メタルスラッグ総合スレッドX Mission2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
2Dアクションの名作、メタルスラッグの総合スレッドです。
4の話題、エミュ等の話は荒れるので控えましょう。
攻略、質問など話題はなんでもOK。(初心者歓迎)
関連リンクは2以下。

前スレ達↓

メタルスラッグ総合スレッドX Mission1
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1053438100/
メタルスラッグ総合スレッド Mission6
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1050744480/
メタルスラッグ総合スレッド Mission5
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1047221532/
メタルスラッグ総合スレッド Misson4
http://game.2ch.net/arc/kako/1043/10434/1043429208.html
メタルスラッグ総合スレッド Misson3
http://game.2ch.net/arc/kako/1037/10374/1037457599.html
【初心者】メタスラ総合スレッド Mission2【歓迎】
http://game.2ch.net/arc/kako/1033/10334/1033479518.html
【エリタン】メタルスラッグ総合スレッド【フィオタン】
http://game.2ch.net/arc/kako/1026/10267/1026722185.html
2ゲームセンター名無し:03/06/11 20:16 ID:???
3ゲームセンター名無し:03/06/11 20:16 ID:???
1さん乙ー
4ゲームセンター名無し:03/06/11 20:17 ID:x0SRv6j2
【関連リンク】
一応オフィシャル。プレイモアのHP。
http://www.playmore.co.jp/


------全般------
METAL SLUGER'S HOME PAGE(資料等)
ttp://www25.tok2.com/home/metaharu/


メタルスラッグリンク集
ttp://members.jcom.home.ne.jp/msl/index.html


------シリーズ最高難度の3の攻略------
Debris.
ttp://www.nona.dti.ne.jp/~hzn/game/ms3/slugindex.html

FINAL ATTACK
ttp://www.af.wakwak.com/~regret/game/metalslug3/index.html


------用語集------
メタルスラッグ用語集
ttp://www6.tok2.com/home/yagooge/metalslug/encyclopedia.htm


旧公式ページ「METAL SLUG PROJECT」
ttp://www.personal.triticom.com/~erm/www.neogeo.co.jp/metal_slug/
5ゲームセンター名無し:03/06/11 20:18 ID:x0SRv6j2
【初心者泣かせのボス攻略】
☆3の2面ボス第1形態(モノアイ)
手榴弾を40発持っている場合は画面中央で左を向いて
ボム連打だけで大抵倒せる。
手榴弾が少ない場合は、あらかじめボスの手前でわざとゾンビになり、
救急箱を画面上に残しておく。そして開幕画面左で吐血を1回だけしてすぐに
救急箱を取る。その後はボム連打で撃破。

☆モノアイ第2形態
画面端まで行って石版を画面端に落ちるよう誘導する。そして反対方向まで行って
石版を誘導する。これを繰り返してると上からHを出す捕虜が3回降ってくるので
Hが溜まったら石版に気をつけながら攻撃。

☆4の2面ボス(ダルマ−ニュ)
メタスラに乗った状態で画面左端まで行ってバズーカ兵が
発射してくる弾に当たるように垂直ジャンプをすると上の足場に行けるので
そこから一番上のやつを点数が入らなくなるまで攻撃。その後
真ん中のやつを破壊する。そして真ん中と一番したのやつを
なるべく同時に壊すようにすると後は楽勝。同時に壊せなかったらキャノン砲も使おう。
6ゲームセンター名無し:03/06/11 20:28 ID:???
>>1
7ゲームセンター名無し:03/06/11 20:37 ID:???
>>1
おつ
8ゲームセンター名無し:03/06/11 20:37 ID:???
>>1
乙ー
9ゲームセンター名無し:03/06/11 20:39 ID:???
     移動完了! >>1乙
       ‖ ̄V ̄_
    \_|( ゚Д゚)/_|
 _  / __ ̄_ヽ─┐
 \\ | |__] ]]|─┘
   \\______/ 
    @/===\\ 
  ◇◇ / ̄ ̄ ̄\ ◇□◇
 □◎□|∵∴∵∴| □ ◎ □
.. . .◇◇└───┘ ◇□◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10ゲームセンター名無し:03/06/11 20:41 ID:???
しゃがんで撃って猛連打
11ゲームセンター名無し:03/06/11 22:08 ID:???
今日レベル4発狂黄弾を三回よけたぞー日本晴れ!!
12ゲームセンター名無し:03/06/11 22:12 ID:???
今日3をやっててふと思ったんだが、
ジュピターキングの頭の部分には何が入ってるんだ?
CPUか何かか?
ふう・・・1000をとられるところだったぜ・・ニダ恐るべし・・・
14ゲームセンター名無し:03/06/11 22:36 ID:???
    ((⌒⌒))
  ((((( )))))      
      | |   ドッカーン          
     | |                   
    .∧_∧                    
   ∩#`Д´>'') ファビョーン              
   ヽ    ノ       
    (,,フ .ノ  
     .レ' 
15ゲームセンター名無し:03/06/11 22:55 ID:???
外出だと思うが、3のジュピターキングの中の人
のいろがちがうときがあるのだがきのせいだろうか?
16ゲームセンター名無し:03/06/11 23:11 ID:???
>>13
999を取るつもりじゃなかったのか。
1713:03/06/11 23:42 ID:???
いえいえ自分で1000まで持っていったらほかの人に999をとられ偶然1000を・・・
最初から1000とるつもりだったんで・・怪我の功名ですな。
<丶`∀´> の人スミマセン・・・
>>15そうですね灰色とオレンジ色の二色が存在すると思われます。
何が原因でなるかは分かりませんが・・・
18ゲームセンター名無し:03/06/12 00:16 ID:???
灰   中の人通常時カラー
オレンジ 中の人被弾時カラー
だと思った
19ゲームセンター名無し:03/06/12 04:22 ID:???
そろそろ
   _____        ___   ,r‐‐、┌───┐
  |       `ヽ. ____   |      `ヽ. !_  j└──ァ ,/
  └‐──┐  l.|   `ヽ.└‐───┘i‐ニ‐i r' ̄ ̄   ヽ.
        j  j `'''''''''i  } | ̄`ヽ、_  └i  | | ○ ○  Y
       ,/   /. ┌─' .ノ . ̄ヽ、.   ̄|. l  Ll ○ ○   }
  ,,..-‐'゜  ,ィ゜ ノ  ,:'''゜  ............゙二二 ,ノ    ○ ○  ノ
  |  __,..‐'゜  |__,.ノ    |      │L..ノヽ、_    _,.ィ′
.   ̄               ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄
に、クロスレビューが載るころかな?
20ゲームセンター名無し:03/06/12 07:49 ID:???
DCの02は6 6 6 6だったそうで
メタスラは書いてなかったな
ゲハ板のあのスレ読むのメンドイ
21ゲームセンター名無し:03/06/12 09:16 ID:???
前スレに8766って出てたぞ?
22ゲームセンター名無し:03/06/12 09:19 ID:???
23ゲームセンター名無し:03/06/12 13:36 ID:???
クロレビ
新DX億万長者ゲーム6565
ご当地ハローキティすごろく物語6565
MLB2003 6565
スターフォーズジャンゴ・フェット8776
メタルスラッグ3 8767
KOF2002 6666
エンター・ザ・マトリックス(全機種)8787
魔法のパンプキン(ps2・GC)6554
ソニックアドベンチャーデラックス8887
GTcube8766
携帯機
メタルマックス2改7776
マザー1+2 9989 
24ゲームセンター名無し:03/06/12 14:22 ID:???
メタルスラッグ3が10点満点中6点?
普通にありえない。
25ゲームセンター名無し:03/06/12 16:10 ID:???
俺的には9999くらいだが、
ファミ痛の連中からしたら6なんだろ。

もしくは移植に不備があってそれを指摘しているとか。
26ゲームセンター名無し:03/06/12 17:13 ID:???
>>25
どうせ

・移動するときバルカンが一緒に動いて不便
・今時、一発当たっただけでで死ぬ
・ボムが遠くまで届かない

とか(゚Д゚)ハァ?な理由だろ
移植度どうたら言う奴じゃないと思われ
27ゲームセンター名無し:03/06/12 18:03 ID:???
斜めに撃てないとかな
28ゲームセンター名無し:03/06/12 18:16 ID:???
まあ家庭用ゲームとしてはそんなもんだろう。やはりゲーセンでプレイするのが一番いい。
29ゲームセンター名無し:03/06/12 19:10 ID:???
今時のゲームばっかやってりゃ単純に面白くないかもな。
30前スレの923:03/06/12 19:14 ID:???
はっきり言うよ
PS版の1のアートギャラリーのスペシャルだったかよく覚えてないが
ソフィアが浜辺をバックに髪の毛をかきあげてる絵があるじゃん
あれで
 T I K U B I !
が透けて見えるんだよ!          しつこくてスマソ
31ゲームセンター名無し:03/06/12 19:19 ID:???
3発売まで
あと1週間か・・・

                       ・・・わくわくするな
32ゲームセンター名無し:03/06/12 19:27 ID:???
>>24
最近の3Dゲームばかりやってるヤシらにとって
2Dゲームは古臭いとしか思えないんだろ。
33ゲームセンター名無し:03/06/12 20:11 ID:???
ある意味予定調和的点数だと思うんだが・・・?
34ゲームセンター名無し:03/06/12 20:17 ID:???
Xの時は7776だったからそれよりはいいんじゃないか?
35ゲームセンター名無し:03/06/12 20:53 ID:r8UjOG7J
真コントラやったけど、こっちの方が全然面白そう
ゾンビなったり色んな機械乗ったり
早くやりたイイ!(・∀・)
36ゲームセンター名無し:03/06/12 21:04 ID:???
>35
文面からゲセンでやってない人に見えますが

とりあえず一回ぐらいゲセン行って3を
やってみると(・∀・)イイ!!よ(あったらね)

くれぐれも4はやらないほうが…(ry
37ゲームセンター名無し:03/06/12 21:04 ID:???
PS版3の出来がよかったらロム売ろうかな…
38ゲームセンター名無し:03/06/12 21:06 ID:???
難易度的には2辺りから入るのをオススメします。(あったら)
39ゲームセンター名無し:03/06/12 21:06 ID:???
ダメだぁぁ!とっておけぇえ!神棚に飾って日に三度拝むんじゃぁ!!
40ゲームセンター名無し:03/06/12 21:15 ID:???
>>37
その時は私が買ってやる。
41ゲームセンター名無し:03/06/12 21:20 ID:???
コントラって面白いの?
42ゲームセンター名無し:03/06/12 21:47 ID:???
>>41
面白そうだが・・・やったこと無い
43ゲームセンター名無し:03/06/12 21:47 ID:???
漏れの場合4から始めたせいか萎え度がじわじわと伝わってきた感じなんだが・・。3まであった原画が存在しないところとか。
44ゲームセンター名無し:03/06/12 21:52 ID:???
>43
かわいそうな人だ。・゚・(ノД`)
45ゲームセンター名無し:03/06/12 21:57 ID:???
しかし何故4は原画が存在しないんだ?・・コピペで自分らで作ったとこがないからかな?
見せると恥ずかしいくらい下手なのかな・・
46ゲームセンター名無し:03/06/12 22:04 ID:???
4をプレイ
  ↓
1面で死亡
  ↓
それでも頑張ってプレイ
  ↓
2面のボスで死亡
  ↓
挫折してプレイ断念。


これプラスしょぼすぎる演出のせいで明らかに斑鳩未満のインカムだと思われ・・。
47ゲームセンター名無し:03/06/12 22:07 ID:???
ラフスケッチでもいいからみしてくれたらいいのに。
4からはそういうところも良くなかったのかもしれない。
ドット絵がマズイのは判ってるからがんばってデザインした跡くらい見せて欲しかった。
48ゲームセンター名無し:03/06/12 22:08 ID:???
メタスラ4がいまだに稼働してるゲーセンが多いのは、
次々と撤去されてるとの噂のボーダーダウンよりはインカムはマシなのか?
49ゲームセンター名無し:03/06/12 22:09 ID:???
斑鳩と比べたら失礼だろ。斑鳩のファンが怒るぞ。
50ゲームセンター名無し:03/06/12 22:12 ID:???
斑鳩は作品的に優れていた。
確固とした骨組みがあった。

メタスラ4にそういうものが欠けている。
51ゲームセンター名無し:03/06/12 22:13 ID:???
4の新キャラぐらいは原画あるんだろうけど・・・
52ゲームセンター名無し:03/06/12 22:18 ID:???
3の究極ハンドキャノンは無限吐血ビームにしてホスィ
もちろん動きはノーマル状態のままで。
53ゲームセンター名無し:03/06/12 22:28 ID:???
明らかに新しいグラフィックいるじゃん。
無理無理。
54ゲームセンター名無し:03/06/12 22:29 ID:???
かつてメタスラ4は斑鳩よりはインカム稼いでるかもというレスがあったが、あり得ないと思わざるを得ない。3ですら怪しいのに・・・。
55ゲームセンター名無し:03/06/12 22:36 ID:???
隠しでCS入ってないかなぁ…
56ゲームセンター名無し:03/06/12 22:37 ID:???
>>55
プレイモアにそんなの期待するな。サウンドトラックの曲名も適当だし。
57ゲームセンター名無し:03/06/12 22:42 ID:???
(´-`).。oO(CS入ってたとして、鉄橋ルートはどうなるんだろう…)
58ゲームセンター名無し:03/06/12 22:49 ID:???
( ゚Д゚)ハッ!
59ゲームセンター名無し:03/06/12 22:58 ID:???
 _
 ×
  ̄
こんなん設置。
60ゲームセンター名無し:03/06/12 23:01 ID:???
アリエ(・∀・)ナイ!!
61ゲームセンター名無し:03/06/12 23:03 ID:???
ひょっとしてルーツマーズ戦のメタスラも無し?
62ゲームセンター名無し:03/06/12 23:03 ID:???
SNKWORLDで登録したらメタスラのミニゲームが出来る模様
63ゲームセンター名無し:03/06/12 23:05 ID:???
>>61
開始後即脱出→首捻る、かな?
つーか厳しすぎ。
64ゲームセンター名無し:03/06/12 23:07 ID:???
CSあったらクリアできない奴続出の予感。
65ゲームセンター名無し:03/06/12 23:10 ID:???
>>62
SNKWORLDってなに?
ググってもわからんかった。
66ゲームセンター名無し:03/06/12 23:11 ID:???
プレイモアのサイト逝ってみたらオッケー
67ゲームセンター名無し:03/06/12 23:12 ID:???
特徴を持った4人のキャラクターの中から一人を選び、制限時間内にクリックによって敵を倒すシューティングゲームです。
ランキングもあるので上位目指して頑張れ!

【データサイズ】110KB 【ランキング】あり
68ゲームセンター名無し:03/06/12 23:18 ID:???
個人情報漁りかよ。
モヤの名簿に入れられるのは勘弁。
69ゲームセンター名無し:03/06/12 23:34 ID:???
俺はメタスラ4からやり始めた。
それから前シリーズ置いてあるゲーセンへ行ってやりましたが、とりあえず4をノーコンテニュークリアーできるようになろうかな。と。
余り出来が良くないのは判っているが、一番上手く出来るのが4なので・・・。

自分以外にやっている人を見るのは極めて稀なのがすこし切ない・・・(´・ω・`)
70ゲームセンター名無し:03/06/12 23:38 ID:???
前スレで社員の書き込み云々あったが
>>62 >>65 >>66 >>67のどれかが社員じゃないかと思ってしまう。
71ゲームセンター名無し:03/06/13 00:24 ID:???
ああいう会社だからそう思うのも無理は無いと思うが
関係無いかもしれない奴をそうと決め付けても・・・
72ゲームセンター名無し:03/06/13 00:30 ID:???
プレイモアに個人情報取られるのは嫌だな
73ゲームセンター名無し:03/06/13 00:41 ID:???
正直に登録するのかw
74ゲームセンター名無し:03/06/13 01:03 ID:???
あと6日
早くやりてぇ〜〜!!
FGする人はいるのかな?いいですねぇ
地元のFG店いつのまにか、FGじゃなくなってたよ(´Д煤j
75ゲームセンター名無し:03/06/13 03:49 ID:???
>>62
ホットメール使えないのか…
捨てアド造るのもメンドイし、やめとくか。
76ゲームセンター名無し:03/06/13 12:48 ID:???
楽 し み だ ね ぇ
77ゲームセンター名無し:03/06/13 13:35 ID:???
ところで。
3と5待ってる皆でフリーのネトゲする気無いか?
2DのFPSもしくはサバゲーって感じでメタスラにそっくり。
武器もハンドガン・マシンガン・ショットガン・手榴弾
グレネードランチャー・ナイフ・ロケットランチャー完備
画面を縦横無尽と飛びまわって弾をばら撒くも良し。
狙撃ライフル使ってゴルゴの真似事もおk
素手で敵に殴りこむ神になるのは、素人にはお勧め出来ない。
新たに追加されたチェーンソーでジェイソンになるのも(・∀・)イイ!
設定弄れば手榴弾も柄付きに出来る。
自分以外は全て敵、只管殺し合うデスマッチ、
旗を奪い合うチーム戦、キャプチャーザフラッグが激しくお勧め!

