこせ!GCだけでいいから(つД`)
536ゲームセンター名無し:03/07/31 00:11 ID:???
GCじゃなくて
CGだよな?馬鹿じゃないの?
グラフィックス・コンピュータってプププ
537ゲームセンター名無し:03/07/31 00:12 ID:???
釣りか?
538ゲームセンター名無し:03/07/31 00:12 ID:???
とりあえずAXよりGXの方が格段に難しいと。
539ゲームセンター名無し:03/07/31 00:15 ID:???
AXに新コース出ねーかなぁ。もう飽きたよ
540ゲームセンター名無し:03/07/31 00:17 ID:???
>>536
と・・・とりあえず釣られてみるけど・・・

G C は ゲ ー ム キ ュ ー ブ の 略 で す ぞ ! ?

宜しければ>>536のコメント求む
541536:03/07/31 00:18 ID:???
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
542536:03/07/31 00:18 ID:???
釣れた釣れたw
543536:03/07/31 00:19 ID:???
ごめんなさい
544ゲームセンター名無し:03/07/31 00:23 ID:???
今からAXしてきまつ
545ゲームセンター名無し:03/07/31 00:25 ID:???
>>544
この時間からできるなんて羨ましいぞ・・・。
546ゲームセンター名無し:03/07/31 00:29 ID:???
今から行くと帰ってこれないなぁ・・
547ゲームセンター名無し:03/07/31 00:29 ID:???
設置店情報てあれが全てじゃないよな?
うちの近所載ってないしー
548ゲームセンター名無し:03/07/31 00:30 ID:???
>>546
帰りは時速3000km/hで帰ってくればいい。
549ゲームセンター名無し:03/07/31 00:31 ID:???
>>547
当然全部じゃないっしょ。
リストに無いところがあるんなら
リスト作成に協力してやりなさいな。
550ゲームセンター名無し:03/07/31 00:33 ID:???
設置店はもっとありますよ
ビリヤードなど置いてある店舗の場合24時すぎても遊べる店がたまにあるし
551ゲームセンター名無し:03/07/31 00:34 ID:???
>>548
むしろドリドリで4000km/h
552ゲームセンター名無し:03/07/31 00:37 ID:???
>>550
うちのホームもそんな感じっす
便利ですよねぇ〜〜
553ゲームセンター名無し:03/07/31 00:43 ID:???
>>550
うちもまったく同じ環境です。

でもやってる人見たことね・・・あと1台パドルぶっ壊れとる・・
554550:03/07/31 00:48 ID:???
国道50号線沿い、群馬県の桐生市と太田市の間辺り
店舗名覚えてこなかった、スマソ

>>552>>553
こないだ行ってマシンDLしてきました。朝方行ったのでさすがに人いなかったです
555ゲームセンター名無し:03/07/31 00:55 ID:???
多分、うちの地元のコスモ金沢文庫もかなり夜遅くまでやってるんだろうが、
帰り50分以上かかるなぁ確実に(バスが無い)
556ゲームセンター名無し:03/07/31 00:55 ID:???
>>553
あのパドルを壊すなんて・・・怪力馬鹿っているんですね。
ゲーム店の試遊機のコントローラーがへたれているのもゴリラのような怪力馬鹿の仕業かな?
557553:03/07/31 00:57 ID:???
>>554
自分のところはリストに載ってる
千葉のウェアハウス市川

なんというか、この時間でもMFC2の32台はほぼ満台なんだろうなぁ(いつもは)
558ゲームセンター名無し:03/07/31 00:58 ID:???
>>556
あぁ 壊れてるといっても物故ではなくて
なんというか 利かなくなる、利きっぱなしになると言う感じです。
現在調節中の札が・・。
559ゲームセンター名無し:03/07/31 01:04 ID:???
イニDはなぜあんなにインカムがいいんだろうか・・・
それに比べてF-ZEROはうを!やめろ!なにをすr
560ゲームセンター名無し:03/07/31 01:12 ID:???
いつも行ってる店、TA全コース漏れ1位ですが何か?
561ゲームセンター名無し:03/07/31 01:21 ID:???
別に何も?
562ゲームセンター名無し:03/07/31 01:23 ID:???
いつも行ってる店、クリアするとランキングに必ず載りますが何か?
563ゲームセンター名無し:03/07/31 01:32 ID:???
>>547
なんで報告しないんだ?
あれはこのスレで報告された奴だけ
564ゲームセンター名無し:03/07/31 01:39 ID:???
ダークコンドルはブースターは何使ってますか?
565ゲームセンター名無し:03/07/31 01:47 ID:???
>>557
だいぶ前だけど、そこ行ってみたんよ。
入り口探して10分ほどうろうろ。
入り口見つけても店内の入り口がわからず約5分。
2Fから1Fへの階段探すのに約10分。

はじめて行くとお店に入れず迷子でした。


F-ZEROはほとんどといっていいほど誰もやってなかったけど
今はどうなんでしょ。
仁Dの方には人がいつもいたけど・・・・
566ゲームセンター名無し:03/07/31 01:47 ID:???
>>564
テンプレにあります。
折角あるんで活用しましょう
567ゲームセンター名無し:03/07/31 01:50 ID:???
>>565
私もはじめていった時迷いました。
というか、場所を定員に聞きました。なかなか悪趣味な店ですよね

今もほとんどやってる人居ません。私はたまにやりますが・・
ほんとにたまーにですね 1台死んでなければ連れと行って遊ぶんですが
DX筐体100円と言うことで通ってます。
まぁ200円でもその店以外近くに無いんで通ってたかな
568ゲームセンター名無し:03/07/31 02:00 ID:???
ドリドリができない・・・。
アクセル全開→ちょいブレーキ→ブ−スト
だよね?
569564:03/07/31 02:06 ID:???
エウロス-01を使えばいいのか、ライデン88を使えばいいのか・・・
どっち入れてもダークコンドルになる・・・
570ゲームセンター名無し:03/07/31 02:09 ID:???
>>568
ブーストは特に必要ありません。
アクセルは話さないように
あとパドルが必要。

>>569
ライデン88をしらな・・・
GXのパーツだろうか・・?
571564:03/07/31 02:12 ID:???
GX確認してみたところライデン88は緑色だったんでGXパーツでした。
ということはエウロス-01でいいんですね。ご迷惑おかけしました。
572ゲームセンター名無し:03/07/31 02:13 ID:???
>>570
ありがとうございます。やってみます。
573ゲームセンター名無し:03/07/31 02:18 ID:???
何気にアウタースペースってAXだけなのね。
574ゲームセンター名無し:03/07/31 02:37 ID:???
今日やっとダークコンドルを組めたので、早速オーバルでドリドリしてみる……


