【sammy】ATOMISWAVEってどうよ?【】

このエントリーをはてなブックマークに追加
782ゲームセンター名無し:04/01/23 16:14 ID:???
GDで鳴らしてもお金は掛からないでしょう。
そりゃ生のバンドやオーケストラを収録するなら別だと思いますが。

ムービーに関してはお金がかるのは同意。
まあ選択肢が広がるのも同意かなぁ。無理に入れる必要もないけギルティのオープニングはムービーですよね?
783ゲームセンター名無し:04/01/23 16:43 ID:???
あれはKOFとかと同じだろう
784ゲームセンター名無し:04/01/23 17:20 ID:???
>>779
ドリキャスというかアトミスはMIDI音源なんか内蔵してないよ。
それに「MIDI=しょぼい」って…、なんか勘違いしてません?
785ゲームセンター名無し:04/01/23 17:33 ID:???
イスカの画質大劣化からみてもGGXX#を移植できるか不安なんですが >アトミス
786ゲームセンター名無し:04/01/23 17:36 ID:???
内臓音源はADPCMの64chじゃなかったっけ。
これは曲を鳴らすにあたって不足するもんなの?
787ゲームセンター名無し:04/01/23 17:39 ID:???
NAOMIを限界まで使ったという2キャラを出すのと
イスカで4キャラ出すのとを比較して
劣化がなかったらおかしいのでは。
788ゲームセンター名無し:04/01/23 17:53 ID:???
MIDIシーケンスとMIDI音源は別物だ罠
789ゲームセンター名無し:04/01/23 18:04 ID:???
結局作り手の技量次第だと思うけどな。アケじゃないけど
スマブラの曲はフルオーケストラと打ち込みが混在してる。
だけど聞き比べてみてもそれほど違和感はなかったよ。
790ゲームセンター名無し:04/01/23 18:34 ID:???
>>786
容量的に無茶が出来ないのは確かだか、そこまで問題ではないね。

むしろ>>780が言うように、アップグレードが簡単に出来ない方が問題だと思う。
バグに対していままで通りの感覚で作ってたら、痛い目見るかも。
791ゲームセンター名無し:04/01/23 20:07 ID:???
ディンプスはMVSの延長ってことで大丈夫だね。
アークはNAOMIだったから気をつけないと。
792ゲームセンター名無し:04/01/24 02:10 ID:???
>>779
海外で簡単にコピーされるマイナスに比べたら全然いいでしょ。
MVSの後釜を狙ってるんだったらコピー対策はやらんと
すくなくともコピーにコストがかかるだけでも違う。
793ゲームセンター名無し:04/01/24 02:51 ID:???
MVSはレンタルがあったから(レンタル後アジアへ)ここまで広がったんだっけ?
ATOMISもそれくらいしてくれればなあ
794ゲームセンター名無し:04/01/24 04:19 ID:???
わざわざコピー大国に貸してやらんでも良い
795ゲームセンター名無し:04/01/24 23:54 ID:???
サラリーマン金玉どうする?
またこんなのが出てきてビデオゲームの数減らされちまうのかな。
796ゲームセンター名無し:04/01/25 03:21 ID:KQqBmDA9
age
797ゲームセンター名無し:04/01/25 08:32 ID:???
>795
レバーとボタンじゃないとビデオゲームじゃないのかよ

考えが古い
798ゲームセンター名無し:04/01/25 16:30 ID:???
ダイアルやループレバーこそがビデオゲームだと思ってますが?
799ゲームセンター名無し:04/01/25 16:56 ID:???
懐かしい!

でも古いな、それも

いまやったら新鮮?
800ゲームセンター名無し:04/01/25 16:57 ID:???
サラリーマン金玉はほっといても
サラリーマンがやるので問題ない

放置しる!
801ゲームセンター名無し:04/01/25 19:52 ID:???
>>794
だからMVSはロムの値段が高すぎてGDやCDに比べてコピーしづらいってこと。
あと、今ビデオなんて日本を抜いたらアジアにしか売れんぞ実際。
802ゲームセンター名無し:04/01/26 01:29 ID:???
>>771
SSVってSammySetaViscoみたいな感じだったからSammyから出たんじゃ

>>794
MVSなんてコピー対策してもどうせコピーされるんだよなぁ。運命って奴ですか?
803ゲームセンター名無し:04/01/26 02:17 ID:???
>>802
同じSSV基板を使っているP7はセタ開発/販売だけど。

