【Zは】ゼータの続編に期待するスレ【ダメポ】
Zの次に出るであろうZZと逆襲のシャアとF91
出して欲しい機体とゲームシステムを書き込むスレ
Zはだめではないと思う
おつ
ホントに立てやがった、この馬鹿
6 :
ゲームセンター名無し:03/07/24 18:00 ID:/zXDR7po
あ、妄想スレやっと立ったか、パート3だよね
乙
逆シャア
連邦
νガンダム
リ・ガズィ
ジェガン
ネオジオン
サザビー
ヤクト・ドーガ
ヤクト・ドーガ(クェス機)
ギラ・ドーガ
搭乗人物
アムロ シャア ギュネイ クェス ハサウェイ チェーン・アギ
出るかも知れない香具師
レズン・シュナイダー
オペレーター
ブライト チェーン・アギ
ナナイ
ZZガンダム フルアーマーZZガンダム 強化型ZZガンダム
ジムIII
キュベレイMk-II(プル用) キュベレイMk-II(プルツー
ガザD
ガ・ゾウム
ドライセン
ドーベンウルフ
ゲーマルク
ガルスJ
ズサ
ハンマ・ハンマ
R・ジャジャ
バウ
カプール
ザクIII
ザクIII改
ガズエル
ガズアル
ディザートザク
ドワッジ
ドワッジ改
リゲルグ
クイン・マンサ
シュツルム・ディアス
アイザック
ザクマリナー
ジャムルフィン
逆シャア
α・アジールが抜けてまつよ
ガンダムF91
G・キャノン
ジェガンノーマルタイプ
ジェガンBタイプ
ジェガンAタイプ
ヘビーガン
ガンタンクR-44
デナン・ゾン
デナン・ゲー
エビル・エス
ベルガ・ダラス
ベルガ・ギロス
ダギ・イルス
ビギナ・ギナ
ラフレシア
ヴィクトリーガンダム ヴィクトリーダッシュガンダム
V2ガンダム V2バスターガンダム V2アサルトガンダム
ガンイージ
ガンブラスター
ヘビーガン(マケドニア仕様)
ジェムズガン
ジャベリン
リカール
アビゴル
ゾリディア-
ゾロアット
ゾロ ゾロ改
トムリアット
コンティオ
シャイターン
ジャバコ
ブルッケング
リグ・シャッコー リグ・シャッコー(近衛師団用)
ゲドラフ
ドムットリア
ガリクソン
ガルグイユ
ドッゴーラ
シャッコー
ゴッゾーラ
メッメドーザ
ゲンガオゾ
ザンネック
ビルケナウ
ゴトラタン
リグ・コンティオ
F91辺りから、MSが飛ぶから駄目だな
書いてくれたのはありがたいが正直Vはイラナイ...
というか連邦と敵区分けしてくれ
後忘れかけてるので一機体ごとに画像をリンクで貼ってくれると大変ありがたかったりするのだが・・・
はえーよカスども、クソすれたてんなヴォケ
1thでいいから,3on3バトルにしてくれよ。
Z出るって言うから期待してたのにさ。
F91の敵の女隊長訳ワカンネーし,VのドラゴンMAとか
タイヤとか見てるともうアホかと…
ZZも逆シャーも結構ですから,連ジオ3vs3にしてあとMSV
参戦させやつ今年中に出して下さい。
逆シャアはMSVの機体なんかも入れないと数が厳し過ぎるな。
それでも厳しいか・・・。
ファンネル使いがごろごろいるのはどうだろう?
よってターンエーでFA
3人いないと蜘蛛の巣できないけど、
家庭用の対戦とか、いろいろ問題ありそうだから無理に決まってんだろヴォケ
むしろ家庭用、画面4分割して
4対4ぐらいやってミロ
むしろアーガマ操作させてミロ
画面4分割でどうやって4対4をやるのかと
勢いで立てられて一瞬にしてクソスレ化か・・・
逆シャア
連邦
νガンダム
νガンダムHWS
Hi-νガンダム
量産ν(インコム)
リ・ガズィ
ジェガン
ネオジオン
サザビー
ナイチンゲール
ヤクト・ドーガ
ヤクト・ドーガ(クェス機)
ギラ・ドーガ
α・アジール
サイコ・ドーガ
ホビーハイザック
これでも厳しいか、コスト高そうな奴ばっかだな
閃ハサでも入れるしかないか
29 :
ゲームセンター名無し:03/07/25 02:19 ID:V9y6YnSK
イフリート、ケンプファーっをどっかに入れてくれ!
ここが次の妄想スレ?じゃあΖ完全版で期待するMSとコスト
375 Ζガンダム、ジオ、キュベレイ
330 スーパーガンダム、パラスアテネ、バウンドドック
300 百式、メッサーラ、バイアラン
295 ガンダムMk-U、ディジェ、ガブスレイ、ハンブラビ
250 リックディアス、アッシマー、ギャプラン、ボリノークサマーン
200 メタス、バーザム、ハイザックカスタム、ガザC
195 ネモ、ガルバルディβ、マラサイ
170 ジムU、ハイザック
31 :
ゲームセンター名無し:03/07/25 03:55 ID:hARZ1KGk
キュベレイって出るの?
使えるのはZZからの予感が激しくするんだが
あとファンネルの使い方(コンボ)を何十通りにもして欲しい
さも自分でファンネルを操ってるような操作感に期待
ドルメルを
33 :
ゲームセンター名無し:03/07/25 04:28 ID:e2qaf1Xt
ゼータザク(イーノ専用)
34 :
ゲームセンター名無し:03/07/25 04:41 ID:tU7mqxEx
むしろガイアギアを・・・
シャアクローンでもシャアはシャアでつ
声も池田秀一だし赤い彗星とかまた呼ばれてるし(・∀・)ワクワク
ラフレシアは果たして機体として使えるか疑問、サイコガンダム扱いになるんじゃ・・・
使えたとしてもコスト350とかにしてほしい
ラフレシアの地上戦・・・・・
髭厨の妄想
ミリシャ
ターンエー ビームライフルとハンマー選択。コスト激高。
赤カプル 格闘武器装備。特殊格闘でロケットパンチ。
カプル コスト激低。レバー二度押しでゴロゴロ転がる。
ボルジャーノン マシンガン装備。ホバー移動。
赤フラット ハイパーバイブレーションで防御可能。マシンガン装備で特殊格闘にて爆弾を投げる。
と、ここまで書いて初めて
>>1の記述に気付く
38 :
ゲームセンター名無し:03/07/25 05:23 ID:tU7mqxEx
どっちかといえばZZよりもSEEDがアーケードゲームになるのではと思わなくもない
あんなサイバーフォーミュラちっくななリヴァイアス&スクライド系のガンダムに搭乗したくはない
でもWゼロカスタムには載ってみたい(・∀・)
Zの全国大会で優勝した人だけに、特別に
一つだけ好きなMSが追加された記念ディスク
がもらえるそうですよ( ´,_ゝ`)
他のリアル系ロボット物で妄想しちゃだめなの?
パタリロとかってことか?
たーねいは好きだけど
たーねっくすとたーねいが圧倒的過ぎる。
43 :
ゲームセンター名無し:03/07/25 12:51 ID:h2OxdClf
1stとΖの間の奴かセンチネル
45 :
ゲームセンター名無し:03/07/25 14:47 ID:e2qaf1Xt
>37
ムーンレイスもお願い。
乗りたいとか言う奴久々にみた。
俺は乗りたくないよ、命は大切にせねば。
ボトムズに決定
バトリング,ウド市街,ジャングル,砂漠,宇宙とステージも豊富。
ローラーダッシュで走り回れ。
みんな何か忘れてませんか?
(゚д゚)<オレノコノテガマッカニモエル!!
ミリシャ
ゴドウィン(150)
カプル(175)
赤カプル(195)
ボルジャーノン(160)
ギャバン専用ボルジャーノン(175)
フラット改(250)
∀ガンダム(375)
ディアナ・カウンター
ゴッゾー(150)
ウァッド(150)
キャノン・イルフート(200)
ウォドム(225)
ズサン(225)
フラット(250)
イーゲル(275)
マヒロー(275)
バンデット(300)
スモー(300)
ハリー専用スモー(330)
ターンX(375)
ロンド・ベル
リ・ガズィ(250)
ジェガン(250)
量産ν(インコム)(295)
νガンダム(350)
νガンダムHWS(375)
Hi-νガンダム(375)
ネオジオン
ホビーハイザック(195)
ギラ・ドーガ(250)
サイコ・ドーガ(280)
ヤクト・ドーガ(ギュネイ機)(325)
ヤクト・ドーガ(クェス機)(325)
サザビー(350)
α・アジール(350)
ナイチンゲール(375)
レズン専用ギラ・ドーガ(300)
このスレキモイ
俺このスレ立てた香具師だがタイトル変更したい
Z全然クソじゃねぇよ..少なくてもCPU戦はDXより面白い
真新しいから僧感じるのかもしれんが
ZはHCなければ名作になりそうな予感
HCはあってもいいと思う。
誰かがうまくHC使いこなせない奴ほど要らないとか言うって言ってたな。
俺はもちろん使いこなせてない、ド下手糞
こうやって考えていくと
バランスとかの面で連ジはある意味駄作?
それとやっぱZは物語にMSが出て来すぎってのも問題な気がする。
だからみんなあれだせこr(ry
しかも、どう考えてもカコワルイMSが多いというのも
困りもの。
ポリノクサマン・ディジェ・バザムはダサ杉。
ハンムラビ出すくらいならマラサイだろ。
はげど
ボリノクはダサいけど出てほしい、
マラサイはもう出ないはずがない。と思ってた。
バウンドドッグは出てほしいけどでか過ぎだしな・・・・
あとハンムラビじゃなくてハンブラビね
前すれもだんだん埋まってきたからあげ
ハンブラビはめちゃかっこいいと思うが‥
62 :
ゲームセンター名無し:03/07/26 06:22 ID:xuuAkJIR
|│ /
| ̄\
|∀ ゜ )<ダレモイナイ・・・
|_/
|∧ \
|∀゚)<ハンブラビスルナラ・・・
|∧∧
| ゚∀゚)<イマノウチ! ・・・ハンブラビ?
|⊂/
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ハンブラビ!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \(;・∀・)< ハンブラビ法典〜!