快感のあまり、チンポから白濁液がでた(゚∀゚)
57558:03/07/31 03:08 ID:???
>>478
ちなみに俺がツイスターのランクになったのはドリドリする前なんで、開発者は1コースしか抜けてませんでした。
それから全てのコースで開発者抜いて、機体も破壊しまくって合計500体以上になりました。(印も500で付きました)
で、今のランクは・・・ツイスター。鬱…
576ゲームセンター名無し:03/07/31 03:21 ID:???
>>574
その調子でIR一位狙えや!(゚∀゚)
577ゲームセンター名無し:03/07/31 03:51 ID:???
重量級マシン対決流行らないかなー。
578ゲームセンター名無し:03/07/31 04:07 ID:???
ドリドリはバグでしょ。
バグじゃなかったら開発者ゴースト、ドリドリ全開だって。
579ゲームセンター名無し:03/07/31 04:10 ID:???
>>578
それやっちゃったら誰も勝てなくなるもんなぁ・・・
580ゲームセンター名無し:03/07/31 05:07 ID:???
もし次があるなら、長いコースと短いコースを2つ合わせて1プレイにして欲しいな。
要は1グランプリ=2コース設定。(全て3周設定)
1プレイ時間の事を考えて、予めコースの組み合わせは決められていて構わないから。

例えば…
 超初級CUP: ソニックオーバル → スクリュドライブ
 初級CUP: 新コース2つ
 中級CUP: メテオストリーム → 新コース
 中級CUP: シリンダーウェーブ → 新コース
 上級CUP: サンダーロード → 2分程度の高難度新コース
 上級CUP: スパイラル → 2分程度の高難度新コース
 超上級CUP: 新コース2つ

超上級はGX並に壊れたコースでもいい気がする。
581ゲームセンター名無し:03/07/31 05:57 ID:???
>>578
ドリフトで加速はXでもあったから仕様なんだろうけど
パドルでドリフトを維持出来るのは考えてなかったんだろうな・・・

Xでも加速重視の方が速かったんだよな。
最高速重視の最高速<加速重視でドリフト時の速度なんで最高速重視にはメリットなし。
わざとドリフトを強くしてるのか?
582ゲームセンター名無し:03/07/31 06:52 ID:???
ドリマガの「ドリフトをいっぱいしてタイムを縮める、という遊び方がいいですよ」
っていう名越の発言が気になる・・・たぶんエアードリフトのことだろうが・・・
583ゲームセンター名無し:03/07/31 07:52 ID:???
家の近くに、DX100円があった。盲点だったな。
結構皆、地元の穴場は晒してないんだろうね。
584ゲームセンター名無し:03/07/31 08:12 ID:???
田舎じゃ200円の店探す方が難しいよ。
585ゲームセンター名無し:03/07/31 08:28 ID:???
田舎は逆にビデオゲーム100円ばっかで萎える
586ゲームセンター名無し:03/07/31 09:15 ID:???
新宿とか行くと、数はあるのに200円ばっかで萎え
音ゲーとかもそうだけど、都会はなんで値下げとかしないんだろうか
587ゲームセンター名無し:03/07/31 09:35 ID:???
200円でもプレイする人がいるからだよ
588ゲームセンター名無し:03/07/31 09:57 ID:???
>>586
新宿南口のゲームワールドが100円になったよ。
が、あまりやってるひとがいない模様…。
スクリューで3回コースアウトしてもランキングに名前が載るくらい誰もいない。
589ゲームセンター名無し:03/07/31 09:57 ID:???
田舎だけど、200円。しかも設置店少ない(鬱
ドリドリはバグじゃないと思われ。
偶然の産物にしろ、意図的に入れたにしろ、この技を組み込んだのは
ニンテンドー側の希ガス
なんつーか、Xの時もそうだったが、
スタッフゴーストはわざとセッティングを最適にしなかったり、
マシンを適正にしなかったり、有る意味「飛車落ち」プレイしてるし、
アーケードってコトで純粋にスピードが楽しめる&どーしてもコースを
お持ち帰りできない人の救済処置的な意味も込めて、
存在するのではないか、と、勝手に推測。
漏れは、自分のプレイに忠実に生きるゲーマーが大好きだが、
個人的な意見を言わせてもらえば
4000km越えでタイムアタック競った方が楽しいYO
590ゲームセンター名無し:03/07/31 11:01 ID:???
>>569
バグチェック不足でした。申し訳ない
ライデン88を使った場合は「ダークコンドル88」になります
修正しました
591478:03/07/31 11:14 ID:???
>>58
ファイティングエキスパート以上になるとそれ以降上がらないのかな・・・
592ゲームセンター名無し:03/07/31 11:15 ID:???
>>590
乙&修正はやー
ついでに頼んで申し訳ないけど、サンライズ140を使った
マシン構成で参考にさせてもらっているんで、
重量の表示がNaNってなるのを回避する方法を教えて欲しいのですが・・・
593ゲームセンター名無し:03/07/31 11:16 ID:???
>>587
新宿西口のゲーセン街が、軒並み200円なのはどうかと。
いつ行っても誰もやってないんだが。
ワールドは1台だしカップルばっかりだしな(´Д⊂
594ゲームセンター名無し:03/07/31 11:43 ID:???
>>592
それもデータ入力ミスでした・・・
早速修正しました。
595ゲームセンター名無し:03/07/31 12:20 ID:???
>>588
さっそくみんなで「新宿100円キャンペーン」をやろう!
596ゲームセンター名無し:03/07/31 12:28 ID:???
やっとドリドリできるようになりました。
次回こそかいえだしろーさんぶち抜くぞーAAO〜
597BG3スレ住人:03/07/31 12:37 ID:???
撤去まで値下げはないと思う。黙っていても金落としてくれるエリアだから。
新宿西口駄目歩_| ̄|○

598ゲームセンター名無し:03/07/31 12:56 ID:???
石神井に100円AXがあるらしいからちょっと遠出してやりに行ってみるかな
599ゲームセンター名無し:03/07/31 13:21 ID:JNOTnpwm
オーバルIRで全ての奪取プレート乗ってたら1:04いくんかな〜。
あとカーブでスピード落ちない方法ってなんかない?
1:09からタイムがあがらん
もちろんドリドリね。
600ゲームセンター名無し:03/07/31 16:27 ID:???
>>588
情報サンクス!早速明日辺り行ってみるよ。

