新世界楽曲雑技団

このエントリーをはてなブックマークに追加
914ゲームセンター名無し:03/09/21 01:43 ID:???
お前キャラソン大好きなの?

まじでおめでてーな
915ゲームセンター名無し:03/09/21 01:47 ID:???
>>913
おまいは新世界のCDに入ってる歌モノ一つでも聴いたことあるのか?
916ゲームセンター名無し:03/09/21 01:50 ID:???
チバレイのゲームしてる時の顔はアイドルとは思えない怖さだった・・・
917ゲームセンター名無し:03/09/21 01:52 ID:???
ageるとくだらん煽りや荒らしや釣りがくるからsage進行でいきませう
918ゲームセンター名無し:03/09/21 02:03 ID:???
>>913
さすがアニオタ!
俺たちにできない考え方を平然と言ってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
919ゲームセンター名無し:03/09/21 02:10 ID:???
どうして新世界のアレンジCDは通常2500円だったのが途中から3000円になったんだろう?
歌モノの割合増えたから普通にJPOP並みの値段にしていいだろうと勘違いしてたんだろうか。
920ゲームセンター名無し:03/09/21 02:11 ID:???
オリジナルも値上がりしたからだろ
921913:03/09/21 02:15 ID:???
キャラソン大好きともアニヲタとも言ってないし、
ましてや新世界歌物が素晴らしいとも言ってない。

お前らがマンセーしてるインスト曲も、
お前らが排斥したがってるキャラ物と同様、
オタク分野なんだよ。
922ゲームセンター名無し:03/09/21 02:17 ID:???
リムとマリーの歌は?

>>919
売れないからさ
923ゲームセンター名無し:03/09/21 02:19 ID:???
>>919-920
元の値段は安過ぎたくらいだよ。特にオリ版。

単にその設定額じゃ厳しくなったのか、
取れる所から搾り取ろうとしたのかは謎だが。
924ゲームセンター名無し:03/09/21 02:24 ID:???
>>921
で?お前のしょーもない話はわかったからとっとと消えてくれないか?
スレ違いなんで
925ゲームセンター名無し:03/09/21 02:29 ID:???
>>924
お前意外と良い奴なんだな。

2001以降セリフ集が収録されなくなったのは何で?
あと、アレンジが出ないのも寂しい。
926ゲームセンター名無し:03/09/21 02:58 ID:???
>>925
もはや昔の新世界は存在しないから。
927ゲームセンター名無し:03/09/21 03:02 ID:???
TATE氏はいるみたいだが・・・他はどうなんかねえ
928ゲームセンター名無し:03/09/21 09:34 ID:???
ボイス無くなったのはなんでだろう
女キャラのやられ声聞いて(;´Д`)ハァハァするのが決まり事だったのに
929ゲームセンター名無し:03/09/21 09:35 ID:???
KOFなんかだとボイスだけでCD1枚いきそうじゃん
930ゲームセンター名無し:03/09/21 10:17 ID:???
'97の時はそうだったね。シングルサイズだけど。
931ゲームセンター名無し:03/09/21 11:19 ID:???
2,001はゲーム性は引き継いでくれたが、キャライラストと
音楽だけはそうしてくれなかった。
932ゲームセンター名無し:03/09/21 17:36 ID:???
ネオジオスーパーライブって1994だけしかないのか?

自然の宴ライブバージョンがすこぶる良い!!
寒いナコの語りとオーディエンスの嬌声がなければネ・・・
933ゲームセンター名無し:03/09/22 02:32 ID:???
>>921
多分聴かずに一般論語ってるだけだよね?
頼むから一回聴いてくれよ。
新世界のインストと歌モノはホントに同じヤツ作ってんのか?ってくらい差があるから。
ゲーム音楽だし、一般人からみたらそりゃオタクの分野だろうが
寒いモノとそうでないものの違いくらいわかる。

まあ「新世界が素晴らしいとも言ってない」とか言ってる時点でただ煽りたいだけなんだろうけど
934ゲームセンター名無し:03/09/22 07:54 ID:???
まあオタク音楽ってのは否定できないっしょ。只子供が子供扱いされると
嫌がるのと同じで、「こういうの好きなんでしょ?」的に歌モノ出されると、
特にゲームからシフトして音楽性や演奏なんかにご執心になっちゃった俺を含む
このスレの住人達には、酷くみくびられたよーな気がしてた訳でさ。
そもそもあのボーカル系を気に入ってたユーザーっていたのかね?
庵の歌サイコー、とかw
935ゲームセンター名無し:03/09/22 12:50 ID:???
それは、二次元同人ヲタのみと思われ。
936ゲームセンター名無し:03/09/22 12:59 ID:???
風のアレゴリーとか・・・まだましかも。


全体的な感想ですが。
サムスピ系の歌は聴けるのは斬サムの奴だけですな。歌詞はともかく声はマシ。
月華2はまだ良い方では?1のあかりの歌よりは・・・。
餓狼は男キャラ勢のは全体的にいけるほう。舞の歌とかは・・・いらない。
KOF系は先ほどの風のアレゴリーと、ネタで言えばチョイ音頭。
夕陽と月はナレーションが本職の人に歌を歌わせるのがどうかと・・・。
ネオジオDJステーションのは・・・無いな。

歌唱力はマシでしょう。サイコーとは言わないけど。
個人的には最近のグループで歌唱力の無さをカバーしてるのよりはマシだと思う。
・・・すみませんな、18歳のくせしてレトロな奴なんで。