ハンブラビハンブラビ! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ /_/
63 :
ゲームセンター名無し:03/07/26 06:28 ID:PACNn+gN
フォウの巨大カットインを入れろーーーーーー!!!!
アーケードゲームなのに無茶を言っている
>>63がいるスレはここですか?
気が早いけど 早くDX出ないかな
バウンドドックが一番好きなのに‥
俺はハンブラビ出た時点で買いなんだが
67 :
65:03/07/26 10:45 ID:???
>>66 俺も今回のは買いだよ ハンブラビも同じくらい大好き
要は変な形のMSがいいんだ‥
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;; :::::::::::::
;;;;;;;; ;;;;;;;;;
;;;;; ;;; ::::::::
;;;;
;;;
;;
Z一人VSハンブラビ3人
で
蜘蛛の巣できたらなぁ・・・実戦で使えんでいいから、ネタでいいから
ギレンの野望で戦闘は連ジ希望
一つの戦場で集団戦をやって、その結果がシミュレーション部分に影響されたり
してな!高コスト機体壊しまくって生産が追いつかなくなったりな!クソ!
やりたくなるじゃねぇか!
そんな面白そうな案出さないでくれよ、
Zやる気が失せちまうよ・・・
74 :
72:03/07/26 16:44 ID:???
おいおい、俺は自演してないよ
>>69は俺だけど。
72 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 03/07/26 16:00 ID:???
そんな面白そうな案出さないでくれよ、
Zやる気が失せちまうよ・・・
74 名前: 72 [age] 投稿日: 03/07/26 16:44 ID:???
おいおい、俺は自演してないよ
>>69は俺だけど。
メ欄変えるとあからさまでつよ。。。
>>71はちっとも面白く無さそうなのに
3分後に面白そうなんてレスが来る…
これはもう自作自演しかありえない
77 :
72:03/07/26 17:31 ID:???
あげたかったからsageのs抜いたってだけ。
たのむから
>>71降臨してくれよ・・・たのむよ・・・・
俺は面白いと思ったからレスしただけ、頭わりぃから。
もういいや、信じなくて、わかったよ、自演だよ。どうせ何言っても信じないんだろ?
78 :
71:03/07/26 17:35 ID:???
79 :
72:03/07/26 17:39 ID:???
そうだよ、俺は必死だよ・・・
降臨はうれしいけど、コレも自演って言われるんだろうな・・・
ハンマハンマはかっこいい!
半間半間
82 :
ゲームセンター名無し:03/07/26 17:45 ID:zjhXL6gk
つーか、絶対面白くないだろこんなの。
MSの強さがギレン基準か、連ジ基準で大幅に変わってくるし。
ギレン基準:低コストマジ死亡
連ジ基準:高コストマジ死亡
だからバカだから
85 :
ゲームセンター名無し:03/07/26 19:04 ID:+S+qaPtp
どんなMSが出て欲しいかどうかなんて話は、隔離スレで続きやれよ。
ゲームシステムについてのみ語れる奴はいないのかよ。
プレイ前に、店員がヲタ度DQN度をチェックして
一定基準をオーバーしてると立ち入り禁止になるシステムきぼんぬ
店員自体のオタ度に影響されすぎな罠
ゲセン店員なんて大抵オタ
>>86 話を切り出しても、結局「どんなMSが出て欲しいか」の流れに飲み込まれてしまってますが、
なにか?
1st→Zという時点で知名度が確実に下がるのがどうもな。
いっそのことドラゴンボールvsCAPCOMの2 on 2立体格闘ゲームにしたらどうか。
Ζを改良するスレならシステム面で色々と言いたいことあるんだけどな
正直ΖΖ〜の作品はアーケード需要が無いと思うよ
まぁ、ZZや逆シャアとか
ガノタかスパロボ厨しか知らないだろうからな
ねぇねぇ、どうしてガンダムはヲタなのにスパロボは厨なの?
単純に年齢層。
ガンダム:オサーソ多め
スパロボ:リア厨中心
スパロボプレイヤーに厨が多いってのもある
じゃぁ僕はガンダム厨ですか、そうですか。
97 :
ゲームセンター名無し:03/07/27 03:11 ID:uhiIxx/u
ラフレシアは地上ではどんな動きをしますか
触手でカサカサと移動
飛ぶんだろ。つか飛ぶだろ
sou
あgえ
戦闘だけ連邦VSジオンのSDガンダムガチャポン戦記
時期が半端(続編の直前)ではあるが、連ジのなにが良かったのか、悪かったのかを
システムの面で見直していこう。
版権に頼らなくても、(ファイナルファイトや、ストIIのように)充分発展が見込まれる
ゲームなのだから。
l
てか、このスレはアーケード版にあってないと思う・・・
”新”シャア板の方にでも立ててくれ
さて、削除依頼にでも行ってくるか
オガンダム
F91は連邦(?軍の名前を忘れました)のMSが弱くないですか?そんな事無いですか?
F90を出すのはダメですか?装備いっぱいあるし。
んなことよりMS少なすぎだし、
みんな飛んでるし、そっちのほうが問題。
Zにガンタンクに相当するやついたっけか?
システム同じなんだから、元旦区まんま
出しちゃえよ 強いゼェ
113 :
ゲームセンター名無し:03/08/01 11:10 ID:YydXKR/l
しかし、どこでロケテストやってるのかな?
新宿とか渋谷でも全然みかけないのだけれど・・。
誰か知ってますか?
やりに行きたいな。
>110
ガソタソク2
(^^)
>>108 仮に連邦VSジオン風のF91を考えてみるとして。
連邦&サナリィ
ガンダムF91、ヘビーガン、Gキャノン、ジェガン改、ガンタンクR-44、
ビギナ・ギナ、ダギ・イルス(黄)
クロスボーン
ベルガ・ギロス、ダギ・イルス(緑)、ビギナ・ギナ(軍エンブレム有り)、ベルガ・ダラス、
デナン・ゲー、デナン・ゾン、エビル・エス
意外とどっこい。
おまえの居場所はここじゃないだろ。
隔離棟へ帰れ。
120 :
71:03/08/05 11:10 ID:???
スマソ
>>72…ついさっき気が付いた…
あのレス以降、ここを覗いてなかったんでまるっきり気付かなかったんだ…
正直スマンかった・・・
ありゃ
>>70に対して「こんな感じか?」と思って書き込んだのさ。漏れも
面白そうだなーと思ってよ。もっともゲセンじゃ再現不可能かもしれんが。
121 :
71:03/08/05 11:15 ID:???
更に言えば、「連ジ」として作るのも「ギレン」として作るのも難しいだろうな。
やるなら既に別ゲームとして作るべきだろうし。
つー事でスレ違い、か。
個人的にガンダムのゲームで一番好きなのがカプセル戦記2
おれがまだ子供のころ何かのテレビ番組で毛利名人が道場破りになって
いろんなメーカーの看板を奪ってくるということやってたけど
バンダイで戦った時のゲームはゼータガンダムでした
ゼータって・・ホットスクランブルか?
でも、続編は出る確率高いだろうから
連ジの続編として作るように
今から、働きかけていこうぜ!!!!!
126 :
123:03/08/08 23:50 ID:???
>>124 橋本名人とタイムアタック
なんと同点で引き分けだった
ガンダムではヒロインの入浴シーンがあります
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
ホットスクランブルのエンディングを見てワラタ
>>126 あれヤオ臭かったなあ。てかあの時代の名人で本当に上手かったの毛利名人だけやし。
技の毛利
力の高橋
河野名人の子供はナムコっ子なのかな
ZZって単独で一回もアクションゲーになったことないよなぁ・・
どっかの会社作ってくれねえかな?
プルで萌えてぇよ・・・・ハァ。
135 :
ゲームセンター名無し:03/08/19 18:03 ID:WcQD4eti
もう素直にG願でイイだろ。
Wで
婦女子が食いまくるぜ(ケケケ
137 :
ゲームセンター名無し:03/08/19 18:30 ID:Tn4pNf6h
I忘れるなよ
っていうかもうガンダムでだすな
なんでまたZなんかで出したの?マニアックじゃん
マジンガーZとか知名度が高いやつでだせよ
Wの最終ステージでエンドレスワルツのED曲「LAST IMPRESSION」が流れたら燃える!
138 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:03/08/20 00:19 ID:???
っていうかもうガンダムでだすな
なんでまたZなんかで出したの?マニアックじゃん
マジンガーZとか知名度が高いやつでだせよ
ageんな厨房
ちゅうか、SEEDで逝って欲しいな、次は。
種いや
おれマシュマー好きだったんだけどな…
連合
ザフト
AA
三つ巴か…
Zもエウーゴ、ティターンズ、ネオジオンで三つ巴できそうなんだがな…
連邦VSジオンならなんとなく分かるけど
エウーゴVSティターンズなんて言われても知らんよ・・・
2ヶ月ぐらいで常連しかいなくなりそう
Z知らないと困るゲームじゃないと思うけど、2ヶ月常連には同意。
で、続編は逆シャアで、ロンドベルVSネオジオンって落ちなのですかね。
映画見ればわかると思うが
ジムVいるぞ…逆シャア
漏れはハサウェイ専用メッド使いたいな
挙げてスマソ
そんなバーサン以上にマイナーな機体でねーよ
SD
ガンダムといったら裸にされるヒロイン
はげどう
俺も種がいい。
お前等は嫌いかも知れないけど俺は好きなほうだ
というか1st〜ターンAまで全部好きだ。
でも0083と08だけは勘弁だ・・・・
三つ巴は面白そうだけど
けっこう無理がありそうだから
キラきゅんと愉快な仲間たちVSその他のバカ
これでいいと思うよ。
0083勘弁なの?08は俺も勘弁だが…
ハゲは嫌いか…(つД`)ホロリ
0083は地上戦が少ないからじゃないか?