最近は対戦相手自体ほとんどいない上に、たまに乱入されると
必ずオーバル選ばれる・・・もう飽きたっつーの
601ゲームセンター名無し:03/07/31 16:30 ID:???
対戦相手いるだけまだいいよ


いつも西スポでやってるけど、絶対と言っていいほど誰も入ってこない・・・
1回でいいから対戦してみてぇ・・・・・・
602ゲームセンター名無し:03/07/31 16:32 ID:???
>>601

こっちから入るべし
603ゲームセンター名無し:03/07/31 16:33 ID:???
自分 秋葉原の某SEGAでよくやってたけど
自分から入ることもあったし 入ってくることもあった
まぁ 過去形だけどね
604ゲームセンター名無し:03/07/31 16:33 ID:???
200円も払ってまで乱入したいとは思わんな。オカネモタイナイ
605ゲームセンター名無し:03/07/31 16:47 ID:???
コース少なすぎだよな。
基盤差し替えで出来るならもう少し家庭用のやつを持ってきてホスィ
606ゲームセンター名無し:03/07/31 16:52 ID:???
新宿東口のタイトーなんとかタワー(アルタの裏)の2階にDX1台ですけど100円でありますよ
だーれもいないからすごい穴場なのか
607ゲームセンター名無し:03/07/31 16:53 ID:???
>>606
どこの店でも 客居ない
このゲームに穴場とかないです
608ゲームセンター名無し:03/07/31 16:57 ID:???
 ドリドリって、誰でも一度は聞いたことがある、
「右足を上げて、右足が地面に着く前に左足を上げて、
左足が地面につく前に右足を上げて・・・ってことを繰り返せば、
空を飛べる。」とかいう冗談を、意図的であるにしろ、無いにしろ、
ゲームで実現しちゃったようなものだと思う。

 つまり、スピードを上げるために必要な、
反動を与える地面を仮想的に作り出しているということ。
走っている新幹線から足を出して、地面を蹴って、
スピードを上げているようなもの。
(自力で出せる足のスピード=車体の最高速、よりも速く動く地面を蹴るのは、
自分の筋肉=車体の最高出力が追いつかないから不可能。)
 つたない理論でスミマセン

まあ意図的であるにしろ、ないにしろ、
対戦で使われたからといって怒るのは言語道断。
609ゲームセンター名無し:03/07/31 17:09 ID:???
レベルが拮抗してる者同士ならともかく、一方的あるいはまだ相手の能力が未知数の対戦で使うやつもどうかと思うがな
610ゲームセンター名無し:03/07/31 17:27 ID:???
>>609
当然いきなり乱入は無いな
それでは オーバル選ばれる可能性あるしな
611ゲームセンター名無し:03/07/31 17:56 ID:???
知らない人と対戦するのにドリドリして、楽しいのかな、、、?
612ゲームセンター名無し:03/07/31 17:57 ID:???
>>611
ドリドリ同士なら良いと思う
片方がやらない人だとさぶいな

というか、対戦ではオリマシン使わない自分
613ゲームセンター名無し:03/07/31 18:55 ID:???
ちょっと聞いてくださいよ。
微妙にGXネタでスレ違いっぽいのは勘弁。

今日スクリュードライブをGXでいろんなマシンで走ってたら、
なんだかビックファングがいいかんじ。
よーしオリジナルで再現するぞー、でできたのがアストロマスター。
ビックファング:1520kg:BDA
アストロマスタ:1540kg:CDA
データ見た感じは同じっぽい。
よーしパパタイムアタックしちゃうぞー。

結果(GXタイムアタックなのでスクリュードライブ3周)
ビックファング:1,11,718
アストロマスタ:1,14,344

な、なんでこんなに遅いんだ…
…違う。なんでこんなに差がでるんだ?
ライン取り、ブースト、走り方極力同じようにしたはずなのに、
なんで3秒も違うんだ…ゴースト見たら最高速が違うっぽい。

……は?
614ゲームセンター名無し:03/07/31 20:33 ID:???
>>613
オリジナルでデフォのマシンと同じ性能にするのは無理っぽい
615ゲームセンター名無し:03/07/31 20:50 ID:???
格ゲー50円2クレジット
F−ZERO DX筐体 50or100円

↑わが地元の自慢はこのくらいですよw
616122:03/07/31 20:56 ID:???
あ、ファイル名だけはネタなんで
617ゲームセンター名無し:03/07/31 20:58 ID:???
>>616
誤爆?
618ゲームセンター名無し:03/07/31 21:19 ID:???
思うところあって新しいカードを作った。
名前に(0^〜^)って入れてしまった。
モヲタで正直スマンカッタ・・・
619ゲームセンター名無し:03/07/31 21:54 ID:???
今日GXのメモリを挿してAXやってたら、デスボーン(GXストーリーモード8話の対戦相手)が
普通にレースへ参加してた
他のGXマシンもエントリーされる場合があるんだろうか…?
620ゲームセンター名無し:03/07/31 22:07 ID:???
>>619
てか、全員でてるンじゃないのか?
デスボーンもAXにフツーに居たはず。メモカは関係ないだろ?
621ゲームセンター名無し:03/07/31 22:08 ID:???
今日仕事帰りに行きつけのゲーセン行ったら
メモカ挿入スロットにキューブのメモカが差し込んであって
更にご丁寧に「チケット集めにご協力下さい」ってポスが貼られてたw

