★★★ゲーセンで煙草吸うな?ハァ?PART6★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し

                      ,.- 、、  _,,.. -―- 、、
                      ,'   :..ヾ´   .:..__.::.:ヽ、__
                   ,. - 、!'/  :::.:....、      ̄´  ``ヽ、
                  i゙  __,゙|!   :.:ヽ、:.` 、 ̄_` ー- 、  ゙゙、
                     ,!,. ''"`:l!    ! , ` 、   ̄´` ` ヾ、、 :゙、
                    ,',. '.´.;ハ   ゙、 、  `` ー、 - 、... .  ヾ;:.゙!
                 ,.' ,..,../,! ,イ、   ゙、 ヽ、    ヽ;.:、`ヽ::.:.::゙!|
                  レ'´r',/./! |゙、、.   ヾ,、ヾ、、ー 、::.:.. ヽヾ::,:゙!::.:,!、
                 !/ !:;|!、.゙、_、ヾ::...  ヽ,ゝ、,.二ミ、、ヾ!、,!y',.ィ':;!
               _,..ノ   ゙、トヽ_゙v'i.;ヾヽ、:::::.ヽ'´!'゙;:゙!_`ヾ;:ソ_,ノ!.:ソノ
             ,.. '´        ̄,'゙、`ゞ '   `ヽ;゙!´ ̄ (、ノ' y'/;'|,!'
          _,.-''"      _,.........ノ'  ゙、"" ,  ー'" ""   ,r';'/ソ
      _,. -''"     _,.-''"       ゝ    ー_ァ    , ! ;.゙!
.    ,.. '"       .,. '"__,,,... --―-- 、` 、、    ,..::':::.:.ゞ、ー-'
  ,/        / ̄           ,.r::''';>ニー::"::::::::.:.:.:::゙、
 ,.'        , '         .. ;  ,.:':::::;r' ::..::.:.゙! :.. .. ..::.:::._;;ゝ、
.〈        '"            .: ::l ,.'::::::;.'  ヽ:.. ' .:  ..::,..-'':,.. -‐ヽ、
 `ー-- ...,,,,,___,,,,....  --― - 、!/:::::::/  .:.  - ー ァ:':::::,.'      ヽ、
                     i::::::::i゙     :... /::::::/         ゙、
                    ,.:':.:::::::l     ,..;':::::::::;.'         ゙!
     やっぱりチンコ君が好き
2ゲームセンター名無し:03/06/04 04:48 ID:???
3ゲームセンター名無し:03/06/04 04:48 ID:???
>>1
お互いゲーセン以外はヒッキーだな。大変だよな
4ゲームセンター名無し:03/06/04 04:49 ID:???
4かな
5ゲームセンター名無し:03/06/04 04:51 ID:???
ごめん・・・
ネトゲーに夢中なんで完璧なヒッキーだわ
人生転落中
6ゲームセンター名無し:03/06/04 04:52 ID:???
ぉぃぉぃ
7ゲームセンター名無し:03/06/04 05:24 ID:???
うんこ
8ゲームセンター名無し:03/06/04 06:21 ID:???
                ,r '´,フヽヽ,ヘ、 - 、`(. ゚) _
             / rv'  _ ゞ, :'.;::..._ゝ、( ゚)-、'、
             _,r'フイ::'´::フ''i':´;i ハ::i'、;::ヽ;:! メ;、
             ,r'='-;f,:/:::o!_ :i::/.リ´V、i;::::;i、i ノ !
            i'   i::!ハ:::i,}-.、`  f':-;リ:::::i)i _,ノ
            i    !:;:::{ヽ'i、:リ ::::;::::`~;リ::ハ:リ
              `  .!iy' ゙ ヽ.'''  _  ,.Z`゙ '
               ソ  _,rシ=-、._ -' i:;〉
               l   !rヘ,f f::=.-.=-` ー - 、
               l   lヽ,_ミ},       .  ヽ
                l.   ト,.iハ l         、!  i
              ,!   l、'f i。     。 !: {
             <ノ、:  ,.}'/;i!,..ノ   、.__..イ  i;=-、
             /'{'ヽ._,r',. /,i!、     :::!   i ,!./
              `T-二!/ス,!tイ      ,::l:.,r '´.イー、
              `-/-'-'、'゙ _,i._  ,.r┴!  ,.ィ.l ,i,
               ,/´   i r'r_ュ'‐iヽi  ヽr,-' ノ/ ヽ
            ,/   .....:::::li'゙ ̄ ̄  `ヽ、ヾ、'´,_i.  l
            , '      :::/:::!ヽ::...     ヾ>- ,`ヽ.ト,
          ,:'      ::/:::::.i:: ヽ,       ヽ, -イ-、ヽ、
          ,/      .:/::::::::::i. i'ヾ;、       ヾ~l] ,ノ
        ,ノ      /::::::::::::::i, i i::ヽ、      ヽ-ー--、{ー-.、_
    ,rf''Y^)‐,._  ..::/´!`ゝ:-:、:::;:`:;!;';、:;;::::ヽ、      ヽ 'ーュ.'‐tぅiヘ,リ
    /-' '`'゙:.! ,! .::/, y-'  r=-´、 、 、 _,/_,、iヽ、    ヽZフー‐ '´
    ,!   ,   ::;!:;/ `'ー==-、__ゝ'´` 'ー '   ̄ ` -ヘ,..r‐r- 、 `!
    !  i:   ,rシ'                  _(゙ヽ、'ェ'ー.-`ヾ、
   ,!    /'゙                      ( `ゝ'       ヽ
9ゲームセンター名無し:03/06/04 06:22 ID:???
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   

10ゲームセンター名無し:03/06/05 07:11 ID:???
思いっきり寂れてるな
11ゲームセンター名無し:03/06/05 07:53 ID:8MbrXazC
ひきこもりが何に疲れる カスが
12ゲームセンター名無し:03/06/05 08:35 ID:???

さすがヒッキー
よくわかってらっしゃる
13ゲームセンター名無し:03/06/06 07:45 ID:???
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < 知らんのか?できる男程、煙草を吸うということを
    ~爻     \_/  _, 爻~      \______
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
14ゲームセンター名無し:03/06/06 08:26 ID:j05l5OpS
格ゲーしながらタバコを吸うのは止めて欲しい。
ぜんぜん吸ってないじゃん。
15_:03/06/06 08:28 ID:???
16ゲームセンター名無し:03/06/06 08:31 ID:???
っつーかタバコ法律で禁止しろよ。
国会はなにやってんの?
タバコなんて百害有って一理無しなくらいなんでわかんないんだよ。
嫌がらせなんだからさ、吸わない人への。
17ゲームセンター名無し:03/06/06 08:56 ID:???
煙草を投げ捨てるシーンのないゴルゴ13は味気ない
18ゲームセンター名無し:03/06/06 09:03 ID:???
>>16
そうしたいけど一揆に廃止には出来ないんだよ、大人社会には色々事情があって。
たばこ条約も確実に喫煙人口減らすし、ここは長い目で見よう。
19 ◆Panda/rCuo :03/06/06 09:43 ID:???
禁煙一揆でもおこすのか?
20ゲームセンター名無し:03/06/06 09:54 ID:???
>>16
つまらん。お前の話はつまらん。

>>18
ひきこもりに条例は関係ないよね。
つうわけでおいらはいつでも平和にタバコが吸えるって寸法だ。

ところで>>18は、なんで「たばこが嫌だから一切外出しない」という選択肢を取らないの?
21ゲームセンター名無し:03/06/06 20:43 ID:???

「どうして喫煙可のゲーセンでタバコ吸っちゃいけないのですか?

そんなに煙を吸いたくないなら喫煙可のゲーセンに来なきゃいいのに。」
22ゲームセンター名無し:03/06/06 20:54 ID:???
て、てれるぜ1
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
23ゲームセンター名無し:03/06/07 04:14 ID:???
>>16
吸ってみ。他人の煙草嫌じゃなくなるから。
24初代1:03/06/07 05:04 ID:???
また立ったのかw
25 ◆Panda/rCuo :03/06/07 06:55 ID:???
チンコもたってるしな
26 ◆Panda/rCuo :03/06/07 06:55 ID:???
ウマイな
27ゲームセンター名無し:03/06/07 06:55 ID:???
イケネ
28嫌煙 ◆smoker1how :03/06/07 07:22 ID:???
ねえちゃん
煙草吸うなチンコ吸え
29 ◆http//U.NU :03/06/07 07:28 ID:???
だな  
30ゲームセンター名無し:03/06/07 08:01 ID:???
秋葉スレに嫌煙 ◆smoker1howなんてコテがいたから
もしやと思ったら案の定また立ったのねw
31 ◆http//U.NU :03/06/07 08:41 ID:???
だな                      
32 ◆http//U.NU :03/06/07 08:42 ID:???
#QURr)EEu
33嫌煙 ◆smoker1how :03/06/07 08:42 ID:???
#HId78Ww0
34 ◆smoker1how :03/06/07 08:43 ID:???
test
35 ◆smoker1how :03/06/07 09:22 ID:???
36 ◆AreIIIIlII :03/06/07 09:45 ID:???
 
37ゲームセンター名無し:03/06/07 10:11 ID:???
このスレッドを荒らすものには天罰が下るであろう
38 ◆AreIIIIlII :03/06/07 10:16 ID:???





















全くだな
39ゲームセンター名無し:03/06/07 21:11 ID:???
大体おかしいじゃねえの?

喫煙しても悪くない  と思ってるんなら堂々と吸えば良いじゃねえか。
それなのにこんな所に来てなにを弁解している。
それとも何か?ここにいる喫煙者は周りの人間全員に
「喫煙する事を悪く言うな!認めろ!」とでも言いたいのか?
そんなの無理に決まってるだろ。それはな「身勝手」って言うんだ。
自分に迷惑かかる行為で喜ぶ馬鹿はいまい?
それでも吸うのが正しいと思うなら吸えば良いさ。

だが弁解はするな。回りの人間からいくら冷たい目で見られても
それは当然のこととして受け入れろ。
認めてもらおうなどと思うな。
お前らがやってるのはそう言う行為なんだから。
40ゲームセンター名無し:03/06/07 21:23 ID:???
>>39
いちゃもんつけてるのは嫌煙の方だろ。
喫煙者は吸える現状に対してなんら不満は無い。
41ゲームセンター名無し:03/06/07 21:46 ID:???
>>40
弁解するのが後ろめたさの証明
42ゲームセンター名無し:03/06/07 21:49 ID:???
コピペにマジレスする方がどうかしてるよ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
43ゲームセンター名無し:03/06/07 22:02 ID:???
>>42
コピペであったとしても、
カキコの内容自体は毛ほども劣化しないのだよ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   


44ゲームセンター名無し:03/06/07 22:09 ID:???
それはそうだ すまなかった
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
45ゲームセンター名無し:03/06/08 00:35 ID:0ThAqGz7
近くには喫煙不可のゲーセンなんてない
わけだが。
というか、喫煙不可のとこなんてそんなに
いっぱいあるのか?
喫煙可のゲーセン来てごちゃごちゃ言うな
とか言うが、どこ行ってもそうなんだよ!
46ゲームセンター名無し:03/06/08 00:39 ID:???
まぁ、喫煙可の店で20歳以上のお客様が喫煙するなら、
別にかまわないんですが。
あ、吸殻と灰は灰皿にお願いしますね。

しかし。

ウチは前面禁煙なのに、喫煙するリア厨がいます。
肺ガンで死んでくれないかなぁ…今すぐ。
47ゲームセンター名無し:03/06/08 00:47 ID:???
                  ,....,二ヽ.,. ,,....-,r
              ,..-''":::::;;;;;;:`'::`'::::''"'''ヽ.
          ,,.-''":::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::\
       i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:::;;;;::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::ヽ,:::ヽ,\;;;::;;;;;;::::::;;;;'!
      !::::::::::::;:::!.,::::∧\:\'.,\::::ヽ:`.,;:;;;;;;;;;;;;;;;.,;'!        なんだかしらんがパンティ盗んだのあんたでしょ
      .!:!:::i::::i::|::トヽ!'"'!:;;|,::::ト,`!:ヽ;;;;|!,::|;;;:;;i;;;;;;;;;;;;N
      |:|:::;|::::|::|::!,    '!:;;!',.-rTiエエ|,''ノ'';;:;;|;;;_;;;;;;;!`
      |:!:::;;!::;|:::!,;;!    '!:;| ヽr'"! ̄'ヽ'イ:::::;;|",ヽ;;;;|
      '|ヽ;;ト,::;!,r''",.   |/  '  'レ',_j '!,|::::::;;;!'n .!;/
       .\!ヽ'.,'Vヽ`.,        く,.--'.!::!::::;;|.ノ//
         ヽ.|'\` ヽ.`,       〃  |::|::::;;ヒ';/
           !:i:::ヽ ..-'' ,        |::|:::::;!;;/
           |::|:::;;`.,_' ` --‐''"    .|:|!::;/;/
           '!:|,:::;;;! `'-.,_      _,,.-.|||::;/|;!                      
            '!|!::;;;|     `'‐-,-‐'"   !'|:/_,L..,                             ,/7
            'iヽ;;|      /=|----'''''"!i::::::::::|                            /  /
           _,.....,,⊥........-/| .!      ::':::::_,,.....,                        ./ ./
        ,-く ̄:::::::::|    '  ../.......''''''二ニ-,..--'":::`'-..,,__             _     / /
      /:::::ヽ,:::::::::::!,...     /""''''''--''"''"           二ヽ,       i-.,/ \ ./ /
    /::::::;;;;;;;;\:::/"    ノ!                 ,-‐'"::::::_i\    / ./ /\\./
48ゲームセンター名無し:03/06/08 01:05 ID:???
タバコ全般のことは置いといて、未成年と灰皿の無いところで吸うDQNは死んでほしい。
49ゲームセンター名無し:03/06/08 01:38 ID:OPbu9hHF
>>46
注意しろ。

それにリア厨って未成年か?
それなら注意しないと管理者責任問われるよ。
50ゲームセンター名無し:03/06/08 01:47 ID:???
sannkaku
51ゲームセンター名無し:03/06/08 02:04 ID:???
>>49
してるよ。何度も。何度も、何度も、だ。
でも、もう、限界に近い。

以下は、長文で100%の私怨だ。
喫煙厨房の奇行の一つの例ではあるが、このスレには、直接関係はない。
専用ブラウザを使用されてる方には、このレスにあぼーんの適用をお勧めする。

一年ほど前、学校やってるであろう時間帯に来て喫煙してる奴がいたから、
そいつらの学校にも連絡したよ。でも、なんの対策もしなかったようだ。
そんな状態が1〜2ヶ月、そいつらが倉庫に侵入して、景品物色してるの取り押さえる時に
顔に一生傷負ったよ。
抜糸の時、聞いてみたら、数mmずれてたら失明してたレベルの傷らしい。

一人勤務だから身柄を拘束できず、帰っていく厨房に「二度と来るんじゃねぇ!」と、
半分血まみれの顔で叫んだら「なんでお前にそんな事違言われなあかんねん」
だって。相手はどうやら、どっかの王族が貴族で俺は奴隷らしい。

親は電話一本で形ばかりの謝罪をして、直接謝りにもこなかったよ。
その学校の校長も、私のいない時間に挨拶に来て、それっきりだ。

上司には「一人では危ないって以前から言っていたし、
こう言う事件も起こったんだから、今度こそ二人体制にした方がいい」
って、提案したのに、無視されたよ。

人手が足りなくて、安静期間中に通常勤務だよ。
休んでても労災で金が貰えるのにな。
勿論、その休んでても貰える金は、出たから貰えんよ。

で、その喫煙厨房は、三日後に当然のようなツラで、店に来たよ。
まぁ、流石に通ってる中学の生徒指導呼びつけたら、
すぐに飛んで来たけどね。
52ゲームセンター名無し:03/06/08 02:06 ID:???
2レスに分かれたので、消す人はコッチも。

(続き)
バイトって、ココまで泥被る「管理責任」があるんだな。
で、その会社は、ここまで酷使したバイトに月120時間以上働くなって
規制を、最近かけるようになった。
最近できた妙な資格制度のせいで、ボーナスは一番貰えていた時の1/3減ったから、
飢え死ねって言われてるのと同義だな。

会社にも、中学にも、散々事前に警告したのに、
相手は誰も対策を講じてくれず、痛い思いも嫌な思いも、したのは私だけ。
未だにそこでのバイトを続けてるけど、仕事中は頭痛と
完治したはずのその時の傷の疼きが酷い。
症状が職場限定であることを考えれば、
精神科に行くべきなんだろうが、そんな金はないし、
多分そんな事まで労災もおりまい。
作業効率も落ち、今では他のクルーの足手まといだ。

私は、何の為に。
53ゲームセンター名無し:03/06/08 02:10 ID:???
×1/3減ったから
○1/3に減ったから

どうでもイイ話で、3レスも使うハメに…すまない。
54ゲームセンター名無し:03/06/08 02:30 ID:???
・学校ではなくて警察に連絡を取るべき。
・人員問題は残念ながらその店(会社)の問題であり全く関係無い。
・どうしても現状の待遇改善が無理なら辞めてしまった方がいい。
5551:03/06/08 02:33 ID:???
書き残した。

警察には勿論連絡したがね。事後に。
人員問題に関してはショッピングセンターのテナントなんだが、
母体から「防犯の為の増員」の要請が以前からあった。
56ゲームセンター名無し:03/06/08 02:37 ID:???
>>喫煙者
店内に灰と吸殻を撒き散らかさず、
ヤニ塗れにしなきゃ、いくら吸っても構わんぞ。
57ゲームセンター名無し:03/06/08 02:43 ID:???
>>51
お疲れさん。「災難」だったね。正直、「精神科」つうのは考え過ぎだと思う。

お前さんは、一人で泥棒に、暴力に立ち向かった訳だから、
「お前さんにゃそれなり以上に勇気もあって、行動力もあった。」
これは事実。それを、職場の上の人や周りの人が「目に見える形で」
評価してくれなかった、ってだけのことさ、多分。

おいらは、認めるよ。お前さんの勇気と男気を。んで、褒めるよ。「偉いな」「凄いな」って。
今の世の中「体を張って職業倫理を全うする奴」って、なかなかいないもんね。
「生活指導の先生を呼ぶ」という、喫煙未成年にとってクリティカルな対処法だって、
お前さんは編み出した訳だし。それも偉い。

んでさ、お前さんは「何の為に」働いてるかってことだ。
それは・・・お前さんでないとわからんことだわな。
でも、おいらは2つのレスを読んで思ったんだ。
お前さんはいつの間にか、「他人の評価」を求める為に仕事をするようになったんじゃないの?
で、その「他人」の数が、お前さんの仕事に対する自負心に比例して、
ちょいと数が多くなってたんじゃないのかな?