とか言ってみる
0080だけ好きでガンダムのアニメは嫌いな俺
アニメは板違い。
よそに行け。
話題がそれたぐらいで煽らない。
ただでさえここはカキコ少ないんだぞ。
ニュータイプ用ガンダムをしとめたザク使いたい
ミンチより酷くなりますよ
死んだ時「好きだーっ」て大絶叫してくれるんだったら08もいい
0083は普通にクソだと思うが
そういうのはは人によるから深く考えるなよ
W出したらみんなコスト375なのでは
つーか、基本的に一人旅を強要か
>>165 そうかな?
個人的には結構好きな作品だったけど。
少なくとも0080よりは嵌りました。
俺から見たらファーストと0080が本当のガンダムだぞ
それ以外はガンダムじゃないです。名前が偶々同じだけです
08小隊 W G X SEED XB以外なら出して良いと思う
でもZZは結構面白いことになるかもよ?
ZZのMSの特徴は無駄にでかくて派手なとこ、Zは変形だね、
ZZガンダムVSクイン・マンサとかVSキュベレイはやってみたい、
機体知らなくて、さらに話自体知らない人も多いと思うが、
ゲームが面白ければそんなの関係ないよ、知らなくても楽しめればイイ。
ただ・・・そのさらに続編となると予想がつかないw
逆シャア、08、0080、0083、F91、
アニメ以外でも、閃光のハサウェイ、F90、クロスボーン、センチネル・・・・
どれもこれも一本じゃ弱いのばかりなんだよな、
思い切ってVガン以降の作品にするって手もあるが、
Vガン以降の作品って強烈な思い入れのあるファンが少ない、
大ヒットしてもそれはその時だけって感じがする。
UデラにEZ−8とグフカスタムを出して、モビルアーマーとしてアプサラスだせばよかったのになぁ
コストは微妙なところで300で
ブルーでも出してみるか…
コンボイだせコンボイ!
>>175 どのコンボイですか?
ゴリラとか、トラックつか色々有るはず
コンボイの謎
コンボイの謎はコンボイが主役じゃないからダメだ
>>172 GX、大好きです!
もちろんガンダム作品として好きなわけではないが。
あとゲームになるとも思えんが。
人前で好きだって言うのも、何となく嫌なわけだが。
でも、大好きです!
>>178 正確にはウルトラマグナスね。(条件付きでロディマスコンボイに。)
タイムボカンVS3悪
ネタはWで2D格闘にする。
ゲーム性よりもキャラ絵使った演出やセリフ重視で。
カード式にして20回クリアで隠しED1つ目見られる、とかさ。
Ex-Reviewを乙で出せ
言ってて虚しい
>>183 Wの家庭用2D格闘はなかなか楽しいよな。
エミュでやりてー
ここは、ガンダムおたくの集まる掃き溜めですか?
間違ってはいない
いろんなオタクがきてるよ
ゲオタ、ガノタ、連ジオタ
191 :
ゲームセンター名無し:03/09/08 21:01 ID:W7Vyo1fB
↓以下妄想
AC機動戦士ガンダムシリーズ、地球VS反地球
今度は3on3、総勢50種以上のMS。2008年9月稼働予定。
総コスト=1000
地球:
GP03、550
V2、500 アサルト+50バスター+50
Vガンダム、400 ダッシュ+50
クロスボーンX3、コスト450
クロスボーンX1、コスト450武武装選択有り
F91、420
ペーネロペー、400
νガンダム、380武装選択有り
ZZガンダム、340 フルアーマー+50
Zガンダム、300
リガズィ、300
百式、280
MKU、280
GP01、280
アレックス、250
ガンダム、240
ジムV、200
ジムスナイパー、180
反地球:
αアジール、600
ノイエ・ジール、550
リグシャッコー、500
クロスボーンX2、450
Σガンダム、400
サザビー、400
キュベレイ、360
ヤクトドーガ、340
キュベレイMKU、330
ジオ、300
GP02、300
パラスアテネ、280
MKU、260
ジオング、250
シャゲル、240
ザクV、200
シャアザク、180
カプセル戦記も真っ青のラインナップだな
個人的にΣガンダムとクロボン3とGP01を動かしてみたいワケだが
Ζ(ゼータ)ガンダムでは無印やDXのガンタンクやゾックのように
装甲が厚くて武器のリロードを気にしないで戦える機体はあるのでしょうか?
196 :
アフロ:03/09/08 22:23 ID:???
総コスト1000、対戦形式3on3
地球軍:GP03、500
F91、490
F90、450武装選択
νガンダム、450バズビーム選択
フルアーマーZZガンダム、440
ZZガンダム、400
Zガンダム、380
リガズィ、350
百式、340
MKU、320
メタス、300
GP01、300
アレックス、280
ガンダム、250武装選択有
ジェガン、220
ジムV、200
ジムスナイパー、180
197 :
アフロ:03/09/08 22:27 ID:???
反地球軍:
αアジール、550
ノイエ・ジール、500
サザビー、460
キュベレイ、420
ベルガダラス、400
キュベレイMKU、380
ジオ、380
ヤクトドーガ、350
GP02、350核一発装備
パラスアテネ、350
MKU、320
ハンブラビ、300
ジオング、280
ギラドーガ、240
ザクV、200
ハイザック、180
マルチウザイんだよ。
妄想馬鹿はあっちのスレで引き篭もってろ。
途中全部ふっとばして、SEEDが良いな♪
だめだ
魅力的なモビルスーツがない
このスレまだあったのか・・・
しかも、結構書き込みあるし
キモッ
そうかなぁ、打ちまくる爽快感は出そうなんだけど。
対戦は、G vs Gになるだろうけど。
ZZ:普通になんとかなりそう
F91:MSが少ない
V:飛びっぱの戦闘が表現できれば
G:連ジ向きじゃない
∀:なんとかなるけど、需要はなさそう
W:無理。エース機性能違いすぎ。
X:無理。同上。
種:無理。同上。
そうだよなあ…
逆シャアが抜けてる
0083は面白そうな気がする
PS2のめぐりあい宇宙に0083のゲームが入ってる。
あんな感じか?
逆シャアと0083は地上が少ない
地面あり宇宙使えばごまかせるかもしれないけど
あのさぁクロスボーンってトミーノ?
0083の霧はアツそうな気がする
だね。 0083キボンヌって感じ。
ナイチンゲール 700
できぼんぬ
?
0083
連邦
GP01
GP01Fb
GP03D
GP03S
ジム改
パワードジム
ジム・カスタム
ジム・キャノンU
ザクU
デラーズフリート
ドム・トローペン
ゲルググ・マリーネ
ザメル
ドラッツェ
GP02A
ガーベラ・テトラ
ヴァル・ヴァロ
ノイエ・ジール
MA多くね?
ティターンズ
ジム・クウェルを追加
いっそのこと全部ガンダムにしてしまえ!
>>196>>197 の6人対戦ってのは、いずれやってみたいと思う。
まぁあと3年位すればネットラグも解消されるだろうしな。
まぁMAはプレイヤーキャラとして仕様が難しそうだけど…。
どのみち0083・ZZ・逆シャア辺りはミックスでもされないとゲセン需要的にキツイと思う。
カプはオールスター大好きメーカーだし、潰れない限りは期待できそう。
とりあえず今の所は、ZZよりもZvs0083辺りの方がありえそう。
つぅかGP02はバルカンとサーベルで戦えば全然おっけぃ。
最終的には一年戦争から逆シャアまで全部出るの作れば、多分売れるんじゃないかと思われ。
シリーズ分けしないでオールスターでいいじゃん。
ノイエ・ジールVSアルパ・アジールとか激しく見たい。
>>210 トミーノじゃないけどMSデザインは実はカトキおおし
トミノは最初あまりに作者があまりにいう事を聞かず好き勝手した為
相当激怒したらしいが、例のトミノ感覚で、後々相当お気に入りに
なったらしい。
漏れはガンダムW(EW含む)版をやってみたい。
つーか、ガンダムエピオンで男らしく白兵戦のみで戦いたい。
オールスターならバトルマスターの続編って事で
>>222 男らしくゼロが向かってくるわけだ、糞ビームで。
>>222 じゃ、俺は画面外からツインバスターライフルで・・・
エピオンとならWゼロで、リーブラ内部でお相手申す。 (マジにやりたい
227 :
ゲームセンター名無し:03/09/17 04:14 ID:6CB3z3zw
というかWゼロのビームって
1発でコロニー沈めるだろ(コロニーレーザーかよ)
設定とかどうすんだ、1発しか打てないとかか?
出ないからいいよ
ビーム発射には5クレ必要、とか。
コスト1000 ソーラ・レイ
家庭用のネタスレと変わらなくなってきたな
PS2「機動戦士Zガンダム」がMMBB対応に
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0309/18/news02.html バンダイ,カプコン,バンプレスト,KDDIの4社は本日(9月18日),
PS2で発売される「機動戦士Zガンダム エゥーゴVS.ティターンズ」が
KDDIの「マルチマッチングBB(MMBB)」に対応することを明らかにした。
「MMBB」は,多人数による同時対戦を実現した
ネットワーク対戦型ゲーム用の高速ネットワークサービス。
ADSLや光ファイバーなどのブロードバンド回線のほか,
アナログ回線からも利用することができる。
またこの「MMBB」は,900円/月と低料金に設定されているのも魅力(BB回線のみ)。
しかも対応ソフトすべてがこの料金で遊べるのも嬉しい限り。
今回,「MMBB」に対応することが明らかになったのは,
バンダイから12月4日に発売されるPS2用ソフト「機動戦士Zガンダム エゥーゴVS.ティターンズ」。
楽しみだな
F91はビームシールドだからダメ!
>>237 残像の方がもっと反則だな。ゲーム化したら最強か?
残像は宇宙でしか使えなかったような気がする
GジェネNEOだとファンネルはなぜか宇宙でしか使えないんだよな
>>227 一発撃ったらチャージ時間要で調整かな。
重力があって飛べなくて地面でピクピク動いてるファンネルを想像して
ほのぼのとなごんでしまった…
>>242 なら百式にメガバズーカランチャー付けてもいいよな!な!