2ゲームくらいしてチケット集めに協力してやったが・・・
コレ全国で見られる光景?
622ゲームセンター名無し:03/07/31 22:11 ID:???
>>613
やっぱそうだよな。
ABCや重量以外に隠しステータスみたいのがなんかあるんじゃないかと。
623ゲームセンター名無し:03/07/31 22:12 ID:???
>>621
持ち主は店の店員か?
624ゲームセンター名無し:03/07/31 22:12 ID:???
>>620
俺も見たことある。
625ゲームセンター名無し:03/07/31 22:13 ID:???
>>621
ご協力くださいって言ってるだけだ。
抜いてプレーでOK。
ちなみにこっちでは見ない。
626ゲームセンター名無し:03/07/31 22:13 ID:???
ソニックオーバル4000キロトライ―――――!
627613:03/07/31 22:24 ID:???
>>614,622
むぅ、そうなのか…
AXに持っていって、レーダー図で考えてみたらもうちょっと似るのかのう。
なぜGXはレーダー図(加速←→最高速、ボディ↑↓コーナリング)が
キャラ選択画面でわからんのだろうか…
628ゲームセンター名無し:03/07/31 22:33 ID:???
>621
データ保存中に抜いてやれ
629ゲームセンター名無し:03/07/31 22:41 ID:???
>>621
もらっちゃえ。
630ゲームセンター名無し:03/07/31 22:54 ID:???
>>621
青い羽根募金か
631ゲームセンター名無し:03/07/31 23:01 ID:0oEwhvFl
チケットって、普通にやってればパーツもボディも全部買えるくらい溜まると思われ。
ただ単に沢山集めたいっていうなら別だけど。
632ゲームセンター名無し:03/07/31 23:04 ID:???
>>613
パイロット専用マシンでもガレージ登録すればGXでレーダー図見れるよ。
でもキャラ選択画面で分からないのは確かにかなり不便だ・・・
633ゲームセンター名無し:03/07/31 23:22 ID:???
【設置店情報】

群馬
ゲームシティボストン(前橋) DX2台 100円
ドライブイン・セゾン(太田) DX1台 100円

以上追加キボン。
634ゲームセンター名無し:03/07/31 23:45 ID:???
>>619
てゆーかそもそもAXのマシンだけじゃ30台になんないし
いつも1位になるガゼルだってGXだし
635ゲームセンター名無し:03/07/31 23:59 ID:???
ビリーとかごま塩とかジェームスとか
636ゲームセンター名無し:03/08/01 00:03 ID:???
あれ?デスボーンはAXにいないでしょ?
奴はGXストーリ-モードのボスだから、デフォルトではいないはずだけど・・・
メモリ使用時はGX専用機体もでるんちゃうの?
637ゲームセンター名無し:03/08/01 00:04 ID:???
>>636
文をよく読めよ
638ゲームセンター名無し:03/08/01 00:05 ID:???
>>637
何が?
639ゲームセンター名無し:03/08/01 00:09 ID:???
>>634
ガゼルはAX・GX共通キャラだろうが
ゴマシオなんかも共通キャラだな

640ゲームセンター名無し:03/08/01 00:11 ID:???
AXスレの人、デスボーンの存在を知らないんでしょ?
641ゲームセンター名無し:03/08/01 00:12 ID:???
>>640
見下してるみたいでウザい
642ゲームセンター名無し:03/08/01 00:14 ID:???
>>641
知らない人ハケーン!!
ザ・スカルと勘違いしてたんだろ?
643ゲームセンター名無し:03/08/01 00:16 ID:???
GXスレの人、AXは公式発表されてる事しか知らないんでしょ?
644ゲームセンター名無し:03/08/01 00:16 ID:???
>>640
ふつーにカードの絵柄でデスボーンありますが何か?
まぁIRも何もない家庭用で「漏れ 最速」とか汁飛ばしながらGXやってろ
くねくねしながらなっ
645ゲームセンター名無し:03/08/01 00:20 ID:???
GXスレの人はIRのソニックオーバルの1分4秒台を
「一分切ってないよ おせーな」って思ってるんでしょ?
646ゲームセンター名無し:03/08/01 00:20 ID:???
そんな必死にならんでも…
647ゲームセンター名無し:03/08/01 00:22 ID:???
対応に困ったGXスレの方が逃げますよ(・∀・)
648ゲームセンター名無し:03/08/01 00:25 ID:???
GXスレは糞スレ
AXはマターリ。でも人口少ないスレ
649ゲームセンター名無し:03/08/01 00:25 ID:mxQ+gFYr
夏厨まっさかり
650ゲームセンター名無し:03/08/01 00:26 ID:???
今日やっとゴースト全部倒してちょうどカード4枚目突入(´Д⊂ モウダメポ
そんでもってカードの絵柄がデスボーンだったよ∩(・∀・)∩
651ゲームセンター名無し:03/08/01 00:26 ID:???
>>644
ワラタ
652ゲームセンター名無し:03/08/01 00:28 ID:???
まあAXはAXでヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリ行こうじゃないの
GXの人はときどきゲーセンに遊びに来てよ
653ゲームセンター名無し:03/08/01 00:28 ID:???
アケ>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>コンシュマ

いまどき2マソ以上も出してGCとGX買ってやるなら
5セソで釣りの来る64とXを買ってシコシコやってるよ
654ゲームセンター名無し:03/08/01 00:29 ID:???
人口少ないって良い事なのか?
駄目だと思うんだが・・・
655ゲームセンター名無し:03/08/01 00:29 ID:???
GX全然売れてネーヨ
656654:03/08/01 00:30 ID:???
マターリは良い事だけどさ・・・
657ゲームセンター名無し:03/08/01 00:31 ID:???
家にこもってないで
たまには外のゲーセンとかこいよ<GX
658ゲームセンター名無し:03/08/01 00:32 ID:???
ネタが無いから必死だな
659ゲームセンター名無し:03/08/01 00:33 ID:???
AXは1プレイ時間が短すぎるのが嫌だなあ。
AXコースもGXで出しちゃったしね・・・。
660ゲームセンター名無し:03/08/01 00:33 ID:???
GXで井の中の蛙を気取るよりAXで人のプレー見つつ参考に
そしてDX筐体で(;゚Д゚)フォォォォッッッッッ!!!!
661ゲームセンター名無し:03/08/01 00:36 ID:???
>653
感じ悪いよ。
煽りならいいけど。

つか同じゲームなのに溝が出来るのはどうもなぁ。
そもそもみんなはAXとGXではまったく別のゲームだと
捉えているのかな。あーややこしい。
662ゲームセンター名無し:03/08/01 00:36 ID:???
[AXの楽しみ方]
・ドリドリしてタイムアタック
・破壊大会
・GXで作ったマシンで走る

上記以外でAX楽しめる方法ないですか? 
(全コース1位、タイムアタック全クリア、スタッフゴースト全撃破した人)
…友達と対戦してみたいけど2台置いてるとこないです。
AXやることなくなってきた・・・おもしろいからやるけど新しい遊び方がしたい。
663ゲームセンター名無し:03/08/01 00:36 ID:???
でも本当にまったりしてるから貸切状態(笑
DX100円で四台のなか俺1人・・・
サンダーlap5なんで撃破ばっかしやってます( ・∀・)イイ!
664ゲームセンター名無し:03/08/01 00:36 ID:???
AX房が必死すぎるジャン
665ゲームセンター名無し:03/08/01 00:38 ID:???
GXスレのお子様が必死です
666ゲームセンター名無し:03/08/01 00:39 ID:???
また出川が流れてきた
667ゲームセンター名無し:03/08/01 00:39 ID:???
>>662
やっぱり撃破大会になるかも
なんか無いもんかな?
668諛齲丗:03/08/01 00:41 ID:CucDI0L8
儂の家の回りにはAXが1台もない(´д⊂)
669ゲームセンター名無し:03/08/01 00:41 ID:???
他のゲームをやる
670ゲームセンター名無し:03/08/01 00:42 ID:???
>663氏 サンダーlap5なんで撃破ばっかしやってます( ・∀・)イイ!

