beatmaniaIIDX 7th styleは至高

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
7thについてうっとりするスレです。
21:03/07/26 05:46 ID:???
まさか立てられるとは思わんかった
3ゲームセンター名無し:03/07/26 05:50 ID:AEcV+TnD
とりあえづ 3ゲット
4ゲームセンター名無し:03/07/26 05:54 ID:???
7thが名作なのは同意だが冗談でスレ立てようとするのはやめてくれ
5ゲームセンター名無し:03/07/26 07:51 ID:???
真面目に聞くが、7thのどこが名作なんだ?

曲に関しては数曲めちゃくちゃイイのはあったが全体的にはダメダメだし
MAX300、革命あたりのボス曲は糞譜面の典型だし
これは6th以降全作にあてはまるが難易度表記に意味ナシだし

客観的に見ると3rdが至高だと思うんだが
6ゲームセンター名無し:03/07/26 08:06 ID:???
素晴らしい主観的意見ですね
7ゲームセンター名無し:03/07/26 08:28 ID:???
>>6
なるべく客観的に7thに対する意見書いたつもりなんだけど

じゃあ7thのどこが名作と呼べるのか俺に教えてくれ
8ゲームセンター名無し:03/07/26 08:34 ID:???
7thは新しい試みがあったからな、
2ch的にも穴5.1.1.だとかMAX300は大騒動だったし。

でも至高は3rd。
9ゲームセンター名無し:03/07/26 11:46 ID:???
俺にとっては4thかな。アブソ、B4U、ミニマリアン、KAMIKAZE・・・
あの頃のIIDXは曲にも譜面にも夢と希望が満ち溢れていたと思う。

でも至高は3rd。
10ゲームセンター名無し:03/07/26 13:03 ID:???
革命 譜面は置いといて曲はいいと思うが。
Never Look Back最高だと思うが。

でも至高は3rd
11ゲームセンター名無し:03/07/26 13:28 ID:???
思うんだが
↑↑↑↑↑
主観
12ゲームセンター名無し:03/07/26 13:33 ID:???
真面目に聞くが、3rdのどこが名作なんだ?

曲に関しては数曲めちゃくちゃイイのはあったが全体的にはダメダメだし
サファリあたりのボス曲は糞譜面の典型だし
これは3rd以前全作にあてはまるがHS1しかないし

客観的に見ると7thが至高
13ゲームセンター名無し:03/07/26 13:42 ID:???
7th信者の方、ごくろうさまです
14ゲームセンター名無し:03/07/26 13:52 ID:???
まあ革命のDPは原作に似てる感じでいいと思うがね
できれば楽しいし
15ゲームセンター名無し:03/07/26 14:49 ID:???
ネバルバは明らかに糞譜面
16ゲームセンター名無し:03/07/26 17:44 ID:???
サウンドオブグッバイは一度やって
二度とやらんかった
つまんな杉
17ゲームセンター名無し:03/07/26 18:40 ID:???
スレタイも読めない奴多過ぎ
18ゲームセンター名無し:03/07/26 18:46 ID:???
>>17
じゃあ自演でもなんでもして、7thマンセーにもってくか盛り上げるかすれば?
7thは十段が固定だったので良作です。
20ゲームセンター名無し:03/07/26 19:31 ID:???
>>18
3rd信者が帰ればいいだけ
21ゲームセンター名無し:03/07/26 21:30 ID:???
1st (゚д゚)
2nd (´ー`)
3rd (゚∀゚)
4th (´∀`)
5th (-д-)
6th (-_-)
7th (゚∀。)
8th (´д`)
9th .'.;:.д゚)
22ゲームセンター名無し:03/07/26 23:05 ID:???
1st (´_ゝ`)フーン
sub (´д`)アー
2nd (´ー`)オー
3rd (´∀`)マターリ
4th ( ;゚Д゚)ガクブル
5th ('A`)ヤルキネェ
6th (;゜∀゜)=3ムッハー
7th (`д´)ムッキー
8th (´、丶)ホォ
9th (-ι_- )