>>244 チャージしている間に沈められて終わりじゃん。
ここは酷くスパ厨なインターネットですね。
248 :
ゲームセンター名無し:03/09/27 20:40 ID:BezW9PKl
kuso
249 :
ゲームセンター名無し:03/09/27 23:05 ID:LDSxtQi4
みんなでバンダイのC.G.O.に要望のメール出そうよ。
Gブル
ゲーセン潰す気ですか?
なんで〜? Zだってインカム良いし。
さてそろそろプラモ狂四郎の時間です。
お前のMSの弱点は足首が曲がらないことだーみたいな。
なんだかな。
プラモ狂死郎もゲーム化だ
258 :
ゲームセンター名無し:03/10/04 06:15 ID:m5yHrV1p
ドーベンウルフ、キュべレイ、ドライセン
あとはいいや
259 :
ゲームセンター名無し:03/10/04 06:46 ID:2RgsQNof
対戦メインじゃなく、協力メインにならないだろーか。
Gガンだったら、五人ぐらいでグランドマスターガンダム倒しにいくぞーみたいな。
二、三人程度じゃ到底勝てないようなボスキャラにしてさ。
馬鹿が占拠して一般人が遊べなくなる罠
例をあげると、西荻とか西荻とか、ああ、あと西荻とか。
連合
メビウス(コスト100)宇 格闘(マシンガン) 射撃(ミサイル)
ストライクダガー(コスト220)陸 宇 格闘(ビームサーベル) 射撃(ビームライフル)
ロング・ダガー(コスト280)陸 宇 格闘(ビームサーベル) 射撃(ビームライフル) 特殊(射撃と格闘同時押し)(肩レールガン)
カラミティ(コスト375)陸 宇 格闘(スキュラ) 射撃(バズーカ) 特殊(肩バズーカ)
レイダー(コスト375)陸 宇 格闘(ハンマー) 射撃(マシンガン) 特殊(口ビーム) (空中ダッシュで変形可能)
フォビドゥン(コスト375)陸 宇 格闘(鎌) 射撃(追尾レーザー) 特殊(防御)
ザフト
ジン(コスト180)陸 宇 格闘(実剣) 射撃(マシンガンとバズーカ(選択))
シグー(コスト225)陸 宇 格闘(実剣) 射撃(マシンガン、バズーカ、ビームライフルから選択)
ディン(コスト225)陸 格闘(体当たり) 射撃(マシンガンとバズーカ(選択))
バクゥ(コスト240)陸 格闘(ビームサーベル) 射撃(ミサイルとキャノン(選択))
ラゴゥ(コスト280)陸 格闘(ビームサーベル) 射撃(ビームキャノン)
グーン(コスト250)陸 格闘(体当たり) 射撃(魚雷)
ゲイツ(コスト300)陸 宇 格闘(ビームクロウ) 射撃(ビームライフル) 特殊(有線ビームクロウ)
ブリッツ(コスト330)陸 宇 格闘(ビームサーベル) 射撃(レーザー砲) 特殊(ランサーダート) (ステップ中にミラージュコロイド自動作動、レーダーから消える)
バスター(コスト330)陸 宇 格闘(実弾砲) 射撃(ビーム砲) 特殊(合体砲(射撃・索敵で散弾)(格闘・索敵で一点集中))
イージス(コスト350)陸 宇 格闘(ビームサーベル) 射撃(ビームライフル) 特殊(空中ダッシュ中に入力でスキュラ) (空中ダッシュで変形可能)
デュエル(コスト350)陸 宇 格闘(ビームサーベル) 射撃(レールガン(装甲破壊後はビームライフル)) 特殊(ミサイル(装甲破壊後はグレネードランチャー))
プロビデンス(コスト375)陸 宇 格闘(ビームサーベル) 射撃(ビームライフル) 特殊(ファンネル(一度入力→ファンネルが相手を自動追尾 二度目→ファンネルが攻撃 三度目→ファンネル収容)
最終ステージ・ランク大佐以上で出現、極悪国 オーブ
・フリーダム ・ストライク
・ジャスティス ・M1アストレイ
262 :
ゲームセンター名無し:03/10/04 19:19 ID:KzDXVpVe
ホワイトベースが使えるゲーム作れよ
で経験値が上がると
ホワイトベース→アーガマ→ラー・カイラム
みたいな感じで(*´д`*)ハァハァ
>>261 プロビデンスは使ってみたい
もっとファンネルを自在に配置と攻撃できるシステムを作って欲しい
大人しくガンダムでバーチャロンタイプのゲーム出さないかな…。
266 :
ゲームセンター名無し:03/10/04 20:38 ID:KsRI/ByL
>>265 性能の差はどうするの?
あのゲームではコスト配分で性能の差とか出してきてるけど
1on1になるとバランス調整しないといけない
嫌だぞザクと同じくらいの性能のZZとかw
そもそも最初から異常な性能差がある機体は存在不可とするとか。
ある程度の性能差ならどのゲームにもあるし。
大体設定通りだったらザクなんぞ初期ガンダムでさえバルカンとかサーベルでも一撃じゃないか…。
設定通りに作ったら、BR直撃した時点で全てのMSは沈む。
■が作った侍格闘ゲームみたいになりそうな悪寒
270 :
ゲームセンター名無し:03/10/05 04:38 ID:kf3vtPza
>>267 まあリックドムなんぞZのビームライフルくらったら即死だ罠
設定通りならジムはコケルだけで潰れますよ
ターンエーでマウンテンサイクルから
黒歴史ガンダムを掘り出して行くゲーム
>>266 性能差は機体数にする。
Zとか1にザク4とか要するにやられても生き返る。
雑魚は雑魚らしく。
(雑魚で勝った時の快感って無いよね)
ダンバイン キボンヌ
格闘マンセー
エルガイムも良いなぁ。 FFSでも。
すべての版権モノはマクロスみたくセガAM2が作れよ。
ロック外しての置き攻撃は欲しかったんだけどなあ。
メッサ−ラとかかなり強くなる予感。
次はSEEDが良いな。 W付きで。 ← おいおい
280 :
ゲームセンター名無し:03/10/08 02:33 ID:ZXMyUo94
Wってでもトールギスとエピオンくらいしかオズ側はロクな機体は無いんじゃ(;・∀・)
281 :
:03/10/08 03:24 ID:???
MSじゃなくてパイロット同士のガチンコにすればいいと思うんだが…
284 :
ゲームセンター名無し:03/10/08 21:15 ID:nobVkF1p
「Gガンダム vs ガンダムW」とかならやる気が出るけど・・・。
ただカプコンは伝統的に3作作って一区切りつけるんで、無印→DX→ゼータと
3作作ったからここで一区切りつけるような気がする。
(ゼータにDXの機体が全部出てくるのはその為?)
>>284 それだと特に2on2の意味がないような・・・
Gガンにタッグバトルはあったけど。
286 :
284:03/10/08 21:27 ID:nobVkF1p
>>285 2on2じゃなくてもいいんです。システムががらっと変ってもかまわんので。
287 :
ゲームセンター名無し:03/10/08 21:31 ID:N5cZi9ka
接近戦重視なGガンやりてえ。
つか、ほとんど接近戦キャラばっかかw
コスト600は中途半端だから100とかにして欲しい
375⇒65 300⇒50 250⇒40 225⇒35
195⇒33 170⇒30 150⇒25
適当だけど
つーかコストなんて低中高の三種類で良いんじゃないの?
百式なんてハンパすぎ
Gガンの格闘系戦闘はありかも。
>>280 メリクリウスとヴァイエイトを忘れては駄目だよ
>>284 3作で区切るならZZまでだろ。
正確に言うとZZDXまでだな。
>>280 サーペントカスタムとノイン専用トーラスも入れたれ
ガノタじゃ無いから言える事なのかも知れんが、
各機体の改造と武器の鹵獲モードを入れて欲しいのぅ。
手持ちの火器やら、ハイザックのミサイルポッドなんかは
ほとんどの機体に装備できそうなんだが…
改造の内容と武器毎にコストの増減を設定して、
性能Upに繋がる改造や、良い武器を持たせたらコスト上昇。
逆に弱くしたらコスト下降って所で。
既にif戦記なんだから、ifが増えた所で問題はあるまい。
調整はクソ面倒臭そうだがね。
ガンダムのシステムでドラゴンボール出せ。
コストは悟空、ベジータは使える仙豆が一個でヤムチャはたくさんみたいにすればいいだろ。
ヤムチャとかネタキャラ出さずに、強キャラだけでいいだろ。
あと、システムはガンダムじゃなくてスッポンのがスピーディでDB向きだ。
コストとかいらん。死に放題でいい。
こら!
ここでドラボを語るな
300 :
ゲームセンター名無し:03/10/13 06:35 ID:01/6JOAk
Zはダメポ
ZはいいがGTはだめぽ
ピラフマシーン コスト100
分かったから、とっととカプコンはGガンダムで2D格ゲ−作れと。
協力プレイでラブラブ出せて超強いけど
度胸無いプレイヤーは恥ずかしくて発動しないよ
Gガンで格闘に徹すればそれはそれで面白いな。
ストーリーなしでトーナメントで。
>>298 悟空とヤムチャじゃコストが一万倍くらい違いそうな気がするが。
連ジシステムでドラゴンボールは気がつかなかったなあ。
意外と逝けるんじゃねーか?
格闘も飛び道具もあるしな。
>>306 ヤムチャは出さない。コストも採用しない。
よって問題ない。
>>308 ヤムチャは出さなきゃだめだろ。
で、ロックオン警報はスカウターっぽい画面で表示。
ドラゴンボールZ 〜Z戦士VSフリーザ軍団〜
ヤムチャはゴミ消えろ!
何回生き返っているんだぁ。
311 :
ゲームセンター名無し:03/10/15 15:22 ID:KqFujLbB
ヤムチャのチンポ、くさそう。フリーザのチンポ、くさそう(チンポあったっけ?)サタンのチンポ、汚そう。
>>ヤムチャ
ブルマに捨てられた男。
(ベジータに寝取られた?)
>サタンのチンポ、汚そう。
ビーデルの産地をバカにすんじゃねーーー!!!
photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_11/19000/18024.jpg
つーかPSのガンダム・ザ・バトルマスター2をバランス調整すれば
アーケードでも充分通用するのでは…と思うのは漏れだけ?