羨ましい!! それなら20体くらい破壊できそう(3周でもできる人いそうだけど
設定イジればタイムアタックの周回数も増えてしまう・・ってのはないか。
671ゲームセンター名無し:03/08/01 00:44 ID:???
AXはドリドリ使わずのTAという選択肢もありますが。
672ゲームセンター名無し:03/08/01 00:44 ID:???
サンダーなら3周で30機撃破なんてゴロゴロ居るとオモワレ
673663:03/08/01 00:47 ID:???
>>670
TAのlap数は固定されてるから安心してくださいな
674ゲームセンター名無し:03/08/01 00:52 ID:???
一ヶ月前 → マターリ
現在 → 閑散

秋頃には忘れ去られてそうな予感…
675ゲームセンター名無し:03/08/01 00:56 ID:???
カードの+αってデスボーンなわけ?
676ゲームセンター名無し:03/08/01 00:57 ID:???
>>674
秋ごろに新ROMが出るのを期待
ありえませんかそうで(ry
677ゲームセンター名無し:03/08/01 00:58 ID:???
撤去が先か

追加バージョンの決定が先か

前者の可能性高いね
678ゲームセンター名無し:03/08/01 01:00 ID:???
あくまで任天堂のことだからすぐに新作は出さないにイピョーウ
679152:03/08/01 01:01 ID:???
壁|∀・)<ドリドリできネ
壁|∀・)<虹不死鳥はウソ情報だったのねん
壁|∀・)<今ダークコンドル製作中でふ

壁|∀・)<メテオクリアできネ
壁|∀・)<破壊モードで9台

壁|∀・)<新ロムあるならセレクトタイムのスキップきぼんぬ
壁|∀・)<つか参戦待機部分だけでもWパドルとかでスキップさせて
680ゲームセンター名無し:03/08/01 01:03 ID:???
>>675
おそらく

AX専用キャラ 10枚
GX専用キャラ 10枚
AX/GX共通 20枚
デスボーン 1枚
GX初回(ファルコン&フェニックス) 1枚

たぶんこれだけだと思う
681ゲームセンター名無し:03/08/01 01:05 ID:???
森→森+の例があるぞ
682ゲームセンター名無し:03/08/01 01:11 ID:???
>674
俺的にはIRがドリドリばかりになってから冷めちゃって疎遠だ。
GXのためにゲーセンは行ったけど、バランス改善されるかGXの
コースを走れるようになれば、また通い詰めになるだろうな。
683ゲームセンター名無し:03/08/01 01:12 ID:???
GXのコースをそのままROMに乗せるだけなら簡単だろうけど、
GX用コースは家庭用を意識したコースになってるだけに移植は無いかと…
となると時間をかけて新コースを作成…


来年の春頃になりそうだな…
684ゲームセンター名無し:03/08/01 01:18 ID:???
正直な意見として
スタッフにいい加減な物は作って欲しくない。
遅くてもイイからイイ物キボンニュ
685ゲームセンター名無し:03/08/01 01:21 ID:???
>遅くてもイイからイイ物キボンニュ
撤去される前にキボンニュしたい
アウトラン2が大型筐体だったら撤去の危機は免れないぞ・・・
686ゲームセンター名無し:03/08/01 01:33 ID:???
サンダー破壊、ダッシュプレートを避けて通ってからスピンアタックすると
ダッシュプレートを通ってきた相手がガンガンぶつかってくれるねぇ

狭い道で固まってる所にスピンアタックでつっこむのは爽快だなぁ


そーいや破壊してるとたまに思いっきりジャンプするね
687ゲームセンター名無し:03/08/01 01:49 ID:???
>>679
破壊概念捨てないと勝てない希ガス
ウズウズするのも解るが
あと乱入待ちはレースモード選択時ブレーキ踏みながらアクセルでパスできるぞ
688ゲームセンター名無し:03/08/01 02:24 ID:???
とりあえず、一番難しいのは間違いなくシリンダーだろ。多分。
689ゲームセンター名無し:03/08/01 03:06 ID:???
つーか新コースが増えたらカード使えなくなるよな
690ゲームセンター名無し:03/08/01 03:33 ID:???
仁Dみたいにカード引継ぎ機能つければ問題ないとオモワレ
691ゲームセンター名無し:03/08/01 03:37 ID:???
新コースが出たら家庭用に持ってこれたりするんだろうか?
さすがに無理か。
692ゲームセンター名無し:03/08/01 03:37 ID:???
>>675
+αはF-ZERO GC封入

AC/GC共通 4枚
AC専用   10枚
GC専用   27枚
+同封の特製カード
693ゲームセンター名無し:03/08/01 03:39 ID:???
>>691
流石にそれは無理っぽいな
肝心のGCにコースデータが入ってないだろうし
694693:03/08/01 03:40 ID:???
スマソ
GCじゃなくてGXだった

睡眠薬大量に服用して逝ってくる
695692:03/08/01 03:41 ID:???
スマン
GCじゃなくてGXだった

いや、俺のせいだよね・・?
釣りだったんだが これは失敗だ

睡眠薬大量に服用して逝ってくる
696693:03/08/01 03:49 ID:???
実は素だっ(ry

ああ、そろそろ薬がきいてkぃたyぉ
おまいえあ、元気いふぇな
697ゲームセンター名無し:03/08/01 03:50 ID:???
I've got a booooost power!
( ゚∀゚)つ∵←睡眠薬
698ゲームセンター名無し:03/08/01 04:31 ID:???
過去ログも読んだけど、
スパイラル一位無理。
ガゼルか猿っぽいのに最後で抜かれる。
おすすめのマシンとセッティングありますか?
699404:03/08/01 04:39 ID:???
稼動当初はいろんな人と対戦したものですが、
今は誰も隣に座ってくれませんw 対戦募集画面終わるまで待たれます。