【フリー】SOLDAT 君の為なら5回氏んでもいい
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1055062749/

DLは公式サイトで(Ver1.1.4)
http://www.soldat.prv.pl/

翻訳HPと日本語マニュアルは
http://wiebo.hp.infoseek.co.jp/main.htm

解説で詳しい所は
http://derutcarf.s7.xrea.com:8080/0w_sp/index.php?%5B%5BSOLDAT%5D%5D

柄付き手榴弾(画像)はここのMODをDLして上書き。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~rnk906/k999.htm
78ゲームセンター名無し:03/06/13 14:06 ID:???
潰された御礼です。

真魂斗羅のムビ
ttp://www2.ocn.ne.jp/~subako/movie/contra/movie_contra.html
79ゲームセンター名無し:03/06/13 15:34 ID:???
3Dじゃん
80ゲームセンター名無し:03/06/13 16:44 ID:???
3Dと言えば3Dのメタスラはどうなったんだろ
81ゲームセンター名無し:03/06/13 17:01 ID:???
アートギャラリーは無しで確定。
82ゲームセンター名無し:03/06/13 17:33 ID:???
>81
何が?>>80?
83ゲームセンター名無し:03/06/13 18:14 ID:???
あるだろ
84ゲームセンター名無し:03/06/13 18:27 ID:???
>>80
ポップンタンクス?
85ゲームセンター名無し:03/06/13 18:34 ID:???
マルコは好き。
まるこは嫌い。
86ゲームセンター名無し:03/06/13 18:39 ID:???
SNKが倒産したとき顧客リスト流出したらしいね。
売って金にしたのか、盗まれたのか…
87ゲームセンター名無し:03/06/13 19:16 ID:???
>85
ちびまる子のまる子?
母を訪ねて三千里のマルコ?
マルコ・ポーロのマルコ?
88ゲームセンター名無し:03/06/13 19:32 ID:???
マルコ(まる子)
ターマ(たまちゃん)
89ゲームセンター名無し:03/06/13 20:30 ID:???
チャイニーズヌードルって何だ?
90ゲームセンター名無し:03/06/13 20:35 ID:???
>>77
SOLDATは昔からちょくちょくやってるんだが、どこがメタスラっぽいんだ・・・
91ゲームセンター名無し:03/06/13 21:12 ID:???
今日は十三日の金曜日ということで思い出したが3の2面のBGM
"FLY AT FRIDAY 13HT NIGHT"のFLY ATてのは〜を攻撃するって意味だから
「十三日の金曜日の夜を攻撃しろ」ってことらしい。
92ゲームセンター名無し:03/06/13 21:22 ID:???
てか2-1のJUDGEMENTは裁く=砂漠というシャレなのか?
93ゐぃlょぁ:03/06/13 21:30 ID:???
>>92
正解!
94ゲームセンター名無し:03/06/13 21:51 ID:???
JUDGENENT AGAIN
95ゲームセンター名無し:03/06/13 21:52 ID:???
スペル間違えた…
吊ってくる
96ゲームセンター名無し:03/06/13 22:02 ID:???
なるほど、シャレだったのか。
全く気付かなかった。
97ゲームセンター名無し:03/06/13 22:06 ID:???
ファミ痛のクロスレビューで、6をつけた、戦闘員まるこのレビュー
"難度が非常に高いアクション。
2Dドット絵が懐かしく、かえっていい味を出している。
演出もね。
飛び交う銃弾と出現する多くの敵に四苦八苦し、
何度もコンティニューするも、
ハードなアクションとして無難なバランス。
おまけ要素は充実。
新鮮味はないけど、よくできている。"

難しくて、その場復活のゲームは、何度もコンティニューすると、
一回のプレイに緊張感がでず、集中できなくて、本来の面白さが感じられないと思う。
これでは、本来絶妙なゲームバランスもあったものではないのに、"無難な"とか書くし
全部ドット絵というところが、最大のポイントで、ある意味新鮮なところなのに、明らかに見下して書いてるし、
こいつは、メタスラはもちろん、普段からゲームをほとんどしないでレビューしてんじゃないかと思う。
こんな、物事を見下していてる、杜撰な奴に、メタスラが評価されたと思うと、腹が立つ
98ゲームセンター名無し:03/06/13 22:08 ID:???
雑誌なんてそんなもんですよ。
話半分で読まないと。
99ゲームセンター名無し:03/06/13 22:12 ID:???
ファミ痛のクロレビなんか書いてあることいいかげんだからなぁ
一番下の人(名前失念)はまだいいほうだと思うケド
100ゲームセンター名無し:03/06/13 22:14 ID:???
SNK WORLDのチャット部屋誰もいねーよ
101ゲームセンター名無し:03/06/13 22:28 ID:???
>>91
これも、flyとFriを掛けてるのね。
102ゲームセンター名無し:03/06/13 22:30 ID:???
言われなきゃ気づかんな
103ゲームセンター名無し:03/06/13 22:46 ID:???
しばらくスランプ状態だったけど久々にノーミスクリア出来た。
やっぱクリア出来ると嬉しいな。
104ゲームセンター名無し:03/06/13 23:07 ID:???
 MISSION

COMPLETE!
105ゲームセンター名無し:03/06/13 23:14 ID:???
そーいえば、
MISSION CLEAR
ていうの無かったっけ?
106ゲームセンター名無し:03/06/13 23:18 ID:???
>97
今回もXの時見たく無限コンティニューできるってことかな?
オプションで出来なくできればいいのに。

てか、レビュアーの中にはたまにとんでもない勘違い野郎がいて
腹立たしいというか、笑えるな。鼻で。
107ゲームセンター名無し:03/06/13 23:20 ID:???
ちゃんと知ってる人に書いて欲しいな。
108ゲームセンター名無し:03/06/13 23:25 ID:???
>>105
1以外ではなかったはず
1は知らない
109ゲームセンター名無し:03/06/13 23:34 ID:???
落ち着いて考えてみればPS2の買う人はメタスラ全然知らん人もいるから
初心者の意見としてのレビューもそれはそれでいいんだけどね。
110ゲームセンター名無し:03/06/13 23:40 ID:???
>>105
アナザーストーリーのこと?
111ゲームセンター名無し:03/06/13 23:46 ID:???
>2Dドット絵が懐かしく、かえっていい味を出している。

こういう評価を見るとムッとくるんだが。
112ゲームセンター名無し:03/06/13 23:51 ID:???
>>111
激しく同意・・
懐かしいってなんだよ!!かえっていい味?!ふざけるな!小一時間問い詰めたい・・・
113ゲームセンター名無し:03/06/13 23:53 ID:???
>>85ってもしや…。
114ゲームセンター名無し:03/06/13 23:53 ID:???
今時ドット絵よりポリゴンだろ…
ってのが現在のゲーマー達の本音なんだろうね。
淋しいけどそれは否定できないと思う。
115ゲームセンター名無し:03/06/13 23:59 ID:???
>>114
あえて言うならゲーマーは2Dを望んでいる人のほうが多いと思う

ファミ通のレビューは客観8:主観2らしいんだが・・・
116ゲームセンター名無し:03/06/14 00:01 ID:???
ドット絵にはドット絵にしかない良さがあるというのに・・・
それがわからないってのは、正直勿体無いと思う。
117ゲームセンター名無し:03/06/14 00:05 ID:???
操作感覚がメタルスラッグなら、ドット絵じゃなくても楽しめるかな?
118ゲームセンター名無し:03/06/14 00:06 ID:???
ドット絵や2Dの良さが分からんヤシらが古臭いとかファミコンで出せとか言うんだろうな。
どっかの馬鹿厨みたいに。
119ゲームセンター名無し:03/06/14 00:10 ID:???
エラい人には、それが分からんのですよ。
120ゲームセンター名無し:03/06/14 00:10 ID:???
家ゲーに立てま戦火?
121ゲームセンター名無し:03/06/14 00:17 ID:???
需要あんのかな…
122ゲームセンター名無し:03/06/14 00:18 ID:???
>>92
ちくしょう、発売日にサイトロンのサントラ買ったのに気がつかなかった
123ゲームセンター名無し:03/06/14 00:23 ID:???
家庭版メタルスラッグ総合スレッド

家庭版メタルスラッグシリーズ総合スレッド

家庭版メタスラシリーズ総合スレッド
124ゲームセンター名無し:03/06/14 00:27 ID:???
6/19に発売されるメタルスラッグ3を中心とした
家庭用ゲーム機専用のメタスラシリーズの総合的なスレッドです。

以下補完ヨロ
125ゲームセンター名無し:03/06/14 00:33 ID:???
攻略、質問、雑談などメタスラに関する話題は何でもOKです。
荒れる原因になるのでアーケードやエミュの話題は控えましょう。特に4(以下略
126ゲームセンター名無し:03/06/14 00:36 ID:???
既出だと思うけど一応。
カプエス2のファンブックのインタビュー中で船水ディレクターが
「2Dのゲーム作ってると他の部署から馬鹿にされる」って言ってた。
ドット絵やめてポリゴンで作るのは仕方ないけど2Dのゲームを出したいとか。
で、その結果がアレなわけだが・・・

折れの知り合いのSFC〜PS時代のドッターさんは
「最近の若い子は教えてもドット絵のフットワークパターンもヘタで
納期も守れないから結局自分で打った」って嘆いてた。
127ゲームセンター名無し:03/06/14 00:46 ID:???
需要はあるはずなんだが・・・
3Dでは出来ない事もあるはずなんだが・・・
128ゲームセンター名無し:03/06/14 01:01 ID:???
>2Dドット絵が懐かしく、かえっていい味を出している。

こういう風に言っておけばドット絵をわかってるように装えるという意図が見え見え。
ほんとは心からドット絵に感動したことなんてないような香具師。
129ゲームセンター名無し:03/06/14 01:07 ID:???
スロット機はドットばっかり
130ゲームセンター名無し:03/06/14 01:23 ID:???
それ以前にGBAがドットだろ。

GCの「ビューティフル・ジョー」がトゥーンシェーディングだけど
画面構成がモロに2Dだ。
131ゲームセンター名無し:03/06/14 01:26 ID:???
カプコンのだっけ?
132ゲームセンター名無し:03/06/14 01:28 ID:???
そう。映画館で「マトリックス リローデッド」の上映前に
CM流してたぐらいだから、結構力入れているんじゃないのか?
133ゲームセンター名無し:03/06/14 02:45 ID:???
そういえば前スレで晒されたホムペでSNKvsCAPとガンダム新作のロケテ日がとっちも当たってたな。
ということはメタスラのスロットって本当なのか?
134ゲームセンター名無し:03/06/14 03:25 ID:???
カプコンは2Dに理解ある会社だと思うけどね。
135ゲームセンター名無し:03/06/14 03:27 ID:???
そういや、ドルフィンブルーっていつよ?
136ゲームセンター名無し:03/06/14 08:11 ID:???
んで、GGXX#Rのレビューになると何を思ったか必死で絶賛する編集部
137ゲームセンター名無し:03/06/14 10:10 ID:???
サミーのドリカスの部品の在庫を利用した奴
138ゲームセンター名無し:03/06/14 10:39 ID:???
渋谷会館の店長さんが六月下旬に入荷するって言ってたけどホントかな?
139ゲームセンター名無し:03/06/14 12:12 ID:???
PS2版が出たらすぐじゃん。早いな。
140ゲームセンター名無し:03/06/14 13:23 ID:???
ガ━━Σ(゜д゜lll)━━ン
PS2版3はアートギャラリーが無い>ザプレ
141ゲームセンター名無し:03/06/14 14:31 ID:???
>>97
他のレビュアーのコメントも教えて。
142ゲームセンター名無し:03/06/14 15:47 ID:tUQIAdI/
ザプレのレビュアーは皆アーケードからの移植作ってのを知ってるようだが
何か辛口だな…
143ゲームセンター名無し:03/06/14 16:33 ID:???
>142
ま まさか…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
144なまえをいれてください:03/06/14 16:46 ID:ETL2QQ47
コンバットスクールやアートギャラリーが無くても良いから
アーケードと変わらないほど完全移植してほしい・・・内容をね^^;
145ゲームセンター名無し:03/06/14 17:02 ID:???
>143
いや難易度がアホみたいに高いとかのヘタレなレビューだから気にする事はないよ。
146145:03/06/14 17:07 ID:???
まぁ自分がネットやってて偶然見付けた
個人的ゲーム感想の殺意を覚えた内容よりは全然マシだから…
147ゲームセンター名無し:03/06/14 17:08 ID:???
普通にここの住人の意見を参考にするよ
148ゲームセンター名無し:03/06/14 17:22 ID:???
難易度が高くて出思い出したのが
ほしをみるひとだなぁ
149テンツク:03/06/14 18:02 ID:???
ファミ通PS2本田ベンツ
点数6

2Dの横スクロールだけでなく
ちょっとしたバリエーションをあいだに挟んでいて
飽きずにプレイできます。
難易度は高いが色々な死に様を楽しめ、コンティニューもありなので
誰でもクリアーまで楽しめます。
ただ1度クリアーしたあとは、よほど好きでないと辛いかも
150テンツク:03/06/14 18:03 ID:???
河田
点数6

3Dでの表現が当たり前になった現代において
ここまでドットにこだわる意味があるのか正直わからない
が、プレイしてみた限り、職人たちの魂が枯渇しない限りは
まずオッケー!
数分ごとにコンティニューを要求する厳しい内容も逆に新鮮。
右肩上がりの突飛な展開に脱帽。
151テンツク:03/06/14 18:03 ID:???
6ばかりもあれなんで
松本
点数8

純粋アクションシューティングにて
ものすごく完成度が高いと思います。
ステージ構成やシステムに斬新なアイデアが盛り込まれてる
ばかりじゃなく、ストーリーもよくできてる。
基本的には難易度は高いんだけど、アクションが苦手な人でも
エンディングまで楽しめるのも○
152ゲームセンター名無し:03/06/14 18:05 ID:???
だからさぁアーケード移植ってのをしらねーのかバカどもは!!!
100円(50円)入れてそんな簡単にクリアできたら商売上がったりだろが!!!
153テンツク:03/06/14 18:10 ID:???
鈴木あや
点数7

追加モードが充実。ゲハゲハ笑えます。
撃ちまくりが基本ですが、キャラの動きがコミカルで
往年のスクロールアクションの良さを引き継いだ作り。
死んで覚えゲーなので、コンティニュー連打は必須です。
膨大な敵と弾も、処理落ちなし!
見た目は地味だけど、しみじみ楽しい
154ゲームセンター名無し:03/06/14 18:14 ID:???
>>141
本当に知りたいのなら、自分でファミ痛を買うか立ち読みするかしていただきたいと思う。


でも、載せてみたいので載せてみる。
4人中唯一8をつけた、バカタール加藤氏のレビュー

"ドット絵によるアニメーションの滑らかさはゲーム史上最高のレベル。
たとえ手法は古くとも、遊んでみれば、今十分に驚きと魅力がある作品だ。
何よりアクションゲームの楽しさが凝縮されていて、それが快感を生み出す。
もちろんアクションが苦手な人にはお勧めしませんが。"

それから、「今週はコレを買え」では、
"8点をつけたゲームはみな狙ってるターゲット層がはっきりしていて、
その人たちなら十分楽しめる"とか
"ドット絵の芸術『メタルスラッグ3』。"と評している。

"ドット絵の芸術"という表現には、まさにメタスラの魅力が集約されているように思う。
評価点も高くていいレビューだと思う。
155ゲームセンター名無し:03/06/14 18:14 ID:???
7をつけたカエル大宮氏のレビュー

"とにかく罠が多く、敵の出現も頻繁なステージを縦横に走り戦い抜く。
忙しすぎるが、アップテンポなプレイが次第に快感になる。
敵をターゲットしまくれるのも2Dだからこそで、古臭く見えても作りは正解。
アイテムやウェポンが豊富で、道中の遊びと合わせてゲーム進行をあきさせない。"

"とにかく罠が多く"とか書いているので、あまりプレイしていない様に思う。
それから、この人は普段からゲーム(特にアーケード)は、ほとんどプレイしない様に感じる。
それでも、テンポがいいところは指摘しているので、
プレイしたのか、してないのかよく分からないレビュアーだと思う。

ファミ痛のレビューってあまり当てにならないもんだと思った。
156ゲームセンター名無し:03/06/14 18:14 ID:???
同じく7をつけたカミカゼ長田氏のレビュー

"かなり硬派な部類で、最初は太刀打ちできずに挫折しそうに。
それなのに、ついプレイを続けてしまう。
書き込まれたドット絵を始め、敵のパターンやステージのバリエーションなど、
さまざまな要素がプレイの意欲をかき立てる。
もちろん人は選ぶが、アクション好きならハマるかと。"

評価は微妙に低いけど、感想がストレートに書かれた
マトモなレビューだと思う。
157ゲームセンター名無し:03/06/14 18:30 ID:???
よくこういうのでやってもないのに適当に答えるやついるよな
158ゲームセンター名無し:03/06/14 18:53 ID:???
やってて4時間かなあ。
アクションは特に時間が少なそう。
159ゲームセンター名無し:03/06/14 19:45 ID:???
家ゲにスレがたってた。
PS2メタルスラッグ3、発売
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055567082/
160ゲームセンター名無し:03/06/14 20:00 ID:???
ナスカが作ったゲームはメタスラ1とゴルフゲームの二つだけなんだよね?
161ゲームセンター名無し:03/06/14 20:07 ID:???
名義としてはだがメタスラ2とかもそのままの人達が造った思う
162ゲームセンター名無し:03/06/14 20:17 ID:???
>>159
よりによってそんなスレタイかよ

それはそうとメタスレに限った事じゃないが
3Dより2Dの方が劣ってるような書き方するよな
古いってだけなら我慢できるが・・・
163ゲームセンター名無し:03/06/14 20:23 ID:JfMBTi//
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その2●●●http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
864 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/25(金) 02:10
>>860
856じゃないけど、盗聴/盗撮は、トイレの音や、自分の過去、
今日その日思いついた事、買ったもの、自分の体までネタですよ、気持ち悪いですよ、
本当に大変だから、気軽にそう書かない方がいいですよ。(マジレス)
(笑)って冗談のように書く時あるけど、別に気楽な気持ちで書いているんじゃ
なくて、悲しい事を楽しく表現する事で、重い気持ちを無くしたいんです。じゃないと、体にくるから・・・

710 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 19:44
>>709
だから、気が付かなきゃ良かったのに。
気が付いたから、メディア総出でお前らを精神病者か自殺に追い込もうとしてたんだ。
ゴミとか野良犬とか言ってやったろ。それでも生きてるお前らはよほど神経が図太いんだな。
演技もいい加減疲れたらしな?。仕方ないよ自分達が悪いんだから。

だとよ。
164ゲームセンター名無し:03/06/14 20:27 ID:???
>160
海底大戦争は?
165ゲームセンター名無し:03/06/14 20:27 ID:???
>>164
アイレム
166ゲームセンター名無し:03/06/14 20:42 ID:???
PS2メタルスラッグ3も気になるが
メタスラ5のキャラ選択画面とかも気なる。
ターマとエリの顔が特に。
167ゲームセンター名無し:03/06/14 20:51 ID:???
今のレビュアー達はファミコンで2Dゲームをやりまくったから
もう飽きてるんじゃないか?
168ゲームセンター名無し:03/06/14 20:51 ID:???
当然2仕様に戻るでしょ。あの絵じゃなきゃメタスラとは言えん。
169ゲームセンター名無し:03/06/14 21:03 ID:???
うーん
それこそどうでもいいんだが
170ゲームセンター名無し:03/06/14 22:31 ID:???
ま、今回のレビューで一番アホだったのが戦闘員まるこってことでOK?
171ゲームセンター名無し:03/06/14 23:16 ID:???
PS2で3発売されるのって日本だけ?
海外でも発売されるのかな?
172ゲームセンター名無し:03/06/14 23:49 ID:???
元アイレム社員が、起こした会社がナスカ
職人のakio氏やsusumu氏やmeeher氏も元アイレム社員で、
R-TYPや海底大戦争やアンダーカバーコップスやジオストームなどの
開発に関わっていたと思われ(あいまい)
173ゲームセンター名無し:03/06/14 23:58 ID:???
何でIREM辞めたのかな
174ゲームセンター名無し:03/06/15 00:15 ID:???
>>173
Irem一度倒産したような気がするから、多分そのとき辞めたんだと思う。
ジオストームも作りかけのまま世に出されているし
175ゲームセンター名無し:03/06/15 00:48 ID:???
>>170
OK!
176ゲームセンター名無し:03/06/15 01:27 ID:2v5YXY1T
昨日メタスラ3に1000円かけてしまった・・・・
177ゲームセンター名無し:03/06/15 07:04 ID:???
>>175
オケーイ
178ゲームセンター名無し:03/06/15 09:01 ID:???
エミュって犯罪なの?
179ゲームセンター名無し:03/06/15 10:14 ID:???
普通に使用するとだいたい犯罪。
具体的には「他人にゲームプログラムデータ(通称ロム)を渡す」と犯罪。
180ゲームセンター名無し:03/06/15 10:22 ID:???
>179
ネタにマジスレ(・A ・)イクナイ!
181ゲームセンター名無し:03/06/15 10:53 ID:???
本当に知らない奴とかいるんじゃないか
182ゲームセンター名無し:03/06/15 11:14 ID:???
自分で吸い出して遊ぶならグレーゾーン
どっかからROMイメージを落としてきて遊ぶのはアウト
183ゲームセンター名無し:03/06/15 11:14 ID:???
>>181
かも知れんな・・・だがここでその話題はイクナイ(・A・)
とりあえず後、四日だ・・・全て分かる・・さすがに延期はもうないだろう・・・
184ゲームセンター名無し:03/06/15 15:01 ID:???
ロムの寿命を考えると、たまにバックアップの事も考えるけど
折れは小心者だから面白いゲームは同じ物をストック用に買ってる。
・・・まあこの話題良くないから止めとこう

OKの意味が”ALL CORRECT”のもじりだという事を最近知った。
185ゲームセンター名無し:03/06/15 15:04 ID:???
>>184
俺高一の時に数学の先生に教えてもらって初めて知った。
186ゲームセンター名無し:03/06/15 15:04 ID:???
九条一馬ってどうよ?
187ゲームセンター名無し:03/06/15 17:17 ID:???
やっとクリアしたよ
XのCS
3が待ちどうしい
188ゲームセンター名無し:03/06/15 17:21 ID:???
>>78
そういう書き方イクナイ!
189ゲームセンター名無し:03/06/15 17:46 ID:???
>>187
おめ。
190ゲームセンター名無し:03/06/15 18:44 ID:???
>>187  ζ゚@ おメェ〜