サービス業に従事する人間は、「評価」を「普通のお客さん」から求めりゃいいと思うんだ。
暴力を振るう反社会的な奴の絶対数は、「普通のお客様」に比べたら
決定的に少ないんだから、それを相手にするよりは大勢の
「普通のお客様」に喜んでもらう方が合理的だとおいらは思うんだ。

でもね、「見てる」奴は、ちゃんと見てるよ、怖いことに。お客様も。会社の同僚だって。

だから、いつまでも「被害者」し続けたって、お前さんが損するだけだよ。
これほどの勇気の持ち主が・・・ちっとは「もったいない」と思いなね。
5851:03/06/08 02:57 ID:???
>>57
すまない。
有難う。

今は、これしか言えないよ…
59ゲームセンター名無し:03/06/08 07:03 ID:???
で、ケガさせられた分と仕事休んだ分は賠償してもらえたの?
60ゲームセンター名無し:03/06/08 10:27 ID:???
ち、チンコが、勝手に…うわああああ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
61ゲームセンター名無し:03/06/08 10:51 ID:???

              |::-/:::::::::::::::::/ ___  ゙、ヽ\ヽ、\.:.:.:.:、.:.:.:ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::
               ソ::::::::::::::::::イ/::_:::::::\  'ヽ ヽ、 ニ、ヽ::\.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::::::
          ャー='":::::::::::::::::::/└フニ、::::\ l|│ /::__\、::ヽ::|─--‐'"::::::::::::::
          ミヽ:::::::::::::::::::::::::::イ  |   o \_ゝ人/_/─┐~ Yノノ:::::::::::::::::::::::::::_
           ミゞヽ、__:::ノl|  ゝ-__」l;;|::::| フ  0 ノ  ||、:::::::::::::::::::_/.:
           ゝ.:.:.:.:.:.:.:___」___    /:::/:::::| ゝ─‐イ   |.:.:──‐‐~.:.:.:.:.:.:/
            ゝ::::/ ___  \.   |::::|:::::|        |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:フ//  男専用テンプレ!
             ./ /     \ \  |::|::::::|ヽ      /ミミノ.:.:.:.:.:.:ニ彡/
     / ゙̄"''ヽ、_/::::∠────ヽ、ヽl リ─、ヽ_ノ/─ヽ、/-l|リソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
    /:::::::::\   l、|::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ |.:.:_.--,.,.,.,.、.:.:.:|/  |/.:.:.:.:.:.:.:.:ニヽフ、 
   /|::::::::::::::ヽ  ;;;;゙、-‐''''""ヽ::::::::::::::::::::l. |ノ─、二二、ヽ::::|   イ.:.:.:.:.:.:.:ヘミ    
─メ;;;;|::::::::::::::::::| /::;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;|"::::::::::::::::/ /ヽ  |::''" \|::::|  イ.:.:.:.:二ゝヽ        
:::::::::ヽ;|::::::::::::::::::ゝ:::::::::;\;;;;;;;;;;;;;\:::::::::::/ .イ|ヽ、_   /.|::::| /イ.:.:.:ヽゝ    
::::::l;;;;;;;|::::::::::::::::::::::::::| ヽ|、;;;;;────‐//└ニニニニ/|、_レ'"/|.:.:.:.:<ヽ
::::::ヽ;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::|  |;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l::ノ/─------   /  / |ヽ、ミゝ
::::::::::ヽ;;;;|::::::::::::::::::::::::|  |;;;;;;;;;ゝ--‐"/ //ヽ、::::...  ::.. /  / |、 |\
62ゲームセンター名無し:03/06/08 10:52 ID:???
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i  あっあっあっ…        女専用テンプレ
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
63ゲームセンター名無し:03/06/08 20:55 ID:???
>>51
こんなことがあるなら普通辞めると思うのだが。
自給がいいorこだわる理由にあるのか?
>月120時間以上働くなって〜
時給900円として120×900=108000円・・・
64ゲームセンター名無し:03/06/08 22:40 ID:???
>>51-52
タイトーでしょ?

あそこは無理難題を平気で言うからね。
まあバイトなら管理責任までは押し付けられない
(口先では言ってくるかもしれないが、そんなのシラネで押し通せる)ので、
気負いしないことだな。
俺も「締め作業やって」と言われたことがあったが、始発まで帰れない上に
締め終了から始発までの時間が無給になることを理由に断り続けているよ。
もう2年半以上続けているけど、それで解雇になることはないよ。

>人手が足りなくて、安静期間中に通常勤務だよ。

これは断ることもできたぞ。 たとえ脅されても知らん顔できるし、
それを理由に解雇はできないからね。

で、月120時間云々は本当のこと(逆に今までがいい加減だった)なので、
それ以上やるならパート申請を出しな。 社会保険に切り替えられて
保険料を取られるが、まあこれが正論なのだから仕方がないね。
6564:03/06/08 22:42 ID:???
俺も実は嫌煙で、このスレ見て「嫌煙はSCロケ行こう」って書こうと
思っていたのだが、SCロケをやっている側にもかなりの苦労があるみたいね。
お疲れさまです。
66 ◆AreIIIIlII :03/06/09 07:00 ID:???
しかしなんでまた女って奴はチンコが好きなんだろうな
よくなめられるよな
67ゲームセンター名無し:03/06/09 07:49 ID:???
>>51
バイトの身で体張っても損するだけ。会社はなーんもしてくれんぞ。

しかいタバコ吸う奴にはロクな人間がいないって事、実感できたんじゃないか?
このスレ見ても喫煙のレスはいずれも低脳振り全開だから違いがよく解ると思う。
6851:03/06/09 13:21 ID:???
平日休みなのも、最初は嬉しかったんだけどなぁ…
アンカー付のレスを無視する訳にもいかないので、ウザ長文参ります。

なんだかスレのテーマとは外れるのが長いから、喫煙厨房愉快語録
「オレは親に許可貰ってるからええんじゃ!!親呼んだろうか?あぁん?」
「呼んでください」→文句言いながら帰宅。
親バカ。

>>59
まず、上に書いてあるとおり怪我させられて休んだ給料分は
本来休んでても出して貰えるんだけど、
その本来休んでいても良い期間中に出勤した時点で「出ない」
犯人側に賠償してもらおうとすると、手続きの煩雑さと
書類もらいに行った裁判所ですら「未成年なんだから許してやったら」
「逆恨みでお礼参りとか来るかもしれませんよ」では、裁判なんか起こせんよ。
我ながらによく、ココに犯人の住所実名を晒すのを我慢してると思うくらいだ。

>>63
そこまで高くはないけど、遠くもない。
辞めない理由はあの手の厨房の「武勇伝」にされるのが嫌だからってのが一つ。
あと、絶対的に労働意欲自体がガタ落ちで、とても他の仕事なんて探せない、
てのも一つ。
6951:03/06/09 13:21 ID:???
>>64
あぁ、タイトーですよ。
読んだら私が誰か会社側が特定できそうだけど、もういい。知らん。

厚生年金のことなんだけどね、最初入ったばっかりの時、
失業保険があった方が良いと思って、
こっちから人事部に直接電話して相談したんだけど、
なんだか婉曲に「入って欲しくない」風だったんだよ。

でね、推測だけど、今まで「入らなくてはいけない使われ方をしてるのに
当人が指摘すると、入って欲しくないことを婉曲に伝えられる」
状況がおそらく他の人に対しても続いてきた訳で。

その不当な使われ方で、長時間入ってくる金で生活してた
(ちょうど同じような話が従業員スレに出てたので参照されたい
月200時間程度入る人もザラだから)
人間に対して、突然「法律どおりにしましょう」って言われて、
収入を減らすようなマネを突然「法を遵守する為」にだけ、
するとは到底信じられない訳で。

今まで入らなくてはいけなかった人達を改めて入らせれば良いだけなんだし。
それで会社負担分の費用がかさむって言っても、
もともと会社が出さなくてはいけないのを出さないできた出費なんだし。

しかし、さぁ…どうするんだろう。こんな泥縄で。
厚生年金の適用基準、来年度だか再来年度だかから厳しくなって、
月80時間OR年収65万(←時給800円で計算すると月80時間をさらに下回る)
とかからになるんだが。まさか、総員80時間以下に抑えるつもりなのか?
クルーの労働意欲を高める社内資格制度が聞いて飽きれるな。
70 ◆AreIIIIlII :03/06/09 13:56 ID:???
所詮バイト君
7164:03/06/09 15:34 ID:???
>>69
別に、事実と違う誹謗中傷ならともかく、そうでないんなら
社名晒し上げくらいは問題ないと思われ。
かくいう俺もクルーやってるし、2chに書いてると公言してるよ。

厚生年金に関しては、ISOの件と一緒で外面を良くしたいだけでしょ。
資格制度とやらは、初めからないものと思って( ´_ゝ`)フーンって感じだな。
所詮、店長や部長の視野の範囲内でしか評価できないわけだし。
ウチは遅番の評価が早番(店長がメインでいる時間帯)より総じて低いし。

月次インセンティブは、単純に収入増加に繋がったとは思うけどね。
ただし、達成できるかどうかは運だけどw
72ゲームセンター名無し:03/06/09 21:33 ID:???
>厨房の「武勇伝」
「俺あそこの店でちょっと暴れてやって、そこの店員辞めさせたよw」
とか?その気持ちが良くわかる。

>月80時間OR年収65万
バイト、他にも掛け持ちしなきゃ食ってけませんな。

タイトー、学校、親が腐ってるんだからあんた一人頑張っても
どうにもならない時もある
大変だと思うけど転職をすすめる
73ゲームセンター名無し:03/06/10 19:41 ID:???
遂に来たよ。
健康増進法違反訴訟。

一審棄却判決。
控訴審で原審破棄、認容判決。
で、最後にひっくり返されて終了ーー
・・と予想してみる。
74ゲームセンター名無し:03/06/10 21:48 ID:???
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i    あっ、おんなっ、せん、ようっ、あんっ、テンプレっ、あっ…
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
75ゲームセンター名無し:03/06/10 22:38 ID:???
↑何に使うんだよ。
76 ◆AreIIIIlII :03/06/11 20:13 ID:???
オナニーだろ!
77 ◆AreIIIIlII :03/06/12 19:40 ID:???
さすがに寂れてきたな
78ゲームセンター名無し:03/06/12 23:41 ID:???
ろくでもないやつに喫煙が多いというのは本当
79ゲームセンター名無し:03/06/13 00:11 ID:???
タバコがろくでも無いヤツの基準になるのは20才まで。
80ゲームセンター名無し:03/06/13 00:24 ID:???
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i    アッ、アッ、つかっ、ってっ、アンッ、アッ、アンッ…
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
81ゲームセンター名無し:03/06/13 07:08 ID:???
セクースしてーなぁ
82蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/06/13 12:30 ID:???
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ 遊技場の希望はランク外でちた 藁)

健康増進法で全面禁煙の場所増!全面禁煙にして欲しいのはどこ?

投票総数は 2615 票です。
1  歩道 909
2  飲食店 636
3  会社 301
4  駅ホームやバス停 223
5  病院 217
6  学校 107
7  官公庁施設 67
8  タクシー 57
9  映画館 37
10  遊園地 26
11  ホテル 16
12  スーパー 10
13  百貨店 9
http://rank.nikkei.co.jp/best10/rank.cfm
83ゲームセンター名無し:03/06/13 18:57 ID:???
ゲーヲタ自体が少数派だから仕方ないよ
84銅鑼魔似亞:03/06/13 21:18 ID:???
タバコ吸わないと、キモイゲーオタが
ナンパしてきて、ウザイですからね。
85ゲームセンター名無し:03/06/13 21:22 ID:i8dTTT1e
タバコ吸う奴は迷惑!
だがゲーセンはそういう場所。
蛇タン歓迎します!
86ゲームセンター名無し:03/06/13 21:25 ID:???
タバコ値上げするねえ
87ゲームセンター名無し:03/06/13 21:27 ID:???
そりゃあ遊技場はと括ればパチンコ屋も雀荘も一緒だからな・・・
もっとも別にゲーセンと項目が個別に有ってもランク外だとは思うが。
88銅鑼魔似亞:03/06/13 21:28 ID:???
>>86
値上げ賛成です。
未成年の喫煙率を、減らす一番手っ取り早い方法が
値上げです。
ゲーセンは、未成年の喫煙率高そうですし。
私も未成年のころから
吸ってましたし。
89ゲームセンター名無し:03/06/13 22:05 ID:???
数年前や今回みたく数十円ずつの値上げじゃ
あんまり効果なくないか?
90ゲームセンター名無し:03/06/13 22:22 ID:???
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   

91ゲームセンター名無し:03/06/13 22:31 ID:???
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i    アッアンッ、と、とどく…アッ!アッアッア!…アッ!
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
92ゲームセンター名無し:03/06/14 06:44 ID:???
セクースしてえなぁ
93ゲームセンター名無し:03/06/15 01:03 ID:Xb8PhDeR
喫煙は習慣ではなくニコチン中毒症という病気。
おまえら早く氏ね。迷惑なんだよ。
94ゲームセンター名無し:03/06/15 09:09 ID:???
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
95ゲームセンター名無し:03/06/15 09:55 ID:???
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ   坊やだからさ!!
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ  
96ゲームセンター名無し:03/06/15 10:00 ID:???
煙が嫌な人が喫煙可のゲーセンに行くのってゲーム中毒?
97電撃工場長6ハロン ◆42.195kmAM :03/06/15 10:22 ID:???
ゲーセンなんて遊ぶもの無いだろ・・・・
98ゲームセンター名無し:03/06/15 11:04 ID:Oqjr47M5
じゃあ なんでアーケード板に来るんだよ
99ゲームセンター名無し:03/06/15 12:48 ID:???
ゲーセンでゲームするより
アケ板でゲームの話してた方が楽しい
100ゲームセンター名無し:03/06/15 12:54 ID:???
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   

101ゲームセンター名無し:03/06/15 14:24 ID:qhA7xTtM
吸わない人にまで毒物を吸わせる行為だよね。
しかもゲーセンなんて換気悪いところが殆ど。
そんなところでたばこ吸うなんてモラルが無いと言う以外にない。
罪ではない。逮捕もされない。
でも「自己中」であることは100%間違いない。

極端な話、吸わない人がゲーセンに常駐してて
喫煙者の煙のせいでガンになったりしたらもう殺人だよね。
だって受動喫煙の方が害が大きいなんて今時誰でも知ってることだし。
殺人に一役買っていることになるよね。
102あのさあ:03/06/15 14:37 ID:FNIvZyuZ
煙草は煙自体もさることながら、
吸う人間に一括してドキュソが多いってことが問題だな。
とくにゲーセン来るような若年層にね。
103あのさあ:03/06/15 14:41 ID:FNIvZyuZ
勿論一概には居えない。例外はある。
だが、中高生のくせに煙草なんか吸う奴は大抵
無免許で単車を乗り回し学校はサボり暴力沙汰を起こし
何かっつーと問題の絶えないよーな奴ばっかだろ。
それ考えると未成年者の喫煙はもっと積極的に取り締まるべきだと思う。
104あのさあ:03/06/15 14:45 ID:FNIvZyuZ
同様の理由で、中高生のくせに髪染めてる奴も嫌いだな。
奴等は「別に他人に迷惑かけるわけじゃないからいいじゃん」という。
そりゃあ確かにもっともだ。
でもな、大抵の学校じゃ髪を染めることは禁止されてるだろ?
そういう「規律を守れない」ことがな、
既に他人に迷惑をかけかねない性格の表れなんだよ。
105川田ソン@人気無し:03/06/15 14:54 ID:???
若いうちはなんでもやっとけ
106 &rlo;?てっRTC:03/06/15 16:23 ID:???
さすがオヤジ
言う事が臭いねぇ
107ゲームセンター名無し:03/06/15 17:42 ID:???
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i    頭痛が痛いの…
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:

108ゲームセンター名無し:03/06/15 18:08 ID:???
>>101
受動喫煙させる行為を「殺人」と評価するのは難しい。
現実的なところでは「傷害」がせいぜい。

さらに言うなら、
喫煙可のゲーセンに自分の意思で立ち入った奴に受動喫煙させても
「同意傷害」だから無罪だよ。
109銅鑼魔似亞:03/06/15 19:51 ID:???
>>101
まず、本人より経営者が責められますね。
殺人幇助ですから。
110ゲームセンター名無し:03/06/16 01:15 ID:???
>>101
そんな場所になんで行くの?
111101:03/06/16 07:01 ID:???
どこに行こうが自由だろうが!ボケェ
112ゲームセンター名無し:03/06/16 08:08 ID:???
>>111
自由を行使するなら
その結果の責任も自分で負えよ
113あのさあ:03/06/16 09:54 ID:BRSpev9a
じゃあ、駅に行ってホームから突き落とされたとしても
責任は自分で負えと言いたいわけですね。
114ゲームセンター名無し:03/06/16 10:16 ID:???
>113
それは予期せぬ出来事だろ。しかも法律に違反してるし。
あらかじめ喫煙してる人がいるとわかっていて、そこに行くのとは
わけがちがう
115101:03/06/16 10:56 ID:???
落とされる危険性はある程度わかるだろ?
116ゲームセンター名無し:03/06/16 16:17 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   | いいかげんヨソでやってください
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1054669638/
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
117ゲームセンター名無し:03/06/16 17:39 ID:???
無用なAAもやめろよな
118ゲームセンター名無し:03/06/16 19:24 ID:???
>>115
駅にいて線路に突き落とされる可能性なんて無いに等しいだろ?
その程度の可能性を認識していても、
自分が殺されるのを承諾しているとは言えない。

それに、そもそも同意殺人は同意傷害と違って無罪じゃないしな。
119ゲームセンター名無し:03/06/16 19:45 ID:???
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i    無用なAAだなんて…
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
120ゲームセンター名無し:03/06/16 23:20 ID:???
じゃあ喫煙可能だけどタバコがイヤな人間はゲーセンへ来るなと?
思い上がりもいい加減にしろよ。
タバコ吸うのをやめろという権利は無いが、
せめてタバコ吸って申し訳ございませんくらいは思ってあたりまえ。
それがモラルある人間として当然のこと。
公害をばらまいているんだから。
121ゲームセンター名無し:03/06/16 23:23 ID:???
>>120
来るなとは言ってないんじゃない?

煙を吸うことになるのをわかっててゲーセンに来る以上は
自己責任でねってことだろう。
122ゲームセンター名無し:03/06/16 23:29 ID:???
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i    お願い…ageないで…ンッ!ンッ!
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
123ゲームセンター名無し:03/06/16 23:30 ID:???
ゲーセンだからゲーセンだからって、それしか言えないのか
124ゲームセンター名無し:03/06/16 23:37 ID:???
>>121
タバコがイヤだけどゲーセン大好きな人間をかわいそうだと思わないの?
ゲームが出来ないんだよ?タバコのせいで。
喫煙可能な場所にしか好きなゲームが無かったとしたら?
(↑このパターンはかなりあるはず)
かわいそうだとも思ってくれないの?冷徹すぎるよ。
罪にはならない。けど酷すぎるよ…
125ゲームセンター名無し:03/06/16 23:39 ID:???
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
126ゲームセンター名無し:03/06/17 00:04 ID:???
>>121
自己責任で喫煙注意したり煙が来ないように対策立てたり
店に提言して働きかける事を文句いってるのは喫煙。
前スレまでの流れからはその意見は矛盾してるぞ。
127ゲームセンター名無し:03/06/17 06:05 ID:???
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   

128ゲームセンター名無し:03/06/17 06:56 ID:???
チンコとオパーイのAAは別格だな

>>116はマジでキエロ
129ゲームセンター名無し:03/06/17 07:20 ID:???
>>124
わかるよ、言いたいことは。
思いやりって奴な。
確かに、社会生活においては多少の思いやりを以って行動するのが常識だ。

だけどさ・・
逆に言うと、
社会生活において100%の配慮を求めるのは行き過ぎだよね?
これ、わかるかな?
煙の否定はこれ即ちゲーセンでの喫煙の全否定になってしまうんだよ。

自己責任と「互譲」(←これ大事)で行きましょうや。
130ゲームセンター名無し:03/06/17 07:43 ID:???