あとは破壊工作して1500にマークをつけることと、
蛇行ゴーストを残して後ろから眺めるくらいですか
それとカード集めとか

IRもいいんですけど、生の人間と対戦したい気がする
700ゲームセンター名無し:03/08/01 05:28 ID:???
>>698
参考までに、下手なくせにスパイラル1位は出せる俺が使ってるのは
オリマシンのヒートタンク。そして最高速重視。デフォではやっぱり虹鳥なんだろうな。
多分慣れないうちはドリ無しのほうが安定する分速い。
カーブ中と立ちあがりに回復ゾーンがあるから、最後のヘアピン突入時点で
機体点滅状態になるぐらいブーストしまくりでOK。
701 ◆AZMA.4VyMg :03/08/01 06:19 ID:???
HEAT TANKキタ─(゚∀゚)─!!!

そうかスパイラルとか1位出せるか…
702ゲームセンター名無し:03/08/01 08:01 ID:???
新宿のゲーセンでもあまり遊ばれてないよね。
俺も1回やっただけであまりハマれなかった。
何がいけないんだろう?
703ゲームセンター名無し:03/08/01 08:09 ID:???
200円だからじゃねーの?
池袋は結構混んでるぞ。
704ゲームセンター名無し:03/08/01 08:49 ID:???
AXでもチケットもらえるのはイイんだけど20枚ってのは微妙だな
GXのAXカップのマスターを1位でクリアするだけで55枚も貰えたのだが。
エキスパートでも40枚近く貰えてしまうという罠。
705ゲームセンター名無し:03/08/01 08:58 ID:???
アヴァロンのせいで撤去されますた!
706ゲームセンター名無し:03/08/01 09:04 ID:???
>>705
あいやぁ!
707ゲームセンター名無し:03/08/01 10:40 ID:???
>>704
時間的な問題じゃない?
ものの2,3分で20枚ももらえるなんてデカイ
リアルマネーかかるが。
708ゲームセンター名無し:03/08/01 11:17 ID:???
設置店情報
茨城 アーバンスクエア50号 DX2台 ¥100 
実は最初から¥100でやっていたみたい。

茨城 アーバンスクエア上水戸 DX2台 ¥200
24Hコーナーに有り。

茨城 プレビ那珂 DX2台 ¥200
まず誰もやってない。
709ゲームセンター名無し:03/08/01 11:37 ID:???
>>704
GXのAXカップだと5コース走って55枚だろ?
AXだと1コースあたり20枚だから5回やれば100枚もらえるじゃないか。
710ゲームセンター名無し:03/08/01 12:35 ID:???
ゴースト情報:とりあえず知ってるだけ
新宿ゲームワールド:スタスタBOSEさん
池袋GIGO:またirisかよさん、TMYさん
秋葉HEY:あかいきつねさん
中村橋:A−JAXさん
センター北:HIKKYさん
711613:03/08/01 12:52 ID:???
>>632
その手がアッタカ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
ありがd
面倒だけどおかげでいろいろ試せるよ。

過疎ってても夏厨に敏感になるのは勘弁してくれ(;´Д`)。
712ゲームセンター名無し:03/08/01 13:49 ID:???
サンダーで破壊工作する場合、おすすめのデフォマシンはなんですか?
713ゲームセンター名無し:03/08/01 13:55 ID:???
重けりゃなんでも
714ゲームセンター名無し:03/08/01 14:01 ID:???
メモカ+カードを毎回両方差すメリットがいまいちわかりません。
過去ログを読んだ限りでは、普段はメモカのみで、たまに+新カード時に両方差すってくらいでいいような気がするんですが。
間違ってたら罵倒してください。
715ゲームセンター名無し:03/08/01 14:05 ID:???
>>712
AAA
716ゲームセンター名無し:03/08/01 15:06 ID:???
カードを毎回さすメリットは
AXのカスタムマシン用のポイントと
インターネットランキングのパスワード取得用

だからカスタムパーツとパスワードいらないのなら毎回刺す必要はないよ
717ゲームセンター名無し:03/08/01 15:12 ID:???
パスワードってメモカに記録されるの?
718ゲームセンター名無し:03/08/01 15:20 ID:???
>>716に補足

カード・・カードに記録されたオリジナルマシンを使う
     パイロットポイントを貯める
     撃破数を貯める(もうカンストした人いる?)

メモカ・・チケットが20枚手に入る
     ガレージのオリジナルマシンが使える

ダウンロードとかが一通り終われば、両方差すメリットはこれくらいか?
719ゲームセンター名無し:03/08/01 15:54 ID:???
やっとドリドリできるようになったんですが
ドリドリ状態になったときもダッシュプレートやブーストは使いまくったほうがいいんでしょうか?
それともドリドリの加速だけ任せたほうが効率いいんでしょうか?
720ゲームセンター名無し:03/08/01 19:31 ID:???
さぁ今日も俺のヒーチャン号で走るべー
721ゲームセンター名無し:03/08/01 19:51 ID:???
大阪設置店情報一部変更おながいします
難波ハイテクランドセガAVION
ワンプレイ100円に値下げされました
722ゲームセンター名無し:03/08/01 20:18 ID:???
>>721
よっしゃー!待った甲斐があったぜ
近所の吉本のとこのAXが結構賑わってんのにアビオンのは閑古鳥鳴いてたからな〜
これでやっと気兼ねなくスパイラル練習できる
723ゲームセンター名無し:03/08/01 20:58 ID:???
>>719
慣れないうちは止めた方がいいと思う。
そら使った方が速くなるけど、慣れない内は壁にガリクソンしてしまいがち。
軽いマシンを使っているだろうから、ブースト連打するとあぼーんする可能性が高いと思う。

まぁ、最速目指すならブーストは必須だが。
724286:03/08/01 22:29 ID:???
F-ZEROスレなのにまたこの話題出して申し訳ないんだけど
今日それらしき男をゲーセンで見かけて、
今後一切関わるなって言ってきたよー。
バカに素直に納得したけど…。
これで友達もまたF-ZERO再開してくれると嬉しいんだけどね。