191ゲームセンター名無し:03/06/15 18:48 ID:QFwES0Ti
なんで3はああなったのかね・・・
今更だけど。
人間同士の戦争がテーマなのが よかったのに。
192ゲームセンター名無し:03/06/15 20:07 ID:???
>191
メタスラスタッフ(特にみいはあ)が解散する前にやりたいこと全部ブチこんで去っていったんだよ
あれもやりたいこれもやりたいっていうアイデアが沢山あったんだけどエスエヌケイの屋台骨が傾いてるってんで
やり切れないものは次作にまわすなんて悠長なことは言ってられなかったからさ
だから3に正規スタッフの怨念染みたものが感じられるだろ?
普通の神経のやつらが作ったものとは到底思えないような大作だね。
193ゲームセンター名無し:03/06/15 20:43 ID:???
>191
人間同士の戦争は1でお腹いっぱい
194ゲームセンター名無し:03/06/15 21:14 ID:???
今頃気づいたがメタルスラッグって横幅2mぐらいの小型戦車なんだ・・・
ゲームでキャラの大きさからすればそうだが・・・
あらためて考えると小さい・・・
195ゲームセンター名無し:03/06/15 21:50 ID:???
3で宇宙行く前の面でボスが地面に落ちたときナイフで切ろうとした人
196ゲームセンター名無し:03/06/15 21:51 ID:???
キリダなんて人が乗ってるのかと。
らじこんかな?
197ゲームセンター名無し:03/06/15 21:53 ID:???
サルビアとコッカは乗ってるよね
198ゲームセンター名無し:03/06/15 21:57 ID:???
あぁ〜早くやりたいよぉ〜
ねぇまだなのぉ〜まだなのぉ〜
我慢できないいよぉオオpp御p〜
あと4日待ちきれなよ御〜pオォォォォォドピュッ!
199ゲームセンター名無し:03/06/15 22:18 ID:???
ゲームってフラゲ何日前からできるの?
200ゲームセンター名無し:03/06/15 22:18 ID:???
上に同意!
201200:03/06/15 22:20 ID:???
ミスった・・・吊ってくる
202ゲームセンター名無し:03/06/15 22:28 ID:???
 シリタイ
  ∧_∧   ∧_∧   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)  (・∀・ )   |<  ねぇメタスラシリーズの順番て
 (    )__(    )  _| │  1、2、X、3、4なんでしか?
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄/.//|  \__________
  ) (    )  /┃.| |
  ̄ ̄ ̄\ )_/   |__|/
      || ┃
      |_)
203ゲームセンター名無し:03/06/15 22:30 ID:???
マクスネルには人が乗ってないように見えるんだが・・・
204ゲームセンター名無し:03/06/15 22:32 ID:???
>>202
イエス。
205ゲームセンター名無し:03/06/15 22:38 ID:???
>>202
ありがと〜(・∀・ )
206202:03/06/15 22:39 ID:???
激しく誤爆
>>204
ありがと〜
207ゲームセンター名無し:03/06/15 22:46 ID:???
ステージ間やボス前の読み込みは
ある程度覚悟してます。
208なまえをいれてください:03/06/15 22:48 ID:a/hAXM3n
>>199
普通は木曜日に発売だけど
販売店(個人経営の小さなゲームショップなど)によっては水曜日に発売する所もある
(有名な店の場合 水曜日に入荷しても木曜日になるまで販売してくれない)
209ゲームセンター名無し:03/06/15 22:54 ID:???
CDも売ってるとこでCDはフライングOKだったのにゲームは駄目だったとこがあったなぁ
210ゲームセンター名無し:03/06/15 22:55 ID:???
>>193
たしかに人間同士の戦いは1で完成されちゃってるから、以降も人間で続けたら蛇足以外のなんでもない。
だからシリーズにメリハリつけた存続という意味では2,3の変化は正しいんだろうね。
4は目先の金のことしか考えてなかったんだろうね。
211ゲームセンター名無し:03/06/15 23:31 ID:???
やはり前作との差別化が大事だよね。
1から3まで違った面白さがあって良い。
212ゲームセンター名無し:03/06/15 23:35 ID:???
>210
>4は目先の金のことしか考えてなかったんだろうね。

Xも
213ゲームセンター名無し:03/06/15 23:39 ID:???
Xは微妙な調整がされてるのがいいんだろと釣られてみる。
214ゲームセンター名無し:03/06/15 23:45 ID:???
4なんかと一緒にするなと言いたい。
215ゲームセンター名無し:03/06/15 23:46 ID:???
マイナーチャンジなんだからXはいいだろ
メタルスラッグGとか言うタイトルを付けて4をだな・・・
216ゲームセンター名無し:03/06/15 23:46 ID:???
1→VSナチス系を主軸とした純粋な戦争モノ
2→中東戦争→火星人侵略SFへ。ここでは撤退させたのみ
3→完全にSF化。マーズピープルとの戦いに決着をつけた
(日本軍ルートはミリタリーファンへのサービスかと)

・・・みたいな感じで認識してる。
1の良さと2、3のそれは似て非なるものだし
217ゲームセンター名無し:03/06/15 23:48 ID:???
2のアッパーバージョンというか、殺しにきてるバージョンだと思う<X
218212:03/06/15 23:49 ID:???
Xは1からのコピペがあるし、存在意義がいまいちわからん。
そりゃ2とXを比べるとXの方がいいかもしれないが。

そもそも調整版なんて必要とされてたのだろうか?と考えると
小金稼ぎのような気もしないでもない。

ちょっと批判的になってしまったけど、Xは愛してます。
219ゲームセンター名無し:03/06/15 23:51 ID:???
4こそもっと調整し直すべき作品だと思われる。
それこそ敵の配置換えどころでは済まない話だが。
220ゲームセンター名無し:03/06/15 23:53 ID:???
>>218
コピペというよりは再配置という感じでは?
ただの小銭稼ぎなのか理由は知らないけど
遊ぶ価値はある。
221ゲームセンター名無し:03/06/15 23:54 ID:???
2の出来が中途半端になっちまったから練りに練ったのを出したんだろ。
撃ちこみ点関連と酷すぎる処理落ちの問題があったからな。
Xの中に未使用データがあることを考えると新作も考慮してたんだろうが。

何か話題がループしてるな。
222ゲームセンター名無し:03/06/15 23:54 ID:???
バグフィックス
223ゲームセンター名無し:03/06/15 23:56 ID:???
>219
プレイモアにそんなの期待するな。
224ゲームセンター名無し:03/06/15 23:57 ID:???
鬼避けの性能が良過ぎたからなあ、2は
225ゲームセンター名無し:03/06/15 23:58 ID:???
それはXだ!
2は降りるモーションで食らう。
226なまえをいれてください:03/06/15 23:59 ID:a/hAXM3n
>>212
2の処理落ちが酷かったから
処理落ちを改善し 尚かつ配置変更・敵&アイテム追加したXを出したんでしょ?
227ゲームセンター名無し:03/06/16 00:00 ID:???
再配置の工程にほぼ全ての時間を掛けているので
敵の出る位置、タイミングがかなり良い。
228ゲームセンター名無し:03/06/16 00:01 ID:???
>>219
釣りか?
229ゲームセンター名無し:03/06/16 00:01 ID:???
2は処理落ちのせいでゲーセンでプレイする気になれない。
230ゲームセンター名無し:03/06/16 00:03 ID:???
4ってなるべくコストを下げて粗利を大きく取りたかったからコピペの嵐だったんだろうけど、
その4のおかげで5の売上なんてあまり期待できないだろうに。
5はどんな意図で製作されてんだろう?4よりもコスト下げられてたりして。
231ゲームセンター名無し:03/06/16 00:08 ID:???
コストは低いが基板の値段は高い。

4の出来だったら最初から5万以下くらいが妥当。
15万なんて詐欺だよ。
232ゲームセンター名無し:03/06/16 00:09 ID:???
家でやっても処理落ちは同じだろ、とつっこんでみる。
本体をクロックアップすれば少しは速くなると思うが壊すのが怖くてやってない。
誰かNEOGEOクロックアップした人いないかな…。

個人的に背景の色は2の方が好きだったりする。
233ゲームセンター名無し:03/06/16 00:14 ID:???
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37811077
新品特価★メタルスラッグ4
ドット絵に全てをかけた職人チームが製作した傑作シリーズの最新作です。
ネオジオ程度の能力でどうしてここまで出来るのか不思議なぐらいの
グラフィックは相変わらずですので、発売元がプレイモアに変わって
「KOF」シリーズのようにテイストが変わってしまったのではないかと
御心配の方にも安心してお勧め出来ますよ。 定価は39800円(税別)です。

歯が浮くようなお世辞だな。
234ゲームセンター名無し:03/06/16 00:14 ID:???
うん、1面は昼間のほうが良いね。
235ゲームセンター名無し:03/06/16 00:17 ID:???
ゑミュで2やったら処理落ちなかったよ。
236ゲームセンター名無し:03/06/16 00:17 ID:???
>エミュ等の話は荒れるので控えましょう。
237ゲームセンター名無し:03/06/16 00:18 ID:???
>>235は正直者だな。
238ゲームセンター名無し:03/06/16 00:19 ID:???
>>230
制作費は韓国ゲーとしては大作クラスの5億円だったかな。
韓国人歌手の起用とかで、無駄な事に金遣ってたみたいだけど。
239ゲームセンター名無し:03/06/16 00:20 ID:???
>韓国人歌手の起用

バカチョンとしか言いようがない…
240ゲームセンター名無し:03/06/16 00:23 ID:???
あっちはプロゲーマーなんてのもいるからね
日本はそんなものマネするなよと
241ゲームセンター名無し:03/06/16 00:26 ID:???
そんな仕事がイルボンにあったら俺なんかとっくにプロゲーマーになってるがな。
242235:03/06/16 00:29 ID:???
>>236
エミュじゃないよ。ゑミュだよ。
243ゲームセンター名無し:03/06/16 00:31 ID:???
ゲーラボに出てたけど、メタスラ4はヨンサンにかなり大きい看板出してたそうだな。
そういうことに金をかけないで中身を充実させろと言いたい。
244ゲームセンター名無し:03/06/16 00:32 ID:???
>>235
厨房キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
245ゲームセンター名無し:03/06/16 00:33 ID:???
4はあっちの人にも不評らしい




が家庭用がPCだったり安かったり
すぐ出回ったりでどうでもいい様子
246ゲームセンター名無し:03/06/16 00:34 ID:???
うん、個人的に背景はXより2の方が好きかな…
Xは2と差別化を計ろうとして多少不自然なとこもあるし。
Xのラスボス戦の背景は真っ赤でいかにも暑そうで
キャラが寒そうなモーションをしてるのが少し違和感があったし。
247ゲームセンター名無し:03/06/16 00:35 ID:???
さすがチョンと言いたいところだが
もっと賢くなって欲しくもある。
248ゲームセンター名無し:03/06/16 00:37 ID:???
246は232へのレスね
249ゲームセンター名無し:03/06/16 00:39 ID:???
でもX→2の順でやると2のラスボスの背景がショボく感じる罠。
250ゲームセンター名無し:03/06/16 00:46 ID:7wxVQr2K
まあ所詮はパクリしか能のないチョンだ。仕方がねえよ
251ゲームセンター名無し:03/06/16 00:49 ID:???
4を作ったのは日本人だと過去スレで言ってたヤシがいたが…
実際はどうなんだろ
252ゲームセンター名無し:03/06/16 00:53 ID:QF5QlM07
>>191
4もある意味人間同士の戦いだよね。
内容はアレだが
253ゲームセンター名無し:03/06/16 00:55 ID:???
>>251
創ったのはノイズ
金と口出したのはメガ

…で、あってる?
254ゲームセンター名無し:03/06/16 01:01 ID:???
プレイモアは?
255ゲームセンター名無し:03/06/16 01:03 ID:???
メタスラの名前を貸しただけ
256ゲームセンター名無し:03/06/16 01:07 ID:???
釣りか?いまだに半島人が作ったと勘違いしているやつがいるのかよ。
257ゲームセンター名無し:03/06/16 01:08 ID:???
何かと間違われやすいが
ほとんど日本人
01も02もイオリスが絡んではいるがあれも大体日本人
258ゲームセンター名無し:03/06/16 02:06 ID:Ax+ucpgO
それだけに悔しいんだよオオォォォォォーーーーーー!!!!!

言葉が通じるのにメタスラを愛する心を欠片も持っていないクズ野郎が神聖なる先代達の輝けるプログラムデータをいじってんだからさアアァァァァァーーーーー!!!!!

それが自分と同じ日本人なんだアアアァァァァァーーーーー!!!!!

死ねエエェェェェェーーーーー!!!!!


貴様だってニュータイプだろうにッッ!!!!!

やめてーー兄さんッ!!!

止めるなッアルテイシアッ!!!!!
259ゲームセンター名無し:03/06/16 02:26 ID:???
透明あぼーんって、つくづく便利な機能だよな。
260ゲームセンター名無し:03/06/16 02:45 ID:???
まあ愛も重要なんだろうが
それ以前に技術とセンス、そして結果が重要だと思うよ
261ゲームセンター名無し:03/06/16 03:19 ID:???
なるほど、荒れるな。。。
262ゲームセンター名無し:03/06/16 03:47 ID:???
気分を害する人には悪いんだけど、したり顔で勝手なレッテルを貼り、
遊ぶ前から減点した上で挑むプレイヤーはどうかと思う。
日本人キャラを外してトレバー入れたりKOF韓国勢のテコ入れを行うなど
そういう目に見えるあざとさは確かにいい気持ちはしない。

誰が作ったか知ったこっちゃなかったけど、つまらなかったよメタスラ4。
つまらない理由を求める事自体はぜんぜん間違ってないんだろうけど・・・
263ゲームセンター名無し:03/06/16 07:26 ID:???
>>253
そうだったのか!
金出したのが韓国で
作ったのだ日本人だったの!?
知らなんだ・・・
264ゲームセンター名無し:03/06/16 07:40 ID:???
4は変な所でつくりが粗雑すぎるわ・・・

3面の崖登ってくルートで、自分がジャンプした瞬間にスクロールとか。
2は一定のポイントまで上るとスクロールだったのに。
265ゲームセンター名無し:03/06/16 08:06 ID:???
経営にはあまり余裕がなさそうだから、

・技術が低い
・開発期間が短い
・開発スタッフが少ない

といった問題を解決できないのでは。
開発者もあるいは苦悩してるのかも。
266ゲームセンター名無し:03/06/16 08:21 ID:???
本当は元メタスラチームに作らせたかった。しかし、大人の事情で無理だったたので仕方なく(ry
267ゲームセンター名無し:03/06/16 08:23 ID:???
オリジナルのメタスラチームってパチ業界に行ったり、
カプコンに行ったりしてるんだっけ?
268ゲームセンター名無し:03/06/16 08:50 ID:???
技術が足りないってのはしょうがないのかなぁ・・・
269ゲームセンター名無し:03/06/16 08:56 ID:???
あの芸術的なドット絵は普通の人間には再現出来ないからな・・。
270ゲームセンター名無し:03/06/16 10:09 ID:???
このスレ一定の会話の繰り返しW
271ゲームセンター名無し:03/06/16 12:33 ID:???
メタスラスレはテクノ
272ゲームセンター名無し:03/06/16 12:37 ID:???
そもそもメタスラを作れない環境なのを解って
メタスラを出してくるのがムカつく。

273ゲームセンター名無し:03/06/16 15:11 ID:???
調整さえ良ければ携帯でも作れるんだがなぁ
274ゲームセンター名無し:03/06/16 15:18 ID:???
新作が出るたびに反復する。
275ゲームセンター名無し:03/06/16 15:47 ID:???
ネオポケのやつってどうなの?
276ゲームセンター名無し:03/06/16 16:18 ID:???
「SDメタルスラッグ」という感じ。
277ゲームセンター名無し:03/06/16 18:43 ID:???
正直、別物と考えて良いと思うが。
いわば外伝的なモノだな。
278ゲームセンター名無し:03/06/16 18:45 ID:???
>>270
ここは自動返答スクリプト
「チンパンジーのアイちゃん」のテスト用スレッドです。

予期せぬトラブルが発生するかもしれませんので
関係者以外の書き込みは(ry
279ゲームセンター名無し:03/06/16 18:50 ID:???
バンプレストみたい
280ゲームセンター名無し:03/06/16 18:58 ID:???
4には確かに失望したけど、3で終わってたら終わってたで淋しかっただろうな…
281ゲームセンター名無し:03/06/16 19:05 ID:???
>>275
アクションゲームとしてはよく出来ている。(特に2)
話も外伝になっていて1と2の間を補完するような内容だし

でもメタスラとは違う。

GBA版はどんな風になるのかなぁ
282ゲームセンター名無し:03/06/16 19:18 ID:???
5何あれ?
作った奴ぶっ殺したくなる

もう名前変えろ絶対変えろ
283ゲームセンター名無し:03/06/16 19:21 ID:???
>>281
ネオポケのつぎはぎだったりしてね(w
もしくは移植
サバイバルミッションつう名前からヤバゲ
284ゲームセンター名無し:03/06/16 19:39 ID:???
メタルスラッグ5

メタルスロット

>>282
名前変えといたから
まあ餅つけ。
285プレ芋屋:03/06/16 19:49 ID:???
メタルスロット メタルトラック メタルフラッグ メタルクラック メタルブラック メタルバラック メタルモナッグ
メタルタラップ メタルスナック メタルカヤック メタルスラッグ メタルパドック メタルグラップ メタルスマップ

好きな名前、選んでいいよ
286ゲームセンター名無し:03/06/16 19:56 ID:???
だれか〜
ネタプリーズ
287ゲームセンター名無し:03/06/16 20:00 ID:???
PSかネオジオCDのメタスラのアートギャラリー欲しいから
吸出し方法教えれ
288ゲームセンター名無し:03/06/16 20:07 ID:???
PSかネオジオCDのエミュに付いてるスクリーンショット機能を使えばよろしい。

以上。
289ゲームセンター名無し:03/06/16 20:11 ID:???
うむ、メタルブラックは名作だな。
290ゲームセンター名無し:03/06/16 20:24 ID:???
メタルハンターは硬かった…
291ゲームセンター名無し:03/06/16 20:25 ID:???
上手い人ほどキャラの声がしないのは、珍しいゲームだと思う。

キャラの断末魔の叫を聞くこと=(キャラの声)
292ゲームセンター名無し:03/06/16 20:29 ID:???
例外的に3はキャラが死ななくても声が聞ける。

てかファミ通PS2のレビュアーは4人中2人も6点つけてた。
293ゲームセンター名無し:03/06/16 20:33 ID:???
2が出たばっかりの時、俺エリばっかり使ってた。
お陰で、ゲーセンでどこからともなくエリの悲鳴が聞こえてくると
過敏に反応するようになっちゃった。
294ゲームセンター名無し:03/06/16 20:36 ID:???
2はエリとフィオ同じ声だよな…?
295ゲームセンター名無し:03/06/16 20:40 ID:???
>>294
なんかヤダな
2以降は違うの?
296ゲームセンター名無し:03/06/16 20:44 ID:???
もちろん違う

ちなみに4はフィオの声が何故かエリの声になってる。
297ゲームセンター名無し:03/06/16 20:56 ID:???
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34558342
コピーしてから売りますと言ってるようなものだな。
298ゲームセンター名無し:03/06/16 21:03 ID:???
もうすぐ3がでるようなんですが初心者でもできそうでしょうか?
299ゲームセンター名無し:03/06/16 21:06 ID:???
ピーコ(・A・)イクナイ!
300ゲームセンター名無し:03/06/16 21:11 ID:???
>>298
コンティニュー無限だから安心しる。
ノーコンティニュークリアも目指して欲しいが。
301ゲームセンター名無し:03/06/16 21:14 ID:???
>>298
初心者でも頑張ればいつかきっと
ノーコンクリアできるぐらいの腕なれるので大丈夫。

あと周りに良き指導者がいると、このゲームはかなり楽になる。
302ゲームセンター名無し:03/06/16 21:14 ID:???
>298
3はできの良いゲームだから難しくてもやるべし
基本は”バリバリ撃ってちびちび進め”です

越せない所があればここの気のいい人達が
きっと教えてくれるから安心汁
303ゲームセンター名無し:03/06/16 21:26 ID:???
家庭用メタルスラッグ3のMission2
果たして子供たちは耐えられるだろうか?