          %%%%%%%%%    _______
        6|-○-○ |   /我々にとって最大の栄光は、
         |   >  | <  一度も失敗しなかった事ではなく
         \ ∇ /   \倒れるごとに必ず這い上がってきた事である。
       <⌒i。___。!⌒>   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  ^ヽ、´,,)~i|
       〉    へ,へ|
       /   /  / ! |
      i  /  / |  |
      | /   /  |  ||
      |ノ   /     |,|
      /           | |
     /           / |
      / /        /| |
    / /         / '|  |
  /  /    ノ   /! |  |
  |  rー──、__/'^| |  |
  `ー'     | |   | |  |
          | ̄!  | ̄|\ノ
         / '' | | ''ー、
         (__}   ー'ー―'
131あのさあ:03/06/17 08:33 ID:OuqfU/WD
せめてプレイ中くらいは煙草は遠慮してもらいたい。
本人はロクに吸う暇も無いくせに、副流煙はこっちに流れてくるからな。
煙いは画面見えないわでマジ勘弁して欲しい。
132ゲームセンター名無し:03/06/17 10:10 ID:???
嫌煙者も「ゲーセン」に対する認識を変える必要があるのかもしれない。
現状、「ゲーセン」は遊技場でなく「喫煙所」にゲーム機が置いてある状態。
JTも ttp://www.jti.co.jp/News/02/NR-no34/no34.html みたいなの作る
よりも各地のゲーセンにステッカ貼るほうがより低コストなんじゃないかと。
その上で、ゲームやって肺ガン患うのは「自己責任」というのなら納得する。
「喫煙所」における肺ガンの危険性は警告されているわけだし。
133嫌煙、がゲセンで喫煙は可派:03/06/17 11:58 ID:???
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030617-00000234-jij-pol
喫煙派にとっては何かと不自由な社会になりつつありますなぁ
134ゲームセンター名無し:03/06/17 17:47 ID:???
秋葉禁煙になっちゃって、ゲーセンに入ってわざわざタバコ吸ってまつが?
135あのさあ:03/06/17 19:30 ID:OuqfU/WD
>>132
ちょっと待て、その理論はおかしくないか?
なんと言われようが、煙草を吸わない人間からしたら煙は「公害」だぞ?
煙草を吸って本人が肺ガンになるのは自己責任だが、
「ゲーセンへ行ってゲームする→肺ガンになる」
なんて図式は成り立たないだろ。あくまで
「ゲーセンで煙草吸う奴が居る→そいつのせいで肺ガンになる」
わけであって。
ゲームするにはゲーセンに行くしか無いわけで、
別に肺ガンになることを容認してんじゃないんだから。
136ゲームセンター名無し:03/06/17 19:34 ID:???
ちなみに、スレッドをageて板の住民に迷惑かける奴に人の迷惑がどうのこうのなんて語る資格ないから
今からでも改めるように
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
137ゲームセンター名無し:03/06/17 19:35 ID:???
>>135
受動喫煙したくないからゲーセンに行かないという選択肢は君の頭の中にないのかい?
138あのさあ:03/06/17 19:36 ID:OuqfU/WD
>>137
じゃあ何処でケツイやんだ?ああん?

それを言いだしたら、煙草を吸いたきゃ
家で吸えってことになって無限ループ。
139ゲームセンター名無し:03/06/17 19:40 ID:???
>>138
どこでケツイやりゃいいかなんて知らんよ。

あんたが自分の健康とケツイのどっちを取るかって話だ。
140あのさあ:03/06/17 19:43 ID:OuqfU/WD
そりゃあんた、工場の煙がウザいなら引っ越せって
言ってるようなもんで……。

別に俺はゲーセンでの喫煙は全面否定はしない。
だが、繰り返し言うがせめてプレイ中はやめてくれ。
煙が隣に流れてきて、健康云々よりもゲームの妨害行為にあたる。
141ゲームセンター名無し:03/06/17 19:43 ID:???
>>138
休日の午前中とか、人の少ない時に行きゃいいじゃん
142あのさあ:03/06/17 19:46 ID:OuqfU/WD
だからなんでそういうふうに行動を制限しようとするワケ?
言っとくけど喫煙者は非喫煙者に一方的に害を押し付けてんだよ?
だったら喫煙者のほうがマナー守んのは当然じゃねーの?
143ゲームセンター名無し:03/06/17 19:49 ID:???
ageてかくのはマナー違反です
144ゲームセンター名無し:03/06/17 19:49 ID:???
>>142
煙の主に直接言えば、万事解決。
中島義道並みの厳しい人生を送るでしょうが、
がんがってください。
145あのさあ:03/06/17 19:50 ID:OuqfU/WD
や っ ぱ り 喫 煙 者 は ド キ ュ ソ ば っ か で す ね !
146ゲームセンター名無し:03/06/17 19:51 ID:???
>>140

その例えは的外れだろ?

あんたは簡単に煙を避けることが出来るんだよ?
「引越し」なんてしなくてもさ。

簡単に避けることのできない場所での喫煙は
たいてい禁じられているでしょ。
日常生活の上で利用せざるを得ない施設とかはね。
147ゲームセンター名無し:03/06/17 19:53 ID:???
>>142
一方的?
全然わかってないなぁ。

あんたはゲーセンが喫煙可であって
ゲーセンに入ると煙を吸わされるのが確実であることを
完全に認識した上、
あ え て 自 分 の 意 思 で
ゲーセンに来てるんだよ?

どこが一方的なの?
148ゲームセンター名無し:03/06/17 19:53 ID:???
おいおい、>>144が駄目な理由は何ですか?
喫煙者に対して直接言ったら、多分止めると思うんですが。

149ゲームセンター名無し:03/06/17 19:54 ID:???
>>142
マナーを守るのは当然だ。
そこに異論をはさんだ覚えはないぞ。
150あのさあ:03/06/17 20:01 ID:OuqfU/WD
ゲーセンに行くのはゲームをするためであって
煙を吸うためではない。
ゲーセンで煙草を吸うことは許されてはいるが
喫煙が目的の施設ではない。
それでも、非喫煙者がゲーセンで煙を吸うことは
自己責任だと言えるのか?

>>147
全然わかってないのはお前。
非喫煙者は自発的に煙を吸っているのではなく、
あくまで 吸 わ さ れ て い る のだ。
3〜7行目は正論だとしても、
それでも一方的に吸わされている事実には変わり無い。
151ゲームセンター名無し:03/06/17 20:01 ID:???
>>148
色んな意味でのリスクが高いから
152ゲームセンター名無し:03/06/17 20:02 ID:???
で、マナー違反の大嫌いなあのさあは
なんでわざわざageてかくんですか?
ageてかくほどの高説ですか?
153あのさあ:03/06/17 20:04 ID:OuqfU/WD
ageて書くことが何故マナー違反なのですか。
154ゲームセンター名無し:03/06/17 20:07 ID:???
煙を不快に思う人間は大事でも
ageて書いて不快に思う人は無視ですか
たいしたマナーですね
155ゲームセンター名無し:03/06/17 20:08 ID:???
>>150
自己責任だろ。

何度も言うが、
タバコの害をそんなに気にするのなら
ゲーセンに行かないという選択肢もある。
煙の少ない時間帯を選ぶという選択肢もある。
156ゲームセンター名無し:03/06/17 20:08 ID:???
あのさあはようやく沈静化しかけた不毛な議論を再開させた責任を取れ
157あのさあ:03/06/17 20:09 ID:OuqfU/WD
だからなんで不快なのかわからんよ。
ゲーセンでの煙草は事実問題として
・煙が視界を遮る
・目にしみて目も開けられない
・咳込んで精密な操作が出来ない
といった、ゲームを進行するうえで
非常に重大な弊害が出るわけだが。
158あのさあ:03/06/17 20:11 ID:OuqfU/WD
>>155
いじめられっ子の引き篭りを容認する理論ですね。
暴力が怖いから学校へ行かない。
なんかおかしいと思わないか?ああ?
159ゲームセンター名無し:03/06/17 20:12 ID:???
ではこれからは他のスレッドの邪魔になるのは
板の住民に迷惑をかけるので
ageないでください
160ゲームセンター名無し:03/06/17 20:12 ID:???
>>150=>>151かな?一応その前提で話を進めたいと思います。

>>151は「からまれるリスクを避ける」行動を取ってる、つうことですな。
誰だって怪我はしたくないもんね。勿論、おいらもそうすると思います。

ま、それなら「受動喫煙のリスクを避ける」行動としての
「ロケーションの選択」だって十分視野に入れていいと思いますが・・・
おいらは無理強いはしませんです。当人に「不可能な事」を薦めたって
可哀相ですもんね。

ま、見かけが一般人なら、一言言ってみてくださいよ。
おいらが言われたら確実に止めるし、止める人間は少なくないすよ。
161ゲームセンター名無し:03/06/17 20:13 ID:???
>>158
一体どこの世界にいじめを許可している学校があるのですか?
162ゲームセンター名無し:03/06/17 20:13 ID:???
けっきょくあのさあってのはさ
自分が周りに迷惑かけるのはよくて
周りが自分にとって迷惑なのは我慢できないわけよ
163あのさあ:03/06/17 20:15 ID:OuqfU/WD
>>162
誰がそんなこと言った?
164ゲームセンター名無し:03/06/17 20:15 ID:???
>>160

>>150=>>151ではないよ
165あのさあ:03/06/17 20:16 ID:OuqfU/WD
だからさあ、ageることが「なぜ」迷惑なのか教えてくれよ。
理由も無しにウザイ、迷惑とか言われても困るから。
166ゲームセンター名無し:03/06/17 20:17 ID:???
あのさあは駄レスもいちいちageるから迷惑だなあ
167ゲームセンター名無し:03/06/17 20:17 ID:???
>>164
貴方はおいらの意見、どう思います?
あれじゃ、まずいっすかね?
168ゲームセンター名無し:03/06/17 20:17 ID:???
つーか、
自分の健康よりゲームを優先させる奴が
健康を語るなっての。
169あのさあ:03/06/17 20:18 ID:OuqfU/WD
別に俺は煙草のにおいくらいなら平気なんだよ。
多少空気が悪くてもそれですぐ死ぬとは思わんし。
けどな、本当にプレイの邪魔になるような吸い方はやめてくれよ。
それはもう「喫煙」がどうこうって話じゃなくて、
他人のプレイは妨害しないっていうゲーセンにおいて
本当に基本中の基本のマナーだから。
170ゲームセンター名無し:03/06/17 20:18 ID:???
結論がつくはずがないスレッドをageて書くような奴が
周りの迷惑をどうのこうのいうのはね
171ゲームセンター名無し:03/06/17 20:21 ID:???
>>167
えと・・どれのことかな?

受動喫煙を避けるためにロケーション選択すべきって意見のことなら
ハゲ同です。
172ゲームセンター名無し:03/06/17 20:24 ID:???
sage推奨
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   

173あのさあ:03/06/17 20:25 ID:OuqfU/WD
だからー!迷惑被ってるほうの人間が、
迷惑をかけてる人間のために行動を制限されるっていう
そういう発想が俺には理解できん!
174ゲームセンター名無し:03/06/17 20:26 ID:???
>>169
自己責任の話はどうなった?
175ゲームセンター名無し:03/06/17 20:26 ID:???
もういいわかった

放置する
176ゲームセンター名無し:03/06/17 20:27 ID:???
>>171
おいらの意見は貴方の予想通り>>160でした、ごめん書き忘れてて。
でもさ「言うこと聞きそうな香具師には遠慮なく言え」
と、いう部分も忘れないで下さいね。案外、何とかなりますよ、
客層が余程悪くない限り。

一応、おいらからのレスはこれで打ち止めにします。レス感謝。
177ゲームセンター名無し:03/06/17 20:28 ID:???
ちなみに、既出の意見ばかりを並べるのは迷惑行為だと思います
178あのさあ:03/06/17 20:28 ID:OuqfU/WD
そうですか。へー。
179あのさあ:03/06/17 20:30 ID:OuqfU/WD
ていうかコンパネに灰皿置いてあるからいけないんだよね。
ゴミ箱の近くとかにだけ置けばいい。
180ゲームセンター名無し:03/06/17 20:31 ID:???
たばこ=うんこ
181ゲームセンター名無し:03/06/17 20:40 ID:???
吸っていいとは思ってるんだがね。
非喫煙者に対して迷惑かけているという意識は持ってほしい。
煙たいんだから煙を吸いたくない奴は来るな、っていう発想はやめてくれ。

まあ、意識をどう持つか程度の話しかすることは出来ないんだけどな。
吸ってよいか悪いか決めるのは最後はゲーセンだし。
182ゲームセンター名無し:03/06/17 21:41 ID:???
喫煙を許可している友達の家にわざわざ乗り込んで行って、
そこでタバコ吸ってる奴らに
「俺が嫌いだから吸うな」
と主張する人はキチガイだと思います。
183川田ソン@人気無し:03/06/17 21:44 ID:???
値上げカウントダウン
184ゲームセンター名無し:03/06/17 22:29 ID:83IuWyC8
不特定多数に開放している施設と
個人の家を一緒にするのもどうかと
185ゲームセンター名無し:03/06/17 22:38 ID:???
いいたいことはおおむね分かるが
気安くキチガイとか口にする人間は信用しません
186ゲームセンター名無し:03/06/17 22:54 ID:???
例えるならファミレスとかかしらん。
例えば騒ぐの禁止っていうルールが無い店でも、
バカ騒ぎしたら周りの客の迷惑になるんじゃない?

ファミレスには騒いでよいというルールは無いし、
ゲーセンには喫煙してよいというルールは無い。
その辺は誤解しないで欲しいね
187ゲームセンター名無し:03/06/17 23:03 ID:???
>ゲーセンには喫煙してよいというルールは無い。

は?
は?
はぁ?
188ゲームセンター名無し:03/06/17 23:07 ID:???
禁煙しろというルールは作られるが、
喫煙してよいというルールは作られることはどこを見てもないってこと。
189ゲームセンター名無し:03/06/17 23:10 ID:???
じ ゃ あ な ん で 灰 皿 が あ る の
190ゲームセンター名無し:03/06/17 23:20 ID:???
そりゃ喫煙していいからだ。
だが自由に喫煙してよいというルールは無いんだが。言ってる意味わかる?

出来るんだから何してもいいんじゃなくてな。学校の先生が言いそうなことだが。
隣で人がプレイしてたら吸うのを辞めるとか、そういう周りの人への配慮があればいいと思うんだが。

俺は喫煙派ですよ。一応。
191ゲームセンター名無し:03/06/17 23:22 ID:???
じゃあそれが結論ということで
192ゲームセンター名無し:03/06/17 23:34 ID:???
言ってる意味がわからん
193ゲームセンター名無し:03/06/17 23:39 ID:???
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i    …わかっ、てっ…!ッ!ッ!
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
194ゲームセンター名無し:03/06/18 02:12 ID:???
要は気配りの問題なんだと思うよ。

例えば車を運転してて交差点で曲がろうとしたら、そこに横断歩道を渡っている人がいたとする。
両者とも信号は青なわけだが歩行者優先というルールがあるので車側は待たなければならない。
でも、たまに気を使って小走りしてくれる人っているでしょ。
もちろん気にせず歩いてる人もいるわけだけど、そこでクラクションを鳴らして走って渡ることを強制するのはオカシイ。

喫煙者は嫌煙者の近くでは煙が行かないようにしたり火を消したり気を使うべき。
だからと言って嫌煙者はそれを強制してはいけない。
195ゲームセンター名無し:03/06/18 04:04 ID:???
>>189
でも、灰皿無くても吸ってるよね。
これも散々ガイシュツの話だが。
196ゲームセンター名無し:03/06/18 05:06 ID:???
やがて煙草の吸殻は大地へと帰る
197ゲームセンター名無し:03/06/18 06:54 ID:???
私は嫌煙者ですって大きく書いといてくれ。
嫌煙者なんて見た目にはわからんよ。
198ゲームセンター名無し:03/06/18 07:06 ID:???
私はDQNですって大きく書くか?
199ゲームセンター名無し:03/06/18 07:39 ID:???
>>190

誰もマナー無視で吸って良いなんて主張してませんが・・
200ゲームセンター名無し:03/06/18 08:05 ID:???
主張はしてないが実際そういうマナー無視な奴多いだろ?
201ゲームセンター名無し:03/06/18 08:28 ID:???
何? 喫煙者?
ただのヤク中だろ。
202健康増進法:03/06/18 08:47 ID:???
受動喫煙の防止が義務付けられている施設には、「遊技場、娯楽施設」も含むと明記されています。


それとゲーセンの灰皿設置は消防法によるもの。
喫煙場所という意味では無い。

参考までに、禁煙の飛行機内に灰皿があるのも法律による規定。
ここで火は消して下さい、という意味。
203ゲームセンター名無し:03/06/18 09:22 ID:???
ハァ?
204ゲームセンター名無し:03/06/18 11:03 ID:???
ひどいね、このスレ。
あのさあ氏が頑張ってくれてるけど
喫煙者は自分中心の意見しか言っていない。
喫煙が「迷惑行為」である認識が無い。

「灰皿のあるゲーセンに自分の意思で来てるんだから自分の責任」
よくそんなこと平気で言えるなと関心するよ。
喫煙者でもたばこを吸わないという選択肢はあるのにもかかわらず
喫煙をすれば嫌煙者が近くでゲームができないことをわかった上で
なおも喫煙を行うという無神経さ。

あんたらは冷酷な人間だ。これは事実。
訴えることはできないけど。
205ゲームセンター名無し:03/06/18 11:37 ID:???
>>204
おいらは「喫煙が迷惑行為だ」と、その都度直接煙の主に対して
口頭で訴える方がいいのでは?と>>144>>160
申し上げているのですが、それについてはいかがでしょうか?

>>204氏が何らかの事情で「他人と一切口を聞けない」という事情が
あるのでしたら、おいら個人は、そのような>>204氏の個人的事情を
尊重するのに吝かではありませんが。
206ゲームセンター名無し:03/06/18 12:04 ID:???
言わずもがなの補足です。

「不特定多数が集まる公の場所での、喫煙者非喫煙者の瞬時の判別」が
極めて難しいのと同様に、「マナーを考慮し、タバコを遠慮して吸っていない人と
非喫煙者との判別」もまた難しいんです。「タバコを吸わない」という気遣いは
「行動が表に表れない」という点で明らかに「インビジブル」です。

「わかられない行動」を黙々と行い、「わかられない」ことに対し愚痴一つ
こぼさない喫煙者が少数ながら確実に一定数存在するということも
ご理解頂ければ幸いに存じます。ま、それはおいらではありませんが。
207ゲームセンター名無し:03/06/18 16:44 ID:???
>>205
>204ではないが。
口頭で訴えるのはその場の解決法としては漏れは悪くないとは思ってる。
ただしリスクを背負うという事が事実問題としてある以上薦められる事ではない。

ただ、漏れは問題にしているポイントはその場での注意する以前の段階、
つまり吸う前に周りに聞いてみたら?という点をどう思っているか。
行為によって抑止を注意される段階でその行為は迷惑行為にはかわりない。
より摩擦を減らす事を考えるなら吸う前に確認するという事があるべきだろう。
そして逆に既に吸っている所の横に行くならそれは行為自体認めたと考えて
その分は容認するという方がとりあえずという意味では均衡した案だろう。
208ゲームセンター名無し:03/06/18 17:02 ID:???
>>204
嫌煙の「結論」はもうわかってるから、
その結論を正当化する「理論構成」を頼むよ。
209ゲームセンター名無し:03/06/18 17:40 ID:???
煙が嫌なら換気の良い大型店とか行けばいいじゃん。
俺は実際そうしてるよ。
210ゲームセンター名無し:03/06/18 18:11 ID:???
でも、行き着けの店とかあるしゲームをやる為だけで
そこに行くわけじゃない人もいるよ。


211ゲームセンター名無し:03/06/18 18:55 ID:???
50円ゲーセンだと換気が悪い所の方が多いよな
学生の頃はお金なかったし集まる人の年齢も近かったからよく行ったよ
仕事するようになってからはいわゆる大型店メイン
212ゲームセンター名無し:03/06/18 19:02 ID:???
値段が高いからって理由で禁煙店には行かずに
喫煙可店で権利を主張するってのが
どうしても理解できない。
213ゲームセンター名無し:03/06/18 19:09 ID:???
俺も専ら大型店だわ。

マナーの悪い常連が溜まるゲーセンは回避してる。
まったりプレイしたいからね。

てか、みんなそうやって自分の嗜好に合わせたゲーセン選びしてるんじゃないの?
普通にさ。
ゲーセンを自分に合わせようとする必要なんてないっしょ。
214ゲームセンター名無し:03/06/18 19:12 ID:???
日本やアメリカが喫煙は当前のような状況を作ってしまったことが悪い('A`)
世界的にこういう状況の中、未だに喫煙は悪くないとか言う人の気がしれんわ。
ここ見てると馬鹿馬鹿しくなってくるんでもうきません('A`)ノ
215ゲームセンター名無し:03/06/18 19:15 ID:???
>>207
まずは前半のお話を、先に片付けたいと思います。
>>207氏が「受動喫煙の弊害よりも大きい」と考える
「リスク」とは、いったい何でしょうか?