P4だけが何故か(ライバルの)サミーからの販売なので、
アルゼ傘下になった現状では冷遇されている…というのが街の噂。
804ゲームセンター名無し:04/01/27 14:41 ID:???
P7はビスコ販売。
セタは販売組織がなかったから販売はいろんなところでやってる。
805ゲームセンター名無し:04/01/29 19:57 ID:???
MVSはROMなのにコピーしやすいというか直接読めるらしいからなあ。
で、2003も吸い出されたんだって?アトミスは大丈夫なんかねえ。
806ゲームセンター名無し:04/01/29 20:04 ID:???
アトミス版もkof好きが地の果てまで解析して吸い出しそうだな…
807ゲームセンター名無し:04/01/29 20:17 ID:???
アトミスは吸い出せたとしてもエミュレーターが無いだろ。
もしドリカスやNAOMIのエミュが出てたらかなり危機的だと思うが多分出ないだろう。
吸い出されてもROMカセットのセキュリティ関係をきっちりしてればコピーはされないと思う。
808ゲームセンター名無し:04/01/29 21:52 ID:???
ドリカスでだしてくれるのなら、エミュりませんが。
809ゲームセンター名無し:04/01/29 22:22 ID:???
ドリカスならピーコ簡単だから駄目だな。もう生産されてないハードにソフト供給するってのも・・
810ゲームセンター名無し:04/01/30 01:27 ID:???
生産されてないハードってだけで、ユーザーは居るだろ。
811ゲームセンター名無し:04/01/30 03:13 ID:???
ユーザーが居ても流通がない
812ゲームセンター名無し:04/01/30 04:27 ID:???
SDでぷよとセットでDCの再生品を売るんだって。
ACゲー移植機としてDCを再生してくれ。
それから流通も再生させろ。
813ゲームセンター名無し:04/01/30 06:15 ID:???
DCはいいハードだよ。
簡単にコピーが動(ターン
814ゲームセンター名無し:04/01/30 12:10 ID:???
GD−ROMドライブの耐久性を上げて欲しいなぁ
815ゲームセンター名無し:04/01/30 14:04 ID:sD4PfQHh
>>814
夢の新素材ZMCを合成しろ。
816ゲームセンター名無し:04/01/30 20:17 ID:???
まずシークモーターをブラシレスのに換えてスピンドル用のもブラシレスにする。
AC電源の外付け化or安定化電源化。
817ゲームセンター名無し:04/01/30 21:58 ID:???
里見社長、DC復活マダー (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
818ゲームセンター名無し:04/01/31 00:16 ID:???
里見はセガ好きでもDC好きでもなく大川信者だから無理。
819ゲームセンター名無し:04/01/31 00:17 ID:???
一年くらい前のアルカディア引っ張り出して読んでたんだが、
その頃、裏表紙はサミーの広告でアトミスの宣伝してたんだけど、

>プレミアイレブン (※ ポリゴンサッカー ディンプスのロゴがあった)
>アトミスウェイブ対応第一弾2002年冬発売予定

とかあるんだよ。

とれとれ寿司とかマキシマムスピードとかスポーツシューティングUSAとか

  ど う な っ た ん だ ! ?

>年間10タイトル以上の新作がアミューズメントシーンを熱くする!

はて?年間って…片手で事足りる位だったと記憶しておりますが。
820ゲームセンター名無し:04/01/31 01:56 ID:???
とれとれ寿司は中止になたーよ。
821ゲームセンター名無し:04/01/31 02:00 ID:???
まぁ発表当時からダメっぽさが漂ってたしなぁ。
クソゲー連発されるよりマシかもな。
822ゲームセンター名無し:04/01/31 04:24 ID:???
>821
今でもクソゲー連発状態という噂も…
823ゲームセンター名無し:04/01/31 04:45 ID:???
2003もう出回ってるのか
仮にアトミスで出した場合でもやっぱり出回るのだろうか
824ゲームセンター名無し:04/01/31 04:47 ID:???
そりゃエミュとか吸出し環境が整えばな。
825ゲームセンター名無し:04/01/31 14:47 ID:???
ハイパーネオジオ64。
826ゲームセンター名無し:04/02/01 00:35 ID:???
誰かハイパーネオ塩の絵みゅ作ってくれよ・・・
827ゲームセンター名無し:04/02/01 03:13 ID:???
基板とロムをmame開発者に送ればそのうち
828ゲームセンター名無し:04/02/01 03:20 ID:???
どうだか
829ゲームセンター名無し:04/02/05 21:54 ID:???
保守?
830ゲームセンタ−名無し:04/02/06 23:50 ID:nQBO4P2c
セガ、サミーの"アトミスウェイブ"へのゲーム提供を検討
http://gameonline.jp/news/2004/02/06002.html

明らかに「使わされる」格好ですな
しょぼいパズルとか マスメダル機のサテライト制御とか やる気ないのばっかだったりして
831ゲームセンター名無し
多分メカトロ研専用か。