少々グロいので。
304ゲームセンター名無し:03/06/16 21:28 ID:???
子供はこんなシビアなゲームやらないよ
我慢強くないから
305ゲームセンター名無し:03/06/16 21:33 ID:???
上手くなるとバリバリ撃ってガンガン特攻しても死ななくなる。
スコア稼ぎとは別の楽しみがあるよ。
306ゲームセンター名無し:03/06/16 21:38 ID:???
このゲームをやりこめばある意味かなり我慢強い性格になる。

ぐっとガマンして冷静にしないと死ぬ場面が多いから。
307ゲームセンター名無し:03/06/16 21:50 ID:???
すごい。禿げたちからの禿げ増しのレスが続々と!!
308ゲームセンター名無し:03/06/16 22:09 ID:???
友達に言われたこと
「お前の動きを見てるとハラハラするよ」
実際COMのデモのようなジャンプ中に軌道変えて弾を避けたり手榴弾をぎりぎりのところでしゃがんだりと
すれすれで避けていたからだったけどね

というか、すれすれになるまで追い詰められるぐらい下手なんですけどね
309ゲームセンター名無し:03/06/16 22:19 ID:???
死ななければモウマンターイ
310ゲームセンター名無し:03/06/16 22:34 ID:???
>>303
あの細かい動きがPS2でちゃんと再現されていればね…
1やXは削られまくってたし。
てか最近のガキどもはあれ見て爆笑しそうな悪寒。
311ゲームセンター名無し:03/06/16 22:42 ID:???
ジャンプ中にゲロに当たると敵ゾンビと同じ死に方するよね?
312ゲームセンター名無し:03/06/16 23:06 ID:???
でも今日Xをゲーセンでやってたら後ろにガキが溜まって見てたよ・・・
やっぱ興味あるんじゃん?
313ゲームセンター名無し:03/06/16 23:09 ID:???
>311
それで落下地点に救急箱があるように調整しておくと
生身の肌の色でゾンビのように復活しますw
314ゲームセンター名無し:03/06/16 23:17 ID:???
>>312
あいつらこのゲーム出来ないから
315ゲームセンター名無し:03/06/16 23:30 ID:???
>313
ミイラでも出来る?
316ゲームセンター名無し:03/06/16 23:34 ID:???
3やってると手が疲れる俺はメタスラプレイヤー失格ですか。

アナザーミッションで「ロカの発狂黄弾を避け続けろ」とかあったら面白いかも
とか言ってみるテスd 
317ゲームセンター名無し:03/06/16 23:46 ID:???
>315
空中で変化するのでだめだよ
デブ状態はやったことないのでわからないけどね 
土嚢。

たかが土嚢ですが。

されどメタスラの常連。

4では不自然にもだだっ広い道路の真ん中に…敵の配置が不自然すぎるんだよ。正規スタッフだったら絶対にそんなところに配置しない。メタスラのリアリティーをぶち壊しやがって。熱が入らねぇんだよ(怒

5の画像見たら建物の中にヘリ連隊が…不自然なんだよ。メタスラの正規スタッフだったら絶対にそんなところに配置しない

いくらエイリアンがでてきても正統シリーズはストーリーがハッキリ見えてたんだよ。

何で滝の足場にちょこんとキリダ・○を乗せる必然性があるんだよ(怒
319ゲームセンター名無し:03/06/16 23:54 ID:???
>>318
あの滝はちょっと綺麗だなあとか思った。
描き下ろし・・・なのだろうか。
320ゲームセンター名無し:03/06/16 23:55 ID:???
>>318
メタスラ2-5で地下鉄にヘリ出て来なかったっけ?勘違い?
321ゲームセンター名無し:03/06/17 00:00 ID:???
5の画像って足場が悪い意味でゲームじみててヤだな。
ナズカ信者にとってメタスラはゲームであってゲームじゃないんだからよく考えて欲しい。
322ゲームセンター名無し:03/06/17 00:03 ID:???
>>320
普通に編隊で出てくる。あれは許容範囲じゃないのか?
323ゲームセンター名無し:03/06/17 00:05 ID:???
4というと、やたらと配置されてたメルティ・ハニーが気になる。
324ゲームセンター名無し:03/06/17 00:10 ID:???
4では時機戦車として針戦車が使えたがあまり面白くなかった。
あの針戦車の醍醐味は搭乗者が砲弾を装填してる事にあるはず。
フィオがセカセカ忙しそうに砲弾装てんしてたら萌えたのにな。

雑音って詰めが甘いんだよな。
325ゲームセンター名無し:03/06/17 00:17 ID:???
自キャラが乗り込むとバルカンが生えてきたりするのは良くない。
急にロケット噴射でジャンプ出来るようになるのも良くない。
326ゲームセンター名無し:03/06/17 00:23 ID:???
どの乗り物もCの性能以外似たようなもんだ。
せめて性能差くらいははっきりさせて欲しかった
327ゲームセンター名無し:03/06/17 00:23 ID:???
もともと奪取された装備であるメタスラを、何で今まで敵は使わなかったんだろう
328ゲームセンター名無し:03/06/17 00:26 ID:???
メタルスラッグの選択も醍醐味であった
329ゲームセンター名無し:03/06/17 00:29 ID:???
3でモーデン軍解体→兵器の情報がリークと考えれば
正規軍が色々使い回してるのもある意味リアルなのか
330ゲームセンター名無し:03/06/17 00:33 ID:???
>>329
前出の>>325の理屈に合わなくないかな。
急にバルカン生えてきたときは気分悪かったんだが。
そう!
問題はそこ!
必然性を感じられない不自然な敵の配置と、卜゙ラマが感じられないこと。

ドット絵が叶うわけ無い事は分かってる。

例えばビッグ・シェイが中国の下町を蹂躙しながら行進する様…

モノアイが宿る落下物を取り囲むサーチライト…

アンダルシア平原を駆け抜けるヨーロッパ戦線への輸送列車…

拐われたモーデンと相方を取り戻すため敵兵士と一緒に漆黒の宇宙へと飛び立つ無数のロケット…

名も無き兵士を悼む鈴木早智子の帽子が風に舞う…

そこにはドラマがあった

――ドット絵が叶うわけ無い事は分かってる。
332ゲームセンター名無し:03/06/17 00:36 ID:???
メタスラ信者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
333329:03/06/17 00:37 ID:???
>>330
悲しいけどこれ、妄想なのよね
生臭い現実から目をそらしてみただけです
334ゲームセンター名無し:03/06/17 00:38 ID:???
ナズカ原理主義を推し進めるサイトってないの?
335ゲームセンター名無し:03/06/17 00:41 ID:???
推し進めてもどうにもならない罠。
336ゲームセンター名無し:03/06/17 00:42 ID:???
ナズカ原理主義組織
『ネオ メタスラ』(通称NMSA)
の分離スレ立てちまえ

すっげー軍国主義な空気の
337ゲームセンター名無し:03/06/17 00:43 ID:???
強いてあげればメタスラ4を叩くスレかな。
338ゲームセンター名無し:03/06/17 00:44 ID:???
ナズカという名前がなんとなく右っぽいよな。
339ゲームセンター名無し:03/06/17 00:45 ID:???
むしろ『ネオ モーデン』
340ゲームセンター名無し:03/06/17 00:45 ID:???
このスレの住人の過半数はナズカ原理主義者だから心配するなよ。
341ゲームセンター名無し:03/06/17 00:47 ID:???
ナズカ原理主義

・アイレムのゲーム、ナズカのゲームしかやらない。

これ以外にポリシーは無いのか?
これから戦争を知らない子供たち、じゃないけど正統を知らないガキが生まれるんだよな=O
それでメタスラを語っちゃったりするんだよな…

服従!諦観!忘却!諦めがもやをのさばらせる要因となるッ!
信奉せよッ!
忘れるな諸君!
許すな諸君!
語り継げよ諸君!

あの頃の栄光を取り戻すその日までッ!

アイアン・イソのような堅い鉄の心を持て!!

オニール様のように何度でも立ち上がれッ!!!
たこ壺兵のように、切り裂き兵のように戦うのだッ!!!!!
343ゲームセンター名無し:03/06/17 00:55 ID:???
>>331 >>342
ナズカ原理主義のサイト作って欲しいんだが。
344ゲームセンター名無し:03/06/17 00:56 ID:???
確かに
まぁ、いっかみたいなプライドのない糞にはカチンとくるけどよ。流されやすい糞はな。
345ゲームセンター名無し:03/06/17 01:00 ID:???
あの鬼の描き込みを体感したらナズカ原理主義者になる人間も出るわな
346ゲームセンター名無し:03/06/17 01:03 ID:???
あと2日!!
あぁ〜楽しみ!!
FG組が羨まし(・∀・)イイ!
347ゲームセンター名無し:03/06/17 01:05 ID:???
まあ俺は一人でのほほんとナズカ原理主義を謳歌してるけどな。
大画面のベガとMVSがあるのでゲーセンなんか行かなくなった。
348ゲームセンター名無し:03/06/17 01:06 ID:???
FG組が最初の犠牲者かもよ?
349ゲームセンター名無し:03/06/17 01:07 ID:???
108 名前:なまえをいれてください 投稿日:03/06/17 01:03 ID:???
あと2日!!
あぁ〜楽しみ!!
FG組が羨まし(・∀・)イイ!
350ゲームセンター名無し:03/06/17 01:08 ID:???
3が入った後で地元のゲーセンが潰れたので
4を知らない自分は怒りを感じずに済むという点で
恵まれているのか?

ボス画像は見た事あるけど
なんだこりゃ!?って感じだった。
巛三四五

絵の細かさだけならず奥深い設定やゲムバランス、サウンド……
人生180度変えられちゃいました。
だって世界の主要都市を170時間で陥落させたんだぜぇ!?
メタスラ酔いが中一から醒めない。

トレバーとナンタラっていう女に釘を打つ毎日を過ごしています
352ゲームセンター名無し:03/06/17 01:12 ID:???
>>351

もう蘊蓄はいいからおとなしくペルーへ帰れ
353ゲームセンター名無し:03/06/17 01:25 ID:???
>>350
1ボスなんか、パースも考えてないし砲台の位置も投げやりだ。
描き下ろし部分は汚しが足りない。ビッグジョンの質感とか
354ゲームセンター名無し:03/06/17 01:35 ID:???
ドット絵が劣るのは仕方ない(それでもファミコンレベルだが)

先代が世界トップレベルだからなあ…

演出を何とか…そこを何とか

355ゲームセンター名無し:03/06/17 01:47 ID:???
4って、商業的にはどうだったんだろ?
なんだかんだ言って、儲けたんだろうか?

あと、4の主題歌って結局どうなったの?
俺は4は初日に500円突っ込んであとやってないんだけど、
エンディングで流れたりしたわけ?
356ゲームセンター名無し:03/06/17 01:49 ID:???
「メタルスラッグ4、および5の制作販売は韓国の企業。 ただし開発は、ほぼ全員日本人スタッフによるものです。」

もし次スレがあるなら、テンプレにこれも入れようぜ。
あまりにも事情を知らずに、聞きかじりだけで悪口言ってるやつが多すぎるからさ。
357ゲームセンター名無し:03/06/17 01:52 ID:???
なんか情けねぇなあ…
358ゲームセンター名無し:03/06/17 01:59 ID:qu0LSrsw
355

1のエンデングテーマはまじですきだった
夢見るタンクバスタ〜

俺の中でミスチルのトゥモロネバノーズやスピッツの空も飛べるはずと並ぶ青春の一曲だね
359ゲームセンター名無し:03/06/17 02:26 ID:???
秋葉の900万点行く人のプレイを一度見てみたいわ。
いつもスコアの一番上にあるんだけどさ。追いつかないよ。あそこまでは。
360ゲームセンター名無し:03/06/17 05:25 ID:???
メタスラ3ってキャラ性能とか
あるんすか?
フィオだったら足遅いとか、そんなの
361ゲームセンター名無し:03/06/17 07:08 ID:???
>>356
5も韓国が関わっているの?

>>360
3は無い
362ゲームセンター名無し:03/06/17 08:01 ID:???
女のほうがクランク回すスピードが遅い。近接攻撃の射程が少し長いが。
363ゲームセンター名無し:03/06/17 08:13 ID:???
NAZCAとかいて
ナスカでしょ?
364ゲームセンター名無し:03/06/17 10:07 ID:???
>>363
いえーす、ナズカは間違い
honestをホネストと読んでるよーなモン
365ゲームセンター名無し:03/06/17 10:26 ID:???
夢見るタンクバスターって家庭用でかしか聴けないんじゃないか?
366ゲームセンター名無し:03/06/17 11:16 ID:???
クランクってなんでし?
バイオハザードみたいなやつでしか?
そういうアクションがあるって事ですね
367ゲームセンター名無し:03/06/17 12:16 ID:???
>>365
知らない人も多いようだけど、(俺も知らなかったけど)
アーケードでも聴ける
試してみてびっくりした。
あまりに雰囲気が違うんで(一人でプレイしたときのエンディングと)
アーケードにはないと思ってた。

>>366
そういう事です
368ゲームセンター名無し:03/06/17 13:13 ID:???
メタスラ4非難はこっちで
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1052671009/l50
369ゲームセンター名無し:03/06/17 13:18 ID:???
とりあえずコピペに頼っているうちは駄目。
メタスラは作り手のこだわりを感じ取れるところが良かった。

コピペに頼らざるを得ない状況なら作るな。

370ゲームセンター名無し:03/06/17 13:23 ID:???
あぁ〜早くやりてぇ〜マジで
このシリーズ1回もやった事ないんで、凄い楽しみなんだが・・・
ゲセンでプレイしてる人は結構見た事あるけど。

評判の悪い4だけど
371ゲームセンター名無し:03/06/17 13:29 ID:???
>このシリーズ1回もやった事ないんで、

やれよクソガキ
372ゲームセンター名無し:03/06/17 14:10 ID:???
やるなら簡単な1から入るのがいいだろうけど、
もう1を置いてあるゲーセンは少ないかな…
373ゲームセンター名無し:03/06/17 14:16 ID:???
モーデン軍と日本軍は裏で手を組んでいたのだろうか?
374ゲームセンター名無し:03/06/17 14:18 ID:???
2でもいいとおもわれ。
375ゲームセンター名無し:03/06/17 14:35 ID:???
海底大戦争はどうだろう、メタスラシリーズじゃないけど
ttp://tugger1.hp.infoseek.co.jp/kaiteid.htm
ttp://game.nifty.com/title/xig00200.htm
376ゲームセンター名無し:03/06/17 14:37 ID:???
377ゲームセンター名無し:03/06/17 14:42 ID:???
ぼく



エリ原理主義
378ゲームセンター名無し:03/06/17 15:19 ID:???
>>375
うわっ!!なつかすぃ〜

つーかこれPSで出てんだ・・・
激しく(゚Д゚)ホスィ・・・
まだあるんかな>ソフト
379ゲームセンター名無し:03/06/17 16:04 ID:???
>>375
敵の潜水艦のデザインがメタスラ3の敵潜水艦とそっくり、
というか同じなんだよね。
当時俺には難しすぎてクリアは無理だったよ
380ゲームセンター名無し:03/06/17 17:32 ID:???
>>378
あると思う
近所のゲームやさんで取り寄せてもらった。
新品で980円だった
移植度もなかなかいいと思う。
381ゲームセンター名無し:03/06/17 18:52 ID:???
海底大戦争って
メタスラスタッフ(1〜3)が作ったの?
絵が似てるんだけど
382ゲームセンター名無し:03/06/17 18:58 ID:???
誰か
メタスラスタッフ(1〜3)の
歴史を教えて
383ゲームセンター名無し:03/06/17 19:07 ID:???
蒲田のセガ系ゲーセン シネマジックってところに
期間限定で海底大戦争ありました(今あるのかな?)
興味ある人は行ってみるといいですよ

ちなみにこの一月以内に
そこで一回やってはみたもののムズイです
1ボス倒せねーよウワァァァンヽ(`Д´)ノ

すれ違いスマンね
|彡サッ
384ゲームセンター名無し:03/06/17 19:16 ID:???
>>380
取り寄せると定価にならないか?
385ゲームセンター名無し:03/06/17 19:26 ID:HpLtdbUE
ゲーセンで3をクリアしてきますた。
我慢できずに。
結局3000円以上使ってしまった・・・・欝だ・・
ファイナルステージは軽い狂気を感じました
ガクガクブルブル
386ゲームセンター名無し:03/06/17 19:29 ID:HpLtdbUE
やたらと長くてツマラナイ縦シューは何だったんだろうか・・・
あとラスボスもワンパターンだし、つまらなかった。
387ゲームセンター名無し:03/06/17 19:31 ID:???
>>386
買わなくていいよ。
つか死ね
388ゲームセンター名無し:03/06/17 19:34 ID:???
縦シューとラスボスはゲームとしての面白さよりむしろ
SFチックな雰囲気を楽しむものだからな…





何にしろ死ね
389ゲームセンター名無し:03/06/17 19:34 ID:???
>>387
テメエが死ね エミュ厨
390ゲームセンター名無し:03/06/17 19:36 ID:HpLtdbUE
>>388
うるせぇゴミ野郎
ってか エミュでやったに決まってんだろヴォケ
金出してやってられっか
391ゲームセンター名無し:03/06/17 19:36 ID:???
>>385
俺も初見の時はあまりの長さに愕然としたなあ。>5面
当時は自分には絶対無理だと思ってた。
392ゲームセンター名無し:03/06/17 19:40 ID:???
メタスラは1からやればいかに雰囲気を大事にしてるゲームかよく分かる。
393ゲームセンター名無し:03/06/17 19:43 ID:???
>>390
雑魚が、日本語勉強してから出直してこい(藁
394ゲームセンター名無し:03/06/17 19:47 ID:???
だから3は最終面が長いから全5面にしたんだろが。
1つの面に5面と6面が合わさってんだよ。
395ゲームセンター名無し:03/06/17 19:48 ID:???
>>389-390
( ´,_ゝ`)プッ
396ゲームセンター名無し:03/06/17 19:49 ID:???
5面まで行った事無いから
よくわからん
397初代メンバー:03/06/17 19:49 ID:???
Design: Akio, Susumu, Max.D, Tomohiro, T. Okui, Kozo
Planning: Meeher, Hire-Nag
Sound: Hiya!, Jim
Program: Hamachan, Andy A. Kurooka, T. Yokota, H. Yamada, Pierre 1
3982メンバー:03/06/17 19:50 ID:???
Planning: Meeher
Design: Akio, Susumu, Cannon, Tomo, Kuichin, Kozo, Kon. Kitakichine, J.Yoshii, Ozi, Fukunishi, Nakamata, Hikaru, Hikaru, Megumi Imanishi
Program: Andy, Hamachan, Nakatsuka, Zen, Seeker, Pierre, Kohki (^0^)/, Hirokun
Sound: HIYA!
Produce: Takashi Nishiyama
399Xメンバー:03/06/17 19:51 ID:???
Planning: Meeher, Akio
Enemy sequence: Narusawa, Arita
Character chief: Akio
Background chief: Susumu
Design: Cannon, Tomo, Kozo, Kuichin, Kon. Kitakichine, Ozi
Wizard: Andy
System modernize: Nakatsuka, Zen
Enemy's brain: Hirokun, Nishino
Tool engineer: Pierre
Sound: Hiya!, Captain Bero-ou
Produce: Takashi Nishiyama
Exec. producer: Yoshihiko Kodo
Hyper organizer: Eikichi Kawasaki
4003メンバー:03/06/17 19:51 ID:???
Planning: Meeher, Akio
Enemy sequence: Narusawa, Arita
Character chief: Akio
Background chief: Susumu
Design: Cannon, Tomo, Kozo, Kuichin, Flying Fox, Curry
Wizard: Andy
Enemy's brain: Aba
Program: Tecchan-Take, Dramania Hide, Fujisawa, Nakatsuka, Seeker
Sound: Hiya!, Bero-ou, Hohi_Hohi, Q_Jiroo, Maitaro
401ゲームセンター名無し:03/06/17 19:51 ID:???
そういやXのAGにはMAX.Dの名前が無かった気が…
3の原画集にはあったけど。
402アンカバメンバー:03/06/17 19:53 ID:???
Creator: Meeher
Designer: Akio, Susumu, Kozo, Nob
Programmer: Teroling, Danger Nao
Sound: Hiya!
Character voice: Nukegara, Muttershi, Fuku Chan, Kiki
American staff: Steve, Drew, Max
Publicity staff: S. Sakomizu
403海底メンバー:03/06/17 19:54 ID:???
Designer: Akio, Susumu, Tomohiro, Ken Kui, Kozo, Takeshi
Programmer: Nobu, Wanderer
Sound creator: Ai Ai
Publicity staff: Sakomizu
Planner: Tobi_Nag
Assistant: Watashiha Sekaino, Honda Chitsujyo, Nanoda Yotte, Kono Oounabarani, Ikitoshi Ikerumono, Sono Chino, Itteki Mademo, Subete Watashino, Mono Nanoda
404ファイアーバレルメンバー:03/06/17 19:55 ID:???
Game Designer: Shaka
Programmer: Denchan, R&R Aya
Designer: Maccoy, Yamachin, Core_1
Sound B.G.M: Rikei
Sound Effect: Hiya
405ゲームセンター名無し:03/06/17 20:27 ID:???
>>375
亀レスだがこれもどうよ?