社会に対して「自分の意思を断固通す」と決断したならば、
「応分」のリスクは請け負うべきだとおいらは考えます。
最近流行の「自己責任」というのは↑のような態度だと思いますし、
ある程度はおいらも「自己責任」という考え方に賛成出来ますので。

で、後半の「喫煙者が周囲に喫煙の許可をもらう」という話は、
個人的には賛成しても構わないのですが・・・
念のために「2パターン」の回答を用意させて頂きました。
上記の「リスク」の内容次第で、おいらの回答は「真逆」になります。
216ゲームセンター名無し:03/06/18 19:48 ID:???
>>214
ナニヲイマサラ
217ゲームセンター名無し:03/06/18 19:48 ID:???
>>214
理論で闘えないようじゃ後々苦労するぞ?
218ゲームセンター名無し:03/06/18 19:50 ID:???
つまり50円ゲーセンにいる喫煙者って
いわゆるDQNか
お金のない社会人か
極端なマニア
219214:03/06/18 19:50 ID:???
>>217
頭でっかちのおまえさんよりはそこそこいい人生あゆんでますが?
220ゲームセンター名無し:03/06/18 19:52 ID:???
>>214>>215もネタスレを楽しめないタイプだな
221ゲームセンター名無し:03/06/18 19:56 ID:???
>>219
うそ?もう社会人とか?
学生じゃないの??
222ゲームセンター名無し:03/06/18 20:02 ID:???
>>220
ここでは「真面目に喫煙を考えて、発言してみる」を
メインテーマにして、それなりに楽しんでますよ。
ま、スレの楽しみ方は人それぞれ、ということです。
223ゲームセンター名無し:03/06/18 20:11 ID:???
>>222
>真面目に喫煙を考える
いいと思うよ。
とてもね。
どんどんやってくれ。
224ゲームセンター名無し:03/06/18 21:04 ID:???
age荒らしのあのさあだよりじゃあもうだめだね
225ゲームセンター名無し:03/06/18 21:43 ID:???
>>211
>>212
漏れは昔から換気とメンテの悪い店は安くても行かなかったぞ。
換気の悪い50円の店より換気の良い100円の店だった。
226ゲームセンター名無し:03/06/18 21:50 ID:???
>>215
つうか>207で一言も受動喫煙の害なんて触れてないやん・・・。
リスクについて答える必要性はないだろう。
漏れが出したのはあくまで単に両者の歩み寄りを考えた上での均衡案の一例だよ。
吸われた後の直接注意された後どうこうは対処の有る無しに関わらず、それは
決して吸った側が歩み寄った結果では無いというのがまずこの認識の前提として
重要なんだよ。

ああそれから、言葉遊びに付き合う機は無いから
>念のために「2パターン」の回答を用意させて頂きました。
2パターンだろうが何パターンだろうが内容が真逆だろうがそんな事は
知ったこっちゃないから。
227ゲームセンター名無し:03/06/18 21:53 ID:???
本当に議論したいと思うのであれば
世評板か煙草板、議論板に行くといい
議論スレとしての価値は
もはやここにはないと思ったほうがいい
228ゲームセンター名無し:03/06/18 21:59 ID:???
>>227
いや、議論という点で煙草板もどうかな(w
煙草板でのゲーセンの立場は雀荘=パチ屋=ゲーセンで
平気でクズ連中だのアケ板は頭悪いとか言ってるような奴らだからな。
そんな中でまともな議論になるとも思えんよ。
229215:03/06/18 22:14 ID:???
>>207
レスありがとうございます。おいらは>>207の発言でいきなり「リスク」
という単語が出てきたので、話題にした訳です。
で、おいらはその「リスク」が何を指すのか図りかねましたので、
単純にに聞いているだけなんです・・・

単語の読みに「誤解」や「食い違い」や「恣意的な偏り」があっては、
いい方向に話が進むとは思えませんので、冗長かとは思いますが、
念の為に確認を取らせて頂きました。

ちなみに「吸った側が歩み寄った結果では無い」という発言については
おいらは>>206で発言してあります。繰り返しで申し訳ありませんが
「喫煙者側の気遣いは、わかられにくい」という点を考慮して下されば
「喫煙者は歩み寄っていない」と「断言」することはちょっと「勇み足」
なんじゃないかな・・・と思うのですが。

・・・もしかして、>>226氏はおいらに一度レスを下さった>>171氏ですか?
そうでしたら、「リスク」についての話は済んでいますので、
おいらが謝った後に、引っ込めたいと思います。
おいらは「話し合い」もそうですけど「両者の妥協点」を
探してみたいな、と思っておりますので。
230ゲームセンター名無し:03/06/18 22:20 ID:???
>>228
いや、実際モラルとか思いやりに欠ける人種が多いよね、ゲーセンにいる人って。
勝利至上主義の格闘ゲームの影響なのかな?

とにかく、その事実を踏まえた議論は必要かと思われ。
231ゲームセンター名無し:03/06/18 22:35 ID:???
>>229
最初に、>171ではないよ。
>207でのリスクは受動喫煙というよりは実害のリスクも含めて広域の意味の事。

>喫煙者側の気遣いは、わかられにくい」という点を考慮して下されば
この点については非喫煙者でも同様だと思うよ。
非喫煙者が遠慮してる部分を喫煙者がわかっているかというと否でしょ。

それと>207で口頭で訴える事自体に反対してないのは互いに意思表示をしろって事だから
非喫煙者側が喫煙を止めて欲しいという事をその場で要求するのと同様に
喫煙者も吸う際に一言言ってみるべきなのではという事が一点。
もう一点は吸い出してから注意しろという段階では極端に言えば加害被害の関係が
既に成立している状態という事、摩擦が少ない時点でならやはり行為前の確認が
より問題が無いのではという事。
吸い出して火をつけた直後に吸わないでといわれたらそれに従ったとしても
その煙草が無駄になるのだし(w
232ゲームセンター名無し:03/06/18 23:57 ID:???
>>231
「実害のリスク」、でもちょっと幅が広いですね。
おいらがそれを想像すると「DQNに絡まれる」「コミュニティーから浮く」
・・・の他には思いつかないんですが、外れてますでしょうか。

それはさておき、「被害加害」の関係に話を持っていってしまうと、
「法の埒外の人間」に対する対処法が極めて難しくなるので、
個人的にはあまり賛成できませんです。
「例外のあるルール設定」というのは、遵法者・・・すなわち、
「非喫煙者」と「マナー意識を持つ喫煙者」の双方にとって
一番フラストレーションを感じるものなんじゃないかな・・・と思うからです。

ま、どうすればいいかという「最終結論」はおいらにゃ出せませんが
とりあえずは「喫煙の事前確認がスマートだ」、という「ストーリー」を
世間に流布するのが、一番(地道ですけど)実効性の高い方法なんじゃ
なかろうか、とおいらは思ってます。(これは「タバコを一切吸わないのが
スマートだ」というストーリーでも構わない訳ですが。)

そのきっかけなるのが、まずは「友人関係」における
「マナーに対する強化発言」だとおいらは思うんです。
一目置いている友人(あるいは職場の人達)から言われる
「あのさぁ、・・・お前、タバコ吸う場所わきまえた方がいいよ」
という言葉は、かなり重いもんですよ。喫煙者にとって。

しかしながら・・・おいらの「提言のようなもの」は「即効性」に欠けるわけで、
そこが決定的に弱いですね。ので、もうちょっと時間をかけて考えてみます。

今日はおいらのうざい長文にお付き合い下さいまして、ありがとうございました。
追伸ですが・・・「喫煙」自体が「無駄な行為」なわけですから、
たかがタバコの一本や二本、「マナーの為に」消した程度でぐちぐち言う輩は
「馬鹿」だし「まともな喫煙者の敵」だとおいらは個人的に思ってます。
233ゲームセンター名無し:03/06/19 00:30 ID:???
今度は煙がこっちに流れて来ない様に乾電池式の扇風機を端に置いてゲームするかな
234ゲームセンター名無し:03/06/19 00:42 ID:???
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   

235ゲームセンター名無し:03/06/19 01:00 ID:???
>>227
煙草板だと灰皿無かったら床にポイ捨て
コンパネ焦げても灰皿置かなかった店の責任
みたいになりそうだけど。
煙草板のポイ捨てスレを見てみると心底そう思う。
236ゲームセンター名無し:03/06/19 01:49 ID:h+nfDAyq
Q.@【隣の煙が迷惑なのですが】
A.迷惑ならば声に出して意思表示をしてください。黙っていられては
こちら側からは察知する事は不可能です。ましてあれだけ煙の充満
している店内でそのような不満は矛盾であり理屈が通りません
「沈黙は了承なり」ですので黙っていたなら我慢できるということです

Q.A【面識が無い他人に声は掛けづらいものですが】
A.つまりその程度の理由であり、それほど煙は迷惑ではなく我慢できている
証明ですね。自分が迷惑を受けている意識がある場合、大抵の人は言葉に
出して訴えるのが一般的でしょう。何故その程度の行動が出来ないのですか?
自分が不利な状況に置かれているならきちんと言及すべきです。
ネット上だけの雄弁は見ている側に不快感を与えていますよ

Q.B【ゲーセンに置いても吸う側が配慮するのが一般常識】
A.違います。例えば禁煙場所が何故あるのか考えてみてください。そこでの
喫煙行為は問題だろう、という判断の元で規制されています。その制約の無い
自由な喫煙可能な空間上に配慮という概念は皆無に等しく、加えて煙は気体で
あり喫煙者側では管理出来ないため「配慮」のしようがありません。
つまり配慮というのは「吸わないこと」でありそれを喫煙行為自体に置き換え
言及するのはいささか乱暴です。逆に言えば配慮を求めざるを得ない環境に自ら
立ち入った嫌煙側の判断ミスとも言えるでしょう。
237ゲームセンター名無し:03/06/19 01:50 ID:h+nfDAyq
Q.C【公衆道徳上の観点から喫煙マナーは常識です】
A.マナーに訴えるなら、その基準の在り処をしっかり定める必要があります。
万人の感覚はバラツキがあり一定したものではありません。ここまでが
迷惑、ここまでが我慢の範囲などしっかり明記した資料が必要になります。
つまりボーダーラインが決まっていない現在で、勝手に自己基準による解釈を
喫煙者側に押し付けるのはナンセンスであり意味を持ちません。
自己主観が世間のマナーであると勘違いしている愚か者が、マナー論を持ち出し
雄弁に語る傾向をよく見かけます。またゲーセン店内に公共空間の観念はなく
あくまで営利目的の業態だと理解する必要もあります。

Q.D【健康増進法が施行され禁煙化が広がっています】
A.教育機関、行政機関、各県庁施設、私鉄など国の直轄、又は影響下にある分野ばかり
に禁煙化が進んでいることは事実です。オフィス内の禁煙化の広がりはPCなどの故障に煙や灰が関連するケースが在るため禁煙にしている企業も多いようです。
又、私鉄などの禁煙化は嫌煙の訴えが通じたのではなく、苦肉の策といえます
タバコ議員の落選運動や、喫煙タレントを名指して非難する連中ですから、当然
私鉄企業側も嫌煙団体の暗躍によるイメージダウンを恐れた結果とも言えるでしょう。
238金パソ:03/06/19 02:18 ID:???
     ___
    /     \
   /   ∧  ∧ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   | < 良スレあげまーす
  |      )●(  |   \________
  \     ー   ノ
    \____/
    //  ̄)  \
    / / / ̄ ____|__
   | / /   | 金パソ |
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄
   || ⌒|    ̄⌒|||
   ||| | ̄ ̄ ̄| |||
   ||| | ̄ ̄ ̄|  |||
   |||       | |||
   ||(__)    (__)||
239ゲームセンター名無し:03/06/19 02:28 ID:???
@真横で煙を出すと言う行為を迷惑だと思わないことが信じられません。
人のそばで吸わないようにする。当然の気遣いです。
煙が出ているのですから。

しかも、いま煙が充満しているロケーションはほとんどありません。
換気をしっかりしてるため、煙がどこから立っているかの確認は
ほとんどのロケでできます。

A声が出せなかったら、それほど迷惑してないというのは暴論です。
 相手に恐怖感を持っているから抵抗できないと言う場合もあるのですから。
 迷惑行為、例えば痴漢行為に声をあげられないのは迷惑してないからですか?
 おまけに喫煙者は火を持っています。素手の痴漢の比ではありません。
 押しつけられただけで大変な被害をこうむります。

 もし喫煙者が思慮分別があって、怖いと思うのが妄想なら。
 なるべく人と争いたくない。お互いに気を使えば良い。
 そう言った発想は出て来ないのでしょうか。
 言葉で『煙は』『煙いので』『迷惑です』と言わないと分かって頂けませんか?
240ゲームセンター名無し:03/06/19 02:32 ID:b8YamLUI
「喫煙可」というのはそのゲーセンが提供している「サービス」の1つ。
嫌煙のために「禁煙(分煙)」というサービスが存在するようにね。
だから喫煙者は喫煙可の店に、嫌煙は禁煙の店に行けばいい。それだけ。
その「サービス」が気に入らなきゃそこに行かなきゃいいだけで
それを非難したり排除しようとする理由などどこにもないのである。
しかし嫌煙はなぜかそれでは腹の虫がおさまらないようだ。
全てのゲーセンが自分に都合のいいサービスを提供しなければ気が済まないらしい。
なぜに奴らはこうも傲慢なのだろうか?
なぜ自分に合った環境を見つけ、そこだけに留まるという事ができないのか?
喫煙可の店はもともと嫌煙にサービスを提供する気がないという事だ。
それを「俺たちにもサービスしろ〜!」と子供のように駄々をこねる
醜い様にはほとほと閉口してしまう。
241ゲームセンター名無し:03/06/19 02:34 ID:???
直接言うのは怖いからここで吠えてますって認めたら?
242銅鑼魔似亞:03/06/19 02:38 ID:???
>>239
その押し付けが問題なのですよ。
「世界中に、こんなに困ってる人が、たくさんいるのに
募金しない人の、気がしれません。」
募金する人は、立派ですが
募金しない人を、責めたりできますか?
喫煙可な店でも、配慮することは立派です。
しかし、喫煙可なので、吸ってても責めることは
おかしいと思いますよ。

しかも、やはり言ってもらえないと
嫌煙者の区別は、不可能とは言いませんが
難しいと思います。
やはり、喫煙可な空間なので
言えないなら、我慢するしかないでしょうね。
痴漢はダメですよw
243ゲームセンター名無し:03/06/19 02:39 ID:???
B駐車禁止と書いていなければ、どこでも駐車して良いのですか?
 違うでしょう。迷惑のかからないところに駐車すれば良いだけです。
 駐車したいところに駐車できないのは、地域住民のエゴですか?

C日本で吸ってるんだから、JTのマナーで良いのでは。
 人の多いところでは吸わない。守ってください。

D言うまでもないことですが、自分の書いたCを見てください。
 まんまお返しします。自己基準による解釈でしかありません。
 禁煙化が広がっている事に対する、自分なりの解釈を書いただけで
 こんなもの書きこまれても「?」なだけです。
 ここで何を言いたかったのですか?
244ゲームセンター名無し:03/06/19 02:44 ID:???
人の多い所じゃ当然吸わないよ。
朝の駅のホームとか通勤途中の道とかね。

ゲーセンはたいして人も居ないし吸う。
楽勝で。
245ゲームセンター名無し:03/06/19 02:44 ID:???
>>240
他人に害があるものだからです。
ジュースを横で呑むななどとは言いません。
これだけ『煙が出てるから』と書いてるのに分からないんですか?
246ゲームセンター名無し:03/06/19 02:47 ID:???
>>242
善意を強制してる訳ではないです。
善意がなく、凶器を持っている人間に話しかける事がためらわれると言っているだけです。
247ゲームセンター名無し:03/06/19 02:47 ID:???
>>245
煙が嫌なら禁煙店に行きなよって書いてるのに分からないんですか?
248銅鑼魔似亞:03/06/19 02:48 ID:???
>>245
他人に害があるのは、来る前から分かってることじゃないですかw
自分で足を運んだ時点で、それは言ってはいけませんよ。
当てられた、吹きかけられた、というなら
もちろん喫煙者が、悪いでしょうが
横で吸われた、とかなんて理由にもなりません。
249ゲームセンター名無し:03/06/19 02:51 ID:???
禁煙店に喫煙者は好き好んで行かない。
行ったら当然煙草は吸わない、我慢する。

嫌煙者は喫煙可店に来るんなら
我慢しなよ。嫌なら行くな。
250銅鑼魔似亞:03/06/19 02:52 ID:???
>>246
そこまで煙がいやなら
店員に頼んで、注意してもらうとか
方法はいくらでも、あるでしょう?
でも店員は「喫煙可ですし・・」
と言うでしょう。
公平な目で見れば、そんなものですよ。
251ゲームセンター名無し:03/06/19 02:53 ID:???
必要最低限のマナーは守るのが当然だが
嫌煙者の求めるそれは度が過ぎてる。
252ゲームセンター名無し:03/06/19 02:53 ID:???
迷惑がかかるものだから、気を使って吸ってくれって言うのはオカシイですか?
吸うなといってるわけじゃなく、人のそばで吸わないでくれ、と。
それだけです。

店舗を変えないといけないのですか?
253ゲームセンター名無し:03/06/19 02:56 ID:???
遠くでシャボン玉吹いてる分には良いですが
真横でやられると迷惑なのと同じです。
少し離れてもらいたいだけです。
254ゲームセンター名無し:03/06/19 02:57 ID:???
喫煙可能な店舗において人が近くにいるときは吸うなってのはおかしい。
そこまで煙が嫌なら禁煙店に行くべき。
禁煙店は煙草の煙が一切無いってのが売りの一部な訳だし。
255ゲームセンター名無し:03/06/19 02:58 ID:???
>>250
人の嗜好品を禁止するつもりはないです。
店内に広がった煙ぐらいは我慢します。
むせ返るような濃いものは、ちょっときついです。
256ゲームセンター名無し:03/06/19 02:59 ID:???
>>253
プレイ中は離れられません。あなたが離れてください。
257銅鑼魔似亞:03/06/19 03:00 ID:???
>>252
おかしいとは思いませんが、
喫煙可な店では、それが思い通りにならない
ことも分かって下さい。
ゲーセン中が、煙たいわけではないし
煙の少ない場所に、自分から退避すればいいでしょう。
ゲーム中で、避けようがない状況でも
灰皿の前で吸うなってのは、いささか無理があります。
自分の理想通りには、いきませんよ。