なんかロリアニメのフィギュアだかなんだかを袋パンパンに持ってて
怖かった…。
どーもお騒がせしました。
みんなありがとう。
725ゲームセンター名無し:03/08/01 22:34 ID:???
>>724
ご苦労さん。
でも気をつけろ、おまいがいない時に手を出す可能性が高い。
その娘に一人では行かないようにって言っときな。
726ゲームセンター名無し:03/08/01 22:37 ID:???
>>724
藻前いいやつだな
727386:03/08/01 22:38 ID:???
>>724
おぉ、きっぱり言うなんて勇気あるね。いい彼氏(友達)になれるよ。
……やっぱロリヲタだったんだなそいつ。
とにかくこの話が無事に終了できてヨカタ
728ゲームセンター名無し:03/08/01 22:42 ID:???
>>724
乙鰈
漏れ女だったら掘れそう

> なんかロリアニメのフィギュアだかなんだかを袋パンパンに持ってて
あー、あれか(;´Д`)
729ゲームセンター名無し:03/08/01 22:43 ID:???
>>724
ごくろうさん。これからもしっかり守ってあげてください(^^
730ゲームセンター名無し:03/08/01 23:00 ID:MD4uMZoj
ところでAXのコースってどうやってGXに移すの?
731ゲームセンター名無し:03/08/01 23:05 ID:/OQaqews
>>730

AXで走って一位取るとGXのショップにコースが置かれます。もちろんクリアしたコースだけですが。
チケット40枚で買えるから、2回プレイして溜めれば楽勝、と。
732ゲームセンター名無し:03/08/01 23:06 ID:???
>>730
1、メモリーカード刺してAXをプレイ、レースモードで1位でクリア
2、GC版でルビーからダイヤモンドを、エキスパートだかマスターで全部クリア
733ゲームセンター名無し:03/08/01 23:06 ID:???
AXのレースモードね。
734ゲームセンター名無し:03/08/01 23:11 ID:???
>>731
>>732
thx
でも俺AX未プレイでヘタレだから
無理だな・・・と思った
735ゲームセンター名無し:03/08/01 23:13 ID:/OQaqews
あ、追加としてソニックオーバルはGXじゃできないよ。AXでドリドリしてください。
それでもやりたければストーリーモードの第一話で遊べたりします。
736ゲームセンター名無し:03/08/01 23:14 ID:???
>>734
居合わせたプレーヤーにメモカと100円渡して頼め。
737ゲームセンター名無し:03/08/01 23:19 ID:???
>>732
マスタークリアらしいな
>>735
AXの5コース集めるとGXにAXカップが出るから
それクリアすりゃあGXでもソニックオーバル選べるぽ
738ゲームセンター名無し:03/08/01 23:22 ID:???
GXはエキスパートすらクリアできないぞ
739ゲームセンター名無し:03/08/01 23:24 ID:???
仁Dみたいに乱入拒否とかの選択ができてれば気軽に乱入していけるんだが。
740ゲームセンター名無し:03/08/01 23:25 ID:???
>>728
お(((´ー`)))俺はリカヴィネなんか買ってないぞ
741ゲームセンター名無し:03/08/01 23:40 ID:???
>>735
AXカップとしてはソニックオーバル除いた5つだが、AXカップ出現後にレースで1位とれば追加でショップ入荷
タイムアタックやVSで遊べます
742ゲームセンター名無し:03/08/01 23:52 ID:???
今日ダークコンドルが出来たんで初めてドリドリやってみた。すごいねこれ。
しかしいかんせんコーナリングが強すぎる。
当分は練習あるのみだな。
743ゲームセンター名無し:03/08/01 23:56 ID:???
シリンダースタッフ勝てねぇ〜〜〜〜
744ゲームセンター名無し:03/08/01 23:58 ID:???
そもそもシリンダーがむずすぎる
745698:03/08/02 00:07 ID:???
>700
thx
がんばってみます
746ゲームセンター名無し:03/08/02 00:07 ID:???
尻ンダの2つ目のゲージ回復ゾーンにいつも乗り忘れる(というかレーンを間違える
無理矢理行こうと思ったら吹っ飛ばされたしw
747ゲームセンター名無し:03/08/02 00:08 ID:???
シリンダーのコツとかってあるんですかね?
上手な人教えて〜
748ゲームセンター名無し:03/08/02 00:20 ID:???
>>747
>>1のリンク先(◆3つ目)くらい見て来い
749ゲームセンター名無し:03/08/02 00:20 ID:???
>724
にほれた
750ゲームセンター名無し:03/08/02 00:22 ID:???
>>747
チェックポイントの後のピットエリアに絶対に乗れ。
あとはブースト吹かしてりゃ勝てる。
751286:03/08/02 00:27 ID:???
俺はみんな親身になって相談に乗ってくれるこのスレのみんなに惚れたw
女性プレーヤーは貴重。

スタッフゴーストってドリドリ無しで抜けるのかなぁ…。
残るはスタッフゴーストのみ…
752ゲームセンター名無し:03/08/02 00:39 ID:???
>>751
抜けるさ
しかし ドリフト中にパドル押しただけでドリフトターボと言われると・・・
それにしてもファミ通は微妙に蛇行とか書いててワラタ
慣れるまでは最高速重視で慣れたら加速重視だともかいてたな
753ゲームセンター名無し:03/08/02 00:40 ID:???
>>751
ドリドリせんでも抜けることは抜ける。

ただ、ゴーストと同じデフォマシンでは無理ぽな予感が・・・。
754ゲームセンター名無し:03/08/02 00:55 ID:???
GXでもダークコンドルクレイジースピード出しとるよ。
755山崎 渉:03/08/02 01:51 ID:???
(^^)
756ゲームセンター名無し:03/08/02 03:14 ID:???
シリンダハマ履中。
でもスタッフ勝てないよ…
2'06くらいだったけ?
まだ8秒くらい差がある…

漏れの場合は何度か走ってコースとダッシュプレートの位置をまず覚える
それでもって全部ダッシュプレートを取る感じでプレイ。
あとは750の通り2,3週目の分岐はピット側へ
ここでピット行かなきゃ次の回復までブーストふかせないからねえ

分岐は、チェックポイント前で周りの背景で表と裏のどっちに居るかを判断して
確実にピット側に入らないとタイム延びないし。
757ゲームセンター名無し:03/08/02 03:35 ID:???
シリンダーは唯一一回でTA規定クリアしたな
>>1のサイトにも乗ってるけどプレートとかは無理せず内側走るように考えた
あとはまっすぐ走ること
AAAのおかげかグルングルン回ることがなかったのが強みかも
758ゲームセンター名無し:03/08/02 04:02 ID:UDg3R571
GXのようにダッシュプレートの端に乗る方が加速つきまちゅか?
759ゲームセンター名無し:03/08/02 04:45 ID:M6Rlajkn
ズボーンズボーンピュー!
760ゲームセンター名無し:03/08/02 05:33 ID:???
>>758
端に乗ると二枚踏んだ事になるのは同じだと思う
エフェクトが連続して2回でるからそれで確認

>>759
加速と筐体の振動が恐くてシキーンですか?
761ゲームセンター名無し:03/08/02 11:22 ID:???
今度近所のゲーセンで AXの大会があるみたいなんだけど
メテオをやっと一位取れるようになったような中級者?が
参加してもいいもんなんですかね?