ttp://www.irem.co.jp/official/u/index.html
406ゲームセンター名無し:03/06/17 20:29 ID:???
メンバー教えてくれた人ありがとう

スンごく勉強になりました
407ゲームセンター名無し:03/06/17 20:31 ID:???
敵の戦車を画面の端に少しだけ出してハンドガンでペチペチ撃ってる俺は卑怯者ですか?
408ゲームセンター名無し:03/06/17 20:38 ID:???
>>384
よく分からないけど980円だった。2日で取り寄せてもらったから、どこかに在庫があったのかも。
あと移植度は、今やり直してみて、キャラクターのモーションとかに、
少し違和感を感じた。
でもプレイに支障は無いと思う。
409ゲームセンター名無し:03/06/17 20:52 ID:???
>>407
うん。
410ゲームセンター名無し:03/06/17 20:57 ID:???
>>407
男の中の男
411ゲームセンター名無し:03/06/17 21:16 ID:???
僕はサルビアをアーマーピアサーで貫通させて破壊するのが好きです。壊れ方がかっこいい!
412ゲームセンター名無し:03/06/17 21:20 ID:???
トレバーとナディアを使う意味は
普通にクリアするのに飽きた人向けだろうか?
413ゲームセンター名無し:03/06/17 21:38 ID:???
>>412
トレバーとナディアって誰?
そんなの居たっけ?
414ゲームセンター名無し:03/06/17 21:41 ID:???
>>412
僕は芋屋信者!
・・・とみんなに知らせたい人向けだろ
415ゲームセンター名無し:03/06/17 21:48 ID:???
3発売前で
このスレ
    爆   裂   !
しとるなぁ
すげぃ
416ゲームセンター名無し:03/06/17 22:06 ID:???
昔もうメタスラスレも終わりかな・・・。
なんて言う言葉が出たのが嘘のようだよな。
最後の盛り上がりです

418ゲームセンター名無し:03/06/17 22:28 ID:???
5が出て終止符かな?
419ゲームセンター名無し:03/06/17 22:36 ID:???
ロウソクの炎は燃え尽きる時に
一瞬だけ明るく燃え上がるらしいね。
420ゲームセンター名無し:03/06/17 22:45 ID:???
>>418
PS2版メタスラ3が出て終
421ゲームセンター名無し:03/06/17 22:59 ID:???
>>407
研究がんばってな。
俺も地道にやってくから。
422間違った:03/06/17 23:00 ID:???
>>406
研究がんばってな。
俺も地道にやってくから。
423ゲームセンター名無し:03/06/17 23:01 ID:???
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/|\/  / /  |/ /           (___)  <  祭まで後二日?
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ  \______
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ  
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )  
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕  
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
424ゲームセンター名無し:03/06/17 23:04 ID:???
もう十一時間後位に手に入れてる奴いるだろな。
移植度報告頼むよ。
425ゲームセンター名無し:03/06/17 23:17 ID:???
02はもう手に入った奴がいるらしいが・・・
もうこの話題は家ゲの方がいいかな
426ゲームセンター名無し:03/06/17 23:26 ID:???
>>416
だからその時僕がしりとりを提案したから(ry
427ゲームセンター名無し:03/06/17 23:46 ID:???
しかし内容がエミュ房、4叩き、昔は良かったのループ。
かと言って何かネタを出せと言われても…逝ってきまつ(;´д⊂)
428ゲームセンター名無し:03/06/17 23:57 ID:???
('・c_・` )
429ゲームセンター名無し:03/06/18 00:04 ID:???
  ; .
  `
430ゲームセンター名無し:03/06/18 00:11 ID:???
メタスラXの同人攻略ビデオがあるみたいだけどどんな感じなんだろ?
431ゲームセンター名無し:03/06/18 00:12 ID:???
3も移植したことだし





芋屋はもう逝ってもいいよ。
432ゲームセンター名無し:03/06/18 00:16 ID:???
1の2面のボスでバズーカをパンパン撃ってくるオッサンが
敵の大ボスだと気づいてた人は何人いる?
俺は最初はただのリバーツの指揮官ぐらいにしか思ってなかったが。
433ゲームセンター名無し:03/06/18 00:20 ID:???
6面に初めて辿り着いてから気が付いた。
それまでは指揮官ぐらいに思ってた。
友人たちと「大佐」っていうあだ名をつけた。
434430:03/06/18 00:20 ID:???
だからラスボスで出てきた時も、
あれ?何でこのおっさんがまた出てきてんだ?そんなに偉い奴なのか?
と思って倒してから、こいつが敵の総大将だということに気がついた。
435434:03/06/18 00:21 ID:???
ミスった。432ね。
436ゲームセンター名無し:03/06/18 00:24 ID:???
そもそも敵のボスの名前もメタスラにはまってからしばらく分からなかったし。
437ゲームセンター名無し:03/06/18 00:26 ID:???
3を出したらもやはもう用無しだからつぶれるなり火事になるなりすればぁ(・∀・)?
438ゲームセンター名無し:03/06/18 00:27 ID:???
アレンのあだ名はなんだった?
うちらは「ムキムキのハゲ」だった。
439ゲームセンター名無し:03/06/18 00:29 ID:???
社員さん、見てますか。
俺らはもうお前らを必要としてない。

イモ屋はもう用なし。
440ゲームセンター名無し:03/06/18 00:29 ID:???
漏れらは『浅野先生』だったな…
441ゲームセンター名無し:03/06/18 00:29 ID:???
筋肉質のレーニン
442ゲームセンター名無し:03/06/18 00:30 ID:???
>>438
マシンガン親父、3面のおっさん(笑
443ゲームセンター名無し:03/06/18 00:31 ID:???
鬼ぐんそー
444ゲームセンター名無し:03/06/18 00:32 ID:???
「腰振りダンスのおっさん」
腰を振ってる様に見えると友人に言われた
445ゲームセンター名無し:03/06/18 00:34 ID:BSvEfrcZ
ポッパイ
446ゲームセンター名無し:03/06/18 00:36 ID:???
あのハゲって呼んでるよ
447ゲームセンター名無し:03/06/18 00:37 ID:???
>>446
同士ハケーン。
3で助けに来てくれても「あのハゲ」。
448ゲームセンター名無し:03/06/18 00:38 ID:???
みんな愛してるんだなァ……あのタコハゲを

ぼかァ嬉しいよ…
449ゲームセンター名無し:03/06/18 00:39 ID:???
まともに呼んでやれや
450ゲームセンター名無し:03/06/18 00:41 ID:???
アレンと言えばメタスラを初めて知ったPS版Xのエンディングで
アレンが水の中で溺れてる絵を見て、
食われた鮫の胃液の中でもうじき消化されてしまうんだと
勝手に誤解して感傷に浸ってたな(笑
実際は1のAGのを使ってるだけなんだが。
そもそも胃の中なら光が射してるわけないし。
451ゲームセンター名無し:03/06/18 00:43 ID:???
アレンをサイボーグにしてしまった雑音の罪は重い。
452ゲームセンター名無し:03/06/18 00:44 ID:???
無かった事にしようよ、サイボーグ。あれはニセモノだろ
453ナス原:03/06/18 00:45 ID:???
アレンとモーデンをサイボーグにした雑音を

絶対許さない…殺してやる
絶対許さない…殺してやる

あと藤井っていうデザイナーが糞。
ボスとか敵メカかっこ悪すぎ。死ね
454ゲームセンター名無し:03/06/18 00:50 ID:???
芋屋と騒音は逝け。
メタルスラッガーとしてそう思わずにはおれない。
455ゲームセンター名無し:03/06/18 00:52 ID:???
ナズ源
「殺す」なんて言うな、「頃す」だ
456ゲームセンター名無し:03/06/18 00:53 ID:???
1〜3まで(また始まった・・・)は
言葉はなくともそれ以上に語るなにかを感じたが
4は正直何が何やら。

ラスボスのDrワイリー(社長)って
マーズピープルについて嗅ぎ回ってなかった?
それがなぜああいうキャラになるのか
457ゲームセンター名無し:03/06/18 00:53 ID:???
今まで宇宙人とかぶっとんでたから5は初心に戻って人対人の熾烈な戦争にして欲しいな。
個人的に1の1面のBGMをもう一度流してホスィ。
メタスラのテーマだし。
458ゲームセンター名無し:03/06/18 00:54 ID:???
まぁ、自分のゲーム史上
4は最大の屈辱的事件だったな
やつらはズバリ吊るべきだな


3出してからね
459ゲームセンター名無し:03/06/18 00:56 ID:???
3が出たらもう奴らにびた一文恵んでやらねえ。
プレイもや早く池!
460ゲームセンター名無し:03/06/18 00:56 ID:???
>>456
でも社長の手に持ってるのは何の契約書なんだろ?
マーズピープルとは関係ないと思うが。
設定ではゲーム会社の社長のようだし。
461ゲームセンター名無し:03/06/18 00:57 ID:???
雑音が初心に戻ったら大変だよ
462ゲームセンター名無し:03/06/18 00:59 ID:???
現地人にゲームを売りつけてるオッサンだろ。
それが仮の姿だったと騒音は言いたいんだろうが。
463ゲームセンター名無し:03/06/18 00:59 ID:???
ちょっと愚痴らせてくれよ。

今日3やってたら、組んでた足戻したら筐体に足が・・・
画面がバグって、ヒドゥンモードに2面は、クリア出来たけど。
3面でアボン 見えないバズーカなんて反則だよ。

以上愚痴でした
464456:03/06/18 00:59 ID:???
子供に写真見せて聞き込みしてた。
社長は表の顔で実はMIBなんじゃないかと思ってたが
465ゲームセンター名無し:03/06/18 01:00 ID:???
もう(怒

そんなこと考えるだけ無駄!

だって4は尻滅裂、破茶目茶、出鱈目、養護が作ったゲムなんだから
466ゲームセンター名無し:03/06/18 01:00 ID:???
ヒドゥンモードって何?
467456:03/06/18 01:02 ID:???
>>465
いや
ただの使い回しなら使い回しで
後付けの設定とかないもんかなあと。

ここで話題にならないくらいだから無いのか・・・
468ゲームセンター名無し:03/06/18 01:05 ID:???
社長とアラブ人のやりとりはよく分からんが何かコミカルで面白かったな。
あれだけで何なのかといろいろ想像させられるのは凄い。
469ゲームセンター名無し:03/06/18 01:06 ID:???
デューク高堂はSNKの社長だろ?
470ゲームセンター名無し:03/06/18 01:08 ID:???
あー、でも社長はXの6面で敵の基地の中にいたしな。
敵のことを調べてるうちに捕まってしまったのかとも考えられる。
471ゲームセンター名無し:03/06/18 01:13 ID:???
何はともあれ明日発売の3にすべてがかかっている。
472ゲームセンター名無し:03/06/18 01:15 ID:???
こf01が普通に移植できてるんだから
普通に移植出来てるだろ
これだけ延びたんだし
473ゲームセンター名無し:03/06/18 01:18 ID:???
妙にSEがザラついてたりしないか不安。
動きが固かったりタイミングがおかしかったり
474ゲームセンター名無し:03/06/18 01:18 ID:???
それを裏切るのがもや、雑音
475ゲームセンター名無し:03/06/18 01:21 ID:???
>>473
SEは、ROMに勝るもの無しでしょ
家庭用のサウンドRAMの容量小さいから
476ゲームセンター名無し:03/06/18 01:21 ID:???
デューク高堂って・・
1はNAZCAなのに2からSNKになった事と関係してなかったっけ?
477ゲームセンター名無し:03/06/18 01:22 ID:???
>>472
事故レス
01はまだ出てない・・出てるのは00だ。・゚・(ノД`)・゚・。
478ゲームセンター名無し:03/06/18 01:27 ID:???
DCのMVS移殖タイトルの出来はだいたい分かるんだが
PS2となると・・・どうなるんだろう?
KOF00は買ってないから分からん
479ゲームセンター名無し:03/06/18 01:30 ID:???
>>1〜478
自作自演
社員ちね
480ゲームセンター名無し:03/06/18 01:43 ID:???
>>466
ファミコンで軽くカセット抜いて画面がバグった状態と思ってください
481ゲームセンター名無し:03/06/18 01:45 ID:???
まぁ、1の時も橋の上で猫に説教したりしてたわけだが。
482ややスレ違い:03/06/18 01:58 ID:???
>>478
2000は完璧、違和感無い

備考
追加ストライカーのオロチ弱杉
483ゲームセンター名無し:03/06/18 02:06 ID:???
メタスラほどバグがでやすいゲムは無い
格闘の比じゃない
484ゲームセンター名無し:03/06/18 02:35 ID:???
1日で130近くもレスがついてるから、なにかと思えば。。。
485ゲームセンター名無し:03/06/18 02:37 ID:zUaZV9Yt
昨日、秋葉原で試供台でメタスラ3があったのでPLAYしてきました。
私はNEOGEOのROMがあるので購入は考えていませんでしたが、やはり
移植度が気になりやってみました。
モードは隠しが無ければ普通(一面から)、面セレクト、ED、スコア、ミニゲーム(デブ)、
ミニゲーム(モーデン)の6つだけでした。ミニゲームは1回クリアが条件。
画像や音声はなんとも言えませんでしたが、気になるほどでなかったのは事実です。
読みこみは、キャラセレクトから一面への間や5面のフライヤーorチョッパーに
乗りこんでからの黒い画面がすこし長いかな?って感じです。

個人的には良い移植度だと思います。それでは
486ゲームセンター名無し:03/06/18 02:53 ID:???
へー。結構いいかも。
487ゲームセンター名無し:03/06/18 03:12 ID:???
コンバットが無いのは

教官作るのがめんどくさかったからですか?<芋屋
488ゲームセンター名無し:03/06/18 04:20 ID:???
面セレがあるのというのは素直に嬉しいね
日本兵ルート〜ロカ様ピンポイントで頑張ろう・・・
489なまえをいれてください:03/06/18 04:27 ID:tR7Kj3cO
> 画像や音声は「なんとも言えません」でしたが 気になるほどでなかったのは事実です

気になる・・・
490ゲームセンター名無し:03/06/18 04:32 ID:???
モーデン兵モードのステージ数が気になる。それなりに遊べる内容だとイイナー。
491_:03/06/18 04:32 ID:???
492ゲームセンター名無し:03/06/18 06:41 ID:???
>>491
業者
493ゲームセンター名無し:03/06/18 07:29 ID:???
やっと発売日前日でしね
フラゲ組早く来てー
494ゲームセンター名無し:03/06/18 07:43 ID:???
>教官作るのがめんどくさかったからですか?<芋屋

芋屋のことだからめんどいくさいんじゃなくて
描けないんだろ
やはり、彼らでなくてはメタスラは・・・
495ゲームセンター名無し:03/06/18 07:50 ID:???
フラゲ組ってなんですか?
496ゲームセンター名無し:03/06/18 08:06 ID:???
今日予約してたのでフラゲしてきまつ。

PS版Xの再来はもう勘弁・・・

>>495
発売日前日〜前前日に買える人。
店によりけり。デパートじゃ絶対フラゲ無理。
町にある小規模ゲーム専門店なら確立高し。
497ゲームセンター名無し:03/06/18 08:18 ID:???
フライングゲット
フライングゲッター
498ゲームセンター名無し:03/06/18 08:19 ID:???
>>495
全日本フライングゲット総合組合員の略称。
499ゲームセンター名無し:03/06/18 08:37 ID:???
[フライングゲロ]
乾杯前に吐くこと。
500ゲームセンター名無し:03/06/18 11:26 ID:???
俺はバグがあると困るから
初回生産分は買わない
様子を見る
用心しても用心しきれない企業だからな
501ゲームセンター名無し:03/06/18 11:38 ID:???
多分既出だけど
今度は3の壁紙が落とせるみたい

ttp://www.playmore.co.jp/
502ゲームセンター名無し:03/06/18 11:52 ID:???
>>501
社員さん、営業お疲れさま。
503ゲームセンター名無し:03/06/18 12:05 ID:???
コンバトスクルがなかったら腕が上達しない

俺はソフィアがいたから大魔王になれたんだ

いなかったらとっくに投げ出してた

頑張るかいがない
504ゲームセンター名無し:03/06/18 12:17 ID:???
>>503
ヘ・タ・レさん♪
505ゲームセンター名無し:03/06/18 13:17 ID:???
フラゲしてキターー!!!(・∀・)
ロードとかもあんま気にならない、メタスラシリーズ
始めてなんで面白い。
逆に散々評価の悪い4もしてみたくなったよw

2面のボスが倒せない(´Д`;)
未確認生命体つよw手榴弾必須だな。

アドバイス無用、さてがんばるか

506ゲームセンター名無し:03/06/18 13:18 ID:???

