だめ
953 :
936:03/07/23 21:45 ID:???
>>945 はい。ありがとうございます。
何かタイトルを一つでも手に入れられるよう頑張りますね。
PK戦では負けることが多いので
試合中の決定力をあげられるように精進します。
>>951 いいよ。
その代わり藻前がageずに責任もって1000まで書き込め。
1枚目のカードが終わって次はアズーリを作ろうと思うのですが、
ココのいない左サイドは誰にやらせるべきでしょうか?
今はこれで考えてます。
後、そこはこの方がいいというのもお願いします。
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16 デルベッキオ
┃□┃□┗━━━┛□┃□┃15 マルコディバイオ
┃□┃□□□□□□□┃□┃14 AEマテラッツィ
┃□┗10━━━━━11┛□┃13 トッティ
┃□□□□□□□□□□□┃12 トルド
┃■■■■■09■■■■■┃
┃■■■■■■■■■■■┃11 F・インザーギ
┃■■■■■■■■■■■┃10 ヴィエリ
┣07━━━━━━━━━08┫09 AEデルピエロ
┃■■■■■■■■■■■┃08 ザンブロッタ
┃■■■05■■■06■■■┃07
┃□□□□□□□□□□□┃06 トンマージ
┃□□□□□□□□□□□┃05 ディビアッジオ
┃□┏02━━03━━04┓□┃04 カンナヴァロ
┃□┃□□□□□□□┃□┃03 ネスタ
┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02 マルディーニ
┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01 ブッフォン
ドニかなぁ…
いつごろの代表がモデルなのかにもよるけど
パンカロ
アズーリらしく逝くならペソットかパンカロ
もしくは02をユリアーノあたりにしてマルディニ
>>957-961 ありがとうございます。
今ペソットとドニは持ってないので、パンカロとユリアーノを使ってみて
いい方で行こうと思います
3-5-2でやってるんですが、
バランス重視だと、サブのメンバーってどういう構成がいいですか?
FW2、MF2、DF1ですかね?
FW1MF2DF2と言いたいとこだが
正直、好きにすればいいと思う
そのままでもバランスとれてるし
ちなみに折れだったら
FW不調だったら最悪1トップでもいいと考え
DFは4バックにしたくなったとき控えもいないと困る
と考える
>>964 メンバーによるよ。
スタミナのもち具合とかあるシネ
>>965,966
ありがとうございます。ちなみにメンバーはほぼ909の通りです。
┏━┳━┳━━━┳━┳━┓16
┃□┃□┗━━━┛□┃□┃15
┃□┃□□□11□□□┃□┃14
┃□┗━━━━━━━┛□┃13
┃□□09□□□□□□□□┃12
┃■■■■■■■10■■■┃
┃05■■■■■■■■■■┃11トレセゲ
┃■■■■■■■■■■08┃10グァルディオラ
┣━━━06━━━━━━━┫09デルヴェッキオ
┃■■■■■■■07■■■┃08オカン
┃■■■■■■■■■■■┃07セードルフ
┃□□□□□□□□□□□┃06アスンソン
┃□□2□□□□□□4□□┃05ダルマ
┃□┏━━━03━━━┓□┃04ジェトゥ
┃□┃□□□□□□□┃□┃03カンナヴァロ
┃□┃□┏━━━┓□┃□┃02ユリアーノ
┗━┻━┻━01━┻━┻━┛01パリューカ
で控え候補が、いまのところ
FW、ロナウド(黒)、アドリアーノ(白)、ノンベテ(黒)
MF、ラムーシ(白)、ジャンニケッダ(白)、スタンコビッチ(白)
DF、コルドバ(黒)、フレージ(白)
これを参考によければアドバイスお願いします。
ちなみに行きつけの店で白のカードならだいたいなんでも手に入るので、
「こいついれたらいいんじゃない」みたいな選手いれば教えてください。
>>967 スタンコビッチ持ってたんだ
それなら10はグァルディオラじゃなくてスタンコビッチでしょ
で、サブは
アドリアーノを09/11の控え
ロナウドをオフェンシブに逝く時のオプション
グァルディオラを06/07/10の控え
フレージを02/03/04の控え&守りに入る時のオプション
もう1人はその中から選ぶならラムシ。理由は器用だから。
それ以外でのオススメは人気白だから手に入るか分からないけど
ヨルゲンセン(249/288)かな。
左右&トップ下(05/08/10)がこなせるユーティリティ性はベンチで重宝。
もっとも漏れ的『ベスト・オブ・ベンチ』はダルマなので
ヨルゲンセンにしろ他の誰にしろ左サイドをこなせる選手を入手して
ダルマをベンチに置きたい。
そう言う意味での候補はヨルゲンセン以外では
白だとシェリッチ(277)グレシコ(083)ペソット(101)パンカロ(116)グーリー(A09/32)
あたりかな。
他にも左サイドはセルジーニョとかエムレとかバキーニとかいるけど
そのフォメだとやはりサイドプレーヤーには最低限のパワーが要求されると思うので
(相手の右サイド突破のケア=守備貢献=要パワー)このあたりはオススメできない。
あとは黒だけどベテランプレーヤーには『紙切れ』として認識されている
マンフレディーニ(060/288)がオススメ。
下手な人気白より手に入りやすいことがあるし。
こんなところで。
2-4-4のフォメで先制し、あとは守りきろうという場合
どういうフォメがいいんですか?