このゲームのシステムそのまんま利用してマクロスのゲームなら簡単にできそう。
結構やってみたいぞ。三段階の変形機能もZのシステムそのまま使えるし。
>318
地球統合軍VSゼントラーディでは後者の機体数に問題が…
どこのゲーセンもバルキリーVSバルキリーばっかだろうな(w
321 :
ゲームセンター名無し:03/10/17 16:26 ID:ggpYl6fE
>>319 ゼントラーディは機体が撃破されたらちゃんと中の人も使えるから問題ナシ
超時空要塞マクロス+
YF-19vsYF-21
ドラボもマクロもこのスレと直接関係ないんだけどなぁ・・・。
何故か盛り上がるよね。
脱線はこれくらいで、ガンダ△に戻ろう。
ダイダロスアタック強すぎ
ガンダムXのビットMSを4人対戦で使ったらおもしろそう。
バンダイのあれをグレードアップしてゲーセンに…
Vガンはどっちも意外と機体豊富だし
ヘンな武器の機体も結構いて中々楽しそう。
>>307 天津飯の起き攻めが強そう。
空中をふわふわ飛んで、相手が起き上がったら気功砲。
くらったらループ。
>>330 威力的に屁のツッパリ。
かめはめ波無効はかなり強いが。
こんなところでビーム兵器無効が
恐るべし天津飯
期待してたんだけどねぇZガンダム。もうやらねー。
どうせ空中ふわふわしながらビームの撃ち合いするだけ。
ツマンネツマンネツマンネツマンネツマンネツマンネツマンネツマンネツマンネツマンネツマンネツマンネツマンネェ。
SEEDのプロヴィデンスが使えたら・・。
まあ、隠し機体に期待だ
しゃれじゃないぞ
常連二人組みの連携攻撃に成す術がない。キモイよ常連!
つうかいいよプルがでればなんでも…(つД`)
ガンダムは詳しくないけど
「ガンダムファイトレディーゴー」とか言ってる
シリーズのガンダムが一番ガンダムらしくて楽しそう
あれがアーケードででたらやってもいいかな
「ガンダムらしい」って・・・なんだろう
346 :
ゲームセンター名無し:03/10/22 08:37 ID:2ds71j7x
プラモ狂四郎系きぼん
347 :
ゲームセンター名無し:03/10/22 10:14 ID:GHzWkLXp
Vガンダムだね。
ウッソ (カテジナさん・・・なぜっ)
カテジナ (坊やは、ひっこんでろ・・ウッソ) てな感じで。
348 :
:03/10/22 21:09 ID:???
マジレスすると、Zの人気次第ではZZが出る
PS2版の売れ行きも見て、初代じゃなくても売れるかを判断してからね
カプコンの部署内ですでにそう言う予定になってるぽい
ただ、その部署内で出す機体とかの話になると
ケンプファーやGPシリーズ待望論が出るので同調整するかはしらないが
Gほどガンダムらしくないガンダムもないような
>>349 胴衣
ガンダムらしいって、あれはどっちかというとストリートファイター系かと
再放送も始まったし、SEEDにしようよ。 続編。
種が本当に面白いと思ってる連中は冗談抜きに病院逝った方がいいと思う
いいじゃん種でも。
強力なビーム撃ちまくり。 (w
種になるとキャラの動作パターン選別が楽でいいだろうな。
すばらしいバンクっぷり。
いいじゃんSEEDで!
連ジより面白くなるよ絶対!!
フリーダムかっこいいし
>>354-
>>356 シューティングで我慢しような!
対戦だとフラストレーションたまるぞ。
あるいはゲームにならなくなる。
フォビドゥンならビームを弾いて、鎌攻撃可能。
種が売れないのはPS2版で証明済み
でも、種が再放送されているのはそれだけ人気あるからかな?
続編はドラゴンボール以外有り得ん
このゲームのシステムに一番マッチしている
ロボットアニメはダグラム。
クラブガンナーでサイドステップしてえ。
>>362 知らないヤシ多いだろうけど、漏れも。
デザートガンナーが使えるステージがホスイ。
ZZは出して欲しい
無理ならカプールだけでもいい
>>360 そだね、再放送が異様にはやい気がする。
まあZZで出すよりは人気出るだろうな>種
こうなったらサンライズもの全部出せよCAPCOM
’とかターボとかスーパーとかの頃の様にあくどくやってくれよ
どうせ会社火の車なんだから
種は全てコスト高すぎだろ。
だからWにしとけよ
ZZなんて、ファンネル搭載機が大杉て酷いデキになりそう。
クイン・マンサなんてTフィールド+ファンネル+メガ粒子砲だぞ?
ナイチンゲールのコストと、相性のいい機体を教えてください。
クインマンサはビグザムとかサイコの扱いだろう
しかし、クインマンサの肩書きには、
ネオ・ジオン最強の『モビルスーツ』
と、あるがな。
そんなの関係ないじゃん
ナイチンゲールはコスト420です。
合うのはギラ・ドーガや、思い切ってナイチンゲール。
レズン専用ギラ・ドーガやヤクト・ドーガ、サザビーとは合いませんテスト
オーバーマンキングゲイナー
ヤーパンvsシベ鉄 きぼん
ああ・・・ボトムズがゲーセンに登場してくれないかな・・・
バトリングしてぇよ・・・
>>371 サイコはプレイヤーキャラとして動いてるのが水戸で目撃されているわけだが
Zの改善点をDXのためにカプンコにメールするスレはここですか?
>>376 お前がアンカーターンを使いこなしている俺にボコボコになる未来が見える
>>377 いじめないでよ
言いたいことは伝わるだろう
ファッティー 175
スコープドッグ 195
マーシィドッグ 200
スタンディングタートル 200
ダイビングビートル 225
ベルゼルガ 250
スナッピングタートル 250
スコープドッグ・レッドショルダーカスタム 275
ブルーティッシュドッグ 300
スコープドッグ・ターボカスタム 300
ストライクドッグ 350
ラビドリードッグ 375
ブラッドサッカー 375
じゃあそれ全部カクテルの名前ね
νガンダム 175
サザビー 195
ガオガイガー 200
エヴァンゲリオン 200
グルンガスト 225
コンバトラーX 250
ボルテスX 250
ザンボット 275
ゴーショーグン 300
ガンバスター 300
ダイターン3 350
真・ゲッター 375
マジンカイザー 375
>>381 数は多いが動きや武装のバリエーションが全然なさそうだな。
>>381 隠しユニットにテスタロッサってところかね。
>>384 でもボトムズって結構好きなのだが、漏れ。
あのTVの戦闘シーンが再現できるなら・・。
388≪ ガンダムだろ気持ち悪いロボの名前入れるなよ オレはガンダムが好きダァー
389 :
ゲームセンター名無し:03/10/29 13:44 ID:ybw1hcw0
前にも誰かが書いたことがある ダンバインに俺も、一票だ。
Vのゲドラフ良いなぁ。
アインラッドのタイヤで踏みつぶしたい。
>>389 それを言うなら俺もエルガイムに一票だ。
V癌は終わってるよ。
登場人物の名前がウッソ、タシーロ。これイクナイ。
後ろからプレイ観戦する者を「タシーロ」と呼ぶ日もそう遠くない。
モビルスーツは常時空飛んでる。これもマズイ。
極めつけはバイク戦艦で地球クリーン作戦w
393 :
ゲームセンター名無し:03/10/29 15:31 ID:9U+dHwag
まぁ女性層を引き込むなら
WかSEEDで決まり
カテジナさんの綺麗な声をゲーセンでも聞きたいのでVきぼん
ならオレはドラグナーに一票。
あれなら気持ちよく空を移動できそうだ。
396 :
ゲームセンター名無し:03/10/29 17:19 ID:Cljjtn2j
G,W,X辺りをまとめて出すと面白いと思うけどね
G…近接戦闘型が多そう
X…ロングレンジが強力な奴が多そう
W…少なくとも、5体の主役ガンダムはイロモノが結構いるし、
バランスタイプが多そう。
これだけいれば、弱げな量産型も結構な数になるだろうよ。
で、システムだが…おもいつかん。
バトルロイヤル形式がやりたいけど、ロックオンをどうするかだな。
そこでセガがいらぬ口出しをしてVOになり脂肪と。
意外に無い意見だが、センチネルをキボンヌ
犯してしまった最大の過ちは、
「作品、歴史の枠を越えたMSを登場させてしまった」事。
なぜ、マラサイやパラスアテネ、バウンドドッグという魅力的な
機体を放棄してまでファーストの面白くもない機体を出したのか?
これでこのシリーズはアルティメットな烙印を押されてしまった。
道を誤ったのだよ!
400 :
ゲームセンター名無し:03/10/29 18:11 ID:4/dPdIDF
>バウンドドッグという魅力的な 機体を
・・・・・・・・(´Д`;)正気か!!
401 :
ゲームセンター名無し:03/10/29 18:42 ID:Cljjtn2j
>>398 主人公の影が薄いので×。
でも、Mk−V+ブレイブ・コッドとかは燃えると思う。
「宇宙人がぁあぁっ!!」
機動戦士ガンダム一年戦争完結編
語られなかった一年戦争の歴史が全国のゲームセンターで蘇る!
登場作品
外伝ブルーディスティニー
0080 ポケットの中の戦争
外伝コロニーの落ちた地で
MSV
MSX
08MS小隊
ガンダム戦記地上編 宇宙編
んでもってタイムリリースで連ジのMSがでるんだ罠
>>404 ジオンのMSはエース機以外ほとんどかぶってる罠
全部タイムリリースするのだ罠
407 :
ペールゼン:03/10/29 21:40 ID:rSTxhFt2
>376
パイルバンカー一丁の生身でATに立ち向かう方向でいいのかな?
Gガンができて、ZみたいにいままでのMS大集合ってなったら
スパロボみたいに、バルカンでザク撃破とかなるのか?
次回作では、格闘のバリエーションを増やしてほしい。
ジ・オみたいに、防御を標準装備とかなったらいいのでは?