 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・  )< ・・・と
   _| ̄ ̄||_)_\__________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
  ↑
プレイモア社員
507ゲームセンター名無し:03/06/18 13:55 ID:???
>>451
4スタッフはもしかしたら旧来のファンに対するサービスのつもりやったんだったりして。。。
508ゲームセンター名無し:03/06/18 14:09 ID:???
予約無しでフラゲ出来るとこを友達が教えてくれたんだけど、
エミでやれるから買おうか買わないか悩んでる。どうしようか…?
509ゲームセンター名無し:03/06/18 14:18 ID:???
>>507
余計なお世話だと思う
510ゲームセンター名無し:03/06/18 14:26 ID:???
>エミでやれるから
目障りだから来るな。
511ゲームセンター名無し:03/06/18 15:01 ID:???
>>451
メタスラチームが同じことやっても
同じこと言う?
512ゲームセンター名無し:03/06/18 15:07 ID:???
>>511
やり方にもよるだろうよ
513ゲームセンター名無し:03/06/18 15:11 ID:???
プレイ前にムビ見て知ってたというのが大きかった。
つーかラスボスまで見せてしまったのは完全に失敗だろ。
514ゲームセンター名無し:03/06/18 15:18 ID:???
つーかスクリーンショットで留めとけよ
515ゲームセンター名無し:03/06/18 15:20 ID:???
ふっとばし攻撃いらない。
ナイフで倒すのが面白かったのに。
516ゲームセンター名無し:03/06/18 15:32 ID:???
>>512
ん、だから"同じこと"をしたら、だよ。
もっと言うとやり方も全く同じことをしたら、ね。
517ゲームセンター名無し:03/06/18 15:44 ID:???
>>516
そればっかりは現物を見なけりゃ判断はつかないだろ・・・
「メタスラチームがそんな事をするわけない」とか
「メタスラチームならもっとちゃんとしたサイボーグにできた」
みたいな不毛な答えを期待してるのか?? 歴史に「もしも」はない。

ここの住人の半分以上は「メタスラチーム」というネームバリューだけに
頼ってるほどアホじゃないと思うよ。
518ゲームセンター名無し:03/06/18 15:48 ID:???
519ゲームセンター名無し:03/06/18 15:59 ID:???
いや、そりゃもちろん彼らの仕事っぷりは信頼してるけどさあ・・・
520ハナクソ:03/06/18 16:34 ID:???
なんでこんなに進むの速いんだ!
5への期待と3の家庭用のせいか?
521ゲームセンター名無し:03/06/18 16:37 ID:???
522ゲームセンター名無し:03/06/18 16:40 ID:???
>>520
YES!
523なまえをいれてください:03/06/18 16:43 ID:tR7Kj3cO
>>520
家庭用発売目前だからねぇ
後、5への期待は関係ないかも・・・つか、期待してないしね
524ゲームセンター名無し:03/06/18 16:43 ID:???
よそ者が作った4の出来を見てメタスラチームは何を思っただろうか
525ゲームセンター名無し:03/06/18 16:46 ID:???
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/|\/  / /  |/ /           (___)  <  祭だワショーイ!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ  \______
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ  
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )  
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕  
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

526ゲームセンター名無し:03/06/18 16:57 ID:???
>>517
>「メタスラチームがそんな事をするわけない」とか
>「メタスラチームならもっとちゃんとしたサイボーグにできた」
>みたいな不毛な答えを期待してるのか??

答えはNo。というかそういう話じゃない。
527ゲームセンター名無し:03/06/18 17:07 ID:???
>>526
「”メタスラチームが作りました”って言われれば
サイボーグアレンも手放しで褒めてたんじゃねえの」

という皮肉の意味で? それもNo?
ごめん、折れ頭悪いから発言の意図がよくわからない・・・
528ゲームセンター名無し:03/06/18 17:14 ID:???
メタスラチームはそんなことしねーっつの
529ゲームセンター名無し:03/06/18 17:14 ID:???
     r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー !
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)< 文句ばっかり言いやがって!!
   _| ̄ ̄||_)_\__________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
  ↑
ノイズ社員
530ゲームセンター名無し:03/06/18 17:20 ID:???

 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・  )< ・・・と
   _| ̄ ̄||_)_\__________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
  ↑
プレイモア社員



531ゲームセンター名無し:03/06/18 17:22 ID:???
サイボーグアレンやワイリーはセンスのない人間がメタスラ手がけたらどうなるかって
のいい例じゃん。
5の人型メタルスラッグとか変な機械とかのスクリーンショット見る限り、とても
センスは感じない。てかオタ臭さを感じる。
532ゲームセンター名無し:03/06/18 17:30 ID:???
サイボーグ化されたアレンに関して

>メタスラチームが同じことやっても
>同じこと言う?

>ん、だから"同じこと"をしたら、だよ。
>もっと言うとやり方も全く同じことをしたら、ね。

煽りじゃなくて、真面目にその真意を知りたいんだよ・・・
533ゲームセンター名無し:03/06/18 17:38 ID:???
家庭用3にCSあったら
ルートによってかなりタイム変わらないか?
534ゲームセンター名無し:03/06/18 17:58 ID:???
>>533
あったとしたらルート別にタイムを集計するだろう、多分ないけど

仮にあったとしても教官が韓国人に5基盤
535ゲームセンター名無し:03/06/18 18:06 ID:???
フラゲしてきました。一通りプレイ終了。

初めて見た時は画面がちょっとじらじらする感じがしますが、じきに慣れるかと。
ゲームはアーケードと遜色無い出来。ほぼ完全移植でふ。
背景はちょっとパターンが減った背景があるかも
(ステージ3の工場の背景が赤く燃えているエリア、炎の揺れのパターンが少ない?)
オマケモードはザコ兵士を操ってガンガン進むモードが面白い。

オプションで助けた捕虜の名前一覧(1200名近くいます)を見ることが出来ます。

やっぱり惜しむべきはコンバットスクールが無い事。
さらに惜しむべきはPUSH STARTのタイトル画面がなんか寂しい・・・せめて製造年ぐらいは表記してよ・・・

漏れは総合的に見て100点中90点で。

こんなレビューで役に立ちますか?
536ゲームセンター名無し:03/06/18 18:09 ID:???
>>535
good job!

>助けた捕虜の名前一覧(1200名近くいます)を見ることが出来ます。

これに購買意欲が湧いた。買おうかな?
537ゲームセンター名無し:03/06/18 18:10 ID:???
>>535
参考になったよ

画面がちょっとじらじらするのはPS2版のカプエスぐらいかなぁ?
538なまえをいれてください:03/06/18 18:11 ID:tR7Kj3cO
キャラのモーションは減ってない?
音楽や音声は大丈夫?
面と面との間 ステージとステージの間のロード時間はどんな感じ?
気になる・・・(>_<;
539ゲームセンター名無し:03/06/18 18:12 ID:???
別板住人キター
540ゲームセンター名無し:03/06/18 18:32 ID:???
フラゲしてきました。
結構人気みたいですね。今日の午後だけでもう品切れになってました。
さて、やるか…
541ゲームセンター名無し:03/06/18 18:34 ID:???
オプションで助けた捕虜の名前を見る為には
死なずにクリアしなければダメなんだろうか?
542ゲームセンター名無し:03/06/18 18:40 ID:???
>>535
レビュー センキュー
>>535 >>537
画面がじらじらするとは?
543535:03/06/18 18:52 ID:???
>>538
モーションは減ってないです。むしろアーケードと同じかと。
BGMもアーケードと全く同じです。ゲーセンでよく聞き取れなかった部分が聞けると思います。
面と面の間のロードもさほど気にならず、ワープ装置に入ったあとのロードも気にならず。

PS2版にしては相当頑張ったほうだと思います。

>>541
そうですね。死んだらその面で助けた捕虜はクリアされちゃいますので。

余談ですが数年前に廃刊しちゃった「ネオジオフリーク」にメタスラ2?の捕虜一覧が数ページに
わたって書かれていたのを思い出しました。


あと、助けた捕虜確認画面は1200人じゃなくて1027人ですた・・・今確認してきました・・・。
スマソ
544ゲームセンター名無し:03/06/18 19:05 ID:???
つまり思い切り期待しても大丈夫ってことか?
545ゲームセンター名無し:03/06/18 19:12 ID:???
PSの1とXってそんなにショボいの?
546ゲームセンター名無し:03/06/18 19:14 ID:???
移植度が神だったら4より1や2を
PS2に移植してほしいと言ってみるテスト。
547ゲームセンター名無し:03/06/18 19:15 ID:???
コンバトスクルも無いのに期待できるか!!
548ゲームセンター名無し:03/06/18 19:17 ID:???
>545
どっちもアーケードとの違うとこを挙げてくときりがないほどのでき。
549ゲームセンター名無し:03/06/18 19:22 ID:???
>>545
PSへの移殖だから仕方ない。
仕方ないなりにアナザーミッションだとかそういう工夫があるのは嬉しい

>>546
良いね。ロードも短ければ最高だ
550ゲームセンター名無し:03/06/18 19:28 ID:???
3で意図的に処理落ちさせてるとこってあったっけ?
551ゲームセンター名無し:03/06/18 19:29 ID:???
メタスラ3発売日発表。

発売近くなる

雑誌に載る

発売日延期する

とりあえず待ってみる

発売近くなる

雑誌に載る

またまた発売日延期する

※くりかえし


知名度は上がるが信頼は下がる
552ゲームセンター名無し:03/06/18 19:31 ID:???
最初の情報から3月→4月→5月→6月と延期しまくってたな…
553なまえをいれてください:03/06/18 19:38 ID:tR7Kj3cO
もう延期のことは良いではないか・・・水に流そうよ
だって発売延期することもなく明日発売するんだしね!
しかも出来は良さそうだし
554ゲームセンター名無し:03/06/18 19:39 ID:???
>>「メタスラチームならもっとちゃんとしたサイボーグにできた」
メタルスラッグを長い間手がけてきたスタッフ達ならあんなに愛敬があるキャラを4のようにボロ布みたいに扱える筈が無い。
555ゲームセンター名無し:03/06/18 20:12 ID:???
メタルスラッグを長い間手がけてきたスタッフ達にとっては
自分の子供みたいなものだしな。
556ゲームセンター名無し:03/06/18 20:26 ID:???
キャラ性能は特に無いけれど自分は
このキャラが好きという気持ちがプレイヤーとキャラに
力を与えていると自分は思う。
557ゲームセンター名無し:03/06/18 20:55 ID:???
この速さなら聞ける・・・。

3の4ステージの砂漠地帯がうまくきりぬけません。
どうしたらよかですと?
558ゲームセンター名無し:03/06/18 20:58 ID:???
砂漠地帯といってもポイントとなる場所は
何箇所かあるけどどこよ?
それとも全部?
559ゲームセンター名無し:03/06/18 21:10 ID:???
2台目のトラックはラクダから降りて
横にチビチビ移動しながらヘリの銃撃をよけて、
しゃがみ撃ちで速攻でトラックを先につぶす。ヘリは後。
トラックは出現直後は耐久力が減らないから注意。
戦闘機はあらかじめ斜め方向に乱れ撃ちしておき、なるべく出現直後に落とす。
戦車はどうせボスで使えないから手榴弾で速攻。
ヘリと戦車が同時に出る所では混乱するようならこれもボムで速攻。
降りた方がボムを使う場合は早く殲滅できる。
大事なのは左から出てくる兵士の対処、
まめに左に移動して轢くこと。
560ゲームセンター名無し:03/06/18 21:23 ID:???
>メタスラチームが同じことやっても
>同じこと言う?

>ん、だから"同じこと"をしたら、だよ。
>もっと言うとやり方も全く同じことをしたら、ね。

この仮定自体が意味不明。
ナスカチームがノイズチームのようなへたれだったら
尊敬したり出来ないだろ。
561ゲームセンター名無し:03/06/18 21:53 ID:???
>>559
ありがd
562ゲームセンター名無し:03/06/18 22:05 ID:Njwo5e00
>助けた捕虜の名前一覧(1200名近くいます)を見ることが出来ます。
PSのXにもなかったっけ?
X持ってるんだけど
みれないんだよね
ないのかなぁ
563ゲームセンター名無し:03/06/18 22:23 ID:???
先生、無いですから
564ゲームセンター名無し:03/06/18 23:34 ID:???
このスレの中では何人が買うのだろうか…
それ以前にこのスレの住人は何人なのだろうか…
565ゲームセンター名無し:03/06/18 23:58 ID:???
>メタスラチームが同じことやっても
>同じこと言う?

>ん、だから"同じこと"をしたら、だよ。
>もっと言うとやり方も全く同じことをしたら、ね。


全く同じ事をしたらやっぱ叩かれるだろ。
だってコピペなんだろ、全てにおいて
566ゲームセンター名無し:03/06/19 00:05 ID:???
1だけロケットランチャー直撃すると
内蔵が飛び出るモーデン兵の死にパターンがあった気がするんだが…
見間違いか?
567なまえをいれてください:03/06/19 00:12 ID:famyaAg6
ふと思ったがPS2のPS高速読込機能を使ったら
PSのメタルスラッグの読み込み時間(ゲーム中に止まるやつ)が無くなるかな? 
568ゲームセンター名無し:03/06/19 00:13 ID:???
>>526
は結局何を言いたかったのさ
569ゲームセンター名無し:03/06/19 00:15 ID:???
>>567
そこまで早くならん
570ゲームセンター名無し:03/06/19 00:28 ID:???
>(ry
>(ry
>(ry
>(ry

う〜ん…確かにこの仮定自体子供の屁理屈っぽいけど(多分書いた人小学生の高学年くらいかな?)、
もちろん盲目的に正規メンバーを肯定してないよ。俺は。正規メンバーでも痛い事したら叩く。個人的にはхに多少不満があった。
でも正規メンバーの仕事ってある部分を非難した人がいても必ず肯定派が出てくるじゃん。
例えば俺がストーンなんて邪魔って言ったら、いや!あれがゲーム難度を絶妙に上げているのだって言う人もいるじゃん。
分かってる通り彼等は大外しはしないんだなぁ。
とにかく、正規でも痛ければ叩く。
571ゲームセンター名無し:03/06/19 00:41 ID:???
いいものはいいけど糞は糞
572ゲームセンター名無し:03/06/19 00:49 ID:???
>>570
良い事言うね。正直〜3までにも「?」と思う部分ってのは幾つかある訳で
そこに疑問の余地を与えない層が実際にいるのなら、それはどうかと思う。

>正規でも痛ければ叩く。
裏を返せば、正規でなくとも良い部分は褒める。

この辺のコアな住人の意見から学ぶ部分は多い
573ゲームセンター名無し:03/06/19 01:01 ID:???
>>570
その通り!
漏れは1のストイックで徹底したミリタリーな世界観が好きだったのよ。
で、2が出たらミイラ・・・壺を持ったコウモリ・・・デブ・・・うちうじん・・・
はじめは敬遠してました
でも今は大好物。
だんだん良い面が浮かんでくるんだよね。

でも4は――(ry
574ゲームセンター名無し:03/06/19 01:04 ID:???
PS2版3

画面比率の違いからか、背景に違和感を覚える個所が多々ある模様。
最終面のマーズ手前のシャッター前の坂道、一番奥の背景が見えすぎ。
あの坂って、あんな一枚板だったっけか?

4面、ミイラルートのボス前のエレベーターで穴から犬が出るはず。
犬出現前にエレベーター上→犬がボトボト。

ウータン檻の当たり判定が変、横から通過出来たりする。

最終面、偽モーデン倒し後のロケット発射イベントの際のBGMが
ラスト部分が途切れる。
575ゲームセンター名無し:03/06/19 01:08 ID:???
とうとう本性が現れてきたな(・∀・)

もやの中から…
576なまえをいれてください:03/06/19 01:53 ID:famyaAg6
基本的な部分(モーション・音楽・音声など)が大丈夫みたいだから
多少の変更部分(敵の出現パターンとか)があっても良いや・・・
PS2だし・・・
577金パソ:03/06/19 02:14 ID:???
     ___
    /     \
   /   ∧  ∧ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   | < 良スレあげまーす
  |      )●(  |   \________
  \     ー   ノ
    \____/
    //  ̄)  \
    / / / ̄ ____|__
   | / /   | 金パソ |
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄
   || ⌒|    ̄⌒|||
   ||| | ̄ ̄ ̄| |||
   ||| | ̄ ̄ ̄|  |||
   |||       | |||
   ||(__)    (__)||
578ゲームセンター名無し:03/06/19 04:24 ID:???
ところで重大な事思い出した。
冫儿・〒"・叨さまのご機嫌はどうなんですか?

☆彡
579ゲームセンター名無し:03/06/19 06:56 ID:???
ついに今日だ
みんな用意はいいかい?
580ゲームセンター名無し:03/06/19 07:20 ID:???
>>579
OK
581ゲームセンター名無し:03/06/19 07:27 ID:???
モーション・音・音声は
ほぼ完全移植らしいし今日ぐらい芋屋ではなく
プレイモアさんと
呼ぼうよ
一人一回ありがとうと
書き込もう
582ゲームセンター名無し:03/06/19 07:28 ID:???
さいたま は てんきもよく、絶好の メタスラ びよりです
583ゲームセンター名無し:03/06/19 07:34 ID:???
あいち は てんきがびみょうですが、絶好の メタスラ びよりです
584ゲームセンター名無し:03/06/19 07:39 ID:???
にいがた は 雨降りそうですが、絶好の メタスラ びよりです
585ゲームセンター名無し:03/06/19 07:50 ID:???
とうきょう は よく晴れていて、絶好の メタスラ びよりです
586ゲームセンター名無し:03/06/19 08:15 ID:???
ほっかいどう は(以下略
587ゲームセンター名無し:03/06/19 08:15 ID:???
いったん CMです
588ゲームセンター名無し:03/06/19 08:43 ID:???
4の短所
・作り込みが甘い
・2面ボス
・不器用な使い回しと演出
・エリの笑顔
4の長所
・音楽

3の短所
・宇宙面で得点がインフレしすぎ
・プレイ時間が長い

Xの短所
・特に無し

2の短所
・処理落ち
・打ち込み点

1の短所
・操作性が悪い
・稼ぎ要素にクセがある
589ゲームセンター名無し:03/06/19 08:57 ID:???
Xの短所は新作を期待してたのにリメイクでがっかりしたって人がいることかな。
ゲーム内容とは関係無いけど。
590ゲームセンター名無し:03/06/19 08:58 ID:???
どうする?
3の話は完全に家ゲのメタスラスレでやることにするのか
591ゲームセンター名無し:03/06/19 09:15 ID:???
100%完全移植は嘘でしたか。
プレイモア口からでまかせ言うな
592ゲームセンター名無し:03/06/19 09:37 ID:???
ほかに違うのは
・スコアや捕虜名が高解像度化
・デモ画面でランキングが無くて、4種類のゲームプレイが一気に流れる
位かな
なお、連射やアナログスイッチの設定は出来ないがメタスラなどのバルカンの
連射と向き固定ボタンは設定できる
593ゲームセンター名無し:03/06/19 11:40 ID:???
プレイモヤ、ゲーム開発はもういいから、
MEGAとかアルゼとかの悪の組織を訴えまくっていただきたい。
594ゲームセンター名無し:03/06/19 11:42 ID:???
アルゼは悪だがアルゼを騙した旧SNKはさらに(略
595ゲームセンター名無し:03/06/19 12:07 ID:???
>>594
何言ってる
アルゼがSNKを騙したんだろ
596ゲームセンター名無し:03/06/19 12:16 ID:???
つーか4は1〜3の音楽も使いまわしてたら尚更ダメだと思われ。
597ゲームセンター名無し:03/06/19 12:24 ID:???
>>596
個人的にはそれは逆にいいと思うんだが・・・
1〜3って名曲揃いだし。
598ゲームセンター名無し:03/06/19 12:24 ID:???
―Xの短所―
@一面のアジラビア兵戦が物足りない(騎馬アジラビア兵はエネミーチェイサーや壁壊しで即死、刀アジラビア兵はキャメルスラッグで即死)
Aやたら太らされる
B子供を喜ばせるような超兵器(I・C・G・D)が寒い
Cビッグ版武器寒い
D色がキモい
E兵士の声がうるさい
F4面からU.F.O宇宙人が出てきて最後の驚きがない
Gパラシュートで戦車が降りてくるところが寒いHイソがいない
Iメグがかわいくない
J素人が武器を適当に乱射してもやり過ごせる所があるというハチャメチャさがある=ゲームバランスを制禦しきれてない
599ゲームセンター名無し:03/06/19 12:33 ID:???
>>598
@AFだけ同意
600ゲームセンター名無し:03/06/19 12:34 ID:???
Kゾンビ犬、戦場で石ころ、みの虫マミーなどそれまでの世界観からの決定的乖離(3の方向性はこの時点で決まった)で一部のファンを失望させた
Lやはり、全くの新作を期待していた一部のファンを失望させた
M折角リミックスを新たに製作したにも関わらずエンディングがお粗末
N(エネミーチェイサー・ビッグショットガン・スーパーグレネード)などの見た目、カッコ良さ重視の兵器が
コンバットスクールでは段数が無限になり、本当の意味での実力は計れない=階級不相応なプレイヤーの氾濫
601ゲームセンター名無し:03/06/19 12:45 ID:???
エネチェーで言えば三面のジェットハンマーヤンのところも乱射で済むから物足りないしね
確かに×はガキをいい気にさせる要素が増えたよな
602ゲームセンター名無し:03/06/19 12:51 ID:???
Ηがいちばん好き
603ゲームセンター名無し:03/06/19 12:53 ID:???
パワーアップガン4つだけってのも飽きるだろ。俺は飽きた。
604ゲームセンター名無し:03/06/19 12:54 ID:???
>>602
やらないか
605ゲームセンター名無し:03/06/19 13:16 ID:???
PS2版の3やってて気付いたが4面のイモムシエリアで巨大イモムシを倒すと



処理落ちしないからかえって不気味なのは漏れだけ?
あの瞬間だけは処理落ちしないとなんか変だなぁ・・・

606ゲームセンター名無し:03/06/19 15:15 ID:???
Xの短所は@Aだけ同意。
Fの宇宙人はもう、1面から背景に出てるじゃないか
「こんなん配置してみました。殺しにきました」的な
メタスラ2やりこんだプレイヤーへの挑戦状だと思ったけど
その割には前述のジェットハンマーヤンにエネチェとか、
バズーカ兵まで乗せてるのに下手したら気が付かんよね

確かに世界観は決定的にぶっ壊れてしまったけど
ワンダーが楽しめる人ならさして気にならない。
1のリアルの中に光るセンスオブワンダーも好きだったけど
Xの暴走も「行くとこまで行ってくれ」とか思ってた。

そして3が出た。
607ゲームセンター名無し:03/06/19 15:44 ID:???
その後に問題の4が出た。
608ゲームセンター名無し:03/06/19 16:22 ID:???
今、ps2版買ってきた。
説明書の3Pの「まずはじめに」の説明が感動した。
職人魂全開・・・
609ゲームセンター名無し:03/06/19 16:32 ID:???