アーケードの大会に参加するのって 初めてなもので
あんまりヘボイのがいると 他の参加者に迷惑かな〜と
762ゲームセンター名無し:03/08/02 11:34 ID:???
>>761
ドリドリできないならやめとけ。
つーか大会に向いてないだろ、F−ZERO。
763ゲームセンター名無し:03/08/02 11:43 ID:???
>>761
別にいいんじゃない?参加しる
764ゲームセンター名無し:03/08/02 12:43 ID:???
>>761
上級者にコテンパンにのされて業を盗むも一興。
765イタいネーム晒し:03/08/02 12:48 ID:???
この前池袋のGIGOでみたちょおデブヲタのネーム

「あ・や・や」

マジ引いたね。
766ゲームセンター名無し:03/08/02 13:00 ID:???
そういえばネームで気になるんだが、
ネームにハンドルネーム入れてるヤシって漏れ以外にも居るのかね?
ネットランキングをチャットとかで話題にするのが楽なんだ
767 ◆AZMA.4VyMg :03/08/02 13:03 ID:???
他に思い当たるネームも無かったので入れてる
768ゲームセンター名無し:03/08/02 13:09 ID:???
>>765
どうしようもないよそういうのは。羞恥心皆無なんだし。
俺が行ってるゲーセンにもいたよ。
769ゲームセンター名無し:03/08/02 13:22 ID:???
入れる名前が浮かばないんだが無難なのは何だ?
770ゲームセンター名無し:03/08/02 13:27 ID:???
>>769
顔文字
771ゲームセンター名無し:03/08/02 13:37 ID:???
だれか「ょぅι゛ょ」でランキング上位目指してくれ(w
772ゲームセンター名無し:03/08/02 13:38 ID:???
地元じゃ無理だ
773ゲームセンター名無し:03/08/02 13:45 ID:???
>>771
言い出しっぺがやれ
774ゲームセンター名無し:03/08/02 13:46 ID:???
>769
「珍ドリ」
775ゲームセンター名無し:03/08/02 14:00 ID:???
>>766
ネットやってればハンドルになるかな。
本名とかいれてる人見たことないし。

パンピーならあだ名とかそんな感じでカード作ってるね。

>>771
「ι」ってあったっけ?
776ゲームセンター名無し:03/08/02 14:13 ID:???
俺のカード、ネームが(0^〜^)なんだが。
777ゲームセンター名無し:03/08/02 14:17 ID:???
>>776
何度も出てくんな
778ゲームセンター名無し:03/08/02 14:17 ID:???
>>776
( ´_ゝ`)フーン
ところで↑コレ入力できる?
ゝがないか?
779ゲームセンター名無し:03/08/02 14:18 ID:???
>>49
エアロな
780ゲームセンター名無し:03/08/02 14:43 ID:???
ネタマシン作成〜
781ゲームセンター名無し:03/08/02 15:03 ID:???
自作エンブレム貼ってる人を見たこと無いんだが。
自分だけ貼っててサブイ。

でもだからといって対戦の時は相手のマシン見る暇ないし。どうしよ。
782ゲームセンター名無し:03/08/02 15:07 ID:???
おれは貼ってるよ
もういくつか作った
783ゲームセンター名無し:03/08/02 15:21 ID:???
TAやってゴースト残すと、そのゴーストにもエンブレム
貼った状態ってのこってる?
784ゲームセンター名無し:03/08/02 17:13 ID:???
主観視点は敵車破壊に向いていないと最近悟った漏れは(つД`)ダメポ
785ゲームセンター名無し:03/08/02 19:26 ID:???
スパイラル一周目でガゼル破壊した。






3周目で追いつかれた。(゚∀゚)ンナアホナー!?
786ゲームセンター名無し:03/08/02 19:33 ID:???
3→4枚目までにスパイラルクリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
トリAは断念して虹鳥でだけど_| ̄|○

設置店情報(修正)
東京都
多摩永山エンデバーDX2台200円→100円
787ゲームセンター名無し:03/08/02 19:50 ID:???
GXの人の綺麗にカラーリングされたマシンをみて激しくGXが欲しくなった(・∀・)アヒャ!!
シリンダーはあんまり無理をしない事じゃないかな?
蛇行ばっかりしてると飛び跳ねちゃうからドリフト+パドルで
ピットには多少減速してでもきちっと入って最後の直線はブースト&ダッシュプレート
これでスタッフゴーストは軽くクリアーできるんじゃないかな?
加速重視な意見でスマソ
788ゲームセンター名無し:03/08/02 21:19 ID:???
コース覚えゲー、ゑふぜろ。
789ゲームセンター名無し:03/08/02 21:27 ID:???
設置店情報見て、北海道札幌市のキャッツアイ新川に逝ってきたが、
GCメモカが使えなかった_| ̄|○

AX専門の人には関係ないかも知れんが、
一応修正キボンヌ
790ゲームセンター名無し:03/08/02 21:41 ID:???
そういえばまだメモカつかえない場所もあるよね。
あれってお店の人に言えばどうにかなるものなのかな。
エンブレム貼ってある自作マシンを使うのと、チケット集めたいし。

あ、大森のセガワールドも使えなかったので、一応。
791ゲームセンター名無し:03/08/02 21:43 ID:???
うちのホームは未だにTAのpass出ませんが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
メモカは対応してるみたいだけど
792ゲームセンター名無し:03/08/02 21:44 ID:???
店舗情報にセガワールド大森が載ってなかった!
DX1台 200円です。隅っこにクレーンキャッチャーと一緒においてあるのでやってる人はいませぬ。
793ゲームセンター名無し
スタッフ全コース撃破キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今日は赤飯でつ♪