ステップも4方向ではなく、もっと改良できると思う。
個人的には、斜めステップを導入して、ドムで敵の攻撃を
交わしながら接近→格闘(0083の始めのドムの動きみたいなやつ)
ができてほしい。
もうイデオンしかねー
イデオン側が負けたら基板が因果地平の彼方に消失
いやむしろここで議論されるべきなのは
バウンドドッグは魅力的な 機体か否だと思ふ
犬はMSでは狐、MAではチョコボールに見えてしまう。
なんで、バウンドドッグと、ドッグとついているのか疑問
ステップは改良したほうがいいと思う。
Zは知らないが、連ジの場合、横ステップをすると、相手を
中心とした円運動だったと思う。円運動だから、相手との
距離は縮まない、すなわち様子見になりがちになる。そうなると
後出し格闘、後出し射撃が有力な戦法になる。後出し格闘は
後出しじゃんけんみたいで好きになれない。408みたいに
斜めステップを導入して、避けつつ距離が詰められるという動きは
必要と思う。
みみがかわいい
ビームが3way
連ジがヒットしたのはガンダムに詳しくない人でも、やりやすそうな雰囲気があったからじゃない?
だからZZとか逆シャアとかはガンダム詳しくない人達が引いていってしまってガノタだけしかやらなさそうな気がするんだけど。
黙れクズ
>>411 「バウンド・フォックス」か…みんなはどうなんだ?
>>412 ゼロみたいに操作にISMがあればイイね。バーニアボタンがある操作方法も
欲しい気はする。
Hcのかわりに、運動性能がUPするシステムはどうだろう?
レバーを二回倒さずに、歩きと同様に一回倒すだけでステップ
が可能で、ステップキャンセルあり、更に、ブーストも時間が
増え、可変無しのMSでも、可変MSを空中で落とせるようにするとか・・・
HCのステップバック無しは、少しつまらない。
↑ステップバックではなく、ヒットストップ
>>416 だからZmoゲーム性云云をたくさん宣伝したのさ。
逆襲のシャアだって「アムロとシャア、14年間の闘いについに決着が着く!」
とか宣伝流したら可能だろ。MSも有名だし
>>422 連ジにははまったがガンダムの内容知らない人間は
100%の確率でZの事を
「レバー二つついてるやつ(チャロン)と同じじゃん
DXと別ゲーじゃん」
と言っていた
オレも同意
>>423 確かに、漏れも稼動初日にネモを見たときはそう思った。
ネモはバーチャロンみたいな後姿だったから。でも、Zとか
マークUを使ってみるとやっぱりガンダムだと思うようになった。
まあ、それでも、動きや性能はバーチャロンよりと言えなくは
ないけどね・・・
Vガンダムはやってみたい。
連ジと同じようにラストのほうでは「いくつもの愛重ねて」が流れ出し・・・。
俺は涙で曇って何も見えなくなると・・・。
ラストのほうで
ヤバメのカテジナさんに水着のお姉さん作戦やられたり
刺されたりして欝になる
CPUの攻撃を自由に制御できるようにする。
連ジで例えるとするなら、宇宙でホワイトベースがいる場合
援護を要請することで、メガ粒子砲やミサイルの援護射撃してくる。
シューティングゲームでいうボムみたいな感じでどうかな?
>Vガン
ステージ間デモ導入。
もちろん全て誰かの死に様(うち半分近くがシュラク隊)。
さんざ既出だろうがZの原作無視して一年戦争のMS出すとはな。
ジャブロー防衛部隊のMVSのガンタンクIIやらザクタンクやら試験飛行型グフやら
GMキャノンやらなら、原作にも出てたんだが。
それどころか、ティタの主力のマラサイ無視するとは思わなかった。
ガザCがいないなんて…_| ̄|○
431 :
ゲームセンター名無し:03/10/31 03:43 ID:iWhdDkuV
バウンドドッグってあの手足収納できるUFOのアレ?
メタスが居ないなんてZじゃないよ。
ターンAって面白そう。
個性的な機体多いし。
ヴォドムでボルジャーノン蹴散らしたい
ターンAこそ月光蝶でバランスぶち壊しだぞ。
じゃあダンバインかなぁ。。。
格闘戦メインでダンバイン作って欲しいな。
436 :
ゲームセンター名無し:03/10/31 04:08 ID:iWhdDkuV
だから誰か俺にバウンドドッグってどういうヤツか教えろyo
バトルロイヤルみたいなのやってみたい。
筐体に電源入ってる間はCPUがデモ兼ねて小競り合いを続けて勢力が変化。1ライン。
で、そこにコイン投入で参戦してCPU戦。両軍で最大4人まで参戦可能。戦力差は3:1が上限。
自分以外の3機に攻撃可能で乗ってる機体によって所属軍のコストに影響。
つまりは自軍の援護も裏切りも可能。誤爆する阿呆には鉄拳制裁(w
で、一機あたりをもっと落ちにくくして一機落ちで戦線離脱。
生き残った連中は戦闘続行中なので、別のプレイヤーがコイン投入でそのまま参戦。
参戦者の機体のコストの70%だけ所属軍コストが回復。援軍・増援の報告は無しでリアルタイム。
誰も参戦しなければCPUが補充されて参戦。コスト0で戦闘終了>勢力変化。
プログラム的に難しい部分もあるが、2on2の対戦より自軍×敵軍的な状況のが燃えそうかなと。
>>439 はやく近所のゲーセンとネットワークとか組める時代になぁ〜れ♪
Vはリガミリティア側のキャラは女ばっかしになりそう
男はウッソ、オデロ、トマーシュ、オリファーくらいだし
落ち込んでるお前らに朗報。
電撃でバウンドドック確認。
メタス他、今回除外されたMSが出現する可能性あり。
犬みたいな姿をしたあれか
>>442 ハイパープレイステーションでメタス、ディジェ、ガルバルディβ、
マラサイ、バウンドドッグの画像が載ってたぞ。
ますますアーケードの立場無いな…
Zガンダムは好きだったからやってみようと思ったけど。
妙なオーラがあって、筐体に2M以上近寄れない…
>>444 ホビージャパンにもスーパーガンダムや
ハイザックカスタムあたりまで出るとかなんとか。
アケ版は家庭用の 体 験 版 ってことなのか・・・?
今だからこそZZを出すべき。
今まで一度たりとも、
一本の作品としてゲームに出たことがないのに…つД`)
Zザク使いてぇ…(*´Д`)
ZZよりはWかF91の方がいい。
トーラスやデナン・ゾンが使いたい。
>>444>>446 家庭用はバンダイから発売だからMS選別の事にバンダイがかなり口出ししたんじゃない?
だって、家庭用で追加されるMS選別の方がセンスが良いなんて有り得ない話でしょ?
>アケ版は家庭用の 体 験 版
その通り。カプに周到に計画された「アケ版踏み台作戦」
廃れたアーケード界を思い切って切り捨てた大胆不敵な陰謀。
基盤買った店舗の方々、ご 愁 傷 様 。
2chで一番バウンドドックの扱いが酷いスレはここですか?
前作の機体出したのってここじゃ不評なの?俺は単純の使う機体増えるのは嬉しいんだが。
Z勢だけじゃ低コスト機体のバリエーションがショボ過ぎるし。
1年戦争物を役に立たない雑魚機体に変えて焦らしながら出すやり方が不評なんだよ・・・きっと
とりあえず鹵獲が出ない限りティターンズが虐げられるゲーム以外の何者でもないしなぁ
鹵獲から出してくれと言いたかった・・・
ステージについてですが。
大き目の小惑星で、姿勢に重心に対する補正がかかるようなのがあったら
面白いと思う。
つまり、地上のように動けるが少し高度をとると宙域の動きになるような。
それに、普通の障害物としての小惑星がいくつか用意されていれば
戦略的に面白くなりそうだ。
ハイメガがなければある程度バランスは取れてるんだよ。
少なくともダムシャゲ絡み以外まともに使えなかった前作よりはマシ。
>>455 ハイメガが無くてもZは盾が壊れないから強すぎます。
つーかバランスが取れてたらジムU、ハイザックでZが絶対に倒せないなんて事にはならない。
今回はZ以外マトモに戦えてない。
むしろ最強がオンリー1だから前以上に酷い。
こんなバランス最悪でロケテの意味ねーし
バカじゃんカプコン
百式はメガバズーカランチャーがあったから高めのコストに設定したのに
その武器を削除してコストはそのままとかアホ。
調整するなら武器を削除するだけでなくてコストもちゃんと調整しろや。
飛行時間が長いバイアラン登場キボンヌ。
RMS-154”バーザム”と同様に、連邦軍(ティターンズ)によって大気圏内(主に地球上)での
局地戦闘用に開発されたMS。肩部の熱核ジェットエンジン及び腰部のメインバーニアによって急激な上昇能力を誇り、
大気圏外からの敵の侵入を防ぐ。
飛行性能を重視して開発された為、MS同士による白兵戦での戦闘力は乏しく、特に手はメガ砲を内装していることもあり
マニピュレータ程度の三本指となっているため、その機能は低い。 (旧キット1/220説明文より
>>459 原作見てたらわかると思うが、メガバズーカランチャーは足で固定して
撃つんだぞ。ステップも出来ずにただの的になる。
それに大きすぎて地上じゃあ前のめりに倒れてしまうわ
462 :
ゲームセンター名無し:03/11/02 20:22 ID:dP430uma
3対3 とかやってみたいなぁ
まあ百式メガバズは宇宙専用だろう・・・。
つーか、スーパーガンダムは?
>>462 禿堂
連ジで何度トリプルドムとやってみたかった事か
こっちが1機でやるのはしけるからな
>>464 家庭用やれ
ダム・キャノン・タンクVSシャザクとか面白いぞ
>>465 だからそのプレイがしけるんだって
こっちが相手と互角に戦ってる中横で味方機が無惨にあぼーんするのがエースの気分
Zザクは視界が悪いそうだ
じゃあロック距離狭そうだな
武装選択でグレネード選んだらZザクにするとかだな
469 :
ゲームセンター名無し:03/11/03 17:44 ID:S3Xk4id8
すまんがZで旧ザクが使えると聞いたがどうすれば使えるん?教えて下さい。
ティターンズ側でMS選択の時下にあるよ
471 :
ゲームセンター名無し:03/11/03 17:52 ID:62FjtStC
何もやらなくても普通に下にいけばあるのかい?俺も詳しく知りたい。
出てりゃあるよ
出てなきゃないよ
レイズナー出そうぜ、V-MAXでギューンっと!