 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・  )< ・・・と
   _| ̄ ̄||_)_\__________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
  ↑
プレイモア社員
610ゲームセンター名無し:03/06/19 16:48 ID:???
UFO母船突入作戦盾はきつい
611ゲームセンター名無し:03/06/19 17:06 ID:???
メタルスラッグ5は1〜3チームの手がけたものなの?
それとも4のノイズチーム?
612ゲームセンター名無し:03/06/19 17:45 ID:???
4の曲、駄目だろ。普通っぽすぎる。
メタスラらしくないじゃん。
613ゲームセンター名無し:03/06/19 17:47 ID:???
過去スレで5の開発はノイズだっていう書き込みがあった。
614ゲームセンター名無し:03/06/19 17:54 ID:???
5もコピペゲー
615ゲームセンター名無し:03/06/19 18:03 ID:???
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  あの・・・お茶ですけど
|梅| o o旦~
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  置いとくんで、飲んでね。
|桜| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~
""""""""""


616ゲームセンター名無し:03/06/19 18:06 ID:???
>5もコピペゲー

BGMだけはコピペを義務付ける。
617ゲームセンター名無し:03/06/19 18:20 ID:???
PS2版の3で初めてメタスラをやる人に一言

このゲームは、実にハマリやすく抜けにくい。
一応忠告はしておきましたからね。
618ゲームセンター名無し:03/06/19 18:20 ID:???


冫儿〒"叨はどうなんですか
619ゲームセンター名無し:03/06/19 18:26 ID:???
捕虜救出する時の最大の敵だな。
620ゲームセンター名無し:03/06/19 18:26 ID:???
音楽が使い回しされてもいまいちだと思う。それに、4はオリジナルの音楽なおかげで
過去の作品とは別物だと割りきることが出来るじゃないか(w
621ゲームセンター名無し:03/06/19 18:50 ID:???
>>617
メタスラ初でし、今やってます面白いっす
まだ2面までしか行けない(>_<)ほんと難しいですねぇ
結構やってて「1面はもう余裕だな」と思ってやってたら、あれ?
こんな所に道が・・・・しゃがんで行くのね・・・

海底むず!!!

あとゾンビのボムって無敵ではないんですね
なんか弾当らなかったような気がしたんですが・・・気のせいか・・
622ゲームセンター名無し:03/06/19 18:53 ID:???
PS2版メタスラ3買ってきた。
ちょっとやってみたけど、移植度は、かなりいいと思う。
気になったところは、プレーヤーが登場したときに出る"P1"の文字と乗り物に出る"IN"の文字の
本来黒いところが白くなっているところ、プレイに支障は無いけどけっこう目立つ
あとは、デモのシーンが、よく似ているけれどアーケードと微妙に違う、一番分かるのが2面のゾンビ地帯で
エリがゾンビになる前に、ゾンビを倒してしまって、ゾンビになれずに困ってた。
そしてターマがわざとらしくゾンビになって最後に思い出したかのように一発吐血ビームをはくという
なんとも中途半端なデモになっていた。
…と気づいたところは、こんなもんで、あとはほんとに移植度が高いと思う。
623ゲームセンター名無し:03/06/19 18:54 ID:???
ゾンビの吐血レーザーにはゾンビが放つ液体を消す効果があります。
ただしタールマン(クラエ!!といって広範囲にばらまいてくる奴)
の液体は無理です。
624なまえをいれてください:03/06/19 19:03 ID:famyaAg6
PS2版メタスラ3の画面って微妙に狭い感じがするのは気のせいかな?

まぁ・・・それにしても移植度良いね
ロード速いし
625ゲームセンター名無し:03/06/19 19:06 ID:???
>>624
>>574見れ
縦横比が違うから気のせいじゃないよ
626ゲームセンター名無し:03/06/19 19:22 ID:???
移植度はいいけどおまけが少ないな・・・ コンバットスクールもないし
627ゲームセンター名無し:03/06/19 19:25 ID:???
PS2版の話題は出来るだけあっちのスレでおながいします。
頑張って盛り上げてきてくらさい。
628ゲームセンター名無し:03/06/19 19:35 ID:???
母船作戦ムズイYO
まだこせねぇ
629ゲームセンター名無し:03/06/19 19:57 ID:???
>>627 あっちってどこのスレ
630ゲームセンター名無し:03/06/19 20:01 ID:???
まぁPS2ならほぼ完全移植できるってことは分かったな。

>629
家ゲ板のスレ。
631ゲームセンター名無し:03/06/19 20:04 ID:???
クソ移殖じゃないようなので一安心だ。
632ゲームセンター名無し:03/06/19 20:05 ID:???
>>622
1のデモも何か違和感があったね(w
633ゲームセンター名無し:03/06/19 20:07 ID:???
もうアーケードの時にウン十回もやったから進めやすいパターンとかは覚えたけど



未だにソル・デ・ロカが不安定だが。あれは運か?

でもワンコALLできますが何か
634ゲームセンター名無し:03/06/19 20:12 ID:???
きみは
ウンコall
635ゲームセンター名無し:03/06/19 20:28 ID:???
さて3も出たし
このスレも終りか
なんか人間国宝級の
メタすら知識人とか
メタすらプレイヤーに
たくさん出会えて
楽しかったよ
みんな、スレがなくなってもメタすらシリーズ1〜3を
絶対忘れないでくれよな
みんなとボス研究したり、盛り上がったり、ワロタり、廃れたり、荒れたり、叩いたり、誉めたり、楽しくまたーりしたり
僕は一生忘れない
メタルスラッグ(1〜3)ヒ゜ィーーーーーース
フォウエバァァーーーーーー!!!!!!!

みいはあ、アキオ
マンセー
636ゲームセンター名無し:03/06/19 20:29 ID:???
なんかいざ3が出るとさみしいね
637ゲームセンター名無し:03/06/19 20:32 ID:???
あっちのスレ行ったけど初心者ばかりらしくてレベル低いぞ。どうしてくれる
638ゲームセンター名無し:03/06/19 20:36 ID:???

家庭用になるって事はそういうことさ


「へぇ〜。プレイモアって会社マイナーで知らなかったけどスッゲェ面白いゲーム作るんだ!」

なんて言うのが今全国に1000人はいるんだぞお前らぁ〜

俺は悲しいーッ
639ゲームセンター名無し:03/06/19 20:37 ID:???
俺はまだ5の醜態を見届けるまでは残るからな。
3までに集めたメタスラ関連品は大切に保管するからな。

君は日常に帰ってがんばって幸せになってくれ。
それがメタスラ(1から3)への供養だ。
640ゲームセンター名無し:03/06/19 20:40 ID:???
日本の約千人にとってはプレイモヤがメタスラ3を作ったことになるわけだ。

腹立つな。
641ゲームセンター名無し:03/06/19 20:40 ID:???
漏れも多分思いでのシリーズ1.2.X.3になるなぁ

巛638
それは許せんな
642ゲームセンター名無し:03/06/19 20:41 ID:???
なんかお別れムードになってるがまぁいいか。

これで終わらず1、2、XもPS2で出してくれたらプレイモアを神と呼んでもいい。
3つとも一本のソフトにまとめて。
643ゲームセンター名無し:03/06/19 20:42 ID:???
>637
初メタの初心者が溢れているわ
くだらん釣りがいるわ
エミュ厨がいるわで
たまらんな
644ゲームセンター名無し:03/06/19 20:42 ID:???
神って呼んでから唾吐きかけてやりたい。
645ゲームセンター名無し:03/06/19 20:44 ID:???
メタ2を処理落ちなくして念願のプレステ委嘱してくれたら
もやを少し見直す
(金稼ぎだろうけど)
646ゲームセンター名無し:03/06/19 20:45 ID:???
>なんかお別れムード

このスレもこれから厨房の群れに乗っ取られることになるの。
そうすると今の常連の顔(文体)が全然わからなくなるんだよ。
お別れに近いものはあるよ。
647ゲームセンター名無し:03/06/19 20:46 ID:???
ディープでコアな話がしたかったらこっちのスレだな。
648647:03/06/19 20:51 ID:???
>>648
…という訳にもいかなくなるのか・・・ショボーン
649ゲームセンター名無し:03/06/19 20:53 ID:???
プレイモヤを神と呼ぶかもしれない条件

・職人たちにメタスラ3の売り上げを分配する
・1・2・XをPS2に完全移植
・まともな続編をリリースする

全部出来たら神って呼ぶ。
650647:03/06/19 20:56 ID:???
>648×
>>646
651ゲームセンター名無し:03/06/19 20:56 ID:???
>>646
全員トリップ付けることで解決。
652ゲームセンター名無し:03/06/19 20:58 ID:???
楽観的だな。
メタスラ関係の掲示板はナゼ廃れたんだろうか。
653そんなキミに朗報!!:03/06/19 20:59 ID:F9FtXdMC
メタスラの歴史が一枚のディスクに集結!!

『メタルスラッグ コレクション(仮)』(プレイモア)
今冬発売予定
654ゲームセンター名無し:03/06/19 21:01 ID:???
巛651
常連や玄人は会話や
ちょっと知識を質問してみれば見分かるぜ
655ゲームセンター名無し:03/06/19 21:01 ID:???
>653
マリコレみたく出してくれるといいね。
656ゲームセンター名無し:03/06/19 21:05 ID:???
ネクストミート知ってる人
657ゲームセンター名無し:03/06/19 21:09 ID:???
<丶`∀´>食べれば食べるほど元気が沸いてくるニダ!
658ゲームセンター名無し:03/06/19 21:09 ID:???
材料は秘密ですw
659ゲームセンター名無し:03/06/19 21:10 ID:???
ネクストミート社の栄養満点の肉製品だろ?
660ゲームセンター名無し:03/06/19 21:11 ID:???
犬肉か、人肉かも。
661ゲームセンター名無し:03/06/19 21:11 ID:???
エミュ厨ってエミュをこよなく愛すマニアのことなのか、なんにも知らないから教えてくだちいとかR〇Mのことを平気で言う馬鹿のことなのかどっちだ
662ゲームセンター名無し:03/06/19 21:12 ID:???
突撃アジラビア兵をミンチにするとイパーイ出てくるが…
663ゲームセンター名無し:03/06/19 21:12 ID:???
メタスラ裏設定はめっちゃ細かいもんね

じゃあ2の二面の虫眼鏡の人の名前知ってんか?
664ゲームセンター名無し:03/06/19 21:13 ID:???
スコットアムンゼンジュニア
665ゲームセンター名無し:03/06/19 21:14 ID:???
>663
どっちが親でどっちが子か分からないが…
666ゲームセンター名無し:03/06/19 21:14 ID:???
スコットもアムンゼンも南極目指した偉人の名前な。
667ゲームセンター名無し:03/06/19 21:15 ID:???
ミイラが親父で生きてるほうが息子。
すぐ死んでしまうがナー
668ゲームセンター名無し:03/06/19 21:15 ID:???
ミイラと親子じゃなかったけか。
669ゲームセンター名無し:03/06/19 21:16 ID:???
670ゲームセンター名無し:03/06/19 21:20 ID:???
>>667-668
お幸せに。
671667 668:03/06/19 21:22 ID:???
(・∀・)ジサクジエンデシタ
672ゲームセンター名無し:03/06/19 21:25 ID:???
家庭用板の
377のとこに
真実を書いてきたから
もう大丈夫
673ゲームセンター名無し:03/06/19 21:26 ID:???
>>672
お疲れ。
674ゲームセンター名無し:03/06/19 21:29 ID:???
ナスカは潰れたっていうかSNKに吸収されたんじゃなかったっけ?
675ゲームセンター名無し:03/06/19 21:29 ID:???
>>672
乙。

676暇潰し:03/06/19 21:37 ID:???
$☆メタスラクイズ刀

壱/シュー&カーンの時速は?また、設計者は誰か

貳/1の5面は何市か

参/2の一面の白旗振る人の名前は?

肆/モーデン軍はハイドゥを何という国から購入したか

伍/ソフィア教官の出身州は?
677ゲームセンター名無し:03/06/19 21:38 ID:???
このスレの住民たちが、生死をともにして戦った戦友なら、
家庭用スレの住民は、訓練されていない補充兵といったところだろうか、
メタスラのことを語るには、いきさつを知らなさ過ぎる。
678ゲームセンター名無し:03/06/19 21:39 ID:???
3買った
感動した
あの動きを創った職人たちに
感謝する
そしてPS2に移植してくれた芋屋に
感謝する
できれば
1・2・XもYOROSIKU!
679ゲームセンター名無し:03/06/19 21:40 ID:???
家ゲはあんなもん
680ゲームセンター名無し:03/06/19 21:40 ID:???
壱/最大時速30キロシェルポ博士
貳・ゲルハルト市
参/アブル アッバス
肆/ロシチェン共和国
伍/アリゾナ

うろ覚えっぽい、無念。
681ゲームセンター名無し:03/06/19 21:43 ID:???
>677
キミが真実の宣教師になればいいではないか!
もうナスカ原理主義と内戦している場合ではないそ!

住人達よ!今こそ力を合わせ共に真実を伝え次ぐ時が来たのだ!!

立てよ住民!!悲しみを怒りに変えて!!
682ゲームセンター名無し:03/06/19 21:45 ID:???
>>676
壱 わかりません
弐 わかりません
参 わかりません
四 わかりません
伍 ミネソタ州

メタスラの女性キャラって何気にイイよね。
683ゲームセンター名無し:03/06/19 21:46 ID:???
壱/シュー&カーンの時速は?また、設計者は誰か 15キロ(予定では30キロ)シェルポ博士

貳/1の5面は何市か ・ゲルハルト市

参/2の一面の白旗振る人の名前は? アブル アッバス

肆/モーデン軍はハイドゥを何という国から購入したか ロシチェン連邦

伍/ソフィア教官の出身州は?ミネソタ州

これで正解か?
684676:03/06/19 21:49 ID:???
―答え―

壱/30キロ クレイ・シェルポ博士

貳/ゲルハルト市

参/アブル・アッバース

肆/ロシチェン連邦

伍/ミネソタ州
685676:03/06/19 21:52 ID:???
ごめんなさい
15キロでした
アッバス

>683
すごいですね
686ゲームセンター名無し:03/06/19 21:53 ID:???
>>681
苦労してもモノになるのは一割一分一厘以下だぜ。
687ゲームセンター名無し:03/06/19 22:04 ID:???
プレ○モアとノイズファ○トリーのあだ名をみんなで考えようぜ。
688ゲームセンター名無し:03/06/19 22:05 ID:???
     r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー !
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)<見てろよ。必ずてめえらに「参った」と言わせて見せる!
   _| ̄ ̄||_)_\__________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
  ↑
プレイモア社員
689ゲームセンター名無し:03/06/19 22:07 ID:???
プレイもや
プレ芋屋
プレイモヤ
690ゲームセンター名無し:03/06/19 22:11 ID:???
家ゲ板の方はネタスレ化してるな
691ゲームセンター名無し:03/06/19 22:17 ID:???
もや
雑音

芋屋
ノイズファック
692ゲームセンター名無し:03/06/19 22:17 ID:???
あのAA可愛いからなあ
693ゲームセンター名無し:03/06/19 22:24 ID:???
かわいいよね
694ゲームセンター名無し:03/06/19 22:26 ID:???
クレイモア
雑音工場
695ゲームセンター名無し:03/06/19 22:36 ID:???


レ イ プ モ ア

ノ イ ズ フ ァ ッ ク
696ゲームセンター名無し:03/06/19 22:38 ID:???
>>695

鬼蓄企業にふさわしいねえ
697ゲームセンター名無し:03/06/19 22:48 ID:???
ファクトリーはわかるが
なぜノイズ?
どっちかと言うとマイナスなイメージがあると思うんだが
698ゲームセンター名無し:03/06/19 22:50 ID:???
自分たちでは最高にロックなネーミングだと思ってるんだよ。
699ゲームセンター名無し:03/06/19 22:54 ID:???
プレイモア
著作権を受け継いでいるんだから
職人達の熱き魂も受け継いでほしいものだ。
700ゲームセンター名無し:03/06/19 22:59 ID:???
ななぴゃく
701ゲームセンター名無し:03/06/19 23:06 ID:???
遅ればせながら3買ってきた。
上の段のアイスメンにアイアンリザードが当たらないな。
702ゲームセンター名無し:03/06/19 23:08 ID:???
向こうの502がおかしな事言ってるぜ
703ゲームセンター名無し:03/06/19 23:09 ID:???
502 名前:なまえをいれてください 投稿日:03/06/19 23:05 ID:???
PS1で1とXがベスト版で2000円くらいで売ってるから
そっち買ってみて面白かったら3買ってもいいと思う。


く、狂ってやがる。
704ゲームセンター名無し:03/06/19 23:17 ID:???
#(´▽`)アハハハハハ
705ゲームセンター名無し:03/06/19 23:19 ID:???
実際はいくらで売ってるの?3やったら他のも久し振りにやり込みたくなった。
706エリとお酒のみたい:03/06/19 23:24 ID:???
各ベストで2800だとオム
707ゲームセンター名無し:03/06/19 23:25 ID:???
>>705

>>703が狂ってるといってるのは、値段のことじゃなくて、
移植度がめちゃくちゃ悪い1とXひきあいに出していることじゃないのかね?
708ゲームセンター名無し:03/06/19 23:30 ID:???
深いね
709ゲームセンター名無し:03/06/19 23:38 ID:???
もう家ゲのすれが500までいってるのか・・・
隠し要素なんて無さそうだからミニゲームの攻略かアケとの細かい違いを
上げていくぐらいしかないだろうに
710ゲームセンター名無し:03/06/19 23:46 ID:???
ケイブン社から攻略本でるかな
711ゲームセンター名無し:03/06/19 23:58 ID:???
>>710
ケイブン社なら倒産したと思ったけど…。
712ゲームセンター名無し:03/06/20 00:02 ID:???
713ゲームセンター名無し:03/06/20 00:03 ID:???
>>702-703
意味がわからんのだがどういうこと?
714ゲームセンター名無し:03/06/20 00:07 ID:???
>>713
PS版の1とXは、移植度がめちゃくちゃ低くて、移植度の高い3とは比較にならないのに
あんなこといってるからだと思う。

さ もう遅いから寝なさい
715ゲームセンター名無し:03/06/20 00:10 ID:???
712
ぶち殺してきてください 憑依技で
716ゲームセンター名無し:03/06/20 00:11 ID:???
>>713
移植度だろ
717ゲームセンター名無し:03/06/20 00:12 ID:???
>714
いや、本場(アーケード)のメタスラを知らない人がほとんどだから
移植度なんて関係無いと思うが
718710:03/06/20 00:13 ID:???
>711

ととと倒産したの(((;゚д°)))・・・

(つД`)・゚・。
719ゲームセンター名無し:03/06/20 00:15 ID:???
初心者がやる移植度低くても、ゲーム性が合う合わないがあるんだから
安い1、Xでもいいんじゃないの?
720ゲームセンター名無し:03/06/20 00:15 ID:???
>>717
でもPS版の1とかXやって、
PS2版のメタすらの魅力は分からないでしょ?
721ゲームセンター名無し:03/06/20 00:16 ID:???
日本語になってねぇ!!
もう、ABC同時に押します。
722ゲームセンター名無し:03/06/20 00:17 ID:???
>720
んじゃアーケードの1やXをやれば分かるってこと?
723ゲームセンター名無し:03/06/20 00:19 ID:???
>>720
1、Xが面白いと思う人は3は( ・∀・)イイ!!
1、Xが面白くないと思う人は3も(´・ω・`)ショボーン でそ?
724ゲームセンター名無し:03/06/20 00:19 ID:???
>>722
そうだ!
725ゲームセンター名無し:03/06/20 00:21 ID:???
1、х、3にはそれぞれの魅力があってそれを比べてどうこうってのは出来ん。
それぞれ長所を持ってる。
726ゲームセンター名無し:03/06/20 00:21 ID:???
解説
>713
ちみは最近メタスラに手を出したのかな?
それとも根っからの家ゲすれの住人ですか?