何度も言いますが、ゲーセンで人がいるから吸わないという
配慮は、大変素晴らしいことだと、思います。
しかしそれは、当たり前ではありません。
258ゲームセンター名無し:03/06/19 03:02 ID:???
>>254
では、なぜ人ごみの中で吸うのはマナー違反なんですか。
例え屋外で、煙がより拡散する状況でも。
259ゲームセンター名無し:03/06/19 03:04 ID:???
>>258
火が当たるかもしれないから。
260ゲームセンター名無し:03/06/19 03:05 ID:???
>>256
勿論、先に喫煙者がいれば配慮してそばには座りません。
こちらが先にプレイしてるのに真横で煙を焚かれたら困ります。
261ゲームセンター名無し:03/06/19 03:05 ID:???
人ごみならね。
だからゲーセンは無問題。
262ゲームセンター名無し:03/06/19 03:06 ID:???
>>259
では、ずっとくわえタバコならば吸っても良いとお考えなのですか?
263ゲームセンター名無し:03/06/19 03:07 ID:???
>>260
喫煙可能店ではそれも充分有り得ます。
「ボクは嫌煙者、近くで煙草吸っちゃ駄目」って書いたバッチを
見える場所に付けておいてくれれば配慮します。
264ゲームセンター名無し:03/06/19 03:09 ID:???
>>262
ずっとくわえタバコなんてしませんから分かりません。
265ゲームセンター名無し:03/06/19 03:09 ID:???
嫌煙者だろうと喫煙者だろうと、人の真横で煙を出すのは良い行為だとは思えないのですが
別に、嫌煙者の隣だけ区別しろと言っているわけではありません。
266銅鑼魔似亞:03/06/19 03:10 ID:???
>>262
人ごみなら、吸う事自体ダメだと私は、思いますよ。
東京ゲームショウで、灰皿がありましたが
あそこでは、さすがに吸ったら、迷惑ですしね。
ゲーセンでも、大会の時には吸うべきではないでしょう。
でも、そういう特殊な状況でなければ
ほとんどは、吸っていいと店側は
公正に判断するでしょうね。
267ゲームセンター名無し:03/06/19 03:10 ID:???
>>265
そうやって喚き散らすのは嫌煙者だけです。
268ゲームセンター名無し:03/06/19 03:12 ID:???
>>265
苦情を言う事ができないと、先ほど喫煙者側の方がおっしゃってた気がするのですが
269268:03/06/19 03:12 ID:???
270ゲームセンター名無し:03/06/19 03:14 ID:???
>>268
ネット上での話です。

隣で吸われても気にしません。俺も吸いますから。
271ゲームセンター名無し:03/06/19 03:15 ID:???
>>270
ネット上の話をしてるのではありません。
現実世界で、隣で吸われてどうかと言う話をしているのです。
272銅鑼魔似亞:03/06/19 03:16 ID:???
ゲーセンはどこも、経営厳しいですよね。
嫌煙者の方は、自分の大好きなゲーセンを
いじめたいのですか?
ゲーセンが好きなら、ゲーセンを
困らせないようにしましょうね。
273ゲームセンター名無し:03/06/19 03:16 ID:???
>>271
隣で吸われても気にしません。俺も吸いますから。
274ゲームセンター名無し:03/06/19 03:19 ID:???
ヤク中とまともに話をしようとしても無駄だ。
嫌煙はSCロケに行こう。 これからはSCロケが主流になる。
275ゲームセンター名無し:03/06/19 03:20 ID:???
>>272
お互いに配慮するとゲーセンは困るのですか?
>>273
そうですか、では喫煙者と判断できたら吸って頂いても結構です。
276ゲームセンター名無し:03/06/19 03:23 ID:???
>>275
喫煙者と判断できなくても吸いますよ。
喫煙可能店ですから。

ただ、直接吹きかけるような真似はしませんし、するつもりも無いです。
漂う煙すら我慢できないならゲーセン変えた方がいいですよ。
277ゲームセンター名無し:03/06/19 03:26 ID:???
>271
隣で吸われると自分も吸いたくなり、自分も一服。以上終わり。
278銅鑼魔似亞:03/06/19 03:26 ID:???
>>275
この不況の中、分煙、禁煙、を強いると
たくさんの店が潰れるでしょうね。
個人の配慮なんて、無理なので
このスレ見て改心する人、意外はね。
嫌煙の意見を尊重するなら
規制をかけるしか、ないでしょう?
279ゲームセンター名無し:03/06/19 03:26 ID:???
>>272
ゲーセンはどこも、経営厳しいですよね。
喫煙者の方は、自分の大好きなゲーセンを
いじめたいのですか?
ゲーセンが好きなら、ゲーセンを
困らせないようにしましょうね。

嫌煙者は嫌煙者で困ってんだよボケ。
280銅鑼魔似亞:03/06/19 03:27 ID:???
以外の間違いw
281ゲームセンター名無し:03/06/19 03:27 ID:???
なぜ配慮を拒絶するのですか。
強制するつもりは毛頭ありませんが、お互いに譲り合えるような状況は無理なのでしょうか
282ゲームセンター名無し:03/06/19 03:27 ID:???
>>272
経営が苦しいのはタバコのせいだよ、バイトすればわかるw
まるまる一人分が客のタバコの世話で一日を費やされるからね。
灰皿見回り、灰皿清掃、灰皿交換、コンパネ汚れた、モニター灰だらけ、スティック焦げた・・・。
ゲーセンの為を思うなら、喫煙者こそタバコを自粛すれば?
283銅鑼魔似亞:03/06/19 03:29 ID:???
>>279
困ってる、迷惑、
この言葉は、万能ではありませんよ。
ある程度は配慮してるつもりですが
ワガママには、付き合うつもりはありません。
ちなみにゲーセンでの喫煙は
当然の権利です。
284ゲームセンター名無し:03/06/19 03:30 ID:???
禁煙なんか強いるつもりもないです。
分煙はお互いが立って歩くだけです。コーナー儲けろなんて言いません。
タダですよ。
285銅鑼魔似亞:03/06/19 03:31 ID:???
>>281
私は拒絶しません。
しかし、全員に配慮を求めるのは
無理でしょう?
なら規制するしかないのですよ。
286ゲームセンター名無し:03/06/19 03:31 ID:???
>>282
じゃあ何で禁煙にならないんだろうね?
喫煙者が落とす金>>>>>>>>>バイトに払う時給
だから喫煙可能店が多いんでしょ.
287ゲームセンター名無し:03/06/19 03:33 ID:???
法制化しても、やる人はやるでしょう。
犯罪だって犯す人はいるのだから。

配慮してくれる人が少しずついてくれるだけで良いのです。
288銅鑼魔似亞:03/06/19 03:34 ID:???
>>287
禁煙の店では吸いませんよ。
理想を言ってもね・・。
289ゲームセンター名無し:03/06/19 03:34 ID:???
配慮できない人に「配慮しろ」って言うのは無駄ですから。
290ゲームセンター名無し:03/06/19 03:34 ID:???
タバコの自販機を設置すると1人分の人件費は稼げるらしいから
問題ないね。
291ゲームセンター名無し:03/06/19 03:36 ID:???
>>288
なぜ極論に走るのですか?
禁煙になどしなくて良いのです。すべての店舗が喫煙可で。
法律で認められてるのですから。

その中で気を使いあおうってだけです。
292ゲームセンター名無し:03/06/19 03:37 ID:???
最低限の配慮

煙は直接吹きかけない
床やコンパネを灰皿替わりにしない

せいぜいこんなもんじゃない?
293ゲームセンター名無し:03/06/19 03:38 ID:???
嫌煙厨は頭が悪すぎるな。「触らぬ神に祟りなし」って言葉知ってるか?
自分のエゴな思想だけで喫煙者のみならず第三者まで巻き込もうとするな、社会のゴミが。
294銅鑼魔似亞:03/06/19 03:39 ID:???
>>291
それは理解しました「私はね」
規制無しで、どうやって気を使うことを
皆に浸透させるのですか?
295ゲームセンター名無し:03/06/19 03:40 ID:???
ごめん、飽きたし寝る。
こんな聖人君子はいねぇ。
ただ、嫌煙側に立って遊んでみたかっただけ。
遅くまでつき合わせて悪かった。スマソ。

…逃げるわけじゃねーぞー!必ず戻ってくるからなー!
296ゲームセンター名無し:03/06/19 03:41 ID:???
>>294
そりゃもう、2ちゃんからw
297ゲームセンター名無し:03/06/19 03:42 ID:???
>>286
一見正しい様に見える意見だがそれでは禁煙店の存在が説明できない。
つまり違う理由。俺はゲーセンに集まる喫煙者の層の問題と見たね。
298ゲームセンター名無し:03/06/19 03:43 ID:???
…「触らぬ神に祟りなし」ってそこで使うべき諺?
299銅鑼魔似亞:03/06/19 03:44 ID:???
>>297
それは、禁煙店が名物だからですよ。
2番煎じは、通用しないと思います。
禁煙の店が、たまにはあってもいいのでは?
という感じなのでは、ないでしょうか。
300ゲームセンター名無し:03/06/19 03:46 ID:???
嫌煙者のことを考慮するのを当たり前と思い込んでるやつは死ね。
たとえば電車で席を譲ってくれる人を誉めることはあっても、譲らない人を貶すことが出きるか??
自己中と思われがちだが、まず最初に自分のことを考えるのが社会のルールだ。
嫌煙者は喫煙者にマナー違反と言っているが、貴様らのほうがよっぽどマナー違反。
301ゲームセンター名無し:03/06/19 03:47 ID:???
>>297
禁煙店はこのスレに常駐してる嫌煙者みたいなヤシや
親子客が行く為の店でしょ。

要はバイトの人件費なんかより喫煙者が落とす金のほうが大きいから
禁煙化に踏み出せないだけ。
302ゲームセンター名無し:03/06/19 03:49 ID:???
嫌煙者はせっせと禁煙ゲーセンに通って欲しいね。
潰れたら受け皿無くなっちゃうしな。
303ゲームセンター名無し:03/06/19 03:56 ID:???
>>300-302
自演うぜーよ
304ゲームセンター名無し:03/06/19 04:03 ID:???
>>303
自演の意味解ってないでしょ?
305銅鑼魔似亞:03/06/19 04:04 ID:???
とりあえず、嫌煙の方々は
店に言うのが、一番でしょう。
店側は迷惑でしょうが
嫌煙の方々の、意見を満たすには
そうするしかないと、思います。
もしくは、お金貯めて
自分で禁煙ゲーセン経営するかね。
306ゲームセンター名無し:03/06/19 04:31 ID:???
喫煙可のゲセソで嫌煙の香具師に遠慮するのがマナー?ハア?
お前らデパートとかのゲームコーナーなら禁煙の所もあるからそういう所逝け。
307ゲームセンター名無し:03/06/19 06:34 ID:???
>>306
そんな言い方では真意も伝わらないよ。
けど確かに嫌煙に遠慮するのが当然っていう嫌煙者側の態度は、不愉快なことこの上ない。
308ゲームセンター名無し:03/06/19 06:42 ID:???
DQNって逆の立場は考えないんだな
309ゲームセンター名無し:03/06/19 06:45 ID:???
>>308
確かに嫌煙はDQN丸出しだな。
我を通す事しか考えられない最悪の屑。
310ゲームセンター名無し:03/06/19 07:05 ID:???

オマハンモナー
311ゲームセンター名無し:03/06/19 07:06 ID:???
オマハンモナー
↓ 
312ゲームセンター名無し:03/06/19 08:28 ID:???
えっ!?
漏れは愛煙家でつよ!
313ゲームセンター名無し:03/06/19 08:45 ID:???
:健康増進法 :03/06/18 08:47 ID:???
受動喫煙の防止が義務付けられている施設には、「遊技場、娯楽施設」も含むと明記されています。

それとゲーセンの灰皿設置は消防法によるもの。
喫煙場所という意味では無い。
参考までに、禁煙の飛行機内に灰皿があるのも法律による規定。
ここで火は消して下さい、という意味。
314ゲームセンター名無し:03/06/19 08:51 ID:???
>>313
>灰皿設置は消防法によるもの

店によって灰皿の設置場所や数に大きな開きがあるけど、
消防法の最低基準はどんなものなの?
315ゲームセンター名無し:03/06/19 08:59 ID:???
          { .ら/::: :.:.:.:.:.:.:.:.,:、:.゙:.:.:.;.、::_:.:.:.:..::::.':,ら  }
          ', 5'::::: .:.:.:.;.::-:ソ;':r:、,r:,:!:.ヾ゙;.:.:.:.:...:::',ら ノ
          ゙Y゙!::: .:.:,:':.:.:'´:.:j´!( ̄,リ゙:;.:.:.:.\::::::::::,Y′
           ゙!:.:.:./:.:.:.:,::::ノ、 ゙)) (( ヽ::、:.:.:.ヽ::::::!′
            ';.:.;':.:.:::,'/__ ((  ;ソ ,.._\';.:.:.:.゙;:;'
              ヽ!::;r' ,ri~ノIk    f゚ノkヽヽ;:::ノ'
             Vr、〈 .ゞifリ    |ifシ゚ノ'/;f゙ノ
              'ゝハ `",,    ;.  ゙,,,´ ハ〈
             _.〃 ゙:、    ー‐   ./ リ _
           ,r'´ ((`゙ー `丶、  ゙  ,.ィ´ー((´   `ヽ
           ,'   ))     :, ` ' ´ ,:   ))    ',
          j   (´   、      ,..: (´     ',
.          ,:'    ヽ     ヽ  ,.:'´      ,:′  ',
         /    .;::}   ..      .    . {:、    ':,
        ,:'    ,:'. j:.      、  ,:'      ':,`、   ':,
.       ,.:'   ,::'. ,'        ', ,'          ', `:、   `:,
      ,'    ,:'  i  .:;::.     .:!':..      .::;:.  .l   ',    ',
,..r三ミヽ./   /    '.  `'"   ...:::八:....   `'"...::;:'   `:、   ':, /三ュ._ :.....
 ̄ヽ、. ′ ,:'...::::..    ゝ、.......:::::::::;:::':::: .ゝ、:::::::::::::::;: ′    \.  ヽ / ̄..:::.....
 =ニ'..__,r'′...::::......    '` ' ' ´      ` '.::´;'      :....`ヽ._.'ニ= ..:::::::....
    ..::::::::::::::::::...     ':,           .:;'′        ......:::::::::::::::::...    
316ゲームセンター名無し:03/06/19 10:14 ID:???
>>307
×→嫌煙に遠慮するのが当然っていう嫌煙者側の態度
○→他人に配慮するのが当然っていう嫌煙者側の態度
317ゲームセンター名無し:03/06/19 10:15 ID:???
>>309
ああいえば上祐
318ゲームセンター名無し:03/06/19 10:17 ID:???
だから嫌煙は積極的にSCロケに行け。
SCロケだけで金を使うようにし、煙草が吸える店などは潰してしまえ。
319ゲームセンター名無し:03/06/19 10:19 ID:???
どうやらこのコピペは貼っておいた方が良いらしい。

典型喫煙豚の変人&変態的特徴       
●自己中が多い。(自分が世界の中心)傍若無人。
●自分が一番差別主義なくせに、それを見透かされるのを極度に嫌う。
●和を乱すタイプが多い。エゴイスト、ナルシストが多い。
●マイペースだから我が道をいけない場合は、徹底的に原因となる人物を排除したがる。
●自分以外の人間は馬鹿だと思っているので、なかなか友達ができない。
●本当は自分が嫌われているのに、全然気がつかない。
●世界でも職場でも戦争を起こすのはいつも喫煙豚である。
●紛争が多い地域は喫煙豚人口が多い。
●喫煙豚の多い職場はギクシャクして争いがたえない。
●自分の筋を通すためなら、他人を蹴落としてでも正当化する。
●常識のピントがズレているために突飛な発言が多く誰もついていけない。
●上司(部下)を見る目、育てる力がない。
●責任転嫁が多いばかりか自分の間違えを認めない。
●必ずどこか大事なところを見落としている。
●自分の意見が通らないと陰険な手段で無理にでも押し進めようとする。
●人の話を聞かない、思いこみが激しい。人のふりみて我が身を直せない。
(常に自分が正解)人がどー思ってても気にしない。
●理論展開しても一般ウケしないか、自己完結して終わる場合が多い。
●人を傷つけても、傷つけていることすら気がつかない。
●喫煙豚にあんまり偉いヤシいない。いても粗末な暴君でしかない。
●喫煙豚のプレゼンは自己中でよくわからない場合が多い。
●人を信じているように見せかけておいて、実は裏で保険をかけている場合が多い。
●腹黒い。真っ黒。前世は犯罪者。誰かを虐めてないと気が済まない。
 いい死に方はしない。悲しい。伏魔殿の黒幕の場合が多い。
●自分を正しく見つめることができないから、他人も正しく見れない。
●自分に甘く他人に厳しい。自分にできないことを他人に要求する。
●高慢で、威圧的で、自分勝手で、自分が常に一番。サディストが多い。
320ゲームセンター名無し:03/06/19 10:54 ID:???
現実としては「ゲーセン」は「遊技場」じゃなくて「喫煙所」。
「喫煙所」に自ら足運んで肺がんになるのは「自己責任」。
ゲームなんざ「喫煙所」でなきゃできないわけじゃない。
ケツイでも式神でも自分のカネで買って家でやればいい。
対戦相手がいなくて困るゲームなら自分で「ゲーセン」造
ればいい。勿論全面禁煙で。
「喫煙所」は喫煙者のためにある。喫煙所で「煙草吸うな」
と叫ぶのは自己厨以外の何者でもないと思うが。
321ゲームセンター名無し:03/06/19 11:02 ID:???
以下このスレは腐れAAを貼り付けるスレとする。
322あのさあ:03/06/19 11:13 ID:sLUupPJo
俺はゲーセンでは煙草は吸っても構わないと
思ってはいるが、このスレの喫煙者の必死さ、
自己中さを見ると憐れになってくる。

ゲーセンが「現実として喫煙所」なんて言ってるのお前等だけだぞ?
ゲーセン側が「ここは喫煙所です」って言ったのか?違うだろ。
自分等で勝手な解釈して無理な正当化すんなよ。
ゲーセンはあくまで「遊戯場」であって、
その中で喫煙することが「許されてる」だけの話でしかない。
ゲーセンは「喫煙者のために存在」してるわけじゃない。
駅の喫煙コーナーにノコノコ行って
「煙ウザイ」なんて言う馬鹿居ねえだろ?
そりゃあ「お前が出てけ」って言えるけどさ、ゲーセンは違う。
それを勝手なDQN理論押し付けるから
余計な反感まで買うんだろーよ。
323ゲームセンター名無し:03/06/19 11:26 ID:???
喫煙可能な場所に自分から進んで来て>>131みたいな事をほざく馬鹿に注意されちゃった(w
324ゲームセンター名無し:03/06/19 11:31 ID:iTRAFCrF
どーでもいいが、煙草が値上がりだなんて…。俺の愛するラッキーが300円かぁ…痛ぇなぁ…
325ゲームセンター名無し:03/06/19 11:33 ID:???
>現実としては「ゲーセン」は「遊技場」じゃなくて「喫煙所」。