ジャブロー等にティターンズ側として登場
ザクタンク 95
グフ飛行試験型 200
ガンタンクII 200
ガンキャノン重装型 225
ジムキャノン 165
ジムスナイパー 165
アクトザク 170
ザクマリナーは…いらないか
パトレイバーはどうよ
パトレイバーね・・・・・
>>476 グリフォンだけ飛ばれたら敵わんわ!
太田機の遠距離武器の命中率が低すぎてやってられんわ!
>>476 武力みたいなシステムならいいんじゃない
>>471 稼働時間によって、キュベレイ、サイコといったZの機体やDXの機体が順番
に使えるようになる。ただ、使えるようになるまで稼動させても、再起動
させなければ使えるようにはならないらしい。ゲーセンが、仕組みを理解
しているかどうかで、使えたり、使えなかったりする。ちなみに、吉祥寺
のあるゲーセンは、旧ザクまで出しておきながら、再起動に失敗したのか
ある日にいってみると、それまで使えていた隠し機体がすべて使えなくな
っていた。
>>480 カプコンが言っていた稼働時間では間違いでトータルスコアが正しい条件だよ
正直、塩(特に)やキュベなんかの大型機には、多少のスーパーアーマー能力でもつけてやりたい。
気の毒なほど的が大きい。
ハマーンのうなじに氷をのせたい
484 :
ゲームセンター名無し:03/11/07 21:47 ID:hWUC2Fa3
定額でオンライン大戦可能のうえ、モビルスーツも大量追加・・・
ゲーセンに対する嫌がらせか?
F91やりたいけど、連邦とクロスボーンのコストにかなりばらつきが出るだろうな。速すぎて当てられそうに無いし。
機動戦士ガンダムSEED
連合VSザフトVSオーブ
連合 オーブ
カラミティ フリーダム
フォビデュン ジャスティス
レイダー ストライクルージュ(エールのみ)
エールストライク エールストライク
ソードストライク ソードストライク
ランチャーストライク ランチャーストライク
ストライク ストライク
ストライクダガー レッドフレーム
ブルーフレーム
ゴールドフレーム
M1
ザフト
プロヴィデンス
クルーゼ専用ゲイツ
ゲイツ
アサルトシュラウド
バスター
ブリッツ
イージス
デュエル
シグー
ディン
ジン
グーン
エールストライクとストライクルージュをどう差別化するんだよ?
とっとと潰れろ!! /◎)))
../ // : _________
\ / ./ // : /\
../ // : / .\\\\\\
./ // :, .../ ..\\\\\
../ // :, ./ ......\\\\\\
./ // :,| .........| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ // :, ヽ ___ ........|
∧ ∧ / // ズガーン!! :, y|_|_| ....| 種厨の家
_( ゚Д゚)/ // 、 ∩_ .|_|_| ....|
| / つ¶_//_ ヽヽ /;;;; ヽ y ........|
L ヽ /. | | ヽ ニ三 |:;;;; |< .....|
_∪ |___|_| \;;;;_ノ > .........|
[____]_] / _/__/__iヽ丶 ......|
/_2ch重機 _ヽ |::::::::::|:::::::::::::::::|
|______|_| ∧ ̄ヽ]:::::|/  ̄∧::|┃_______
/◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄/ ( ´∀`):::(´∀` )|| |//
ヽ_◎_◎_◎_◎ノ=ノヽニヽ /~ |つ ( ~ |つ.| イッテヨシ
ザマアミロ
ZZだ
新機動戦記ガンダムW
コロニー連合 VS OZ (VS ホワイトディンゴ )
・コロニー連合側
ウイングガンダムゼロ(変形可)
アルトロンガンダム
ガンダムデスサイズヘル
ウイングガンダム(変形可)
ガンダムサンドロック
ガンダムヘビーアームズ
シェンロンガンダム
ガンダムデスサイズ
マグアナック (ラシード〔ビームライフル〕・アブドル〔強化アーム〕専用機の選択)
トーラス(ノイン搭乗機カラー) (変形可)
リーオー(コロニー連合カラー) (ビームライフル・マシンガン選択可)
・OZ側
トールギスU
トールギス
ビルゴU
メリクリウス
ヴァイエイト
ビルゴ
トーラス
エアリーズ
リーオー(OZカラー) (ビームライフル・マシンガン選択可)
・タイムリリース隠しMS
ガンダムエピオン
サーペント (ビームキャノン・ガトリングガン選択可)
トールギスV
ウイングガンダムゼロカスタム
スコーピオ(変形可)
ラスト面までに大佐以上になると敵キャラにガンダムエピオンが出現。
↑の続き
登場パイロット
ヒイロ ウーフェイ トロワ デュオ カトル マグアナック隊の皆さん
ゼクス トレーズ ノイン ヒルデ レディ・アン
隠しパイロット
コロニー側
ノイン ヒルデ
OZ側
ミリアルド(仮面なし)
g
訳の分からんキャラとかMSの名前だす奴
キモチワルイよ
Zなんて劣化コピー作る暇があるなら、連ジに機体追加+コスト調整して出せ。
Zに連ジ機体が出るのと、連ジにZ機体が出るのとでは大違いだ。
>>494 そうなると、乙機体は全員スピードありすぎコスト高すぎだな。
乙と塩は余裕でコスト600はありそうだ。
>>494 初代ガンダムはリックディアスと対当かちょっと弱いくらいだっけ?
詳しいことは知らんが、どのみちその辺りで全員コスト375超えることだけは間違いない
Zの組み合わせならどんな組み合わせでも2落ち=作戦失敗
しかし、DX時代ですら対戦でダムシャゲのダブルがかなり強かったのに
これ以上強い奴を出したら既存DXの組み合わせでは絶対に対応できない。
Zガンダムでガンダムのコストが250くらいになっているらしいので、
カプコンの認識では250*1.5=375 375*1.5=562.5
Zガンダムでも600行くことは無さそう・・・・
つまり、台に入った4人全員がZガンダムを使うということになりそうだ
もしZガンダムのコストが600↑だとしても、全員で今の御三家や百式を使うことになるだけ
DXにZ機体を出せという意見は多いようだが、出したら完全に駄目なゲームになると思う
>>496 陸ディは新素材使ってるからダムより上。
そもそも7年前の機体と同等の性能はないだろう。
そういう時はSDガンダムカプセル戦記を参考にするんだ
499 :
ゲームセンター名無し:03/11/12 20:43 ID:vJ7bIBqX
格闘を前レバーでブロッキング
カプコンならやってもおかしくない。
500 :
ゲームセンター名無し:03/11/12 23:27 ID:ihdN0ojw
アサルト厨イザイ
____________________
/∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
|∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴ |
|∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴ |
|∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴ |
|∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴ |
/∵∴∴,(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)(・)∴ |
|∵∵/ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ \|
|∵ / 三 | | | | | | | | | | | | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__|_|__|_|__|__|_|_|__|__|__|_ | < うるるるるるるるるるるせー馬鹿!!!!!!!
\| \__________________/ / \____________________
\____________________/
ドラえもんのコストは高い
503 :
ゲームセンター名無し:03/11/15 19:16 ID:EN7zqVA+
おい、F91はレバーを左右または上下に激しく揺らすと分身できるらしいよ。
炎のコマですか
メッサーラとギャプラン、どっちが上よ?
506 :
ゲームセンター名無し:03/11/15 19:42 ID:Cgbskwtk
9対1でギャプランが上
507 :
:03/11/15 22:34 ID:???
ディックとガンダムが同じ性能とかそういう原作設定は無視してさ
単純にDXにキャラ増やせよって感じ
ガンオタの意見がこのゲームつまらなくしてるよ
ガンダムのポジションはゼータ
青ゲルのポジションは百式みたいなさ
設定ではガンダム≦ハイザックなんだけど
家庭用での観戦モードが面白い
ぜひぜひゼータでも
もしビグ・ザムが出るならドズル中将VSヤザンができるしな
ドズル中将VS黒い三連星(ビグ・ザム対ドム3機)や
ドズル中将VSランバ・ラル隊(ビグ・ザム対グフ、ザク2機)をやった
あと
ドズル中将VSシャアとララァ(ビグ・ザム対ジオング、エルメス)は
ほぼ確実にドズルが勝つことが判明
>ドズル中将VSシャアとララァ(ビグ・ザム対ジオング、エルメス)は
>ほぼ確実にドズルが勝つことが判明
ちょっと待て。
どうやってジオング&エルメスがビグザムを倒せるんだ?
513 :
ゲームセンター名無し:03/11/16 17:54 ID:OZ5HKwmp
接射を続ければ勝てるかもしれないが
観戦モードのCPUではほぼ、ビグザムは倒せんだろうね。
ドズル(ビグザム)対ジャブロー侵攻部隊(ゾッグ、シャア専用ズゴック、アッガイ)は
アカハナ大活躍です
515 :
ゲームセンター名無し」:03/11/17 22:09 ID:v5Yh8ncD
DXにMSVの機体投入じゃ駄目かい?
いいんじゃん?
量産ガンキャノン使いてー
517 :
&rlo; 血の華まりぃ ◆DEVIL/abGA :03/11/19 10:27 ID:Q/vvn3D4
, -ァ、
ヘニ `ヽ _∠∠ -ヽ. ,, _
/ /´::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
〈 -/ .:. .::.. .::. . .. :. :..ヽ.:.:: 、
ヽ_ '..:::::::::::::i::::::::::ト;:!、:::::!|::::!::::リ
/ / 7!:::::i:::::::::|i,⊥!」 |! L::」'-T7
ゝ/ ハ::::::、;:イィト-1ヽ r= !'