23ゲームセンター名無し:03/07/26 23:31 ID:???
8thはそこそこよかっただろ。
24LISU:03/07/26 23:35 ID:???
7THは普通に良かったと思います。
楽曲、フレーム、ムービー・・・

すべてにおいて◎です8^^^^^^
25ゲームセンター名無し:03/07/27 09:04 ID:???
8^^^^^^
8^^9
27ゲームセンター名無し:03/07/27 12:55 ID:???
5thの評価が悪いみたいだが、漏れは4thの後期から始めたのでその頃一番やりこんでた。
LIGHT7が☆5までで抑えられてたのも(syncも実質5?)好感触。曲も3rdからの顎路線の一つの
集大成的な内容だったと思う(まだマンネリ化してなかったという意味で)。

ただ、やはり高難易度主義の香具師はやる気を削がれたかもしれないけど。
28ゲームセンター名無し:03/07/27 13:08 ID:???
>>27
漏れも5thは煮寺の中でも1、2を争うほど好きでつよ。
逆に世間で評判のよかった4thはあんまり好きでない。
移植曲とあからさまに媚びがみえる新曲が多かったからなぁ。
もちろん似寺はどれも好きですよ
29ゲームセンター名無し:03/07/27 20:24 ID:???
5thにはVがあったけど他は印象薄い
30ゲームセンター名無し:03/07/27 23:47 ID:???
おれは4thと6thが好き。
初登場以来今も生き残るB4UとStarmine、この2曲だけでも4thには価値がある。
6thは@がよかった。

といっても、Last Messageがある7thが文句なしに至高(w
31ゲームセンター名無し:03/07/29 00:08 ID:???
>>29
そこで天国のチッスですよ
32ゲームセンター名無し:03/07/29 00:10 ID:???
3rd (´∀`)マターリ
はどうだろう…
穴掘りが…
33ゲームセンター名無し:03/07/29 00:14 ID:???
sound of〜とnever look back大好きだ
ねばるばはムービーとか最高だ。

譜面はアレだが
34ゲームセンター名無し:03/07/29 00:27 ID:???
>>32
しかもハイスピ1・・・

CRY-MAXマンセーなので3rdが至高。
あれほどの感動と衝撃は以降の作品では得られなかった。
他のEXコースも全体的に良かったし。
テクノコースが花形だったし(顎の趣味で以降激しく落ちぶれ)

しかし、ジュエルコースが曲の並び・コンセプト共になかなかだったので
7THもなかなか好きではある。
35ゲームセンター名無し:03/07/29 00:31 ID:???
7thはTaQ曲3曲のためだけにあると言ってもいいほどTaQ曲が良かったね




って言ったらちと言い杉ですね
36ゲームセンター名無し:03/07/29 01:36 ID:???
7THで今回復活した曲の大半が削除されたので一番クソです。
大して好きな曲も無いし、穴511だの穴色だのクソ譜面が大漁に出てきて萎えたし
どう考えても一番は6thだな。FANTASYが2曲目に選べるわ風呂テンションもあるわでウマウマ
37ゲームセンター名無し:03/07/29 02:12 ID:???
7thが良作なのは良いがいちいちスレ立てるな>>1
38ゲームセンター名無し:03/07/29 05:55 ID:???
5thはみんなVしかやってませんでした、あんまりにもやりすぎて嫌いになりました
6thは高難易度厨には物足りませんでした
9thは乞食の野糞
39ゲームセンター名無し:03/07/29 14:50 ID:???
>1の目的は7thが至高だと皆から同意を得る事によって
コマニに家庭用を出す気を起こさせる事でFA?

多分無理だから諦めろ
40ゲームセンター名無し:03/07/29 23:11 ID:???
7thはまだ夜火があったなぁ
ジャイブとか消えたけど
41ゲームセンター名無し:03/07/31 23:06 ID:???
6thはTaQ単独曲が無かったので糞
42山崎 渉:03/08/02 02:27 ID:???
(^^)
43ゲームセンター名無し:03/08/02 15:11 ID:???
>>39
FA宣言すんな
44ゲームセンター名無し
7thはmore deepがあるので至高。

家庭用でもやってろ?そうですか・・・。