>●常識のピントがズレているために突飛な発言が多く誰もついていけない。
326ゲームセンター名無し :03/06/19 11:36 ID:???
行きつけのゲーセンでは「ゲームをプレイしながらの喫煙はご遠慮下さい」とか
ちょくちょく店員がアナウンスしてるが
327ゲームセンター名無し:03/06/19 12:53 ID:???
>>322
またお前か。どうもお前の例えはピントがずれまくっていて答えにくい。
誰もゲーセンが喫煙者のためなんて言ってねーだろうが。話をこじらせすぎだ。
328ゲームセンター名無し:03/06/19 13:26 ID:???
嫌煙とかいってる香具師って仕事してねーだろーな。
大体どこの仕事場もケムイもんだ。煙ウザイなんていってたら仕事出来ん。
妊婦のそばとかでは遠慮すべきだが、ゲセソには普通いない。
店が嫌う煙草吸いながらゲームプレイは、マナー違反と言えるかも。
329ゲームセンター名無し:03/06/19 14:13 ID:???
>>322
サラリーマンが多い地域なんかは休憩時間とかモノの見事に喫煙所化してるんだよね。
330ゲームセンター名無し:03/06/19 15:51 ID:???
あのさあ氏を始めとするこのスレの嫌煙家諸兄は
頭の中に固定された喫煙者像があって、
そいつに向かっての不満や意見をここに書き連ねているように見える。
331ゲームセンター名無し:03/06/19 15:57 ID:???
正直、嫌煙厨の3割くらいは、自分が吸えないから僻んでるだけだと思う。
332ゲームセンター名無し:03/06/19 16:05 ID:???
>>331
俺は喫煙者だが、それは無いと思うぞ?
333あのさあ:03/06/19 16:24 ID:XJD5SMQd
だから俺は別に嫌煙じゃねーよ。
ゲーセン内部に煙のにおいが蔓延してるのはかまわん。

だがこのスレの喫煙者はあまりにも必死というか、
無理矢理な意見で自分を正当化しすぎ。
「煙がウザいなら基板買って家でやれ」
なんて言われて誰が納得出来んだよ。
それだったら逆を言えば
「喫煙厨は基板買って家で煙草吸いながらゲームしろ」
って言うことになるだろ。
それが理解できねーからDQNとか言われんの。
わかる?
334ゲームセンター名無し:03/06/19 16:42 ID:???
>>333

320が極論であることは明白なのに
それをあたかも喫煙者の代表意見・共通認識であるかのように捉え
「このスレの喫煙者はあまりにも必死」
と評するのが問題なんだよ。

わかる?
335ゲームセンター名無し:03/06/19 16:43 ID:???
全然わからんw逆は成り立たんよ、ゲーセンは喫煙可なんだから。
嫌煙者の為にそこまでする道理がない。

別に文句垂れるのは構わんよ(´ー`)y-~~ そっちの言い分も分かる。
ただそれが原因で何かしらトラブルが起こっても漏れらは知らん、ということ。
336ゲームセンター名無し:03/06/19 16:48 ID:???
>>333

「煙が嫌なら基板買って家でやれ」というのは確かに乱暴な意見ではある。

では、「煙が嫌なら煙の少ない時間帯や場所でやれ」という意見についてはどうお考えだろうか?
337あのさあ:03/06/19 17:07 ID:XJD5SMQd
どう考えても喫煙者の頭の中には
「喫煙者>非喫煙者」
という図式があるような気がしてならん。
煙を撒き散らして迷惑かけてるくせに、
「うざいならどっか行け」というのは横暴ってもんだろ?
結局、煙草は自分だけの趣味で
そのために他人に迷惑をかけてるって自覚が無いから、
そういう言葉が出てくるんだろうな。
煙草の煙そのものよりも、そういう思想のほうが問題だよ。
338ゲームセンター名無し:03/06/19 17:13 ID:???
>>337

経営者が喫煙を許可しているゲーセンに自分からやってきたくせに
当該ゲーセンにおいてタバコを吸っている喫煙者に対し、

「俺が嫌いだからタバコ吸うな」

と叫ぶ嫌煙者は「横暴」でないのですか?
339ゲームセンター名無し:03/06/19 17:16 ID:???
マイナス×プラスがマイナスになるのと同じ理論ですね f(^^;
340あのさあ:03/06/19 17:23 ID:sLUupPJo
だから、喫煙可なのはわかってるから
「吸うな」とは言わねーよ。なによりも
「ゲーセンは俺等喫煙者のための世界!気に喰わないなら出てけ!」
という態度がよろしくない。
あくまで「喫煙所」では無く、「喫煙可な場所」なんだから
それを理解し謙虚な姿勢でいてほしい。
341ゲームセンター名無し:03/06/19 17:30 ID:???
喫煙可能であり、ゲーセンが受動喫煙防止のための対策を何もしていないのなら、
そこは遊戯施設や娯楽施設ではなく「喫煙所」。ただそれだけのことでは。

「喫煙所」行かなくたってゲームはできる。

健康増進法
(国民の責務)
第二条 国民は、健康な生活習慣の重要性に対する関心と理解を深め、
生涯にわたって、自らの健康状態を自覚するとともに、健康の増進に努めなければならない。

わざわざ「喫煙所」行ってゲームする事が「健康の増進に努め」ているとは思えない。
それをタナにあげて二十五条だけギャーギャー言っても何の説得力もないんだが。
342ゲームセンター名無し:03/06/19 17:32 ID:???
>>341に追加;

だから、「喫煙所」じゃない「ゲーセン」に行ってゲームすればいい、ということ。

世の中のゲーセンの100%が「喫煙所」というわけじゃないんだし。
343ゲームセンター名無し:03/06/19 17:37 ID:???
>>340
このスレ読み返せばわかると思うが、
ゲーセンを自分の嗜好に合わせようとする傾向は嫌煙者側に多く見られるのだよ。

喫煙自体を否定するカキコの多いこと多いこと。

こういった
「ゲーセンは俺達嫌煙者のための世界!」
っつー趣旨の意見に対しては、
喫煙者は闘う他無い。

この姿勢を指して「喫煙者は謙虚でない」と言うなら、永遠に平行線だろうな・・。
344あのさあ:03/06/19 17:43 ID:sLUupPJo
だからそこが大いなる勘違い。
「喫煙のために設けられた場所」と「喫煙してもいい場所」じゃ
全っ然意味が違うだろ。
その違いがわかんねーからDQNなんだよ。
あと今は健康増進法の話はしとらん。
ゲーセンは禁煙で無くなおかつ「喫煙所」でも無い以上、
吸ってもいいが遠慮はしてくれ、
ということを言っている。
345_:03/06/19 17:44 ID:???
346ゲームセンター名無し:03/06/19 17:56 ID:???
>>344
341の言うところの「喫煙所」は結果論的・実質的な意味だと思われ。

対して、あのさあ氏の言うところの「喫煙所」は目的論的・形式的な意味。

わかるかな?
347ゲームセンター名無し:03/06/19 18:07 ID:???
>>343
>341は明らかに
ゲーセンを自分の嗜好に合わせようとする傾向は喫煙者。
そして結構多い傾向のレスだな。
それともそれらのレスは全部一人で書いてるとでも?
348ゲームセンター名無し:03/06/19 18:12 ID:???
その店が換気設備の充実などの“受動喫煙防止のための努力を何もしていないのなら”
                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そこはもはや遊戯場として営業するつもりはないのでは。
遊戯場として営業するつもりのない店に“遊技場としての受動喫煙防止”訴えても無意味だし、
そこに来て喫煙する人間に“遊技場内での受動喫煙防止”訴えても無意味だし。

ただ、そんな店は入口に警告文標示する必要はあると思うな。

− 健康増進法に基づく受動喫煙防止のためのお願い −

  当店では店内における喫煙を許可しております。
  そのため、肺がん等の原因となる有害な副流煙が
  滞留している場所が店内にありますので、その危
  険性をご了承の上入店くださいますようお願い致
  します。
349ゲームセンター名無し:03/06/19 18:21 ID:???
だめだこりゃ┐('〜`;)┌
嫌煙側の勢力が1人だけじゃあな・・・
350ゲームセンター名無し:03/06/19 18:51 ID:???
SARSみたいにマスクでもするか・・・
351ゲームセンター名無し:03/06/19 19:46 ID:???
また迷惑なあのさあが来たのか
352ゲームセンター名無し:03/06/19 19:47 ID:???
喫煙は悪くないが副流煙は悪い

ゲーセンなら副流煙も許されるも許される?
353ゲームセンター名無し:03/06/19 19:52 ID:???
>>347
それはカン違い。
冷静になってよく読みなさい。

341氏は「ゲーセンは喫煙所だ!」と主張しているのではないよ。

ゲーセンを喫煙所という名前で呼ぶか否かの形式論をしているのではない。
ゲーセンの主目的がゲームか喫煙かという目的論をしているのでもない。


結果的・実質的に見て「喫煙所」と呼ばれても仕方ないような有様のゲーセンの話をしているんだよ。
354ゲームセンター名無し:03/06/19 20:30 ID:???
たとえ喫煙可でも喫煙が人の健康を害する行為である以上
喫煙者は人のいないところで喫煙するのが当然だと思う。
喫煙者は「吸わせていただいている」立場であるということを
肝に命じておく必要がある。常にそれを意識するべし。
355ゲームセンター名無し:03/06/19 20:34 ID:???
喫煙可のゲーセンにとあるゲームがある。

非喫煙者→タバコ吸われるとゲームができない
喫煙者→吸っても吸わなくてもゲームができる

今のところ非喫煙者が圧倒的に不利だね。
356ゲームセンター名無し:03/06/19 21:18 ID:???
>>353
目的論でも形式も無く喫煙所に結果付けるのは
単なる喫煙のワガママな嗜好にあわせている事ですが。
ゲーセンは喫煙所ですか?という質問にYESと答える経営者がどれだけいるかな。
357ゲームセンター名無し:03/06/19 21:20 ID:???
>>355
横でスパスパ吸われたら喫煙者でも煙は邪魔だよ。
離れてる所で吸ってるなら非喫煙者でも問題なくゲームできるよ。
358ゲームセンター名無し:03/06/19 21:21 ID:???
愛煙家ですが
近くの人に「吸ってもいいですか?」
と聞いて「ダメです」と言われたことが無い。
嫌煙家はそんなに多いものなのだろうか。
359ゲームセンター名無し:03/06/19 21:25 ID:???
>>358
その嫌煙家の定義を「配慮のも出来ないDQN喫煙者に対して文句を言ってる奴」
というなら多い。
>358さんの考えている吸っても良い→ダメという程の煙に対して拒絶する奴を
嫌煙家とするなら少ないと思われ。
360358:03/06/19 21:32 ID:???
>>359
納得できますた。

元嫌煙家なので知らない人のすぐ近くで吸うのがためらわれるだけだったりするのですが…。
361ゲームセンター名無し:03/06/19 21:34 ID:???
>>356
だから「結果付け」てねぇだろうよ?
362ゲームセンター名無し:03/06/19 22:03 ID:???
>>361

>そこは遊戯施設や娯楽施設ではなく「喫煙所」。ただそれだけのことでは。
363銅鑼魔似亞:03/06/19 22:09 ID:???
>>356
では、ゲーセンでタバコ吸っていいですか?
という問いに対して、NOと言う経営者などいるのでしょうか?
そして、「喫煙所とゲーセンは違う。」と言われても
吸っていいか、悪いかの、違いだけで言えば
何も変わらないと思いますが?
他人のいる場所では、配慮することが当然だと
言ってる人いますが、果たして当たり前と言えるほど
そんな人がゲーセンにいますか?
「そうなってくれたらいいのになぁ」
くらいの理想論でしかないでしょう。
364ゲームセンター名無し:03/06/19 22:13 ID:???
>>362
そこでカチン!と来てひっかかってるからアカンのよ。

348と併せ読め。
365ゲームセンター名無し:03/06/19 22:40 ID:???
>>364
ついでに353も併せて読んでも361のような答えになるのが違うという事だよ。
366ゲームセンター名無し:03/06/19 22:43 ID:???
>>363
ゲーセンで吸うなという話ではないだろう。
その内容は「ゲーセンは喫煙所か」という事と「配慮が必要」の2点に基づく
質問内容ではないよな。
>ゲーセンでタバコ吸っていいですか?
367銅鑼魔似亞:03/06/19 22:53 ID:???
>>366
配慮はもちろん必要でしょう。
でもなくても、批判されたりすることもないでしょう。
焦がさない、当てない、ポイ捨てしない、吹きかけない。
こういった最低限のマナーさえ、守れば。
「吸わないようにする」という配慮は
なくても、批判されることではないと、思います。
大会などで、吸うだけで危ないような
特殊な状況でなければの、話ですが。
普段のゲーセンにおいて、
他人がいたら吸わないようにする、なんてのは
理想論でしかありませんし。
368ゲームセンター名無し:03/06/19 23:15 ID:???
>焦がさない、当てない、ポイ捨てしない、吹きかけない。
>こういった最低限のマナーさえ、守れば。
守られてないじゃんww
混雑時も。
369銅鑼魔似亞:03/06/19 23:26 ID:???
>>368
そんなことを、言われてもまた
仕方無いのですが。
余計に、レベルの高いこと要求されても
更に無理って思うだけですね。
370ゲームセンター名無し:03/06/20 00:45 ID:???
嫌煙が換気の良いゲーセンや空いてる時間を選んで行きゃ解決だろ?
簡単じゃん。

店を説得して禁煙にしてもらうとか、
喫煙者にモラルを説いて回るよりは
よっぽど現実的だと思うが。
371ゲームセンター名無し:03/06/20 01:17 ID:???
対抗して酒飲んで酒臭いにおいさせながらゲームするのはどうだ
或いはヲタな格好して脂汗流しながらワキガ臭いにおいさせてゲームするのは
372銅鑼魔似亞:03/06/20 01:19 ID:???
>>371
全然構いませんよw
373ゲームセンター名無し:03/06/20 01:30 ID:???
まあ喫煙者なんてのはたいてい元(or現在も)ドキュソなんだから、
そんな人種にマナーを説いても全くもって時間の無駄だな。
こいつらは自分の快楽しか考えてない。
そのために他人が迷惑被ろうとも、自分が退くことは一切せず
「嫌ならお前が出て行け」の一点張り。
ガキだな。まるで。
374ゲームセンター名無し:03/06/20 01:39 ID:???
結局1人1人のマナーを向上させなきゃどうにもならないのに
タバコは吸わさせてもらってると思えだのなんだの言ってるんだから
どうしようもないよな、嫌煙者って。
375銅鑼魔似亞:03/06/20 01:44 ID:???
>>373
時間のムダですよ。本当に。
退くと言っても、人それぞれ価値観は違いますし、
共通の線引きで、区切るしかないでしょう。
マナーを説くってのはだから、難しいし
現実的ではないんですよ。
嫌煙の方々が、行動を起こすのが一番、現実的ですよ。
自分の快楽しか考えてないのは、人間みな同じ。
人のことを考える余裕のある人は、すごいと思いますよ。
本当にすごい。でも人のことより、まず自分。
これこそ当たり前でしょう?
それができないからといって、
相手をけなせるほど、素晴らしい人達なのですかね。
自分を殺して、相手を常に思いやるのが当たり前?
おかしいですね。
376ゲームセンター名無し:03/06/20 01:49 ID:???
>>370
その「換気の良いゲーセン」に目当てのゲームがあるとは限らないですよね
また「人が少ない時間帯」は学校や仕事などで行けない可能性もあります
というかむしろそれが普通じゃないですか?無職でもない限りは

結局選択の余地が無い中で仕方無く煙草の煙を吸わされながらやっているわけですよ
まあ完全に煙を吸いたくないという人は仕方ないから出ていくしかないですけど

とにかくそういう事情を全く考えずに一方的に「吸わない努力をしろ」というのは
確かに少し横暴だと思います
煙草を好きな方々が煙草を吸うなと言われて腹が立つのなら
ゲームが好きな方々がゲームセンターから出て行けと言われるのも同様に腹立たしいはずです
しかもゲームはプレイしていて他人に迷惑がかかることはあまりありませんが煙草は少なからず迷惑となります
喫煙される方々の言い分もわかりますがそこのところをもう一度考えてみてください
377ゲームセンター名無し:03/06/20 01:55 ID:???
なに銅鑼魔似亞って。コイツうざすぎ。名前もダセエし。
なんだかんだ言って、難しそうな言葉遣いで
自分の自己中を正当化してるだけだろ。

コイツ車で人ハネても、
「道路を車で走ることは許可されてる」
「車が走っているとわかっていて外出したのは自己責任」
とか言いそうだな。
378ゲームセンター名無し:03/06/20 01:58 ID:???
コイツの理論では
自分の快楽の為には人殺しさえしても良いようだな。
他人を思いやるより自分が先だもんな。
379ゲームセンター名無し:03/06/20 01:58 ID:???
>>377
オマエの例えの方がアホ過ぎ。
380ゲームセンター名無し:03/06/20 02:00 ID:???
>>377
くだらない煽り入れてないで論破してみろよ。
あ、出来なかったから煽ってるのか(w
381ゲームセンター名無し:03/06/20 02:00 ID:???
煙草を吸う人間は思いやりが欠けている、と。メモメモ
382ゲームセンター名無し:03/06/20 02:02 ID:???
>>378
自分で言ってて恥ずかしくない?
383ゲームセンター名無し:03/06/20 02:03 ID:???
>>380
オマエモナー
384銅鑼魔似亞:03/06/20 02:05 ID:???
全部ジサクジエンデシタ!
385ゲームセンター名無し:03/06/20 02:05 ID:???
>>383
え?誰を論破すんの?
自分勝手なマナーを押しつけようとする
バカしか居ないじゃん、ここの嫌煙。
386ゲームセンター名無し:03/06/20 02:09 ID:???
嫌煙なんか意見出してよ!
張り合いなくて退屈だ。
387ゲームセンター名無し:03/06/20 02:11 ID:???
俺煙草吸うけど、このスレの奴らは痛い。痛すぎる。
「なんと言われようが俺は吸う」って素直に言やいいのに。
それを半端な理論持ち出すから嫌煙がつっかかってくんだろ?
奴らに直接煙吹き掛けなけりゃそれ以上のことは文句言えねーんだから。
どっちが正しいとかの次元じゃねーよ。どっちも的外れすぎ。
頭冷やせ。
388銅鑼魔似亞:03/06/20 02:15 ID:???
>>387
吸いますよ。
ゲーセンでは、喫煙行為のみにおいて
否定することが、おかしいのですから。
吸っていいが、迷惑がかからないように。
とかそんな次元ではありません。
吸う事において、避け様のないことも
自動的に認められるのですよ。
389ゲームセンター名無し:03/06/20 02:17 ID:???
嫌煙意見出してんじゃん。
それをいつまで経っても
「ゲーセンは喫煙所」「自己責任」
の二言でスルーしてんのはどっちだっつの。

話外れるが、飲食店も灰皿置いてあるが
アレは勘弁して欲しい。
匂いでさ、味がわからなくなるんだよ。
飲食店として飯がまずくなる行為は
致命的だと思うのだが何故禁煙にしないのか?
390ゲームセンター名無し:03/06/20 02:20 ID:???
>>389
マナーの押しつけ以外のまともな意見をレスアンカーで教えてください。
391銅鑼魔似亞:03/06/20 02:20 ID:???
>>389
それはさらにゲーセンより、厳しいと思います。
禁煙の店が、たくさんあるのですから。
喫煙者は、喫煙できる店を選んで、行ってますし。
禁煙の店には、行きません。行っても吸いません。
なのに、喫煙できる店に自ら、出向いて
文句言うのは、おかしすぎだと思います。
392ゲームセンター名無し:03/06/20 02:24 ID:???
>>391
つか、飲食店は分煙が結構多いと思うんだが…
昼メシ時は禁煙とか。
393ゲームセンター名無し:03/06/20 02:29 ID:???
喫煙者:煙草を吸う場所は他にもある
嫌煙者:アーケード専用ゲームをやるにはゲーセンのみ

喫煙者:吸うも吸わないも自分の意志
嫌煙者:強制的に吸わされる

喫煙者の主張>「喫煙所」たるゲーセンにおいて煙を吸うのは自己責任。納得いかないなら出ていけ!
嫌煙者の主張>ゲームをするにはゲーセンに行くしかないのに、そこで煙を吸わされるのが「自己責任」なのはおかしい!