いまのところ4-3-1-2で、3DH4DFにしているのですが・・・どうでしょう
また、負けていて勝負に出る場合はどう変えたらよいのですか?
(MFのOF・DHの数も教えてください)
age tai
nazeagaranai
>>968 めっちゃ丁寧にありがとうございます。
早速ゲーセンでヨルゲンセンとか探してみますね!
しかしここのスレの人、ほんと優しいなあ…。
またわからんことあったらカキコさせてもらいます。ありがとうございました。
>>969 えーと、基本フォメは>855でいいのかな?
何か俺と似たことをしている香具師だなというのが第一印象。
で、守りきろうという場合はまず2点差をつけておくこと。
後半25分過ぎたら1点差でもいいかな。
そして、前線からチェイシングをしてくれる
デルヴェッキオとカロンがちゃんといるから
この2匹をFWエリアに残して5-3-0-2までやってしまった方がいい。
5バックにすればサイドから逆サイドにファークロスを上げられても
どフリーにされることはほとんどない。自陣に攻め込まれはするが
相手選手を多数自陣に引きつけたところでロングフィード、
それをデルヴェッキオあたりが拾ってくれるはず。
そこで、攻めこまれていたときに押していたカウンターボタンを外し、
スペースの空いているエリアのボタンを押して持たせながら
攻めこませて時間を稼ごう。中央突破できるならなおのこと良し。
負けているときはなぁ・・・
もともとそのフォメ自体が
負けているときの陣形みたいなモンだからなぁ・・・w
>>973さん ホントアリガトウゴザイマース ぜひお名前をw
ここぐらいですよ 2chでましなスレは・・・ホント
それで、>855でいいんですが、デルヴェッキオとカロンを残すとすると、
最初から2FWという置き方もありってことですか?(デルピエロを下げる)
すいません どんどん聞いちゃって(>人<) どうしても鳥の友達を倒したくって
現在2戦2分けなんです!!
『ワープ君』、元気そうで何より
>ここぐらいですよ 2chでましなスレは・・・ホント
んなこたーない、とだけ強く強く釘をさしておく。
そういや、「ワープ君」は試合中のカード移動に関する疑問は解決したんですか?
やっぱり「ワープ」した?w
走ってたと思われます タブン
そうか
ワープしてくれなくてガッカリだな
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
デケデケ | ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄|
ドコドコ < ワープしないの!?!?!?! >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ ))∪¬ || ♪
/|\人__ノノ _||_ /|\
ドチドチ!
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ワープワープワープ!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ワープワープワープ〜!
ワーワーワープ君!>( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ /_/
ヽ(`Д´)ノ
>>985 さいたまAAは環境次第でズレまくることで有名
>>988 でも、こいつ、他のWCCF関連スレも同時にageてるが。
うめるぞコノヤロー
1!
2!
3!
3っ!
だぁぁぁぁぁああああああああああ!!!!!!!
>>995 オイオイ直球かよツマンネーコトするなぁ
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
1000キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
γ___
/ \
/ ヽ
((( ((((ノノノ从ノ从 ))
((( (( - -/ ∬
(6 .. / _∬
>>999てめーらはボール追っかけてろ
ヽ o = ◎フッ ,○ ̄ 1000ゲットは俺なんだよね。
/ \//
/ / \ / ̄\/
(m  ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
.|| ||
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。