502が言わんとしてることは
1かXを買ってそれでもし面白かったら3を買おうといった趣旨と判断できる

それで、メタスラはあの細かすぎる演出が売りなんだから
この1とXの移植度を見てそれを判断基準としたら
3を買いたいとはとても思わんよ しかも6800円だし

漏れはコレクションするためにPSの1(+ベスト版も)とX
を買ったわけだが、ゲーセンでやってる人間からしてみれば
あの移植度は悲しいものでした
まぁCSやおまけゲームやアートギャラリーは好きだったけどね
”1”の究極ハンドキャノンヽ(´ー`)ノマンセー
727ゲームセンター名無し:03/06/20 00:24 ID:???
⊃Д`) ブ、ブレイモナー
728ゲームセンター名無し:03/06/20 00:29 ID:???

     r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー !
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( @Д@-)<必ずてめえらに「参った」と言わせてコピペを見せたる!
   _| ̄ ̄||_)_\__________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
  ↑
ブレイモナー社員
729ゲームセンター名無し:03/06/20 00:31 ID:???
ニポン語おかしいよ
730ゲームセンター名無し:03/06/20 00:33 ID:???
>>718
深呼吸を

メタスラ1の公式ガイドブックも絶版になってた。から、
復刊依頼を出した。(まず無理だろうとは思うけど)
ちょっとマナーが悪いけど…ここにアドレスを貼ってみる(別に投票しろという訳じゃないので、怒らないでほしい)
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=16088
と、こうゆう本が存在しているので、もし本屋で見かけることがあったら、
大変貴重なのですぐに買うといいと思う。(欲しい場合)
731ゲームセンター名無し:03/06/20 00:33 ID:???
>>726
家庭用1やXから入ったユーザーが殆どいないという前提はおかしくないか?
732ゲームセンター名無し:03/06/20 00:33 ID:???
誰か兵員名簿コンプ汁!
733ゲームセンター名無し:03/06/20 00:36 ID:???
参った
734ゲームセンター名無し:03/06/20 00:37 ID:???
ジャア #ムキー!!イレマスンデ OK フォローイレトクYO
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
 カタカタ ∧_∧     ∧_∧  カタカタ
     ( ・∀・ )    (・∀・  ) 
   _| ̄ ̄||_)_ _| ̄ ̄||_)_
 /旦|――||// /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| |
 |_____|三||_____|三|/
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (     )< 次スレ逝ったら帰っていいからね
   _| ̄ ̄||_)_\______________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
プレイモアの中の人も大変です
735ゲームセンター名無し:03/06/20 00:40 ID:???
てかモーデン兵操作するやつノーマル兵は手榴弾しか無いらしい…
ナイフぐらい出来てもいいだろ
736718:03/06/20 00:42 ID:???
>730
漏れ、1の攻略本持ってる。
没ネタ集やAKIOが考えたフィオ似の没キャラ、ソフィアのエチーなイラストとか
ジ・コッカの前型、没敵メカ、
みぃはあや富永みーなへのインタビュー、メカニク設定画など充実してる
勿論攻略も。

хも持ってる…

嗚呼・・・ケイブン社(つД`)・゚・。

3はどこが出してくれるの?
737ゲームセンター名無し:03/06/20 00:46 ID:???
どこかが攻略本出してくれるってのは分かるの?
738ゲームセンター名無し:03/06/20 00:48 ID:???
わかんにゃい…m(_ _)m
739ゲームセンター名無し:03/06/20 01:03 ID:???
ハイドゥの元ネタってハインドDなのか。
なるほど。
740ゲームセンター名無し:03/06/20 01:35 ID:???
>>732
最初のうちはガンガン名前増えていくからいいけど
あと3人とかになるとイラつくほど出ねーぞ。(w
741ゲームセンター名無し:03/06/20 01:49 ID:???
>>736
これからも大事にして欲しいと思います。

僕もSNKが倒産したことを知ったときは、ショックだったので、
思い入れのある会社が、倒産するのは、つらいものがあるかとお察しします。
742ゲームセンター名無し:03/06/20 02:03 ID:???
向こうの613にナスカ原理主義思想の末期患者が現れたぞ
痛快を通り越して(((゚д°)))
743ゲームセンター名無し:03/06/20 02:24 ID:???
処理落ちしないせいかゲームスピードが速く感じる。
744ゲームセンター名無し:03/06/20 02:35 ID:???
いきなりPS2版の話題が出尽くしたようでどうなるんかね、このスレ・・・
貧しい話だけど5の情報が出る度に肴にするという流れに?
745ゲームセンター名無し:03/06/20 07:38 ID:???
こ・・・これが
ロカの黄弾!
つ・・・強ええ・・
746てすと:03/06/20 08:45 ID:???
747ゲームセンター名無し:03/06/20 09:03 ID:???
>744
まだ3DメタスラとGBAメタスラがあるっ!
748ゲームセンター名無し:03/06/20 09:08 ID:???
「黄弾」って何て読むの?

俺は何故か
黄弾は音読みで「おうだん」、
赤弾は訓読みで「あかだま」と呼んでる。

きだまよりも何か好き。
749ゲームセンター名無し:03/06/20 09:38 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< おうだんおうだん!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< きだまきだまきだまきだま!
あかだま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

読み方は決まってないと思われ。
750ゲームセンター名無し:03/06/20 10:19 ID:???
>>749
なんとなく太陽がソル・デ・ロカに見えたw
751ゲームセンター名無し:03/06/20 10:21 ID:???
「きだん」
「きぃだん」
だな。
752ゲームセンター名無し:03/06/20 11:39 ID:???
てかモーデン元帥って悪魔の生まれ変わり→デーモン→モーデン、てなわけ?
753ゲームセンター名無し:03/06/20 12:18 ID:???
ビーデルみたいなもんだ
754ゲームセンター名無し:03/06/20 12:18 ID:???
で、結局移植担当の「メタスラチーム」ってのは誰だったの?
755ゲームセンター名無し:03/06/20 12:27 ID:???
>753
( ゚Д゚)ポカーン…
756ゲームセンター名無し:03/06/20 12:29 ID:???
>>754
それはわかりませんが、移植をしたのは、
この会社
http://www5.plala.or.jp/ukiyotei/
だと言われています
757ゲームセンター名無し:03/06/20 12:31 ID:???
>>756
そこってPSにメタスラを移植したところじゃなかった?
758ゲームセンター名無し:03/06/20 12:51 ID:???
632 名前:なまえをいれてください sage :03/06/20 04:55 ID:???
>>631
浮世亭はNeoGeoPocket版のみ。
販売元・権利保持者・外注は
PLAYMORE・MEGA・NOISE
じゃなかった?
759ゲームセンター名無し:03/06/20 12:52 ID:???
>>752
「デビルリバース」
760ゲームセンター名無し:03/06/20 18:49 ID:???
モーデン元帥はもともと真面目な人だったんだよな。
今はタダのギャグキャラだけど。
761ゲームセンター名無し:03/06/20 19:44 ID:???
>>756
同日発売のDC02作ってる(たぶん)から違うんじゃないか?
762ゲームセンター名無し:03/06/20 20:06 ID:???
501/512バイト
763ハイレベル私大型記述問題:03/06/20 20:12 ID:???
壱/アレン・オニール二等兵が落とした正規軍重要拠点とは何渓谷か?

貳/1の二面は何市か?

参/アイアンノカーナ(1)のパイロットは?


肆/マルコ、ターマの銃の名前は?

伍/ジィ・コッカは何ミリ戦車砲を搭載しているか?

録/てつゆきの製造メーカーは

篳/クリス・キー大尉の国籍は

捌/アイアンノカーナに追加装備されたフレイムスロアーは何社製か?

玖/谷王のΗΤΒ粒子を放出するアンドローキャノンはケンイチ・安藤博士の何という法則を応用したものであるか?

十/サルトビ、ブッコロス、M.アジア この中で実際に捕虜名に無いものはどれか?
764ゲームセンター名無し:03/06/20 20:16 ID:???
>>763
玖/アンドー勘違いの法則

十/サルトビ
他は分からない
765ゲームセンター名無し:03/06/20 20:31 ID:???
>>667
遅レスだがAGでは息子の方は「アジラビアの涙を見つけた」
という報告を最後に連絡が途絶えたとか書いてあったが
アジラビアの涙(50000点の宝石)を持ってるのはミイラの方じゃないか?
766ゲームセンター名無し:03/06/20 20:34 ID:???
壱/アレン・オニール二等兵が落とした正規軍重要拠点とは何渓谷か?ケイトヒルト渓谷

貳/1の二面は何市か? ロンバルトブルグ市

参/アイアンノカーナ(1)のパイロットは?チュンユウテツ

肆/マルコ、ターマの銃の名前は?コンバットマーダー

篳/クリス・キー大尉の国籍はベトナム

玖/谷王のΗΤΒ粒子を放出するアンドローキャノンはケンイチ・安藤博士の何という法則を応用したものであるか? 安藤健一の勘違いの法則

十/サルトビ、ブッコロス、M.アジアいないのはサルトビ
767ゲームセンター名無し:03/06/20 20:42 ID:???
メタスラの資料を見れば誰でも書ける訳だが。
ノート・教科書・参考書持ち込みオッケーの試験みたいだな。
768ゲームセンター名無し:03/06/20 20:54 ID:???
>>767
あくまでも即答的に今ある知識を試せばいいんじゃねえの?
そういう冷めたくだらん横槍入れるならネタ持ってこい。暇をつぶしてるだからよ
769ゲームセンター名無し:03/06/20 21:01 ID:???
ネタがなきゃ書き込まなければいいじゃん
770―解答―:03/06/20 21:05 ID:???
そこの人たち試験場でけんかしないでください。

壱/ケイトヒルト渓谷

貳/ロンベルトブルグ市

参/チュン・ユウテツ

肆/コンバットマーダー50AE

伍/155ミリ

録/高津重工

篳/ベトナム

捌/ヘキサゴンアームズ社

玖/『安藤の勘違いの法則』

十/サルトビ
771ゲームセンター名無し:03/06/20 21:10 ID:???
まぁ、程度の低い2ちゃんねらーは他人に知識をひけらかされると嫉妬するからな
自分の矮小さが身にしみるんだな かわいそうに
772ゲームセンター名無し:03/06/20 21:17 ID:???
腐海の最初の方に出てくる自爆攻撃を仕掛けてくる小さいイモ虫の名称は何でしょう?
773ゲームセンター名無し:03/06/20 21:18 ID:???
'・c_・`
774なまえをいれてください:03/06/20 21:50 ID:???
>>772
当たり判定無し、汁には当たり判定。
フィオ&エリ汁かけられると服が溶ける。
ジャンプ中に食らうとズボンも溶ける。
775ゲームセンター名無し:03/06/20 21:56 ID:???
>>774
いったいあんたは、>>772の何を読んで、そんなレスをしたのか!
776ゲームセンター名無し:03/06/20 21:58 ID:???
>>774
>>772は、そのイモ虫の性質を聞いているんじゃなくて、名前を聞いているんじゃないのか!
777ゲームセンター名無し:03/06/20 22:07 ID:???
>>774
常識では考えられない!
778ゲームセンター名無し:03/06/20 22:08 ID:???

ムジィィぜ!
779ゲームセンター名無し:03/06/20 22:08 ID:???
痛い所があったら叩くのは勝手だが、4を面白いと思ってる奴をキチガイ呼ばわりする奴は論外だろ。
そもそも、4の出来がどうだろうと過去の作品が劣化するわけじゃないし。粘着4叩きはそんなに3が消えて
代わりに4が入ったことが悔しいの?でもそれはゲーセン側が決めることだから仕方が無いとしか言いようがない。


と、燃料投下してみる。
780ゲームセンター名無し:03/06/20 22:08 ID:???
>>774
社会的迷惑も甚だしい!
781ゲームセンター名無し:03/06/20 22:10 ID:???
>>774
こちらが被った被害を、いったいどのように考えるのか!
782ゲームセンター名無し:03/06/20 22:11 ID:???
みんなで仲良く煽り無しでいこうぜ。
783ゲームセンター名無し:03/06/20 22:15 ID:???
>>781
"被った被害"って日本語おかしい
784ゲームセンター名無し:03/06/20 22:18 ID:???
>>774
まあいつものことだが、結局フィオ派だよなおまえら?
785ゲームセンター名無し:03/06/20 22:21 ID:???
もちろんだ
786ゲームセンター名無し:03/06/20 22:27 ID:???
>>774
まじかよ
うひょー
787ゲームセンター名無し:03/06/20 22:42 ID:???
留美がいいなー
788ゲームセンター名無し:03/06/20 22:46 ID:???
ゲーハー板によるとメタスラ3は初日で15572本売れたらしい。
ソニックやKOF2002よりは売れたらしいぞ。
789ゲームセンター名無し:03/06/20 22:56 ID:???
>>788
やったな
芋屋
790ゲームセンター名無し:03/06/20 23:03 ID:???
てきとーにいじくって焼いて15000。

つーか本当にやってることがやってることだけに
どれだけ売れりゃ元とれるんだろう。
791ゲームセンター名無し:03/06/20 23:03 ID:???
まぁ後は土日でどれだけ売り上げを伸ばせるかだな。
792なまえをいれてください:03/06/20 23:11 ID:???
初回生産分と後半分で移植度に違いが出たりして。
793ゲームセンター名無し:03/06/20 23:12 ID:???
移植って作業は大変なの?
一見簡単そうだけど…
794ゲームセンター名無し:03/06/20 23:27 ID:???
外国語の翻訳のようなもん。出来のいい移植は大変。
795ゲームセンター名無し:03/06/20 23:28 ID:???
2の1面の壁を壊すとブラッドレーが出てくるとこの処理落ちって仕様?
796ゲームセンター名無し:03/06/20 23:30 ID:???
>>787
そのはなし乗った
797ゲームセンター名無し:03/06/20 23:46 ID:???
>>795
798ゲームセンター名無し:03/06/20 23:52 ID:???
>>793
ハードが違えばソフトの内容だけでなく、元のハードの機能などを再現する必要なども出てくると思われるので、
難しいものと思われる。

それでもいちから作るよりは、はるかに楽な作業のはず
799ゲームセンター名無し:03/06/20 23:52 ID:???
ブラッドレー=ミサイル戦車
800ゲームセンター名無し:03/06/20 23:55 ID:???
移殖スタッフ、お疲れさん。
801ゲームセンター名無し:03/06/20 23:55 ID:???
2にそんな名前のミサイル戦車存在しないだろ。
アメリカの装甲歩兵戦闘車みたいな名前付けやがって。
802ゲームセンター名無し:03/06/21 00:01 ID:???
処理落ちを踏まえた上でのバランス取りをしている場合もあるので
言い逃れではなく本気で「仕様」だったりもする。

ロカたんの発狂黄弾は処理落ちしてほしかった。
803ゲームセンター名無し:03/06/21 00:06 ID:???
>>802
いくらなんでもいいように取りすぎだろ(w
804802:03/06/21 00:07 ID:???
>>803
2のアレは普通に処理落ちだな。
肝腎な部分書いてなくてスマソ
805802:03/06/21 00:09 ID:???
>>803
ちなみにメタスラに限った話ではなく、とさらに補足しておきます
806ゲームセンター名無し:03/06/21 00:22 ID:???
そういやプロギアの嵐でも2面ボスの発狂は意図的な処理落ちだな。
807ゲームセンター名無し:03/06/21 00:37 ID:???
例のワイリーで引き合いに出されたロックマンのイエローデビルとかね。
808ゲームセンター名無し:03/06/21 01:39 ID:???
先生、プロギアを家でやってみたいです
809ゲームセンター名無し:03/06/21 02:07 ID:???
けっきょく家ゲ板でもこっちでも、具体的な攻略の話って全然出てないのな。
810ゲームセンター名無し:03/06/21 03:04 ID:???
ネタがないのでメタスラ1のエンディング(歌詞付き)投下〜
ttp://www.geocities.com/metasu12/meta.zip

811ゲームセンター名無し:03/06/21 07:26 ID:???
先生、ボーダーダウンを家でやってみたいです。
812ゲームセンター名無し:03/06/21 08:15 ID:???
>>801
あのミサイルを斜めにパンパン撃ってくるのがブラッドレーだって以前聞いたけど…
813ゲームセンター名無し:03/06/21 08:46 ID:???
ヤフーのランキング
1位 的利楠
2位 姐肉
3位 座禁
4位 メタルスラッグ3

なぜ姐肉に・・・?
814ゲームセンター名無し:03/06/21 08:55 ID:???
>>812
ブラッドレーは4の乗り込めるミサイル車の名前。

・・・だよな?
815ゲームセンター名無し:03/06/21 09:06 ID:???
>>813
わかりにくい。
816ゲームセンター名無し:03/06/21 09:15 ID:???
メルティ・ハニーとは違うぞ。
817ゲームセンター名無し:03/06/21 09:31 ID:???
メルティ・ハニーは、メタルクロウなんて名前にされてたな
818ゲームセンター名無し:03/06/21 10:02 ID:???
メタスラの設定資料を全然見ないで作ったのか雑音の奴らは。
819ゲームセンター名無し:03/06/21 10:10 ID:???
あの戦車は、ミサイル戦車M-15A型というのが
正式名称のようです。
ブラッドレーというのは、4の時に出てきた乗り込める
ミサイル戦車に勝手に付けられた名前なので
お間違いのないよう。
820ゲームセンター名無し:03/06/21 10:45 ID:???
PSの1はメタスラファンにとっては移植度はそこそこでいいが
アクションゲームとしてはクソゲーだろうな。
プレイ途中でいちいちロードするゲームなんて聞いたことないし。
821ゲームセンター名無し:03/06/21 10:46 ID:???
>>820
メタスラファンならなおさら納得いかない移植度だと思う。
822ゲームセンター名無し
ってか、みなさんよくご存知ですね・・・資料なんて見たことないや・・
あるのはボスや敵のデザインだけ・・・
町の名前とか知らんかった・・
(´・ω・`)ショボーン