主張はどっちもどっちだが……
立場的に優位なのは喫煙者だな。
逆に言えば嫌煙者は泣き寝入りと。
そりゃあ納得いかんわなあ。
394ゲームセンター名無し:03/06/20 02:32 ID:???
>>389
売り上げが落ちるからに決まってるじゃん!
理想論で語ってるのは嫌煙だけってこと!
395ゲームセンター名無し:03/06/20 02:33 ID:???
ファーストフードなんかは結構禁煙コーナーや時間帯禁煙多いね。
しかしそれでも必ずそこに入れるとは限らん。
ま、キリが無い話だが。
396ゲームセンター名無し:03/06/20 02:35 ID:???
マナーが悪いのは大体DQN未成年。
しかも注意しても直らない。
して直るような人間はハナからマナー守ってる。
397銅鑼魔似亞:03/06/20 02:38 ID:???
>>393
泣き寝入りというか、今のゲーセンの状況では
そうなるのは、どうしようもないですよ。
私達喫煙者でも、どうすることもできません。
嫌煙の方々が、店に働きかけて下さい。
禁煙にしてもらうなり、
排煙装置を取り付けてもらうなり、
そんなに煙がダメなら
嫌煙の方々で、お金出し合って
取り付けてもらえばいいじゃないですか。
ゲーセンにそんな、資金の余裕はありません。
398ゲームセンター名無し:03/06/20 02:44 ID:???
ちゃんと嫌煙にサービス提供してる店があるんだからそっちに行けばいいのに
なんで嫌煙にサービスする気のない店まで無理矢理サービスさせようとするの?
それも喫煙者へのサービスを非難した挙句、排除しようとしてまでさ。
喫煙者は禁煙の店に「タバコ吸わせろ!」なんて言わないのにねぇ。
399ゲームセンター名無し:03/06/20 02:58 ID:???
>>398
いってるじゃん。
ニュ速のココイチ禁煙化スレあたりでも見てみな。
吸えない事で店の非難罵倒中傷に始まり、店の前のポイ捨て正当化、
吸っても文句言うなという開き直りetc...
喫煙サービスをしない事を公言しただけでその有様だよ。
400ゲームセンター名無し:03/06/20 03:17 ID:???
>>399
そんな特異な例を挙げられてもな。
ほとんどの喫煙者は禁煙の店になんて行かない。
だから売り上げの落ち込みが恐いから
禁煙に踏み切れない店がほとんど。
401ゲームセンター名無し:03/06/20 04:08 ID:???
>>400

>ほとんどの喫煙者は禁煙の店になんて行かない。

お前はの間違いだろが。
勝手に自分が代表ヅラすんなウスラボケ。
402ゲームセンター名無し:03/06/20 05:23 ID:???
喫煙、嫌煙関係ないが、
銅鑼魔似亞。読点の使い方覚えろ。

「文章を読みやすくするために使う」のが読点。
読点を使ってない文章は読みにくいだけですむが、
おまえの文章は腹が立ってくる。
いちいち区切って「これが、こうなるから、こうなんですよ。」
人を小馬鹿にしてるのか天然か…どっちだ?
慇懃無礼って言葉知ってる?
403ゲームセンター名無し:03/06/20 06:56 ID:???
だからヤク中を論破しようとするだけ無駄。
嫌煙はおとなしくSCロケに行け。
404ゲームセンター名無し:03/06/20 07:32 ID:???
ってかもうゲーセンなんていかねーし
遊ぶモンねーじゃん
405ゲームセンター名無し:03/06/20 08:09 ID:???
ふと思ったのだが
このスレの嫌煙家は未成年?
普通は社会に出れば嫌でも煙に慣らされるもんだと思うのだが…。
居酒屋とか。ゲーセンなんか比じゃない悪条件の場所を経験したことないのか?
ちなみに漏れは吸わないよ。でもここの議論はどうでもいい感じがする…。
406ゲームセンター名無し:03/06/20 08:12 ID:???
俺もタバコは麻薬だと思うが、
そのヤク中に理屈で負けてるアケ板の嫌煙家は
やっぱり受動喫煙のせいで脳みそ溶けてるんだろうな
407ゲームセンター名無し:03/06/20 08:53 ID:???
>>405
同意。

なんか議論のための議論っちゅー感じ。
お前らはゲーセンの煙害を改善したいんか、
それとも単に口ゲンカに負けたくないだけなんかと問いたい。

ゲーセンの環境改善に一番意欲があるはずの嫌煙がこの有様じゃ
何年経ってもゲーセンは今のままだろーね。
408ゲームセンター名無し:03/06/20 09:32 ID:???
その頃でもゲーセンあるかどうか
409ゲームセンター名無し:03/06/20 09:34 ID:???
だから50円のゲーセンなんて今時いかねーっての
410ゲームセンター名無し:03/06/20 09:45 ID:???
ゲーセンは嫌煙可。
いくらでも拒んで構わない。
当然の権利。
411あのさあ:03/06/20 10:20 ID:FP/zWXY5
>>406
じゃあお前がなんか言え。
412ゲームセンター名無し:03/06/20 10:21 ID:???
禁煙パイポをくわえてゲームしてるのを見ると
何故かイライラする。
413ゲームセンター名無し:03/06/20 10:25 ID:???
受動喫煙に何の対策もしない、人間燻製場みたいなゲーセンに何言ったって無駄。
そんな店は行くべきでない。それが一番の“ゲーセンの環境改善”なのではないか。
喫煙者だけでは採算とれないと判断したら普通のゲーセンは何らかの対策をとるはず。
それでも何の対策もしない、または喫煙者だけで採算とれるから対策の必要がない、
そんなゲーセンは嫌煙者が“本来行くべきでない場所”。
ゲーセンは公共施設じゃない。役所や銀行と違って生活に必要な場所でもない。
414ゲームセンター名無し:03/06/20 10:35 ID:???
そもそもゲーセンに行くのは別に義務でもなんでもない。嫌なら行くな
415ゲームセンター名無し:03/06/20 10:36 ID:???
ゲセソで喫煙者に文句いうDQNは少数。
行かなくなっても何も変わらない。
416ゲームセンター名無し:03/06/20 10:42 ID:???
>>413
それわかるわ。

ゲーヲタはさぁ、いくら「煙ウゼェ」とか言ってても
結局はゲーセンに行っちゃうわけじゃん?

それがいかんのよ。

そのせいでゲーセンの嫌煙はなめられてる。
経営者に。
徹底的になめられてる。
もう完全に。
あいつらは自分の健康よりゲームを優先させる・・
その程度の嫌煙だと思われてんだよ。
417あのさあ:03/06/20 10:56 ID:FP/zWXY5
ゲーセンにも駅みたいに喫煙スペース確保してくれたらいいのにな。
煙を直接吸うのが望ましくないわけだから。
俺は服ににおいがつくくらいなら全然許容範囲。
418ゲームセンター名無し:03/06/20 11:02 ID:???
おいらの経験を。

昔々、家の近所のインド料理屋で、嫁とめし食いに行ったんですわ。
で、おいらは食後にタバコを一服。灰皿も置いてましたしね。

そしたら・・・結構離れた場所に、タバコの煙が苦手な人がいたと。
大きな咳を何度も繰り返し、こちらの方に思いっきりしかめっ面をしてから、
店長を「呼びつけて」ひとしきりお小言。その方、常連さんだったんでしょうね。

店長は速攻でお店の窓を全開にして、それから申し訳なさそうに
おいらのテーブルに来て「すみません・・・」と経緯の説明。
おいらは「すみません」の黙礼をその方にして、速やかにお店を出ました。

今はそのお店、ありません。その方のアプローチがもう少し「穏やか」なものであったら、
「周りの人=当事者以外の人」の印象も変わっただろうにな、もったいない・・・
と思います。
419ゲームセンター名無し:03/06/20 11:10 ID:???
>>417
店にスペースの負担を要求するより自分で煙を回避する努力をしろよ・・
420ゲームセンター名無し:03/06/20 11:18 ID:???
>417
逆だ。隅〜っこの方に禁煙スペース作ってもらってそこでじっとしてれば。
421あのさあ:03/06/20 11:19 ID:FP/zWXY5
>>419
ゲームしてたら席も立てないし回避しようがないだろ。
422あのさあ:03/06/20 11:21 ID:FP/zWXY5
>>420
頭悪いだろお前。
423ゲームセンター名無し:03/06/20 11:21 ID:???
>>421
席に座る前、ゲーセンに立ち入る前の努力のことだよ
424あのさあ:03/06/20 11:22 ID:FP/zWXY5
>>423
自分が先に座ってたら?
425ゲームセンター名無し:03/06/20 11:24 ID:???
>>424
不可能な努力は要求していないよ。
君にもゲーセンにもね。
426ゲームセンター名無し:03/06/20 11:25 ID:???
>424
後で来るかもって予想くらいつくだろ。
頭悪いだろ喪前。
427あのさあ:03/06/20 11:29 ID:FP/zWXY5
どう考えても喫煙者は自分中心の思想を持ってる。

普通の状態を0とすると、
喫煙者が煙草を吸うのは+
嫌煙者が煙を吸うのは-となる。
嫌煙者は「貴方達が煙草を吸うと私達が-になるのでやめてくれませんか」と言っている。
対し喫煙者は「勝手なことを言って俺達が+になるのを妨げるな」と言う。
あまつさえ「-になりたくなければお前等がその努力を」とまで言う。
ただ自分が0で居ればいいだけなのに+でないと我慢できない。
こう言えば喫煙厨がどれだけ傍若無人かわかるだろ。

繰り返し言うけど、マナーを守ってる範囲なら許容できるからね。
俺は極論を言っている。
428あのさあ:03/06/20 11:31 ID:FP/zWXY5
>>426
小学生の場所の取り合いじゃねーんだから。
「おう下級生、俺等サッカーやるからお前等どっか行け」みたいな。
429ゲームセンター名無し:03/06/20 11:31 ID:???
あのさあ君は煙を直接吸わせるような喫煙者が許せないのだろう?
それは君が正しいよ。
当たり前だ。
うん。

でも、よく考えてごらん。
このスレでは、誰も煙を直撃させるようなマナーの悪い喫煙者を擁護してはいないだろ?

君の一連のカキコは一体誰に宛ててのメッセージなんだい?
あるいは独り言?
それとも煽りとつっつきあいたいだけなの?
430ゲームセンター名無し:03/06/20 11:33 ID:???
煽りだけだろ。
他スレでも筋違いの事ばかだし。
431ゲームセンター名無し:03/06/20 11:35 ID:???
>>427
おいらの>>418、読んでくれました?
「非喫煙者のアプローチ」は、再考の余地があると思いますよ。
432ゲームセンター名無し:03/06/20 11:35 ID:???
>>427

君のご高説には「ゲーセンが喫煙可の場所である」という大前提が
全く考慮されていないように見えますが・・。
433あのさあ:03/06/20 11:37 ID:FP/zWXY5
>>429
喫煙という行為自体よりも、
「他人に迷惑がかかろうが許可されているのだから構わない」
という思想に対してかな。

今では電車内での携帯電話の使用が禁止されているが、
もしこれが仮に認可だったとしよう。
携帯電話で通話している横に、ペースメーカーを使用してる人が居た。
その人が苦しそうな声で抗議するのに対し、
「許可されているんだからいいだろう!
辛いというならタクシーでもなんでも使えばいい!
自分で電波を回避する努力をしろ!」
なんて言えるか?俺は言えないな。
434ゲームセンター名無し:03/06/20 11:38 ID:???
まぁ、基本的に煙草吸ってる奴はマナーなんて考えないよ。
マナーがあれば煙草なんて吸わないしなw
435ゲームセンター名無し:03/06/20 11:39 ID:???
いいよ。吸ってる香具師は吸ってる香具師で
漏れ禁煙中だけどもう煙草の臭いは気にならなくなったな
436ゲームセンター名無し:03/06/20 11:42 ID:???
>>433
結論から言おう。
君の言ってることはメチャクチャだ。

思想云々に関しては憲法の19条を読みなさい。
いかなる思想であろうとも、行動に現れない限り制約されないのだよ。

次に、電車内での携帯の話だが、
現実を乖離した仮定の例えに何の意味があるのか理解不能。
せめて仮定を含まない例えを挙げようよや・・。
437あのさあ:03/06/20 11:42 ID:FP/zWXY5
>>432
だから極論だっつってんじゃん。
「喫煙可」だから「吸ってもいい」。
だけど、「喫煙者のために用意されたスペース」じゃあないんだよ。
嫌煙者は喫煙者と同居することを容認しなければならないが
喫煙者も嫌煙者に対し配慮することを忘れちゃいけない。
容認出来ない過度嫌煙者は別だが……。

喫煙者は非喫煙者に迷惑をかけるが
非喫煙者が喫煙者に迷惑をかけることは無いということを理解してくれ。
438愛煙厨:03/06/20 11:42 ID:???
煙草臭くねぇゲセンなんて落ちつかんわ
439ゲームセンター名無し:03/06/20 11:44 ID:???
>>437
極論か否かという話ではない。

論ずる前提に誤りがありますよ、という指摘だよ。
440あのさあ:03/06/20 11:45 ID:FP/zWXY5
喫煙者は、一方的に他人に煙を吸わせることが出来る「強者」。
非喫煙者は逃げることでしか煙を回避出来ない「弱者」。
「強者」が「弱者」を虐げるか、配慮するか……。
「力」を持つ者の「モラル」が問われるな。
441ゲームセンター名無し:03/06/20 11:47 ID:???
>437
>非喫煙者が喫煙者に迷惑をかけることは無いということを理解してくれ。

こいつは存在自体迷惑だが。
442ゲームセンター名無し:03/06/20 11:47 ID:???
あのさあは議論が出来ないタイプの人だな
443ゲームセンター名無し:03/06/20 11:47 ID:???
脱糞可のゲーセンなら脱糞してもいいのか。
444あのさあ:03/06/20 11:48 ID:FP/zWXY5
>>441
あっそー。悪かったな。
だけどそれと煙草は関係無いだろ。
445ゲームセンター名無し:03/06/20 11:49 ID:???
>>440
簡単に、しかも確実に逃げることが出来るんだから「弱者」でも何でもねーよ。
446ゲームセンター名無し:03/06/20 11:50 ID:???
>>あのさあ氏

おいらさぁ、試しに昨日、「タバコをを我慢しながら」
パズルゲーをやってみたんすよ。おいらのすぐ傍には
ボディーゾーンを無視して近寄りがちな、タバコを吸わないヲタ・・・
いやいや「同好の士」が30分くらい立ち話してましたんで。

あまり「マナー遵守の喜び」が感じられなかった・・・
447ゲームセンター名無し:03/06/20 11:51 ID:???
>444
>それと煙草は関係無いだろ。

良く言えるよw 自分はどうよ
448あのさあ:03/06/20 11:51 ID:FP/zWXY5
>>445
全くわかってないじゃん。
逃げたらゲーム出来ないだろ。ゲームをするには我慢するしかない。
対し喫煙者は何に邪魔されるでも無く悠々と気兼ね無くゲームが出来る。
これだけ力に差があれば十分じゃないか。
449ゲームセンター名無し:03/06/20 11:51 ID:???
>>443
いいんですよ。
経営者が許可しているのなら。

何か問題ありますか?
450愛煙厨:03/06/20 11:51 ID:???
毎日毎日、肩身が狭い思いしてるのによー。何が弱者やねん。
451ゲームセンター名無し:03/06/20 11:52 ID:???
>444
悪かったなら消えれば?
452あのさあ:03/06/20 11:52 ID:FP/zWXY5
>>447
どうよって何が。
453ゲームセンター名無し:03/06/20 11:53 ID:???
>450
いいこといった
454ゲームセンター名無し:03/06/20 11:54 ID:???
>>448
それは喫煙者と嫌煙者との問題じゃなくて、
ゲーセンという場の問題だよ。
455あのさあ:03/06/20 11:54 ID:FP/zWXY5
>>450
肩身が狭いと感じるならそれでいい。
傍若無人に振舞うよりよっぽどな。
456あのさあ:03/06/20 11:55 ID:FP/zWXY5
>>454
スレタイは「ゲーセンで煙草吸うな?ハァ?」ですが?
で、まあ俺は何も「吸うな」とは言ってないわけで。
457ゲームセンター名無し:03/06/20 11:55 ID:???
数年前の話でかなりうろ覚えだけど・・・。
昔電車の喫煙車両(自由席)で一服してたら赤子連れの母親に文句言われた。
そのことを憲法の教授に話してみたら喫煙スペースで吸ってても近くの嫌煙者が止めろと言った場合は嫌煙者の権利の方が強いとか言ってたな。
しかし平日の昼間でわりと空いてたのにわざわざなんで喫煙車両に乗ってきたのかわからん。
ある意味嫌がらせに思えてくる。
458ゲームセンター名無し:03/06/20 11:56 ID:???
あのさあって本気で痛いね。
みんなももう相手するのやめたら。
意味なし論議は無駄だよ。
459あのさあ:03/06/20 11:58 ID:FP/zWXY5
>>457
それはまたちょいと違うな。
「喫煙車両」は「喫煙者のために」用意された場所だろ。
で、その母親は「わざわざ」乗ってくる意味が無い。
それとゲーセンでは微妙に勝手が違うと思うのだがどうよ?

>>458
お前だけやめたらいいじゃん。
460ゲームセンター名無し:03/06/20 12:02 ID:???
あのさあ君は結局何が言いたいの?
主張がブレまくっててわからん。
461ゲームセンター名無し:03/06/20 12:03 ID:???
>457
嫌煙者が強い、と。
やっぱあのさあは適当言って煽ってるだけね。
放置ケテーイ

462ゲームセンター名無し:03/06/20 12:09 ID:???
喫煙権と嫌煙権の優劣については
正しい答えなんてないよ。

おそらく質問をぶつける相手によって回答も違うだろう。

学者なら嫌煙権、実務家なら喫煙権を優先させるんじゃないかな。
463ゲームセンター名無し:03/06/20 12:12 ID:???
未だかつてアケ板のタバコスレでは嫌煙派が論理的に優勢になった試しがない。

これは喫煙派の言い分が真理だからなのか・・

それともアケ板の嫌煙派の能力が低いからなのか・・
464ゲームセンター名無し:03/06/20 12:23 ID:???
飯でも食いに行ったか?
465あのさあ:03/06/20 12:26 ID:FP/zWXY5
まあアレだな。まとめようか。

・非喫煙者にはゲームをする権利、ゲーセンを立地や値段、メンテ等を理由に
 選ぶ権利が当然ながらある。
 それを傍若無人とも言える過度なマナー違反の喫煙により妨害すること、
 また「ゲーセンは喫煙可なのだから」と法を盾に自らを正当化し
 非喫煙者を排他することは好ましくないと言える。
・しかしながらゲームセンターに灰皿が設置されている以上
 喫煙は認可されており、喫煙という行為そのものを制限する権利は
 非喫煙者側にも無い。
・上に挙げたように非喫煙者にもゲーセンを選ぶ権利があるため
 煙草により入店を阻まれるのはその権利を奪われることになる。
 とは言え、お気に入りのゲーセンを自分だけのの趣味、嗜好に
 合わせようとするのもまた同様に傍若無人な振る舞いであると言える。
・以上のことから、非喫煙者はゲームをやりたいという意志を持つ以上
 自己責任として煙草の煙を吸うことは容認しなければならないが、
 喫煙者側も自分の嗜好の為に非喫煙者の「ゲームをやる権利」を
 阻害することはまかりならないため、最大限の配慮をすることが必要である。

結 論 :
・一切煙を吸いたくなければゲーセンに来るな!
・非喫煙者に配慮が出来ない低能喫煙厨も来るな!