7 , ヽ::f'`!ヘヾ:::ノ , ,
\ト、_iヾ'_、::\ ー ' イ <いつも期待を裏切られて
|::i::::|::丁:::\::ヽ r_ イ|:::! 茶番をみせつけられる。
イ::|::::!:::i::::::ノ-ヽ;::\!|ヾ`!:| r「 ̄ ̄i|
i::::|::::::::|:::f _,. `ヽ|`ヽ,!`}_,.っ、__ノェョュ__,
!:::i|::::r=1´:. `,>-‐7i' '´,ニ⊇-' ̄ ̄
ヽト、::| ヽ;:... | !-r<!ィT´
` ヽ, _,,}r'、/`1 i |ヨ!r 1ヾト,
>" 7 /! ! ノ-、 Y'T|-、 !,-N
518 :
ゲームセンター名無し:03/11/19 23:57 ID:jIFcB2HV
イフリートとブルーは使いたいかも。
ザ ク タ ン ク を 出 せ 。
KIMOI
ケンプファー
銀色のウインガルで空中ダッシュ格闘
ゲゼ
524 :
ゲームセンター名無し:03/11/23 11:44 ID:byGRXFzL
新世紀系はシリーズ全部まとめて出してほしい。
>>490 パワーバランスが取りにくそうだが、いけそうな気がするね、W(ウイング)。
機動戦士ガンダム GアームズVSザタリオン
Gアームズ
コマンドガンダム
キャプテンガンダム
ガンセイヴァーZ
ガンイーグルν
ガンパンツァーZZ
ガンダイバー
ガンクルーザーMk−T
ガンイージスMk−U
クリーンベレーガンダム
レッドベレーガンダム
ザタリオン
マスクコマンダー
ザク
ドム
ガザD
ザク・マリナー
ガ・ゾウム
ハイ・ゴッグ
コマンダーケンプファー
コマンダーズゴック
ザウエルRジャジャ
ブラッディザク
モビルスーツにのって欲情したい
カプコンはHCとか作ったんだから
OC(オリコン)ゲージ作りそうだな
昔、ハイコンの百式を持っていました。
ナイス欲情
次回作は08小隊
キャラよりルールカのほうが好きです
イリア・パゾムの方が上
家庭用Zガンダムが手に入ったので
フォウ・ムラサメVS黒い三連星とか観戦モードやって遊んでます
この先続編が幾つでようとも結局はガンシャゲが使用率NO1になるんだけどね。
おれはいくつになってもザク一筋だぜ
カプセル戦記のころからの相棒だ
539 :
ゲームセンター名無し:03/12/06 17:44 ID:vH041yhs
νガンダムででたらステージは宇宙だけ?
次回作は
ルパン三世 ルパン VS ICPO です
>>539 宙域での闘いをもっと煮詰めて、地上戦と遜色の無い出来になるならいいかも知れないけど
いまのアレじゃちょっとな。
逆襲のシャアは宙域ステージの音楽が怖いのでダメです
でも逆襲のシャアはステージよっつくらいしかなさそうだね
>>544 ルナツー、衛星軌道、アクシズ表面、月宙域
もう思いつかん
機動戦士Ζガンダム エゥーゴvsティターンズDX
【エゥーゴ】 【地球連邦軍】 【ティターンウズ】
Ζガンダム アッシマー ジオ
百式 ガルバルディβ. バウンドドッグ
スーパーガンダム.... グフ飛行試験型. ガブスレイ
ガンダムMk-U. ガンキャノン重装型. ハンブラビ
ディジェ.. ガンタンクU バイアラン
リックディアス. ジムスナイパーカスタム パラスアテネ
ネモ ジムキャノン.. サイコガンダムMk-U
メタス... ジムU. サイコガンダム
ジムU.. マリンハイザック ガンダムMK-U
. ザク強行偵察型.. バーザム
【アクシズ】 ザクキャノン.. ギャプラン
キュベレイ. アクトザク メッサーラ
ガザC. ザクタンク. ボリノークサマーン
.... マラサイ
.... ジムクゥエル
.... ハイザックカスタム
.... ハイザック
※一応全て原作アニメで登場したMSです
ピクシー2号機出せゴルァ!
ガンダム・センチネル出せゴルァ!
ターンエー出せゴルァ!
GT−FOURとシルエット・フォーミュラはガマンする。
>>546 ホンコンシティやジャブロー辺りで
まるでラッシュの様に出てきたからなぁ
実はΖって登場MSの種類はシリーズ一なんじゃないか?
すごい数だ
いい加減宙域をメインにしる
あの仏像のゴッグのクローをZZにきめたい
初代で斬った時の音が好き
>>554 原作で何話か忘れたけど『ジャブローの風』だかって話で
倉庫の影辺りに居なかったっけ?
ZのDXとか出すんだったら、いっそのことカード式にしてくれ。自分の好きなようにカスタマイズができるように。ただ強くするだけじゃなくて、元から強いMSはコストダウンができるようにすれば、選択の幅も広がるしリピーターも増えて良いんじゃないか?
カプンコは今回の一件でゲーセンから、かなりの反感を買ったんだから見返りを考えるべき。
・ティターンズ+連邦軍MSV
やや多過ぎだが、原作通り。
・アクシズ+DXジオン
ボンボンの漫画では、ドムやゲルググ(改良型?)もアクシズ戦力として登場した。
・エゥーゴ+?
うーん…カラバにMSVは所属してたかねえ?普通にDX連邦?
旧機体も出すんだったらZじゃなくてオールスターズにすればよかったのにねえ。
出揃ってみたらZの影が一気に薄まった気がする。説明書き(台上部)も役に立たなくなってるし。
561 :
ゲームセンター名無し:03/12/19 04:07 ID:F2HFrH35
マラサイはいつになったら使えるんですか?
あとハイゴッグも使いたいんですが
歴代ガンダムだけだせばいいよもう
GとかVでもいいな
ザクとかいらん
ザクの人気を知ってて言っているのなら凄い発言だな。
GとかXが出たらゲームにならん
石破やサテライトをどう避けろと
むしろ敵側でオールスターキボン
単にケンプファー乗りたいだけだが
まてよ、そうしたらサイサリスの核は(略
敵側のMSだとプラネイトDのビルゴが最強に一票
だいたいケンプとかガルバルディなんて知らんやつも多いし
有名どころだけあつめい
アトミック撃てなくていいから02使わせろ!
もうホントバルカンとサーベルだけで切り抜けたい
ほかに使いたいのはターンXとハイゴッグ
アビゴルかゴトラタン使いたい。
569 :
ゲームセンター名無し:03/12/19 23:02 ID:BLirQ2jv
バカプコン生き残るには、カードシステムしかないと思うんだけど。
カトキ機体だけはガチ
>>569 半ば自作自演で成績うpを狙う厨が繁殖する予感
チロンフォースみたいな糞カードシステムじゃなきゃ何でもいい
>>571 初代の頃から偽援軍なんてのが居るくらいだからな
>>567 ターンXの分離オールレンジ攻撃ができたら強そうだなあ
さらに月光蝶まで使えたら神ですか?
∀は無理だろ。
ヒゲとターンXだけスペック高過ぎ。
ZZはエマリーさんが占いで目的地を決めるため
最終ステージは毎回変わります
>558
カードというよりPS2のメモカ対応にして、PS2でカラーリングとかマーキングとか武装とか編集した機体データを使えるようにして欲しいね。
陸ジムにミサイルやバズーカ持たせたり、グフにGバズとかドムにMMP-80とか
ぶっちゃけ毎回PN打ち込むのマンドクセ
将来的には、USBサムドライブ対応にしてPCで自作した機体も使えるようにw
>>576それよりエマリーさんは占いに夢中で
オペレーターしてくれません
続編に期待するスレだけあって糞なΖΖをキチンと観てる奴が多そうだな
しかし一番ダメなのはなんだろう
582 :
ゲームセンター名無し:03/12/23 12:55 ID:yVIb1wGJ
Wや種はゼッタイ無理
583 :
ao:03/12/23 13:24 ID:???
次はカプセル戦記Rで決り!!
クロスボーンを!!
スパロボにも出たんだし・・・
ν VS F91
ファンネルが残像を攻撃しだしたら神作。
586 :
awawa:03/12/23 21:49 ID:IjRr5zd7
ZZはエウーゴのモビ新しいの2機だけ
アクシズをラーカいラムで押すゲームを出してくれ。
589はブライト
多分、カプコンは次回作は逆シャアと考えているハズだ…
実際、ファミ痛の発売未定に仮タイトルで載ったことあるし…
しかし、このままだと確実に廃れる。なにか新しい画期的なシステムを入れない限り、ユーザー数は右肩下がりだろう。
>>591 歴代のバイオシリーズを見る限りでは進化は無理だろうな
見た目のみを強化して完全別物と言い張る様なメーカーだし
ルールカ使いたかったな
>>591まあ、スト−リ−面だけを『逆襲のシャア』を使用し、
ゲストMSとして、SEED、G、W、MSVあたりを搭載すれば知名度
で売り上げは上がるかもしれない。ゲ−ム内容が良くなる保障はないが。
カプコンってアーケード脱退じゃなかったっけ?ってありえないか。
なんかそれに近いメーカー?
>>595 一度ソレを匂わせる発表はしたけどな
まあ常に発言を撤回し続ける二枚舌メーカーだからな
>>594 そりゃいくらなんでもやり過ぎだろ
今回の旧機体も反応はイマイチだったんだし
そういえば、家庭用のZの
アンケートハガキを送った香具師はいるか?
なんか、「次回作に出て欲しいガンダムシリーズは?」とかの
質問攻めばかりで、自由記入欄が2行程度しかなかった...
本当にユーザーの気持ちを考える気があるのかと小一時間...
マッスルボ○ーのアンケートハガキは
半分以上が空欄だったのに...
>>597 そーなの?
俺は旧機体しか使ってねーけど。
初プレイで歩かないのに幻滅してブランク→旧機体使えると聞いて再プレイ、なんだが。
>>599 情報のみはかなり早い段階で出回った
とあるゲーセンの基盤に不備があったらしく
改修の際テスト基盤と交換されたらしく画像がうpされたんだが
その時アケスレでは不評の嵐だった
実際クセのある百式よりダム選択する奴増えたし…
何の為の新作だよって思う
>>600 >何の為の新作だよ
グリプス戦役を一年戦争当時使ってた機体でガンガルベテランパイロットのストーリィ
タイラントソードとかゼータプルトニウスくらい出せよもぅ!