ただ、気になるんですが、天草降臨に歌はあるんですか?
あれだけ持ってないんですよ。そこだけ確認をお願いします。

ゲーム音楽、ドラマなどをを聴きだしたのはKOF97の真吾の声聴いて
「あ、この声ええなあ」と思ってから・・・という奴の感想でした。
駄文スマソ。
937ゲームセンター名無し:03/09/22 13:02 ID:???
>>936
天草降臨に歌は入ってない。

ドラマ+普通のアレンジ版(ラスボス2人の曲は聴くしか)
938936:03/09/22 13:20 ID:???
なるほど、そうっすか。
聴きたいけど、地元では売ってない・・・。
頑張って大学合格して東京行って探そう(おぃ

あと、追加で。
Kong'sBlues(つづりあってるかな?)
はええ感じ。
これどの作品にも関係ないような・・・。まぁいいか。
939ゲームセンター名無し:03/09/23 19:55 ID:???
新世界マンセーage
940ゲームセンター名無し:03/09/23 23:38 ID:???
KOF95のアレンジゲットー!!
と思ったら、ライナーノーツだけアレンジ版で中身はオリジナルだった・・・

おのれリバティーめ・・・
レシート捨てちまったよ_| ̄|○
941ゲームセンター名無し:03/09/24 00:36 ID:???
>>940
それ立派にサギだと思うんだけど
942ゲームセンター名無し:03/09/24 00:42 ID:???
>>941
レシート無くても換えてくれるんじゃね?
つーか返金か。

たまにネオジオCD⇔サントラを取り違えて売ってるって
話も聞くし、困ったもんですな。
943942:03/09/24 00:49 ID:???
>>940ね。スマソ。
944ゲームセンター名無し:03/09/24 01:32 ID:???
ライナーノーツ(いわゆる歌詞カード?)を変えて売るってのは明らかに狙った詐欺だろ。
945ゲームセンター名無し:03/09/24 01:52 ID:???
いや、買取の段階で売った奴が間違えててそのまま販売、ってケースもあるだろ。
この場合、意図的じゃないから詐欺にはならないんじゃないかな?
アレンジのライナーとオリジナルのCDだけがたくさんあるなんて状況考えられんし。
946945:03/09/24 01:59 ID:???
何言ってるんだおれ…。

最後の行、たくさんある云々じゃなくて、取り違えて売るメリットは無いって事ね。
947ゲームセンター名無し:03/09/24 02:08 ID:???
言ってる事はわかるよw
しかし940はツイてないね。
ピクチャーレーベルとかじゃなかった頃(まあなくてもいいんだけど)
は、みんな同じ盤だったからね。俺も95アレ傷いっちゃったから
探してるのよ。気をつけよう・・って検盤できんのか??
948ゲームセンター名無し:03/09/24 02:23 ID:???
新品・中古問わず、ネオジオサントラの殆んどはリバティーで買ってきたが、
そんなケースは一度も無かったなぁ。

言えば中身確認させてくれるだろうけど、面倒だし
神経質だと思われるのも癪だからw、万が一の場合は
素直に返品・交換を申し出れば良いんじゃないかな。
949940:03/09/24 02:28 ID:???
うおっなんか反応がΣ(゚д゚;)

良く見たらケースもオリジナルですた。
ライナーノーツだけアレンジ。
狙ったのか天然なのかワカランがレシートも値札も捨てたし買ってから一月近く経ってるしなあ・・・
放置プレイしたのがイタイ。
いくらだか忘れたけど捨て値だったんで大した被害は無いんですけどね。

今度から裏表確認して買うよ・・・
950ゲームセンター名無し:03/09/24 02:40 ID:???
まあSNKサントラものなんて100〜300円で売ってるから大して痛くないだろ
951ゲームセンター名無し:03/09/24 02:50 ID:???
この場合、金の問題じゃないだろ。
例えるなら、表紙買いした同人誌がラフ漫画オンリーだった時のような遣る瀬無さ。

ところで、次スレどうするよ?
952ゲームセンター名無し:03/09/24 19:13 ID:???
ぶっちゃけネタぎれ?
953ゲームセンター名無し:03/09/24 20:16 ID:???
ちょっとまて!KOFのBGMって最高じゃねーか?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1060610814/l50
ある意味ではここも新世界スレ。とりあえずこっちを消費しないか?
954ゲームセンター名無し:03/09/24 20:21 ID:???
>>953
2000までのハナシで盛り上がってそうだね。
やっぱ新世界スレだ…
955ゲームセンター名無し:03/09/25 00:05 ID:???
実際盛り上がれるのは2000までだろうし
956ゲームセンター名無し:03/09/25 21:14 ID:???
2000って良曲少ねーなって思ってたが、スタッフロールはかなり良いな。
957ゲームセンター名無し:03/09/26 00:49 ID:???
>>956
2000のEDはシリーズで一番好き。特に重ね当てとか。
958ゲームセンター名無し:03/09/26 01:04 ID:???
重ね当て?
エフェクトの事?
959ゲームセンター名無し:03/09/26 11:59 ID:???
レトロ板に関連スレがあるね
SNK格ゲーミュージック
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1060457100/l50
次はこっちに移動する?
960ゲームセンター名無し:03/09/26 12:13 ID:???
レゲ板だとスレ進まなさそう
961ゲームセンター名無し:03/09/26 12:15 ID:???
誰かがここで新世界スレ2を立てれば万事解決
962ゲームセンター名無し:03/09/26 17:19 ID:???
新世界の曲のMIDIって少ないよね。
CMCで検索しても数件しかでてこないし、CMC閉鎖しちゃった
どっかいいところないかな
963ゲームセンター名無し