これでOK。
466ゲームセンター名無し:03/06/20 12:37 ID:???
>>465
レベル低すぎ。
467ゲームセンター名無し:03/06/20 12:38 ID:???
語り尽くされたことを・・・何を今更。
468ゲームセンター名無し:03/06/20 12:43 ID:???
>371
臭い攻撃ならにんにくがいいんじゃないか
こっちは元気いっぱいだし酒とは違ってシラフだし
煙出してる隣の奴に向かって息を吐いてやれ
469あのさあ:03/06/20 12:45 ID:FP/zWXY5
くさや
470ゲームセンター名無し:03/06/20 13:01 ID:???
臭い攻撃と言えば、昔アジア食材店でドリアン缶詰買ったんですよ。
その帰りにゲーセン寄って格ゲーやってたら、ドリアン缶詰が筐体の廃熱口
からの熱風で膨張してて爆発寸前だったですよ。
慌てて外に捨てに行ったんだけどすでにポタポタたれてた状態。
タバコの煙の充満してたゲーセンだったけどドリアンの臭さはそれをも凌駕して
店内パニック状態に。
以降出入禁止くらったまま、そのゲーセンは2年前に潰れました。

ゲーセンでタバコの煙が臭いのならドリアンジュースで対抗。出入禁止覚悟でどうぞ。
471ゲームセンター名無し:03/06/20 13:27 ID:???
ゲーセンと同じ状況のところはいくらでも有る。
いわゆる遊戯場と呼ばれるところだ。
雀荘でもプールバーでも、密閉空間に特殊な人間が入りこむところだ。
お互いの嗜好を邪魔しないのが暗黙のルールになっている。
そう言うところは、社会の目が届きにくい。
いくら日本が総嫌煙化に向かっていっても、余波が届きにくい場所なんだ。
だから、タバコの排除は今の状況じゃ無理。
国が喫煙を禁止しない限りはね。

ゲーセンを禁煙にしたいのなら、小学生からお年寄りまで入りこむような施設にして
公共性、社会性が高い建物と認知されない限り無理。
472ゲームセンター名無し:03/06/20 13:43 ID:???
嫌煙者を弱者って言う奴初めて見た(w

被  害  妄  想  甚  だ  し  い
473ゲームセンター名無し:03/06/20 13:59 ID:???
最低限守らなきゃいけないルール
・コンパネを焦がさない
・ちゃんと消して(できれば消えたかどうか確認して)から立ち去る
・床に灰を落とさない(ように気をつける)
・くわえタバコでうろうろしない。

こんなもん?これならできてると思う。
474ゲームセンター名無し:03/06/20 14:34 ID:???
>>473

それに加えて

・店内のエスカレータやエレベータ、トイレ等明示的に禁煙の場所では吸わない

これができてないゲーセンも多いです。
475ゲームセンター名無し:03/06/20 14:54 ID:???
そんなもんは言うまでも無いと思ってた。
って言うか、そんなところで吸う奴いるのか?w
476ゲームセンター名無し:03/06/20 16:22 ID:???
477ゲームセンター名無し:03/06/20 17:21 ID:???
>>429
>このスレでは、誰も煙を直撃させるようなマナーの悪い喫煙者を擁護してはいないだろ?
銅鑼魔似亞のレスをはじめとしてそいつらを咎めないで被害にあう方だけに
お前等がどうしろと注文を付けている以上、少なくとも「マナーの悪い喫煙」の
間接的擁護をしてる事にはなるぞ。
429に聞くが、それならそのマナー悪い喫煙者に対して>429をはじめとして
他の喫煙者は何か対策や行動を諭すのか?それとも別の対策を立てるのか?
何一つその議論はされてないよな。
478ゲームセンター名無し:03/06/20 17:23 ID:???
>>471
余談だがプールバーはプレイ中禁煙の場所は結構多いぞ。
もしくは煙草でラシャ焦がしたら罰金と公示してる場所。
479銅鑼魔似亞:03/06/20 17:36 ID:???
>>477
喫煙者は、どうして欲しいとかはありません。
今の現状に、全く不満がないのです。
だから、あなた達嫌煙が、動くしかないでしょう?
横で吸われようが、構わないし。
480ゲームセンター名無し:03/06/20 17:40 ID:???
>>479
DQN対策も無くDQNは関係無い、お前らだけが動け。
だから擁護してるといわれるんだよ。
481ゲームセンター名無し:03/06/20 17:41 ID:???
確かにな。ホントに文句言いたいんなら、まずはその被害者意識を捨てろ。
喫煙者が本当に納得出来るような理論展開をして折らせてみろ。出来なかったら負け犬だ。
482ゲームセンター名無し:03/06/20 17:42 ID:???
>>481>>479へのレスね。
483銅鑼魔似亞:03/06/20 17:49 ID:???
>>480
ポイ捨て、当てる、焦がす、とかは
擁護するつもりはないですがね。
普通に吸う分には、人前でも、私の前でも
文句はないので。
文句ある人が、動くのが当たり前でしょう?
484ゲームセンター名無し:03/06/20 18:30 ID:xfCqocRI
ゲセンで煙草吸ってたらケーサツきますた
485ゲームセンター名無し:03/06/20 18:31 ID:+VaCwSuW
486ゲームセンター名無し:03/06/20 18:39 ID:???
煙草はトイレで吸え
487ゲームセンター名無し:03/06/20 18:48 ID:???
隣で吸い始めたら毅然とした態度で止めてくれと言うしかないでしょうね
488ゲームセンター名無し:03/06/20 18:52 ID:???
煙は↑に行くから問題無し(100円ゲーセン
489ゲームセンター名無し:03/06/20 18:55 ID:???
嫌そうに言ったらまず殴られるだろうからきちんとへりくだって言わないとな。
490ゲームセンター名無し:03/06/20 19:00 ID:???
煙草うんぬんよりも店自体に据えた匂い(しかも服につく)がする
一番にいってもそうだ・・・
一体・・・
491ゲームセンター名無し:03/06/20 19:11 ID:657xPcKz
灰皿が置いてある限りゲーセン喫煙者は消えない。まずはそれをなくせ
492429:03/06/20 19:23 ID:???
>>477
>間接的擁護をしてる事にはなるぞ。

違う。全然違う。

「誰が悪なのか?」というテーマと「トラブルをどうやって解決するか?」というテーマは別次元。

よく考えてみろ。

社会には一定数のDQNが必ず存在する。
そして、そのDQNが引き起こすトラブルも無数にある。
お前はそのトラブルにどう対処している?
いちいちDQNと正面きって闘ってるのか?
違うだろ?
DQNはなるべく避けて歩く。
これが普通。
どうやればDQNの被害に逢わないで済むか、まず、自衛の策を考える。
これが普通なんだよ。

かと言って、別にDQNを擁護しているわけじゃない。
DQN撲滅を図るより自衛した方が遥かに賢いからそうするだけだ。

話をタバコ問題に戻すが、
俺は他人の顔に煙を直撃させちゃうような輩とは関わりたくないね。
言い換えれば、そんなDQNを相手に何らかの「対策」を立てるのは無駄だと思ってる。
やっぱ自衛だよ。自衛。

わかってもらえたかな?
493金パソ:03/06/20 19:25 ID:???
     ___
    /     \
   /   ∧  ∧ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   | < タバコは肺機能低下への階段だおめーら
  |      )●(  |   \________
  \     ー   ノ
    \____/
    //  ̄)  \
    / / / ̄ ____|__
   | / /   | 金パソ |
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄
   || ⌒|    ̄⌒|||
   ||| | ̄ ̄ ̄| |||
   ||| | ̄ ̄ ̄|  |||
   |||       | |||
   ||(__)    (__)||
494ゲームセンター名無し:03/06/20 19:35 ID:???
ほほい。
とりあえず、ゲーセンの外ではタバコ吸うな。
ゲーセンの中に嫌煙は入るな。
これでOK?
495ゲームセンター名無し:03/06/20 20:00 ID:???
>494
NO
496ゲームセンター名無し:03/06/20 20:20 ID:???
既出の駄スレしかできないくせにageるやつは迷惑だと思いませんか?
497あのさあ:03/06/20 20:22 ID:FP/zWXY5
>>492
DQNは誰の目から見てもDQNだが
煙草は認可されてるからな。そこがややこしい。

触らぬ神に祟り無しというか……。
DQNの被害に遭わないようにするには避けるしかないんだけど、
でもそんなん負け犬やん。納得いかんやん。
かと言ってDQN滅亡なんて理想のまた理想でしかないし。
どーにもなんないんだよね。
498ゲームセンター名無し:03/06/20 20:22 ID:???
昼は「あのさあ」
夜は「銅鑼魔似亞」
これって
昼は嫌煙
夜は喫煙
ということなのかな?
499銅鑼魔似亞:03/06/20 20:25 ID:???
あなたがおっしゃるように
誰の目からもても、DQNなのがDQNですよね?
嫌煙の目から見てDQN、なんて言われても
困るんですけど。
500ギルヲタ土人女ですが何か:03/06/20 20:26 ID:???
あのさ、ゲセンで束煙草吸うのは別にいいけどさ、

わたしの胸吸うのはやめてくれる?
501500:03/06/20 20:27 ID:???
あっ、「束」ってのなくして。
502あのさあ:03/06/20 20:31 ID:FP/zWXY5
>>499
言ってる意味がよくわからん。
俺が言ってるDQNというのはいわゆる
ヤンキーつーか社会のはみ出し者。
未成年のくせに酒、煙草は当たり前
無免で単車を乗り回しカツアゲ万引きなんでも来い。
こんなんはもう犯罪だから
警察に言えば取り締まってくれる(だろう)けど
煙草は違うでしょ。だからややこしい。
503ゲームセンター名無し:03/06/20 21:34 ID:???
未成年っぽいのは片っ端から通報。
店を潰す勢いでも一向にかまわん、じゃんじゃんやれ。
大人のみが吸える環境を作るにはそれしかない。
喫煙者が自浄作用を働かさなければならない、店はあてにならない。
504ゲームセンター名無し:03/06/20 21:44 ID:???
>>503
110番通報、した経験はありますか?

未成年者の喫煙「だけ」では警察、
あまり動いてくれないっすよ。
505ゲームセンター名無し:03/06/20 21:48 ID:???
>>504
保健所でも教育委員会でも、いくらでもあるだろ。

…一番良いのはその町のPTAなんだけど、本気で潰されかねないからやめてくれw
506ゲームセンター名無し:03/06/20 21:56 ID:???
>>505
なぁる。おいらは「DQN御用達居酒屋店員上がり」ですんでね、
そういう手があるとは知りませんでした。

警察出動は「通報」から「到着時間」迄が結構かかりますからね、
個人的には「到着までに当事者がいかに踏ん張れるか」
つう辺りが重要なんじゃないかな、と思います。

つう訳でおいらは「PTAへの連絡経験」はないんすよ。
・・・とはいえ、保健所やPTAにゃ「時間外労働」は
期待出来ないんじゃないかな・・・と想像してみたり。
507ゲームセンター名無し:03/06/20 22:06 ID:???
たいていDQNって小汚い50円ゲーセンに溜まるから
DQNが嫌なら100円の大型店に行けばよい。

よほどの地方在住でもない限り、
現状のままでもうまく住み分けられてると思うがね。

50円ゲーセンにあるゲームはたいてい大型店にもあるし。

あとはメンツと健康とどっちを取るかを自問自答すればいいじゃねーの?
508ゲームセンター名無し:03/06/20 22:10 ID:???
今、JTのCMを見てて、良いCMだな、と思った。

要するにマナーですよ
509ゲームセンター名無し:03/06/20 22:23 ID:???
>>471
喫煙者だけでなく嫌煙者がゲーセンに入るような時代になった、ってことだよ。
現在日本が嫌煙に向かっているのは事実だし、
その波紋がゲーセンの中に入ってくるのは時間の問題だろう。
このスレは現在喫煙者が優勢に見えるようだけど、状況変わってくるかもしれんよ。
まあ、そんなことを思うと、所詮は多数決だなぁ、と思ったりもするわけで。
510ゲームセンター名無し:03/06/20 22:31 ID:???
>喫煙者だけでなく嫌煙者がゲーセンに入るような時代になった、ってことだよ。
この人頭大丈夫かな・・・

>所詮は多数決だなぁ、と思ったりもするわけで。
一番多数の分類になる非喫煙者は喫煙に対してほぼ何のメリットもない訳ですが。
それで多数決なんていったら・・・
511ゲームセンター名無し:03/06/20 22:31 ID:???
>>509
「時間の問題」と言われ続けてもう何年目よ?

ゲーセンのタバコ環境には何の変化もない・・。
健康増進法も期待はずれ。
512ゲームセンター名無し:03/06/20 22:35 ID:???
>>511
人間の行動を「法律」で縛ったとしても、
「例外」は絶対出るんですって。

だったら、「例外に対する対処法」を編み出すか、
「例外を無視する」か。どちらかを選ぶしかないんじゃないでしょうか。
513ゲームセンター名無し:03/06/20 23:02 ID:???
>>512
「法律」の縄が実は紙テープで
しかも長さが足りなくてゲーセンまで届いてないのが問題。

「例外」とかいう以前の話だよ。
514銅鑼魔似亞:03/06/20 23:07 ID:???
社会が嫌煙に向かうほど、ゲーセンは喫煙者の溜まり場になります。
千代田区の喫煙カフェは、大盛況ですからね。
515ゲームセンター名無し:03/06/20 23:15 ID:???
>>514
>ゲーセンは喫煙者の溜まり場になります。
>千代田区の喫煙カフェは、大盛況ですからね。
両者に関連性無いんだけど。
まあ喫煙カフェが盛況という割りに千代田区で禁煙の飲食店増えてるけどね(w
516ゲームセンター名無し:03/06/20 23:29 ID:???
>>506
うーん、嫌な経験されてまつねw

PTAは、その場に高校生捕まえに行くんじゃなくって
地域ぐるみでそのゲーセンの管理体制を責めに来ると思われ。
下手すると、制服着た人間の出入りを規制するところまで…ガクガクブルブル
517銅鑼魔似亞:03/06/20 23:41 ID:???
>>515
そうなる可能性は、高いですよ。
少なくとも、ゲーセンが禁煙になる可能性よりはね。
518ゲームセンター名無し:03/06/20 23:47 ID:???
だから関連性はないだろって
519ゲームセンター名無し:03/06/20 23:49 ID:???
ラブホは制服着たままだと入れないしね
520ゲームセンター名無し:03/06/21 00:57 ID:???
安く快適にタバコを吸えるのは今やゲーセンくらいだからね・・

巷で喫煙者の迫害が進めば難民がゲーセンに押し寄せるのは必至だろうな。
521ゲームセンター名無し:03/06/21 02:03 ID:???
お前ら誰のおかげでのうのうと生きてられると思ってんだ?
喫煙者様に文句たれてんじゃねぇ。
別に禁煙場所で吸ってる訳じゃねんだぞ。
522ゲームセンター名無し:03/06/21 02:09 ID:???
結局禁煙者がのうのうとゲーセンに出てくるから喫煙の風潮が絶えないわけで。
普通の人なら「あ、なら煙草吸っても全然いいんだな」と思ってしまいます。
そんなに喫煙者に反抗したいのならまずゲーセン通いをやめる。
本当に喫煙社会を無くしたいなら、毅然とした態度で示すべきだと思う。
523ゲームセンター名無し:03/06/21 02:14 ID:???
つーかここの議論むなしすぎるよ
ここでぎゃーぎゃーいってもニコ中がタバコやめるわけでもないし
泣き寝入りしかないだろ・・・

煙なんてもう慣れたよ。残念ながらな。
友達が2人以上いる香具師ならタバコ吸う友達だっているだろ普通。
あ、いないのか。
524ゲームセンター名無し:03/06/21 04:07 ID:???
>>523
おめでとう☆
525銅鑼魔似亞:03/06/21 06:08 ID:???
>>523
タバコ吸う理由の、一番多い理由は
他人に促されてですしね。
他人と関わらなければ、吸い始めることも
ないと思えば、喫煙者は少なくとも
友達はいると、考えられるでしょうね。
クラブ、居酒屋、一人では行かないですよね・・・。
526ゲームセンター名無し:03/06/21 07:00 ID:???
居酒屋は一人でもたまにいくが?
527ゲームセンター名無し:03/06/21 07:13 ID:???
一人でも行くな。まあ仕事してない香具師はあまりないかもな。
528ゲームセンター名無し:03/06/21 07:26 ID:???
>>520
難民が煙草吸うためだけに大挙して来たら問題化するよ。
今でもゲームもしないで煙草吸いに来てるだけの奴は実際にいて
ただの邪魔モノ状態だからな。
529ゲームセンター名無し:03/06/21 07:46 ID:???
まぁ嫌煙どもは523を見習って早く煙になれて泣き寝入りしろってこった。
530ゲームセンター名無し:03/06/21 07:59 ID:???
嫌煙=ヒキコモリってことでFA? 一概には言えないだろうけど
531ゲームセンター名無し:03/06/21 08:33 ID:???
>>528
要はタバコ吸っても吸わなくてもどうでもいい。
ゲーセンに来るからには“ゲーム”をやってくれ、と。
クラブや居酒屋だって酒飲まないでタバコだけ吸ってる奴は店にとって迷惑なわけだし。

タバコ吸うだけのためにゲーセン来る奴はトイレだけのためにゲーセン来る奴と等価。
532ゲームセンター名無し:03/06/21 08:42 ID:???
けどゲーセンにゲームしにくる奴も正直、暇な奴だなぁって思うんですが
533ゲームセンター名無し:03/06/21 08:51 ID:???
キツエン=ドキュソってことでFA?ほぼ当てはまると思うけど。
534ゲームセンター名無し:03/06/21 08:58 ID:???
他人に迷惑かかるところで吸っている奴はそうだろうな
535ゲームセンター名無し:03/06/21 08:59 ID:???
>>533
イイカラシネヨ
536ゲームセンター名無し:03/06/21 09:01 ID:???
>>535
負け惜しみミットモナイ。
537ゲームセンター名無し:03/06/21 09:01 ID:???
>>532
逆に暇じゃない奴がゲーセンにゲームしに来てるのも正直、必死だなぁって思う。
538ゲームセンター名無し:03/06/21 09:08 ID:???
>>463
新参者ハケーン!

まあここは隔離スレだからな。
DQN喫煙どもが荒らすから適当に相手してやるスレが必要になる。
539ゲームセンター名無し:03/06/21 09:38 ID:???
何だこの盛り上がりは
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
540ゲームセンター名無し:03/06/21 09:48 ID:???
>>539
おぅ、03/06/19 00:42以来だな。
ここんとこの暑さでダレてて起たなかったのかい?
541答えられないに1カートン:03/06/21 10:02 ID:???
>>538

例えば、嫌煙側が優勢に展開した理論には
具体的に言うとどのようなものがあるのですか?
542ゲームセンター名無し:03/06/21 10:06 ID:???
6までスレッド伸びてるのに話が進まないという点から見れば
おまえらどっちも負け犬だ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
543ゲームセンター名無し:03/06/21 10:10 ID:???
そんな悲しいこというなよ…
544ゲームセンター名無し
>>541
モラル問題

嫌煙がゲーセンだめなら喫煙は禁煙店入るなってこと
ドッチも我慢すりゃいいけど嫌煙の場合、我慢で死ぬ確率上がるから
上のような事言う喫煙はDQN
ま、喫煙は煙草を止めたくても止めれない軟弱者
なだけだから慈しんでやりましょう